静岡県の田舎で暮らそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しの権兵衛さん:2011/01/13(木) 20:16:40 ID:xf/lu3jV
大根と焼かないお餅が入っただけの
お雑煮に鰹ぶしをかけて食べるって本当??

随分、質素な印象なのだけれども。
946名無しの権兵衛さん:2011/01/13(木) 20:45:13 ID:Tzvf560r
>>944
遠州(山間部を除く)は雪なんて10〜15年に一度、
5センチ積もる時があるかどうかですなぁ
947名無しの権兵衛さん:2011/01/13(木) 22:25:08 ID:vFox+N/p
>>945
浜松だが、焼かない角餅、鶏肉、里芋、人参くらいかな。急に言われても思い出せないw
それに 鰹節と青海苔をかけて食べる。
お雑煮は 土地土地によって大分違う。人によっても違うだろうし。
最近は お雑煮を食べんくなって今年は1回。
東海は全国的にみても お雑煮は質素らしいね。
948名無しの権兵衛さん:2011/01/14(金) 13:09:20 ID:GUX0k9fM
>945

静岡の御前崎辺りの出身者が言っていたお雑煮と
同じような内容だわよ。ただし、そこの家庭では
青菜も入るそうだが。

海の幸の宝庫だから、鰹ぶしをふんだんに使うと
言っていたが、本当に海の幸の宝庫なの??
御前崎周辺って。だったら、もう少し魚介類が
入っているように思う。
949名無しの権兵衛さん:2011/01/14(金) 13:54:45 ID:Y5Tr0UXX
>>941
大雑把に言うと、東京は激安品から超高級品まで幅が広いが、田舎は狭い。
産地だからといって安く手に入るわけではないし、地元の商品が優先されて品揃えされるわけでもない。
漁師や農家の直売でもなければ鮮度は変わらない。
ただ、魚をよく食う人が多いから、スーパーの鮮魚売り場のレベルが若干高いといわれている程度。

>>945
静岡も広いからな。地域によってだいぶ違うよ。家庭によっても違うし。
でもその雑煮は焼津じゃないかな。大根より京菜(水菜)か白菜を使う方が一般的かな。
950名無しの権兵衛さん:2011/01/14(金) 14:03:07 ID:GUX0k9fM
私も御前崎周辺出身の人を偶然何人か知っているけども、
彼らが共通しているのは、お魚が食べられない事。

よくよく聞いてみたところ、魚を売っていなかったため、
子供の頃から、食べる習慣が殆どなかったため(野菜が主食らしい)、食べ慣れなくて、
気持ち悪くて食べられないとのことでした。

でも、現地の人が実体験で言っているのだから本当なのでしょう。
951名無しの権兵衛さん:2011/01/15(土) 00:13:06 ID:1AxFXBCi
御前崎あたりは最近まで高台で畑ばっかりだった。
御前崎港が大きくなったのは最近の話。漁港と言うと焼津港か小川港くらいでちょっと遠い。
太平洋側も福田港くらいしかない。地引網程度はあったろうがタカが知れてる。
今じゃ夏ともなると関東ナンバーのサーファーのクルマばかりで、ここは何処だ?という状況。

>>947
忘れてた、菜っ葉(白菜)も入れてた。
952名無しの権兵衛さん:2011/01/17(月) 22:03:00 ID:szgo21x7
スレ違い御免。
昨日だったかなの静岡新聞夕刊に療養で長野県八ヶ岳山麓の別荘に引っ越した作家の話が載っている。
隣近所も別荘で別荘族。近隣住民との付き合いについての話が実に興味深い。

あの辺りは開発された別荘が多い。浜松からも高速使えば近い。
それから読んでるのは静岡新聞の浜松版。
953名無しの権兵衛さん:2011/01/18(火) 16:27:05 ID:3/sKem9I
風光明媚で、海の幸山の幸に恵まれ、人物は向学心が高く
礼儀正しい人が多い場所ですね。
立派な大人が多いのがよくわかります。
954名無しの権兵衛さん:2011/01/18(火) 17:02:52 ID:uzzUuSGf
むか〜し福田赳夫元首相だったかが
「群馬は貧乏すぎて、静岡は人が良過ぎて出世しないと言った記憶が。
955名無しの権兵衛さん:2011/01/18(火) 19:57:40 ID:uzzUuSGf
続き
あっ記憶違い、群馬じゃなかったかも…
956名無しの権兵衛さん:2011/01/18(火) 23:22:26 ID:p/I61Ahn
確かに静岡県からは大臣も少ない、首相は未だ出した事無い。(中曽根は旧制静岡高校から東大)

もっとも大物政治家は ほとんどが田舎出身者。
鳩山(北海道選出)、麻生(福岡)、福田赳夫・康夫親子、中曽根、小渕は(群馬)、安部(山口)、小泉(神奈川の横須賀)、
山口は 岸、佐藤兄弟、広島はヨーダこと宮沢喜一、香川は大平、徳島は三木、島根が竹下エトセトラ・・・
管みたいに東京選出なんて極少数派。

理由は田舎は選挙の地盤が磐石で派閥活動に全力を注げるから。
957名無しの権兵衛さん:2011/01/19(水) 08:57:55 ID:htyTTaRh
>>956
あ〜思い出しました!
竹下元首相の言葉でした。
お人好しと言われても自分静岡県が好きです。(by954)
958名無しの権兵衛さん:2011/01/19(水) 11:22:05 ID:BUeYYw9X
静岡選出の議員・・大石せんぱち・原田しょうぞう・柳沢はくお・
それにモナの元愛人・・・この辺しか思い浮かばない。

総理が出る風土でないからね。でも、立派な人は多いですよ。
959名無しの権兵衛さん:2011/01/19(水) 11:50:39 ID:mPCX2QOA
片山さつきと城内実を忘れている。
960名無しの権兵衛さん:2011/01/19(水) 23:20:37 ID:mPCX2QOA
さっちゃんは 全国区に鞍替えしたから静岡代表とは もはや言い難いかも。
一応事務所兼住宅は浜松にあるが 最近はとんと見かけ無い。
さっちゃんファンのオバサンは 結構多いんだけど。
961名無しの権兵衛さん:2011/01/20(木) 07:58:40 ID:13LY3OUc
ピンクレディー・研なおこ・しりあがり寿・・
この辺りの人しか思い浮かばない。
962名無しの権兵衛さん:2011/01/24(月) 14:25:36 ID:VehafPGR
方言が難しくて理解出来ん
963名無しの権兵衛さん:2011/01/25(火) 09:46:33 ID:lso9sZVB
車の後ろに、水曜日はどうでしょう、って書いてある車が多い!
964名無しの権兵衛さん:2011/01/25(火) 12:38:13 ID:0bnPuyhF
「○○だもんで」って静岡の言葉?
こういう言葉遣いの人って静岡の人しか知らない。
965名無しの権兵衛さん:2011/01/25(火) 13:22:15 ID:ZLyyr2UI
>>964
静岡の方言だね。愛知の方でも使うみたいだけど。
966名無しの権兵衛さん:2011/01/25(火) 13:51:46 ID:P2sjysD3
「だもんで」え〜〜〜東京に来てからも普段使ってました。
今さらですが方言だったのか(笑
早く東京を捨てて静岡に帰れるようがんばろっと。
967名無しの権兵衛さん:2011/01/25(火) 19:51:23 ID:AbdgQg+7
静岡行ったことないわ。
のぞみ停まらんから印象が薄い

大阪人
968名無しの権兵衛さん:2011/01/25(火) 20:52:13 ID:lso9sZVB
静岡離れて、関東に暮らした事あるけれど、静岡の方言は語尾が独特ね!
969名無しの権兵衛さん:2011/01/26(水) 09:17:50 ID:JZYGZ/YV
だもんで、は耳につく。
970名無しの権兵衛さん:2011/01/26(水) 09:59:53 ID:q5s3AGjO
静岡〜山梨〜長野は似たようなもんだ。
関東在だが静岡に住むのが夢。
971名無しの権兵衛さん:2011/01/26(水) 12:20:03 ID:7Lo0lMYg
静岡に転校して虐めに遭ったわたしは、
「だもんで」がトラウマ
972名無しの権兵衛さん:2011/01/27(木) 14:05:19 ID:TeBbMfFS
>>971
ワシも未だに電車の中で・デパートで・居酒屋で・・・
静岡訛りを耳にするとゾッとすることある。
973名無しの権兵衛さん:2011/01/28(金) 08:56:46 ID:UHoauaGv
そういう人たちがネットで静岡のスレッド見ているというのもネット社会の面白いところだと思う。
いい思い出を振り返るのか、トラウマをなでてキャーッって言うか。
974名無しの権兵衛さん:2011/01/29(土) 08:31:18 ID:vsOrKyC0
関東の人と話をしていて、あのさー、とか、やったじゃん!、とか静岡弁が出てしまうと?マークで不思議な顔される。標準語では無いのよね!
975名無しの権兵衛さん:2011/01/29(土) 08:49:32 ID:JghOsef6
>>974
やったじゃん、は横浜でも使う
976名無しの権兵衛さん:2011/01/29(土) 09:38:52 ID:vsOrKyC0
やったじゃん、そうじゃん、は横浜?だもんで、は流石に意識して使わないようにしています!
977名無しの権兵衛さん:2011/01/29(土) 15:49:14 ID:+BccXQbQ
戦場カメラマン、富士市の出身なんだ〜
978名無しの権兵衛さん:2011/01/29(土) 17:32:55 ID:CSsv/FRn
○○じゃんは、横浜でもちょっとイカレタのが使う言葉で、
当たり前の人は使わないですよ。
979名無しの権兵衛さん:2011/01/29(土) 17:37:54 ID:vsOrKyC0
静岡弁は、やったじゃん、やるらー、って語尾が独特ですね
980名無しの権兵衛さん:2011/01/29(土) 18:14:39 ID:+F3SB5Ed
〜じゃん 〜だよね
は標準語ではないんだけどね。
981名無しの権兵衛さん:2011/01/30(日) 20:25:59 ID:37oR81ZP
誰か川根本町の山とか宅地とか畑とか買いたい人いない?
982名無しの権兵衛さん:2011/01/31(月) 08:42:13 ID:yArrarHa
買いたいけど勇気が出ない。でそうにもない。これが俺の現実。
983名無しの権兵衛さん:2011/01/31(月) 14:57:43 ID:xa6hFspw
>>981
何のために?
984名無しの権兵衛さん:2011/01/31(月) 15:18:43 ID:muOKjbAw
富士市の山の方はどう?災害はあるんですか?
985名無しの権兵衛さん:2011/01/31(月) 18:53:33 ID:n/VSNmdZ
語尾が、『ら』って日常的に使われる物ですか? 他県の者ですが
本ないら!
本ないら!
と言う可愛い姉チャンを書店で見かけたので・・・
車が静岡ナンバーでした。
986名無しの権兵衛さん:2011/01/31(月) 18:58:39 ID:I6ojtw/E
>>983
余ってるんだよ。
987名無しの権兵衛さん:2011/01/31(月) 21:17:34 ID:o2xndZen
そうです!って言う事を、そうだらー、って言います!
988名無しの権兵衛さん:2011/01/31(月) 21:30:13 ID:KzVbJR4s
浜松駅に着いて改札通ると聞こえてくる高校生の
「ド暑い」とか「ド寒い」を耳にすると
ああ、地元に帰ってきたなあと感慨深い
989名無しの権兵衛さん:2011/02/01(火) 05:14:46 ID:scTlNeKK
行くとクラウンメロンが買いたくなるが、糞田舎の貧乏人である俺は買えなかったな
990名無しの権兵衛さん:2011/02/01(火) 10:43:18 ID:BvBvmkBI
すぐには理解できなかったことば
・「だら」 アメリカ人みたいだら⇒アメリカ人のように思わない?
・「ごろー」 みてゴロー⇒見てごらん
・「に」来たに⇒来たよ〜
・「だもんで」・・前述あり省略
その他イントネーションも標準語とはかなり異なります。
991名無しの権兵衛さん:2011/02/01(火) 13:28:38 ID:l6VsSwwp
「ごろー」「に」は初耳です。
どこの地域でしょう?
992名無しの権兵衛さん:2011/02/01(火) 13:59:04 ID:wXfW9P4K
>>985
言うよ。元々の「〜ずら」から「〜だら」「〜ら」に変化した。ちなみに疑問形でも使います。

>>988
「ド暑い」とか「ド寒い」より「バカ暑い」「バカ寒い」だな。もしくは「あ〜っちい」「さ〜んみい」

>>991
「に」知らない? 「〜だに」って聞いたことない?
「ごろー」は聞いたことない。


「〜ら」は「〜なのら」とか「らめぇ」みたいで、
かわいいと思われるか気持ち悪いと思われるかのところじゃないか?
993名無しの権兵衛さん:2011/02/01(火) 21:05:43 ID:l6VsSwwp
>>992
あ〜〜〜「〜だに」ありました!
それと「あ〜っちい」「さんみい〜」とか。
我が地域はそんなに方言がないと思ってましたが
今も自然と使っていますね。変だとか言われて事なかったもんで(東京在住
994名無しの権兵衛さん
御前崎人はゴキブリを「さぬき」とか「おおさか」と言うので、
よそ者のワシには、何のことだか全くわからなかった。
なぜ、そのように言うのか語源を質問しても誰ひとり答えてくれない。