軍装コスプレについて騙ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
44名無しさん@1周年
かねがね思うんだけどさ、バイオハザードを始めとする「ゲーム」とか、マンガ・アニメ系
(ぱっと思う浮かぶのはジオブリーダーズの「厚生省コス」ぐらいだけど)とかはともかく、
自衛隊だの旧日本軍だの米軍だのロシア軍だのの「ホンモノ系軍装」を「かっこいい」って着るってのは、
何よりもその軍人や国を侮辱している、とは思わないのだろうか。

かっこいいという気持や憧れがあるなら、だからこそ一介のオタクが着ていい服じゃないと思うんだが。
軍服ってのは、「国を護るための厳しい訓練を乗り越えた証」であり、「愛国心」の象徴であり、
「いざと言うときには国を護るために命を賭ける覚悟の象徴」だと思うんだよ。
少なくとも旧日本軍や、海外の軍ってのはそういうものだと思う。

教育や訓練を経て、覚悟を決めた後にはじめて身に纏う事が許される服を、
「かっこいいから着る」ってのは、なにより「キミたちがかっこいいと思ってる人たち」を
最大級に侮辱してるも同然だと思うんだよね。

このての話はゲームキャラ/アニメキャラのコスにもつき物だけど、アニメキャラやマンガキャラは
実在しないからまだ言いとしても、軍人ってのは実際に実在してるんだし、よほどタチが悪いと思う。