軍装コスプレについて騙ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
517名無しさん@1周年
私なんかはソビエト軍ですがねぇ
お祭り(イベント)に仮装(コスプレ)してくる人に区別はないと思いますね
着ている内容よりも性格が問題でしょうな
公共の場であろうが密室であろうが電波であろうが
人のしている事にギャアギャア喚きまわるのは 端から見ていても気分が悪い。
ましては氏ねだのと騒いでいるのは実に過激ですね。

思うに会場関係者にしてみれば
”何でこいつら仲良く盛り上げる方向にならないのかなぁ 自分達で首締め合っているのに
気づかないのかなぁ イベントの足を引っ張らないで欲しいなぁ”だと思いますね。

仮装は所詮 仮装なんだからルールを守って楽しくやるのが基本でないの?
仮装のルールなんて明確なのは少ないだろうけど皆漠然とは理解しているでしょう?

1、会場側から定められたルールに従う。
2、法律は遵守する。
3、礼儀を正す、信義を守る、理性を保つ。

好きなグループとは仲良くすれば良いし嫌いならば関わらなければ良いでしょう
アニオタは気持ち悪いと言う人も居れば軍オタ恐い人も居る
無言でニアミスを避けてそれぞれの世界にどっぷり憑かれば宜しい。

軍装であろうがアニメ系であろうが痛い奴は痛いし、楽しい奴は楽しい
見ていて一番 感じが悪い奴は 自分の好みに合わないからと言って攻撃する奴だ。