田舎(離島)の怖さを教えるスレ

17名無しの権兵衛さん:2011/02/08(火) 03:37:54 ID:cVpPdkbU
>>15
同郷者がこの板にいるみたいだから具体的な地名は明かせないですが、うちの地元はこんなもんです。
世代ごとに(というか小学校の1学年ごとに)人間性の差が激しいのが特徴なんですが、うちらの世代は特に悪い部類らしいです。
(小学校で生涯の人間関係が固定されてしまうので無視できない要素)
父が公務員なので、息子の自分も地元で有名で、負の要素も集まってきやすい立場にあるのも大きいでしょう。

親が有名で、しかも公務員というと田舎じゃアイドル的存在ですから、
一挙手一投足を無駄に注目されたり「公務員の息子は頭がいいので漫画は読まない」的な勝手な期待をされたりで息苦しいんですよ。
両親も世間の評判を死守するために家族全員で仮面被るのに未だ必死ですし。


それと、自分のレスには出身地の離島だけじゃなく昔住んだ他の土地や親族の住んでる土地での体験話もあります。
本土出身の親父の一族がこれまた色々とアレで、その縁あってイタイ人、イタイ体験との


全部が離島での体験というわけじゃないです。
18離島人 ◆5dFnaGrC/c :2011/02/08(火) 03:42:11 ID:cVpPdkbU
すみません。夜中に急いで添削を繰り返してたのでアンカーも文章も変になってしまいました。
>>17>>16へのレスです。
途中で切れてる文章はもう書く暇無いんでご察し下さい。
19名無しの権兵衛さん:2011/02/21(月) 02:29:38.90 ID:GaPE5Xgv
飽きた
20名無しの権兵衛さん:2011/02/22(火) 17:31:58.40 ID:P6ic4DkW
伊豆大島だけど、
網タイツ履いていただけでパンパンというあだ名を付けられた。
パンパンて・・・
21名無しの権兵衛さん:2011/02/22(火) 18:53:42.82 ID:fYlyXZq5
ルーズな人が多い、お金やモノの貸し借り、踏み倒しが当たり前
22名無しの権兵衛さん:2011/02/22(火) 20:05:55.15 ID:hCgg3mj7
離島ってDQN多いんか・・・
将来生活したいと思ってたからちとショック
23名無しの権兵衛さん:2011/02/23(水) 01:23:52.95 ID:VGUfR6br
>>21
君のトコだけじゃないか?
田舎は世間が狭いから、だらしないことすると誰からも相手されなくなるもんだよ。
24名無しの権兵衛さん:2011/02/23(水) 01:32:03.82 ID:VGUfR6br
>>17
同級生が300人以上いたし、ほとんど話しないまま卒業したヤツが結構いるくらいだから学年がどうのなんて話は全然わからないな。
島に小学校が50ほどあったし高校になると全島から集まってきてカオスだった。
25名無しの権兵衛さん:2011/02/23(水) 18:23:27.42 ID:OZg8NdCf
過疎化がすすんで寂れてるが何故か
パチンコ屋とサラ金のATMは盛況ですがな
26名無しの権兵衛さん:2011/03/06(日) 23:54:12.33 ID:CpWZM1sX
気性が荒い、すぐ喧嘩する
27名無しの権兵衛さん:2011/04/02(土) 18:17:18.41 ID:AUP57QuX
北海道や本州・四国・九州・沖縄にはデパートがある
すげーなー
ユーラアシア大陸から見ると・・・
28名無しの権兵衛さん:2011/04/05(火) 14:56:03.10 ID:V9U134E1
都会出身の脱サラ離島Iターン2年目です
とりあえずこのスレはスレ一覧に入れておいた
29名無しの権兵衛さん:2011/04/08(金) 16:21:47.04 ID:NG1AvQff
変な祭りがある(誰かの家で飲み食いするだけ)
車とギャンブルと女の話が出来ない男は変人扱いされる
若い奴でもびっくりするほどものを知らない
村議と銀行員は無条件で偉い人扱い
田舎って馬鹿ほど楽しい所かも知れないな
30名無しの権兵衛さん:2011/04/09(土) 15:31:27.72 ID:LRhgQga4
選挙は前日投票
31名無しの権兵衛さん:2011/04/09(土) 16:14:33.44 ID:EAqO9EXO
酒飲んで騒いだり 車 パチンコに興味ない俺には辛かった
32名無しの権兵衛さん:2011/04/09(土) 19:55:38.87 ID:56mjKcoE
出生率が高い、初体験の年齢も低い
33名無しの権兵衛さん:2011/11/02(水) 10:39:54.79 ID:WxoADVu4
島内に郵便局のATMがあるかないかが重要だろ
別に漁協でも構わんが
34名無しの権兵衛さん:2011/11/19(土) 13:06:52.14 ID:muTImnBq


  同じような顔ぶれに囲まれて、同じような生活をずーっと続けていると、
  ものを考えること自体バカらしくなってくるんじゃないかな。
35名無しの権兵衛さん:2011/12/06(火) 16:59:22.88 ID:q13EyaeO
>>13
協調性のあり方が(びっくり仰天するほど)
本土民と違う一面を持っているということで良いね
36名無しの権兵衛さん:2012/02/09(木) 20:15:02.31 ID:yNO8LgCE
学校での序列が大人になっても続くと思ってる馬鹿多い。
いつまでもガキのまんま。
37名無しの権兵衛さん:2012/02/22(水) 21:21:34.29 ID:crFPNSrE
離島で育った子どもは離島性の知的障害になる
たしか平均IQ80ぐらいだったか
マジで怖い
38名無しの権兵衛さん:2012/03/25(日) 23:38:41.68 ID:1snKovjN
離島に私立は無いだろうからな 。
39名無しの権兵衛さん:2012/04/19(木) 12:18:19.42 ID:8UG2LATV
規模のピンキリありすぎて離島って一緒くたにするのは無理がある
40名無しの権兵衛さん:2012/04/22(日) 17:01:24.71 ID:y4s3NST2
一人なら問題なし http://photo.news.livedoor.com/detail/40688
41名無しの権兵衛さん:2012/05/24(木) 12:42:54.16 ID:5JEjT2xa
私が行った離島では、ATMはおろか、アイスクリームを買うのでさえ船に乗って
たわ(週3回便)。海が荒れれば2,3週間は閉ざされる。
パチンコがある離島なんて都会だわ。
42名無しの権兵衛さん:2012/07/08(日) 15:32:34.74 ID:/YR0YzDj
笠佐島はどうだ? 離島と云う程、不便では無さそうで良さげな感じだが
43名無しの権兵衛さん:2012/07/09(月) 12:15:33.01 ID:95yr0Scu
>33
JPのATM、本当に重要!
漁協職員、態度悪過ぎ。極力、行きたくない…
44名無しの権兵衛さん:2012/07/10(火) 17:14:12.92 ID:X+JsRdED
遊びに行くのはいいが
住んだら
島流しと同じ
毎日同じ景色と同じ顔
退屈で嫌になります。
45名無しの権兵衛さん:2012/07/10(火) 21:51:29.19 ID:vCpN4Kiu
おもしろいことなんて何もないなあ…
海で泳ぐより、きれいなプールがいい。
海産物おいしいけど、それよりマックやケンタが食べたい。
満天の星なんか見えなくていいからコンビニほしい。
あーあ…
46名無しの権兵衛さん:2012/07/10(火) 22:16:58.34 ID:Idg0folm
越智郡レベルのとこなんだなwwwwww
とっとと移住汁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家賃3万で探してとにかく早く移住汁wwwwwwwwwwww
47名無しの権兵衛さん:2012/08/12(日) 19:26:30.49 ID:BXnG/N6Q
自分のとことほぼ同じ感じでちょっとワロタww
tkパチンコある島てまだ都会なんだねwwwwwやばwwうち都会www・・・・・・・・・虚しぃね
水道若干海水混ざってるから髪の毛荒れる(´・ω・`)
幼稚園・保育所からずっと一緒だからすでに家族同然とかワロエナイwwww










・・・福岡に行きたいぉ(´・ω・`)
48名無しの権兵衛さん:2012/08/12(日) 21:40:45.79 ID:sqPlQF88
漁船っぽいけど何かが違う船が沖に停泊してる。
海保の船が来たら退散する。
49名無しの権兵衛さん:2012/08/15(水) 20:09:59.48 ID:oauRAba8
節子それ漁船とちゃう不(ry
50名無しの権兵衛さん:2012/08/28(火) 08:52:56.16 ID:R88OTdvY
網地島最高
51名無しの権兵衛さん:2012/08/29(水) 13:15:54.90 ID:Q8QGomRg
知らない人が金借りに来る
明日銀行行って返すから500円貸せとか・・
52名無しの権兵衛さん:2012/08/29(水) 20:27:08.47 ID:h2jVcZgQ
ワロタ
53名無しの権兵衛さん:2012/08/30(木) 15:03:50.79 ID:7aTyQCv1
無職ばっかしだものな
54名無しの権兵衛さん:2012/10/01(月) 18:48:44.85 ID:tWLAfXm/
やっと電気が復旧した
もう10月だし冷水シャワーは勘弁だぜよ
55名無しの権兵衛さん:2012/11/21(水) 22:24:36.95 ID:IgITP6rd
親戚がすぐ傍に居るのは、
ストレスがたまる。
56名無しの権兵衛さん:2013/11/16(土) 21:40:27.06 ID:j8ce1jEz
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
57名無しの権兵衛さん:2013/11/20(水) 14:09:31.69 ID:Ez/DEhSC
壱岐はダメだ。
島民はバレーボールとソフトボールしか知らない。
他の球技をしようとしない。
とにかく変な島。
58名無しの権兵衛さん:2013/11/30(土) 17:37:36.85 ID:Y3S/bwkz
離島って幅がある。

総じて、橋なんか論外で船のみが唯一の外界との連絡手段のようなとこは・・・

世の常識が通用しないおかしな人の吹き溜まりになってしまうね・・・
59名無しの権兵衛さん:2013/12/07(土) 19:16:00.08 ID:hzZ+3joQ
なんかね、まさにムラ社会というか・・・

非常識なローカルルールで当該の人を絶句させるんだよね・・・
60名無しの権兵衛さん:2014/03/06(木) 22:17:30.59 ID:IMieMWe2
へー
61名無しの権兵衛さん:2014/03/30(日) 09:04:21.32 ID:gYnYf1pm
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
62名無しの権兵衛さん:2014/06/08(日) 00:34:57.96 ID:r8ViI3z6
福岡の玄界島行ってきた
63名無しの権兵衛さん:2014/12/05(金) 12:51:14.20 ID:dsJ2wBAN
いろんなことが遅れているし全てにおいて水準が低い
けど本土並に直そうとか追い付こうとか絶対にしない
したら負けみたいな雰囲気だし、法律違反なんか関係ないって態度には本気で呆れる


んで、ちょっとした案を出しただけで脅迫される

社会人なのに嫌がらせを平気でする
しかも幼稚

島から出たことない人は大抵卑屈で無駄に威張っていたり、あと目が死んでる人多い

あと遺伝性の精神病多いね
特に統失の患者率が高い


そんな鹿児島の某島に事情があって移住してしまったわ
永住はしたくないから出来る限り早めに脱出するわ
64名無しの権兵衛さん:2015/01/03(土) 12:35:03.95 ID:qyJhxYxl
噂は信じるけど本人の話は信じない、
二枚舌使う奴ばかり
もうウンザリ
65名無しの権兵衛さん:2015/01/28(水) 05:00:33.34 ID:1AIzoUFS
>>63
闘牛の島か?
66名無しの権兵衛さん
>>65
何の例えかわからないけど違う
肉牛たくさんいるけど闘牛はしてない