952 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/22(金) 17:30:13 ID:m1EA6Q7kO
>>950 サブメだけです
他は何も教えてないです
写メとか番号は送らないで大丈夫ですかね…
>>951 最初私もハッタリだと思って自分も¥しようとしたくせにって言ったら、¥は18歳未満じゃないと犯罪にならないからって言われて…
それに私自身女じゃないから未遂にすらないかなと……
その辺はよく知らないですがなりすました私が一方的に悪いですし…
すみません、sage忘れてました
>>952 だったら問題ないよ、個人情報は教えちゃダメ
ビビッてるふりして引き続きヲチしてみれば?
>>954 でもなんてメールに返事しても「1ヶ月ほどで〜」とか「親には保護監督責任者不履行でいくのでよろしく伝えてください」とか「この世の中は法律に詳しい人がどれくらい有利か教えてあげます」とかばっかりで話にならないので……
とりあえず今返事してないで止めてます
>>955 「訴えの主観的予備的併合についてどう考えますか?」
って訊いてみて。それで本当に詳しいか分かるはず。
957 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/22(金) 20:48:53 ID:m1EA6Q7kO
>>956 「試してるつもりですか?」ってきました
アド変えてもいいものですかね?
>>957 まだ変えない方がいいんじゃない?
「どうせ1ヶ月ほどでわかることなのに答えてくれないんですか?」とかどう?
959 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/22(金) 21:11:47 ID:xAjq4I2VO
携帯からですみません。
質問させて下さい。
主人がサラ金に借金をして失踪しました。何処にいくら借金があるのかは判りません。
家族会議で主人は家の名義の書き換えを了承し、実印と印鑑登録カードを私に預けたもののそのままいなくなってしまったのです。
現在、不動産の権力は私と父母と主人で四分の一づつです。又、三分の一弱のローンが残っています。
本人不在のまま権利の書き換えをするのは難しいのでしょうか?
また、他に住まいを守る方法は無いでしょうか?
小さい子供と年老た父母を抱え、いつ債権者から差し押さえされるかと心配でなりません。
よろしくご教示下さい。
960 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/22(金) 23:10:02 ID:m1EA6Q7kO
>>858 小心者なのでこれ以上脅かされると精神的にもたないなと思って…
でももしアド変えるとまずいなら自業自得ですし我慢します
961 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/23(土) 00:01:32 ID:6X4E/za30
>>959 借金総額はあんまり関係ないと思うよ
たぶん全情連で分かるとは思うのだけど
払う義務は貴方にも親御さんにも全く無い
とにかく連帯保証人にさえなってなければ
あとは債務引受人の承諾書にサインさえしなきゃ
サラ金へ返す義務はサラサラ無い、放置でOK
電話とか煩いようなら弁護士へ依頼すればすぐ黙る
あと借金の関係は借金生活板行った方が詳しいと思う
法律どうこうじゃなく、実際の対応教えてもらえるw
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室38
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1181653671/ 家のローンとかは連帯保証人の関係もあるので
一概には言えないと思うから、
市役所や都道府県庁の市民相談窓口行って
弁護士に無料相談するのをお勧めします
>>948 小型録音機を持って会社に行く
→向こうに前回「殺すぞ」って言ったことと、本をぶつけようとしたことを
認めさせる発言をさせるか、慇懃無礼な態度で挑発してNGワードを引き出す
→脅迫罪、暴行罪が立証可能。会社や本人から金を取ろう。
963 :
959:2007/06/23(土) 06:30:27 ID:8tcFJEGpO
961さん、ご回答ありがとうございました。
借金生活板行ってきます。
964 :
949:2007/06/23(土) 12:01:45 ID:RUX/pQOuO
昨日はアドバイスありがとうございました
何か本気でやってそうなので頑張ってみます
本当にありがとうございました
965 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/23(土) 13:02:17 ID:v7qnJi5MO
質問です。
知り合いで、イベントコンパニオンをしている人が居ます。
チップも入れると年収1000万にはなっていると思います。
こうゆう水商売は、税金は払わなくていいんですか?
届出も何もしていないコンパニオンです。
真面目に働いてたら国にお金取られるのに、こうゆう人は許せないです…
質問させてください。
血縁関係のある人はいるのですが、血縁関係の無い人に遺産を相続させたいと考えています。
その場合、遺言を書くことで血縁関係のない人に遺産を全部譲ることは可能でしょうか?
それとも他に何か有効な方法でもありますでしょうか?
私が死亡した後、最も争う余地がない方法をおしえていただけませんでしょうか。
967 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/23(土) 19:13:43 ID:v7qnJi5MO
ここって誰も答えてくれんのやね
(ノ-o-)ノ ┫オリャ
968 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/23(土) 20:52:56 ID:nVnnJRH50
>>966 親子兄弟なら法定相続分というのがあるから申し立てがあれば
認めることになるけど、それから外れた血縁なんかは遺言で
拒否できるでしょう。素人の知識の範囲でしかないけど、おそらくそう。
>>962 ありがとうございます。
何とかやってみます。
ヘルニアでスクーターに乗れないのは日常生活に支障をきたすうちに入りますか?
971 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/24(日) 11:34:37 ID:cLq+V9iS0
質問させてください。
祖父の弟が亡くなり保険金が2000万円下りました(受取人は妹です)
弟は飲食店を経営していて家族もなく借金や店舗の家賃などを
妹の代わりに、合意の上で祖父がその保険金で支払いや様々な手続きなどをしました。
そして妹には200万円を渡し、残りのお金は弟の遺骨を引き取り今後
供養するという約束で祖父が預かりましたが
先日、妹が弁護士をつけたようで連絡があり
妹は祖父が「弟が他に借金しているかもしれないから」と言って妹のお金を奪い
そのまま返してくれないと弁護士に言っているようで
その残りのお金が幾らあるのか
残りのお金を速やかに返すようにと言われました。
その為、領収書等かき集めて計算し、残ったお金を送ったのですが
つい2〜3日前にまた弁護士から連絡があり
どうやらその金額では不服だったようで近々裁判所から連絡が行くかもしれない
と弁護士から電話がありました。
この場合、弟の借金の返済などに使ったお金も返済しなくてはいけないのでしょうか?
長文で申し訳ありませんがご意見を聞かせて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
972 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/24(日) 16:29:18 ID:KNpMvbQN0
相続した借金の返済の領収書があるなら問題ないだろ
というかそんなに金に執着心があるって事は自分も借金でもしてて
それの返済に充てたいだけじゃないのか?
余りにも理不尽な請求(例えば相続したのはお前の勝手だしその借金はお前の借金であって
それを勝手に保険金で支払って自分に渡す分を減らしてきた)とか言い出すのであれば
裁判でも何でも起こさせておけばいいかと
領収書とか借金返済に充てた証明とかきちんと残してるなら負ける要素は基本的に無い
保険金と遺産は別じゃないの?
弟の借金に保険金を充てるのではなく、遺産から充てないといけないのでは?
974 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/24(日) 16:47:04 ID:KNpMvbQN0
一度合意の上で借金の支払いを行ってる訳だし残った金を既に送っている
しかしそれが足りないと訴えを起こしてるとか正気の沙汰じゃない
まぁ相手の弁護士も残った金額を送っていると既に知っているだろうし
残額をきちんと送金してるなら何の問題もないし
正式な調査が入ったら残ってない物は残ってないと分るだろ
一度は合意したものの納得いかず弁護士に相談したら、それはおかしいってことになったんでしょ
言い方悪いけど、だまし取った格好になってると
借金があるなら保険金から全額ではなく、
祖父と妹で分担して払うべきなのでは?
976 :
971:2007/06/24(日) 18:49:57 ID:nZhX0NAU0
ご返答ありがとうございます。
>>972さん
妹は昔からお金にだらしがなく、以前も勝手に祖父を保証人にして
借金をしようとしたり、お金をせびりに来たり、自分の息子の奥さんの
実家にまでお金を無心しに行ったりする方のようなのでお金には困ってると思われます。
>>973さん
以前私も遺産と保険金は別というのを聞いたことがあったので
もしかしたら借金の返済をそこで賄ったのはいけなかったことではないのかと
思っていてこちらで質問させていただきました。
>>974さん
合意の上ですが書面で何かしたわけではなく、お金に執着しているようなので
勝手にやったと言い出したらどうしようと不安になっておりました
とにかくことらも弁護士さんに相談してみようと思います
明日弁護士会の相談に予約してみます。
お話を聞いていただけて少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
977 :
971:2007/06/24(日) 18:53:41 ID:1CHyocjs0
>>975さん
恐らくそんな感じになっていると思います。
私も事後報告としてこの件を聞いたので亡くなって直後にこの話を聞いていたら
ちゃんと調べるなりして微力でも力になってあげれたかもと思っています。
978 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/24(日) 20:09:58 ID:fS0Jj8GR0
質問です。
大学の法学の授業の内容で執行証書についてなのですが、
代理人が本人と称して公正証書の作成委託をし、
証書に本人の署名をした場合(署名代理)の執行証書の効力の問題を
債権者側と債務者側に区別して考えると
どうなるでしょうか?
どなたか教えてくださると助かります。
979 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/25(月) 00:52:23 ID:hjHLl5Ha0
最近土地と家を購入しました。
途中いろいろと中間金として支払いました。
引き渡し前に2回ほど互いの領収書を照らし合わせ、過不足、間違いがないか確認しました。
そして銀行で決済と引き渡しが終わってから「キッチンと風呂の追加工事代の差額はウチはノータッチだから後で請求が行くから」と言われました。
途中で追加工事の見積もりもその不動産屋を通して出してもらい、いくら掛かるのか確認しました。そのうえでその不動産屋に御願いしました。
途中で「あとで請求がいくから」なんて一言も聞いてません、中間金はその追加工事代も含めて払っているつもりでした。
こんな請求の仕方はずるくないでしょうか?
こんなやり方がまかり通ったらいくらでも後で請求できてしまいませんか?
後で別請求がくるならなぜ言ってくれなかったのか・・・
向こうの落ち度にはなりませんか?プロなんだから見積もりミスしたなら自分のケツは自分で拭けと言いたい所です。
私のいい分がおかしいでしょうか?
980 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/25(月) 17:53:03 ID:VJK6Ar97O
自己破産して車を手放す時まだローンが残ってる場合保証人に請求がいくんですか?
981 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/25(月) 20:04:42 ID:sg0G6OWs0
982 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/25(月) 20:36:56 ID:cMoUToSi0
迷惑メール業者が迷惑メール送ってきたのにムカついて
刑事訴訟に持ち込もうとしている奴がいるんだが
なんて言ってやったらいいのか・・・
結婚の話もでて、家具とかほとんどすてて同棲始めたんだけど、それから1ヵ月たたないうちに好きな人が出来たってふられたんだけどこれって慰謝料もらえるかな?
住むところもないし。
金とか取られたわけじゃないけど完全に騙されました。
985 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/26(火) 00:20:50 ID:fPVykqS90
個人的にお金を貸した相手が行方不明です。
その人の個人情報(氏名、年齢、出身校等)をネットに書き込み情報収集することは
犯罪になりますか???
犯罪になる場合は、個人情報を書き込みした時点で検挙対象となるのか、
個人情報をさらされた本人が被害届けを出した時点で検挙対象となるのかどちらですか??
質問です。
今日パソコンを無断でどこかへ持って行かれました。
そのパソコンはインターネットは繋がってなかったのですがiPodのデータなどが入ってました。
パソコンがなくなってしまったのでもうiPodの更新が出来ません。
これって訴えること出来ますか?
読みにくい文ですみません。
>>986 読みにくいってか意味不明だな。
盗まれたなら警察行けよ。
家族で訴えるとか言ってんなよ。
ここであってるか微妙ですけど質問です。
先月、友達に5万貸したんです。
今月末の給料で必ず返すと言っていたのですが、先日返す気はない。と言われました。
借用書などはありませんが、返す意思があると見受けられるメールは保存してあります。
この場合、借金の取立ては出来るでしょうか?
良い方法などあればお教え下さい。
>966
968さんが若干不正確なので改めて
まず法定相続人が誰かを調べましょう。
配偶者は常に相続人です。
子供がいれば配偶者と子供が相続人
子供がいなければ配偶者と親が相続人
配偶者がおらず,子供がいれば子供が相続人
配偶者がおらず,子供がいなければ親が相続人
配偶者も子も親も孫も祖父母もいなければ兄弟姉妹が相続人です。
遺言で法定相続分ではない分配をする場合
兄弟姉妹以外の相続人には遺留分があります。
法律的に有効な遺言の書き方はなかなか難しいので
市販の本を調べるか,弁護士さんに聞きましょう。
990 :
親不幸:2007/06/27(水) 12:21:27 ID:sigRVlC20
自分は今まで父にいろいろ迷惑を掛けられました。
父がとても憎い。
これを前提として質問します
親が寝たきりになったら面倒を見なければならないのか?
世話をしないで、それが原因で死んだ場合は刑事責任は問われますか?
よく二人しか乗れない船に溺れている人(3人目)を助けなかったら殺人罪を
問われると言われているが、親の世話をしない場合も同じですか?
自分は一人息子で、どうしても父の面話をしたくないです
親と一緒に住んでいる場合,あるいは近くに住んでいる場合
自分以外親を世話する人がおらず
自分が世話をしないと親の生命が危ないと
分かっていながら世話をしなかったら
保護責任者遺棄罪などに問われるおそれがあります。
殺意があって世話をしなかったら殺人罪の成立もあり得ます。
また,民法877条で扶養義務があります。
自分で介護しろということではなく,生活費を援助しろというです。
通常は,生活保護や年金があるので,大丈夫でしょう。
音信不通で遠距離で生活している息子にまで
介護しろとか一緒に暮らせとは言われませんが
お金を出す必要は出て来る可能性はあります。
自分の生活もやっとというなら別ですが。
992 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい :2007/06/27(水) 17:17:09 ID:tYhnO2dJ0
質問です。
先日、友人に対し僕の好意で貸した購入価格7万5千円程度の物を友人のマンションの3階の窓から投げ落とすという方法で壊されました。
器物損壊で被害届及び刑事告訴を行い、ただいま警察による捜査中です。
加害者とときどき電話で話せる機会があるのですが、何しろ「刑事告訴を取り下げてくれ」の一点張りで民事賠償については「できる限り返すから」という返事しかもらえません。
警察には「民事賠償はともかく友人の反省の色が見えないため、まずは刑事で処分してもらいたい」と強く言ってあります。
ですが、それと並行して少額訴訟を起こし、弁償費用7万5千円程度と慰謝料10万円程度を請求しようと思っています
しかし、民事責任を追及しようとすると「刑事告訴は民事賠償させるためのカード」と警察や加害者に知れてしまい、
不起訴になる可能性も高くなると聞きました
相手に対しどうしても刑事罰を受けさせたいなら、起訴、不起訴等の連絡を検察庁から受けてからの方が良いでしょうか?
それとも、警察による捜査段階で民事少額訴訟を起こしても、刑事上の手続きには何ら関わりがないのなら今すぐにでも民事訴訟を起こしたいと考えています
民事少額訴訟を起こすと、刑事処分は甘くなってしまうのでしょうか?
教えていただきたく存じます。
質問です。
どこに質問してよいのかもわからないので、お願いします。
給料が、5万円ってありえますか?
ちなみに、労働時間は AM10:00〜PM8:00 (週に3〜4残業2時間)
仕事内容 エステティシャ
休日 日曜、隔週月曜
雇用保険、年金、社会保険の加入は一切なしです。
994 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/27(水) 21:11:05 ID:XupmQvMzO
質問させてください 例えば2ちゃんねるとかのサイトに 荒らしで全然知らない人にあなたの母親は肉便器って書いたら 弁護士たてられて、慰謝料とられるんですか?
995 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/27(水) 21:23:03 ID:ggN3xIFs0
>>993 本件の仕事において、まず勤務時間は、1日9時間(1時間休憩、1時間残業)とし
それを週3または4日出勤した場合、時間給が最低労働賃金額を下回っていれば
それは法律違反となります。
まずは、時間単位の時給額を算出し、あなたの住んでいる地域の地域別最低
賃金額を調べてください(都道府県労働局のHPで)。
そして、両者を比較し、あなたの給料額が下回っていたら労働基準監督署の
支払命令を会社が受けることになります。
だいたい750円くらいが目安ですが、500円すらなければ明らかに
違法になります。
>>995 ありがとうございます。
私も、友達に相談されたのですが、なにも答えてあげることが出来ませんでした。
なぐさめることしか・・・・・・
また、質問なんですが、
その労働基準監督署に、本人が訴えたとして、
会社側に解雇されたりするのでしょうか?
988に誰か答えていただけませんか?
とても困ってます。お願いします。
998 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/28(木) 08:46:20 ID:C9vSwwdq0
>>996 労働基準監督署に通報したことにより、解雇されることはありません。
しかしながら、会社がそのことを理由に不利益な扱いや解雇を
行えば、それは法的には無効ではあります。ただ、おかれた立場からは反論も
出来ない状況であれば、労働組合を通すか、万が一、解雇を通告されたら
労働審判等により救済できるかと思います。
>>988 まずは、相手方に債務があることを証明させる必要があります。
借用書は無いとのことですが、メールでも証明にはなるのですが
合計金額と貸した日付と相手方の名義を明らかにしてください。
その上で、支払期日を定め、内容証明郵便で請求してみてください。
それでも支払がなされないのであれば、少額訴訟も視野にいれて
貸金の回収を図ることになります。
999 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/28(木) 09:08:39 ID:p5zgwvhl0
1000 :
>>994:2007/06/28(木) 09:28:29 ID:Gr11FYKZO
>>994です 非常に困っています 誰か教えてください
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。