ペッパーランチ事件の裁判を見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
815傍聴席@名無しさんでいっぱい
今回の公判では記者席14席の他に優先席が2席設けられてました。
また、今回も被害者の方が傍聴に来られてました。

公判に先立ち検察、弁護双方から追加の証拠が提出されました。

■検察側追加証拠

・犯行に使われた道具の購入履歴一覧
 睡眠薬等の薬類  4/24  28,100円
 スタンガン      4/24  
 バイブ、ローション 4/26
 拘束具        4/27           計8点で100,000円弱


■弁護側追加証拠
北山弁護士から
・北山の婚約者からの嘆願書
内容は
 a,被害者へは申し訳ない
b,北山と出会ったのは2年前
c,二人の将来を考えてペッパーフードに就職した
d,今後については、私にとって北山はかけがえのない人なので子供と二人で出所を待ち一緒に被害者への償いを考えていくつもり
・被害者宛の手紙と見舞金(これらは共に被害者からの受け取りを拒否された)
・手紙、見舞金は受け取ってもらえない。今までに手紙は6通書いた。

このあと弁護士による北山への尋問

・弁護士に被害者への謝罪の手紙を渡してもらうようにことづける。
・しかし、被害者に受け取りを拒否される。それでも手紙は書き続け、その後日記に替える。
・最初は手紙を毎日送るつもりだったが、被害者の気持ちを考えて日記にする。
・日記を書き続けることの理由の1つとしては、今後2度3度事件を起こさないように、自分の気持ちを忘れないようにするため。

三宅弁護士から
・三宅の姉が三宅被告に宛てた手紙

この弁護士相変わらずgdgdで何故この時期に追加で提出するかの説明が出来ず、裁判官に追加証拠としては却下される。


■検察による被害者父の供述読み上げ(早口だったので聞き取れなかったところも沢山あります)

・事件があったことは娘から聞いたのではなく、度重なるマスコミの訪問によって知った。
・現在の素直な心境は、被告らに対しては必ず仕返ししてやるつもり。
・事件後、娘も私も表面上の変化は無し。まるで笑い面(笑顔のお面?)を被ってるみたい。
・娘は私に気を遣って気丈に振る舞ってくれている。
・ペッパーフードの社長から手紙が届く。
その内容については一応謝罪の文面と弁護士の連絡先。
私も会社勤めをしていたので、この程度の内容なのは仕方ないかとも思う。
・北山からも手紙が届く。
内容はおよそ反省しているとは思えない、私たちをバカにしているのかと思える内容。
全てワープロでの打ち込みで署名すら手書きでない。