切実って何ヨ? 厨房コス志願者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@切実です
良くある、掲示板&ペーパーにある
「コスプレ衣装、タダか格安で譲ってください。切実です」
「なんでもいいです、コス衣装下さい(切実)」
この、切実厨房が、どうにもならんほどに、各掲示板を侵食中。
空気みたいに感じるほど増殖してますが。

・・・・切実って、なんじゃーーい

2名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 04:53
そういうハンドルじゃない?
キリミちゃん。
3森田頂点ハゲ :2000/08/27(日) 10:14

それは切という木に成る実じゃ


         グチャ
  〜~〜. .... 
   〜. ζ   メ

 ~ ~.ζζ      グチャ
  ~.~ .ζ.  ⌒.
  ~ ~ ζ  (・) ((グチャ

さてワシは青い果実をむさぼりにJCCに出撃じゃ


4名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 14:24
おわりですか?
5名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 15:32
おわりのようでーす
6名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 16:16
自分で作れバカ

------------山折り-----------
7名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:49
作る方の身にもなれ、あほ
ただ金かけたくないだけなんだろーがー
せこいまねすんなよなー
8名無し@1周年 :2000/08/30(水) 00:37
コスプレ掲示板から切実消したら、ページごとなくなるな。
やほおの掲示板なんか、売買禁止なのに価格堂々とかいてるし。
9切実ですっ!!!! :2000/08/30(水) 00:43
エロいコスプレ画像をください。
10名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 05:18
8>
同感っす。<やふー
しかも、買い手が沢山来たからって急遽「オークション」になっちゃったってなもんだ。
いるんだよね、たまに。急にオークションで、とかいって金儲けようとする馬鹿が。
初めからことわっときゃいいのに、なんなんだありゃあ。
はー、セコ。
11名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 09:22
>10
いやごもっとも
12名無し@1周年 :2000/08/30(水) 23:58
やふぅのコスプレ掲示板、売買関係一掃されてた
ただ、トピ作れるようになったから、
即効、売買トピつくってるやついるけどど
13名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:02
12>私も見てきました。
即効で注意されてましたね〜。

切実とか言いながらも金を出さない・・・。
「無料か格安でお願いします」とかいう書きこみ見ると本当腹立つ!
作る人の時間とお金と手間と技術が合わさって衣装が出来てるんだっちゅーんだよ!
簡単に売れるもんじゃねーっつーの!
軽々しく無料だの格安だの言うな!うぜえー!
14名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 02:41
こういうのも痛いよ(;´Д`)

http://www.nan.co.jp/nanlog/doro9908.html
15名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 02:48
>>14
コスプレオタクよりはマシだと思うな〜
16新陳代謝中 :2000/10/20(金) 00:38
50
17フルーツバスケットの紅葉君の衣装を! 1周年 :2000/10/21(土) 00:26
譲って下さい。
出来れば、帽子付で制服の上着を!!
ご連絡は、E−Mailで!!??

18チャンネル5のウララの衣装を!? :2000/10/21(土) 00:26
ドリキャスソフト【チャンネル5】の、ウララの衣装を譲って下さい。
出来れば、小道具なども・・。
いつも・・衣装が見つからないので困っている
●●でした〜☆
今回も、メールお待ちして要ります。

なんなんだー、コイツは!
19名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 00:29

格安・切実は使っちゃいないが、
そこはかとなく痛いオーラを感じる。
20名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 00:42
コス衣装に限らんけどジャマールってこの手の掲示多いよな。
そして、送ってあげても「ありがとうございました」「付き
ました」の報告も無い。
21名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 00:46
>>20
もうねぇよ。
22名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 01:17
>21
じゃまーる、ネットで健在ですよ
23名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 02:10
>>21
物を知らない厨房は疲れるね
http://www.isize.com/jamar/
24放蕩至言 :2000/10/21(土) 04:02
要はアレだな
憧れだけでやってみたいが
やりかたもそれにまつわる労力も想像できない
でもやってみたいから
とりあえず衣装がてに入ればイイだろう…と。
25名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 02:00
やふう掲示板とじゃまーるは
身勝手な「ください」の基本だし
26名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 06:55
>25 ま、そこで叱られて&無視されて
大人の世界のチビしさをお勉強してもらいましょー(藁)
・・・って、こーゆー「ください」に、応じちゃった人とかって
いない・・・よな?
27名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 17:34
やふー掲示板では以前、格安どころか
”タダで譲れ”のクセに ”業者製のみ””自作は画像で判断する”だの
何様みたいなカキコがあった。もう そのトピは消えてしまったが。


28名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 17:42
むかーし、ホムペ作った頃見知らぬ人からそういうメールが来たよ
「コスプレしてみたいんですけど衣装が高いですね
●●さん、作ってくれませんか?」
人の衣装なんか作ったことないよ
つーか、アンタ誰よ?
29名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 17:43
>>27
いいじゃん相手にしなけりゃ。
世の中、価値観ない人や無頼の人を
いちいち中傷しててもキリないじゃん。
30名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 23:48
最近は「わあでぃ」も…
31名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 20:26
冬コミデビューねらいで、こういうの増える季節だね。
11月のやふうあたりなんか、また増殖するでしょう。
32名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 19:11
冬コミデビューねらいで、こういうの増える季節だね。
11月のやふうあたりなんか、また増殖するでしょう。
33遠山の揚げ奉行剣山:2000/11/22(水) 01:15

      / / / //| |\川 | |
     巛|/_ |/   ||_\ |∩/^/~/丶
      | //━━  ━━ | | く くく く  |
      | | γ工   工エ | | \ し  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∫| # ⊂□⊃ # |ノ)| | |   |  < せっかく勃ったチ●ポ、使わないと
      | |   く 、    || | |  | 丶 |   | もったいねえもんな
      | | |   ー─〜 /| | || ||||||||||||   \_____
       | | \  ⌒   / | |   |    |
      | | | \__/ | |    |     |
      | |       |/    |     |
       |/ | |   ′/ \⌒ |      |
 /⌒ ̄ 川 _ \  ノ__川    |      |
/  丶 /  |    v     | 人  |     | |
     /  |        |  |人  |      |
    |    \      /  | 人 \  /
    |      \ )( /    | / ̄ ー
   V         ̄ ̄      | |
   |    〃    | |   〃   ||
   |         ノ        ノ|
34名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 01:17
コスの衣装を安価、またはタダで〜っていうのがあるけど、
たまに押し入れに眠ってるのとかもらってくれないかなーと思うが…。
誰ももらってくれなそうだ…素人縫製だもん。そしてマイナーキャラばかり?
35名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 18:05
あげー
36名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 23:51
大切にするって言われてもね〜
って感じだな
安く、とか言う奴にわざわざ譲りたくねー
37名無しさん@1周年:2001/01/27(土) 18:59
28
38名無しさん@1周年:2001/01/28(日) 18:21

 ┌─────────┐
 │ .              │
 │  キチガイ警報! 
 │ .              │
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
39名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 16:45
ο
40名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 17:44
衣装をタダで貰って、コスしようと思う根性がアホ
41名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 11:13
厨房age
42名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 01:11
_
  |あげ|∧_∧  |あげ| ∧_∧  |あげ| ∧_∩
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         あげ・さげ認定委員会                    |
  |                                        
43名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 17:26
リサイクル掲示板の厨房な発言を見ると
・・・ふっ とか思ってしまう
44名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 23:38
>>43
同感・・・。
ため息出るよね・・・。
45名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 23:45
おもいっきり、ブルセラちっくなのもね・・
46名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 00:00
1 NARUTOのナルト【買】 2001/03/03 17:47:59
---
発言者 : 桜桃 --- E-Mail
NARUTOのナルトっ譲ってください!!
サイズはLくらいです(多分Mでも大丈夫だと思います!!)
希望価格はめちゃめちゃがんばって\7000です。
どうぞよろしくお願いします!!
47名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 01:17
ヤフオクにもいるよね…
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32555743
とか。
マジで?神経疑う。
48名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 01:41

――――――――――――――――――――――
『NARUTO』の『ナルト』が着ている服を
送コミで¥5000↓でお譲りください。
お願いします!(切実)
―――――――――――――――――――――――――
『封神演義』の『喜媚ちゃん』が着ている服を
送コミで¥8000↓でお譲りください。
お願いします。
―――――――――――――――――――――――――
『バトルロワイアル』の制服を送コミで¥8000↓で
譲ってください。映画版の男子の制服です。
―――――――――――――――――――――――――
『デジモンアドベンチャー02』の『一乗寺 賢』の
制服を送コミで¥3000くらいで譲ってください。
――――――――――――――――――――――――――
49名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 01:46

こういう奴に限って平気でオークションとかに出品すんだよな
んで、自分の利益に・・・
50名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 01:57
↑あー、そーゆー事なの?悪い奴・・
51名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 02:06
てゆーかナルト服は1万〜2万くらいは、
予算考えるべきちゃう?
52名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 02:35
っちゅーか、苦労もしないでそこそこの値段で衣装欲しいって奴が
多すぎる!多くなった!
ほとんどの奴は1万円未満でしょ
5,000円とか、多いねホント
リサイクル的なのりならまだしも、オーダーでこれには参る
いくらなんでもそんな金額じゃ作らないよ
53名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 02:40
制服類とかだって、安くても2万弱はするよね
54名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 02:43
>>53
そんなもんだよ。
フルオーダーだったらもっとするし
常識わきまえてから見積りして欲しい・・・
55名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 13:01
むかーしクロスマーケットっていう雑誌でよくいたよねこういうの。
絶滅は無理か、厨房。
56名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 14:17
>>48
これってどこに載ってるの?
57名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 15:13
ところで厨房って何すか?2ちゃんねるで初めて知ったのことよ。
あと、電波系レイヤーの意味も教えて下さいっす。
58名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 15:29

ttp://asamade.kakiko.com/baibai/ken/kenshin/index.html
それにしてもリサイクル系って この手の掲示板でやってるのが多いね
はにーびーが リサイクルやらなくなって余計にそう感じる
59名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 15:39
>>57
ちゅうぼう 【厨房】

「中学生坊主」が正式な名称でその略称として「中坊」が使われる
ようになった。しかし、「ちゅうぼう」と入力し変換しても一発で
変換できないため、2ちゃん上では「厨房」をその代替として利用
している物である。使い方としては「中学生程度の知識」「大人げ
無い」「幼い発想や行動」の時に用いられる。
最近では更にそれより程度が悪い場合は「小学生坊主」の略称とし
て「消防」と使う場合もある。
60名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 16:00
>>52
本当にね・・・
材料はうまく探せば安く手に入れられるけど、それだって”安い店を探す”労力を費やしている訳だし
さらにそこに”作り方を考える””実際に作る”っていう労力も費やされるんだってことを
全く判ってないよね
「何処かのHPでこの制服を2000円で作ったって人がいたから、制作料送料込みで5000円くらいね」とか思っていそうです
61名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 23:21
>>60
確かに思ってそうだあ〜!
62名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 05:31
48です。
>>56
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~Meru-co.utopia/のBBSって
いうリサイクル掲示板に載ってるよ。
つーか、このHPのフリマ(買)で
痛い厨房発見。原水の衣装を無料か安格(藁
で譲ってくれだって。ttp://amder.com/coscomi/
格安と安格もわかんねぇのか。
63名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 08:47
>>62
そこのTOPが、よく利用している素材屋さんのTOPに
酷似していて画面見て固まったよ。
見る人が見たらぱくり?って思うんじゃないのかなー。

関係ないのでsage
6456:2001/03/06(火) 12:24
>>62
ありがとう。

うちの母親(資格持ち)がコスプレ衣装を作って売ってみたいとほざき始めたんだが、
何とアドバイスをすれば良いのだろう。私は描き手オンリーだからよくわからん。
フルオーダーでは大変そうだし。
65名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 12:33
ていうか、厨房だと5000円でも高いからな。
66名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 12:54
いえてる・・・・・
でも、出来のいい衣装ならいいんでないの?
67名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 13:01
59さん、有り難うございます。中学生程度のお子さまっすか。
その年でコスプレって言葉を知ってるだけでもすげえっすね。
中身だけ中学生は困ったちゃんだけど。
68名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 13:16
>>67
地方の小さいイベントは 中学生どころか小学生もいるし
レイヤーはそれに比例して 年齢もレベルも・・・となる
69名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 13:18
そういうイベントではレイヤーも
ちょっとレベルが高かったり格好良かったりすると
他のコスイベントよりも厨房同人女にモテモテだぞーん(藁
70名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 14:04
>>56
一言アドバイス「やめとけ」
どうしてもやりたいと言うのなら、客に材料・資料をすべて揃えてもらい、
打ち合わせも十分にした上で制作のみを受けるというのがいいんでない?
そうしないと理不尽なクレームの嵐で人間壊れちゃうかもよ。
ただ型通りに作ればいいってもんでもないだろうからね〜。
7156:2001/03/06(火) 14:31
そーかー、今さっきまで過去ログにあげられてた「作って下さい&譲って
下さい」を見てたけど、相当イタイ人多いようですね。

適当に流行りジャンルの人気キャラのM/Lサイズを作って名古屋の
イベントでサークル参加、つー手はありでしょうか?
教えてチャン気味でごめんなさい。
72名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 15:34
>>56
いいんじゃないっすか?
2,3着作ってつるしておいて、オーダーがあれば別途ご相談とか。
その辺は描き手サークルも衣装サークルもかわらんと思うよ。

まぁ、こーいう所に書かれないようにがんばってみてちょ。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=974977858&ls=50
73名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 19:23
>>71
一万円以内なら 喜んで飛びつくでしょうな
それでサークルとして 儲けになるかどうかは知らん
74名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 12:59
おい中学生、安くコス衣装買いたいとか言ってるヒマあったら勉強しろや。
BY勉強なまけてバカ高校行くはめになったダメ社会人
2万円はする業者製の衣装を5000円で買いたいってどう言うことだっつーの。
あと、手持ちの衣装をオークション形式で売るのはやめろ。
75名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 21:27
はぁ・・・さっきあるカキコを見て、
「NARUTOコスプレ譲って」っていうのを見たんだけど、
それでヒナタをもう着ないから譲る事にしたの。
私も譲ってもらった衣装だったんだけど、以前譲ってくれた人が、
「これは作って貰ったので1万2千円」ってことでその値段で譲ってもらった。
送料込みで譲ってくれと書き込みにはあったので、送料込み1万3千円で
売るとメールをしたら、返事が来て、以下の通り。

掲示板でのヒナタのコスプレ衣装有難う御座います!!!
・・・でもっお値段のほうがちーとキツイかなー(滝汗)
よろしければ値下げ・・・あー――御免なさいぃ―――――っ!!!!!
    内容とか教えて下さい!こちら↓まで★
           [email protected]
      変なアドレスでスマンすー。父のパソなもんで・・・(汗)
7675:2001/03/07(水) 21:32
そして見るからにヴァカ丸出しだったので、そいつの歳にも興味がでてきた。
取り合えず私が譲ってもらった経歴から説明し、
「・・・というわけで、1万3千円なんです。
いくらくらいをご希望なされるのですか?あと、私は衣装サークルをしてまして、
コスプレの年代アンケートみたいな資料が欲しいのです。すいませんが、
宜しかったらお歳教えてください。私は19です。」と送ると、
15分くらいで返事が来て【サブジェクト・へんずぃ。】

   DEAR    ***さま
えーと、私はズバリ14っす!!!中2っす!!!(・・・年代的なアンケートって?)
んー――・・・値段の希望は8000↓(¥△¥)/ド――ン

それでわっ!!用件のみですまんす!バイナリッ★
   FROM    @@@より
7775:2001/03/07(水) 21:38
本当にヴァカ厨房だと思ったので、

@@@さま
こんばんは、***です。
すいませんが、そのお値段ではお譲り出来ません。
なお、もっと真面目なメールを書いて下さい。サブジェクトからして
とてもおかしいです。初対面の人間に出すメールではありません。

もちろん衣装サークルしてるのもウソ。資料もウソ。
はぁ、糞厨房の相手は疲れた・・・
78名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 00:14
>>75
別に目くじら立てる内容でもないとおもうけど。
まぁ文章が幼稚なのは良くわかるが、それをウソをついてまで確認する?
普通にやりとりすりゃ2通目のやりとりで値段の訳だけ書いて取引できない
むねを伝えりゃいらん付き合いもないのに。
下手な好奇心で勝手に疲れたやら厨房やら言ってるうちはあなたも立派な
厨房だと思うよ。19ならもう少し大人のやりとりを勉強しましょう。

ここに書くネタとしてもあまりおもしろくありません。
もっと努力しましょう。(藁
79名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 00:30
>>75
っちゅーか、12,000円で譲ってもらった衣装を送料込みにしろ
13,000円ってなによ?
自分で作って売ってるわけでもないのに価格が下がらないって何で?
普通譲ってもらった額以下にして売らないか?
買った衣装だとは言え自分が損する、とか思ってるんだろーけど
全く、どっちが厨房やねん
8075:2001/03/08(木) 00:43
>>78
まぁ、好奇心がありました。それに初対面のメールにしては、
本当に馴れ馴れしいメールだったのも腹立ったので。
>ここに書くネタとしてもあまりおもしろくありません。
んじゃ面白いネタお前書いてみなよ。口だけ厨房さん。

>>79
は?
>普通譲ってもらった額以下にして売らないか?
それが常識なんだ?へー。
譲ってもらった額にしようが、それと大体同じ額にしようが、
それ以上にしようがそんなん売り手の勝手じゃん。
あんたこそ値を下げるのが普通だと思ってたんだ?その考えこそ厨房だよ。
私が譲ってもらった時に、送料がクロネコで1060円かかったの。
それでも細かい話、60円損してるんだよ。まぁゆうぱっく使えばいい話だけど。
8175:2001/03/08(木) 00:46
>譲ってもらった額にしようが、それと大体同じ額にしようが、
ごめん、間違い。
譲ってもらった額以下にしようが、それと大体同じ額にしようが
82名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 00:48
>>80
開き直りはよくないぜ
所で、損って・・・なに?
着たんじゃないの?その衣装。着たのに同じ金額って何で?
普通、フリーマーケットとかでも着たヤツだからって安いんじゃん?
金額設定は勝手だが、中古を売る、と言う概念はないのか?(´д`;
83名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 00:58
>>82
一度でも着た衣装ならその金額では提示しないなあ。
私だったら。
1万2000円で譲ってくれた衣装なら8000円で売ってもいいかな?
って感じもするし。私だったら。
まあでもメールの感じのような人には売りたくないのが現実。
84名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 00:59
>>75
ごめんね。
どう頑張ってそんなおもしろいやりとりができないので、
あなたが七転八倒して笑い転げそうなネタがないんだ。
あなたを見習って僕もがんばるよ。
85名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 01:15
>>75
自分は厨房ではないと思っている『糞厨房』を発見しました。
つーか、あなたお金の取り引きするの向いてないからやめときなさい。
86名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 01:27
いい感じに香ばしくなってまいりました!
87名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 01:37
>>86  そうね〜。
で、>>75はどこに行っちゃった?
初めは威勢良〜くレスしてたのに〜。
もう寝ちゃったか?
見て恐ろしくなっちゃって寝ちゃったか?
88名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 11:20
75のカキコだけだったら
「馬鹿厨房にひっかかっちゃってご愁傷様。厨房にはマジこまるわ」
とか言ってもらえて、うまくすればその厨房ちゃん叩きで盛り上がれたかもしれないのに
そのあと自分の馬鹿さを露見させてしまったのが>>75の敗因デスネ

ワタシは12000円の中古衣装が8000円なら、妥当な金額だと思いマスガ
メールの書き方はちょっとアレだけど
その人が着たことでプレミアでもつくんじゃなきゃ、中古衣装を定価では売らないのが礼儀デショ
買い手が「定価で買います」っていうならまだしもネ
89名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 14:03
>>75がいつでも戻ってこれるようにage(藁
90名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 14:07
皆、標的発見ってかんじだな
イキイキしてるよ
91名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 21:09
厨房相手だとでかい顔してるくせに、自分がちょっと叩かれただけで逃げ出す75に乾杯age
92名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 01:14
みんな好きね・・・・
と言う私も好きだがね
93名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 03:37
あ〜あ。
>>75もう出て来ないね。
初めは「はあ?」って感じで反論してたくせに(しかもすぐに)みんなに反感
買っちゃったからって出て来ないとはなあ。つまらねえな。
戻ってきて何か反論しろよな〜。おもしろくねえ。で、age
94名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 12:55
オークションでくそ高い値段で物を売ろうと思ってる連中は
いったいどんだけの値段で売れりゃ気がすむのかね?
コスプレに限った話じゃないけど。
95名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 13:14
>>94
高ければ高いほどいいんじゃない?
でもそういうのってほとんど落札者がいないよね。
回転寿司状態。
96名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 15:21
94です
そう言や昔、某誌の情報コーナーでコス衣装のオークションやってる人から
衣装買った事あるんだけど・・・私の他にアクセスしたヤツがいないらしくて
速攻で返事が来た。レアなキャラでなきゃ私だって買わなかったね。
(私立ジャスティス学園の雹の衣装。)
97名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 02:13
最近コスプレ人口増えてからアホ人口も増えたよね
相場勉強して、高いけど仕方ないって思えないのは何故なんだ?
98名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 07:34
ビンボっちゃまだから。
99名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 12:22
コス人口自体は減ったんだって聞くけど・・・
単にカメコが多いからそう思うのかな
100名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 02:27
インターネットしたいけどパソコン買うお金無いんでただで譲ってください。切実です。
イベントの日に群馬まで送り迎えをしてくれる人を探しています(切実です。国産車不可)。
会社が倒産しそうなので3億ほど融資してください。担保ありません。切実です。
彼女が20年間一度もできないので(以下略)
101名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 14:44
ちょっと待て。
このスレの解は
☆どうやって安い材料でコスを作るか。☆
だろ。
102座右の銘:2001/03/12(月) 15:12
女には投資したほど回収できない。
女におごるときは投資ではなく寄付と考えよ。
103名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 23:32
どうやったら厨房コスプレイヤーが減るか、だろ。
104名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 23:44
厨房コスプレイヤーより
カメコの方が減った方がいいよ。
105名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 23:57
いや、カメコは「格安で衣装譲って!」とは言わないからいーよ。
どこの掲示板行っても「安価」「出来るだけ安く」「格安」「学生」
「切実」がセオリーのように並んでるの見るとホント、腹立つ。
5,000円しか出せないんだったらテメーで作れや!ってカキコ
したいね、全く。IPアドレスとかバレちゃう所にはカキコ出来ない
からな〜。あ〜イライラするぜ。
106名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 00:04
107名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 00:05
>>106
あっ、、
スレ違いだ。鬱田死のう、、。
108りな:2001/03/13(火) 00:06
使い古しでもいいんじゃないの〜?
別にそれはそれで良いと思うけど。
109名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 03:09
処分に困ってる、とかね
110名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 00:30
とある掲示板にて・・・

映画版BR女子制服 【買】(切実) 2001/03/13 18:37:00
210.237.148.238
発言者 : 亮真
BR制服の『ネクタイ』を安価でお譲り(売って)下さい。
できれば¥1500までで・・・。
支払いは『郵便振込み』以外で・・・っていうのは『為替』とかの方が楽だから(死)
本当に切実です。
良かったら『ブラウス』付きとかでも・・・vvv
その分,希望価格↑ます!
メール下さい!
[email protected]
あずみ 亮真

これはネタなのか?って思うくらいバカげたカキコだよな・・・
頼むから心でクレ
111名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 00:31
>>110
うお・・・なんだそりゃ?
どうみてもネタじゃねーの?
112名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 00:58
やっぱし「衣装サークルの掲示板」で「××の衣装3000円↓で!」とか言うヤツが信じられない。
学生だから金がない、が免罪符のつもりらしいけど、コスしたかったら金貯めろ!その程度の熱意がなければ
コスするんじゃねぇ!とか思うのは私が年寄りだから?(涙)
「あなたの作った衣装はいりません」って言われてるも同然だと思うんだけど…なんとも思わないか管理人。
ww1.ttcn.ne.jp/~Meru-co.utopia/
こことかな。
113名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 01:03
>>112
ババアだから。
114名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 01:28
>>112
いや、年は全く関係無いだろう。
ようは自分で作れるか、作ってる苦労知ってるか、作るのは全く知らないか、
で金額が違ってくるだけだからね。
115名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 01:32
さっきの一部のっけたけど、
http://asamade.kakiko.com/baibai/mir/mirai/index.html
ここはすげー痛いね。
116名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 01:49
>>115
…カキコしてるやつら痛すぎ…
117名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 02:12
>>115
丸一個少なくねーか?って感じのが多いな
そこまでいくと、暴力な気がする・・・
118名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 10:04
>>115
イタイカキコには必ず”切実””学生なので””○千円以下じゃないと無理”という単語があるのはワザトなの〜!?
[譲って下さい]のくせに”今かなり欲しいので2万くらいまでだします””1万円以下とさせていただきます”ってなにさ・・・・・・・・・
119名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 10:32
120名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 13:00
厨房連中は「切実」って言葉の意味わかってんのかね(藁)?
121名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 13:06
学割ってナニヨ…?
コスしてるやつらみんな社会人とでもおもっとるんか…?
122名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 15:06
このごろ切実という言葉を聞いただけで嫌気がさす・・・・
123名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 18:00
せつじつ 【切実】

(形動)[文]ナリ

(1)心に深く感じるさま。身にしみて感じるさま。「人生の悲哀を―に感じる」
(2)直接かかわりがあって重要なさま。「―な問題」「―に悩む」
(3)実情によく当てはまっているさま。きわめて適切なさま。「―な表現」
[派生] ――さ(名)
124名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 18:15
値段出してるのはまだマシだと思う。ひどい奴になるとあれこれ
指定(既製品だの写真みて判断だの)した挙句「タダで譲ってくださ〜い!」
みたいなのがいるからね…。
コスプレは自分の意思でやるんだから学生も社会人も関係ない。
お金ないならないなりにバイトするなりお小遣い貯めるなり低コスト
で衣装つくる等考えたらいいのに切実学生って言葉が免罪符になると
いい訳ばっかりしててムカツク。
125名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 21:13
安価やタダで譲ってもらおうと思ってるくせに「写真を見て判断します」って
アンタ何様じゃい!?
126名無しさん@1周年:2001/03/15(木) 01:06
もう譲ってもらう、と言う観念がないね。
画像見て判断するなら適当な額が出せないと、位の常識もないんだろ。
値段だしてるだけましだっつってもさ、送料込み3000円以下で、
とかは逆に見たくないね。
確かにこの掲示板学生と、切実多いね。
切実なら金だして買えばいいじゃんって感じ。金出せないなら買うな。
127名無しさん@1周年:2001/03/15(木) 11:22
>>124
>切実学生って言葉が免罪符になるといい訳ばっかりして

そこが厨房が厨房たるゆえんなんだわね
128名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 00:17
コスプレ人口を10として、
お金出すから良い衣装がほしい人1
そこそこお金出すから良い衣装が欲しい人4
お金も無い、常識も無い5
って感じかな
129名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 00:18
切実・・・・
常識・・ないのか?
130名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 01:13
切実って言葉が常識無いんじゃなくて、切実って言ってる奴らに常識が
ないのだよ。
切実って言ってる奴の100%ってわけじゃないけど、厨房度かなり高し。
131名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 04:18
その衣装相応のものを払って欲しいわけですな。
132名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 01:56
>>131
その通り。
材料費も時間もかかってりゃ高くなるのは当たり前。
(細かい作業が多いって事だから)
逆にオ粗末な物を売るのはプライドが許さないし。
その金額出しても後悔しない位の衣装を作ってるから。
133名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 13:26
>>132
っていうか勘違いしてる子が多いと思います。衣装代=布代って。
手間や時間の事なんて頭にいれてないって子、結構いますよ。
134名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 15:44
>>133
いるね。
ていうか、多いね。
材料費だけで服ほしけりゃ、自分で作れって奴ね。

酷いのになると、糸代やファスナー・ボタン代すら計算してくれない方も多数いらっしゃる模様。
135名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 16:32
■ いろいろ希望!
■しのぶ(957) 投稿日:2001年3月18日<日>00時12分/東京都/女性 とりあえず今衣装が凄く欲しいです!!!
いらない衣装がある方は詳細を明記の上メールください。
ただ私は小柄なので大きいサイズのはごめんなさい。

・・・いらない衣装って、ゴミじゃないんだからさ。
凄く欲しいなら自分でお作りよ。ていうか、何でもいいって
キャラとかに対する愛はないんだね。撮られたちゃんかい。
こういう厨房に限って、少しでもサイズがあわなかったり汚れてたりすると
ぶーぶー文句たれるんだろうね。あーあ。

136名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 00:07
>>135
ああ、これも良くあるパターンだよね。
しかも、原作に忠実なのがいいです、とかサークル製希望とかのオプションも
良くくっついてるんだよね〜。
さっきもちらっと見てきたけど、ムカツクったらないね。

>>133 >>134
そういう勘違いしてんの多いね、ホント。(´д`;
137名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 00:10
1 CCさくらの制服orウェイトレスor知世コス(買) 2001/03/19 21:35:56
210.228.231.140
発言者 : つばさ
S〜Mサイズのを売ってください。
サークル製もやはり高いので・・・。
出来ればセットで10000円位。
無理・・・???
状態の良い物というよりは、原作に忠実なもの希望です♪
それ以外でも、私、髪が長いので知世ちゃんも着ていそうな物であれば、なんでもOKです!
よろしくおねがいします☆

おい。セットって・・・まさか3着じゃあないよなあ?
138名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 00:17
1 ブラックゲマゲマ団のしっぽor腕章(買) 2001/03/17 09:22:10
210.228.231.31
発言者 : つばさ
クウ君のコス、したいんです♪
私にとっては初の男装(笑)
ただ、あの黒い犬のしっぽがどこで売ってるのか判らないよ〜!
そのため、使用済みでも全然OK!
売ってくださいな。
安ければ安いほど嬉しいデス。
あと、腕章は既製品(?)とか完成度が高ければ是非!
画像は出来れば欲しいけど、無くてもいいです☆

↑上の人と一緒ですが・・・この人、ものを頼む態度っちゅーもんを
知らんのか?完成度が高くて安い?んなもんあるかい!
>137
セット・・・フルセットということか、3着ということか・・・。
言葉から察すると3着だろうな。困った厨房ちゃんですこと。
139名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 16:11
1 ココロ図書館、Piaキャロ、AIR、等 譲って下さい 2001/03/20 14:24:37
210.147.20.67
発言者 : マリー・アントワネット
★ココロ図書館のこころのサーバント服(メイドさん風の衣装)  
★Piaキャロ2のメイドタイプの制服  ★AIRの制服  ★殻の
中の小鳥のメイド服    を1万円くらいまでのお値段で譲ってくだ
さい、サイズはMです、できれば受け渡しは東京近郊のイベント等にし
ていただければうれしいです

・・・どれも、手の込んだ衣装ですな。AIRの衣装はそれくらいでも
譲ってもらえるかもしれんけど、メイド系は布代だってバカにならねーんだからさあ。
名前もちょっとバカにしてるような感じで印象悪。どーでもいーけど。
140名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 16:34
切実チャンたちを弁護するわけじゃないんだけど、
本人たちは結構ダメもとで書いてるんじゃないの?
で、売るってメールなんか一通も来なくて、
現実の厳しさを知ることになるんだろうけど。
141名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 18:29
>>140
いや、ただで手に入れるつもりばりばりの奴もいるでしょ。
沢山の人が見てるんだから一人くらい…みたいな期待を持ってて。
>売るってメールなんか一通も来なくて、
>現実の厳しさを知ることになるんだろうけど
これはおおいにそう思う。誰がおまえ等なんかに売るかー!
142名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 22:34
もし切実チャンが欲しがってる衣装を持ってて、その衣装を誰かに売りたいと
思ってるとしても、「学生なので」とか書かれると譲る気ゼロになっちゃうのよね〜。
安く売ってもいい衣装でも、「お金ないので格安又はタダで★」とか書かれると
売りたくなくなる。普通に欲してる人に「安く譲れますよ」と言ってあげたい(藁)

あ、「譲って」の内容のカキコが、人にものを頼む態度じゃない奴はー、除外。
138 とかね。
143名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 01:51
最近例の掲示板のカキコで盛りあがってるね。
ちょくちょく見に行くけど(譲りたい衣装もあるので)どーにも売る気に
ならないね、やっぱ。

ダメもとでカキコもいいけど、格安、タダ、っつー言葉を嫌ってる人が沢山
いる事実を知っておいて欲しいもんだ。
144名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 14:08
それでも>>139のカキコ,交渉中になってるね。
Piaキャロ。売ろうと思えば1万以上で売れるのに,良い人。
145名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 15:37
げっ?!マジ??
少なくとも2〜3万円ぐらいの値段で売るべきじゃねえの?!
146名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 16:27
>>145
良い人である可能性もあるけど、その程度の衣装であるという可能性も
ありますよ。
縫製がめちゃくちゃとか、袖口がほつれまくってるとか、目立つとこ
ろに汚れや染みがついてるとか、飾りやリボンが安全ピンで付いてる
とかね

やっぱ実物見て買わないと不安です。
147名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 01:27
>>146
それなり…
そう言えば昔、ヤフオクで写真ナシのを落札したら、ガムテープで補修しているのが届いたってのがあったなぁ

関係ないのでsage
148名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 02:00
画像も見ないで買うのは馬鹿でしょう、いくらなんでも。
ヤフオク見てると結構いるけど、危険極まりない行為。
画像でも色々細工出来るからどーかなーと思うけどね。
特に「返品クレームなし」なのは注意すべきだと思う。
どーしても気になるなら持ち主に色んな個所の画像を貰うべし。
149名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 02:15
どうしても金の都合がつかんなら作れるよう
努力をしろ。
時間を使え。
頭を使え。
150名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 03:46
作ってる人の身になって考えてみれば解る事なんだけどね。
は〜。いなくなってくれないかなあ。厨房。
151名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 20:47
>>150
私もおおいにそう思う・・・胃が痛いよ。
152名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 23:37
最近・・・。
オーダーじゃなくて、中古ならその値段で売ってもいいかな〜って
言うのは見かけるんだけどね。
・・・もう格安、お安く、安価、学生っつー言葉は見たくないよ。
153名無しさん@1周年:2001/03/24(土) 18:37
切実厨房は、他の切実厨房のカキコ見てどう思ってんだろ?
「格安で・・・」なんて書いてある人に、自分の衣装売っても
いい!なんて思ってる奴。いるわけないわなぁ。
人から格安で買って、掲示板やオークションで、高値で売る
セコイ転売屋厨房もいっぱいいそうだし・・・。
154名無しさん@1周年:2001/03/24(土) 23:12
例の掲示板で発見

1 茶色の猫耳ゆずって下さい! 2001/03/24 09:29:32 202.229.104.193
発言者 : 葉月  茶色の猫耳ゆずって下さい!m(__)m
希望価格は1500円↑↓です。
猫しっぽはあるのですが、猫耳がなくって…。
切実ですので何とぞよろしくお願いします!!
譲って下さる方はメールにて詳しいことをお聞かせ下さい!
画像等ありましたら幸いです★
もちろんなくても構いませんのでよろしくお願いいたします。
[email protected]

切実なのに1500円・・・。ハンズで茶色って売ってないのか?
155名無しさん@1周年:2001/03/25(日) 00:07
学生なので「格安」とか「切実です」とかいってる厨房多いケド、もっとセコイ奴で

「うちの学校はバイト禁止なので、したくても出来ないのでなるべく格安でお願いします」

とかいう内容のやつを昔、ク●スマー●ットという雑誌で見た事ある気がする・・・。
156名無しさん@1周年:2001/03/25(日) 00:23
>>155
学生はお年玉があるじゃんか!って感じだな。
それとも小遣いを貯めに貯めて買えってよ。
っちゅーか、学生なんだから時間あんだろ!
自作しろよ、このやろー。ったくもう。
157名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 23:49
安ければ安いほど助かりますってなんだよ?
そりゃおめーは助かるだろーよ。
けどな、こっちは助からねーんだよ!むりろ苦しいくらいだ!
んな事軽々しくたたくなよ。
158名無しさん@1周年:2001/03/27(火) 15:18
>155
確かに、●ロス●ーケットは痛い連中多かったね。
「5千円で譲って下さい」って文がやたら目についたよ。
あの雑誌が廃刊してそんなやつがいなくなって良かったと思ったら
インターネットの世界にいてやがるのか。
159名無しさん@1周年:2001/03/27(火) 18:13
137・138>
 単に同じ名前の奴かもしれないけど、多分このアイタタな文章からいって
某地方のイベント掲示板にカキコしてた奴かなー思います。
CCさくらの制服を着て出歩くのが好きなんだそうで、そこの掲示板では
自分専用のお針子募集してましたよ(笑) 金額については特に触れてなかった
けど、技術レベルの高い人が良いって書いてた。贅沢いってんなよな〜。
 みんなが最初は誰でも下手なんだから自分で作ってみたら?って言っても
「不器用だから」の一点張りでみんな呆れてたよ。やだねー厨房。
160名無しさん@1周年:2001/03/27(火) 23:46
何か衣装を譲ってください!!
■雨音(323) 投稿日:2001年3月27日<火>22時22分/鏡の中/女性/15才 私はコス初心者の15歳です。なので衣装が全然ないしお金もなです。
なので5000円以内で衣装を譲ってください。
ジャンルはあまり問いませんが女キャラ、出来たら髪の長いキャラでお願いします。
とりあえず一度返信かメールを下さい!!!本当に困ってます。

このカキコ見て、「●●譲ってください!」ってあるのは厨房カキコでもまだいいほうだと
思ったよ。
コスならなんでもえーんかい。しかも5000円以下かい。
161名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 00:00
本当にお金がなくてもそういうふうに書く奴は常識がないと思うよ。
ホント厨房マルダシでとてもじゃないが譲る気にはならんな・・・。
162名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 00:26
ホント、呆れるばかりだわ・・・。
163名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 00:26
164名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 00:42
>>163
おかしいですね。
165164:2001/03/28(水) 00:59
というか、私の友達に働いてる人がいるので、おかしいです。
買うと3万くらいすると思いました。
166あやしい人:2001/03/28(水) 01:32
この前のガタケットに某カメラマン氏がコス衣装作って持って来て
「作ったから着てくれ」って事で、知り合いの女の人に着せてたけど

パニエだけで材料費5千円越えているそうな。(布代だけで・・・すげえ)
なんかパニエってちょっとしたものでも、大量の布がいるみたい。

まぁパニエは、ひとつ持ってたら、いろいろ使いまわしが出来るから
いいのひとつ作っておけば、後々お金がかかるわけではないのだけど・・・

衣装制作にこんなにもお金がかかっているとは、ちっとびっくり。

自分で衣装作らず、他人に頼ってコスしている人は、少しは作る人たちに
無礼の無いように気をつけなくちゃね・・・
167名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 09:51
私も幼い頃は「親の金はわいて出てくるのになんで小遣いくれないんだ」と思ってた(小学生低中学年頃ね)
格安やタダで衣装くれって言うのは、そのレベルだよね
168名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 11:01
「いっぱい衣装あるのに、なんで私は持ってないのに誰もくれないんだ」って?
ああ、厨房ならそう思ってるだろうねー。
さっきも、「サークル製かBA−TSU製のバトロワ制服、8000円で★」って
あって、嫌になったよ・・・。BAーTSUの制服8000円で売る心優しい奴は
どこにいる・・・というか、いても君みたいな★ばっかり使ってる文章の奴には
譲りたくないだろうよ(笑)

www1.ttcn.ne.jp/~Meru-co.utopia/
ここの掲示板にはそーいうのがたんまり。
むかつきたい方はどうぞ。
169名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 15:26
>160
「何か」って・・・コスプレ出来りゃ何でもいいってか(ワラ)
このキャラが好きだからとかそう言う理由すら無いとは最強の厨房だな
170でかぱんレイヤー:2001/03/28(水) 15:45
>160
うむむ〜
シミついてて縫い方も多少雑でいいなら、5000円で古い衣装譲ってもいいわョン
太っちゃって着れない衣装をたんすにしまってるだけは悲しいし
でもそういう人に限って、シミついてるじゃ〜ん、とか、糸がほつれてる〜とか、いまどきこのキャラ?とか言ってきちゃうのよん・・・
クレームは一切いたしません!一度イベントで着て撮った写真を送ります!とか書いてあると「いいよ〜ん」と思ってしまいますわ

あ、でも髪長い+女キャラっていう衣装は持ってないですわ
残念!
171名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 21:09
>>168
リサイクルBBS直通ね
ttp://www.imn.ne.jp/~ichigo/r/pink3/mkgif.cgi?yoko
トップから行くとフラッシュとかMIDIとかウザイんだよね。
172名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 23:41
>>170
同感。たった一言気の利いた事が書いてあるだけで随分と譲る方の
気持ちも違ってくるもんだよね。
なのに「切実」「格安」とか書くもんだから譲りたくなくなる・・・。
ハッキリ言って頭悪いよね。
173名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 00:18
「私はコス初心者の15歳です。なので衣装が全然ないしお金もなです。
なので5000円以内で衣装を譲ってください。
ジャンルはあまり問いませんが女キャラ、出来たら髪の長いキャラでお願いします。
とりあえず一度返信かメールを下さい!!!本当に困ってます。」

……どうよ。www1.ttcn.ne.jp/~Meru-co.utopia/index2.html
困る前に金稼げ。初心者からそんなでどうする。
174名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 00:31
つーかさ、一度こういう厨房には「布買って、シャツ1枚縫ってみろ」って言いたいな。
どんなに言葉尽くすより、分かってもらえるような気がする。
175名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 00:54
>>173
■ BR女子制服★
■桂木(589) 投稿日:2001年3月28日<水>01時29分/福井県/女性/15才 『ブレザー』『ネクタイ』『スカート』を¥8000で譲ってください♪
サークル製でもBA―TSU製でも良いです★
よろしくお願いします★
--------------------------------------------------------------------------------

◎桂木(695) 題名:スカートなくても結構です。 投稿日 : 2001年3月28日<水>01時31分/福井県/女性/15才ブレザーとネクタイのみでも結構です!
値段は¥5000でお願いします★

そして,ネクタイだけの場合は¥1500で御願いします♪
メールお待ちしております★
・・・最高だな。何も言えんわ(w
176名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 09:29
>>174
「不器用なんで自分で縫う事はできません」
とか言われるんでしょう
もちろん、やってみもしないで

家庭科の点数悪いとか関係ないよね。本当に「切実」なら出来るようになるはずなんだけど
177名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 10:36
私、2年前までミシンすら触ったことなかったんですが(汗)、どうしてもコスしたいキャラがいて、
頑張って作ったらなんとか形になりましたよ!(2回ぐらいやり直したけど^^;;)
今では洋服の形になっているものなら大体つくれます〜。(型紙から何とか作れますし)
だから、「不器用なので・・・」とかの言い訳は言い訳にならないんです!

ちなみに家庭科の成績は悪かったのですが、コス作るようになって、すごく成績もあがりました(笑)
178名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 10:50
「本当に切実」じゃなくて「(金稼ぐのも作るのも)面倒なんで、若いから許してね★」だもん
仕方ないよ
「何でもいいから譲って下さい。困ってます。切実!」じゃ、切実さはまったく伝わらないし

私も家庭科できなかったけど、どうしてもやりたいキャラだったから作ったらなんとかなったクチ
179名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 12:44
洋服は無理でもせめて小物は手作りにしてる。全部他人が作った物じゃつまんないもん。
ネクタイぐらい何とかなるんじゃないの?>175
制服系が8000円ってどういうこった(ワラ)!
業者だとその3倍はするんだぞ
180名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 12:50
ははは・・・コスプレというのは「高尚な遊び」なのだな。
金もない、技術も無いヤツには、出来はせんのだ(笑)
181名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 13:21
うん 型紙からつくるのは無理でも既製品の改造とか
使えそうな服探すとか・・・そういうのも楽しいんだけどな〜
小道具どうやってつくるかとか 考えて創作すんのも面白いし
182名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 13:28
>>180
金もない技術もないっていうか、
金を稼ぐ努力も技術を身につける努力もしないで
「お金も技術もないんだもん!仕方ないじゃん!!」っていうのが
ゆるせんのだろ
あと、そういうのに限って、物だけはいいもの欲しがるんだよ
183名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 13:34
金も技術も無いなら知恵を使え!
それが本当の遊びぞ!
184でかぱんレイヤー:2001/03/29(木) 13:36
普通に売られてる服って安いと2000円前後ですわよねン
初心者ちゃんは服はやすけりゃそれぐらいであると思ってるのですわ
15歳ぐらいじゃまだ工場生産大量品と手作り少量品、オーダーメイドの違いが分かってないのですわ
コスプレ自体がよく分かってないっていうのも考えられますわネ
ハンズで売っているような安いパーティ服みたいなのがコスプレ界で大量に出回ってると思ってるのかもしれませんわ
福井県にハンズってあるのかしら?
185名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 13:40
あと 「中古だから安くなるだろう」ってふんでるのかもね
普通のフリマと同じ感覚か?
186名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 13:58
「コスパ製の」とやたら書いてるところが「判ってない度」を示してる気もするけどね
「コスパ製」が欲しいなら、一度ちゃんと「コスパ製の衣装」の値段見てくれ
そして、そこから計算してくれ
「中古だから1/10くらいかな/」とかいいそうだけど<フリマ感覚か・・・辛いね
187名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 14:01
そういえば私も初めてコスパのチラシ見たとき
制服4万高いって思ったような
仕方ないので作ったけど、何度か作り直したりしたら結局1万くらいかかって
しかも初だから出来は悪いし、そこでやっと4万もそれなりの値段だって判ったんだった

あの頃ネットやってて、あーゆー掲示板あって、皆があんなカキコしてたら
相場はあんなもんだってカンチガイしてたかも
環境って怖いなあ
188名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 15:52
>179
そうですよね〜ネクタイくらい、作って欲しいですよ。
私は100円均一で赤いネクタイ買って、バトロワの学校の刺繍(Sってやつ」は
手で刺繍しました(笑
そしたら、愛着湧いちゃって、手放せないんですよね〜。

コスパ製のは、高いと思うけど、やっぱり値段相応に綺麗ですよね。
でも、私はたとえコスパ以上のお金かけてでも自作でやりたいです!
こだわりたい部分とか、一番知ってるのはやっぱり自分ですし。
(私も学生なのでそんなに大金は使えませんが^^;;)
なので、「学生」を免罪符のようにほいほい使って、好きでもない衣装を
ただコスしてみたいからって理由で安く譲ってもらおうって考え方は、許せないです〜!
189名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 16:10
なんでこういう厨房ってどんどんわいて出てくるのだろう・・・・
190名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 16:35
今までのは、すべて「布地の衣装」の話だな
ハリボテ・着ぐるみ・鎧物なら、すでに職人域だから
切実厨房すら出ない(笑)
191名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 17:14
>>189
理由は多分>>187みたいなカンジではないかと思われ
192名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 17:22
>>190
はりぼて、きぐるみ、鎧コスしたことあるんだけど
HPに写真のっけてたら「作ってください」メールが来たよ・・・
しかも「学生だから作れない」ってさ。
私も学生だっちゅの!!!(怒)
193名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 17:39
初めてコス衣装を作ったのが小学生の時でした。
もちろん、全然知識も技術もなかったので、既製服を改造しまくって作りました。
ガンダムWの、デュオの衣装だったのですが、今見るとさすがにすさまじいものがあるのですが、
当時は自分で作れたってことですごく嬉しかったんですよね。
ちなみに、手縫いでした(藁
小学生でも改造とかして作れてるのに、学生・・・大体厨房でしょうが、
きちんと家庭科の授業があるくせに何にも作れないのは異常ですよ。
不器用なら不器用なりに何かできるでしょう!
はっきり言って、甘えんな!!!って感じです。
194名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 19:17
総じて今の餓鬼どもは、物が有り余っている時代の
生き物だから「自分で作る」と言う思考にならなくて
「自分の欲しい物はどこかに有る物」だと思いこんでいる節が有るな
195名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 21:17
あー こういう掲示板の厨房に
量産品のハンズメイド服中古を原価以上&着払いで
騙して売りつけてやりてー(藁
196名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 01:45
「こういう服作るのにどのくらいの時間をお金と手間かかりますか」って
学校に被服の先生いるんだから聞いてみろよ。
多分房たちの想像の十倍以上の数字が出されること請け合い。
197名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 02:41
例の掲示板より

1 ゴスロリ譲ってください!! 2001/03/30 00:17:28
211.124.191.40 発言者 : 舞華
ゴスロリ物譲ってくださいぃ〜〜(><)
特にヘッドドレス、ブラウス大歓迎ですぅ〜〜〜〜
なるべく安価だと嬉しいデス!!(←まじ金ないんで・・^^;)
メルクダサイぃ!
[email protected]

そりゃ、おめーの都合だろっつーの。
198名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 02:45
>>194
激しく同感!!

産みの苦しみもしらねーで、イイとこどりしようなんざ、氏ね(はーと)
199名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 02:48
ちょっと見ないウチにすごいねえ。
しかも言ってる事が正論・・・。すばらしいですね。
>>197みたいなカキコにあんなレスつけたいね。
で、つけたらどーなるかなあ?IPばれるし。
200名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 03:53
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/ken/kenshin/index.html

俺↑の掲示板で厨房どもにココのアドレスはって説教したんだがいっちょ前に
文句たれやがったよ。厨房どもは自覚ないから更生する気さえないらしいな。
(そのカキコはもうトピごと削除されちまったが)
201名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 04:32
>>200
そっちの掲示板はGWころまでだって。今は「譲ります専用」と「譲って下さい専用」
って分かれてる。
で、ここが「譲って下さい」の方。まさに無法地帯!?
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/lev/level/index.html
202名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 05:44
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/ken/kenshin/1482.html

こいつシスプリのありあの衣装を一万円まででだとよ(藁
あんなドレスをそんな格安で売れるかっちゅーの!!
しかもこいつ>>139のマリー・アントワネットとかいう奴と同一人物。
しゃるろっとにマリーアントワネットなんてふざけたハンドルの上厨房スギ(藁
203名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 14:41
実際、亞里亜一万円で譲ろうとした人が居たからね…。
其の後どうなったかは知らないけど、売れたみたいよ。
なんだかしらないけど、衣装を安値で売っちゃう人が実際に居るっていぅのも、
厨房が破格の値段で譲ってくれとか言い出す理由の一つなんじゃないかしら?
そんなのごく一部なのにサ。
あ、別に売る人を悪く言ってるわけじゃないのよ?
ただ、それで厨房が「そんなもんで買えるんだー♪」とか思っちゃうからさ。
リリスがコスパ製の羽付きで一万とか。安っ。もっと高く売れるのに。
204名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 15:20
大抵こういう掲示板は
「譲って」の方には全然レスつかないよな・・・(藁
205名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 21:12
>>204
でもあれってタイミングの問題だよ。
上手いタイミングで書き込めばつくことも結構あるし。
206名無しさん@1周年:2001/03/31(土) 01:04
衣装譲ります掲示板でツレが要らなくなった衣装を安値で売ったんだよ
かなり出来のいい衣装だし、
ヤフオクだったらものすごい高値で売れる衣装なのに
あまり金儲けの道具にしたくなかったらしく本当に安値で売ったんだ。
本当にキャラ&作品が好きな人に着て欲しいからという理由で。
でどうしても欲しいと取引してきた人にただ同然で譲ったんだけど
でも、今その衣装がヤフオクでいかがわしいモデルを使って
エロコスプレ写真集出してる業者が使ってる。
どうやらメールの本人がこの業者のヤツだったみたい。
自分の作った衣装がこんなんに使われたくないわな。
みんな騙されるなよ。

207名無しさん@1周年:2001/03/31(土) 01:08
>>206
それってビー.エル.ティー?
208名無しさん@1周年:2001/03/31(土) 01:33
>>207
そこって、業者製のものしか使ってないんじゃない?
209名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 16:31
>207
違うだろうよ。BLTは一応ちゃんとした業者だしな。
ヤフオクで良く見る素人、しかも大したことないレベルに
コスプレ衣装着させてラブホで写真撮って写真集にしてる怪しい業者だろ?

210名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 23:57
211名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 00:08
>>209
企業だとするとコミケに出ているのはマズくない?
たしかコミケでブースとっていなかったか>BLT
あと、著作権問題もな。
212名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 01:35
>>211
コスパ製の服であれば、ちゃんと版元の許諾を受けているので
問題はない。無論、衣装そのものより使い方に問題がある場合も
あるかも知れないが少なくとも服に関しては問題はない(藁
213名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 01:57
>>212
キミも馬鹿だな。
版権元が許可しているのは衣装の販売であり、衣装を買ったら
何をしても良いと言う問題ではない。
ビデオやDVDソフトをを買ってそれを勝手に上映するのは
著作権侵害と同じで、個人で楽しむ場合以外は別途だよ。
214名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 21:07
上に出てるアドレスの売買掲示板にいったらどいつもこいつも
1万円前後だの切実だのいいやがって!おまけに☆やら♪まで
飛ばしてるし・・・頭痛くなってきた・・・
215名無しさん@1周年:2001/04/04(水) 23:52
いいかげんにしろage
216名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 16:44
行っても判らない厨房ちゃんは「X」みたいなこと思ってんのね
「X」的にはこれは正論なのかね・・・(鬱
http://asamade.kakiko.com/baibai/lev/level/1042.html
217名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 16:49
真性厨房には何言っても無駄だYo!!
218名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 16:59
>>216
アイター
始めに書込んだ(トピたてた)人は「マイナスイメージだから止めた方がいいよ」って忠告してあげてんのに
「見てて不愉快」ってアンタ・・・
忠告と中傷の区別も付かないんですかい
219名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 23:41
痛いなX…。
こんな人に絶対衣装なんか譲りたくないね…。
「何でもいいからコスプレってのをしてみたい」??
あなたの考えがどうでしょうって感じだわ…。鬱…。
220名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 00:02
>>216
見たけど・・・。1人でかなり浮いちゃってるねえ。
見て手不愉快なのはXの方だよ。
どーなの、こう言う自分に超甘く他人に激辛のやつって・・・
221名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 15:15
>216 私も見た。×って娘に「何でもいいなら東急ハンズの
パーティー用品のコーナーでウェイトレスの衣装でも買って着たら?」
といってやりたいっす。でも何いってもムダっぽいね。ウトゥだわ。
222名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 16:48
ははは・・・呆れた>X
223名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 16:50
5000円で、なんでいいからコス衣装譲ってください
との、方もいました〜。
224名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 17:39
紙で衣装作って、売ってみようかな?
225名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 00:00
226名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 00:09
>223
古くて処分寸前のだったら、5000円位なら譲ってくれる人いるかもよ
と思ったけど、「なんでもいい」ってのはいいかげんだな。
せめてジャンルの指定(RPG・格闘・ギャルゲー等)くらいは・・・
227名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 00:17
イタタ厨房チャンの代表的存在となってるねー(藁)。<X
228名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 01:03
>>225
かなり笑えるなあ、X。
何か言ってる事が自分の世界入りすぎちゃってて訳わかんないし。
229名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 01:09
てか、X話がかみ合ってないんだよね。
避難されたームキーー!ゆるせなーいって感じで。
230名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 01:49
>>177
激しく同意! 私も自作始めるまで、ものすごい不器用で、ミシンさえ触ったこと無かったけど、
自作初めて家庭科が5になりましたから(笑)中学での話です。
作るたびに、やっぱり上手くなるし、工作みたいで男の私には楽しいんです。
まず自分で努力するとかは、必要じゃないですかね。
単純に自作に走ったのは、お金がなかったからなんですけど。
もっと、成長しようよ、厨房さん(藁)と言いたいです、傍掲示板の方々(2chじゃないですよ)
言葉遣い一つでも、変わってくると想うんですが・・・。やっぱり、わかんないのかな〜。
231名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 02:23
>>225
時間が経つにつれて増えてる。読むと楽しいね。
ってかXが来るまでは助言が書いてあるカキコだったのにね。

232名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 05:34
例の掲示板で、Xに続き第2の厨房「りえ」登場!(藁
こいつらホントに話がかみあってないな。まさしく「真の厨房」というのに相応しい(藁

>「どのキャラでもいいので!」
>っていう発言でも、”アニメやゲームが好きで、コスプレも
>好きだから・・・!”
>っていうキモチがあなた達には伝わらないのでしょうか?

こんな事言ってるが、どのキャラでもいいっていう発言で、「その作品・キャラ
が好き」っていう気持ちを分かる奴なんかいるわけねーだろ(藁
233名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 21:06
http://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/index.html
こっちでも切実厨房が野放し状態!
234名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 21:10
こんな争いを続けてたら、此処の掲示板使えなくなるな(藁。
235名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 00:04
例の掲示板見て見たけどすごいカキコの量だった。驚き。
昨日夜見た時は十数だったのに、もう40間近とは。
しかも、厨房第二段が出てきているとか。
後でじっくり読もうっと。
236名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 01:08

じっくり読んだら、頭いたくなるよ
237名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 01:15
面白いね、あの掲示板にカキコしてる切実厨房「X&りえ」。
自分たちが何でこんなに怒られてるのかが分かってないんだね〜。
「何でもイイから衣装を安く譲ってヨ☆」って馬鹿を許せないのであって
譲って欲しいと言っている人全員を怒ってるわけじゃないのにねぇ。
238名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 01:20
>>237
もう自分の世界に入っちゃてるから何言われても理解出来ないんじゃない?
とにかく自分が叩かれたって事だけで頭きちゃってるんだろうし。
あの理解に無さはかなりやばいよね〜。
239名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 01:23
厨房君達の切実さは判ったから、作った側の苦労や切実さも判ってよ。
銭がかかってるんだから。あと努力も。業者製は、業者の努力ね。
240名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 01:56
業者製を買うまでコツコツバイト増やした私の努力も買ってくれ〜(涙)
こちとらコスの為に睡眠削って働いてますぜ……
241名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 02:31
「格安で売って下さいv」て言われたから。
「じゃあ1万で売りますけど?」つったら「高すぎる」といわれた。
6万以上かけて作ったでじこのフルセットだよ。
私にしてみれば十分譲歩してやってんだって、コラァ!!
あ〜、あたしもイタタだわ。逝ってくるヨ。
242名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 02:48
作れない人&作る気がない人はお金を出さないと衣装は手に入らないよね。
それがイヤな人は自作するしかないと思うし。そういう現実を分かって貰いたいよ・・。
243名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 03:04
>>241
いや、それは本当に「格安」だね。
その時あたしがいたら、マジ欲しかった。
244名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 08:47
ウサーダも格安で無いのかなぁ。
240氏みたいにバイトを増やすかぁ。
245名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 09:43
例の掲示板、厨房チャンのカキコ消えちゃってるみたいなんだけど
誰かログとってない?
よんでみたかったよ〜
246名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 09:48
>>245
「発言を全部読む」で読めるよ。
247名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 12:16
>>246
ありがとう
こんな基本的な事にも気づかないなんて・・・
ここの掲示板でこんなにカキコミあるの初めて見たんで、次ページに行くなんて考えもしませんでした(鬱
248名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 13:30
ていうか、りえ・・・
裁縫やったことないんなら出来るかどうかわからんでしょうが
やってみて、何度か失敗して、それでもめげすにしばらくがんばってから
「出きる人にはわからないだろうけど!!」とか言って欲しいよね(;;
249名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 14:28
ここに、カキコしてる方たちの方がよっぽど切実にみえるのですが。
250名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 15:02
>>249
は?
251名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 16:29
>>249
何が言いたいんだ?日本語の分からない外国の方か?(w
それとも切実厨房2chに登場か?
252名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 18:35
あ、掲示板に新たな展開がある。
253名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 19:02
新たな展開ってほどでは
厨房チャンまた書かないかなー
254名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 19:06
私家庭科の成績10段階で2だったけど、頑張って出来ないなりにやってる。
さすがに甲冑とかは無理だけど、布縫うくらいはやろうよ。
255名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 21:29
切実君達は、254さんを見習えっての。
256名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 23:02
厨房でカラ揚げ
257名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 23:46
例の掲示板、最近厨房大暴れだね。
Xのほかにもいるし・・・。ヤツの意見に賛成してるヤツもいたね。
かなり頭おかしい。
しかし、努力もなんもしないくせに「作れる人には解らない」とか言ってんじゃねー!
って感じだよ。不器用にも頑張って作ってる人達や、頑張っても作れないからって
寝る間もおしんで働いてお金稼いでる人達に失礼とか思えないのかね。
ホント、常識ないし、自己中すぎて話しになんねーよ。
しかし、Xはカキコしてないみたいだけど、ログは100%してるよな・・・。
258名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 00:47
高校1年の頃はじめてコスやったけど
お金なかったからなけなしの技術を使って作ったよ…。

お金ないなら自分でつくれ
自分でつくるのイヤならお金で解決しろ
どっちもイヤならあきらめろ

と思うのだけど…。
作るのはやっぱりできあがった時すごくうれしいし
買うにしても一生懸命稼いだお金で買うってのはうれしいだろうし。
けど「切実です」とか言ってる人はこういうのはやっぱわかんないのかなあ。

259名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 01:01
>258
でしょうね、他人様にすがる事で精一杯だから切実なんでしょうね。
260名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 01:24
>>258
切実で格安なんて言ってりゃまず解らないだろーね

>お金ないなら自分でつくれ
>自分でつくるのイヤならお金で解決しろ
>どっちもイヤならあきらめろ
これが普通なんだけど・・・
何か、本当にどーしてもコスプレしたい!って言う気持ちが全く伝わらない
伝わる訳ないんだけどさ・・・
コスプレやってみたいけど、バイトするのやだし、作る努力もしたくない
から誰かくれって事だもんね
261名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 01:34
>260
彼ら、ドキュソでも切実と格安の言葉だけはわかるんですね。
って、それしかわからないから、無礼者なのか。
262名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 01:44
「切実」なんて言葉だけに頼らないで、
「どれくらい自分は不器用で、とても衣装なんて作れないのか」、ってことを
具体的に説明してくれれば、見ている人も納得するのでは?
「生卵を割ることができない」とか「箸は2本まとめて握ってる」とか。
263名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 02:21
>262
たしかにそれは不器用だ(わら

http://asamade.kakiko.com/baibai/lev/level/1042.html

も〜ホントにこいつら見てると腹立つね!!
264名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 15:59
例の掲示板に、仕切屋「寝太郎」出現。
つーか、あそこの掲示板の管理人ってやっぱりここ見てるのかな?

お〜い、管理人さん見てるぅ〜?(藁
265名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 16:30
寝太郎なんなわけ?
言ってること間違ってないけど、なーんかかき回してるカンジ?
1の人に責任擦り付ける前に、消してほしきゃ自分で管理人にメールすりゃいいじゃん
ねえ?管理人さん(藁
266ダマレゴゾウ:2001/04/10(火) 17:19
    〆 ̄  ⌒ヽ
  γ   〃__ ノ)))
   |   从 __, |_ チュ!
   |   | |   |∧η∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   | | ゛ ,ノ(,,・Д・) <>>265 オパイ2つくれれば、俺が仕切りに逝くぞ。
  | | ||_|リ 「__  ミ__ノ   \_______
  |/ \ \| /ヽ/  ̄ コ
  |  ヽ ̄|「/ヽ _]
   |   |_/  /
267名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 19:15
HPのトップには「トラブルには関与しない」って書いてあるから、
削除もしないんじゃない?
268名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 19:29
寝太郎なだけにネタ…スマソ逝って来ます。
269名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 19:38
削除希望っていってるけど結局臭い物にはフタみたいな感じじゃん。
270名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 00:43
もう削除されてたね。これから面白くなりそうだったのに残念(藁
271名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 00:50
なんかさぁ、譲ってくださいの方。
妙な煽り出てない?みやことかいうの。
272名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 05:04
>271 例の「譲って下さい」の掲示板で新展開だな(藁
↓これ全部同じ奴だろう。でも馬鹿だねーどうせやるなら時間おいてからにしろよ(藁

>型紙を譲って下さい 香織里 4 2001/04/11 01:18:30
>翔翼=みやこ=いらくさ姫=瑛さんへ。 RIDERU 0 2001/04/11 01:00:09
>花右京メイド隊の衣装探しています。 ミカ 1 2001/04/10 23:27:48
>アンジェリークのセイラン 尋 2 2001/04/10 23:20:55
>NARUTOの夕日紅の衣装を譲って下さい! LAPIS 1 2001/04/10 23:18:20
>焔の衣装を譲ってください。 RIDERU 1 2001/04/10 23:17:37
>探しています。 ゆいな 1 2001/04/10 23:16:49
>ちぇりーそふとの衣装 ヒロネ 1 2001/04/10 23:15:58
>NARUTOの大蛇丸(草忍)がかぶってたぼうし
273名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 05:06
あ、上のやつはトピ主の事じゃなくてカキコしてるやつね。

「翔翼=みやこ=いらくさ姫=瑛」←こいつの事
274名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 10:44
昨日さぁ、273と同じトピ立ってたよね。
翔翼=みやこ=いらくさ姫=瑛さんへとかいうやつで。
IP同じに思える、譲ってもいいという人がレスくれたと
思ったのに煽り止めてくださいとかいうの。消されたみたいだけど。
消すなら煽り文も消してくれればいいのにね<管理人さん

しかし翔翼=みやこ=いらくさ姫=瑛ってあったま悪ッ!
275名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 11:17
誰か消されたトピのログ貼ってよ
最後どうなったの?
276名無しさん@1周年:2001/04/12(木) 01:08
そのうち「超切実」とか「檄切実」とかになって
コギャル風に「チョー切実ぅ」略して「チョーセジ」???
日本語が乱れる…。
つーか、すでに奴らの日本語の使い方が間違ってる…。
何か「切実」って字見ただけでむかつくようになっちゃったよ…。
コスプレしたい人に限らず同人女って必ず使ってるし…。
「切実」の言葉の価値わかんなくなるよ…まったく。
277名無しさん@1周年:2001/04/12(木) 01:17
>>276
> すでに奴らの日本語の使い方が間違ってる…。

そんな君も「萌え」とかいっていない?
あれも本来はおかしいんだよね。
278276:2001/04/12(木) 01:43
>>277
いえ、「萌え」は言ってません…。
どういう意味かしばらーくわかりませんでした。
なんでみんなこのキャラに草木の芽が…?って思ってたし。
「●●萌え〜」の使い方の意味がわかっても
何で素直に「燃え〜」って使わないのか不思議です。
279名無しさん@1周年:2001/04/12(木) 03:09
>>272
その人のカキコ削除されてたね。
見たかったのになー。
280名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 02:21
例の掲示板の叩きがあるねえ。
しかし、叩くほどのもんなのか疑問。
ただのカキコじゃん?全く煽りらしい煽りでもないじゃん。
何で叩いてンの?もしかして、カキコされた本人?としか思えねー。
281名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 02:47
>>280
邪推しすぎ。

でも今回管理人対応すごい早かったね。
全部消されてた。
282誰か消されたトピのログ貼ってもらえませんか?:2001/04/13(金) 15:10
あのトピ主知人だった。
旅行から帰ったら削除されてたそうで。
283名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 15:24
衣装譲ってください、に書いてた人のスレ。
最初に消されたトピの代わりみたいな討論場に発展しかけていた
んだが、譲りますトピで譲ってくれる人見つけ、その旨を交渉中
ですとカキコしたのを最後に見たんだけど今日見たら削除されてた。
結局譲ってもらえたのかなー
譲ってもらえてなかったらかわいそう。
284名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 00:41
例の掲示板での騒ぎ(?)
みんなIPアドレスなんて見てるもんなんだな〜と、思ったよ
285名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 00:53
>>277 >>278
誰も突っ込まないので。文字通り
 萌え=もにょもにょと何らかの気持ちが芽生える感覚
 燃え=既に心はファイアーバーニングな感覚
で、本来意味が違う。
それを知らずに混同している人が多く、区別がなくなってきているのは確かだが。
スレと関係ないのでsage
286名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 13:03
>>277  >>278
自分的には「萌え」ってのは「ティムポがにょきり」という状態なのだと理解してました。
どっちにしろなんかイヤ気な単語だな。
287名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 13:10
なんでもいいが「カキコ」も相当厨房くさくて嫌
288名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 17:59
アンジェリーク・天空の鎮魂歌のエリスの衣装を譲ってくださる方を探しています。

出来れば4000〜5000くらいでお願いします。
よろしくお願いいたします。

追記:画像がある方とのお取引を優先させていただきますのでご了承ください。

[email protected]以下略

↑4000〜5000!?安!!
「切実」がないだけいいが、これは「格安で★」と書いてるのと同じなのでは・・・。
メルアドから察するに、彼女は13or14歳だな。めちゃ厨房。
その値段で欲しいんなら自分で作れ。
289名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 21:15
最近初めて衣装譲ろうと思って掲示板カキコしたけど、
マジで態度悪くて嫌気がさしたよ…。
ホントに用件のみ、一行だけのメール(笑)。
「用件のみですが失礼します」とか言って欲しかったり。贅沢?
290名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 21:27
>>289
い…一行?「下さい」とかだけ?
291名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 21:37
>>289
一行だけってのは・・・悲しいですよねえ・・・。
一言、「返事、楽しみに待ってます」だけでもだいぶ印象違うのに・・・。
というわけで、私が衣装を譲る時は、メールの先着順ではなく、ある程度(3日ぐらい)待って、
その間にきたメールの中で、一番対応が良い方にお譲りしています。
だって、やっぱり「ください」だけより、大事にしてくれそうだし・・・。
292289:2001/04/14(土) 22:11
掲示板見ました。○○○と申します。衣装欲しいのですが画像を下さい。

それだけでした。
293名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 22:24
>>292
業者かなんかと勘違いしてるんじゃないかね 厨房って
あくまで個人なのにな
製作サークルとかならまだしも・・・・
294名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 01:55
まずは初めまして、位の挨拶はほしいね
ホント、これ下さい、だと譲る気ナンかなくなる
何度かあったけど・・・
これで信用しろって方がおかしいもん、実際
それを理解してないから、厨房なんだけどさ〜
295名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 02:30
井戸に石投げたら女神様が出てきて願いを叶えてくれる

厨房にとってネットはそういうところみたいです
296名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 14:15
>295
た、確かに。
どうも、リサイクルと思ってるみたいです。
不用になったの引き取ってやるぞみたいな、勘違い君とか。
297名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 17:07
きっと厨房の中には、「タンスのこやしになってる邪魔な衣装を貰ってあげるんだから、格安でもいーじゃん!ていうか、こっちに引き取り代欲しいくらいよねー!」とか思ってる奴もいるかもしれん。
真面目な考えを持ってる学生に迷惑だ。
298名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 22:52
売る側のカキコとかで「オークションにします」っていうの、むかつく。
それなら先にヤフオクに出せっての。
299名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 22:56
>>298
そういう奴に限って「オークションは禁止です」ってとこに
書き込んでたりするんだよね・・
300名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 23:19
>>298
あれ系の掲示板でのオークションには参加する気がしない。
自作自演やり放題だもんねぇ・・・。
ヤフオクの方が百倍安全だよ。
301名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 00:00
いくらで譲りますって書いといて、沢山人が集まったからってオークション
方式に変える恥ずかしいやつって、いるよね。
そんなやつの衣装ナンかいらんわっ!
302名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 12:47
>>297
同人板の「アイタタ★☆★なペーパー」っつースレにこういう話がありました。
まさにその通り。

149 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2001/02/07(水) 04:24

「コスプレ衣装下さい」ていうの見ました。
キャラの名前が2、3書いてあって自分の身長&スリーサイズも。
「ただしきれいな物のみ。1回なら仕方ないですが、2回以上着た衣装はお断りします。
 作りが下手なのもいりません。周りに褒められるくらい上手い人の作ったもの希望。
 送料負担でお願いします。私はコスプレ出来て、あなたはいらない衣装の処分が出来て一石二鳥(笑)」
あまりの都合のよい申し出に開いた口がふさがりません・・・。
303名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 12:51
・・・・・・・・そのチラシ見たい!
304名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 12:57
>>302
冗談で書いてないとこが厨房なんだよな・・・
305名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 13:43
>>302
本気で一度思考回路を分析してみたいんですが・・・
306名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 13:48
>>302
まっ、確かに一石二鳥だけどゴミとして出したら
送料はかからないから更に一石三鳥くらいだと言
う事に気付いていないんだろうね。
せめて着払いで良いですくらいなら相談には乗れるけど。
307名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 15:30
>302 ・・・・・・そのクソガキに「学生の本分は勉強だ!」って
言ってやりたいね。自分で衣装を買えるカネ稼げるようになるまで
コスプレするのやめたら?(そういう人多いと思うけど)
308名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 16:23
下げられたのであげとく
309名無しさん@1周年投:2001/04/17(火) 14:33

ttp://asamade.kakiko.com/baibai/lev/level/1067.html

好きなキャラじゃなく、ジャンル内で何でもなのね…
310名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 16:55
>>309
うーん。
作品自体が好きなんじゃない?
それはいいんじゃないかと思う私は甘いですか?

ただ・・・
作品自体が好きで、どのキャラでも良いって言うなら、
なるべく自分に似合いそうなのを選んでキャラを上げた方がわかりやすいかもとも思うけど
311310:2001/04/17(火) 16:56
今気づいたけど、
「何でもいいので譲ってください!!」
このタイトルはちょっとイヤーン
312名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 17:06
牛乳拭いた雑巾でも送ってやれ。
オモライくんのコスだ。
313名無しさん@1周年 :2001/04/17(火) 18:37
おぼっちゃまくんの衣装とかどうよ?
女の子があれをやれば、カメコに囲まれまくりだ。撮られたにぴったり!
314名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 19:31
>>313
びんぼっちゃま……のほうがよくない?
前半分しかない服……
315名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 19:47
>>314
おお、それこそ究極の撮られた服!
ただし、イベントのスタッフか警察にしょっぴかれる覚悟で(藁
316江頭のコスしてた人:2001/04/18(水) 02:47
>>302
こんなアホいるんだね・・・。
江頭2:50の衣装でもあげたくないよ。
317名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 15:25
>302 何でもいいからコスしてチヤホヤされたきゃ
Tバックレオタードでも着てコスイベント会場うろついてろや。
どうせ寄ってくるのはカメコばっかだぞ(ワラ)
318名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 20:36
>302
昔から、こうゆう方の似合う服は、王様の服(バカには見えないと言う)
しかないのです。一歩外でて、即お縄。
319名無しさん@1周年:2001/04/19(木) 21:30
>>302
学生ならスクール水着もってるよねえ?
それならお金かかんないし写真とられるし
一石二鳥じゃない?(藁
320名無しさん@1周年:2001/04/19(木) 21:33
厨房はどこにでもいると・・・

>>302はド級厨房だけど
321名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 15:50
ヤフオクにはこんな奴もいるぞ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8377623
322名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 16:34
可愛いコになら、コスプレ服を買ってあげたくなる
もちろん超えっちな衣装を。
323名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 16:41
>>321
「コスプレ衣装お譲り下さい。切実です。」
キーワードばっちしすぎて、ネタにしか見えないんだけど
324名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 01:11
>>323
しかも予算が歳こう6,000円・・・
何もかもがバッチリですな
325Nana:2001/04/21(土) 13:25
>>321
このひと、転売目当ての人だよ。
もう一年近くヤフオク出っ放し。
326名無しさん@1周年:2001/04/21(土) 21:15
327名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 02:17
>>326
確かにすさまじい厨房っぷりだね。
出来が良いもの・・?贅沢・・・?
もう既にそう言うレベルじゃないんだがなあ。
328名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 10:48
4000円じゃあ生地も買えないじゃん。馬鹿だよね(藁)。
329名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 12:35
>>302>>321>>327の切実厨房は芯でいいよ、ホント。
330329:2001/04/22(日) 12:37
×>>327
>>326
でした。>>327さんごめんなさい!
331名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 15:00
切実ちゃん達に、ガツンとわからせる事は、出来ないものですかね?
332名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 23:32
>>331
出来るけど、公の場で叩くとこっちも叩かれちゃうからなあ。
そこが問題よね。
ホントに自分の事しか考えられない厨房沢山いるからさ。
333名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 00:08
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/ken/kenshin/1601.html
例のリサイクル掲示板で注意された厨房が逆ギレしてるぞ(藁
334do-demoiiga:2001/04/24(火) 00:11
厨房を装った荒らしだったら面白いね
335名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 00:18
しかし、「努力」という言葉を知らないのかね?
336名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 07:48
>333
時間も金もないくせに、インター繋いでレスする事は出来るんだな。
337名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 08:18
なんか言い回しが「X」に似てるね

「でも文章を見ていてムッとする所もありました。
馬鹿にしているとかあまり発言には書かない方がいいと思います」とかのとこ

同一人物?
それとも、厨房の特徴??
338名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 09:13
>でも文章を見ていてムッとする所もありました。
>馬鹿にしているとかあまり発言には書かない方がいいと思います
「馬鹿にしている」を「格安で出来の良い衣装」にかえてこいつに
そっくりそのままお返ししたいよ。

>>336
どうせ親の金でしょ(藁
339名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 09:22
>>338
どうせ親の金でしょ(藁

それを言っちゃおしめえよ(寅さん風)
340名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 17:04
CCさくらのバトコスを、「8000円以下で!」とカキコしてる人がいて、ちょうど
機会がなくて着れなかった衣装(OP2の衣装)を持っていたので、タンスにしまっておくのもかわいそうなので
「5000円でお譲りしますよ〜」と言ったところ、「アニメを見ていなかったのでその衣装は知りませんが、欲しいです」
と言ってきた。コスするくらいなら、せめてアニメくらい見てくれ・・・と思ったけど、マンガ派の人もいるし・・・と
譲ってあげることにした。
しかし、かえってきた返事は「すみませ〜ん、BA−TSUのバトロワ制服買っちゃったので、待っていただけますか〜?」

・・・BA−TSUのバトロワ制服買う金あるなら、「8000円で★」なんて言うなーーーー!!!
(しかもよくみたらこの人、前に衣装を「学生なので格安で」とか、「図書券で」とか言ってた人だった・・・)

ということで、「学生なのでお金ありません」は信じちゃいけない。
そのセリフ書いてる時点で譲らないけどね(藁
(このカキコには書かれてなかったのよ・・・。)
341名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 18:01
>340
まあ、とりあえず、衣装が変な人に渡らなくて良しと言うことで。
注意深く見ていれば、切実くんのボロがいろいろ出てきますね。
342Nana:2001/04/25(水) 13:28
みんな言ってるけどもう一回!(ワラ

作成せずにコスプレしたけりゃ金ためやがれ!!!

友人のを制作したことありますが、元が取れたことは有りません。
343名無しさん@1周年:2001/04/27(金) 04:43
厨房ってメールの書き方からもうすでに問題あるの結構多くない?
敬語じゃないのはあたり前って感じだし。文の最初は「初めまして」とか、最後は
「失礼します」くらいは言ってほしいよまったく・・・・。
344名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 01:23
私は厨房の時からコスしてるけど、
全部自分で何とかしてるなぁ・・・。布代も、作るのも。
コスってそれが楽しいんじゃないの?・・・ねぇ?
なのに、最近の厨房ときたら!!考えが甘ちゃん。
甘ちゃんはいつまでたってもアイタタタな奴。
成長すると、撮られたガールになる(ワラ
345名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 02:45
厨房だから敬語も使えないし、衣装も「作れないもーん、だから安くね」と言う。
こう言うやつらがマナー悪くしてるんでしょ、どーせ。
愛がある人は滅多な事じゃコスプレの立場が悪くなるような事しないからね。
346名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 08:47
>>345
まったく、その通り!!
最近は、まれに見るマナーの良い厨房を見ると何だかホッとするよ(笑
マナーのある人程、コスプレしてるキャラに愛があるんだよね。
衣装の作りが粗くても、全部自分で作ってる人なら
厨房でも認めてあげたいね。もちろん、マナーの良い人のみ!(苦笑
347名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 09:02
>敬語も使えないし、衣装も「作れないもーん、だから安くね」と言う。
>こう言うやつらがマナー悪くしてるんでしょ、
っていうか、だから「厨房」って呼ばれるんだろね。
348名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 09:10
衣装が作れないなら、最初からしなければいいのにね。
むしろ、コスする際に注意すべき事を
きちんと把握してからコスをするべき。
そうすれば、アイタタな奴も減るのにな。
349名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 09:42
>>348
激しく同意。
厨房ちゃんはその甘ったれた考えと根性を叩き直してから
コスをして欲しい。
350名無しさん@1周年 :2001/04/28(土) 11:40
知人のレイヤーさんは中1で自作。
親に手伝ってもらってるらしいけどね
布代もこづかいから
351名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 15:48
ずいぶん前だけど、どこかで・・・書き込みを見た気がするけど

コスプレをプラモ制作に例えている人が居た。
ドイツ軍戦車だったかで・・・つくって完成して、お披露目しての
全部が「プラモ制作」で、他人の作った戦車を「俺が作った」とか言って
人に見せると、後ろめたさと虚しさだけが有ったとか何とか・・・

出来合の物とか、人の作って物とかを着るだけで、「私コスプレイヤー」とか言うのが
その書き込みの内容とだぶって「ただ虚しいのみだな」と感じたよ。
352名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 17:11
>>351
>出来合の物とか、人の作って物とかを着るだけで、「私コスプレイヤー」とか言う
そういう人って、いますよね。虚言癖・・・とでも言うのでしょうか?
ずーっとそう言って回ってる奴。正直に言っても罪にはならないのにねぇ。
嘘をつく人の気がしれません。
353名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 18:50
>>351
>出来合の物とか、人の作って物とかを着るだけで、「私コスプレイヤー」とか言う

私は、別に他人に作ってもらった衣装でも構わないと思うけど・・・
(いろいろ都合がある人もいるでしょうから)
ただそれを自分が作ったかのように言い回る人は軽蔑しますね。
354名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 20:15
>>353
確かにね。
既製品コスだとしても、誰かに作ってもらった物だとしても、
別に誰かがそれを軽蔑したりけなしたりする訳ではないのにね。
それとも、自分が技術のあるレイヤーとして思われたいのでは?
355名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 23:45
前にマンレポ(コミケのカタログの後ろに載ってるやつ)に、「服だけピカピカで、仕草とかがなってない人よりも
服が少し縫製が悪くても、仕草とかが堂々としているコスの方が何倍もいい」って書いてあった。
それを見たときに、そうだよね〜と激しく同意した覚えがある。
私はまだ始めたばっかで、一年も経ってないんだけど、初めてのコスは自分で作った。
型紙は知り合いの人に教えてもらったり、某サークルさんの出してる製図の本を使ったりしたけど。
布も日暮里まで買いに行ったし、縫製も自分で全部やった。単純にお金がなかったからなんだけど(笑)
ただやっぱり、自分で苦労して作り上げた物って愛しいし、そんな苦労ができるのもそのキャラが好きだからであって、
このキャラのコスしたい!っていう強い思いが根底にあるからだと思う。
別に既製品コスが悪いとは言わない。お金があれば、自分だって既製品にしてたと想う。
ただ前述したように、服だけ良くて取り組む姿勢(?)みたいなのがなってない方が、
服の出来が悪くて凛とコスしてる人より何倍も稚拙に見えるっていうのを、厨房には分かって欲しい。
あとは既製品や借り物の衣装より、自作のコスの方がコスするときに魂が入る、って言うのかな。そんな感じがする。
いつまでも腕が上がらないのは考え物だけど、自作で鍛えれば腕は自然と上がる物。

今の厨房は努力を知らなすぎる。すぐ人に頼る。あと礼儀がなってない。
もちろんそうでない人も居ますが、最近とくと増えてきた気がします。
なんて言うか軽いノリで考えてる気がする。あ〜あの服着てみたい、でも作るの面倒くさいし、お金もないから、
格安で売ってもらおう。そんなにいい人ばっかだったら、世の中苦労しないって。
イベントで君らみたいなのが迷惑なの分かってないの?
ほんと、成長してください。

ちなみに私は3月まで中学生でした。一応礼儀などには気を使っていたつもりです。
356名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 00:02
>>355
分かる!その気持ち!!
私もそうだった!!売ってもらうなんて甘い考えはどうかと思う。
自作の衣装の方が、初めて着るイベントがとても待ち遠しかったり、
衣装が完成した時の喜びも大きいんだよね。
私も6年間やっているけど、衣装を全部自分で作っています。
本当に裁縫の腕が上達しちゃうもんなんだよね。
皆、最初は少し位下手な衣装でも「絶対そのうち上達するんだ!」
って思って頑張ればいいのにね。
礼儀もなってないし・・・学校の部活の上下関係と同じ様なモンだよね!
それとも、最近ではそういうの、ユルイのかな?(^^;年とったな〜私
357名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 01:00
自分は作るのが楽しいので自作派ですが、自作至上主義ではありません
別に作ってもらったり買ったりした衣装でもいいと思う
「作る」だけじゃなくて「着こなす」のもコスプレの楽しみのうちだと思うから。
ただ、どんな衣装でも、まずは誰かが作らなきゃソレを着るのは不可能なわけで
作る部分をないがしろにしてる人を見ると腹が立ちます

でも部活ってのは、ちょっと違うと思うけど。年の問題じゃなくて。
358名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 05:38
礼儀の成って居ない厨房ちゃんも、あと数年して、
自作するようになったり、少し視野が広くなったりして
「ああ、あの時の私イタかったなぁ」って反省してくれればそれで良いです。
ってゆーかそれを期待します。
359名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 14:27
>>356
俺も、人への接し方は学校で例えると部活と同じだと思うけど!
目上の人へは特にきちんと礼儀正しく接する!
コレ、社会の常識!(俺は社会人になった時、痛感したよ)
これが言いたいんでしょ?
>>357は何か>>356の書き込みをした方の言いたい事の受け取り方
間違えてないかなぁ?
360名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 14:36
>>359
激しく同意。私も目上の人への礼儀は主に部活動で習った(?)よ。
何かをお願いしたり何かをしてもらってるんだから
相手に礼儀正しく接するのは当然だと思う。
361スレ話題から外れるのでsage:2001/04/29(日) 19:06
357です
部活とは違うと思うって書いたのは、部活の礼儀ってちょっと特殊なものだと思うから。
あれは上下関係があるのが前提での礼儀。
目上=自分より地位の高い人、のことだよ。「作る人」が「着る人」よりも上ってわけじゃない。
だから「目上への礼儀」の問題じゃないでしょ、ってこと。

衣装を譲って欲しいなら、大事なのは礼儀だけじゃなくて「敬意」だと思う。

要は、何かをお願いする相手に対してはもちろんのこと、
みんながお互い礼儀と節度と敬意を持って、みんなが気持ちよく
コスプレ(作る・着る・撮る・見る)を楽しめるようにしましょうよ、っていうことです。

余談だけど「あの子、後輩(自分より後からこのジャンルに来た)のくせにナマイキ!」とか言ってる人も、ちょっとね。
↑これって部活では当たり前だけど趣味の世界ではイタイよ
362名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 00:23
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/mik/mikan/1154.html
これってナニ?ブルセラかな?
363名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 01:33
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/lev/level/1101.html
ガイシュツだったらスマソ。。。
364名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 01:35
>>363
あたしあかねの服フルセット(水干+SK+ウィッグ+靴+ブラウス)、
5000円で譲ってもらっちゃったんで…(藁)。
出来悪かったからこの人に譲ろうかな…。
365名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 01:52
>>364
そこまで安いと、余程出来が悪いか
「好きな人にやって欲しい!」って相手が強く思ってるかの
どっちかだよなぁ...
画像みてないのかい?

ギャンブル要素強くてイイね!(藁
366名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 14:09
近々イベントで衣装販売しようかと思って、妹に価格のリサーチをしてもらいました。
妹の行ったイベントでは、さくらの初期OPの衣装(フルセット)を¥15000で売っていた所があったそうな。
でも妹曰く「出来はいいけど価格設定が高すぎる」
じゃあいくらなら買うの? と訊いたら「¥5000位かなー」だと。
フルセットで¥5000なんて……中古品ならともかく、新品でそれじゃ材料費にもなりませんって。
ちなみに妹は社会人。衣装製作経験は殆どなく、知り合いから借りたor譲られた物を着ています。
私も妹から製作頼まれてるけど、この様子じゃ絶対「身内だから格安にして」なんて言ってきそうだな……
367名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 20:15
>>366
おねーさんがシーッカリと教育してあげなサーイ!
368名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 22:15
別に手作りか既製品かなんてどうでもいいけど
手作りする努力か既製品をモノにみあったお金でかえるぐらい
お金をためる努力のどちらかはしやがれ
と思ったり。
ただ既製品を「私が作ったのー」ってのはNGだけどね。
別にどっちでもいいよ。厨房じゃなきゃあ。
369名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 00:05
>>366
確かにすごい話しだ。社会人でその金額しか出せないなんて、ホントおねーさまが
教育してあげて下さい。作る現場見せてあげて。
困るヨ、こんなんばっかじゃ!!
370名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 09:32
366です。まさか身内に厨房がいたとは思わなかった……
ちゃんと私の製作現場も見てるはずなのになぁ。
ちなみに妹は私の製作途中のぴたテン制服冬服フルセット
(セーラー服・スカート・ペチコート・うさぎ)にも「素人の製作だから¥3000」などと
言いやがりなさりました。
確かに私は資格も持ってない素人だけど、自分あるいは他人が着て動くための
「洋服」を作る以上、半端な物は作りたくないし作らないよう努力しています。
この際私が妹から安く買い叩かれるのは目をつぶるけど(でもムカつく)
今度イベントでよそのサークルさんの衣装を「切実なんですぅ」なんて値切りでもした日にゃ
物陰に連れて行って根性焼き入れてやります(笑)
371名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 09:58



















372名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 11:58
>>370
妹ってものすごく近い身内だから難しいし、370さんが納得してるから他人の朽ち出す問題じゃないんだろうけど
書き込み読む限りだと、お姉さんが「材料費だけでいくらくらいかかってて、何時間かけて作ってるのも知ってるでしょ?私の時間給●●円程度なの〜?!」とか
軽くで良いから教えておかないと、他人にも「素人政策だからいくらで」って言いそうですよ
早めに教えて上げた方がいい
&できれば作り方とか教えて簡単な服を作らせて「こんな簡単なカタチでもこんなに大変」っていうのを教えたほうがいいかもですよ
373名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 12:36
>>370
 身内だからこそ、高く吹っかけるのもあり(笑)
 でも、今まで5000円で衣装を買ってきたって事ですよねえ。
一体どんなのを・・・。
374名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 18:25
1 piaキャロ2メイドタイプ(買) 2001/05/08 08:00:03
211.128.164.197
発言者 : 白桃
piaキャロットへようこそ2のメイドタイプをお譲りください。
サイズはM〜Lでお願いいたします。
予算は5,000円前後ですが多少オーバーしてもOKです。
素人作・裏未処理でもぜんぜんかまいません。
画像はあればとてもうれしいです。
セット内容など詳しくはメールにてお願いいたします。
[email protected]

PIAキャロのメイドタイプを5000円でだと〜!!!!????

375うわぁ(- -;):2001/05/08(火) 18:39
メイドのレース部分だけでも結構高いぞ!!
オリジナルメイド作ったとき、四センチ幅使ったせいで5000円くらい払った!!
いや、それなりにゴージャスなやつだけどさ…。
それでも500円/メートルくらいが相場じゃないの?
376名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 20:03
>>374
ぼろ雑巾でも送ってやれ。
377名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 20:14
>>374
メアドは伏せてやるのがせめてもの情けだと思うがどうか。
378名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 20:37
厨房を甘やかしちゃいかんよ
379名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 23:38
>>378
ホントホント。厨房を甘やかしちゃいかんよ。そやつの今後の為にもね・・・。
>>375
レースって本当に高い。いいなって思うと500円とかざらだもん。
でも安いのだと200円程度のもあるから、その中で見た目が良いのを探すのよ。
>>374
それさっき見てきて驚いた奴だわ。いくらは端の始末してなくてもいいからって
5,000円はないよねー。その上着古して捨てるのは勿体無い、程度の物でも
いいのかなあ。こんな程度でなんでコスプレしたいんだろう。良い衣装着たいとは
思わないのかな。信じられんな・・・。
380名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 23:42
>374
白桃って人のメル鯖がパンクしないことを祈るよ・・・
381名無しさん@1周年:2001/05/09(水) 17:55
>>374
 この白桃って人さぁ・・・自分のHPで衣装販売してるんだよね。
しかも上手いって自負してるんだけど、何で自分で作らないんだろう。
自作で安い布使えば、5000以内で作れると思うんだけど・・・不思議。
382名無しさん@1周年:2001/05/09(水) 20:18
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/lov/love/1011.html
うわさのこ○めも痛いがスレの主もまた痛い・・・
383名無しさん@1周年:2001/05/09(水) 21:15
>>381
めんどくさいんじゃん?もしくは作れないとか。(藁
前、うさだの衣装を作って「良い出来です」って言ってたけど、
実はうさだの衣装って型紙いらないほど簡単。
384名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 00:11
>>381
作れない方に一票
385名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 01:05
作らない人はレイヤーじゃないって言われてしまうと何も言えなくなってしまいます(汗)
私は業者やサークルさんから買って着ていますので・・・
でも素人さんが作ってくださった衣装でも絶対自分で作ったとは言えませんね。
むしろ「これの為に死ぬほどバイト頑張りました!」って胸を張って言えるようで
いたいと思っています。

なんかよくわかんないけど書いてみたかったので。
さげときます。
386名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 01:42
>>385
私は自分で作る事が多いけど、業者製でもそこまで胸張って
お金溜めたのといわれると見る目がすごく変わります。
『努力して手に入れた大切な衣装』っていう共通のこだわりがあるのなら
業者製オンリーでも好感持てます。

が、実際そういう人に会った事がない・・・・・鬱だ・・・・・
387名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 01:44
俺の仮親友だけどよ
前に一度注意したら逆切れしたからそれ以来見てみぬ振りしてるが
衣裳屋捕まえて同人のくせして生地代以上のゼニ取るんじゃねーつって喧嘩売って歩いてるぜ
友達とか知り合い筋から親友価格だとか言って生地代の倍以上のゼニ取ってるくせ

鬱堕死脳
388名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 01:46
>>387
さいっっあくだね!!なんだそりゃ!
389名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 01:59
ちっ書いて5分もしねぇうちに書いたのお前だろつー内容のメールが来るとはな
ああそうだよ俺だよ書いたのはお前の自己中でお前ら奴隷どもな態度には限界なんだよ
親のゼニで遊び歩いている支配者気取りのおぼっちゃま

鬱堕死脳
390名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 02:03
>>389
頑張れ!
しかし凄い友達(仮)だ・・・
391名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 02:22
ただでさえ無い2チャンの品のをおぼっちゃまのために落とす事も無いだろうから別のとこでやってくるや

鬱堕死寝
392名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 02:24
>>391
ちゃんと決着つけて来いよー。
393名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 15:22
私は小物しか作れんほど不器用。服は私服利用か業者製。
作ってくれる人たちに感謝してるよ。そういう人たちがいるから私もコス出来る
んだしな。厨房達は感謝の気持ちは無いのか??
ちったあ有り難いと思えよ。マジレスでスマソ
394名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 00:15
>>393
全くその通り! 親は子に礼儀を教えろ! 以上!
395衣装もそうだが…:2001/05/12(土) 07:38
私は『ウィッグ安く売れ』っていう奴の神経がしれないね
しかもパーティー用不可とか言われると腹が立つ
パーティー用ですら3000〜4000円するのにさー
しかも最近パーティー用も馬鹿にできない出来のもん多いし
お前等ウィッグってどんだけ高いか知ってるか?とか思ってみたり
ものによっては10万軽く超えるウィッグだってあるのにふざけるなー!(怒)
しかもフルウィッグなんで黒や茶色なんかの一般的な色は安いけど
パーティー用でなければ最低でも1万前後ぐらいはするもんだ!
長いやつなら2万以上だ!物によっては6〜8万はするんだぞぅ!
そんなのパーティーウィッグと同じ値段で売れるかー!(本音)
使用済みでも最低5000円は出して欲しいよな―…
パーティーウィッグ不可とまで言うならさ…
仕様用途ないのお金溜めて買うのって結構苦労するんだぞ?
しかも後の手入れ大変だし…
396名無しさん@1周年:2001/05/13(日) 23:59
ウィッグって高いけど、自分で作るわけじゃないからまだマシだよ
衣装自分で作ってそれを安く叩かれるから腹立つんだもん
しかしまた最近例の掲示板、かなり厨房度が上がってきたね
見てて凄い不快なんだけど、厨房探しに行ってしまう・・・
397名無しさん@1周年:2001/05/14(月) 02:48
ウ・・・ウィッグって何・・・?
ド素人無知質問スマソ。
398名無しさん@1周年:2001/05/14(月) 03:01
>>397
ヅラ。
399名無しさん@1周年:2001/05/14(月) 03:23
>>396
チュートリアルとして書き込む前にこのスレ読ませたらどうだ?
でも読まないんだろうなぁ、厨房は
400名無しさん@1周年:2001/05/14(月) 09:59
>>396
うーん
でも >>375 もいってるけど、作れないからこそ買うしかないわけで
キャラによっては「このコス以外絶対使い道ない〜」ってものを1〜2万とかで買うから
どれ買うために働いた苦労を思うと、やっぱり安くは腹たつよ
401名無しさん@1周年:2001/05/14(月) 15:20
5000円でウィッグ売るのか。中古とは言え安いんでは??
398さん、そういうことも知らないうちから2ちゃんねるにはまって
大丈夫?
402名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 12:41
>400 厨房はコレを読んでも「意地悪な大人の悪意に満ちたカキコ」
だとしか思わないんでは?
403名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 15:05
>>402
うわー厨房サイアク・・・
404名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 22:55
厨房は、早く大人になって世間を知って欲しいです。
405名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 22:45
406名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 01:01
0円・・・
しかも逆ギレしてんし・・・
サイテーだよ。
407名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 21:01
http://asamade.kakiko.com/baibai/lev/level/1168.html

こいつ、「KANONの衣装、着てみたいので貸してOR譲って!」だとよ!
KANONに愛はないんか!ただ「流行ってるし、可愛いし〜」ぐらいの気持ち
なんだろーよ。
しかも、顔文字使いすぎ。ウザイ。
408名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 21:29
何か間違った顔文字の使い方なよーな。
409名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 22:28
>>408
間違ってる
ショック受けてどーするよ(藁
410名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 00:11
>407
このぐらい、メジャーな衣装なら貸し手が見つかりそうな気がしますが。
こうゆうのって、貸し手が貸してなら、ヘンなことお礼に要求しそうな気が・・・
だいじょうぶか? 
411名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 00:01
sarasitoke
412名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 00:13
>>410
その案いただいた。
413名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 07:18
自分で作れ〜
414名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 12:55
値引きしてくださいって言われたらどれくらいまで値引きします?
415名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 13:53
>>414
元がどの位かにもよるし、衣装の状態、着た回数、相手の態度、諸々
なんかイロイロなことによって変わるんで一概には
416名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 00:43
>>414
そいうときは値引かれるの考えて初めは高くしておいて値引けって言われたら
5000円位引いてやる
417名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 18:39
自分でつくらなくてもいいから
せめて他人に迷惑はかけないでほしい。
418名無しさん@1周年 :2001/05/24(木) 18:47
FF\のジタンの小道具など譲ってください!
■ユッコ(74) 投稿日 : 2001年5月13日<日>09時18分 FF\のジタンのコスプレ小道具(短剣とそのケースみたいのとベルトと肩ベルトとしっぽのうちのどれか1つでもOKです。)を無料または安価で譲ってください。送料はもちろん負担します。譲ってくださるという方はメールにてご連絡下さい。

ホスト情報:cnigt4ds04.nig.mesh.ad.jp
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)
419名無しさん@1周年:2001/05/25(金) 00:01
>>418
価格(数字)がないなあ、と思っていたら「無料」の文字が・・・
420名無しさん@1周年 :2001/05/25(金) 20:21
■[かやね]
[譲って下さい!]Delete
デジキャラのぴよこ・でじこ、ポップンミュージック5のクララ、Piaキャロ2のメイドタイプ、CCさくらの制服(帽子付)フルバの楽羅の制服、アンミラ服、メイド服のうちどれか一つでも送料込五千円前後で譲って下さる方探してます!写真等送って頂けると嬉しいです。まずはメール下さいませ☆
J*05/25(金)09:10
421名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 01:19
材料も買えネーヨ!逝け!
422名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 10:01
送料で2割だゴルァ!!
423名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 18:42
デジコ前に作ったが一番安い布(ブロード)使って帽子&鈴まで作って
1万以上だぞ!なんだその値段は!ふざけるな!
送料込みで5000前後とかぶっかましてんじゃね―よ!
424名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 00:15 ID:U0kGkL0k
下がりすぎage
425名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 11:35
>>418は、人をナメてるのか・・・?
無料って・・・同人ペーパーじゃないんだっつーの!!(藁
>>420もナメすぎだろ!!
送料込みで5000円って、基地害っぽい事ぬかすな、ゴルァ!
426名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 12:59
ド厨房ばっかね。418,あんたいくつよ?小学生?
427418:2001/05/29(火) 19:21
>>426
さぁ?書いた人の歳までは知りません(藁
428名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 22:07
譲って系の絶対禁句は「無料」だね。
429名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 01:02
「格安」と「激安」もそうだし、これと一緒に使われる「学生」も禁句でしょう
っちゅーか、常識あれば解る事なんだけどな
430名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 02:44
>>428>>429の言う通りだね。
作ってる人の気持ち(苦労)すら考えられないなんて
非常識所か、人としておかしいよね。
431名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 02:51
対人だってことを忘れがちだよね。
432名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 09:43
>>420 の元の子・・・(絶句)
メイド系は、フリルだけで5000円いっちゃったりするのよ〜
しかも綺麗にふりふりに縫うには、多大な労力が必要なのよ〜
433ダマレゴゾウ:2001/05/31(木) 13:22
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ゴルァ!厨房は、切実にオパイがないから逝ってヨシだぞ。
   |   ______
   | /
   | |                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∨     |\_Λ_/|   |ゴゾウさん、ガツンと言う場所が違うスヨ!
          |/ ´●` \|  ∠________
   ∧η∧<(   /\   )>
   (,,・Д・)   \(__) /
   ミ__ノ__// ̄ ̄
≡∠  _⊃⊃
  @@
434ダマレゴゾウ:2001/05/31(木) 13:28
  .__      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 J_†_|   <この国は金がかかりすぎるぞ。オパイを触るだけで給料が無くなるぞ。
  (,,・Д・)     \ オパイ店でオパイプレイする資金募集するぞ。切実だぞ。
 ミ__ノ        \__________
435名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 23:48
厨房は材料がどれだけお金がかかるか解ってないんだよね
レースなんて結構高い上に沢山使う物なのも知らないんだろーね
あーあ、やんなっちゃうなあ・・・
切実なのはこっちだってばよ
436名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 00:42
友達に材料費だけで(それも細かいものは入れない値段)
作ってあげたら一回きりしか着ねぇでやんの。とほほ。
437名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 01:11
他人任せにする連中なんてそんなもんよ
438名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 02:26
大至急!BA−TSUのBRの制服レンタル求む! 2001/06/01 01:55:38
133.205.36.37
発言者 : ヨウ
BA−TSUの制服レンタルさせてくれるひとを探しています!
1万くらいまでだったらお支払いできます。

高価な服なので、こちらも信用を得るために
精一杯の努力をします。

セーラー服でもブレザーでもこだわりません。
連絡お願いします!

==========================
↑至急と言いつつもいつまでなのか書いてないし。
「1万ぐらいまでだったら〜」の一文も何か腹立つ。
439名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 03:34
サイズ書いてねーし
440名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 04:07
…映画版のってMサイズのみじゃなかったっけか?
いや、まー別に関係ないけど。
441名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 11:13
×って、マークのTシャツでも送ったれ。切実の次は、至急か?
442名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 00:37
色々お譲りいたします。FF10ゆうな製作致します。 2001/05/23 22:33:13
63.12.180.201
発言者 : king
サークル製の衣装等、着ない衣装がたくさん眠っています。
リストをお送りしますので、メール下さいね!
写真は日曜日からお送りできます!
あと、FF10ゆうなの衣装お作りできます。
(プリーツに手間が掛かるため、人数限定。切実度重視。)
簡易製作なら、15000円から出来ますので、詳細はメールにてご相談を!



厨房大喜びだな(藁
443名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 00:59
444名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 01:01
1 ぴよこorぷちこ譲ってください♪ 2001/06/01 08:49:57
61.200.27.100
発言者 : さくら
ぴよこかぷちこの衣装をフルセットで
譲ってくださる方、ご連絡をお待ちしています。
サイズはM〜Lくらいでお願いします。
金額とできたら画像をメールで送ってください。
迅速入金・確実です!!!
でも、できれば安くしてね(^-^;A

[email protected]

なにもんですかこいつは

>>443
不動峰の自作自演に決まってる。
445名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 02:55
>>444
何かおかしい?
別に特別いたいところはないと思う。
ここの掲示板見すぎて感覚おかしいんかな?(w
446名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 02:59
別におかしくないと思うけど…なんであげたん?
447名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 04:29
最後の行がおかしいだろ!
448名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 04:32
>>445-446
>でも、できれば安くしてね(^^;A)
タメ語が気にくわなかった。(せめて安くして下さい)
449名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 04:39
>>448
それくらい許してやれよ・・
厨房も確かに痛いけれど重箱の隅をつつくようなネタ探しも痛い。
450名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 04:40
イテテテテテ
451名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 01:24
イタタタタ。
452名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 00:56
1 急募!!トゥハートの制服(譲) 2001/06/04 23:42:11
210.234.60.6
発言者 : 砂魅唖
トゥーハートの制服を
〜5000円(送料別)ぐらいで譲って下さい。
特にしっかりした作りで新品同様のモノを求めます。
宜しくお願いします。

[email protected] 砂魅唖
453名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 02:56
アイタァ〜新品同様でしっかりした作りが5000円かい(苦笑)
確かに制服系は作ろうと思えば安く作れるけどさ〜
しっかりしたのが良いんでしょう?ブロードとかじゃダメなんでしょう?
ブロード(メーター360円ぐらい)に裏地を貼ってよれないようにする=裏地分のお金かかる
裏地無しでも皺になりにくい生地(カツラギなど)を使う=メーター600円ぐらいだから結局高い
そういう事判ってて言ってます?って気分になった…
そう考えるのは意地が悪いのかしら?
454で,結構ですってアンタ…:2001/06/05(火) 03:15
バトロワの女子の制服フルセットで送料込み10000で買わせてください!
BA-TSU製じゃなくてサークル製で結構です!
首輪もつけていただけるとありがたいのですが・・・。
よかったらメェル下さい!
サイズはLかMぐらいのもの希望です。
お願いします!!
455名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 03:24
>>453
容認
456これはまた…:2001/06/05(火) 03:59
【86】NARUTOのサクラのコスチューム譲ってください!
2001/6/4(月)22:13
156cmでちょうど良いサイズのものを探しております!
値段は額当てあり、ウィッグありで3000円となります。
なお、自分が写った写真、もしくはそのコスチュームが
わかる写真を添付のうえ、メールをください!
あまりにもひどいものは受け付けません!
(お断りさせていただく場合があります。)
なお、送料は負担します。
457名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 04:55
ウィッグありで3千円…
458453だけど〜:2001/06/05(火) 08:00
454>着たものフルセットで10000円ならまだ良いかな?と思う自分は
感覚麻痺してるのかのぅ…最近5000円とか3000円という言葉に慣れてるんで
結構ですのでぐらいには引っかかりを感じなくなってきた(末期)
なんかもっとひどいのいっぱいいるからこれぐらい厨房と認識しなくなってきたわい(藁

455>ありがとう同士よ(w
まぁこれもロリータ系とかデジココス系の無理難題よりましだと思う自分がいるんだけどね…
デジコは過去にフルセット作ったら服だけで6000円かかったからね―
(もちろんブロード使って低コストにしてもこれぐらいかかった)
帽子・手足・鈴なんて合わせたら軽く10000円以上
これを5000円ぐらいで売れって言われたら首絞めちゃうかも(苦笑)

456>
ウィッグ代にもなりません(苦笑)<3000円
馬鹿だ…馬鹿過ぎる…
ってかずいぶんと偉そうなもんだなこいつ…
こんな金額しか提示してないくせに…
『3000円となります』ってどうよ?
画像まで求めて『あまりひどいものは受けつけません』ってどうよ?
ってか誰かこんな奴に売る気あるのか?(苦笑)
459被服関係専門生:2001/06/05(火) 08:16
の妹が言ってたがサクラの衣装は例えノースリーブでも3000円は超えるとさ
額当てやヘアバンドなど装飾品は当然抜き
ウィッグはどんなに安く見積もってもあの長さのフルウィッグで4000円以上
(パーティー用不可なら10000以上)
一度譲って欲しい衣装のデザインを布屋に見せに行って布代計算して頂いたら?
私も普段作る時は無駄に布買いたくないからそうしてる(恥ずかしいけど)
少なくとも中古だから半分とかこれぐらい布少ないなら5000円ぐらいとか安易な考えはやめて欲しいね<厨房諸君
460名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 11:31
今ざっと計算してみたら、薄いブロードでよれよれで良いなら2000円位で作れるかも
(サクラ袖なし)
あ、出来の悪いものは「受け付け」てくださらないんだっけ?
でも、ウイッグは私の知ってる限りだと易くても4000円弱だなあ
額当ては一番汗かくから中古はきちゃないよ(藁)

どっちにしろ、いくらなるべく安く作った衣装の中古でも
こんな偉そうな方にはお売り出来ませんわ!
461名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 12:14
>>460
まったくだ。こんな甘ったれたクソガキには絶対に譲らないね。

ちゅーか厨房コス絶滅せよ!バイト経験も無しで金の重みも解らないヤツ逝ってよし!
462:2001/06/05(火) 12:22
言いたい事はわかるが、あんたの文章も「逝って良し」だ。
463461:2001/06/05(火) 12:26
うむ、読み返したら確かに逝って良しだ。
不快な思いをさせて申し訳ない、逝ってくる。
464462:2001/06/05(火) 12:37
いや、反省したなら行かずとも良い良い。
って、俺も偉そうだ。一緒にはんせーい。しゅーん。
465名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 15:33
厨房はオトナになってもイタタな部分はそのまんまかも。
>456 貴重なイタタの例のご紹介ありがとう。笑ったよ。普通は万単位
なのにね。
466リー:2001/06/05(火) 15:44
ところで日暮里にある店は100円/Mなんだけどね〜(笑)うーんでもやっぱ裁縫費もいただきたいしせめて5000円以上にしようよ。ウィッグ抜きでさ。
467名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 16:02
460です

>>466
一応TOMATO値段で計算してみました
100円棚には色とかないかもなので、200円/Mで
(でも、100〜300円棚に出てなかったら、厚手のしっかりした布なんか500円はするよね)
縁取りは自分で幅切ってバイヤステープ作って
ファスナー付けて
で2000円弱くらいかなあと
468名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 16:14
リーさんと467さんが、厨房の暴言に対して、安く見積もってあげようとしてるのが良いです・・・
469名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 16:38
自分は前に販売(中古)してたけどあまりに値引きとかひどいし、一回きたから
金返せだの(代引きでおくってきやがった・・・。親が私の同人関係だと思って
受け取ってしまった)最悪だったのでやめました。
470りー:2001/06/05(火) 17:21
>469
うわーそれ酷いわ〜
>468
お金がなくても技術がなくてもしたい人はたくさんいるからさ・・・
471名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 13:04
>470 お金も技術も無いなら知恵を働かせろと言いたい私はダメっすか?
私服を利用するとかくらいできるでしょ?(ま、限界はあるけど)
472名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 15:19

                 「, -┃   ┃ ‐-、7
                i.-、 ┃   ┃ ,-、ヽ _
             =〈 (‐゚ ┃   ┃ー ) >=ヽ_
             _/ヘ\ ) ┃    ┃ ( /へ \`ヽ、
          , ´, ` , ,  , ┃    ┃, .  \ \ ヽ
          |//  / /_/   ┃   ┃|i |l l l l l |  |  |
           | /,/,|/,|-、W ┃    ┃W,土_N |   |  | 
              / / |' !_゚!   ┃   ┃   l゚ .!`l  o| 
           O /| | 〉o‐:__   ┃    ┃ニ´o|   | 。  |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |o |, -\ `′ ┃    ┃ " // /\.  |       |  またつまらぬものを切ったか・・・
      _ _   | _ |_ _.- ` ー  ┃  ┃―/ / /  ヽ |       |
      , )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、 ┃   ┃/ノ//     ヽ |       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    / `^^^´ヽヘ |   | ┃    ┃         | |   A_A
  /     /      ノ | || /  ┃    ┃         | |  ( ・w・)
      /      /  |~ |レ′ ┃    ┃/          | | . (  ニつ╋━━━━━
                                      (_  ̄l  
                                     し―(__)
                                   
473りー:2001/06/06(水) 17:56
>>471
それでもいいんでない?とりあえず安く作れるのも真実★ってことだけですから。
474名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 20:25
475りー:2001/06/06(水) 22:43
474>>
無理や・・・その値段でBA−TUを望むならよっぽど色落ちしてるかなにかだろ・・・
476名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 23:57
イタイ厨房は絶滅しないでしょう。
もう夏コミも近くなってきてるし、これからじゃんじゃん増えていくのかと
思うと・・・。頼むからうちにはそう言う依頼しないでくれ。
衣装作れる人は辛いね、色々・・・。
477名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 04:51
バニエ安価で譲って下さい 2001/05/30 22:34:38

210.234.60.40

発言者 : 砂魅唖

バニエ安価で譲って下さい。

ショート丈のすごくボリュームのある

ふわふわしたモノを求めています。

コスパ製のモノでも結構です。

〜3000円ぐらいでお願いします。

a560manekineko.ne.jp 砂魅唖



…「バニエ」って何だよ。「パニエ」だろ…
478名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 05:10
あまり「結構」なんて言葉使わないで欲しいな…
目上から目下に使う言葉なんだよぉ
お願いする立場の人は使っちゃダメー
479連続ごめん:2001/06/07(木) 05:12
コスパのパニエって、あんましボリューム無かったような気がするけど?
480ハナシノコシオリ:2001/06/07(木) 09:44
>あまり「結構」なんて言葉使わないで欲しいな…
>目上から目下に使う言葉なんだよぉ
んなことないない。
その逆で「いいです要りません」の謙譲語だよ。
お願いする時には使わないけどね。
この場合正解は「結構です」ではなく「構いません」と書く。
481名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 10:38
『結構です』でも『構いません』でもいいけどさー
どっちにしてもコスパ製を提示してる人間が使う言葉じゃないだろう(苦笑)
コスパ(業者)製のものでも構いませんって言葉直して読んでも全然妥協してないじゃん(苦笑)
素人製で造るにしても2千円ぐらいで作れるとして
業者製のものなんて言っちゃ悪いがぼったくり値段
それを『それでも構いませんよ〜』って言い放ちしかも安く?
安くすませたきゃ自分で作れよ(苦笑)
482名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 10:55
まぁ・・・・切実なんだろ・・・
483名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 11:19
パニエってちゃんとふわふわしたいいものだと
一万くらいするよ・・・
484名無しさん@1周年:2001/06/08(金) 00:38
あの掲示板達・・・
厨房度がかなり高いよね
安い値段提示してるくせに、なんとまあ偉そうでさあ
485ごめん関係無い話題で:2001/06/08(金) 03:33
>>480
謙譲語ではないかと思われ…
悪い意味に取られやすい言葉なので、使わないほうが良いよね。>結構

どうでもいいが、前にこんなメールをもらったことがある。
「画像添付しました。拝見して下さい。」
…果てた
486名無しさん@1周年:2001/06/08(金) 03:45
最近「切実」より「急募!」が目立ち始めたな
487名無しさん@1周年:2001/06/08(金) 18:55
衣装販売とかしてないので、他人事のようにみてたら
ついにうちのHPにも切実厨房が・・・。

>HPで**さんのしてる+++の衣装を貸して下さい!
>友達との合わせですぐに必要なんです! (;^_^A
>時間がないのでかなり切実なんですが、どうぞよろしくお願いします(><)

メールに上記の文章が。
しかも過去に一回だけ書き込みのあっただけの会った事もない人。
めまいがしました。
488名無しさん@1周年:2001/06/08(金) 21:03
>>487
うっわ!なんて図々しい方なんでしょうね。
487さんは結局その後どうなさったのかが気になります。
489名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 00:55
(買)NARUTOのみたらしアンコの衣装。 2001/06/08 23:26:29
202.219.57.195
発言者 : れいむ。
アンコ先生の衣装探してます。
靴、小物などが揃っていると嬉しいデス。
サイズはMで、5000円前後でお願いします!!
画像を送れる方は、送ってくださると助かります。

 [email protected]
490名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 00:58
 私の友達のサークルさんのとこに来たメエル。
「はじめまして!先日イベントで売られてた、I'sの制服、
欲しいけどちょっと高いので、買えそうもないんです!
(だって、学生なんですーっ(><))
 だから、型紙をコピーしてください!あ、もちろん
コピー代は出しますよ!手数料含めて500円は出せます!
メェル待ってますねっ!」

 型紙って、服作る人には命ですがな・・・。500円て、
あーた・・・。
491名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 01:14
>>490
最近ちょっとした厨房程度じゃ驚かなかったけどこれはすごいや
500円ってなんじゃい
しかも偉そうな所がまたなんとも・・・
学生厨房まだまだ健在だな
492490:2001/06/09(土) 01:26
>>491
 しかもこの人、答えに窮している友人の掲示板で、
「メェルしたのに、お返事まだもらってません!どうしてですか!?
礼儀に欠けてませんか?!」
と言う書き込みをしてきました。
 友人は、
「コピー・・・コピーか・・・。でもサイズがなあ・・・。A3でも
収まらない部分があるしなあ・・・。」
と真剣にコピーする事まで考えてやっていたと言うのに。
 書き込みの後、メールでお断りしたら、またぐずぐずとメールが来て
大変迷惑しておりました。
 イベントにも来やがりましたのよ。その厨房。
493名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 01:30
>>490
似たようなことされたことあり。

更衣室で、うしろの方からいきなり衣装をむんずとつかまれて
「この布地なんですか!?」
もちろん話したことも無い見知らぬ人。

むこうの方から、たたーっと2人が走ってきて私を囲み
「いいですね、自分で作ったんですか?」
「作ってください」
(製作が大変だったから、もう作りたくないなぁ、と返事)
「じゃあもう使わないですよね、型紙ください」
と、質問&頂戴攻めにして下さいました。
これも、話した事も無い見知らぬ人。
494490:2001/06/09(土) 01:40
>>493
 私も囲まれた事あります。その友人の作ってくれた
衣装で・・・。
 高校生くらいだと思うんですけど、
「いらなくなったら、ください!」
つって、携帯のアドレス貰いました。
 いらなくなんか、ならないもん。(笑)
495名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 01:50
ネ、ネタじゃないんですか…
そんな親しくもないのに衣装貸してくれだの
サークルさんに型紙500円で譲ってくれだの初対面の人に
衣装くれだの作ってくれだの…
おそろしい…
496名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 02:10
・・・・型紙500円。型紙よこせ・・・
いろいろいるのね・・・・。
私、洋裁学校言ってるけど、型紙ほど大変な物はないわ;
縫う方がどれだけらくだか。その型紙を、ただ同然って〈苦笑
497名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 02:17
>>496
私も洋裁学校通ってるけど全く同感。
たいした苦労もしないで型紙だけ手に入れようだなんて甘すぎる…
498名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 02:18
そう、縫うのは対した作業じゃないのよ
型紙が苦労するんだよね
だから私は型紙作らないんだよね
その、命の型紙を! くれ?500円?
一体どういう次元の話ししてるんだろーね、こいつら
499ほほほ:2001/06/09(土) 02:35
なんで、その場で罵倒しなかったの??
「型紙も作れない、小娘が、コスプレするなど10年早い」って(笑)
500名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 02:40
>>499
常識の解らない人に常識は話できないだろう…。
501名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 02:43
型紙ってさー、一から起こして2000円くらいはとるよね。コス系だったら。
友達とかだったらタダであげてもいいし、作ってあげてもいいけど
そんな親しくも無い人にタダであげる気にはなれないなぁ…
無料で型紙あげますよ、って書いてあるならともかく。
502名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 04:05
初対面で服作って下さいですか、同じ人かなぁ。
親しくしている女性が、あるキャラの衣装着たいねって言うので、
私の家族で作ってあげました。会場でその服を着てたら、
自分で作ったか聞かれたので、人に作ってもらったと答えたら、
じゃあ、その作った人に製作するように頼んで下さいと言われたみたいです。
彼女、もうイベントではコスしなくなりました。

直接頼みにこられても、断ったと思いますけど。
503名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 23:18
作るのはいいが、金取るぜって感じだな
504490:2001/06/10(日) 00:22
 結構多いんですね。図々しい厨房。(つか、図々しいからこそ
厨房って言われるのか・・・)
 さくら関係の衣装で、
「パニエはオマケしてくれますよね!」
って言われてた事もあったなあ・・・。中学生なら仕方ないとも
思うけど、高校生、大学生にもなってそれじゃあね・・。
505名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 00:47
http://amder.com/cgibin/minibbs.cgi?log=logm2
良い所見つけた〜
厨房ウヲッチに最適。
たまにまともな人もいるけど。
506名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 00:48
>>505
のけいじ版。
ローカルルール?が変でいいや。
サイズはなぜか身長表示。
507名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 01:04
なんでオマケをそちから申し出る?って感じね
そんな奴にはオマケもクソもないわっ
言わなきゃ気が向いて作ってやるかもしれんのに・・・
508名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 19:39
オマケって渡す方があくまで好意でつけるものなのにね。
でも初対面で、作ってくれ&質問攻めな人って結構いるよ。
そういうこと言ってくるのに限って
ただ同然の値段で買い叩こうとするからねぇ。
さすがに、最近は慣れたけど<苦笑
509名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 20:42
asamade.kakiko.com/baibai/lev/level/1248.html
振込みが8月って何でやねん。
ったく、ほんとここのBBSって厨房多いよな・・・
510490:2001/06/10(日) 23:19
 すごおく丁寧な子もいるんですよね、同じ中高生でも、
きちんとルールを守ってくれて、振込みがあったらメール、
届いたらメール、着てみてまた感想のメールとお礼の
メール。
 そう言う子にオマケで次の衣装をちょっと値引きして
あげたら、それを掲示板でお礼された事あったんですよ。
ありがとうございますうっ!と。
 本人はちょっと舞い上がってたんでしょうが、それを
見た厨房どもが、
「二枚目は割り引きなんですね!ラッキー♪」
と申し込みメールを・・・。
 しかも、試作品Mサイズのみなのでお安く・・・と
出品したものに対して、
「試作品でもいいです!半額で、さらに二回目なので割り引き
価格でお願いしますね。あと、私はサイズLなのでお直しも
お願いします!」
 割引価格ってなんやねーんっ!!
511名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 23:30
>>510
それ本当の出来事?
何か信じ難いんだけどさ
これが本当だったらあまりにもヒドイよ
512490:2001/06/10(日) 23:39
>>510
 いますよ、結構。多分、私が知らないだけで、もっと
たくさんヤバいのが届いてたはずですよ。
 これのせいで、ほんとに割り引き価格やらオマケが
あるのかと勘違いした人達から、質問が殺到して友人は
相手するのが嫌になったらしくホームページを休止と言う
形でやめてしまいました。
 HP立ち上げて、8ヶ月くらいしか経ってなかったのに。
 今は友達の衣装とか、たまにイベントに出すくらいしか
してないです。
 あとオークション。
 でもオークションはもっとイタイ人が多いので、しばらく
やめると言ってます。
 特にヤフオクは、中学生や高校生が堂々と申し込んできてた
ので、本人確認が確率してからまた始めるとか。

 あと関係ないけど図々しいのは、近所のおばさんだそうで、
「上手なんでしょ。ちゃちゃっと作ってよ。」
と、顔を見るたび頼んできて、布代さえ払ってくれないのに
「作ってほしい。」
って人達ばかりを呼んでくるんだと。
「いっぱい作った方が、お勉強になっていいでしょ。」
とか言って。
 ただのOLなのに。
513名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 23:56
>>512
オーダーメードはすっごい高いですよ。と・・・言って
言葉で鼻っ柱凹ませてやれば良かったのに(笑)
514490:2001/06/11(月) 00:07
>>513
 親戚のおばちゃんも強力みたいですね(笑)
「親戚なんだから、いいだろう。」
って思ってるみたい。
 子供の服だから、布代も安いだろうって思ってるんだろうけど、
とある親戚のおばちゃんのお礼は「マドレーヌ5個」でした。
 たまたま手伝いに行っていた私が3個食った(笑)
 布代にもならない・・・。
 そしてその親戚のおばちゃんが、友達の子供の為に「作ってあげて」
攻撃。
 友達も昔はとても優しく、「ちょっとくらいならいいよ〜」って
子だったのだが、最近はとても怖いです。
 ちょっと世間を知ったと笑ってました。
 いい奴だったのに・・・。(あ、いや、今でもいい奴だけど) 
515名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 00:28
>>514
なんだかちょっと前の私を見ているようだなあ。
私も前は(2〜5年位前)「知り合いだから」とか「友達だし」とか
思いながらただでやってたんだけど、とは言っても材料費は出させてた
けど(出さない奴もいたけどね)ちゃんとお礼の「有難う」も言わない
から止めたよ。
で、最近またこう言う傾向になっちゃってきたからもういくら知り合い
でも、友達でも絶対材料費だけじゃやらない事にしてる。
私は衣装作って楽しんでるけど、あっちは衣装作って貰った上に楽しんで
るんだもんさ。やんなっちゃうよ、マジで。ばかばかしいね。
516名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 09:17
>>514
>>515

 そりゃあひどい。私はいくら友達でも「材料費くらい取って!」って
言う人以外には作ったことない。
 技術がないから材料費以外はいただけないってのもあるんだけどさ。
517名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 09:59
学生同士なら布代とノーション(ファスナー&ボタン代)だけでのやりとりだけでも良いかと思うけど、私は社会人の友人には布代別で¥5千〜¥2万は渡してるよ。
服飾やってる子だし、仮縫いまでやってくれて綺麗に作ってくれるから。自分の時間を割いて作ってくれる人に感謝の言葉もないなんて信じられない!周りにいたら縁切るね、そんな厨房。
518名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 10:56
売ります&譲りますコーナーに、皆で根気よく2万、3万の値段で書き込めば
その相場になるんじゃない?
同人誌の話で悪いが、男性向けは本やグッツの値段が女性向けの2倍だ。
(ひどいとラミカが500円、単色上質紙P20どう考えてもたんか100円が500円)
でも、その値段が定着してるのでみんなすごい勢いで買って行く。
519名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 14:02
 時々、売る側からのコメントに、
「切実度重視」
とか書いてあるが、あれも意味がわからん。
520名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 14:06
>>518
あー、それは多分だめ。
男と違って、女性は変なところで「しっかりしている」のでね
男だったらほだされて、「よーし、これくらい出してやる」で
高い金額にも成るけど、「良い物をさらに安く」と言う女性心理には
計算尽くとか、理詰めで行かないと絶対に損する。
521/:2001/06/11(月) 19:32
【86】NARUTOのサクラのコスチューム譲ってください!
2001/6/4(月)22:13 - あちゃき <[email protected]> 削除

156cmでちょうど良いサイズのものを探しております!
値段は額当てあり、ウィッグありで3000円となります。
なお、自分が写った写真、もしくはそのコスチュームが
わかる写真を添付のうえ、メールをください!
あまりにもひどいものは受け付けません!
(お断りさせていただく場合があります。)
なお、送料は負担します。
522名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 23:38
↑これ、前にも上げられてなかった?
523名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 00:35
>>515です。
しかも「ここは良いのにコレヤバイよ」なんて言われた日には・・・って感じだった。
当時学生だったからしかも冬コミで試験前に材料渡されて、試験の間も休みの間も
そればっかやってたよ。友達が1人見かねて助けてくれたけど、結局当日の朝も並んで
やってたもん。なのに文句言われたからね。ヒドイ話しでしょう!
いい大人が手伝いもしないで、しかも出来にはケチをつけると言う・・・。
こんな事があれば誰でもただでなんて2度とやるかって気持ちになるよね〜。
524名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 01:27
デジコかうさだのフルまたは小物譲って! 1 デジコかうさだのフルまたは小物譲って! 2001/06/11 23:42:18
---
発言者 : かみや
小物だと、手足、頭合わせて5000円以下、、、ってだめでしょうか?

だめだよね?
525名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 01:32
手足と頭…ボアで作ると材料費にもならんような…
526名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 01:34
>>524
セラミカサテンで小物フルセット!裏始末無し!
帽子の目はもちろん緑のフエルトボンド張りで、黒目はマジック描き。
型紙はもちろん立体ではなく、平面2枚合わせただけ。
鈴は百均。もしくは百均のカラーボール。

なら、アリかと。
サークル製メイド服いろいろ。(殻の小鳥&雛鳥) 2001/06/12 01:24:35
---
発言者 : ルイ
雛鳥の囀り(リズ) まんぼう製
雛鳥の囀り(クレア)フェンディー製
殻の中の小鳥(クレア)まんぼう製
買ったばかりの衣装ですが、コスプレを完全にやめてしまうの
で売ります。すべて本物で新品同様です。
転売でもないので値段は定価のままです。
送料はサービスしてもいいと思っています。
関心のあるかたは一度メールください。
528名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 02:28
529名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 08:58
>527
まんぼうって、転売はやめて欲しいなって言ってたような。
530名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 09:13
「オークションでの出品」及び「定価以上での転売」を禁止
・・・っていうのがまんぼうの考えみたいよ?
定価以下だからいいんじゃないの?
531名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 12:57
 以前掲示板ですごいの見た。
「題名:超切実です!」
「本文:今週末、デジキャラットのあわせを友人とやる事になりましたが、
    どうしても衣装がありません!うさだの衣装をお持ちの方、または
    L〜LLサイズをお持ちの方で譲ってくれる方大募集!
     作ってあげてもいいよーと言う方!前日必着で、特別報酬5000円
    となります。とても困っています!よろしく★」

 とか言う内容だった。そしてやたら「!」と「★」が多かった。
 特別報酬5000円以外に、一体いくらくれるんだろう。
 そして、L〜LLサイズのうさだって・・・。
532名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 13:10
特別報酬しかくれないと思われ
というか、彼女的には
「こんなせっぱ詰まって衣装譲ってくれる優しい方には、特別に奮発して5000円!
普段だったら3000円くらいなんだけど。
うさだって布少ないのに、私ってば太っ腹★」
てところでは?

サイズについては・・・まあ私も人のこと言えんし・・・
533名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 13:15
うさだで5000円・・・やつの物価はどーなってるの?

さいころ送ってやんなさい。
534531:2001/06/12(火) 14:17
 やっぱり、衣装代+5000円なんでしょうか。
 しかし、週頭に今週末の予定を書かれても、間に合わんだろうと
思うんですよ。
 何処だか知らないけど、前日までにつかないといけないなんて・・。
 当たり前だけど、誰一人としてレスいれてなかったですね。

>>532
 私も身長けっこうあるから、Mでは短すぎたりするんですが、
LLなうさだって、キツイものがあるような・・。


>>533
>さいころ送ってやんなさい

 爆笑したっすよ。紅茶がこぼれたっすよ。
535名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 14:23
男の方の気が…
536531:2001/06/12(火) 14:39
 まちがえた。
「やっぱり、衣装代+5000円なんでしょうか。」
ではなく、
「やっぱり、衣装代+5000円じゃないんでしょうか。」
です。
 大変失礼を・・・

 
537名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 14:42
LLって、だるまうさだや、野球セットの付いたうさだはイヤですな。
538名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 15:06
>>537
 野球セット・・?ってなんですか?
 ・・・はっ!腕がバットって事!?(笑)
 いや、バットなら細いか。
539名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 15:16
>527 何が「送料はサービスしてもいいと思ってます」だよ・・・
カキコした厨房は態度でかすぎ。全てが痛いわ。
540名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 16:31
>>521の進化版

NARUTOのサクラ譲ってください! 2001/06/11 21:24:52
---
発言者 : あちゃき
156cmでちょうど良いサイズのものを探しております!
素人作でも可。
値段は額当てあり、ウィッグありで4000円となります。
ノースリーブは受け付けていません。
自分が写った写真、もしくはそのコスチュームが
わかる写真を添付のうえ、メールをください!
あまりにもひどいものは受け付けません!
(お断りさせていただく場合があります。)

なお、送料は負担します。
学生なのでお金がないので、精一杯これぐらいしか出せません。
心やさしい方、お願いします!

[email protected]


3,000→4,000に変更(藁

更にBR女子制服(ブレザー、ペチコート、スカート、首輪、地図)
を5,000で譲って欲しいとの事。いい加減にしろ。
541名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 16:40
>>540
 BRのそれは、フルセットですよね?
 5000円って・・・。
 誰かこいつに世間の厳しさを教えてやってください。
542名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 16:42
>>540
本人はかなり譲歩したつもりなんだろうね(苦笑
それにしても相変わらず偉そうだなあ
>あまりにもひどいものは受け付けません!
の「!」が特に凶悪
しかもノーズリーブ不可になってるね
543名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 16:44
身体目的でいいなら買い与えてやるが(ワラ
544名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 16:46
>>541
>>542

BR女子の衣装譲ってください! 2001/06/11 21:20:42
---
発言者 : あちゃき
サイズはMでブレザー、ペチコート、スカート、首輪、地図を
5000円にてお願いします!!
素人製でも良いです。
よろしければ画像をください!
あまりにもコスプレ衣装としてもひどいものは断らせていただきます。
あと、送料込みで・・・(汗)

学生なので、お金ないです・・・。
よろしくお願いします!


フルセットと書かない辺り(違うのか?)
余計に苛立つ書き込みではある(藁
545なぁ:2001/06/12(火) 16:53
ここっていくつぐらいの人間がカキコしてんの?
20才すぎてる奴が書きんでたら正直気持ち悪いな。
上の奴が言ってたけど、いくらなんでも20才過ぎて
童貞の奴は恥ずかしすぎるだろう。普通は15〜18で
経験済みなのが常識だろ?
546名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 16:58
542だけど

>>544
フルセットじゃない?これって
ブラウスがない位で
しれにしても、安く衣装を買い叩くつもりなのに素人製を馬鹿にすんな!
あまりにツッコミどころ多すぎて、関係無いところに突っ込んでしまうよ・・・
547540:2001/06/12(火) 17:07
>>546
激しく同意。向こうの金銭事情は知らんが
先ずもっと立派に言語を操れるようになれと(藁
548544:2001/06/12(火) 17:10
>>546
 あっ、ほんとだ!ブラウスがないねっ(笑)
 って、間違い探しかいっ!
 ちょっと何処の掲示板!?ふざけんなって書いてりたい
んだけど。
 ちなみに、「コスプレ衣装としてもひどいもの」って
どんなんだい。破れてたりするのか!?
 バトロワならいいだろう(笑)
549540:2001/06/12(火) 17:21
>>548
そのリサイクル掲示板は
衣装リングの某HPにあるぞ(藁
550名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 20:21
そこの掲示板
コイツ何様ーってのがたくさんいるね。
みーーーんーーーな、偉そう。


逝って良し。
551名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 01:00
スゴイカキコありがとう。
奴等の言ってる事の意味が解らないよ。
丸が1個たんないんじゃないの?書き忘れかな?(ワラ
552名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 13:14
あちゃき、うざい。
553名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 23:23
リサイクル掲示板の価格って、衣装を作る側にしてみれば
ふざけんな!!って金額ですよね。

ヤフーのコス衣装の価格は、できにあったそれなりの価格がつくから
出品しても、譲る甲斐があるけどね。
554名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 23:30
大体、5000円〜が相場なのか…?そんなの布代にも
ならないし、こっちも学生でお金無いのは一緒だっつーの。
それと送料は譲る側持ちでって奴が多いけど「譲ってもらう」
んだから送料くらい出せよ。
555名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 23:46
譲ってください 1 譲ってください 2001/06/13 20:24:48
---
発言者 : mika
バトロワ映画版のスカート(パニエ付き)を譲っていただける方。
値段は¥〜6000で。送込みだと嬉しいです。BA−TSU製ではなく、
サークル製、自作のものがいいです。理由はその人が一生懸命作った気持ち
がわかりますし、大切にしたいと思うからです。もちろんサークル製でも
構いません。変な理由で済みません。
心やさしい方、かきこについてご指摘くださるかたは
Yurino/[email protected]までメールください。
お願いします。

つまり安く買いたいだけ?
556540:2001/06/14(木) 00:16
>>555
BA-TSU製は大切にしたいと思わんのか(藁
本人が言うところの「変な理由」なんぞ書かなければ
此処に載せられる事も無いだろうに…(藁
557名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 00:32
6000円だったら、自作よりもBA-TSUせいでいいじゃん。
まだ、うってるしさ。店売りのは¥7800だよ。
私なら、あてにならない自作よりオフィシャルかうね。
558540:2001/06/14(木) 00:40
>>557
激しく同意。
こいつは約1,800円を浮かせたいが為に
何だか良く解らん御託を並べたと思われ(藁
559名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 00:41
>>555
大切にしようと思う物に6,000円しか出さないんだ
やっぱ、安く買おうとしてるだけだろ
560名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 00:46
>>555
つーかパニエってなんだよ?ペチコートじゃねーのか?(藁
あのスカートが膨らんでるの想像しちまったよ(藁
561540:2001/06/14(木) 00:52
>>527の続報
書き込まれた掲示板を知っている方は
見に行くと面白いものが見れる筈です(藁
ルイという輩、ついに某サークルの方を召還!
562名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 01:13
某差サークルって、まん某かな?
アドレス知らないから、見れないです。
着たのに、定価ってのも納得いかんわ;
563540:2001/06/14(木) 01:16
>>562
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/ken/kenshin/1858.html
定価でも送料込みなんだから安くないですか?
などと書いていやがる。……聞くなよ(藁
564名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 01:40
565名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 01:48
BRのって、意外と面倒なんだよね。特にスカート。
私も作ったけど、情けなるほどちゃっちースカートでも、お金と苦労はかかる。
ハトメがいるし、プリーツ作るの大変だし。
でも、やっぱりやりたいから、多少は自分に妥協してやるのに。
作りもしないくせに、出来のいいものなんて・・・。
友人にも作ってあげてるけど、あんまりお金はとれないな。
下手でもいいって言ってくれるから、材料費だけみたいなもんだし。
まあ、その友人は作る大変さを分かってくれてるからありがたいが・・・。
いくら学生でも、作れないとかいってても、家庭科でミシンやら使ったことあるだろうし。
そんときに作る大変さを身をもってしってそうなのに・・・格安なんて。
衣装なんて、自分に妥協すれば自作できるのに・・・。
市販の型紙と直線縫いで、なんでも作れるよ。
出来が悪くても、好きなキャラならいいと思うけど。
作れないのに出来を期待して格安希望な人って、転売目的としか考えられない。
566名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 07:18
その気持ちよく分かります。
私も衣装自分で作るけど、バトロワのプリーツスカートだけはやりたくなかったので、
なくなく断念。できれば自分でつくってきたかったけどね。
普通のプリーツはまだらくだけど、BRは鳩目と後ろのふぁすなーがめんどいよ。

転売しなくても格安とかいう大馬鹿ものは、自分で作らないからそんな値段でいうのよ。

ああ、でも転売っていわれてもしょうがないかもね。
オークションじゃないから、履歴残らないしね。
567名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 09:42
>>565
同意〜
直線縫えるミシンあればたいてい作れるよね、出来悪くても
知り合いに、ミシンなくてドレスも手縫いな人と、携帯用のハンドミシンで衣装作る人いるけど
爪の垢煎じて飲ましてやりたい・・・
楽して(自分で作らない。買うにしろ苦労に見合う金を稼がない)は何も手には入れられないんだよ、普通はね

多分「作れない。お金ない。超切実」厨房は、
家庭科で服作るって大変な作業だなと思いながらも
それとは全く別次元で「作りなれてる人には大変じゃない作業だ」と無意識に思い込んでるんだと思う
じゃなかったら、「私には服作る才能がないの。才能ある人はいいよね。安く作れて。才能ない私はかわいそうだから、安く作ってよ」ってところか・・・
だれにも、才能なんかそうそうないのよ・・・
568名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 11:51
切実厨房は「ただの消費者」にすら・・・なれないな
569名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 11:57
あはははははははは・・・・・そうかもしれない・・
570名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 12:07
 最近無関係なところでも、「切実」と言う単語を見ると
虫唾が走る。
 そこにさらに「超」とかつけられると、もう腹が立って
腹が立って・・・。
571名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 12:07
>>565
>「私には服作る才能がないの。才能ある人はいいよね。安く作れて。才能ない私はかわいそうだから、安く作ってよ」
マジで思ってそう(藁
572名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 17:55
>>571
ワラタ
573名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 18:27
厨房って減らないのね・・・
574名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 18:35
FF]のティーダの衣装を探しています。 2001/06/14 18:16:48
---
発言者 : 小雪 --- E-Mail
タイトルの通りなのですが、
FF]のティーダの衣装をお譲りください。
お値段は 〜5000円くらいだと嬉しいですが
出来るだけ譲っていただける方のご希望に添いたいと思います。
サイズはLです。
譲ってくださるという方はお手数ですがメールを下さい。
後、画像もあれば見せて下さい。

どうかよろしくお願い致します。

流行りモノコスで5千円は無理くさいんじゃ・・・。
ティーダって結構作るの難しそう。
575名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 00:01
だからさ、流行モノにしろなんにしろ。
どんな衣装でも、洋服でも5000円はむりだって;

ああ、なんかそこらじゅうの掲示板に、ここアドレスをはってやりたいわ!!
(そんなことしたら、たいへんだけどさ;;;)
576 :2001/06/15(金) 00:21
 あ。わかった!この子達、荒らしなんだよ。きっと。
買うつもりなんかないんだよ、絶対!(笑)
577名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 00:23
>>576
本当は掲示板潰しのプロです。(藁
578名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 00:24
なるほどね〜・・・・って、
これ言ったら、ここのスレッド終わりになっちゃう?!
579名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 00:26
厨房はフリマの感覚な奴もいるんだろーね
「もう着ない衣装なんだから3000円も出せば良い値段の買取じゃん。フツーの
服なんて500円とかだしー」って思ってるだろう
例の掲示板みてて、最近ふと思った
で、あ、コレ作れそうと思うトピを見ると大体5〜7千円
バカにしてるのか!?と言いたいね、実際に会ってさあ
580名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 00:32
でもまれに2万ぐらいだして業者製だからって買ったら
むちゃ素人製を売りつけてはキャンセル返品不可なんてことを
ほざくやつもいるじゃん?
それはそれでむかついたね・・・。
警察行って裁判沙汰になったけど勝ったよ・・・。
でも後味悪いね・・・そういうのは。
581名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 00:43
>>580
亞栗鼠って名前の業者ですか?(w
582名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 00:56
ほかで、スレがたってる例の・・・・?
583名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 02:13
あくあじゃないよ。
そうだね、最近なら上にも名前でてるけどル○って人です。
あとこの人オークションで安く落としてはずたぼろになるまで
使用して個人売買で荒稼ぎしてんだよね・・・。
584名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 02:23
>>583
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/ken/kenshin/1858.html
だからコス完全にやめるってあるわけかー
変な方面で有名人…と。
585名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 02:31
やめないんじゃない?
ここでまた荒稼ぎしては別のを仕入れてまた転売(藁
まあ、切実〜とか逝ってる輩にはぴったりだね・・・。
586名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 08:07
3000円だとか、5000円と言うヤツには着古したくらいが、その値段でよいって感じだね。
新品同様や、丁寧な作りのものをその価格で買うと言うヤツがばかだ。
587名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 09:29
3000円で譲ってとは、なんじゃい。
私服だって、そんなセール品は余りないぞ。

湯に黒逝け。
588名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 15:19
・・・・・・3000円?5000円ですら安過ぎるわ。
コス衣装は型紙考える所から普通の服より手間がかかるのでは?
小物しか作れん私が言うのもなんだが。
>587 そう言う連中には「ゴミ箱をあされ」と言いたい。私はね。
>555 返事出す人いるのか気になる。
589名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 17:09
>>583
やっぱり被害者は私だけじゃなかったんですね。
私も、この人から買ったのですが、画像と全然違う色!「画像は汚いですが・・・」とか言ってたくせに、実物の方が汚かったよ(藁
その上、「状態はいいです」と言ったくせに、スカートに穴はあいてるは、汚れはついてるは、衣装としてほんとにやばかったです・・・。
文句いったら、「私はコスプレ衣装として、良いと思ったんです!」と開きなおられた・・・。
もういや・・・ゲフン。
590名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 18:38
良かった・・・被害者が他にも居た・・・。
ルイって人に被害にあったことある人もっといるんじゃないのかな?
作品やキャラをちゃんと調べもせず、フルセットて言っては売りつけて
到着した衣装を見るとずたぼろな上、欠陥部品が多かったり
色が全然違うことをわざと書かなかったり・・・。
ああいう人は出来ることなら個人売買から消えて欲しいものです・・・。
591540:2001/06/15(金) 20:37
シスプリの衣装安く譲ってください! 2001/06/14 22:34:41
---
発言者 : ラムネ
えーっと、一万円以下で、誰っていうことは、ありませんので、、
(たぶん)
安く譲ってくださ〜っい!
交渉や衣装の出来具合によっては、
値が上がったり下がったりは致しますので。
そこはあしからず。。

誰って言う事は有りませんので(多分)って何だよ(藁
探せばボロボロ出てくるな、厨房は。
592名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 23:14
>590
蟻スみたいな奴がまだいるんだなあ
例の掲示板で「1万円位なら出せます」ってのがあったよ
1万ってそんなに偉い金額か!?アホ、と思ったね
なんなんだ、あの掲示板は・・・
593名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 23:47
一万円で何が買えるかな〜?
物によっては布代で終わりだぞ〜!!

こないだ、いらん衣装を売りにだしたら、
「なんせ普通な学生なモノで・・・」っていうのが来た。
普通の学生がコスするのか?それより、普通じゃない学生って・・・。
顔文字使われると、なんだかなぁって思うし。
まあ、すぐに入金してくれるらしいからいいけどね。
594名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 23:54
>>593
普通の学生って・・・
結局は学生だから安くしろって言うアピールだよねえ、それもさ
ホントに時間があって金が無いなら自作しろって
私が学生の時はそうしてたしね
大体見ず知らずの他人に甘えようなんて事が間違ってる
最近の学生(だけじゃないけどさ)甘ったれが多すぎるね
595名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 00:06
 あああ。学割はやってないんですよ、うち。
 ごめんねえ。
596名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 00:09
この値段で買えない方に売りつけるのも気の毒なので、
他の方にお譲りしますねーー
597名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 00:35
>>596
その返答いい!(藁
598名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 01:28
>>596
それもらい。今度使おう(^^)/
599名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 02:50
6、7m布使ってて、しかも小道具付きで
それでも2、3回は着たから、って理由で
6000円(送料込み)にしたら、
「もっと安くして下さい」ってメール来たよ〜
596の返事、使えばよかった!!(藁
600くずきり:2001/06/16(土) 04:58
AGE
601名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 08:48
発言者 : さお

NARUTOの木ノ葉の額当て格安で譲ってください。  [email protected]
602名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 09:16
格安って言葉すきね・・・逝ってよし
603くずきり:2001/06/16(土) 14:23
あーーーーーーっ!
604くずきり:2001/06/16(土) 14:23
                     |\
┌──────────┘- \
│ このスレは 終わったよ 次 .\
│ 逝ってみぃょぅ。        ./
└─── ΛΛ─────┐-./
      ヽ(=゚ω゚)ノ       |/
        ( x∩)
        ∪  
605くずきり:2001/06/16(土) 14:24
                 (
         /√√\   (
      /// 丿 ヽ\  │
 (      ソ┬┬─\ ─┬|  ノ
  )     ソ ││  _   | │ノ
  /     ノ \__/  ヽ__|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     (       ノ  /  < まだまだ終わらんよ
 (      ア  ー─  /    \_________
  )     ノ    ─ /
   丿 ──┐____/
         │   |
606593です:2001/06/16(土) 23:05
「夜間指定(6時から9時のヤツ)にしてくれるとうれしいです。」
してくれる・・・しかもヤツかい・・・。
クロネコっていってんじゃんかよ〜。
ちくしょ〜。夜間の一番早いヤツにしちゃる〜。
607名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 00:59
俺は全部自分で作ったなー。
しかも最初のころはミシン(親の)が使いこなせなくって手縫い。
家庭科の成績なんてヒドイもんだったけど、やりゃあ結構どうにかなるモンだな
って思ったよ。
コスやめる直前、制服系のコスをした時は既成の形だけ似たような服を
古着屋で安く買ってきて分解〜型紙作成→コス衣装作成。

『できない、作れない』言ってる間に作りなさい。
手探りでもなんでも。
ネットに繋いでんだから、検索かけりゃあ参考になる所は
色々出てくるだろう?

当時は邪魔でしかなかった家庭科の教科書(中学)しか参考資料がなかった
俺ができたとゆーに、ソレをはるかに超える資料を集められる
人がナゼに『できない、作れない』なのか?

最初はダメでも、2着ほど失敗作こさえれば
[見れる]くらいのは作れるようになるってば。

既製品って着てる人が多いから、自作の方が目立つ。
今はカメコだけど、既製品レイヤーは撮る気せんです。
608名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 02:08
http://asamade.kakiko.com/baibai/lev/level/1254.html
この人「譲って下さい」の掲示板の所に書き込んでるんだけどなんかずるくない?
確かに「譲って下さい」の所のほうが切実厨房が多いから買い手が見つかるかも
しんないケドさ・・・・。ルール違反だと思う。
でもそれを指摘する奴もあの場所には居ないんだね。さすがは厨房という所か(藁
609名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 03:44
>>589 583さん
「●イ」 って、◎岡●美子 って人?
私も大分前同様の被害に遭いました。でも何のコスか書くと復讐されそう。やばくない?
610名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 03:45
>>608
あまりにもアホ臭かったから注意する気も失せたんだよ、きっと
日本語読めない奴に日本語で注意しても読めないかもしれないだろうしね(w
611名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 03:52
1 譲☆制服系の衣装! 2001/06/17 00:45:53
61.203.36.247
発言者 : かぐら
To Heart、AIR、あずまんが大王(夏)、フルーツバスケットの
楽羅(かぐら)、などを低価格で譲って下さい。

送料込み4〜7000円くらいでお願いします。
中古でも布が安物でも縫い目が荒くてもいいです。
あまりにもヒドイものは困りますけど・・(汗)

制服の型紙などあれば、1000円くらいで譲って下さい。
お願いします。 かぐら

[email protected]
612名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 11:20
>送料込み4〜7000円くらいでお願いします。

中古でも布が安物でも縫い目が荒くてもいいです。


・・・なら縫い目が荒くて安物の布使って自分で作ってみろや。
613名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 14:29
>>612
激しく同意。
それ以前に「譲」だったら譲る方になるな(藁

直線縫いと手縫いで出来る衣装も
あるんだから先ずは自分でやってみろっつうの。
例えば遙かなる〜の神子水干とか(藁
あれは4,000円も掛からないぞ。手間をかければ
見栄えもそれなりによくなるしな。
614名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 14:40
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<コスオタは逝ッテヨシダ!!ゴルァ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
615名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 16:34
悠久幻想曲、ぴたテン、メイド服などの衣装を譲ってください。
それ以外のものでも使わなくなって、譲りたいと思うものがあれが教えて下さい。
5000円前後、で買いたいと思っています。

譲ってくださる方は書き込みしてください。
よろしくお願いします。

・・・譲りたい衣装があっても、こんなえらそうな厨房に5000円でなんか譲らねーよ!
しかも、どれもこれも金がかかる衣装ばっかだし。悠久ならいるかもしれんけど、
ぴたてんが5000円で買えるか!布代だけで5〜8000円は安くてもかかるのに!

こんにちは。可愛いコス服探してます。
5000円くらいで、可愛いの、譲って下さい。
身長153cmです。

でジキャラとか、メイド服など。かわいー!!っていうのなら何でも良いです。
よろしくお願いします。

あーあ、また「可愛いからー、写真撮られそうだしー、やりたいけど、お金ないから安くして!」
ってのが出てきたね。
せめて「●●のキャラの衣装!」って言ってほしいけど。
デバインラブのすまきちゃん(身体にすまきを巻きつけてるだけの少女)のコスプレでも押し付けるか。
可愛いぞ(藁
616名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 23:15
>>615
けっこう仮面のコスも可愛いといいながら押しつけキボーン。(藁
617名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 23:30
pia3のタキシードタイプの衣装をお譲りします。
サークル製でサイズはM。一度着用しましたが私には少し
大きかったので・・・。
身長155センチ前後、W63前後のかたがいいと思います。
ですがキュロットのWはゴムですので多少の融通はききます。
ブラウス、ベスト、リボン、キュロットのセットです。
お値段は送料コミ11000円ですが、学生の方など金銭面で
困難なかたには値下げもいたします。
画像もありますのでますはお問い合わせ下さい。

いい人なんだけど、これを読んでまたさらに値切り厨房が
増えるのかと思うとちょっとな…。
「学生でお金無いので安く売って下さい!」ってね(藁
618名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 00:13
今日も例の掲示板見てきたけどスゴイ厨房の数だよね〜
しかも何故か3000円とか5000円しか出せないのにすげー偉そうなのね
何で?
619名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 00:35
1万円だと返事0でも5千円にするととたんに返事くるよ(藁
620名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 04:01
☆やら!記号がいっぱいのメールがね(藁
なぜ友人でもない人間に記号だらけのメールが送れるのかその
神経が分からん…。読み辛いし、敬語くらい覚えてからメール
してくれ。
621名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 09:38
厨房だからそんな敬語は知らないんだよ
622名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 09:54
いや、敬語知らないからドキュン厨房なんだろ?
623名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 10:19
それ以前に日本語を知らないと思われる(笑)
624名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 11:40
衣装を送料込み5000円に値下げしたらいきなりメールがきて「譲って下さい!お願いします!」
とかいっていたので、買取決定なのかと思って詳細書いてメールしたら「今回は諸事情により見送らせて
頂きます」ってナニヨ?別に画像とかがあったわけじゃないのに。
というかメールで「●●の衣装譲って下さい!お願いします!」だけとかあからさまに用件のみが多くて厭だ。
例の掲示板は相変わらず格安・5千円以下だし・・・厨房逝ってヨシ!!氏ね。
625名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 13:36
>>624
でも、ヤフオクには入れない年齢だから
あれ系の掲示板で売ったり買ったりするはめになっちゃう。
確かに、厨房が多くてちょっと鬱になることもあるけど
ちゃんと対応してくれる人もいるから何とか取引は成り立ってるよ。
タンスの肥やしやゴミになるくらいなら、大事に着てくれる人に安く譲ってあげたいから
少々の胃の痛みも「試練だ」と耐えてます。
626名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 14:41
バトロア制服譲ってください! 2001/06/18 00:05:13
---
発言者 : 凛子
バトルロワイアル映画版衣装
を譲ってください!!
サークル製、BA-THU製。どちらでも構いません!
スカートのみでも全然OKです!
連絡先はこちら→[email protected]

BA-THU…ワラタ
627名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 14:42
アゲアシトリ、イタイイタイ!
628芸能人の裏話!:2001/06/18(月) 17:31
女優
伴都美子 藤本綾 宇多田ヒカル 真中瞳 華原朋美
酒井美紀 坂井泉水 内田有紀 観月ありさ 茂森あゆみ
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
伴都美子 藤本綾 宇多田ヒカル 真中瞳 華原朋美
酒井美紀 坂井泉水 内田有紀 観月ありさ 茂森あゆみ
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
629名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 18:24
初めまして。壬蔵 玲と申します。
YAHOOのオークションからこのサイトに来たんですが、すごく綺麗な作品ですね。
 私はレイヤーなんですが、今回バトロワのコスプレをしようとおもっているんです。
そこで、ご相談があるのですが。
 ガダルカナル2号の値段をもう少し下げてもらえませんでしょうか?
何分学生なもので、金額的に限度があって・・・
 材料費がかかるのもわかっているんですが、どうしてもお金が足りないんです。
 かといって、他のグッズを購入する気にもなれないんです。
お願いします。

他所様の伝言板にまで書き込むな、厨房。バカロワ逝ってよし。
630名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 19:52
>>629
伝言板の返事がすごく気になる…
631名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 20:32
>>629
金足りないなら買うな。基本だろ。
632名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 23:33
>>629
 こいつ、お店に行って欲しいものがあって、お金が足りないと
デパートでも値切るんだろうか・・・。
 恐ろしいわ・・。
633名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 23:35
>>632
ハァ?
俺は足りる足りないにかかわらず値切るが?
もちろん物と額によるがな。
634名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 23:40
633さんはデパートでも値切るのですか?フリマとかなら分かるが市販品を
値切る人がいるとは…。
635名無しさん@1周年:2001/06/19(火) 00:58
>>633
は気にしないで・・・
>>632
の意見には賛成ですわ
まあでも、売ってる人が個人なら多少の交渉はあってもいいと思う
あくまで交渉だからね、常識もなく、しかも急に言われても何いっとんじゃって
思うけどねー
636クッキーをオンにしたちょ:2001/06/19(火) 10:04
>>633
元カレがそんな人だった
めちゃはずかしかった・・・
人と一緒のときは控えた方がいいよ
関係無いんでsage
637629:2001/06/19(火) 11:20
>>630
やんわりと値下げは出来ない、みたいな返事をしていていい管理人さんだと思ったよ。
こんな馬鹿に丁寧に対応できるなんて大人だなーとしみじみ。
638名無しさん@1周年:2001/06/19(火) 15:24
もう書いた人いるかも知れないけど、「コスパのエルミン制服を5000円
で譲ってくれる方募集!」というような内容の文を今は亡き雑誌
クロスマーケットで見たおぼえ有り。元の値段知らないんか?
知っててやったんならひどいやつだ。正規の値段はもっとするんだっつーの。
639632:2001/06/20(水) 01:42
>>633
 ええっ!デパートで!?そ、それで、負けてくれるもんなんですか!?
 そうか・・・。値切っちゃうのか・・・。そうか・・・。
 私の知らない世界って、まだまだあるんだなあ(笑)
640名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 13:06
http://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/1533.html
最早ちゃねらーのネタだとしか思えない
641クッキーをオンにしたちょ:2001/06/20(水) 13:10
>>640
・・・ネタでしょう
余りにも余りだよ・・・
わざととしか思えないよ
642名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 14:07
発言者 : きりん --- E-Mail
「魔法騎士レイアース」の風ちゃんの制服あります。

衣装はブレザーとスカート、カッターシャツの3点。
サイズはSですが、汚れなど無い極上品です!!

ちなみにコスパでは既に販売を終了している為、
程度の良い物を入手するのは難しいと思います・・・。

5万円から、1番高い値段をつけてくれた方へお譲りしたいと思います!
よろしくお願いします。

あげ 2001/06/19 23:56:26
---
発言者 : きりん --- ---
あげ

2チャネラ〜発見。
643名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 15:17
>642 ずーっと連絡来ないっすね多分。5万円で売れりゃ上等では?
>640 「るろ剣」だっての!と思いました。「剣」も漢字で書けないんで
しょうかその人・・・(苦笑)
644名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 15:25
オークションでの落札価格は多くても2万円前後。
売れるだけラッキー(死語)だわさ。
645名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 13:24
人の衣装を購入したいとかいってきたくせに、
同じ衣装をいろんな人に譲ってくださいってやってると、
なんかむかつく。しょうがないとは思うけどさ〜。
メルアドが違うなら、せめて、HNも変えようよ・・・。
メールも用件しか書いてこないし。
646名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 18:38
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/mir/mirai/index.html
とうとう閉鎖のようで・・・
もう、厨房の言動が見られないかと思うと(笑)
647名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 19:50
>>696
心配するな、同じような掲示板はいっぱいあるから。
適当な言葉入れて検索してみ、腐るほど見つかりますよ(w
648647:2001/06/23(土) 19:51
>>696じゃなくて>>646の間違いでした。スンマセン
649名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 22:43
リサイクル掲示板に既製品の衣装を出したらメールきたよ。

Sub.決まりました?
まだでしたら5000で買います。1万まではあのできでちょっとと思います。
駄目でしたらこのまま送りっぱなしにしてください。OKのみメールください。

いきなりこれだと最初なんのことかもわかんなかったし。
せめて衣装の件ですくらい書け。
つか相場わかってんのか?
既製品で「あのできで」ってのはどーゆうことだ。
「5000で買います」って・・・なんでそんな偉そうなんだ・・・
売らないっつの。
650名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 23:30
>>649
うわー、かなりヤバイねこいつ。こんな値段でこんな奴に売るんだったら
たんすの肥しのがまだマシだよ
1万はちょっとって、お前が出せないだけだろって感じだよなあ
651名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 00:13
既製品で1万は安いって(何処のだか知らないけど)
既製品にあのできと言うのは何事?!
そんな文句をいうのらば、おまえが作ってみろってんだ。
652名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 01:00
本当に文句ばっかり達者な厨房チャンだらけだね(藁
一度コスパにでも行って衣装の相場を見てこいよ。コス衣装は
ユニクロの服とは違うんだよ!
653名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 01:04
普段の自分なら絶対にあんな厨房だらけの危ない所に手は出さないのだが
どうしても欲しかった物があったため、気が狂ったのか
とうとう例の掲示板での取引開始。
あはははは〜、金を振り込んだ途端に連絡が途切れたよ〜!!!
忙しいだけなんだろ?連絡する暇が無いだけなんだろ?
頼むからそうだと言ってくれぇ〜!!

もし・・・もしこのまま逃げやがったら、ただじゃ済まさない・・・。
654名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 01:42
いい取引ができることもあるんだけどねぇ…
今までに私は二回取引したけど(買った)両方良い人だったよ。
衣装のジャンルとかにもよるのかな。
655名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 01:43
653
お気の毒に・・・ご愁傷さまです。本当に。
詐欺られないためには。
相手の連絡先や、住所を教えてもらったら、
N○Tのダイアルが案内で、まず、TEL番と名義があってるかきいて、
それでも不安なら、口座を銀行なり、郵便局なりに聞くとか。
相手のメアドのアカウントに注意だね。

警察沙汰にしたときって、どうなるのかな?
656名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 01:50
>>653
厨房って買うときも売るときも平気で半月とか
連絡途絶えさせたりするんだよね・・・
自分が急いでるときは「今日振り込みましたので
明日必ず送って!」とか言うくせに。
詐欺じゃないといいね。
657名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 01:52
649だけど、書き込んだ衣装って黒メイド服なんだよね・・・。
既製品・新品で10000円って格安って言っていいくらいだと思うけど。
658名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 01:58
>649
うわははははは、思わず力の抜ける笑いがでちまっただよ(藁
イタタタタ・・・・・
659653:2001/06/24(日) 02:09
>>654
私の場合、二度ほど取引をしようとしたのですが
一度目はメールの取引の段階でプチ詐欺師だと判明、二度目の取引がコレです。
運が悪いのか、私が悪いのか・・・。

>>655-656
慰めの言葉ありがとうございます。
本当にあちらの都合が悪いのかもしれないので、もう少し様子を見て
詐欺だったらネット詐欺として警察沙汰にしてやります。
住所氏名(本物か確認はしてないです)や振込の口座は教えてもらっているので
捕まえることは出来ると思います。

最後に、これを見て少しでもヤバイと思った人。
すぐに貴方の取引相手に連絡してください。
このまま連絡をくれない場合は、詐欺容疑で逮捕(補導?)する気でおります。
脅しではありません。

長々と失礼しました。
660653:2001/06/24(日) 02:12
>>659
すみません、間違い発見です。
メールの取引→メールのやりとり
の間違いです。
661654:2001/06/24(日) 02:15
>>653
それはそれは……
私は二回ともギャルゲーの衣装でした。
売り手の方は良い人だったんですが、彼女もやはり何度か
厨房に悩まされていたそうですよ。
困ったもんだ。
662名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 02:18
つい最近まで買って着る専門だったんだけど、先日衣装を作り始めました。
そこで気づいたこと。
布って、思っていた以上に高い!
安く済ませれば済ませられるけど、ちょっといい布になると値段が跳ね上がるんですね。
ノースリーブとスカートのために7000円が飛びましたよ。

厨房は純粋に布の値段を知らないんだろうなーと思いました。
663名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 02:24
ノースリーブとスカートで、その値段?
なんの衣装を作ったのか、きいていい?

確かに、ちょちこだわって作ろうとすると、高くなるよね。
で、妥協するとへぼくなったり・・・苦笑
衣装作りの難しさって、そこにもあるのにね。
ホントわっかってないなぁ・・・
664名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 02:34
>>663
うーん、あんまりやってる人を見ないので内緒です(^^;
メートル2000円ぐらいのベルベット?を3mちょっと買いました。
あと細々したファーとか、付属品用の布とかで7000。
お金かけすぎですかね?
なんか万単位の布とかいっぱい売ってたから安い方だと思って買ったんだけど・・・

初心者だけに無駄に高い布買ったのかも・・・?(汗)
665名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 02:49
ああ、そうそう。衣装ってちょっとこだわると偉い額になっちゃうんだよね、
自作でもさ。
衣装作る時に何が大変かって、材料選び(生地)と型紙(衣装の展開)。
頑張れ初心者!!
その失敗(?)の繰り返しが成長につながるから、絶対。
666名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 05:56
私も自作初心者だけど、うさだ作るのに材料費15,000円くらい
掛かった。ファーとかちょっと高いの買ったら一気にこの値段
に…。作るのも慣れてないのでかなり大変でした。(^^;
作る手間と材料費を考えたら、オーダーなどで余裕で4、5万
いくのもあたりまえだな〜と思った。厨房もその辺を良く考えて
値段交渉して欲しいですね。
667名無し:2001/06/24(日) 07:41
●●●いろんなアイドルを裸にしました。●●●

●おっぱいもろ見え等アイドル好きにはたまらない!●

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

★美脚フェチ大集合〜!下着フェチの部屋★!
http://www.nakayubi.com/netidol/sweetclub/aki/

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/azusa/

http://www.h-club.com/cgi-bin/adultpostjp/ranklink.cgi?id=tomomo32
668名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 08:23
663です
内緒ですか^-^
でも、そのきゃら、大好きなんですね。
私も布代で1万超えたことありましたよ。
(やはりマイナーだけど)
ウサダもファーが高かったりすると、コストかかっ実際に大変だった。

オーダーでそんだけかかるの当たり前
と、わかるのは作る人しかわからないかもね。
669名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 18:28
今度コスデビューしたいなと思っているのですが
衣装が見つからず困っています
あたしはまだ中学生なのでお金があんまり出せないのですが
↓のちぃちゃんの服を譲ってくださる方
造ってくださる方 募集中です
(できれば4千円くらいが嬉しいです 月お小遣いが2千円なので)

普段街中でも着れる普段着っぽいのがいいので
あんまり細かい感じにしなくてもいいので
(袖の部分とか)
まずメイルでお問い合わせくだされば詳しくお話します

また譲ってくださる方は
(ちぃの夏服であれば一度お問い合わせください
キャミ以外ならなんでもいいです)
とりあえずメイルに服の画像をつけてご連絡くださいませ

お取引をしようと思った方には改めてメイルします

[email protected]

http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/manga/chobits/chobi_comic2.html
670名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 18:31
ここまで書いてあると逆に好感もてるなぁ。
説得力あるし。
ま、コピペだろうけど。
671名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 21:50
>>669
なんかそのカキコ、白熱してるよ。

ttp://www.kakiko.com/inu/miz/mizukami/2482.html
672名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 23:23
この掲示板で自作派がエキサイトするたび思うんだけど
確かに一生懸命作った衣装なのに「格安で譲って!!切実です!!」とか言われると
「何様だお前は?」と思いますよ。
でもそんな人に対して「私はこんなにもガンバッテ衣装を作ったのよっ!!」と
言っている人に対しても、「あんたは何様?」と感じてしまうよ。
そんな当たり前のことで偉そうに説教たれてる人にはちょっとモニョってしまう。
673名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 00:15
衣装つくれば、その大変さがわかりますって。
その苦労も努力もしてなさそうに思えるひとに、
格安で譲ってくれ・・・みたいなことをかかれてるから、
そういうことを書きたくなるんですよ。
674名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 01:16
http://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/1587.html
せめて希望価格くらい書け。よもやタダで譲ってもらう気ではあるまいな?
675名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 01:21
http://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/1581.html
業者製で五千円って…。しかもコスパなどって無理言い過ぎ。
676名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 01:27
そこにカキコしてあるXって人は2ちぇんねらー?
言いたいことバキバキ言ってるので好感持てる(藁
677名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 01:42
2ちゃんねらーっぽいよね。なんかここの書き込みと
似たような事言ってるし。頑張れ〜(藁
678名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 09:38
Xっていうから、またあの厨房登場かと思って見にいっちゃったよ(このスレの前の方に出てきた)
違う人か
言ってる事が前のXとは真逆だもんね(笑

>>676
2ちゃんねらーというか、自作派として基本的な意見だよね
私も言いたかった事言ってくれて、私も好感&すっきりだよ
679名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 12:02
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/1577.html

Xの意見は確かに理解出来るがやり過ぎはどうだろう。
(同一人物とは限らんが)…見てる分には面白い(藁

>>669
月小遣い2,000円なら5.6ヶ月待って溜めてから書け(藁
680名無しさん:2001/06/25(月) 17:35
ここの通りすがりもXの可能性あり・・・!?
681名無しさん:2001/06/25(月) 17:36
>>680
リンク入れ忘れた(苦笑)
http://www.kakiko.com/inu/miz/mizukami/2478.html
682名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 19:42
>>679,>>681
なんか×って某隠居みたいな奴だね。
言ってる事は基本的に間違ってないんだけどねぇ・・・。
見てる分には面白いけど、実際に関わり合いたくないタイプ。
683679:2001/06/25(月) 22:48
>>682
それ書こうと思って止めた。
某隠居を髣髴とさせる何かがあるな、何かが(藁
684名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 02:13
発言者 : ひかる。 --- E-Mail
こんちゃー。
いっぱい譲って欲しいものあるんですー。
ぷちこ、でじこ、うさだ、CCさくらとかロリ服とか・・・。
あとですねー、私にお洋服作ってくださる方などなど・・・。
できれば一万以内でおねがいします。
よろしくです。

でもコイツはアホすぎだろ。言いたくなるのもわかるぞ。
685C.N.:名無したん:2001/06/26(火) 12:11
>>684
見つけたとき、私も一言何か書いてやりたいと思った。
 でもキリがないよね・・こんなんばっかりなんだもん。
686C.N.:名無したん:2001/06/26(火) 15:08
こんにちは、だろ?!て感じですなぁ>684
「ひかる」さんに衣装を譲るお人好しは現れるんだろうか気になる。
687C.N.:名無したん:2001/06/26(火) 15:31
>684
>あとですねー、私にお洋服作ってくださる方などなど・・・。

 サラシくらいなら縫ってやってもよくってよ。
688C.N.:名無したん:2001/06/26(火) 16:53
なんだコイツ・・・。

お返事ありがとうございます☆  投稿者:yuuki
お返事ありがとうございます☆

コスプレしてみたいっ!
だけどお金がなーい(涙)
そんな中学二年生です(笑)

バトロワの格好してみたいんですよ〜。
だけど、その制服特に高いですよね〜。
うむうむ。。。
ウェイトレスとかの格好もしたい!(笑)

芸能人の服とかもできるんですか?
私、宇多田ヒカルの大大大大大×∞×∞ファンなんですよ!
ヒッキーの格好してみたいっ!!
ヒッキーも、コスプレ好きなんですよ!
だから私もしたいの・ってわけじゃないんです!
まさに個人的にしてみたい!(笑)

それでは!
期末のテスト期間なのであんまり書き込みしてると
大変な点とっちゃうから。。。(爆)

んじゃ、筆記ーのコスでもしてくれよ。
部屋からでるなよ。(藁
689C.N.:名無したん:2001/06/26(火) 16:56
>バトロワの格好してみたいんですよ〜。
それはコスプレとは言わぬ。
690名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 17:08
>ヒッキーも、コスプレ好きなんですよ!
いつから宇多田は「コスプレ好き」になったんだ?(藁
691C.N.:名無したん:2001/06/26(火) 17:46
>>690
いや、宇多田はマジでコスプレ好きらしいぞ。
メイド服を持っていると某歌番組で言ってたしな。
なんか中古衣装販売店で買ったようだ。

>>688
とりあえずこのyuukiとか言う阿呆には引きこもりコスキボン(w
692C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 00:52
2001/6/26(火)14:36 - 麗

ゴス服、ロリ服、譲ってください!サイズは女性L,男性Mでおねがいします。単品でOKです★0円〜1000円で。(手作り品OK) 黒、または赤の無地のネクタイも募集です!こっちは0〜300円で★
693名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 00:57
>>692
サイズの書き方みると、こいつはメン♪
694名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 01:02
1000円じゃ、布代にもならないって;
695C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 01:43
ttp://www2.to/ling_ling/

毎回必ずボタンを押してメェルを送ってから入ってください!!
まだメェル送ってこない人います。
アクセス解析してるから大体誰が押してないか判ります。
其の中に友達もいるって事が判りショックを受けながらも結構怒ってます。
ちゃんとホムペごとに決まりはあるんだから守れっての。
私だって色々頑張ってる。○○のアイコン作ってって言われたらちゃんと対応して
早めに作ったりとかして来ている人のために頑張ってるのに其の来てる人は
約束守らないってなんか悲しいじゃん?
自分がやられたらどう思うよ?嫌でしょ?
もしそこで如何でもいいって思った人、はい、即退場しなさい。(てゆうか、退場しろ。)
もう来なくていいです。
自分がやられたら嫌だって思った人、そう思うならちゃんと約束守ろうよ。

何か言いたい事ある人はメェル送ってください。
そしたら私も返事するし。
とにかく、約束はちゃんと守ってください。
696C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 03:44
>>695
それなに?何かこのスレに関係あるの?
いや、書いてることは厨房だけどさ…(苦笑)
むしろ同人板にはったら?
697C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 07:05
こんにちは!!! 投稿者:なっち。  投稿日: 6月23日(土)13時54分31秒

XXXX様様に本気でお聞きしたいことがありましてメール送らせていただきました、なっちともうします!!!!
なっちはたぁ坊のファンを、デビュー前前からしておりまして、ライブも数十回行かせてもらっているほどの西川マニアです(笑)。
今までもいろいろな西川コスを目にしてきたなっちなんですが、いやはや、あなた様のような、超格好いいコスプレを見たのは本当にお初です!!!!!!!!!なっちもたくさんコスプレはもってるんですが、本当にBurninだけが作れません・・・。
そこで、本当に汚したりしませんから、貸してくれたりしませんでしょうか・・・!!!!!!
金額はあまり払えませんが(泣)、XXXX様が決めてください!!!!!!!!!
絶対に払いますから〜!!!!(本気の願い・・・)

本当に迷惑でバカなお頼みを願いまして申し訳ないです・・・。イベントに着ていきたいんです〜・・・・!!!!!!(あとは、あとはBurninだけぇぇぇぇ!!!!!!!)
もし、もしも、ちょっっっっとでも「どーしよっかな〜・・・」っと思いましたら、メールおねがいします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!超切実です!!!!

迷惑なカキコ失礼いたしました!!!!よろしくおねがいします!!!!!!!!!


某個人レイヤーの掲示板に現れた痛いヤツ
698C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 07:26
優しく削除してやりなよ…人生ごとさっくりさ(藁
699名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 09:06
!!!!を、
700名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 09:08
!!!!を、いっぱい入れりゃ良いってもんじゃないだろ。
こういう、馬鹿なヤツにはたとえ妥当な金額でいわれたって、
譲ったり、作ったりしてやりたくないや。
701C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 11:08
>>698
 あはは。人生ごと(笑)
 西川のデビュー前からファンってことは、もういい年だろうにね。
 大人になれって・・・。
702C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 13:44
>>697
うっわー本当にそういうやついるんだー
管理人、つーかレイヤーかわいそう(苦笑)
703C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 15:33
>697 まともな文章を作れるようになるまでコスの世界に
入って来て欲しくないと思った。「なっち。」ってドあほ。
あ、どこの世界でも上手くやってけないか。スマソ
704クッキーをオン:2001/06/27(水) 16:56
>>701
そうだよねえ
西川デビュー前からのファンの年でこの文章は、頭が痛いわー
705CGI設置代500円v:2001/06/27(水) 21:09
http://www2.to/ling_ling/
最近ロリィタファッションにはまってしまいました。
可愛いよね。ロリィタって。
特に黒の生地に白のレェスがついてるお洋服とかv
他にはアリスとかお姫さまみたいなのも大好きv
似合わなくたって別に良い。それでも私はロリィタしたい。
私の中で眠っていたお姫さま心(?)が再び目を覚ましました。
でも、私の周りにロリィタはいない・・・
私の事を理解してくれて、一緒にロリィタしてくれる、そんな女の子いないかな・・・
この事、健ちゃんは何て言うのかな・・・私のことそれでも好きでいてくれるよね・・・
周りが怖かったらロリィタなんてやってられない・・・
一緒に可愛いお洋服とか作るの。考えただけで幸せ気分vv
もし関東圏の女の子で私とロリィタ友達になってくれるっていう優しい方が居たら、私にメエル頂戴ねvv

健ちゃんがロリィタすること許してくれたの♪
嬉しいな★

15日(土)に秋葉原のゲーセンでメチャ可愛いロリィタさん見ちゃった♪
ずっと見てた(爆)
怪しまれたかもー(笑)

7日(月)にひよりサマからキュ→トなヘッドドレスをいただきましたvv
これで私もロリィタさんの仲間入り?(笑)

ニッキにも書いたけど、私も今年の夏からロリィタできるようになりましたv
健ちゃんが誕生日プレゼントにロリ服買ってくれるの♪
はう〜〜〜〜マジ楽しみvv旅行も無事予約できたしねvv

とうとうロリしちゃった♪
ロリして池袋行ったのんvv
706名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 22:04
http://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/1103.html
ずばりこひめ(藁 ヤフオクスレにも貼っておくか。これ以上被害者
増やさないように。
707C.N.:名無したん:2001/06/28(木) 05:04
http://www.kakiko.com/inu/miz/mizukami/2436.html
メールありがとうなんて書いてるけど、果たしてこの値段で問い合わせがあったのだろうか?

スレ違いかもしれないので、さげる。
708C.N.:名無したん:2001/06/28(木) 09:48
NARUTOのサクラ・でじこ・ぴよこ・うさこのコス衣装を探しています!
サイズはMで布の色などが原作に近い物であれば嬉しいデス。
5000円↓↑しか出せませんが大切にしますのでどうかよろしくお願いします〜☆

うさこって誰?(藁)
709C.N.:名無したん:2001/06/28(木) 09:48
710C.N.:名無したん:2001/06/28(木) 11:01
 >>708
 セーラームーンの月野うさぎさんのことかもしれん!
711C.N.:名無したん:2001/06/28(木) 15:16
昔友人の友人の知り合いっつー全然面識ない人から
衣装貸してくれって言われた事あります。ここ見てたら思い出してしまった。
友人の友人ですら私は良く知らないのに(笑)
どうせ着ないなら4人分(その時4人でやってました)全部貸してくれって
言ってたらしいですが…知らない人によく頼めるなーと感心したものです。
その前に170超える男の衣装が3着あるのにお嬢さんが着れるモンなんか?
712C.N.:名無したん:2001/06/28(木) 21:52
>>709
うさこって…。
この人好きだからやりたいとかじゃないんだね…。
いや、仮に衣装がかわいくて好きだからやりたいとしても
名前ぐらい正確に覚えといておくれヨ…
713C.N.:名無したん:2001/06/28(木) 22:28
http://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/1103b.html
こひめがたたかれまくり・・・
でも本人が無視を決め込んでいます。
自分のしてきたことを肯定していると判断できるのは私だけ?

ここまでくるとこひめは厨房になら最適な人だね
714名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 04:19
メイド服下さい 1 メイド服下さい 2001/06/28 22:09:32
---
発言者 : さくら
出来れば無料でおねがいします。サイズは、MからLでおねがいします。
715C.N.:名無したん:2001/06/29(金) 07:14
よくある話だとおもうのですが。
友人に「材料費だすから作って!」といわれたときの
角の立たない断り方ってどうすればよいのでしょうか?
716C.N.:名無したん:2001/06/29(金) 07:45
>>715
安い布はアイロンかけると縮むから嫌だ。<サテン系の時
難しい布(合皮など)だから嫌だ。<やり直しダメな布の時
ミシンがない。もしくは家庭用ミシンだから厚い物が縫えないから嫌だ。
採寸、仮縫いできないなら嫌だ。←これよく使います。
布を一緒に買いに行けないなら嫌だ。<ついて来ると行ったら布屋巡りを一日やる。体力ない人は途中で嫌になるよ。

これでダメなら、
全部作るのは嫌。手伝える所(まつり縫いや小物作りなど)は手伝ってくれる?と聞く。
それで相手が嫌だと言ったら断りましょう。
ここまで言ってダメならタダで作るほど暇じゃないから製作料くれ。と言ってもいいと思う。私なら言う。
そこで、相手の人間性がモロ出ます。ドキュソなら逆ギレするよ。そんな奴とは縁切った方がいいね。
717C.N.:名無したん:2001/06/29(金) 08:54
>>715
さりげなく「私の工賃は?」と聞いて見よう。
718C.N.:名無したん:2001/06/29(金) 09:30
>>715
それって仕事?遊び?どっちのつもりで頼んでいる?
・・・って聞いてやりましょう。
それと製作期間は何日?とかね。
719C.N.:名無したん:2001/06/29(金) 10:54
>>715
 今、結構依頼が来ててねえ、一着3万くらいで受けてるのが
何件かあるんだよねー。
 とか言って、忙しさ&有料であることをほのめかす。

 しかし失礼だね。ミシン使うなら電気代だってかかるのよ(笑)
720C.N.:名無したん:2001/06/30(土) 01:44
>>715
私が衣装作りを断る場合の言い訳。
1)ごめんね、今は自分の衣装で手一杯なの。
2)私そんなに衣装作るの上手じゃないし、たくさん失敗するから布代とかいっぱいかかるよ?
3)ミシンが壊れたから無理。
4)私は自分の服しか作らない主義だ!!(←好きなキャラのしか作らん!!)
5)作るからにはこだわりを持ちたいから、制作費(布代)だけでも数万とるよ?
とかかね。
721715:2001/06/30(土) 02:39
>>716さま〜720さま
あああ〜〜皆さんアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきますね。
どうして友人関係はどあつかましい奴が多いんだろう。鬱だわ。
仕事関係はこっちが「いいよ!何でも言って」ってくらい義理堅い方ばかりなのにい。
722名無し@1周年:2001/06/30(土) 08:59
あのー個人的な話ですいません
昨日の夜11時ぐらいにいきなり家の住所を知らないはずの
半年程前にイベント会場で会ったきりの知人(友人に在らず)がやってきて
「悪いんだけどさスゴク困ってて切実なの〜
 なるべく早く、大至急今度の土曜日までに衣裳作ってくれない?
 必要なものは全部用意してあるの♪」
と言って型紙、布、裁縫道具、ミシンなどを持ってきやがりました

以前に作ってくれと言われた時に
ミシンがないからダメ、型紙を起こす時間がない、まともな裁縫道具を持っていない
など言って断ったのを覚えていたらしくて…
ゲームか何かのメイド服だそうで滅茶苦茶フリフリのビラビラの衣裳
こんな衣裳、自分のでも作るのは骨が折れてよっぽどでないと作りません
(普段はWJ系の男の子のコスやってるもので…(苦笑))
ちなみに彼女はリストラされて無職、私は九時〜五時、残業有りの会社員です

体よく断ったんですが、さっき起きて新聞を取りにいったら
荷物が全部、玄関前に置いてあって「ヨロシクネ♪土曜に取りにきます♪
」との張り紙がしてありました。
作る気はさらさらないんですけど、ミシンとか一式どうしたもんでしょうかね…
以前に彼女との接点だった子とは縁が切れていて
私、彼女の連絡先知らないんですよねー
もしかしてこれって嫌がらせでしょうか…(藁

切実なの〜って言われたので書いたんですけど
板、スレ違いだったかも…プチ合宿所ネタになっちゃってますね
逝ってきますースマソ-
723722です:2001/06/30(土) 09:05
ログをよく読んでみたら
>>715さんあたりからちょっと似たようなお話が…
すいませんーネタじゃないんですよ(^^;
本当に昨日から今日にかけてあった事なんですー
紛らわしくてゴメンなさい
724C.N.:名無したん:2001/06/30(土) 10:19
>>722
間違いなく嫌がらせです。
「引き受けるつもりはないよ、荷物は持って帰って下さい」
と言う張り紙とともに、そのままにしておきましょう(笑)
そして、ご家族にも事情を説明して「いま変なストーカーにつきまとわれている」
といって、もし訪ねてきたら、居留守をつかって家族に任せましょう
725C.N.:名無したん:2001/06/30(土) 15:09
>>722
そんな常識しらずの厨房、せっかくのチャンスなんだから根こそぎ縁切っちゃおうよ!
726C.N.:名無したん:2001/06/30(土) 17:19
>>722
ついでに連絡先知らんでも名前くらい知ってるだろ?
ココで晒しとけ。
その方が後々楽だと思うぞ。機先を制するべし!
727C.N.:名無したん:2001/06/30(土) 20:25
>>722
警察呼べば?朝起きて外出たら不審物が置いてあったとか言って張り紙その他を全部警察に渡しましょう。
728C.N.:名無したん:2001/06/30(土) 22:30
落し物として警察に行くのもいいかもしれない。
引き取り手が来なかったら貰えるよ。引き取り手が出て来たら謝礼も要求しましょう。(笑)
729名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 23:44
>>722
 あなたに作る責任は無いです。
 そんな常識知らずはムシですよ。
730722です:2001/06/30(土) 23:54
みなさんありがとうございます。
警察に届けて
事情をお話しして一応遺失物として扱っていただきました。

>>729さん
作る気はぜんぜんなかったんですけどね(笑)
荷物をどうしたらいいのかなーっていうのと
土曜日に彼女が来た時にどうしたものかと思ってたんですよ…(^^;

>>725さん
縁もなにも顔見知り程度で連絡先を教えた覚えはないんですよねー
今回はほんとに困りましたよー

>>726さん
さすがに名前は…
彼女の特徴とかやってたコスぐらいは書けますけどね(苦笑)
731名無しさん@一周年:2001/07/01(日) 00:00
置いてっちゃえばこっちのもの、とか思ってんだろ。
警察届けて正解。ヘタに預かってるとややこしいからな。
732名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 00:03
ほっぽいとけ、そんな非常識なヤツの頼みごとなんて。
断ったのに、置いてったやつが悪い。
雨ざらしにでもしておけ。
733名無しさん@一周年:2001/07/01(日) 00:05
自宅ばれてるから張られたりってのが怖いからな
734C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 00:18
その後どうなったかレスキボーン。
735C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 00:51
あるペーパーにて。

★あなたのコスプレ衣装下さい★
もう使わないコスプレ衣装を送って下さい!
あなたはタンスの整理ができて、
あたしは新しい衣装がもらえて、
一石二鳥だ田と思いませんか?
た・だ・し!
できの悪いものはダメです!
ゴミみたいのはいりません!
プロ製、もしくはプロ製並みで、
未使用または1回まで着用可です。
(ただし屋内イベントで!)
もちろん、送料着払いはマナー違反ですよ!
最近、同人ってマナー悪い人多いから・・・。
736  >735:2001/07/01(日) 00:52
いいからそいつの名前と住所、さらしちまえ!
737C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 00:53
>>735
マナー以前にこいつは常識が無い
738名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 01:03
1 美紗さんのうさちゃーん。 2001/07/01 00:32:13
---
発言者 : ひかる。 --- E-Mail
美紗さんのうさぎさん、誰か下さい。
うさちゃんだけでいいんですが・・・。
作ってくださいー。切実っスー。お願いしますー。てひひひひー。
うさちゃん!お願いします。
739名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 01:12
>>735
こいつの脳は膿んでるな。こんな奴にマナーを語られたくない。
740C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 01:15
>>735>>738
病気です
741C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 01:17
なんで切実って言葉が流行っているんだろうね。
742C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 01:21
それしか出てこないんだろ?
743C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 01:36
切実と書けばどうにかなると思っているんだろう。
744エロ親父:2001/07/01(日) 01:47
こいつら体差し出すくらい「切実」なのか?
その根性があるんならコスパの衣装くらい買ってやるぞ
745C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 01:59
>>735
それってペーパーでしょ??つまり宣伝して欲しいんだよね(笑)
ここで連絡先書き込んで、宣伝に協力して上げなさいよ(爆)
746C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 02:03
>>744
例文作るとこんな感じですか?

タイトル  切実です。
○○のコスプレしたいのですがお金も無ければ製作もできません。
だけど別のサービスならできます。
詳しい事はメールにて説明します。よろしくお願いします。


こんな感じで良い?
747C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 02:03
>>744
変な病気もらわない様になー(y
748エロ親父:2001/07/01(日) 02:09
>>746
おお、そんなメールが欲しいぞ
切実だぞ(アホ)
749C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 03:15
http://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/1652.html
ここにも一人、切実君が(藁
750名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 13:11
>>741
昔で言う「一生のお願い!」みたいなものね
・・・・・・・年がバレるか(藁
751C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 14:10
かなり前のレスですが...
>94
>(私立ジャスティス学園の雹の衣装。)
あれかなり手がこんでますよ?欲しかった!
それともまさか上半身裸の方?
752名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 22:14
(ノ゜ο゜)ノあげ
753名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 00:18
>>744
俺も似たような事考えた。
そんなに切実なら、売り娘さん募集しているサークルをあたってみたらいいんじゃないかね。
売り娘に応募したいんですが、かわりにコスプレ衣装を提供してください、って。

体は要求されるかも知れないし、彼女になることを要求されることもあるだろうが、
体を提供、または彼女でいる限り、その対価として何着ものコスプレ衣装を入手できるんじゃないのかな。

実際、俺は売り娘募集しているし、ためしにやってみようかね(藁
754C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 00:26
イパーイくるよ。ためしにGO!(藁
755C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 00:31
コス衣装ごときの為に体なんて売らないよ(藁
756名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 00:35
753だ。
もし、売り娘募集するにしても、わしは体を要求するつもりはないが(藁
売り娘数回分+同人誌アシスタント役に人を雇うのと、コス衣装の値段があまり変わると思えんので、
それをしてくれるならコスプレ衣装は出す、と。それ以上(彼女うんぬん)は、実際問題、
その後の流れになるんじゃねーの?

ただ、初オフセ本のために処女売るバカはいるようで……(溜息
757C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 00:35
>>755
真性切実厨房ならあるかもしれん。(藁
758エロ親父:2001/07/02(月) 00:46
>>756
いくらだ?
買うぞ!
759C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 00:50
切実です!(緊急)

俺の童貞を奪ってくれる可愛い子(コスプレガール)募集!
当方、貧乏会社員の為、5〜8千円程度しか出せません(号泣)。
なお、最低広末並みであることが条件です☆
希望以上の可愛い子であれば交通費負担も考えます♪
760C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 00:53
759さん>今までの切実さんの中で貴方が一番切実に見えますよ(藁
いいネタだった、激しく藁田(藁
761C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 00:58
>>759みたいなカキコで掲示板が埋まったら怖い気がする。(藁
762名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 00:58
>>759
いいネタだ〜。最高だ、あんた(藁
763C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 01:00
>>759
「貰ってください」掲示板を埋め尽くすのか?
俺は止めんぞ。傍でマターリと魚血してるから。
764C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 01:02
男じゃなくて女なら返事が大量にきそうだ。
765C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 01:02
>>759
しかし、大多数の切実厨房は
同レベルの内容なんだよな。なぜ気づかん?
766C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 01:04
>>765
エロくないから。(藁
767C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 01:37
>>764
764が実験しろage(w
768C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 15:33
>765 気づかないから厨房なんだよ(ワラ)
769C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 15:49
HPで衣装製作販売してる友達のところに、ある人から衣装制作依頼が来て
「今週中に衣装作って。私はバイトが忙しくて超切実だから。」
とメ−ルに書いてあった。
ちなみに3サイズが全部3桁なのは・・・・嫌がらせ?
なんかネタみたいで怖い。
770C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 17:40
結構前にバツのバトロワ制服だしたら、
お金無いけど絶対欲しいんで切実なんです!
そこら辺よろしく!
ってメール来た。3000円だし。鬱・・
あそこの掲示板たまに利用するけど厨房多すぎで返事疲れる
771C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 18:23
>>770
さらしきぼん。
金のないヤツは譲ってとか言うなっつーの。世の中なめてんじゃねーよ、安価で譲ってやる義理なんかないんだからさ。
772C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 21:40
【130】天使禁猟区の女の子キャラの衣装譲ってください。
2001/7/1(日)17:56 - 美奈
今度、天禁のコスしようと思っています。
紗羅ちゃんの制服をさがしてます。
出来るだけ、無料がいいです。
出せても、1000くらいです。
何せ、まだ、中学生だから・・・
あと、エアリスの衣装も。
お願いします。


「何せ」ってのがちょっとワラタ
あと「出来るだけ無料」ってのも何とかして欲しいぞ。
773C. N. :名無したん:2001/07/02(月) 21:49
そのわりには中学生とか結構お金持ってるような?違った?
774C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 21:56
今の中学生ってお小遣いどれくらいなんだろうね。
俺は月額1000円くらいだったけど、家の仕事の手伝いしてたから
欲しいものを買うくらいは稼いでいた。
775C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 22:38
いや、厨房でも万単位で貰ってる奴だっているさ、世の中色々。
少なくとも千円って事は無いだろ。
776C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 22:54
確かに持ってる人は持ってるねぇ。
アニメイトとか行くと西勇木のグッズを万単位(2万円とか)で
買っていく中学生ぐらいの子とか見るし。
いいねぇ…いまどきの厨はお金持ちで…。
私が中学生の頃は2千円だったよ…。
777C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 00:21
>>776
私もリアル厨房の時の小遣いは月2000円だった。
欲しい物は必死で金貯めて買ってたなぁ・・・。
昔の事を思い出して、お姉さんちょっと泣けてきたよ。
778C. N. :名無したん:2001/07/03(火) 00:30
そして学校では昼代をなんとかやりくりしている
みたいだから、がんばれば貯まるような。友達は1日500円位
貰ってた。それにお年玉+で買えるかも?
779C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 00:38
@ギルティギアXの梅喧の衣装(〜3000円)
A小道具で使用する日本刀(〜1500円)
Bワンピのミス・ダブルフィンガーの衣装(〜2000円)
のいずれかを安価で譲ってくださる方を探しています。

・・・可哀相だが誰も名乗り出ないだろうなぁ・・・
780C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 00:42
おいおい、梅喧の衣装は前に作った事があるが、
その値段だとシーチングで作れってことか?
しかも本体のみで、手や足のパーツはつけられんなぁ。
帯もつけるのは難しいだろう。
そんなこと提示したら、これで衣装なんて呼べるんですか!って
逆ギレかまされそうだ。
781C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 00:45
私の周りには初対面でも衣装を作ってくれたり貸してくれたり
するのが当然とおもってる厨房が泣ける程いる。
タスケテ・・・
782C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 00:57
>781
そいつらバカだよ。
衣装作ったり貸したりするレベルまで到達しませんわ。
貸して(作って)ほしそうにしてても、そぶりをしてても
無視だよ。
783C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 00:59
新聞紙に色つけて渡してやれ!
784C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:03
782さん 783さん
ありがとう・・・なんか救われた(TqT)
785名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 01:06
夏コミのコスプレ打ち合わせしたらさー・・・何か知らないけどやっぱりやるものだけ
決めたら後宜しくって感じで何も決められなかったよー
まただよーもーいやっ
最遊記のカッパなんか全部買い揃えられるじゃん!もういい加減にしてくれ!
あーもー私だけそうしよう・・・とか考えててバカみたいだよ
786C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:09
しかし・・・「買います(譲って)」の厨房連中は
「売ります(譲ります)」の方を覗いて書きこみしてるのだろうか?
需要と供給の金額差があまりに大きい事に気が付けよ・・・
787名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 01:13
厨房は自分が全てだから周りを気にして行動する、と言う高等テクニック
が使えないんだよ
はー・・・それにしても客が金払ってくれない・・・どーすべー
788C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:15
こりゃ、作ってあげた方が「切実」だなぁ・・・
789C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:15
>>786
あんたもしかして例の掲示板に
790789:2001/07/03(火) 01:16
途中で送信されてしまった・・・続き↓
1 譲ってください掲示板に書いてる人へ 2001/07/02 02:29:44
61.200.28.125
発言者 : あるレイヤー
「譲ってください」掲示板に書く方はこちらをみているのでしょうから書き込み。
貴方の希望の値段に大きな開きがあるのはどうしてでしょう?
考えたことがありますか?
儲ける為、というわけでもないですよ。

個人的に、コスプレについて軽い考えを抱いている人が多すぎるように思いますが、それはおいていおいて、です。
礼儀をわきまえていない方も多いと思います。
譲ってもらう人は、譲って「もらう」のですから、見ず知らずの人に無理な条件でと訴えるのはどうかと。
持ち主にもそれなりの想いがある服なんですし。
また、普通にコスプレ衣装を作ったら、すぐに費用が万単位になってしまうんですよ。それも考えましょう。

単純に考えて、神経を疑うような書き込みが多いのは何故?
もうちょっと、冷静に、そして、布というものは高いものだ、という認識をもって、書き込んでくださいね。

なんていう書き込みした馬鹿か?
791C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:17
絶対厨房連中が書き込んでる月のこづかいなんか嘘だよ。
だって○年前の私でさえ小学校で¥3000、中学校で1万位だったよ。
お年玉が10万円になるような同級生だっていたし、中学生が金持ってないなんて嘘嘘!
恵んで頂戴みたいなコジキ連中に譲る衣装なんぞなし!
792786:2001/07/03(火) 01:21
違う。俺じゃないぞ。
793:2001/07/03(火) 01:22
まぁ家庭によって色々だから・・
もしかして切実って言ってる人は「家が貧乏で・・」って意味か?
794:2001/07/03(火) 01:25
家が貧乏な人はコスやってるどころじゃないと思われ。
生活かかってないだけコジキよりタチわるいっす>厨房連中
795C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:26
げ。790で晒されている書き込み、続きがあるだろ。
Googleで、その書き込みにあるキーワードで検索したら、うち、引っかかる……。
多分、時期的に2ch見てる奴なんだろうけど、まったくもってバカな事を。
すさむぜ……。
796C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:28
>>790
なんかさ・・俺の言いたいこと代弁してくれたみたいだよ。
どの辺が馬鹿なのよ?
797786:2001/07/03(火) 01:29
>>792
誰だ?あんた?(藁
786のカキコはオイラだぞ。(藁藁
>>789=790
それもオイラじゃない。(藁
798789:2001/07/03(火) 01:30
>>786
そうか。ゴメン。

それにしても、>>790にコピペしたようなすぐに先生面する阿呆も
ある意味厨房だという事に気付いてほしいな・・・。
愚痴りたくなるのはわかるけど場所を考えろよな、場所を・・・。
799C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:31
「作る位なら稼ぐ」
自作する気が無いならこれ位の覚悟できて貰わないともうイヤです。
とりあえず自分で努力してみるという事もしないでイキナリ
「作って・譲ってください」というのは如何なものかと思ってしまいます。
ここで言った努力は自分で挑戦してみるという事と衣装の為に稼ぐという
両方の意味ですが・・・
800789:2001/07/03(火) 01:33
暇なんで続きもコピペしてみたり(w

2 発言者 : あるレイヤー 2001/07/02 02:34:36
61.200.28.125
それに、本当にどうしても欲しいのでしたら、色々努力してみましょう。
例えば、売り娘さん募集をしているサークルさんに「売り娘をするから、その代わり」と交渉してみる、というのも手かもしれません。
例えば、検索サイトhttp://www.google.com/で「売り娘」「募集」「コミケ」というキーワードで検索をかけても、40ヶ所程度引っかかるようです。
どれだけが希望にあう場所なのかわからないですが、やってみる価値はあるのでは?

もちろん、本当に切実なら自分で作る努力を忘れてはいけません。
洋裁は練習しないと上手くなりません。また、既製服をいじるなど、いろいろな方法はあるはずです。アイデアを出すのも、重要ですよ。

譲ってもらう、という他力本願な考え方ではなくて、自分からアクティブに行かないことには、うまくいかないことのほうが多いはずです。よく考えてみてくださいね。

この後、さやこという人から怒られてます。
私にとっては、この人の方が代弁者になるわ。
801C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:37
>>790
発言者 : あるレイヤー
「譲ります」掲示板に書く方はこちらをみているのでしょうから書き込み。
貴方の希望の値段に大きな開きがあるのはどうしてでしょう?
考えたことがありますか?
転売する為、というわけでもないですよ。

個人的に、コスプレについて軽い考えを抱いている人が多すぎるように思いますが、それはおいていおいて、です。
礼儀をわきまえていない方も多いと思います。
譲る人は、譲らせて「もらう」のですから、見ず知らずの人に無理な条件でと訴えるのはどうかと。
持ち主もいらない服なんですし。
また、普通にコスプレ衣装を作ったら、すぐに費用が万単位になってしまうのは腕が悪いのでは?それも考えましょう。

単純に考えて、神経を疑うような書き込みが多いのは何故?
もうちょっと、冷静に、そして、技術というものは無料なのだ、という認識をもって、書き込んでくださいね。

・・・これで満足か。
802C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:40
>>800
>>801

充分正論だ。
君らだってそうは思わんのか?
だからこんなスレッドがあるんだろ?
803C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:40
うーん 同じ厨房同士でもより悪質なのは、やっぱ譲ってチャンだと思うわよー?
説教厨房は金銭的な被害を受ける人はいないだろうけど、切実厨房は転売もあるしねー。
カラダで稼いでるギャルの方がまだマシって感じ?ヴィトンを値切ったりするヤツいないし。
804C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 01:41
エルメスのオープンバーゲンには1000人も並んだけどな・・
805789:2001/07/03(火) 01:49
>>802
うん。正論だと思うよ。
「格安で譲って!!超切実☆」とか寝言を言ってる馬鹿は雑巾でも着てろと思うよ。
ただそれを管理人でもないのにリサイクル掲示板にしかも同意を求めるかのように「譲ります」の方に
書き込むのはどうなの?って思ったのよ。
806C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 09:33
>>798
> それにしても、>>790にコピペしたようなすぐに先生面する阿呆も
> ある意味厨房だという事に気付いてほしいな・・・。
> 愚痴りたくなるのはわかるけど場所を考えろよな、場所を・・・。

気づかなかったことを指摘してくれる、いい人が出てきても
気に入らないからって、厨房扱いするあんたこそ「逆ギレ」している
ガキに見える(笑)
807名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 09:35
>>804
バーゲンじゃなくて限定品のため並んでいたのよ。
808C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 13:45
>>866
気に入らないから逆切れって言うんだったらあんたもそうだな
809C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 13:50
>>807
ものめずらしじゃなかったんだ
810C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 16:37
1915] お金持ちの方−− 101 2001/07/03 16:09:41

ガブリエルのズボンをくださ−い。。ついでに上も
あとロリ−タ系の服ください
くれる方はメィルちょうだいじゅう

例のリサイクル掲示板じゃなくてファッションBBSで見つけたけど、
ガブリエルってブランドじゃなくて天使禁猟区のだよね?
なんか周りのカキコに比べて凄い浮いてた。
人をバカにしてんのか?
811C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 17:52
>>>866
>気に入らないから逆切れって言うんだったらあんたもそうだな

こういうのは「ただ指摘された」って言わないか??
それとも「公衆の前で俺に突っ込み入れて恥かかせやがって」って感じで
腹立てているのかねぇ(笑)
812C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 19:08
>>810
確かガブリエルチェルシーってブランド(メーカー)があったような。
ロリータ系だった気がします。
間違ってたらスマソ。
813>810:2001/07/03(火) 22:37
 あの、ちょーだいって、「タダで寄越せ」って事!?
 ほんとに!?
 怖い世の中になったもんだよ・・・。
814C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 23:12
1915] お金持ちの方−− 101 2001/07/03 16:09:41

ガブリエルのズボンをくださ−い。。ついでに上も
あとロリ−タ系の服ください
くれる方はメィルちょうだい
じゅうぶん体でお礼しまーす。


途切れた文章を予想してみました。(藁
815C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 23:15
見ず知らずの他人にタダで物を寄越せとなぜ言えるのだろうか…。
自分から見たら切実厨房は「物乞い」と同じレベルだよ。
810なんてまさに題名が『お金持ちの方--』だし。
816C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 23:18
>>815
物乞いではなく援助交際キボーンかもしれない。
817C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 23:32
>816
漏れも援助交際であることをキボーン!!切実!
818C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 23:39
>>817
メールして報告せよ!!
819C. N. :名無したん:2001/07/03(火) 23:54
>812
ガブリエルチェルシーってブランド服です。
メンズ系のやつでしょ。

本当にそんなカキコして譲ってもらった人はいるのだろうか?
学生がノートパソコンをタダでくださいとかいう売り買い系雑誌の記事
みたことあるわ。
820C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 14:21
>>819
自分もむかし「病気(なんだったか忘れたが国から補助金の出るような難病)なので
ドキャやPS2をソフトつきでください」っていうのみたことある。
そう言う意味じゃ物乞いかも>厨房
物乞いって「戦争で腕がなくなったから」「親が亡くなったから」って同情引いて金品もらうのがセオリーだし。
チョト本筋から外れたのでサゲ。
821810:2001/07/04(水) 15:10
値段書いてなかったし、この態度だとタダでってことでしょ(藁)
ガブリエルってロリータブランドだったのか・・間違えてスマソ。
自分から売ってって言うならせめて5千↑は出して欲しい
822C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 15:15
私も最近とってもBA−TSUにハマってます! チエッコ
女性 学生 16歳 B型 北海道
実は私も失礼ながらバトロワを見て興味を持ち始めてこの前オークションでバトロワのネクタイとふつうのスカートを購入♪
とても気に入っています。そこでですね、ぜひバトロワと同型のスカート持ってる方がいたら、譲ってほしいのですが。
値段は今の所5千円以上だとは考えています。どなたかレス下さい。真剣です!!宜しくお願いします☆

その額ならテメェで作れつーの。
823C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 15:18
822>悪いけど型紙で5千円以上出す子はまだ良心的だと思うよ?
そういう子叩くとちょっと君のほうがイタタに見えるんだけど…
824C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 15:58
>823
型紙?
825C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 16:17
>>822
 まあ、フルセットで5千円!でないから、まだマシかも。
中古のスカートだし、私もそのくらいで売った事あるし。
 でもバトロワのスカートは面倒だった・・・。何枚も
駄目にした。プリーツスカートはもう二度とイヤ。
826C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 16:26
>>823
よく読んだらー?”同型のスカート”と”スカートの型紙”をカン違いされたのかしらー?
827名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 17:53
バトルロワイアルの女子制服譲ってください!お願いします!!
BA-TSU製が希望です(^w^)
セーラー服・ブレザーどちらでも構いません。
でも、血のりつきはご勘弁を・・・(笑)
希望価格は¥15000〜¥20000ぐらいです!
サークル製でもOKです。でも、サークルなら「雪兔」さんの制服が希望です!!
サークル製なら¥10000ぐらいで買い取りますので!
すべてそろっていたら、うれしいです!よろしくお願いいたします!!
メールアドレスです!!
      [email protected]
また、「夏コミに着ていきたいんだけど。。。その後でならOKだよ!!」という方もメールください!!
よろしくお願いします!!

「バラバラだけど。ありますよ。」という方も。よろしくです〜〜。
本当に欲しいです(切実)

こんな人が欲しがるから「バカロワ」って言われるのね・・・。
828C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 22:33
>>827
雪兎の宣伝。
829名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 23:15
え、でも、金額的にはまぁまぁの額じゃない?
まえに、フルセットで5千とかいう馬鹿いたじゃん。
830名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 23:34
>>828
うん、間違い無く宣伝でしょう
書き込みしたのも本人だったりして・・・?
いやだ、いやだ
831名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 01:52
BA-TSUのBBSも切実厨房が増殖しつつあるね。
利用既定には「個人売買による利益目的」のカキコはダメって書いてあるにも
かかわらず、本家のBBSで「制服譲って」・「切実です。」って。

日本語が理解できないのか・・・。
832C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 01:59
823だけどよく読んだらそうでした…値段が値段なので型紙と勘違いした…
ダメだ…逝ってくる…
833C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 09:13
>>832
反省したのなら逝かずともよい、マターリいこうぜ!
834C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 11:25
>>832
型紙代程度の価格しか提示しない厨房が悪いんだって
逝かなくていいから、いっしょに厨房魚血シマショ
835C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 15:00
>発言者 : ヒスイ
>好きなものは好きだからしょうがない!の藤森直君の制服を譲ってください。
>買取りでもいいです。メルアド h●[email protected]

ま、まさかタダで譲ってもらうつもりだったのかしら…(汗)
836C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 15:04
そうでしょ・・・値段を書いてないんだし(ワラ)>835
「買取りでもいい」って、ずいぶん態度デカイね、「ヒスイ」さん。
837名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 17:02
バトルロワイアルの、制服(BA−TSU製)譲ってください!!

バトルロワイアルが、ダイスキです。なので、今年はバトルロワイアルの
コスがしたいです!!BA-TSUで販売されたブレザー・セーラー服をさがし
ています。色はベージュです。¥15000〜¥20000で、譲ってください!!
お願いします!
黒色のセーラーは持っておりますので、、、ベージュでおねがいいたします
m(__)m

また、サークル製なら、¥13000ぐらいが希望です。どこのサークルで買ったのか教えていただけるとうれしいです。
チョット位のシミなどは気にしませんので、どなたか着なくなった方よろしくお願いします〜。
いつまででもOKですので、メールください。ちゃんと、お返事いたします。
メルアド:  [email protected]
よろしくおねがいします

こいつは学習能力が無い方ですね。
ウザッ!
838C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 21:50
839C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 21:50
840C.N.:名無したん832:2001/07/06(金) 02:28
833&834さんありがとうです〜
ってかほんま見てるだけで腹立たしいやつがいすぎるんで感覚麻痺ぎみです(苦笑)
お願いだからそれについての苦労も考えてくれ〜って言っても厨房だから逆切れ当たり前
金を出せばそんなに偉いのか?!
しかもそれこそ型紙代にもなりもしない値段しか出せないくせに逆切れってどうよ?っていうのが
おおすぎやしませんか?
私も手先器用ではないけどデジコの帽子自作で作ったぞ
鈴だけコスパ製だったから材料費だけで軽く1万飛びました…
そんなの知ってるからあの類の衣装フルセットで1万以下とか言われると吐き気さえもよおします…
ブロードで作ったって結構大変なのにさ〜
ちなみに関係ないですがその衣装は人に貸したら盗まれました…
どっかのオークションで厨房が売りさばいてるんじゃなかろうかと思うとちょっと鬱…
ちょこっと話とは道のずれたレス…スマソ…
841C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 03:17
今、あのリサイクル掲示板で衣装の取引してるんだけど
金払ったのにいつまでたっても送ってこない!!
流石に不安になって「いつになったら送ってくれるの?」(←もちろん実際にはもっと丁寧に聞いた)
と何度か聞いたんだけど、その度に「ごめんなさい。○日には送れると思います・・・」と返事がくる。
なんだか取り立て屋になった気分だよ・・・トホホ。
クサレ厨房に騙されてるのかと思うと、情けなくて涙が出てくるよ。
842C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 04:01
>>841
最終手段は掲示板に
「○日まで送ると聞いたのにまた送ってこないです。
 どうなされたのですか?まさか・・詐欺ですか?」
とかなんか書いてみたら?
厨房は焦ってすぐ送ってくるかもよ。
それともホントに詐欺だったりして・・・(糞
843C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 07:34
http://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/1082.html
こひめ大変みたいだね・・・。
してきたことのつけが今、って感じ。
844C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 08:40
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/sen/senryoku/1199.html
切実とは書いてないけど・・・。
845C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 12:58
>839 女性キャラなら誰でもいいの?!そのキャラが好きだから
やるんじゃないのか・・・(泣)
846C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 13:46
>>843
 大変そうだ・・と思ったら、3月に書き込んで
捨てられてた内容を誰かが発掘してきてただけだった・・。
 本人はすっかり書き込んだ事さえ忘れてるんじゃないのかな・・。
847C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 19:52
うぅぅ・・・もう嫌だ・・・厨房嫌い・・・(泣)
848C.N.:名無したん :2001/07/07(土) 05:38
(ノ゜ο゜)ノあげ
849C.N.:名無したん:2001/07/07(土) 08:54
コスプレ衣装(女物)が欲しいです。
できれば無料(タダ)希望。
どうしてもダメと言うならそちらのいう金額で買います。
可愛くてひらひらしているものがいいです。
オーダーメイドしてもかまいません。
メイドさんとかちいとかさくらとかしすぷりかな?!
(バトロワの衣装とかクランプのも好きかも★ミ)
ついでに小物とかもゆずってもらえると嬉しいかも・・・?
とりあえずメールください。そっこーで返事しますんで!!!
(夏コミであわせやってもいいよ!って子もいたらよろしくね)

まさかオーダーメイドも無料で頼む気じゃ・・・
850名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 16:18
ttp://asamade.kakiko.com/
とうとう管理人閉鎖しました。
851C.N.:名無したん:2001/07/07(土) 16:55
んまー一部の転売屋のおかげで嫌な思いしちゃったわね>管理人
つーかこひめマジむかつく。本名とかわからないと北海道ってキーワードだけで自衛するしかないよね。
こんなロクデナシ一人の為に他のどさんこレイヤーに衣装譲れないのは残念だけど、仕方ないよなあ。
852名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 23:42
いっその事こひめの被害あった人が晒しちゃえばいいのにね
853C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 03:16
p://www.kakiko.com/u/ken/kenshin/2712.html
こひめさん 逆切れ、反省の色が全然見えません。
854C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 03:26
>タダでさえオークションに人がいなくなってきついのにそうやって参加を
敬遠させるとそれこそ「営業妨害」でヤ○ーに訴えられるよ!
こいつ…馬鹿か?もしこひめの自作自演なら相当頭弱いな。
855C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 03:35
>>854
厨房の考えってすごいな・・・どう考えたら営業妨害になるんだろう
本気でわからん。
856C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 03:43
そもそも詐欺の訴えなんかが多くなってその対応の為に本人確認
に切り替えたのでは?建前上だけだとしても…。>ヤフオク
それを営業妨害って…。厨房恐るべし!
857C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 06:53
ttp://www.kakiko.com/u/ken/kenshin/2712.html
上でも話題になっているが、やはりこひめ=あすか?

>確かに「プロ製」や「マスプロ製」とかなら規約違反になるよね?
>今確認した所「セミプロ」と言うのは資格なわけ?そんなのないよな?
>素人となんら変わりないんだよな?もし本当に規約違反をしているなら
>とっくにID削除になっているんじゃない?

私はこの辺詳しくないんだが、素人製をセミプロ製と偽って売るのは問題
無い事なのだろうか?どうもこの人言ってる事がおかしい気がする…。
858C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 07:43
ttp://www.kakiko.com/u/ken/kenshin/2712.html
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/1747.html
下の人、こひめと同じ名前使ってるけどなんでわざわざ・・・
むしろこひめがわざとまた同じ名前使ってるかな?
だとしたら凄いね。あつかましいね。
859C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 08:12
ttp://www.kakiko.com/inu/miz/mizukami/2587.html]
こひめ確定!!
ここのこひめのURL,信じてみようと思っていったら・・・まじで殺意が芽生えたね・・・。
こひめ確定だよ・・・。
何だろ、今までなんもなかったのに具体的に衣装名や値段明記などされてから
急にこひめ、攻撃的になったよね(藁
ってことは本当のことだったんだね〜


860名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 13:49
こひめのURL開いちゃ絶対ダメだよ!!
PCこわれるかと思ったもん。
ほんとに、絶対あけちゃだめだよ!!
861C.N.:名無したん:2001/07/09(月) 20:18
http://asamade.kakiko.com/baibai/lev/level/1121.html
カキコの意味が分からねぇ…。こいつらが厨房なのか、それとも私が馬鹿で
分からないのか?誰か解読してくれ!
862名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 20:54
>>861
同じく不明(藁
2番目の書き込みで既にわからない。
863カルピス麦茶:2001/07/09(月) 21:03
>>861
援助交際キボーンだと思われ。(藁
864C.N.:名無したん:2001/07/09(月) 22:02
861だが、解読を試みた(藁
二番目の書き込みは「八千円じゃ売れないが一万五千円なら売ってもいい」
という事か?

三番は完全に厨房だと思うが「映画で役者本人が着た衣装を三千円で売って
欲しい、」の意と思われる…。もしくは「役者が着ていたのと同じ制服が
欲しい」かもしれんが。どっちにしても三千円は無いだろ…。

四番は三番にマジレスしてしまった良い人(藁 最初「それにみんな女子は
気に入って自分たちで持ち帰ってるらしいし・・・」が分からなかったが
映画の出演者が皆衣装を気に入って自分の私物として持ち帰る、の意か?

五番で三番はマジレスにびびってしまったらしい(藁 六番は説明不要!
厨房決定。ってところかな。いや、二番以外は全員厨房か(藁
865C.N.:名無したん:2001/07/09(月) 22:04
(藁 多い上に長くてスマソ。
866山下わさび:2001/07/10(火) 04:13
漏れもコスデビュー間もない頃
ここでいう「切実です譲ってください」やったことある・・・。
まだネットが普及してない頃だから某情報誌で。
今は反省してます・・・。
867C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 10:37
bakabaltuka///.
868C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 15:08
8日の名古屋のイベントのカタログの個人情報を載せてるコーナーに
5000円で衣装を譲って下さいって書いてるやつ発見。
ジャージ系の衣装らしい。元が取れないよ・・・(泣)
869C.N:名無したん:2001/07/10(火) 21:38
厨房マジむかつくよ。掲示板でセブンス女子制服を1万3000で売りに出したら
「すごいペルソナ好きなんです!!大切にしますから学生なんで3000円で
譲ってください!!ホント切実ですぅ!!」
とか言うメールが来たから丁重に断ったら逆ギレされたよ…。
「働いてるんだからそれくらいしてくれてもいいじゃん!!あーサイテー!!」
だってさ…。売ってあげれば良かったのかなぁ、でもコスパ製だったし。
かなり鬱…。
870C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 22:05
>869
メアド晒せ
871C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 22:56
>>869
そりゃ売らなくて大正解よ。
つか、マジ晒しちまえー
872C. N. :名無したん:2001/07/10(火) 23:28
>869
コスパ製で1万三千円なら安いと思うが。
しかもペルソナだよ。
873名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 23:31
3000円って、すごいね。
じゃぁ、自分が働いたら、それくらいしてあげんのかしら(藁
874C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 23:37
>>869
だったらあたしに売ってくれ!(笑)
買うよ!出すよ!切実よ!?
875C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 23:44
コスパ製なんですよね?だったら一万三千円でも安いですよ。
売ってあげれば良かったのかなぁ、なんて良い人ですね…。
それなのになんちゅー奴じゃ。
それから「学生なんです」を免罪符に使う奴。同じ学生レイヤー
として一言言いたい!
こっちだって同じ学生だが欲しい衣装があったらバイトしてでも
買ってるんだよ!例えオーダーで四万したって値切ったりしないで
四万貯めてから買うわ!布代だって然り。甘えてんじゃねーよ!!
欲しけりゃ働け。
876名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 00:08
そういえば例の厨房コス掲示板なくなっちゃったね
もう厨房観察が出来ないと思うとちょっと残念
それともう一つ・・・・・・知り合いのコス仲間へ
おい!お前らいい加減にしろよ!いつまでも人を自分のコス衣装製作屋だと
思ってんじゃねーっ!!今回はもう勘弁ならん、金とるからな
しかもこう言う厨房ってなんでか態度デカイよね
今回は話すらロクに出来なくて決まったとたんに後は任せたって感じの
雰囲気になってたのには驚いた。あーもう、揃いも揃ってムカツクわ!
877C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 00:52
「すごい女子高生好きなんです!!!優しくしますから貧乏会社員なんで3000円で
ピーさせてください!!ほんと切実ですぅ!!」
878869:2001/07/11(水) 01:47
>>870-875 様
レスありがとうございます。
やっぱり売らなくて正解でした。
皆様の意見を聞いてるとやっぱり少しおかしいと思いました。
私も学生のときからコスをやっているので「学生」というだけで
わがままはその人のためにもなりませんよね。

でもリサイクル掲示板に色々出したことがあるんですが
やはりこういう人は多いです。
少し悲しいですね。
マジレスすみません。
879C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 12:36
 某リサイクル掲示板にフルバの制服を出品したら、10分後にすぐ
メールがきて、画像を送ったらまたすぐ「ください!」のメールが
来ました。
 こっちもすぐに取り引き開始だ、急いで送ってあげなきゃ、
とメールをしました。
「では、掲示板に書いておいた金額(8000円)を、●●銀行か
郵便局にお振込みください。口座は・・・・」
というメールに対しての返事。
「えっ、お金取るんですか!? あの、わたし「ください」って
言ったんですが、何か勘違いされてませんか?」

 すみませーん、私が悪いんでしょうかー???(笑)
 高校生だって言ったから、送料は私が出してあげる
つもりで送料込みの値段にしてあげていたんですのよーっ。
 勘違いしてますかー、私ー?
880C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 12:42
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
謝礼金はお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
881C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 12:47
?!コスパ製で3000円??!!!コスパで買えばその何倍もするわい。
「学生なんで」が必殺技か・・・5000円で売れって話は知ってたが
それを越えたな。
882名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 14:31
ここのネタだし用に衣裳リサイクルBBS作るか。(ワラ
883C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 14:47
人、それを本末転倒と言ふ。
884C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 15:16
>876 で、具体的にどんなひどい事されたの?
ぜひ公表を。
885C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 15:18
2ちゃんなんて、聞いた噂でしか成り立ってないんだから
具体的になんて書けるわけ無いジャン!?
886C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 15:25
平気で暴露やら公表やらやってる人もいるじゃん。
887C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 15:31
それすらも真意で無い場合がほとんどだけどな。
888C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 17:34
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/mik/mikan/1713.html
1714.html
こいつもヤフオクと個人売買で仕入れてはずたぼろに使用するだけ使用して
もちろん転売時には購入価格以上で売りつける・・・。
品物には落差が激しく良いものはごく1部で・・・
設定違いも有り。〈ていうか、殆どが間違った設定・・・〉
最近はこひめのこともあり価格が明記されていないのは今回が初めて・・・。
889赤パン:2001/07/11(水) 18:06
     \\  おにぎりだけでhttp://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=ITABARA&P=0&Kubun=K2目指そう!! //
 +   + \\ おにぎりだけでhttp://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=ITABARA&P=0&Kubun=K2目指そう!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_
890名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 19:23
879
あなたは、悪くないわよ。
相手が馬鹿だね。そんな奴には譲らなくっていいよ。
くださいって、何考えてんだか・・・

ねぇ、なんでそんなに、ばかばっかりなの・・・?
891C.N.:名無したん:2001/07/11(水) 22:02
892879:2001/07/11(水) 23:26
>>890
 ありがとう。
 あんだけ自信持って言われると、ひょっとして私がケチなのか?
って思っちゃって(笑)
 よかった・・・。
893C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 00:02
890じゃないけど、相手が馬鹿なだけだよ…。高校生にもなって本気でただで
物が貰えると思ってるのかね?ものをはきちがえた物乞いに恵む衣装は無い!
894C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 00:06
もしかして、「譲ります」と「差し上げます」の区別が付かない、
高ちゃんだったのかな?
895C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 00:08
そーだ そーだ!!
衣装つくんの大変なんだぞ!
896C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 00:08
ttp://asamade.kakiko.com/baibai/ate/atelierp/1803.html
厨房の被害者発見。
詐欺とかに詳しい人は力になってあげて下さい。
897C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 02:31
http://www6.plala.or.jp/nostalgia/
子ひめの友達のHP
898C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 11:07
>>879
すごー
それって「結構です」って押し売り電話断ったら商品送り付けられて「結構ですよ、っていいましたよね!?」っていうのと同じじゃん
オイオイ日本語難しいね(藁
それは逆押し売り厨房なのでアナタ悪くないよ
厨房はすぐ逆ギレして押し切りゃいいと思ってるからね
気にしてたらキリないさ
899C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 15:07
金なし、常識なし、努力なしが厨房レイヤーの殆どにいえる事
で、確かにコスプレをしたい気持ちは分からんでもないが、
自分の理想と世の中の現実を同じラインでとる奴が多すぎる!

みんな金が無いなら「稼ぐなり小遣い貯めるなりしている」
衣装が作れないならor買えないなら「作れるように努力するなり丁寧に譲ってほしいと言っている」
衣装が手に入りコスをするなら「キャラに合う様に痩せるなり何かしらの努力をしている」

世の甘い展開を考えている厨房レイヤーたちへ一言物申す!
「甘いよ」 それだけ
900C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 15:16
>>899サンの大変ありがたいお言葉を頂戴しました。
全く、おっしゃるとおりですね。
カメコの皆様は、甘いまま、歳だけ食った生き物ということですね。
901C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 15:51
>自分の理想と世の中の現実を同じラインでとる奴が多すぎる!
ものすごい同意!!
つまり自己中じゃん
902C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 16:10
>900
結論に至るまでの過程を省略し過ぎだ
言いたい事があるなら他人に伝わる様に書けよ
馬鹿のクセに仕切ろうとするんじゃない
903C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 16:13
>>902には伝わったよーなのでよろしいかと思って折ります。
904C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 16:40
>903
世の愚民どもにも教えてやれって言ってるんだニョ
905C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 16:45
>>904>>904のそれということで認識して折ります。
906C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 16:46
愚民は何を聞いても無駄だから愚民て言うんだニュ
907C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 16:49
>>904>>906は矛盾して折ります。
908C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 16:53
厨房は一回痛い目見ないと分らないよ。
909C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 17:14
シュクセイするニャ
910C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 17:17
>>909
縮性って君元からじゃんか!
911名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 20:14
1 譲ってください!! 2001/07/12 20:11:12
211.7.74.43
発言者 : なぎさ
メイド服・TMRの衣装・・・・
なんでもいいのでタダで衣装譲ってください!!
シミ・キズ気にしません!!
よろしくお願いします!m(..)m

連絡はこちら↓

[email protected]
912名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 21:42
その2つくっていただけますか・・・・?
913C.N.:名無したん:2001/07/12(木) 21:48
過去レスで家の前に材料置いていった切実厨房おその後が気になる・・・。
材料は落し物で警察行きだったから、どうなったのか報告キボーン。
914名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 22:42
>>912
私で良ければ作りますが・・・
もう作っていいのかな?
915C.N.:名無したん:2001/07/13(金) 00:05
>915
いや、もうやめようぜ。
ここで言ってどうなるんだ?
本人に直接言ったヤツいるのか?
それで済むだろ。
916どんと武士:2001/07/13(金) 00:20
作りました。その2です。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=994951141
917C.N.:名無したん:2001/07/22(日) 16:23
tp://www.nifty.ne.jp/forum/fkdmshow/cos/j-menu0.htm
自作質問掲示板。
「○○の作り方教えてください」
「△△はどうやってつくるのですか?教えてください。」
など、ちょっと考えればわかるような事も質問してる人が多い。
気持ちはわかりますが、もう少し自分で考えようよ。
(逆に具体的な質問にはきちんとレスが付いてるね。)
918C.N.:名無したん:2001/08/02(木) 01:21
>自分の理想と世の中の現実を同じラインでとる奴が多すぎる!
ものすごい同意!!
つまり自己中じゃん
919C.N.:名無したん:2001/08/02(木) 13:10
1 FF10ユウナの黒ブラ譲ってください!
発言者 : あちゃき
中古でも構いません!
後ろがTになっているものが欲しいです。
1000円までなら出せます!
よろしくお願いします。
2 発言者 : ... 2001/07/29 13:26:32
109とかのランジェリーショップに行けば
よろしいのではないですか?
千円はちょっと。
3 発言者 : あちゃき 2001/07/29 14:03:47
109は遠すぎていけないんです・・・。(汗)
情報ありがとうございます。
4 発言者 : なな 2001/08/01 15:09:47
千円じゃ普通のブラも買えないので、もう少し高く見積もった方が
よろしいと思います。
余計なお世話ですみません。
5 発言者 : あちゃき 2001/08/01 22:37:42
別に市販品を探しているわけじゃないので・・・
あくまでもリサイクル品を探しているわけです。
ようは中古ですね・・・・
ユウナのコスプレをしていてもう使わなくなった人から買いたいと
思っている次第です。
あと、高く見積もれって言うのはどうかと思います。
自分が出せる金額を書いているのですからいいのでは?
920C.N.:名無したん:2001/08/02(木) 13:11
6 発言者 : yukina 2001/08/01 23:11:55
バックがTになってるブラ自体が
普通の下着売り場でもなかなか売ってないですよね
そのせいか ユウナコスをなさっている方で
あの下着の後ろ側を きちんと細かく再現なさっている方は
あんまり見かけませんから(大抵皆さん普通の黒ブラですね)
たとえ中古だとしても 譲っていただける方は
なかなか見つからないかもしれないと思います
ユウナのあの形の下着でしたら
ブラよりもキャミソールのようなものを
改造してみるって手もあるかと思います
差し出がましいカキコでごめんなさい(汗)
7 発言者 : あちゃき 2001/08/02 00:27:47
このあいだイベントでユウナの方が6人ほどいましたが、全員T字の物を
使用していました。
中には黒ブラ、キャミソールって方もいると思いますが・・・。
8 発言者 : えっと 2001/08/02 01:24:22
差し出がましいようですが、ブラは自分の胸に合わないと大変ですので
(コスプレの間くらいは多少はいいのかもですが)出来れば、
ご自分にあったサイズの黒ブラを探して、改造されるといいと思います。
今は「Tシャツブラ」など、ストラップの取り外しが出来るものが
多く出てますよね。
しかも、ユウナのようにシンプルなタイプです。
そのストラップの、後ろの方のみをはずし、首に巻いて固定します。
そうしたら、ブラに似た生地の紐などをTの字になるように、付けると良いです。
もしそのブラを完全にユウナ用にしても良いのでしたら、
ストラップの長さを切って短くすると、巻く必要はなくなり、すっきりします。
私はこの方法で作りました。とても簡単な改造だと思いますよ。
あちゃきさんも、ご自分で改造などしてみてはどうでしょう?
頑張ってくださいね。
9 発言者 : まい 2001/08/02 10:06:10
ヤフーのオークションにありましたよ??
921C.N.:名無したん
あちゃきの無理難題に対し大人に対応している心優しい方を見ていると
涙が出そうになる(笑)
この時期にそんな都合良くユウナのあの下着だけいらなくなるレイヤーなんて
そうそういないだろうに
いたとしても失敗した衣装だろうな(藁)
FF10のコスが廃れてから出なおせってカンジだ