1 :
名無しの権兵衛さん:
2 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/24(木) 21:06:37.14 ID:ZYHvRM3r
1乙〜。ありがと〜。
3 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/25(金) 09:56:56.57 ID:FJ8ITl+E
暇じゃー
夕方から仕事なんで朝から暇なんだよね
他にもそんな人いる?
そしてそんな時って何してる?
4 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/26(土) 01:13:03.77 ID:mLQLcWbT
>>3 GEOで\50〜\70レンタルDVDを借りる(安い)
ネット配信動画で海外ドラマや映画を見尽くす(無料〜、家にいたままでOK)
家の掃除、料理、洗濯をする
読書、TV、楽器、ゲーム、オナ○ー、ペットを飼う、株をやる、絵を描く
5 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/26(土) 14:16:04.43 ID:Mkbq30Nb
>>4 ありがとうレンタルDVDってそんなに安くなったんだ、知らなかったよ。
株にも興味はあって楽天の登録までしたんだけど、まだ取引はしてない。
小遣い程度儲かるならしてみたいね。
家族が出かけてから時々一人飲みして暇を潰してるよりいいね。
6 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/26(土) 22:46:40.63 ID:RHZGop9X
火事起きたけど、どこで起きたかわかる?
7 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/26(土) 23:33:56.95 ID:kB+Cc44r
高浜3丁目のなんたらとか
8 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/26(土) 23:36:56.97 ID:mLQLcWbT
ウィンベルいわま付近だって。中徳商店のあたり。もう消えたのかな?
9 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/27(日) 12:04:41.65 ID:FVA5ZkVQ
工業高校が火事?
今度は津軽石? 風もあるし、気をつけて・・・
津軽石第15地割 荷竹公民館?のあたりみたいだ。鎮火したね。
道路、車がいっぱいで通行厳しい状態みたいだ。
12 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/28(月) 18:21:53.29 ID:qPABEWrw
今日、会社に「汚染牧草焼却を止めよう」ってFAXが来た。
2/5に小山田で汚染牧草9000kgを試験焼却するらしい。
いったいどこから持ってきたんだろ・・・ちょっと怖いな。
13 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/28(月) 18:35:39.65 ID:qPABEWrw
また始まった
専門スレ行って存分にやれよ
それとも言葉が理解できんのか
いつもの漠然とした風評ネタと違って地元ネタだからいいんじゃね?
源兵衛平や亀ケ森、南川目にも牧場はある。田老にもあったな。まだまだあるぞ。山が汚染されてるってことは当然川も(^^;;
>>17 アメリカまで飛んでるぐらいだから少なからず汚染は避けられないよ。
しいたけや干した牧草は放射線数値が高まる傾向にあるし。
宮古湾も閉伊側も水道水も検出限界値未満だから心配しなくていいけど、
今回は汚染物質を燃やす行為だから、煙を吸わない予防策は必要かも。
行政がバグフィルタで問題ないって言ってるけど根拠ない気休めだから。
外部被爆は問題ないレベルの宮古市だけど、今回の煙は肺に入れない方が得策。
市長は燃やしてる間は市役所の屋上にいろよ?
20 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/29(火) 23:32:24.48 ID:JYT4bVns
よし2月5日に線量計もって風下で測定してこよう
それ もし 悪い結果が出た時…
頑張れ!!
>>18 どうすれば肺に入れなくて済むの?
仕事休んで風上に非難するの?
こういう時は市民グループ様に頼んでだんこっそし!!
トラックのタイヤの下に入り込んで搬入そっし
ついでに御酢プレーもはんたーい
24 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/30(水) 08:39:34.67 ID:Cfioq7fh
拡散した放射性物質は無主物とかふざけたこと言ってる東電に引き取ってもらうのが筋
>>22 普通にマスクして外出すればいいんでね?あと洗濯物は室内干しとか。
燃やすのは国際的にはタブーらしいけど。
灰になり更に濃縮された放射性物質はどこに埋めるんだろね。
でも内部被爆しない限りタバコや車の排気ガスより直接の害はすくないから
あまり騒ぎまくる必要はないと思うけどね。未成年じゃない限り。
普通のマスクで防げるんだw
>日本放射線安全管理学会学術大会で、セシウムによる内部被曝の防止に
>花粉症用のマスクが極めて効果的であることが発表されました。
とあるから、しないよりは格段にマシかも。東大の実験らしいよ。
ついでにインフルも防げるし。変な防護マスクなんかしたら逮捕されるよw
28 :
名無しの権兵衛さん:2013/01/30(水) 22:09:41.84 ID:Cfioq7fh
29 :
新参者:2013/02/02(土) 17:04:17.15 ID:jeBNghcf
4月から宮古市に単身赴任する者ですが、Eモバイルは使えますか?
オススメのスーパー(食料品店)はありますか?
30 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/02(土) 18:22:56.62 ID:Ta8hE7hh
使えません
宮古にはスーパーが無いので自給自足と物々交換がスタンダードです
住民はモヒカン肩パッドの男達に怯えて暮らし
ガソリンが食料品と変えられるくらい貴重
金はケツを拭く紙にすらならないくらいのインパクトが必要だったかな
どこの北九州だよ
スーパーに並んでもまともなモノも買えなかったし、
並んでいる間に聞いた話では10数キロ離れた所から歩いてきたとか・・・
ガソリンは5時間ならんで10Lとか。あのスタンドでは常連以外は断られたとか、
8時から長い行列の最後尾に並んでて、店員さん来たな…と思ったら整理券はありますかと聞かれ、
無いというと、じゃあ途中から入ったんですよと言われ。
あれからもう・・・
震災直後は地獄だったなぁ
1L \200でぼった商売してたスタンドもあったんだっけ?
被災地優先で届けられたガソリンなのに
行政指導受けたとか何とか・・・どこよ?
震源は内陸だったしすでに津波の心配ナシって情報出てるのに放送するってアホなの
末広町って南側の建物ばっかり取り壊してるよね
道路挟んであっちとこっちでこんなに違うもんなのかな
せっかくだかr
そういえば、マース復活の話ってどうなったの?
将棋の事は分からないけど、橋本君の動画が面白かったね。
今回は誰が来るのかな?
>>44 名人戦の解説でのカツラを巡るやり取りは面白かった。
流石に対局中の解説だったから、その場ではヅラを取らずに翌日になってヅラを被らずに出てきたけど
46 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/04(月) 15:44:54.89 ID:+J9Ifdfi
千徳大橋は3月下旬の開通で確定?開通日はいつだろ。
地主がだだこねて売らないって言ってたのは解決したんだっけ?
何気にあそこ開通すると便利なんだよなぁ。
確かに便利っちゃ便利になるね。
だけど千徳側、松山側の両交差点で車がスムーズに流れてくれればの話。
やはり通勤時とかは渋滞ができるんだろうなぁ。
48 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/05(火) 12:45:50.59 ID:i+mvdo8A
今日から2600トンある汚染牧草と汚染しいたけの試験焼却だ
今日の風向きは南西方向4mだから、もろに駅や中心街へ向かうな
バグフィルタで軽減されてるとはいえ、前代未聞の人体実験もいいとこだ
地元(山田〜岩泉)の汚染物質だから他に持って行く訳にはいかないし
49 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/05(火) 14:28:15.33 ID:Jdal2/CZ
>>48 とうほぐ土人は放射能に対しての耐久力が強いので大丈夫。
「自分は土人じゃない」というなら西日本に逃げればいい。
西日本の放射脳は、九州や大阪で瓦礫を焼却してるというデマが流れるだけで被曝症状がでるみたいだが
西日本は中国毒に冒されてるし、所々朝鮮だし
千徳大橋は当初12月開通予定じゃなかった?
あれサイレン鳴らないな
この程度の津波でけたたましくサイレンを鳴らしたらダメだろ。
狼少年と同じで、ヤバい津波がきた時でも逃げない奴が出てくる
んーこれ3時間くらいやられるか
そういう書き込みすると、正論バカが湧いてくるよ。
金浜ファミマ、即行閉店&避難してたな・・・。
57 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/06(水) 16:53:15.55 ID:itVWIgRl
津波でやられた場所に建て直した人は、こんな事がある度にヒヤヒヤしなきゃならないな
>>56 そりゃなぁ…
あの時営業していたが為に亡くなった方は両手くらいいるはずだろ
店側に責任があるとは、状況からして言えないけど
それくらいの事は当然してほしいと思う
たった数十センチ程度の津波で、しかも予想到達時刻が夜中の3時過ぎでも、夜中中サイレンを何度も鳴り響かせるの?
馬鹿なの?土人なの?
注意報でこれだと
警報だったらどのような無線になるんだろう?
大津波警報だと逆に静かだったり?
>>58 それに慣れて避難しなくなった頃に大きな津波が来るんだろうね…
昔は注意報だとピンポンパンポンだった気がするけどな
63 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/06(水) 18:37:33.56 ID:ha831IC9
サイレンうるさいと思う人は、前回よく生きてたなw結構信用してんじゃん
だれか翻訳してくれ
>サイレンうるさいと思う人は、前回よく生きてたなw
これはよくわかる
>結構信用してんじゃん
何を?
スピーカーの近くに住んでいるとサイレンは♪騒音だよ
♪騒音分は固定資産税を低減してほしいぜ
いきなりサイレンが鳴るんでびっくりする
サイレンの前になんか喋るとかチャイムみたいなの鳴らすとかしたらどうか
68 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/06(水) 20:33:22.44 ID:itVWIgRl
え?到達時刻午前3時になったの?
家が防災無線から10mの俺涙目
いまだにたった数十センチっていう馬鹿いるのなw
宮古市だったら川井とかでもサイレンなってんのかな?
注意報なら沿岸部や震災津波浸水部だけのサイレンで問題ないのでは?と思うな
まあ、交通事故がどうたらで市長が防災無線でアピールしてる地域だからなに言っても無駄かな
注意報であまりにも騒ぎすぎだろ。
騒ぎすぎとか言い出すからダメなんだ。まだ二年もたってないのに
ここはこれからそういう土地なの。
そうはいっても、前からチョコチョコ津波注意報があった地域だし
防災意識の高い人らは、一々注意喚起されなくても生き残った
だから鬱陶しいと思う事もあるでしょ
注意報程度でもサイレン鳴らさなきゃ鳴らさないで役場の文句を書き込むんだろ?
>>75 いや書き込まない
先日の注意報なら発令時と到達予想時刻の少し前だけで充分
テレビやラジオ、携帯があれば情報は入手出来る
学校が子供を家に帰さないとかもやりすぎだと思う
いつも同じ人ばかりいるわけではない。旅行者もいるし、仕事で一時的に来ている人もいる。津波の怖さを知らない人もいる。
だから命の危険性があるときは、万全を期すのは当たり前だと思うけど。
それに津波は、実際のところどれくらいの高さになるかは、来てみないとわからない。「この間のくらいなら…」というのは、結果論に過ぎないと思うよ。
ただ、むやみやたらにサイレンを鳴らすのは、私もどうかと思う。
なんとか良い方法はないものかね?
昔から津波注意報程度は度々あった地域なのに、震災以降は市もはりきってるね。
震災二日前も津波注意報が発令されたけど、今ほど防災無線で騒がなかった。
震災前で煩くサイレン鳴らしてたのは三年前のチリの時かな
>>79 チリの時は震災と同じ大津波警報だからな
あの時は、そんな警報を初めて聞いたし、テレビに釘付けだったな
81 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/11(月) 18:45:54.28 ID:18WKa/qn
腹減った〜〜宮古市内(宮古駅から徒歩20分以内)の美味しい焼き鳥の店を教えてください。
焼き鳥屋を出た後に行けるBar的な店も教えていただけると助かります。
女性はいなくてもいいです。
洋酒が好きなので洋酒メインで少し洒落た店がいいです。
よろしくお願いします。
82 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/13(水) 15:41:40.41 ID:EFcCZaoD
83 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/15(金) 10:25:48.97 ID:ZFIENrlj
知り合いの農家がシイタケが安値で困ってる
みんな食べて応援してくれ!
山本のカスのせいで宮古市が悪者になってる。
コイツは松本龍と仲が良いから産廃業者を儲けさせる為に瓦礫を他のとこで処理させてるんじゃないのか?
この前の選挙で、松本の選挙応援に被災地の自治体の長が九州まで行ったらしいが、応援にいったのは山本じゃないのか?
ヤマダ町予算が747億円なんてありえへん。
あの町長だからな。身内に大甘だからね。
第二の「大雪」みたいのが、タカってくるでぇ。
前スレで「新潟より大槌のほうが汚染されてるから瓦礫を拒否するのは当たり前だ!」と発狂してた馬鹿がいたけど、実際はどっちも変わらないな。
しかもチェルノブイリを例えに出して意味不明の持論を展開するバカチョンっぷりで
柏崎市と三条市はそれぞれ、年間約2万4000トン、4万5000トンのごみを焼却処分している。
これら日常ごみの焼却灰も、放射性セシウムを含んでおり、濃度は1キロあたり約20〜80ベクレルだ。
これに対し両市が受け入れる震災がれきはそれぞれ計約110トンと145トンで、
年間焼却量の数百分の1。昨年の試験焼却で測定された灰1キロあたりの放射性セシウム濃度は、
約34ベクレルと24ベクレルで、日常ごみの灰と同程度だった
89 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/16(土) 20:35:40.44 ID:xnlAwTlj
イケメンマップの次は美魔女マップだとよ
かの人がまた出てたりして・・・・・・エロエロ
イケメンマップとか聞くとブサメンのオレからするとカチンとくるな。
91 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/18(月) 02:11:35.65 ID:9N8Pxb2H
ブサメンマップどうよ?
あなた、表紙を飾る気?
東日本大震災を当てたと、大々的な宣伝文句とこれだけの方達が
亡くなった事を利用した詐欺師
東日本大震災を利用し、北海道足寄町で温泉を利用した農業で
雇用を増やす為に資金が必要と、善意の人達から巨額の資金を
集めた直後、グアムで遊び三昧の詐欺師
その後HPで何事も無かったように、問題の足寄町の部分を削除
役所からの督促に回答しろ!
NPO法人 地球家族 代表 松原照子 収支報告を出せ!
集めた巨額の資金がどうなったか?説明しろ!
そういえば山田のNPO問題はどうなった?
95 :
名無しの権兵衛さん:2013/02/25(月) 18:28:33.13 ID:Cd0XxMac
蝶々や疑淫がズブズブなのでうやむやに終わります
街の食淫 蝶眠も美味しい思いした奴らいるのでこれ以上の騒ぎにはなりません
好評して得する奴が居ればべつだが
宮古湾にも、この粘り防波堤を希望します。カネは殆ど同じらしいよ。
八戸・北防波堤の復旧工事に世界初の技術(2013/02/28 11:01)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2013/02/28/new1302281101.htm 東日本大震災で約4割が倒壊した八戸港八太郎北防波堤の復旧工事で、八戸港湾・空港整備事務所は土台部分の耐久性を高めるため、世界初の技術を導入する。27日、施工を前に海中での作業工程を陸上で再現し、報道陣に公開した。
震災では、防波堤のある場所の水深が9メートルと浅く、津波の流れで土台部分の土砂が掘り起こされたことが明らかになっている。復旧工事では、土台部分に「被覆ブロック」を敷き詰め、掘り起こされにくい構造とする。
北防波堤の先端部に縦3メートル、横3メートル、高さ1・5メートルの箱形で、重さ20トンの「腹付ブロック」500個をケーソンの脇に並べ、津波で防波堤が倒れるのを防ぐ。腹付ブロックを据えるのは、世界で初めて。
このほか、上部コンクリートの構造を段差のある形に変更。津波の流れを変え、土台部分に波が当たらないよう工夫する。ケーソンの底には摩擦を増やすマットも敷き、粘り強い構造≠ニする。
同事務所はこれらの対策により、北防波堤が「東日本大震災クラスの津波では倒れない構造になる」としている。
北防波堤の復旧工事は、早ければ6月にも完了する見通しだ。(上野貴裕)
【写真説明】
報道陣に公開された八太郎北防波堤の海中工事の再現。写真は腹付ブロックを重ねる作業=27日、八戸市
もう遅いだろ
この風…すこし泣いてます…
宮古に震災関係で働きに来たんだけど
最近、虫歯が痛み出して歯医者探してます
いい歯医者教えてください
100 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/05(火) 07:19:30.73 ID:uoEUxLh4
>>99お疲れさまです
なかなか予約取れないけど評判良いのは小山田トンネルを磯鶏側に抜けて左に有るとこ k歯科
アポ無しNGだけども
すぐ見て欲しいならマリンコープドラ近くのI
仕事終わった時間でもやってるかも
訂正
ありがとうございます
土人いたしまして
104 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/10(日) 01:00:16.35 ID:QnWnL96+
東海地方民だけど今朝のローカル番組にアピアピ市長出てていろいろとひどかったなぁ。
宮古市民かわいそう(´Д`)
風が酷くて家から出なかった
何かあると怖いから
チラシの裏にでも書いとけ薄らハゲ
チラシの裏はメモにしたりとか大活躍やろが
チラシに謝れこの童貞野郎が
風が強いよ〜〜〜><
2年前の明日も寒かった・・・
109 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/11(月) 06:09:39.97 ID:v+wjAwVn
土人ども津波だ〜
津波ざっぷ〜〜ん(笑)
そんな煽りじゃピクリともこねーな。
風も止んだようだ・・・
風のクリスタル…
そんな煽りじゃピクリともこねーな。(目に涙を浮かべながら即レス)
>>110 ざっぷーんてw
50cmの津波に足をさらわれて流される人だねw
くっそ〜山田に由依はん来てたのか
男子○○生の日常、好きだったw
118 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/13(水) 20:14:26.94 ID:Rs0QsWAs
>>116 基本AKBは宮古人が大嫌いだしww
そういや、この糞ド田舎にもQさん来たんだろ?
いつ来た?
今でしょ?
120 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/13(水) 21:43:26.94 ID:qgLerzUg
なんか宮古って露骨に有名人に避けられてるよね…
やっぱ被害がそれほどでもないから?
まぁ
陸前高田とか南三陸でイベントした方が色々な意味で受けは良いだろうしね
穿った見方だけどさ
124 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 09:41:41.47 ID:X7MIKc6O
千徳大橋は23日開通か・・。これで花輪橋の渋滞も少しは改善されるかな。
小山田橋は微妙に変化ないかもね。
ようやくだねぇ。関連した方々はごくろうさまです。
しばらくは花輪橋も通らなくなるかな・・・
渋滞が市内よりに変わっただけでしたぁ\(^o^)/
に一票
127 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 21:33:35.53 ID:kzNp2l4f
AKBに会いたくて会いたくて会えなくて震える宮古人m9(^Д^)プギャー
128 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 21:55:45.34 ID:khxXUmm7
うんち・ザ・宮古人
あそこの交差点マンホールの凹みが気になる
まぁAKBごときをありがたがってる時点で田舎者だからなw
最東端の宮古に、AKBが来ないのが不思議だ。
132 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 01:59:18.41 ID:P9+Ka7/M
AKBごときに足元見られる宮古人のイモっぷりよw
お前ら宮古人じゃ金になんね
最東端の宮古に、どうして「そのまんま東」はこないんだ???
>>126 そりぁ、そうだべさ
花輪橋から、何百メートルしか離れてないし、
接続する道路は、同じなんだから。
一中前の渋滞が解消されると見る向きもあるけど、
盛岡方面に行く人は、もともと小山田橋は渡らないんでないの?
135 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 20:54:39.47 ID:zLEXW4LJ
そらオメー人類の最底辺に位置する人種である低能な宮古人なんか天下のAKBが相手するワケ無えがなww
人類の最底辺がうつったらどう責任取るつもりだオラ!!
136 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 21:14:08.55 ID:zLEXW4LJ
==== 3月21日(木) ====
◆□ 22:55〜23:25 NHK総合 「MJ presents AKB48 ドキュメント 3.11」 23回目の被災地訪問活動
岩手県 大槌町 … 大島優子、菊地あやか、倉持明日香、内田眞由美、武藤十夢、竹内美宥
岩手県 山田町 … 横山由依、松井玲奈、高橋朱里、川栄李奈、大家志津香、名取稚菜
岩手県 陸前高田市 … 篠田麻里子、秋元才加、入山杏奈、前田亜美、阿部マリア、野中美郷
岩手県 釜石市 … 高橋みなみ、仲川遥香、梅田彩佳、仁藤萌乃、田名部生来、鈴木まりや
宮城県 気仙沼市 … 柏木由紀、山本彩、片山陽加、佐藤すみれ、鈴木紫帆里、多田愛佳
宮城県 亘理町 … 松井珠理奈、高城亜樹、松井咲子、田野優花、永尾まりや、中塚智実
宮城県 女川町 … 渡辺麻友、島崎遥香、兒玉遥、藤江れいな、小嶋菜月、岩佐美咲 (、秋元康)
宮城県 多賀城市 … 小嶋陽菜、指原莉乃、岩田華怜、小林香菜、大島涼花、小森美果
福島県 南相馬市 … 峯岸みなみ、北原里英、渡辺美優紀、宮崎美穂、大場美奈、山内鈴蘭
福島県 いわき市 … 板野友美、宮澤佐江、河西智美、加藤玲奈、島田晴香、佐藤亜美菜
宮古よりもマイナーな山田と大槌に行って宮古はスルーwwwwwwwwwww
AKBのあからさまな宮古嫌いワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか誰だってこんな人類の最底辺好きなのいねえんだようんちどもがwwwww
中心部が残って比較的被害が少ないから美味しくないんでしょ
>>136 山田町と大槌町の被害は甚大すぎるから宮古市はスルーで結構です。
本気で悔しがるような人は簡単に行ける距離だし、山田町と大槌町は。
140 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 17:19:56.50 ID:8EE0setD
>>136は和見町の行方不明者の方ですよね?
ご家族が捜してるみたいです。至急帰ってあげて下さい
久方ぶりに宮古土人の低能ぶりを堪能すべく宮古スレを開いた次第である
期待を裏切らず、いや滑稽滑稽w
AKB派反AKB派と分かれて強がりやルサンチマンといった醜い感情を撒き散らす様は無様の極みであるな
しかしやはり諸君らの嗜好は幼いね
アイドルをゼロまで否定する気は毛頭ないが、分かりやすいそればかりとは
方や私は演劇やクラシックのコンサートをたしなみ、文化的生活を構築しておる
毎週末少し足を伸ばせば、それらを堪能出来うるのが私の故郷や住まいだ
震災でも無ければ芸能に触れる事も無く、辛うじて古くから伝わる土人踊りで身心を慰め、ネットや週刊誌に一喜一憂するのが諸君らとうほぐカッペだ
分かるかね?これが富と文化の地域格差である
泣こうが喚こうがその差は開くばかりである事は付け加えておこう
諸君らに「現状を変えたい」という気概があれば、私の教育を甘んじて咀嚼すべきではないかね?
諸君らの糞のようなプライドはズタズタにされたであろうが、私なりに金言を授けてきたつもりだ
我が子は私の教育を素直によく聞き入れ、順調に育っておる
4歳児に出来る事が何故諸君ら三十四十に出来ぬのかね
素直になりたまえ
不細工だから改造して枕営業だけじゃ飽き足らずエッチまでしたり決丸出しで抱えられたりしてファンを騙してたかって貢がせても何か魅力があるんだろうなぁ(嘲笑)
なんだ爺さんはどこに逝ったんだ
146 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 13:03:37.28 ID:yQy18zEH
>>145徒歩か車か自転車か
そこら辺も言ってくれよ
宮古にはウルトラマンがやってきた。20分も!
すげー3分以上がんばったんd−(棒
149 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/19(火) 18:25:27.80 ID:VgrY7PjK
あのよ、旧愛宕小付近に警察の立ち入り禁止テープで張られた家屋が在るのだが、なんなんだ?
察しろ
151 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/19(火) 21:57:20.97 ID:VgrY7PjK
どっちだよ?
不在者か?
それとも・・
それとものほうだろうな。
それとも…ワ・タ・シ(ハート)
日中は旧マース駐車場がDQNや珍走のたまり場、夜はカーセックルの車のたまり場。
あんな人が大勢死んでるとこでよくヤれるな
サーセンwww
覗かれてんだろうな。
霊に。
うんち君「宮古人のクセにカーセックルとは…ぐぬぬ。ちっともうらやましくなんかないわ!
…ぐぬぬぅ〜!!」
火事どこ?山びこみたいになって内容がわからない。
160 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 06:07:25.18 ID:W+FRyBms
>>160 俺の知りたかった情報をありがとう
今度の休みには行ってみるw
162 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 19:59:22.37 ID:qRiT5FNJ
ププwww
31時間www
またヤフーの明日の予想気温が変な気が・・・
真冬日ですか、そうですか・・・
先週末の早朝、兜明神岳の気温は−18°
降りて来て日中は12°、今季初でバイク乗れたw
気温差有りすぎだってば
宮古人は馬鹿だから千徳の橋渡りにわざわざ渋滞作りに出かけるんだろうな
実際そうだろうけど、それは宮古に限ったことじゃないね
地域性があるものと、そうでないものの区別も付けられないなんてかわいそう
>>164 yahoo!の天気予報 宮古市は、いつもおかしい。(多分、盛岡と同じに)
Mapionかniftyの天気予報なら正確。
>>168 盛岡とも違うくね?
沿岸宮古と内陸宮古とかに分けないと駄目なんだと思うよ
区界が基準になってるとみた。
171 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 18:59:10.29 ID:Uakys6IX
宮古民死ね
172 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 20:34:08.46 ID:8o0kgtHZ
人類の最底辺に位置する人種うんこ宮古人氏ね
まあ待てw
皆いずれ死ぬ
174 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/24(日) 20:44:22.20 ID:akSOu46+
人類の最底辺に位置する人種うんこ宮古人が人類の中で1番最初に氏ね
千徳大橋開通。渡ってみた。
橋から市内バイパスへ右折するときは、右折専用信号無いので(時差式)、
対向車多いと孤立する確率が高いので注意かも。
赤信号になってから右折するはめに。
>>174 悪いことは言わないからすぐに精神病院へ行った方がいい。真面目に。
緊急地震速報鳴らなかった?
火事でしょ?
180 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/26(火) 13:30:44.43 ID:HC26Su9M
いまでしょ
いやいや火事の前
鳴らなかったた。
聞いた話なんだけども
この前の行方不明の件なんだけども、行方不明の人のアレがアレで、たいしたアレをアレしてたらしい
で、行方不明の人はアレをアレして行方をくらましたんではないかと
で、行方不明の人をアレしてる奴がいるんじゃねえのって話し
そんなわけで、防災無線で放送しなくなったんだそうです
噂の域でしかも中身を濁すくらいなら言うなよ
構ってほしいのか?
前もいたな
構ってちゃんなんだろ
構うな構うな
すまんが今日は女房がアレでコレしてアレなんで赤提灯は辞退するよ。
田原俊彦をアレで殴りつづけると死ぬ
189 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/27(水) 21:43:18.46 ID:2WCmG2z7
くっせ
まとめて死ねや
190 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 14:26:03.70 ID:Zc5fT9MO
街コン第2弾やるのかー。
お前等参加すんの?
参加条件に2人1組ってあるけど
前ってこんな条件あったっけ?
192 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 20:15:20.56 ID:n7Mx6x64
人類の最底辺に位置する人種うんこ宮古人氏ね
193 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 21:15:58.30 ID:uEzZaaNf
195 :
名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 22:17:51.43 ID:n7Mx6x64
他人を貶めることでしか自分の存在を認知できない存在のなんと哀しいことよ…
カアイソウ…
カアイソウ…
表現手法が固定化した荒らしはもうタダの風景でしかない。
でも、おそらくうんこ君自身はそれでいいと思っているのだろう。
ネタの尽きたうんこ君が今までと同じようにこのスレに何年も居座るつもりなら、楽な道を選ぶのはごく当然の事だろうし、今のうんこ君を見ていると人が歳をとるというのはある意味そういうものなのではないか、とさえ錯覚してしまう。
おそらくうんこ君は、存在を誇示したいと思いながらも何ら決定打もなくダラダラと停滞している現状に、内心は諦めの境地に置かれているのではないだろうか。
浄土が浜に色んな色の短冊?みたいな紙に「南無阿弥陀仏」と書かれた物があちこちに散らばっていたけど
何かそういうイベントがあったんですか?
石に挟まってたから何日か前?
こわ
彼岸の時に墓に吊した短冊でしょ。
201 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/02(火) 11:43:31.14 ID:PiPI7veG
とうとう山田町議会にリコール運動
町民も馬鹿じゃないからな
町役場も議会も復興を乗り切る能力が足りてないと思う
大雪りばぁねっとの件は氷山の一角だろ
じぇじぇじぇじぇ
203 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/02(火) 20:38:40.19 ID:f+mgCLny
201 :名無しの権兵衛さん:2013/04/02(火) 11:43:31.14 ID:PiPI7veG
とうとう山田町議会にリコール運動
町民も馬鹿じゃないからな
町役場も議会も復興を乗り切る能力が足りてないと思う
大雪りばぁねっとの件は氷山の一角だろ
馬鹿だよ。
('jjj')/じぇじぇじぇ
205 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 17:26:22.67 ID:gOZkqSEn
>>204 なんだと思ったらあまちゃんネタか。
ドラマの舞台は久慈をモデルにしてるからイマイチ親近感ないし。
宮古ではじぇじぇじぇとか言わないから。
宮古だと「ざざざ」?
おいらーまー
ざよーす
わいはー
ひとーばがにしたー
すっぺらりょーん
ざーざぁやったーごどーこらぁ
ヘッペフム〜ン
おらーそったなごどばわがんねーでばばばば
オイオイ、何だねこの暗号の羅列は
おそらくは低能とうほぐカッペの最たる宮古土人、その鳴き声といったところであろうが…
実に低能な響きであるね、まるで知性を感じられぬ
しかし…
>>205君よ
何故素直に「オラだづとうほぐカッペを題材にしてくれでありがでっぺー」と言えぬのだ
久慈か宮古かなどは些細な違いに過ぎぬだろうが
そこまでして主役になりたい、注目を浴びたいという自己顕示欲の強さは一体何なのかね?
我が子をお遊戯会の主役にごり押しする、あるいは全員を主役になどと宣うバカ親、所謂モンスターペアレントに通ずるものがあるね
そもそも創作を親近感や自己投影、感情移入が無ければ楽しめないというのは、楽しみ方をまるで知らぬ教養の無い者の言う事だ
では何故諸君らに教養が無いのかと言うと…
生まれた場所、育った環境、低能とうほぐカッペの血、これが全てであろうね
我ら日本と諸君らとうほぐの決定的な差は言うまでもなく、文化の差である
古今を文化不毛の地とし、生きる為食う為の生活しか営めなかったのが諸君らだ
己の低能を棚に上げ、あらゆる事柄にケチをつける
素直さの無い田舎者の生き様とは出来の悪い喜劇であり悲劇である
悲しき哉カッペ、朝ドラを見る暇は有れど楽しむを知らず
ねるねるねるねであるねw
>>215 長文なくせになんか途中から面倒になってしまったのか、締めくくりがやたらと雑だなwww
>>215 土曜の夜に2chにくだらない長文書き込むなんて、なんて哀れで寂しい週末。
俺が君でなくて良かったよ。心底可哀想で惨めな人間だな。キモすぎる。
ワガンネガス
>>215 「働いたら負けかなと思ってる」まで読んだ
>>215 出ましたね、ああん広島人w
>我ら日本
が聞いて呆れますな。
貴方の出身地と言動から考えて、どう見みても貴方の近い
親戚は隣の半島国家でしょうに。
普通の日本人は日常会話の中で、「我ら日本」などとう表現はほとんど使わないな。
なぜか?無意識下での日本への帰属意識がしっかりしてるから敢えて声に出して
言う必要がない。
ところが、子供のころから日本への帰属意識が不安定な状況で育たざるを得なかった
“ああん広島人”にとっては、「自分が真の日本人である」ということが決定的に重要で、
自慢にさえなっている。なぜか?
・・・人じゃないから。まあ、普通そう思ってしまうな。
224 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/07(日) 13:57:46.13 ID:ALgoYicQ
昨日は田老に総理が来たらしい。
どじんちゃんの山ちゃんが相手したみたいだ。
おかめで昼食だったらしいよ
人を叩くことでしか自分を主張できないんだね…
>>222-223 なーに必死になって連投しとんのかねw
余程o6Kd4VMU君の逆鱗に触れてしまったようであるな、気の毒である
しかし厳しい現実に目を背けるのではなく、直視したまえよ
知識も能力も無く、低所得な田舎者は極左や極右、過激な思想を持ってしまいがちであるが…
諸君ら宮古土人のネトウヨの多さを見ると、それが事実であると認識させられるねw
今どきネットde真実とはw
ネトウヨの例に漏れず朝鮮人を下に見ておるが、鼻糞が目糞を笑う様で実に滑稽
客観的な判断をさせてもらうと、諸君らの蔑視する朝鮮人より諸君らが数段下である
日本には伊万里焼や荻焼などの美しい陶磁器生産がある
それらは豊臣秀吉の文禄・慶長の役の際に諸将が連れ帰った朝鮮人職人を始とするものが多い
無理やり連れ帰る手法には疑問が残るが、長い年月を超え我々の心に染み渡り、愛される物となった
朝鮮の血が流れる職人の家系は日本の文化形成に無くてはならぬ存在となったのだ
彼らを差別する諸君らとうほぐにそれに匹敵する工芸品はあるのかね
私の先祖は毛利の与力で半島へ渡り、多くの書状を賜った
諸君らの先祖はその時何をしておったのだね
え?オラだづ戦の弱いカッペっぺ?足手まといのカッペっぺ??おうちで留守番だっぺっぺ???
あっ、あぁーーーーーーーーーーーーー…
失敬wwwwwwwwwwwwwwwwww
おおっと失敬
>>222-223はo6Kd4VMU君ではなくUuQtTscb君であるね
訂正しておこう
ID:BURBwD/i
ID手打ちでやってんの?参照すんのめんどくさいから
こんな風にやってくんね?
どうせ見ないけどさ
>>227 >なーに必死になって連投しとんのかねw
↑おめーだw
あるあるって、あるのかないのかはっきりしろ!
>>228 動揺してますよw
やはり向こうの関係者でしたか。
竹島の不法占拠はやめてくださいね。
???
「中国地方は地理的に朝鮮半島に近いので朝鮮人」?
「朝鮮人は竹島の不法占拠を止めろ」?
典型的ダブルスタンダードであるな
君らの理論で言えば、どちらにしろ竹島は韓国の領土となってしまうではないか
やはり諸君ら低能故の低学歴に参政権を与えるべきでないね
私個人を中傷するにあたって一致団結したはよし、ならばまず諸君らでコンセンサスを得たまえよ
あっち行ったりこっち行ったりのスタンスでは私を言い負かす事は出来はしないぞ
たまには私をぎゃふんと言わせてみたまえ
いずれにしろ、うんち君の負け。
>>227が必死すぎてワロタw よほど悔しかったみたいだな
しかしここまで恥ずかしい奴はいないな
土日に(自称)無関係な東北の宮古市スレで連投し、恥晒す馬鹿
・・・・実に滑稽であるよwww
どの辺がダブルスタンダード何だろう?
>>237 もしかしてスタンダードが2つでダブルスタンダードって思ってるんじゃ?
うんち君「ぐぬぬ…今、広辞苑を持ってくるであるから、しばし待たれよ。」
>>239 だからあるのかないのかはっきりしないとケンシロウに平手打ちされるであるよw
241 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 22:12:10.24 ID:8Dd+DmLj
盛岡ナンバー実現するんかな
沿岸は、ご当地ナンバー予定無いのか?
三陸とかリアスとか考えてるのか?
三陸って陸奥、陸中、陸前の総称だから岩手だけでは無理でしょw
リアスも似たようなもんだし。
243 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 23:27:22.49 ID:1QOqna8R
伊達ナンバー 南部ナンバー
東北太平洋沿岸の県のみで奥州ナンバー
南部ナンバーと津軽ナンバーの熱い闘いが想像できるなw
>>242 沿岸なら釜石が無難かな?
宮古は盛岡の隣の市だから盛岡ナンバーになればいいだろうにね。
さすがに釜石ナンバーは無理
登録台数10万台ってなると久慈から高田あたりまでいかないと無理なのに
他の自治体がクビを縦に振るわけがない
北三陸ナンバーw
じぇじぇじぇ
街コン参加するんだが、おすすめの店ある?
>>248 おすすめも何も45分のメニュー限定なんだから、色々な店を探索してきなよ
出会いもそうだけど、もう一つの街コンの目的はそれなんだからさ
事前情報なしでババひいたらやだから聞いたんだ。
たぶんまわれても4軒位だろうしさ
う○ち君「ぐぬぬ…カーセックルの話で受けたショックから立ち直ったばかりというのに、今度は街コンとな!?
例え何組の出逢いが成立したところで微塵も羨ましくもないであるネ!(プルプル
諸君らはそのような話題で私の心を揺さぶっているつもりかも知れないが、その裏では私の口から出た「ダブルスタンダード」や「コンセンサス」等の見慣れぬ用語に恐れおののいておるのであろう?
宮古人が私をよそにオフラインでどんなに盛り上がろうとも、私は頑なに平常心を貫くであるからして、そこの所勘違いしないように。
私の自尊心のためにもう一度言っておくが、全く悔しくなどないであるよ!勝手に楽しんでくれたまえ!(ワナワナプルプル」
…その後、街コン参加者の間で、呑み会の席でひとりだけわざとらしく「だっぺ」を語尾につけて話す「自称宮古人」の男の目撃情報が多数あがったかどうかは定かではない。
ギャフン
252 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/11(木) 17:13:43.43 ID:TZPX0dpI
うんちの相手なんかしてないでハロワか精神病院行ってきたら?
緊急車両が騒がしくてヘリが飛び回ってるけどなんかあった?
255 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/12(金) 14:12:25.67 ID:BWsXtZON
いつの間にか王将が出来てた
昨日都合で宮古行ったが、いつの間にか王将がオープンしてたなww
宮古人のクセに
>>254 火事かとおもったけど放送ないしなあ
水槽車とかいったからレスキューじゃなさそうなんだけど…
王将ってマルセイユなんだな
消防車がチンチン言って帰ってきたな
火事だったのか?
なあどの駐車場に去年からずっと止まってる?白いセルシオは何なんだろ
フロントバンパーが取れかかってるし
俺も気になっていた
車内見たら、想像通りその類の方っぽい雰囲気プンプンだったけど
なんなんだろうな…
261 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 23:45:19.16 ID:FNmK90zh
土人君生きてるかー?
今朝方大きい地震あったので心配(´;ω;`)
NPO支出問題、岩手・山田町が損賠提訴へ
東日本大震災で被災した岩手県山田町から、被災者の緊急雇用創出事業を受託したNPO法人
「大雪(だいせつ)りばぁねっと」(北海道旭川市)の不適切支出問題で、同町は15日、
同法人と岡田栄悟代表理事を相手取り、約5億200万円の損害賠償訴訟を起こすとともに、
刑事告訴する方針を明らかにした。
佐藤信逸町長が同日、町議会全員協議会で表明し、議会側も了承した。5月下旬にも提訴する。
同法人を巡っては、2012年度の事業費約7億9100万円のうち約5億200万円が目的不明の出張費や、
勤務実態のない人件費などの不適切支出だったことが県の調査で判明。県は町に補助金の対象外となると通知し、
町は約4億8200万円を補正予算で穴埋めしている。
(2013年4月15日22時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130415-OYT1T00921.htm?from=ylist
263 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 12:41:19.58 ID:KefKQDRc
おまいらもう夏タイヤにしちゃった?
ずぼらさが幸いして盛岡宮古間安心ですた。
来月まで延ばそう
宮古ってそんな降ってんの?
GWは車で帰省しようと思ったのに…
電車で帰ったほうがいいかな?
夏タイヤに変えてあるけど怪しい時は公共交通を使う
電車は通ってない
っぺよー!んだカッペ〜?んだだべカッペっぺ〜
ああん?宮古は鉄道が機能していない?
諸君ら本当に恥ずかしい存在であるねw
無い無い無い何も無い、文化的生活を支える最低限のインフラすら不満足とは
さながら吉幾三氏のかの迷曲が如き世界であろう
我々文化的生活を送る日本人には、ちょっと想像出来ぬ光景であるよ
が、諸君らには相応しい環境であるとも言える
スマホを片手に牛を連れて歩くなど滑稽の極みであるからなw
ま、せいぜい今後100年、土人の生活を堪能したまえ
その時になってようやく私の言う事が有難いものであったと身に染みるのである、時既に遅しだがな
つ「ダブルスタンダード」
???
ダブルスタンダードが如何致したのかね?んんー?
うんち君「んんー?」
…シーン
うんち君「反論したまえ!!」
…フキフキ、ジヤーッ!
「さっきからブツブツ私の尻に向かって呟いていたのは君なのかね?」
うんち君「ぐぬぬ…人違いか。」
おまえも同類だよ
俺は田舎のプレスリー♪
絶対プレスリー♪
イェイイェイイェイ♪
迷曲っつーとこれかなぁ〜?
隣の山田町議会がリコールになりそうだとか。
宮古市議会は大丈夫か?
まあ、あちらは異次元だからな。
久慈市は北三陸市、田野畑村は畑野村、宮古市は宮古
277 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 18:54:34.61 ID:ET12GUuz
街コンやってるはずなのに、駅周辺が全然盛り上がってないな
278 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 22:10:21.64 ID:CzwilKwG
街コンだと?
人類の最底辺に位置する うんち・ザ・宮古人 の分際でかwww
>>278 即、反応とはよほど羨ましいんだな
お前の村では街コンないからなぁw
可哀想に・・・
>>277 今日は家でシコシコ天鳳してたから知らんけど
前回ほど盛り上がってないのか?
281 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/28(日) 09:07:38.23 ID:Qj7UeA3n
282 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/28(日) 22:05:18.45 ID:FYDfXQgL
うーんこうんこうんこうんこ宮古っ♪
お!ビックカメラゥー!
釜石-宮古-岩泉と運転したら
「一時不停止」「ウィンカー無し車線変更」「左折専用レーンから直進」
「一方通行逆送」「急ブレーキウィンカー無し左折」「上り坂速度超低下」
うんちドライバー続出。ある意味、下手な都会より運転怖い地域だな
そんなクズ運転するやつなんかどこにでもいる
いちいち気にしすぎだ。
ハゲるぞ。
このドラマ発の、いまや流行語大賞を狙おうかという勢いでブームになっている言葉がある。
「じぇじぇじぇ!」だ。舞台である岩手県・北三陸地方に伝わる方言で、「エッ!」と驚いた時に発する言葉だという。
実はこの「じぇじぇじぇ!」、岩手県民であれば誰にでも通じるというわけではないらしい。
岩手県・久慈市観光物産協会の下向優氏がいう。
「“じぇー”とか“じぇじぇじぇ!”は久慈市内でもほとんど使いません。あれは海沿いの小袖地区の人々が使う漁師言葉なんです。
ビックリしたとき、どちらかといえば少しガッカリしたニュアンスで使います」
ちなみに、「盛岡市では似たような言葉として“じゃじゃじゃ”、宮古市では“ざざざ”という言葉がある」
(方言に詳しい岩手県立大学宮古短期大学部・田中宣廣准教授)という。前出の下向氏がいう。
宮古で「ざざざ」とは言わないはずだけど。
山田の人が「ざぁ」と言うのは知ってる
ざざざ使うけど。
聞くし使うが
おいらーまー
ざざざ?
使った事もないし、聞いたこともない。
どこの人?俺は磯鶏だけど。
292 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 12:09:37.79 ID:L86yy9Qj
宮古民なら、「あ・りぃえ〜」
294 :
名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 15:27:10.62 ID:WBN8xvCb
宮古人もじぇじぇじぇって言うのか
言わん
ツァーッ!
に一票。
>>292 いや、言わない
俺の周りだと「つぁ〜・・」かな
ちょえー!
「つぁ〜」だがね
ずっつぐは盛岡では通じなかった
301 :
名無しの権兵衛さん:2013/05/01(水) 19:15:28.88 ID:wN8C3r1P
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ