都会生活と田舎生活の両方が味わえる都道府県

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの権兵衛さん:2010/12/12(日) 02:29:35 ID:kv72xEpM
大阪には田舎がなさそうなイメージ
ノルウェイの森のロケ地調べたらかなりな田舎で
ちょっと気になった。兵庫・・・。
933名無しの権兵衛さん:2010/12/12(日) 10:35:03 ID:ChEpxRd8
兵庫は天災とヤクザとチンピラと異常犯罪者が多いイメージだな
住みたいとは思わない
街の活気もなかった
934名無しの権兵衛さん:2010/12/12(日) 11:14:36 ID:uQFCqhnS
埼玉の所沢はいいとこだよ
都会の池袋と新宿(なんちゃって新宿だけど…)まで一本で行けるし
田舎(観光地)の秩父にも一本で行ける
所沢市自体も所沢駅周辺はにぎやかで栄えているが
すぐ近くの新所沢駅や小手指駅はお店も結構あるがのどかで住みやすい
しかも始発でラクラク通勤出来るからオススメ!!
935名無しの権兵衛さん:2011/01/19(水) 00:06:09 ID:EMjbJ7Ee
埼玉とか関東近県は、都会と田舎のバランスを考えると結構いい場所があるね。
かく言う俺も埼玉住まい。
936名無しの権兵衛さん:2011/01/19(水) 05:26:28 ID:v/1VU+n1
おれも埼玉住まいだけど、バランスという意味ではひどく奇形なところだと思っている
まず価値観が>>934のように東京まで○分みたいなことに支配されていて地元に対す
る誇りみたいなものがまるで無いんだよね
松戸や柏よりいいとか町田や藤沢はダメだよねとか笑っちゃうようなことを平気で言う

独自の習俗も文化も歴史もみずから否定していて全部東京におんぶにだっこ
そのくせ関東地方以外の地方に対してはよくわからない優越感を持って見下している

人口だけが多くても買い物が便利でも、胸を張って「埼玉人だ」と言えないんじゃね
937名無しの権兵衛さん:2011/01/20(木) 10:50:18 ID:gqWPfo5J
関西の人は自分の出身府県それぞれに自信と誇りをもっているよね。
京都、大阪、兵庫(特に神戸)、奈良とか独特の文化とか歴史があるからかも。
和歌山と滋賀は行ったことないから知らない。
938名無しの権兵衛さん:2011/01/20(木) 12:33:11 ID:piSQYLqp
>>936
http://www.tiiki.jp/corp_new/pressrelease/2010/20101021.html

上記で示すように埼玉県は地元愛着度、地元自慢度が最下位
住み心地が悪い事を表している
939名無しの権兵衛さん:2011/01/23(日) 13:02:03 ID:q5v4GYXw
時々テレビのニュースでやっている「地元の奇祭」みたいなのあるじゃん。
男がフンドシ一丁でお湯かけあったり、神輿担いだりするの。
ああいう地元の祭りを馬鹿にして嫌いな連中が上京して住んでいるところが埼玉っていうところ。
だから今住んでいる場所でも地域のイベントなどにはあまり興味がない。

940名無しの権兵衛さん:2011/01/23(日) 13:33:29 ID:OZS49PyG
上京する連中ってのは、たいてい進学や就職のタイミングつまり若年だから
「田舎くさいもの」が嫌いなんだよね
そして都会で都会の価値観を身につけていくからどうしても田舎的な価値観を否定する
そうしなければ都会に出てきた自分自身を否定してしまうことにもなるからね
ひとに聞かれても自分の出身地の文化や歴史を知らない、かといって今住んでいる所
にも利便性以外に何の興味もない

まあかわいそうではあるな
941名無しの権兵衛さん:2011/01/23(日) 14:35:44 ID:gUyavHQd
地元:荻窪
学生時代:多摩
同棲時代:日吉
現住所:茅ヶ崎
どこも良い所だよ。
スレタイに近いのは多摩か茅ヶ崎かな?
942名無しの権兵衛さん:2011/01/24(月) 16:23:33 ID:gCTBoo5B
埼玉住まいだけど、アンケートの地元愛着度、地元自慢度が最下位だからって、
住み心地が悪い事とはチョット違うような気がするけどね。
943名無しの権兵衛さん:2011/01/26(水) 01:44:37 ID:hlmUFgZR
関西はどこ行ってもヤクザ・チンピラ多すぎだしB地区もむちゃくちゃ多いから嫌。
944名無しの権兵衛さん:2011/01/27(木) 23:57:38 ID:rOrHK1T0
>>943
大分から関西に来たけど、関西なんて地方出身者ばかりだからな。
東京と一緒。特に西日本、九州、四国、中国、北陸の出身の奴らばかりだ。
大阪生まれの奴らも両親が徳島とか福岡とか石川とかばっかり。
945名無しの権兵衛さん:2011/01/28(金) 01:24:47 ID:eRW/BpiS
関西は同和地区の巣窟。
大阪は在日と同和だらけ。
946名無しの権兵衛さん:2011/01/29(土) 06:52:03 ID:1F3arI/I
今夜からこの冬最大の寒波が来るとの事。アチコチ大雪の心配があるそうだ。
雪国の人達、ホント大変でしょうけど、どうか事故のないように頑張ってくださいな。
947名無しの権兵衛さん:2011/01/29(土) 10:11:29 ID:+F3SB5Ed
>>945
この人気持ち悪い。
948名無しの権兵衛さん:2011/01/29(土) 11:37:44 ID:keoGERLU
お前も気持ち悪い・・
949名無しの権兵衛さん:2011/01/30(日) 05:38:06 ID:WzUa8WzE
東京と大阪には戦後〜昭和中期までいわゆる「金の卵」
集団就職組が連続的に大量流入しているからな
現代のように優秀な若者が競争をくぐりぬけて都会に進学就職するのではなく、
東京は主に東北から大阪は九州や中四国から、貧乏農家の次男三男が
大挙して入っている。人口推移データを見るとこの二都市は飛び出ているね
特に東京は顕著で「三代続けば江戸っ子」なんて言っても、じいさんの世代が
東北農民なんてのが圧倒的多数派だったりする
950名無しの権兵衛さん:2011/04/05(火) 18:18:41.30 ID:KwvUYg95
>>949
うちなんて、じいさんまでは浅草で生粋の江戸っ子だったのに、
おやじが戦争で北関東に疎開して来たくちだ。
宇都宮で育った私は、結婚して九州に島流し〜。
951名無しの権兵衛さん:2011/04/06(水) 07:48:54.50 ID:uscLMc2a
>>949
東京では東北からの流入が復活するかも
952名無しの権兵衛さん:2011/04/06(水) 18:42:58.75 ID:LyL58Oiz
愛知は名古屋市内だけ都会
953名無しの権兵衛さん:2011/04/06(水) 23:57:51.30 ID:GJ4s0fqS
東京も大阪も田舎感じる所はいくつもある!

よって地方都市は勝てない
954名無しの権兵衛さん:2011/04/07(木) 09:06:24.29 ID:nTBx1GIi
名古屋市内だけ都会→×
名古屋駅前だけ都会→○
955名無しの権兵衛さん:2011/04/15(金) 21:12:13.71 ID:YTeXnhh8
普通に東京都でいいだろ。
西武沿線や中央線沿線に住んでいれば、
都心にもすぐ、やや田舎の青梅にもすぐ、田舎の秩父奥多摩にもすぐ。
956名無しの権兵衛さん:2011/05/19(木) 21:58:59.23 ID:U1yWYcms
>>945 その通り
ついでに神戸も同じ。山口組とその下請け孫受けひ孫受けのDQNいっぱい
神戸ナンバーのDQNの多さは大阪、神戸で生活しないとわからない
957名無しの権兵衛さん:2011/05/22(日) 22:27:02.72 ID:EJdWINpx
福島は?
958名無しの権兵衛さん:2011/05/22(日) 23:24:55.87 ID:UlyqAqML
>>954

名古屋は池下〜名駅(6200m)までが都会かな
↓↓↓
http://ime.nu/www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201006/23/90/d0042090_19288100.jpg


959名無しの権兵衛さん:2011/05/25(水) 12:18:50.99 ID:ZmuwyfNh
香川県だったら、都会が実感出来る土地は高松市と丸亀市。


田舎実感する土地は、観音寺市・三豊市・綾川町。
960名無しの権兵衛さん:2011/05/29(日) 09:57:46.77 ID:YVJitKTB
【東京都】VS【神奈川県】第1ROUND
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1306431715/
総力戦・・・・
961名無しの権兵衛さん:2011/06/01(水) 10:09:26.27 ID:nilbfXKD
沖縄
962名無しの権兵衛さん:2011/06/02(木) 16:02:54.28 ID:Vg/AbMw1
千葉県。
成田、銚子、香取市はド田舎丸出し。
浦安、松戸、船橋市は悪い意味で都会。
963名無しの権兵衛さん:2011/06/02(木) 16:27:38.22 ID:Kcy1ceIc
964名無しの権兵衛さん:2011/06/02(木) 23:19:57.85 ID:3GTY2MEL
ド田舎同士比較しあっても目糞鼻糞の世界だよなw

住んでる住民の質を比べないと。

うっかり騙されて都会?田舎に移り住んでびっくりするような
住民に嫌がらせされるの防ぐためににもさ。
965名無しの権兵衛さん:2011/06/04(土) 12:24:37.18 ID:Oyku/hQA
別に日本の都会には興味ない
一昔前まではあったかもしれないが
都会人が田舎田舎ってうるさいから腹立つ
同胞嫌悪ってやつだね
966名無しの権兵衛さん:2011/06/05(日) 15:52:01.36 ID:+xcLHw3P
↑こいつ気持ち悪い
マジで死ねよ
967名無しの権兵衛さん:2011/06/07(火) 22:33:12.69 ID:+/Rr3Ujf
http://www.youtube.com/watch?v=yuHeg2SVj2Q

丸亀・骨付鳥でも食べて帰ってくださいなwwwwwwwww

968名無しの権兵衛さん:2011/07/14(木) 08:32:32.07 ID:DE04a6Z8
   ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・) 暑いから冷やしうどん
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

969名無しの権兵衛さん:2011/07/27(水) 22:14:16.89 ID:M4c2uVHD
茨城
真面目に茨城
970名無しの権兵衛さん:2011/07/27(水) 22:29:08.42 ID:WQgRioeL
東京 東京の西側はど田舎
971名無しの権兵衛さん:2011/07/28(木) 16:48:03.17 ID:tOp1lghq
>>969 茨城県は都会がないじゃんw 30万人都市すらないからなw
972名無しの権兵衛さん:2011/08/04(木) 18:06:46.34 ID:qotd+Q8t
茨城県民的はマサカドの時代から関東平野は一つの県だと思ってる。
地方の本物のド田舎県民には理解できないだろうがな。
973名無しの権兵衛さん:2011/08/06(土) 11:34:31.91 ID:Hzwatwf1
>>972
そんなもの東京人にも理解出来ません
974名無しの権兵衛さん:2011/08/08(月) 22:26:22.35 ID:GkG5MaEA
高松とか最高じゃない?
治安いいし物価いいし
電車だって四国他の3県に比べたら充実してるし
快速使えば岡山まで1時間
975名無しの権兵衛さん:2011/08/10(水) 10:44:46.40 ID:J21jAQkg
>>155
>>152
>そんなの今はないでしょ?
>それに一番多いのは東京じゃなかったっけ?

関西で部落差別をやめよう的なCMや看板なんかを見ただけでも、今はないとは思えない。
976名無しの権兵衛さん:2011/10/13(木) 15:10:48.88 ID:dpJeG59H
江戸の町ってのは優秀な職人が多かったからね、何代にも渡ってこの東京にすんでる人達が有能なのは当然なんだけど、
そういった皆さんが納めた所得税や法人税を交付税として再分配するだけで終わりじゃあ金だけばら撒く田舎の政治と何も変わらないんですよ。そんなのは開発じゃない。
東京には優秀な人材が多いから起業して成功すると地方から移住したり出稼ぎに来る人たちをね、労働力として受け入れたりもしているでしょう。そうやって人を育てる。
それからここは誤解の多い所なんだけど、現地に工場や発電所を造ったりする形で地方に色々投資を行って、そこの土地も育ててやる。
地方に工事をやるだけでなく、雇用も創出しているって事だよなこれは。そして東京が電気なんかを色々と買ってやったりしてるわけだ。
よく東京が電力を新潟に頼っているだとかとんでもない思い違いをしているね、馬鹿げた奴がいるようだけど、
東京が電気を買ってやんなかったら新潟や福島なんて大変な事になるんだよあれは。電気に農産物の側面があるって事を理解してない。
県民の何%が首都圏の企業に養われているのか良く調べてから物をいわない人間はね、ああいう恥をかく事になるんだよ。
まあねこういう思い上がりはね、情報に格差があるから、無知ゆえの傲慢って面もあるんだけれどそこは君らマスコミが頑張ってくんなきゃ。
国民の教育はマスコミの重要な責務なんだから。教育格差はあって当然なんだよ。でもこういう国民として最低限の事は知らしめておくべきだろう。
おたくどこだっけ?ああ、あんたんとこはちゃんとね、正しい知識を国民に伝えてくれなきゃ。嘘はいかんだろ嘘は。
あんなどこの百姓だか分からない訛ったのに好き勝手言わせてたんじゃ。駄目だよあんなのは。もっとしっかりやんなきゃ。
977名無しの権兵衛さん:2011/10/23(日) 10:15:47.53 ID:pYLITlc0
 
978名無しの権兵衛さん:2011/10/23(日) 10:49:29.32 ID:pYLITlc0
 
979名無しの権兵衛さん:2011/10/23(日) 10:58:07.30 ID:pYLITlc0
 
980名無しの権兵衛さん:2011/10/23(日) 11:02:21.67 ID:pYLITlc0
 
981名無しの権兵衛さん