善良なる一般市民と邪悪で一般でない市民の皆様へ
Q 消防団が寄付を求めてきました
A 使い道を確認しましょう。風俗旅行やスナック代に使っていたら大変です。
自腹で設備を購入している団もあるので決めつけずに。
Q 消防団が消火器具の訪問販売に来ました
A ホームセンターで買った物を転売していないか確認しましょう
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:47:19
あああーーまたあの季節がやってくる。今年はタイム25秒をきるぞっ・・・て
>>6 あああーーまたあの季節がやってくる。
操法性鬱病です。最寄りのクリニックへお立ち寄りください。
>今年はタイム25秒をきるぞ
操法への異様な執着は操法能自閉症の疑いあがります。最寄りのクリニックへご相談ください。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:22:50
25秒は、水出し操法、凄いなー
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:27:05
25秒は 水出さない操法のタイムですか ?
我々のとこ、今年から水出さない操法になりました
スレあるよ。
992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:26:24
そんなにさいぞーマンセーなら
そのなんとかって雑誌に記事にしてもらえばいいじゃんか
994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:54:21
もっと時間をかけても文をねり、部数の大きなメディアに投稿したかったけど、何もしていないとか言われるのも嫌なので今サイゾーに投稿した。
997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:24:03
○○県、田舎、団員構成、証拠写真の背景
絶対犯人探しされて、ばれるって。
もうそこに住めなくなるぞ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:35:36
ここからは前スレ994を暖かく見守るスレになります。
>>997 別に特定の団や個人、地域を現地するような話はしてないって。
前スレを濃縮したような内容なので、後は記者が取材してどうたらって事になる。
14 :
997:2006/05/10(水) 20:41:05
>>13 そういう事ならばれないか。記事になれば良いね。
でも記事になった場合、
田舎在住のサイゾー読者は反逆者として粛清だね。
ご愁傷様です。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:14:46
>>13 微妙じゃね?
政治家の利権とか天下りが裏付けられるならマスゴミも食い付くかもしんないけどさ
なんせ元会長はA級戦犯の(ry
>>14 読者層が
「首都圏ほか、地方の大都市周辺などで、特に高い発行部数を誇り、20〜30代のビジネスマンや学生を中心に支持をいただいております。」
だそうなので安心。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:26:33
>>16 田舎者が読む雑誌じゃなきゃ意味ないじゃん!
都市部のリーマンが見ても「ふーん」で終わり
都会的利己主義者ばっかだろww
>>17 >田舎者が読む雑誌じゃなきゃ意味ないじゃん!
消防は下から上に物を言いにくいでしょ。中央から切り崩した方がいいんじゃない?
農民作家の山下惣一氏という方が田舎者が読む雑誌に寄稿されてます。
大手新聞社のサイトを消防団で検索してみたが、なんかよくわかってきた。
表向き(?)は防災の団体であり、それを非難するのはリスクがあるんだと。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:02:14
>>21 消防の元締めつーか
笹K(ryに歯向かうマスゴミはまずいないだろ
あったとしても朝日ぐらいかなぁ?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:16:25
大手新聞などの巨大マスコミの社員には我が身に全く関係無い事だからね。
そういう属性の人は一生消防団と無縁だし。
でも視察と称した風俗&コンパニオン目的を含む放蕩旅行に
毎年凄い額の税金が使われているのは事実。
うちの団で旅行の費用去年30万円。
団の数と町の人口で計算すると人口1万人あたり約300万円になる。
単純計算だと日本中で約300億〜400億円以上が税金から放蕩旅行に使われてます。
これは旅行以外の普段の飲酒を含まない額ですよ。
それまで含めたら500〜600億円以上が放蕩旅行と飲酒運転に使われている筈。
また単純計算になってしまうが、4人家族だと毎年2000円くらいが
こういった目的の為に使われていますね。
経済効果バッチリじゃんか!
よーし!今年も内需に貢献しちゃおうかな!
詳しいことを知らないで、災害の時に活躍しましたばっかり。
右の読売から、赤旗までそんな感じ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:09:36
ブンヤはその辺は十分承知の上で記事にしてるだろ
消防を叩くデメリットを記者、デスクが理解してるっつー事だわな
改革とか改善目指すなら、別の手も考えにゃならんかな?
じゃあ、やっぱサイゾーだな。
大手メディアのタブーを積極的にネタにしたがる。
団員を創価学会まみれにしたり、公明党が消防団を支持するようにするってのはどうでしょう。
そしたら徹底したアンチ創価の週間新潮が乗ってくれること間違いナシなですが。
昔、宗教の幸福の科学の雑誌で、朝日新聞社長箱島の守護霊にインタビューしたという驚くべき記事が載っていた。
今度は財団法人 日本消防協会 徳田氏へインタビュー をやってもらいたい。
うちにそーかの部員がいるんだけど…
火災現場にも式典にも一切来ないが
飲み会だけは必ずくるぞ。
解りやすいけどww
創価の行事とかで悲鳴を上げてるんじゃない?
朝からタダの新聞配達して、夜は集まって座談会とか。
サラリーマン以上に幽霊の元だ。
創価の行事で火災現場にも式典にも出られないくらい忙しいのに、
飲み会のためなら時間を作れるのか・・・
すごい自己中心的思想ですな
そーかの部員がダメダメなのは信仰の問題じゃなくて本人がダメなだけなんだろうけどさ
偏った信仰、思想持ってると消防団みたいな理不尽な団体活動は苦手になるんじゃないかな?
偏った思想を持ってなくても「理不尽な団体活動」は勘弁してもらいたいと思うのが普通だと思うが
別なほうに偏ってると
消防大好きになるじゃろ。
年間2000円ぽっちの出費で 他の人にお願いできるなら喜んで出すけど
その金でどんな事されてようともOKだよ。
末端団員への支払額って 2〜3万+出動手当て(@1000円)
消防やらなくっていいなら 年1万ぐらいなら出しても惜しくないかもね。
そんな事をすれば、他からも1万円貰えると思って強制で寄附をもらおうとするからやめなさい。
どうせなら、軍手とか長靴を買ってやれ。
消防団を避けると家賃+光熱費+通勤費が余分に掛かるんだから、月7万円までは出せる。
というか、田舎で人間関係を選ぼうとするとこれくらい掛かる。不憫。
きっとさぁ どこまで行っても不毛な話しが続くんだろ ここって
どっちも お互いに悪口合戦になってさ あぁ〜大人気無いねぇ〜
真面目に討論できないのかねぇ〜
結局間違ってるのは 行政と政治家って感じがするんだが
となると 選挙や行政の人事を見張れ切れなかった 我々に落ち度が無いとも言いきれないよねぁ
末端に改革しろって言っても限度がしれてるよねぇ〜
って 飲酒書き込みでしたw
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:09:50
地域防災をするのは当たり前だが、組織として行政から予算として活動費が降りる
がゆえ、レポート提出の如く操法やら規律訓練やら行事の為の訓練を繰り返す。
元をたどれば、帝国軍の教練の流れを汲む訓練ゆえ今の時代には少々時代錯誤なのかも。
少々じゃないよ。
規律訓練で、なんだかおかしな軍隊の行進みたいなのもやらされた。
どんな被災状況であれが役にたつんだ???
基本として、消火や防災のための団体なんだから、
そのために必要な訓練ならやるという事に異論がある人はいないでしょ?
その上で、実際に消火活動をする場面が極端に少ない地域が
多いのが実態なわけで、
実際に活躍する場がないなら消防団はどうしましょう?ってなった時に、
まともな人なら → 負担を減らして、財政的な負担も減らして節税しましょう
となるべきところが、
頭のおかしい役人 → 支出は減らしたくないから、本当ならやらなくてもいい規律訓練や操法大会を開催しましょう
となってるから、色々おかしな事が起こるんだろ
もし仮に俺が消防団を統括する長になったら、
定員の見直しを真っ先にやるね
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:44:43
うちは結構出動があるが
ほとんど出動の無い部こそ具体的な訓練をするべきと思う。
だが、実際の火災や災害はいくらシュミュレートしても現場経験を上回る事は出来ない。
それを踏まえた上で
「どうせ現場で使えないから規律重視の訓練でもするか」か
「現場で慌てないよう(命令に忠実になるよう)規律重視の訓練をする」
の違いを幹部がどう捉えているかで変わってくると思う。
「大会で優勝するための練習をする」
って幹部が最低なのは間違いないと思うが
しかも、優勝を目指す事で結束が高まるって・・・
その高まった結束を生かすような出動が全くないんですが?
実際、ほとんどリーマン団員で、出動かかっても出てこないじゃん、お前ら
何のための結束?
まさか、宴会で裸踊りするための結束の事言ってんのか?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:13:59
らちが明かないので、団長に直訴しよう。
>>42 少なくとも、操法の練習でやらされてる「規律」は
現場で慌てないための規律とは別の物だな
本来の意味の規律って、心構え的な物じゃないのか?
操法でやってんのは、北朝鮮的マスゲームで、
動作が同時になっているかどうかに重点が置かれてるのが決定的にアホ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:49:06
だから このアホってのが余分なんだって思えないか
この 火種が大きくなるんだろ!
>>42 少なくとも、操法の練習でやらされてる「規律」は
現場で慌てないための規律とは別の物だな
本来の意味の規律って、心構え的な物じゃないのか?
操法でやってんのは、北朝鮮的マスゲームで、
動作が同時になっているかどうかに重点が置かれてるのが決定的におかしい
こう書けば満足なわけ?
それこそ論点がずれてる
そんなところをつつく行為こそ、
消防団に対する批判は的を射ていて
反論の余地がない事の証明みたいなもんだと思うが
わざわざ
>>46みたいに書く事自体が、別のところで火種を大きくして、
消防団の問題点から話題を逸らそうとしている行為にしか見えません
>>47 操法大会でさ
シンクロ重視じゃなく実戦重視の、優勝を目指さない団とか
操法そのものに参加していない団に対してはどう思う?
夜警の時、規律や年功序列のシステムその他報酬や法被の着用に至るまで
果てしなく(まさに2CHの書き込みの如く)非難した同僚団員は
しばらく黙って聞いていた部長に「入団前に断りきれない奴が今更愚痴を
言うな!」と一喝「帰れ!」と言われ帰って行った。後日更迭されました。
辞めたいのなら上記の方法もあります。退職金の事は不明ですが。
>>48 まともな思考回路の団だと思うけど
ただ、操法をやらない=訓練をやらないでは問題だけどね
現状は、行政が操法大会を開催する事によって、
操法を練習する事が訓練になってるというポーズを取っているだけなのが問題なわけで
だから、操法は出来るけど、現場でポンプ車が使えずに水を出せないなんて団員が出てくる
>>49 地域防災の観点から言えば、消防団そのものは不要だと思わないし、
在団する事自体は嫌ではないので、安易に退団したいわけじゃないけど、
合理的と思えない行事や風習が無くなってもらいたいだけ
>入団前に断りきれない
入団するまでしつこく勧誘するくせによく言うよってところですか
>入団前に断りきれない
そもそも、勧誘時の説明で、
消防団の実態をきちんと説明しないで半ば強引に入団させておいて、
あからさまに防災と関係ない事をやってる事について
批判されたら逆ギレって、どっちが卑怯なのかって思うが
>>49 文章だけでは、よく判らん部分もあるがうちの部にも似たような人がいた。
人間関係に嫌気がさして(彼は当時操法要員)、本部に不平不満を言い
大会に出ないと散々わめいて辞めて行きました。幸い補助員の方がホローを
したみたいですが、部の方ではお通夜のような日々がしばらく続いた。
毎夜毎夜の練習とそれに伴う家庭内不和や職場での消防団への理解の無さ
等後日耳に入ってきたが、何か時々見かけても目つきが変と言うか
ノイローゼーのような感じで怖い。
普通に書こうとすれば書けるのに なんで 47さんはいつも 言葉尻にアホとかバカとかを
書き加えたいのか不思議ですよ。
消防をどうこう言う以前の問題としか思えませんので 突かせて頂いています。
50の様に書けばいいだけでしょ(同一人物ですよね?)
基本的な考え自体は かなり近いですよ 私と貴方は なのに暴言を吐かれるのが残念なのですよ。
54 :
47:2006/05/12(金) 17:54:31
>>53 「いつも」ってどれが俺の書き込みなのか、
名乗らなくても判別可能なわけ?
便所の落書きとも呼ばれる
たかが2ちゃんねるの書き込みごときで
言葉尻云々言われてもねぇ
このスレへの書き込みの
言葉遣いを丁寧に書き込みしたところで
消防団が変わるわけでもないし
そんなので消防団が変わるなら、
いくらでも丁寧な言葉遣いにするけどさ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:16:40
>>54 >言葉尻
自分だってそーじゃんw
他人の批判は得意だけど、自分のことは棚上げなのか
上面の理屈ばかりだから文章に説得力が無いんだよ
別にお前を説得しようと思ってねーし
暴言吐きたくなるような活動をしてる
消防団がおかしいって書き込みの中に
アホの一言が入ってただけで猛省しろってか?
税金無駄遣いしてる団員の猛省の方が先じゃねーのか?
無駄遣いと言ってる奴はまともな活動してないんだろうな
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:11:03
幽霊団員だけど、文句は一丁前に言うしな
まじめな話入団した時に、当時の班長以上の幹部団員に言われた事。
「消防団は飲もう団」「年末夜警は忘年会」etc冗談とも本音とも
思えぬ言葉に当初笑いもひきつりぎみでしたが。しかし、自分ら新人の居ないところで
機関班長は人知れず機関のチェック&洗車、水出し水利点検の時は、部長自ら
詰所のトイレ掃除をしゴミだし灰皿掃除まで、「団員が何時も気持ちよく
詰所が使えんとな。」と当たり前に思えるが中々出来ないと思いました。
勿論操法の時も要員の指導も厳しくしてますがフォローもしっかりしてるみたいです。
我慢してまともに活動しても聞いてくれないから幽霊でも気にすな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:44:13
>59すごいですね。なかなか出来るようで出来ない事です。税金で購入
したものは大切にする。恐れ入りました。ちなみにうちの団も今年度
から訓練に参加した者には当日に現金で手当てず支給されるように
なりました。宴会は全て自腹で希望者のみ、旅行も2年に一度で毎月
団員自腹の積み立てになりました。参加しない者には現金で返金という形
になるそうです。まぁ少しずつ変わってきました。
全国共通の”はず”の消防団運営なのに
一方は部長自ら便所掃除、飲み会は自腹、災害が発生すれば活動
一方は部費でスナック、エロ話、ポンプ操作もままならず
どう考えても消防団のルールが守られていないのではなく
ダメな団の行政や地域性あるいは所属団員がおかしい
ところが、そういったダメ団の部員は
「消防のシステムがおかしい改善しよう」と言う
本来は自分たち(地域や幹部)が悪いのに
あたかも非は消防団システムに有るかのように書き込みしている。
「必要な地域があるのは理解する、だが自分の地域の消防は無くてもよい」
これではただの我儘ではないか?
全国共通で同じ問題を抱えているなら、当然改革論が巻き起こるはずだ
ところが、個別の団の悪行が晒されることはあっても
当然の活動をしている団は注目される事は少ない
あえて触れないようにしているとも感じる
地域防災を骨抜きにしようとする思想、思惑を感じて危険だと思う
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:53:49
>>62 思想うんぬんは考え過ぎかと思うが、ダメ幹部のいる団は「幹部がダメ」なわけで、団が悪いならまともな活動をしてるほうが「おかしい」って事になっちまう。
やり過ぎの規律シンクロとか飲酒問題は各々の団の問題じゃないんなかなぁ〜?
うちの部から分団へ上がった分団長は部にいるときは、仕事があるので出れませんオンパレード
しかし、分団長になってからは「幹部は特に会議、訓練等は極力参加を・・」と
あなたが、まともに二重巻きホースが巻けないのもポンプ車の操作できないのも
皆知ってて号令に従ってるのを本人は知らないんだろうなと思うと、哀れだ。
去年かな、市のHPのご意見箱みたいなところに消防団にまつわる問題点を
書いたんだよ。
「市からの返事を希望なさる方はメルアドをご記入ください」ってあったから
きちんと記入したんだけど、結局返信無し。
田舎ではアンタッチャブルな存在になってるのがはっきりした。
>>62-63 もう一歩考えを進めようよ
幹部がダメ、団員がダメだから起こる問題と、
消防団のシステム自体がダメだから起こる問題の
両方があるだろ
詰め所にエロ本があるとか、エロ話は完全に団員の資質の問題だけど、
行き過ぎの操法大会や、大会マンセー、操法マンセー幹部が現れるのは
操法大会が「ある」からそういう思想の幹部が現れるんだろ?
条例定数が「ある」から、強引な勧誘や、それに伴った望まない人の入団が起きたりするんだろ?
>「必要な地域があるのは理解する、だが自分の地域の消防は無くてもよい」
全廃してもかまわないという地域はほとんどないと思うが
俺は、「必要な地域があるのは理解する、自分の地域は定員の削減が必要ってスタンスだな」
さらに言えば、俺は自営だから定員の削減があったとしても、削減されずに残ってもかまわない
だが、操法大会のための練習には参加したくないって事だ
これって我が儘か?
>全国共通で同じ問題を抱えているなら、当然改革論が巻き起こるはずだ
操法大会に合理性がない、勧誘が適正じゃないって問題は全国的だと思うけどねぇ?
改革論だって、関連スレで叫ばれてるじゃない
大々的にマスコミ等で取り上げられないからって、改革論が「存在していない」とするのは無理がある
>ところが、個別の団の悪行が晒されることはあっても
>当然の活動をしている団は注目される事は少ない
別の例で言えば、警察が通常業務を行うのは当たり前だが、不祥事があれば晒される
それは自然な事だろ?
俺だって消火活動したからって、賞賛の声を浴びたいなんて思わないし
>地域防災を骨抜きにしようとする思想、思惑を感じて危険だと思う
「俺が気に入らないから、消防団を無くせ」的な発言ならともかく、
地域防災を骨抜きにしたくないからこその苦言なんだがな
ダメ幹部が存在してしまう、もっと根本的な原因を取り除いてもらいたいのよ
>>64 うちの分団長もそんな感じ
分団長になる前は他の事を優先させて
全然参加してこなかったくせに、
分団長になった途端、「操法大会で優勝だ」とか言い出して馬鹿みたい
当の本人は、ろくにポンプの操作もできないし
団員の人望を完全に失ってるのに気づいてない裸の王様状態
私が、新人の時に良く言われたのが「今は、判らない事はどんどん班長に聞いて
機関やホースの操作、巻き方をいつでも出来るように取得してください。災害時の
車両誘導も良く見て判断できる様に。」とそうすれば、聞かれたほうも「知らない。」
では済まないのでより習熟できるからだそうです。
操法は演技とも良く言われてた。但しポンプ車・小型ポンプの操作手本として
良く見ておくようにといつも言ってました。その当時の部長が初出の挨拶で
「出来ない事を悩むより、出来る努力をして下さい。すべては自分の家族の生命財産を
守る事につながりますから。」と言われたのが印象に残ってます。
防災のためという事ですべてが聖域化されている。
定員も、沢山詰め所が必要なのかも。
消防廃止を言うと色々言われそうだが、大阪に廃止している市町村が多いそうな。
何故大阪?
大阪は世界的に見てもある部分は非常に合理的な都市だから。
金銭的にコストパフォーマンスに合わない事、
関連してる誰もが楽しくないような事、言わば無駄な事はご法度。
その割には役人天国なんだけどな、大阪
話しが違うがそう思うよね。
そうか結局ここは2chで便所なのか
だったら やっぱり何を言ってても結局はただの愚痴なんだねw
どんな流れだ?
愚痴は悪くないと思いますよ ただねぇ〜
あんなに偉そうに言ってても 結局ただの愚痴だったのかって意味ですよ。
そりゃ当然 たかが2chの便所の落書きなんだから愚痴でもOKですよ♪
やっぱり顔の見えない相手なんだし必要以上に反感買うような誹謗・中傷・暴言はよくないでしょ。
当然 これはお互いにですよ!
ここが 面白おかしくやってるスレだったら別かもしれませんけど。
横道&ちらしの裏でした
あなたも偉そうね。文句しか言ってないね。
消防団を潰すか改善してくれるかな?
76が文句とは思えないけど これって注意だろ
なんで 貴方に改善してくれるかな?って言われなくっちゃならないのか分からないです。
書き込み時のマナーを言ったら 消防団の改革する責務を負うなんて筋違いでしょw
とりあえず消防団の事を話してくれ。
たまには
生まれた土地で学生時代を過ごし家業・(農業・酪農)や後継ぎ長男で地元就職
そりゃー保守的に成るよな。小さなコミュニティーでの価値観や行政主導の防災で
言われたように・今までどうりにしなければなんて言ってたら何年か外の空気
吸って来た奴らと合う訳ないわな、その上時代錯誤の操法ときた日にゃ−よ。
>>76 >あんなに偉そうに言ってても 結局ただの愚痴だったのかって意味ですよ。
この場合、「結局」ってのは一体どこにかかってるわけ?
愚痴を言いたくなるような原因を作ってる体制を
何とかしたいって意見が多いと思うが?
中には確かに、ただの誹謗中傷みたいな書き込みもあるようだけど
俺は
>>69に賛同だな
防災という名の下に、明らかに関係ない事をやってるケースが
いくら何でも多すぎる
費用対効果を下げる原因になってる事は
もっと徹底的に改善しなきゃダメだろ
財源が税金って事を忘れてるとしか思えないような活動をするなよって事だ
例えば、実際の訓練内容、時間、その後の慰労の酒の量、
こういう物を新聞等でありのままを取り上げられて、
全く恥を感じない人が一体どれだけいるやら?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:42:24
小泉さん最後に消防団改革してくれ。
若しくは小沢さんでもいい。
民営化は無理だろうが、無駄な支出を減らしてくれ・・・
★スクープ!田舎者とうんこ こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・自分の物と他人の物の区別ができない
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる
そんな文章考えていたの?時間をムダにしてないか?
消防団を民営化するなら潰すと思う。
いや、民営してるから腐ってんじゃないか
腐る要因は収入の部分が税金や近隣自治会からなのと
消防の収支がどうなってても 自分の生活には無関係だからでしょ。
「所詮人の金」の思想が腐る原因
自分の懐が痛まないならいくらでも無駄遣いできるのが人間だからな
うちの分団は今までは自治会からは寄付金もらってなかったのに、
酒を飲み過ぎてお金が無くなってきたからって
分団長が自治会からお金を取るようにしようと画策してるらしい
消防団の実態を知らないなら、いざって時にはお世話になるんだし、
年間500円なら払ってもいいかなって気になるかもしれないが、
入団して実態を知っているからこそ、絶対にそんな金は払いたくもない
地元の名誉のために操法大会で優勝してもらいたいなんて思わないし、
火事現場でろくに仕事してないのも知ってるし
小泉は呑気に消防団員集まれーってやってた。期待するだけダメ。
三木市の消防団員、報酬支払い求めて提訴
2005/03/18
条例で定められた消防団の報酬が支払われないのは不当として、三木市内の消防団員の
男性(35)が十七日、同市を相手取り、過去四年間で未払いの報酬など金十六万円の支
払いを求める訴訟を神戸地裁に起こした。
訴状や代理人によると、男性は二〇〇一年四月から同市消防団に所属。同市条例などで
団員には年八千五百円の報酬と火災や訓練などで出動した際の手当てが規定されている
が、男性には今年三月まで報酬など計十六万円が一切支払われていないという。
男性の情報公開請求などに同市消防本部担当者は男性を含めた団員の名前が記され
て押印された領収書を見せ「各地区の代表に領収書をもらっており、その取り扱いは団員
の了解で個々に押印したと理解している」と回答したという。男性は「消防本部からの報酬
は消防団幹部の名義で保管され使途が明らかでない。市も(団員への)未払いは知ってい
たはず」と主張。同市消防本部は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。
Copyright(C) The Kobe Shimbun All Rights Reserved
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:09:42
>三木市内の消防団員の男性(35)
↑GJ!
準公務員なんだから報酬はきちんと個人に支払われるべき。
田舎では公務員は勝ち組み。
連中にすれば準公務員なんて派遣かバイトの目線でしか見てないからねえ。
しかも消防団は準公務員の中で最下層の扱い。
実際の災害では余り役にたたないが、法律で消防団の設置義務が定められているので
税金からいくばくかの活動費(結局は酒代に消える)を与え、
飲酒運転も警察との馴れ合いで見て見ぬふり。
警察にも取締りのノルマとかあるのは有名だよねえ。
じゃあこの時期消防庫の前で検問やればいいんだと思うんだけど
絶対やらない。
それが「田舎」。
93 :
夏目名無し:2006/05/17(水) 14:06:04
>92
>飲酒運転も警察との馴れ合いで見て見ぬふり。
知り合いは飲酒運転する際は「消防のハッピをきてする」と言っていたか(しってる、ハッピって、熊本の田舎では「伝統」とかなんとかで制服にまだ採用なんだ。ハッピ作っている業者との関係とも言われている)。
ま、「小坊団」だな!
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:00:27
地域差が激しくて、ひどい団の話を見てると
違う国の話じゃないか?と思っちゃうよ…
分団会議で、訓練長に
「消防ハッピを着用して飲酒運転すると『警察に黙認される』などと言うデマを信じないように」
と、言われた。当然だわな。
うちらの団は幹部がまともな人達ばかりで助かるよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:59:16
久しぶりに消防行ったらクビになってたよー\(^o^)/やったー!
中学校の体育祭で規律を披露するので人を募集してるって。
ちょっとリサして本番ならおつきあい程度ですむ話だけど、数日間練習するとか。
でも人が集まらず苦労しているらしい。
そもそも軍隊でもないのにあんな意味のない物を披露するって言い出したキチガイは誰だ?
>>94 うらやましいです。
うちなんて規律訓練の後、分団長が率先するかたちで強制宴会。
「警察怖がってたら男じゃねえっぺよ!」の発言した後に
平気で飲酒運転で帰りますから。
この辺りでは、もはや消防団は治外法権になってる。
>>96私の所は小学校から言ってきた。小学生の人数が少ないから時間稼ぎにやってくれと言ってきました。断れよ。消防車で水をまくだけにしろよ。
>>97可哀相なところですね。私のところも同じですが、全力で帰るか自転車で行きます。一回事故がないと変わらない。
うちの分団長はお酒飲みませんし 部長は徒歩です。
そういう分団は何も問題ないんだよ
問題なのは、うちみたいに分団長、副分団長、部長が飲酒運転してる分団だ
当然、その下の何人かも飲酒運転
なぜだか有効?団員の半数が大卒だったりもします(分団長含)
お酒飲んだり 風俗行ったりもしますけど 基本皆は手出しですし どれも強制はありません
当然外に出るときは 私服に着替えますよ 帰りたい人はワカレの後そのまま帰られますし。
こんなんでも嫌な人は嫌なんでしょうね
>>101 あなたみたいな所でも文句言ってるのは単なるワガママ君でしょ
文句言いたくなるのはうちみたいな所だよ
外に出る時でも制服当たり前、
というか、行政側が全国各地で消防団が問題起こしてるので、
外に出る時は制服を自粛するようにって要請出したら、
うちの分団長はふざけんなって反発してた
操法練習後もすぐに帰れない
分団長がとりあえず着席を要求して、みんなで乾杯しないとならない
一度座ったら帰れない雰囲気充満で、最低でも1時間は帰れない
まーうちみたいな分団は、トップが腐ってるから
分団ごと腐らされてる典型だな
>>102 分団単位で慰労をするんですか、分団長と同じ席はちょと嫌ですね。
自分の団は分団に60人位いるんで分団長と飲むことは無いですね、
いつも分団の下の班単位で慰労をしてます。
定年が35歳なんで近所の友人が集まって飲んでる感じで楽しいですよ。
104 :
102:2006/05/19(金) 23:23:30
>>103 それはこのスレでよく言われる地域差ってやつかな
うちは分団と言っても15人しかいなくて、班もないんでね
他で言うところの班が分団みたいなもんですから
定年なんて物もないので、下が入らないと上が抜けられないシステム
しかも近年は上が抜けたがらなくて下を探さないから
人の入れ替わりが滞ってる
定年がある団が非常に羨ましい
出動すると毎回飲んでいるんじゃない?年齢が近くても強制は嫌だ。
お酒が強制じゃ無かったとしても 何回かに1回の割りで 付き合っとかないと
段々自分自身がその場に 居辛い雰囲気にならない?
この感じって田舎じゃなくても消防じゃなくてもあると思うんですけど
何かの役や グループの集りとかで あまり出向かないと 次行きたい時にも行き辛いって
市町村合併で 旧○○町消防団だったのが ○○市消防団○○師団になっていますが
今 これを ○○市消防団○○分団にするとかしないとか
もしなったら 役職減って 良い事だと思いますけど 皆さんはどう思いますか?
>>106 そういう状況になるのも「強制」のうちに入ると思うが
まあ、そういう強制は消防じゃなくてもあるけど、
実際は強制があるような団体は一切関わらなくても
何も問題ない事が多いんだけどねー
仕事の組合とかさ
懇親のためって言って会合開くけど、
その会合そのものが目的で、その会合が無ければ
全く顔合わせないんだから
次行きたい時にも行き辛いって所 読んで頂いてますですでしょうか?
読んで頂いてるとすれば 全く参加したくない事になりますよね?
正直 どれだけ嫌なのか辛いのか 想像できませんが その旨告げて不参可にすればと
思いますね 本来の消防活動してて宴席の不参可ならクレームも少ないかと。
逆の人がとても多いのが実情みたいですかw
>仕事の組合とかさ
>懇親のためって言って会合開くけど、
>その会合そのものが目的で、その会合が無ければ
>全く顔合わせないんだから
会社で出世欲が出てきたら この懇親のためってのが 見えてきますよ。
近所付き合い系消防団での出世。。。。。。。。。。。。。想像するだけで怖いですネw
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:57:10
今時、法被で地下足袋はないだろ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:29:21
自分で放火しといて消防団
飲み会ではなく、お酒を飲まないでお食事会なら出たいけどね。出動手当があるからちょっとだけ美味しいものが食べれるでしょ。
話しも少しはできるし。
>>106 >本来の消防活動してて宴席の不参可ならクレームも少ないかと。
何故そう思った?そうじゃ無い消防団員が文句言ってるんだよ。
>お酒が強制じゃ無かったとしても 何回かに1回の割りで 付き合っとかないと
>段々自分自身がその場に 居辛い雰囲気にならない?
だから、その何回かやる(実際は毎回)飲み会自体を無くしてしまえば、
次に居辛くなるとか心配する必要が無くなるよね。
負担を軽くしてくれとはそういう事。
113 :
112:2006/05/21(日) 21:48:29
訂正
×何回かやる
○何回かに一回出席する
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:27:40
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:47:25
↑あらためて見ると笑うな。
火を消すのにいちいち隣と何センチに並ぶもない。
かかとをあわせる必要もない。
そんなことしてるより早く火を消せと思う。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:00:57
筒先員交代!
ヤバイよ。
112さん
負担を軽くって所 探したけど 見つけれないです。
私は飲み会の強制が嫌のレスに対して書きましたので 話の行き違いがあったかも知れません
どの道どんな事にしても 強制はだめだとは 思いますけどね
でも 場所や服装の問題残るけど 飲みたい人は大人の分別で飲んでもOKですよね?
で順序が逆になっちゃいましたけど 何故そう思った?って
活動はして遊びの部分の不参可って 私なら逆にカッコイイかなってそれに誰にも迷惑掛けませんし
後それにクレームが無いではなく 少ないと書いてますので クレームが無いとは書いてませんよ。
ただ どんな事にでも文句言ってくるヤツは悲しいかな居ますよ
118 :
新人一番員:2006/05/22(月) 18:20:45
大会まで一週間切った・・・。
あとちょっとで自由だ!
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:01:40
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:35:20
同じく新人一番員!
大会まで一週間ちょい!
全然練習出来ね('A`;)
漏れの分まで頑張ってくれorz
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:09:40
お! 早いな うちら7月だから・・・
まだ真剣じゃないみたい・・・
俺も一番員だった
>>118>>120 ともに ガンガレ
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
>>118大会で倒れろ!そして病院に行くんだ!みんなで倒れろ!大会が無くなるかもよ!
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:42:16
皆の所は大会練習ってどんな感じなん?
俺のとこは午後7時ぐらいから11時ぐらいまで練習してるんだけど、
(期間は1ヶ月ちょいぐらい。片付けなどの都合上帰れるのは0時過ぎる事もある)
どこもそんな感じなのかな?
>>123 マジで?毎日じゃないよね?
うちは、週3回で午後7時から9時までだ。ちなみに、二番員。
>>124 うらやましいな。
俺らのことは毎朝5時前に集合だよ。
全裸で。
先日、入団してから初めて出動した。正直思っていたより活躍していて驚いた。
逆に本職の消防署員の方達が思っていたより緩慢で驚いた。
後者に関しては、ドラマとかドキュメンタリーのイメージがあったからだろうが、やはり普通
の人達なんだなと思った。
>>126 本職は俊敏さよりも確実さを重視されるんじゃない?
操法と違って1秒早かったからって意味ないんだから。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:17:11
>>126 署員は場慣れしてるから緩慢に見えるかもな…
必要な事はやってたろ?
129 :
112:2006/05/23(火) 20:04:03
>>117 >負担を軽くって所 探したけど 見つけれないです。
書いた後にわからないかなと思ったんですが、見つからないですよね。
盲目的なレスだったと思います。ごめんなさい。
私は入団が嫌がられるのは、飲み会含め団員の負担が大きいからだと思ってます。そう思いませんか?
>私は飲み会の強制が嫌のレスに対して書きましたので 話の行き違いがあったかも知れません
次行きたい時にも行き辛いって感情には同意します。
しかし、意味の無い飲み会を、他の意味のある行事と同列に扱うのはおかしいと思いました。
>でも 場所や服装の問題残るけど 飲みたい人は大人の分別で飲んでもOKですよね?
大人の分別をした場合、
>>105さんのように思う人は出るんでしょうか?
出るならNGです。
>活動はして遊びの部分の不参可って 私なら逆にカッコイイかなってそれに誰にも迷惑掛けませんし
同意します。でも105さんは飲み会に参加させられている。私達は少数派みたいですね。
>後それにクレームが無いではなく 少ないと書いてますので クレームが無いとは書いてませんよ。
>>112の「そうじゃ無い消防団員」とは、
本来の消防活動してて宴席の不参可なのにクレームが少なくない(=多い)団員
という意味で書きました。
>>124 マジです…orz
(と言っても俺は要員ではない分まだマシかも知れませんが。)
正直皆よく仕事と両立できるなと感心していますよ。
まあ、もうすぐ大会なんでそれまでの辛抱なんですけどね。
新兵の俺が言うのも何ですがちょっと常軌を逸してる気がします。
ところで話は変わりますが市長や自治会長などから何か頂いたりする事って
ありますか?
俺の所は何か貰うたびに缶ビールのような気がするんですが、
これは市長お墨付きで飲酒運転推奨&黙認と言う事でしょうか?
>>126 今の所出動したこと無いので質問なんですが、
消防団のメンバーは現場では主にどんな事をしてるんでしょうか?
今年入りたてなこともあって分からない事だらけなんで教えていただけると嬉しいです。
>>130 差し入れとか贈答には酒が定番でしょう。特にウチのとこは銘柄まで決まってる。
出初式の前に近所の企業を廻ったりするので酒が飲みきれないほど集まる。
余った分は飲食店の団員や、酒屋に半額程で買い取ってもらってるよ。
市長に貰ったからって飲酒運転しちゃダメだよw
ウチとこじゃ飲酒運転なんてやってるの分団長だけだよ。
警戒中の屯所に巡回に来て、自家製の漬物差し入れて一杯飲んで帰るのやめろよなw
人柄の良さと年功だけの分団長だからもともと人望ないけど。
>>131 ウチは大小のポンプで放水するし鳶や投石で破壊もやるよ。
出動して現場に着いたら水利確保、火元へ向けて延長し、放水。
そのうち署員から指示があるのでそれに従う。
鎮火後は現場に踏み入って消火確認し、一晩目視警戒する。
このスレによると、地域によっては交通整理しかやらないところもあるみたいだね。
>>130 うちも缶ビール出るよ。操法の練習の後に。でも、缶ビール渡されて、各自家で飲めって感じ。結構、ありがたい。
>>130 素晴らしいですね
うちの場合じゃ、家が詰め所に特に近くて歩いてくるのが苦じゃない人が悠々と酒を飲んで、
あとは飲酒運転へっちゃらのモラルがない人が酒を飲んでます
他の人はジュースを飲んで我慢してます
別に下戸でもないのに
幹部には、下戸じゃない人にもビールを配ってくれるくらいの気持ちが欲しいですな
法でお酒の事が書いてあるとこ教えて
いや、消防車が勝手に乗り回したくなる程好きなんだったら、
消防団を辞めなきゃいいのにってのは正論だろ・・・
消防団は辞めたいけど、消防車は乗り回したいって人も世の中にはいるのか?
俺はちょっとそんな気にはなれないが
>>132 やっぱりそうですよね。
>>133 教えていただきありがとうございます。
軽くネットで検索してみたのですが、やっぱり地域によって
ばらつきがあるみたいですね。
>>134 メンバー全員詰め所から微妙に離れてたりする上に
ビールを持ち帰ることもないんで、どうしろと?と言う感じだったもので。
ちなみに俺は滅茶苦茶酒弱いんで、個人的にはビール貰ってもあんまり有難くないかも。
操法廃止するいい方法ないかな?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:21:50
操法廃止は職員からもキボンヌ
火点を想定して消火するってのは 良いと思うけど
あの足並揃えたり 姿勢で勝負してるのが間違いだと思いますよ。
その前に消火訓練が競技になっちゃてるのが問題なのか!
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:41:55
144 :
141:2006/05/25(木) 23:04:11
今夜も指導に行ってきたよ。
選手みんな故障してるよ。
ここまでしてやらなきゃいかんのか?
今年の出初の時、我が分団長が「近年、操法が見直されてきております…」
とぬかしてたなあ。もちろん団員の顔からは怒りや苦笑かもれてたが…
『どこで見直されてきているのか?』と小一時間と問い詰めたい!
146 :
145:2006/05/25(木) 23:26:01
>我が分団長が
分団長ぢゃなくて、町の団長ねorz
>>145 どっかのいかれたプロバカンダを鵜呑みにしてるんじゃないか?
148 :
145:2006/05/25(木) 23:46:08
>>140 素人の思い付きだが、住民投票とかでは廃止にできないのか!?
廃止になった地域は、どうやって廃止になったか経緯教えて!
149 :
141:2006/05/26(金) 02:34:13
廃止にしたい…藻前ら実際の火事場で役に立ったことあるか?
火事場であまり役に立たないから消防団は。
消防団が火事場であまり役に立たないのも事実なら、
役に立つ場面があったとしても、操法そのものは全く役に立たないという驚愕のこの事実
そうかな
俺は操法の練習で水を出すまでの動作を覚えて実践で行動してるよ
だいぶ役に立ってると思うけど
別にそれは操方で覚えなくていいだろう。
普通に訓練すればいいだろう。
基本動作習得としての操法はわかるが、
それを競技として大会にして、水出しと関係ないところで
競ってるからどんどん無意味化してるんだよな
>>152 操法で覚えた動作と、操法でやったけれども全然役に立ってない動作
どっちが多いかな?
練習時間でどっちに費やす時間が長かった?
その程度の動作を覚えるために操法の練習しないといけないとは到底思えん
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:48:29
>>143 おい!思い切りストレートな天下り組織じゃないかw
こういうとこの偉い人は消防庁退職後2〜3年勤めて
消防協会だけの退職金が数千万。
それにくらべてほぼボランティア状態の我々・・・。
や め よ う ぜ
ま、どうしたって無くならないしこんな事ごときでどやされるのも頭に来るので
ヤケになったように操法の練習をしている。家に鳶口を模した物や、管槍を模したもの
他にも350ml缶はちょうど65mmホースのオスと同径なのでつぶれにくいスチール缶を
二つほど用意して感覚を養っている。
ただ、人に之をやらせようと思わないし俺が勝手にやっているだけ。集まってやる
練習ではひたすら黙々とやるのみ。練習日以外の予備の練習を集まってやろうと言う時も
基本的にはそれほど遣りたくないので黙っている。ま、やりたい人間がいるなら付き合うさ…
普段車に乗るときに思い出したように乗車の練習をする。多分見ている人がいたら
奇人に思うだろう。実際、去年などはお客様に「おにいちゃんは空手をやっているのかい?」
と言われた。はてな?と思ったら…路上で鳶口を構える動作を空でやっていたのを見たらしい。
その前は団地で配達の合間に吸官結合と余裕ホースを取る動作を空でやっていて
最後に第一結合に向かうべく顔を上げたら自転車にのったオバハンが目の前で絶句していた。
どうにか「こっ…こんにわぁxx」と声を掛け合えたが、まあ近所の人間には変人と見られるだろうな。
操法が無くなったら無くなったで、少しさみしいだろうが…無くなった方がいいのだろうな。
mixiに トンデモ消防団 というコミュニティを作ったのでよろしく。
長崎市長阻狙撃事件で有名な政治尾団体の掲示板にこのレス紹介しようと思ったが失敗。
爆笑問題事件で書き込み制限されてる。
いよいよ明日、入団して初めての操法大会です。選手として出ます。
分団の中でいろいろな問題を抱えながら、自分なりに一生懸命練習してきたので
いまは自分でも不思議なくらい落ち着いた気持ちで大会に臨めそうです。
明日自分達の操法が終わった瞬間、何を感じるんだろうか…
きっと操法からやっと解放されるという安堵感だけなんだろうな。
操法経験者として、さっそく次回の分団長会議で操法廃止を
提案してもらうよう分団長にお願いしようと思います。
>>160 選手乙!! 初めてなのに落ち着いた気持ちで大会に臨めるなんて凄いじゃん。
その度胸が羨ましいよ。ガンバレ
162 :
160:2006/05/27(土) 22:44:24
>>161 ありがとうございます。
実際の大会本番の雰囲気を経験していない者だからこそ逆に
落ち着いてるのかもしれません。怖いもの知らずというか…
明日は朝早いのでもう寝ますzzz
163 :
☆≡☆:2006/05/28(日) 00:42:29
私は火点側の止水バンド係、でも 水出さない操法だから必要ないみたいな感じだけど…邪魔者扱いしないで下さい!
選手の皆さん頑張って下さい!
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:58:54
嫌な季節・・・
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:02:04
台風が来たら夜通し待機…
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:25:43
操法競技会当日・・・、
すべての地区の消防ポンプ車及び消防団員をひとつの会場に集める・・・
馬鹿か?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:09:13
>>166 結局行政も消防団が役にたたないことを認めてるってことだわな。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:11:29
自分の団はイベントの時は必ず分団ごと大型と小型の車両を各一台待機させてます。
まだまともな団なのかな…
待機班に選ばれると皆よろこんでるよ。
170 :
141:2006/05/29(月) 10:16:48
昨日、市の操法大会が終わった。
全車両(36台)出場。
はっきり言って団長のセンズリと一緒だよ。
職員は前日半日会場準備、当日6時半から大会準備。
だけど、市大会で優勝しても県大会には出場しない。
県大会出場分団はすでに11月から訓練してるから。
意味のない操法大会だったよ。
意味のある操法大会なんてあるの?
名誉欲に駆られた一部の馬鹿には意味があるのかもしれないけど、
一般市民が望む消防行政としては全く意味がない
>>167 実際、消防団の活動で必要とされる事も当然有りますが、無駄な事は相当多い。
行政って、それが分かっている筈なのに、まるで他人事。
自分達じゃ何もしないんですよね。
毎日が当たり障り無く、無事に済めばそれで良しって感じ。
本業と掛け持ちで活動している団員が、色々と試行錯誤するなか、
もう少し、行政は真剣に物事を考えてもらいたいと思う。
でも、お役所的には出来ないんだろうな…。
当地域を見ていると、そう感じます。
173 :
160:2006/05/29(月) 13:01:31
昨日、大会がありました。結果は3位でした、小さい地域の大会だったので
たいしたことはありませんが、入団間のない新人ばかりで結成したチームでの
3位入賞だったので結果には概ね満足しています。
大会が終わり一日過ぎたいま率直に感じるのは、やはり操法にたいした意義も
収穫もなかったということです。
今後は操法大会を廃止するべくいろいろな動きを起こそうとあらためて思いました。
俺のとこも昨日大会があった。(要員じゃなかったけど。)
意外と同じ地域だったりしてね。(ちなみにG県内の某所です。)
色々大変だったけど、個人的には開会&閉会式がつらかった。
足の裏が痛いの何のって。無駄に話は長いし、来賓の方が多いし。
175 :
141:2006/05/29(月) 20:02:49
>>174 漏れもG県。もしかしたら…一緒の会場にいたかもな
>>173 新人ばかりで 3位とはすごいですね!
先生がよかったのと、その新人の"感"がよかったんでしょうね。
俺らのとこも そんな感じのチーム出してたとこあったけど 大会1週間くらい前に あまりの出来のわるさに 出場を辞退させられたとこがあったよ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:53:31
操法大会に意味を求めないほうがいいよw
ちなみに操法大会やら規律訓練に出てくる本職の方々もちゃんと
その日の時間外手当貰っています。
まさに多重の税金無駄遣いループ。
>>172 (田舎の)地方自治体の行政レベルにどんなにこちらが訴えても無理です。
それこそ裁判でもおこさなければ。
でも田舎に住んでるといくらお金があってもいろんな意味で裁判は無理です。
本当に消防団が嫌でお金があれば引っ越しますw
ただ、うちのような田舎でも段々と団員の意識も変わっています。
数年前より入ってくる団員も減っているし
若い団員は操法訓練は参加するけどその後の飲みはキャンセルする人が
増えてますよ。
これだけ個人の価値観や生活スタイルが多様化した2006年の現在だから
消防団のスタイルも徐々に変わっていくと思います。
だからこそ、今後誘われる人は絶対入らない方が良いと思います。
それにより自分が辞められなくなるかもしれないけれど
それでも良いくらいです。
新入団員が増えると現状が変わらないと思いますよ。
こういった組織は衰退させないと根本から変わることは無理です。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:36:58
消防団なんていらねーよ。
公務員の消防がやりゃーいーじゃん。
その為の税金だろ?
公務員の消防って言うか、公務員(特にお役所づとめの連中)は
全員強制参加させればいいんだよ。
>
>>179 役所マンうちの所は参加してるよ。見た目はヤクザなオッサンだけど。
それだけ人がいない・・・・・・・・ひゃーっひゃっひゃ
いや、名案じゃねーだろ・・・
名案だったら、とっくの昔に全国でそういう制度が導入されてるだろ
役所の人が率先して入団してるすばらしい自治体もあるようだけど、
実態が酷い団を抱えてるうちみたいな自治体じゃ、
役所の人も消防団なんかやってもしょうがねーってバレてるから
公務員は全く入団してない(させない)なんて所もあるんだから
無駄な定員を削減する方が先
ありゃ うちの団は市役所職員は当然で 学校の先生まで入団してますよ。
後 農協職員もだな。
185 :
141:2006/05/31(水) 10:28:35
>>177 当市の場合、我々職員が訓練指導に際して支給される超過勤務手当は団員に支給される出動手当よりも割安です。
操法指導のため、1年のうち約8ヶ月を費やしますが、そのうち半分は24時間直の勤務時間の中で出動人員を割いて指導に出向します。
また、1日の訓練において準備から、片付け等で約3時間弱拘束されますが、一律2時間で超過勤務手当てはカットになります。
我々職員も手当てにならない時間的身体的持ち出しがとても多いです。
>>183 言うとおり、無駄な定員を削減するのが真っ先に必要だと思う。
肝心なのは定員でも充足率でもなく、出動率である。
実災害での召集時に、地元にいないので出動できない通勤サラリーマン団員が多数を占めているので、出動率が上がらないのが実情である。
出初式や、操法大会で全員そろったところで、それは団幹部のセンズリ的自己満に過ぎない。
消防団員は並べて楽しむコマではないのである。地域住民のための災害への防人なのであると思う。
まずは、定員を削減する中で、勤務先等も精査して出動率の高い消防団を再編すべき。
団員を雇用する地元企業へも何らかの経済的優遇策等を樹立し、団員が安心して出動できる地域社会を形成していかなければならないだろう。
当市は人口6万5千、常備職員定数65名、1団8分団、32台500余名の規模であるが、半数まで削減してもよいと思われる。
車両数も各分団CD1と積載車、あとはワンボックスの人員資材搬送車を各1台くらいずつ配備すれば十分だと考えている。
先日も全車両を使用して操法大会を行うと言う、誠に職員的に見ればアホ極まりないセンズリ的イベントが挙行されたが、機械、人員、予算の無駄である。
どうせ、市大会で優勝しても県大会には出場しないのだから、やらなくてもいい行事である。
ここまで書くと個人が特定されるのでこのくらいにしておこう。
>>185 もうね、あなたみたいな人に消防のトップになってもらいたいですよ、ホント
出動しない団員には存在価値はないし、
センズリ操法大会は、団員としても本当にウンザリしてるんですよ
何で延々開催し続けられるのか、サッパリわからないんですが
定員と出動率の話を読んで、この前の社会保険庁の勝手な支払い免除の話を連想した
>>185 そもそも何のための操法訓練・大会かって事だよ。
現場でも役立つような部分はともかく、姿勢がどうだの、
整列した際に踵が揃ってるかどうか、なんてのがポイントってのが狂ってると思うな。
「伝統芸能として操法やってます」って言うのならそれもありだろうけどさ。
現場行って、刻一刻と状況が変化してる時に「今足が揃わなかったからやり直しね」
なんていってる余裕があるわけないし。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:41:48
んだんだぁ、おらの村でも操法大好き幹部にかぎって酒や旅行を強要するだよ
で原点に返る。操法大会じゃなくて、水出し大会(何秒かかるかみたいな)しろよ!
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:23:03
てっきり消防署がやることないからやってるのかと思た。
>>185 >団員を雇用する地元企業へも何らかの経済的優遇策等を樹立し
格差拡大の予感。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:38:24
やっぱ世界各国のTV局に映像送って
笑いまくってもらうのがよくね。
北朝鮮なんかだと対抗するかもな。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:42:12
>>185 操法大会は時間と税金の無駄だと思っています。
実際に競技会を行うにあたって、どのぐらいの税金が使われているのでしょうか?
別な形で、防災のために有効な使い方があるのではないでしょうか?
本職の方たちは、超過勤務手当て貰ってウハウハなんでしょうけど。
2時間の超過勤務で一体いくら支給されるのですか?
団員は、会社終わって2〜3時間練習しても手当てなんて無い(手元に来ない)のです。
操法の大会なんて、やめてください。
まあ、ここで言っても何も変わらないですけど。
>>187 伝統芸能!その通りだと思います。
実際に操法競技大会を無くす(または縮小させる)ためには、
どうしたら良いのでしょうか?
と、聞いてみるw
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:16:31
どうも新人一番員です
繰法については諦めがつきましたが、
繰法大会の打ち上げに選手だからと言って半強制的に参加させるのは如何なものかと・・・
正直消防の用事以外では関わりたくないorz
飲み会以外は極力参加するから後は放置してくれ
ちら裏スマソ 溜まってるもんで
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:24:35
消防団の幹部(!?)っていうのか?
よくわからないんだが消防団本部っていうの?
あいつらが悪の枢軸。
操法大会に妙にこだわってるのってあいつらじゃない?
普段暇でしょうがない連中wだから練習に顔出して
足の角度がどうのこうのってうるさいし
練習後の強制飲み会は疲れてる団員の空気読まずに
一人で引っ張るし・・・。
あの連中って全く無給でやってるの?
教えてえろい人。
>>195 操法に対する姿勢と飲酒に対する感想は除いて全く的外れね。
平団員が想像も出来ないぐらいのハードな身分だよ。確かに歳末警戒とかで
赤い顔してメンバー引き連れて回っているのを見ると締りが無いけど、
あれにしたって地域の全分団の詰所をまわっているからなんだぞ
酒嫌いな君ができるか?
出火報の時だって必ず副団長あるいは団長が必ず出てくるでしょう
人数の割に無茶なことをしていると思わんか?
その他その立場からして出なくちゃならん飲み会の数は半端ではない。
もちろん普通の団員と同じく団長にしても副業なんだから、家族や会社の疲弊は
言うに及ばず。操法や飲酒部分で反発は覚えても、あの人達には頭が上がらん。
>>196 つうかそもそも飲み会なくせよ。
特に勤務中はよ。相手だって事情がわかってるんだろうが。
>>193 うーん、難しいね。
今までなぁなぁでやってきたツケが溜まってる状態だからなあ。
いっそ他の分団の反対派に顔が利くようなら集団ボイコットとかかな。
これも現実味が有る意見とはいいがたいかもしれんけど、
何もしなければ変わらないままだしな。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:02:33
>196
飲み会自体がいらねーw
>>199-200および
>>197 団本部が参加するような飲み会は本当にすくないでしょ?
基本的に団本部が参加するような飲み会は物の数ではなく
団内部の飲み会の数のほうが問題だから、文句をいうか提案すべき
なのは分団内部の話しだと思う
団本部の連中だってそう頻繁に呑みたくないと思うよ
けど仕方ない、という飲み会が多すぎるのだろうな
署、分団、隣接分団、都道府県の消防組織、市の防災課…
「ふりかからない火の粉」は見逃してやれ
>>201みたいな姿勢が、
日本の腐敗部分を見逃す大本のような気がするけどねぇ?
火災現場に顔を出す行為と、
酒を飲む行為って本来全く別の事でしょ
この2つを短絡的に結びつけちゃう事こそが問題なわけで
火災現場に行くためには、飲み会が断れないって日本の風潮そのものが大問題じゃねーのか?
203 :
141:2006/06/01(木) 09:07:00
>>193 漏れみたいな勤続十年のヒラ士長では超勤2時間で約2500円也。
しかし、これは実働であって拘束時間では見てないから、このほかに約1時間は自動的にサービス超勤になる。
実際言って、非番公休で伝統芸能の訓練指導逝くのはウザいよ。
漏れは月に10日以上の超過勤務だから、夜はほとんど家にいないよ。
団に対しては出動旅費として人数×日数を月末に出務簿と言う形で提出していただき、一括して各分団の口座に振込みという形になります。
1人あたり1500円で、20人×20日で延べ400人分だから…60マソ?
藻前らが「一銭ももらえない」って書いてるが、入団時に「私宛の出動旅費等一切の支払を一括して分団への支払とすることを承諾します」等の委任状みたいなの書かされてないか?
うちではきちんとそーゆー書面を提出させてるみたいだぞ。
本来はそーゆー支払は各個に対して行われるべきだと思うよ。そうだろ?実際に出動したのは藻前らだからな。
苦痛で無駄な飲み会のために貴重な出動手当が消えるより、訓練がんばった後に家でビール1本余分に飲んで、嫁や子供にもコンビニで菓子のひとつでも買ってやってほしいよ。
そーやって個人が満たされて初めて地域社会を護ろうって気持ちが生まれてくるんでないか?
漏れたち常備消防だけでは実際に多重火災とか山火事とか水害とかには対応しきれない。
だからこそ、藻前らみたいなボランティア精神の元に集まってくれる団の力が大切なんだよ。
だから大切にしてやりたいって思うよ。
訓練だって操法なんて伝統芸能よりも実火災に対応できる訓練をやりたいよな。
せいぜい全員が筒先持って放水して、ホース伸ばして、ポンプ動かしてって一通りのことをやらせてやりたいな。
そうしたらさ、火事場逝っても自信持てるだろ?そーゆー頼もしい団員になってもらいたいな。
今夜も伝統芸能の指導に逝って来るよ
204 :
187:2006/06/01(木) 09:49:57
>>203 俺は確か
>入団時に「私宛の出動旅費等一切の支払を一括して分団への支払とすることを承諾しま>す」等の委任状みたいなの書かされてないか?
>うちではきちんとそーゆー書面を提出させてるみたいだぞ。
こんな書類書かされた覚えないぞ。
でも、実際その辺のお金は全部飲食代(詰め所でのバーベキューなど)
に消えるのは確かだわな。
>訓練だって操法なんて伝統芸能よりも実火災に対応できる訓練をやりたいよな。
>せいぜい全員が筒先持って放水して、ホース伸ばして、ポンプ動かしてって一通りのこと>をやらせてやりたいな。
>そうしたらさ、火事場逝っても自信持てるだろ?そーゆー頼もしい団員になってもらいたい>な。
同意。というより、元々操法(大会)やるのはそういうのが目的だったと思うんだけどね。
今は「操法大会のために訓練してる」状態だから、それがおかしいって言ってるの。
だから
>>187の一番最初に疑問を投げかけてるわけね。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:54:54
>>203消防団のやってる操法を消防署職員が伝統芸能なんて言っていいの ?
確かにそうかもしれないが馬鹿にされてるみたい。その伝統芸能を全国的に腐朽させてるのは あなたたちだろ
206 :
141:2006/06/01(木) 10:43:23
今日は公休だからいろいろ書こう…
まず
>>193 漏れは入職10年ヒラ士長で超勤2時間2千円チョイ。
超勤はあくまで実働時間でカウントだから、拘束時間はもっと長い。
月に11日の24時間直の他に10日前後の訓練指導に逝ってるから、土日以外は夜家にいたことがない。
他にも、非番じゃないとできない遠隔地分団のポンプ修理とか、水利点検、各種訓練研修会とかで非番公休が拘束される。
これが毎年年始から8月の県大会まで続く。下手すると次の年の訓練が11月から始まるから、消防職員らしい非番公休のある生活をしてるのは9月10月だけだな。
なぜならば、うちの場合は市大会からの勝ち上がりではなく、県大会出場は市内8分団で当番制だからである。
県大会までは休暇取れないから、夏休みはいつも残り物の9月直前か9月に入ってから。他の職員が先にいいとこ持ってくから。
これからは子供のことも考えると、父親辞めるか、消防辞めるかの瀬戸際。
うちの場合は県大会操法と言われる「操法実施要領」に基づいた正確な指導が出来る職員はほんの一握り。約10人ぐらいだな。
指導員も交代要員がいないから(要員1人に指導員1人)多少は体の具合が悪くても指導を続けなくてはいけない。
おかげさまでこんな生活を5年も続けてるよ。今日も訓練だから朝から飲んでる。
指導員の後継者を育てるよう本部の消防課に具申したが「来年もお前がやればいい」と門前払い。
つまり漏れみたいな職員の指導員は潰れるまで酷使されて後はポイ捨てされる。
出動旅費の話だが、うちでは「私に支払われる出動旅費等手当ての支払を一切分団に委任し、分団の口座に振り込むことを承諾します」と言う旨の承諾委任状を提出させているみたいだ。
一銭も貰っていないと言うやつらは入団時に似たような委任状を書かされていないか?
うちは出動旅費1回1500円(これは近いうちに9000円になるらしいが)で、1か月分を集計して出務簿と言う形で提出させている。
県大会に関わる分団には訓練期間中は20人×20日×1500円で月に60マソ前後が支払われている。
本来は訓練や災害に出動した団員各個に支払われるべきだろうな。屯所で無駄で苦痛な飲み会を無理強いされるより、家でゆっくり飲んだ方が気楽だろ?
少ない手当てだけど家で留守を守る嫁や子供にうまいもんでも食わせてやってほしいよ。
そーやって個人が充実されてはじめて地域を護ろうって気になるんじゃないか?
ぼちぼち6月7月は操法大会の季節だな。体壊さないようにがんばってくれよ。
家族サービスもしてやってくれ。
ホントに141みたいな人が消防のトップにならない限り、
消防団のあり方は変わっていかないんだろうな
>書面を提出
以前はこんな書類書いた覚えは無かったが、
市町合併をした後は書かされるようになったな
こういうのはいい加減な所とちゃんとやってる所があって、
うちの場合は合併でちゃんとやってる方に合わせられたってことなんだろう
いずれにしろ、こんな書類を「書け」って言われて、
「嫌だ」って拒否できるのかって疑問はあるけどな
>>205 言っていいに決まってるだろ
ここをどこだと思ってんの?
まさか141さんだって、公の場や、実際に指導してる場面でこんな事言うわけないだろうし
挙げ句、しっかりした考えを持ってる人を捕まえて
消防団を腐らせてる張本人みたいに言うのって、どう考えても筋が違ってるだろ
>屯所で無駄で苦痛な飲み会を無理強いされるより、家でゆっくり飲んだ方が気楽だろ?
これに関しては、屯所でみんなで飲むからこそ楽しいって人もいるからな
そして、そういう人は現状のままで何も不満がないから文句も言わないし、
苦痛を感じてる人は、感じてない人に対して表立って文句を言えないから
不満がたまる一方で、最後に爆発って事だろうな
だからこそ、報酬は個別支給を徹底して、
みんなで飲みたい人はその金で飲めばいいし、
家に帰って家族サービスしたい人はそうできる環境作りが必須
家族サービスの方を優先したい人が、優先したくない人に合わせなきゃ成り立たない団体は
どう考えても不健全でしょ
209 :
141:2006/06/01(木) 11:03:23
すまん。レスがめちゃめちゃになってる
210 :
141:2006/06/01(木) 11:05:41
操法のスキル自体は漏れは好き。ただ、操法訓練を取り巻く人的環境は好かん。
211 :
141:2006/06/01(木) 11:10:58
今年の目標タイムは40秒だな。選手壊れるぞ。
>>211 可能な限りあなたが歯止めをきかせてやってください。
213 :
141:2006/06/01(木) 11:34:16
職員でも歯止めきかねーやついるんだお
操法が昇任の道具になっちゃったりしてさ。
目立ちたがりな香具師がいるんだお。
だから、漏れみたいな異端なのはハチなんだな。
スキルはきっちり教えるけどね。
しかし、自動車の4番と小型の3番しか出来ん…あ〜!個人が特定されてまうがね。
この前も選手が指・1・3が壊れて「休ませたらどーや」って言ったら、
「休ませる意味があるんか」ってものすごい勢いで反論されたもんな。
職員同士でもこんなんだからな…
>>213 分かるなあ。無駄に熱くなってる奴ってどこにでもいるんだな。
「ならいっそお前らがやれよ」と。
俺だったら、逆ギレするかも。
「休ませないで要員ぶっ壊す事に意味があるのか!
そんなに操法大会が大事ならお前らだけで好きなだけやってろ!」って。
(勿論滅多にそこまで言わんけどさ、あまりにその状態が続けばね。)
団員も好きで参加してるわけでもなければ、ましてや「参加させてもらってる」わけでもない。
いつまでも言いなりになってるとは限らないって事を見せてやらにゃ駄目なのかも。
ちなみに141さんの仰っている「壊れる」ってどんな状態を指すのでしょうか?
休めば治るような状態?何か壊れるって言うと、どこか故障したとか
そういう訓練の続行が困難なイメージがあるのですが。
>>213 ぜんぜん組織違うのに、
>操法が昇任の道具になっちゃったりしてさ。
なんてことあんの?
>>214 署員に、指導してもらった時
酸欠で倒れても、プロが手当てするので気兼ねなくドウゾと言われた。
しゃれになってねーよと心の中で叫んでいたよ。
216 :
141:2006/06/01(木) 12:19:53
>>214 休めば治る程度…肉離れ、疲労骨折等完治する頃には大会が終わってるだろうな。
消防団員の公務災害補償の請求件数のうち、約半数が「訓練中」の事故なんだよ。
漏れは壊れるまで訓練するより、壊れないようにうまく訓練量をコントロールするのが指導員の資質だと思うよ。
>>215 漏れの職場では操法指導に携わっていい思いをしてきた連中がイッパイいた。
うちの今の消防課長補佐もそんな連中の一人。市団長に米搗きバッタみたいに頭ぺこぺこよ。
27日の大会前日準備だって「雨が降ると団員の皆さんが雨に濡れるから、職員だけで…」なんてこきやがったから、ボロッかすに文句言ってやった。
「そんなことだったらやるな」ってね。
大会当日職員6時半召集。消防団7時半召集。なぜにここまでせないかんかと言うと、消防課長補佐が市団長を満足させたいからだよ。
うちの市が特に消防団崇拝体制になっているのがもともとの原因。
市長ですら選挙対策で市団長には頭上がらないくらいだからな。
腐っとるよまったく
>>216 なるへそねー
どこの市町村にもそういうのあるんだ・・・
結局
>市長ですら選挙対策で市団長には頭上がらないくらいだからな。
これがあるから、変なしきたりみたいなもんが、無くなんないんだよなぁ
市長が、「今年から、操法の大会やめます。」って言えばすむもんだが
言えないだろうし・・・
まぁ 変な抵抗にあうのは目に見えてるし・・・
要するに、日本の選挙制度が純粋な民主主義制度に基づいてないのが問題ってことだな
>>216 何だかなあ。
それは「指導員の資質云々」以前に「最低限守られなければいけない事」だと
思うんだけど。それすらろくに守られてない状態なんだな。
消防団に所属してる身としては恥ずかしい限りだ。情けない。
141は一見消防団員の気持ちをわかっているように書いてるが 実は操法大好き人間
141みたいな腐朽員が 操法熱をあげてるのでは?
結局、
>>215や
>>216みたいな悪い体質がそのまま残り続けてるのが
一番の問題なんだろうな。意識の問題というか。
「要員が壊れなければいい」というものではない。
「もし要員が身体を壊すようなことがあれば、それは最も恥ずべき(やってはならない)事だ」ぐらいの意識を持つようにならなければ何も変わらないと思う。
224 :
141:2006/06/01(木) 17:08:29
>>220 操法熱を上げたい人間がこんなこと書くか?
国会議員のバカ共が「操法は消防団の甲子園として…」なんて言っておるが、熱を上げるのは訓練に関わらない人間だけだよ。
漏れみたいなのは熱を上げる下げるじゃなく、好きでも嫌いでもなく、業務の一環だからやらざるを得ないんだよ。
宮仕えの身だから職務上の命令に従うしかしょうがないだろう。
個人的には操法のスキル自体は完成された無駄のない動きだと思うし、この中でも両手で結合し、はかまを引いて確認するとか、基本注水姿勢は…とか、実戦で実際に役に立つ部分もあるにはある。
ただ、整列休めの前傾姿勢がどうのとか、かかとが5センチの線の中に入って、横一線に揃わなければいけないとか、そーゆーのは嫌い。
無理をして訓練を続けるのも嫌い。
>>219 漏れのところは選手は潰れてナンボってのが、団幹部や古手の職員の中にいるんだよ。
ただ、ここまでやっても県大会で優勝できないのはなぜかと言うことを、団幹部の連中が真剣に考えなきゃいけないな。
指導員っちゅうのは、あくまで操法のスキルを教えるだけの人間だからさ。
選手の体調管理は本来、選手の一番近くにいる班長や部長が気を使うべきものだと思うよ。
>>224 >指導員っちゅうのは、あくまで操法のスキルを教えるだけの人間だからさ。
>選手の体調管理は本来、選手の一番近くにいる班長や部長が気を使うべきものだと思うよ。
メインは確かにそうだけど、(141さんはそうじゃないと思いますが)
実際、指導員も場合によっては「潰す側」になる以上、もし全くの無関心だとしたら
問題だと思うな。
「漏れは指導員だからスキルを教えるだけ。体調管理はシラネ。
もし要員が潰れたら部長や班長のせいジャネ?漏れのセイジャネーヨ。」
ではね。
226 :
141:2006/06/01(木) 18:14:16
そやな。漏れが体調管理気にしてなかったら、もっとイケイケでやらせるわな。
訓練いってくる。
229 :
141:2006/06/01(木) 22:26:14
帰った。
230 :
195:2006/06/01(木) 22:38:49
>>141 お疲れ様です。
>>196 で、結局消防団本部の偉い人の個人的に貰える報酬はいくらなの?
231 :
141:2006/06/01(木) 22:47:40
今日は散々色んな事書いて引っ掻き回しちまったな(´・ω・`)
申し訳ない。
>>230 報酬は各市町村条例で決まってるよ。
232 :
195:2006/06/01(木) 23:21:11
>>231 それは大体どれくらいなんですか?
やっぱり消防団幹部の報酬は個人の懐へ行くんですね?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:26:44
>>195 >>232 団本部の会計(決算報告書)は、団員(下々の人間)には公開してくれません。
疑問点はたくさんあります!!
いつか、民間調査機関に監査をお願いしたいですよ。
234 :
141:2006/06/01(木) 23:35:09
いくらだったかなぁ…調べてくる。
235 :
141:2006/06/01(木) 23:40:23
調べてきた
11 消防団員
団長
年額 82,500円
副団長
年額 69,000円
分団長
年額 50,500円
副分団長
年額 45,500円
部長
年額 38,000円
班長
年額 37,000円
団員
年額 36,000円
行政職給料表の8級以下の職務にある者の例による。ただし、片道40キロメートル未満の場合で、次に掲げるときの費用弁償は、1回1,600円とする。内訳・災害出動、警戒出動、訓練各種大会出席
236 :
195:2006/06/01(木) 23:48:16
ありがとうございます。
237 :
141:2006/06/01(木) 23:49:50
これはあくまでうちの市の条例だから、市町村によって違うかもよ。
俺の所はもうちょっと安かった気がする。
確か団員は年額30,000円じゃなかったかな?
多分他も数千円ずつ安かったとオモ。
239 :
141:2006/06/02(金) 00:31:17
問題は年間報酬でなく、出動旅費の金額だよ。
俺らのとこはもっと安い
団員 20,000円
班長 24,000円
部長 28,000円
: :
出動手当て
1,100円
(20回まで)
こんな感じ
市町村合併で少なくなりました!
241 :
141:2006/06/02(金) 00:47:30
うちが高すぎるんだよ。
出動旅費が1回9000円になるらしいし…
242 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/02(金) 15:04:40
もうつかれた・・・
243 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/02(金) 20:59:03
打ち上げはどこに行きますか。
まさか風俗に行くんじゃないだろうね。
これを待っていたマスコミの いいネタにされるよ。マジ。
244 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/02(金) 23:05:24
>>203 >漏れみたいな勤続十年のヒラ士長では超勤2時間で約2500円也。
だが、年寄り連中はもっと貰ってんだろう?倍以上は貰っている計算だな。
月に10日も超過勤務すれば基本給+5〜7万ぐらい支給されると。
スマン!愚痴ってしまった!
これだけ時間を割いて練習に協力しているのに、
くだらない飲み会に団員手当てが使われているのが嫌で嫌で・・・orz
>漏れたち常備消防だけでは実際に多重火災とか山火事とか水害とかには対応しきれない。
>だからこそ、藻前らみたいなボランティア精神の元に集まってくれる団の力が大切なんだよ。
>だから大切にしてやりたいって思うよ。
そう思ってもらえるのは、ありがたいと思う。
災害があれば、みんな集まってくれる人たち(団員)だよ。
しかし、年に一度は操法に強制的に参加させられるのは| ゚Д゚| ノ イカガナモノカ?
6月の中ごろに仕事に必要な資格の試験を控えている。
仕事が終わったら、家に帰って勉強したいのに・・・消防。
ホント、消防団なんて辞めたくなるよ。
消防団で、家計を支えているわけではないのだから。
田舎の小さな地域の消防団だから、休むに休めない。
ここで提案!
仕事に打ち込みたい若い人たちよりも、
これから退職する団塊の世代を消防団にしたら?
今の60歳なら、十分動けるだろう?
暇を持て余しているだろうから。
どうだ?
245 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/03(土) 00:56:14
操法の訓練は今日で最後でした。
明後日が大会です。
みんなで居酒屋で飲んで帰りました。
分団長たち数名はその後キャバクラに行ったようです。
キャバクラ代も経費から出るから自腹なしだよって誘われたけど
断りました。
「経費」の出所って税金+地域住民の方々からの協力金(?)
ですよね。
自分は今年協力金の集金当番にさせられ、老夫婦だけの
さして裕福とは思えない世帯からも、
申し訳ないと思いつつ集金をしてきました。
そんなお金が団幹部のキャバクラ代に消えています。
はっきり言って団の上層部は腐っています。
わけもわからず大会の選手にさせられ頑張っている新入団の人達は
まともです。
飲み会あっても飲酒運転はしないし。
団の幹部のモラルをなんとかしてほしいですね。
一応「準公務員」なんですから。
246 :
141:2006/06/03(土) 02:28:34
>>244 確かに年寄りの超勤は1時間2千円〜3千円つく。が、当市の操法指導員の平均年齢は35歳前後。
つまり、年寄りどもは金額が大きくても、それ以上に時間的体力的持ち出しが多い仕事には首を突っ込まない。
漏れみたいな若いのが5年も飼い殺しのような状況で、潰れたら使い捨てみたいな間隔だよ。
疲労からヘルペスが顔面神経に入り、顔がゆがんだ指導員。高血圧でぶっ倒れた指導員、いろいろいるよ。
今は操法の話題ばかりになってる(漏れが加担してるのもあるけど)が、本来藻前らにがんがってほしいのは、
「強制飲み会の廃止」
「団員手当ての個人支払」
「操法大会の効率的実戦的運営」
と、いったところ。
強制飲み会の廃止は分団全体でやるんでなく、班単位でやるようにするとか、段階的に規模を縮小して、そのうち「飲み会やーめた」って班が出てきたらしめたもんだよ。
分団の会計に「漏れの班はどうしても別の日じゃないと団員がそろわないから、班で独自で飲み会やるから金を出せ」って団にプールされている金をせびればいい。
そして、出席できない、したくないやつには金を返せばいい。
そうやって少しずつ変えていけるはずだと思う。とにかく、キーマンは班長だと思うよ。
そして、飲み会廃止に絡んで手当て個人支給を訴えていけ。
はっきり言えば常備消防(消防本部)の事務手続きの怠慢だよ。
念書を書かされていない場合は市町村条例をよく嫁。絶対に分団支給ではないはずだ。
ちょっと「出るとこへ出ましょうか」となればかなりビビるはずだ。連名でいけよ。
操法は悲しいかなおそらくなくならない。
日本消防協会のバカどもを一気に抹殺しないとなくならない。笹川財団も爆撃対象だ。
こいつらは日本一のセンズリ集団だよ。
では、実際にどうすればいいか。
まず、出場分団数を減らす。その年の県大会実施種目だけで各分団1台でいいと思う。
大会もささっと済むしな。
そして、団独自で審査基準を定める。
これは団幹部会議でおそらく決まると思うが、審査表の減点項目を減らしたりして、より内容を実戦に特化させる方向で動いてみろ。
すなわち、「操法の原点回帰」だよ。
基準タイムなんか伸ばせばいい。火事場に基準はない。
安全管理に関する項目だけを減点項目にするなど、堅苦しくない実戦操法としての操法に持ち込むんだ。
藻前ら「e-カレッジ」って見たことあるか?
そこの操法の動画見てみ。漏れの市や県ではおそらくほとんど減点。特に総合でメタメタにやられる。
漏れの県では県大会優勝は全国大会で3本の指に入ると言われてるからな…
しかし、元締めである総務省消防庁があれぐらいでいいって言うことで公開してるんだから、もっとお手軽に済ませてもいいと思う。
なくならないからって不満を言うばかりでなく、まずは規模を縮小するべきだ。
それと、定年世代を…と言う話だが、今月から施行された駐車違反の民間委託を見たか?
監視員がぶっ続けで立ちんぼだからぶっ倒れたそうな…
やはり、消防は若い力が必要だよ。
特に常備消防OBなんて使った日には、ますます操法ずくめになってまうよ。
そーいや、うちの職場、団員やってた香具師が入職してきた。
これからもかんがって貰いたいものだ。
247 :
141:2006/06/03(土) 02:29:28
>>245 団は特に田舎?に行くほど大きな顔をする。
飲酒運転おkとか、団服で飲み屋に入るとか…
公務員は本来パブリックサーバント=公僕。
準公務員である消防団もしかりである。
決してシャバの人に後ろ指指されたりしないようにしなければいかんよ。
漏れみたいな常備の場合、好景気の際には「安月給の公務員なんかによくなったな」とバカにされ、
不景気になると「お前ら公務員は会社が潰れないからいいな」といやみを言われ、
それでも市民の皆様のために日夜仕事をさせてもらってるんだよ。
現場に行けば「俺が払ってる税金でお前ら食ってんだから俺の言うことを聞け」とか散々なことを言われても、
文句のひとつも言わずに業務を遂行するのはとてもストレスがたまるよ。
「いったいお宅さんはいくら納めていらっしゃいますか?」って聞きたいくらい…
決して団員に滅私奉公を求めたりはしない。普段はふざけててもいい、飲み屋で暴れてもいい、可愛いねーちゃんがいたらお持ち帰りしてもいい。
ただ…団服に身を包んでいるその瞬間は、団員は漏れたち常備と同じ立場だ。
漏れたちは決して見下したりしない、現場でともに戦う戦友みたいなもんだ。
対等な立場で物を言ってもいい。おバカな常備の指揮者には「お前らなんかにタマ預けられるか」と啖呵を切ってもいい。
その分、話が長くなったが、それなりに「自らを律した行動」をとってほしい。
いま、ここにいる奴らに告ぐ。かっこいい消防団作れよ。若いもんが入りたい消防団に変えてみろよ。
ぜひともがんばってほしい。
操法やってる連中。体壊すなよ。
自分の身は自分で守る。操法で体壊しても誰も褒めてはくれないぞ。
絶対に体だけは壊すなよ。
じゃ、寝るわ。ノシ
なんか結局は他人事なんだな、と思うとちょっとがっかり。
>>248 実際、141さんにとっては他人事だし、
別組織の事なんだから仕方ないだろ
言ってる事は全然間違ってないわけだし
常備の人に消防団を変えてもらおうって思うんじゃなくて、
自分たちで変えて行かなきゃならないって思わなきゃ
251 :
141:2006/06/03(土) 11:53:47
やっぱ、漏れはよそ者かな…
252 :
250:2006/06/03(土) 12:06:12
>>251 いや、そんな事はないです
あなたみたいな人に、消防団の悪い部分を正してもらえるなら
願ってもない事ですし
ただ、
>>248のように141さんに対して
他人事呼ばわりしてがっかりするのは筋が違うでしょうと言いたかっただけで
253 :
141:2006/06/03(土) 12:11:14
今日は時間休暇をとって幼稚園の参観日。
午後から出勤。
今日明日は訓練ないから少しはマターリできるかも…
少々で過ぎたレスしすぎたかもしれんな…
254 :
248:2006/06/03(土) 12:35:02
>>252 他人事呼ばわりも何もあなた自身、「(141さんにとっては)他人事だ」と断言してるじゃん。
何か間違った事言った?
俺はもう少し親身になって消防団の事を考えてくれてると思ったから
ガッカリしたって言ってるだけだよ。
それに、どんなに良識的なことを言っていても、実際はなぁなぁで腐敗した組織や
体制の維持に加担しています、要員も潰しますでは意味無いでしょ?
別組織と言っても団員じゃないだけで消防の関係者には違いないし、
実際指導する立場にある以上、141さん自身が要員を潰す可能性もあるわけだし。
もっと言ってしまうと141さんがここで愚痴ってるのは
『「俺も反感持ってるけど仕方なくやってるんだよ」というポーズが取りたかっただけ』じゃないかと
疑問を持ったんだよ。
>>220さんの指摘のような操法大好き人間とは思ってないけどね。
255 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/03(土) 12:41:58
>>156 どこかの週刊誌で、消防特集でもやってほしいなw
>>253 ここに来てみて、消防団に対する意見が聞けて(・∀・)イイ!!
操法競技会への疑問?は、みんな同じなんだなとw
大昔からの悪い慣習が残っていることを、変えていかなければいけませんね。
>藻前ら「e-カレッジ」って見たことあるか?
見てきました!
こんな感じでおkなのね(;゚Д゚)
操法命の幹部連中に見てもらいたいよw
256 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/03(土) 12:49:21
>>245 税金と住民から集めた金で、研修旅行と称したHな旅行はやめたいと思いませんか?
257 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/03(土) 13:35:57
とりあえず詰め所で酒飲むな。
それと飲み会や旅行を強制するな、特に分団幹部といわれるじじい達
258 :
250:2006/06/03(土) 14:32:49
>>254 だから、141さんに対して「がっかりする」というのが筋が違うんじゃないの?
って言いたいだけなんだが
なぁなぁとか、仕方なくやってるってのは、141さんに限らず、
俺ら消防団員のほとんどにも言える事でしょ
悪い部分はわかりきってるのに、一向に改善される兆しすらないんだから
それはあなたの言う、体制の維持に加担って事になるんじゃないのか?
その自分たちを棚に上げて、141さんにはがっかりっておかしいじゃん
141さんにがっかりする前に、自分自身にがっかりするべきだろうし
>『「俺も反感持ってるけど仕方なくやってるんだよ」というポーズが取りたかっただけ』じゃないかと
それならそれでもかまわないんじゃないの?
141さんに限らず、消防団関連スレで愚痴ってる人だってみんな似たようなもんじゃないか
それに、141さんにとって、ここでポーズを取ったところで直接的なメリットがあるわけじゃないんだし
消防団員が「この場で」「141さんに対して」「直接的な働きかけ」を期待する方がおかしいわけで、
がっかりするってのはおかしいよ
それと、141さんのところやあなたのところはどうだか知らないけど、
常備の指導の人が消防団の操作員を潰すってのは、俺にはちょっと考えられないし
俺のところじゃ、練習期間中に2、3回指導に来て、悪いところを指摘してくれたり、
疑問に答えてくれたりするだけで、操作員を潰すような指導なんてありえないから
具体的に要員を潰すってのは、常備が何をどうしたらそうなる可能性があるわけ?
体力的に限界になるまで走り込みでもやったりするの?
そしてその指示を常備の人がする可能性があるの?
何かこのスレ141氏とその信者のスレと化しつつある希ガス。
もう
>>250主導で好きにしてくれ。このキモイ流れにうんざりしたからさ。
おいおいまだスレの1/4過ぎたばかりだぜ。
259がどっか行くのは勝手だが。
>>244 ニート・フリーターの半強制的加入。そして消防団員は「独身者に限る」
これでニートの減少と未婚率の減少、さらには消防団員の増加も期待できる
一石三鳥。
262 :
141:2006/06/03(土) 21:08:24
漏れ…まだここ書いていいか?
どのくらいの規模の都市でどのくらいの人数が定員になってる?
わかるヤシから晒してくれ。
人口10万の市で定員800ちょっと
>>261 それって消防団以外の仕事に就くのを難しくするのでは?
(大体、消防団では食べていけないし。)
それと、ニートの減少と消防団員の増加はわかるんだけど、
何で未婚率が減少するのかがよくわからない。
それだと、変わらないんじゃないの?
265 :
141:2006/06/03(土) 23:02:33
うちは人口65000で定員503。
10マソで800ならだいたいうちと同じくらいか…
ってか、きっとどちらも大杉かもしれんな
141さんのような本職の方は尊敬しますよ。
うちの団の近所に本職の方がいます。
指導に来てくれるんですが、いつも精神論ですよ・・・orz
「最後は気合だ!本番は気合入れてやれ!」
もうこの人本当に馬鹿オーラ纏ってて、中畑みたいです。
267 :
141:2006/06/04(日) 00:13:11
旧軍的な精神論的指導方法を実践する者は年配の者に多く見受けられる。
特に当県では県大会=総合審査といってもいいくらいで、気合い、根性、やる気が見られないと評価が落ちる場合がある。
操法は(もうこの話題にはあまり触れないほうがいいかもしれないが…)気合いでやるものではないと思う。
基礎体力は確かに必要だろうが、それはあくまで各個が必要な分だけ無理をしない範囲で養えばよいと思うがいかがなものか…
決して周りから強制してはいけないと思う。
268 :
263:2006/06/04(日) 09:07:37
>>265 実際、多すぎですな
一般的な建物火災じゃ、団員が行ったところで何もする事ないし、
する事と言えば、トビ口で燃えかすをかき回す程度
この程度の事をするのにこんなに大勢団員集める必要ないだろって感じ
遠巻きに見てて雑談してるだけの団員の方が明らかに多いし
火災の規模によって出動要請する団の数を絞る方法はないものかと毎度思う
それに、団員がかなりの割合でサラリーマン化してて、
日中の火事に出てこない人員も多すぎる
(余談としては、日中の火事に来ないサラリーマン団員は
何故か夜の火事でも出てこないんだよな・・・
俺と同じ自営の団員と、火事現場で顔を合わせるメンバーいつも同じだなって愚痴ってるが)
うちの地域の話で言わせてもらえば、
サラリーマン団員の割合分の定員はスッパリと削減しても
ほとんど問題ないように思われる
その方が実質的な出動人員「数」は変わらず、
出動「率」は上がり、出動手当以外の固定費は削減できて、
良いことずくめに思える
ただ、そうした場合の問題点は、
山火事などの人海戦術が必要な災害に対応できない事と、
操法大会や式典など、火災以外の行事での負担感が増える事だな
火災現場に来ないサラリーマン団員でも、操法の選手やってくれる人がいないと
選手をやらなきゃならない回数が増えてしまう
269 :
141:2006/06/04(日) 10:26:17
>>258 >常備の指導の人が消防団の操作員を潰すってのは、俺にはちょっと考えられないし
この件について、すごく軽蔑されるかもしれないが、ありのままをレスしとく。
漏れが関わるのは県大会出場チームの指導である。
今年の場合は指導責任者に番員付け指導員4名の計5名態勢。
司令補2、士長3。平均年齢は30代中ぐらい。
訓練は去年の11月中ごろから開始。
市大会からの勝ち上がりではく、8分団で輪番の特別チームである。
週に3回から4回の約2時間の訓練で、前半数ヶ月は徹底的に各個訓練と駆け足要領、そして空操法を訓練させる。
この時点で、運動生理学上ありえない動作をする各個訓練や操法要領を反復訓練するので、膝部、大腿部、腰部等に過大な負荷がかかってくる。
折りしも5月頃になると、市大会や団長閲団行事(隔年で交互実施)の時期になるので訓練はいったん中休みのような状態になるが、とても選手の疲労が回復するとは思えない。
上記の行事が済むと、出場分団は8月まで一気にイケイケモードに突入してしまうわけだが、これは地域性により温度差があることは確かである。
特に団本部幹部の居住地分団であるとか、担当分団の分団長が操法大好き人間である等、イケイケモードに拍車をかける要因はさまざまである。
梅雨時には選手の疲労はピークになり、分団幹部や、団本部幹部、一部の指導員等の焦りもあり、些細なことで仲間割れや衝突することもしばしば。
「指導員は何をやっとる!もっとやらせんか!」と市団長の怒号が飛ぶ中、漏れたちは団本部幹部と、選手、分団関係者との間で板ばさみになりながらの指導が続く。
そんな中、最大限選手独自のペースを維持して訓練を続けているつもりなのだが、特に漏れに関しては「指導が甘い」との苦情が本部消防課に寄せられることがある。
他の職員からも「おまえは選手と仲良くなりすぎだ」とよく言われるが、長い期間苦しい訓練を共にするのに何故仲良くなっていかんのかがいまだに理解できん。
はっきり言って「狂気の沙汰」である。皆思考回路がぶっ飛んでしまっている。
こんな指導体制に嫌気が差して、今年は指導から外れるつもりだった。消防委員会にもそのように具申した。
ただ、今年は地元開催ということで、「今年一年やれば来年は開放してやる」との甘い言葉に乗せられて受けざるを得なくなってしまった。
決して『「俺も反感持ってるけど仕方なくやってるんだよ」というポーズが取りたかっただけ』なんてことはない。
操法なんて無理してやる事じゃない。
実際に漏れだって納税者だし、年に一度消防団から消防協力金を徴収されている立場である。
市民的感覚から言えば「火事のときに頑張ってくれる。地震が起きたときには頼りになる」ような消防団であってほしいと思う。
しかし、今後よほどのことがない限り日本から「操法」がなくなることはないだろう。
だから漏れに今出来ることは、少しでも選手を守ってやること。ただの言い訳かもしれないが、今の立場ではこれしかできない。
270 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/04(日) 11:33:58
>>269 ・゚・(ノД`)・゚・ うわーん。マジ泣き
271 :
141:2006/06/04(日) 11:35:03
駄文でスマソ
141氏が外れたら今まで141氏が指導してきた消防団は
もっと地獄を見る希ガス。
だろうな
141氏が担当してくれてた選手は
141氏より厳しい人に指導される事になるわけだから
確実に1人は厳しくなる人が出るわけだし
俺も県大会の選手経験者だけど、
うちの市じゃ県大会出場する時でも、
常備の指導はせいぜい月に2、3回の指導があっただけなんだが、
141氏のところだと、常備が常に指導に来てくれるわけ?
そうだとしたら、熱の入れ方が全然違ってるよな
274 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/04(日) 16:51:47
流れぶった切るけど、今年の操法 52秒(小型)にて地区大会終了。
団員が少ないから1年おきに選手まわってくるからみんなやる気ねー。
おれは指揮者を含め1〜3番 全て経験させてもらったが来年またどこかしなくては・・・。
52秒って結構遅いよね?もっと遅いトコある?
ちなみにウチが最下位ではないよ・・・。
275 :
141:2006/06/04(日) 18:05:18
>>274 漏れは訓練開始から県大会当日まで全ての訓練日が指導日。
訓練以外にも近隣市町村の地区大会の視察や、消防学校の短期入校の付き添いなど、
訓練以外での操法関係の業務も多忙。訓練会場のコース寸法取りも職員で実施。
また、近隣の他消防本部から審査員として出向を要請されることもある。
熱の入れ方が違ってるんでなく、狂ってるんだよ。
本来は毎日見るのではなく、定期的に間隔を置いて少しずつ出来上がったものを見せてもらった方がいいと思う。
なぜなら100%全てのスキルを一方的に詰め込まれるように教わるのではなく、
自分たちで考えて、動いて研究した結果を少しずつ指導員が修正する方向の指導の方が覚えが早いと思うから。
そーゆー選手の自主性に任せた指導ができないから、これだけやっても優勝できないんだな。
選手にひたすら「やらせる」のではなく、選手が自ら行う訓練を「支える」程度の指導でいいと感じている。
ただ、実際にこれをやると、団、職員双方から責めを受けるので、なかなか思う通りに指導ができない。
>>274 ぶった切るなんて事はないよ。
操法大会乙でした。体の具合は悪くないかね?
52秒ってのは地区大会では珍しくないタイムだと思うよ。
丁寧にやったか、ポンプが多少形式が古いか、メス金具が渋かったか、
ホースラインが蛇行したか、筒先がジャスト棒状でいい角度で構えられなかったか、
ってな事項がタイムを引き伸ばした原因では?
ほんの些細なことでタイムは伸びるからね。
漏れたち指導員からすれば、大会経験者は今後他の選手を育ててもらえるいい人材だと思う。
今指導にいってる分団は県大会経験者が1人しかいない。
ホース巻きとかも大切な仕事だけど、もっと選手のそばで経験をもとにした「精神的支え」になってもらいたいなって思う。
同じ団員の一言の方が選手にとってはすごくいい影響を与える場合が多いから。
276 :
141:2006/06/04(日) 18:05:49
何であんなに熱が入るのか分からんのだけど、
操法大会って優勝すると何かあるの?
278 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/04(日) 19:11:57
゛まとい ゛が 欲しい? のかな
279 :
141:2006/06/04(日) 20:34:50
何が欲しいんでしょうかねぇ…
漏れには何の恩恵もないっすから…
単純に名誉が欲しいんでしょ
特に実際に体を動かさない人がね
体を動かさないで命令だけしてる人の方が
大会で勝った時に名誉が得られるしな
うちの県大会に出場した年に、分団長だけ個人的に表彰されてたぞ
納得いかねーよな、あれは
勝手に県大会に立候補しておいて、
自分は威張ってるだけで体動かしてないくせに
一番美味しいところは持って行くんだからな
281 :
141:2006/06/04(日) 22:29:32
うちは選手個人に市団長感謝状がいくようになっとるみたいだお
283 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/05(月) 09:01:37
方法だけ変えても意味ないけどさ、ある種の競争原理を働かせたいのなら
個々人の団員の日常で活きる技術を高めるために、団体競技と個人競技形式の
操法大会から技能検定審査会形式に変えてはどうだろうか。
使う機会が減ったとはいえ、ポンプ操法が重要であることは認める。
が、機関員ばかりに訓練の負担や機会が集中しても消防団全体としての能力には
何の因果関係も及ぼしていないのが現状。消防団は常備消防と違って日常災害ではなく、
大規模災害の人海戦術こそ最大の勝負の場なのだから、その点ふまえて欲しいね。
とっさの対応ができるかどうか。技能検定という形で、昇級と原級措置、降級が決まれば技術の推移が
確認できるし、いいと思うが。
284 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/05(月) 09:07:56
大して操法の苦労をせず、団運営に寄与もせず、気儘に団活動に参加しているオヤジは肉体労働している
人間よりも階級と給料が上。お前、ホース巻きもろくにせず、くっちゃべっているだけじゃんか。
機関員がかわいそうだ。中間層は機関員の下位につけて、若造の部下に格下げ
してくれ。お前には指揮は無理だ。団の癌だ毒だ。いい加減退団してくれ。
高い位もらって席あたためんじゃねぇ。消防団で一番くそは中間管理職だ。戦力になっとらん。
ちゃんと指揮とれる人が幹部になってくれ。団長以下分団長の指揮の何とも無様なこと。
うちのとある部長さんの威厳と規律と迫力ある指揮の方がどれだけ士気を高めていることか。
消防団ほど適材適所が通らないところはない。くそぉ、お邪魔虫め。おまんなんか団員で十分じゃ。くそぉぉぉぉ。
285 :
141:2006/06/05(月) 10:28:48
両氏ともとても建設的な意見だと思う。
技能検定みたいなのは有効かもしれない。
実火災ではだれもが筒先を持てたり、ホースを延ばせたり場合によっては機関運用しなければなくなってくる。
一通りをオールマイティーにこなせる技能が身についてると、とても頼もしい。
部長以上には部隊指揮能力検定をしなければいけない。
机上訓練でいいから、署との連携、指揮命令報告要領の円滑さなどが見所になるだろう。
286 :
141:2006/06/05(月) 14:09:48
因みに指揮命令訓練を兼ねた実戦放水訓練をやったことがあるが、台本のようなチャンペラをちゃんと作って事前説明したにもかかわらず、うまくいかなかった。
挙げ句の果てには「こんな訓練はむつかしい」とお小言をいただいた。
ただ単に分団長から部長、部長から班長へ伝令を行ったり来たりさせる単純な訓練だったんだけどなぁ…
普段からの実戦訓練の積み重ねが必要かもね…
287 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/05(月) 15:07:23
、、、
そんなに嫌なら皆辞めちゃえばいいのに
>>287 このスレが田舎暮らし板に立っている意味をよく考えよう
289 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/05(月) 15:23:19
じゃあどうせやるなら真剣にやればイイジャン
実践的じゃ無い!等々文句言うのはかってだけど
じゃあ操法が中止になって、実践的な「土嚢早製作競技」
にでもなったら真剣にやるのか?
俺には無理だね
文句言う≠真剣にやらない という事を学ぼう
日本は建前社会だよ?
ここでいくら文句言ってて、心の中で舌を出してても、
表向きは真剣にやってるように見せるのが日本の大人ってものだ
その上で改善意見をここで言ってるだけだろ?
何が気に入らないんだ?
291 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/05(月) 16:02:06
なるほど、、それは失礼しました
先日隣接地域の操法大会が有ったので
見学してきたのですが、8割の分団が参加することに意義がある
程度の練習で参加(教える人が悪いのか?)
残り2割が良く訓練された操法を行っていたのだが
会場で聞こえてきたのが
「県大会?行きたいところが行きゃいい」
「うちは練習減らして、お祝い出す(優勝分団に)方が金も暇も安上がり」
「入賞しても良いことなんて一個も無い、まして県大会なんてw」
という声がもれ聞こえてきた
これじゃ〜(表向きだけでも)真剣にやってる団員がかわいそうで、、、
俺は数年前に辞めた人間だけどさ、昨日うちの市で操法大会あったよ。
その夜に火事があって、消防団はどこも近隣の大きい市での飲み会&風俗の最中で
なんの役にもたたなかった。
もうアホか馬鹿かと。
293 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/05(月) 23:45:53
>>286 2番員やっています。
指導員から、口を開けるな!と指導されました。
私、花粉症で鼻が詰まっています。
呼吸困難になりそうです。
要項には、「選手は口を開いて呼吸をしてはならない」と書いているのでしょうか?
ほんとに、操法大会は無くなった方がいい。
ヒラの団員が騒いでもどうにもならないので・・・、消防団長を目指します!(夢ねw)
そして、消防演習の挨拶で
「操法大会をやめます、やりたいところは勝手にやってくれ!
操法やらない分団は、月一で放水訓練を義務付けます。
3〜4人そろえば、出動して見事に放水できるような訓練をしてくれと!
誰もが、ホースを伸ばして、ポンプを操作できるように!以上」
かしら〜、ナカッ!
ご苦労様でした、ワカレ!
>人口65000で定員503
>人口10万の市で定員800
人大杉だとオモタ。うちの所は人口14万で定員150名。ちなみに東京多摩。
常備は東京消防庁に委託していて、市内の消防署の数は出張所も併せて3ヶ所。
どこだかばれるな。ちなみに操法は市内の大会は無いし、都大会には数年から
十数年に一度、あらかじめきめられた分団が出場する。だからその時その分団だけ
操法の訓練でいそがしくなる。それ以外の分団も手伝いはする。
他の消防団の話を聞いていると、うちはずいぶん恵まれているな。まあ定員が少なくても
団員を集める苦労は変わらないと思うけど。
>>293 ウチもそうだったよ。(俺は要員じゃなかったけど)
2番員が口で息してると「口を開けるな」ってさ。
でも、鼻が詰まってるんならさすがに開き直るしかないかと。
それでも駄目だの一点張りなら「代わって下さい」(あんたがやれ)かな。
296 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/06(火) 00:48:56
人口何人で定員が何人だからあなたのところは定員が多過ぎ って言うのは おかしいよ!
ある程度の基準にはなると思うけど 人口が多ければ常備消防もそれなりに配置されるわけだし担当地区の面積だって考えないと…
297 :
294:2006/06/06(火) 01:05:44
>>296 多分俺の書き込みに対してだと思うからレスしてみる。
書き方が気にくわなかったなら謝るよ。うちの市でそれだけの定員がいた場合のことを想像
出来なかっただけの話。確かに常備消防が無い所もあるだろうから、人口比率だけでははかれ
ないね。参考程度にしておいて。
>>293 そういうことは下から突き上げないと変わらないです。
>>294 >>296 いや、実際多すぎだけどね
実情は
>>268にも書いたとおり
市町合併直後って事で、
そのうち定員の見直しはあるだろうとは思ってるが
300 :
141:2006/06/06(火) 10:55:30
おは。今日は非番。
定員の件は地域特性(平野か山間部か)とか、
常備の配置状況と最遠到達距離(署から最も遠い地域には何分で現着できるか)
これらの事項が絡んで決定されていると思われ。
しかし、今時、各市町村単独で大きな消防力を持つ必要もないと思う。
特に消火力に関しては、今までの経験で言うと、一般の建物火災などでは常備+団2個班もあれば事足りる感じ。
山火事、水害など、滅多にないが発生すると人海戦術が必要な災害のために多くの団員を確保する必要があるのだろうか?
人員を削減しつつ、機動的な非常備消防力の運用を図ろうとするなら、広域合併しかないだろう。
これは常備消防にも言えるのだが、普段は最小の人員機材で事足りる災害がほとんどだと思う。
ただ…常備の愚痴を言うと、今時の「消防署」は「救急署」になってしまっており、
たかだか6万5千の単独市で救急隊4隊全体出動なんてのはざらである。
うちの現状で、救急隊4隊出動させると、署の待機人員は市内で3名となってしまう。
消防職員と言っても、年間のほとんどを救急出動に費やしている状況である。
救急件数の増加に伴う救急車の台数や常備人員の増加は免れないであろうが、
常備の人員を増やす(中小都市は消火救急兼務である)ならば、
その分、非常備の人員確保的負担を軽減していく必要があるだろう。
まずは市町村広域合併ありきだろうな…
恐いのは、乾燥強風時の連続放火。
303 :
141:2006/06/07(水) 19:41:02
山火事に出動してきた県防災ヘリのダウンウォッシュで飛び火
304 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/07(水) 21:47:24
なにがビビルって?
リアルバックドラフト
住宅火災で、裏手の窓をトビで割ったら
充満してた不完全燃焼ガスが発火して火吹いた!
ちょっとだけチビッタ…
>>292 人々の防災意識を食い物にしている・・・
306 :
141:2006/06/08(木) 01:14:59
分団を挙げての消火器販売もいかがなものかと思うが…
サイレンなったけど無視した。
今時サイレンって時点で嫌悪かが沸いてくる。
携帯ならせよって。
よく考えて見りゃ、どこに集まるのかとかも教えられていない。
近所の蛇口の場所も教えてもらっていない。
ホースの繋ぎ方もしらん
309 :
141:2006/06/08(木) 02:56:22
工事中…オカマになるのか?
まだおきてらっしゃいましたか。夜勤ですか?
私はプー太郎になったばかりで、順調に起床時間がずれて睡眠薬二錠飲んだところです
某SNSのとある消防コミュニティ。
このスレに反するような感じ。都会的な人のつながりはダメとか。
肯定する意見を読むと、友達ができてよかった・・・とか、本来の賛否を問う以前のレベル。
ラッパの練習が楽しかった(元々休日は休みの日にラッパ吹いてるって)とか、マニアが養護してるって感じ。
あと、ホモだけの消防団コミュニティとか、ホモ制服フェチの消防コミュニティとかもあった。
311 :
141:2006/06/08(木) 03:07:02
まだ起きてた。今日まで公休…だけど今夜は操法だにょ。
もう一杯飲んで寝るよ。
基本的に都会的なドライな関係でやっていかないとくたびれると思うよ。
312 :
141:2006/06/08(木) 03:09:04
>>310 >某SNSのとある消防コミュニティ。
アド晒してくれ。見てくるから。
313 :
141:2006/06/08(木) 03:20:40
>>293 そー言えば、大幅にレス遅れてゴメヌ。
基本的に「口で息を吸うな」云々よりも「肩で息をするな」と言う方向では指導する場合がある。
なぜなら、肩で息をしながら整頓しても普段より整頓線がずれてしまうことがあるから。
体、特に肩のラインを綺麗に見せたい箇所(集まれ、定位に付け、伝達終わり、点検報告、別れ)では気を使う場合が多い。
個人の体質まで指導内容には入ってないのだが…概出レスにあるように薬剤の使用等も検討事項に入れてみては?
また、花粉症対策には甜茶エキスがいいらしい。毎日続けると何もしなくても少しは楽になるらしい。
ただし、自然物質であるために徐々に鹿効果が現れないらしいので気をつけて欲しい。
314 :
312:2006/06/08(木) 11:35:22
気になるコミュニティ
飯綱町消防団第七分団
消防団員です for GAY
アドさらすのはどーかと思うのと、さらしても某SNSの会員でないとみれないんで。
>また、花粉症対策には甜茶エキスがいいらしい。毎日続けると何もしなくても少しは楽になるらしい。
個人差はああるが、全然効果無かったよ。
ダイソーのシソとEPAなら安いから気休め程度に飲んでるけど。
医者に相談してヒスタミンの注射してもらうか、鼻詰スプレーを使った方がいい。
ただし、前途した通りパブロンなどを使うと余計詰まりやすくなる。
選ぶなら血管縮小作用の小さい物を。
315 :
夏目名無し:2006/06/08(木) 12:39:04
むかし、ケータイがはやり出したころ、「消防団式典、活動中に「移動式懐中携帯電話」は所持禁止」のおふれがでたか。
しかし、実際ケータイほど消防団活動に重宝するアイテムはないんだけど。
次第に幹部連中が式典、活動中に使い出して「式典中に電源を切る」にかわったけどね。
316 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/08(木) 12:44:21
入隊拒否してたから拒否費年2,5万円払ってた、団員の酒代に消えたようだ。
317 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/08(木) 13:01:38
脚絆・手袋てどこでうってますか?
318 :
141:2006/06/08(木) 14:04:58
319 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/08(木) 15:30:59
愛知県某市第○分団の副分団長です。
みんな今年も操法頑張ろうな。
321 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/08(木) 15:54:45
>>320 だめだよ、君だけわがまま言っちゃあ。プッ+
322 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/08(木) 15:56:34
立ちションすんなよ糞消防
>>319 気は確かですか?
くだらない操方に付き合わされて困ってる人いるでしょう。
324 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/08(木) 16:03:51
>>323 やっぱり「付き合わされてる」って思ってる団員の方が多いのかな?
率先してやってるのは馬鹿なのは間違いないだろ
消火活動に関係ないところで競う大会なんて糞だ
今日も10時30まで練習して、やっと家に帰ってきました・・・。
一体何のために、練習しているんだ・・・?
優勝目指したところで、自分には何が残る?
操法は勘弁なり・・・。
何とかしてくれ、消防協会のお偉いさんたち。
団員が操法でどんなに優秀でも、
実際の火事場の最前線で消火活動することって
ほとんどないでしょ?
現場で、集まれ!なんてやるのか?
ラインに乗ってないとか、踵がそろってないとか?
ホース繋ぐ前に整体姿勢とるか?
実戦に則していて役立つものであるならば、やらなきゃなと思うし覚えなきゃならんと思う。
99%の団員が「仕方がないからやっている・・・」というような状況の中では、
一体何のためにやっているのか訳がわからなくなる。
貴重な個人の時間を使って、何をやっているんだか?
すまん、ソウホウ練習のストレスで愚痴ってしまった・・・orz
こんな現状を変えて行きたいって強く思う。
団員のほとんどが、ソウホウの大会をやめてほしいと思っているでしょう。
御上からソウホウの見直しを通達しない限り、今の状態が永遠と続くのでしょう。
ここで、消防団による操法大会に関連した経済効果とかどのぐらいになるのか?
脚半のメーカーは儲かるなw
ヘルメットメーカーもか?w
手袋とwホースとw
飲み屋とw
どう思う?
327 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/08(木) 23:12:15
操法大会そのものに限って言えば、
半年前から自主トレしても毎朝早く起きて練習しても、
評価(採点)されるのは大会当日の10分程度の演技だけな訳で、
伸るか反るかの一発勝負なんですよね、何か丁半博打みたい。
確かにポンプ操法の技能習得と技術向上にはなると思うけど。
>>326 全くあなたの言うとおり
まともな思考の持ち主なら、今の操法に疑問を持つのは当たり前だ
何の疑問もなく操法を受け入れるやつは、相当の馬鹿か、
操法に伴う他の部分、酒とかにメリットを感じてるかのどっちかだろ
>>328 屯所に集まって、タダ酒呑みたいだけだろ〜な。
>>327 そういう思考は世の中のある種の試験や競技大会でよく見られる。
陸上の短距離選手はたった10秒弱の為に必死にトレーニングする
水泳の短距離選手はたった50秒弱の為に必死にトレーニングする
結構長い時間をかけて行う自動車の教習。それの検定は多分20分に満たない
逆パターンではwww
たった一つの捺印の為に20余年も縛り付けられる消防団(印鑑の動作の時間は三秒かな?)
というのもある
331 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/08(木) 23:31:03
トリビアの泉で、「レジ打ちの全国大会がある」って言うのをやってたんだよね、
確認VTRを見てて、こんなのありえねーとか思いながら笑ってたんだけど、
そういえば俺も似たようなことやってたな、と思って鬱になったよ。
そもそも、元々競技じゃない物を大会にして競う時点でアホなんだよな
操法に限らず、日本ってそういうの多くねーか?
下らない所で勝った負けたがやりたいなら、やりたい人だけでやりゃいいのに、
やりたくない人にまで強制するから厄介この上ない
>>331 「消防団員は、操法のために約1ヶ月練習する。が、ほとんど役に立たない。」
20へぇ〜・・・
トリビアに応募してみるyo!!
334 :
141:2006/06/09(金) 10:31:38
操法訓練大変乙です。
操法指導大変欝です。
ここで考えてみた操法の波及効果
機械器具メーカー(++)
飲み屋・酒屋(+)
市町村の予算(‐‐)
住民の財布(―)
団員の疲労(++)
指導員の疲労(+)
団員の家庭円満(‐‐)
指導員の家庭円満(―)
団幹部の自己満足度(+++)
日本消防協会の満足度(プライスレス)
操法経験の有意義さ(?)
疲労と浪費と家庭不和だけが残される…とφ(.. )
最近、指導いっても「踵がさぁ…」とか言うのが馬鹿らしくなってきた。
頑張ってる選手に言うのが申し訳ない気がしてきた。
吸管伸長も前は何遍も繰り返しやらせたけど、最近は2、3回に減らした。
必要なのは数じゃなくて集中力だと思うんだよね。
選手を壊してもいかんし…
まだまだミスはあるけれど、ミスを見つけて効率よく是正するのが漏れの仕事なんだと思う。
数やらなくても直るものは直るんだからさ。直し方の問題なんだろうな。
気合いとか精神論では直らないんだよね。
最近さ、訓練の現場で団幹部とかOBとかがあれやこれやと言ってくるのよ。
選手も指導員も混乱するんよね。
そんなに操法好きならさ、好きなもんだけでチーム作ればいいんだよ。
職員の中にも好きなヤツと嫌いなヤツがいる。
好きなヤツに巻き込まれて嫌々やっててもしょうがないんかなって最近思う。
指導力と好き嫌いは別なんだよね。指導力を買っていただけるのはありがたいけどさ。
漏れの指導要領なんぞはシャバでは使えない技術だわさ。
>最近さ、訓練の現場で団幹部とかOBとかがあれやこれやと言ってくるのよ。
>選手も指導員も混乱するんよね。
操法ってさ、操法要領って物があっても
同じ操法にならないのも問題じゃね?
要領的には間違ってない事でも、
人の主観で格好いいとか悪いとか、
あくまでも見た目の好みみたいな物で左右される部分が多すぎるし、
大会で勝敗が決まるのもそういう部分だからこそ問題視されるんだろうし
俺は今年、ポンプ車操法で指揮者をやらされてるんだが、
台詞を言うのでも、とにかく大声じゃないとダメだって言う人もいるし、
言葉の明瞭感を重視する人もいるし
指揮者の台詞なんか、極端に言えば小声でボソボソ言っても
台詞が間違ってなければ減点は0のはずだが、
全体の採点で士気が足りないとか、そういうのが決定的にあほらしくてやってられんって思う
336 :
141:2006/06/09(金) 11:10:55
確かに主観で善し悪しが判断されとるな
337 :
☆≡☆:2006/06/09(金) 12:19:02
>>335 >指揮者の台詞なんか、極端に言えば小声でボソボソ言っても 台詞が間違ってなければ減点は0のはずだが
← 誤りではないが
号令の不明確の部類になり 減点されます。
>337
論点はそこじゃないから
339 :
☆≡☆:2006/06/09(金) 13:12:17
わかってるよ!
仕事のあいまにレスしてるし…
あまり長文書いてると誤毒されるから 気になったことを指摘しただけ
340 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/09(金) 17:44:17
342 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/09(金) 19:38:50
>>335 当たり前だ!!ぼそぼそ言ってちゃ士気が下がるわ><
343 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/09(金) 21:12:08
344 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/09(金) 21:25:00
♪あめあめ降れ振れ練習がー休みになるからうれしーなー
ピチピチチャプチャプランランラン♪
今夜は安心し過ぎて飲み過ぎました、もう寝ます、10時まで(笑)
345 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/10(土) 23:27:03
>>329 数週間前に大会は終わったが・・・、
よく考えてみれば選手よりも
まわりの人間たちのほうが盛り上がっているもんねw
今日はあちこちで大会やってるな
「新しい時代を創るのは老人ではない!!」
「しかし、決定権を握っているのは老人である」
349 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/11(日) 20:38:25
350 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/12(月) 12:47:41
37才の消防団長がいる地域がある。 俺らのとこより過疎地の様な気がするんだけど…
市町村合併で来年には分団になるけどね
351 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/12(月) 18:35:58
愛知県某市第○分団の副分団長です。
みんな今年も操法頑張ろうな。
もう大会終わった人どうだった?
>>351 介護のCMのごとく、がんばらない事が目標。
>>352 4月から6月ぐらいまで、テレビでCM流してほしい。
「全国の消防団員へお願い」
「がんばらない事、操法」w
タレントは誰を起用する?
消火器販売もう嫌です…。
何で消防団が訪問販売しなくちゃならんの?
ググると、場所によっては「消防団が消火器販売を行うことはありません」
なんてとこもあるらしいじゃん。
夏には祭りの警護(と称して酒飲みかも知れんけど)だのと
あれらは消防団がやらなきゃならない仕事なんかね?
どうにも「どうせボランティアだから雑用に使えるだけ使ってやる」って
感じがするんだけど。
356 :
141:2006/06/13(火) 01:39:15
今夜はかなり酒を飲んでるからな…しかし、とりあえずカキコしとく。
>>354 団員は地域住民に一番身近な存在だ。
消火器販売なんて姑息なことをしなくても、火事場で活躍する団員を見れば地域住民は黙っていても応援してくれるはずだ。
もっと自信をもって欲しいな。がんばれよ。
漏れだって一般市民だから、藻前ら団員たちには期待してるよ。
腐らずに頑張って任期満了してほしい。
>>351 操法を煽るのはやめれ。
常備ですら操法が大嫌いな人間はゴマンといる。
あなたみたいな大日本帝国的、旧態依然の化石がいるから日消協が調子こく。
アホな議員も「操法は消防の甲子園…」と覚醒した状態で寝言を言う。
特に○阜の○屋なんてのはそのクチ…あそこは地場が操法王国だからな。
あなたみたいな「やらせたい」方々に我々常備は振り回されるのです。
蛇行のない吸管伸長できますか?余裕ホースを崩さない送水ができますか?
漏れは指導する立場。だから実際に番員の動きを全て体で覚えて指導に当たる。
操法研究も指導員の仕事だからだ。
「好きだから」ではなく「仕事だから」なんだよ。
ここ最近、指導力や経験のない「口だけ団幹部」が多すぎ。
だから常備にしわ寄せが寄るのかも…
口だけの「操法がんばろう」ではなく、一切常備に頼ることなく、選手各員に的確なスキルの指導が出来る団幹部になってくだされ。
357 :
141:2006/06/13(火) 01:40:57
358 :
354:2006/06/13(火) 02:18:15
>>356 >消火器販売なんて姑息なことをしなくても、火事場で活躍する団員を見れば地域住民は>黙っていても応援してくれるはずだ。
消火器を売るのは別に人気取りのためじゃなくて財政的な問題ですよね。
姑息・姑息でないというのとは別の問題だと思いますが。
それとも「消火器販売の人、頑張って」とでも応援されるのでしょうか?
(いや、
>>356のお言葉はありがたいんですけどね。
文字だけという掲示板の都合上、キツイ表現ととられたらスマソ。)
「自信を持て」は火事場での活躍の事を仰っているのだと思いますが、
消火器販売には正直自信は持てませんね。
細かいところはよく分からないんですけど、ああいうのって問題ないんですかね?
ボランティアとして集められて訪問販売のセールスマンやらされるってのは
何かいけない事をしてるような気がして、凄い気が引けるんですが。
うちも口だけ幹部が操法を煽ってる分団の1つだな
>蛇行のない吸管伸長できますか?余裕ホースを崩さない送水ができますか?
こういうのが操法が意味のない曲芸競技だってのを証明してるんだよな
いくら余裕ホースを綺麗に投げる練習やったって、
ホースの中を水が通ると崩れるんだから意味ないっての
操法用のホースなんて物が存在してるのもバカ丸出し
水が通るとまっすぐになるホースって、一体何よ?
火災現場でまっすぐになると何か良い事があるから開発されたとかならともかく、
操法でホースがまっすぐだと好印象?
日本って迷走してますな
360 :
141:2006/06/13(火) 11:02:27
141さんって本職さんだよね?
ちょっと聞いてもいいかな?
うちの先輩、幹部ともに操法だけやってりゃそれでいいじゃんって人しかいないから
正確な事を知らないんで質問できないんだよね
圧力計の隣にある漣圧計って言うやつ?
(コンパウンドゲージって書いてあるやつです)
あれの正確な見方を知りたいんだけど・・・
負圧にしなければいいんじゃないのって程度の事しかわからないんだけど、
気をつけて見るポイントみたいなのってあります?
それと、バイパスバルブってのが付いてるけど、
あれってどういうどういう時にどういう用途で使う物なのかが
よくわからないんですが
上記の2点、もしよかったら教えてもらえませんか?
362 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/13(火) 21:07:34
>>356 >操法を煽るのはやめれ。
常備ですら操法が大嫌いな人間はゴマンといる。
操法好きな人間もいて、嫌いな人間もいていいんじゃないか?
ここにくるのが場違いか?
>ここ最近、指導力や経験のない「口だけ団幹部」が多すぎ。
だから常備にしわ寄せが寄るのかも…
口だけの「操法がんばろう」ではなく、一切常備に頼ることなく、選手各員に的確なスキルの指導が出来る団幹部になってくだされ。
うちの団では前年度の選手が指導していて、常備なんて3年周期で変わっていく奴に教えてもらおうと思ってないが何か?
>>355 今見てきた!
議員さんたちは・・・orz
>>362 あんたの言ってる事が間違いだとは言わないが、
スレタイはよく読んだ方がいい
366 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/13(火) 23:25:03
操法はやめて。
4年に一度の部対抗サッカー大会とかw
同じく野球大会とか?
そのほうが、税金の無駄遣い少なくね?
>>366 それも好きな人はいいけど、全国大会とか開くようになるとキチガイのように練習する所が出てくるよ。
子供の頃、野球大会に出場しないために「早く負けよう」って話なかった?
その逆に、練習にこないと家まで迎えに来るガキ大将とかいなかった?
つーか、競技が始まる前にさぁ
常備の本職の方々でデモンストレーションをしてもらえんかな?
どんだけ速いタイムが出るん?
どんだけ踵がそろってんの?
どんだけ動作がシンクロしてるん?
やって見せろや!藻前ら!
俺、疲れてるんだな・・・
369 :
141:2006/06/14(水) 00:00:14
>>361 コンパウンドゲージ=連成計
当該ポンプに入力されている水圧
自然水利、防火水槽などの無圧水利の吸水時には一般的に負圧側を指す場合が多い。
消火栓や中継先ポンプ時など有圧の水利を入力される場合は正圧を指す。
肝心なのは有圧水利を受けているときに連成計を0以下にしないこと。
消火栓なり中継元ポンプの出力を超えて放水しようとすると、針が0に近づいていく。
水道管を凹ませたり、中継ホースがぺったんこになったりするが、それは水が足りないからである。
こんな説明でわかるか?
370 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/14(水) 00:01:52
まず1番員の動作を細かく教えて貰おうじゃないか
371 :
141:2006/06/14(水) 00:13:09
>>368 もっともだな…
って、うちらの場合で言えば、集合線の踵合わせは実際にぶっつけ本番でやってみせることはある。
要領的には線の中に入ればおけな訳で、番員審査では減点なし。主観で審査する総合での減点を嫌って異常な迄に踵合わせに固執するハメになる。
実際流してやったことないが、やったらどのくらいの完成度になるんだろうな…
372 :
141:2006/06/14(水) 00:30:30
>>362 まったく羨ましい体制だな。
それでいいと思うよ。
健康に気を付けて頑張ってくれ。
>>370 待機線に着く→点呼→乗車→操作開始→
管槍背負ってホース担いで走る→ホース伸ばして連結する→
放水(の真似事)→ホース巻く(二回)→報告→わかれ→おしまい
374 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/14(水) 08:25:34
>>373 サンクス 絵とか写真付きで詳しく説明してるサイトとかはありますか?
馬鹿すぎて全く覚えられないんで…
375 :
361:2006/06/14(水) 09:06:49
>>369 ありがとうございます
何となくわかりました
要は、有圧水利の時に負圧にしなければ問題ないって事ですよね?
それと、バイパスバルブは・・・
>>374 eカレッジ
376 :
141:2006/06/14(水) 12:49:01
>>375 バイパスバルブ忘れとったな。すまにゅ
森田ではバイパス。日機ではエゼクタ。
自然水利等無圧水利を吸管1本で吸水している最中に放水量の増加を狙って、2本目の吸管を投入したとしよう。
投入完了後いつもどおり2線側の吸口をズバッとあけると、一気に大気が流入し、せっかく吸水できていたのが落水していきなり放水不能になる。
そこで、現状の放水状態(若干負圧気味な状態)を生かしつつ、真空ポンプではなく主ポンプで2本目の吸管を真空引きして揚水してやるためにバイパスバルブを少しずつ開ける訳だ。
いったん呼び水された主ポンプはある程度の真空作用もあるので、パイパスバルブを開げ2本目吸管から少しずつ空気を引いてやる訳だよ。
この最中の特徴は圧力計の針が不安定になりふれること。これは主ポンプで水と空気が交ざり合うために起こる現象。
筒先からパンパンとはぜるような音がするが、これは2本目の吸管から引き出された空気が排出されている証拠。
メーターおよび筒先が安定すれば2本目の真空は完了。吸口をあけても落水することはない。
こんな説明でわかるか?
377 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/14(水) 13:28:00
>>372 レス、サンクス
141も仕事がんばって。早く異動があるといいね。
どっか操法解説してるスレに逝った方がいいんちゃう?
379 :
374:2006/06/14(水) 21:38:27
>>375 ありがとうございます
eカレッジを初めて知りました いい勉強になります
380 :
361:2006/06/15(木) 00:13:59
操法の練習から帰ってきました・・・
>>376 141さん、ありがとうございます
本当に勉強になります
バイパスバルブとは、そういう用途なんですね
おそらく、うちの分団じゃ使い方誰も知らないと思います
なんせ、分団長からして現場で水の出し方すらわからなかったというような分団ですからね
(原因は、自然水利なのに有圧水利用の吸水口も開けていた事)
さらに質問ですが、2本目の吸口をズバッと開けるとまずいとの事ですが、
半分くらい開けて、その上でバイパスバルブを徐々に開けるという事でいいんですかね?
それと、バイパスバルブはポンプ車の左右両方に付いてますが、
どちらか片側だけ開ければokですかね?
バイパスバルブがこういう用途って事は、
おそらくうちの分団じゃバイパスバルブの出番が来る事はないような・・・
使い方を知らない人ばかりになるのも、ある意味仕方ないとは思うものの、
そういう部分をないがしろにしているくせに、操法大会には異常に力を入れるというのが
俺は我慢ならないんですよね
381 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/15(木) 00:40:34
>>380 こんなスレで言っても賛同者はいないだろうが、めったに無い曲芸的な
機器の使い方を一度や二度教わったって意味が無いし、内容によっては危険だよ。
操法も多少曲芸だけど、操法をそれこそマスターしていれば、それで団としては
いいのでは?「出来るもの、身についているものはやる。出来ないものには手を出さない」
事も人員の安全第一が本当に重い消防団においては必要なことだよ。
>>382 操法が「多少曲芸」とか言ってる時点で賛同者がいるわけがないだろ
操法こそが曲芸そのものじゃねーか
バイパスバルブの用途は限定的で、
確かに使う事はないかもしれないが、
決して曲芸ではないだろ
それに、何で「危険」になるんだ?
わけがわからん
安全確認の視点を欠落させて、姿勢の綺麗さを追求してる
操法の方がよっぽど危険だと思うがね
384 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/15(木) 09:35:16
>>382 操法も多少曲芸だけど、操法をそれこそマスターしていれば、それで団としては
いいのでは?
うそだろ?ばっかじゃねぇーの。
こんな分団の管轄地域の住民はかわいそうだな
385 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/15(木) 09:52:10
>>385 自演ですか?
操法しか練習してないで、現場でどうやって活動するのかねぇ?
現場での心構えとか、どう指示を受けてどう動くべきか、
そういう視点が一切無いのが操法
操法やってれば万事OKって思い込んでる
操法信者が一番の癌
操法はあくまでも基本
応用を無視して、出来ないものはやらないって、
一体何のために存在してる消防団なんだ?
>>386 例えば緊急走行の練習でもしていたほうが、放水の練習なんかよりよほど効果が
あるとは思うんだよ。でもできないでしょ?頻繁には。放水にしてもめったに使わない
裏技を知っていても意味が無い。
基本的に俺は消防団はめったな火事では出ることはないと思っているよ。
ゆっくり出て行って、実際に延焼していたら出来る範囲でゆっくりやる。
興奮して先走る団員を押さえる。「家は燃えたけど回りは燃えなかった、みなさん
ケガ無くてよかったね」…それで十分だし、それ以上やっちゃいけない。
水が出ない事をやたらと深刻に考えている人がいるけど、しょせんよその火事。
「できる」と思って曲芸やる方がよほど怖い。
>>387 お前は本当の馬鹿なのか?
何で裏技=曲芸になるんだよ
操法の方がよっぽど曲芸だってのが本当にわからんのか?
もっと論理的に物事を考えられるようになれよ
だいたい、141さんに聞いたコンパウンドゲージの見方や
バイパスバルブの使い方が「裏技」って言う程の高等技術か?
出来て当たり前レベルの、全然難しい事じゃないだろ
それこそ、使い方を教わりさえすれば小学生でも出来るような
レベルの作業じゃないか
めったな火事じゃ出る必要がないってのは同意だがな
俺の地域で言えば、山火事以外は出番なんかない
だからこそ、操法なんか全然意味ないわけよ
ジェットシューターを使って消火作業する事の方が多いのに、
何でポンプ操法の練習ばっかり一生懸命やる必要があるんだ?
って疑問は当然だろ
389 :
141:2006/06/15(木) 17:03:30
>>380 エゼクタを使用して2本目の吸管の真空引きをするときは、揚水が完了してから吸口を開ける。
森田の場合だと、エゼクタの近くに確認用の透明カップがついてないか?この中が水で満たされたら揚水完了。
エゼクタは左右についているが、同側の吸管に作用するから、吸わせたい方のエゼクタを開けること。
シングル吸管で吸水中に2本目の吸巻を投入してエゼクタを使用して…って状況はめったにない。
ただ、CDポンプで言うと65ミリを2線以上放水する場合は、最初からダブル吸管での吸水が理想的。
山火事とかの遠距離大量送水の場合にこのことを思い出してくれるとポンプ運用が楽になると思うぞ。
382の言うとおり、現場活動は安全第一だから、多少でも不安や不備がある場合や、身についてない事はやらないほうが安全。
しかし、380は連成計とエゼクタの仕組みは身についたと思うから、今後自分なりに活用してくれればありがたい。
>>387 緊急走行を練習することは必要だと思う…ただ、通常走行でも十分訓練になる。
緊急走行はいろいろな義務免除や優先権が与えられるわけだが、運転技能に関しては普段と何も変わらない。
逆にサイレン・赤灯を過信していると事故にあう。緊急車だからといって他の車を信じてはいけない。
常備でも出せるところでしか出さないし、止まるところは必ず止まる。走り方はいたって普通。
漏れが機関員を新規養成する際に一番くどくどと教え込むのは「安全確認、ミラーの活用、滑らかな走行」だ。
火事場に向かう消防車が事故ったり、下手っぴな運転だったらしゃれにならんだろ?
だから、通常走行の操縦訓練で停止、徐行、安全確認、ミラーの活用など基礎基本を指導する。
走行経路や部署位置、水利など、走る以外のことも考えなきゃいかんから、いつもにも増して安全運転が鉄則。
運転テクニックより何より肝心なのはサイレンに負けない平常心で運転することだと思う。
みんな現場に行くときも現場活動でも怪我せんように気をつけてがんばってくれよ。
今夜も操法練習だそうです この雨の中・・・・・ もうバカかと・・
391 :
380:2006/06/15(木) 18:16:09
>>389 くどいようですが、1点確認を
>エゼクタを使用して2本目の吸管の真空引きをするときは、揚水が完了してから吸口を開ける。
これは、1本目の揚水が完了後、2本目は吸口は閉じたままでエゼクタ使用すればいいって事なんでしょうか?
でもこれだと、2本目の吸管の中のエアが吸口を空けた時に入っちゃうんじゃないかと思うんですが
だから
>>380で、2本目の吸口を半分くらい開けて・・・と聞いてみたんですが
392 :
141:2006/06/15(木) 22:25:54
>>391 わかりにくかったかもしれないので、図示してみる。
これはポンプ車右側のバルブ配置とする。
左側及び真空ポンプは省略する。
1番放口 3番放口 中継口 吸口 吸管 蛇篭
〜〜〜〜〜〜〜〜〜∈∋
――□―――□―――――□―――――■――――――――――
| | | ――|
―― ―― ―― ◆ ――
|BC| |BC| |BC| | |BC|
―― ―― ―― ○ ――
| | | ――|
―――― ――――――
| ――――― |
――|主ポンプ|―
―――――
□:町野媒介(放口、中継口とも65ミリ)
■:ネジ式媒介(吸管用75ミリ)
◆:バイパスバルブ(日機ではエゼクタ)
○:給水確認カップ(透明なカップ)
BC:ボールコック
図を見てもらうとわかると思うが、バイパスバルブはその名のとおり、吸口のBCをバイパスするように設けられている。
それぞれ穴の直径はBCは75ミリ、バイパスバルブは10ミリあるかないかくらいである。
上図の吸管を2本目として投入したとする。
投入完了後BCを100%開にすると、主ポンプが大量に空気を吸ったり、主ポンプから水が逆流することが考えられ、
放口への圧力が落ち、最悪「落水」となる。50%でも同様のことである。
前にも書いたが、タービンポンプはそれ自体には真空ポンプほどの真空作用はない。
そのために無圧水利では必ず真空ポンプによる「呼び水」をしなければならない。
75ミリ×10m分の空気を吸口のみで吸おうとすると何十キロの超高圧放水状態でないと落水する。
そこで、口径の小さなバイパスバルブを開いて追加吸管の空気を放水状態を崩すことなく少しずつ吸うわけである。
追加吸管の呼び水が完了する以前に吸口を開けると吸水と放水のバランスが崩れ結局落水する可能性がある。
バイパスを通して空気を吸い尽くすと吸水確認カップに水が満たされ、それを目安に吸口を開いても落水しないことになる。
ならば、吸口をごく少しだけ開いてもバイパスと同様の作用があると考えると思うが、
熟練した機関員でなくとも無理なく安全に吸水するためにわざわざバイパスが設けられているというわけだ。
吸口操作のみでバイパス効果があるのかどうかは実際に実験したことあるが、
ごく少しだけ、かつメーターに配意しながらでないと落水した。
このような説明でいいか?
393 :
141:2006/06/15(木) 22:29:16
394 :
141:2006/06/15(木) 22:37:34
これでもずれるか?
1番放口3番放口 中継口 吸口 吸管 蛇篭
〜〜〜〜〜〜〜〜〜∈∋
―□―――□―――――□――――■――――――――――
| | | ――|
―― ―― ―― ◆ ――
|BC| |BC| |BC| ||BC|
―― ―― ―― ○ ――
| | | ――|
―――― ―――――
| ―――――― |
――|主ポンプ|―
――――――
□:町野媒介(放口、中継口とも65ミリ)
■:ネジ式媒介(吸管用75ミリ)
◆:バイパスバルブ(日機ではエゼクタ)
○:給水確認カップ(透明なカップ)
BC:ボールコック
395 :
141:2006/06/15(木) 22:46:24
連カキすまん。
エゼクタの技術上の基準
動力消防ポンプの技術上の規格を定める省令
(エゼクタの機能試験)
第二十一条
エゼクタは、標準放水試験条件において、
ノズル口径が二十六ミリメートルであり、
かつ、ポンプの圧力が〇・五メガパスカルの状態で揚水を行つた場合において、
ポンプの圧力を〇・二五メガパスカル以上に維持し、
かつ、六十秒以内に揚水を完了するものでなければならない。
エゼクタは規格に適合するバルブを装着されているということだな。
自分自身よく勉強になったよ。
>>390 本当、お気の毒様&お疲れ様です。
漏れらは大会もう終わってるけど、大会当日に雨降ってて大変だったよ。
397 :
380:2006/06/15(木) 23:26:28
なんか、自分の馬鹿さにちょっと嫌気が・・・orz
>>392 2本目の吸管のポンプの根本にあるボールコックは完全に閉じた状態で
水利に投入しますよね
そこでバイパスバルブを開いても、吸管のボールコックの内側(ポンプ側)が
真空引きできるのはわかるんですが、
吸管内は真空引きできないように思えるんですが・・・
ボールコックの内側が真空引きできていれば、
吸管の中のエアは吸い込んでも落水しないって事なんでしょうか?
給水確認カップは、片側にしか付いてなかったような・・・
明日も操法練習があるんで、それはよく確認してきます
398 :
141:2006/06/16(金) 00:20:37
>>397 吸口のボールコックの前後にバイパス管がついてるんだよ。
だから吸管⇒ボールコック⇒主ポンプ
⇒バイパス⇒
というようになってるんだよ
399 :
141:2006/06/16(金) 00:22:58
またずれた。
ポンプ車の吸口コックのレバー用の穴から覗き込んでみ。
ボデー側面のバイパスバルブの配管が吸口ボールコックの水利側と主ポンプ側にそれぞれ接続されていて、
ボールコックを通らなくても管路が開けるようになってるからさ。
ここは操法に大迷惑スレから操法を研究するスレに変わりました。
操法じゃバイパスバルブは全く使わないが?
402 :
141:2006/06/16(金) 10:34:02
使わないよ。
403 :
380:2006/06/16(金) 10:48:41
あー 何となくわかったかも
ポンプ車側の吸管をつなぐ金具の所に
バイパスバルブと繋がってる穴が空いているって事ですか
今晩、ポンプ車をよく見て確認してきます
普段、吸管を外さないから
そこまでよく見た事ないもんで・・・
404 :
141:2006/06/16(金) 12:21:51
BCの前後をよく観察してみれ。小指くらいの配管が前後についてるから。
405 :
380:2006/06/16(金) 23:30:52
本日の操法練習から帰ってきました
ポンプ車を観察してきました
確かにBCの手前に配管口がありました!
奥の方はちょっと見えませんでしたが・・・
しかし、給水確認のカップはうちのポンプ車には付いてませんね
透明のカップは、冷却水バルブのところに2つ付いてますが
これとは違いますよね?
また追加で質問みたいになりますが、
冷却水バルブは、通常は閉じておいて、
長時間の放水をしてエンジンの水温が上がってきたら
冷却水バルブを開けて、主ポンプからの水をエンジンに送ってやって
エンジンを冷やすためのものって解釈でいいんですよね?
そして、そのバルブが2つあるのは、片方が詰まった時の予備って解釈でいいんでしょうか
冷却水バルブのところに付いている透明カップは何かを確認するための物なんでしょう?
ちなみに今日は他分団と合同練習をしたのですが、
他の分団のポンプ車もバイパスバルブのところには
給水確認カップは付いていないようでした
406 :
141:2006/06/16(金) 23:58:46
>>380 乙。漏れも訓練だった。
さて、エゼクタ配管の仕組みはわかったかな?
ポンプ車洗車する時にでもポンプ室の蓋を開けてみ。
漏れは機械整備担当だから、普段からポンプ室やピットに潜って車の手入れする機会が多いけど、
380も、もし興味を持ったなら、一度くらいは見てみるといいかもよ。
連成計と圧力計はどこの配管の圧力を取っているかも一目瞭然。
>給水確認のカップはうちのポンプ車には付いてませんね
本部が発注する際の仕様書で謳ってない場合は付いてないかも知れん。
ウチの常備の車両は日機と新日本造機と長野だが、
日機、新日本は確認カップ無し。長野は確認窓が付いている。
エゼクタ自体は装備しないと検定に合格しないから必ず付いている。
冷却水関係の話は概ねレスのとおりで正解。
その中で冷却水バルブ付近の透明カップは通水の確認も兼ねているが、
アレ自体がストレーナーになっていて、そこにゴミがたまるようになっている。
ゴミが目視できるので、たまってきたらカップを取り外して清掃すればおk。
それと、取り扱いの中で、エンジンの水温よりも油温に注目してほしい。
取説にはそれぞれ最適な油温範囲が謳ってあるはずなので、それに従えばおk。
冷却水は車両前部のサブラジエーターでクーラントを二次冷却する目的もあるが、
PTOギヤボックスの冷却という目的もあるということを覚えておいてほしい。
誰か徳田(財団法人日本消防協会会長)の本読んだ事のあるヤツamazonに書評書いてみてくれ。
目次見ると精神論系トンデモ本の予感がする。
火焔に吼える四十七人の士
徳田 正明 (著)
第1章 何が「決断」させるのか―今、求められる「リーダー」の姿
第2章 真の「プライド」を持って生きろ―ひとつの道を迷わず選ぶということ
第3章 すぐ目の前に「危機」がある―出会う前、そして、もし出会ったら
第4章 深きもの、「血」と「縁」―「人のつながり」から生まれるもの
第5章 だから「人に尽くす」のだ―今、求められている「奉仕」とは
第6章 「知る」ことでもっと強くなれ―「知識」と「技術」が生きるとき
「極限」の技法―決断できる男(リーダー)の危機管理 リュウセレクション
徳田 正明 (著)
序章 「極限」の光景
第1章 極限の「リーダー術」
第2章 生き残る「組織」滅び去る「組織」
第3章 極限を脱する「行動規範」
第4章 非常時のための「人間関係づくり」
第5章 強い人間をつくる「自己研鑽法」
こんにちは。
一消防団員です。
上からいろいろと読んできた。
操法に対する疑問、団の活動内容の疑問、不透明な会計の疑問。
全国紙の新聞で取り上げてもらえないかな?
これを見ている記者さん!
全国の消防団を電話やFAXで取材してくれw
アンケートとかやってみると面白い結果が出るかも。
409 :
141:2006/06/19(月) 00:45:10
みんな乙。
今日大会だった香具師もいることだろう。
うまい酒を飲んでる香具師、悔しい酒を飲んでる香具師、いろいろいることだろう。
漏れも今日他市の大会を視察してきた。
そこは県大会上位常連なんだが、まぐれでしか入賞できないウチと何が違うかをいろいろ考えてみた。
機械は吸管もホースも変わらない…か、ウチよりも古い。
所詮は人間のやること。ずば抜けて動作やタイムが速い訳ではない。
むしろ、規律節度を重視した感じで、基準タイムが切れるチームはひとつもなかった。
しかし、この中の優勝チームが県大会で優勝か優勝に近い所につけてくる。
何が違うんだ…
そこで気が付いたのは「地域性」だと感じた。
決して「田舎だから」というわけではない。
しかし、そこに暮らす人が消防団を応援してるんだと感じた。
町内の役員から何から応援に駆けつける。
息子の勇士を残そうとカメラを向けるおふくろさんもいた。
一番感心したのは3人子連れで末っ子をおんぶした選手の嫁さんまでもが応援に駆けつけていたこと。
嫁さんの顔、少しやつれてた…でも旦那の応援にわざわざ来たんだなって感心した。
家族や地域住民の理解に支えられてこその消防団だと考えさせられたよ。
選手のみならず、団全体の「自主性」ってのも肝心なことだろう。
漏れはこの前、部長様と口喧嘩になってまってよ…
その内容が、
「指導を何年もやってる指導員が、「今日はこうやろう」とか「今日はこれやってみて」とか、やり方をころころ変えるのが気に食わない」とのこと。
この部長いわく「操法とはひとつの「正解」があって、何が何でもそこへ持っていくのが指導員の技量だろ」とのこと。
選手の体格、体力、技量等に応じて指導をしているつもりだったが、この手探り状態が気に食わないらしい。
「選手の意見を聞きながら指導をするあんたはバカだ」とまで言われた。
一方的強制的指導がいいのだろうか?漏れは決して違うような希ガス。
確かにまがいなりにも指導員と言う形で選手の指導をしているわけだが、
実際にやってみせる選手が「ここはこうするのがいいかも…」と気づいたりすることもあると思う。
今までやってきたことって無駄なことだったんかな。
操法自体がある意味では無駄の多いものでもあるんだが…
ウチの最大の敵は「関係者の無知と無理解」だと感じたよ。
本部の課長補佐の格言もここに掲げてみよう。
「消防団はウチのお客様だから、言われる事は全部聞いて当たり前だろ。ウチは車のディーラーみたいなもんだよ」
オマエはいったい誰の味方なんだ?
お前は誰から給料貰ってるんだ?
実際問題言って、本部の中にもかなりの「飼い犬」がいることがよくわかった。
特に、こいつはかなりいい思いしてるらしいからな…
漏れは選手とともに、このような「内部の敵対勢力」とも戦わなければいけないのか…
まだまだ先は長いな…
愚痴ってスマソ。
みんな怪我するなよ。酒はほどほどにな。
操法に1つの正解があるってのはかなり違和感を感じるけどな
大会で他の分団見てると、うちと違うやり方してるなって部分が多々あるし、
本署の人に指導を受けても、「要領には書いてないからどっちでもいい」って
答えしか返ってこなくて、結局どうやるのが正解なのかわからない事も多い
よって、指導する人が変わると、やり方が変わる所も出てくる
こんな状態で正解が1つって言われても納得しかねるな
どうせなら、全国統一の操法要領をしっかり作ってもらいたいものだけど
それと、地域が消防団を支えるの下り
これもちょっとねぇ・・・
防災活動をする消防団を応援するならともかく、
競技操法を応援するってのはおかしいと思うが
今のサッカーじゃないけど、応援する事そのものは素晴らしいのかもしれないが、
いかんせんやってる事が操法じゃどうしようもない
第三者が客観的に見た場合、白線の上に綺麗に並ぶとか、
ドアを同時に閉めるとか、そういう事を練習している事に
どれほどの意味があるというのか?という疑問は絶対に出るはず
そういう事をする事が士気に繋がるんだって考える人もいるんだろうけど、
そういう体育会系ノリがやりたいんなら、やりたい人だけでどうぞやって下さいとしか言いようがない
411 :
141:2006/06/19(月) 11:28:52
正解はない。
実際指導するほうも困っとる。
消防学校で聞いても解決しない。
なのに、なぜ優劣がつけられるかがわからん。
地域と団の話だが、漏れの市は「旦那が屯所で飲んでくるのが気にいらん」とブログでさらす鬼嫁がいるようなとこだから、羨ましく感じただけだよ。
ミサイル飛んで来たら、住民避難誘導しないといけないの?消防団が。
413 :
141:2006/06/19(月) 16:48:18
国民保護法の話しやな
>>411 >地域と団の話だが、漏れの市は「旦那が屯所で飲んでくるのが気にいらん」と
>ブログでさらす鬼嫁がいるようなとこだから、羨ましく感じただけだよ。
自分の意志で参加している旦那さんはともかく、
奥さんや家族にも何らかの形で消防団による負担がのしかかって来るわけでさ。
せめて愚痴ぐらい言わせてやれよ。(ましてや「鬼嫁」などと言ってやるなよ…)
こんな事言ってるからいつまでたっても理解が得られないのと違うのか?
415 :
141:2006/06/19(月) 22:05:35
鬼嫁はちぃときつかったか…
好きでも嫌いでも、操法に関わるものの家族まで影響が及ぶのは確かだ。
もちろん漏れの家族だってそうだよ。
まぁ、愚痴の一つや二つくらいは許しておいてもいいだろうな。
ただ…酒が好きなのに家で飲ませてくれない嫁は酒好きな漏れ的には鬼のように見えただけだ。
416 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/19(月) 22:11:32
根本的に操法やっていて思うのは規律とかって何の意味があるんだ?
安全管理と備品の愛護と操作の正確さだけで良いじゃないか?
海外にもは操法はあるらしいが日本みたいに歩幅とか歩数とか手足の角度
なんか問題にしているのか?
417 :
141:2006/06/19(月) 22:32:07
まったくそのとおり。
うっひょー!!
来年から操法大会復活になっちまった…
420 :
141:2006/06/19(月) 23:20:47
>酒と鬼嫁
規律とかいう訳のワカランものを練習するために
何日も拘束させられるのもかなわんけど、
そのために家を空ける旦那を待つ家族もキツイだろ
その家族が愚痴るのは、許す許さないの問題じゃないと思うが?
仕事の付き合いで外で飲む等よりも、もっと意味のない酒飲みだからな
まともに考えれば、大会向けの練習が部外者の理解なんか得られるはずないんだから
やってる団員だって、「何でこんな事やる必要あるの?」って思ってやってるんだからさ
ホントに大会向けの練習はやりたい人だけでやってくれよ
だいたいね、大会向けの練習を喜んでやってる連中は、
練習後の酒飲みが楽しみでやってるようにしか見えんのよね
少なくともうちは、喜んでやってるヤツと練習後に酒を飲んでるヤツは
ほぼ一致してるんだよな
操法なんか程々でいいだろって人はジュース飲んですぐ帰るのに、
酒飲んでるのは練習時間よりも長い時間延々と残って酒飲んでる
その酒代は全部団費用
何かおかしいよな
424 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/20(火) 00:38:46
よう、誰か答えてくれ!
いったい何のために操法なんてやっているんだ?
タダ酒のためか?風俗旅行のためか?
税金の無駄遣いだぜ!!
言ってはいけないのかもしれませんが・・・
消防団は、住民の防災意識を食い物にしているということですね。
425 :
422:2006/06/20(火) 00:45:39
>>423 さすがに操法マンセーのうちの分団にブチギレ寸前だったんで、
飲酒運転が気に入らないって言ったら、
酒を飲みたい人がある日突然自転車で来るようになったんだよ
操法大会やりたい派の中で比較的生真面目なのが、根回ししたらしい
ま、自転車でも厳密に言えば飲酒運転なんだが、
車で帰るよりはマシかと
>>424 俺は上からやれって言われるから仕方なくやってるだけだな
喜んでやってるのは、タダ酒などの操法以外の部分にメリットを感じてる既得権益を手放したくない人か、
あとは体育会系のノリが好きで、部活か何かと勘違いしてる人のどっちかがほとんどだろ
操法という競技をする事が目的のサークルで、自費で活動してるなら何の問題もないんだろうが、
税金で運営されてる組織なんだから、体育会系ノリの部活と勘違いするのは
税金を納めてる人に対する重大な裏切り行為なんだけどな
操法大会が防災意識と全く無関係だというのを、消防団と無関係な人ももっと知るべきだな
そうすりゃ消防団も必然的に変わらざるを得ないわけで
426 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/20(火) 00:55:10
>>424 大規模な消防団を運営するほどの費用(予算)があるなら、
その分で署員(分署)を増やしたらいいと思うんですけどw
消防団に与えられた予算は、分団でプールされて
末端の部に配分され、酒になって消えるんだ。
427 :
141:2006/06/20(火) 00:55:26
漏れは酒飲みで酒が好きだが、分団の接待は嫌いだな。あんまり飲んだ気がしない。
ましてや酒が入って熱く語る団幹部ほど素面では何もしない。説教部屋みたいで辛い。
うちの嫁、1年のうち8ヵ月くらい夜旦那いない生活してるんだな。それがもう5年もつづいとる。
ここまでしてやる意義があるんかいな。
428 :
141:2006/06/20(火) 01:04:10
>>426 市民が望んでも日本消防協会と国会議員が許してくれませぬ。
常備消防は警察と同じ公安職なのに、当市では行政職扱い、かつ、人員予算とも縮小傾向にある。
が、非常備消防費に関しては年々増額、定員拡大傾向にある。
市長に対して影響力を及ぼし、常備消防の人事まで口を挟む程にまで肥大した団組織に歯止めをかけられれ者はなし。
選挙のたびに屯所が新築されていく。
何かがおかしい。
>>428 この実態を善良なる市民に晒さねばなりませんね
HONDAの人型ロボットに操法やらせればいいんだよw
みんなシンクロして、見た目は立派だよ〜
整列したら面白いだろうなw
>>430 前に他の消防団スレでそんなネタがあったな
人間にロボットみたいな動きを強制するのが操法で、
だったらロボットに操法やらせたら?となると、
今度は逆に人間みたいな動きのロボットが求められる・・・みたいな
ごめん、おれ一年生団員なんだけどさー、操法の必要性もわかるんだよね。
あれは基本動作で、火事場であの演技は必要ないんだろうけど、操法がない
素人集団では役に立たないよ。あれは現場でしろってもんじゃないし、ただ、
あれがないと練習しないでしょ?素人が素人のまま火事場に出すわけいかない
もん。
うちの団は大会で恥かかない程度の練習とお決まりの酒なんだけど、理解は
できるし、仕事にさしつかえない程度の参加なのでオレ週2くらいの練習。
あんま負担はない。あれの入賞狙って猛練習するっては基地外だと思うけど。
>>432 スレを良く読んでみな
ここだけじゃなく、消防団関連スレ全般な
訓練は必要、訓練の一環として操法があってもいいって意見ばかりだから
叩かれてるのは、まさにあなたの言う
>あれの入賞狙って猛練習するっては基地外だと思うけど。
優勝狙いのキチガイ部分だから
基本動作として操法をするだけなら、どこの分団も減点なんかほとんどないんだから
勝ちに行くためには、現場で絶対やらない「集まれ」が綺麗に出来るかどうかとか、
そういう部分になるわけだ
それと、操法大会がないと練習しないってのは詭弁
実際には大会が無くても訓練してる団もあるわけだし、
だいたい、必要なのは防災に向けた「訓練」であり、大会で勝つための「練習」ではないのだよ
どうしても大会がないなら練習しないと言うなら、それはエサがないと動かないって主張してるナマケモノと同じ
434 :
141:2006/06/20(火) 10:51:10
今夜も操法だ。だから早いうちに飲んでおく。
>>430 ぜひともアシモにやらせたいな。
指導でなくプログラミングすればいいか?
ホンダ対トヨタってのも面白いかも。
>>432 >仕事にさしつかえない程度の参加なのでオレ週2くらいの練習。
それなら負担も不満も出ないでしょ
うちは今週毎日練習だよ?
それと、大会当日は明るい時間にやるんだからと、
練習も明るい時間にやりたいって、
土曜は仕事だって言ってんのに、
土曜の朝か夕方にやろうって一部の操法に洗脳された馬鹿が言ってる
少なくとも選手は仕事より操法練習を優先しろって事らしい
仕事よりも操法練習を優先って、最高に愚かだろ
436 :
141:2006/06/20(火) 11:02:53
7月は毎週日曜午前中訓練だべ。
漏れ公休全部つぶれ。
437 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/20(火) 16:24:34
>>433 そうだな。
なぜ、大会にして順位をつける必要があるんだろうか・・・。
一部の名誉欲に駆られた馬鹿の心を満たすため
体育会系が部活と勘違いして、自費ではなく税金で活動してる団体だという認識が欠落してるから
市民に対して、消防団は活動してますよってポーズを取るフリをするため
また、そのために練習してるフリして実は酒が目当ての既得権益
大会開催する理由はこれくらいしか思い浮かばないな
どう考えてもメリットよりデメリットの方が大きすぎる
439 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/20(火) 17:54:10
うちは2年に1回しか大会はないけど、
毎年大会をやっていることころってアホだよね。
田舎は消防団活動以外にやる事ないのか?
440 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/20(火) 18:01:12
>>438 無料で酒が飲める(おつまみ付き)ってのが魅力なんだろうw
最低だな、そいつらは。
その毎年大会やってるアホ消防団に嫌々所属してるわけだが、
全く反論できませんな
大会の練習を喜んでやってるやつは
練習後も喜んで残って酒飲んで、
練習時間より長々と残って帰宅は午前様は当たり前、
2時3時なんて事もあるらしい
消防団にすべてをかけてますって感じだな
ま、実態は防災活動と何ら関係ない浪費をしてるだけなわけだが
お前ら他にやることないのか?って真剣に問いたいわ
442 :
438:2006/06/20(火) 18:06:43
>>440 実際そうなんだろうな
そういう最低のヤツは団員の中に1/3弱なんだがな
その最低の中に分団長が混ざってるからどうにもならんわ
そいつらの方が少数派のはずなのに、
分団長と思想が同じだから多数派みたいな顔してのさばってる
だいたい、その酒代は無料じゃなくて税金が財源なんだと
何でわからんのかと問いつめたい
443 :
141:2006/06/20(火) 18:54:27
嫌だといいつつ今夜も訓練。
>>441 アハハハハハ…俺も毎年大会がある所の団員だ。
確かに大会は無駄だし、都市部ではそんな事言い出したら消防団自体無駄だよな。
だ が 、現実には消防団は存在するし大会も、まあ、残念ながら存在する。
そして不幸にも俺や君はそういう消防団に入っちまったわけだ。
ま、俺も一年目に操法の練習を初めて見たときは唖然としたよ。
時代錯誤の軍隊調の命令・動作、意味があるとは思えない規律。
「しまった」…と思った。もちろん「とんでもねえ所に入っちまった」と感じて。
だがそれ以上にいらついたのは先輩方の怠慢な動作だね。疲れているのか
嫌々なのか、年なのか…いづれにしても走らぬ馬を走らせるがごときの教官役の怒号と
走らぬ、走れぬ先輩方。
「よおし、それなら」と思った俺は翌年選手に指名されると、飽くまで一人だけ頑張ることに
した。仕事中の空き時間は空動作をし、筋力的にも走りこみと筋トレをし、教官役の
二手三手先を毎回の練習で演じる事に努めた。どうせやらされるなら、他人がつまらない
と思っているところに楽しさを見つけたかった。
そうやって行く内に、ただ単に叫びたい、叱咤したいだけの先輩はぐうの音もでないように
なったし、本当に応援したい先輩方はどこまでも教えてくれた。
どうせやらされる操法と存在する大会。なら楽しみにしましょうよと言うのが俺の考え。
一生懸命やったことは馬鹿らしいことでも他人に見せたいものだし、操法をいつまでも
やれるわけでもない。まあ掃除を命じられた小学生が妙な方向にキレて、新品同様に
磨き上げるのに似ているが。
445 :
名無しの権兵衛さん :2006/06/20(火) 23:05:08
よくニュースの特集なんかで税金の無駄使いとかやってるけど何故消防団の話が出ないか不思議
やっぱり触れちゃいけない話なのかね
>>445 ちっとも無駄じゃないから。簡単な算数で分かる。
一人の団員を雇うのに必要な額を仮に年間で10万だとする。分団員数が
20人の分団だと全体で年間200万。この額では消防署員を一人も雇うことが出来ない。
一方消防団員を本当に必要とする災害は、あって数年に一回。この一回の災害の
際には是が非でも必要だし、そのための人員を署員でまかなうとなると物凄いロスになる。
よって消防団が税金の無駄と言う批判はあたらないどころか実に失礼だ。
447 :
141:2006/06/20(火) 23:13:53
>>444 あなたのことを心から尊敬します。
マジな話ですよ。
体を壊さぬように頑張ってください。
448 :
141:2006/06/20(火) 23:25:09
連カキ
>>446 おっしゃるとおり。
常備の予算の大半は人件費。
大卒初任給でも年250万程度。
退職間際の高給取りでは800万オーバーがざら。
とても非常備の報償費の予算だけでは賄えん。
ただ…常備の給与と非常備の報償では予算的に支出科目が違う。
前にも書いたが、現在ではどこの市町村でも常備消防費は削減され、
非常備消防費は据え置きもしくは増額方向にあると考えられる。
449 :
名無しの権兵衛さん :2006/06/20(火) 23:40:12
税金の話になると必ず消防署員との比較の話になるな
もうちょっと全体を見ようよ
>>449 よろしくおながいします。
いま、人不足で困ってるんです。
たがだか60人ちょいの常備で7人も退職者出るとつらいです。
消防署は今、救急署なんです。
消防団の皆様助けてやってください。
>>446の指摘はおかしい
税金の話になると、必ず常備消防と比較して、
消防団の運営費で常備が何人雇えるかって話に持って行くけど、全然的外れ
常備ならいくらとかって事じゃなくて、
本来やらなくてもいい事をやって、それに対して税金を使う事は
例え1円でも無駄なんだよ
国民が操法大会で集まれが綺麗に揃ったから素晴らしいとか、
ドアが同時に閉められて素晴らしい、そのために税金を使ってくれって人が
過半数の国なんだったらそれは有意義な税金の使い道なんだろうが、
まともな思考の持ち主なら、そんな事に税金を使う事に違和感を感じると思うが?
大会なんか無くして、その運営費は削減、
とてもじゃないけど防災のための「訓練」ではなく、
大会に向けた「練習」をやらなければ、その後の慰労の酒代とか
全部ひっくるめて日本全国で一体いくらのお金が削減できるかねぇ?
その削減したお金を常備に使うのかどうかとか、そういうのはまた別の話
削減できたら翌年の予算がもらえなくなるとか、そういうクソ行政の問題点もまた別の話
452 :
141:2006/06/21(水) 00:15:51
漏れはクソ行政の常備職員。
常備から見ても操法は…いらないと思う。
ただ、思うのは、団員として危険な現場で作業する以上、
現場で必要なスキルは身につけてほしいし、怪我してもらいたくない。
いくら現場出動がかったるいなって思っても、団員として籍を置いている以上は、現場で中途半端なことはしてほしくない。
中途半端は怪我につながるから。
現場で頑張ってくれた分、出動手当ては個人支給で有意義に使ってほしい。
手当ての分団支給は確かに常備の怠慢だと思う。
本来は各個人に支給されるものだと思う。
無駄な酒には消えてほしくない。
453 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/21(水) 00:36:18
新入団員の選手です。
操法の訓練は最初は楽しかった。意味が無いとしても!
変わった体験なので面白いと思ってやっていたが、
毎日の訓練が重なり、疲労し足を傷めても続く訓練に
嫌気が差してきた時に幹部の罵声!!!
もう、鬱になりそう・・・。
454 :
141:2006/06/21(水) 00:39:23
>>453 体を壊しても誰もほめてくれないぞ。
自分を大事にしろ!
455 :
453:2006/06/21(水) 00:57:06
>>454 うん、足を傷めたときにストレッチやアップが足りないと言われ、
嫌気がさしたが、ここは大人の自己責任!
怪我をしないよう自己管理が大切だと思った。
事情を話して、大会に向けて走るのはひかえさしてもらったよ。
理解ある幹部で助かった、結果を出して期待に応えたいと思う。
操法を通じて何かを得ることが出来るかも知れないと考えてがんばっています。
幾つになっても人生は勉強! やってやるぜ。
453はやる気があるんだかないんだかよくわからんな・・・
幹部も理解があるのかないのか?
罵声の後に話をしたら理解ある幹部だったって事か?
457 :
453:2006/06/21(水) 01:10:31
操法の練習の時はみんな熱くなるもんよ。
でも、行き過ぎは良くない。ま、ガンガレ。
>>451 >全部ひっくるめて日本全国で一体いくらのお金が削減できるかねぇ?
威勢良くそこまで言うのなら算出してもらおうか。そして当然技術ゼロの
新人が一通りの技術を覚えられるまでのコストと操法のコストを当然考察
してもらおうか。ちなみに酒代は分団員の給与をプールしているだけなので
税金の無駄と言う批判には当たらないぞ。
まともに本気になって技術を覚えるなら多分操法以上のコストと時間がかかる
テキストを作成したらその為の金がかかる。放水を頻繁に行えば当然水道代は
跳ね上がる。
シンクロ部分とかの枝葉に注目しているのは操法マンセーと同じじゃないの?
操法の本質がシンクロだと 貴 方 の 脳みそは判断しているわけ?
コスト算出?
そんなメンドクー事を何で俺がわざわざやらなきゃならないんだ?
どっかで公開されてる資料でも見れば済むことだろ
アホくさ
一通りの技術もクソも、技術ゼロの人間が
大会向け操法をちょっと練習しただけで
一人前扱いなのが今の消防団だろ
そんなのやる気になればコスト0で出来る事じゃねーか
ま、水道代くらいはかかるだろうが
慰労がなきゃやる気にならんってアホを除外して
消防団が組織できればいくらでもコスト削減は可能
それが出来ないのは既得権益を手放したがらない日本人の精神が腐ってるからだろ
>酒代は分団員の給与をプールしているだけ
だけ?
「だけ」って何だよ
そのプール制そのものも消防団腐敗の原因の1つだろ
何で個人支給でやれないんだ?
消防団は社会主義国家の制度か?
>操法の本質がシンクロだと 貴 方 の 脳みそは判断しているわけ?
操法の本質がシンクロ で は な い からこそ、
今の操法大会やら体質が批判されてるんだろ
貴方のの脳味噌はそんな事も理解できないんですか?
460 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/21(水) 09:10:25
栃木の山で行方不明の少年が無事に発見されたけど
消防団の苦労も忘れないでほしい。
今回のような事があれば実際に捜索活動をするのは消防団員なんだから。
461 :
459:2006/06/21(水) 09:26:53
>>460 そういう場面での団員の方の苦労には頭が下がるし、
正当な見返りや報酬があっても全然かまわないし、
むしろそういう所にこそお金をかけるべきでしょう
上で批判してる部分と全く問題が異なる部分ですからね
462 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/21(水) 11:50:52
>>445 TVタックルとかで、取り上げてほしいw
463 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/21(水) 12:09:55
>>446 消防署員の中の事務職関係(現場に出ない人間)は、民間派遣社員で十分!!
これでかなりのコストダウンだよ。
464 :
141:2006/06/21(水) 12:37:55
そのとおりやな。
人手不足解消にもなる
>>459 >そんなのやる気になればコスト0で出来る事じゃねーか
何強気に吐いているのか知らんが、これって現行操法の練習体系を
少なくともコスト面では肯定しているよな?
>慰労がなきゃやる気にならんってアホを除外して
>消防団が組織できればいくらでもコスト削減は可能
慰労が有る、無いに関わらず「組織できない、しにくい」のが現実の消防団の問題で
ある筈です。
>そのプール制そのものも消防団腐敗の原因の1つだろ
腐敗の原因かもしれませんがそれは行政ではなくて独立した分団内部の問題です。
コスト問題での指摘としては甚だ不適切です。黒船かマッカーサーを期待しているのでしょうが
もう一度言います。操法程度で済んでいるからコストがかからないのです。
それ以上を全国レベルでやってみなさい…跳ね上がりますよ。
>>465 お前はどの部分が批判されてるのかわからないであたまに来てるのか?
操法をする事が無駄だと言ってるんじゃなくて、
実際問題として、大会を開催する事によって
シンクロ部分を主とした練習をひたすら繰り返してる
その部分が無駄だって言ってんのがわからんのか?
そんな練習、いくらやったところで無駄以外のなにものでもない
その練習をやった上で、慰労だ酒だと言ったところで、
「やらなくてもいい事をやって、それにお金をかけるのは無駄」
という批判をされるのは当たり前だろうが
やるべき事をやるためにコストがかかるのは良し
やらなくていい事をやるのは金の無駄
こんな単純な理屈はわからんのか?
シンクロ練習をする事が有益だと本気で思ってんのか?
>それ以上を全国レベルでやってみなさい…跳ね上がりますよ。
現状以上の質の高い消防団を生まれるなら、それに対してコストがかかるのはかまわないんだよ
わかるか?
467 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/21(水) 15:08:08
>>466 平たく言いましょう。「操法を嫌いである事」と「コスト問題」は、わけなさい!と言いたい。
「シンクロ操法が嫌い」「そもそも俺の時間が無駄」これなら分かるが
「シンクロ操法は金の無駄」は正確性を欠いている!
金額的に言えばおそらく現行操法は最低の金額で最高の効果を出していると考える。
およそ練習に金がかかっていない(慰労の酒は団員給料なので計算外)。
「やらなくてもいい練習」と言うが、では「全くやらなくてもいい練習」かと言えばそうじゃない。
そもそもの議論の始まりが「税金の無駄遣い」だった筈。
批判されるべき部分を批判されて頭に来るってのは図星、逆ギレと世間は言うんだよな
>「シンクロ操法は金の無駄」は正確性を欠いている!
どこがどう間違ってんだ?
>およそ練習に金がかかっていない(慰労の酒は団員給料なので計算外)。
団員に支給されてる金だけで、団員が飲んでる酒代、おつまみ代がまかなえるとはとても思えない
ま、どうせ「分団固有の問題」で逃げるんだろうけど
>「やらなくてもいい練習」と言うが、では「全くやらなくてもいい練習」かと言えばそうじゃない。
シンクロ練習は全くやらなくてもいい練習
これは疑いようのない事実
>そもそもの議論の始まりが「税金の無駄遣い」だった筈。
何度でも言ってやる
やらなくていい事をやるのは税金の無駄
やらなくてもいい事ってのは、シンクロ操法しかり、無駄な式典など
これをやって、火が消えるとでも言うのか?
国民の誰がそれを望んでんだ?
作らないダムを作って給料よこせって言う談合土建屋と全く構図は同じだぞ
>「シンクロ操法は金の無駄」は正確性を欠いている!
シンクロ操法を完全無償でやってるなら税金の無駄ではないがな
慰労が団員の給料だと言うなら、個人支給を徹底した上で言ってくれ
インチキ臭い同意書で誤魔化してもダメだぞ
>>445 >>462 消防団が触れてはいけない日本の暗部という事と、
批判されて当然の部分すら、批判されると
「あったま来た」とか言い出す勘違い野郎がいるからな
472 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/21(水) 16:35:45
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:42:31
いや、なんか色々書こうっと思っていたらなんか、
何時の間にかスレが、進んでた・・・
税金の無駄って書いてる人は現役団員なんだよね?
はぁ? >シンクロ操法を完全無償でやってるなら税金の無駄ではないがな
やるかボケェ!!
シンクロ操法させてんのは採点してる、常備の連中だよ!
消防団が自主的にアホくさいことしてると、本気で思ってるのか?
やりたくなければ、自分とこの部なり分団で解決できることだろ?
やりたくなければ、棄権だってできるんだぞ?
>慰労が団員の給料だと言うなら、個人支給を徹底した上で言ってくれ
>インチキ臭い同意書で誤魔化してもダメだぞ
これこそ、自分とこの部なり、分団で解決しろよ
自分とこの消防団がそうだから、他も当り前みたいに書くなよ。
ネットでは書けるケド、部長なり分団長に言えない人間か?
うちら操法大会やりはじめたのだって
消防団入ったことない、馬鹿な人間が「消防団のコスト削減」だって
言い始めて、他の市もやってるんだから、おまえらもヤレ、なら考えてやる。
って事から始ったんだよ!
まぁ、実際団員の人間だったら、操法大会に燃えてる連中を、
生温かい気分で見守ってやる器量ぐらいもってやれよ。
474 :
141:2006/06/21(水) 17:19:49
>>473 シンクロ操法を常備がやらせてるって言わんでくれよ。
漏れは自主的に好きでやらせてる訳じゃないんだし…
でも、やってるフリでもしてなきゃ団幹部に怒鳴られるし…
そんな団幹部は指導員怒鳴る前に自分で指導しりゃいいのにさ。
めんどくさいし、責任負えないから、無責任な口先幹部なんだろうな。
漏れだってやらなくて済むならかかわり合いになりたくない…
それが操法なんだよな
475 :
473:2006/06/21(水) 18:00:10
141さんゴメン
でもね、採点基準が「そうだ」って言われたら、従うしかないって言うのも現実なんだけど・・・
「シンクロ操法は気持ち悪いんで」減点になったら、誰もやらんですむよ・・・
うちらの所じゃ、常備に毎年の操法採点基準を聞きに、
団幹部(分団長)が、頭下げに行くぐらいで、怒鳴るなんてしたら・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
団長でも、署長にお世話になりますって、菓子折りもって行くくらいだから・・・
>>473 >消防団が自主的にアホくさいことしてると、本気で思ってるのか?
思ってないよ
だから大会を廃止すりゃ、そんなアホな事やる人いなくなっていいじゃんよ
大会をやらせてるのが常備とは思わないな
うちの場合は団幹部が操法馬鹿みたいだから
それと、そんなの「分団個別の問題だろ」を言い出すのはいい加減止めた方がいいって
棄権すりゃいいって、そんな事簡単に出来ると本気で思うのか?
このスレが田舎板に立ってる意味も考えてみたら?
操法に燃えてる輩を生暖かく見るのは
仕方ねーから実際にそうして世の中渡ってるわけで、
それこそネットで消防団の暗部を書き込みしてるのくらい
生暖かい目で見る事はできないのか?
同じ分団で操法に燃えてる輩を生暖かく見るよりよっぽど簡単じゃねーかよ
だいたい、俺がやってる消防団批判で、頭に来る要素が一体どこにあるのかわからんし
俺の批判のどこが頭に来るわけ?
真っ当な正論言ってるとしか思ってないが
税金の無駄って言うと、消防団そのものが無駄って勝手に脳内変換して頭に来てるのか?
477 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/21(水) 18:15:49
>>462 朝まで生テレビ・・・キボン!
テーマは「消防団の表と裏〜操法競技会の意味を考える〜」
皆さんなら、どんなテーマを希望しますか?
うち等の分団では、8年前の部長が
「操法は団員に対する負担が大きすぎる上、現場で役に立つか疑問な点が多い
ゆえに、操法大会の中止又は縮小を嘆願します」
と、部長が連名で団に書面提出したのがきっかけで操法見直し論がでた
色々と激論はあったようで
今まで年一回の模擬訓練を3回に増やす条件で
6年前に”市、郡大会への操法大会不参加”が決まった
当事は平部員だったので”不参加”=”廃止”と理解して現在になってました。
しかし、昨秋の模擬火災訓練の際
操作ミスで放水中止になった部が出てしまった。
この部は、実質9年間操法大会に出場しておらず
操法経験者が2名のみの部
この事態に操法大好き分団長が「やはり操法大会は必要!!大会向けの練習を
しっかりやっていれば今回のような失敗は起きない!!」
と、反省会でぶち上げた。
とりあえず、春の模擬訓練でまともに放水できないようなら
大会参加を検討する。となってしまった
で、春の訓練で・・・
「中継失敗、放水できず」の部が2部出てしまった
この部も操法未経験者が多数を占める部
で、この間の分団会議で
副団長と訓練長から
「模擬訓練でさえまともに放水できないようでは、操法大会はやらざるを得ない」
と通達。
俺も随分と反対意見も言ったけど、無記名の多数決投票で
結局『2年後より各部持ち回りで操法大会参加』が決定
うち等は8年後に巡ってくる予定。
実際うち等だって7年操法大会に出ていなくても、
放水訓練は完璧にこなしているわけで
操法=スキルの維持にはなって無いのは証明済み。
しかし、操法が無ければ無いで
”たがの緩んだ”部員が増えるのも事実なようで
なんだか難しい。
>>469 >ま、どうせ「分団固有の問題」で逃げるんだろうけど
逃げるんじゃなくて当然の指摘だろ。市民の立場として「酒代が税金の無駄」と指した場合
「あれの出所は団員の給料ですから」 としてどこがおかしい?「しょっちゅう飲んでいて
大丈夫なのか」という意見も当然ありだけど、これは税金の問題とは別。正確に!
>シンクロ練習は全くやらなくてもいい練習
例えばそのシンボルの「集まれ」。動作を合わせること自体は無駄かも
知れんが集合体形を作れない団員もまた山岳遭難探索では使えない。
動作をシンクロして合わせる練習が要らないのであって動作自体は必要な筈。
そして運用は兎も角、内容として操法は必要なのだから、無駄ではない。
>>470 >慰労が団員の給料だと言うなら、個人支給を徹底した上で言ってくれ
>インチキ臭い同意書で誤魔化してもダメだぞ
同意書の判子を自分で押しておいて文句言っても社会的には通用しない。
強制力があって無効だと言うのなら、まずは同意書の発行元に本人が
掛け合うのが筋。
結論。嫌だと言うのと税金の無駄だと言うのをごっちゃにするな
嫌だと言うのは認めるが、そこにプロ市民のごとき「税金の無駄」などと
大義名分が無いと出来ないような主張は見苦しい(しかも外れているし)
「俺は操法は嫌だ、シンクロは嫌だ。時間の無駄だ」大いに結構、同意。
しかし団員自身が共産系のプロ市民のごとき「税金の無駄」などという
的外れな恥ずかしい主張をするな。
480 :
473:2006/06/21(水) 20:25:08
>>479さんが、書いたからあんまり書かんけど、
俺は、大会をやらせてるのが常備
とは、いってないんだけどねー
シンクロ操法させてんのは採点してる、常備の連中だよ!
と言ってるだけ、勝手に脳内変換しないで
>棄権すりゃいいって、そんな事簡単に出来ると本気で思うのか?
>このスレが田舎板に立ってる意味も考えてみたら?
うちらは存続も危うい田舎の部なんで、選手になれる人間いねぇーってことで棄権しましたがなにか・・・
>それこそネットで消防団の暗部を書き込みしてるのくらい
>生暖かい目で見る事はできないのか?
あなたの書き込み方は、消防団が嫌だと言うことに
なんくせ付けて、暗部としているだけにしか読めんのよ。
団員なのだから、生温かい目でレスをみれないんだよ。
>>479 >しかし団員自身が共産系のプロ市民のごとき「税金の無駄」などという
なんで消防団信者は消防団に異議を唱えると勝手に左翼扱いするんだ?
変化をしようとしない体質ETCどちらかというと、消防団の方が社会主義的だと思うんだがな。
高市早苗という奈良のおばさん衆議院議員は軍隊のような消防団がすばらしい、革新が強い地域は普通だけしからん・・・みたいな話をしていた。
消防団にちょっとでも意義を唱える物を革新だの左翼だの共産だの言う連中は病気の消防団信者だ。
左翼だとレッテルを一方的に貼る事で自分が保守だと思いたいのだろう。
精神を病んでる。
まるで創価信者に大作様の悪口を言った時のように、消防団批判に怒り出す。
消防団の悪口を言うのは厳禁なんだろう。
お前みたいなヤツは尿道から酒のんで玉を酔わせてろ。
482 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/21(水) 21:46:32
>これこそ、自分とこの部なり、分団で解決しろよ
>自分とこの消防団がそうだから、他も当り前みたいに書くなよ。
>ネットでは書けるケド、部長なり分団長に言えない人間か?
怖ぇ。マルチ商法信者相手にマルチを批判した時みてぇ。
消防団は悪くない、絶対だと頭の中で結論でていて、絶対的。
だから問題はぜーーーんぶ、分団や個人の問題にしてしまう。
この論法、マルチ信者にマルチの悪口言った時、成功しないのは各会員の努力の問題で、努力すればだれでも成功すると信者共が言うのと同じみたい。
カルト消防団め。
酒に回る団員の金で大川隆法の写真でも買ってろ。
>>481 さっきから書いている
「嫌いだ」とか、あるいは「おかしい」とか、そういう批判は有って然るべきだし
操法に関しても、「時間の無駄体力の無駄。やる気ねえしやりたくもねえ」というのは
非常によろしい。少なくとも存在として正しい。
た だ し 、そこに的外れな「税金の無駄」というのは許さん。
一番初めに書いたように数年、数十年に一度の防災機構として消防団ほど
低コストでその割に有能な存在は無い。その為に備えられ、集められ
日々勤めている連中を「税金の無駄」などという、的外れのふざけた理由で裁くな
お前は(間違っているけど)大義名分が無いと批判できんのか!正義(じゃないけど)の
錦が無いと裁けないのか!お前はどうなんだ?。「俺はシンクロ操法にさして意味を
見いだせなくて、納得できない」と言うのなら立派な批判だ。そこに、どこかから
とってつけたような「税金の無駄」などという、頭スッカラカンな事を言うなや。
>>483 >た だ し 、そこに的外れな「税金の無駄」というのは許さん
そんな…「それは間違っている」ならともかく「許さん」だなんて…そんな…
>>478 その部長さん、良いですね!
私が数年後に部長になったら、そうしたいと思います。
基本的な動作さえ理解してくれればいい。
操法練習で体を壊すなよ、仕事に支障が出るから。
優勝なんて目指すな、何の意味もない。
ひとりひとりが、どの位置についても動けるような体制にしたい。
>>483 こういうのって消防団が批判されると、自分が批判されたかのように感じて弁護してるんだよね。
宗教やってるヤツに邪教というと猛反発する。見直す、疑うって考えがない。
社会主義国家でも疑うのはタブーだし。
カルト左翼っていってるのに、そのまんまの反応してる。
練習に関して言えば別に練習は操方でなくてもいい。シンクロやめて大会やめてマニアを排除して別の名前の連取すればいい。
税金のどうかに関してはここで結論ださなくていい。
学術調査をして学者に論議してもらえばいい。
ただ、もし、消防団を廃止して犠牲をだしてもいいと思う。その予算を過疎地の赤字市民病院に投入してもいい。
そっちの方が市民生活の向上、救えるものが多くなるなどのメリットがでるかもしれない。
すべての物事に聖域を作ることは好ましくない。様々なパターンを議題にのせればいい。
そもそも、消防団は生産性がプラスなのかどうか疑わしい。
役所系の組織全般に共通できる不幸率な体質で、役所以上に自己改革能力に欠ける。
消防団に週末が拘束されること、操方で朝5時から拘束される事が嫌で過疎地が余計過疎になる。
社会にマイナス効果があると思う。
プラス効果が一番出るのはスナック、アルコール産業、スーパーコンパニオンあたり。
ちなみに、喫煙者は税金を多く払っていると主張し、タバコ産業の生産性があるが、それ以上にに肺がんの保険代、清掃段等がかかる。
常備が整っていない時代に、対策として作られた組織が必要かどうか疑わしい。
疑って必要と結果がでれば残せばいい。
しかし、カルトの信者のように許さんなどといって議論することを放棄するのは許さん。
488 :
141:2006/06/21(水) 23:27:16
漏れは消防団自体は税金の無駄遣いだとは思わない。
失礼な話、入職当時は漏れ自身、団は税金の無駄遣いだとも思い込んでいたこともあったが、今はそんなことはなくなった。
特に、(言葉は悪いが)「田舎消防」ほど、いざというときの非常備消防力が必要だと思う。
現場で消防団のマンパワーに幾度となく助けてもらったことがあるからそう思える。
>446に「数年に一度起こるかどうかの災害のために常備を充実させるのは物凄いロス」だとあったが、
正直言えばそのとおりであり、常備消防費は年々圧縮されているので増員は見込めない。
漏れの所属の現状では、火災管轄署がタンク、ポンプに3名づつ、応援署がタンク3名乗車の出動態勢で出動している。
タンクの隊長、機関員、1番員の3人で最先着して何ができると思う?
1番員が1人で50_1線を隣家との間に入れてそれでおしまい。
中継完了してもあと2線入れれるかどうかってとこ。
教科書的な包囲体制が取れるわけがない。
建物で炎上の場合は即時サイレン吹鳴で団召集になる。
炎上となれば、団の65_の破壊力が必要な場合が多い。
常備の不備をここで愚痴ってもしょうがないが、漏れ的には団自体は必要だと痛感している。
ただ、近年の「競技のための操法」は不要。
>478のような「操法やらないから水が出ない」のは、漏れ的には常備の指導不足も否めないような希ガス。
漏れのところは四半期に1度くらいの割合で、数回に分けて段階的な実戦訓練を各分団に対して実施している。
ドレンが開いているだの、反対の中継口が開いていて真空不能だの、そういった初歩的ヒューマンエラーは訓練でとことん経験すればいいと思う。
総仕上げに行う山火事防御訓練とか、文化財防御訓練とか、そういったパフォーマンス的訓練で恥をかかないようにって部分もあるが、
いつでも実戦対応ができるような訓練を実施するよう心がけている。
なにより、たかだか操法で体を壊しても誰も褒めてはくれない。痛いのは自分持ちだ。
一番厄介なのは実際に指導に携わらない団幹部に限って操法教信者が多いこと。
自分はやらせたいばっかり。面倒には首突っ込まない。賞を取って来させて満足したいだけ。
さすがに、怪我をした後の面倒までは見てはくれまい。
あと、出動手当て等の分団プールは漏れ的には「誰も触れないが、大きな問題」だと思う。
入団時に委任状を取っても一緒だ。常備が辻褄あわせをしているに過ぎない。
常備の怠慢だ。漏れが消防団係だったら、全員の口座番号を調べて、振込み手続きをするよ。
振込みなんか、出務簿を元に一覧表を作って後は市の指定金融機関に振込みをさせればいいだけの話だ。
漏れはみんなに正当な出動の対価を受け取ってほしいと思う。
489 :
141:2006/06/21(水) 23:36:53
>>475 ちなみに…
漏れのところはこの前、県大会出場分団の訓練会場に消防長を筆頭に、副署長以上の常備の幹部が激励に来たぞ。
たくさん缶ビールの箱を携えてな。
同じ常備の指導員に対しては労いの言葉は一切なし。
こいつらは非常備のイヌだよ。
ウチでは非常備に嫌われると出世が止まるか、閑職に追いやられるからな。
>>489 >特に、(言葉は悪いが)「田舎消防」ほど、いざというときの非常備消防力が必要だと思う
都市部〜普通の田舎を廃止して、常備を増やすか、高額副業(?)として団員を集めるという選択しもあると思う。
>市の指定金融機関に振込みをさせればいいだけの話だ
それが本来は当たり前で、それができていないのがおかしい。
金融機関を経由する事で履歴が残り、キャッシュフローの透明性が出てくる。
会計がブラックボックス化されていて実態がつかめない。
飲み屋帰りのタクシー代を渡され、領収書を渡すように言われた。
領収書渡すって事は予算で計上してるんだよな・・・。
人数少ないのに、その報酬でスナック行ったり、旅館借りて生理があがってるおばさん呼べるのが不思議だ。
491 :
141:2006/06/21(水) 23:57:07
>>490 漏れ的には以前から常備増備論を持っている。
実際に年間火災件数50件に対し救急件数2000件。
漏れのところは常備で救急やってるが、救急4隊フル出場はざら。
残留職員は2隊4名。PA出場したら空っぽ。いったい何ができるってんだ。
「非常備半減常備微増」でも少しは状況改善になると思う。
ウチの場合は団の出動手当て日額1600円から9000円になる予定。
それが分団にプールされるのがもっとも恐ろしい。
団員の個の充実につながらない。
ホースとかほしいものはちゃんと請求すればいい。団費で買うなよ。
そのために非常備消防費って予算科目がちゃんとあるんだ。
ただ、ひとつだけ我慢してほしいのは、ポンプ車等の高額機材の更新サイクルをもう少し伸ばしたい。
たかだか走行距離5000キロのポンプ車を廃車にして更新するのはもったいない。
ポンプオーバーホールのほうがよほど安くつく。
機械は大事に使えば(見たくれは古く見えるようになっても)長く使える。
メンテナンスは常備に頼ればいいんだよ。常備をこき使え。
漏れはそうやって持ち込まれる機材は全部点検整備するぞ。
機械のトラブルで怪我してほしくないからな。
どうした?本職に言われたぐらいで黙るのか?
特に昨日最初にレスしてくれた
>>451。どうせ見てんだろ?
感情と物理を履き違えやがって
493 :
141:2006/06/22(木) 00:16:59
漏れの「常備半減常備微増論」は出動率を今の倍以上、100%に近づけてこそ生きてくる。
少数精鋭で100%に近い出動率で高額報酬なら誰も文句はないだろ。
漏れの市には32台の非常備消防車がいる。1町に4台の割合だ。
これを積載車とポンプ車1台ずつにしてもいいと思う。
これら2台の車両に少なくとも6名以上ずつ乗って出動してくること。
全部非常備集めれば16台、96人以上ということだ。
これだけいれば山火事だって何とかなる。
これ以上なら、広域応援協定を発動して他市から常備や非常備を増援すればいい。
掛け捨て保険のような消防力はある程度規模の線引きが必要だよ。
例えば単独消防で「阪神大震災並み」の災害に備えられるか?無理だろ?
消防は頑張りすぎなんだよ。できないことはできないと理解する能力がこれからの消防には必要だと思う。
感情と物理?
495 :
141:2006/06/22(木) 00:27:19
しかしよぉ、藻前らはいいやつだよ。
良くも悪くも消防団のことを少しは考えてるんだろ?
ここに市の団長や分団長は来ないだろ?
あいつらは操法やらせてるだけで満足。
駒数が増えて満足。
式典でかしら〜中されて満足。
訓示たれて満足。
団員の苦労を肌で感じてくれる団幹部いるか?
操法訓練なんか、たまに見に来て「もっとはよやれ!」って言うだけだろ。
漏れは1年のうち半年以上を双方の選手と苦楽を共にしている。
火事場でも世話になる。
そういった、最前線の団員こそが一番の宝だと思う。
訓練なんかで怪我だけはするなよ。
自分を大事にしろ。
立場的に全面的に守ってはやれないが、気持ちだけでも伝わってくれるといいな。
>>490 常に思う。<会計の不透明さ
幹部(団本部&消防団係)の贅沢な飲み会のため、酌婦を呼ぶために
団員手当てがプールされているんじゃないのか?
団員は幹部のために活動したり、現場に出動しているのか?
バカバカしいよ。
おれらの団幹部はたたきあげで操法のつらさわかってるみたいだから、極端な無理強いはないっすね、
かわいそな団大杉、
141さん、最近ずっとかきこ拝見させてもらってます。乙!
498 :
141:2006/06/22(木) 00:59:46
>>497 おぅ!漏れここの空気好きなんよ。
漏れ自体署より団のほうが肌があってるかもな。
実際操法が嫌で、バス免許取りに行って、転職考えてるとこ。
499 :
451:2006/06/22(木) 09:08:10
>>492 もちろん見てるぞ
昨日の夜は当たり前のように操法練習で、
その後も無理矢理慰労に付き合わされたからな
本職に言われて黙る?
何のことだ?
俺は141さんの言ってる事には全然反論はないし、
俺の意見と141さんで矛盾してる部分がどこにあるって言うんだ?
とことんアホだな
叩かれてるのは自分の方だって気づかないのか?
俺以外の人にも、消防カルトだって言われてるのはお前の方だろ
ま、名前欄で遊んでるような人が考えるのはその程度って事か
俺も消防団自体は常備消防だけでまかなえない部分をカバーする意味で
必要な組織だと思うし、そのために使われる金は全然無駄だと思わない
だが、141さんも言うように「競技操法」は全くの無駄
だから、この部分に関する金は税金の無駄だって言ってるだけだろ
この部分の切り分けが出来ないで、消防団全体を批判されてると勘違いしてるのが
宗教家と同じような臭いがするんだよ、お前
もうちょっと頭使えよ、マジで
500 :
451:2006/06/22(木) 09:13:37
それと、
>>479か
>「あれの出所は団員の給料ですから」 としてどこがおかしい?「しょっちゅう飲んでいて
>大丈夫なのか」という意見も当然ありだけど、これは税金の問題とは別。正確に!
お前こそ、俺の指摘、批判を正確に把握してから意見しろ
お前の俺への書き込みは頭に血が上った宗教家の反応と同じだ
>動作をシンクロして合わせる練習が要らないのであって動作自体は必要な筈。
「集まれ」の動作のどこが災害現場で必要になるんだ?
>そして運用は兎も角、内容として操法は必要なのだから、無駄ではない。
俺がどこに操法不要って書いた?俺以外の人で書いた人もいないと思うが?
操法が不要なんじゃなくて、競技操法、操法大会が不要なの
正確に!正確に!正確に!正確に!正確に!正確に!正確に!正確に!
>同意書の判子を自分で押しておいて文句言っても社会的には通用しない。
俺の団は今までずっと同意書そのものも無かったし、
今年初めて同意書が出てきたが、
たまたま俺と同じ名字の人が上にいて、
勝手にハンコ押されたけどな
501 :
141:2006/06/22(木) 09:25:02
今日は選手、班長、分団幹部、指導員が消防学校に半日入校しとるぞ。
常備はいいとして…選手は仕事休んで入校だからなぁ。
漏れは私用で欠席だけどな。
学校も土日に入校受け付ければいいんだよ。
市町村だけでなく県も団員に負担を強要しているようなもんだ。
県ぐるみで宗教に染まっているようなもんだな
502 :
451:2006/06/22(木) 09:25:59
>>478の事例は、
操法大会が無くなる=訓練自体を無くす
になったから問題になってるだけだろ
それこそ、その分団固有の問題だろ
単にその水が出せなかった分団が怠けてただけの話じゃないか
>>487さんの指摘もごもっとも
プラスとマイナスを考えた場合に
操法に傾倒してる消防団じゃマイナスの方が大きいだろうな
俺は消防団をおかしくしてる最大の原因は操法大会だと思ってるから、
ここが改善されない限り、消防団の正常化は難しいし、
今のままじゃ俺は恥ずかしくて勧誘する立場になったとしても
恥ずかしくて勧誘なんかできそうもない
俺は消防団自体は必要だと思ってるからこそ、
現状の酷さを嘆いて書き込みしてるだけだろ
その俺を的外れな事言ってる「あったま来た」の人こそ、
今の異常な状態の消防団こそがぬるま湯状態の極楽で
既得権益を守ろうとしてる醜い抵抗勢力に思えるがな
意見そのものを否定しようとしてるだろ
しかも、不要と思える部分にかける金が無駄だって言ってるのを
消防団全体が不要と言ってる事に話をすり替えてるしな
503 :
451:2006/06/22(木) 09:30:42
>>501 おはようございますw
消防団員に平日休みを取らせて消防学校ってのもおかしな話ですよね
こういうのも本来なら無くてもいいはずの団員負担を増やして、
団員のなり手を減らす要素だと思いますね
あとは俺は県大会経験者だけど、
大会の開催が平日だったのも信じられませんでしたが
確か全国大会も平日だったような?
昨日は仕事休んで山菜採りから帰らないばあちゃんの捜索してきた
かなり疲れた
でも発見できなかったよ
今日あたり無事発見されるといいけど
505 :
141:2006/06/22(木) 10:28:44
>>504 山狩り大変乙。
漏れはここ最近やってないからありがたいが、山狩りって大変だよな。
それも、事態が深刻(時間が経過)になってから捜索開始するから、対象がかなり移動してるんだよな。
テレビのチカラにでてくる超能力者に頼りたいくらいだ。
本当に乙でした。
506 :
473:2006/06/22(木) 11:19:24
>>482 あんねー
>消防団は悪くない、絶対だと頭の中で結論でていて、絶対的。
>だから問題はぜーーーんぶ、分団や個人の問題にしてしまう。
うちの部一年間、個人報酬にしたことあんのよ。
でもね、結局は部のプールに戻したの・・・
なぜって?幽霊団員が多いから。
まじめに出て活動した人間と、出ない人間がいっしょの報酬じゃ
自分も出ませんって人間が増えただけだったのよ・・・
在籍しただけで、個人の口座に勝手に振り込まれる。
こんないい事ないじゃん。もちろん、火事場にもこねーのよ。
141さんが
>>488にも書いてるけど、架搬の2〜3人じゃな〜んにもできませんよ。
うちの部がそうなったから、みなさんとこも、なるわけじゃないがな・・・
実際ね、最初から金の話をするなら、「税金の無駄だから消防団自体無くしましょう」って意見だったら賛成なのよ。
つーか、無くなってくれ
近年の「競技のための操法」は不要。も賛成だよ。
でもね、訳の分からん理由で予算削減だとか言い始めたから、つい反応してしまったのよ。
これ以上苦しめるなと。
道 はさんで隣は予算が豊富、こっちは貧乏で弱小、でも分配は、団員1人頭。
でも、やることはいっしょ。それで削減され、維持しろって言われたら もう、ムリポ
俺は、
>>451の大会なんか無くして、その運営費は削減、
その運営費がどこから出ているのか、知っていて尚且つ削減と言っているんだよね。
ただ、安易に税金(もとを正せば税金だってのは誰でもわかる)としか思ってないのであれば、
俺の意見も全然、的はずれの意見。
「あなたの所が特殊」と言われれば、それまで
507 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/22(木) 11:32:25
団員の給料で飲むのはいいが個人に払うお金だから、個人で飲んでほしい。詰め所でわざわざ飲まなくてもいいし、詰め所で飲むと税金の無駄だと思われる。
508 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/22(木) 11:40:56
平日に消防学校に行ったり大会があるのは、職員の職務怠慢だと思う。日曜日に仕事をするのが嫌なんだろう。
>>506 横浜市でやってるらしいが
基本報酬が無しにして、
出動、訓練手当を今までより手厚くすれば
個人支給にしても何ら問題ないだろ
機材のメンテ費などが常備が負担
出た人は報酬が出て、出ない人には報酬無し
これ以上の公平さがあるか?
基本報酬そのまんまで個人支給すりゃ、
心が腐ってる日本人の事だから、
金だけもらって出動しないって人が出てくるのは当然だわな
ソールぺらっぺらの操法用シューズで、アスファルトの上死ぬほど走らされて、
足腰ぼろっぼろの2番員です。残り1ヶ月、補欠がまったくいない状態で、今まで以上に
追い込まれて無事県大会を迎えられる自信がないOrz、左手ハンマーで砕いて、
選手から外して貰おうかと何度思ったことか・・・。
指導員が、筒先の接続も怪しげな、目の前で見本をまったく見せてくれない操法要項の
朗読機器みたいな頼もしい方なんで、お聞きしたいんですけど、
放水の際、筒先後ろの余裕ホースが右側から筒先部分にきていた場合、右手が右腰から離れないように
するコツみたいなものってあるんでしょうか?練習場所のスペースに限りがあるので実際に水を出して
タイムとる時に、余裕ホースが上手くとれず腕ぷるぷるさせてるんで、ご指導よろしくお願いします。
出動手当が出る時だけ、人数を多く書いています。お金が絡むといろいろと問題が出ますね。難しいです。
512 :
141:2006/06/22(木) 12:24:47
漏れたちのとこでは大会は日曜にやってる。
漏れたち常備は日曜関係ない勤務だから、平日の休みに消防学校に引率ということになるが、
問題は、土日必ず休みの消防学校が平日にしか団対象の入校を受け付けないことだ、
市町村より県が諸悪の根源かもしれん。シンクロ操法を煽るのも県職員だしな。
513 :
141:2006/06/22(木) 12:45:55
今、学校帰りの選手から電話もらった。
学校の指摘事項は踵があってないだの、集合線にそろってないだの、いわゆるシンクロができていないとのことだったらしい。
結局、県がシンクロ重視なんだな。
要領の技術的な面ではさしたる指摘はなし。
なんだかなぁ…やっぱ見せるためだけの操法が優れているように考えとるんかなぁ。
514 :
141:2006/06/22(木) 12:55:17
すまん!連カキ
>>510 まずは、余裕ホースを取る際に、最初のひと手繰り分は離さないように別の指で保持する。
投げたあとに、離さずに保持しておいた最初のひと手繰り分のホースを自分の右足よりできるだけ後ろ(コース後ろから見て中心線側)に引き寄せて置いてみ。
そうしたら筒先より右や前にホースがでにくくなる。
筒先が振られる原因は何より送水技術にある。3番員に筒先を振らせない、余裕ホースを崩さない送水を研究してもらうようにも頼んでみ。
515 :
510:2006/06/22(木) 14:11:02
ああ、言葉足らずですいません、ポンプ車の2番員なんでちと違ってきそうなんですけど、
コツは余裕ホースの、最後の一垂らしの長さと位置にあるみたいですね、色々と試してみます、
指導ありがとうございました。
しばらく天気が悪そうなので、放水止めから収めまでのシンクロ練習が主になりそうです、
ちら見だと1テンポ遅れてくるし、カウントきっちり決めすぎると不測の状況にまったく対応できないしで
怒声罵声くらいまくってます、技術的な指導殆どなしで怒られてばかり、社会勉強と精神修行の場と思う
しかないですね。
>>510って、ポンプ車操法の2番員でしょ?
それでホースが右側ってあまりないケースのような気がするが・・・
1番員なら話はわかるけど
>社会勉強と精神修行の場と思うしかないですね。
これが不合理なんだよなぁ・・・
自分で希望して入った宗教団体とかならともかく、
地域の防災のために入ってくれって頼まれて入ったのに、
全然防災と関係ない競技操法を強要されて、
勉強やら修行やらと思って
自分を誤魔化さないとやってられないって、
一体どんな団体なんだよって感じ
518 :
510:2006/06/22(木) 14:35:05
>>516 余裕ホースを取る練習だけの時は広い場で出来るので綺麗に広がってるから
問題なさそうなんですけど、水出しての練習だと左側に壁があるため行き場を失った
ホースが右から飛び出てくる感じになってると思われます。
本番の1回がどうこうより、これから何度となく続く通しの練習で右腰から手が離れるのを
怒られるのと、腕の筋肉ぼろぼろになるのをなんとかできないかなあと・・・・・。
指導員を含め団の人間も変わってやり方を見せるってのが、言ってもまったくないので、
自分がどういう状態で手が離れるのかわかってない様子です。
社会勉強や精神修行より筋力トレーニングの効果が一番でかいかも・・・。
通常の集合線の半分の幅で練習、足が入らないと腕立て50回、2番員緊張しまくりです。
519 :
141:2006/06/22(木) 14:41:21
>>515 失礼!ポンプ2番なら1番と反対だったな。
先程の要領を左右反対に読み替えてくれ。
最初のひと手繰りをセンター側に垂らすのがいい。
送水でも左右の力のベクトルを制御できるはず。
余裕通過時にどこでスロットルを再加速がキモ。
520 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/22(木) 15:15:19
プロ市民には消防団員は務まるのでしょうか?
>問題なさそうなんですけど、水出しての練習だと左側に壁があるため行き場を失った
左側に壁って、本番じゃあり得ない状況でしょ?
そういう状況を考慮しないで、右腰から手が離れると怒られるってのが
そもそもおかしくねーかい?
不条理なシゴキ団体にしか見えんな・・・
522 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/22(木) 15:27:24
Bな人が何故かいる
目付きが普通の人と違う
些細な事で怒りまくる
141さんが
>>514で言ってる方法がどうもよくわからないんだが・・・
余裕ホースを投げた後、ホースを自分の後ろで真っ直ぐになるように直す動作があるから
>離さずに保持しておいた最初のひと手繰り分のホース
これってあまり意味がないような気がするんだけど
あと
>余裕通過時にどこでスロットルを再加速がキモ。
これもどういう事なのか詳しく聞きたい
俺が4番員やってた時は、余裕ホース手前まではギリギリまでスロットルを上げて、
余裕ホースに入る時に戻して、後はそのままってやり方だったんで、
再加速なんて思いもしなかったもんですから
いずれにしろ、水が通ったホースがある程度暴れるのは仕方のない事で、
何があろうと余裕ホースを投げた後に1番2番が基本注水姿勢を崩したらいけないと強制する
競技操法そのものがナンセンスだと思うけどね
524 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/22(木) 15:46:57
>>余裕通過時にどこでスロットルを再加速がキモ。
>これもどういう事なのか詳しく聞きたい
>俺が4番員やってた時は、余裕ホース手前まではギリギリまでスロットルを上げて、
>余裕ホースに入る時に戻して、後はそのままってやり方だったんで、
>再加速なんて思いもしなかったもんですから
俺もいっしょだ、 再加速したら旗あがりそうで怖い
525 :
141:2006/06/22(木) 16:32:04
携帯だからレスアンカ付けずにレスするよ。
余裕ホースの整理の件だが、
ウチでは放水停止線の1歩後方で停止し、筒先抱え込んで、ひと手繰り目は親指と人差し指で、ふた手繰り目以降を人差し指と中指でとり、
立ち上がり1番なら右足を前に踏み出しながら、ふた手繰り目以降のみを扇を描くように放り投げ、ひと手繰り目を右足の後ろに置いた後、
注水姿勢のまま1歩前進してノズル操作する、と、言った形で注水するのさ。
細かな要領は都道府県や市町村によって違うかもしれんが、うちのやり方では筒先の後ろに真っすぐに1米くらいホースが伸びているので、
送水がうまく行けば、放水反動力をこの部分で支えられる。自動車の2番も入りやすくなる。
スロットルの再加速の件だが、漏れは第3結合前後でスロットルを落として、余裕ホース突入時の水頭圧力を一旦殺して、
余裕ホースを膨らませたり引きずったりしないように通過させ、余裕ホースの頂点からじわりと再加速させ、
筒先通過時に自動車では3.7、小型で3.4を目安に水をだすように指導をしとる。
余裕ホースを押したり引っ繰り返したりしないようにというのと、余裕ホース通過時の右方向への反動力の相殺ってのが目的。
スロットルでエンジンブレーキをかけるようなもんだと思う。
526 :
523:2006/06/22(木) 17:11:03
余裕ホースの投げ方は場所によってやり方が違うって事で了解
スロットルの再加速は、そんなにうまくいくものなんですかね?
送水タイムにも関わるから、第3結合部でスロットルを落とす事で
余計に時間がかかりそうな気もしますが
まして、余裕ホースの頂点部から再加速して圧を4.0を超えないように調整って
かなり至難の業じゃないですか??
頂点部から筒先までの距離、時間ともに短いし、
水がどの位置まで行ってるのかを把握するのも結構大変だし
なんせ、50メートル先の事を見なきゃいけないわけだから
目も相当良くないと・・・
141さんの言うようにそんなにうまく送水できて
1番員が振られずに済むなら取り入れてみたいですが
527 :
141:2006/06/22(木) 17:24:54
>>526 どのくらいのタイムでてるん?
漏れも井のなかの蛙だからさ、
この5年教えられたものをアレンジして教えてきた程度だし、
がらりと変わった送水もおもしろいかと…
528 :
523:2006/06/22(木) 17:47:30
>>527 ポンプ車操法で、現状はだいたい+−1秒くらいですかね
調子悪くて+3〜5くらいですか
まあ、タイムよりも1番員の負担軽減の観点から
送水技術でどうにかなる物ならと思ったもので
今年は指揮者だから、1番員が振られるのを目の前で見てるし、
あまり振られると水をかけられるという恐れもあるもので・・・w
競技操法大嫌いなくせに、他の頑張ってる選手がやってる努力を
無にする程に人でなしじゃないですから、
どうせやってる練習ならよりよい結果の方が気分いいですし
ま、この「どうせやるなら」ってのが曲者で、
世の中には勝った負けたで物を考える人がどうしてもいるから、
「どうせやるなら勝ちに行く」となっちゃうから、シンクロ操法を練習せざるを得なくなるわけで
だから俺の論理の根本は「どうせやるなら」を無くすために
操法大会の廃止が理想
そうなったらなったで、勝った負けた思考の人は
やる気を失って、
>>478の例みたいに水も出せないなんて消防団員が生まれたりするんでしょうが
ここは夢みたいな希望を発表する場所ですか?
日本がブラジルに勝つよりは断然現実的な話だから黙って聞いとけ
531 :
141:2006/06/22(木) 21:05:57
>>528 ありがと。
ウチは基準タイム−3秒くらいで仕上がる感じ。
漏れ自身、実はトータルタイムは全然興味ないんだよな。
トータルを詰めるのは前の仕事だからさ。
興味があるのは放口開〜筒先から出るまでの純粋な「送水タイム」だけ。
実はこの5年間は、後ろ、それも機関員しか見たことないんだよ。
ちなみに、ポンプ側余裕を膨らまさず、火点余裕ホースを引きずらないギリギリは10秒80前後だと考えている。
自動車も小型も10秒後半が限界。
ホース延長の条件がよほどよければ10秒20前後までは飛ばせる。
自動車の2線は11秒60前後。
さっきのレスに書いた自動車1線3.7k小型3.4kってのは、
自動車は2線放水開始時の初期圧が欲しいから高めに設定。
小型は筒先交代があるから低めに設定。
まぁ、こんなことは今更レスする内容でもないだろう。
さて、1番員の負担軽減の方法はもうひとつある。
ただ、とても危険だからよく読んで判断してくれ。
1番が振られるのは送水圧が強く、腰から右手が右方向に離れる、
もしくは右足が右方向に動いてしまうかして、水柱が左に振られることがほとんどだろう。
余裕ホースへの水の入り方を見てもらうとわかると思うが、右方向へ引っ張る力が強い事がわかる。
2番員は1番員の1歩後方で注水補助姿勢をとるわけだが、
余裕ホースに水が入る前に2番員が注水補助姿勢をとってしまえば1番員は振られることなく放水ができる。
実証実験として、ホースをあらかじめ3本延長し、余裕も取った状態で、
2番員を正規の位置に付けた状態で放水開始してみ。
余裕ホースが右へ動く力を2番員で押さえ込むことができる。
ただ、2番が伝令後水より速く走らなければならない。
余裕ホースに水が入ると同時点でホースをまたいで注水補助姿勢をとれば1番は振られずに済む。
2番の脚力に頼らなければいけないところが難点といえば難点だが…
1線の送水圧を高めに設定できるので、2線の送水初期圧も高めに設定できるようになる。
>>506 おかしい。
個人支給で不公平感がでるのなら単純に出動に連動して払えばいい。
ただそれだけの事。
なんでそんな普通に発想ができないんだ?
そもそも、嫌々入団させられて、迷惑な飲み会に付き合わされてる立場になれよな。
消防団があるあら仕事やすみますなんて言ったら俺みたいな派遣ちゃんはすぐにクビだ。
工業高校を下の成績で卒業したヤツらだらけの職業ばっかでその変が理解してもらえない。
金なんていらねぇ。それどころか金払っても距離をおきたい。
>工業高校を下の成績で卒業したヤツらだらけの職業
これは余計だな、すぐに謝罪しな。
534 :
141:2006/06/23(金) 00:27:05
地域を守るやつらに貴賎はない。
>>506 俺の頭がおかしいのかな。
要約するとこうだよね。
>個人支給にしたら幽霊部員にまで同額支給された。
>だから部のプールに戻した。
これって普通、幽霊部員への支給をストップさせようと考えないか?
もしくは、支給を契機に出動率を向上させようとかさ。
それでも出動しない人は、支給しないか、名簿から削除するかすればいいじゃん。
出動した人に支給して、幽霊部員に支給しなかったら不公平とかおもわれるの?
え?え?え?
マジでわかんないんだけど。
>>535 人の話理解できているか?
出動に連動して払えば解決っていってるだろ。
それに幽霊団員だろうと、受け取る権利はある。不公平でも権利はある。仕方ない。
権利という言葉をつかうと、過剰反応されそうで怖いがそっちのほうがマシである。比較すれば。
今やってることは、活動しない人を入団させて、その金を好き勝手使っている。
自治体から金を騙し取って遊んでいる。
秘書給与詐欺の辻本清美と同じ手法だって言ってるんだよ。
逮捕されろ犯罪者って話だ。
537 :
535:2006/06/23(金) 01:27:52
>>517 >自分で希望して入った宗教団体とかならともかく、
>地域の防災のために入ってくれって頼まれて入ったのに、
?全然防災と関係ない競技操法を強要されて、
>勉強やら修行やらと思って
>自分を誤魔化さないとやってられないって、
>一体どんな団体なんだよって感じ
変換 ↓
日蓮正宗の信者団体(現在は破門)だと言われて入ったのに、
信仰と関係ない選挙運動を強要されて、
布教やら修行やらと思って
自分を誤魔化さないとやってられないって、
一体どんな団体なんだよって感じ
結論 消防団は創価学会と同じ
>>活動しない人を入団させて
人員確保が如何に困難な状況であるか説明しても、全く聞く耳持たぬ団本部…。
未だに継続する定員制。
勧誘の時期はある意味、操法よりも気が重く精神的に辛い。
幸い当分団の実働人員達は、年齢や役職関係なく言いたい事が言い合えるし、仲も良く雰囲気も悪くない。
しかし、サークル活動に誘う訳でもなく、入団すれば大会に向けての操法練習や有効性を見出せない規律訓練等が有るのは事実。
どう理解してもらい入団して頂くか、本当に悩みます。
何故、行政側ではなく我々団員が冷たい言葉を浴びせられながら各家庭を訪問して勧誘に歩かなければならないのだろうか…。
消防団は一度解体されて、地域自治組織の取り組みの中で消防団に代わり
自分達が住む小さな地域の防災活動に特化した住民達による新たな組織が出来れば良いと思う。
色々と課題は有ると思いますが…。
毎度思う 単に消防をバカにして喜んでるヤツが混ざっちゃってるよね
この中に
541 :
473:2006/06/23(金) 10:41:38
>個人支給で不公平感がでるのなら単純に出動に連動して払えばいい。
まぁ実際そういう話もあったよ
「うちの息子は仕事場が遠いし、火事でも駆けつけられない、が在籍している以上金よこせ」
「仕事の都合上出れないだけだから、しょうがないだろ、でも在籍している以上金よこせ」
っていう人が2〜3人いてね・・・親がだよ
「それに幽霊団員だろうと、受け取る権利はある。不公平でも権利はある。仕方ない。」
まさに、これ
でもね、プロ市民だろうが、なんだろうが、公金(税金)である以上、主張されればしかたないんよ。
>消防団があるから仕事やすみますなんて言ったら俺みたいな派遣ちゃんはすぐにクビだ。
うん わかってるよ 「消防団やってて仕事クビになりました」なんて言われても保証できないしね。
そういう人は、出てこないよ うちの部は。大体そのまま幽霊
そう言いながら、出席しているあなたはえらいと思う。
ちょっと聞きたいんだが、皆さんとこって自分達住んでる地域(区でわかるかな?)で、
決算報告ってしないの?
>>539も
>>541も、結局のところ定員さえ廃止されれば解決する問題なんだがな
どうせ出動できないサラリーマン団員とか確保してても意味ないだろ
この前の社会保険庁の不正免除問題と同じで、
数字上の確保さえされてりゃそれでokっていうお役所思考がミエミエ
>>541 決算の事はよくわからんけど、市議会の中で何か会議して終わりじゃないのかなぁ?
うちの市の場合、自治体とかからお金はもらってないから関係ないみたいだし
543 :
473:2006/06/23(金) 11:38:25
>>542 >結局のところ定員さえ廃止されれば解決する
もんかねぇ?
>金なんていらねぇ。それどころか金払っても距離をおきたい。
って意見になって益々悪化しそうだよ。
最後には常備がいるんだから、必要ねーなんて意見になるんだろうけど
常備の予算増やして、常備増強、消防団廃止でもいいよ。
決めたら、明日から施行になるなら。
じゃなければ、途中経過の中にはさまった消防団員は絶対苦労すると思うよ。
あまりにも、行き当たりばったりの意見が、多すぎないかい?
>決算の事はよくわからんけど、市議会の中で何か会議して終わりじゃないのかなぁ?
>うちの市の場合、自治体とかからお金はもらってないから関係ないみたいだし
いやいや、消防団本部の市町村の決算報告はするのは、どこも当り前なんだけど
自分達が、所属している部の決算報告はしないのですか?
たとえば、第△分団○○部みたいになっているはずだから、○○のい部分って地区名はいっているよね?
その地区に決算報告するとか、誰かしら監査する人いるよね?
544 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/23(金) 11:41:53
今年入った新入団員です。
うちもお手当ては分団でプールされています。
他の団員(3年目)に個人支給だったらいいなぁと話していたら、
「旅行などで思い出にのこるような使いかたをするのもいいぞ」
と、言われてそういうのもありかと思いました。
(どんなものか一度体験してみたい)
ちなみにうちの地区は、入団は年齢順で上から入団させられます。
入団を断るなら8マソ払わされる・・・。
>>541 決算報告に関してですが、当地域では
分団としての決算報告を市に対して行っていると共に、年に一度の会計監査及び備品監査を受けています。
また、地元自治会より補助金を頂いている関係で自治会に対しても決算報告を行っていますよ。
546 :
141:2006/06/23(金) 12:27:28
組織に身を置くものとして、常備消防は簡単に増やせないのが現状。
各市町村の一部門としての常備消防は公安職にもかかわらず、財政・人員・業務内容とも一般事務行政と同じように考えられており、安易な人員削減、予算削減が強いられている。
財政権を握っている本庁の職員が消防行政の現場を全くしらないからだ。
予算についても、見積書と総額をすりあわせるだけとか、見積書から一律何割カットで予算をつけるとか杜撰な実態がある。
常備削減の中で、当市では非常備予算に中核拠点屯所と言う訳のわからん施設の建設費が2ヶ所分もついてしまった。数億単位である。
屯所に会議ができるようなコミュニティースペースが併設された施設で、市内8町に1ヶ所ずつ整備するそうな。今回の2ヶ所を除いて、あと4ヶ所作る気でいるらしい。
しかし、その実態は各分団の宴会場となっているだけで、清掃状況も悪く、とても地域住民に開放できるような状況ではない。
このあいまいな施設には常備職員も個人的に不要論を持つ者が多い。施設の必要性を問われた場合にはぜひとも必要だと説明するように、と署長からお達しが出たほどだから、署長自身も必要性は感じていないのだろう。
団におんぶにだっこのハコ物大好き市長が団と土建屋を満足させるために断行した愚かな行政だわさ。
こうでもしないと選挙協力してもらえないからな。
恥ずかしいかぎりのクソ行政だな。
>>543 >>金なんていらねぇ。それどころか金払っても距離をおきたい。
>って意見になって益々悪化しそうだよ。
それは現状の消防団の活動内容がクソ過ぎるからそういう意見が出るんだろ
もっとまともな活動内容に改めて、それでも入団してくれる人がいないなら
そもそも消防団そのものが本当に不要なのか、日本人の精神が腐りきってるかの
どっちかなんだからあきらめるしかない
もちろんその場合、大災害が起きて困っても、困るのは自業自得って覚悟も必要になるがな
>最後には常備がいるんだから、必要ねーなんて意見になるんだろうけど
山間部で常備の到着に時間がかかる場所以外は、
基本的に一般の建物火災に消防団が不要なのは事実だろ
あとは大規模な火災や山火事などの人海戦術が必要な災害に備えればいいわけだが、
それは現状の消防団のままじゃ無駄が多すぎるわけで
>その地区に決算報告するとか、誰かしら監査する人いるよね?
うちじゃいないっぽいぞ
だからこそ、団の運営費として渡されてる金と
個人支給されるはずの金が混ぜられて、
すべて飲食代になってるんだと思うが
俺が監査人だったら絶対にうちの分団はやり玉にあげるな
548 :
前部長:2006/06/23(金) 16:52:41
自分のとこは、半分個人支給半分プールで、出席簿をつけて
年間行事に半分参加しない場合は、支給せずプールに入る仕組みになっている。
部の規約と言うことで了解してもらっている。
549 :
473:2006/06/23(金) 17:02:57
>どっちかなんだからあきらめるしかない
まぁ実際、そうなんだけどね・・・orz
>基本的に一般の建物火災に消防団が不要なのは事実だろ
あーそうか・・・
うちらんとこは、同じ距離でも常備遅いからな・・・
火を消すのは、消防団のポンプ車、 救助、救急は常備だからさ
常備がホース展開する時、ほとんど消防団管轄のホース使うから
洗って干して片付けるのも、消防団
常備は警察との現場検証終われば、帰るから(次の災害に備える為らしい)
再出火、及び倒壊での事故が無いよう、常時交代で見張るのも消防団
出火時の交通整理も消防団
川の増水(一級河川)〜大雨時の側溝増水処理も消防団
つーか、こまった時の便利屋が消防団なんですよ。
まぁそれについて、不平不満はでませんが、いやでてるな・・・
新人入れる時かなり、勇気いりますよ。
まぁお互い苦労するのわかっているからね。
>うちじゃいないっぽいぞ
信じらんねー いい大人がいて誰もやらないっすかねー
って 言うか良く予算でますね・・・
>>547さんの消防団とは、違うかもしれませんが、
>団の運営費として渡されてる金
と
>個人支給されるはずの金
ってこれ、全然違う金ですよ
団ではなく 部なり、分団ならわかるんですけどね
市長、議員、団長以下副分団までが消防団消防本部に属してて、団の運営費及び報酬があり
それ以下、部に所属する団員が
>個人支給されるはずの金
を一括で部の口座なり、部長が現金で市役所等にある、防災課とか消防課なり、からもらっているはずなんですがね。
ひょっとして団長が、一括でもらって分配するんですかね
すごい所ですね・・・
うちの部は、部の予算使って飲み屋でコンパニオン上げて飲んでも、
ちゃんと決算報告書には、何処の飲み屋で、何名で、何軒はしごして
コンパニオン何名(マメな会計は名前まで書いてあったw)で、足りないから個人で負担したのが
幾らで、って所まで報告書で書きますよ。もちろん部の備品、光熱費などの消耗費などもですが。
なんだかんだ言っても最近のやつらは強制じゃなければ入団しないんだから仕方ないだろ
親に甘やかされて育てられた自己厨ばかりだからな
あんたらもっと現実を理解してから意見言えよ
個人支給にしたら喜んで入団する奴がいると本当に思ってるのか?
操法大会がなくなれば喜んで入団するやつがいると本当に思ってるのか?
飲み会がなくなれば喜んで入団するやつがいると本当に思ってるのか?
551 :
547:2006/06/23(金) 17:58:46
>>549 >うちらんとこは、同じ距離でも常備遅いからな・・・
この辺は地域によって対応が違うんだろうから、
一概に消防団イラネとは俺も言う気はないし
俺のところとあなたのところじゃ、常備の考え方も違うみたいだしね
俺のところじゃ基本的に全部常備がやって、
消防団はあくまでもそのフォローってスタイル
しかも、市の中でも俺の分団の担当地域じゃ、
余程の事がない限り、常備より早く現着出来ないから
山火事以外じゃ事実上用なしなんだよね
そのくせ操法だけは熱を入れて優勝目指し、
足が速い人は2番3番ばかりで4番やらせないなんて事をやってるから
ポンプまともに使えない団員多数なんて事になってる
ま、これは俺の分団固有の問題だろうけどさ
で、
>>547の
>だからこそ、団の運営費として渡されてる金と
これは団の運営費じゃなくて分団の書き間違いね
スマン
そして、うちは班が1班しかないんで、
分団=班になってます
会計に関してはかなりの丼勘定なのは間違いない
俺はまだ下っ端だから正確な事はわからないけど、
分団の運営費と報酬が一括して分団の口座に振り込まれたら、
後は会計監査らしい事は一切ないらしい
実際、今年部長が替わるまでは、分団員に対してすら
会計報告が一切なく、どういう財務状況なのか不明だった
今年になって部長が突然会計報告をしたのは、
今までの浪費が酷すぎて、いよいよお金が底をついたからだってさ
数年前に県大会に出て多少潤ったら、そこから浪費が前以上に酷くなって
ついに金が尽きたと
まあ、いずれにしろ、うちの分団は
備品は壊れててもろくに買い換えようとしないし、
光熱費は市の方で払ってくれてるらしいから
ほとんどすべての金が飲食費やコンパニオン代に消えてるのが現状
>>550 全然思ってないよ
日本人が自己厨ばかりなのはよーくわかってる
だから、地域防災の観点から、消防団がある程度強制入団でもかまわないと思ってる
現状だって、抽選式の徴兵制みたいなもんだろ
目を付けられたら逃げられないんだから
だがな、入団が強制だからって、
プール制の丼勘定で無駄な浪費
防災活動に全く役に立たない曲芸操法
容認していい事には全然ならんのよ
少なくともこれらが改善されれば
>喜んで入団するやつがいると本当に思ってるのか?
喜んで入団する人がいなくても、現状のように嫌々入団する人は確実に減るだろ
それでいいじゃないか
つかな、今の消防団に喜んで入団するってのは
語弊を承知で言えば、ちょっと頭おかしいんだよ
酒目当てだったり、妙な消防マニアだったりな
消防団員が放火したってニュースだと、だいたい希望入団者だったりするだろ
553 :
473:2006/06/23(金) 19:44:43
俺は強制入団はまずいと思う。
強制入団させた新人に保証できるもんなんてない。
仕事なり自分の時間に対しての等価は出せないから
>>544の部の >入団を断るなら8マソ払わされる・・・。が限度だと思う
>プール制の丼勘定で無駄な浪費
分団、部の責任だよ、もちろんこんな怠慢をゆるしてる団員であるあなたも。
てかあんたんとこひどすぎ
>>551と
>>552が別の人だったらスマン
>防災活動に全く役に立たない曲芸操法
上でも書いたけど
うちの場合は、審査の基準が「曲芸操法」だったからやっただけ。
番員が勝ちたいと、言ったから「曲芸操法」やっただけ。
実際、やりたくないは困るが、でてもいいが真面目にはやらんでも可。
水出せる程度は当り前が、大前提でね。
いい大人なんだから、分別つけてやらないと・・・
本当に怪我して、後遺症残しても自己責任で終わってしまう。
言ったが無駄の人は、自分が部長になった時は番員を守ってやれよ。
じゃないと悪循環になる。
実際ちゃんと、出てきてくれる団員なら
酒目当てで入ってくれるんならそれでいい おお、飲ましてやるよ
妙な消防マニアだっていい おお、好きにして
放火魔は・・・・勘弁 これ以上仕事増やすなw
現実は理解しています、だから一生懸命必死こいてんです。
消防団の活動をね
大会当日に、新入団員が常備の人に尋ねているのが聞こえてしまいました。
「署の方も、操法大会やるんですか?」
「やらないよ。」
初めて知った・・・orz
どういうわけ?
自分たちがやったことないものを、
あーだ、こーだ言って指導してきたということなの?
シンクロってところに評価基準を置いているのが疑問。
(見た目が揃っていてきれいとか・・・)
常備の方々も、現場に行く前には「集まれ!」やるの?
消火活動も野次馬どもに見せるために見た目重視で動いたりしてるの?
思ったこと。
減点法で採点されるらしいですが、
まったくミス(減点)のないチームってあるの?
全国優勝するような分団は完璧なの?
>>551 >光熱費は市の方で払ってくれてるらしいから
>ほとんどすべての金が飲食費やコンパニオン代に消えてるのが現状
漏れも疑問に思っていた。
年間予算の半分以上は、酒とコンパニオンに費やされている。
住民から集めた金を、酒と女に使っていいものなのか?
団本部の会計報告、下っ端団員は見ることすらできない。
怪しいよ。ということで、
うちの市では、市民オンブズマンが会計監査に入るらしい(噂)。
これで、無駄遣いが減るかも?架空請求書&領収書が増えるだけかw
556 :
141:2006/06/23(金) 23:32:52
>>554 >「署の方も、操法大会やるんですか?」
漏れの県は消防学校の初任科で2ヶ月ほど1日中やらされる。
実際に番員審査員がついて審査もされ、順位が決定される。
操法指導員課程に毎年各消防本部から数名ずつ入校し、
その年の大会実施要領を元に操法をやらされる。
他の消防本部がどの程度の研究をしているか知らないけど、
ウチは市操法大会指導員研修会の展示要員は県操法指導員の仕事。
そのために、事前に動作を検証し、間違いのないように仕上げる。
自分自身が恥をかかないようにという気持ちが一番強いんだが…
自分自身でやるのはいいが、人にやらせるのは…いろいろ考えてしまうな。
>>513に書いたが、諸悪の根源は県の消防学校。
漏れは実戦的な動きができればと思い、結構流した感じの仕上げをしていたんだが、
かかとがあってないだの、つま先の向きが悪いだのと難癖をつけて、従前のロボット操法をやらせようとしてるのは、
県の消防学校の校長と教官たちだ。
市町村は県の意向に逆らうことができず、県の言いなりになるしかない。
>>553 強制入団はまずいと言っても、
事実上強制入団みたいになってる地域ってたくさんあるんじゃないのか?
消防スレを読んでる限りはそう見えるが
>
>>544の部の >入団を断るなら8マソ払わされる・・・。が限度だと思う
これ意味がわからん・・・
入団断るなら8万払うのが妥当って事?
そっちの方が強制入団より問題あると思うが?
これって、入団しないなら8万払えよって事でしょ?
目を付けられたら最後、入団するか8万払うかの二択になるわけ?
こんな事が許されたら、酒代が足りなくなった分団が勧誘行動をして、
断った人から金を巻き上げるって事が容認される事になるじゃないか
>分団、部の責任だよ、もちろんこんな怠慢をゆるしてる団員であるあなたも。
俺に責任が全くないとは言わないが、基本的には報酬の支給方式に問題があるんだろ
その事を問題視しないで、末端に責任押しつけてどうすんだって話なんだが
俺は別に「許してる」つもりはないんで、俺が分団幹部になったら確実にやり方を変えるが
>うちの場合は、審査の基準が「曲芸操法」だったからやっただけ。
だから、曲芸操法が審査基準じゃない大会を開催するんなら大会やってもいいよ
今のままの審査基準なら、廃止しなきゃ消防団は絶対に良くならんよ
>実際ちゃんと、出てきてくれる団員なら
「出てくる」ってのが、火事現場って意味なら酒もいいだろうけどね
うちの場合、出てくるのは曲芸操法の練習だけなのに、酒は人一倍ってのがいるからな・・・
>>554 うちの市でも常備は操法はやってないって言ってたな
それでよく指導に来るよと思う
うちの市は多分、操法だったら常備より消防団員の方が上手だな
>まったくミス(減点)のないチームってあるの?
基本的にはミスがないのが前提だろ、操法って
うっかりミスでホースを踏むとかはあるかもしれんが、
水出し部分に関して減点があるのは、操法嫌いの俺でもちょっと問題あるんじゃないかと思う
しかし、「集まれ」とか、水出しに関してどうでもいい部分は
減点される要素が満載なのが競技操法なのが消防団の悲劇なわけだ
「集まれ」なんてどうでもいい事のはずなのに、白線上に並べてないとか、
動作が合ってないとか、くだらねー事で減点されるんだよな
で、そこで減点されると印象、士気とかで総合点が減点される
あとは大会で勝てないチームはタイムの減点が大きいんだろ
>>557 >「出てくる」ってのが、火事現場って意味なら酒もいいだろうけどね
>うちの場合、出てくるのは曲芸操法の練習だけなのに、酒は人一倍ってのがいるからな・・・
コンパニオン付の旅行のときだけ参加の幹部もいるよ・・・
>>555 >住民から集めた金を、酒と女に使っていいものなのか?
ダメだろ
だから俺は今の消防団は問題があるって言ってんだけど、
ここを指摘すると「そういうのは報酬でやってるから問題ない」って言い出すのが
消防団絶対至上主義の消防教に洗脳されてる人の意見らしい
だったら、それを本当に「報酬」の分だけで出来んのかよ?って言いたい
絶対に分団運営費も使ってるだろ?
ま、そう言うと、「慰労も分団運営の一環だ」とでも言いそうだけどな、消防教に洗脳されてる人は
>>558 総合点・・・、基準が曖昧すぎるよ。
審判員の個人差もあるだろうな。
漏れは思う。
火災現場に行って、いち早く水を上げて放水を始めること!
であるならば、「集まれ」も動作の区切りにある整体?も要らんだろう。
ポンプ車に乗っている状態からスタートでよいのではないだろうか?
どんな動きをしてもいいから、火点までホース延長して水を出す速さを競うなら
まだ納得するのだがなぁ・・・。
自然災害板の消防スレに書いた俺の書き込み
>劇団ふるさときゃらばんでミュージカルやるのな
>操法の点検報告のシーンが出て吹き出したよw
>
>まー どうせ綺麗事の方の問題点は劇中に出てくるけど、
>真の暗部は日本消防協会がバックに付いてるから出てこないだろうけどさ
>
>綺麗事の方は、テレビでも紹介されてたけど、
>訓練やってる声がうるさいとか、住民の理解がないとかで、
>真の暗部は、操法大会の審査基準が防災に全く無意味な部分だとか、
>それに伴って無駄な飲み会が度々開かれてる事とか、そのための報酬の丼勘定とか
>
>赤羽の消防団員が出てたけど、
>「飲み会が楽しみです」って言っちゃったもんだから、
>司会者の人が慌ててフォローしてたじゃないかよw
今日、NHKで消防団が題材のミュージカルが上演されるって紹介がされてたんだが、
テレビに出演する団幹部が「飲み会が楽しみです」って言っちゃうのが
消防団の問題点を上手く表してましたな
たまに消防団員をテレビで取り上げられる事があるけど、
たいていの人が「地元での輪が広がった」とか「知り合いが増えた」とか言うんだよな
それはそれで大変良い事だとは思うが、それって本当は2次的な事なんだよな
本当は「災害で役に立てて良かった」とかいう意見が真っ先に出なきゃダメだろ
輪を広げるために酒を飲み続けるのが健全な団体とはどうしても思えん
563 :
141:2006/06/23(金) 23:56:01
今日の訓練で分団長が吠えたよ。
「お前ら優勝する気はあるんか!部長はどうや!班長はどうや!」
ヲイヲイ!選手には聞かんのかい?
ってか、漏れ的にはドン引き。
選手が自ら心から底から望むならわかるけど…
周りが勝手にアツくなってもしょーがないわな。
>>560 一般市民や地元住民は、その部分(慰労)には、突っ込みを入れにくい。
なぜかといえば、実際に災害が起きたとき駆けつけてくれるのは消防団なのだから。
言えないだろうなぁ。
>>305 そう思う
>>561 俺が消防協会の幹部だったら、
間違いなくあなたの言うような審査基準で大会を開催するね
うちの市でも、一度だけ点検式の後に
すべての分団で小型ポンプを使って
規律は不問で、よーいドンで水を出すまでのタイムのみを競う
大会をやった事がある
これは操法大会大嫌いの俺でも良い企画だと思った
レクリエーション的要素もあったし、結構盛り上がったし、
何より実用的
惜しむべきは、たった1度で終わっちゃった事
何でこんな良い企画は1度しかやらないのに、
下らない競技操法の大会は毎年開催されるのか理解に苦しむ
>>564 >一般市民や地元住民は、その部分(慰労)には、突っ込みを入れにくい。
だから、団員が突っ込みを入れろよって事だが
それが出来ないなら、既得権益を手放したくない役人と同じじゃねーか?
俺は慰労なんか無くても災害現場には駆けつけるが、
競技操法の練習はどれだけ慰労があっても全くやる気にならん
567 :
141:2006/06/24(土) 00:03:39
ところで藻前らの市町村の常備はどんな指導をしとるんだ?
なんだか自分自身馬鹿馬鹿しくなってきた
>>566 会社なら内部告発という手もあるだろうが、
消防団の先輩たちは同じ地域で常に顔をあわせるご近所さんたちだろう?
ソーホーマンセーの先輩たちに言える訳がなく・・・orz
自分が部長になるまで耐えるしかないんだなと痛感。
「正しいことをやりたいなら、偉くなれ」って事かな。
>>565 >惜しむべきは、たった1度で終わっちゃった事
>何でこんな良い企画は1度しかやらないのに、
>下らない競技操法の大会は毎年開催されるのか理解に苦しむ
用は、競技操法大会に多額の金が注ぎ込まれ、流れるからさ。
潤う人間が多いぞ〜。
上層部、業者、呑み屋、常備(残業&休日出勤代)、酒屋・・・etc。
これで地元経済、はたまた日本の経済が回っているのかもなw
消防団は必要だ。
特に広域災害(山火事や大地震とか)や捜索には。
マンパワーだからな。
操法だけには反対だ。
570 :
141:2006/06/24(土) 00:28:56
>>569 常備も潤うのか?羨ましいな。
団組織自体は田舎ほどまだ必要だと思うがソーホーはいらん
>>570 5月と6月は、住宅ローンの支払い分は賄えると言っていました。
ウラヤマシス
572 :
141:2006/06/24(土) 00:36:45
漏れ拘束30時間以上時間外やって3万もらえるかもらえないかだからな…
たわけらしいわ!
573 :
141:2006/06/24(土) 00:40:44
そうやって考えると…
拘束30時間×8ヶ月…年間240時間も操法のために家あけとるんだな。
家庭崩壊するぞ。
訓練お疲れ様です、訓練の後反省会、24時に帰宅して風呂出たばかりのとこです。
次の日仕事のある人間はつらい、選手以外は酒飲んでW杯の話で盛り上がりw
選手は疲労困憊でお茶飲んでビデオ見ながら、反省会してました。
>>141
うちの所の常備は、本の棒読みばかりですね、本に載ってない曖昧な所は選手に放り投げ
でよしって感じです。最近になってようやく選手の要望から部分部分の反復練習も行われるようになりました。
体力増強のためには通しの練習が良いと頑なに思ってる様子。
送水のテクが前に書き込みされてましたけど、その様な技術的指導はないっすね。
あれだけ余裕ホースの投げ方練習して綺麗に置けても、水の勢いでポンプ側の余裕ホースが暴れ1線目2線目ともに
綺麗にループが出来てました。こんな感じでも目指せ県大会優勝らしいw
常備5人揃えて出場したとしても、とてもとても無理っすね、腕と足が同時に動くような常備ではw
長文すまそ
575 :
574:2006/06/24(土) 00:50:04
腕と足が同時に動くような常備では
じゃなくって左腕と左足がだた・・・
もうだめぽ寝てきます、お疲れ様でした。
576 :
141:2006/06/24(土) 00:52:46
>>574 乙!
W杯は初戦がいかんかったな。
今日とある講習で「ジーコは日本語が喋れないから勝てなかった」と分析した教授の話を聞いた。
その教授は女子ホッケー全国大会17連覇だそうな…
と、こんな話はさておき、漏れの送水技術に関しては実際に漏れ自身が放水して研究した結果。
漏れ自身は決して口だけ指導員ではないと自負しているが…
自分でやりこんで、でた結論が「操法不要論」なわけだ。
実戦的な訓練やりゃいいんじゃない?
飲み会なんかプール金使わなくてもいいんじゃない?
漏れ自身が非常備に助けてもらってるって思ってるから、すごく気にかかるよ。
今夜も訓練後に可搬ポンプばらして修理してきた。
具合悪いって言われたら気になるやん。
今夜火事があったときに困るやん。
家に帰ったら11時過ぎてた。
今日は休暇とってるから4時間ただ働き。
577 :
574:2006/06/24(土) 01:02:50
141さんみたいな常備がいるってことが救いですね。
今回の選手選考は実際の火事の現場で、はりきって前に出てやってる順ですからねえw
火事場で頑張る人=消防団大好き=操法でも頑張るでしょ
って感じかなあ。
常備も団幹部もタバコ吸いながら見てますよ、訓練の最中でもw
訓練前のカルシウムの錠剤は必需品ですね。
まあよく切れずにやってるなあと我ながら思いますw
乙
578 :
141:2006/06/24(土) 01:07:58
>>567 うちの常備は、大会前の練習期間中に各分団を2回指導に来る
でも、常備は操法大会が無いから操法練習をやってないので、
俺ら消防団員の方が操法を突き詰めてるので、
指導に来てもらっても教えてもらう事がほとんどない
指導に来てもらっても、操法を披露して、
「どこか問題ありますか?と聞いて、「いいですね」って言われて終わり
役に立つのは、大会の審査もその指導に来る常備がやるから、
こういう場合の審査はどうなんですか?と聞ける事くらい
要するに、総合点とかの審査員の主観による部分を
その審査員に聞けるって事が指導になってるだけって事か・・・
よく考えると全然意味ない事やってんだな
580 :
579:2006/06/24(土) 01:29:48
せっかく常備に指導に来てもらっても、
操法要領に書いてない部分の詳細を聞きたいのに、
帰ってくる答えはいつも決まって
「要領に書いてないからどっちでもいい」
そのくせ、審査はその要領に書いてない部分の
総合点の「印象」やら「士気」で決まるんだから
やっぱ操法大会ってアホなシステムですな
581 :
141:2006/06/24(土) 01:32:37
漏れも県の審査員をやる消防学校の教官には何も言えん。
こまかなとこ聞いても、ここでは回答できませんとしか言わへん。
なのに大会で順位がつく。
おかしいやろ?
狂ってるやろ?
おまけに今年は県大会開催地だし…
582 :
141:2006/06/24(土) 02:10:26
>>579 >>580 喪舞えらのトコの常備はたるんどるな。
訓練中にタバコ?はぁ?常備のくせして団をなめとんのか!バカたれがどもが!
そんなおバカ常備に一度操法やらせてみーや。
民芸品みたいな操法がみれるぜ。
漏れ自身は自分で出来もせんこと他人に押しつけるのは嫌や。
一度ガツンといっちゃり!
税金泥棒が偉そうな態度とるなってな!
漏れ自身が腹立ってきた。
民芸品ワロタ
>>567 当地方は、常備の方に直接指導して頂ける機会といえば移動消防学校の時くらいです。
大会の審査員は各分団の副分団長と消防部長が集まり行う為、移動消防学校に参加するのはこの審査員対象者のみです。
また、移動消防学校の少し後に審査員講習会と指導者講習会というものを1日午前と午後に分けて行います。
審査員講習会は審査員対象の副分団長と消防部長、指導者講習会は副分団長と消防部長及び班長が参集範囲で
ここにも常備の方が数名いらっしゃいますが、団本部が仕切って進行していく為、来賓としてのイメージが強いです。
各分団の指導は、副分団長と消防部長を中心に班長や番員経験者が行いますので
常備の方がいらっしゃる等という事は有りません。
しかし、昨年度1年限定で試みた女性操法の指導は終始常備の方がやっていたのは何故でしょう…。
何れにしても、常備の方との距離は遠く
ここを見て、常備の方が主となり指導されたり、市の大会で審査員をされる地域がある事を知り驚きました。
585 :
473:2006/06/24(土) 10:05:50
>入団断るなら8万払うのが妥当って事?
>そっちの方が強制入団より問題あると思うが?
あ〜ゴメン前置き無くしたから混乱招いた。
>親に甘やかされて育てられた自己厨ばかりだからな
本当にそうなんだよ、「仕事の都合でいない」「結婚間近で引っ越す予定」
とか、なんせハッキリやるならやる、断るなら断る、ハッキリしてくれればいいんだけど、
話に対してうなずく事はできてもちゃんと、喋れない。
それで何回も足を運んで、最後は親の後ろに隠れて親が断るw
もうね、そんな奴ばっか。
うちの場合は地区にも説明しなければならないので、入るにしろ、断るにしろちゃんと本人が言ってもらわないと困るのよ。
メンドクセーから入りませんって理由にならないしな。でも、そんな奴の選択肢としてはいいと、思っただけ。
金はらってやるからかかわるな、みたいにさ
>>住民から集めた金を、酒と女に使っていいものなのか?
>ダメだろ
>だから俺は今の消防団は問題があるって言ってんだけど、
>ここを指摘すると「そういうのは報酬でやってるから問題ない」って言い出すのが
>消防団絶対至上主義の消防教に洗脳されてる人の意見らしい
わかんねーかな?
うちんとこはちゃんと収支決算してその住民が認めてんだから問題ないっていってんの。
もちろん、団員報酬も含んでだよ。うちら分団運営費なんて存在しないから
多分、うちらの場合は部の運営費だな、それもみんな含めて決算するの
実際、収支決算もできてない部の団員が批判できることじゃないってなぜ、わかんないの?
洗脳も糞もないの。分別つく お と な ならわかるだろ
あ〜そうそう うちらの場合監査役は消防団員OBとは限らないからね。
それに金を出してる以上、住民も言いますよ、ほとんどかみさん達連中ですがね
もちろん金を出さない人たちもいますよ。
まぁ、うちらん所、「消防活動は必要、でも酒代に消えるから出さない」って言った人もいました。
でも、うちらの所、団員全員が根本に「やりたくない」ってあるから、その団員の給料保証なり
アルバトでも雇ってやってもらってくれって話をした。
現在の部費じゃできませんからね。それで納得してもらいましたが。
ちゃんとやるようにすれば支給方式も変えられるよ
他人が悪いみたいに書いてるが、あんたがなんとかすれば。
俺が行って変えてあげたいけど、無理だからね。
自分の手を汚すのが、嫌だというなら我慢汁。
常備もいろいろあるんだな、署に行って直接指導してもらうから回数でいうと二時間×4.5回、指導は団員の経験者が詰めて、
常備がチェックしてくれる体制、一つの小隊にベテラン一人(50代位)と若手が一人ないし二人がついてチェックしてくれる。
地区優勝すれば、マンツーマンかそれ以上の人数でみてくれる。
確かに常備にもいろんな人がいて、教科書どおりしか教えてくれない人もいるが、141さんみたいに突っ込んで実演説明してくれる人も
いるので問題はないな。(非番の時、みてくれたりする人もいるし)
>>585 なんかゴチャゴチャ長く書いてるけどさ
>他人が悪いみたいに書いてるが、あんたがなんとかすれば。
今現在は俺が何とかできる立場にないから、現状では我慢してるだけの事
何とかできる立場になれば何とかする気だけど?
少なくとも今の方式は俺が決定した事じゃないんだから
俺以外の部分に問題があるわけだろ?今現在は
入団した時点ですでに問題だった部分を、後から入団した人にまで責任があるとでも?
そんな論理じゃ、別に今の若い人が戦争をしたわけでも、戦争を支持したわけでもないのに、
某国が日本人全員が悪いって言い続けてるのと同じじゃないのか?
あんたの部じゃ何も問題がないのかもしれないが、
他に問題がある所もあるんだから、そういう問題がある所が
「問題があります」って提示する事そのものがイカンとでも言うのかい?あなたは
それって言論封殺だぞ
問題がある所が問題があるって書くと、
「全国の消防団がそうであるかのように書くのは止めろ」
って言い出す人がいるが、逆に問題がない所が
「全国の消防団が問題がない」かのように言論封殺しようとするのも止めろよ
588 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/24(土) 12:36:23
はぁ?あんた本当に大丈夫か?
>俺以外の部分に問題があるわけだろ?今現在は
>入団した時点ですでに問題だった部分を、後から入団した人にまで責任があるとでも?
>そんな論理じゃ、別に今の若い人が戦争をしたわけでも、戦争を支持したわけでもないのに、
>某国が日本人全員が悪いって言い続けてるのと同じじゃないのか?
あんた所まだ分団の悪い行いが継続中なんだろ?
過去のことなのか?過去にそういう事があったってことなのか?
そうなら、早く言ってくれよ。
それとも、「あんたは悪くない、分団が悪い」とでも
言ってほしいのか?そんな無責任な・・・
あんた本当に
消防団=悪 に、したいんだな・・・
あんたの分団=悪 ではなくて
それでいて、分団や個人の問題にするのは や め ろ と・・・
おれは、「自分の分団の事」を「全国の消防団」の話にすりかえるのやめろ
と 言ってるだけ言論封殺なんてしてるように見える?
書いてて恥ずかしくないの?
俺はベンツとセンチュリーのコワモテが二人来て断れなかった。
複数人で訪問して断りにくい雰囲気を作りだす、これ訪問販売のテクニック。
直接断らずに、間に家族をいれるのもテクニック。
訪販やってたら、当然ドアも開けずに断られるなんて当たり前。
消防団の勧誘の場合、訪販マン相手みたいに無礼な対応普通はできない。ご近所さんだからな。
俺みたいに普通じゃないやつは部屋からでずに抵抗したがな。
親が断るのは、子供が甘えてるんじゃない。
親がでしゃばりなだけ。
返事が曖昧なのはクロージングしてないだけ。選択をうながせよ。
っていうか、あんたに威圧感があるのが返事を曖昧にしてるんだろう。
嫌っていったらすんなり引くんなら、定員わって、結局無理矢理入れるんだろうがな。。
入らないと悪者扱い。
精神がどーたら、最近の若い者はどーたら、ふざけんな。
入るのが普通と勘違いするなよな。大人しく入るのは世間知らずの阿保とマニアとホモとノンダクレだ。
あと、住民が会計を認めればいいってものじゃない。単なる馴れ合いだ。
赤字国債ガバガバなのに意識が甘い。
590 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/24(土) 13:21:42
>>589 あのさぁ
消防団の問題提起したり、ある意味真面目に消防団の事を考えてるんだと感じるけど…
“宗教”だの“言論封鎖”とかなんで極論に振れるのかねぇ
なにか偏った思想丸出しで、せっかくの正論も、読んでて気持ち悪くなるよ
>>590 横レス。
あなたは473さんですか?
もしそうなら、
>>588の最後と言い、
>>587さん(と言うよりここで批判している人全員なのかな?)が
分団を変える気が無いと、はなから決め付けてるように見受けられるんだけど。
そういうのが言論封殺に見えたってことじゃね?
団員はみんな、操法(練習)で疲れているんだよ。
体力的、精神的な疲労が溜まっているんだと思う。
どんなに疲れていてもサイレンが鳴ったら、藻前らは出動するだろう?
そんな団員たちに心から礼を言いたい、「ありがとう」と。
私が住む地域では、現状少なからず消防団という組織は必要な組織です。
しかしながら、住民の人達は消防団が何を担っている集団なのか知らないのが実情。
何故ならば、行政が勧誘などを団任せにして消防団がどんな組織で何故必要なのかという説明責任を放棄しているから。
>>入るのが普通と勘違いするなよな。大人しく入るのは世間知らずの阿保とマニアとホモとノンダクレだ。
これは、とても悲しい発想ですが、自分自身も入団前は消防団に対して悪い印象しか持っていなかったのも事実。
仕方が無いのかもしれません…。
行政にとって常備の方々の力で事足りる。消防団は不要だと思うのならば、無くしてしまえば良い。
ただ、必要性を感じるのならば、何故必要なのかを説明して住民達の力を借りる事が出来る様に働きかけをしてもらいたい。
最近の勧誘は、本人に会うまでが第一難関。
まず、親が断り体制で出て来る。最初から断る気しかないから話も聞く気無し。
挙句の果てには「うちには関係ないですから。」
そうか、関係ないか…。我々も貴方と同じ一住民なんですけどね…。と人間的に寂しさを感じる。
>>588 お前こそ本当に大丈夫かと問いたいがな
あんたこそ、
消防団=善 としたいだけだろ
しかも、現状のままの消防団をな
俺は今の消防団はとてもじゃないけど善とは呼べないから
善にしたいと思って苦言を呈してるだけなのにな
>おれは、「自分の分団の事」を「全国の消防団」の話にすりかえるのやめろ
それはお前さんが勝手にそう脳内変換してるだけの事だろ
誰がいつ、俺の分団がこうだから全国の消防団もそうだって書いたんだ?
消防団スレって、消防団の悪いところが批判されると
すぐに自分自身が批判された気になって、むきになって反論してくるのが出てくるんだよな
何でかね?この現象は
俺には既得権益を手放したくないか、図星を指されて逆ギレしてるようにしか見えないんだが
もうね、消防団の常識というか、日本の常識というか、
「常識」が「良識」とかけ離れてて当たり前だと思ってる
思考が停止してる人間が多すぎるのよ、この国は
てっちゃん(鉄道マニア)にてっちゃんって言うと必死で否定するのと同じか
>>591 >分団を変える気が無いと、はなから決め付けてるように見受けられるんだけど。
これも、消防団を批判してる人を叩こうとする人の特徴の1つだよな
消防スレに書き込みする事は、イコール分団を変える気がない、自ら行動できないから
ネットで憂さ晴らししてるだけって事にしたいらしいね
実際、消防団を良い方に変えようって意見のどこがどう気にくわないのかが全然わからん
良い方に変えられると何か都合が悪い事でもあるのか?と聞きたいわ
住民が認めてるからプール制で酒も女もokって、にわかに信じがたいね
住民って、本当に地域住民全員のうちの過半数がok出してるのか?
どうせ、消防か自治会、自治体か何かの役をやってるような人の承認取ってるだけってのが関の山だろ
全国民に消防団の真の実態を知ってもらって、その上で住民投票でもしてもらって、
それでも現状のままの消防団で承認が取れると思うか?
俺はとてもじゃないけどそうは思えない
ちょっと前にあっただろ、雲仙市の市議会がコンパニオン旅行やって問題になったの
あれも市議報酬から出てるから問題ないんですって釈明してたけど、
それで納得できた人、いるか?
597 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/24(土) 15:30:09
朝日新聞読んでるヤツいる?
今朝の読者投書欄見てみ
598 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/24(土) 15:42:16
599 :
473:2006/06/24(土) 15:56:33
>>591 >>590は違いますよ、ID付じゃないから信じてもらえるかどうか・・・
>>588は俺ですが
>>596 おいおい、これは俺に対してのレスだろw
>分団を変える気が無いと、はなから決め付けてるように見受けられるんだけど。
600 :
473:2006/06/24(土) 16:08:52
続けてレス
>住民が認めてるからプール制で酒も女もokって、にわかに信じがたいね
>住民って、本当に地域住民全員のうちの過半数がok出してるのか?
>どうせ、消防か自治会、自治体か何かの役をやってるような人の承認取ってるだけってのが関の山だろ
で、いいんじゃない、予算が全国から集まっているわけじゃないんだし。
>全国民に消防団の真の実態を知ってもらって、その上で住民投票でもしてもらって、
>それでも現状のままの消防団で承認が取れると思うか?
>俺はとてもじゃないけどそうは思えない
地域からだしている消防団で全国の住民投票すんの?
なんか、地方の市議会選を全国投票で行いましょうっていってるみたい。
>>594 と
>>596は違う人だよね
誰かこいつらの頭についた火、消してやれよw
602 :
141:2006/06/24(土) 17:54:45
漏れ的には…酒飲んだり、コンパニオン剥いたりするのは好きだし、なんら問題ないと思う。
ただ…あくまでも個人の財布から金が出てきた場合だけどな。
団員報酬も一度全部各個人の財布に入ってしまえば、
後はどんな使い方しても文句はいわれんだろ。
例えば、漏れの給料は全部税金から賄われている。
漏れの給料の使い道に関しては市民は何も文句言ってこん。
貴重な各個人の報酬を不透明なプールした中から酒代やら何やらをやりくりして、
それを各団員に対してきちんと決算報告しないから不満が出るんだよ。
やっぱよ、きちんとしないとな。
団員確保に関しては、どこの地域でも大変なご苦労を強いられていると思う。
定員という呪縛があるから団幹部は躍起に人集めに回るんだろうな。
漏れ的に…人が集まらなくて結果、定員割れはありだと思う。
屯所一部閉鎖でも致し方ないんでは?
実際、人が集まらないのに無理に車両や屯所の数を維持する必要はないと思う。
地域住民の協力を得られない団運営体制だから人が集まらない、
それは各市町村が団運営の体制を改善する努力をしていないからだ。
入団拒否する人には理由があると思う。
操法が嫌だとか、仕事が忙しいとか、いろいろあると思うが、
何より団の活動に不透明な部分があったり、魅力を感じられなかったりするんだろうな。
例えばさ、団員報酬を個人支給にしたということを絶対条件にした上で、
災害出動日額1万円
訓練出動(式典行事等服含む)日額5千円
退職報償金を5千円くらいに減額した上で、
実際の出動などの頑張りに対して支給する形にしたらどうだろう。
金銭対策だけではどうにもならないが、団運営と団員確保は各自治体の責務であり、
団改革は自治体サイドからもメスを入れて切り込まなければいけない部分だろうな。
>>596 投票とまでは行かないまでも住民の意識調査をしてみるといいかもね。
「あなたは消防団にどんなイメージをもたれていますか?」
「消防団は必要だと思いますか?」
「(必要だと答えた人に)では、あなたに入って下さいといったら入団してくれますか?」
てな具合にね。
ついでに、支出についても聞いてみるとか。
「消防団に使われる金の一部が酒や女に消えていると言う話もありますが、
それについてどう思いますか?」
みたいな感じで。
604 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/24(土) 19:13:30
>>141さん居るから聞きたいんだけど
消防団用の地震災害マニュアルみたいのって、ないんですかね?
他の消防団である人いない?
何か書けって言われてもね〜
火災、水害、山火事、雪害、 今度は震災まで訓練するのかな
605 :
141:2006/06/24(土) 19:54:53
>>600 お前、本当に頭使えよ・・・
>地域からだしている消防団で全国の住民投票すんの?
>なんか、地方の市議会選を全国投票で行いましょうっていってるみたい。
何で全国の住民投票とか意味不明な事を言い出すんだ?
その地域の消防団なんだから、その地域で住民投票なり、アンケートなり取ればいい話だろ?
で、結局お前さんの所も、役をやっている極少数の人の意見を
住民の総意だと「勝手に」解釈してるだけなんだろ?
ご都合主義ここに極まるってところだな
>>602 全くその通りです
報酬が一度個人の財布に入ってるなら
ここまで不満は溜まらんでしょうな
プール制という不透明会計をしてるのに、
ほとんどが酒代やコンパニオン代ってのは
やっぱりどう考えても不健全
とにかく消防団の会計は明朗会計じゃないと
なにせ財源が税金なんですからね
基本報酬は廃止、個人支給の徹底の上で、
出動手当、訓練手当を今より増額(と言うか、現状のままでもいいですが)
でいいじゃないですかね
こうされると困る人ってのはどういう人?
幽霊部員の分のお金でタダ酒が飲めて嬉しい人とか、
実際には災害現場には出動しないのに、酒が飲める時だけ出てくる人とか、
ろくでもない人だけでしょ、困るのって
608 :
596:2006/06/24(土) 21:41:53
>>598 >>591を落ち着いてもう一度読んだが、
>>591は
>>588や
>>590といった、
「消防団を批判してる俺に対していちゃもん付けてる人」が
「消防団を批判してる俺ら」が「消防団を変える気がない」と決めつけてるように見える
と「いちゃもん付けてる人」に問いかけてる文でしょ
よって、俺と
>>591さんの言ってる事は矛盾してないでしょ
それとも、591=598なんですか?
609 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/24(土) 21:59:14
>>597 どんな内容なの?
気になります。
うちは読売なもんで。
酒やコンパニオンなどの、「お楽しみ企画」がないと人が集まらないって事かな?
特にも、田舎の連中は華やかな街に出て遊ぶ機会が少ないから、
それを目当てにしている人間は多いんじゃないの、幹部(年寄り)は。
コンパニオンと遊ぶために、集団で行かなくてもいいだろう。
有志で行ってくれ(自分の金でな)!
611 :
141:2006/06/24(土) 22:26:20
>>597 漏れも気になる。
ウチの新聞ドラゴンズだから
>>611 予想として・・・
今の時期、毎晩のように
詰所で酒飲んで騒いでいるのが近所迷惑となっているとか?
613 :
141:2006/06/24(土) 23:08:31
614 :
597:2006/06/25(日) 00:07:52
朝日の読者少ないのか?
携帯からなので大意だけ…
【不意の大災害、訓練こそ備え】愛知県 ○○○○48歳男性
小型ポンプ操法訓練に参加した〜(略)
筒先を持って目標に向け放水するのは、訓練していないと難しいだろう。〜(略)
無意識のうちに行動できるようになるまで毎年、訓練に参加しようと思っている。
615 :
141:2006/06/25(日) 00:18:23
616 :
141:2006/06/25(日) 00:31:05
連カキすまん。
漏れたちが専科で習う内容に「指揮のサイクル」ってのがあってな、
実態把握⇒状況判断⇒決心⇒命令⇒実行⇒測定⇒
ってな流れの繰り返しで、火災戦闘ってのは行われなければならないとのこと。
つまり、指揮者が現場の安全確認と状況把握をした上で、
部隊を最大限「安全」で「効果的」に活用して災害を鎮滅しなければならないわけ。
もちろん各個人が実際に火災を消せと指揮者の指示命令を受けて活動をするにしても、
ちゃんと火災の実体を「把握」した上で、
どこから放水しようか「決心」した上で、
放水という動作を「実行」し、
ちゃんと消えたか「測定」するわけやん。
>>614の内容の「無意識のうちに」ってのが操法信者みたいですごく気にかかった。
617 :
☆≡☆:2006/06/25(日) 00:39:16
俺らの地域で48才だと副団長あたりの年齢になるかな!
ちなみに141さんのいままでのレスからすると 多分私と同じ県で 同じ選挙区かも
618 :
141:2006/06/25(日) 00:43:08
>>617 と、言うと、○屋代議士のいる選挙区だな?
619 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/25(日) 00:51:40
あー 来週雨降らないかな〜
床下の薬品散布なんて なんで消防団が金とってやるんだよ
くせーし 騒々しいし、かったるいし
集めた金で風俗逝くだけが目的になってるクズばかりだから
嫌になるぜ
620 :
141:2006/06/25(日) 00:52:56
621 :
☆≡☆:2006/06/25(日) 00:58:49
141さん あたり
我々の団は県大会出場ならず(;_;)
でも 今年の操法は終わったから (^_^)v
622 :
141:2006/06/25(日) 01:00:37
623 :
☆≡☆:2006/06/25(日) 01:00:47
>>623 縁の下や物置、納屋みたいに、虫が湧きそうなところに
強力な殺虫剤を撒く
効果があるかどうかはシラネ
各家庭の任せればいいと俺は思うがね
ちなみに一回1500円
625 :
☆≡☆:2006/06/25(日) 01:08:27
やばい
どちらかと言うと先週 操法大会があった市です!
626 :
141:2006/06/25(日) 01:09:40
と、いうと、漏れが見に行ったとこだな
627 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/25(日) 01:18:29
なに、この馴れ合いスレ
628 :
141:2006/06/25(日) 01:19:18
>>627 すまんな。たまたま同郷の香具師がいたってだけだよ。
629 :
☆≡☆:2006/06/25(日) 01:36:35
627 すんません!
ず〜〜っと 気になってたから… m(_ _)m
気になったついでに
他地区の練習見てアレって思ったことだけど同じ県でしかも同じ市なのに 号令かける時(規律練習時)のアクセントが違ってるのには ビックリしたよ
630 :
141:2006/06/25(日) 01:43:30
>>627 馴れ合いですまんが馴れ合うぞ
>>629 号令のアクセントはその土地土地の今までの歴史みたいなもんだと思う。
想定なんか特にそうでない?特に「えんちょ〜」の部分
631 :
☆≡☆:2006/06/25(日) 02:35:28
アクセントがおかしいと言っても下位だった我々の方がおかしいのかな…
でも、署の人から教えてもらった号令の掛け方とくらべても…
632 :
141:2006/06/25(日) 02:47:50
書いてないことは自分がどうアピールするかだと思われ。
だからオリジナリティがあっていいと思う
633 :
574:2006/06/25(日) 16:23:09
乙、8時30分からの訓練が今しがた終わり解放されました。
しんどい、昼飯吐いて、お腹ぺこぺこ足腕ぱんぱん、唯一の休みがこんなことで
つぶれて、来週からどう仕事せえと言うんだ、夜の訓練もびっちりあるのに・・・。
余裕ホース相変わらず暴れまくりでした、送水の技術よりホースの伸ばし方
余裕ホースの取り方が悪いってことで、減速からの再加速あっさり却下でしたw
伝令からの戻りも全速力で1番員の補助を速めにってことが決定・・・死にそう。
雨振りのなかも訓練、終わってエアコン効きまくりの詰め所で反省会
体調管理は自己責任、風邪を引いても怪我をしても選手は出席、100%の力を出し切れと
言われました。プロスポーツの選手はそうらしいです、俺等も常備に認められたってことですね、
消防のプロとして・・・来年の出初式は新聞で知ることになっかなw
634 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/25(日) 17:47:14
「48歳で現役で操法」読んでて驚きますね
「ねずみ講引退制度」がある消防団ではありえない話ですね
田舎の消防団の問題点は操法等ではなくやはり引退制度ですね
ちなみに私は熊本県の宇城下益城地区の者です
嫌がらせをしてでも消防団に引きずり込もうとする典型的なガラの悪い消防団です
田舎なので団員の平均年齢は45歳以上にならないとおかしいのですが
「ねずみ講引退制度」が原因で平均年齢は30歳ぐらいです。
大半の若者が消防団が原因で家を去り年寄りばかりの町になりつつあります
操法なんかより大きな問題だと思うのですが・・。
635 :
141:2006/06/25(日) 17:47:47
訓練乙
休みもつぶれて散々やな。
再加速却下か…余裕の不備をカバーする技術なんだがな。
余裕を大きめに取って遠くにくそっきし投げて少しでも負担軽減を図ってみては?
くれぐれも体だけは大事にしてくれ
636 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/25(日) 19:51:41
583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:31:45 ID:gTCsxi8q
>>581 国民にとって、本当に大切なのは「救急車のスペック論議」等ではなく
「救急車の安全と信頼」という事を投稿削除人が認めたという事なのではないでしょうか?
医療信頼社会の破壊が、救急車にも及んでいる事実には唖然とします。
ここに書かれた事を読む限り、救急車や消防署はもう信頼できません。
今後、誰に対しても起こりうる唖然とさせる「消防署の背信行為」ではないでしょうか?
救急隊員はこの手法で今まで一体何人殺しているのですか?
「消防署による市民への殺人犯罪犠牲者数」を減らすためにも
社会への注意喚起は必要かと思います。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/
ん?不毛な言い争いは 終わりましたか?
638 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/25(日) 22:09:39
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 21:46:56 ID:1BK7jfs3
こういった地下暗殺制度は多くの国民がターゲットにされている模様である以上
個人への中傷誹謗で対処できるものではない。
法治国家制度も無視して市民を片っ端から殺しては、死体ビジネスに供している
地下殺人制度ほど怖いものはない。統計解析等により
年間、何桁かの市民が理不尽に殺されている事が推察可能。
消防署や消防団には今後、国民監視が必要だろう。
彼らを野放しにしてはならない。
消防署職員の一部は、
「罪人(殺人犯)そのもの」であり、裏社会の人間である。
ある意味、ヤクザより危険だ。
全国の国民は今後119に電話する際は、必ずそれを前提に電話し、
救急車に乗る際は、複数でかつ護身具を用意した方がよいであろう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/l50
639 :
141:2006/06/25(日) 22:26:36
とうとうこんなとこまで入り込んできたか…
641 :
141:2006/06/25(日) 23:13:58
>>634 地域を守る為の団を運営するために地域が過疎化高齢化するとは皮肉な話だ…
本来は地域の安全を維持し福祉の増進に役立たなければならないのに…
レーニンは「軍隊は外敵から国民を守る前に自国民を弾圧する」といったが、消防団にもそういう体質がある。
出典 平成4年3月(社)家の光協会発行 「地上」3月号 山下惣一 「どうする消防団!」
昨日操法大会だったよ
消防団を痛烈に批判してる俺みたいなのが選手に混ざってるけど、
ぶっちぎりの点数で優勝だよ orz
まあ、市で勝ったからって県大会に行かなくて済むので
優勝そのものは気分いいけどさ・・・
>>634 あなたって、消防団関連スレにしょっちゅうネズミ講引退制度って書いてる人でしょ?
これってどういう意味なの?
どうもいまいち意味がよくわからないんだけど
要するに、新しい下の人が入れば上が抜けられるって方式の事なの?
それならうちもそうだが、これのせいと、現実的になり手がいないから
平均年齢はここ数年どんどん上がってるんだが
>田舎なので団員の平均年齢は45歳以上にならないとおかしいのですが
>「ねずみ講引退制度」が原因で平均年齢は30歳ぐらいです。
平均年齢が若いのは良い事じゃないの?
消防団のせいで若い人が去っても平均年齢が30歳で済むならまだ状況はマシだと思うけど
それと、48歳でも現役操法ってのは、操法大会嫌いな俺でも別にかまわんと思うけど
むしろ、うちみたいに下の者に選手を押しつけて、
下に選手分の人数が溜まったら上の者は絶対選手をやらなくて、
事実上訓練らしい訓練は全くやらなくなる方が問題だと思う
644 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/26(月) 13:00:52
>>604ですが
141さんありがとうございました。
助かりました。
>>643 乙
俺らも昨日、市の操法大会も無事終り、かなり落ち着きを取り戻してきました。
俺らの場合は、県の前に地区大会がある( ゚Д゚)マンドクセー
>>要するに、新しい下の人が入れば上が抜けられるって方式の事なの?
つ 定員制
645 :
643:2006/06/26(月) 14:25:55
>>644 定員制から「ネズミ講」って言葉が出てくるのが
どうにも俺には理解できないんだよね
消防団の実態を考えれば定員制にも問題があるとは思ってるが
どうせ出動できない状況にあるのがわかってる
遠方勤務のサラリーマンとか入団してもらっても全然意味ないしね
あと、うちも市の大会の前に支団大会があるんだよね
いわゆる平成の合併で出来た市なんだが、
合併前の自治体単位で大会があり、そこで優勝準優勝が
市の大会に出るシステム
支団大会で終われば全然楽なのに、そっちで勝っちゃうから
練習量も他の分団の倍以上になるんだよな・・・
646 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/26(月) 16:31:41
先日、分団長が全てにおいて消防団優先でお願いします。と挨拶しておった。
かわいそうなおじさんだなと思った。
647 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/26(月) 16:39:56
消防団に入りたいんだけど、
半年そこらで気軽に辞めれるようなところなの?
日中はいないんだけど活動できるかな?
このスレだけじゃないけど、ねずみ講って言葉つかってるけど「ねずみ講」ってのは 会員数が無限に多くなっていくものでしょ!
定員のある消防団はねずみ講式とは 言わないんじゃない?
私の理解不足かな
∧
∧ ∧
我々のとこは
「トコロテン式」
と 言ってる !
649 :
643:2006/06/26(月) 18:03:13
>>646 うちは分団長じゃなくて、前団長が同じ事言ってたな
消防団最優先って
すげー爺さんで、絶対軍隊と勘違いしてるなと思ってたが、
合併のおかげでいなくなってくれて助かった
>>647 半年で気軽に辞める気なら絶対に入るべきじゃない団体
>>648 トコロテン式なら俺も話はわかるんだよね
どこをどう解釈するとネズミ講式なんて言葉が出てくるのか?
650 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/26(月) 18:26:46
「トコロテン式」
思わず噴いたww
そっちの方が正しいワナw
>どこをどう解釈するとネズミ講式なんて言葉が出てくるのか?
つ 消防団被害者の会の人間が消防団員?を叩く為に使っている
昨日、大会が終わりました。
幹部は旅行しか頭にないみたい。
選手はそっちのけで、旅行雑誌(風俗情報誌)みてたっけ。
652 :
453:2006/06/26(月) 19:37:49
俺ん所は仕事を優先!
でも、選手には操法中は、仕事を休んでも訓練に来いと言っている。
ハァ〜。
二重巻きホース・・・。
これって、消防団だけ?
本職の方々のホースって2重巻きじゃないんですよね?
教えて、141さん。
操法用のホースや吸管が販売されている時点で、
「操法=芸」みたいな感じがするぞ。
現消防団員(ただしヒラ)で、自治体で消防担当をやっていたけれど、操法は「税金の無駄」な部分はたしかにあると思う。
団員手当だけの話じゃなくて、練習のサポートや大会時、町の顔役の接待なんかでも金を遣っている。
予算には計上されてないけれど、訓練会場の光熱費や水道代なんかも税金は使われてるし。
大会終了後、慰労会やるんだけど、メンツはトップ(首長・団長・消防委員長)と本部役員、消防署の教官、それと要員と分団幹部。
そりゃ、負担が大きかった人達(慰労会等への寄付含む)へのってのは認めるけどね。
けれど分団でも同じ日に慰労会をやるのだから、それは逆に要員への負担になると思う。
操法を習うこと自体は悪いことじゃないと思う。
ウチでは、防災訓練、出初式などでも操法演習を行う。地域住民に対する消防団のデモンストレーションとしてはいいと思うけれど。
ただ、練習に真剣みがないのも問題だが、ファッショ的にならざるをえない部分が嫌がられているんだと思う。
>>653 えっそうなの?
二重巻きじゃないといざって時に投げられないような気がするんだが…
657 :
141:2006/06/26(月) 22:33:00
>>653>>656 ウチらも二重巻きが大原則だよ。
あまり急がなくていい?その他火災程度の現場では消防車から順番に、
(順番にと言っても火点直近のタンク車からだから2本程度)
手広めによる二重巻きホース1線延長にて火災戦闘を開始することになる。
ただ、他にも車両に収納されている即消ホース(3本かごの中身のみ)を脇に抱えて延長したり、
ホースカーを使って延長することもある。
建物火災とかの逼迫した場合は間違いなく即消ホースを使う。
自分とこの常備のタンク車みてみるとわかる。
ちょうど放口の下に収納スペースがあると思う。
この中には50ミリホースが筒先をつけた状態で2本程度折り島田でしまってある。
これを小脇に抱えて火点に向かって走るわけだ。
投げなくても走るだけで勝手に自分の後ろに延長される。
かごを背負って走るのと同じようなイメージをもってみてくれ。
>投げなくても走るだけで勝手に自分の後ろに延長される
あ〜、なるほど
659 :
141:2006/06/28(水) 00:07:29
即消ホース…小脇にかごを抱えて走るイメージかな。
自分とこの消防車のホース積載方法もいろいろ考えてみると便利になるかもよ。
折り島田作って、ゴムバンドとかで束ねておくだけでも簡易即消ホースが作れるし。
今夜の訓練は市長の視察があった。
選手よりもポンプが緊張したらしく…カブって始動不能。
よりによってなぜ今日なんだ…ミス、トラブルは全部担当指導員の責任。
ウチの市長…実はかなりの操法信者らしい。今日はじめて知った。
あまりにも不甲斐ない操法をやってしまったため、市長が再度実施をご所望とのこと。
しかし、1番員がダウンして訓練続行不可。
市長、市団長、各分団長、団OB会からの激励金…いったいいくらになるのだろう。
一晩で1本は動いてるんだろうな。
人、物、金…操法やるにはいろいろとかかりすぎ。
>>648 マルチ商法でも何でもいいんじゃね?つまりは一度団員になった奴は
テメエが利益(退団)をする為に他人を勧誘すると言うことだろ?
現実だし…悪徳勧誘そのものだしね。
661 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/29(木) 14:56:49
ああー大会前に二番員の連絡がとれなくなった
失踪しちゃったよ
>>661 大会当日まで、信じて待つしかないな・・・
663 :
653:2006/06/29(木) 19:15:51
>>657 教えていただき、ありがとうございます。
二番出場不可能ってことだったら出場辞退になるのかな
別の分団に応援たのむのは可能なのかな 水出し三番結構熱く練習してたから
口惜しい
全国消防団員操法競技会ボイコット運動ってのはどう?
>>665 いいかもなw
今じゃ、消防団員じゃなくて操法団員みたいなもんだから
>>665 それが簡単にできるなら、こんなに苦労させられる団員もいないだろうにな・・・
何故か操法に洗脳されちゃう人が分団内にもいるから、
邪険に出来ずに困るんだよ
>>664 他に二番員できる人はいないの?
ちなみに大会ってもうすぐ(次の日曜日とか)?
もしそうだと、代理でやってもらうとしても厳しいよね。
訓練乙、ポンプ車2番員の俺、酸欠で生まれて初めて救急車に乗せてもらい酸素ごち、
救急車が近くて助かったw
逃走した2番員の気持ちすげえわかるなあ、ボイコット運動するなら早めによろしく。
俺も国内どころか国外に逃亡しちゃいそうな勢い、マスコミ取り上げてくれねえかなあ。
近隣住民からの苦情の電話で訓練時間が早まったから、がんがん苦情の電話入れて
たら訓練場所がなくなって、操法大会もなくなるかもw
>>668 「操法」をするだけなら、経験者にやらせれば出来ないわけじゃないでしょ
「大会向け曲芸操法」は、直前まで練習してるような人じゃないと出来ないってだけ
さて、市民が災害時に望むのはどちらでしょうか?って事だ
いよいよ明後日が大会。
天気予報では雨…。
比較的天候に恵めれていた近年ですが、何年も前に何回か雨の日の大会が有りました。
誰もが、流石に中止だろうと思っていた大雨の中でも予定通りに実施されました。
団本部の主張は、消防の活動(消火や水防など)は天候に関わらず行うからとの事。
選手はもちろん、審査員や準備・片付けを行う人、荒らされたグランドを復旧する人
ずぶ濡れになりながら動く人達の事を考えてもらいたいと思う。
今年は天候によって考えると言っていますが、やっぱり躊躇いなく決行するんだろうな…。
雨のせいで大会が中止になるならいいが、
延期されるくらいなら決行の方がずっといい
練習期間が延びるのは絶対嫌
>>670 それは勿論「操法」だよ。
(誤解の無いように断っておくけど、俺もこのスレに来てる時点で
分かると思うけど、「曲芸操法」反対だからね。)
俺らのトコも結構ギリギリで選手交代してたんで
「大会向け曲芸操法」もそりゃ優勝を目指すってのはきついだろうけど、
出来ないわけではないかな?と思ってね。
それに、一生懸命やってきたんだからせめて棄権だけは避けないと
せっかくの努力も報われないでしょ。
>>671 大会当日雨だったよ…orz
でも、
>>672に同意。
>>673 まあ、災害時には「操法」も役には立たないんだがね・・・
というか、そもそも何で二番員が失踪しちゃうわけ?
消防団だけじゃなくて、職場からも消えてるの?
そっちの方が気になる
オレも明後日が大会だよ
>672 に禿同
もうこれ以上身体壊したくねーよ
明後日大会です。壮行会があって全分団集合して、ポンプ車と小型ポンプの演技して
まあ 大恥かいたわけです
そして、天空にむかって手を挙げて放水やめっていった二番のひとが突然の腰痛
その連絡以来練習にこなくなって、携帯にもでてくれないです
今日も練習です。今日来られなかったら、まじやばい
やべ、ホース干したままだった 練習行ってきます。よし!
>>676 体を壊すのは、柔軟体操を十分やっていないから!
って、お馬鹿な幹部は言うよ。
やりたい奴がやればいいんだよ、奏法は。
678 :
名無しの権兵衛さん:2006/06/30(金) 22:56:54
なんか、幹部に
「なんで 監禁しとかないの!」
って怒られそうだな・・・・
679 :
141:2006/07/01(土) 00:29:25
選手失踪か…
漏れんとこでは仕事やめた人いたよ。
県内では本番ミスって首吊った椰子もいるとか…
明日から訓練週5日態勢。
いま、漏れんとこのチビ調子悪いんよ、
しかし、分団長はちびより操法が大事なのは当たり前やな?ってケロっとこきやがった。
ハッキリ言って、伝統芸能より家族が大事ですわ。
みんなも自分と家族を大事にしてくれよ
680 :
141:2006/07/02(日) 07:15:16
今日大会のヤシ
選手でも選手でなくても今日一日がんがってこいよ。
漏れはこの後昼前まで訓練だ。
天気がどうなるかわからんが…怪我だけはするなよ〜
681 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/02(日) 08:40:21
はぁー あと一週間練習したら終わりだ・・・
長かった・・・
>680 ノシ
すでに雨降ってますが、雨天決行らしいのでこれから逝ってきます
今日の大会は転倒や落下続出のハプニング大会になりそうな予感
683 :
141:2006/07/02(日) 17:35:58
みんな乙
684 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/02(日) 18:08:33
みんな大丈夫か?やりすぎだよね。家族より消防を優先なんて事を言う人はかなりのおじいちゃんですか?
仕事より家族より消防を優先にするのはまずいだろ。軍隊みたいだね。
685 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/02(日) 20:24:35
この時期レス伸びるね。
まぁ、皆頑張れとしか言えない・・・
とりあえず地区大会は終わった。疲れた。二週間後また大会。
体中が痛い、熱っぽい、仕事にならないよ。とほほ
各市町村の消防団に各分団と本部ってのがあると思うんですが、
その本部にも操方大会に1チーム作って参加してほしいよ、そしたら
各分団の苦労も分かって貰えると思うんですが。
万が一にも本部に優勝でもされたら翌大会から大変かな?
>>686 2週間ならまだいいじゃん
うちは地区大会の次の市大会まで1ヶ月あくから
練習期間もそれだけ増えるわけで・・・
689 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/03(月) 12:35:08
消防団ねぇ〜
昼間から酒かっくらって大声張り上げて品位も糞もない(食事所にて)
人間のクズってこんな所にいるんだと地方に転勤できて初めて知ったよ
女房はどうせDQNヤンキー系の金髪バカに違いない
田舎の消防団はクズの集まり
社会では無能だが消防団の集まりだとイキイキする
そこにしか存在意義がないんだろうな
690 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/03(月) 13:50:29
田舎の消防団員ですが何か?
691 :
141:2006/07/03(月) 14:17:36
>>689 喪前がここにいるヤシらと同じ立場なら発言を許す。
そうでなければ逝ってよし。
苦労もわからんくせに大口叩くな。
>>689 可哀相な方ですね…。
如何程の品位が有り、どれ程社会的に有能な方かは存じませんが
もう少し広い視野を持たれた方が宜しいかと思います。
これでは、貴方様の素晴らしい存在意義が薄れてしまいますよ。
まあ、
>>689の言うことも
完全に間違い、大外れと言い切れないとも思うけどね
実際、消防団だと何故かイキイキしてるのっているんだよな
酒目当てなのがミエミエの人とか
もちろん、そういう奴ばっかりじゃないし、
むしろそういう奴の方が少数派だとは思うんだけど、
その少数派の方が発言力が大きかったりすると、
それが消防団全体の行動原理になっていたりする事もあるわけで
694 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/03(月) 15:11:53
なんであるの?
酒代に消えるなら無くせばいいのに
町内会みたいな旧時代の遺物か?
田舎で消防署自体がないならしょうがないけど
普通の町で消防署があるならいらないと思う
余った税金で消防署の職員を増やした方がマシでしょ
なんだ また爆弾投下に来たヤツがいるのか
>>694 いっかい入団して、火事場にいったらちったあわかる。
てか、もっともらしいこと言う前に消防団にかかる経費と本署の人増やす経費自分で調べて考えれw
民家火災も山火事も消火した後が大変なんだぞ、布団に火つけて中まで燃えてから湯船にでもつけこんでみな、
そしたら消防団の存在価値もちったあわかる。
糞操法の大会なくして余った税金で、火事場に出て仕事に行けなかった際の
給料の補填分を、個人支給で増やすのは大賛成。
体ぼろぼろだけど、今日も操法の訓練怪我しないように気合入れてがんがってきます。
皆後ちょっとだから、体大事にほどほどにがんがれ、こんなくだらねえ操法のために、
嫌気さして消防団を辞めちゃう人が少しでも減ることを願って。
乙
697 :
141:2006/07/03(月) 17:25:14
訓練乙!
体壊さないように気を付けて!
消防団=酒、女 がなくなれば健全なボランティア活動になると思うけど
勧誘に行くと感じますが、実際
>>694みたいな疑問が考え方の人は少なくないと思います。
行政は、何故消防団が必要なのかきちんと住民に説明すべきですよね…。
私達の地域は、昨日の大雨の中、大会が行われました。
結果は、ポンプ車操法が全分団中の真中位。
救急操法が優勝でしたが、救急操法は上位大会が存在しない為、本年度の操法はこれで終了です。
2ヶ月強の練習期間、団員皆の負担は相当なもので、操法が終わると本当にホッとします。
今晩は、今まで使用してきた道具の片付けとグランドの整備。
平穏な毎日が戻ってくると思うと、少し嬉しいです。
>>699 >>勧誘に行くと感じますが、実際
>>694みたいな疑問が考え方の人は少なくないと思います。
[訂正]…勧誘に行くと感じますが、実際
>>694みたいな疑問や考え方を持つ人は少なくないと思います。
>>694の疑問は、最後の1行以外は的を射てると思うけどな
消防団を無くして、その分常備消防を増やすってのは見当はずれだし、
もしそんな事をしたら、今以上に無駄な支出が増えるのは間違いないだろうけど、
今現在の消防団の無駄を無くした方がいいという問題点とは別だからね
とにかく、消防団の定員は早急に見直した方がいい
消防団自体が不要な地域もあるだろうし、
もっと増員した方がいい地域もあるだろう
とりあえず俺の地域で言えば、サラリーマン団員分は
定員削減しても全然困らない
実際、出動してこないけど困ってないんだから、
その分定員が減っても困らないんだよな
ただし、操法大会以外の部分ではって事だが
サラリーマン団員でも、いてくれれば操法大会の選手要員にはなるからな・・・
702 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/03(月) 20:18:19
反論するわけじゃないんだが
消防団の゛防災活動"でイキイキされるのは、別にかまわんのじゃマイカ?
酒や操法のみに力入れられても困るが・・・
最近、消防団ではなく操法要員団になってきたから
消防団の仕事がわかんなくなってきますたorz
消防団の中には腐敗した暗黒の部分があるというのは事実だ!!
704 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/03(月) 22:50:10
今日、繰法練習で2番員が休んだから久しぶりに2番員やったら2本で体力終了。もう基準タイム切るのは無理(´・ω・`)
705 :
141:2006/07/03(月) 22:57:51
>>704 訓練乙。
漏れも機関担当だけど、水と一緒に走るから5本ぐらいであっぷあっぷになってまう。
>>702 消防団でイキイキと言うと、防災活動よりも操法、酒の方が
当てはまるようなケースが多いような気がするけどねぇ・・・
今日、操法大会が終わって最初の集まり
うちの分団、操法大会には力をやたら入れるくせに、
他の訓練とか一切やらず、例年だと大会が終わると旅行の話をしながら酒飲んでるだけ
これじゃマズイんじゃねーのと思った俺が、
操法だけじゃなく、水出しの練習とか、そういう事をやった方がいいだろって提案したら、
今日は水出しの練習もどきをやったんだが、ただ何となくやってるってだけだったねぇ・・・
給管を出したりとか、最初からの一連の流れをやったのは最初の1人だけで、
その後の人はは単に吐水口を開けたり閉めたりしてるだけ
これじゃ全然練習になってねーだろと・・・
ま、今の勘違い分団長がいなくなるまではダメなんだろうな・・・
あきれたのは、今まで1番2番員をやった事あるやつが、
吐水口を閉めた後に、「何でホースがパンパンなんですか?」って質問してきたこと
おいおい、お前は操法の時の排水行為を一体何だと思ってんだと小一時間問い詰めたかったわ
やらわかく、同じ事は言ったけどね・・・
要するに、競技としての「操法」という物を練習はするけど、
その行動の意味は全く理解しないで、ただ動作を記憶してるだけなんだなと改めて思った次第
やっぱ、操法大会は害しか生まないですな
708 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/03(月) 23:27:17
>>705 うちはポンプ車なんだわ。ポンプ車の2番員はキツすぎるよ。
ポンプ車だったら、2番より3番の方がきつくないか?
他に比べれば2番もかなりきついのは確かだけど
710 :
696:2006/07/03(月) 23:51:57
訓練乙
そのポンプ車2番員の俺、運動経験まったくなし、明らかに人選ミスだとおもわれw
今日、普段通りにちんたら訓練に行ったらお偉い方の視察、制服着た怖そうな人が
30人以上見てる中、練習なしのぶっつけ本番の1本、51秒と66秒で上げてきました。
訓練は他の団の半分もやってないけど、なぜか訓練以上の出来のよさw
選手より緊張しまくりだった、指導員の顔にうけたw
後ちょっと、糞操法体壊さない程度にぼちぼちがんがれ。
711 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/04(火) 00:05:50
>>709 3番もキツいが2番が一番キツいと思う。
>>710 減点お構いなしなら基準タイムは切れるよ
712 :
696:2006/07/04(火) 01:05:41
>>711 採点基準とかさっぱりわかんないんで、減点お構いなしになってるかどうか
わからないんですけど、タイムロスしてまで減点されないようにする部分って
どこかあるんですか?一応指導員に言われ通りやってるだけで、タイムロスしてまで
丁寧にする部分がどこにあるのか、ちょいと気になったんで、暇な時にでも書ける範囲
で教えて頂けたらと。
全国大会とか選手はまったく興味なしの、とりあえずぐだぐだ怒られない程度に無難に
過ぎれば位のレベルなんで申し訳ないんですけど・・・・。
713 :
新規団員のポンプ車2番員:2006/07/04(火) 01:23:18
操法大会がやっと終わった!!!
結果はポンプ車でなんとか入賞することが出来た。
大会までは本当に嫌々で訓練してきたけど、大会が終わった時は
何とも言えない達成感がありました。泣きそうになるくらいに!
それまで怒鳴ってばかりいた幹部連中も、よくやったと誉めてくれました。
操法は今でも無駄だと思うのですが、幹部連中もこの達成感と感動を伝えたくて
やってと言う気持ちもよくわかった。
終わってみてやって良かったと思いました。
でも、過剰訓練は良くないと思う。正直、自由になった今が幸せ。
そもそも、大会向けの練習そのものが過剰訓練なんだけどな
元々やる必要性の薄い事を練習してんだから
大会が終わって自由になるのが幸せって言う時点で、
それまでの練習が単なる苦痛って事だしな
感動とか達成感ってのは、それまでの自分の苦労を
自分自分に納得させるための方便でしかない
自己満足の感動や達成感のために税金使ってどうすんだって事なんだがな
どうしてもやりたいなら、やりたい連中がやりたい連中だけで、自費でやれっての
715 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/04(火) 20:41:24
熊本県の植木町という所に住んでいます。
中学校で規律の大会があるから日曜に仕事を休んででも出場するように電話で言われた。
入団を徹底気的に嫌がっていたら、入る義務があるかのような言われ方をした。
消防団の存在はトラウマなんだけど、仕事優先でいいからと言われて嫌々入団したら、仕事を休めだと。
自分はサービス業で、日曜は身内の仏事や従兄弟の結婚式でも休みをとらなかったのに。
仕事があるというと、
町 長 か ら 会 社 に 連 絡 す る か ら
だと。
ふざけるな。町長に人の出勤日を決める権利があるのか!?
そもそも、精神的にも体質的にも病んでいて、通院が多いので平日休みの仕事しか選べないし、元々選べる仕事も少ない。
日曜は平日よりも時給がよく、自分のような低所得者にはありがたい話。
町長よ、住民を苦しめたいのか?
ADHD&アスペルガーで人並みの仕事をできず、必死で、失敗続きで、責められても必死でがんばってるのに。
家族にもADHDとアスペルガーの事打ち明けていない。
派遣のダメ人材で、不安定な立場なのに、日曜休みとるなんて言い出したら解雇されるんじゃないか怖い。
なんか、死ねって言われた気分。それとも死ぬくらいの抗議をしないと被害が続くのか。
精神科に行こうか、弁護士事務所に行こうか・・・・。
普通に仕事にいけばいいじゃん
悩むまでもないと思うよ
717 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/04(火) 23:17:05
東京モンがいきなりスマソ
なるほど、だから地方出身の若者が入団しない訳だわ
けど東京だってもっとひどいぜ。 俺なんか40過ぎてホース担いで
走ってんだぜ。(今部長) 信じられるか? 定年は70歳だぜ。
サラリーマン団員さんもいっぱいいるけど、がんばってるよ。
町長から電話なんて良いじゃない、東京なんて誰もそんなこと
言ってくれないぜ。
首にされたら会社名皆にバラせよ。
消防団員だって事を逆手にとってがんばれよ。
やめんなよ。
718 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/05(水) 00:00:00
>>715 足や腰が悪いなら診断書を幹部に見せてば辞められるし団員からも文句は出ないだろう、
ADHDじゃそういうわけにはいかないな、正直偏見もあるし田舎じゃすぐに変な噂になる
辛いな…
俺は医療職で月に7日職場に24時間拘束される、さすがに消防活動との両立は厳しいと思い
上司(職場)に相談したら、地域貢献だからできるかぎり拘束の当番は都合つけると言ってくれた
今は班長やってるよ、自分の団は定年がはっきりしてるからあと5年続けるつもり
勇気をだして職場の上司に相談してみてはどうだろうか?
社交辞令だとしても地元住人の「消防さん、ご苦労様」の声は嬉しいもんだよ。
>>717-
>>718 小売店で土日出勤できないとダメなんです。
しかも今の会社に就職して2週間ほどしかたっていません。
>サラリーマン団員さんもいっぱいいるけど、がんばってるよ。
勝手な推測ですが、東京で消防団員をやれるという事はある程度余裕があるのかな。
前の職場で、土日だけ派遣で仕事来ていた人は平日は別の仕事がある技術の人だった。
正直、土日にセカンドをやれるだけの余裕がある人はうらやましいです。
>首にされたら会社名皆にバラせよ。
派遣会社に仕事回してもらえなくなりますよ。そんな事したら。
好きで派遣で働いているワケではなく、とりあえずやれる仕事を紹介してくれるからなのに。
今お世話になってる派遣会社は相談できるけれど、テレビCMで有名な暴力団系派遣会社の大手C社とかなら即契約切られますよ。
しかも、土日働きたいって言って就職して、会社側も喜んでくれたのに。
>ADHDじゃそういうわけにはいかないな、正直偏見もあるし田舎じゃすぐに変な噂になる
そうなんです。地元の精神科医もADHDの知識がなかったくらい。親にだって言えません。
>社交辞令だとしても地元住人の「消防さん、ご苦労様」の声は嬉しいもんだよ。
訪問販売の営業をしていた時、社交辞令的でもご苦労様って言ってくれる人には好感を持っていました。
720 :
141:2006/07/05(水) 00:29:23
漏れ、仕事やめたい
721 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/05(水) 00:39:34
141氏、いろいろ(従兄弟が署内の人間関係で悩んでいた)大変だけど
隣の芝生は青く見えるだけですよ。
722 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/05(水) 01:16:17
717だけど
東京だって みんな、余裕なんて無いよ。カツカツでやってるんだよ。
確かに貴殿は私には解からないほど大変な思いをしている
のは想像がつくけど ここで泣いててどうする。
すぐやめろよ!
出来ないものはどうやっても出来ないんだよ!
東京、 じゃ無くても良いけど
都会に逃げて来いよ!
熊○の悪口言いたくないけど 最低 以上
723 :
719:2006/07/05(水) 01:22:14
>>720 漏れ、人間やめたい
>>722 一度、福岡に進学して働いたけど、ボロボロになってひとりじゃ生活できないって感じで田舎に逃げ帰ったんです。
子供の頃毎週週末に家の前の詰め所で何かしてるの見てトラウマみたいになっちゃった。
だから進学した時点で消防団から逃げていたんだと思う。
でも孤立した集落で世帯数が少なく、全員入るのが当たり前みたいに思われてるんです。
今度弁護士に相談します。
724 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/05(水) 01:37:39
>何かしてるっての見てトラウマ・・・・
何を見たんだい?
何処へ行ったって、しがらみ 人との付き合いからは
逃げられないぞ。 東京だってなぁ
貴殿、少し弱いぞ。
まあ、弁護士でも何でも相談して全てをぶちまけて
すっきりしなさい。
消防団の腐った所、世間に暴露しなさい。
私は、やってるよ。 後、3年で分団長になるから
その時、東京特別区(S区第8分団)潰してやるよ。
乞うご期待
725 :
719:2006/07/05(水) 01:52:03
>>724 >貴殿、少し弱いぞ。
弱いというか、変わってるんです。
物事に対する好き嫌いが極端というか。
精神科でロールシャッハテストを受けて、「こんな人は初めて」「生きていくことが大変」って言われました。
>何処へ行ったって、しがらみ 人との付き合いからは
>逃げられないぞ。 東京だってなぁ
東京のほうが逃げやすいと思います。
仕事もあるし、アクセスもいい。
社会に溶け込めないんですね。
特に消防団のような体育会系の組織には。
だから必要以上に人のとのしがらみを避けている。接客業だけど。
今の消防団のメンバーの半分ぐらいが私をいじめていた人達ばかりで距離をおきたい。
726 :
141:2006/07/05(水) 08:46:14
一晩たったら落ち着いた。
しかし明晩指導にいったらまたやめたくなるんだろうな…
操法は狂気の沙汰。
重要無形文化財に登録でもしてもらえばいい。
漏れはそんな保存会にご奉仕したくはない。
ここで141氏に辞められちゃうと、
また一歩、消防団の正常化が遠ざかるんだよね
まともな神経の人は耐えきれずに
途中で去るから、腐った、いや腐りきった団体は
いつまで経っても正常化される事なく
残り続けるんだよな・・・
財団法人 日本消防協会(悪の組織)の徳田(トリプルA級戦犯)が会長を辞めたみたいだ。
後任は片山虎之助
どうせ後任だって、今の体制に何の疑問もないから
ずっと組織に残っていられたような人だろ?
五十歩百歩のような気がするけどねぇ
http://www.nissho.or.jp/kaichou.html 会長の挨拶っての読んだけど、
毎年1分団で1人増員を数年やれば
団員を10万人増員できるって・・・アホか
こっちは新しく入ってくれる人もいなくて
定員割れるかどうかで活動してんのに、
何で定員を増やすなんて寝言が言えるんだ?
731 :
141:2006/07/05(水) 20:52:15
今日は当直だが、訓練はなし。
しかし、選手がポンプの調整をしたいってんで、夕方ポンプをいじってた。
漏れの見させてもらってる選手、すごく真面目なヤシなんだ。
すごく苦労かけてると思う。きついことやらせてると思う。
特にここ最近、外野からの無責任操法指導が増えて、漏れみたいな正規の指導員がないがしろにされてる状態。
もう、指導ではなく選手を雑音から守るだけの存在。
指導員までけちょんけちょんに罵倒される。
なんで指揮者付きの指導員が自分が見なきゃいけないパートほったらかして吸管伸長に口出ししてくる?
やっぱ市団長や署長が訓練視察に来てたからいいカッコしたかったんか?
操法指導なんかで勤務評定あげようとすんなよな。
指導員からも選手からも不信感がわいてきたよ。
こんな態勢で優勝めざせって言われてもねぇ…
選手が一番可哀相だわ。本当に申し訳ないよ
連日の訓練で体ぼろぼろ、疲労と体のこりで毎日頭痛と吐き気が直らねえ。
外野の間違った自己流指導は、本当に迷惑ですよねえ。
指導員にそのたび来てもらい説明してもらうようにはしてるけど・・・・。
それより、邪魔以外の何者でもねえ見学者の接待のために、嫁が召集されそうなのが
つらいなあ、県大会でも嫁連れてく気ねえのに、怒声罵声受けて死にそうになってるとこ、
嫁に見られたくないな、唯でさえ夜中にうなされてるの聞いて心配かけてるのに・・・。
本職でさえやめたくなってるのに、なーんで俺こんなことやってんだろうか、自分でも不思議で
しゃあねえ、県大会の直前に選手全員で怪我でもしたって言ってやめたろかな・・・。
訓練お疲れでした。
733 :
小型ポンプ選手:2006/07/06(木) 01:13:55
俺は操法は好きだよ!
今年で入団3年目だけど、3年間選手をやらしてもらっているし、
今年は県大会まで勝ち進んで県大会優勝、そして全国大会に行くつもりで
がんばって訓練している!
確かにみんなの言うとおりに過剰訓練だし、幹部連中や選手以外の人たちは
県大会に行くことで訓練が続くので、いいかげんうんざりしている人たちも
出てきている。
多分、それは操法にかける気持ちの温度差だと思う。特に新入団員には意味もわからず
いきなり訓練ばかりだし、選手以外はホース巻きや準備に後片付けばかりで
消防団っていったい何、といった感じで不満がたまってきている。
うちの分団長はそういった不満を聞き、みんなが仲良く団結して操法に取り組んで
行こうとしているし、分団長に言いずらい人もいるからそれは、中堅の団員が聞き、
それとなく幹部連中に意見するといった方法で団を改善していっているつもり。
でも、なかなかうまくいかないのが現状で、出てこない人も多々いるし
みんな、家庭や仕事があるから難しい。
団員みんなが仲良くやっていこうと考えているうちの団は他と比べて幸せかも
しれない。
ちなみに団長は8年目で30半ばで幹部の連中も似たようなもの。
まだ若い?から消防団の団員が仲良くなる改革改善を考えている。
僕も嫌いじゃない
大会当日はへとへとだったけど
送水(現三番員)もだめだめだったけど
田舎消防団の弊害とかいわれてるけど
バカみたいにマジメにしてると
周囲の視線は温かいよ 田舎消防団は
僕らの分団はだめ分団で人が集まらない
士気、安全性、とか総合得点でぜんぜん駄目だけど
なんとか形になって、まがりなりにも操方ができたって
ずっとサポートに出てきてくれていたほかの分団の人の
涙を打ち上げでみてしまったら、素直に感動するよ
なぜ、線にそって走らなければならないのか
なぜ、放水始め、放水やめ、って覚えないといけないのか
0.4以下の送水とか、操方は素人の僕にわかりやすく
競技のかたちで基本を教えてくれます
今日も練習お疲れ様です。
735 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/06(木) 02:13:10
熊本の消防団員です
「こんなとこで泣き言いってないで消防団辞めろ」と言われましても無理です(嫌がらせがあるので)
辞めれるぐらいなら最初から入ってないですよ
「ねずみ講引退制度」の説明をします
まず平均年齢が低くなるのは「後輩を強引に引きずり込む」と言う行動を何十年も
繰り返した結果です。自分から入った人ほとんどいません
736 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/06(木) 02:45:01
先にこっちの説明をすべきですね
ねずみ講やマルチがなぜ性質が悪く裁判沙汰が多いかといいますと
「知り合いだから警察沙汰にしないだろう」
「後輩だから俺には強く反抗できないだろう」などのようにたかをくくり
「強引な勧誘」「うその説明」「契約書にサインを迫る」などの行動に出ます
他人だと犯罪になるようなことがとおってしまうのです。地元の消防団によく似てます。
他にもねずみ講や合法マルチそして引退制度に共通してるガラの悪い部分は、
もし強引な勧誘などでトラブルがおきたとしてもトラブルは
「個人が勝手に起こしたことだ」と言い張り、ガラの悪いシステムを作った
張本人たちは高みの見物状態になるのです
ねずみ講はもちろん合法マルチもトラブルがかなり多いです、似たような
方式をとっている引退制度もやはりトラブルが多いのが現状です
最後に下手な説明で すいません
今年選手だけど
のんきな田舎消防だから強制加入だけど
躁法や、消防自体は嫌いじゃない。まぁ我慢できる
法律はわかんないけど、日当の個人配当なんて言ってるけど
最高幹部になったら、逆の事言ってるかもよ
底辺」の団員の事を理解できる幹部なんてwwwwwいねーよ
でも
すきかも
入れと言って入らないから強制になるんだろうが
まずは自分の態度を考えろよ
急に操法マンセー馬鹿が沸いて出てきたな
てめーが好きでやってるなら全然かまわねーけど、
それを他人に強制すんなって、こんな簡単な事もわからんらしい
野球なんか全然やりたくない人を
無理矢理野球チームに入れさせて、
ひたすらキャッチボールの訓練を強制してるのと
同じ状況だってのが理解できないらしいね
ま、馬鹿だから操法みたいなアホな行為も
苦を感じないんだろうけど
>>734 現場で消火活動やったことあるか?
>0.4以下の送水とか、操方は素人の僕にわかりやすく
操法で機関員が何が何でも0.4以下にするなんて練習は全く無意味だぞ
消火栓の圧がだいたい0.4だから、消火栓から水を出す時は調整の必要がないし、
中継なんかする時はもっともっと圧を上げるのに、
何で操法ではその圧を厳守する必要があるのか、合理的な説明が出来るか?
絶対できないから
741 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/06(木) 10:19:11
入れ喰いだな
742 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/06(木) 10:20:12
>>739 過剰反応しすぎwwww
彼は「嫌いじゃない」って言っているんだから別にいいじゃんwww
>>740 筒先と中継じゃ圧力変えるの普通でそ
0.4ぐらいが一般に、1人で筒先を保持できる安全圧力ってことでそ わかんねけど
0.6で送水した時、筒先離した新人いましたorz
743 :
141:2006/07/06(木) 10:26:32
自ら志願して選手になった香具師、
嫌々始めたけど、やってるうちに大会で頑張りたくなった香具師、
自らがやる気になってる香具師らのことは漏れは一切否定しない。
本来、選手は訓練の主体であって、思いっきり「わがまま」でいいと思う。
他人に譲れないポリシーや、こだわりのオレ流テクがあっていいと思う。
「自分はこうやってやりたいんだ」ってオリジナリティがあっていいと思う。
ただ、現状の操法訓練はどうだ?選手の自主性や主体性は確保されているか?
操法指導の名の下で、指導員をはじめとする「外野」が選手の思考力や探究心を奪っていないか?
従来からの詰め込み押し付けの伝統芸能操法をやらせてないか?
選手は指導員や団幹部の操り人形じゃないんだよ。
団幹部や指導員が選手に「優勝だ!」って一方的にプレッシャーかけてどうするんだ?
選手が自らが優勝したいって思わない限りは無理な話だろ?
目標がないと頑張れないって人間がいる。操法訓練も然り。
優勝という目標に向けて頑張れってのは、漏れ的にはまったくナンセンス。
ホースをまっすぐ伸ばしたい。
吸管をまっすぐ伸ばしたい。
結合を早くやりたい。
投入をすばやくかっこよくやりたい。
ホースライン崩さずに水を送りたい。
タイムを少しでも縮めたい。
目標なんてのは身近なところにゴロゴロと転がっている。
漏れの指導は放し飼い。選手のやりたいようにやらせてる。(これがすごく不評)
やってる本人が気づかないことを少しヒントを与えるだけ。
自らが気づいて、感じて、考えて、突き詰めた技術じゃなきゃ身につくわけがない。
選手が提案してくることはどんどんやる。選手が納得しなきゃやっても意味がない。
納得ずくめで本番迎えられれば、どんな結果でも後悔はしない。
結果は後からついてくるだけ。
と、漏れは思うよ。
選手やってる香具師ら、体には十分気をつけろよ!
取り巻きの香具師らももうあと少しだから頑張って選手を支えてやってくれ。
>>742 だから〜
好きな人、嫌いじゃない人が勝手にやってるのを咎める気はないが、
何で嫌いな人、やりたくない人に強制すんの?ってだけの
至ってシンプルな意見なんだが?
圧力は、状況によって変わったりするし、
0.4なら安全で、0.45なら直ちに危険なのか?ってこと
もちろんそんな事はないのに、
操法では何が何でも0.4以下
しかも、基準タイムの関係で、圧は極力上げなくてはならないという
矛盾した事をアホみたいに練習してるんだぞ?
まともに考えれば合理性のカケラすらない
745 :
141:2006/07/06(木) 10:42:06
送水の話。
0.4ってのはあくまでも操法上のみの話。
山火事で65ミリを10本延長して0.4で送ったらどうなる?
筒先では水圧確保できなくて火に包まれて逆に危険だぞ。
機関員の腕ってのは、計器見ただけで筒先の状態が想像できるかってとこ。
筒先の体力や、火勢、地形、水利、いろんなことを勘案して機関員はスロットルに手をかけるんだよ。
現役の機関員から言わせれば、操法の送水ははっきり言って危険。
746 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/06(木) 11:19:22
>>745 俺、馬鹿だから理解に苦しむんですけど・・・
機械側で0.4で送水して、10本延長したって
ホース分の圧力損失は在るとして
ホース満水(筒先から放水状態)になったら、別に圧力変わんないんじゃ・・・
俺の勘違いならいいんだけど
勾配的に、400mの高低差があれば筒先に水こねーwwwwけどさ
>>機関員の腕ってのは、計器見ただけで筒先の状態が想像できるかってとこ
これは、同意
操法の時、常備にも言われてる。ホースの状態も想像しろとも言われた・・・
最後には、前方(筒先側)見えないようにして、
余裕ホースは折り曲げたり、捻ったりして、常備に「計器を見ただけでどんな状態か想像しろ」、とか言われたりしたな。
747 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/06(木) 11:22:27
>>勾配的に、400mの高低差があれば筒先に水こねーwwwwけどさ
訂正40mですね・・・ 首つってきます
俺は逆に
>>746の言ってる事がわからん・・・
>勾配的に、40mの高低差があれば筒先に水こねーwwwwけどさ
筒先に水が来ないというのがわかってるなら、
>>745のどこが理解できないのかが理解できんのだが
だいたい
>ホース満水(筒先から放水状態)になったら、別に圧力変わんないんじゃ・・・
「満水になったら」って、満水にならんのと違うか?
749 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/06(木) 12:53:45
141お前は「ジーコ」か?
750 :
141:2006/07/06(木) 13:00:03
ジーコぢゃ勝てないだろ
751 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/06(木) 13:42:16
>>748 書き方悪かったっすね
高低差の指示も無いのに、水圧確保できん なんて(ry
と おもっただけです
>>751 >>746に「山火事」って書いてあるんだから
常識的に考えて勾配があるのは当たり前だと思うが
753 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/06(木) 20:15:53
台風が来るんですが・・・よりによって週末・・いや平日でもかんべんしてほしい
755 :
141:2006/07/06(木) 22:41:15
>>736 それなら桶川事件方式では?
不謹慎ですいません。
マルチ商法ウォッチャーなので、知り合いに違法行為をするってあたりはわかります。
消防団とマルチの違いは意識ですね。
マルチカスは「新しいビジネス」だの「これから主流になる」だの本気で思っています。
たぶん自分達の事を革新的と思い込んでいます。
海外工場を視察し、地元どころか国境を飛び越えスーパービジネスマンになったつもりでいる。
消防団は変えないといけない体質をダラダラ引きずるだけ。
批判者をプロ市民だの左翼だのレッテル貼り攻撃のジジィ右翼。
狭い世界しかしらず、入団するのが当たり前だと思い込い近くに風俗旅行。
>>755 つっかかってすいません。
実際、山林火災で何回かでたことある人間にとって
常備で、その例えはないでしょう(笑 と思っただけです。
山林火災の常識が・・・・
>>742で答えた0.4の話は操法の時と入れるのを忘れた俺が悪いんだが
>>744 >>0.4なら安全で、0.45なら直ちに危険なのか?
これって別問題じゃない?危険、危険じゃないの前に
指揮命令の0.4で放水しろとの命令に対し、0.45でも危険じゃないから
いいだろうって、同じ事、火事場でやれないでしょう?
どっちでもいいけど インパルス ほし〜な〜
市長買ってくんねぇかな〜
>指揮命令の0.4で放水しろとの命令に対し、0.45でも危険じゃないから
>いいだろうって、同じ事、火事場でやれないでしょう?
論点がずれてる
0.4って命令されたけど、0.45でも危険じゃないからいいだろうっていう事じゃなくて、
実際問題として、こんなのは計器の誤差の範囲でしかないし、
命令出す方だって「0.45出てるだろ、危ないじゃないか!」とは言わないだろ
本当に現場に出た事あるならわかるだろうけど、
何キロ出せって言われて、ピッタリその圧じゃないからって
命令違反だって怒られるなんて事は「あり得ない」の
しかし操法では、0.4をちょっとでも超えれば減点
これがそもそもおかしいってのがわからんの?
>0.4をちょっとでも超えれば
筒先員としてはそれ以上上げないでw
>>759 0.4と0.45の違い、筒先でわかる?
と言うより、安全の事を考えれば圧は低めでもいいのに、
操法の場合は基準タイムなどというアホな物があるので
そのために圧を上げざるを得ないわけで
簡単に言えば、操法はアホって事
761 :
141:2006/07/07(金) 15:21:56
昨日県大会の審査員やるって人が訓練視察にきた。
送水の話、この審査員はポンプ側の余裕ホースの形を崩さずに送水しれっていってたが…
崩さずタイムを上げよなんて相反した事を満たせるのか?
実戦の送水なんか速さより安全性が肝心だろ?
突き詰めていろいろな事を聞くと、審査員本人もよくわからんと言う始末。
はっきりいってわけの分からない審査要領でなぜ順位が決まるんだ?
せっかく訓練やり込んだ選手たちが可哀相だ
割り切って ゲーム感覚でやってますけど。。。。
>>762 クソゲーをやりたくない人に強制するのか?
そもそも、割り切るなんて事自体おかしいんだよ
必要な防災活動、防災訓練をするのに割り切る必要があるか?
やらなくてもいい事を無理にやってるからこそ、割り切る必要が出てくるんだろ?
日本って何でこういう不健全さがいつまで経っても無くならないのかね〜?
>>761 余裕ホースそのものの意義はわかるけど、
操法上での余裕ホースは意味ないね
形を崩すなって、そんなの不可能でしょ
タイム無視でゆっくり圧を上げてもいいなら話は別だけど
その審査員やる人に、圧を4キロ限界まで上げつつ、
余裕ホースの形を崩さない操法ってのをやって見ててもらいたいものですな
766 :
141:2006/07/07(金) 15:55:31
>>765 漏れも一度見せてもらいたい。
だいたい、審査員にしても、指導員にしても、やれもしない技術を押しつける審査や指導というのがおかしい。
漏れは自らがやって見せてこそ、はじめて効果のある指導だと思ってる。
機関専門だからホース展張や筒先交替なんてのはまったくわからんが…
吸管とポンプだけは一通りできるようにと自分自身練習したもんさ。
選手の身体的精神的苦痛に比べれば、まだまだ可愛いもんだが、実際にやってみて、選手の苦労を感じることによって、選手の立場に立った訓練の進行や、指導のポイントってのを考えていかなきゃいかんと思ってる。
何回も反復訓練やらせるだけが指導じゃないと思うよ。
ただ、こんなことをやってて市民は喜ぶんかねぇ…
大会はこの前終わったんだけど、未だに足の痛みが取れないよ
みんな 身体だけは大切にな
>>766 完全同意
操法は物理的に不可能な事とか、
人間の骨格的に不可能、難しい事を平気で要求してくる
余裕ホースを崩さない送水も不可能なら、
4キロ近い圧で暴れてる余裕ホースを、基本注水姿勢から絶対動かずに耐えろとか、
無 理 で す か ら
>ただ、こんなことをやってて市民は喜ぶんかねぇ…
間違いなく喜ばないでしょ
だからこそ、操法大会に関する事はすべて税金の無駄遣いだって言ってるんだけどねぇ
消防に縁がない人じゃ、大会が開催されてる事も知らなければ、
操法というものが何なのかも知らないでしょ
まして、どういうポイントが採点の基準になってるのかを知れば
こんな無駄な事は止めろって思わない市民はいないと思われ
こんな事のために税金使ってるの??ってのがまともな市民感覚ってものでしょうな
税金使って、体育会系ノリの部活動感覚だったり、勝って気持ちいい〜って自己満足とか、ゲーム感覚とか
信じられませんな
だれも強制なんてしてないじゃん
俺は割り切ってやってるよって 言ってるんだろ
やらなくても良い事だけど現時点でどうにもならない事を割り切ってなにが悪いのさ?
あきらめてるヤツに諦めるなって言うんなら お前がなんとかしてくれるのか?
できないんなら 無責任にやらなくて良いなんて言わないでクレよ。
770 :
141:2006/07/07(金) 19:00:24
ごもっともだよ。
やらなきゃいけないなら割り切りも必要やね。
体には気を付けて!
どうにもならないって思考停止した時点で、
そこから先に改革は一切無いのにな
どうしてそんなに簡単に思考停止できるのかが不思議でしょうがない
だいたい
>お前がなんとかしてくれるのか?
って、他力本願かよ・・・
自分で変だと思う事に対しては何とかしようとは思わないの?
少なくとも俺は、分団内で操法の無意味な部分、有益な部分について後輩には話してるけど
何にも考えないで操法という競技を暗記してるだけじゃ、
やってる内容の意味すら理解しない団員が出てくるからな
>>707も俺だけど、操法大会で優勝する分団でも、何のために排水行為があるのかとか理解しないで、
単に操法行為だけをひたすら練習してるわけだが、
そういう練習に何か意味あるのか?
772 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/07(金) 23:45:42
操法に対して熱く燃えている奴に何を言っても無理!
消防団=操法、そして大会優勝としか考えていないから・・・。
うちは任期2年だけど、2年やっても火災がおきた時に何も出来ない人ばかり。
ポンプの使い方はおろかホース結合や筒先の使い方すら知らないのは問題だと思う。
773 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/07(金) 23:56:47
操法は実際やくだたねえな
いちいち手の位置、足の位置ばからしい
消防団はボランティア団体だから、火だけ消せれば
問題ないのによ
ところで消防団で旅行いきますか?俺のところは旅費
10万なんですけど
774 :
141:2006/07/08(土) 00:00:42
一度県大会でやってほしいこと。
指揮者の開始報告で、
「○○市操法団!ただ今から小型ポンプ操法を開始します!」
と報告したらウケるだろうな…
と、思い出し笑いをこらえながら今日も伝統芸能指導。
重要無形文化財に指定して文化庁が仕切ればいいんだよ。
消防ごときに色々考えたり批判したりするのがめんどくさいんだよ
テストでも解けない問題は後回しにするのと同じだよ
他力本願ってさ
願ってないから 割り切ってるんだろ?
後数年の我慢って思えば 割り切ってるヤツの方が多いだろうに
大体さ 俺的にはここで 消防叩いて喜んでるヤツは好きじゃないしさ
結局 消防を馬鹿にしてる愉快犯的なヤツ多い様に思えるんだけど
776 :
141:2006/07/08(土) 00:30:28
操法叩きと消防叩きの二手に別れている。
漏れは前者
>>775 具体的に、「消防」を叩いてる意見ってどれ?
レス番打ってもらえると有り難い
「操法」を叩いてる意見はいくらでも見つけられるけど
あなたが消防=操法だと思ってて、
操法叩きが消防叩きに見えてるなら
大いなる勘違いだから改めた方がいいよ
今の消防団は操方と一体化しているので分けて考えるのが難しいのでは?
779 :
141:2006/07/08(土) 01:04:49
しかし操法っちゅうのは、何故あれほどまで団幹部やOBや外野をアツくさせるんだろうね。
やっていただいてる立場の者がアツくなりすぎ。
ウチなんか退職した職員まで指導にくるべ
体育会系だから。
OBが出てくるのも、でかい声だして指導したがるのも。たぶんめいびー。
781 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/08(土) 10:02:49
俺も
>>778意見に同意
実際問題、消防団の活動内容に操法が組み込まれている以上
操法=やらなければならない事
ならば、操法を訓練に生かせる方法を書いた方が、ずっと建設的であると思う。
これとは、別として
>>739を書いてる人だって実際、この掲示板に操法マンセーで
>>739に操法を強制している人などいるのか?
>>739の分団なり、部にいる、と言われても、こちらはわかるはずもない。
>>763も同じ
>>772操法に対して熱く燃えている奴、なんてこの掲示板にいるか???
気持ちはわかりますが、あなた方の実情は掲示板ではわかりませんので
782 :
141:2006/07/08(土) 12:05:59
>>782 操法を生かしてとおっしゃるが、漏れは操法はあくまでも操法であり、実戦とは違うと言う大前提を持たなければいけないと考える。
常備がなぜ操法をやらないのか?とよくレスがあるが、常備には救助操法なるものがあり、それの大会が毎年夏場に県→地方ブロック→全国と行なわれる。
これもはっきり言って操法であり、これらの技術は実戦で全て生かせるわけではない。
例えば対面した建物に渡されたロープを渡って、向こう側の建物にいる要救を3人一組で救出する「ロープブリッジ救出」って競技があるが、すでにブリッジロープが張られた状態で競技が始まる。
そんな現場が実際にあるわけないのに、定められた実施要領の中で「競技」するわけだ。
あくまでも操法は操法であり、実戦は実戦であると明確な線引きは必要だと思う。
現場には審査員はいない。
>>781 操法が消防団に一体化してるとか、操法=やらなければいけない事
ってのは、誰がそう思って、誰がそれを強制してるわけ?
結局のところ、それで思考停止して自分自身を納得させてるだけと違うの?
操法はあくまでも基本だから、訓練の一環としてやる分には全然かまわないと思うし、
むしろそういう意味ではやらなければいけない事とは言えると思う
しかし、これが大会となると話は別
大会にして勝ち負けがあると熱くなって本来の意義を忘れる馬鹿が絶対出てくる
と言うか、現状でそうなってるだろ?
それが変だって言ってるだけなのに、消防団自体を叩かれてると
勘違いする人が出るというのがどうしても信じられない
>ならば、操法を訓練に生かせる方法を書いた方が、ずっと建設的であると思う。
要するに、大会を廃止すりゃいいんだよ
現実に大会が存在しない団もあるし、このスレでも廃止になったって話が出てたよな
>大会にして勝ち負けがあると熱くなって本来の意義を忘れる馬鹿が絶対出てくる
>と言うか、現状でそうなってるだろ?
これは選手ですか? それとも周りですか?
>このスレでも廃止になったって話が出てたよな
まだ、無いのよ・・・悲しいけど、これが現実なのよねぇ〜
なにげに話題がループしてる 感覚的に3周ぐらい?w
半年ほどこの関連スレ見てるけど 地域と年齢で何かと熱さが違うから
一本に絞れないよね。
操法というか、出初式や夏季訓練で、行進とかやらされるんだが、なんの意味があるんだろうな。
出初式にいたっては、朝6時頃から集合して行進の練習・・・。
初任者・幹部訓練でもやっぱり行進をやる。
もっとやらなきゃいけないこと、教えといたほうがいいことはたくさんあると思うんだけどな。
でも、消防団本部の会議では、そんなことはゼンゼンでないわけだが・・・。
これから操法が終わって消防団の分団で旅行に行く。
お決まりの、酒飲み・エロ旅行なんだけど、都合で参加できない人にはせいぜい2,000円程度のお土産ってのがなぁ・・・。
行けなかった分、キャッシュバックをしてほしいよ。
でなければ、会費制にして団員手当は返してほしい。
分団会計(団員手当+区からの寄付+区の消防費)から出てるんだろうけれど。
787 :
783:2006/07/08(土) 18:48:55
>>784 >これは選手ですか? それとも周りですか?
うちの分団の事を聞きたいの?
それなら選手の一部と周りの一部
つか、うちの分団の事をここで言ったところで意味ないんじゃね?
どこの分団にもいるんじゃないの?って事が言いたかっただけだが
熱くなる馬鹿がいなければ、操法なんか適当でかまわないっていう
ある意味健全な分団でいられるんじゃないの
>まだ、無いのよ・・・悲しいけど、これが現実なのよねぇ〜
前スレか、もしかしたら別スレだったかもね
>>786 規律訓練はある意味操法よりも意味ないかもね
旅行行かない人にも、行く人と同額の補助があってしかるべきだと思うけどね
うちの団でも、うちじゃなくて他の分団だけど、
旅行のための金は強制積立なのに、旅行行かないと分団に吸い取られるって
酷いところもあるらしい
788 :
4月から部長:2006/07/08(土) 19:25:24
>>787 うちらの事かな?
「廃止」と思ってたら、来年から復活予定なので
実際は「休止」
789 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/08(土) 20:49:13
操法に、周りが燃えてるのは、なんとかなるんだが・・・
(分団長だろうが、団長だろうが、OBだろうが、喧嘩上等で突撃します)
これ、選手が言い出すと・・・
出てもらっている以上付き合うしかないんだよなぁ
本人達ががんばっている以上は、周りは何も言えません。
一番困るのは、選手内部で意見が割れる時だな
まぁ、その年は、とりあえず適当にやってもらって、
後の年で勝たい組つくって、一応出てもらっています。
今年は、出場無かったから、操法見ながら酒盛りでした。
790 :
141:2006/07/08(土) 22:47:51
明日は6時半に出勤。公休だべ。
選手以外が燃えるのは問題だな。
分団長とかに、ただ「勝ちたい」って言われるのが一番困る。
やるべきことは自分で考えろっての!
>741
つまらないな
反応してありがとう
ね
こ
大
好
き
792 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/09(日) 08:55:34
操法とは?
793 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/09(日) 12:58:20
操法とは
ド素人の一般市民をセミプロ消防士にする為の
必要不可欠の訓練である。
だから勝った負けたの大会は要らない。
>>操法大会の主催者 財団法人 日本消防協会(悪の組織)
これに思わず笑ってしまった俺は元・消防団員。
操法とは
車のドアを同時に閉じたりすること。
とりあえず、修平班長38歳、積載車を、きちんと運転しろ!
後ろにいる俺ら平団員は、いつも不安を感じているんだぞっ!
この、いい年した ボンクラがっ! キショすぎ!
>>795 全国大会のビデオみたんだけどあれはロボットかと思ったよ・・。
798 :
141:2006/07/10(月) 01:24:59
今日は訓練休みだワーイ
799 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/10(月) 01:54:46
わーい!
明日からまた県大会の訓練だ〜。
誰か助けて〜・・・!
>>786 大会の為の操法は、言うに及ばず迷惑極まりない無駄な事だと思いますが
この規律訓練(各個訓練・通常点検・停止間・行進間などなど)は年に数回の事ですが大嫌いです。
有事の際の団体行動の為と言いますが、正直…。
このご時勢、規律訓練は略帽・法被・長靴必須というのも理解し難い。
今も尚継続されていますが、消防に入団した際の初めての辞令交付式でこれをやらされた時には
何だこれと正直引いてしまいましたし、これで消防が嫌になる人も少なくない。
競技操法と共に無くして欲しいものの一つです。
ただ単に 地域の為の防災組織であればいいだけなのにね
お山の大将になりたい おじさんのオモチャになってる気がしないでもないです。
気だけじゃなくて、実際そうなってます
803 :
☆≡☆:2006/07/10(月) 12:34:24
>>800さんとこの 規律訓練などの服装は 略帽 法被 長靴 なんですか ?
我々のところは
アポロキャップ(10年ぐらい前まで略帽だった)、訓練服、コンバットです。
法被は火災時ぐらいかな!
804 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/10(月) 21:13:01
805 :
☆≡☆:2006/07/10(月) 21:45:45
消防の服とか 貸与品ですよね〜 ?
借りた物を勝手に売ったら 犯罪じゃない
消防団員じゃなくて 服屋さんかな ?
>>803 コンバット??
ウチとこは、アポロキャップ、訓練服、半長靴。
夏場に火事場で消防団員の目印は、アポロだろうけど、できれば、夏用に法被を作ってくれたほうがありがたいなぁ。
以前、分団で消防Tシャツを作ろうとしたけれど、本部会議で火事場での着用は却下された・・・orz
807 :
☆≡☆:2006/07/10(月) 22:13:22
火事場は ヘルメットじゃないの ?
我々のところは Tシャツはアポロと同時期に着る様になりました。
808 :
☆≡☆:2006/07/10(月) 22:18:58
すいません
基本的に火事場でのTシャツはまずいでしょ!
810 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/11(火) 06:34:41
消防団に長年いる人って自営業だよね。
飲食店は自分の店で飲み食いしてもらい、自動車屋は自分の店で消防車買ってもらい
洋品店は自分の店でユニホームあつらえてもらい、酒屋は‥.
いかにも田舎らしい。
>>810 実際、飲食についてはわかりませんが、
車、機材、服などは、入札がほとんではないかな?
(談合についてはわかりませんがwww)
本当の田舎の自営業者は・・・・・農業
812 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/11(火) 12:46:46
>>810 そのくらいのメリットが無ければ、消防になんか入らないよ。
>>810 最近は逆。何年前のことを書いているのやら…
消防にとられる時間と労力、 そして得られる利益 を天秤にかければちっとも割りに合わない
まともな商売人なら入団するような愚かな事はやらない。寧ろ自治会の方に接触していて
盆踊りや運動会の弁当に使って貰うほうが数が多いし労力と利益があう。消防団を
酒飲み風俗団体と見なす奥様方は確実にいらっしゃるから、そういう方の偏見をさけつつ
地元に貢献していると思われる最高の選択の一つ。奥様が「あ〜やだやだ」と参加されている
所に笑顔で積極的に動くのが正しい。なまじ入団していると「自治会の主婦よりこっちの方が
苦労してんだ〜」というオーラを発して、肝心な場面で最悪のパフォーマンスをすることになる。
店舗を地区内に置いておいて、わざと地区外に住居としてアパート借りておいて
年取ったら戻る事はザラにある。入団した商人は、まあバカをみます。
814 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/11(火) 16:48:09
団員歴17年、今年から部長をしています。
私は、自営業です。17年前に消防団の存在すら知らずに、また、消防団がどんなものかも知らず
入団しました。操法も入団した年に1番員で大会に出場しました。この板の存在を数日前に知り
ました。
私の所では、操法は、6年に1度位で回って来ます。そして、選手には、未経験者が基本的には、
なります。操法は実際問題、火事現場において役に立つとは思いません。が、大会で順位を着け
る以上致し方ないと思われます。私は班長になるころから、部の中で消防団員は、家族の事、仕
事、そして本人の健康があってその次に消防団の活動であるべきと言っています。
消防団活動をそれらから優先すべきではないと思います。
それから、私の部では、月に1度ポンプ(小型)の点検をしています。点検後は今後の活動予定など
報告して座談会になります。この時はお酒になりますが、飲めない人にはジュース等がでます。私
も飲めませんから当然ジュースです。入団したころは先輩に無理やり飲まされていやで仕方がなか
ったですが。飲めない人にお酒を勧めるのはよくない習慣です。しかし、都合のつく限りみんなで
雑談したり、旅行に行くことも仲間意識をつくるうえで大事だと思います。
危険な所で消火活動するため仲間の安全を気遣うのも当然です。それには飲み会や、旅行で仲間
意識を培うためには、最善とはいえませんがいい事だと思います。
>>810 811の言うとおり、基本は入札だよ。
車輌や活動服は団で揃えるために、国や県の補助金をもらうのが普通。
車輌は、作ってる最中の工場へ行って、中間検査など手間もかける。
なので、地元優先というわけにはいかない。
また、消防車輌はポンプ積んだり、けっこう特殊だから、車検はともかく、ポンプ設備の異常は田舎の自動車の手に負えないので、メーカーなどでかいところにやるのが無難。
服も、それ用の業者のほうが、モノが早く来るので団員にとっても、重宝する。
ただ飲食は、特別なものじゃないだけに地元。でも微々たる物だろう。
出初式、各種訓練行事の弁当。毎月の試運転後、夜警時に出すおつまみ、飲み物くらいか。
勿論、宴会は地元を使う。
ただ・・・宴会も地元なのであまりはっちゃけられないのが不満のところもあるらしい(笑)
>>808 >基本的に火事場でのTシャツはまずいでしょ!
確かに(笑)
でも、夏場に仕事先から直行ということもあるわけで・・・。その際は後方支援、というかそもそも消防団は、常備消防の支援て位置づけだから、あまり火元には近づかないと思われ。
ただ夏の試運転は暑い・・・。夏服着てても死にそうな暑さ。
であるなら、アポロにTシャツでポンプの点検させてくれてもなぁ・・・と愚痴っただけでする。
あい、すまん
>>814 基本的には同意ですが
>が、大会で順位を着ける以上致し方ないと思われます。
ここだけ惜しい
別に大会で順位を付ける必要性がそもそも無いと思いません?
「何のために」順位が必要なんでしょうか?
そもそも、大会が6年に1度だったら全然楽でしょ
うちなんか毎年で、馬鹿みたいに熱を入れて優勝したりするから、
練習期間は毎年3ヶ月超えですよ
うちの消防車は払い下げの中古車。
新車なら400万くらいするらしい。
>816
ここだけ惜しいってさ この人がそう思ってるんだから それで良いじゃん
なんで自分の意見に合わせさせようとするの?
たしかに必要ないけど ここは聞き流してもいい所だろ 個人の主観なんだから
それに話を聞いてると
>部の中で消防団員は、家族の事、仕事、そして本人の健康があって
その次に消防団の活動であるべきと言っています。
ぐらいのこと 思ってるんだから大会にも 必要最低限で参加してると察しても良いと
思うけど。
819 :
816:2006/07/11(火) 21:57:07
>>818 惜しいってのは、考え方が似ているのに
違ってる所もあって残念くらいの意味にとらえてもらえれば
別に俺の意見に
>>814さんを従わせたいわけじゃないんで
820 :
814:2006/07/12(水) 09:52:27
操法は、幹部から強制して優勝を目指すものではないはずです。
選手の意識を優先すべきだと思います。
我が部でも選手が優勝を意識して練習した年もありました。
残念ながら2位でしたが。
それで選手が別に優勝なんかしなくていいから
程々にしようよって言っても通用しないのが消防団なのが問題だと思うけど
↑はずれ団だとそうなりますよね
ただ どの団も一緒じゃないですから
私の団も練習は週2程度でした でも優勝しちゃって市の大会では
部長がもう練習はええやろって 言うんで週1でしたよ
ちなみに選手で指揮してました。
816氏へ
アレルギッシュな突っ込みで申し訳なかったです。
皆さんどの程度前から練習始めるもんなんですか?
北朝鮮のマスゲームもグループごとに分けて競争意識を持たせてるらしいな。
低能をコントロールするには一番効率いいらしいw
鯖復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>823 7月大会だとすると 4月中旬からぐらいですね・・・
普通で、 毎年出る部は週3〜4時間程度、 その他は週8時間ぐらいですね
どっちかって言うと、毎年出る部の方が手抜いてます。いつでも一位は取れますから・・・
826 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/12(水) 23:39:53
うちの団は大会が7月の頭だったから4月から訓練で
4月は新入団員の規律訓練で2時間18日くらいで、
5月から操法訓練が始まり2時間(準備後片付けで実質3時間)18日
6月から水出し訓練で2時間(準備後片付けで実質4時間)26日
もう、うんざり。
うちは大会一ヶ月前からでしたね〜。町の大会までは週3で市大会に向けては週1でしたよ。練習時間は2〜3時間ですね。
>>822さんの所と同じような事をうちの部長も言うて市大会までは週1になりました。同じ分団やったりして?
827氏へ
ここは試しに H部長に頭〜なか!
>>828 (`・ω・´)ゞ
H部長… ウチもH部長や('◇')
明日が自主訓練やったら同じ分団の確率があがるなぁ。
入団11年目の次期班長候補です(`・ω・´)
大会3ヶ月前から練習ってスゲーな…。
ウチの分団は大体GW前一週間から開始(朝練5:30〜6:30)
して、GW中の練習はナシ&土日の朝錬もナシ。
6月あたまの大会を目掛けてせっせと練習でつ。
優勝すると県大会等が有る為、
幹部も「間違っても優勝するなよ(w」ってノリなので
非常に気楽です。
月イチの消火栓点検も各地域の担当団員の自主点検で
全体が集まってやることもナシ(大会後には実施)。
冬の消火栓除雪も同様。
集まって酒飲むときも無理に飲ませる悪習はもう昔の
話です(十年位前はあった)。
やっぱりウチは団員に優しい分団だった。
判ってたけど(w
831 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/15(土) 14:22:02
北朝鮮がポン操チーム造ってきたら最強だ。
832 :
826:2006/07/15(土) 17:58:55
>>830 うらやましいです。
うちの地区は県大会行ってあたりまえ、めざせ全国大会ってのりです。
操法熱が熱すぎ!
829氏へ
今から 北○○園にて行う 自主訓練行ってきます。
終わったら 近所のファミマまで買出しに行きますよ。(違?
834 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/15(土) 20:54:17
「消防団大迷惑」じゃ、無かったんですか?
皆、操法訓練、消防団 大好きなんじゃないですか?
大 爆 笑 それとも苦労自慢レスですか?
835 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/15(土) 21:00:15
田舎の消防団は、ほとんど山賊に近いな
836 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/15(土) 21:44:52
田舎の消防団の苦労が
お前に解かるのかよ。
何にもしたことナイ香具師が
出てくるなよ。
837 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/15(土) 23:03:30
>>836 野暮ったいパッピみたいの着て、火事現場で消防署の消火活動の邪魔して
酒飲んでる 馬鹿どもだろ?
>>836 >野暮ったいパッピみたいの着て
ハッピじゃなくて作業服の団もある
>火事現場で消防署の消火活動の邪魔して
邪魔というより、何もしてないヤツ多し
>酒飲んでる 馬鹿どもだろ?
酒目当ての馬鹿がかなり混ざってるのは事実
839 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/15(土) 23:55:49
貧弱な装備しか持たないのに
常備と同等の活動させられてる俺らの
苦労が解かってたまるか。
840 :
141:2006/07/16(日) 00:02:08
訓練疲れた。
明日も訓練。
もう9ヶ月。
やっとあと半月で開放される。
>>839 そもそも常備と同等の活動って出来るものなのか?
「貧弱な装備しか持たない」のに?
842 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/16(日) 00:16:12
操法訓練指導、ごくろうさまです。
さぞやお疲れでしょう。
しかし、9ヶ月半もの操法訓練とは、
他の活動、何もしないんですか?
不思議な方々ですね。
そちらは退団まで操法訓練ですか?
843 :
141:2006/07/16(日) 00:20:04
ウチは8分団で県大会持ち回り。
そのため年越し訓練。
その他の行事は出初式と山火事訓練くらい?
去年の実績では分団召集の2次出動火災は片手くらい。
消火器販売に精を出しておられます。
1任期2年だから下手すると、火災出動なく県操法のみの団歴になる場合がある。
消防団なのか操法団なのかわからんね。
844 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/16(日) 00:28:56
何故、そこまで操法大会に固執するのでしょうか?
確かに負ければ悔しい、うまく、速く、なってやろうって
言う気持ちは理解できますが、市民への防火防災訓練や
応急手当の訓練は何故やらないのでしょう?
高齢化、病院不足、救急車だって足りないのでしょうに。
全く、解からん。
845 :
141:2006/07/16(日) 00:34:55
大会の意義が漏れにもわからん。
市民の皆様に食べさせていただいているが、漏れだって納税者だし。
しっかし、ウチの県はロボット大好きだわ。
県大会審査員が数名訓練視察に来たが、
口を合わせて「かかと」とおっしゃる。
こいつらも馬鹿チンだな。
分団長完全にトランス状態。ヤク中みたいだお。
だいたいよぉ、訓練前に飲んでくるなタコ。
しかし…漏れも非番公休は夕方まで飲んでるけどな。
ぶっちゃけ、優勝されると困るんだよな。
10月は毎年恒例のねずみーランド家族旅行に行きたいからさ。
家族犠牲にして操法団。宗教みたいだべ。
846 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/16(日) 00:42:44
そうだとすれば、いりませんね、操法団は。
冷やかし、おふざけではなく。
市民、町会消火隊でいいんでしょうね。
消火、防災ボランティア隊でもいいですが
如何でしょう。
847 :
141:2006/07/16(日) 00:50:21
町内の自警団に小型とAEDを1台ずつ貸与すればいいと思うよ。
漏れら常備の制服は10年で更新。
部長以上の制服は2年(1任期)で新品を廃棄扱い。
中古の再利用は一切なし。
さすが非常備に手厚い当市行政。
市長もイパーイ票をもらうから非常備を無下にできず。
市団長>市長>分団長>署長>部長>副署長>班長>係長>団員>職員>操法指導員
変な組織図だ。
848 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/16(日) 01:01:50
ふぅー どうにもなりませんか
私の所は何時、大震災が来てもおかしくない所なので
今の消防団をいかに実戦に強い、災害対応型消防団に
改革してゆくかを模索しているところなのです。
何かしらのヒントがあればと思ってあちこち覗いていて
こちらに、すばらしい常備の方がいらしたので
ちょっと発言させていただきました。
失礼な言いよう、御容赦ください。
849 :
141:2006/07/16(日) 01:05:06
>>848 とても建設的な意識をお持ちでウラヤマシス。
実戦対応では、いかに少人数で多発火災に対処するかがキモかと思われ。
ましてや、実災害で普段機関を担当している団員が家屋倒壊でペシャンコにつぶされて
水が出せないなんてのはシャレになりませぬ。
誰もが何でもできるようにするのが当面の課題かも。
850 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/16(日) 01:14:54
消防団が役に立つのは山火事だけでしょ
851 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/16(日) 01:17:48
確かに、その通りです。偉そうな事、言ってても
私がぺしゃんこではどうにもなりませんですわ。(大笑)
水利の確保 大問題です。 少人数で対処 団員いないからねぇー
幽霊団員いっぱいいるけど。あーぁ
明日、町会のD級ポンプ指導があるのでこれで失礼します。
年寄り多いから心配だわさ。暑くなりそうだ いやだいやだ。
141殿、有難うございました。
操法に固執する人の思考回路ってのはどうにも理解できません
うちの分団内にも完全に毒されてるのが何人かいるけど、
個人的に仲良くなりたいと思いませんな・・・
操法に毒される人って、変な新興宗教でも同じように洗脳されちゃいそう
ぶっちゃけ、141さんってどこの県の人なのか興味ありますね
そこまで操法に力入れてるって、どこの県なんでしょう?
そういう地域性って、県のお偉いさんの影響が強いんですかね?
うちの分団が県大会に出る事になった時に、
隣の県の全国大会常連の町の大会に見学に行った事がありますが、
操法の毒され方が半端じゃないなと感じたものですが
操法大会で必要とされる技術が
現場で全く役に立たないのは火を見るよりも明らかな事実であって、
この非合理性がもっと世間に対して明らかになれば、
もっと糾弾されてしかるべき行事だと思うんですけどねぇ
どんな悪政が行われてもクーデターやデモが起こらない国民性だから、
消防団の実態がもっとオープンになったとしても
問題視されないであきらめられちゃって終わりってのがオチかな・・・
853 :
141:2006/07/16(日) 01:22:06
海無しG県
854 :
852:2006/07/16(日) 01:23:08
>>850に一票
人海戦術が必要な火災と、
常備の到着に時間がかかりすぎる地域以外は
ハッキリ言って消防団は不要でしょ
その時のために備える団体としては
今のままの消防団は無駄が多すぎ
別のスキームを考慮すれば、
消防団の定員なんかもっとバッサリと減らしても全然問題ない
今の定員を維持するための口実として
操法大会なんか開催してるんだとしたら
本末転倒もいいところ
855 :
852:2006/07/16(日) 01:26:44
もしかしたらお隣さんかな?
うちは海無しT県なんですが
見学に行ったのはねずみーランドのC県だったんですが、
よく考えたらC県は面してないからお隣じゃなかった・・・
856 :
141:2006/07/16(日) 01:28:47
人口5万前後の中小都市でも定員半減でいける。
その代わり、出動率と出動手当てを増やす努力が必要だろうな…
漏れの県では山火事にはヘリが最高で2機来るから、従前の人海戦術が必ずしも必要とは思わない。
857 :
141:2006/07/16(日) 01:30:51
>>852 惜しい!
やはりそちらのG県を想像されたか…
ねずみーランドまで国1往復900キロのG県ですわ
858 :
852:2006/07/16(日) 01:38:23
なるほど、違う方のG県でしたか
微妙に離れていてくれてちょっと安心してみたりw
あまり近いと、常備に同級生がいたりもするんで、
実はリアルで繋がりがあったりしたら
ちょっと怖かったりするんで・・・
859 :
141:2006/07/16(日) 01:55:20
このスレ、漏れの隣の隣の隣の市の人がレスしてることがある。
その人の団。県大会常勝団なんだよな…
860 :
852:2006/07/16(日) 02:02:34
県大会常勝ってすさまじいですね・・・
うちの分団もここ数年市大会常勝ですが、
県大会で勝てる気はしないかな
消防スレも、言いたい放題書いてると、
たまに同じ分団の人に
「書き込みしてたでしょ?」って指摘されるから
あまり詳細は書けなかったりしますが
晒せる物なら、うちの分団長が書いてるブログとか
晒したいくらいですが
861 :
141:2006/07/16(日) 02:12:14
今年は小型。
上記のレスしてる人のとこと、もうひとつ。
このどちらかが優勝と見ている。
ウチは参加賞で十分。
早く普通の生活に戻りたい。
ねずみーランド行きたいし♪
862 :
852:2006/07/16(日) 02:21:01
うちはもう市大会が終わったので
普通の生活に戻れましたが、
酒を飲みたい人は何が何でも口実付けて
消防団として集まりたいようで・・・
やっぱり消防団の腐敗の原因は
お金の使い方にあるような気がするなぁ・・・
863 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/16(日) 04:16:26
わたしの町には2分団11部の消防団があります
わたしの所属している部は少人数(部長以下9名)なんですが
消防団活動はわりとうまくいっているんじゃないかなと思ってます
わたしの町では消防団行事に参加すると一日あたり2000円の手当てがでます
その手当て分は出初と操法の時期に出場管理簿を確認して
それぞれ団員に「ご苦労様」の声とともに手渡されるようになってます
年毎に町からいただく年棒も出初後に各団員に手渡されます
ただしこれはうちの部だけで他の部はちがうかもしれません
活動内容は他所の消防団のみなさんとそう変わることは無いとおもいますが
正月の出初式、夏の操法、冬の夜警がメイン行事で
有事には火事場出場から山狩り(人探し)、台風警戒…等です
操法練習も大会3週間ほど前から週3日、一回の練習も実質1時間ぐらいでしょうか
(過疎化が進んでいる処なものでここ数年新規入団員などは無く
そのために部員すべてが操法経験者ということもあります)
今年は町の操法大会(6月)で優勝しまして昨日郡大会に参加してきました
(わたしの地方では郡大会優勝で県大会出場となります)
いまでこそ余計な飲み会などは行いませんが
(忘年会と操法後の打ち上げぐらいはやります、夜警時の夜食は部費から出ています)、
5年くらい前は寄ると触ると酒を飲むようなところがありました
酒代はすべて部費(当時は部員の年棒もプールしていました)から出してました
年長者(団員暦30年!)が酒好きで飲みだすと偉そうな説教を始めてダラダラといつまでも続く…最悪な飲み会です
わたし達はそれがイヤでたまらなかったので一致団結してそういう輩を部から追い出し現在にいたってます
取り留めのない文となってしまいました すみません
864 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/16(日) 04:22:27
>(過疎化が進んでいる処なものでここ数年新規入団員などは無く
>そのために部員すべてが操法経験者ということもあります)
これはうちの「部」のはなしです 「団」としては新規の入団員はあります
865 :
141:2006/07/16(日) 07:24:19
朝から訓練だ_| ̄|○
866 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/16(日) 08:40:47
141さん、ガンガレ!
8/6の大会はうちが勝つから。
867 :
☆≡☆:2006/07/16(日) 14:40:38
>>865‐866 いやいや うちらが勝つから…
どこが本命なのかな…
868 :
141:2006/07/16(日) 15:16:50
本命N
対抗G
大穴E
対抗と大穴は逆では?
870 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/16(日) 17:26:24
ちょっと訊きたいんですけど
操法で「積載ポンプ」やってるとこってありますか?
うちはソレなんですけど…
871 :
141:2006/07/16(日) 19:09:09
ここ数年「NG戦争」だと思ってるけどな…
東のNに西のG、どちらが来てもおかしくないだろう
積載ポンプって 小型ポンプのこと?
うちでは担搬って言ってるかも
873 :
☆≡☆:2006/07/17(月) 00:32:37
全国大会の出場順位を見るとポンプ車が24県 小型が23県と なってるのは 半分にわけて やってるってことかな〜
874 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/17(月) 06:02:21
>積載ポンプって 小型ポンプのこと?
いいえ「小型ポンプ」ではないんです
(うちの消防団では部によって「小型ポンプ」「積載ポンプ」「ポンプ車」のいづれかが割り当てられているんです)
どんなのかといいますと
「ポンプ車(うちの方では“自動車ポンプ”ともいいます)」のように消防車に積んだまま操法をやるんですが
要員は指揮者+3人、ホースは一線延長(基準タイム55秒)という
まんま「小型ポンプ」と「ポンプ車」を足して2で割ったようなモノなんです
やっぱり一般的じゃないのかな…
875 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/17(月) 09:08:34
へぇ〜 141さんってG県なんですか?
俺は 海無N県ですよ。(笑
どっちのG県も隣だから ??どっち??かな???(たぶん西側の方ですよね?)
>>874 軽トラ積載系の車両でつか?
876 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/17(月) 10:00:23
874サン、それ、全自動操法の部?
C県F市消防団かな?
多分、一般的ではないでしょう
877 :
☆≡☆:2006/07/17(月) 10:02:55
>>875 過去レスみれば わかる人には わかります!
って言うか
878 :
875:2006/07/17(月) 10:17:51
>>877 >って言うか・
何?なんか??悪い事言ったのかな?
879 :
852:2006/07/17(月) 13:45:41
880 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/17(月) 13:57:57
消火活動中に怪我したら労災おりるんですか
881 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/17(月) 14:25:08
公務災害補償制度があります。
負傷したらきちんと報告しましょう。
882 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/17(月) 18:06:35
>>879 >>855見てわかりました。
みなさんとこ、可搬ポンプって活用されてますか?
うちのとこ、観閲式ぐらいしか、出番がない・・・
操法大会は他の部のポンプ借りて出場 (うちの古いし、ホース接続方向が逆?)・・・
山火事でも、出番なかった。orz
いつでも、使えるようにはしてますが、実際使う事あるのかな?
883 :
141:2006/07/17(月) 19:25:16
うち小型の県大会は貸し出しポンプ
ただ、2年に1回しか使わないから買って5年目だけどあんまり具合よくない。
機械は普段から使ってやらないといかんね。
884 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/18(火) 02:13:32
父親から
台風のときに消防団は3日間不眠不休なのに
公務員は休みだ!市ね
消防団は農家が多い!農家は台風時は自分所で精一杯なはずなのに!消防団は地域の台風対策!で、年間1万円だ!
885 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/18(火) 03:44:54
874です
>軽トラ積載系の車両でつか?
いいえ軽ではありません
パッと見た目は小型ポンプを積んだままの消防車両と同じに見えます
ポンプは小型ポンプと同じように車両から降ろせるようになってますが
通常は積んだまま消火作業にあたります
そのため操法も「ポンプ車」と同じく要員が中に乗り込んだ状態からスタートとなります
「積載」のポンプ本体は「小型ポンプ」よりも少し大型です
>それ、全自動操法の部?
いいえそうではありません
全自動操法というのは初めて聴きました そういうのがあるんですね
昨日同じ部のものから
隣町の消防団は「積載ポンプ」を全て「小型ポンプ」に換える計画なのだと聴きました
理由は「積載」操法には全国大会が無いから、購入維持費が安くなるからだとか
正直、後者の理由が主なのだと思います うちの町もそのうち同じ事になりそう…です
886 :
141:2006/07/18(火) 07:26:39
>>884 ご苦労さまですm(__)m
頭の下がる思いです。
みなさんの活躍があってこそ安心して生活ができます。
しかし1マソは安い…
消防団=DQNの巣窟
操 法=北朝鮮のマスゲーム
887.......
きた〜爆弾投下!!
なぜそんなに 煽りたいのか理解ができないです。
どうせ煽るんなら もっと気の利いたやりかたあるだろ?
889 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/18(火) 11:19:50
爆弾?
音の出ないロケット花火かと 思った。
消防団に批判的なスタンスの俺でも
>>887はレベル低すぎて釣られないw
でも、
>>887の言ってる事は大外れじゃないのは事実
891 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/18(火) 12:56:11
消防団への協力金、寄付 = みかじめ料、ショバ代
消防団への勧誘 = 現代の人身御供
このスレの住人 = 被害者面した加害者
894 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/19(水) 00:13:35
892 893 乙
895 :
141:2006/07/19(水) 07:57:40
藻前らのすんでるとこ雨はどーだ?
召集されてるヤシは安全第一でな
896 :
☆≡☆:2006/07/19(水) 12:45:21
うちらの所まだ警報出てるみたいだけど 晴れてきた
召集されなかったから一安心ってとこかな
何年か前小型ポンプで浸水家屋の排水やった事ある
後から建設業者がもってきた4t車にでかいコンプレッサー積んだ水中ポンプはすごかった
オレらいらねーじゃん
ソウホーぜってーやりたくねぇ!
広域にやらせとけばいいじゃん!
ソンナコト言わないで操法訓練はシマショ
だけど、大会という名の競技会は断固、廃止させましょ。
日消が始めやがったのかー!
団員歴12年、いつになったら辞められるんだ?
落人伝説のある奥地の集落では、親子2世代在籍の団員が居るらしいが。
901 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/19(水) 23:52:15
12年ですか、ごくろうさまです。
しかし、なんと東京23区では30年40年なんて人
ごろごろ、いまっせ。定年は70歳だよー
嘘じゃなくて本当の話 如何思う?
>>900 うちの市、別に都会ってわけじゃないけど、
そんな奥地でもないが、
親子2世代在籍の団員がいるよ
親子表彰とかってのをもらってたな
903 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/20(木) 14:31:26
今夜も雨強くなりそうだから注意しろよ。
ぜってー巻き込まれるなよ、無理しなくていいからな。
自分の安全第一でいけよ
904 :
141:2006/07/21(金) 00:19:10
今回の豪雨で犠牲になられた住民および団員の方々にこの場をお借りして心から御冥福をお祈りします。
皆様もどうぞご安全に
905 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/21(金) 09:56:03
いよいよ明日、大会だ。
やっと練習がなくなる!
906 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/21(金) 16:48:30
907 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/21(金) 21:13:49
消防団も命がけですね
明日バカバカしい訓練。
さっき雨で死んだ消防団員のニュースをやっていたが、こんな事やっていいのか?
土のうを用意するとか、する事があるはず。
大会でお偉い方に操方や規律をみせる事が優先か?
自治体の長がメインゲストだと思うが、アホじゃないか?
910 :
余計な心配だけど:2006/07/23(日) 09:39:40
これで910件目。
後90 早く埋めたいナ〜
このスレのパート4はあるのかな?
911 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/23(日) 13:00:33
みんな今年の操法が終わったのでなかなか埋まらないと思う。
俺は操法中このスレは大変助けになったよ。
操法でかなりの不満やストレスがたまっていた時に、このスレを見て
同じ思いの人がいて安心できたし、癒された。
そんなわけで、良スレ認定。
912 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/23(日) 13:11:50
操法大会中に火災発生!って事態が起きたとこってあるのかな?
>>912 合併する前にうちの隣町で、今は同じ市になってる所であったらしい
大会中出動になり、鎮火してから大会再開になったらしいが、
放水後の水抜きとかが十分じゃなくて
放水できなかった分団が続出したって聞いた
914 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/23(日) 23:40:05
>>913 鎮火後に再開ですか…そこまでして大会をやりたいもんなんですね。放水できない団が続出てグズグズの大会やったやろなぁ。
でも中止にしたら操法マンセー分団が文句言いそう。
大雨で大会一週間延期・・・・・orz
916 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/24(月) 01:13:29
突如思い出した。おれ東京出身で現在青森県の学生。時期は忘れたけど(たしか寒いとき)バイト中に火消しのカッコした人が大勢来て「今年もよろしく」と。
何のことか分からずに「こちらこそ」って言うや否や神主みたいに持ってた棒を振って、真顔でこっち見るのよ。困って店長呼んだら、慌てて金を包んで腰を低くして消防に渡す…消防は「はいどうも」って感じで一切笑みを浮かべることなく受け取って立ち去る。
スレ違いなら申し訳ないけど、これ何だったんだろ。正直、かなり不快だった。
917 :
団員:2006/07/24(月) 11:37:51
兵隊ごっこやめろ!
918 :
141:2006/07/24(月) 12:08:27
雨が止んで子供連れて家族サービス。
夜はまた訓練。
あと2週間で解放される。
919 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/24(月) 12:49:14
920 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/24(月) 17:25:06
小型の2番員で質問。
指揮、一番の順で放水止め言うでしょ。その時「よし」でトビを下に置いて伝令に
行く。そのトビの置き方なんだけど、ラインを火点側にはみ出して、置いてOK?
持ってる資料が小型ポンプ操方第二編古いかもしれないけど
ラインって放水停止線ですか。
一番の放水やめの復唱で「よし」と合図して、折りひざ又は折りひざに
準じた姿勢でとびぐちを静かにおき・・・
図解では放水停止線のまんなかくらいにとびぐちがあります
意味が違ってたらごめんなさい
922 :
141:2006/07/24(月) 18:34:33
小型2番のとびの置き位置は厳密にここと言う指導はしていない。
1番と立ち位置を揃えるための目安として最大限に活用してほしい。
923 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/24(月) 20:10:28
余計ですが、右足の伸びと体のライン
一直線 見た目が大事のようですよ。
とっくに解かっているでしょうけど。
一番員の見せ場=ホースの延長
二番員の見せ場=とびくちのさばき方
三番員の見せ場=送水の速さ
指揮者の見せ場=古典歌舞伎演舞
926 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/25(火) 13:12:29
話生し返すが団員の年齢上限とか定員の見直しはせなあかんやろ。
少子高齢化は確実に進んでいるし、杖ついてるじーさんに消防団員やらせるわけにゃいんかだろ。
927 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/25(火) 19:19:46
>>924 遅くなりましたがさらにさんくす。
そのように指導します・・はい。指導側です。消防学校では小型は教官の
展示だけでしたので。 我ながら見苦しい言い訳・・
>>926 それ東京23区マジ。
年金受給者イッパイ
京都の嵐山付近も爺さん団員イパ〜イいるらしいよ
50年表彰とかなんとかって聞いたけど。
お〜い見てる?ノシ
930 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/26(水) 10:18:57
京都に50年表彰がザラにいるところがあると聞いたことあるな。
その団が火災現場でどんな動きしてるのか見てみたい。
931 :
☆≡☆:2006/07/26(水) 10:40:09
50年表彰か〜
俺の知っとる団にも居たな〜
もう辞めたけど…
酔っ払って操法の指導と言うか邪魔しに来てたとか言う話を聞いたよ
20才で入団したとしても70才
元気だね〜
932 :
141:2006/07/26(水) 17:40:27
>>931 「無責任指導員」の幅の厚みが大会でものを言うんだろうな…
漏れのとこも「無責任指導員」がイパーイ湧いてくるから漏れは帰りたくなる。
いてもいなくても一緒。
又聞きなんですが
嵐山付近の団は何かと美味しいらしいですよ
あと北陸の観光地とか
で 見てる?ノシ
交通量減ったけど 客も減った?(謎
でも、来てくれるだけいいんじゃない?
差し入れくらい持ってくるでしょ?
うちなんか、来るとしたらお化けだよ。
しつこいようだけど、70過ぎだぜ。
操法団OBじゃ無くて、死霊団だぜ。
次スレ原案
朝五時から規律・操法→過疎化の原因→人が集まらない
職場で昼眠そうにしてると、消防と会社の両立は難しいと言われ辞めるよう圧力。
災害時に人手が足りない→既存団員を酷使
さらに豪華特典 運動会やお祭りのお手伝い
日本消防協会(略称ショッカー 悪の組織)会長片山虎之助さんが現実無視の大増員構想を掲げているぞ!
http://www.nissho.or.jp/kaichou.html
小屋代を名目に金をプールして50万円横領とか、その手の暴露話も歓迎。
次スレはもっともブラック精神あふれる邪悪に満ちた内容にしましょう。
940 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/27(木) 08:42:08
次スレたてたの ?
>>940 原案ここでだしてるんだからマダでしょ。
スレタイは
【朝時から】消防団 第四分団【軍隊ごっこ】
でどうよ
942 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/27(木) 09:54:02
4分団はいらない
943 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/27(木) 10:23:48
【朝時から】消防団 4【軍隊ごっこ】
このほうが いいと おもう
次はスレタイから見ると
消防団を茶化す為だけの板になるんかな?
そうなりゃ どっちもどっちだな
片山虎之助⇒⇒⇒⇒⇒
昭和10年8月2日生れ
岡山県出身
↓↓↓
平成18年5月
第9代(第31期)日本消防協会会長就任
5が抜けてた。
候補
【朝5時から】消防団 4【軍隊ごっこ】
【朝5時から】消防団 第四分団【軍隊ごっこ】
【朝5時から】消防団 第四番員【軍隊ごっこ】
>>944 スレタイは前スレのピックアップ、ハイライトなどの観点と、お遊びや新たな論手点作り、注目度upなどを目的としている。
ブラックユーモアなセンスが強いので。
>そうなりゃ どっちもどっちだな
現実が苦しければ、こういう所に反動が現れると思いませんか?
948 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/27(木) 23:37:54
操法って言葉を入れといてくれ。
それが一番迷惑だから。
>>948 操法は3スレで使ったからなぁ。
操法を知らない人には何それって事になるからそれだったら シンクロ運動 にするよ。
今年は小型ポンプは全国ないからな
躁法ネタは、つらいな
これからの時期なら
【旅行で】消防団 4【人間失格】
【慰安】消防団 4【ばっかん〜】
なんていかが?
951 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/27(木) 23:44:51
「消防団こそ男の生きる道」 って のが 前スレなら
消防団こそ男の生きる道 4 と して欲しいな〜
>>950 ちゃかしてるとか、また言われますよ。
いずれも避けて通れない題材なのに。
それなら
【着服】消防団 前科4犯【風俗旅行】
なんてね、ダラダラした感じにするよ。
>>951 マンセーすれにしてどうする。
それじゃテレビや新聞と同じだ。
テレビでマズイ料理屋を取材しても「美味しい」としか言わないのと同じ。
匿名掲示板という媒体にふさわしくない。
それとも男の生きる道というのが
40代のコンパニオンといちゃいちゃ
仕事さぼって操方の練習
大会前に迷惑そうな人を朝5時に起こして、夜も練習
予算を横領50万円
風俗旅行
って事ですか?
消防団は楽しいね、やりたいね・・・・ならmixiに任せるよ。
>>950 小型ポンプ操法全国大会ありますよ
ポンプ車
第1コース 沖縄〜神奈川
第2コース 山形〜和歌山
小型ポンプ
第3コース 愛知〜京都
10月19日(木)
スレ作る用意するけどさ、操法の練習があるから明日am4:00に起きないといけないの。
夜も練習あるそうだし、はよー結論だそうよ。
957 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/28(金) 00:04:13
スレタイで盛り上がってますね〜
なんでもいいけど 他の消防団スレタイと同じにならない様にして下さい。
ここはシンプルに「あなたの知らない世界(消防団4)」
>>959 すまん、もう遅い。
それ気に入った。次採用したいのでとっておいてくれ。
もっと早く言ってくれればよかったのに。
徳田がショッカーの会長のままなら「間違いだらけの消防団選び」なんてスレタイもあったんだけどなぁ。
自動車評論家の徳大寺氏のパロディで。
961 :
928:2006/07/28(金) 00:16:05
>>958 朝5時に起きるのは別に異様ではないけど
騒音公害で消防団、マジ告訴されそう。
あっ、それでいいのか、即、廃団になるわ。
朝5時からってスレタイになる位だから一般的なのかな?
当分団の練習は夜です。
出勤前に準備・水出し練習・片付けなんてやってたら、ちょっと仕事がきつそう…。
それに
>>961も言ってるけど、操法の練習は結構声が煩いですからね。
練習場近くの家の人からしたら迷惑極まりない。
963 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/28(金) 18:36:30
夜勤勤務の人が多い地区は 早朝練習してると 聞いたけど
練習後の飲み会は 多分しないだろう!
朝よりは夜って分団の方が多いんじゃないかなぁ?
うちの団じゃ、朝に練習してるのは1つしかなかったと思う
でも、うちの分団も朝に練習やった方が本当はいいんだよな
夜にやってると、練習後にダラダラ飲んで金を浪費するヤツがいるからな
そういうヤツに限って操法大好きなんだが、
本当は操法じゃなくて操法後の酒が目当てなんだろ?って言いたくなるわ
ウチの団は1番員、2番員が通常勤務の会社員。
3番員が朝の4時半出勤の市場勤め、指揮者が6時〜22時まで勤務の警備員と酷い構成です。
来年が操法大会出場当番なんだけどまともに時間が合うのが真夜中しかないんだけど・・。orz
大会前の駆け込みで朝5時から、夜8時から練習がありました。
何考えてるんだ。
まぁ〜飲んで運転する。飲んで運転しようとする人放置する事
自体犯罪なんだが。
「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」が、常識じゃね?
969 :
141:2006/07/28(金) 23:55:03
明日は朝5時に起きるよ。
朝は苦手。
>>968 その簡単な常識が守れないのが
世の中にウジャウジャいるのが実態なんだが
うちの分団は絶対に飲酒運転してる団員はいないって
胸を張って言える人、どれだけいるかな?
部長自ら飲んで運転してるし...σ(^o^;
どうしてなんだろなぁ
いつでも何処でも何時までも酒飲みたいんだろ?
他に楽しみ、本当に無いのか?
俺だって酒は好きだよ、だけど、どうしてそこまでして
飲みたいんだろ。全く解からん。
本当の馬鹿なのか?
残念ながら、本当の馬鹿なんでしょうな
そういう馬鹿は団員の1割〜2割くらいだけどね
しかし、朱に交われば赤くなる や 悪貨は良貨を駆逐する
って言葉の通り、馬鹿が少し混じってると、その馬鹿よりはちょっとはマシのはずの人も
馬鹿に合わせちゃったりするからね
腐った桃の周りもすぐ腐るみたいな話だな。
あ〜あ、今日は(早朝操法応援)です。
9:00頃終了されるとそのあと食事(飲みに)
行けないんだよな〜
(田舎は、ファミレスも無いし。食堂も11:00にならないと
開かないし)
自炊はまずいだろ。
消防団詰所で調理中もしくは解散後、
火災発生ってなことになったら如何汁
詰所内で炭火起こして肉焼いてるうちの分団は最悪って事だな
ちなみに、分団長が率先して炭火起こしてるわけだが
カセットコンロならいいんじゃねぇか
たぶん
979 :
名無しの権兵衛さん:2006/07/30(日) 23:02:28
俺らの班は 操法の練習はすでに終わってるが 練習期間は ご飯炊いて食べてたぞ!
>>976電気炊飯器、ホットプレートなど 使ったことないの?
980 :
977:2006/07/30(日) 23:32:25
うちの分団は炊飯器はないけど、ホットプレートは使う事あるな
だが、こういう電気調理器とかカセットコンロなら
まだ俺の常識の範囲内なんだが、
室内で炭火というのは信じられん
他にこんなアホな事やってる所あるか?
炭火>カセットコンロ>ホットプレートの順でうまそうだ。
でも俺は早く帰りたいモード。
982 :
979:2006/07/30(日) 23:48:42
良い肉がある時、車出して車庫でやったことあるけど…
983 :
976:2006/07/31(月) 00:01:30
何か食ったりタバコ吸ってるだけで白い目で見られるんだょ〜 通行人に。
消防団員は妙な偏見持たれてるんだよ。
どっかの馬鹿がボヤ騒ぎ起こしてから
タバコの不始末だったけど。
もちろん車をだして炭火でホルモンに舌鼓です
近隣住民に通報されますた・・・orz
そういう事に白い目で見られたり、通報されるような地域はまだ健全だね。
地域の人に良識があるという点で
>>984 俺の班は同じことしてたら近所の人がアイス差し入れしてくれたぞw
>地域はまだ健全だね。
そうでもないよ。防災訓練しても全然、集まらないし
来てくれるのは年寄り、いつもの人たちだけ。
それで健全か? ようはカッコだけ付けてんじゃないかい
989 :
名無しの権兵衛さん:2006/08/01(火) 00:55:49
分団車庫の近くにある駐在所からおまわりさんがきて
近所の人からうるさいって苦情がきてるから静かにしてくれって
どんちゃんさわぎで度を超してた はずかしかったな・・・・・orz
991 :
名無しの権兵衛さん:2006/08/01(火) 09:33:14
話を聞いてみれば…
(-.-;)
直接の原因は炭火焼きのホルモンじゃなかったんですね!
鍋とか、おでんとかならあるが、焼肉はまだないな・・・
こんど、ポンプ外に放り出してやろうかな・・・
993 :
993:2006/08/01(火) 17:09:12
このスレなかなか楽しかった
あとちょっとで満タン
次スレも 面白くなるといいな〜
994 :
名無しの権兵衛さん:2006/08/01(火) 21:54:45
あ
995 :
名無しの権兵衛さん:2006/08/01(火) 21:55:43
あ
996 :
名無しの権兵衛さん:2006/08/01(火) 21:57:07
あ
997 :
大阪人:2006/08/01(火) 21:58:12
あ
998 :
大阪人:2006/08/01(火) 21:58:56
あ
999 :
大阪人:2006/08/01(火) 22:00:11
あ
1000 :
大阪人:2006/08/01(火) 22:01:03
あ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。