ファイナルアンサー「聖コスage.イン9」

このエントリーをはてなブックマークに追加
339名無しさん@1周年
・子供の頃に抱いていた将来への希望は、2度目の大学受験が失敗しかけて、本気で自殺を考えた時からきれいさっぱり消えてなくなった。
それ以来、将来の希望は持たなくなった。まあ、そのおかげで会社を辞めたりとかの、思い切ったというよりも後先のことを考えない無謀な行動にも出れる訳です。
私は本当にめんどくさがりだ。最近は、生きるために仕事探したり色々するのさえもめんどくさく感じてきている。
もし、今自分が死んだとして、本気で悲しんでくれる人はいるのだろうか?
多分母親と妹くらいで、他にはいないんじゃないだろうか。
今現在仕事もしていないので、特に困る人はいない。かける迷惑も、葬式くらいか。
やりたい事は無いでもないけれど、出来なくなっても、まあ、あきらめがつく程度だし。
辛いことが多かったけれど、でも飢餓や病気、戦争で苦しむ人たちに比べれば十分しあわせっだったんじゃないかと思う。
その飢餓や病気、戦争で苦しむ人たちのために何かしてあげればいいじゃないかと思うかもしれないけれど、それが出来ない。結局めんどくさがりで、自分の事しか考えられない。
私はなぜ生きているのだろう。死ぬのが面倒だから、痛いの嫌だし、苦しいの嫌だし。
このまま永遠に目が覚めなければ、って思うこともたびたびです。
生まれて30年間彼女出来なかったのも、恋愛出来なかったのも、こんな自分じゃ仕方がなかったのかな?

警告はしたよ