☆ 今日のイベント報告 ☆ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
901C.N.:名無したん
>>900
前日から待っていろ(藁
902C.N.:名無したん:01/10/22 15:35
>>900
そうか?いつも行くが会場時間前に行けば空いてるぞ
903C.N.:名無したん:01/10/22 15:39
オートウェーブの駐車場って、誰か止めてる?
ご存知かどうか疑問だが、よっぽどの場合を除いて
この手のイベントには自動車での来場はご法度です。
告知に「駐車場有り」とか書いてあれば別ですけど。
晴海も例外ではなく、基本的にはバスを使わなくてはなりません。
905C.N.:名無したん:01/10/22 15:42
俺は昼頃行って路駐さ
906903:01/10/22 15:44
昨日、
オートウェーブの駐車場に止めておいたら
タイヤパンクしてた(死)
907C.N.:名無したん:01/10/22 15:47
まぁ、晴海は交番がすぐわきにあるんだが、路駐しても何も無いからなぁ・・
でも路駐スペースも限られてるよね。
908C.N.:名無したん:01/10/22 15:48
>>906
お買い上げありがとうございまーす!
909C.N.:名無したん:01/10/22 15:49
そうだったのカー!
910C.N.:名無したん:01/10/22 15:49
晴海の帰りにゴミ処理風呂に入るやつはいないのか?
911C.N.:名無したん:01/10/22 15:50
>>904
晴海は駐車場あるんだからいいんじゃないの?
文句も出てないしさ
周囲に駐車場がないイベント会場はないよ。
コミケみたいに何万人も来るわけじゃないんだし。
913C.N.:名無したん:01/10/22 16:03
>>912
その周囲の駐車場に止めるのなら何も問題無いけどね、
会場の駐車場を使った場合、その施設はコスプレイベントの
ためだけに有るわけではないので、イベントの参加者によって
スペースが占拠されるのがまずいんだと思う。
その日の会場全体を借りきってるならともかく。
晴海の場合は今のところ適正。かな?


つーか、メダリオンに車で来て目の前に路駐してる馬鹿を見たぞ。
914C.N.:名無したん:01/10/22 16:05
俺かも めだまえ駐車
915C.N.:名無したん:01/10/22 16:06
休みの日に晴海に行く人なんて、イベント行くやつらぐらいだろ
>>914
お前かー。
メダリオンの前は狭いんだからあんなところに路駐するなよな。
路駐するなとは言わないから(駐禁取られるのは俺じゃないし)、
路駐するならせめて道幅広いところにしろ!
917C.N.:名無したん:01/10/22 16:16
>>915
そうでもない。
船を見に来たり、公園に遊びに来たりする親子連れやカップルなど、結構いるよ。
ターミナルビルも面白い形なので巡回コースだし。
何にもない休日に来た事有るけど、それなりにいたよ。
918C.N.:名無したん:01/10/22 16:17
>>917
公園遊びに来たりする連中が駐車場止めるほうが問題あるぞ?
公園と客船ターミナルは別施設。
919C.N.:名無したん:01/10/22 16:18
メダリオンに限らず、会場の周囲にパーキングはあるでしょう。
そこに止められれば問題ないですけどね。
事前の情報収集と努力は怠らないことですな。
920C.N.:名無したん:01/10/22 16:18
昨日、船止まってたね。
921C.N.:名無したん:01/10/22 16:20
>>918
管理してるのはいっしょです。ダメって訳でもないし。
それよりもイベント参加者だけで占拠しちゃう方が問題でしょ?
922C.N.:名無したん:01/10/22 16:23
ホールに来る人たちは正当な施設利用者だと思うのだが・・・
それじゃー後楽園で野球があるとき、ドーム観戦に来た連中で駐車場埋め尽くすのは
問題あるってことになるぞー。
コスフェスタと野球が重なった日は、駐車場待ちの大行列だったぞ。
所詮は早い者勝ち。
>>921
管理しているのは別です。
924C.N.:名無したん:01/10/22 16:25
ドーム観戦はむかつくね!
イベント逝かないで帰ったよ!
925C.N.:名無したん:01/10/22 16:26
とりあえず、イベントサイドは「車での来場禁止」が大前提だよね。
926C.N.:名無したん:01/10/22 16:26
>>922
コスプレイベントやるための会場じゃないんだが・・
927C.N.:名無したん:01/10/22 16:28
>>926
後楽園ゆうえんちの客のための駐車場でもある。
928C.N.:名無したん:01/10/22 16:28
駐車場話のまま次のスレへ逝くのか?
929C.N.:名無したん:01/10/22 16:29
晴海の駐車場はホール利用者も使っていい筈だぞ
930C.N.:名無したん:01/10/22 16:30
>>925
そんな大前提あったっけ?
931C.N.:名無したん:01/10/22 16:31
とりあえず、イベントサイドは「車での来場禁止」が大前提だよね。
権利を振りかざすのもいいけど、まずこちら側から謙虚にならなきゃ。
932C.N.:名無したん:01/10/22 16:31
>>930
C−NETにはそう書いてある
933C.N.:名無したん:01/10/22 16:31
>>931
じゃあ、お前車で来るな。
謙虚にイベントにも来るな。
C−NET買っていませんが、何か?
935:01/10/22 16:32
バカ?
936:01/10/22 16:32
馬鹿!
937C.N.:名無したん:01/10/22 16:33
シーネット読んだ事ない 車もないが
>>933さん、バカだそうです!
939932:01/10/22 16:33
>>933
イベントのチラシなんかにも書いてあるよ、よく読んで
最近イベント報告スレがくだらない喧嘩スレになるな。
前はカメコの言い争いだったし・・・
>>940
それぐらいしかする事ないんじゃない?
942C.N.:名無したん:01/10/22 16:36
とりあえず
・よほど余裕がある会場(マロニエプラザなど)を除き、会場施設の駐車場は利用しないようにしよう。
・やむなく車で来るときなどは、近隣の駐車施設を利用しよう。事前情報も忘れずに。
マロニエプラザって何?(藁
944942:01/10/22 16:37
勝手にまとめちゃった。ごめんね。
車だと荷物の持ち運びが楽なんだよな、
大荷物抱えてアフターしなくていいし。
946C.N.:名無したん:01/10/22 16:37
盛り上がってるとこ悪いんですけど、
晴海のイベントの様子聞かせてくださいませんか〜?
>>943
宇都宮に有る巨大イベント会場。
駐車場が会場よりも遥にでかい。
948沢駄敬光:01/10/22 16:38
下っ端9号、新スレ作成を命ず! 過去スレは一つでいいぞ やるなら一個下からいけるようにしろ
>>946
晴海の話題は次スレで
もうちょっと待て。
>>950
950取ったので新スレ作ってください。
952C.N.:名無したん:01/10/22 16:40
じゃあ、
晴海にドライブに逝ったら、たまたまイベントをやっていた。
しかも、なぜか、コスが車に積んでありましたので、
コスプレイヤーとして参加させていただきました。
ってことで・・・
953950:01/10/22 16:41
そう言うルールなのか・・?
わかった、ちょっと待ってね。
>>952
かえれ!
晴海埠頭に海の写真を撮りに行きました。
そうしたらなにやら面白そうなイベントが・・・
さっそく中に入って写真を撮る事にしました。
956C.N.:名無したん:01/10/22 16:43
>>955
かめこ!
957950:01/10/22 16:47
おまたし!新スレッド立てました。
今後はこちらでよろしくです。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1003736757/
952以降のネタレスは、こっちで最後までやって良し。
ただしサゲで。
お疲れ様でした。
959C.N.:名無したん:01/10/22 16:49
ろちゅうや乗り降り、騒音が問題であって そういう事おこさなければいいのだ ちゃんと駐車場にとめるなら問題無い
なんだか
コミケがえりのバスが超満員で途中の停留所から乗ろうとした人が
乗れずに困っていた・・・
ってのを思い出したよ。
イベント参加者で駐車場一杯になるんじゃないかって話し。
しょうがねーなー、俺がレイヤーお持ち帰りして、
バスの混雑を解消してやっかな。
962C.N.:名無したん:01/10/22 17:22
みなさーん!
961はぁ、びょうきでーーーーす!
いぢらないようにそっとしておきましょぉ♪
いいですかぁ?
963
そう思うなら上げるなよ。