ガタケのコスについて教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
223C.N.:名無したん:2001/08/22(水) 21:58
>>218
ありがとうございます。やっぱり冬は雪とかで大変なんですよね?
季候の良い時期に行こうと思います。
224C.N.:名無したん:2001/08/22(水) 23:52
>>221
歩いて行くのは無理があるくらいには遠い
でも車ならほんのちょっとの距離
当日は直通バスが出るので電車で来る人も心配いらないよ
225C.N.:名無したん:2001/08/23(木) 00:43
224>>ありがとうございます!ますます行く気出てきました。でもバスっていったい…。ガタケ行きっていうのが新潟駅から出てるんですか?
226C.N.:名無したん:2001/08/23(木) 00:50
>>225
ガタケ行きじゃなく業振興センター行きだと思う
俺は車で行ってるんで詳細不明です
227C.N.:名無したん:2001/08/23(木) 00:50
>>226
産業振興センターね
228C.N.:名無したん:2001/08/23(木) 01:45
当日は、シャトルバスが出てる。
229あやしい人:2001/08/23(木) 02:10
新潟駅の南側(新幹線のある方)のプラーカ1というビル(アニメイトが入ってる)
のまえから直通バスが出ています。

カタログは駅南口から西にちょっと行ったところにガタケットショップがあります
(イベントの前日は24時間営業している)ので、カタログを購入してバス待ちの
間にチェック入れておくという手もあります
カタログを先に買っておくと、カタログ購入行列に並ばずにサクサク入れますので
会場より200円ほど高くつきますが、買っておくのが吉。
230C.N.:名無したん:2001/08/23(木) 08:30
>>229
漏れも事前にカタログ購入することを薦める。
7月は入口でカタログ売ってる人がいつもより少なかったみたい。
今月も同じだとアレだしね。
231C.N.:名無したん:2001/08/24(金) 23:49
>>230
山形から車で行ってるんだけど、やっぱり駅前経由でカタログ買ってきた方がいいかな?
別にいつも入場で苦労はしてないと思う。
まあ新潟の友人に頼めばサークル入場券貰えるんだけど。(笑
やっぱカタログ無いと不便だしね。
232C.N.:名無したん:2001/08/24(金) 23:55
昔行った時に関東の電波系カメコが遠征して来てた...
233C.N.:名無したん:01/08/27 00:52 ID:j7oP.oH6
明後日age
234C.N.:名無したん:01/09/15 19:29
age
ガタケで某ジャンルコスをしました。
結構写真取ってもらったんです。
んで、イベント終わった後何気なくネットで
某ジャンルのサイト見てたら、
自分の写真がありました。
・・・「あなたの写真サイトにのせてもいいですか?」くらい一言聞いて欲しい・・
236C.N.:名無したん:01/09/22 20:45
失礼な人多いよね。
カメコもレイヤーも。ガタケは。
カメコサン「ねぇそれ何のキャラ?」
自分「え、○○○ですけど・・・」
カメコサン「ふーん。知らん。(藁)有明行ってる?」
自分「い、いえ・・・」
カメコサン「ま、いいや。いくよー」
自分「え」
      カシャ
スタスタ・・・
自分「・・・・・・!?」
キャラ名も知らないおじさんにこんな感じに撮られてしまった。
なんとなくとても不安。自分露出もなかったし男装だったから余計気になる
なんにしろちょっと失礼だと思った
238C.N.:名無したん:01/09/27 14:06
ガタケってレイヤーにもカメコも
カッコイイ人が多くて良いイベントですよね。
239C.N.:名無したん:01/09/28 14:35
ガタケって次回はいつやるんですか?
240C.N.:名無したん:01/09/28 17:56
>>239
11月18日だよ

ガタケ、電波もそれなりにいるので注意〜
毎回、別の電波が話し掛けてくるんだよね...鬱だ。
241C.N.:名無したん:01/09/29 02:05
毎回見かける除草デヴが目障りだ。
誰か頃してくれ。
242C.N.:名無したん:01/09/29 18:25
助走デヴなんていたっけ??
243C.N.:名無したん:01/09/30 01:52
>>242
前回がナース。
その前がKanon制服。
その前まではずっとToHeart制服。

眼鏡かけたデヴで除草と言うか単に女物の制服着てるだけの男。
おもいっきり目障りだ。
>>243
以前サクール参加してた時にスペースに来て本買われた事ある…

神戸屋の制服着てたこともあった気がする。
245名無し:01/10/17 21:35
つまらんのでsage
246C.N.:名無したん:01/10/31 18:14
>244
漏れも本買われて、おまけに「頑張って」とまで言われた…。
ニンともかんとも…。
247C.N.:名無したん:01/10/31 18:41
ねぇ、知ってる人がいたら教えてほしいんだけど、
2〜3年前のガタケによく出没してた横山ってどうなった?
他県からわざわざ来て、中高生の女の子を弄んでた、悪名高いあの男です。
長身で細身で茶髪で、封神演義のヨウゼンのコスプレしてた。
誰か最近目撃した人いる?
私、この頃ガタケ行ってないから、「まだ来てるのかな」と思って。
248C.N.:名無したん:01/11/01 02:04
あげ。
249C.N.:名無したん:01/11/01 03:06
除草はCCさくらもしてた。
毎回来てる人だよね?
俺が見るときは、その人いつもToHeartの助走してるんだけど。
時間帯によって替えてたりすんのかね?
251C.N.:名無したん:01/11/01 21:37
ガタケの除草ってそんなにいないけど、男のユウナは
ちょっと引いた。つーか、ティーダみたいな髪型は
どうよ?
252 :01/11/01 21:46
http://egroup.at/pass

有料サイトのパス公開
253C.N.:名無したん:01/11/01 23:56
3日のおでかけライブはやっぱり厨房ばっかなの??
行こうか迷ってるんだけどね〜
>>243
あ〜、知ってるかも
髪が短くて、結構歳の行ったおっさんだよね?
ToHeart制服のときしか覚えてないけど
中年太りって感じだった気が
255C.N.:名無したん:01/11/04 23:18
>>253
 3日の長岡いってきたよ。
あんまりレベルの高いコスプレイヤーいなかったな。
厨房も多かったね。2人組みのうさだひかるが可愛かった。
あとちぃ。良かったのはそんくらい。
あの除草、友達がTOHEARTしてたらずっと彼女のあとを
付いて来てマジ怖かった・・・。
そん時TOHEARTコスは彼女くらいしかいなかったので
寂しかったのか。
とりあえず恐怖。
いつも来てるちっびこレイヤー
今回も来るかな〜
258C.N.:名無したん:01/11/20 01:11
ガタケっていいイベントですね。
私は関東から来たのですがマターリできたのが事実。
新潟に引っ越したい今日この頃です。
259C.N.:名無したん:01/11/20 01:15
>258
激しく同意!とってもイイ!(・∀・)イベントだよね
260:01/11/20 01:21
 そう思うならここには書き込まないほうがいいよ。
これを読んで電波が大挙して押し寄せるよ。
261C.N.:名無したん:01/11/20 01:33
今回は仕事で行けなかったよ
正月こそは行きたい。
262C.N.:名無したん:01/11/20 01:37
sage
263名無しさん:01/11/20 16:48
アイリスの除草がいた!キモかった!!
屋外のコス会場は風が冷たくてとにかく寒かった。
1月は例年通り屋内なんだろうけど、やっぱり初日は
エントランス+2階だけなのかね?
あそこは狭くてひどいんですが・・・
ガタケ通の俺から言わせてもらえば今、ガタケ通の間での最新流行はやっぱり、
ビッグハット(サッカー場)をバックに撮影、これだね。
コスプレがテニプリなのに屋外でサッカー場をバックに撮影。これが通の撮り方。
だから、屋外が閉鎖される冬はおすすめできないよ。
同人的には、時期的に冬コミ新幹が並ぶからいいんだけどね。
>>261はご愁傷様。
3月にはもう雪もなくて外が開くと思うのでその時に行かれては。
>>263
そいつはいつも居る助走オヤジです。シカトしましょう。
>>265
何がガタケ通だよ、って言うかお前の地元新潟じゃ無いだろ?
ビッグハットってなんだよ?サッカー場はビッグスワンだ。
わかんないのに知ったかぶってんじゃねぇよ
ビックハットはTBSだね。
ビックパレットは郡山。(お呼びじゃない。
269C.N.:名無したん:01/11/23 00:23
18日はどだった揚
>>269
何が聞きたい?
271C.N.:名無したん:01/11/23 00:44
目立ったコスとか、サッカーの影響とかぁ
どだった?
超遅レス
>>271
時期が時期だけにKanonコスが結構いた。
後はいつもどうりバラけてた。
サッカーの影響はそこそこだね。
道が分かる人は裏道使うし。
誰かいつもいる女装オヤジに鉄拳制裁してくれ。