943 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 06:16:48 ID:p3HiJLlRO
相談させて下さい。
職場の自分が管轄する店舗で会社の金が無くなりました。
自分が盗んだ訳ではありませんが、管理者として責任を問われてしまうので、
“なくなった”でなく、レジ金の誤差として処理しました。
バレたら、何か処罰はあるのでしょうか?
944 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 06:26:54 ID:ds+g0dPaO
同棲、半同棲を九年近く繰り返した彼に二億近いお金を手渡し(借用書など一切とらずに)で渡してきました。おかしな話ですが、関係を切ってお金も少しずつ返済してほしいのです。何から始めればよいですか?(彼は恩返し、成功したら少しずつ返すと口では言っています。)
945 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 06:52:35 ID:iXvsRIB90
1年で2000万近く渡せるって何やってるんだよ?
946 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 07:06:10 ID:ds+g0dPaO
死ぬ気でがむしゃらに働いてました。(風俗で働きお金を渡した部分が大きいです)貯金もありました。もう限界なので手を切りたいです。自分の人生を生きたいです。お恥ずかしい話ではありますが、関係を切るにあたって今迄渡したお金があきらめきれなくて。
947 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 08:43:03 ID:YvZ//LTo0
>>940 本件において、賞与からの減給が91条に違反するかどうかについて
本件の具体的な内容はわかりませんが、あくまで制裁として賞与から
減給することが明らかな場合は、賞与も賃金であり労働基準法91条の
適用はあります(昭和63年3月14日労働基準局長通達150号)。
948 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 08:48:36 ID:nFYpw+SL0
>>944 ネタだと思うけど、それは男を見る目がなかったとしか言い様ないのでは?
そんなに収入があるなら、2ちゃんでなく、弁護士の相談へいったら。
30分5000円でやってもらえるよ。
>>942 そりゃ父親な訳だし責任取ってもらわないと
最悪でも民事で裁判起こせばいい
>>943 俺も学生の頃のバイト中に担当社員が同じことやってたけど
発覚した後も継続して担当してたから大丈夫なんじゃね?
>>944 弁護士に相談して話し合いの場を設けるのが手っ取り早いかと
というか2億って・・・まぁ相手はその金で仕事に挑戦してて失敗したとかなら仕方ないが・・・
>>946 それは店に渡した金?よほど多額の金額を渡していた(7割以上とか)とか
異常な金額ならともかくそうでも無い限り諦めた方が・・・契約上もそうなってたんだろ?
>>948様レスありがとうございます。ネタに聞こえてしまいますよね。事実なので悲しいです。やはり弁護士を通してみます。
951 :
927:2007/05/10(木) 09:35:25 ID:3LK+o4b90
レスありがとうございます。
こういった金銭債権の場合、弁護士に回収を依頼する旨は相手方に通知したほうがいいのでしょうか?
通知すれば、相手方は資産を隠してしまうのでしょうかね?
総額1350万程度、残額は1250万程度です。
エミュレータで任天堂のゲームF-ZEROをしている写真を自分のブログにUPしています。
心無い某スレの住人が違法、通報、逮捕だと騒いでいるのですが違法なんでしょうか?
953 :
948:2007/05/10(木) 11:11:52 ID:nFYpw+SL0
>>944 私はあなたみたいにひもを養ってくれる女房がほしいです。
954 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 11:29:41 ID:iXvsRIB90
毎月200万近く稼ぐなんてすげーよ
ソープでも高給な方でしょ
チンコまみれで10年がたち
30も越え、彼氏もそろそろ別れようとしている頃だろ
NHKがナビダイヤルを廃止するまで、受信料を払わないで下さい。
NHK側もナビダイヤルを理由にされては困るので、裁判にかけられる心配もありません。
956 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 13:05:29 ID:0DW2PWugO
民事訴訟裁判告知って身に覚えの無いハガキが来たのだが…給料を差し押さえるとか……
957 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 13:16:26 ID:8WGEcecG0
空気読まずに失礼いたします
契約社員で入社し1週間で双方の合意で退社する事になりました。
社会保険、雇用、年金などの手続きが完了する前に退社したのですが、
会社から返還されるもの(年金手帳、雇用保険被保険証)などを早急に
返していただきたいのですが、返還義務の期日は法律などで
決まってるのでしょうか?
保険など未加入で辞職したので、会社がまだ保管してると思うのですが・・
早急に返還して頂きたいのですがどうすればいいでしょうか?
当方、重度の病で会社に足を運ぶ事ができないのですが・・
958 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 13:28:42 ID:iXvsRIB90
>>944 944さんを9年間、逃げ出させず風俗で働かせて2億ゲットさせる手法を教えてください
彼氏の甘い言葉、やさしさが重要なんでしょうか?
使ってしまって貯金もないなら返却はムリでしょうから、今度は自分が貢いでもらう側になったらどうでしょうか?
959 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 13:50:35 ID:pNeqF7j80
教えて下さい。
もしカナダから日本に帰って来る途中に飛行機の中で、病気になってしまって、
カナダに引き返す事になった時は、航空会社に何千万というお金を払わなくてはならないのですか?
960 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 14:59:19 ID:m0bU6ts2O
>952
使ってるROMが自分で吸い出したとか家族、親友が吸い出したとかなら問題ない
落とした奴ならかなりグレーゾーン。現状の法律じゃ落としただけじゃ逮捕はまず無いだろうがブログ閉鎖して逃げるのが一番かな
>>956 無職なんだし気にしなくていいよ(´・ω・`)
963 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 22:06:55 ID:IoNxyL9b0
>>951 本件を代理人(弁護士)に委任するのであれば、特段あなたから、相手方に
なにか直接することはありませんよ。残高についてですが
すでに履行期が過ぎたのであれば、早急に執行の申し立てをし回収したほうが
いいでしょう。できれば相手方の資産内容が具体的にわかれば申し立ての際に
代理人も動きやすいでしょう。
964 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 22:07:33 ID:6QfWNSIi0
小額訴訟に関して質問させてください。
60万以下の金額でも相手方に返済能力がなければ返してもらえませんか?
また、訴訟を起こしても相手が出頭に応じなければ訴訟は成り立たないのですか?
貸したお金を持ち逃げされて所在がわからないのは泣き寝入りですよね・・・。
965 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 22:11:46 ID:IoNxyL9b0
>>956 それは、詐欺ですから、無視してください。
裁判所は、そのようなわけのわからないハガキをだしません。
966 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 22:30:31 ID:IoNxyL9b0
>>964 まず、裁判を提起するにあたり、大前提として相手に支払能力があること。
さらに、訴状を送達できる住所があること。
これらが満たされなければ、仮に勝訴しても金銭の支払ができなければ
意味がない。
訴状を裁判所に提出する際、相手方の住所を記載する必要があり
(民事訴訟規則2条)、相手方が行方不明だとどうしようもなくなる。
967 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/10(木) 22:45:42 ID:6QfWNSIi0
>>966 即答ありがとうございます。
大変よくわかりました。
先ず、借りたお金を返さないような非常識な人間を
話し合いの席に着かせるということ自体が難関なのですね。
支払い能力の有無が大前提というのもショックですけど納得です。
高い授業料だったと諦めて、気持ちを切り替えた方がよさそうです。
ありがとうございました。
968 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/11(金) 00:08:49 ID:wDy1V4520
>>967 例え勝訴しても,「死刑になるんだったら払う」とのたまう輩のいるので(笑)。
969 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/11(金) 00:23:50 ID:5OpxSUAp0
↑この掲示板の責任者の某氏も、そのようなことをのたまっていらっしゃるそうですね(笑)
相談させてください。
とあるサイトが公式イラストのトレース行為をしていたので、検証サイトを作って相手に証拠として突きつけ、迷惑行為なので辞めるように言いました。
ところが相手は盗作を認めず、こちらに対し「自分の描いた絵を無断使用した」として訴えると言い出したのです。
トレ−スしているのは確実で、その後こちらの掲示板に匿名で(でも明らかにその人のipで)トレースしているのを認めるような内容の書込みもありました。
こういう場合でも裁判を起こされたら敗訴してしまうのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
貴方の使用用途は
相手に証拠として突きつけただけですよね?
だったら問題ないです。
その上公式イラストが既に公に存在しているので
それを証拠にすればその方が貴方を訴える根拠がなくなります。
972 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/11(金) 03:06:00 ID:u8IHHCD00
973 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/11(金) 20:20:38 ID:a0Wnr7pGO
友達に車を貸したら事故にあってしまいました。車は廃車で保険が個人保険なので車の分のお金は保険会社からはもらえません。まだローンが90万円あるのですが、その友達(19)に逃げられてしまった場合、その親に裁判を起こせばよいですか?教えてください。
974 :
◆Qdiv2XYobw :2007/05/11(金) 20:28:00 ID:4WoliS/xO
すみません、急を要することなのでここにも書き込みをさせて下さい。
やりとりもかなり一方的なメールで(ほぼ私のメールの内容無視です;)何通かしたあと、『
http://www.pop33.net/?hg04ここに○○の番号とアド載せてあるから見てね^^;わがままな女でごめんね。改めてよろしくね☆じゃあ待ってるね♪
』
…と来たので、私は規約を少しだけ(見にくくて断念しました;)見て登録したところ、それが出会い系で、気付いた脱会しようとしたらお金を48000円払わないと脱会できないらしいのです。
ですが、利用はしていません。どうしたらいいのでしょうか…
いってしまえば、相手から何も知らされず、私は出会い系だと知らずに登録をしてしまったんです。
本当に困っています!助けて下さい!
>>974 >どうしたらいいのでしょうか…
どうもしなくていい。
976 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/11(金) 20:48:15 ID:4WoliS/xO
>>975というと、お金を払わなくても良いということですか?
備考ですが…電話番号を入力するところがあり、それを入力してから送信ボタンを押します。
すると別ページに飛ぶの。そのページにある番号があって、その番号に電話して登録しましたーってなる。
この場合もですか?何度もすみません;
977 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/11(金) 20:54:31 ID:oM0P0TmdO
交通事故のトラブル
車と車がかすった程度
当たる瞬間に体がこわばった為か腰が痛くなりました
治療費は相手が払ってくれますか?
おねがいします。
978 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/11(金) 21:19:46 ID:0onBBI5C0
979 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/11(金) 22:10:33 ID:7h5dGzwm0
>>973 本件において、相手方友人に対して損害賠償責任を問えるかどうか
まず、その友人に全面的に過失があることを前提として
友人が19歳すなわち未成年者ということ(民法4条)について
自己の行為の責任を弁識するに足りる知識を備えていなかったときは
その行為について賠償責任を負わないとされます(民法712条)。
ただ、責任能力の判断基準は様々な事情を考慮し判断しますが、
一般的には12歳くらいが基準とされており、当然19歳は
責任能力はあるものとされるので、友人には損害賠償責任は負うことに
なります。
しかしながら、車の全損となると、かなりの高額になるかと思いますし
これを本人が支払える能力があるかどうかにもなります。
他方、本件を裁判にて提起する場合、未成年者は法定代理人によらなければ
訴訟行為をすることができません(民事訴訟法31条)。
そうなると、相手方の親に対し損害責任を追及することになるでしょう。
これは、先の責任能力において監督する法定の義務を負うものは、その
責任無能力者が第三者に加えた損害する責任をものとされるからです
(民法714条1項本文)。ただし、その義務を怠らなくても損害が
生じた場合には、この限りではないので要注意(同条1項但書)。
これらを考慮し、まずは両者で協議し、損害を支払わないなど
不調になれば裁判も視野にいれてみてください。
970です。
>971 ご回答どうもありがとうございます。
実はその検証サイトは公開してしまったのですが…
(現在は消去しましたが)
相手からは名誉毀損と著作権で訴えると言われています。
著作権は971さんのご回答通り大丈夫そうだなと思うのですが、
盗作を告発したような場合は名誉毀損に当たったりするのでしょうか…
最初から詳しく書いていなくてすみません。
981 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/12(土) 00:08:53 ID:yqDykEcuO
使ってないから支払い忘れてて、債権回収みたいな電話かかってきました。インターネットのお金未払いで強制解約。一応支払ったのですか、この先プロバイダー契約は出来ないんでしょうか?この状況やばいですか?
>>976 おまい見たいなのが居るから振り込め詐欺がなくならない現実
そんなに心配なら警察に相談しといて電話かかってきても
一切シカトor支払う意思が無いことを伝えて例えば殺すとか言われたら脅迫で訴えるぞと
逆に脅しをかけてもいい。というか未だにこういう相談来るのかよ・・・
>>980 だから検証だったら何の問題も無いと何度いえば
逆に訴えたかったらご自由にどうぞ。本気で勝ち目あると思ってるんですか?
一度でも自分の立場を検索したことあるんですか?掲示板のログも残ってますよ?
ってメール返してみたらいい大概の奴はそれで降りる。真性の馬鹿だったらシラネ。
勝手に訴えさせておけばいい。でも念のためその掲示板のログ等は保存しておくべき
>>981 別にやばくもなんとも無い。
使ってないプロバイダの契約解除を忘れてて支払いが滞り
支払えって連絡が来たってレベルなんだからきちんと支払えばその後はなんとも無い
レンタルビデオ返すの忘れてたって感覚と思えばいいよ
つかプロバイダとかからの請求って確認したの?下手したら振り込め詐欺の可能性あるから
念のため調べてみるのも吉
983 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/12(土) 01:17:28 ID:dnsk2ZCu0
質問です。
念書を相手に書いてもらうとき、相手が住所を嘘の住所を書いた場合、
何罪に問えますか?又念書を書く場合の住所は現住所ですか?それとも実家ですか?
>>982わかりました。では、シカトを貫き通すことにします。
ありがとうございました
985 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/12(土) 02:01:55 ID:yqDykEcuO
982サン。981です(><)
コメントありがとうございますっ!債権て言われて焦って確認せずに振り込んじゃってます‥‥‥明日プロバイダーに確認してみます。。
986 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/12(土) 02:46:33 ID:3N4fuQikO
質問あります…
結婚詐欺で実刑になった場合、ニュースで報道されてしまうのでしょうか?
987 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/12(土) 07:24:06 ID:2Yx7ipiWO
>>977について詳しい人よろしくお願いします。
事故については物損事故にもなってません。
警察には届けてます。
>>987 物損にもなってない事故なのに果たして腰を痛めたってのが通用するかどうかだな
医者に行って診断書出してもらって相手に突きつけてみれば?
どうしてもというなら弁護士にでも相談して民事で争えばいい
989 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/12(土) 12:26:53 ID:2Yx7ipiWO
990 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/05/12(土) 19:08:34 ID:+Y7CHiqHO
相談です。
妻子ある方と付き合っていることが、会社に知られてしまいました。
会社に一切迷惑をかけておらず、解雇に相当する理由もないのですが、会社から退職を
勧めるような言い方をされました(諭旨免職?)。
交際相手と室内にいる様子を盗撮されており、その写真が証拠だと言われました。
写真は見せてもらえませんでしたが、言い逃れが出来ない状況と言われましたので
服を着ていないとか、そういう状態ではないかと推測されます。
後に、別の方から個人的に憎まれており、その人の復讐だったことが分かりました。
私を憎んでいる人は社内の女性で、その人が会社の幹部に相談し、盗撮を依頼したようです。
以前、ドアスコープが外れていたことがあり、その時に盗撮されたようです。
会社を辞めたくないのですが、会社から圧力をかけられた場合、訴えることは可能ですか?
会社と会社に写真を提供した人(私を憎んでいる女性)は、どのような罪になりますか?
できれば時効も教えて下さいませんでしょうか。
詳しい方、助言をお願いします。
>>990 少なくとも解雇される理由にはならない
弁護士に相談した方がいい
というかそもそもドアスコープを破壊されたり盗撮されたり逆に訴える事が可能な立場