1 :
C.N.:名無したん:
みんな行くのか。
2 :
C.N.:名無したん:2001/08/21(火) 20:24
ああ。行く。
何か?
3 :
C.N.:名無したん:2001/08/21(火) 20:29
何日に行くのがベストですか。
あんなの行かない方がベスト。
狭いだけじゃん。
いつだかおしえちくり
前のスレ使えよ。ヴァカ
7 :
C.N.:名無したん:2001/08/22(水) 21:59
何日が一番盛り上がるとかあるのデスカ??
8 :
C.N.:名無したん:2001/08/22(水) 22:16
mainiti
9 :
C.N.:名無したん:01/09/19 22:21
たまには揚げるか。
10 :
C.N.:名無したん:01/09/22 08:15
こーらくえんの掲示板、そっくり無くなってるんですけど・・・
あんだけなったら当然か?
11 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:21
友達に聞いたんですが6月のイベントで噴水付近での写真撮影およびたむろ禁止になったと聞いたんですが本当なのでしょうか?
だとしたら、相当混み混みでしたよね・・・
私6月は行けなかったもので・・・
お・そ・す・ぎ・!
>>11 本当です。
次から行かないと言っている人続出。
14 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:27
やっぱ外使えないのは痛いねーっ
つーか、周りからして見れば痛い行動だったんだろうけど(藁
15 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:28
工事が終わったとの話だから、前回よりは広くなるのでは?
まだだよ。
17 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:29
え、コスプレしたまま乗り物とかのれないんですか・・・?
(ごめんなさい、地方人なので・・・)
18 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:29
工事が終わったらビルになります。知らなかった?
トンネルの向こうの敷地(コースターランド)全体を改装して
スパリゾート施設になると聞いたが・・・?
いかに?
20 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:37
うそ?ディズニーランドになるって聞いたけど?
21 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:39
え?デゼニランドじゃないの?
23 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:41
つまりは金を払わずコスプレしてたむろっつーのが出来なくなるのね。
(トイレで着替えて中に入らず噴水あたりウロウロ)
25 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:44
>>23 イエカラキテクルカラ ダイジョウブ!!ダッテ シフクダモン!!
トカイウ アホガイパーイニ1000ドンチャック!!(ワラ
26 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:44
《2003年春リニューアルオープン(予定)施設概要》
スパ施設・ショッピング・ライドアトラクションから構成された
都市型 融合商業施設 を建設いたします。
スパ施設を中心に、 さまざまなテーマを持つ
商業施設、そして遊園地ファンの期待にお応えし、
大型ジェットコースター・世界初のセンターレス大観覧車といった、
遊園地ならではのアトラクションもより充実させ、
2003年春オープンいたします。
皆さまどうぞご期待ください。
27 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:45
遊園地にスパ施設なんてイラネェ!!!(ワラ
でもマターリできるかな。
そして盗撮?
要は、風呂付きネズミーランド・・・と。
29 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:47
年寄り向け健康センタート同じか・・・・。
演歌歌手が来るに違いない・・・・。
スパ施設が年寄り専門だって思いこんでる奴がまぎれてるようだな。
31 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:48
32 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:50
>>30 客層はじじいメインになりそうな気配はある。
場外馬券にドームあるし・・・。
33 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:51
コスプレフェスタなんて、改装中で客が来ない後楽園の金儲け施策だろ。
新しい施設が出来たら、用無しになるんじゃないの?
34 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:53
長島元監督博物館とかできたりして。(藁
35 :
C.N.:名無したん:01/10/03 00:55
うわありえる!(ゲキワラ
長島監督の着ぐるみとか歩いてたりして!
>>33 完成してもこんなカネヅル止める気はないだろ。
38 :
C.N.:名無したん:01/10/03 01:01
>>37 一般客がまんべんなく利用してくれるようになれば、
コスプレフェスタなんかより一般客を相手にするようになるんじゃ。
というより、新施設が完成したらそれこそジオポリスのみのイベントになりそうだ。
それじゃトライフュージョンが困るから・・・やるだろ。ジオポリ。
40 :
C.N.:名無したん:01/10/03 01:26
えーと、みなさん勘違いしてるようですが
ハロウィンフェスタとコスフェスタは別物です。
ハロウィンフェスタはコスプレ(仮装すると)5時から8時半まで
入場料1000円でフリーパスになるものです。
例年はコスフェスタ以外の土日祝にレイヤーが集まって盛り上がりましたが、
今年は期間土日が2終連続でコスフェスタであるため、
ハロウィンフェスタに該当するのは平日しかありません。
なんのための仮装割引だい・・・・
41 :
ブーナス被害者の会:01/10/03 01:29
ブーナスが来ると思うからいかない。
42 :
C.N.:名無したん:01/10/03 02:09
>>26 えっ?2003年??
2002年5月の予定が更に伸びたのか。。。
>>22 moshikashite ano ADV game no koto?
44 :
C.N.:名無したん:01/10/03 02:47
女装電波一味が10月28日に来るぞ。しかもまた、更衣室でゾウサン踊りすると思うぞ。
もし、見つけたらスタッフに報告しましょう。
P.S 俺、スタッフじゃないから間違えないでねぇ。
45 :
C.N.:名無したん:01/10/03 05:28
46 :
C.N.:名無したん:01/10/03 07:17
ただ今回はどこにも「ハロウィンフェスタ」とは書いてないんだよね。
どの広告などを見てもいつもの「コスプレフェスタ」になってる。
昔のハロウィンフェスタを想像してた人にとってはガッカリ。
今年のハロウィンフェスタの期間っていつからいつまでですか?
例年なら後楽園のホームページに載ってるんですが、今年は載ってないし。
48 :
C.N.:名無したん:01/10/03 07:25
>>45 確かに乗り放題かもしれないが、2300円だぜ、チケット。
ナイトライドフリー(2000円)より高い!
それも時間すら短いし。
49 :
C.N.:名無したん:01/10/03 07:32
前売りなら2000円だったよ。漏れはあらかじめ買っとく。
もう発売されてる?<前売り
私は11月の方行きます。
51 :
C.N.:名無したん:01/10/04 01:34
高いだの狭いだの文句を言いつつも逝ってしまう自分に鬱…
52 :
C.N.:名無したん:01/10/04 01:47
>>51 同じく・・・
6月の時のあの現状にさすがに懲りて「もう行かねー!」宣言してたのに
いつの間にか10月の予定にしっかり入れてる自分って(藁
53 :
C.N.:名無Jたん:01/10/04 03:22
今回はスターフ出てこないの?
注意事項があれば早めに書き込んで長大ね。
54 :
C.N.:名無したん :01/10/04 04:43
とある情報筋からのお話
今回のスターフ君達は今までの人と違うみたいだよ
晴海とかPIOでやってる人達は手を引いたみたい
これはほぼ確実なお話
そのかわりにコミケのスターフ君達が来るかもしれないんだってさ
これは不確定なお話
後楽園も先が見えたね!!
55 :
C.N.:名無したん:01/10/04 09:40
>>54 正確な情報をくれないか?さすがに某レヴォと同じ状況はヤバイだろうから…(ワラ
来るとしたらコスプレ広場の方々かな?人員整理にはまあまあ良いかと思うが?
56 :
C.N.:名無したん:01/10/04 13:10
割引券、今までなら他のイベントで貰うチラシの中に入ってたから、
それ使ってたんだけど、今回それが全然ないのは何でなんだ!?
HPのプリントアウトできる奴も何故か見れなくなってるし
ぴあとかで事前に買うしかないの?めんどいんだけど。
つーか割引券載せろやゴルァ(`Д´)ノ
57 :
C.N.:名無したん:01/10/04 13:16
>>54 みれいがスタッフに因縁つけているのもまた有名な話し。
また末尾に「。」ありませんよ、丸が。
後一月も無いのに前売券の発売日未定ってどういう事?
やる気あんのかな?
59 :
C.N.:名無したん:01/10/04 16:07
どーせなんだかんだ言ってても、また人が溢れる。
あぼーん
61 :
C.N.:名無したん:01/10/04 17:58
>>56 オカダヤのレジ横に置いてあったよ。
セールの時にもらったので、まだあるかは知らないです。
62 :
C.N.:名無したん:01/10/04 19:49
>>54 >そのかわりにコミケのスターフ君達が来るかもしれないんだってさ
これは不確定なお話
後楽園も先が見えたね!!
コミケスタッフになるとなんで先が見えるんだ?(ワラ
ちゃんとやってくれるんだったら、どっちでもいいよ。
俺らにゃ関係ねぇ。
ゲームショウで割引券もらえるかな?
なんかチラシもらってないし、HPにも割引券ないんすけど…。
鬱山車脳…。
63 :
C.N.:名無したん:01/10/04 19:54
>>54 >そのかわりにコミケのスターフ君達が来るかもしれないんだってさ
いつも後楽園にコミケのコスプレスタッフのトップがいるけど?
スタッフの名札して。
コミケスタッフはともかくCPSだったらやだなぁ。
ともかくイベント当日、今まで事実上お手伝いスタッフとして
こき使われていた高天原は、今回自分たちのイベントがあるから
人員はほとんど裂けないらしい。
66 :
C.N.:名無したん:01/10/04 20:13
ようするに、慣れていない人間が来るので、違反しほうだいってことですな
トイレ着替えとか。
67 :
C.N.:名無したん:01/10/04 22:42
ハロウィンの日ってビックサイトのイベントなかったっけ?
あっちに行く人はいないの?
この間、後楽園に行ったんです。後楽園。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、コスプレフェスタ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、コスプレフェスタ如きで普段来てない後楽園に来てんじゃねーよ、ボケが。
コスプレフェスタだよ、コスプレフェスタ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で後楽園か。おめでてーな。
よーしパパ撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、2300円やるからその道空けろと。
後楽園ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
噴水前で、ウィンズ後楽園帰りのオヤジといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、行列の前の奴が、写真10枚お願いします、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、10枚なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、10枚お願いします、だ。
お前は本当にアニメやゲームの衣装を撮りたいのかと問いたい。問い詰めたい。ジオポリスまで問い詰めたい。
お前、女の子を撮りたいだけちゃうんかと。
コスプレ通の俺から言わせてもらえば今、コスプレ通の間での最新流行はやっぱり、
地方イベント遠征、これだね。
新幹線で地方イベント遠征。これが通の行き方。
地方イベントってのは初めて見るレイヤーがたくさんいる。そん代わりカメコが少なめ。これ。
で、それに土・日きっぷとぷらっとこだま。これ最強。
しかし通いつめると交通費で破産するという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、メダリオンにでも行ってなさいってこった。
↑
もうちょっとネタを仕入れてから書きこめよ。
>>67のつもりだったんだけど、すごく良いタイミングで突っ込んでしまった・・。
71 :
C.N.:名無したん:01/10/04 23:03
>>67 なんぼなんでも、4日間とも後楽園なんて馬鹿はそうはいないだろうから、
ビッグサイトなんかも結構流れるんじゃない?
まあ、後楽園は夜からでもあるし。
72 :
C.N.:名無したん:01/10/05 07:28
4日全部後楽園ダメですか?;
3日だけにして1日はビッグサイト逝こうかなー…
イベント名わかります?
検索かければ出てくるかしりゃ…。
73 :
C.N.:名無したん:01/10/05 07:59
>>72 悪いことは言わない。
イベント名も知らないイベントに行くなよ。
君みたいな「なんだか解からないけど参加してみよう」くんが
イベントの質を低下させている、大きな要因になっているから。
大体、後楽園のスレッドで聞いてる時点でダメだよ。
74 :
C.N.:名無したん:01/10/05 08:26
>>74 アンタが悪いこと言ってるよ
誰だって興味があれば参加して良いに決まってるだろ
自爆ゲロ
>>72 こいつもコスプレを舐めてるなぁ・・・・・
77 :
C.N.:名無したん:01/10/05 08:31
>74
じゃ、君が親切に教えたり。
78 :
C.N.:名無したん:01/10/05 08:37
>>72 あのね。君が言うべきことはね
1日にビッグサイトで行われると言うイベントの詳細を誰か教えてください。
自分の趣味に合って、良いと判断したら参加したいと思いますので。
だろ?
行ってもし考えてるのと違うイベントだったらどうするの?
「興味本位」って言うのはダメとは言わないけど、
「最低限」って物は守って欲しいんだよ。
君がカメコだったらなおさらだけど。
80 :
しったかくん:01/10/05 11:26
ロクにイベントに行ってないヤツが多いと思われ・・
行ってたらすでにチラシをもらってるはず。
っつーか、ここは後楽園スレだろ?
82 :
C.N.:名無したん:01/10/07 02:30
C-NET立ち読みしろ。
83 :
C.N.:名無したん:01/10/07 02:37
カバーがかかっててできません。
84 :
C.N.:名無したん:01/10/07 02:37
85 :
C.N.:名無したん:01/10/07 14:28
ジオポリスの乗り物にもそろそろ飽きたなあ・・・・・・・
86 :
C.N.:名無したん:01/10/07 14:38
どうやら今回のスタッフの殆どがコミケスタッフらしいがMCやDJも代わっちまうのかな?
87 :
C.N.:名無したん:01/10/07 19:00
今出ててるC-NETの巻末に広告が載ってるよ
これがそのまま割引券になるみたい
他じゃ全然手に入らないし、しょうがないからこれ破ってもってく・・・
地下はない?
89 :
C.N.:名無したん:01/10/07 22:19
コミケじゃなくて CPS なのでは。
90 :
C.N.:名無したん:01/10/07 22:39
協力:牛島えっさいとあるのでCPSは関係してないのでは?
91 :
C.N.:名無したん:01/10/08 00:56
>>88 コレは燃えずに萌えるイベントです。
地下はむしろあなたが頑張って下さい。
ここで情報交換している連中ってバカじゃないの?
ここで「あそこは良い」とか「撮影しやすい」と書けば「ああそうなんだ」と
その場所をみんな使い始めてみんな同じ様な写真が大量生産されるだろう。
それにバッティングして予約取れなくなったり、撮影しずらくなったりすると
言うのに気付かないのか?
その代表がテレコムセンターと新宿御苑だよ。
どうしてこう努力しないで人のふんどしで相撲取りたがる連中が多いんだろうね。
あっ、スレ間違えた。
ウツダシノウ・・・・
94 :
C.N.:名無したん:01/10/09 03:10
そろそろか。。。
96 :
C.N.:名無したん:01/10/09 05:37
>>85 とっくの昔に飽きとるわい。
ジオポリのアトラクションは3つしかないしな。
97 :
C.N.:名無したん:01/10/09 18:49
メリゴだけどんと1つあれば、それでよし。
》91
ありがとー。この板にもいるんだねえ。
洒落の解ってくれる人★(マジレス)
101 :
C.N.:名無したん:01/10/09 23:28
それはやめい
102 :
C.N.:名無したん:01/10/10 21:33
103 :
C.N.:名無したん:01/10/10 21:33
今回はやけに遅かったな。
あの状況で
遊園地として飽きないほうがおかしいだろ……
そろそろあの工事現場に昔何があったのか
知らない連中も出てくるかもな……
105 :
C.N.:名無したん:01/10/11 10:35
106 :
C.N.:名無したん:01/10/11 12:51
まことちゃん
107 :
C.N.:名無したん:01/10/11 13:20
規模縮小なんじゃない?>情報が遅い
チラシも配られてないみたいだし
ちょっと客を減らしたいんだと見た
混雑しすぎでクレームがきたんじゃないかな
108 :
C.N.:名無したん:01/10/11 15:40
公式HP(?)より抜粋。
★11・4のみ特別チケットを発売します。
10・27、10・28、11・3いずれかのコスプレチケットの半券を後楽園ゆうえんち窓口でご提示いただくと当日¥2,300→¥1,000になります。★
コスプレコンテストがパワーアップ!!
今回のコスプレコンテストはハロウィン特別企画!!
10.27.28、11.3、11.4に勝ち上がった8組(1日2組)のコスプレイヤー達が、11.4、一同に集まり最終決戦!!優勝は誰の手に…。今回も、もちろんオカダヤプレゼンツで賞品も超豪華!!
・・・となってるが、本当に規模縮小なのか?地方ではチラシを配ってるかどうかもわからん。
私はとりあえず11/3の前売り買って、4日に1000円で入るつもり。この割引制度は今後もやってって欲しいなぁ。
109 :
C.N.:名無したん:01/10/11 15:48
こんかいあのヘタレたチラシは配ってないようです。
いつもイベントの帰りに大量にくれるチラシの束にはは入ってませんでした。
今回からシーネットとタカマガハラがお手伝いから手を引いたらしいので、
(あまりにも・・・なのでブチ切れたらしい。自分とこのイベントも重なってるし)
当然と言えば当然でしょう。
もう・・・すごいことになりそうだな。今回。
110 :
C.N.:名無したん:01/10/11 16:13
ものすごい・・か?
参加者はそんなことお構い無しだろうけどネ。
111 :
某板最強固定:01/10/11 16:15
子供の場所である後楽園を、貴様等の汚らわしい姿で埋め尽くすな!
112 :
C.N.:名無したん:01/10/11 17:01
>>108 それって、10月27・28か11月3日に通常料金(前売り)で入って、
11月4日に残りの半券で1000円で入れるって事?
どっちみち2回行く人でないと意味なし?
HP見てもイマイチ意味がわからない・・・
113 :
C.N.:名無したん:01/10/11 17:04
コラクエーンはリピーターが欲しいんだろうね。
114 :
甘木木反日耳又弓ム虫口古定:01/10/11 17:11
レイヤ邪魔だぞゴルァ!!
イベントだからってでけぇツラしてのさばってんじゃねーよ
115 :
C.N.:名無したん:01/10/11 17:18
ツラがでかいのは元からだろ
レイヤーやカメコのイベント参加予定とか見てると
なんだかんだ言ってもやっぱり行くみたいだし
回数割引が効く11/4は、ものすごい・・・ことになりそう
117 :
C.N.:名無したん:01/10/11 18:22
嗚呼、何て言われても、4日皆勤狙ってます
新作3着制作中だし
118 :
C.N.:名無したん:01/10/11 18:56
がきんちょに好評なので良しと思ってるのですが…
ダメですか?
抱き付いてくるし。
友達なんてサインまで頼まれてました…
>>118 こういう人以外、来ないで欲しいよ。本来。
120 :
C.N.:名無したん:01/10/11 19:02
少なくともただ写真目当てに来るだけの亀子は不要と思われ。 自分達だけでなく一般人が多く集まる場所でイベントをするって事の意味をよく考えて欲しい。
121 :
C.N.:名無したん:01/10/11 19:15
>>119 抱き付いてきたりサインをねだるがきんちょですか?
119>そうですよね、なんか救われました;
露出とか、血だらけももう少しひとがいなく
なってからして欲しいな、なんて・・・;;
カメ子も小さいこもくるから長い機材とか辞めて欲しいです。
あと気持ち悪い女装…配慮お願いします;;
この前ぱんつみえてるおでぶ女装セーラービーナスがいて;
ホントこの時ばっかりは警察に電話しようかと…
あんなのダメです…
なぜスタッフさんは注意しなかったのでしょう?
犯罪ですよ、もう・・・(鬱)
あのブーナスはお手伝いスタッフによって追放されました。
会場側のスタッフでもなく運営側のスタッフでもなく
お手伝いのスタッフによってです。
124 :
C.N.:名無したん:01/10/11 19:20
ブーナスは…来ねえよな…多分(ワラ
そうなのですか!よかったです;
HPからコピペ。
スカイシアター撮影会実施決定!!
スカイシアターにて人気コスプレイヤーを一同に集めた撮影会の実施が決定!!
コスプレフェスタだからできた夢の撮影会にぜひご期待ください。
これって誰が来るんだ?発表とかしないのか?
127 :
ネギチャーシューもういっちょ:01/10/12 04:46
ブーナスを擁護する気はないけど、
もし顔とか体型がまずいからってイベントから
追い出されたらどうしようって考えると正直言って抗議
できないな・・・鬱。私も決して皆さんが見て
納得するような顔及び体型じゃないからなー。
ブーナスの前例がある!といってブス・デブ狩りなんて
ことにならなきゃいいんだが。
128 :
ブーナスの追い出された訳:01/10/12 09:08
しかしブーナスの「ひどさ」は格別でしょう。
風呂上りのおっさんがただ着てるだけなんだよ。
五部がりにスニーカー、パンツ丸見え。これってどう?
パンスト履いてるのが唯一の救いかと思いきや
半分脱げて股間に空間開いてるし。
もう一度写真見せようか?
それとこのスレの前世にも書いてあったんだが、
ものすごいセクハラ魔だったんだよ。
あの格好で「写真撮らせて下さい」はいいんだけど
「いっしょに撮ってください」ってカメラをその辺にいる人に預け
女の子と手を握る、肩を組む、挙句には乳さわる・・。
相手が思いっきり引いてるのを分かってない。
最終的に女の子に言ったセリフ「きみオッパイ小さいね・・・」
に、ぶち切れたスタッフによって散々絞られたあと、
「二度と関東のコスプレイベントに来ないでね!」と釘を刺されて追い出されたよ。
最悪…。マジひいた。着ぐるみとかでもいるよね。着ぐるみってだけでやたら女の子に接触するやつ。
130 :
C.N.:名無したん:01/10/12 10:12
でももうスタッフ入れ替わったからまた来れるよ>ブーナス
131 :
C.N.:名無したん:01/10/12 11:36
そんなヒドいんだ<ブーナスさん
なんか叩かれてるなーとは思ってたけど、出来のワルイ除草だからだと思ってた
セクハラおやじの除草・・・鬱
132 :
C.N.:名無したん:01/10/13 00:45
見た目が醜い
と
行いが悪い
は
別次元で話せよ。
混合させんな。あほ
134 :
ネギチャーシューもういっちょ:01/10/13 06:35
>128
写真については十分承知。それもあって
>127のようなことがないかよけい心配だったのですよ。
あと追放の理由にはそういう背景があったんですか。
それでは追放されてもやむなしですな。
>132
そのようにわかってくださればいいのですが、
見た目が醜い→不愉快=行いが悪いって
とらえられる危険を感じたんですよ。
つーか、アレは外見上に醜さ以外の問題なかった?
特に後楽園と言う会場でやるに当たって。
アレがどんなに良い人でも外見上「悪」であって「毒」だよなぁ・・。
だれがどう見ても。
137 :
C.N.:名無したん:01/10/14 22:40
確かに
138 :
C.N.:名無したん:01/10/14 22:43
それで工事現場では昔何があったの?
139 :
C.N.:名無したん:01/10/14 22:49
>>138 (工事現場では)
ではなく
(工事現場に)
140 :
C.N.:名無したん:01/10/14 22:49
梅図かずおの館だか何かが後楽園にあるらしいけど、もしかしてそれの事?
あれなくなっちゃったんだー…。
事故か何かあったのかと思った(藁
教えてくれてありがとう>140
142 :
C.N.:名無したん:01/10/15 17:09
みんな気づいてると思うけど、今回の後楽園は
「コスプレフェスタ」であって「ハロウィンフェスタ」じゃないんだよね。
143 :
C.N.:名無したん:01/10/15 17:12
>>142 名前が違うだけで内容がいっしょみたいなんだけど。
微妙に違う。
詳しくは過去ロクをどうぞ。
ちなみにコスプレの扱いも違う。
145 :
C.N.:名無したん:01/10/16 00:20
age
146 :
C.N.:名無したん:01/10/16 00:22
10月中のがハロウィンで11月のがコスフェスじゃないの?
147 :
C.N.:名無したん:01/10/16 00:23
結局なんのコスが多いのかな〜?
148 :
C.N.:名無したん:01/10/16 00:25
もうFF飽きたよ〜どこ行ってもいるんだもん
149 :
C.N.:名無したん :01/10/16 01:34
>>148 でも、ムービー版のコスって全然いないよね>FF
スク○○アなら、なんでもいいって訳じゃないんだね
みんな(w
ス○ウェ○で流行っていればなんでも良いんじゃない?(ワラ
151 :
C.N.:名無したん:01/10/16 02:43
11/4ってみんな後楽園行くの?
キャフェフェスとかそっちは行かないの?
152 :
C.N.:名無したん:01/10/16 02:54
掛け持ちできるだろ
153 :
C.N.:名無したん:01/10/16 03:00
リッチね。
前回の6月から禁止になったとの話がありましたけど、
もう後楽園では噴水広場のあたりでは写真は撮れないのでしょうか?
夜になったらジオポリスに入らないとダメなのかな?
そうだよ
156 :
C.N.:名無したん:01/10/16 14:53
157 :
C.N.:名無したん:01/10/17 01:17
アンディデリスのコスします
159 :
C.N.:名無したん:01/10/17 15:36
その頃の平日にはやるとか聞いたけど、ガセ?
160 :
C.N.:名無したん:01/10/17 15:40
悪い、TEST
161 :
C.N.:名無したん:01/10/17 23:08
後楽園ゆうえんち内に温泉出たって本当ですか?
健康ランドになるって小耳に破産だのですが...
162 :
C.N.:名無したん:01/10/17 23:13
おいおい、リニューアルオープン前にもう破産かよ!?
163 :
C.N.:名無したん:01/10/17 23:39
11/4 ビッグサイト行こうかと思ったけど、友達に半券もらって
1000円で後楽園はいることにしたYO。歩いて5分でいけるんだもん(藁)
164 :
C.N.:名無したん:01/10/18 00:09
嵐か台風かテロで中止にならないかな・・・
ゲロリストによる同時多発ゲロに注意!
嵐と台風はいいけど、テロはごめんだ。
このご時世、良くそんな発言が出きるな、きみ。
167 :
C.N.:名無したん:01/10/18 00:17
じゃあ、床下浸水するくらいの大雨よ降れ!!
169 :
C.N.:名無したん:01/10/18 00:21
>>168 大雨で下水があふれて、大腸菌がワラワラって特集をやっていたから。
172 :
C.N.:名無したん:01/10/18 00:32
黒い・・
174 :
C.N.:名無したん:01/10/18 00:37
つうか、工事中でどうしようも無いのに後楽園イベントすんなよ!
流れちゃえ!
175 :
C.N.:名無したん:01/10/18 00:41
今更流れられたら困るよ
176 :
C.N.:名無したん:01/10/18 00:41
なんでよ!
177 :
C.N.:名無したん:01/10/18 13:06
今一度言います。
今回は「ハロウィンフェスタ」ではなく
通常の「コスプレフェスタ」です。
コスプレイヤーの遊園地優遇は良くなりません。
178 :
C.N.:名無したん:01/10/18 13:16
後楽園側は一般客からなにいわれようが儲かればいんだよ!!
179 :
C.N.:名無したん:01/10/18 13:22
昨日のテレビでやってたけど、
ドンチャックの給料ね、手取りで13万だってさ。
180 :
C.N.:名無したん:01/10/18 13:23
知ってるよ。周知の事実だ。
もう、後先もナリフリも考えない、切羽詰った経営状態だもん。
181 :
C.N.:名無したん:01/10/19 00:38
とんすけちゃんは来るのかな?
182 :
C.N.:名無したん:01/10/19 00:55
>177
あれ?
手元のC−NETには「今回はジオポリス内だけではなく
園内すべての乗り物が乗り放題」とか書いてあるけど?
ガセじゃないよね?リニアゲイル10回は乗ろうと思ってるんだけど…
184 :
C.N.:名無したん:01/10/19 01:23
>183
182じゃないが確かに書いてあるぞ乗り放題って(15:30〜21:00まで)
185 :
C.N.:名無したん:01/10/19 01:24
へ〜。行きたくなってきた。
リニアゲイルなんざとっくに無いよ。
187 :
C.N.:名無したん:01/10/19 01:39
?リニアゲイルって何?
188 :
C.N.:名無したん:01/10/19 01:40
あれ?先日目撃したんだけど<リニアゲイル
189 :
C.N.:名無したん:01/10/19 01:44
190 :
C.N.:名無したん:01/10/19 01:46
サンキュ。
何かわかった〜。
「後楽園ゆうえんち」ってもともと3つに区切られてるって知ってる?
・メイン入り口からすぐで、タワーハッカーなどのある「パラシュートランド」
・メイン会場で観覧車、メリーゴーラウンド、ジェットコースター(リニアゲイル他)、遊園地の呼び物が集中していた「コースターランド」
・いまのコスプレフェスタの会場の「ジオポリス」
で、現在「コースターランド」は完全閉鎖。復活の予定も無し。
そんな中で「リニアゲイルにのりたい」なんざ、なに寝ぼけてるって感じ。
192 :
C.N.:名無したん:01/10/19 01:49
知らなかった。
乗りたいんじゃなくって、どんなのかなって思っただけ。
193 :
C.N.:名無したん:01/10/19 01:49
シラナータヨ
195 :
見にくかったらゴメン:01/10/19 01:58
コピペだけど
リニューアル工事期間
2001年5月7日 〜 2003年春(予定)
★5月7日以降、営業終了のアトラクション
・ツインハリケーン・ティーカップ・スーパーテレコンバット・キディスイング・楳図かずおのお化け屋敷・レッツゴートーマス
★既に営業終了しているアトラクション
・2WAYジェットコースター・大観覧車・大メリーゴーランド・トップスピン
・スーパーシャトル・ラブエクスプレス・豆汽車・幻鳥迷宮
★5月7日以降も営業しているアトラクション
・リニアゲイル
・スカイフラワー・スカイトリップ ・スピニングコースター舞姫・タワーハッカー
・ゾンビパラダイス・屋内ジェットコースター ジオパニック
・ハイパーイリュージョン・びっきりハウス・キディライド・ボールプール
・ふわふわ・アストロジェット(5/26〜)・カルーセル(5/26〜)
>194
え?古いの?
リニアゲイルはパラシュートランド。
スカイフラワーとかと同じ方だから残ってるっつーの。
198 :
C.N.:名無したん:01/10/19 03:13
この際、全乗り物制覇するか。
199 :
C.N.:名無したん:01/10/19 16:10
雨天決行ですかね?
200 :
C.N.:名無したん:01/10/19 16:11
201 :
C.N.:名無したん:01/10/19 16:55
公園は禁止になったんだっけ?
202 :
C.N.:名無したん:01/10/19 17:00
公園てドコ?噴水前?
203 :
C.N.:名無したん:01/10/19 17:01
前回行ったら、スタッフが立ってたよ。
204 :
C.N.:名無したん:01/10/19 17:05
しかしスタッフは入れ替えになったのでOKなんじゃ?
家からコートの下に来てくればOKでしょ
もしくは駅のトイレで着替え
で、金券ショップでチケット購入して入場
中でコート脱げば完璧
205 :
C.N.:名無したん:01/10/19 17:09
>>203 公園というか噴水前とかだめなんだ
じゃあ、園内と入り口付近とジオのなかのみなんだ。
みんなだいたいどこにいるんですかね?
知ったかぶりで嘘情報流してるやつカコワルイっての。
毎日通勤途中でリニアゲイル眺めてるんだよ俺。
他の乗り物と勘違いしてたんでちゅか〜?
207 :
C.N.:名無したん:01/10/19 22:18
・・・・・まあ行けばわかるか・・・・
208 :
C.N.:名無したん:01/10/19 23:24
なんにしろ。乗れる乗り物自体めちゃ種類少ないんだよな。
同じの何回も乗るしかないんじゃない?
フリーパス、買うだけムダ。
210 :
C.N.:名無したん:01/10/20 01:00
182ですけど、えーと、結局乗り放題は本当で
リニアゲイルも営業中で合ってるのかな?
まぁ舞姫とタワーハッカーとリニアゲイルがあれば
とりあえず遊べるのでいいかなと思ってるんだけど。
>195のアストロジェットってどんな乗り物でしたっけ…?
あ、>189のとこ見に行ったらわかりますね。すんません。
>>210 後楽園のHP行けばちゃんとやってるアトラクションとかの説明はあるよ。
古い情報とかって言うのはウソだから。
ちなみにアストロジェットは傾きでGを感じさせる系の体感アトラクション。
ゲーセンで昔あった大型筐体みたいな感じ。
213 :
C.N.:名無したん:01/10/20 03:43
11/4は乗り物混むんだろうなー。
なんだかんだいってみんな来るんでしょ?
レイヤー行列で1時間待ちとかは萎える(w
214 :
ネギチャーシュー:01/10/20 04:06
安心してくれ、地方なので土曜しか参加できんから。
215 :
C.N.:名無したん:01/10/20 12:34
地方じゃなくても日曜はきついなあ・・・
明日のこと考えると。
216 :
C.N.:名無したん:01/10/20 12:44
4日参戦しそう…
217 :
C.N.:名無したん:01/10/20 12:45
>216
まじで尊敬!
学生ですから。
キツイのは財布の中身…
219 :
C.N.:名無したん:01/10/20 13:31
>218
いや、どちらにせよ「痛みを伴う構造改革」でしょう(藁
結局リニアゲイルは営業中でOKなのね。
寝ぼけてるのは>>191だったのね。
今日か明日後楽園に馬券買いに行くんで確認してきます
221 :
C.N.:名無したん:01/10/21 16:20
もう、薄着系のコスは寒いかね〜?
222 :
C.N.:名無したん:01/10/21 17:01
うだるような暑い日も
凍えるような寒い日も
好きなコスに命を燃やせ!
223 :
C.N.:名無したん:01/10/21 21:04
今年こそは命にかかわらない衣装選びをしようと思っていたのに
>222の言葉で結局命をすり減らす衣装にすることにシターヨ
224 :
C.N.:名無したん:01/10/21 21:08
>222
アタシも命すり減らす事にキメ。
初の凍死者が確実に出る予感…。
225 :
C.N.:名無したん:01/10/21 22:25
今から新コス作るYO!
あと1週間か。。。いけるかな?
226 :
C.N.:名無したん:01/10/21 22:32
入間が中止なので、3日も参戦予定。
227 :
C.N.:名無したん:01/10/21 22:55
すっげー気になる…協力:牛島えっさい(ワラ
今年1月にやったときに大丈夫だったんだから大丈夫だよ<寒さ
#あの時はマジで寒かったなぁ・・・
229 :
C.N.:名無したん:01/10/21 23:12
雪降ってたもんなぁ
230 :
C.N.:名無したん:01/10/21 23:46
夜はだいぶ寒くなりそうだけど、
まだ耐えられない程にはならないでしょう。
てか、気合いで乗り切る!
231 :
C.N.:名無したん:01/10/22 00:13
17度ぐらいなら歩いてリャあったまるよ
232 :
C.N.:名無したん:01/10/22 00:16
今年もチケットを買わずに階段でたむろします。
お金もかからず(・∀・)イイ!感じ
そうだね。
今回から運営以外のお手伝いスタッフ総入れ替えらしいから
君みたいなアホウがでても、お目こぼしがあるかもね。
182さん安心してください
リニアゲイル存在確認しました
動いてたし悲鳴も聞きました(w
>>183(いまさらだが)は何と勘違いしてたんだろう?
もう出てこれないか(w
235 :
C.N.:名無したん:01/10/22 04:32
>>232 安心しろ。今回もしっかり規制してるっぽいから。
HPよりコピペ。
2001年10月27・28日・11月3・4日 後楽園ゆうえんちコスプレフェスタについて、噴水付近及び、園外への移動・コスプレ写真撮影はご遠慮下さい。詳しくはこちらをご覧下さい。どうぞ皆様のご理解とご協力を頂きます様、お願い申し上げます。
>>235 それを自主的にしっかりと管理していたお手伝い団体が
今回からごっそり愛想尽かして入れ替わったから
わからないよってことでしょ?
だいたい運営側が打ち出した、あの場所を使えなくした理由しってる?
「他のイベントでも外でのコスプレは許可していないから」って言う
主体性もヘッタクレもない(うわべの)理由だったんだよ。
本当はあの状態に危機感を抱いたお手伝い団体が、
必死になって説得した成果がああなったのよ。
だからその理念が無くなった今回から、いくら紙の上では規制していても
だれも見張ってたり注意したりしなければ、また無法地帯に戻るよ。
少なくともその可能性は大いにある。
237 :
C.N.:名無したん:01/10/22 21:47
age
238 :
C.N.:名無したん:01/10/23 00:12
よしわかった!
んじゃみんなで外で撮ろうYO!
たぶん、外階段の規制はザル状態。
勝手に撮影会始めても、何も言われないと思うよ。
240 :
ネギチャーシュー:01/10/23 02:23
案外いいかげんなもんだなー。後楽園の規制って。
241 :
C.N.:名無したん:01/10/23 02:37
242 :
C.N.:名無したん:01/10/23 02:40
工事中のほうを解放してくれ〜
まだ平地でしょ
243 :
C.N.:名無したん:01/10/23 02:42
今回はコミケスタッフでやるんでしょ?
だったら今まで以上に規制が厳しくなるんじゃない?
244 :
C.N.:名無したん:01/10/23 02:52
「さいと」くばられちゃったりして(w
246 :
C.N.:名無したん:01/10/23 03:08
コミケだってザル規制じゃん。
247 :
C.N.:名無したん:01/10/23 03:16
「ちぇんじ」くばられちゃったりして(w
248 :
C.N.:名無したん:01/10/23 03:17
イサオがジュース配っちゃったりして(w
249 :
ネギチャーシュー:01/10/23 03:21
以前「ぎりぎりまで規制内容が決まらなかった」ってことが
あったようですが、今回もそうなんだろーか・・・。
250 :
C.N.:名無したん:01/10/23 03:24
何で急にスターフ変わったんだ?
過去ログよんでくれ
252 :
C.N.:名無したん:01/10/23 03:34
スターフは前のとコミケじゃどっちが優秀なんだ?
254 :
C.N.:名無したん:01/10/23 03:39
>>252 しらん。だって新しいスタッフの後楽園での仕事ぶりはまだ見てないもん。
ただ、コミケでの対応を見る限りでは・・・・・・?
255 :
C.N.:名無したん:01/10/23 03:41
>>252 コミケスターフでもピンキリだからな。精鋭揃えるんだったら、
以前のスターフよりも優秀でしょ。
256 :
C.N.:名無したん:01/10/23 03:42
うぷぷぷ・・・当日のお楽しみだな・・。
そもそも、コミケスタッフが絡んできた経緯が分からん。
愛想つかして前スタッフが離れたため、
コスプレ=コミケと思いこんだ運営側が泣きついた。
スタッフどうのとかは結構どうでもよかったりする(w
261 :
C.N.:名無したん:01/10/23 03:55
>>236 前回あれだけ規制しときながら、その次からまた元通りにはならんだろ。
そうなったら前回に注意された人間がキレる(w
262 :
C.N.:名無したん:01/10/23 04:05
>>260 スタッフの話をしてるのは以前のスタッフ連中と思われ。
皆、興味津々のようだな(w
263 :
C.N.:名無したん:01/10/23 04:18
264 :
C.N.:名無したん:01/10/23 04:21
その階段&噴水での規制の手腕が、
「良いスタッフ」か「悪いスタッフ」の
判定基準になりそうだな。
もちろんそれだけでもないけどね。
265 :
C.N.:名無したん:01/10/23 04:29
スタッフはここみてんのかな?
絶対見てる!(断言
267 :
C.N.:名無したん:01/10/23 08:55
>>265 いつぞやのトークライブの時、2ちゃんに書き込んでいることを遠回しに認めていたぞ。
268 :
C.N.:名無したん:01/10/23 08:56
旧スタッフは切られたのor降りたの、どっち?
269 :
C.N.:名無したん:01/10/23 09:20
黒木とかがまた「俺がいないと後楽園は開催できない」とか吹いて回りそうだね
270 :
C.N.:名無したん:01/10/23 09:35
くそー、台風こないな・・。。
271 :
C.N.:名無したん:01/10/23 09:43
後楽園って高ぇ!
2300円を4回払ったら9200円になる。
それなのにカメラ登録料500円で4日で2000円。
11200円はボッタグリ。
272 :
C.N.:名無したん:01/10/23 09:45
さらに駐車場代を追加すると・・・
273 :
C.N.:名無したん:01/10/23 09:45
>>265 6月の後楽園、噴水前の撮影禁止をここで告知していたしな(藁
274 :
C.N.:名無したん:01/10/23 09:46
さらにフィルム代、現像代、飲食費を追加すると・・・
275 :
C.N.:名無したん:01/10/23 09:51
>>267 あれ、上のほうは忙しいのもあって無視または見てないけれど
一般スターフはなんかやってるかもー、そこまでは管理できーんとかいってたね
だから、ポロッと書いてる可能性はあるね
>>268 降りたんじゃない?
でも、ただたんに自分たちのイベントがあるから今回は行けないだけ、
という話もあった
本当はどっちかは知らない
>>269 うわ、ありそうだ(w
276 :
C.N.:名無したん:01/10/23 12:58
>>271 少しは頭を使え。最初3日間は割引券か前売りで2000円で入る。
11/4日はその3日間のいずれかのチケットの半券で1000円になる。
そして今回はカメラ登録料はチケット料金に含まれてる(タダって事)
そうすれば7000円で済むだろ。後楽園に1万も払うな。
278 :
C.N.:名無したん:01/10/23 13:46
撮影は別にいいんだけどさ、ダンパの方どうなるのん?
後楽園は8割がたダンパ目的で行くから、その辺不安…
279 :
C.N.:名無したん:01/10/23 14:57
>>268 間違い無く「降りた」。
>>269 マジで言ってそう。
>>271 何いってんの?おまえ。
別に全日行かなきゃいいじゃん。
>>276の様に頭使え。
>>273 オフィシャル的にここで告知したんじゃないよ。
第一告知はオフィシャルのページではなく、手伝っていたスタッフの一人の
個人的なページだった。そこからのコピペに過ぎない。
>>278 ダンパは通常通りらしい。
280 :
◆mxnad08k :01/10/23 14:59
コスで入園して乗り物に乗れるのって何時からだっけ?
15:30~
282 :
C.N.:名無したん:01/10/23 15:40
金を払いたくなければ外で撮ってればよい
何をズレた事いってんの?
284 :
◆mxnad08k :01/10/23 16:09
>>281 そっか、そんなに遅いんだっけ・・
さりげないつっこみもありがとね☆
286 :
C.N.:名無したん:01/10/23 20:18
>>276 それを聞いて、4日間皆勤の決意をしたよ(w
4日間遊べて7千円なら高いとは思わないしね。
というかもう今週じゃん!衣装手付けてねー!!
287 :
C.N.:名無したん:01/10/23 21:20
ダンパでいい情報ない?
288 :
C.N.:名無したん:01/10/23 23:29
前回だったかイベントの前日にココにスターフが現れて急遽決まった事を告げに来たよね
今回はスターフ書き込まないの?
289 :
C.N.:名無したん:01/10/24 00:10
だからそのスタッフが今回から総入れ替えだっつーとろーが!
290 :
C.N.:名無したん:01/10/24 00:15
>>288 そのスタッフが花やしきにいったんだろ?
?
292 :
C.N.:名無したん:01/10/24 00:18
ここは語源スレじゃないよぉ〜
295 :
271です:01/10/24 10:24
296 :
271です:01/10/24 10:26
なるほど、ありがとうございます。
よく情報を仕入れなかった自分に反省しています。
297 :
271です:01/10/24 10:32
298 :
C.N.:名無したん:01/10/24 11:43
土曜日行く人いる?
299 :
C.N.:名無したん:01/10/24 12:10
いるよ。
300 :
C.N.:名無したん:01/10/24 12:12
とりあえず行く
301 :
C.N.:名無したん:01/10/24 12:16
自分は日曜だけ。
仕事の都合だけど、人が多いのってやっぱり日曜ですよね?
今回初参加の予定です。
302 :
C.N.:名無したん:01/10/24 13:07
土曜日行く人、報告お願いいたします。
303 :
C.N.:名無したん:01/10/24 13:47
同行する友達の都合+人が少ないのを見込んで
自分は敢えて土曜に行って来ます。
305 :
ネギチャーシュー:01/10/25 02:35
地方のため土曜のみです。
宿泊して日曜に帰るのだ・・・。
306 :
271です:01/10/25 09:33
>>304さん
いえいえ、自分が無知だったのが悪いので。
307 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:10
マイナーなコスプレが見たいのですが、やはり日曜は撮られたが多いのでしょうか?
308 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:15
でも、毎回結構レベルの高い人多くない??
期待したいんだけどな。。。
309 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:20
人が多いからねー
みんな気合が入ってるんだよ
レイヤー談
310 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:23
日曜はカメ娘になる!!
みんなよろしく!
気合入れたコスしてきて!!
311 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:23
ごめん、ダンパにしか出没しない
312 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:24
ごめん、ダンパには出没しない
313 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:25
ありがとう
速攻
314 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:32
ダンパにしか出没しないのですか・・・。
残念。
315 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:33
でも、ダンパは
むしろダンパのほうが環境はいいかも。
照明が暗くてうるさいけど
316 :
夜桜わちょい:01/10/25 11:36
315はてぃむぽナリ
317 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:39
おまえがなー
318 :
夜桜わちょい:01/10/25 11:40
317は気づいてないなり
319 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:40
後楽園は撮られたが多いから恐いよって聞いたのですが、本当なのでしょうか?
確かに撮られたも多いけど、なんで恐いんだ?
321 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:51
女の争いってやつでしょうか?
撮られたの子って、同姓にキツイから。
322 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:53
ダンパではそんなことないのに・・・
323 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:53
ダンパはダンパで競ってそうだが。
324 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:54
ダンパはダンパで?
325 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:58
ダンパはダンスで競うのか??
326 :
C.N.:名無したん:01/10/25 11:59
目立ちたがりや同士で競うんでしょ。
327 :
C.N.:名無したん:01/10/25 12:03
少しちがうかな
328 :
夜桜わちょい:01/10/25 12:03
327おまえが一番違うなり
329 :
C.N.:名無したん:01/10/25 12:05
いや、おまえだ!!
330 :
夜桜わちょい:01/10/25 12:06
329はウン湖なり
331 :
夜桜わちょい :01/10/25 12:08
>>330
いや、おれだ!!!
332 :
夜桜わちょい:01/10/25 12:10
331はウン湖なり。自分で逝ってるなり。どうりでくさいわけなり
333 :
夜桜わちょい:01/10/25 12:13
我は臭い者なり。近づけないなり
334 :
夜桜わちょい ◆w3ZF9D92 :01/10/25 12:16
偽者は氏ね
335 :
夜桜わちょい:01/10/25 12:17
偽者はおまえなり
336 :
夜桜わちょい:01/10/25 12:21
今度からコス板の無記名投稿は、すべて「夜桜わちょい」の名前となります。
337 :
夜桜わちょい:01/10/25 12:21
いいねー
338 :
夜桜わちょい:01/10/25 12:25
良くねー
339 :
C.N.:名無したん:01/10/25 13:01
撮られたはむしろまわりを気にしないと思うが・・・
340 :
C.N.:名無したん:01/10/25 13:19
気にされないのか。
よし、行こう。
341 :
C.N.:名無したん:01/10/25 15:16
だって撮られてる撮られてる自分が1番〜ってやつでしょ。
撮られたなんて。
気にすることないさ〜(´ー`)ノ
343 :
C.N.:名無したん:01/10/25 15:25
はっはっははっはははっはははははああっはは
はっは・・・・・
344 :
C.N.:名無したん:01/10/25 15:36
ほかの撮られたレイヤーを気にするケースもあり。
345 :
C.N.:名無したん:01/10/25 15:38
>>342 いたって冷静・・・ではないな。
撮られたのお陰でたまにちょっと露出あるやつすると
すぐ撮られただって影で言われるんだ(泣)
切実だねー
347 :
C.N.:名無したん:01/10/25 20:08
撮られたがってるのに撮られない撮られたは怖い。
他の撮られてる人を逆恨みするから。
348 :
C.N.:名無したん:01/10/25 20:54
だから、別に撮られたじゃない子には害ないでしょ?
>>348 撮られる人がすべて撮られたなわけではない・・・
撮られたよりも撮られる撮られたじゃない人も多い。
何でこんなに分かりづらい言い方になるか漏れ・・・
350 :
C.N.:名無したん:01/10/26 08:33
>349
早口言葉のようですね。
351 :
C.N.:名無したん:01/10/26 09:59
明日だな。
352 :
C.N.:名無したん:01/10/26 10:04
実は未だ衣装全然完成していません。
353 :
C.N.:名無したん:01/10/26 11:54
なんとか仕上がりました。
354 :
C.N.:名無したん:01/10/26 11:54
おめでとうございます。
355 :
C.N.:名無したん:01/10/26 12:08
材料が足りませんでした。
356 :
C.N.:名無したん:01/10/26 12:15
買出しゴーーー!
357 :
C.N.:名無したん:01/10/26 13:12
明日逝って、明後日だな、後楽園は。
358 :
C.N.:名無したん:01/10/26 21:06
撮影スペースって噴水前が不可になったから全然無くない?
行くならダンパイベントと割り切って行くのが良いと思われ
359 :
C.N.:名無したん:01/10/26 21:22
私も未だ衣装全然完成してません。
頑張ろう・・・。
スカイシアターは使えるのかな?
スカイシアター自体使えない場所だけど。
361 :
C.N.:名無したん:01/10/26 21:28
>360
つかえるよ。
ただし時間制限があるんよ。10/27.28は16:30〜21:50
11/3.4は17:15〜21:50
んなかんじなんよ。
362 :
C.N.:名無したん:01/10/26 23:31
噴水前、一番いい背景ロケ−ションだったのに。。。
何で禁止になったのだっけ?
363 :
C.N.:名無したん:01/10/26 23:42
じゃまだから
364 :
C.N.:名無したん:01/10/26 23:44
やっと衣装が完成したよ
今洗濯してるとこ
つかれたー
365 :
C.N.:名無したん:01/10/26 23:48
>>362 お金払わないやつがいたから(俺だけど)
GEOは雑談コ―ナ―になってるからもういいけど
園内のみの1200円は今回もイケるんかなあ?
367 :
C.N.:名無したん:01/10/27 00:32
あげとこう
368 :
C.N.:名無したん:01/10/27 00:38
噴水前は今回からOKなはず。
スタッフ総入れ替えなのでいろいろ変ります
369 :
C.N.:名無したん:01/10/27 00:40
私を撮りに来て★
私を撮りに来て★
371 :
C.N.:名無したん:01/10/27 00:49
噴水前は禁止ですよ・・
誤情報はできるだけ流さないでください、面倒なので。
スタッフ入れ替えてもシステム変わる訳ではないです。
372 :
ネギチャーシュー:01/10/27 00:52
あんまりまぎわらしいこと言わんでくれよ・・・。
373 :
C.N.:名無したん:01/10/27 00:55
噴水前okだよん
後楽園に聞いてみな
374 :
C.N.:名無したん:01/10/27 00:58
禁止だよ。
スタッフが禁止って行ってるんだから。
マニュアルにも書いてあるし。
後楽園ルール=イベントルールじゃないんだよ。
それぞれのイベントを企画してる集まりによって規則は変わるの。
375 :
C.N.:名無したん:01/10/27 01:10
噴水前で撮影行為をしたカメコ&レイヤは、噴水の中で行水の刑です。
勿論衣装着たまま、カメラ持ったままです。
これは、マニュアルにもちゃんと書いてある正式ル−ルです。
376 :
C.N.:名無したん:01/10/27 01:13
で、実際はどのようなルールなんだろ?
377 :
ネギチャーシュー:01/10/27 01:15
みなさんおやすみのようですな。
実際行って確認してみるのが早そうだ
379 :
C.N.:名無したん:01/10/27 01:36
衣装がようやく完成!!
足りないパーツ類は朝から新宿にかいだしだ〜
ところで
東急ハンズって何時からだろう?
380 :
C.N.:名無したん:01/10/27 01:41
10:00からです。
381 :
C.N.:名無したん:01/10/27 02:08
//www.cosplayfesta.com/
公式ページ。
噴水前は撮影禁止だそうせです。
382 :
C.N.:名無したん:01/10/27 02:10
東急ハンズの衣装をそのまま着るレイヤは、噴水の中で行水の刑です。
勿論衣装着たまま、ハンズの袋持ったままです。
これは、マニュアルにもちゃんと書いてある正式ル−ルです。
糞水前は撮影禁止だそうです。
384 :
C.N.:名無したん:01/10/27 02:15
遊園地の入場料だけでジオには入れるの?
もちろん17時(だっけ?)以前で。
噴水の中ならいいんだよな?
スカイシアタ−へ行くには、専用ヘリが必要です。
387 :
ネギチャーシュー:01/10/27 02:32
参加する方は早く寝ましょう。
388 :
ネギチャーシュー:01/10/27 02:33
結局参加とりやめた・・・。
389 :
C.N.:名無したん:01/10/27 05:08
マニュアルにかいてあるって、あなたスターフなのかい?
じゃなかったらマニュアルなんて手にはいらんだろ。
390 :
C.N.:名無したん:01/10/27 05:11
>>389 えっさいの手の者が書き込んでるんだろ?
夜遅くまでご苦労様。
噴水前ハ今後、一切開放サレルコトハアリマセン。
>>390 って事は今回もかなり噴水周りは警戒してるわけか。
噴水厨よ。注意されて恥かくなよ。
393 :
C.N.:名無したん:01/10/27 06:12
さて、今から後楽園に逝くとしますか
…飛行機でね
394 :
C.N.:名無したん:01/10/27 08:57
ところで有名レイヤー撮影会ってなに?そろそろまわりで
「わたし呼ばれてんのよね〜」とか始まってるらしいが
知り合いに名前を数人聞いたが知らない人ばかりだった・・
う〜ん。謎だ。
395 :
C.N.:名無したん:01/10/27 09:03
有名レイヤーは撮影会なんてするんですか。
396 :
C.N.:名無したん:01/10/27 09:11
OFF会みたいなやつだろ?
OFFかいかよ
398 :
C.N.:名無したん:01/10/27 09:31
自称有名レイヤー。
400 :
C.N.:名無したん:01/10/27 10:05
>>389 YES,12時50分に後楽園前に来てみ。
集会がその時間から始まるから。始まらなかったら僕の存在がネタということで・・
>>390 それもYESかな・・
手のものって・・・友人にバイトを教えてもらっただけだけど、うちらのボスだしね。
ただ、ここの書き込みは個人行動だよ。
あそこ会場説明の紙とか配らないから仕事が多くて、少しでも正しい情報をリースして楽しようという魂胆です。
>さて、今から後楽園に逝くとしますか
>…飛行機でね
そういや今はJALバーゲンフェアの期間中だったんだよね
チケット取れた?
402 :
C.N.:名無したん:01/10/27 10:48
これから衣装製作。
みなさんに明日会えることをお祈りいたします…。
激しく鬱
403 :
C.N.:名無したん:01/10/27 11:10
だれも行かない いってはいけない 後楽園はだめなのか〜♪
404 :
C.N.:名無したん:01/10/27 12:21
だれもいない 話もできない 後楽園はだめなのか〜♪
405 :
C.N.:名無したん:01/10/27 13:13
行きたいのに仕事でいけない〜鬱だぁ〜
406 :
C.N.:名無したん:01/10/27 17:50
ちょっとレポ。
おいおいおいおい・・・外は撮影もコスプレも禁止じゃなかったのかよ・・
穴場って有るんだな・・・
407 :
C.N.:名無したん:01/10/27 18:01
>>406 (゚Д゚)ハァ?
誰が禁止って逝ったよ?
408 :
C.N.:名無したん:01/10/27 18:06
>>407 (゚Д゚)ハァ?
公式HPに詳しく書いてあるじゃねーかよ
409 :
C.N.:名無したん:01/10/27 22:05
今日どうだった?
410 :
C.N.:名無したん:01/10/27 22:09
黒船がレコード!
>>410 すげーな。ナリタハヤブサのレコードを更新するとは。ちょっとびっくり。
412 :
C.N.:名無したん:01/10/27 22:40
さっ
今日の報告に華をさかせな
ほれほれ
わんわん
413 :
C.N.:名無したん:01/10/27 22:56
けっこう
いろんな人がいたです。
面貌つけた鎧武者*2には吃驚しましたけど
FF10のキマリがすごかったな〜
着ぐるみで
414 :
C.N.:名無したん:01/10/27 22:58
キマリ、夏コミ、ゲームショウと
続けてみてるからもう見飽きたかも・・・
415 :
C.N.:名無したん:01/10/27 23:23
FFSのミラージュナイツの大集合があったよ
でも、はためで見ていると彼女たちは仲悪そうだった
↑
ゴメ、FSSだよね
417 :
C.N.:名無したん:01/10/27 23:41
結局、敷地面積変わってネエし・・・・・・
ド―ム休みな時くらい良いじゃん、開放しても
オレ的メジャ―どころは、ほとんど居なかったなぁ
「今日は、知り合いの方だけなんです・・・・」
並ぶ前に言え・・・・・・
7時から来たけれど
鍵系めっきり減っててかなり鬱だった
2300円ドブに捨てた感じ
割と空いていたのだけが幸い
419 :
C.N.:名無したん:01/10/27 23:53
明日、昼前から夕方にかけて降水確率が高いね。
雨、降らないでーっっ。
420 :
C.N.:名無したん:01/10/28 00:00
20時前後だったと思うが入口の所で、三人位の中学生だか小学生だかが
中にいるレイヤー達を、指差して笑ってた。
手を叩いて爆笑したりもしていて、腹立たしかった。
ある意味、しょうがない事でもあるんだろうが。
421 :
C.N.:名無したん:01/10/28 00:17
414
オイラもあの人もう見飽きた。
中身たいしたことないんでしょ?(たしか
422 :
C.N.:名無したん:01/10/28 00:18
雨やだねー
>>421 べつにお前のためにコスやってんじゃないだろ?
それ以上のもの作ってから威張れよ。
424 :
◆Isza50.E :01/10/28 00:38
全身網タイツみたいな衣装
なんて言うのかなぁ〜
半ケツ見せてま〜す
ってコス
あれなんだったのかな?
撮らなかったが
425 :
C.N.:名無したん:01/10/28 00:58
28日は、17時位から水原嬢が来るらしい。
しかし雨だったら分からない。
426 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:01
え?ブタ腹ですか?
428 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:10
そう言えば、当日もチラシくれなかったな。
チラシ配ったのって、俺が知ってる限りではゲムショくらい。
スタッフ入れ替えとかの影響か?
429 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:28
初日のコスコンどうだった?
430 :
:C.N.:名無したん:01/10/28 01:30
HPの割引チケット(プリントして)良いよ〜☆
300円安くなるのは良かった☆
431 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:32
あ、俺もプリントアウトした。
これだけで300円引きは確かに良い。
432 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:33
半券もってりゃ1Kだよね?
433 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:35
>>432 マジレスなんだけど、1Kって何?
11月4日の話?
434 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:37
1k=1024
435 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:38
436 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:38
米1キロ=1K
437 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:39
>432
俺も良く分からないけど
1000=1K
なんだってさ
キロの略かな?
438 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:39
439 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:39
1K=キチガイ一人
440 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:42
>>437 そうなんだ
そう言えば1000メートル=1キロだもんな
441 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:43
442 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:45
>>441 明日は駄目。
HPのチケット使っての2000円が精一杯。
443 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:48
知らなかった!
1K=1カックン
って教えられていた私は騙されていたんだ!
444 :
C.N.:名無したん:01/10/28 01:52
>>443 わりと常識です。
kmとかkgとかKバイトとか使うでしょ?
キロ[(フランス) kilo]
(1)単位に冠して一〇〇〇倍の意を表す語。記号 k
(2)「キログラム」「キロメートル」などの略。
446 :
C.N.:名無したん:01/10/28 02:15
話題が変わってる・・・(藁
この辺で、起動修正しようよ
447 :
◆mxnad08k :01/10/28 02:18
明日は天気が下り坂って、ホント?
448 :
C.N.:名無したん:01/10/28 02:19
俺はおそらく一口坂だと思うよ
449 :
C.N.:名無したん:01/10/28 02:20
じゃ、後楽園の話。
後楽園の近くにあるampmにレイヤーがいた。
コスプレしたままで、だよ。
あーゆー輩が、レイヤーの評判を落とすんだろうな。
見てなかったスタッフにも、問題ありか。
450 :
C.N.:名無したん:01/10/28 02:21
そうかな?
俺は男坂だと思うな
451 :
C.N.:名無したん:01/10/28 02:25
>>449 世間だと「あーハロウィンの仮装の人だ」くらいの認識だろうね。
実情以上に過剰に騒ぐPTAのババーみたい奴がもっとも評判を落しているだろうね。
452 :
C.N.:名無したん:01/10/28 03:19
名前は挙げないけど、スカイシアターでやってた撮影会で
モデルをしていた、某レイヤー。
「ゲスト」とかって書かれた腕章(?)をカバンに付けてた。
招待されたって事かな?
453 :
C.N.:名無したん:01/10/28 04:17
今日は雨らしいが、不安だ
454 :
C.N.:名無したん:01/10/28 04:18
雨で流れてしまえイベントもレイヤーも
455 :
C.N.:名無したん:01/10/28 04:42
何だとコラー
そんな事言うなー
456 :
C.N.:名無したん:01/10/28 04:43
457 :
C.N.:名無したん:01/10/28 04:44
しまいにゃ、神田川...
458 :
C.N.:名無したん:01/10/28 04:44
このスレッド読んでから寝たら後楽園の排水溝に沢山のレイヤーが詰まっている夢を見た。
誰かー助けてー!
459 :
C.N.:名無しさん:01/10/28 05:10
かわいそうだなあ、排水溝を掃除する人。
と、言うより死体処理班・・・
461 :
C.N.:名無したん:01/10/28 07:45
一般人でも仮装とコスプレの区別はつきそうだが・・・。
ああっ、見た目どっちだかわからんもあるが(w
アンミラとか見ても仮装とは思わないと思うのだがどうよ?
462 :
C.N.:名無したん:01/10/28 08:32
ただ今神奈川では雨降ってます。
463 :
C.N.:名無したん:01/10/28 08:44
ブーナスはもう二度と現れないのだろうか?
いくらハロウィンフェスタといえども
一緒に帰る男には気をつけるんだぞー。
悪いオトコには(カメコ・コス問わず)
気を付けるんだぞー・・・
届かぬ言葉・・・
今日は自分も仲間もイベント不出勤。
とりあえず、風邪ひかないようにしてください。
雨も降ってくる感じだし。(さっきポツポツ降ってたし)
467 :
C.N.:名無したん:01/10/28 09:30
雨降ってるよー!
今日どうしようかな・・・。
午後に向けて降水確率が70%だって。
花やしきの二の舞か。
468 :
C.N.:名無したん:01/10/28 09:33
来週用の服作り始めるかな〜。
469 :
C.N.:名無したん:01/10/28 09:37
逝く?
ねえ逝く?
470 :
C.N.:名無したん:01/10/28 09:50
雨、ですな。
合わせじゃなければ寝ていたい。
スカイシアターも使えないのかなぁ
471 :
C.N.:名無したん:01/10/28 10:39
私も合わせじゃなかったら正直家にいたい。
皆来るかなぁ・・・。
472 :
C.N.:名無したん:01/10/28 10:44
合わせだけど雨だから皆行かないって
473 :
C.N.:名無したん:01/10/28 10:44
髪スプレーだから、行きたくないなー
みんなこれじゃ来ないよね〜
474 :
C.N.:名無したん:01/10/28 10:48
今日は、逝くの辞めるよー。
合わせじゃないしね。
私は1月の雪でも行ったからね。もう雨くらいなんとも思わないよ(w
476 :
C.N.:名無したん:01/10/28 10:56
今日しか行けないから行くしかない(泣)
477 :
C.N.:名無したん:01/10/28 10:57
来週に持ち越しー。混みそうだけど4日に行く。
478 :
C.N.:名無したん:01/10/28 10:58
雨の日も風の日も雪の日も・・・・
好きなコスに命を燃やせ!
479 :
C.N.:名無したん:01/10/28 10:59
アタシも一月逝ったけどさ、雪より雨のほうがたち悪くない?
なので今日は逝かない。
480 :
C.N.:名無したん:01/10/28 11:45
現在 後楽園です。
一応大丈夫っぽいけどなぁ....
合わせの皆はくるんだろうか?
さて、一旦家にかえるか
481 :
C.N.:名無したん:01/10/28 11:49
イベント行く前ってみんな何してるの?
482 :
C.N.:名無したん:01/10/28 11:50
暇だからコスしないけど遊びに行こうかな・・・・・・
483 :
名無したん:01/10/28 12:30
>475
自分もその時行ってました。
風邪で40度近い高熱を出しながら(藁
484 :
C.N.:名無したん:01/10/28 12:35
後楽園の所で、屋根が有る場所に行けばいいじゃん
485 :
C.N.:名無したん:01/10/28 12:35
JRAへ
486 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:00
どうしようかにゃ〜。
未だ迷ってるよ〜。
神奈川県民なんだけど、東京都民の人
雨はどうですか?
487 :
こちら神奈川:01/10/28 13:03
小雨が断続的に降ってます
488 :
こちら東京:01/10/28 13:12
いま起きたからわかんね
489 :
後楽園から電車で10分:01/10/28 13:15
霧雨・・・ですね。
傘持って行くのも微妙な感じです。
てか寒いですねぇ。・・・私は行きますが;;
490 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:16
気温は?寒いすか?
491 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:18
大田区ちょー小雨。ちょっと寒い。
492 :
後楽園から徒歩で1時間半:01/10/28 13:19
寒いっす
493 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:24
徒歩て(w
494 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:28
行きたくなーい・・・
でも友達は行く気満々!
どうにかしてぇ〜
495 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:31
来週でいいじゃんサ!
496 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:31
今後楽園のあたりを通過しましたが、
傘さしている人、さしてない人半々です!
497 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:35
現地からのレポートキボン
498 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:42
>>486です。
都民の方々、情報ありがとうございます。
霧雨か〜。更に困ったな。
いっぱい降ってたら完璧に逝かないのに。
499 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:49
天気予報ではこの後大雨です
500 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:51
後楽園近くにお天気カメラって無いのかなぁ
501 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:53
502 :
C.N.:名無したん:01/10/28 13:57
503 :
C.N.:名無したん:01/10/28 14:01
あ〜、行こうかなぁ‥‥。
後楽園ってそんなに屋根ついている場所あったっけ?
ちょっと考え中だよ。
504 :
C.N.:名無したん:01/10/28 14:04
遊園地入ってすぐは屋根だけど、人集中してるんだろーな・・・鬱
505 :
C.N.:名無したん:01/10/28 14:06
入ってすぐの所には屋根あるけどテーブルが置いてあるとこって屋根あった?
でも、入ってすぐの所って微妙に通行人への晒し者っぽいんだよね(藁
ゲーセンの中くらいじゃないとマターリと雨避けできそうにないなぁ。
結局、どれくらいの人が逝くのか気になる。
507 :
C.N.:名無したん:01/10/28 14:19
雪ふってても結構人いたんだから雨ぐらいなら??
遊園地って3時からだっけ?
>507
なるほど。ま、とりあえず、逝ってきますわ。
俺も出発
後楽園に爆弾を仕掛けた。
俺が撤去した。
悪いがそれは無理だ。
お前を殺すと行ったろ。
∧η∧ カタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・Д・) ,__カタ_ _<俺は後楽園に逝くの止めたぞ。
ミ__ノ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
|\|| PAIO |
'\,,|==========|
515 :
C.N.:名無したん:01/10/28 15:28
今、新宿にいますが
大雨でーす!
516 :
C.N.:名無したん:01/10/28 15:31
つか、めちゃ雨!
どれくらい人いるんだろう?
モバイル部隊は一人もいないすか?
ただいま後楽園ですが
更衣室待ち列は鬼混みです!
今前まで行ったがアマリ人いなかったよ 雨は強くなって来ました 帰ります
519 :
C.N.:名無したん:01/10/28 16:41
てかこれから増えてくるかも
520 :
C.N.:名無したん:01/10/28 16:42
いくわけねーじゃん・・。
逝かないで正解だな。
521 :
C.N.:名無したん:01/10/28 17:58
きょうはパスった
来週いく
522 :
C.N.:名無したん:01/10/28 18:05
今日パスった
来週撮影会
再来週アレ
523 :
C.N.:名無したん:01/10/28 18:26
524 :
C.N.:名無したん:01/10/28 18:30
行きたかった。雨が憎い。
途中で晴れた時行こうかと思ったけど行かなくて良かった。
でも行った人たちの話が聞きたい…
で、どうでした?
昨日、午後10時30分頃に千代田線(各駅停車)我孫子行き
に乗っていた三人組のオンナ。(2人は北松戸、1人は北小金下車)
大声でコスプレの話をするし、ケータイで大声で話し始めるし、
うるせーんだよ、ブス!!
ブスなのもデブなのも許すが、常識は守れよなぁ?
526 :
◆Isza50.E :01/10/28 19:22
また沢田とみれーがモメてたよ。
現場に居た人、詳細報告きぼーん。
527 :
C.N.:名無したん:01/10/28 19:23
意きゃあ良かったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
528 :
雨の中頭引きずりまわされてたトカ:01/10/28 19:30
沢ミコンビミタカータヨ!
529 :
C.N.:名無したん:01/10/28 19:39
またか
どーせ次もやんだろな
530 :
C.N.:名無したん:01/10/28 19:59
>>526〜
>>529 みれいが沢田を「訴える」って、ほえてるらしいぞー
裁判所でも、平気(狂気かも?)で嘘付くつもりらしいぞ〜
今後の展開に期待!!!!
531 :
C.N.:名無したん:01/10/28 20:02
今から行くか?
まにあわねーな・・。
休日出勤で23時まで残業してクタクタになって丸の内線乗ったら
戦隊モノのコスのまんまの奴らがいた。
5人組みでもちろん5色。
一瞬疲れで幻覚見たかと思ったが、同じ車両に居た人達は笑ってたから本当らしい。
ただの飲み会帰りの酔っ払いとかであることを祈る。
昨日の話なんで、下げ。
533 :
C.N.:名無したん:01/10/28 20:55
>>530 マジッスカ!!
また今日の夜中ミ0がココに書き込むかもね
結構混んでたよ!
今までは割と空いていたジオポリス内でさえ混んでいた。
雨降っててこれだから、来週(特に4日)はもっとエライことに・・・
535 :
C.N.:名無したん:01/10/28 23:29
誰か、水原嬢を見た人いない?
536 :
C.N.:名無したん:01/10/28 23:33
今日は行かない方が正解だったかも。
ただでさえ狭い撮影範囲が雨のせいでますます狭くなった。
列なんか数える位しか出来てなかったし。
537 :
C.N.:名無したん:01/10/28 23:59
>>535 水原◯りさ、ホントにいたの?
俺、結構ウロウロしてたけど、見なかったよ。
いれば絶対に列が出来てたと思うんだが?
>>537 さっき水原嬢のHP見てたら、掲示板に「後楽園お疲れさまでした」なんて
カキコしてる人がいたもので。
539 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:05
結局、噴水前は撮影できないの?
540 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:08
>>539 撮影は無理。
噴水に行こうとすると、スタッフが立ってるから
止められると思われる。
541 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:10
>>539 レススマソ
つーことは園内には入るしかないのか、チケ屋でも回るかな
543 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:16
>>541 コスプレフェスタのHPに行って、「インターネットディスカウントカード」
ってのをプリントアウトして、それを売り場に出せば
2000円で入れるよ
>535
いらっしゃいましたよ。自分はとってませんけど。
545 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:22
きのう、後楽園の前通ったが・・・寒くないのか?
とくにユウナとかワンピースのルフィ。楽しそうにしてたのは
とても微笑ましかったなぁ。(嫌みじゃなく純粋に)
546 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:23
後楽園の更衣室って写真撮影OKなの?
更衣室で写真撮りまくってたルールーとかが
いたらしいって友達に聞いたんだけど。
547 :
◆mxnad08k :01/10/29 00:23
548 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:29
ベルばら御一行様がいたよね?すげーよかったー
写真とりたかった。
549 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:32
今日の再入場口の受付の禿ジジイ態度デカかったなぁ。
女性レイヤーさんの手を長い時間触ってやがった。
>>544>>547 レス、スマソ。
いたんだー、撮りたかったなあ・・・。
お気付きでしょうが、僕は水原嬢信者です(藁
551 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:34
後楽園のスタッフかなり切れまくっていたのが藁タ
>>547 あ、いたんだ!
でもどこにいたんだろ?列とかは出来てなかったのでは?
553 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:43
2階の方にギルギアがたくさんいたが、凄いハイレグなディジィー(?)
が板よ。
誰か写真とった?
555 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:47
個人的に鬱だったのが、撮影会。
雨のせいでスカイシアターが使えなくなり、代わりに
ジオポリスでやる事に。
しかし行われたのは、コスコンの前に10秒程度やっただけのモノ。
撮りたかったレイヤーがいたのに、すぐ終わってしまって、激しく鬱。
終わったと同時に帰路についたよ(苦藁
11月3日に同じコスプレをしてくれる事を熱くキボンヌ。
556 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:47
>546
私もそのルールー見たけど注意とかはできなかったよ。
更衣室の一番奥でやってたからスタッフさんの目が届かなかったみたい。
いちおう壁を背にして写真撮ってたみたいだったけど・・・。
557 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:47
2階?
何処にあるんだ、それ?(藁
558 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:49
>>557 更衣室の横の階段を上がって行った所では?
559 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:52
560 :
C.N.:名無したん:01/10/29 00:52
ここに真実は無いよ
>>523 マップの中にあるコメントは、何度も行った人間にとってはありきたり
の事だけど、初めての人間にとっては役に立ちますね。
来週、ここに始めてくる知人がいるんで、ありがたく使わせてもらおう
かと思います。
562 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:01
563 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:01
>554
腹がのってた?
564 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:01
>562
オマエモナー
565 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:06
何のコスプレか確認しなかったが、2階のゲーセン(?)の前に
巨乳レイヤーがいて、結構な列が出来てた。
その横には真っ白な、「ちい」がいた。
俺は見なかったんだけど、ゲームショウにいた
「パンツ見せのちい」のレイヤーってあの人の事?
566 :
C.N.:名無したん :01/10/29 01:12
友人から聞いたが
土曜?かなんかに鬼太郎と悪魔くんが
いたって本当かぁ!?
見たかった…行けばよかった、鬱。
567 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:12
なんだか今回のスタッフって怖いと言うか高圧的じゃないですか?
コスプレと言うか、ドイツ軍の格好だとか、腰に拳銃下げていたり。
言葉遣いが悪いわけではないけど、なんか威圧感を感じるのです。
568 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:14
コミケのコスプレスタッフはコスプレしてるからなァ(w
コスプレ好きなスタッフが居なくならない限りコミケからコスプレは
無くならないよ。
569 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:14
雨でもみんな行くんだね。
私も行ったけどさ。
人少ないかと思ったけどみんながんばるよね。
570 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:15
>>566 本当だよ。俺、ジオポリスで見た。
でも撮ってないんだ。スマソ。
571 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:15
今回のスタッフって軍装コスなんですか?
軍装が好きなのは分かりますがスタッフになったときは
客観的なことも考えてほしいですね。
あと、電車に軍装のまま乗っていた人が居たと友人から聞いたのですがそれってビジュアル系の人?軍装の人?
572 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:17
コス女よりビジ女の方が衣装を正当化させようとする。
痛いよ〜ぉ
573 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:18
>>570 本当だったんだー!
ますます鬱だ…
誰か撮ってる人おらんのか?
574 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:33
何だか今回は、懐かしいキャラのコスプレが多かったな。
566が言ってる鬼太郎&悪魔くんとか
ドラゴンボールの桃白白とか、キグナス氷河とか
特撮だと、ブルースワットとか、ニンジャレッドとか
バイオマンが5人揃ってて、ポーズ付けてたのが良かったが(藁
後楽園って、そういう傾向のあるイベントなんだっけ?
575 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:43
今日さいゆーき多かったよねー。楽しかった!
どう言う傾向だと思った?
撮られたとカメコのイベントじゃねぇぞ!
「遊園地」と言う場所柄を考え、それも「後楽園」と言う事を考慮すれば
おのずと傾向はわかるだろ?
コスプレ可能イベントってだけで、いっしょくたにするなよ。
だいたいな、その「(藁 」ってなんだよ!?なんでバカにするよ!?
お前には物の本質とかを感じることはできないのか?
577 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:45
後楽園って戦隊モノのコスプレが
多いな、とは思っていたが
いわれてみれば懐かしいコスプレ多いな。
>>574 子供たちと握手したりするのが楽しいんだ。
子供に人気なキャラが多くて当たり前じゃないか?
後楽園ゆうえんちをなんだと思ってるんだ?
579 :
横浜の老兵:01/10/29 01:48
>>576 落ち着け。
俺は一端コス界から退いているが、
後楽園で客観的にレイヤーを見ていると、
やはり特撮や子供向けアニメなどが相応しいな。
小さな子供達がママの手を引っ張りながら
「あ、ママ!見て!ゾロだよ!」等と言い興奮する
姿は微笑ましかった。(´ー`)
さて・・・来月には復帰するとしようかな。
580 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:50
俺、574じゃないけどさ。
別に574は馬鹿にしてる訳じゃないんじゃない?
ただ、「懐かしいコスプレが集まる傾向のイベントだっけ?」って
言いたかったのでは?
「(藁」が付いてるけど、「良かった」って言ってるし。
581 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:50
普通のコスイベントとか同人系のコスOKイベントでは戦隊物が
煙たがられてるからなァ 後楽園でボクと握手するくらいゆるして
やったれ(藁
ただ、ヘルメットはずっとかぶってろ。手荷物は持つな。
後楽園で、ワシと握手!
「(藁」はどー考えてもバカにしてるだろ?
584 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:52
>>581 強烈に同意!
子供の前でメンを脱ぐバカは逝って良し。
585 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:53
今日はフルバも多かった気がするのだが…。
586 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:53
587 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:53
鬼太郎とかはよく見かけるが
うわー・・・悪魔くん。懐かしい 青春時代だ(藁
588 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:54
自分の考えを押し地けるアホも逝ってヨシ
589 :
C.N.:名無したん:01/10/29 01:55
>>588 どのスレについて言ってる?
文面からして
>>584か?
別に自分だけの考えじゃねぇよ。
その辺の事情知らないなら黙ってた方が身の為だぞ。
591 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:02
なんで、2chに書かれた位で馬鹿にされたとか思うんだ?
特撮やなつかしコスやってる奴らだって、そのキャラが好きだから
やっているだけだろう?
それがコスプレの本質であり、基本だと思う。
子供に見せて喜んでもらう為のものでも無ければカメコに見せて
撮ってもらう為のものでも、本来は、無い。
それらは個々人の2次的な主張であって、〜だから駄目とか、〜
はよせとか言うのは、ちょっとズレてるのでは?
>>590 どのスレについて言ってる?
文面からして
>>588か?
別に自分だけの考えじゃねぇよ。
その辺の事情知らないなら黙ってた方が身の為だぞ。
騙り煽りだったらもうちょっと上手くやれ。
>>588って読めるかバカ?
同じような頭の悪い返しなら間に合ってるから。
>>592 どのスレについて言ってる?
文面からして
>>590か?
別に自分だけの考えじゃねぇよ。
その辺の事情知らないなら黙ってた方が健康の為だぞ。
>>591 「(藁」ってどう考えてもバカにしてるだろ?
596 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:07
まぁまぁ
マターtリ行こうyo
597 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:09
タマーリ
ちょっと見ないうちに熱くなってる…
話かえてしまうんだが
その後楽園にいた鬼太郎と悪魔くんは
イケてたのか?
まだ自分で同人誌出してしまうくらい好きな
キャラだから凄く気になる (ワラ
イケてないのならば、はいそれまでよ。だがな。
600 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:14
他人が〜べきんなんて決めることが出来るのか?
601 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:15
今日の男子更衣室のスターフさん、マターリしてたなぁ。
でも並ばせる場所は一ひねり欲しかった。水溜り&雨が吹き込む場所は、
さすがに勘弁・・・。
あと、クロークに新規で1時間並んだでよ。傘の関係で手間取ってたうえに
新規受付窓口が4→2に減った直後だったらしいけど・・・
せめて3窓口は必要・・・って、見て分かんないかな〜。>スターフさん
まわりもみんな殺気立ってたので、代弁してみたり。
主催側にもメールでちゃんと、意見してみよ。
602 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:16
ちぇっ!
598はスグ先生に言いつけるんだから・・・
603 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:17
>601さん
>主催側にもメールでちゃんと、意見してみよ。
主催からのレスがあったら教えてくださいね〜
どれに対してのレス?
だけも「〜べき」なんて言ってないと思うけど?
クロ−クに1時間も並ぶんなら持ち歩いてればいいのに。
607 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:23
>565
あのちぃは違うと思う・・・
>>599 俺が見る限りでは・・・、イケてはなかった。
悪い意味では無いよ。俺が思うに、「まあ、普通かな」と言う意味で。
ところで君の言う「イケてる」ってのはどんなのを言うの?
あ、別に批判とかじゃないよ。単純に疑問に思っただけ。
露出アレンジされていれば最高です。
>>609 それは無かった(藁
・・・って、キャラ変わっちゃうじゃん(藁
>>607 レススマソ。
違うんだ。俺もゲームショウにいた人は見てなくて、
噂で聞いたのを推測に繋げただけだから。
ちうか、違ってても、見せパンしてなかった?あの人。
>>608 普通か。ある程度忠実であれば嬉しいって思ったんだけど。
変な風に(ヴィジュっぽく)アレンジされてるのかと
思って悶々とした(ワラ
はだかの鬼太郎参上!
614 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:33
ぷ
それはただの変態片目少年!
616 :
C.N.:名無したん :01/10/29 02:36
>>613
うっかり想像してワラタ(藁
617 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:38
目玉おやじのコスプレは、裸でなけりゃなあ
619 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:38
>>611 いえいえ。
でもちぃのあの衣装はパンツ見せてるからねー。
前見たちぃはマジレース付きの生パンツだったから、
それよりは全然マシだと思いますよー
620 :
色々な意見があるが:01/10/29 02:41
とりあえず俺は場所が後楽園ゆうえんちであることを熟慮して
子供や家族連れに喜ばれるコスを心がけたいと思っている。
あそこにいる露出バリバリの撮られの人って、気持ちがわからない。
イベントの趣旨と言うか理念を上手くつかんでいない。
本来の目的から外れているように思う。
(別にダメとは言いたくないけど、あからさまなのは引くなぁ)
アニメ特撮ヒーローやドーラーさんは良い例ですね。
あと人気があるのはジャンプなどのキャラ。
あと上に出ていたナツカシ系キャラかな?
>>619 情報サンクス。
ホンマ、スマソ。見てなかったもんで(苦藁
ゲームショウのスレででも探してみようかな。
子供は露出を見て勃起して育つ
墓場の…(ボソ
>イベントの趣旨と言うか理念を上手くつかんでいない。
そんなものあったか?
625 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:47
>>621 いえいえ全然。
そんなにゲームショウのパンツちぃが気になるんですか?
>>624 あんた参加者意識低すぎ。
どうせゲームショウもコスプレ目当てだけでしょ?
627 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:52
>>625 いや、そんな訳でもないんですが・・・
違いが気になりだしたもので(苦藁
628 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:53
参加者意識がどうのって言っている人は
コミケだけに行っていて下さい。
629 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:53
クローク長蛇の列だったよね…。
その前にチケット買うのにも20分…。
それに更衣室も1時間30分並びました…。
夕方4時に行って自由になったのが7時…。イベント半分終わってるよ…。><
本当に
630 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:54
>>628 イベントにお客としてしか参加出来ないなんてむなしくない?
631 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:56
>>630 牛乳飲むときも、酪農家や牛のことを考えて飲んでいるタイプですか?
632 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:57
633 :
C.N.:名無したん:01/10/29 02:59
後楽園で何のコスがいいとか考えられる人って言うのはきっと
なんかのオンリーとかでそのコス以外やっている人を見ると違和感を覚える事の
出来る人なんだろうけど、
そもそも後楽園はコスしたい人が集まるイベントという主旨しかないので
そう言う正論だけど決め付けはどうかと。
確かに子供とか来るからそう考えられる人が
多いほうがいいに越したことはないが
だからってここでそういう事を考えられない人=撮られたを叩いたって
正論なんだけどそれが後楽園の主旨に当てはまるとは言い切れないために
難しいと思う。
基本的に一般の人に見せる為じゃなくて
自己満足を増長させる為のイベントだからなぁ・・ゲームショー&後楽園
もっと規約が細かくあればいいんだが・・
634 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:00
>>619 確かに、あのちぃは見せパンツだよね。
そう言えば土曜に、かなり個人的に萌えた、白ちぃがいた。
>>565の言ってる人は俺も見たけど、それとは別の人で。
企業活動の趣旨は「利益を出すこと」です。
曲解
637 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:05
>>632 そんな大した事じゃないです(藁
何となく、です(藁
・・・そりゃ、露出とかは嫌いじゃないですが(苦藁
638 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:05
そもそもコスプレフェスタってなんなんだよ!?
一般の人間も尊重しながらコスプレイベントをやるってことなのか?
それともコスプレを尊重してやってるのか?まぁもし後者だとしたら
3:30からは完全にコスプレオンリーにしていると思うが。
コスプレフェスタをコスプレイベントとしてやるなら一般の入場規制
してもらいたいと思う。
一般人もみてるっていうなら噴水だってコスプレで逝ってもいいじゃん
と漏れは思う!!なんだかんだ言っても噴水使いたい奴腐るほど
いるだろうよ。
厨房的発言なので逝って来ます。
639 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:09
>638
厨房的発言だけど、なんか気持ちわかる。
あの狭さで一日貸切じゃないのは辛い。
利益生みたいのはわかるけど
主催者側と後楽園の一方的な都合で踊らされてるのも確か。
それでも行く人が後を絶たないから改善もされないし、快適にもならない。
遠いけど他の遊園地で開催してくれた方がまだいいと思うのはやはり俺も厨房か・・
640 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:16
>637
なんとなく、ですかー。
うーん気になる(藁
女の私でも露出は気になる。
奇麗な人だと特に!
>>634さんはゲームショウでパンツちぃ見たんですか?どんな人?
あっ、詳しくはいいですけど。
641 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:19
コスプレが一般人から見ると痛いのは十分承知!!
だからあえて隔離しろ!!あえて開き直れ!!
スマソ厨房・・・。
642 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:19
後楽園1日貸しきりだといくらなんだろう・・・
643 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:20
644 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:21
いや、ごもっともだとは思うけどね。
あくまでも「コスプレ」は後楽園がわにとっては「素人ピエロ」でしょ?
635の言ってるのも曲解だけど、あながち嘘では無いけどね。
遊園地と言う場で普段見ないカッコの人を呼んで、
「お祭り」として盛り上げよう、盛り上げてもらいましょうってのが本当でしょ?
だから当初はコスプレイヤー入園無料、1000円で乗り放題とか
好条件出していたんだと思う。
あくまでもターゲットは一般客へのサービス精神だったような気がする。
コスプレを知らなくてもそれなりに当たり障り無くやってたしね。
まぁ、当初はコスプレではなくあくまでもハロウィン仮装の延長だったんだけど。
だけど、カメコの増殖。ゴーラウンドまわりの占拠。
全体的な売り上げ減により、そうも言ってられなくなったこと。
色々な要素が重なって今の「もう売り上げさえ上がれば何でも良い。」
「一般客に呆れられても良い」になっちゃったんだろうね。
それとともに魅力は失われていったよ。
たとえアトラクションが少なくなっても、敷地が狭くなっても
人を楽しませる精神が生きていれば何も文句は言いたくないけど
代理店が間に入った時点で何か狂ってきた。
今回は「ハロウィンフェスタ」じゃなくって非常に残念だ。
>いや、ごもっともだとは思うけどね。
↓
>>638 いや、ごもっともだと思います。
なんだか偉そうに書いてしまった。すません。
>>640 うーん、何とも言い難いけど、個人的には萌えた(藁
ある意味、凄く度胸があるレイヤーだな、と。
ってか、あなた女性!?
647 :
644の追加:01/10/29 03:31
とうぜん一般客はそんなイベントがあるの知らないで来てるんだから
あれだけ混んでたり、乗り物に乗れなかったり、ジオポリスに入れなかったりしら
迷惑以外の何物でも無いと思う。
だからこそ、本来は、望ましくは、そんな人たちが少しでも喜ぶような
コスをするのが理想だと思うんだけどね?
648 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:46
>647
レイヤー中心に考えただけの視点で貸切にしようと
いう考えもいいけど
レストランとかの貸切とは違うから無理とおもうんだな。
だからって一般の人も楽しめるイベントってことになると
今のままでは絶対ダメだよね。
こう言うコス限定ってことにしとかないと。
そうすると利益あがらんから・・いたちごっこか・・
この問題の結論は。
結局の所、武器や規制のあまりない屋外の大きなイベントって事で
皆注目してると思うし、その利点がない今でも
皆ぞろぞろとでかけてるよね。後楽園の魅力自体が薄れてるのに
何で皆行くんだ?自分はそっちの方がすごく気になる。
649 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:49
>後楽園の魅力自体が薄れてるのに
>何で皆行くんだ?自分はそっちの方がすごく気になる。
俺も本当にそう思う。
つまりは「コスプレできるイベント」としてしかの認識無いんでしょう?
ゲームショウとかと同じに。
だから俺は後楽園ゆうえんちならではコスをやっている。
なにかはちょっと秘密だけど。
650 :
C.N.:名無したん:01/10/29 03:52
一般人完全シャットアウトのコスプレイベントにはやっぱり出来ないんかな…。
後楽園も収入がコスプレフェスタしかないのではと思う今日この頃…。
他の遊園地も何か企画して欲しいよ…。豊島園とか儲かってんのかな?
651 :
C.N.:名無したん:01/10/29 04:06
>649
そうやって心がけられる人ってやはり思いやりがあるんだろうな。
金はらってんだから好きなコスさせろや!って言うやつ
もいると思うけどもうちょっと他人への配慮を持って欲しいと思うな。
でももともとそう言うことに欠如している人多いからね。この界隈(藁
無駄なのか・・
>650
シャットダウンだったら普段のイベントと一緒だよね。
他の遊園地でコスプレって言う言葉を
仮装って言う形にしてやってみたら案外一般の人にも浸透するかもね。
ピカチュウのきぐるみみたいな子供服売ってるじゃない?
ああ言うの着せてくる親子とか。
露出や女装、軍装は露出ゾーンって言うなんやら怪しい所でのみの撮影とか
夜限定とかね。
そう言う形でなら他の遊園地でもやってくれそうな感じもしないでもない。
広い所がいいなぁ・・・
652 :
C.N.:名無したん:01/10/29 05:58
そういえば、今回C-NETが絡んでなかったのかな?
ジオポリスで売ってなかったね。
おーい、すでに月末だぞぅ。もう売ってないでしょ!
あと、C−Netが絡んでない点は、ここ数日の過去ログ読んでね。
654 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:06
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、後楽園ゆうえんち行ったんです。後楽園。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、コスプレフェスタ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、コスプレ如きで普段来てない後楽園に来てんじゃねーよ、ボケが。
コスプレだよ、コスプレ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコスプレか。おめでてーな。
よーしパパ写真頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ディズニーランドの入場券やるからその場所空けろと。
後楽園ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
馬券場の帰りのオヤジといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、コーヒーカップがない、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コーヒーカップなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コーヒーカップが、だ。
お前は本当にコーヒーカップに乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、改装中で狭くなった文句を言いたいだけちゃうんかと。
後楽園通の俺から言わせてもらえば今、後楽園通の間での最新流行はやっぱり、
ボールプール、これだね。
年齢詐称でボールプール。これが通の遊び方。
ボールプールってのは雨天でも遊べる。そん代わり7歳以上利用不可。これ。
で、「ぼく6歳だもん」と言って入り込む。これ最強。
しかしこれで遊ぶと次から係員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、モーターショーでも行ってなさいってこった。
655 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:09
スタッフの対応が悪かった。
前のスタッフさん達、ちゃんと引継ぎしてないのかな。
とくに、ジオポリスの中のスタッフさん。
いかにも、おもしろくなさそ〜うに、立ってたし。
それと、後楽園に入る前からコスしてる連中。
あれを、どうにかしてくれ。
656 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:11
時間のかかる更衣室から人混みかきわけクロークへ向かう途中、特撮ご一行様が。
「ク○ガだ!かっこいいですね!」といったらサムズアップしてくれた。
それはうれしかったし、後楽園らしくてよかったんですが
でもそこは入場口付近なので、溜まらずに道開けてほしいなと。
両手に荷物持ったまま進めず、おろおろしてしまった。
しかもヒーローに注意するのもなんとなく気がひけて。
特撮系の人ってやはりマスクのせいで視界狭いんですかね?
657 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:17
>>655 入り口付近で合わせして、
入園しないで帰ってる厨房が多数いらっしゃいました(死
それを減らすために噴水使用禁止になってると思うけどね。
コスやったら、一律¥2300なんでしょ?
学割ってないのかね。
658 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:17
>>656 それ思った。
2階の階段上がったところでもヒーローが
集合でポーズ取っていて邪魔だった。
659 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:39
なんでみんなあんなに並ぶのかわからん。
着替え終わったら後楽園閉まってる、ジオポリだけ、なんて感じじゃない?
並ぶのに2000円は高いだろ
良くって、2時間のイベントに2000円か?
しかも雨。
マゾ?とか思ってしまったよ。煽りでなく。
660 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:41
>>655 主催とモメて前のスタッフから変わったから
引継ぎとかぜんぜんないんじゃない?(鬱
661 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:44
今回って園内入ってからの更衣室の行列が通行の邪魔だった。
せめてスタッフ引継ぎとかはなくてもいいけど、今のスタッフも
並ばせ方に工夫もってほしかったね。来週もっと混みそうで不安。
・・・動けるだろうか。
662 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:51
>>661 多分無理。俺は11/3は凄く混むと思う。対抗イベント無いし
11/4はビッグサイトがあるから減るかも
パターンを予測
10/28雨だった→いいや、来週にいこう→11/3げろ混み→明日はこんなんじゃ
やだなあ→家で寝てるか余所のイベントに行く
後楽園側もそれを防ぐ為に11/4は割り引きがある、みたいだけれど
そんなのどうでも良くなるくらい11/3は混むと思うぞ
663 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:55
>>662 昨日の状況を見ていると、土曜日は日曜ほど混まないと思うぞ?
昨日ではなく、おとといでした。
665 :
C.N.:名無したん:01/10/29 10:59
11/4はビックサイト→後楽園のハシゴでしょー(死
あと文化祭→後楽園か?
後楽園の割引って1000円になるんだっけ?
かなりお得じゃない?
666 :
C.N.:名無したん:01/10/29 11:02
>659
ダンパ目当てなんだろ?
いろんな意味で盛りあがってるみたいだし・・・(藁
そんなことより聞いてくれよ。 このあいだ、後楽園行ったんです。後楽園。
そしたらなんかみんな奥に行こうとしないから入り口から進めないんです。
で、よく見たらなんか露出コスプレイヤーがいて、エロい衣装着てるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、エロいコスプレ見たくて普段来てない後楽園に来てんじゃねーよ、ボケが。
コスプレだよ、コスプレ。
なんかグループで来てるし。コスプレイヤーとカメコ総出で後楽園か。おめでてーな。
隣の奴が、よーし私は露出コスで後楽園のトップレイヤーになっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺が衣装着てやるからその撮影ポイント空けろと。後楽園ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
向かいのカメコといつパンチラゲット対決が始まってもおかしくない、
見えるか見えないか、そんなきわどさがたまんねえんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと撮れたかと思ったら、隣の奴が、次はちぃのコスで願いします、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。 あのな、ちぃなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、次はちぃのコスで願いします、だ。
お前は本当にちぃを撮りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ちぃのコスでパンツが見たいだけちゃうんかと。
コスプレ通の俺から言わせてもらえば今、コスプレ通の間での最新流行はやっぱり、
外人のコス、これだね。
外人っぽくビデオ回しっぱなし。これが通の撮り方。
テープ回すだけだからチャンスを待たなくていい。そんで美味しいシーン総撮り。これ。
で、ひたすらエセ英語で喋る。これ最強。
しかしこれをすると次からスタッフにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、新宿SPACE[m]にでも行ってなさいってこった。
>>663 普通の土曜日ならそうだろうけれど、今度の土曜日は祝日だよ
669 :
C.N.:名無したん:01/10/29 11:04
男なら 迷わずみんな モーターショー
670 :
C.N.:名無したん:01/10/29 11:05
3日は混むんでない?やっぱ次の日休日ってのは、遅くまでやってる
イベントの強みでしょう。
671 :
C.N.:名無したん:01/10/29 11:06
>>669 車みるんだよな?な?な?
間違ってもパニオンのねーちゃんなんか撮ってくるんじゃねぇーぞ!
672 :
C.N.:名無したん:01/10/29 11:08
男なら 迷わずみんな モー娘。ライブ
悪い。ちぃスレと誤爆。
その上、改変途中。切腹。
モーターショー?
後楽園の二階でいいじゃん♪
675 :
C.N.:名無したん:01/10/29 11:15
割り引きの分スタッフも減らされて仕切りも悪くなるかも
676 :
C.N.:名無したん:01/10/29 11:21
>>675 既に悪いですが何か?
行列のまあ長いこと長いこと・・・・・
人はそんなにはいなかったのにねー・・・・
677 :
C.N.:名無したん:01/10/29 11:39
パニオンの 写真を撮って どこがわるい
678 :
C.N.:名無したん:01/10/29 11:44
>676 さらに
679 :
C.N.:名無したん:01/10/29 11:57
さて、どうなることやら・・・・
680 :
C.N.:名無したん:01/10/29 12:08
雨で昨日は参加を断念したので、3日4日と続けて逝こうと思っていたのですが、
そんなに更衣室混むものなんですか?
681 :
C.N.:名無したん:01/10/29 12:16
15:30に入っていったけど、入り口入って右側にあるトイレまで
行列できてた。最初だけのことかもしれないけど>土曜
682 :
C.N.:名無したん:01/10/29 12:17
土曜日の当日券並びが相変わらず激しすぎ
683 :
C.N.:名無したん:01/10/29 12:57
>>680 1回、1時間以上は確実です。(待ち時間)
酷いと2時間
最低でも2回使用するわけですから、あわせて3時間弱
さらに、クロークでも1時間待ちの時がありました
イベント開催時間の半分以上を行列で過ごす、行列マニアには堪らないイベントですね
もう逝かねえ(泣
>>678 ああ、なるほど
更に、なるんじゃないかなあ、やっぱり
685 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:10
3時間も並ぶのですか?!
そうまでして皆さんコスしてるんですか…
その根性、尊敬してしまいます。
初心者はおとなしく有明に逝こうかな。
686 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:15
有明ってどこ? 有明のどこ?
687 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:15
質問!
入場者の数って今は上り坂?下り坂?
688 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:22
>>687 トータルののべ人数なら増えているんじゃない?
でも4日あるんだから1日辺りは減ってそう
だけど、狭くなったから混雑度は増してる
689 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:25
工事が本格的に始まってから減ってるのは確実じゃない?
昨日もジオがかなりガラガラだったじゃん。
690 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:28
4日は絶対に多いと思う
691 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:42
俺は3日も多いと思う
どっちがより多いかは解らん
天気にもよるだろうし
692 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:45
っていうか、4日に
前日までのチケットどれか1枚持っていったら
1000円で入れるんやで確か・
693 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:47
でも疲れるから3日に〜っていう人も多いと思う。
どっこいどっこいじゃん(藁
694 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:48
>685
有明いくならいっしょにいこう!
695 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:49
>>692 でも、1日逝けばお腹いっぱいになる可能性もあるし
あと、ビッグサイトでも大型イベントがあるから
696 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:49
カメコと同伴(藁
697 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:52
でも近頃有明にはいい娘すくなくないですか?
698 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:54
それを言ってはおしまいです。
699 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:55
ですよね・・・・すみません・・・
700 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:57
遠いんだ有明
701 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:57
でもまったりきぼーーんな子達が有明に流れるのは確か。
賭けだね。それか掛け持ちするしかないっしょ。
給料日前・・・
702 :
C.N.:名無したん:01/10/29 13:59
ここで、なんでまた4日にだけ大幅な割引があるのか、と考えてみる
それは、ビ○グサイトで○楽園より魅力的(と○楽園自らが思っている)な
イベントがあるからではないだろうか
普通あれだけ実績があるイベントなら、そこまでのことはしないと思う
殆ど宣伝していないのにあれだけ人が来ているのだから
余所でなんかあっても「ああそう?ウチにぶつけてくるなんてバカだねー」
とか思ったりするのではないだろうか
ところが、条件付だが半額以下にもあでなる割引制度を用意している
内容勝負、などでは無く
今までそんな割引などしたことが無いのに
これは、すなわち、そこまでプライドを棄てないと人が大幅に流れてしまう、と
他でもない主催側がそう考えたからではなかろうか
それだけ、自分たちですら自分たちのイベントに自信が無いのではないだろうか
あくまで邪推ですが。間違っていたらすいません
703 :
C.N.:名無したん:01/10/29 14:02
まあ四回だもんね 土日×2で
704 :
C.N.:名無したん:01/10/29 14:04
2週連続4日間だからね〜
最後に流れるのをふせぐのにはそれくらいしとこうかな〜
くらいじゃないのかな。
705 :
C.N.:名無したん:01/10/29 14:55
>>704 今まで無かったよ、そんな割引・・・・・
ま、次回、対抗イベントが無いときにどうなるか
楽しみにしてようか
で、実際は4日とも参加の人ってどのくらいいるのかなあ
706 :
◆3wrkfV3. :01/10/29 16:03
>>702 うーん、邪推し過ぎでは(^^;;。
とりあえず利用する側にとっては安いに越したことないですけど、できるならば
もうちょっとクロークとか更衣室の込み具合を何とかして欲しいですね。
自分は男なんでまだ更衣室の混み具合はマシなのですが、女性更衣室の列をみてホントに気の毒になった。
更衣室って、テントでやってるけど、
後楽園の施設で他に利用できる場所あるのかね。
708 :
C.N.:名無したん:01/10/29 16:37
4日とも参加はダンパレイヤーに多いと思われますな。
709 :
C.N.:名無したん:01/10/29 16:43
>>706 なんともならない。
つうか、悪化しておりますが。
710 :
C.N.:名無したん:01/10/29 20:56
後楽園以外の遊園地でもコスプレイベントを企画してるらしい。
JCFと後楽園が切れた話を聞きつけて交渉に入ったって噂。
711 :
C.N.:名無したん:01/10/29 20:58
向ヶ丘遊園あたりでやればいいのに。来年3月で閉園だっけ?
712 :
C.N.:名無したん:01/10/29 21:01
後楽園って、更衣室広くしたんじゃなかったの?
>>706 最後に行ったの4月だから・・・。
なんかその後、更衣室広くするしないの話が出てなかったっけ?
713 :
C.N.:名無したん:01/10/29 21:07
4月よりかは広くなってるよ・・・
>>654,667
自分の吉牛ネタよりずっとワラエタ
それにしても不思議だよね後楽園。
なんだかんだ文句言ってもみんな来てる。
これも宣伝とネームバリューの力か。
715 :
C.N.:名無したん:01/10/29 21:34
>>567 私,当日ドイツ軍の格好でしたが,威圧的ではないですよ。
腰に拳銃なんか,下げてないですし。
勿論,サーベルも。
普通のコスプレイヤーと,同じように見ていただけたら幸いです。
716 :
C.N.:名無したん:01/10/29 21:41
更衣室くさかった…
717 :
C.N.:名無したん:01/10/29 22:09
567です。
それを言ってしまったらおしまいと言われるかもしれませんが、格好自体に私は
少し威圧感を感じてしまったのです。
あと、銃を下げてらっしゃったスタッフの方は、ジオポリスで見かけたのですが背
広にサングラスで、ベルトの前の方につけるタイプのホルスターでジャケットをま
くって見せびらかす感じで立っていたのです。ダンパが終わる間際にDJブースの
脇から入れるトイレに行こうとしたところ、ロープでそこを塞いで上に書いたよう
な感じでずっと立っておられたので、怖かった&気分悪かったです。
アメリカの刑事のつもりなんでしょうが、スタッフの態度としてはどうかと。
718 :
C.N.:名無したん:01/10/29 22:11
>716
そして床が冷たかった・・・・
>>717 …ソレ多分ペル2でわ。
酷似した衣装のスタッフと、友達が知ってる人で一緒に写真撮ってたから。
コスプレの小道具としての銃火器、まして無知識につけてるものではないはずだから
あまり大仰にいうのもどーよという気もするよ。
スタッフだから、軍装だから、グラサン付けてるからって怖がりすぎな印象受ける。
スタッフとしては「意図的に」威圧感を与える衣装を選んでる可能性もあるしね。
そーでもしないとバカヲタ舐めまくるからねぇ…>自分も経験アリ。即売会だが。
自分はでけー小道具振り回しマクリの厨房レイヤーのが怖いけどな(w
720 :
C.N.:名無したん:01/10/29 23:56
来年の年明けて一月の末にもやるんだっけ。どうなるかなぁ。
721 :
C.N.:名無したん:01/10/29 23:58
相手のことも考えましょうね>ミリタリー尾たくさん
>>719 無駄に威圧感あたえてもしょうがない。
オンとオフが判ってないとただの痛いちゃん。スタッフなら役割を
しっかりこなして、その上で個人的な楽しみを得ればいい。
プライオリティが間違ってるよソレ。
723 :
C.N.:名無したん:01/10/30 00:08
来週晴れるかな
724 :
C.N.:名無したん:01/10/30 00:10
1日目にいた、ブラックジャックとピノコがよかった…
>>719 アマチュアイベントであればいいとして、遊園地が企画しているいわゆる企業系イベントで
威圧的なのはどうかと思うが。あそこでは扱いはお客様だよ、コスプレイヤーは。お客様に
向かって威圧的な姿してたり態度とっちゃまずいだろう。
726 :
C.N.:名無したん:01/10/30 00:16
>724
見たYO!
良かった…
ブラックジャックはカッコよかったし、ピノコが凄くカワイかったね…
>719
威圧感は賛否両論あるだろうけど、
あんなに人が多い中、しかも前に(不)愉快なヤツが出没したと
思えば、あれはあれで良かったと思うよ。
ゲームショウの時みたいに、入り口と更衣室の前にホンモノがいて、
荷物検査されるよりはまだいいし。
728 :
C.N.:名無したん:01/10/30 02:30
>717
ペルソナ2のコスをして後楽園スタッフやってた本人です。
威圧感ありましたか?あれはああいうコスプレなので威圧感があると言われて
しまえばそれまでなのですが不快な気分にさせてしまったことには深くお詫び
申し上げます。
銃器についてはコミケと違い後楽園では危ない行為をしなければ基本的にOK
なのです。もちろんやたらと銃を人にむけたり刀を振り回したり、、という行為は
NGですが。
DJブース脇のトイレについては実はあそこのトイレでコスプレを
着替えてしまうレイヤーさんが多くそれを防止するために立っていたのです。
ああでもしなければトイレで着替えるレイヤーさんが減らないことは悲しい
限りです。もちろん更衣室が狭い、ということが最大の問題です。しかし
レイヤーさんのモラルの向上を促していき、全ての参加者さんにより良い会場
利用ができるようにしたい、という考えから出た行為ですので不快に思われた
ことについてはご勘弁ください。
いろいろとご不満はあると思いますが私達、スタッフも精進しますのでどうか
温かい目で見ていただけると幸いです。
729 :
C.N.:名無したん:01/10/30 02:47
ブラックジャックなんてのがいたのか・・・撮りたかった・・・。
730 :
C.N.:名無したん:01/10/30 02:52
私も見ましたブラックジャックー
ピノコかわいかったよね…先生かっこよかったしね。
でも急いでたから撮れなかったんだよねー。そのときちょっと並んでたし。
どっかに画像ないかなあ…まだないか。
731 :
C.N.:名無したん:01/10/30 02:56
基本的にえっさい組なんで軍装とかは多いよね。
でも遊園地で日本人以外の人間も来るという事を考慮に入れた方が良いよ。
コミケの屋上とはわけが違う。
チケットのやり方は賢かったね。○
更衣室の捌きは×
今週末も頑張って下さい。
732 :
C.N.:名無したん:01/10/30 02:57
関係無い話かも知れないが、凄い勢いだね、このスレ。
11月3日になる前に、1000を越えてしまうのでは?
733 :
C.N.:名無したん:01/10/30 03:19
GO!GO!1000!
734 :
C.N.:名無したん:01/10/30 04:09
>>728 あんた、えらい。
ちゃんと言葉で、判りやすく説明できるところ、誠実な受け答えが好感度高いね。
今後もがんばってくださいな。
批判した722より。
735 :
C.N.:名無したん:01/10/30 04:18
過去ログ見たら、「水原嬢見ませんでした?」って
言ってる人いたね。
HP見たら、一時間程度しかいなかったらしい。
て事は、コスプレしなかったのか?それじゃ見つけるのは難しいな。
既に知ってるかも知れんが(W
だからなんだよ?何笑ってんだよ?
737 :
C.N.:名無したん:01/10/30 04:25
>>735 え?そーだったの!?
誰だったか、「更衣室に並んでるのを見た」ってレスしてたと思ったが。
あ、そう言えば、それに対し「嘘ついてるぞ」って突っ込んでる人いたな。
何の事か分からんかったが、そーゆー事か!
やっと謎が解けた!情報サンクス!!
>>736 おせっかいだったかな? と思っただけ。
そんな自分に笑っただけ。
悪意は無い。マジで。
そか、わかった。こっちもすまんかった。
740 :
C.N.:名無したん:01/10/30 05:46
>>728 マジ本人か?
オモチャとはいえ武器をこれみよがしに見せつけてりゃ十分威圧的。
罪もない人にまで恐怖感を与える畏れに考えが至らない。
本職の後楽園の警備員がそんなことしてるかい?
外注スターフだからって、遊園地というサービス業に従事している意識ゼロはまずいだろ。
銃持ってたって「コスプレ」ってことですませられないか?
普通の道路に突っ立ってたならともかく・・。
742 :
C.N.:名無したん:01/10/30 07:01
威圧的ってさっきから粘着だな。大半の人は気にしてねぇよ。
除草の法が100倍威圧的だ(w
重箱の隅をつついてる様で、みっともないことこの上無い。
743 :
C.N.:名無したん:01/10/30 07:08
>>742 前のお手伝いスタッフが今回のコミケスタッフが意外と上手くやったのが
気にいらないんでしょ?放っておきなよ。スタッフの事で騒いでるのは前のスタッフだけ。
通りすがりの参加者ですが、今回からスタッフが変わったの気付きませんでした(w
745 :
C.N.:名無したん:01/10/30 07:18
746 :
C.N.:名無したん:01/10/30 07:26
聞いた話によると…
前回のスタッフ人数 総勢60人以上。
今回のスタッフ人数 総勢20人程度
この違いはいかに?しかも参加者はスタッフが変わっている事すら気付かない。
一人あたりのスタッフのポテンシャルの違いからきてるんだろうな。
別にコミケスタッフを擁護する訳でもないが。まぁ来週も頼むわ。
>>746 って今回は通常の3倍か!?みんなシャア並って事か(藁)
>746
そうだったんだ。
でもクロークとか更衣室が異様に混んだのは
やはりスタッフ数が足りなかったからなのかな?
749 :
C.N.:名無したん:01/10/30 08:37
ブラックジャックとピノコ、後楽園に入る前に見たけど、どこで着替えたんだろ?
750 :
C.N.:名無したん:01/10/30 09:00
前のスタッフは来てたのかな?流石にここで批判的な発言がないと「彼らは何をやってたんだ?」という事になりかねないからね(ワラ
751 :
C.N.:名無したん:01/10/30 09:41
でもお給料も殆ど無かったという話だから別に優劣の問題では無いかも
すくなくともあの行列は人数少ないから起こった出来事だと思うよ
あ、あと、ダンパの方のステージ周りとかがスターフいなかったような気がする
多分、要所だけきっちり抑える、という方式に変わったんじゃないかなあ
だいたい、前スタッフって本当にケンカして止めたの?即売会があるから
こないだけじゃないの?
にちゃんだと両方の話がかいてあるからどっちが真実なのか・・・・・・
え?にちゃんを信じるなって?ソリャソウダケドサ
752 :
C.N.:名無したん :01/10/30 09:43
されど、にちゃん。
どっちの理由でもなかったりして。
753 :
C.N.:名無したん:01/10/30 09:51
>>752 そういうオチもあるか・・・・・まあ、どうでもいいや。
人へって、給料上がってるなら、交代無し、とかなんじゃないの?
ざっと考えて、二十人だと手一杯じゃないか?交代する人間いないだろ
予算が同じならただ単に、安く人を使い、そのかわり交代もアリ、というのと
普通に給料払うから一日ビッチリ働け、というのとの違いでしょ
前者がアマ系で後者が業者系の考え方で、アマチュア色を完全に
抜いた、というあたりじゃないのかな?
でも、人少なすぎのような気もする・・・・きっと、極端なんだな、考え方が。
ま、一回目だけで全てを判断するのは、止めておきましょう。
土日と運営してみて色々教訓を得たでしょう。来週はもっと
スムーズに、またフレンドリーにいくんじゃないでしょうか。
いけばよいのですが・・・
期待はせずにいましょう。
してたらつらい場合もあり!
了解です
まあスレ浪費もなんなのでsageて週末までこのスレ沈めておきましょか
ブラックジャックとピノ子
会場前に既にあの格好だったよ
見ててイタタ…
つかチラシなりネット経由なりで知ったんだろうから
最低限のことくらい守れよ
っつーか更衣室の捌きがホント最悪。
来週はもっとマシになってるかなぁ……
>>655 多分私がつまらなさそうにしていたスタッフです。
友人に教えてもらってこちらに来ました。
当日はクローク対応などで疲れきっていた上にBPMを無視して無理やりつないでいる
アニソンを大音量で背中で聞きながらの警備で、笑顔を作るのを忘れておりませんでした。
気分を害された方、本当に申し訳ありません(TT;
仮にもお金をもらっている以上プロとしての意識をもつべきなのに、
仕事中に気を緩めてしまいました。
今後このようなことが無いように注意したいと思います。
ご忠告ありがとうございました。
↑
忘れておりませんでした。×
忘れておりました。 ○
間違えました、ゴメンナサイ。
761 :
C.N.:名無したん:01/10/31 02:12
>>759>>760 あなた、謙虚ですね。感動しました。
3日と4日も大変でしょうが頑張って下さい。
>750 >760
私も感動というか感心しました!
スタッフのお仕事って、やっぱり大変ですよね。
批判や文句を言うだけなら誰にでも出来ますし…
3、4日とも忙しくなるのでしょうが、お仕事頑張って下さい。
763 :
C.N.:名無したん:01/10/31 03:14
今回の話に限った事じゃ無いけど、スタッフとお客の間の誤解ってあるよね。
俺は接客業をやってるから分かるが、ちょっとした事で文句を言われる事も
少なくない。
疲れてて、ちょっと気を抜いてしまった所を見られ「やる気が無い」と苦情。
ちょっとミスをしてしまって「教育不十分だ」と苦情。
>>759は文章を見る限りでは、かなり真面目な人なんだと思う。
そんな謙虚さを見せられては、参加する方も悪い事など出来なくなる
(イヤ、最初からする気はない。ホントだよ。苦藁)。
それだけ誠意を見せてくれれば、分かってくれる人は沢山いる筈。
仕事頑張ってくれ! 陰ながら応援するぞ!
764 :
C.N.:名無したん:01/10/31 03:35
>>759 アレだけの人数(少数部分は電波だったりな人?)を相手にしてると
お疲れになるのも解る気が致します。
残り2日、頑張って下さいね。
彼ら見るだけでも以前のスタッフより良く思えるのだが。
以前のスタッフは明らかに見てるのにこういう風に謝る事って無かったよなぁ。
766 :
C.N.:名無したん:01/10/31 09:53
さすが、巨大イベントコミケで鍛えられた、えっさいの手の者は違いますね!
でも開場前(15時半前)のコスに対しては激甘。
ちゃんとルールとして決まっている以上、あれは注意して着替えさせるべきでは?
もしくは隔離しておいて、ペナルティーで17時くらいまで出さないようにするとか。
このイベントがいつまでも続くようにスタッフはもっと頑張って欲しい。
本当に本人なのか?まあいいけれど
妙にえっさい派がいて?だけど、まあいいや
どっちにしろ頑張ってくれ、ウワサでは前のスタッフの3倍以上
給料貰っているとのことだからね
とりあえず
>>747の言うとおりシャアザクの集団って事で処理。
770 :
C.N.:名無したん:01/10/31 11:44
とりあえず当日チケットを早い時間から売り出して欲しい
771 :
C.N.:名無したん:01/10/31 11:57
>>770 チケットぴあで前売り買え。
みんなもな。
772 :
C.N.:名無したん:01/10/31 11:59
なにを言っているんだみんな、
まずはなにはともあれ”晴れろ!”が第一の要望だろ?
スタッフはどうでもいいy、前の人間だろうが後の人間だろうが、
大変そうなのには変わりない、まあ頑張ってくれ
とにかく晴れろ〜
773 :
C.N.:名無したん:01/10/31 11:59
774 :
C.N.:名無したん:01/10/31 11:59
前売りってぴあで買えるの?
いくら?
775 :
C.N.:名無したん:01/10/31 12:00
このままだと土曜日が雨になりそう。
776 :
C.N.:名無したん:01/10/31 12:01
>>774 前売り2000円。俺はもう買った。因みに4日の前売りは無い。
777 :
C.N.:名無したん:01/10/31 12:02
3日と4日どっち行く?
空いてそうなのはどっちかな?3日?
778 :
C.N.:名無したん:01/10/31 12:04
4日はビッグサイトとかぶってるので空いてるだろ。
私はこっちに賭ける(藁
>>776 ありがとう! 今日でかけるからさっそく買おう。
少し恥ずかしいけど…
>>777 周りとか見てると、3のが混みそうな雰囲気ではある。
4はビッグサイトもあるみたいだし
780 :
C.N.:名無したん:01/10/31 12:21
結局四日ハシゴする人多いかモナー
781 :
C.N.:名無したん:01/10/31 12:46
4日はハシゴするぞー
782 :
C.N.:名無したん:01/10/31 12:51
時間帯がずれているから、ハシゴも充分可能。
783 :
C.N.:名無したん:01/10/31 13:34
とにかく週末は後楽園だな
勝手に決めるなよ
785 :
C.N.:名無したん:01/10/31 13:45
786 :
C.N.:名無したん:01/10/31 13:55
週末はお近くのホンダへ。
787 :
C.N.:名無したん:01/10/31 15:02
土曜日は晴れればまた後楽園いくかもしれない
日曜は、有明いって、気力があったら後楽園行ってもいいかな、と思ってる
正直そんなとこ
788 :
C.N.:名無したん:01/10/31 19:02
疲れるから有明のみー
次の日仕事だしー
後楽園は終わる時間遅いー
789 :
C.N.:名無しさん:01/10/31 22:32
今のところ、女装関係の苦情は無いみたいね。
790 :
C.N.:名無したん:01/10/31 22:41
有明と後楽園どっちが空いてるの?
空いてる方行く。
791 :
C.N.:名無したん:01/10/31 22:45
有明も混む可能性大。後楽園避け組みが結構いると思う。
792 :
C.N.:名無したん:01/10/31 22:45
コイントスにより後楽園。
793 :
C.N.:名無したん:01/10/31 22:54
みんな元気だ
794 :
C.N.:名無したん:01/10/31 23:22
私、春までのスタッフなんですけど、その時のバイト代は3000円でした。
余りの冷遇なんで、トライフュージョンに文句言ったら、一人8000円計算で
50万円以上、仕切の人に渡してあるっていうんです。
でも、その本人は知らないって言うし。それで頭来て辞めちゃいました。
795 :
C.N.:名無したん:01/10/31 23:28
何やかんやいって結局後楽園が混むと思うよ。
並びに行ったかコスしに行ったかわかんないイベントなのにね・・
ビックサイトなら快適だと思う(多分)のでわたしはそっち行きます。
>>795 オイオイ内部告発かよ!
春までのスターフということはJCF関係の人だな…。
こんなところに書き込んで大丈夫か?
797 :
C.N.:名無したん:01/10/31 23:42
>>794 別に問題ないでしょう。
ある会社が人材派遣会社に一人一ヶ月50万円で派遣を依頼、派遣会社は
その派遣社員に月25万円の給料を出したとして問題ある?
トライフュージョン、JCFもなんの問題も無いと思うけど。
それであんたが3000円で納得してバイトしたならそれでいいじゃん。
後から文句言うのならあんたの方が契約違反だぞ。
ただし、JCFが問題あるとすれば時給換算としていくらになるかだろうね。
東京都規程の最低賃金割っていたらそりゃ問題。
798 :
労務安全情報センター:01/10/31 23:47
50%のピンはねは明らかに違法です
あくまでたとえ話しなんでね。
逆に詳しいこと知っているなら書いてくれ。
800 :
労務安全情報センター:01/10/31 23:50
しかしバイトは派遣ではないですね
801 :
C.N.:名無したん:01/11/01 01:49
今、携帯の天気予報サイトを見たら、まだ土曜は雨マークのまま。
うわ〜、ヤバいなあ。
802 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:07
>>794 おいおいピンハネもいい所だな。
50万で50人スタッフだったら1日で5000円は
もらえるよな?2日出れば1万。
JCFのトップは確か…。
>>802 その前にスタッフ50人は使いすぎ。
あんなイベント20〜30人でなんとかなる。
805 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:17
>>794 いや、実際は60人近くスターフを使ってて、その内10人は
お手伝いスターフだって言うから、あなたはそのお手伝いスターフ
だったのでは?(w
806 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:18
正直、スタッフがいくら貰ってようが参加者はどうでも良かったりする。
807 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:19
そもそも額に不満ならやらなきゃ良いんじゃないの>スタッフ
808 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:21
部署によって額も違うだろ。安いとこだったんでしょ?
809 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:22
>>806 オイオイ、そんな事言うなよ。
変な言い方だが、スタッフがロクに給料貰ってなくて、
不満たらたらで仕事してたら、参加者だって良い気はしないだろう。
確かに裏事情を聞かされた所で、参加者がどうにか出来るもんでも無い。
だが、それを口に出す(書く)のはどうかと思うぞ。
810 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:25
>>809 こんなところで愚痴るのもどうかと思うぞ。
811 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:26
>>794 >でも、その本人は知らないって言うし。
アンタそれでいいのか?50もらってる本人が
知らないって言ってて、その後、問い詰めないの?
ピンハネどころか横領だろ。気付けよ。
>>774 昨日の昼間にぴあに電話したら
「11/1までにチケットを引き取るように」との
ことだったから、これから買う方は間に合うかどうか・・・。
813 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:28
JCFそんなんだからトライヒュージョンが切った…
とも十分に考えられるな。
>>813 ×トライヒュージョン
○トライフュージョン
815 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:32
給料の額から言ってえっさい組が少数精鋭でJCFが質より量ということがよく分かる。(藁)
819 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:42
>>817 812じゃないが。
もう11月1日になってるから、今日中に買えるかな?って話では?
>>819 どうもです。 じゃあ今日買いに行こうかなあ
821 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:48
>>746の情報が正しければだが、
60人×3000円=18万
20人×8000円=16万
60人が50人だとすると、
50人×3000円=15万
企業にしてみれば、末端のスターフなんて誰でも同じな
んだから
同じ予算の枠で動いてるだけでは?
822 :
C.N.:名無したん:01/11/01 02:52
俺、カメコなんだけどね。
当日券で入るつもり。HPのカードをプリントアウトして。
土曜の話だが4時位に行って並んだら、10分程度で入れた。
始まってすぐに入っても、4時過ぎに入っても、さほど差は無い気がする。
むしろ、ある程度時間が経ってからの方が、レイヤーも着替え終わっていて
すぐ撮れたりすると思うんだが。
>>812 電話予約の場合は店での引き取り期限が決まってるので、
それを過ぎるとキャンセル扱いになります。
(今回のコスプレフェスタは11/1まで引き取り)
予約なしで当日直接買いに行く場合でも、あまり
ぎりぎりでは発売終了の可能性があるので
購入できない場合があります。
もしかしたら11/1ならなんとかなるかもしれませんので
直接ぴあに行ってみることをおすすめします。
あとはこちらを参照してみるとよろしいかと思います。
http://t.pia.co.jp/onsale/ons_perform_list.jsp ちなみにネットでの販売は既に終了しています。
スターフ減ったって事は、アイボールが減った分
警備に穴が有るはず。
しかも引き継ぎ無しだし。
元スターフの後楽園必勝情報キボーン
825 :
C.N.:名無したん:01/11/01 03:22
>>824 スタッフが減っても前スタッフと常に動いてるスタッフの数は
変わっていないはず。要するに前も今回も警備の穴も変わらない。
…と思う。まぁ恥をかかない程度にがんばってくれたまえ。
826 :
C.N.:名無したん:01/11/01 03:26
どうでも良いが、前のスタッフだって60人もいないって!
新スタッフが少ないのは、ただ集められなかっただけ。
スタッフ60人と言うのは「全体で」と言うことだよ。トラフュとか含めて。
そりゃスタッフ全員だったらそんくらい必要だろ?
お手伝いスタッフの高天原はせいぜい20人くらいだったぞ。
あ、チラシ配りだけの人はスタッフじゃないから・・。
すまん、他のBBSで、同じように天気予報してた人がいたから・・。
831 :
801&829:01/11/01 03:53
>>830 なるほど、コテハンね。残念ながら、その人ではない。
しかしCMネタかと思った(藁
832 :
C.N.:名無したん:01/11/01 09:35
おいおい・・・・
ちょっと前に謝ってた今回のスタッフの人にしろ、(
>>759)
前までのスタッフにしろ、(
>>794)
まずネタかもしれないことを疑えよ、両方ともちょっと?な内容だし
もし仮に本物だとしても、自分の、又は自分たちのHPやなんかでなく
匿名掲示板で名無しでイベントの内部批判的に書き込みしている段階で
ロクなやつじゃないって
それにもうどうでもいいよ、それなりに頑張っている人間だって
ちょっと・・・な人間だって、数十人いれば両方いるのはあたりまえだろ?
まあ適当に頑張ってくれ
そんなことより、天気とかイベント内容の話の方が建設的だと思うんで
そっちの話しようぜ
833 :
C.N.:名無したん:01/11/01 09:39
とりあえず、11/4のチケットって前売りしないんだよね?
また、あの長い列に並ぶのはやだなぁ
834 :
C.N.:名無したん:01/11/01 09:48
>832
なんでそんなに疑り深いんだ?
お前友達いねぇだろ!
そんなお前が
>ロクなやつじゃないって
なんか笑える!
いや、だってスタッフ問題なんてどうでもいいし
にちゃんはそういう叩き(なりすまして・・・ってやつ)多いしさ
別に給料がいくらか、なんてホンとどうでもいいんよ
一生懸命やっている人間もそうでもないにんげんもいるのが団体ってもんでしょ
そんな話しててもなにか良いことがあるわけで無し
それよりももっとマシな情報交換がしたいだけ
天気の話とか内容の話とか、こんなイイ!人がいた!!とか
836 :
C.N.:名無したん:01/11/01 10:42
>>835 悪いが前スタッフがこれ以上言われるのを恐れているようにしか見えん。
給料はともかく騙ってまで謝って何になる?
内部批判をしたのは(自称)前スタッフだけで(自称)現スタッフは何か言ったか?
スタッフの質だって客からすれば重要なイベント情報なんだよ。
837 :
C.N.:名無したん:01/11/01 10:45
>>834はただのスタッフ叩きなので黙殺で
3日雨は痛いなあ、こないだの雨のときって楽しめました?
838 :
C.N.:名無したん :01/11/01 10:47
とても寒かったらしい。
風邪ひきさん何人か・・・
839 :
C.N.:名無したん:01/11/01 10:49
>>836 まあダンパが嫌いではあるようだが>今回のスタッフ
別に今回でスタフが凄く良くなった、とか、凄く悪くなった、とかも
ないのでわ
強いて言えば、更衣室行列が長くなったのがマイナスで、でも過去ログを
見るとチケットのさばきは良かった、とあるからそっちはプラスでトントン
私は雨の中とか雪の中(前あったよね)でも働いているので純粋にガンバレ、
とか思いますが
840 :
C.N.:名無したん:01/11/01 10:50
>>838 うー、やっぱそうか・・・衣装考え直そうかなあ
841 :
C.N.:名無したん:01/11/01 10:51
雨をしのぐところってジオポリス以外にあるのか?
842 :
C.N.:名無したん:01/11/01 11:08
844 :
C.N.:名無したん:01/11/01 11:36
先週薄着コスで痛い目見たんで今週衣装を厚着めのにしようか迷い中・・・
まだ明るいうちはあったかいからついつい考えずに持っていきそう。
845 :
C.N.:名無したん:01/11/01 11:47
予備でもう一着持っていくかなあ
846 :
C.N.:名無したん :01/11/01 11:56
でもクロークで並ぶから、荷物少なめで持ち歩けるのが
1番ベストだと思うよ。
847 :
C.N.:名無したん:01/11/01 11:57
おまけに更衣室は2度使用は難しいでしょ
あ、男性なら平気かな?
848 :
C.N.:名無したん:01/11/01 11:59
トイレで着替えれば?
849 :
C.N.:名無したん:01/11/01 12:01
850 :
C.N.:名無したん:01/11/01 12:05
じゃ、公衆の面前で着替えるってのは?
851 :
C.N.:名無したん:01/11/01 13:04
いるけどダメなことでしょ。
わざわざ書き込むなよ。
853 :
C.N.:名無したん:01/11/01 14:27
地下駐車場のトイレなんかでも着替えているのいるしね、人目につかないから
後楽園に繋がっているし、やれやれ
854 :
C.N.:名無したん:01/11/01 15:17
>>853 「やれやれ」は ため息?
それとも是非やってくれって言ってるの?
>>854 おおすまん、日本語は難しいのう、ため息のつもりじゃったのだが
856 :
C.N.:名無したん:01/11/01 16:44
警備に穴があっても噴水前には逝けん
857 :
C.N.:名無したん:01/11/01 17:20
もうすぐ週末age
858 :
C.N.:名無したん:01/11/01 17:23
859 :
C.N.:名無したん:01/11/01 17:25
前回、噴水に向かう階段の所にスタッフは一人しかいなかったがコスで来た人、出ていこうとする人を片っ端から止めていたな…たった一人なのに行けないとは、恐るべしコミケスタッフ(ワラ
奴らは番犬だからだyo!>コミケスタッフ
861 :
C.N.:名無したん:01/11/01 17:33
で、コス来場した人に対してスタッフはどう対処したんだ?
コスのまま噴水の方に以降とする人は阻止できるが来た人は?
まさかそのままかえすの?経験者情報きぼ〜ん。
ちなみに前回の後楽園でロッカールームに行こうとして阻止されていた
連中を見た。ロッカールームに私服とかあるんだろうがどうしたんだろう?
862 :
C.N.:名無したん:01/11/01 17:34
>>860 それはそれでいいんでないかい?
少なくとも悪いことじゃあないだろ。
863 :
C.N.:名無したん:01/11/01 17:38
一人しかいないんなら、誰かが捕まっている間に抜ければ?
864 :
C.N.:名無したん:01/11/01 17:42
実は後楽園にタダで出入りできる所あるの知ってる?
ちょっと前の後楽園でその場所からカメコが3人出てくるの見ちゃった
んだよ。おめーら、チケットも買えねーのか!!と思った。
865 :
C.N.:名無したん:01/11/01 17:48
後楽園だけのチケットって発売されないかなあ
ジオはいかないのよ
いや、ダンパが嫌いとかではなく、時間が遅くなっちゃうから
メシもくえんし
866 :
C.N.:名無したん:01/11/01 18:04
カメココンテストをやってもらいたい。
カメコネームとサイト名と好きなレイヤーを言ってもらって
最後はキメポーズ(撮影スタイル)で撮影される!!これ最強!!
867 :
C.N.:名無元スタッフ:01/11/01 18:31
トライフュージョンから直接請け負った、レイヤー系のスタッフは、時給1000円でした。
JCF等に所属しているスタッフは、交通費として3000円です。あと、お手伝いスタッフは
お弁当支給のみで頑張っていました。
コミケスタッフは、最初の直接請け負いと同じ条件でした。
868 :
C.N.:名無したん:01/11/01 19:15
ここはもうスタッフ見てるのは明らかだし、穴を書いたら全て筒抜け(w
穴じゃなくなる。ということで、どんどん穴報告キボーン(w
869 :
C.N.:名無したん:01/11/01 19:17
>>868 漏れは正規の入園方法で入っているから問題なし!!
まぁ、あの場所使えばレイヤーもコス入場できるって事だな。
870 :
C.N.:名無したん:01/11/01 19:26
>>867 だから何?
またスタッフやる機会があるならトライフュージョンにそう言えば?
嫌なら断れ。これ見よがしに「安い給料で頑張ってたんです!」って言われても
むかつかれるだけ。ここに書くんじゃなく行動で示せ。ってもうムリか(w
ホントに裏話なんてどうでもいい。
871 :
C.N.:名無したん:01/11/01 19:28
>>867 要するにJCFを通すとピンハネされる訳か。墓穴を掘ったな。
872 :
C.N.:名無したん:01/11/01 19:29
時々二人になっていたからタイミングが悪いと囮作戦も無理くさい。つーか真面目に中で着替える方が一番無難だよ。
874 :
C.N.:名無したん:01/11/01 19:33
>>867 それは問題なくないか?
要するに内部に利益上げている人間もいれば慈善事業装ってただ働き
させている所まであるという訳でしょう。
仕事によって額が違うならいざ知らずタダって労基的にもまずいでしょう。
いっそ全員ただならまだしもさ。
875 :
C.N.:名無したん:01/11/01 19:40
>>870 確かに自分達がスタッフやってた時は、2ちゃん見てるくせに何も書かなかったのに
抜けたとたんに内部告発か。おめでてーな。
「立つ鳥後を汚さず」だ。前スタッフよ、ここで愚痴ってもみっともないだけだ。
それとも、切られたのがそんなに悔しいのか?
>>867 あんたはスタッフを引き受けるときに、給料の額を確認したのかと問い詰めたい。
分かってて引き受けたんならしょうがない。知らなかったのなら次からは確認しろや。
そもそも、アンタが何を言いたいのかが分からん(藁)
878 :
C.N.:名無したん:01/11/01 19:53
スターフやるレイヤーいるけど給料話とかは出ないの?
了解済みでやってるんじゃないのか?金額に応じてスターフやって
いきなり減給とかならキレてもいいと思うが・・・。レイヤー頭yowai?
すごい猛反撃だ(w
880 :
C.N.:名無したん:01/11/01 19:59
つーか今JCF関係者一生懸命火消ししてるでしょう。
なんか時間のながれについていけないやつですまんがとりあえず書きます。
先週 土曜に行ったのだがとりあえず舞台に上がっているコスの曲ぐらいはかけてほしい。
(切実)ワンピースとかも一番最初にかかったと聞きましたが、あの長い更衣室の列でいけ
なったですしね。最遊記もパプワ君もアームズもかかんなかったし。
最新アニメもシャーマンぐらいだったし、もっといれてほしかったです。
4日に期待してます。
882 :
C.N.:名無したん:01/11/01 20:18
3日雨降ったら4日に流すよー。みんなは?
884 :
C.N.:名無したん:01/11/01 20:25
仮にスタッフ50人だったとして、一人3000円の給料だったら・・・
3000×50=15万
2日間で30万だな。あとの20万は何処に消えるのかな?(w
その50万受け取ってるのって誰よ?
885 :
C.N.:名無したん:01/11/01 20:51
>884
トライフュージョンだろ。
大元が、後楽園。下請けがトライフュージョン。
さらに、その下の下請けがJCF。
だから、後楽園から出た50万の予算から、
20万をトライフュージョンがもらって、
残りの30万でJCFが最終的に行う。
簡単に予想が出来るよ。
886 :
C.N.:名無したん:01/11/01 20:53
それでどこかに読広が刺さる
んだなこれが。
887 :
C.N.:名無したん:01/11/01 21:28
>>878 逝ってよし。
無いから話出ないんでしょ?君もしかして頭yowai?
888 :
C.N.:名無したん:01/11/01 21:31
>>885 JCF関係者か?トライフュージョンからJCFに50渡してるって書いてあるだろ?
過去ログぐらい見ろ。
889 :
C.N.:名無したん:01/11/01 21:35
>>794 ここに50万渡してると書いてあるね。
JCFの自作自演ウザイ。
890 :
C.N.:名無したん:01/11/01 21:50
>>885 火消しごくろうさん。でもいいよ、墓穴堀まくってるし(w
必死になるだけみっともない。誰も2ちゃんの情報なんて信じてないさ〜。
891 :
C.N.:名無したん:01/11/01 21:55
まだ前売り券売ってるかな?
892 :
C.N.:名無したん:01/11/01 23:53
今回コミケスタッフだったんでしょ?
JCFやたらと今回の情報に詳しくね?
コミケスタッフにJCFのスパイいねえ?
894 :
C.N.:名無したん:01/11/02 00:40
スパイ?ブラックツリーの奴か!?
895 :
C.N.:名無したん:01/11/02 00:45
>>893 いるだろ。でも知ったところでどうにもならん。
只単にきになってるだけでしょ。
896 :
C.N.:名無したん:01/11/02 00:52
黒木って何?詳細キボンーヌ。
897 :
C.N.:名無したん:01/11/02 01:43
ダンパでよく見かけるドラゴンボールくん
でも
>>893とは違くない?
コミケのスタッフってJCFでも他でも
良く見かけるし、
JCF自体コミケスタッフ多くない?
東地区でよくにかけるよ。
898 :
C.N.:名無したん:01/11/02 01:47
クロキはJCFスタッフじゃねぇ!!!!
劇場版ワンピースのウエディングドレスナミをしていた石●なくる。
某ホムペにてコスプレ歴8年を豪語していたが、石田な●るは18歳の
現役女子高生である。彼女は10歳の時から自分で衣装を作り一人で
イベントに参加して、同人歴も5年で自称有名コスプレイヤー!
何でも、遥かなる時の中での作者公認ハルトキコスプレイヤーらしい。
今は「私を敵にすると私コス歴長いし有名レイヤーだし、私の
ファンクラのメンツが切れたりしたらマジどうなるかわかんない」を
スローガンに不都合をかける人を脅しボロボロの中古衣装やハンズの
パーティグッズ衣装の中古を定価または定価の2〜3倍の値段で売り
自分に都合のいい綺麗どころのレイヤーにはコビをうっている。
イベントでも問題にあがった電波レイヤーである。俺はナルトコス
もうやめたいのに脅迫されている・・・
誤爆か、愉快犯か、確信犯か。
ウザイのは明らか。
>>899を書きこんだヤツ。
>>893の話題マズいよ。
後楽園での事と言え、コミケスタッフに
睨まれてコミケ出禁じゃ割合わん。
なんてなったら(w
902 :
C.N.:名無したん:01/11/02 02:28
900突破!
だからなんだ?
904 :
C.N.:名無したん:01/11/02 03:51
今、天気予報見たら、3日は曇りになってた。
しかし気温が低いらしい。
これが晴れに転ぶか、雨に戻るか、微妙なトコだな。
せめて日曜が雨なら、はしごするかどうか
迷わずに済むんだがな。
そうなったら、ビッグサイトだけに行く。
906 :
C.N.:名無したん:01/11/02 04:04
土曜は降水確率40%だったけど、日曜は20%ーだったよ。曇りのちハレ
907 :
C.N.:名無したん:01/11/02 09:35
明日は、雨はビミョーだが、寒いのは確からしい
どうしようかな・・・
土曜のビックサイトってなんだ?
909 :
C.N.:名無したん:01/11/02 16:48
明日はどっちだ?
910 :
C.N.:名無したん:01/11/02 16:49
911 :
C.N.:名無したん:01/11/02 17:00
912 :
C.N.:名無したん:01/11/02 17:03
雨降ってくれ…
あっちのスレ読め、バカ。
915 :
C.N.:名無したん:01/11/02 17:11
そういや、次回のコスプレフェスタっていつなの?
明日、 と、ボケてみる。
917 :
C.N.:名無したん:01/11/02 17:12
918 :
C.N.:名無したん:01/11/02 17:16
寒いから風邪引くなよ、適当なところで切り上げるのが吉
次回は決まってないんじゃないかな?
チラシとか配ってた?俺もらってないけど?
920 :
C.N.:名無したん:01/11/02 17:29
もうそろそろ950になるね。
新スレは「コスプレフェスタ」にしようね(藁
921 :
C.N.:名無したん:01/11/02 17:31
続スレ作るなら本文短く、出来れば前すれは
>>2に付けて欲しい
922 :
C.N.:名無したん:01/11/02 20:48
>>915
次回は来年の1月27日、28日と更衣室にお知らせがはってありました。
寒そうですね。
気温と人の少なさのどっちだろう>次回の寒さ
924 :
C.N.:名無したん:01/11/02 23:14
age
925 :
C.N.:名無したん:01/11/02 23:17
土曜日は雨だってさ、地区証明!
>>923 気温のつもりで書きました。
かぶるイベントがなければ結構来るのではと思います。>人
そういえば雪降ったのって昨年1月の時だったかな?
あの時は・・・・・。
明日は雨のようですね。どの程度降るのかが問題ですが。
とりあえずビッグサイトであるっていう「キャラクターカーニバル」(かな?)
に行こうかな。あとは雨の様子を見て・・・・・。
927 :
C.N.:名無したん:01/11/03 00:58
雨なん?じゃあヤメヨ…
雨でも逝くよ・・・鬱
929 :
C.N.:名無したん:01/11/03 01:04
後楽園のチラシって、ホムペのプリントアウトでもいいんでしたっけ?
教えて君でスマソ。
>929
それで大丈夫だよ。
931 :
C.N.:名無したん:01/11/03 01:11
>930
ありがとうございます〜!つ、ついでにもうひとついいですか?
TOPページでいいのですよね?
932 :
C.N.:名無したん:01/11/03 01:26
>>931 930じゃないけどね。
TOPじゃないよ。
「インターネットディスカウントカード」ってヤツ。
詳しく説明出来なくて申し訳ないが、ホムペをじっくりと調べれば
そんなページが出て来る筈だよ。
933 :
C.N.:名無したん:01/11/03 01:28
みんな早く寝ろよ。
934 :
C.N.:名無したん:01/11/03 01:32
oyasumi
935 :
C.N.:名無したん:01/11/03 02:57
土日晴れたとしても北風…
寒そうだ
おやすみ〜
936 :
C.N.:名無したん:01/11/03 05:32
晴れの特異日に雨か。
よっぽど、神様に嫌われてるらしい。
937 :
C.N.:名無したん:01/11/03 05:58
ふっふっふ・・・俺のコスは重装備。北風なんぞには負けぬわ!
弱点として、めちゃめちゃ暑い!死ぬほど。
938 :
C.N.:名無したん:01/11/03 10:22
ぁぁぁやっぱり・・・
方から背中にかけて剥き出しになってる衣装着たかったけど
こりゃ無理そうだなー。明日は暗くなってから行こうと思ってたし・・・
うう、でもこれが終わると今月は末まで行けそうなイベントないから
(ダンパメインは好きじゃないので)着る機会逃しそう・・・
939 :
C.N.:名無したん:01/11/03 10:24
雨っぽいから今日は逝くのよそう・・・
明日は何とかなるかな?
風邪引いた…親に外出禁止言い渡されたよ。
行く人私の分まで楽しんできてね…
そしてレポートキボン。
後楽園前のMCからです。
ぱらぱらと雨が降ってます。
ううう、どうするかな〜
まだそれらしい人はいませんね。
PBG4+H''で現地からでした。
今日コスどうしようかな?
942 :
C.N.:名無したん:01/11/03 14:05
FF10のコスしようと思ってたのに...
雨かぁ
943 :
C.N.:名無したん:01/11/03 14:14
濡(ぬれ)もまたよし!
944 :
C.N.:名無したん:01/11/03 14:48
先週も今週も雨でお流れ。折角衣装にアイロン掛けたのに(藁
なんだかな〜
945 :
C.N.:名無したん:01/11/03 14:55
漏れ(カメコだけど)も明日にかけるかな。。。
明日は有明とハシゴだけど、初日行ってるから1000円で入れる
んだよね?
946 :
C.N.:名無したん:01/11/03 15:12
雨降ってるけどとりあえず、いってきます
947 :
C.N.:名無したん:01/11/03 15:18
かなり降ってきてるよー
948 :
C.N.:名無したん:01/11/03 15:51
どのくらいの人が集まっているのだ?
949 :
C.N.:名無元スタッフ:01/11/03 15:51
>>870・877さん等。
私は、トライフェージョンから直接アルバイト料を頂いてます。
3年位前からスタッフしていますが、当時、JCFのスタッフと金額が違うので
色々言われました。
今回、ここに色々スタッフのバイト料の事がありましたので、書き込みしてみました。
今回も3日間アルバイトしています。
明日が最終日なので、アルバイト料が出ますので印鑑持参します。
950 :
C.N.:名無したん:01/11/03 17:42
で、現地はどうよ?
この雨の中よくあんなに人来るね〜
TRCからのハシゴで5時半頃到着
入口で見た感じ、レイヤーは多かったけれど、
私の好きなギャルゲー系が目に見えて少なかったし
雨が降るとつらいイベントになることが先週の日曜でわかっていたので
2300円払わず逃げてきた
用事あったから早めに帰って来ました。(会場出たの5時頃)
居たとこには屋根あったから雨でも結構平気でした。
・・・写真の写りは分からんけどね。暗いから。
自ジャンルのレイヤーさん多くて嬉しかった。
ギャルゲー系は確かにあんまし見かけなかったな。
そのうち別イベントからハシゴしていらっしゃったのでは?
フルバとテニプリが多かった・・・というか
ほとんど集団で居たから目立った?っていう感じ。
ゲームは、やはしFF10多し。よく見かけた。
あとギルディギアゼクス・・・?(詳しくないので)
953 :
C.N.:名無したん:01/11/04 00:03
ギャバン、シャリバン、シャイダーの、宇宙刑事達がいた。
懐かしかった。
あれ?シャイダーって「宇宙刑事」は付いたっけ?
954 :
C.N.:名無したん:01/11/04 00:32
ナルト多かった気がする。
というか、ジャンプキャラ多かったね。
人気ジャンル、マイナージャンル問わず。
見てて楽しかった。
でも、雨でくたくた、1時間も居なかったよ。俺。
956 :
C.N.:名無したん:01/11/04 00:57
ただいま。
地下かどっかのコスプレコンテストの時間(9時位)に来る人もいたよ。
案外5時頃は人多くて寒くもなかった。
プレスって腕章つけてたけど、ビデオ録画しててインタビューしてるのってなに?
>>949 おつかれさん。
最後まで安全に、大きな事件なく、楽しくイベントとが運営される事を
祈ってます。終了まで頑張ってください。
959 :
C.N.:名無したん:01/11/04 01:03
>
958
その2とか付けないと分かりづらいぞ。
よって、やり直し。
961 :
C.N.:名無したん:01/11/04 01:07
どっちが先かあと川からないじゃん。。
他の人のみにもなりなさいって。
962 :
C.N.:名無したん:01/11/04 18:14
あの司会、まだいんの?何いってんのか、分かんない(w
↑マーク?
そろそろ違うカッコしろよ。
964 :
C.N.:名無したん:01/11/06 00:21
女装電波いたぞ・・・
確か、ときメモ2の冬制服で・・・やっぱり、最悪だ!!
やつを出禁しろ!!
965 :
C.N.:名無したん:01/11/06 00:49
>>963 いや、1回NARUTOやってんの見たことある。1回だけ。
マーク腹出てるよね。
マターリしてる象がカワユイ。
968 :
C.N.:名無したん:01/12/06 13:31
age
なんでこのスレを上げるのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
970 :
C.N.:名無したん:01/12/07 23:06
来年あるからじゃん?
971 :
C.N.:名無したん:01/12/07 23:21
もう少しで1000だからとか?
972 :
C.N.:名無したん:01/12/11 19:14
次は1月だって
973 :
C.N.:名無したん:01/12/14 19:51
26、27だって。
974 :
悠基 ◆jTGWayIE :01/12/14 19:53
チン○ー。あげ
今度こそチケットピアで勇気を出して
フェスタ入場券買うぞー。
976 :
C.N.:名無したん:01/12/20 14:36
らいねんそうそうあるん?
977 :
C.N.:名無したん:01/12/23 18:41
つーか次回はいつだ?
age
980 :
C.N.:名無したん:02/01/05 10:47
今月だっけ?>後楽園
981 :
C.N.:名無したん:02/01/05 10:47
26,27
sage