コスプレ製作のノウハウ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
2名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 09:06
盗撮ノウハウはないの?
3名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 09:16
>2
氏ね
4名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 11:23
>2
煽りでしょ。
っていうか、ここでノウハウ言ったら対策されると思うが
それでもいいのかぃ?

ま、それはともかく、
細かい模様の作り方、布にも描ける絵の具の使い方とかあれば
参考になるかも…。
5>4:2000/07/05(水) 13:11
前スレで誰かが似たこと書いてたけど、
端のほつれない布を模様の形に切って
細かいジグザグ縫いで縫い付けると綺麗に行くよ
ゴージャスっぽい刺繍みたいにしたいなら
ジグザグ縫いの糸を金糸とか銀糸にするとカッコイイみたい
端のほつれない布でその模様に合った布がストレッチ性の時は
裏に不織の芯地をあてないと模様がよれるよ

上手く説明できないな・・参考になる?
6名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 13:14
ノウハウじゃないけど、仕立屋工房だっけ、あの番組は面白いね。
服飾製作バトルのやつだけど。
7名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 15:04
>6
何チャンネルの番組ですか?
8>4:2000/07/05(水) 16:13
Tシャツくんというプリントごっこの親分みたいなのがあります。
専用のインクを薄めて使うと良いすよ。
世界堂、東急ハンズには確実にあります。
生地の材質によって何種類かあるのでご注意を。

あっ\(◎o◎)/!、マジレスだ。
9>8:2000/07/05(水) 17:06
>あっ\(◎o◎)/!、マジレスだ。
いーじゃん、まともなスレだし、マジレスしてこーぜ
108:2000/07/05(水) 17:16
アクリルガッシュで絵、柄を書いて、乾燥したらあて布またはトレペ等の上から低温でアイロンをあてると定着します。
洗濯もできる。
ガッシュ(不透明)でないと生地の色が透けるよ。
合皮、レザー系には定着しずらいな。
失敗したら、アルコールで拭けばよい。
114:2000/07/05(水) 18:10
解れない布(シートに近いけど)を細かく斬るのは
昔やりました…その時は縫いつけたんじゃなくてアイロン接着剤で
張り付けただけでしたが。

さらに細かい模様となると、やはりアクリル絵の具でしょうかね〜。
12名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 19:51
衣装によって、向き不向きはあると思うけど、
皆さんのオススメの布ってあります?
138:2000/07/05(水) 20:14
ラリッサ
安いエナメル系。
のびる方向が決まってるので、使う場所によって裁断の方向を考える必要があるけど。
例えば、背中の部分は縦方向にのびるように裁断するとか。

いかにもレオタードな生地で作ったプラグスーツとかはいまいちな気がしたな。
生地も大事だけど、採寸を細かくやった方が、良い仕上がりに見えると思います。

14名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 00:10
うーん、NARUTOの額当てどの作り方が
一番キレイですかね?今度作ってみようと思うのですが
アルミの板みたいのを切り出したりとか
たたいたりとかするのでしょうか?
布でそれらしくなるなら布とビスとかでもいいんですが
解る方教えて下さい〜。
15>14:2000/07/06(木) 00:32
耐久力無くても良いのなら厚紙で芯造って
表面にアルミホイルの裏を表面として張り付ければ結構見栄え良いよ。
渦巻き模様は油性マジックで書けばいいし。
ただ、それだと付け心地悪いら顔に付く面には布貼っておくのをお勧めする。
持ち運び時に皺付かないように気を付ける必要有るけど。

あ、あくまで「簡単に、かつそこそこの見栄え」ってことだから試してみて
気に入らない場合は他の方法書き込むね。
(もしくは他の人がレス付けると思うけど)
16>14:2000/07/06(木) 03:35
自分、カカシやってるんですが、アルミの板で作りました。
ハンズとかで売ってる0.5ミリくらいのヤツならカッターで何度も切れ目
入れてやれば綺麗に切れるし、切り口も軽くヤスリがけしてやるだけで平気です。

木の葉の模様は、水道補修用のアルミテープを切りぬいて張りつけてやれば綺麗にできますよ。

後は、三角巾作って、プレートにキリかなんかで穴あけて、カシメで撃ちつけてやればOK。
なんだったら、もっと詳しくお教えしましょうか?
1714じゃないんですが:2000/07/06(木) 09:29
>16
なんか、その作り方カッコイイものできそうです!!
詳しく教えてください!
18名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 12:02
布に絵を描く件ですけど市販のキット使って、CGで描いて>プリントアウト>アイロンで着色(接着?)って方法もあります。
知り合いがやっていてすごくきれいで感心したしました。
19M商会:2000/07/06(木) 14:59
>16
アルミ板を切るのにカッターは大変なので、ホームセンター
などで万能バサミを買うと楽ですよ。ハリガネ、プラスチック
コスで使う時に便利です。

ヤスリがけは、耐水ペーパーの400番ぐらいで整え、1500ばんで仕上げ。
模様はアルミテープでいいとおもいます。自分は一段階削りましたけど、
作業がダルイです。

初心者にオススメの暑さは0.3ミリ、慣れてきたら0.5がいいんじゃないんですか?。
0.3ミリですと、カシメでなく服飾用のスナップボタンも使えますしね。
2014:2000/07/06(木) 20:50
おおう!皆さんありがとうございます。
アルミとかっていまいち加工法がわからないので
助かります。
15さんのはあんまりテカテカしない方がいいんでしたら
そっちの方がいいかな?
アルミに使用感(うーんと日々つかっててちょっとキズとか
なんかくすみとか)って出すことってできますでしょうか?
戦歴あるっぽく(笑)作れないかな?
21名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 21:50
すみません。ちょっとお尋ねします。
レオタード生地を縫おうと思うんですけど
特殊な縫い方しなければダメなんでしょうか?
普通にミシンかけるだけじゃ危険ですかね?
22名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 21:58
21さん>ニット用の伸縮性のある糸で縫えば大丈夫ですよ〜
普通のミシンで平気〜。
23>21さん:2000/07/06(木) 22:01
即レスありがとうございます。
ところでニット用の糸を使う時は
ミシンの針もニット用に変えた方がいいのでしょうか?
24名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 22:02
あ、上の22さんにです。ミスりましたι
2522:2000/07/06(木) 22:07
うーん多分(オイオイ)。
私普通の針で縫ってしまいました。別に大丈夫でしたが…
くわしい方いらっしゃらないでしょうか〜?
26名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 23:19
>23さん
普通針で大丈夫ですよー
縫うときにちょっと布を引っ張りながら縫うといいみたいです。
あと、レオタードだったら、縁にジグザグミシンでゴムを縫いつけると、
体にフィットして、隙間から下着が見える!!なんてことがなくなると思います。
27過去ログ読もうよ:2000/07/08(土) 00:03
同じ話が出てるってば。ってば。

アルミは柔らかい金属だから、踏んだり蹴ったり地面にがりがりすると
簡単にリアルな傷が出来るぞ。
鉄の錆っぽい感じは、茶色い塗料を薄めて、擦りつけるようにすると
いいかも。(ドライブラシってやつね)
アルミ自身は白くカビたみたいに錆びるから。
2814:2000/07/08(土) 22:58
本当だ…。スミマセン今後気を付けます。
ありがとうございます>27
29名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:28
ミシンを購入予定なのですが、1〜2万でいいミシン売っているトコロ
ってありますか??
今のミシンはかなり古いうえに糸がよくからまっちゃって…
ちなみにロックミシンはいくらぐらいなんでしょうか?
30名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:25
>29
なんでもかんでも聞かないで、ちょっとは調べれば?
「ミシン」で、検索すれば、ミシンのショップは幾つかは見つかるんだから、
そこで、値段の相場くらいわかると思うんだけど。
だいたい、地域を限定しなければ、ショップの場所なんて教えられませんが。
31名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:50
>29
東京なら新宿オカダヤのそばのミシン屋が安そうだけど。
他の地域は知らない。
32名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 15:34
>31
29じゃないですが、あそこって安いんですか?
ほえ〜ボタンホール作れるミシンの付属品が
欲しいのですが、今度寄ってみます〜。
3329:2000/07/09(日) 23:27
>30
ゴメンナサイ。そうですね、まず自分で探して見ます。
地域は東京です。
>31
あそこはたまに行くのですが今度探しにいってみます〜
ありがとうでした
34横浜市民:2000/07/10(月) 00:36
>4さん
 遅レスですみません。前ログでも書きましたが、もう一度書かせて貰います。

 端がほつれやすい布の場合、まず布の裏面に薄めの接着芯(0.3以下が良いでしょう)を貼り、
まんべんなくアイロンを掛け、それから型に切抜き、本体に仮縫いで縫い付けた後、ミシン掛けします。
 しつけ縫いするときに布を平らにならして、型を待ち針で止めるときもしわ等が出ないようにしてください。
そうしないと、ミシン掛けの後に型にゆがみが出て仕上がりがきれいになりません。
 模様の大きさによりますが、ジグザグ縫いの幅は2,3ミリで、縫い幅はできる限り小さめに縫ってください。
また、このときにミシンのスピードが速かったり、上糸と下糸とのバランスが悪いとお祭りになってしまいます。

 本体の布にもよりますが、失敗して糸を解くと、布に縫い後が出て使えなくなったしまいます。型のほうも同様で
端がボロボロになってしまい、作り直さなければなりません。
 また、型が大きいと、洗った後などに伸縮率の違いなどでしわができてしまいますので、こちらも注意してください。
 以上二つがこの方法の欠点ですが、慣れてしまえばいろいろな応用ができ便利です。
(例・ワッペンの製作など)

 豪華に見せるために縫い糸の色を変えると良いです。端切れなどで実際に縫ってみて、自分なりに映える色を
探してみてください。
 金、銀糸等はたかいので、黄色、白糸でもマジマジと見ない限りわかりませんので代用になります。

 最後に、長々とマジレスして申し訳ありませんでした、少しでもお役に立てばうれしいです。
35名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 01:32
NARUTOのカカシ先生をコスをカツラをかぶってしたいので、
カツラの髪の立て方を教えてください。
市販のケープやムースでもいけるんでしょうか?
地毛でないぶん、失敗は許されないのでどうか助言お願いします。
36>35:2000/07/10(月) 01:58
あるていどワックスで立てて、そのあとスプレーするとかなりイイカンジになりますよー。ワックスは付け過ぎず、あくまでスプレーで立てた方が乾きが早くてオススメです

会場で少し手直しができる様に、携帯用のミストとかを持って行きましょう。スプレーしてから乾くまでにあまり触らない事も大事ですよー。失敗しても洗えばいいので、何回でもやってみましょう!
37続きですが:2000/07/10(月) 02:05
大体乾いたら一度かぶって、そこから手直ししましょうね。
カカシ先生なら縦というか斜上〜横に流す感じにして、少し前髪も作ると良いのでは?

カカシ先生なら額当てがあるんで問題ないですけど、地肌との境目にいつも悩みます。ヅラを立てた時ってどうやって自然にみせてます?
38名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 02:06
ワー!レス早い!ありがとうございます!!
早速チャレンジ!やったるでー。
3938さん:2000/07/10(月) 02:30
夏にやるんですか?頑張ってくださいね〜。私はちょんまげ結ぶだけなんで、同じ先生でもラクチンですよー(笑)

お会い出来たら楽しいでしょうにね(残念)
40名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:27
誰か春麗のコスプレの作り方教えて。
41名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:49
>40
だからさー、どこがどう解らないのか教えてよ。
そーゆー聞き方って、どう答えて良いかわかんないので、むっちゃ嫌なんですけど。
40は、そう聞かれて教えること出来る?
42みすず:2000/07/10(月) 10:16
>4
アップリケ用とかのシートで「ラックシート」とかいうのがあって
これを生地の裏にアイロンで貼るといいです☆
裏紙をはがすと粘着シートになってるので、取り付けたい所にペタっと
貼ってアイロンをかけるとくっつきます。でもちょっと弱いのでさらに
まわりをミシンがけするといいですよ。
サテンでアップリケなんてのも、これでらくちん。

>40
東雲社の本に、春麗載ってるじゃん。
いつもイベントで買ってるけどね〜>講座本

>41
そだね。いっちばん困る。
43名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 23:46
今日初めて、バルサを使ってカカシコス用のクナイを作りました。
すごく軽くて、本当に扱いやすかったです。発砲スチロールを切ってるような
感覚で、ジャンジャン切れる、削れる!
ヤスリをかければすごくキレイになめらかになる!
初めて作った私でもかなり満足いく仕上がりになりました。
みんなもレッツチャレンジ!

>39さん
カツラのこと、ありがとう!残念ながら夏コミは行けないんです。
見事に立った髪を見て欲しかった(^J^)
いつの日か、ここがメールアドレスを気軽に公開できるようになれば
いいですね。
いつかどこかでお会いできる日を願っています。
4436.37.39です:2000/07/11(火) 02:12
お役に立ててなによりです。綺麗に立つと良いですね!
45名無しさん:2000/07/13(木) 00:29
学ラン系の襟を作ったとき、中に厚紙を入れて作ったのですが
厚紙以外に何かいい材料ありますかね〜?
学ランのカラーを使おうかと思ったんですが長さがちょっと足りず…
46名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 00:32
>45
あつーい接着芯で普通に作れるよ。
47>46:2000/07/13(木) 00:41
早レスありがとう!
今度、それでやってみます!(制服コス多し…)
48>47:2000/07/13(木) 00:43
これ厚すぎないか?って思うくらいでちょうど良いと思うよ。
上手くいくと良いですね。
49>48:2000/07/13(木) 02:52
ごめん。2ちゃんでこんなに暖かい言葉をもらったのは
久々だったのでジーンとしちゃったよ。
頑張ります。ありがとう〜
50名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 09:19
サイレントメビウスみたいに大きな襟だと、フェルトや合皮を入れて立たせる
人もいるようです。
51みすず:2000/07/13(木) 18:21
>50
襟腰だね。
コートなんかを見るとよく付いてますねぇ。
52襟なら:2000/07/13(木) 22:14
帽子用の芯を入れるときれいに仕上がりますよ。
オカダ屋や、きんか堂で手にに入ります。
53私は…(立衿):2000/07/14(金) 08:03
立衿はいつもスカートなどに使うインベルを入れてます。
メーター100円くらいだし、立衿に使うくらいなら十分な太さもありますよ。
かなりオススメです。これでチャイナ系の衣装とか学ランとか作りましたし。
54名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 06:01
製作のノウハウとは違いますが・・・。
衣装の洗濯って、皆さんどうやってますか。
洗えない布地ってどんな物があるんでしょう?
55名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:20
バルサの上にスプレーを吹き付けたら思いっきり「これは木だよ!」
って感じに木目が浮かび上がりました、、。
木目が浮かない方法ってありますか?
56名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:32
>55
紙ヤスリで表面を削るとか
57名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:50
>55
下地にちゃんと、塗料を塗って木の質感を消す。
ヤスリがけとかをして、表面をなめらかにする必要があるかも。
んで、その後本塗装をする。
58>55:2000/07/16(日) 02:14
ホームセンターで「とのこ」っていうのがうっています
バルサではやったことないですが、木目を消す物です
ペンキのコーナーにあるはず
59>58:2000/07/16(日) 02:26
無ければ油絵の具の白でも
代用できなくも無いよ。
あんまり大きい面は駄目だけど。
60地方人:2000/07/16(日) 18:19
お店の事で、教えてください。
夏コミの際に上京するので、東京のいいお店に行こうと思うのですが…。
FSSのファティマスーツを作るのに似合う布を探したいのです。
エナメル系の布が豊富なお店はどこでしょうか?よく聞くオカダヤか日暮里の
どちらかに行こうと思っているのですが(両方行く時間はないと思うので)
上記のような布を探すには、どちらがよりオススメでしょうか。
ちなみに、ユザワヤには以前吉祥寺店には行ってきました。他の店舗で
オススメはありますでしょうか?

それと、黒いウレタンも探しています。地元の手芸店には、白い物しかなくて…。
大きさは10センチ四方もあれば十分です。オカダヤあたりで入手可能でしょうか?
61ヒッキー兼仕立て屋:2000/07/16(日) 19:30
60>
夏コミの時期に日暮里だと、お店が休みの可能性あります。
(お盆休みの可能性がないとは言えないです。詳しい情報お持ちの方お願いします。)

日暮里は、日曜、祭日に行っても定休日の店多いから開いてる所は、あまり期待できませぬ。
(土曜日も午後から休みの店なんかもあるし。=大きい店なら問題ないけど。)
営業時間もPM6時くらいには、閉店してしまう所が多いのでじっくり探したいなら、遅くてもPM3時位には現地に着くようにした方がいいかもしれません。
初めて行くと全部見て周りたくなるだろうから、最低2、3時間はあった方がいいかと思います。理想は、半日かな?
詳しい人が一人いれば、かなり時間短縮できると思うのですけど。

あと、新宿のオカダヤは、第三日曜日が定休日(夏コミには影響ないかもしれないが、ワンフェス帰りだとダメかもしれないので一応書く)だったりします。
(来月は、休みかな?=第三日曜。あとでHPでも見てきます。)
こちらは、営業時間がPM8時までなので、イベント帰りに行きやすいと思います。
(結構います。サービスカウンターで荷物も預かってくれます。楽です。)

個人的にユザワヤの浦和、蒲田(吉祥寺より大きいと思います。)もいいかもしれません。
布に関してのレスは、他の人にお願いします。(すみません。)

62>55:2000/07/16(日) 22:07
水で薄めた木工用ボンドとか木材用ニスとか・・・
当然、ヤスリで可能な限り下地をならしとくのはお約束ね。
塗装はエナメル系はべたつくことが多いからラッカー系がお勧め。
63新米主婦レイヤー:2000/07/16(日) 22:55
>60さん
時間が限られてて、合皮系を探しているのであれば、
日暮里より新宿に行くほうが適当でしょう。
61さんも書いてますが、日暮里のお店は問屋さんなので、
閉店時間早いし、お休みの可能性もあります。
また、日暮里の沢山のお店の中から、お目当ての布を
探そうとすると、慣れてないとかなり大変です。
(トマトだけ行ってもかなり右往左往する私… >_<)
新宿だと、オカダヤ(今20:30迄開いてます)/東急ハンズ
/TOA(伊勢丹の近くです)を廻ることが出来ます。
合皮系の品揃えについてですが、
オカダヤ…種類は豊富。ちょっと高いめ。
東急ハンズ…ラリッサのみ(色数はオカダヤのがある)。
      オカダヤよりは安い。
TOA新宿店…確約は出来ませんが、ある時はいろいろあります。
      しかも値段もいろいろ。\480/mとか有る(@_@)。
また、東急ハンズでしたら、お探しの黒いウレタンなども
見つかると思いますよ(オカダヤは微妙かな…)。
造形関係(ウレタンやレジン等)も見られる利点を考えたら
こっちのが時間を有効活用できると思います(^_^;)。
ファティマスーツ、いい布見つかるといいですね。頑張ってください!
64名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 22:59
65新米主婦レイヤー:2000/07/16(日) 23:15
>54さん
私は洗濯機で、浸け置き洗いしています。
色物を細かく分け、ネットを使用し、デリケート物用洗剤
(エ*−ルとかド*イアップとか)を使用すれば
大抵のものは大丈夫なはずですよ。
心配なときは、布の購入の際に店員さんに聞けば、
洗う際の注意点とか教えてくれると思います。
(怖くて自分で洗えそうに無い布は使えない…(^_^;)
ちなみにクリーニング屋さんで教えて貰ったのですが、
・布張りの合皮やコーティングであれば、上記の方法で洗濯可能。
 但し必ず水で。お湯だと樹脂や合皮が縮むので。
・サテンはプロでも扱いが難しいそうです。
 特に安い目のサテンは必ず縮んだり、しわになるとか。
 なるべく多少の縮みでは影響の出ないようにするか、
 製作前に水通しでわざと縮ませると良いそうです。
 (関係ないですがフェルトも同様に縮ませとくと
 アップリケ等に歪みが出来にくいですよ)
一例ですが、参考になれば。
66新米主婦レイヤー:2000/07/16(日) 23:22
63に書き損ねました(>_<)

日暮里問屋街のHPがあるそうです。
http://www.nippori-seni.or.jp
(すいません…ここのリンクの張り方まだ判んないのです)
今月のフィメールに、マップと一緒にあります。
67地方人:2000/07/17(月) 00:50
>ヒッキー兼仕立て屋さん、新米主婦レイヤーさん
丁寧に教えていただいて、ありがとうございました!
そうですね、問屋さんだとお店のようにはいかないですよね…。>閉店時間
オカダヤの方に行こうと思います。ウレタンも無事に購入できそうでホッと
しました(^^;)ご親切にありがとうございました!
68初心者:2000/07/18(火) 19:42

型紙を買うと、「適した布地」と、書いてありますが、やはりそういう布のほうが
良いのでしょうか?
まだ2着(しかもへろへろ)しか、作った事無いんですが、イメージ先行で、
どうやら、普通は使わないような生地を使ってしまったらしいのです
(裏地)とか
69初心者:2000/07/18(火) 19:42

型紙を買うと、「適した布地」と、書いてありますが、やはりそういう布のほうが
良いのでしょうか?
まだ2着(しかもへろへろ)しか、作った事無いんですが、イメージ先行で、
どうやら、普通は使わないような生地を使ってしまったらしいのです
(裏地)とか
70初心者:2000/07/18(火) 19:44

型紙を買うと、「適した布地」と、書いてありますが、やはりそういう布のほうが
良いのでしょうか?
まだ2着(しかもへろへろ)しか、作った事無いんですが、イメージ先行で、
どうやら、普通は使わないような生地を使ってしまったらしいのです
(裏地)とか
71名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 07:12
役に経ちますねーーー。
ラリッサと良く聞くのですが
何なんでしょーーー
72自作レイヤー@失敗しまくった人(自己流):2000/07/22(土) 08:42
コスプレの衣装は基本的に手洗いが原則。

自分の縫製技術に自信がないうちは
けっして洗濯機を回してはいけない!空中分解します(俺だけか?(藁)
もちろん素材によっては洗濯機を回すことにより、縮む可能性があります。これは水中で生地の繊維同士が激しく動いて絡み付くことによって発生します。(綿、毛など。ただし綿はたいていのものは防縮加工されているが、たまに縮むのがある(本当)なため、注意すべし)

洗剤は65の方が言ってるように、デリケート用を使います。
ド*イアップなどは「買ってはいけない(週間金曜日)」なんかで叩かれまくってて不安な人も居るようですが、かなり使えます。
どうしても不安が残るなら、裁断したときの端切れで実験するといいと思います。
ちなみにア*ックなどは論外。

色落ちしやすい素材は、作る前に一度洗っておきましょう。
特に濃い色の生地に白い生地が隣接してる場合、色移りして泣きたいような状態になります。

脱水機も使わない方がいいですが、使う場合は時間を短めに。
軽く絞って陰干しがベスト。でもあまり緩く絞ると、色移りなんかの原因となるんで注意
乾燥機は禁止!長持ちさせたいならね。

以上
73自作レイヤー@失敗しまくった人(自己流):2000/07/22(土) 08:58
補足だ、

名古屋の場合材料を揃えるんだったら、大塚屋がおススメ、俺みたいのが買いに行っても親切に対応してくれる。
雑誌の切り抜き店員に見せて相談したんだが、引かずにいろいろと教えてくれた。

地下鉄桜通線車道駅すぐ目の前。
手前が家の布(カーテンなど)服地は奥の入り口だ。
間違えやすいので、注意。

以上!
74名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 20:48
>>71
ラリッサと言うのは簡単に言えば、分厚いエナメルです。
甲冑とかの小道具に貼っている人をよく見かけます。
切りっぱなしができるので、模様なんかに使っている人もいます。

ところで、石とかを磨くことのできるヤスリとかってあるんでしょうか?
住んでいる所が地方なので、お店とかで調べる事もできなくて…。
75お洗濯:2000/07/23(日) 01:54
洗濯機でまわすつもりで作るなら、布の端の
始末は重要だよね…

あと裏技として裁断する前に布を一度水に通す
という、ちぢみ防止法もありますよ(布にもよるけど)
76名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 21:22
衣装作りを熱心にされる方の多いマジスレで好感が持てます。

洗濯<浴槽で、中性洗剤を薄めに入れて押し手洗い。その後は絞らずにバスタ
オルなどで水かを吸い取って、別のバスタオルに影平干。乾いたら丁寧にアイ
ロンをかける。この方法で300/mのサテンの洗濯に成功しました。特に劣化を
認めません。

68>布選び:具体的に何のキャラを作られるのでしょうか?教えて頂ければより説明
しやすくなります。裏地を使ったということは軽い布ということでしょうか?今回も
軽いイメージなのでしょうか?軽くて光沢のない生地なら、タニポン、ジョーゼット
とかありますが、あまり薄いと透けてしまうので、その辺の兼ね合いが難しいところ
です。
77自作レイヤー@失敗しまくった人(自己流) :2000/07/23(日) 21:59
>74
自分の場合は、グラインダーである程度形を作ってから、金工やすりで削り出す。
この際材料を固定するために万力は必須。

ホームセンターとかで入手可能だが、地方での入手方法はは知らん。すまない。

以上!
78名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 16:33
髪を一部分だけ白髪に染めるのってそういうヘアスプレーありますか?
美容室にいかなくてもできるやつです。某合気道達人のコスプレしたいのですが。

それと鎌などの危険物を切れないように加工、もしくは製作する場合どうすれば
いいでしょうか。某死刑囚のコスプレをしたいのです。
79名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 16:46
>78
色々体験っていうシャンプーで落ちる
ヘアカラースプレーがありますよ。
他にベネトンカラームースとか。
ただスプレーだと会場内では使用出来ないので
屋外で染めてから開場入りして欲しいです。
80謎王:2000/07/24(月) 17:55
2CHに書くのはひさしぶりです
まともになりたっていたスレッドまでまるごと使えなくなって
萎えていました
洋裁のプロではなくて申し訳無いけど 参考になるなら…

>70 名前: 初心者 さん
自分のもっている洋服のタグを見るといいです
自分のつくる衣装のイメージに近い洋服と同種の素材でつくれば失敗はないでしょう
生地を買うときに常に自分がどのような生地を買っているか
きをつかっているとだんだんおぼえますよ
とりあえず布屋に通りかかったら入って布に触って覚えていこう

販売系のコスプレサイトをみると、使用してる布の種類明記してるところあるから
参考にするといいです なるだけデキのいい衣装つくるところを参考にしよう
たまにダメなところもあるから(^^;

夏服であるか冬服であるかでもかわってきますね
きちんとしたスーツものであったら裏地をつけたほうが綺麗ですね
そのうち私服で着れるスーツもつくれるようになりますし…
セーラー服でも夏服には裏地ついてないけど
冬服には裏地ついてましたね、うちの学校はね
でも裏地だけで洋服つくったら そりゃヘロヘロになっちゃいますね
わたしも昔その失敗したことあります

ブロードを、安いからと愛用する人もいますが
ヘロヘロでしわがつきやすいし、おすすめできないですね
私服の衣装だったら使いようあるけど

制服は、ツイル、ギャバ、がよくつかわれてますね(とくにプリーツ部分)
上着部分はアムンゼンなんかしわにならなくてストンとして
ほのかにひらめくし、イイカンジですね。とくにセーラー服に使うと
ものによっては薄くてすけてしまうから裏地をつけておこう

軍服だったら、毛のはいったものがいいですね
まともに買うと高いけど、日暮里などで安く売ってるし
81ハリボテ男:2000/07/24(月) 17:56
鎌等の武器は、ウレタンかスポンジで作り、その上からビニールレザーを両面テープで貼り付けるのが
得策。 何しろ軽い。 絶対に切れない。柄の部分段ボールを丸めるか、さもなくば
本当に「すりこぎ」のような丸棒を購入しよう。ホームセンターでも手に入る。
82名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 00:45
>78さん
一部分でよいなら、メッシュ用のヘアマスカラを売ってますよ
大き目のマスカラって感じので、白もあったと思います。

あと、大きな櫛にクレヨンみたいなブロックがついていて
梳かすと表面に部分だけがその色になる、っていうのも見たことあるけど、
これは白はあったか不明
8378:2000/07/25(火) 12:43
レスありがとうございます。実家帰ったら剣道着があったなずなので
それで達人のコスに挑戦してみます
84>83:2000/07/25(火) 20:07
ひょっとして達人て…渋●先生の事?
なかなか渋いコスですね…
85初心者:2000/07/25(火) 23:49
勝手がわからず、3回も送ってしまいました。
(色々と、初心者・・・)
 どうもありがとうございました。
早速、コスOに、見に行ってきました!(試着もしてみたり)
どうやら、すでに買ってしまった布でも(なんて布かは謎)いけそう
なので、とにかくやってみることにします。
86名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 02:17
質問ですっ!
猫手&猫足を作るコツをどなたか伝授してください!!
何度やってもうまくいかないのです
あ、質問じゃなくて、お願いだった、、、
87名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 08:18
>83
達人と死刑囚って渋いな。
死刑囚が鎌持つなら達人はやかんだろやかん。
後片目つぶった状態で、人形用の目玉を小道具として持つのも良いな。
アレでコスとしてわかる奴って紐きりくらいかと思っていたが、
あんた最高にイカしてるぜ…
88名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 11:29
すみません、以前どっかのスレッドにあったと思うのですが
赤のカラコンが国内で販売されてるそうなんですが、先日
新宿のヨドバシ?だったかな?に行ったらありませんと言われました。
もし新宿近辺で売ってるトコあったら教えて下さい。
89名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 18:48
あれ、コンタクト屋に無いの?あるんじゃあ無い?
90名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 19:01
メガネ屋にいけ
91名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 19:22
88>
ネットで買え。
92名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 17:41
型紙の売ってる場所知ってます?渋谷近くで
93>92:2000/07/27(木) 23:12
過去ログを全て読むなり、自分で検索をかけて調べるなり
して、それでも何の収穫も無いようでしたら
お答えしますが・・・時々こう言う人居るけど
少しは自分でどうにかするってこと覚えたほうがいいよ。
94カラコン:2000/07/27(木) 23:21
ネット販売なら、こんなトコが在るが・・・?
http://www.web-lens.com/
どうでせう。
 
95名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 23:33
>90 メガネ屋だよ。

>94ありがとうございます。利用してみたいと思います。
車輪眼とかできそうですね ココ
96RE.猫手足:2000/07/27(木) 23:37
軍手にスポンジを貼り付けて、
ソレを良い感じに切り出して、
ふかふか系の生地を貼り付ける、
とか、どう?

裁縫系アプローチのフォロー求む。
97nekote,:2000/07/28(金) 00:14
簡単な方法なら、生地を二枚任意の
1.猫手の形に切り抜いて縫い合わせる
2.そのなかに綿の安い手袋をしこむ
3.猫手と手袋の間の空間に綿を詰める。
4.縁を縫う

とこんなとこで。
98名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 16:03
渋谷で型紙。

・・・・ハンズ?
99名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 16:17
天使禁猟区のコスプレで、みなさんが使っている背中の羽根の制作に
使った羽根は、どこで購入したものなのでしょうか?
オカダヤのは小さいし、クセがあるのでイマイチなのですよ・・
羽根バラ売り専門店のようなものがある、とほのめかした
コスプレHPがありましたが絶対ヒミツ、と言う事で
メールしても教えて下さいませんでした。
問屋というわけでもないそうです。
100>99:2000/07/28(金) 16:22
さっきヤフーの掲示板に行ったら羽根のことについての
スレッドがあったよ。
行ってみたら?参考になるかもよ。
もう見てたら、役に立てなくてごめんね。
10199:2000/07/28(金) 16:41
>100さん
どうもありがとう〜早速行ってきます♪
102:2000/07/28(金) 16:47
嫌な想像しちゃった・・・
生きた鶏を・・・
というのは冗談ですが、扱ってる
問屋さんとかありそうなんで
独自に調べてみます。
103名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 00:07
東京攻略マップ2000によれば、埼玉県浦和市にあるクリエイトハウスって店が、
天使などの羽ものは日本最高クラスの技術を持っているそうだ。
104名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 02:37
>96 97さん ありがとうございます。
猫足も、安い靴に、スポンジ貼り付けてみます。
きっと、ふわふわで、かわいいものができそうです。
105名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 21:58
>103さん、そこは羽根もバラ売りしていそうしょうか?
検索してみたのですけど、出てきませんでした・・

クリスタルレジン、なるもので透明なツノを作りたいと思っているのですが、
まずネンドでツノを作って、石膏で型どりをして・・って。これで
あっているのかな???剥離材をかけて、レジンを流し込んで・・
自分で出来る限り勉強しましたが適当な知識しかないので本当に困っております。
誰かアドバイスください〜
106まっすぐな角なら:2000/07/29(土) 22:22
ハンズで20センチXφ3センチくらいの
アクリル円柱を買って来て、
円錐状に削れば、
キャスト成型しなくても良い様な・・・?

何のキャラのどんな形状の、透明な角なんですか?
107名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 22:27
東急ハンズに透明なアクリルブロック材が
売ってますが、ソレを削り出すというのは
如何でしょうか?
樹脂成型よりは楽ではないかと思うのですが。

でもどの辺の地方にお住まいなんでしょう?
東京圏だと良いんですが。(ハンズって通販してたっけ?)
108名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 22:29
あ、ネタが被った。
すいません。
109名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 22:34
ご意見ありがとうございます〜(;−;)
事情があって、キャラの名前は言えないのですが
両耳の上から生えていて、悪魔のヤギのツノ・・!?
のようなかんじです。
例えて言うと、バスタードに出てくる上位デビル族の
方々が頭に生やしているような形かな・・

アクリルブロック材は何で削るものなのでしょうか??
彫刻刀ではさすがに駄目かな?
110基本的には:2000/07/29(土) 23:36
プラスチックの塊なので、
数百円くらいの15センチくらいの金工やすりと
大きいカッターと
プラ・金属用の紙やすり(400番、600番、800番、
1000番、2000番、下の番手は数枚づつ)
と、こんな感じです。
彫刻刀ももちろん使えます。
ただ、ガラスに近いくらいに硬くてモロくて透明な樹脂なので、
怪我だけには要注意。
(軍手やエプロン等、新聞紙も敷いて。)
後はひたすら、ガリガリと、金やすり・刃物で大まかに削って、
形が出たら、目の粗い紙やすりでごしごしコスって、
徐々に紙やすりの番手を上げて、細かいのでコスって、
2000番で仕上げれば透明ツルツルに。
何日か懸けるつもりで、根気良く。

大まかに形を出した時点で、火であぶって曲げれば、
(火事とやけどに要注意!)
山羊のようなちょっと曲がった、円錐形の形に。
左右、同じく曲げるのは大変ですが・・・。

何か書いてて、型取りの方が楽なような気がしてきた・・・(苦笑)。
 
111>105:2000/07/30(日) 00:06
型を取るなら、石膏よりシリコンを使うのが一般的ではないかと。
作り方は、レジンを売ってるお店の人に聞けば、教えてもらえると
思いますよ。コスプレグッズを作るのを悟られるのが恥ずかしかったら
手作りアクセサリーを作るんだという顔をしておけばいいのです(笑)
112一応書いておきます:2000/07/30(日) 00:28
あまり、角の先を鋭利にすると、危険なので
その辺を考慮してがんばってくださいね。
113針金で:2000/07/30(日) 11:48
円錐状の渦巻きを作って、
透明なフィルムを巻きつける、
と云うのは、どう?
出来た後で、いくらでも曲げ直しが出来るし、
銅線や真鍮線、アルミ線の2ミリくらいのを使えば、
透けて見える骨組も装飾風に見えると思うし、
(何なら好きな色に塗るとか)
虹色のフィルムとか、巻きつける物を工夫すれば、
きれいな角になると思うんですが。
ナニより安く簡単に作れるでしょ。
114103>105:2000/07/30(日) 12:34
私も本で見ただけなので、詳しいことは知りません。
今書店に並んでいる「東京攻略マップ2000」(発行:メディアワークス)に
載っているのでご覧ください。連絡先も載ってます。(HPは無い様です)
115名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 17:53
色々ご意見ありがとう〜。
本当に参考になりました!
まだ針金か、アクリルか、レジンかは決めかねていますが
お店にならんでいる材料と相談しながら頑張ってみます(^^)
また、何か意見があったら是非聞かせて下さいな。
116造型物初心者:2000/07/31(月) 18:42
造型物を作るときによく聞く「ライオンボード」という物は
一体どんな物なんですか?
ハンズに行けば売っていると聞いたので行ってみたのですが、発見できませんでした(泣
発泡塩ビとかはあったんですが、これは代用品として使えないのでしょうか?
117名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 19:32
ひょっとしてそれって「タイガーボード」のこと?
それならば「石膏ボード」がほしいと店員に尋ねれば
たぶんあると思うけど。
118名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 02:48
>117
ちがいますよ・・・タイガーボードは火に強い〜♪ですが
コスプレには向いてません。
>116
ライオンボードと言うのは、硬質ウレタンの
ボードです。ハンズで、発泡スチロールやすぽんじのおいてある
コーナーにありますが、店員さんに聞いてみるのが一番でしょう
119ライオンボードとは:2000/08/01(火) 03:29
樹脂を泡立てて、板状に固めた物です。
硬いスポンジ板というか・・・。
よく在る?ポリ系(ポリエチレンとかポリプロピレンとか)の
いわゆるウレタンボードと違って普通のボンドが効いて、
塗料もそのまま塗れるってヤツです。
ライオンボード自身が何の樹脂で出来てるのかは忘れちゃったけど。
ゴムやポリ系のものより断然使いやすいです。

発砲塩ビ板は、まんま、硬くて軽いプラバン(塩ビ板)だから、
硬いスポンジ板である、ライオンボードとは用途が違うと思うです。

タイガーボードって、壁とかに使う石膏の板でしょ?
金網の入った5センチくらいの。パワーボードとか。
「軽いコンクリート板」がコスプレ素材になるとは思えないんだけど?
 
120現場労働経験者:2000/08/01(火) 09:40
軽いと入っても建築材として軽いってことだからな、
あんなもで小道具の一部でも作ったらたまらんぞ…
121名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 16:07
>116
池袋のハンズだったら、4階で打ってるよん。
122造型物初心者:2000/08/01(火) 17:18
ライオンボードについて教えてくれた方々、どうもありがとうございました。m(__)m
もう一度ハンズに行って、店員さんに聞いてみます。
123羽根と角の方へ:2000/08/01(火) 23:16
もしかして、つのって、
やぎじゃなくて、ひつじみたいなの?
ひょーん、となった角じゃなくて、
くりん、ってなったやつ?
もしかして、ちがうはなしをかいちゃったかしら・・・?
124名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 19:59
そうでした・・
ヤギでなく、ヒツジのようにグリッとなっているかんじです。
でも、今制作中ですが、なんとかいけそうです(^^)
125それはよかった:2000/08/03(木) 00:04
アドバイスが見当違いの役立たずに成らないで良かったです。
頑張って完成させて下さい。ヽ(´∀`)ノ~~
126名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 19:19
この掲示板おもくない?
127名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 15:56
こんな良いスレ沈ませるのはもったいない。
あげておこう。
128名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 00:44
クリスタルレジンに詳しい方、教えてください。
色をつけたものを作りたいのですが、混ぜる塗料は何を使ったらいいのでしょうか?
普通に、水性ホビーカラーを使ったところ、よく混ぜたつもりだったのですが、
固まらせている間に、なんだか分離したみたいになってしまって…。
あ、ちなみにクリアータイプのカラーを使いました。
エナメル塗料のほうがいいのでしょうか…?
129>128:2000/08/05(土) 00:59
レジンに混入するのなら、ラッカー系がよいでしょう。
模型店で入手できるグンゼ産業の「Mr.カラー」(って名前のはず)
が安くていいです。クリア形の色も一通り揃ってます。
あと、裏技ですが、ほんの小さな物を成形する場合はマジックインキも
使えます。
拡販用のカップの底にキュキュッとマジックを塗って、材料を混ぜ合わせます。
うっすらといい感じに色がつきますよ。
ただ、量産する場合、上手くやらないと個々で色合いが違ってきてしまうので
注意してくださいね。
130レジンに挑戦したわけだね?:2000/08/05(土) 01:02
専用のトナー(色粉)が、ハンズのその辺に在るです。
模型用の普通の塗料を混ぜるなら、ラッカー系じゃないかな?
水性は水とアルコールとシンナーを混ぜてるから、良くないと思う。
あまり詳しくないので誰かフォローして下され。

完全に透明のまま作っちゃってから、染料で染めるとか。
熱湯で薄めて、漬け込んで使うプラスチック染料が、やっぱりハンズに在りますが。
131おう、正し気なフォローが先だったか。:2000/08/05(土) 01:19
カッコ良くてきれいな角になると良いですね。
がんばれ。ヽ(´∀`)ノ~~
132128:2000/08/05(土) 01:51
>129さん
あ、ラッカー系の方がよかったのですか…。なんとなく、水性の方がなんにでも
よく溶けるような気がして使ってしまったのですが…。
勉強不足でした。どうもありがとうございました。
>130さん
す、すみません、私は例の角を作る方ではないんです〜。便乗して質問して
しまいました。やはりラッカー系なのですね。明日にでも買ってこようと
思います。ありがとうございました。
133名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 02:30
ラッカー系を使うときは換気に気をつけてね。
134新米主婦レイヤー:2000/08/05(土) 06:12
>128さん
レジンの着色、カラーインクとかでもOKですよ!
コピックのインクとか、要は透明度の高いインクなら
大丈夫なはずです(うちでは大抵カラーインク)。
型に流す前によく混ぜてね。
ちょっとで結構濃く色が出ますが、硬化すると
やや(ほんの少し)退色するみたいです。
厚みとか考えにいれてやってみてください。
(旦那の分野なのですが、今寝てるので…
つーか、7時に出て横浜行くッツーのに
まだ寝てない私…駄目人間だ… -_-;)

>99=105さん
いらっしゃい(^_^;)前スレではおせっかい御免なさいね。

取り急ぎなレスですみません〜。
ではでは、SF大会行ってきますです!
135128:2000/08/05(土) 08:31
>133さん
ありがとうございます、窓をあけてがんばります(笑)
>新米主婦レイヤーさん
えっ、そうなんですか!画材でもいけたんですね。なのになぜ私はわざわざ使えない
物を選んで買って来てしまったのか…。クリアータイプは色があまり豊富では
ないようなので、欲しい色がない時にはカラーインクやコピックが便利ですね。
メーカーなどは、なんでもいいのでしょうか…?
どうもありがとうございました。
136ともかく水が良くない。:2000/08/05(土) 11:37
ラッカーや、アルコール(画材の方ね)が、いいんです。
130さんのトナーも顔料の粉だけだから良いです。

水を混ぜるとスポンジ状に発泡したり、すんごい発熱したり、
ダメダメです。
137いくつになっても不器用な奴:2000/08/06(日) 22:43
実はサスケコスをすることになったんですが、足にまく包帯みたいな白い布(きゃはん?)
が、上手く巻けません(汗)隙間が出来る、というか・・・
ふくらはぎが太い(涙)からだと思うのですが、違和感ない巻き方とかありましたら
教えてやって下さい。
巻き始めと巻き終わりのキレイな止め方とかもありましたら、何とぞご伝授下さいませ。
138>137:2000/08/06(日) 22:53
まーかせて。
自分は、某坊ちゃんだったんだけど
脚半みたいな奴の場合、伸縮包帯の、太いものがあるので
それを、任意の色や風合いに染めて巻くと良いです。
細いのは隙間が出来るので、必ず太いほうで。
巻き始めと巻き終わりは、強力な両面テープで
止めるといい感じでずれてきませんよ。
139名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:59
>137
100円ショップダイソーに
テープ止めのいらない包帯が売ってます。
なんだか取れそうアヤシイですがこれが恐ろしいほどよく
肌にくっつきます!
しかし一見普通の包帯でベタベタしてないので髪にも巻ける!
静電気かな?不思議なシロモノです。

でも100円ショップって商品の回転速いからあるかなぁ・・・・
140カカシレイヤー:2000/08/06(日) 23:15
スムースという、ストレッチの生地があります。
この生地はけっこう分厚くてしっかりしてて、ポリ製なので
発色もキレイ!
すごくしっかりとキレイに巻くことができます。
私も初めは包帯だったんですが、やはり上手く巻けなかったし、
見た目にもヘボい感じになりました。
スムースは白の発色もキレイだし、生地が厚くてまったく透けない
のでお勧めしますよ。
141不器用な137:2000/08/07(月) 01:30
>138
坊ちゃんでしたか(笑)
なるほど、伸縮包帯を染めるとは考え付きませんでした!試す価値ありですね!

>139
えぇ!今日ダイソー行ったんですよ!(笑)そんな便利なものが置いてあるとは
つゆ知らず(悔)明日もう一度行こうかな・・・

>140
スムースという生地ですね!同じジャンルコスの方に教えていただけるとは嬉しいです!
是非参考にさせていただきます!

みなさんお優しい方ばかりで助かりました、ほんとにありがとうございます!
夏コミ間に合うようにがんばります!
142名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 01:37
>141
頑張ってね!
多分ダイソーのカミソリとか歯ブラシとか
置いてるとこにあるはず。(薬品系ですね)
バンソーコーの箱くらいの大きさの箱に入ってて、
中身は見えませんが、「テープのいらない包帯」みたいなこと
書いてました。
色もなぜか数種類あって白・ピンク・青・緑だったはず・・・
いちど探してみてね!
143名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 01:45
age
144名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 01:50
今きがついたよ!
キルティング芯ってちゃんと
生地と同じで、縦目と横目があるじゃん。
くそう、裁断しなおしだ。

余り使わない素材だけど、キルト芯使うときはみんなも
きぃつけてや。
145固定方:2000/08/09(水) 08:34
今度天使の羽根を作るのですが、固定方で今すごく悩んでいます
ランドセル方やコルセット等に羽を縫いつけて身体に固定し、
衣装の背中に穴をあけるなど考えて入るんですが
なかなかイイ考えが浮かびません(x_x)
もし良いアイデアありましたらお願いします_(_^_)_
146名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 11:22
>145
>ランドセル方やコルセット等に羽を縫いつけて身体に固定し、
>衣装の背中に穴をあけるなど考えて入るんですが

それがベストだと思いますよ。
羽の大きさにもよりますが。
147新米主婦レイヤー:2000/08/09(水) 11:26
>128さん
インクの成分(油性カラーインクには混合禁止な組み合わせがあります)等に
気を付ければ、多分OKでしょう。
コピックのバリオスインクで揃えるより、カラーインクで基本色揃えたほうが
安く上がると思います。コピックの中間色は薄すぎて発色しなさそうだし。

>145さん
衣装にもよると思いますが、透明プラ版に固定して背負うってのも
市販の羽根でありますよ。見ててあんまり目立たなかったです。
背負い紐を出したくないのでしたら、透明ゴムやビニルのベルトを
使ってみるのも手だと思いますよ。

で、私も皆様のお知恵をお借りしたいのですが(^_^;)。
アクリル?製のパーティウィグ(安いヅラ)染めるのってやっぱし
不可能でしょうか?
Ritで倍の濃度で湯染めしたのですが、全然駄目で〜(>_<)
煮染めは変形の可能性があるので避けたいのです。
ちなみに元色は明るいマロンブラウン、ショートシャギー。
濃い青〜藍色を入れたいのです(ヘアマニキュアみたいなニュアンスでOK)
やっぱムースとかで一時着色しかないのかなぁ…。
148名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 11:30
>147
オカダやで、手に入る
クレイジーカラーと言う、染髪剤は
確か本来、ウイッグ用だったはずです。
まあ、地毛にガンガン使ってますが・・・
色の種類も鮮やかで豊富なので、
試してみては?
149名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 12:40
>147
私はいくつかやりましたよ<安ウィグ煮染め
結論からいって、色と形によります

カール系はわりと平気ですが、
シャギーやストレートはツヤもなくなるしバサバサになるし
やめたほうがいいです
あと、ネットにいれるとかwってグチャグチャになるし
糸でしばるとそこだけムラになるので
思いきって大きい鍋で煮るのがベスト
あと、もとのウィッグが白とかプラチナブロンドじゃないと
まず色は入りません マロンブラウンじゃむずかしいんじゃないかなあ

というわけで、素直にクレイジーカラーをお勧め(笑)
150新米主婦レイヤー:2000/08/09(水) 13:26
早い〜!(@_@)
有難うございます! >148.149各氏
早いうちに(でもコミケ明け…まだ修羅場なんで)オカダヤ行ってきます。
そうか、アレはそういうモノだったのね…(^^)
WF合わせ(しかも主人と友人の合わせ用)だったので
手詰まりで困ってたのです。自分のなら諦めつくけど(笑)。
男性は仕事上、髪型に制限でますからね〜。ヅラしかないと(^_^;)。

ではでは、あと2日ですが皆様頑張りましょう!
151名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:28
>150
ところで、新米主婦レイヤーさんは
主婦が新米なの?
レイヤーとして新米なの?
152名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:30
ウィッグはダイロンの水染めで染まったはず。
ドール用の髪の毛を染めてウィッグ作ったことあったので大丈夫だと思いますよ。
153名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:33
>152
ドールヘアと、安いウイッグでは
ものによって全然素材が違うのではないかと思います。
154152です:2000/08/09(水) 13:40
確かに素材によっては染まらないかもしれません。
参考までに。ただ友人がこの方法で染めていたパーティー用のものは綺麗に染まっていました。
あとヘアマニキュアでも染まるそうです。
155145です(^_^):2000/08/09(水) 14:02
>名無しさん@1周年様、新米主婦レイヤー様ありがとうございました≦(._.)≧
やはり、固定の方法は限られていまいますね〜
ちなみに羽の大きさは、大きめです分かりやすくいえば、
天使禁猟区の羽の感じです

1つ作ってしまえば使い回し聞きますのでどうしても作りたくて…
始めは、3つに畳めるのにしようと思ったんですが
重さの関係上と、運び安さの面から諦めてしまいました(゚゚)(。。)
今は、軽量化の面で試行錯誤しています(^_^)がんばります〜!!
156名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 23:17
質問でーす。
ベルバラのオスカルの衣装に使ってあるような、上質っぽいロープがあるじゃない
ですか。あれを切りっぱなしにするとほどけるでしょ?
セロテープを貼ってからカットする以外に、もっとスマートでキレイに
処理する方法はないでしょうか?
157>157:2000/08/09(水) 23:31
溶ける材質のものはホットナイフ
(要はハンダゴテの先にカッターの刃がついている、コテのネジに替刃付けて代用可)
で切れるといいし、もっとゴージャスにはやっぱ糸で縛って先ほぐして
毛先そろえるしかないかなぁ
158157:2000/08/09(水) 23:32
>156でした
159名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 23:36
>156
接着剤でくっつけるってのはどうよ?
160名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 23:36
格闘キャラのナックルガードは空手用のを買ってきて染めるといい感じ。
コスパ製のヤツだとリスト部分が太すぎるっ。
161オスカルレイヤー:2000/08/09(水) 23:37
>156さん
私は針に糸を通して、ロープの太さの中央に糸を縫いとおしてから
ぐるぐると糸を巻きつけてます。そうするとほどけないです。糸をとめた
あとに軽くアロンアルファを一滴たらすと糸の玉止め部分も取れません
って判りづらい表現ですみません。
162ベルバラじゃないけど肩章経験者(笑):2000/08/09(水) 23:50
私は、金のロープを長いまま ∩∪∩∪∩∪ っていうふうにして
上だけ(底板と上の丸みの有る部分を別にしておいて、
その間に挟み込むように)縫いとめて作りました。
とあるベルバラサークルさんの本で、その作り方が載っていたので……

最後の端処理は161さんとほぼ同じです。
ぐさっと針をさして、ぐるぐる縫いとめたのを
上下パーツの間に押しこんで接着剤で止めました。
163名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 03:25
今度作る衣装で、悩んでいます。
その衣装は、スカートの淵に沿うようにしてツタ(?)のような細かい刺繍がしてあるんです。
かなりの長さですし、実際に刺繍をするのも、ペンで書いたりするのも難しそうです。
なにか良い方法は無いでしょうか?
164羽根の固定方法について:2000/08/12(土) 23:34
天使風の羽根を、体に固定する方法ですが、ヒモ一本で上手く固定できますよ。

まず、左右の翼を繋げ、ひとつの部品にします。
そして、左右それぞれの翼のあたりに、一本の長い紐の両端を繋ぎます。
着用する時は、紐が
左の翼のそば(始点)→左のワキの下→左肩前面を廻って→首の後ろ
→右肩前面→右のワキの下→右の翼のそば(終点)
と流れるように背負うのです。

紐の長さ、繋ぐ位置などは、体に合わせて試行錯誤してみてください。
左右翼の接続部品を透明なものにしたり、服の布地を貼りつけたり、
紐をテグスにしたりすると、見栄えも保てると思いますよ。
私はこれでモリガンの羽根を固定しました。

165名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 23:25
ウイッグを染める良い方法を発見しました。
画材の利用なんですが、コピックというマーカー
の補充インクを筆で塗っていくというものです。
だめもとでやってみたらすごくいいかんじでした。
カラーバリエーションも物凄く豊富で
混色も自在なので良いですよ。
166名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 23:42
コピックだと、発色はすごくイイんだけど、あとで色おちませんか???

知り合いに、いらなくなったと格安で譲ってもらったウィッグが
どうもそれ系(ペンのようなもので塗った)で染めてあったものらしく
手や服に色が移っちゃうんですけど、コピックは平気なのでしょうか
167名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 23:45
>166
夏コミ1日中使って、帰ってきてから
お手入れもしましたが大丈夫でした。
薄く均一に塗っていくといいみたいです。
水洗いはこれから試してみます。
168名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 01:11
>163
そういう模様のテープが売ってますので、それを買ってきて縫いつけるのが
一番早いです。模様の細かいところまでは同じではありませんが、とりあえず
雰囲気は出ると言うことで。

169固定方:2000/08/15(火) 13:40
>>164様
ありがとうございます≦(._.)≧
ヒモ1本デスカ〜いいですね(゚゚)(。。)
なんだかこの方法かなりやりやすそうでお気に入りですσ(^^)
大きめの羽もこの方法で試行錯誤して固定してみます〜
ほんとうにありがとうございました!!
170Airi:2000/08/16(水) 00:41
ツタの模様で御悩みの方。ステンシルはいかがでしょうか?図案の型抜きしている板でマスキングしつつ、インクをのせる(説明これでいいのかな?)方法です。ツタの型があればいいのですが。手芸屋さんで探してみては?(けっこうポピュラーな柄だと思うのですが。。)
171163:2000/08/18(金) 21:46
遅レスすみません
>168さん・170さん
教えて下さってどうもありがとうございます。
テープやステンシルなどの方法もあったんですね、気付きませんでした。
今度布を買いに行く時に、いろいろ探してみようと思います。
本当にありがとうございました。

御礼age
172名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 22:02
役立つのでage
173新米主婦レイヤー:2000/08/22(火) 00:54
>ウィグ染色についてご教授下さった皆様
オカダヤ行きましたが、¥1000のウィグ(しかも傷みがち)に
¥3000のクレイジーカラーを使うのにためらってしまい(ーー;)
ヘアマニキュアで再挑戦したのですが…結果は惨敗でした(T_T)
材質との相性なんでしょうね、やはり…。
衣装も間に合わなかったので、もうダメダメでした〜。とほほ
主人曰く「気に入ってるから長くやりたい」キャラなので、
ウィグの新調等の方向で考えていこうと思います。
本当にいろいろ参考になりました。ありがたいことです。m(__)m
174名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 01:28
へアマニはー
ダメでした−。7千円のウイッグだったのに。
175名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 02:51
役立ち上げ
176ナナシーです。:2000/08/23(水) 15:12
166
汗で色落ちします<コピック。
177名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 23:51
自分で作ろうとする志は美しいのう
178名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 07:31
うん
179名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:51
がんばってくれ、応援してるぞっ!
180優良スレッドあげ活動中 :2000/08/27(日) 03:28
100円ショップは、使えるアイテムの宝庫だぞ。
エルフの耳まで売ってるぞ。
181コスプレイヤー@一周年 :2000/08/27(日) 04:17
すいませんセーラー服ってどう作るんでしょう?
作りたいのですが何分学生時代着たことないもので
上のつくりかたがさっぱりです
チャックか何かつけるんですよね?見えないところに?
とりあえず誰か教えてください、宜しくお願いします
182名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 04:48
セーラー服なら探せば型紙があると思います。
チャックは左の脇腹にあったような・・・
183コスプレイヤー@一周年 :2000/08/27(日) 05:22
>182
ありがとうございます!
探してみます!<型紙
184造形? :2000/08/27(日) 11:09
いきなり質問してしまいますが、今度少女革命ウテナのウテナと
アンシーのコスプレをする事になったのですが、この二人の肩の
ブツ(アンシーは玉)ヤツの作り方がいまいち解りません。
玉を今作ろうとしてるんですが、こちらは田舎なので素材として
使えそうなモノがほとんどないんです...せめてクリスマスシ
ーズンだったらなぁ(笑)

今、発泡スチロールを加工しようかと思ってるんですがそうする
と塗装出来ないと思うのでまたまた悩んでます、良ければ何かア
ドバイスをいただけると大変嬉しいです。
185塗装は出来るよ :2000/08/27(日) 12:34
水性塗料なら、有機溶剤で溶けてしまうことは無いです。
発泡スチロールのつぶつぶな感じも重ね塗りで、解消出来ます。
普通の絵の具でも、木工ボンドを混ぜる事で塗れます。
又、別の下地材を塗ったり何だりする事で、
もっとツルツルにしたり、油性塗料が使える状態に出来ます。

あと、気になったんだけど、
発泡スチロール自体の加工はどうするつもり?
ニクロム線で溶かし切るスチレンカッターとか持ってます?

別の素材だと、民芸品の張子の虎とかみたいに
紙を重ね張りするのでも出来るよ。古新聞とかならタダだし。

まぁ、色々工夫して頑張って下され。
186名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 12:44
下塗り用のモデリングペーストを塗ってツブツブ
をけしてから、水性スプレーで塗るとよいよ。
187っつーか、 :2000/08/27(日) 12:47
ちゃんと返事しといて、今更だけど、
過去ログをまず読もうよ。
大抵の質問&返事はもう既に出てるから。
他の部分(この場合ウテナやアンシーの服とか)の参考に成る事も、
いっぱい書き込まれてるし。

ともかく頑張れヽ(´∀`)ノ
188基本的に自作派Airi :2000/08/27(日) 23:31
ええっ!!ほんとですか??
100円ショップはあるんですけど。田舎住まいなもんで。<エルフ耳
189名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 23:51
見栄えとかこだわらないなら・・・
アンシーの肩の飾りは、文房具屋さんで売ってるはがきサイズの版画用の板を半分に切った物を色を塗って
丸いところは、ビニールのボールに丸い穴をあけて、反対側に板を入れる隙間を開ける。
板を入れる隙間から、しつけ糸が束になったもの(手芸屋さんで150円くらいで売ってる)を
半分に切って束ねて、反対側の丸い穴から出す。
ボールの中に綿を詰めて、板をはめ込めばOK。
見栄えは発砲スチロールなんかよりも劣るけど、手に入りやすい材料で、値段も安いので紹介。
というか、前の人も言ってたけど、発泡スチロールを加工するのができなくてあるもので作った。
ボールの形に加工されたものがハンズに売ってるのは知ってたけど、田舎モノで買いにいけなかったさ
190名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 15:41
役立ち上げ
191名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 15:43
役立ち上げその二
192名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:37
巻き角を頭に着けたいんですがどのようにすれば
うまくいきますか?カチューシャに手を加えて〜とか
色々やってはみたんですけどいまいち見栄えが良くなくて。
皆さんは耳とか付けるときはどのようにしてるんでしょうか?
193造形 :2000/08/29(火) 01:26
皆さん色々教えて戴きありがとうございました、大変参考になりました。
とりあえず今は昨日ホームセンターで見かけたコルク玉を使って制と言う
のも聞いたので、それも考慮中です。

水性塗料でも重ね塗りでOKとは知りませんでした、ああ、発泡スチロール
の固まりすらも見つからないってのが情けないです...張り子計画も考
え中です、いい感じの球体が発見できればいいのですが。
ともかく頑張ります、本当にみなさまありがとうございました!
194名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:39
>>192
巻き角?もしかして以前、羊のような角の作り方を聞いていた方?

実際角を見ていないので、参考になるかは分かりませんが…
私が大きめの飾りを頭に付ける時は、普通のカチューシャではなくて
髪の毛にざっくりと刺せるタイプのカチューシャをつかってます。
(うまく文章に出来ない…分かりにくくてごめんなさいね)
あまり下の方でなければ、髪に刺す針金の部分を立てて
飾りをそこに刺したりして固定してます。
195名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:43
194さんのフォローをば。
要するに、金属製のくし型のカチューシャですね。

あと、髪型によっては
バレッタの金具を利用すると言う手もあります。
196194 :2000/08/29(火) 01:50
その通りです。195さんフォローどうもありがとうございました。
197名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:50
すみません!
「鋼鉄天使くるみ」のサキやカリンカ、
「アニメ版・封神演義」のダッキちゃん、
「ラングリッサーミレニアム」のネイ・・・・のような
とんがった肩の作り方教えていただけないでしょうか?

ライオンボードを使えば出来ると聞いたのですが
形状などどのような形に切ればイイのかわかりません。
どなたか迷える子羊をお救いください!!
198名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:52
194さんのフォーローその2
∧∧∧∧∧∧∧∧∧

こんな風にぎざぎざになっているカチューシャです。
199194 :2000/08/29(火) 09:38
>>194
別の人です。過去ログに巻き角についてって無かったような
気がするのですが別スレですかね。

アドバイスありがとうございます。
バレッタも金属製カチューシャも試してみますね。
200過去ログじゃなくて :2000/08/30(水) 21:40
ココそのまんま。105番辺りからの流れを見てみそ。

>とんがり肩
 腕を上に上げたりとか、在る程度の動きの自由度が必要なの?
ソレによって作り方とか変わって来ると思うんだけど。
 ともかく、紙の上に寝ッ転がって、肩の回りを縁取りするとか、
ふすまとかの引き戸に肩や腕を挿んで、その隙間の幅を計るとかして、
自分の肩のサイズ、形を見てみよう。
家族やコス仲間とか協力者が居るならその人にしてもらおう。
 で、やりたいキャラの肩の形(とんがり具合)を当てはめてみる。
色ペンとかで肩のラインに重なるように描いて見て、開いてる隙間が、
自分の肩と目指すとんがり具合との隙間って事になるでしょ。
 ソコを埋める為のカタマリをライオンボードでもスポンジでも針金でも、
なんか工夫して作ってみる、と。
 ソレをどう取り付けるか、布(衣装)とどう繋ぐか(サキなんか特に)は、
良く考えてみよう。いろいろやってダメそうだったら又ココで聞いて下さい。
まぁ、がんばれヽ(´∀`)ノ
201名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:25
以前からけっこう、発砲スチロール球の加工方法が出ていますよね。
不知火舞のシッポを作りたいのですが、玉に穴を空ける方法があれば
教えてください。けっこう大きい玉なので、カッター等でほじくったり
して、くり抜く方法よりスマートな方法があれば、、と思っています。
202名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:51
千枚通しで良いやん
203>201 :2000/08/31(木) 11:02
製菓用のリンゴの芯抜き器。
差し込んでぐるりとまわすだけ。ただこれだけの為に買うにはつらい?
(私はバイト先のやつを使った)
204名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 11:14
203さんの言われるのと類似の工具が理科室・化学実験室にあると思います。
ゴム栓にガラス管等を通す穴を開けるためのもので、素人でも使いこなせるでしょう。
心当たりがあれば、頼んで貸してもらっては?
205名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 01:55
>201
りんごの芯抜きも100円ショップにありますよ
206名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 03:23
ゴツイ武器の素材って何がいいんだろう?
今のところ気を使うつもりだが一応聞いてみたい。
207名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 16:32
作りたいのは剣?斧?ハンマー?それとも銃砲?
まず、そのへん教えて。
一般論だけど、木材と発砲スチロール、プラスチック板、等々、適材適所で使い分けて
なるべく軽く、壊れにくく、と考えるとおのずと素材は見えてくる・・・
208名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 19:23
あと、ドンなイベントに行く予定なのか、も。
大物道具OKかどうか、とか、イベント毎のルールにも、
対応するようなアドバイスを書かねばならないですので。
209206 :2000/09/02(土) 04:59
ああ、木を気とミスるような俺にレスつけてくれるとは優しい人が居るもんだなぁ。
作りたいのは一応剣、多少変わった形してるけど。
長さは1mを超えるくらいだからイベントは確かに限られるだろうな。
んでもってくのはゲームショーの予定、その後は後楽園か。

207で書いてある一般論の範囲で作る事になりそうだな、多少重いのは気にしない分強度重視するかもだが。
210どーでもいいことだが。 :2000/09/02(土) 05:10
>>209
人に物を尋ねる言葉遣いじゃね〜な。
その言葉遣いってオタクにとっては照れのつもりなのか?
211>206(209)さん :2000/09/02(土) 13:35
 気を遣って、安全で作り易くて丈夫な良い素材が決まるまで、作らない、
って意味かと思っちゃったよ。
木を使う予定だったのね。

 ゲーショーに、硬ったい大物剣は、止めた方が良いと思うよ。
タダでさえ、コスプレうざがられてるのに、他イベントで確実に危険物と
判断されるような(硬い素材の)大道具は止そうよ。

 塩ビ水道管を芯に発泡スチロールで刀身を、ってのが、
比較的安全で良いと思うよ。見栄えは、表面仕上げの工夫、努力次第で、
いくらでも良くなるし。

安全第一で行きましょうよ。
212名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 15:47
あらあら、こんなところにまで落ちちゃって。
というわけで、あげ。
213名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 15:50
安 全 + 第 一
214ハリボテ男 :2000/09/04(月) 16:02
剣を作るなら・・・材木は止めた方がいいよ。
発泡スチロールか、硬化タイプスチロールを下地にする事をお勧め。
加工しやすいし、絶対に怪我しないしねぇ(笑)
215206 :2000/09/05(火) 04:31
芯を入れてスチレンボードで作ることにした。
加工の利便性とかも考えてね。
サイズ自体は普通の刀剣なんで大物剣ってわけじゃないんだが、
既に荒れてる場をさらに荒らす必要もないわな。
アドバイス通り表面仕上げに力入れてやってみる。
216名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 14:40
はじめまして。今度はじめてコスプレをしようと思ったんですが、
調べても全く分からなかったので教えていただけませんか??
初代ガンダムの軍服、ザビ家側なんです(銀英伝と言ってもいいかも)

1、肩当?の金色の部分なんですが…
 貴族風の、金色のひもがジャラジャラついてるものです。

2、胸についている金色の紋章

の生地、貼り付け方(縫い方)、軍服のおススメ生地など
ありましたら教えてください!!
出来ればゴージャスに作りたいんです。
はじめてなのに難易度高いですが、どうせコスをするなら好きなキャラを
やりたいので…
www1.powerzoo.net/~atomic/garuma.jpg
こういう感じの服です。(分かりにくいけど、検索してもこの絵しかなかった…
キャラは違うけど大体こんな感じです。
217名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 15:52
<201さん
発泡スチロールはDIYセンターで頼むと穴あけてくれますよ。持ちこみでも¥20とかでやってくれます。
ただ固定する時若干表面に傷かつく事もあるので着色前に開けて下さい。
余談ですがツヤを出したいときはジグソーパズルの糊を専用スポンジで塗ると綺麗でした。

218新米主婦レイヤー :2000/09/05(火) 17:36
>>216
216さんがどれ位の洋裁技術(経験値)があって、どんなミシン所持してて、
予算どれ位見込んでいるかは判りませんが、ひとまず自分と周囲の経験より。
(…最近、板荒れ気味なのでsageで書きます〜^^;)
・胸の刺繍
  本当に刺繍したいなら手縫いかオーダーしかなさげです(^^;)
  過去ログで「横浜市民」さんが書いていた方法です。
  サテンに不織布接着芯を貼り、アイロン糊(両面接着芯等)で服に仮留。
  サテンと同色の糸を使い、サテンステッチ(縫幅の狭いジグザグ縫)で固定。
  複雑な模様や、細い切込み(襟元のとか)は、布地と同色の糸で上から
 サテンステッチで刺繍しちゃった方が逆に楽です。
・布地
  チノ等、毛羽立ちにくいデニム系で「コスプレ」的には十分鑑賞に堪えます。
  縫いやすいし、ストレッチデニムでしたら、あのスリムパンツでも動きやすい。
  ウール等は裏地の必要があるので(ぴしっとしにくいし)自作初めてなら避けた方が。
  …高級感ならハイミロンに勝るものはない(安彦絵のあのツヤが再現されます!)
 のですが、非常に縫いにくいうえ、通気性が皆無なのでお勧めできません(ーー;)
・肩章
  A/胸に使った布に両面テープ(なるべく強力なの)を貼り、サイズに切ったスチレンボードに貼る。
 底面にマジックテープを貼り、服の肩にもマジックテープ(こっちは縫付けで)をつける。
 服側にメスを付ける方がいいです。洗うときは取り外す。
  B/胸に使った布を袋状(形によってはマチ付の要領で)に縫い、スポンジやキルト芯を
 入れて形を出す。入れ口を綴じたら肩に縫いとめて固定。こっちだと一緒に洗える。
  他にもいい手法はあるかも知れませんが、やったことあるのは以上の方法。
  肩の紐ですが、市販品使っちゃうのが一番楽でお勧めです。
  大きい店(ユザワヤ等)のブレード売り場にあります。太さがそこそこあって、
 隙間無くついているもの(T~T~T でなく TTTTT となってるもの…で、判っていただけるかしら)
 が写真映えしていい感じです。

自作が全くの初めてだと、ジオン軍服はちょっと難易度高いと思います…。
他のガンダムコスの方に伺ってみるとか、色んな意見を参考にして頑張ってくださいね。
219名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 10:33
age
220名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 02:19
このスレの1の所に書いてある「さらに前のログ」が2つとも見れなくなっちゃってますが
ナゼなんでしょうか?調べたい事があったのに・・・。
こんな事なら保存しておけばよかった。
221名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 02:22
そうなんですよねー。
おかげでミシンに付いての事が解らなくなってしまいました。
日本直販でロックカッター(簡易ロックミシン?)付きのミシンて買いなんでしょうか?
テレビだとうす〜いジーンズが6枚縫えるのですが・・・・
222名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 02:57
>>221
色々オプションもついてるし、買ってもいいのでは?と思いますよ。
薄くてもデニムが6枚縫えるんですもん。パワーはありますし。
たまに広告で入ってくるどかのお店がすんごく安いけど、そういうのがない場合は
選択にいれても良いと思います。頑張って!
223216 :2000/09/08(金) 10:48
>新米主婦レイヤー さん
ありがとうございました!お礼が遅くなってすみません…
実は洋裁技術は0に等しいくらいなのですが、
母が結構できる人なので、教えてもらいながらやろうと思っています。
レイヤーさんの文章、保存しておきました(^^
分からないことがあった時、また教えていただけると嬉しいです。
224横浜市民 :2000/09/08(金) 12:05
 >>216さん
 上で新米主婦レイヤーさんも書かれていますが、私なりの補足を。

 胸の刺繍
 過去ログに詳しく書きましたが、どうも消えた(?)みたいです。
でも確かこのスレッドにやり方が残っていたはずです。

 布
 ハイミロンは伸縮せず、通気性も悪い(無い)ので、素人さん(失礼)には
お勧めできません。その代わり、似たような光沢の布もあります。
ベッチンという布ならば、光沢もあり湯沢屋などでメーター1300円位で
売っています。
 ただし、光沢のある布は布の目を間違えると、逆につや消しのように
なってしまいますので、裁断等は注意してください。

 肩飾り
 肩幅より2センチほど広く取った四角(例10センチ)に、半径5センチの
半円をつけます。この型の布を2つ作り、裏に接着芯を張ります。
そのうちの一つにサテンをかぶせ、しつけ縫いをします。
そして、布の端5ミリくらいにミシンを掛け、はみ出た布を裏に
巻きつけます。
 もう一枚の布には、接着芯の張っていない面にマジックテープを
適当な大きさで縫い付けてください。
 つぎに、同じ形で、全体に5ミリほど小さな型を作ります。
この型で、ハンズなどで売っている厚さ一ミリのプラ版を切り取ります。
 このプラ板を挟むように、サテンを張ったものはその面を上にして、
張ってないものは接着芯を中にしてあわせます。
225横浜市民 :2000/09/08(金) 12:35
 長くなったので分けました。

 そして、この2枚の布の端を(サテンが金なら黄色、銀なら白い糸で)
かがり縫いをします。
 これで、型飾りの土台はできました。飾り糸は新米主婦レイヤーさんが言うように
ブレードを買ってもいいですし、自作でもいいです。

 一応自作の方法ですが、太さ一センチくらいのヒモ(名前忘れました)を
必要な長さ買ってます(10センチ単位で売っています)。

 次に型飾りの土台の外周(首の付け根の一辺はのぞく)を計り、
2,3センチ余分に切ります。これを2本作り、よこ(====)にして
縫い付けます。このとき、ヒモをジグザグに縫うと丈夫になります。
これをヒモAとします。

 垂れ下がる紐は長さ6,7センチを36本ほど切ります。これは外周の長さが
約35センチ、ヒモの太さが約一センチで計算しています。
ただし切り取る前に、両側の切り口から一センチくらいのところを
糸で縛って縫っておかないとヒモがほどけてしまいます。
これをヒモBとします。

 このヒモBをさっきのヒモAに縫い付けていきます。
ヒモAのまん中から、土台の大きさと一緒になるまで縫い付けていきます。
そして土台の外周と同じになったらヒモAの残りをヒモBの上に巻きつけて終わりです。

 最後は土台と飾りの縫い付けです。
 土台の端に、飾りの端がくるようにしてから縫い始めます。
このとき、ヒモAが表に来るようにしてください。
縫い付ける場所は、土台のサテン面とヒモAの表面です。
多少の誤差(長かったり、短かったりしても)がでても、
それを背中側につければ問題ありません。

 こんなところですが、人に教えたことなどロクにないので
うまく伝わるのか少ししんぱいです、もしわからないところがあれば
また聞いてください。
 皆さん、長々と申し訳有りませんでした。
226ポレポレ :2000/09/09(土) 01:17
ミシンについてですが、結構ユザワヤが安いです。(特にセールのとき)
会員やグループで買ったりするとさらに安くなったりします。
基本的に家庭用のミシンは、押さえが弱いので生地が寄ったりするんだそうです。
押さえが、普通の市販の家庭用の物が使えないとかなり不便なので気をつけた方
が良いです。(おかげで昔はコンシールファスナーが使えませんでした。)
227名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 01:46
軍服にハイミロンは、オススメしたくないなぁ…
同理由で、別珍も軍服には不向きと思うけど。
…まあ、コスだから、どんな服があっても良いんだけど。

ツイルとかギャバの方が良いんじゃないかな。
綿ならまあまあお手軽な価格だし。
個人的には、ポリエステルのツイルが良いんじゃないかと思う。お値段少し高い。
本格的にしたいのなら、ウールのものも良いかな。お値段かなり高い。

ちなみに、別珍はバイアス方向(斜め方向)は結構伸びるので、初めては失敗しやすいです。
高価な布地なので、初心者にはお勧めしません。
228名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 01:48
>>226
普通の片押さえで縫ってる>コンシールファスナー
コンシールファスナー専用の押さえじゃなくても、大丈夫じゃないかな。
229227 :2000/09/09(土) 01:54
しかし皆さん、ハイミロンとか別珍とか、高価な布地使いますねー
たまーに、特価コーナーでハイミロン(350円/m)とか、別珍(500円/m)なら買ったことあるけど。
普段はせいぜい300円/mぐらいの布しか使えないです…

皆さんは、いつもいくらぐらいの布を多用します?
230名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 02:19
>>229
私はツイルが結構多いかな。使い勝手もいいし。安いし。
色々使えますし。
軽くマットな感じの衣装を作るときはブロードも使用しています。
失敗しても安いからガックリしないし。
後はあんまり金額は気にしないで衣装に合っている生地を選びます。
231ムーバブルフレーム :2000/09/09(土) 02:42
 ガンダムとかのロボットモノの、造型「機」ぐるみレイヤーさん、
いらっしゃったら、助言願います。

中身の人体への外装パーツのくっつけ方って、どんな風にしてますか?

・人体の他に外骨格的フレームを設置してソレに被せる、張りぼてパワードスーツ(乗り込み)型

・頭はヘルメット状、胴体は肩や腰で支え、手足はバンドの閉めつけでの、パーツ別、直接固定型

・スウェット、ジャージ、全身タイツ等に、バンド等の接続器具を固定しての、接続スーツ着用型

等と、考えてみたんですが、実際の所、どのタイプの(あるいは別の)方法をとられてるんでしょう?
目指す物が、すっごい細身の物なので、接続スーツ型を検討してるんですが、
服の伸縮性の為、外装パーツが垂れ下がってしまうのでは?とか、
 バンドの直接固定との複合法でも、良く使うところ(肩・腰)以外で、
どこに重さを分散させられるか、ももや腕のずり落ちを予防する方法とか
考えあぐねてる物で・・・。

 現状の進み具合は、実はまだ図面上の検討と(元デザから人間体型へのディフォルメが難航)、
スウェット、ジャージ、全身タイツに、本等の重りを、張りつけたり、ぶら下げたり、
ベルトで縛り付けたりして、動いてみたりとか、
で、又、図面を描き直して見たりとか、そんな感じです。

ひとつよろしくお願いします。
232ムーバブルフレーム :2000/09/09(土) 02:57
 ガンダムとかのロボットモノの、造型「機」ぐるみレイヤーさん、
いらっしゃったら、助言願います。

中身の人体への外装パーツのくっつけ方って、どんな風にしてますか?

・人体の他に外骨格的フレームを設置してソレに被せる、張りぼてパワードスーツ(乗り込み)型

・頭はヘルメット状、胴体は肩や腰で支え、手足はバンドの閉めつけでの、パーツ別、直接固定型

・スウェット、ジャージ、全身タイツ等に、バンド等の接続器具を固定しての、接続スーツ着用型

等と、考えてみたんですが、実際の所、どのタイプの(あるいは別の)方法をとられてるんでしょう?
目指す物が、すっごい細身の物なので、接続スーツ型を検討してるんですが、
服の伸縮性の為、外装パーツが垂れ下がってしまうのでは?とか、
 バンドの直接固定との複合法でも、良く使うところ(肩・腰)以外で、
どこに重さを分散させられるか、ももや腕のずり落ちを予防する方法とか
考えあぐねてる物で・・・。

 現状の進み具合は、実はまだ図面上の検討と(元デザから人間体型へのディフォルメが難航)、
スウェット、ジャージ、全身タイツに、本等の重りを、張りつけたり、ぶら下げたり、
ベルトで縛り付けたりして、動いてみたりとか、
で、又、図面を描き直して見たりとか、そんな感じです。

ひとつよろしくお願いします。
2332度書き失礼 :2000/09/09(土) 03:00
携帯繋ぎで途中で切れちゃったもんで・・・(^^ゞ
234DQコス製作中 :2000/09/09(土) 21:03
製作で質問したい事があります。

今DQ7主人公の小道具を造ってるんですが上手くいかなくて。
DQ7のパッケージ表紙(説明書表紙)で主人公が肩から提げている
水筒の飲む部分?(黒色でツヤ)なんですが・・・

【変化自在のプラスチック自由樹脂】というので造ろうとして失敗。。

そこで"ペットボトルの飲む部分"を切断して、
そこに何か粘土系の物を盛り付け、下地処理をして着色しようと思うんですが
どういう素材(道具?)がいいのかなぁ・・・っと。

自分なりに調べた所、下のような道具が・・。
盛り付けに【ファンド/ポリパテ/エポパテ】
下地処理に【サーフェイス(?)/紙やすり】
着色に【クリアー(ツヤ出し添加剤?)/ラッカー系・エナメル系】

それでは、よろしくお願いします。
235名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 21:15
>234
ほんとーは 自分も作るつもりなんで
ライバル増やすのいややねんけど、おしえちゃるわ。
参考にしてチョ。
別にビンの口でなくてもあのかたちなら
塩ビパイプの適当な太さの奴を芯に
エポパテ盛ってやすりかけて
サフェイサー吹いて
プラカラーで着色。
あとはドンゴロス袋にいれて紐でくくって
コルク詮突っ込めばいっちょあがりや。
あんま難しく考えないで、がんばりや。
236名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 22:20
過去ログはもう戻っては来ないのね・・・・(;_;)カナシイ
237名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 22:54
生地は、イメージに近いものをとことん探します。
ひどいときはm5千円越えて泣きそーでした。
30センチとかそう言う少量なら
Mで一万円以上のものも使った事があります・・・
かといえば100円の生地が、イメージぴったりのときもあるし・・・
でも平均すると
一着に付き2〜3万円ですかね。そのかわりわたしは
年に2,3着しかつくりませんが。

238名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 23:14
前に書いてあった方法を参考にして、刺繍の部分を作ろうと思うのですが、
ちょっと知りたいことがあるので、質問します。

接着芯を貼れば、どんな布でもほつれなくなるんですか?
あと、サテンとか下手すると縮んだりするけど、接着芯貼ればそれも無くなりますか?

もう衣装を作る資金がヤバイので、これ以上失敗するわけにはいかないんです。
教えてちゃんですみませんが、教えてください。
239DQコス製作中 :2000/09/10(日) 10:38
>235
おお、ありがとうー!
これで安心して服の製作にも取りかかれます。
でも初コスだから全部初めての作業ばっかり・・・。
240ポレポレ :2000/09/10(日) 23:16
>228
コンシールファスナーはぎりぎりを縫わないと駄目なんで、
普通の押さえではうまくいかないはずです。

>238
接着芯は不織の物を使わないとほつれてしまうと思います。
貼るときはどんな布も縮むことが多いので、はじめに生地に貼ってから
裁断するといいです。
241ヒッキー兼仕立て屋 :2000/09/10(日) 23:26
238>
サテンに接着芯貼っても洗濯した時に縮む場合はあるよ。
洗濯した時にボロボロになる接着芯だと可能性は高いかもしれないです。
242名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 14:52
>>240
片押さえです。
普通の押さえではやっぱむずい
243238 :2000/09/12(火) 00:00
>>240様、>>241
不織の接着芯を裁断前に貼っておくのが良いんですね?わかりました。

接着芯を貼っても縮んだり、ボロボロになる事もあるんですか・・・
せっかく作った衣装がひどい事になるのは恐ろしいので、
お店の人に洗濯しても大丈夫な接着芯を選んでもらう事にします。

教えて下さって、ありがとうございました。
これでやっと刺繍部分が作れそうです。
244名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 00:07
良いスレッドなのであげ
245名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 04:41
>>232
 着ぐるみの着の字を「機」と書くなんて分かってますねぇ。

 どんなロボットをなさるんですか?
 物が分からないので、無難な回答になりますがお許しください。

 頭部はヘルメット型です。一部頭が小さい物については上にダミーの頭
 上半身は胸のパーツをしっかり固定(ベルトなどで)胸のパーツにフレームを作り、
      肩パーツを固定します。
 腕のパーツはベルトで止めたり、義手を作るときは手を突っ込んで中で握って固定します。
 腰はベルトにパーツを通したり、腰のパーツでスカート状にしてベルトのように止める。
 脚は高下駄の仕様によってまったく変わってしまうので、何とも言えません。

 大体の場合、以上のように色んな取り付け方を複合して使います。
 (EVAみたいなものだと、インナーウェアに直接付けたりする)

 ただ、機ぐるみには地域によって作り方に差があるようなので、地元の機ぐるみ師に
 直接聞いた方が良いような気もするんで、一度地元のイベントに足を運んでみては?
 
246ありがとうございます :2000/09/12(火) 22:52
大変参考になりました。
一定の方法のみで、機ぐるみ全部を作るって、
考えしかなかったので・・・。
部分ごとで、やり方を換えるのでしたら、
何とか成りそうかな・・・?
 機ぐるむ方法に、関係無く、作れるところから、
画用紙等の型紙で、仮々組をしてみてるんですが(ほんのちょっとだけ)、
又、全体を通して再検討してみます。

ちなみにモノは、
高っかい、「旗」本が、出たばっかりのヤツです。
クッレッセントビィームみたいな。
向こうのスレに行けば、
何をやろうとしてるか一目瞭然ですが・・・。
自分の所在地域は東京圏です。

ともかく、サンキューでした。
247ひよこ名無しさん :2000/09/12(火) 23:06
役立ちage /(゚-゚)
248新米主婦レイヤー :2000/09/12(火) 23:08
>>216
何か暫く書き込み出来なかったので、亀レスでスイマセン…
お母様の助力ですか、いいですね(^^)。羨ましい!
私の拙い話でもお役に立てますなら、嬉しいことです。
(ここが2CHじゃなければメルアド出したいとこですが…^^;)
製作してて私なりに気付いた(失敗したとも云う…)点なのですが、
キャラによっては、上着は2ピース(ワンピ+ズボン)で作るより、
3ピース(上着+スカート+ズボン)で製作したほうが着やすいです。
結構腰回りがタイトな服になるので、完全に前開きにできないキャラ
(シャア、ララァ他、前スカートに線のない軍服)はワンピースにすると
前+脇ファスナーとなってしまうのです…(;_;)
スカートは台形でOK。ベルト部がズボンとスカートで2重になりますが、
そこそこ厚地のベルト(芯入や市販の流用等)を使えばわかりません。
ギレン、ガルマ(以前例示されてたギレ野望版は上の例になります)などの
下までラインの入ってる服はフルオープンファスナーでOKです。
頑張ってくださいね〜(^^)
249245です。 :2000/09/12(火) 23:35
>>246
 >高っかい、「旗」本が、出たばっかりのヤツです。

 もしかして、某スレで会ってるかも?
 私は向こう側では240=スピードミラージュ2号機です。

 関東なら有名機ぐるみ師「D」氏がいるので、一度聞いて見たらいかがですか?
 初心者にも丁寧に教えてくれる感じの良い人ですよ。
 過去にMHも作っているし、HPも参考になります。
 
250名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 10:16
イキナリ超基本的なしつもんでスンマセン
布って普通は幅何センチで売ってますか?
今度初めて自分で作るんですけど布を買いに行くのにどう計算していいか
251216 :2000/09/13(水) 11:21
>横浜市民さん
詳しい解説ありがとうございます!
お礼が遅れてしまってすみません。
自分なりにいろいろ考えてみたんですが、さっぱり分からなかったので
教えて頂けて嬉しいです。
今週にでも、生地を買いに行こうと思ってます〜

>新米主婦レイヤーさん
アドバイスありがとうごさいます〜。
ファスナーをどうすればいいのか考えていたところだったんです…(^^;
コスのキャラはガルマに決めたので、いま型紙製作中です。
フルファスナーより、スカートと上着を別に作った方が綺麗ですよね…
母にビシバシされながらやってます(笑)いい年をして…

また質問に来ると思いますので(教えてちゃんですみません…)、
その時はどうぞよろしく…
252横浜市民 :2000/09/13(水) 14:30
>>251さん
 いえいえ、お役に立ててこちらもうれしいです。
とは言え、私も独り善がりな製作をしているので、他の方がたの方法や布地の
方が楽だったり、作りやすかったりしていますので、ご自分に合ったコス製作をしてください。

 かく言う私も、型紙の書き方からミシンの踏み方まで、母に仕込まれたクチです。
253横浜市民 :2000/09/13(水) 14:40
 済みません、途中で送ってしまいましたので連続カキコです。

>>227さん
 安彦さんの書かれるザビ一族の絵などは、軍服なのに艶があるので、
高級仕官はそうなんだと自分なりに解釈したんです。
 さすがにベルベットには手が出なかったので、別珍になりました。
 一般兵士はまだ作ったことが無かったので、今度作るときには参考にさせてもらいます。

 >>240,241さん
 私の説明が足りなかったところを補足していただき、ありがとうございます。

 このスレッドが、いつまでもまったりであって欲しいものです。
254名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 19:49
30cm、45cm、90cm、120cm、
135cm、200cm、
って、幅を見たことがあるよ。
で、ぐるぐると何十メートルとか巻いてあるの。
一般的には90cm、かなぁ?
255名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 22:22
90センチ幅と110センチ幅が一番メジャーなのでは?
256250 :2000/09/14(木) 10:02
>254・255さん
ありがとうございます
やっぱ90センチが基本なんですか
257名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 01:08
生地の幅も知らないくらいの初心者さんだったら多めに買っておいた方がいいよ。
自分の身長とか、幅とかはちゃんと計って買いに行って、足りるかな〜って思う
量の1.5〜2倍は買っておく事。失敗もあるだろうしね。
それと、生地の幅に合わせて買うこと。W幅の生地だったらどんなに量もいらな
いからね。
(こういう事も難しいかな)
258コンシールファスナーのつけ方 :2000/09/18(月) 06:47
うちのミシンも、安く手に入れたものなので、コンシール押さえがつけられませんが、
やり方によっては、普通のファスナー押さえ(片押さえ)で十分です。
参考までに。
http://www2.odn.ne.jp/~cbp83610/c_fastener.html

ちなみに、私はコス服作りたくて半年前から洋裁をはじめましたが、
知識はほとんどネットから拾ってます。
259名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 20:14
今、プラ板を加工して髪飾りを作ろうと思ってます。
頭の形に合わせてプラ板を曲げなくてはならないんですが
イマイチ曲げ方が分かりません。
ガスコンロの熱を使って曲げようかと考えているんですけど、これで上手く曲がりますか?
それとも、専用の機械(?)とかが必要なんでしょうか?
詳しい方、教えてください。
260名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 03:33
>259

ガスコンロは火が燃え移ってあぶないねん。
電気ストーブでいけるよ!
261259 :2000/09/19(火) 22:41
>>260
電気ストーブ!!なるほど、確かにあれを使えば比較的安全に作業できそうですね。
教えて下さり、感謝です。
もうちょっとでガスコンロを使っちゃうところでした・・・。
本当に聞いてよかったです。ありがとうございました。
262名無し :2000/09/21(木) 16:00
あげ
263名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 13:31
どなたか普通では販売できないようなもの売ってる店知りませんか?
靴のかかとにつける攻撃用滑車を買いたいんですが。
264新米主婦レイヤー :2000/09/22(金) 13:43
>>263
ウェスタン系(ブーツやファッション、もしくはガンショップ)で
キーワード検索したり、廻って探してみたらどうでしょう?
つか、そういう系のものでいいんですよね?多分…
吉祥寺にウェスタン系専門のガンショップがあって、
そこはファッション物(ガンベルト等)も扱ってるはず…
書き逃げレスで御免なさい。
また修羅場(最早日常かい)からなので(^_^;)
265名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 08:07
ガイシュツだったらすみません。
コートや軍服の袖が折り返しになっている部分って、どう処理するのが正しいのですか?
裏地もうまくつけれないし…。

軍服系のかた、よろしかったらおねがいします。
266しあわせくん :2000/09/26(火) 09:21
>265
正しい方法は洋裁のテキストに書いてありますよ。
図書館にもあるので、一度読んでみてはどうでしょう?
それから、わからない部分を質問したほうがいいと思います。
267名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 10:41
>>263
参考にならないかと思いますが、東京ディズニーランドのウエスタンランド内にある
ウエスタン系の物を扱うショップで売ってます。

ただ、イベントでは付けないで欲しいのが本音…。
268名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 10:42
>>263
「拍車」じゃないの? アメ横にウエスタンショップあるよ。
安くはないけどね。

269265 :2000/09/27(水) 07:12
処理の仕方、よく探したらありました!
いきなり教えてちゃんですみません。

270新米主婦レイヤー :2000/09/28(木) 13:39
>>265
265さんに限らず、『普通の服にもあるデザイン』の処理や
一般的な洋裁知識について、判らないことがある方が時々みえますよね。
皆さん、ココで聞く前にもう少し自力で調べてみてはどうでしょう?
その方が、より判りやすく、かつ正確に理解できると思うんです。
ちゃんと過去ログを読むのは言うに及ばずですが、
ネットには>>258さんの挙げてるような、洋裁系のHPも
いっぱいあります。出版社のHPだってあります。
(コスプレの製作レポがあるHPだってありますよ)
ちょっとした書店にも、洋裁の雑誌や本はあるはずです。
図書館に行けば、高価な専門書も読めるし、コピーもできます。
お店の人だって、質問をむげに断ったりはしないと思います。
『コスプレならではのこと』や『一般的でないこと』の質問なら
こういうところで聞く意義も大いにあるでしょうけど…

他人に聞くより、自分で調べたことの方が身になりますよ。

「何様!?」って思う人も居るかもしれないですけど…(;_;)
「初心者・教えてチャンは来るな!」っていうんでは決してないです。
聞くことができる場があるってのは、いいことだと思います。
私もここで、色々参考になるカキコ戴きましたし、
他の方の意見をみて、勉強させられることも多いです。
ただ…最近の質問みてると、
「ネットで文章のみの回答待つより、本見た方が早いってば!」
って思うのがちょくちょくあるので…。

ぐたぐたすみません(ーー;)


271名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 19:02
初の衣装制作中で現在
下半身に履く黒の「タイツかスッパツ」を探してます。
足元まで長さがあるのを探してるんですが
なかなか見つからなくて・・・(男です)

どういうお店にあるのかなぁっと、大阪に住んでます。
なかったら今週中に自分で制作予定です(^^;
272名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 19:12
>271
フィットネス用品の店で探すがよい。
273... :2000/10/03(火) 19:37
皮ベルト本体の素材を探しているのですが、
どういったお店で扱っているのでしょうか。
知る限りの手芸屋や布屋等によってみたのですが
一様に「扱っておりません」なので大変困っております。
バックルもです。
274名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 19:49
>273
日暮里の皮専門店
ハンズのレザークラフトコーナー
275明日の固定さん :2000/10/03(火) 20:16
To Heartのレミィがはいているようなオレンジと白のストライプの靴下って何処に売ってます?
何分、時間が無くて探し回る時間が無いので。
出来れば、新宿界隈のお店で売ってるといいんですが。
276名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 20:19
たいがいにしとけよ〜
ここはお便利スレじゃねえんだよ〜
277271 :2000/10/03(火) 22:41
うーん、うちの後に一気に店探しの書きこみが・・・。

>>272
フィットネス用品ですか、確かに一番売ってそうな気がします。
明日買ってこよっと。
278ヒッキー兼仕立て屋 :2000/10/03(火) 23:16
>>273
日暮里のトマトの先の方に、ベルト専門でやってる店があります。(店小さいです。)
その店に皮ベルト用の素材があったかどうかは記憶にないのですが、バックルはあったと思います。
ゴムベルト用の物は結構充実してるんだけどね。金具なんかも。

>>272
新宿アルタ一階の靴下売り場にないかな?
新宿なら駅ビルとかにある雑貨屋まわればあるんじゃないの?
三足1000円くらいで。でも、色が冬向けじゃないから厳しいかも・・。
279名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 23:21
てか、みんなもちっと上の
主婦レイヤーさんの書きコに目を通そうね。
280271 :2000/10/03(火) 23:38
>>273
多分東京だと思うけど・・
Yahooで”クラフト社”で検索かけると
レザークラフト用材料の通販とかしてる会社でます。
281ヒッキー兼仕立て屋 :2000/10/03(火) 23:48
>>278の書き込み訂正します。
>>272じゃなくて>>275の間違いです。
282名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 00:03
私の場合ですが、ベルトは普通の薄い合皮を重ねて中に芯地を入れて作ります。普通のベルトのような革って高いですよね
283名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 09:58
あげとこ♪
284... :2000/10/04(水) 19:52
ありがとうございます<ベルトの件
しかしハンズも無い地方なのですが・・・(トホホ)

282さんのようにやるしかないですかねえ。
皮っぽさが無くなるんでやりたくないんですが。
285ハリボテ男 :2000/10/05(木) 11:46
皆さんへ
お願いだから、何処何処の地方の物ですが・・・と
活動地域だけでも書いて下さい。
そうしないと、レス返しの方はすべて「東京」中心にレスポンスを返してきます。
地方の方は特に注意。 「新宿の東急ハンズ」の話されても、地方の方は役に立たないでしょう?
286名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 19:33
age
287名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 21:08
みなさんの一生懸命作ってる服に対してこんなヘタれなこと書いてるヤツがいます

いらなくなったコスプレ衣装を譲ってください
送料くらいはこちらで負担します。希望商品は

・デジキャラット関係(うさだかでじこ)
・ときメモ2の制服(冬服・夏服両方可能なモノ)
・Piaキャロットへようこそ(メイドタイプかアイドルタイプ。フローラルミントタイプも可)
・ペルソナのエルミン学園かセブンズ学園の女子制服
・AIR・Kanonの制服

です。
それ以外にも受けつけています。出来れば業者製がいいんですが素人製でも画像があれば引き取る事ができます
(画像を見て判断しますが・・・)
こちらで送料は負担しますので着払いで送ってください。でも出来れば送料も負担していただけると助かります。

無料でお願いします。コスプレしたいので。上記以外の商品も受けつけていますのでとりあえずメールください♪待ってます!
1
288名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 22:17
>>287
何処からのコピぺです?これは・・・。
むかつくのを通り越して呆れてしまいますな。

自分の命を削って作った(または自分で稼いで買った)衣装を誰が無料で、
その上送料まで負担して譲ってやらなきゃならないんだ。
こんなフザケタ考え持ってるやつは、今すぐ逝っちゃって下さって結構です。
289名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 22:39
>(画像を見て判断しますが・・・)
何様?
無料でエッチしたいのでヤりたい女の子まってます!
ってコスプレのスレに書くのと同じレベルだな
290明日の固定さん :2000/10/05(木) 23:46
>ヒッキー兼仕立て屋さん
ありがとです。アルタの方は色が無かったので、マイシティの方で買いました。
多謝。
291名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 23:58
富士山の石でも送ってやるか(ワラ
送料分はダメージ与えられるぜ
292名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 01:01
じゃマ〜ルにも結構こういう奴いるけど、
ここまでひどいのは滅多に・・・いや、そうでもないなあ。
本当に何考えてああ言う事書くんだろうか。
何も考えてないんだろうな。考えてるのは自分の利益か。
こういう奴は真でくれたらいいのになあ。うざくなくて。
293名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 01:20
287、ヤフーのコスプレ掲示板で見た!!荒らしなのかもしれないけど
むかつく。
294名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 01:35
>>293
ほんとは直リンしてやろーかとも思ったが一応やめといたんだけどね
295名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 03:05
このスレみて思ったんだけど、287の非常識なカキコはさておき、
ちょっと疑問に思ったこと。
このスレって、気軽に質問できるから良かったんじゃないのかな?
コス初心者の子だっていっぱいいるだろうし、ましてや服を作るのを
初挑戦の子だってたくさんいるとおもう。

確かに自分で自力で調べて、それでもわからないことがあったら
質問って言う形で取るスレなら、このスレ自体の題名が間違ってるんじゃ
ないかなっておもう。

「製作のノウハウ」っていうお役立ちスレだから、みんないろいろな事
聞きたいひとたくさんいるとおもう。

それを一言に「おしえてちゃんダメ」っていって完結するのは…

それに、ネットを使いこなせている人ならともかく、
まだネットを使いこなせてない人だって大勢いるわけで、
「衣装のHPみてよ」的な言い方をしてしまっても、
検索のかけ方、もしヒットしてもいろんなのが引っかかって訳がわからなくなるのが
初心者だとおもう。

せめて、これとこのキーワードで見つけることができるよ
っていうのを教えても損はないとおもうんだけどなぁ…

ただ、自分が全く調べる努力を認められないっていう人がいるのも
事実なんだけどね…
296名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 03:09
いや、なんて言うか、ここで答えてる人達のノウハウの中には
自分の手や足で、一つずつ蓄積してきた事が多いわけで
それを、教えて〜の一言であまり
ほいほいおしえんのも、ドウかと思うよ。
突き詰めていくと、それって287の書かれてるような
ことと同レベルになってしまう可能性もあるんだ。
こういうところは、いきずまったときの最後の手段
とか、お互いの情報交換として
なるべく活用するべきだと思う。

297名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 03:15
>>296

ヒットの仕方っつーか、検索のかけ方くれーはいいんじゃねぇのか?
蓄積した技術とかじゃねぇし。
あと店もべつに教えてやっていーんじゃねぇ?
ま、本格的に「店案内」やんなら別スレたてたほーが
いいとおもうけどさ。
298名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 03:31
>>296
 確かに、みんなが長年貯めて来た技術ではあるけど、次の世代に教えていくのも
 悪くないとは思う。

 ただし、教えて君みたいに努力しないの人には、ほいほい教えるのは嫌かな。
 その人の技量にあった技術って言うのもあるし、段階を踏まないと良くない事もある。
299名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 06:47
どっちかツーと296に同意。
少なくとも検索のかけ方はここで学ぶこっちゃねーし、
検索さえできりゃわかるような事も聞くのは難だろ。

その上で出て来た自分にわかる質問には出来るだけ答えて行きたいもんだが。
300名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 06:59
>>287
みんなみて、age
301名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 09:35
>>296
「初心者向けコスプレ製作ノウハウ」スレ立てればいいんじゃない?
その上で、最初の方に本当の初心者向けQ&A(検索の仕方とか初心者用の洋裁
本の紹介とかごくごく基本のやり方とか)を固めて置いておけば、
初心者対策としては充分でしょう。

さらに言うなら地方対策として「コスプレ衣装に役立つお店(関東限定)」
スレッドとか、スレ立てるまでもなければ「布屋スレッド」「衣装屋スレッド」
でも良いでしょうね。
ここまで来ると「コスプレノウハウ板」が欲しいところでもありますが。
同人板なんか見ていると「住みわけができてるな〜」と感心します
302名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 11:07
義務教育の範囲のこと聞いてくるな、って
書こうと思ったんだけど、
家庭科の先生自体が裁縫できない人多いからな・・・・・。
303名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 16:17
>>301
>「初心者向けコスプレ製作ノウハウ」スレ
無理だと思う。案としては良いんだけど、実際にやるとなると難しいと思うよ。
『初心者だから何聞いても大丈夫』って考えの人達がいっぱい来るだけだよ。

だってさ「コスプレしたいんだけど、衣装の作り方がわかんないですぅ。教えて!!」
なんて事を言われても困るでしょ。ヤフーとかではこんな質問が結構多いよ。
304名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 19:35
ところで、検索の満足に出来ない人が何で「2ちゃんねる」なんかに居るの?


305名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 20:32
それはPC初心者版みてみ・・
BMPをJpgにだの壁紙の変え方とかやってるから・・鬱だ氏のう
306名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 16:44
301
うーんと、否定的な意見の人が多いですね。

>303
一から全部作るのは不可能でもアレンジの仕方とか教えてあげれば
いいんじゃない?
>305
だから、最初の方にありがちな質問Q&Aがあればいいかと思ったのですが。
307ハリボテ男 :2000/10/07(土) 17:42
>>306
>だから、最初の方にありがちな質問Q&Aがあればいいかと思ったのですが。

正しい意見だと思うけど・・・基本的な部分だけでも、たぶん1冊本が出来るくらいには成るよ。
服だけならともかく・・・パーツ物とか加わったら、もう説明に収集がつかんよ。
掲示板ごときで収まらないし、画像の説明が付いてないとテキストだけでは
すっげーーー説明しづらいのだな。
308名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 23:25
初心者かどうかってことよりも、自分でどこまで努力したのかが問題なのでは?
「ここまでやってみたけどダメでした、ヒントをくれませんか」っていう人は
簡単な問題でも解決してあげたいです。
それに、どこまでが基礎なのかって結構分かりにくいと思うのですよ・・・。
309名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 23:29
な〜んもやらんうちから、ここで質問ばかりかますのは
やめてほし〜な。
やるだけやって、それでもだめなときのヒントならともかく。
正直、ちょっと上のほうの、探してる時間が無いから
店教えてっていうのは
かなりむかついた。
時間が無いのを言い訳にしないで欲しい。
こっちだって、少ない時間をやりくりして
店の発掘や技術の工夫にいそしんでるんだから。
310>>ハリボテ男 :2000/10/07(土) 23:31
ここにオマエはいらない
311名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 23:32
つーか教えを請いたいのなら少なくとも
カコログを読むくらいの努力はしてほしい
312ヒッキー兼仕立て屋 :2000/10/08(日) 00:36
文章で教えられることで良ければ、自分のわかる範囲で教えるよ。
まあ、穴場情報とか人に知られたくないこと、教えたくないことなら黙秘しとけばいいと思うんだけど。
それでいいんじゃないですか?
誰だって皆初心者からスタートするんだし。
私としては後でお礼の言葉があると嬉しいな。また、書こうという気になるからね。
自己満足かもしれんけど、それはそれで良しということにしといて下さい。(笑)
313名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 01:53
ここで「教えたくないな」って言ってる方たちはみんな自分でお金なり時間なり
使って技術を得たんでしょうね。
私もそうです。
それに、人から聞いた物だったら別に教えても良いよ。
苦労して手に入れた技術はあんまり「教えて、教えて」って言ってほしくないなあ。
それって「衣装安価で」とか言ってるのとかわらないし。
314名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 02:05
てか、教えるがわのスタンスとしては
ヒッキーさんにおおむね賛成なんだけど
質問するがわが、それに甘えすぎんのは
どうかとおもう。
315名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 20:34
あげ
316うーわー; :2000/10/10(火) 21:27
バタンやバックル等の細かいパーツ系を通販してるサイトありませんか?
生地はいくらでも売ってましたが小物は・・・。仕事忙しくてとてもじゃないけど
買いに行く暇ありません;(作る暇もまあ無いようなものですけど・・・)
317名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 12:00
ラスブロの財目をしようかと考えているのですが
ひげはどのようにしたらよろしいのでしょうか?
318名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 12:10
>316
検索せ。
>317
生やせ。それ以外は不可。
319317 :2000/10/11(水) 12:42
付け髭はないの?
320名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 12:53
>317
ほら、自分で付け髭って発想が出てるジャン。
それをどうするかは自分で考えるんだよ。
321名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 13:23
その黄色い付け髭が見つからないのです
322名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 14:17
>>321
 だーかーらー、見つからないのなら作るしか無いじゃん!
 黄色で髭に使えそうな物って何があるの?

 それと、付け髭ってどんなふうに出来てるか、現物見た事ある?

 また、どの程度の物(クオリティー)を作りたいのかによって、材料も変わるよ。
323名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 14:33
>>321
まずは、付け髭がおいてそうなところを探す>現物を見る
それを参考に流用できそうなものを探して歩く>自分で製作。

そんでもって、その製作の段階で何かつまずいたら、始めてここで
質問してみそ。
324新米主婦レイヤー :2000/10/11(水) 14:51
うーん…自分の>>270のカキコがちょっと論議の種になって申し訳ないです。
自分としては、「洋裁の基本的なことだったら、ここで文章だけの説明を聞くよりも、
本とかの方が図解で判りやすく理解できるよ」位の意味だったのですが。
結構、後々まで使えるので損にはならないと思ってますし。
後は調べ方のヒントになればいいなと…自分が辿ってきた道なので(笑)。
文章力不足でゴメンナサイ m(__)m
でも、ココに限らず最近のヲタクって自分で情報収集に動く人って少ないのかなと思います…調べるって行為が苦痛なのかな。

>>284
素材の選び方と工夫しだいです。
柔らかくて艶のない、中厚地の合皮を使い、裏布(柔らかい布で)と中表で袋状に縫い、表に返してからベルト芯や帯芯等を通し、端を縫い押さえるといいです。
厚みがほしいなら、キルト芯や薄手のウレタンシートを仕込むのもアリかと。
325名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 19:47
>>310
その手の書き込みも、書き込むヤツもここに必要ない。
326名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 22:47
>>325
 もしかして、325=ハリボテ男?
327名無しさん@女レイヤー :2000/10/12(木) 15:02
ええと・・・なんか聞きづらい雰囲気なんですけど、大丈夫でしょうか?

デジキャラットのうさだの耳って皆さんどうやって立たせてるんでしょう?
作ってはみたんですが、布の重みで倒れてくるんです〜
328ハリボテ男 :2000/10/12(木) 15:57
>>326
俺の事よんだ?
俺はいつも「固定ハンドル」で書き込んでいるけど。
329名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 16:56
>>327
東急ハンズでバニーガールの兎耳売ってませんでしたっけ?。
解体してみたら?
もしくはそれを土台にするとか。
330名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 17:23
>>327
方法は色々あるけど一番簡単なのは
針金のハンガーありますよね
あれを適当に折って中に入れるんです。
ハンガーはカチューシャにがっちり止める
それである程度固定出来るはずですよ
やってみて
331名無しさん@女レイヤー :2000/10/13(金) 12:01
327です

>>329
>>330
アドバイスありがとうございます〜
バニーカチューシャを使うのは考えたんですが、ハンズ遠いし近くじゃ探したけど売ってないし・・・
もともとカタチがちょっと違うのでどうせ遠出して買うなら作っちゃおうかと・・・
普通のカチューシャに太目の針金でぐりぐり絡ませたら、左右には強いけど前後にめちゃ弱いものになってしまって・・・

>330
ハンガーですか!思い付きもしませんでした!!
やってみます!!
332名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 12:15
>>327
太いカチューシャ使うといいよ。
で、穴をあけて針金を通してから巻く。
そうすると前後に強くなるし。
333名無しさん :2000/10/15(日) 00:43
役立ち@ge
334名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 17:08
327です
遅レスでゴメンナサイ。家にパソないもんで・・・

>>332さん
ありがとうございます
穴!カチューシャの方を加工するなんて思い付かなかったです

皆さんイロイロ知ってますね、凄い〜
私も考えてるつもりだったけどマダマダだと思いました
335名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 01:57
良いスレですな
あげます
336名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 15:09
侍が持ってるようなタイプの刀じゃなくヤクザが持ってるような鍔のないポン刀
の模擬刀ってどこで買えますか?それと靴につける金具がたくさん売ってるような
店って知りませんか?
337名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 16:44
>>336
名古屋の店しか知らないけど。 いい?
338名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 16:48
秋葉原にあるよ
339名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 16:55
>337
すいません、東京住まいっす。
>338
なんて店っすか?教えてください。
340名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 17:25
>>336
斬鉄剣ぽいのならコスパに打ってる。
341名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 11:50
>340
すいません、コスパって何でしょうか?
342名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 11:53
>336
東京在住なら、自分で少しは調べれ。
後、過去ログも読め。
343341 :2000/10/20(金) 11:54
>340
すいません。検索したらあっさりわかりました。
コスプレダンスパーティのことですね。
344名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 12:06
>>343
ハズレ
345名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 12:12
>343
おしい!
渋谷を本店としているコスプレ専門店のことだよ
コスプレっていっても風俗のほうじゃなくヲタク向けの方。
「コスパショップ」「COSPA」で検索してみなよ
346名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 12:19
開いた口がふさがらないとはこの事ですか?
347名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 12:21
348新米主婦レイヤー :2000/10/20(金) 15:12
>>336
¥3.000位の摸造刀の鍔等を分解して(結構力作業です)外して、
鞘も柄も塗料とか剥いで、木目が見える剥き身の状態にしてから
住宅用の木目シート(割箸みたいな色柄がいいです)を貼り付ける
…という手段もあります。
金槌でがしがしやんないと取れないとか、色々面倒ですけど、
総費用は¥5.000位で済みます。
丁寧にやれば、見た目は悪くないです。難を言えば、刀身が
短い位(ハンズの模造刀だと鞘の2/3位しかない)ですか。
鑢掛けを面倒くさがらずにやって、下地を全部剥いでしまえば
ニス塗り仕上げでもいいのかもしれませんが…
私はソコ迄やらなかったので、何ともいえませんが(^_^;)
素材にする模造刀次第かもしれませんね。
349ウィッグの色:2000/10/24(火) 00:40
ウィッグって自分で染めたりってできるのでしょうか?オカダヤとかで売ってる
ものとかを、昔、友人はコピックで染めてましたが、コピックだと糸が固くなって
けっこうがちがちのウィッグになってしまいます。
もっと自然に染められないでしょうか?
350名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 01:39
上野の店で太刀、脇差しセットで9000くらいで売ってるよ。<白木拵えの模造刀

しのばず口から出て、右側の横断歩道を渡ったとこの、土産物屋みたいなトコの奥。
351名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 03:16
重力に反した髪型のキャラのコスプレをしています。家でもその髪型を地毛で作るのに練習したりしているのですが
イベント会場でいざその髪型にしようとすると、ちゃんと髪が立ってくれないのです。
一応持参のスーパーハードジェル使用の後、固定する為にハードスプレーで固めるんですが、すぐ重力の言いなりに(泣)
自分が不器用&地毛が恐ろしく硬いので、毎回失敗しています。
どなたかうまく立てるコツなど御伝授下さいませんでしょうか?

やはりウイッグにするべき?(涙)
352名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 04:19
>349
過去ログ読めリ。
353名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 00:43

>352 すみません〜。最近のは読んでなかったです。気をつけます。

ところで、上にあがっていた ダイロンの染め粉はオカダヤ等に
おいてあるでしょうか?
354名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 11:58
>>351
自毛は硬いほうがよく立つはず・・・
あと、ジェルが固まりきらないうちにスプレー使うと、水分増大で逆効果だよ。
自宅から作っていくわけにはいかないの?
>>353
オカダヤやハンズにあるはず。もしくはダイロンの直営店(渋谷にあったはず)。

355名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 02:04
あげときます
356>351:2000/10/26(木) 15:19
濃い砂糖水もしくは大和糊
そのかわり髪はすごく傷むのでデメリット大
357名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 23:55
モリガンの羽を自作しようと思うのですが、
骨格の芯材は、針金とライオンボード、どっちのほうが
形状の保持に向いているとおもいますか?
羽自体はテグスで固定する予定では有りますが
なるべく軽量化しつつ、歪みをなくしたいので。
ご意見お願いします。
358名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 00:01
>351
ちゃんと逆毛たててる?
359名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 00:50
>>357
どっちもあんまり向いてないかにゃー。
ちょっと柔らか系の、棒状のウレタン仕込むのが一番(と思う)。
どーしてもどっちか!っていうなら針金、というか
自由自在君(商品名)がいいとおもうよ。
360名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 00:53
>359
どうもありがとうございます。試してみます。
場合によっては併用もアリかな。
361359:2000/10/27(金) 00:56
360さん、レス早っ!!
362名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 01:06
351さんへ、やはりウイッグをお勧めします。
髪を立たせるのはある程度練習をつめば良いのですが
地肌と髪はかなり!!痛みます(泣)私はおかげで
少し(笑)ハゲましたよ...女なのに...
363名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 19:33
>>362
髪の毛を一部つまんで束にして止めてそれを芯にしてみたらダメ?
髪を立たせると言っても色々あるからなぁ

351さんはなんのキャラの髪型にしたいの?
364名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 20:05
>>362
髪の毛を一部つまんで束にして止めてそれを芯にしてみたらダメ?
髪を立たせると言っても色々あるからなぁ

351さんはなんのキャラの髪型にしたいの?
365名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 15:42
斬鉄剣タイプの刀はヤフーオークションにあります。
「ポン刀」とか入力してもでてこないので「白鞘」で検索してください。
366復活の演歌!:2000/10/31(火) 21:56
ココでは場違いなのは百も承知だけど、
特撮造型系で、仮面ライダークウガやってる方、又はそのお知り合いの方、
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=972962899
誰かお知恵を貸して下さい、のトコで、
何とか力になってやれませんか?
よろしくお願いします。
367名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:49
>>365
浅草の仲見世周辺にいっぱい売ってるよね。
368名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 05:51
刀、この前秋葉のジャンクショップで比較的安く売ってた。
とりあえず、ゲーマーズ内コスパの半額以下で同等品。
369名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 08:21
>>368
アニメ居とでも、コスパの衣装を安く売っていた。
そして、アニメ居とで「衣装のオーダー承ります」と、コスパで書いてないが、そー書いてあった。
370名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 10:54
>>369
はぁ?
371名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 12:44
>351
相方は男だけど、完全に逆立った髪型を10分弱で作ります。
見てると、スプレーオンリーです。ジェルとかはかえってやわらかくなって作りにくいようです。
まず、頭を逆さにして襟足からスプレーしはじめて固めて、生え際にそって輪郭を固めてしまいます。
これに成功するようになれば90%完成だそうですよ。
それでだめなら、あとは、勇気をもって上手な人に直接聞く!
相方は更衣室でよく「教えて下さい」って頼まれるとか。
たまに「お願いします!うまくいかないんです」ってジェル渡されてその場でお願いされたりもするって。
372ダマレコゾウ:2000/11/01(水) 13:13


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <オレのスレッドもよろしくな。
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ

         

          
373名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 18:14
>>368
アニメイトが出してるコス衣裳とコスパは別物だよ。某HPにそう書いてありました。
関係ない話しなのでさげとくよ。
374名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 02:12
>>368
あのオーダー受付しますは
「今、発売しているもので店頭に在庫のないものは注文、取り寄せを受けます」の
意味。
375374:2000/11/02(木) 02:38
ごめん、
>>369だった。
でもずっーと昔、めいとでもコ◯パの衣装はあったよね。
エヴァの制服とか。いまはないけど。
376初?"猿"メ:2000/11/07(火) 21:17
過去ログを見ていたのですが、無くなった物が多いようなので
質問させて下さい。

衣装に大きな刺繍があるキャラをやろうと思っているのですが
試しにアイロンプリントで(予定としては用紙前身頃に3枚.
後ろ身頃に3枚計6枚でトンボを合わせてアイロンプリント)
やってみました。
 が、アイロンプリントの説明書に書かれていた「綿または
綿を50%の布」という条件に合わせて布を買っていたので
すが上手くいかないどころか、色も暗く綺麗にプリントでき
ませんでした。(ちなみに紙はエプソン製)

 仕方がないので、色々な布で試し、結局綿にプリントし、
それを切り抜いて張り付けたのですが納得できませんでした。
 他にも、アクリルで塗装(マスキングして塗ろうと思って
いました、最初エアブラシを使おうと思っていたら、無理だ
と言われて...)も考えたのですが時間もなく怖くて出来
ませんでした。

 経験者の方よろしければ体験談やオススメの綺麗で、出来
れば洗濯もできる方法などを教えていただければとても参考
になります。

>>10
さんが書かれていた
アクリルガッシュで描いて〜という方法を試された方はい
らっしゃるのでしょうか?
今度試しにやってみようと思います。
377初?"猿"メ:2000/11/07(火) 21:18
あ、すいません、ちょっと文字化けしてます。
378名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 22:21
>>376
 アイロンプリントというのはインクジェットプリンタで打ち出し
たのを、転写するやつですか?
 あれは、細部は潰れる、色は暗めになってコントラストも落ちる
とそういうもんです。今のところ。技術革新に期待しましょう。
 というわけで、別の方法を考える方がいいよ。
 ファッションとしてシャレでオリジTシャツ創るのに使ってるけど
洗うといや〜んな事になるからなぁ。かなり覚悟のいるもんです。
 376さんも、まず新しい事する時は試してみてから本番やる方がい
いよ。
 ところで、名前に半角文字とかつかうのやめて〜化けるから。
379376:2000/11/08(水) 02:55
378さん
ご意見ありがとうございました!やはりアイロンプリントは
いただけませんか、ガックシ。技術向上に期待...
洗うと大変な事になるとは知りませんでした、ありがたい情
報です。

 ちなみに名前全角漢字で書いたんですがなぜか文字化けし
てるんです(泣)。ですから376で書き込みします。
380:2000/11/09(木) 16:46
コスプレ製作,とはちょっと違うのかもしれないのですが…。
胴体に包帯巻いてるキャラのコスをしようと思ってます。
それで,包帯巻いてみたら,なんか安定感がないとゆうか。
くしゃくしゃってなってしまうんです。
サラシとか巻いたほうがいいんでしょうか?
それとも包帯の巻きかたにコツがあったりするんでしょうか…。
381新米主婦レイヤー:2000/11/09(木) 23:12
>>376
アイロンプリントは私もやらかして(コスじゃないけど)しまった経験が…
濃色生地OKのアイロンプリントシートというヤツもイマイチですし。
(白シートにプリントしてから、アイロンでコーティングと張り合わせる)
ユザワヤで見かけた綿のアイロンプリントシールはどうなのかなぁ。
(こちらは綿生地のシートでした。購入してないので何ともいえませんが)
大きさにもよると思いますが、過去ログで何度も既出している
「接着芯地貼った布をアイロン接着して周囲をサテンステッチ」
という方法が今のところ一番安心ではないでしょうか。
よほど細かい模様なら描くのもいいですが、布との相性とか
絵心(笑)もありますからね。
スカジャン系刺繍(アート刺繍ってやつですか?)なら、
「土台布にアイロン接着フェルトで大まかに配色+布用ペンで彩色」
でもそこそこイケますよ。コツは接着フェルトは薄手のモノを使うのと、
ゲル状のペイントペン(正式名称不明…ラベルに花の絵があるヤツ)で
くっきりしたラインを入れて絵を締める、って所でしょうか。

>>380
その辺回答見た覚えがあります。過去ログになかったかなぁ…
他の所かも。男装スレとか。

他所の板とか見ていて思ったのですけど、そろそろ
過去ログのダイジェスト版とか考えた方が良いんでしょうかね。
誰かやりませんか〜…って、自分でやるか…(ーー;)
自分の事もあるし、手は遅いので期待しないで待っててください〜。
382新米主婦レイヤー:2000/11/09(木) 23:15
>>1
さらに前のログってのは、もう読めないみたいですね。
一応ROMってあったはずなのですが、無かったらごめんね〜
383新米主婦レイヤー:2000/11/09(木) 23:24
過去ログも減ってる…!? 101までしか表示出ないの。
自分のROM分も完全ではなかったので(T_T)
手元にある分と、知人(笑)当たってみますけど…
言い出しっぺがコレじゃダメだね…m(__)m宇津田氏能
どなたか完全ログ持ってる方、居ませんか?
384名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 23:39
>>380
布タイプの包帯じゃなくて伸び縮みするタイプの包帯がいいと思います。
そうでなくてもおなかは良く動くものですからね。
いっそ巻かないで腹巻きみたいなのの上に縫いつけちゃってもいいかも
385376:2000/11/10(金) 01:45
新米主婦レイヤーさん
レスありがとうございました!
綿のアイロンプリントシール、そういうものがあるんですね、私が
住んでいる所は超田舎なものなので見つかる可能性は低いですが、
今度試しに頼んで来るようなら頼んでみます。
>接着芯地貼った布をアイロン接着して周囲をサテンステッチ
友達がこれを試したようです、私もこの方法を使おうとココを見て
決めました(笑)
 細かい情報ありがとうございます、大変参考になります!!

過去ログ、随分と見れなくなっているようですね。
私は最近このスレッドを見だしたので昔のものは持っていませ
ん...ううん、残念
386名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 02:38
>380
伸縮包帯の、太いものがあるので、それを。
巻きはじめと巻き終わり。さらにポイントポイントで
強力両面テープで固定するといいでしょう。
387名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 02:56
>>383
深夜23:00-04:00は100づつしか表示されません。
「続きを見る」で見れますよ。
388380:2000/11/10(金) 23:01
>381,384,386
アドバイス有難うございました!
過去ログ,目を通したつもりでいたのですが…
今度また見てみます。
あした太くて伸びる包帯買ってきます!
389名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 03:44
太くて伸びる・・・
390名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 06:33
FSSのファティマの衣装を作っているのですが、衣装(サテン系)に
プラスチックの部品を貼り付けるのには何をつかったらいいでしょうか?

ためしに布地にも使えるボンドで接着してみたところ、
周囲にヘンなシワができてしまったうえに布がカピカピに・・・(><;;
おまけに強度も心配な仕上がりです。

過去ログにも目を通してみたのですが、もし既出だったらすみません。
よい知恵をお授けください〜!
391名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 07:48
>>390
極小のスナップの凸側をプラスチック部品に、凹側を衣装に縫い付ければ
いいよ。強度が心配だったらスナップの数を大きさにあわせてふやせばOK。
着脱可能なので洗濯する時もはずせて便利です。使い回しもきくぞ(笑)
392名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 18:04
初めて甲冑形に挑戦します。どうか教えてください!
実は、使うべき素材すらわかりません。一応、甲冑系のHPを覗きましたが、
熱を使って曲げる、など、機材が必要な専門っぽい説明なので
ついていけません。(ドライヤーくらいしか用意できないです…)
普通の家庭で、甲冑系をつくるにはどうしたらよいでしょうか…?
393名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 19:07
家庭用の100Vで動作する400度くらいの熱風が出るドライヤーがあって,
耐熱塗装や塩ビ管加工に使う。東急ハンズとかで1万円くらいで売ってる
から,それを使ってみるのがよいと思われ。
394名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 19:31
ちとアバウトだが、素材によっては電気ストーブであぶるという手もあるぞ。
3千円で買えるし・・・

おいらは、発泡スチロールの加工に使ってる。
あとは、ライオンボードならある程度、熱加工しないでもすむし。

昔にたような話題が合った気がすんだけど、見れないのかな?
395名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 22:47
ウレタンやライオンボードで半球状の物を作りたいのですが
なるべくデコボコにならない方法ってないですかねぇ?
396390:2000/11/12(日) 23:16
>>391
レスありがとうどざいますー!
スナップを接着&縫いつけするとは・・・目からウロコです。
おまけに、使い回しまでできちゃうアイディア。
さっそくこれから試してみます!
397名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 01:20
エナメルを縫ったのですが、縫おうとすると生地が伸びて
ヨレヨレになってしまったり、エナメル地とミシンが滑らなくて引っかかって
しまったりするのですが、綺麗に縫うコツなどが会ったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
398名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 02:08
>397
よく薄い紙とか上にひいたりとか
ミシンの布押さえに紙シールをつけるらしいけど
あまりキレイにできません。
シリコンスプレーとかエナメル用のミシン押さえ買えば?
スプレーはベルベットスプレーって別の名前でも売ってて
約800円くらいするよ。
でもいつか使ってなくなるので
エナメル用のミシン布押さえのほうがオススメかな?
だいたい500円くらいで大きな手芸屋においてるよ。
店員さんに聞いてみて!
399名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 02:14
>>395
あの手のものを削って丸くするのは難しいです。
ハンズに球状のものが売っているのでそれ買ってきて
半分に切るんじゃだめですか?
400名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 02:36
>>390
 なるべく薄いボタンを買ってきて、付けたい部分に縫いとめる。そのボタンにパーツをくっつける。
 大きなパーツなら小さいボタンを二つ付けて、それに上下をくっつける。

 洗濯する時には、ボタンごと外して後から付け直す。


>>392
 いきなり難しい事から始めなくても良いと思うけど。
 どのHPを見たかは察しが付くけど、あのやり方は他の熟練大物職人でも、
 いきなり出来る技術ではないですよ。

 もっと身近な材料を使ってみてはいかがですか?
 今の甲冑は業者製などが多い&熟練者が目立つ為、レベルが高いように見えるけど、
 みんな最初から綺麗な物が出来た訳ではないので「ハリボテ」とか、簡単な手法でやってみたら。

 もし、最初からレベルの高いものを目指すのなら、もっと色んなHPを見て自分にあった方法を
 見つけるのが良いと思います。
 大体の人は気軽に質問とかに答えてくれるので(礼儀さえちゃんとしてれば)メールとかで聞いてみる。

401名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 22:14
>398さん
エナメル用のおさえが有るなんて知りませんでした!!
あなたのお陰でひとつ賢くなれました。
手芸屋さんで探してみます。
有り難う御座いました!!
402名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 00:03
浜崎あゆみの全身タイツに近いような豹柄のコスプレをしたいんですが、
ああゆう身体にフィットするようなものって作るの大変ですかね?
あと素材はどうゆうのを使ったら良いんでしょうか??
レオタードみたいな生地じゃ豹柄って無いと思うので。
403名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 00:42
>402
立体裁断でGO!
404名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 00:51
>>402
ヒョウ柄のレオタード生地ってあったような気がするよ。
どこで見たかは忘れてしまったので、大型のお店を探してとしか
アドバイスできないのが本当に申し訳ないところなのだけども。
私がよく行く布屋はオカダヤかTOAかユザワヤだからその辺だと思う。
関東の人じゃなかったらごめんね。
因みに、蛍光緑にヒョウとか蛍光ピンクにヒョウとか蛍光オレンジにヒョウとか
そういうキッツイ豹柄もあったような…。
405名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 13:06
豹柄レオタード生地はオカダヤで売ってたけど、
常に在庫があるわけではないみたい。
あと一口に豹柄って言っても、結構バリエーションあるよ。
406名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 23:10
レスありがとうございます!
ピンクの豹柄もあるんですか!?
実は作りたいのがピンクの豹柄だったので、感激です。
(前に書くのを忘れてしまいましたが)
早速オカダヤに行って探してみますね。
>403さん
ええ〜と、立体裁縫って何なんですか?(初心者ですみません)
407名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 12:22
>403さんじゃないけど
一口に立体裁断って言っても、レオタードだと、本を読んで型紙とかってのは、
初心者さんにはかなり難しいと思います(大体、載ってるのか?)。
私が初心者の時には、新聞紙(やわらかさが丁度いい)を体に押し当てて、母(笑)に
くるりと体の線をとってもらいました。
んで、デコボコを滑らかにして、大きめに外線を書いて、型紙。
大きめにしておけば、作って着てから余りを削除していけばいいので、オススメです。
ただし、ストレッチにしか使えまへん。
あと、力のかかる部分は2,3度縫わないとお尻がビリっとか、股下にはひし形を
横にした形を入れてやると(見えないようにね)動きやすいからGOODです。

ちゃんとお裁縫をやった方には「ごめんなさい」的な作り方だろうけど‥‥(冷汗)
408名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 17:02
白鞘(斬鉄剣タイプの日本刀)の模造刀売ってる店のこと詳しく教えてください。
住所番号があれば一番いいんですけど。
409新米主婦レイヤー:2000/11/16(木) 10:02
>>406
文化出版局「文化ファッション講座 新・立体裁断」がほぼ唯一の
立体裁断についての本ではないかと思います。
本来はボディ(トルソー)利用の手法ですが、一読すれば基本的な
ことは判ると思いますよ。>>407さんのように体使う応用?もアリかと。

予算取れるなら、布持込のオーダーOKの所に発注というのも。
新宿サブナードのバレエショップは持込OKでしたよ。
金額までは知らないので問い合わせてください。
コスって言いたくないなら、演劇の衣装って言っちゃえば(^^;)
縫製が難しく、細心の注意を払いたい物ですからねぇ…。
初心者さんや手縫いさんではかなり厳しいと思うのです。

>>408
以前聞いてた人ですか?
過去ログで結構出てますよ。
後は自分の足や頭も頼りにしては?
(タウンページとかも使ってます?)

どうやら過去ログは101で止まってる模様。
ダイジェストは今回諦めた方が無難かな?(T_T)
410名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 17:01
411名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 17:23
コスパショップにあったの見たよ、1万円ぐらい。
412名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 17:26
411です。
すいません、上の奴は408さんへのレスです。
413名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 08:19
ジャンプで連載中のBLACK CATのトレインのコスプレをしようと思って
色々資料集めしいて1番参考になる実際にコスプレしてる人の
写真を探してるんですが・・Yahooやgooにinfoseek等で
「コスプレ・写真・ジャンプ・ブラックキャット・トレイン・BLACK CAT」
で色々組み合わせて検索かけてるんですけど、見つからなくって困ってます。

どこか写真が掲載されてるページがあったら教えてください。
直リンクはまずいと思うんで・・検索のためのワードとかでも結構です。
414>413:2000/11/25(土) 08:26
冬コミにあわせないと来年はないかもだぞと
急げ
415413:2000/11/25(土) 20:21
24日に着る予定があるんでそれまでに仕上げないと・・・
作るの二回目なんでギリギリです。
416413:2000/11/26(日) 00:10
調べ上げ
417名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 00:13
ここで上げると個人叩きに繋がるので止めて下さい。
どうしても知りたいのでしたらメアドを書いてください。
418名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 10:42
羽根(一枚一枚の単品)、オカダヤ、ユザワヤ、ハンズ意外のお店で
売っているところご存じですか?
卸問屋のようなところがあれば教えてください。
一部の方達はそこに通ってらっしゃるようなのですが・・・?
419名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 11:06
>>413 ヤフーのコスプレ板で聞け

>>414 ワラタ

>>418 東京なら日暮里繊維街トマトにあったかも
420名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 18:33
>>413
見つけたんだけど…トレインコスの写真。
写真はそんなにキレイじゃなかったけど参考にはなるかと。
もうヤフーで聞いた?
ここにURL出すのもかわいそうだしなぁ…。
421名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 07:12
あげあげ
422ダマレコゾウ:2000/12/14(木) 23:06

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <932>新スレもよろしく頼むぞ。
  (,,・Д・)     \_________
 ミ__ノ

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=976758325
423名無しさん@1周年:2001/01/29(月) 07:12
小道具作り(バルサ材と着色の事)で質問です
バルサ材で短刀を作り紙ヤスリでヤスリをして
グンゼのサーフェイサー1000をかけてから
東急ハンズのエナメル塗料スプレーで着色したんですが
木目がめちゃめちゃでまくりで・・・

サーフェイサーをこってりつけた方がいいんでしょうか?
エナメル塗料が悪かったのか・・・

何か根本的に自分の手順間違ってるのかもしれません(^^;
(過去ログ、色々ネットで調べた通り実行してました)
424名無しさん@1周年:2001/01/29(月) 07:14
423です。
もう1つ質問が
刃の部分にお勧めの塗料(メーカー・商品名)とかありましたらお願いします
425>>423:2001/01/29(月) 07:26
バルサにサフ噴くと、染み込んじゃわないかな?
二度噴きして駄目なら、溶きパテをはけ塗りして、紙やすりかけてって言う作業を
何度か繰り返して完璧に表面をコーティングするとか。
あと、刃の部分にお薦めの塗料は「メッキみたい」とか言う商品名のスプレー塗料かな.
今手元にないから詳しい事がわからなくてスマソ。ハンズで
入手できるはずだよ。
426423:2001/01/29(月) 07:41
おお、朝からありがとうございます!
た、確かに思いっきり染みこんでる感じでした(^^;

溶きパテはプラパテをラッカー系の溶剤で溶かして作るんですよね。
その溶きパテにラッカー系の塗料で塗っても、溶けちゃったりはしないんでしょうか?

「メッキみたい」っていうのですかハンズ行ったら調べてみます。
最初に買ったのめちゃ予算ケチって失敗でした・・。
427>>423:2001/01/29(月) 08:28
溶きパテも、商品化してるでよ〜。瓶入りで。
あ、ちゃんと溶きパテの上からサフもふけよ。
428423:2001/01/29(月) 13:50
溶きパテも商品化してるんですか〜!
おお・・言われるまで溶きパテの後に
サーフェイスかける気まったくありませんでした(汗)
429名無しさん:2001/01/30(火) 20:19
教えてちゃんで済みません。

近くに布地を買える店が無くなってしまったので
のでネットで買おうと思ってたのですが検索をかけても全く見つかりません。
もし、良いサイトをご存じの方おられましたら
教えて戴けませんでしょうか?

もう、さっぱりで困ってます。
430名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 00:35
>>429
楽店のキンカ堂位しかないよ。
431新米主婦レイヤー:2001/01/31(水) 11:10
わ、久々に上がってるし(^^;)
最近この板はご無沙汰してたので吃驚です。

>>429
検索って、どんな風にかけてます?
手芸・洋裁・被服とかで検索かけてみては如何でしょう?
一般洋裁なHPのリンク/リングとか狙い目です。結構あります。
私は、NIFの手芸フォーラムとか、はんどめいどさぁちというトコで
検索してました。
利用したことはないんですがね…(^^;)
あと、手芸雑誌でたまに本誌作例使用の布地を通販してることも
ありますので、ソチラも参考にしてみては如何でしょうか?
頑張って探してみてください。(^^)丿
432名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 11:27
バトルロワイヤルの首輪で電波受信部分の黒いところの作り方でいい方法ないでしょうか。
テレビのリモコンの黒いところが理想なんですが電気店で売ってないみたいなので困っています。
いいお知恵がありましたら教えて下さいませ。
433名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 13:08
>>432
黒のプラ板を使うのが良いんじゃない?
濃い黒色があるかどうか分かんないけど。
近くのハンズとか、ホームセンターにでも行ってみなよ。
434>>432:2001/01/31(水) 19:11
アキバのジャンク屋を漁れば有るとおもうぞ。
435名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 19:32
意外と知られていないが中野ブロードウェイの地価に
ある布屋さんは安いし品ぞろえもそこそこある。
436名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 09:54
<<433さん434さん
アドバイスありがとうございます、地方民なのでアキバ行けないんです…
プラ板でも真っ黒でなく赤黒く透ける感じが出たら試してみます。ありがとうございました。
437名無しさん@新米:2001/02/01(木) 14:00

NHKのBSでやってる三国志(三国演義)の文官,というか、
一般的な衣装(ゲーム版封神演義の太公望のようなカンジ)のコスプレ
をしたく思います。中国にある衣装の制作会社に頼めば、セミオーダー
+小物付きで10万で作ってくれるらしいのですが、予算が5万ほど
しかありません。

布地自体は良いのを売ってる店を見つけたんですが、どうにもあの着物
のような独特な衣装の作り方がわかりません。

どのようにして作れば良いかご存知でないでしょうか?
438名無しさん:2001/02/02(金) 11:07
age
439423:2001/02/02(金) 18:44
武器の作り方で相談した423です。

溶きパテこってりぬってサフも吹いて・・
お勧めされた「メッキみたい」で塗ったら
ほんと良い感じに仕上がりました♪
440名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 20:13
>>423
そうか、それはよかった。
そのやり方は、他にも広範囲で応用が利くから便利だぞ。
441名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 01:57
はじめてカキコさせて頂きます。
すごく参考になる話がいっぱいですね。
それで、質問させていただきたいのですが、
ここでたまに出てくる「秋葉原のジャンク屋」さんというのは
どのへんにあるのでしょうか??
秋葉原は大通りみたいなところを歩いたりはするのですが
全然詳しくないので・・・。
ファミコンとかが売っているお店の事なのでしょうか?
大体このへんというのでかまいませんので
よろしければ教えて下さい。
442じゃばうぉっく:2001/02/07(水) 02:05
中古屋サンとか、あとは横道それてみるとか…
逝って見るとわかるんじゃないかい。結構たくさんあるよ。
443名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 02:43
>>441
ジャバ男の言うとおり、アキバはそれ自体が
巨大なジャンク屋みたいなもんだから、どこで何を買うって言うより
マメに歩き回って使えソーなもんを発掘すれ。
電子パーツから、わけのわからん日用品まで
あそこは素材の宝庫だ。
444443補足:2001/02/07(水) 03:02
あと、アキバ逝くんなら日曜がいいぜ〜。
人が多くて大変だけど、ちょっと裏通り入ると怪しげなのから
そうでないのまで、路上ジャンク屋の花盛りだ。
実際には壊れて使い物にならないノーパソやらキ―ボードなんてのも
安く手に入るし、ちょっと上で出てたようなパーツが欲しければ
ジャンク品のリモコン買ってきてばらせば良いし。カラオケ用の
マイクなんてのが1000円ぐらいで売ってたから、アイドル系
コスなんかに使ってもいいし。
あとは自分自身の機動力と創造性で勝負だと思うぞ。
445名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 13:07
しまった!
ジャンクパーツ買うつもりで、鬼のようにポスター背負って帰ってきてしまった!
446名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 13:50
>>445
それはつまり「弁慶」コスですね(藁
447名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 14:47
つーか、なしてアキバでポスターなんてケツ拭く役にも立たないもん
増えるよ。
アキバにいくと必ず、バッタもん臭いエロビデオCD買っちまう
俺も人のことはいえんが。
448441デス。:2001/02/08(木) 05:17
442さん&443さん&444さん>
秋葉原情報ありがとうございます。
アキバも日暮里みたいな感覚で、歩き回ると
いろいろなものが発見できるんですね!!
いろいろ歩き回ってみたいと思います。

アキバでよく迷子になるので・・・・、
(ゲーマーズスクウェアにいつもたどり着かない・・・。)
ちょっと不安ですが、日曜の明るい時間に行ってみようと
思います。
本当にどうもありがとうございます。
449名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 16:21
すみませんメイクの話なので他の板で聞くべきかもしれないのですが。
眉毛を抜かずに下がり眉を上がり眉に変えたいのです。
芝居をやっている友達に聞いたらファンデーションで塗りつぶしたりするけれど
所詮舞台メイクなので近くで見られるコスプレには不向きだと言われました。
何かいい知恵は無いでしょうか。
眉毛が特徴のキャラなので漫画っぽくなっても構いません。
450名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 01:33
要は如何に本当の眉を隠す(誤魔化す)かってことか・・・。
抜かずにっていうと
もうコレでもかってくらいに描くってくらいしか思いつかんです。
でも、これもファンデ法と大差ねぇです。

眉が特徴ってと流行りの戦うコックあたりだろうかね。
解決法になってないのでsage
451名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 01:50
ガンダムWのドロシーちゃんのコスは半分くらいの人が
黒い紙を切りぬいて貼ってたな・・・・・
452449:2001/02/10(土) 22:13
お答え頂きありがとうございます。

>>450
そうですか…。
ちなみにコックではないです。

>>451
紙を貼るんですか?それは考えませんでした。
両面テープか何かで貼るのでしょうか。
453名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 23:52
黒い紙で思いついた。
ファー状になってるのを切って張るってどう?
・・・ん? 付け眉毛ってあったような・・・・なかったっけ?
う"〜ん、夏に久々にコスするかな(好きなキャラいたら)
454名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 01:38
>ファー状になってるのを切って張るってどう?
切り口からほつれて毛が落ちてくるので、
毛足の長さにもよりますが、付け眉毛としては不向きかと。
455名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 01:45
素の背中に羽を取り付けるいい方法。
協力両面テープで貼る。
以上。
ただしあまり大きい羽には不向き(当たり前や。)
洋服の背中に羽を取り付けられない衣裳のときに
どうぞ。
ただし両面テープは上手くセレクトしないと
上手につかないみたいです。
その辺は各自研究してみてください。
456名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 18:45
あげ
457名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 02:36
あの、すでに出てたらすみません。
アテナとかの頭に付いている立体的な星って何処に売っているのでしょうか?
都内の有名な手芸店はほぼまわったのですが何処にも無くて。
樹脂とかで作るにも型の原型も無いし。
教えていただけないでしょうか?
458名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 05:27
>>457
クリスマスツリーって見た事有る?

殆どの人はアレだよ
オフシーズンはちと手に入れづらいがね
459名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 16:58
男性用の医療白衣ってどこで買えますか?
460名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 17:05
かっぱ橋に売るほどある
白衣専門店とかな
461名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 17:10
都営浅草線の田原町駅と稲荷町駅の間
かっぱ橋は、もともと料理人の道具や、食品サンプルなんかを
売る店が集まったところ。
料理人さんや職人さんの割烹着や白衣エプロンを扱ったお店には
医療用白衣も必ずあるのだ。
行ったついでに浅草寺でも参っておけ。
462名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 20:17
>>459
白衣屋は地方なら公設市場に大体出店してる。
463名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 20:20
>>457
代官山のクリスマスカンパニーというところは
一年中うってますよ♪
464台東区土着民:2001/02/23(金) 12:19
>>461
それは銀座線の間違いでは?
有名な通りなので、駅員さんに尋ねるとすぐに教えてくれますよ

>>457
浅草線orJR 「浅草橋」駅で降りてみましょう
そこは専門は卸なんだけど小売もしてくれる店があるので、一年中売ってます。
お店の飾りなどを扱っていそうなお店に聞いてみてね。倉庫から出してくれたりします。
ただ、卸なので日祭日は休みの可能性があるので、注意してくださいね
465名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 12:38
別にそんなところ行かなくても白衣屋なんてあちこちあるよ。
タウンページで制服、白衣、作業服とかで調べてみー。
466名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 21:57
>>459
コ○パで通販やってたよ、たしか。
467名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 22:17
モリガンのレオタードの作り方がわからないんです。試行錯誤はしたのですが。
ブラジャーのようにカップ部分を裁断するタイプでして、合皮で作成しました。
(ストレッチ布は背側に使った。)
パターンが悪いのでしょうが、胸部分がぴったりいかないんですよね。
参考になるパターンの書籍などありましたら宜しくお願いします。
もう2年越し。
468名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 22:41
>>467
えっとね、あれは下2/3ぐらいまでレオタードで胸のカップの部分と
くっつけてある構造です。途中の部分は伸縮性のある布を使って
縫い合わせます。
当然、身体の動かし方によってはしわが寄ってしまいますがそこは
目立たないようにあまり体を動かさないようにします
頑張ってください
469名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 01:01
>>467
その方法よりバニースーツのパターンを応用したほうが
形も綺麗だし、ある程度の動きにも耐えるよ。
合皮も、伸縮性のある程度あるものを使うと良いと思う。
ちゃんとボーンをいれれば肩紐も要らなくていいよ。
がんばってね。
470名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 01:07
普通のレオタードの上に両面テープかなんかで
胸のところだけ貼ったら?

ちょっとダサいけどばれなければ一番簡単
471467(モリガン二年越し:2001/02/27(火) 00:19
わぁ!早速の書き込み、本当にありがとうございます!!!
基本は合皮で、しっかりと作成したかったので
469さんの書き込みを参考にさせていただきますね!
(468さん470さんもありがとうございます〜〜!!)
ボーンですね。ドレスの体型補正用ビスチェが参考になるかな。
ただ問題なのはやはりパターンです。参考書籍などはないでしょうか?
ああっ!教えてチャンですね。
でも私でわかることがあれば他の機会にぜひお教えしたいので
どなたか宜しくお願いいたします〜〜。
472名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 00:30
>>467
ストレッチ素材の縫い方でしたら、
ブティック社から出ている『手作りのダンスウエア』辺りが参考になるかと。
あと、肩が出ているデザインの処理だけなら、
ウエディングドレスの作り方の本が使えるかと。
473名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 02:51
NARUTOキャラのコスしてるんですが、
今デッカイ手裏剣(1話でミズキが背負ってたやつ)を作ろうと計画してます。
ただ、武器関係一切作ったことないのでどうしたもんか。
オススメの素材とかあったら是非教えてやって下さい!
教えてちゃんでゴメンナサイ
474名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 23:01
ボアの布を裁断するとすごい毛がでるんですけど、
出しにくい方法ってあるんでしょうか?
毎回部屋の中が毛だらけになるうえに
布の端がはげてしまうので困っています。
どうか教えて下さい。
475名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 01:25
>>474
毛をかき分けながら土台の布の部分だけちょっとずつ切っていけば良いと思うよ。
やっぱり部屋は毛だらけになるけど、そのままザクザク切っていくよりは少ない。
476名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 02:32
>>473
ライオンボードやプラバンなんかは?
あのへんの素材を重ねて厚みを出して着色してみるとか。
ワールドや後楽園なんかで出店してるお店で、木で作ってるとこ
あったけど、あれじゃ重いしコミケなんかじゃ規制されちゃうしね。
折りたためる様にしてみれば、ライオンボードなんか柔らかいし
軽いし持ち運び便利じゃないかなァ。
477名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 23:29
タンポポが今かぶっている不思議な帽子(巨大ベレー帽みたいな)
はどのように作ったらいいのでしょうか?
どうやって作ってもぬいあとが目立っちゃうような感じが・・・・
もし 売っているところなどがありましたらどうか教えてください
お願いします
478名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 23:33
>>474
はさみ使っちゃだめだよ。
裏から剃刀やなんかで切ると良いよ。
479名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 00:14
>>477
それの本格的な作り方は、この前NHK(教育だったかも?)のおしゃれ工房でやってた。
テキスト見れば、載ってると思うよ。
(ただし、ものすごーく本格的な作り方だからね)
480名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 00:32
今度鎧モノの衣装を作るのですが、
何かいい素材がありましたら教えて下さい。
曲線の作り方がわからないので・・・
481名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 00:36
>>480
その辺はちょう既出。
過去ログを漁ると良い。
後、下のほうに鎧について語り合ってるスレも埋もれてるぞ。
482名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 02:33
age
483名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 13:23
age
484名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 15:45
既出だったらすいません。ガチャピンや山瀬マミーのカッパなどの着ぐるみに憧れるの
ですが、あれはどうやって作っているんでしょう?検索に引っかかるのはリース会社
ばかりです。良いサイトや店、作り方などを知っていたら教えて下さい。
485名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 22:17
mage
486名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 04:43
帽子ってどうやってつくるのですか?
また、型紙などはありますか?
487名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 09:07
>>484
あれ、素人じゃ到底無理だよ。
作ってもらうとしたらレインボー造形とか、プロの会社に頼むしか無いなぁ・・。
488名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 09:09
>>486
帽子だって色々あるでしょ?どんなの?
と言っても既製品買ってきて型紙取るのが一番手っ取り早いじゃん。
頭お使いよ。
489>484:2001/03/08(木) 09:56
ガチャピンやカッパでは無いですが、個人で動物系の着ぐるみ自作した方のHPならありますよ
YAHOOでも引っかかるので検索だ。
490484 :2001/03/08(木) 11:33
>>487,489
うーん、やはり道は困難ですか。
もう少し検索かけて駄目だったらプロに頼もうかと思います。
491>484:2001/03/08(木) 14:46
ん?
検索キー「着ぐるみ」だけで出ますよ。
ここにアドレス書かない理由は解りますよね。
492484:2001/03/08(木) 14:54
>>491
いや、検索で引っかかりはするんですが、動物系のものが殆どなので。
493名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 15:09
>>486
どんなデザインか知らないけど普通の帽子でいいなら
初心者向けの帽子の作り方の本(型紙付き)があるんで
大きい書店で探してみては?
私もこのあいだ買ってきて、これから作るところです。
お互い頑張りましょうねー。
494名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 20:45
>>493
レスした後説明を書こうと思ったのですが、二重カキコになってしまい、どうしてもかけませんでした。
説明不足ですみません。
帽子のキャラはギルティギアゼクスのメイというキャラクターなのですが、普通の帽子と少し違うので、作るのが難しいと思うんです。
何か作る方法はありませんか?
やはり生地屋さんで帽子の型紙を買うべきでしょうか・・・
495名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 21:49
>>494
とあるサイトでメイの作り方がそのまんま載ってるところがありました。
帽子の作り方もしっかり書いてあったかはわかりませんが、探してみては?

有名なレイヤーさんではないし、製作系ではなかったです。
496486:2001/03/08(木) 23:24
そのサイトはどこですか?
私も色々検索したのですが、見つかりませんでした。
もしも知っていましたら、教えていただけないでしょうか・・・
497495:2001/03/09(金) 01:51
すみません。ここではちょっと教えられません。
メイのコスプレをしている関東の人です。
イラストもありました。
GGXのコスプレをしている人のリンクを辿っていけばそのうち見つかるんじゃないかと
498名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 02:15
パニエを作ろうと思っているのですが、参考になる書籍とかご存じの方は
いらっしゃいませんか?

後、布地を購入する際には布地屋さんにどのような銘柄で注文をかけたら
よいでしょうか?
499名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 02:21
>>498
パニエなら、ショップ等で実物を見るのが構造把握には一番手っ取り早いかも。

使用する生地は、ベースにアセテートサテンなどで
それにハードチュールをつけていくのが安上がりだし
オーソドックスでいいのでは?
ハードチュールにも、いろいろな硬さがあるので
実際に店頭で好みのものを探すのが良いと思います。
500名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 02:42
>>497
親切にありがとうございました
501498:2001/03/09(金) 02:45
>499
お答えありがとうございます。週末にでもユザワヤに逝ってみます。
502名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 02:46
>>501
ユザワヤってどこにあるのでしょうか?
503名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 18:59
パニエは、ウエディングドレスの作り方みたいな本を参考にして作りました。
でも実際に見てみるのが一番ですね。
マネキンのスカートをめくったりしましたよ(笑)

今号のフィーメールに、シンプルなウエディングドレスの作り方が載ってましたよ。確か。
簡単なものだけどパニエの作り方もありました。
504名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 19:20
>502
蒲田。
505名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 19:28
>502
関西なら神戸にもあるよ
関東なら、蒲田、吉祥寺、浦和、津田沼などにある
506名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 13:16
突然すみません。あっちこっちで聞いていますが・・・
ガンスパイクのキャミィの持っている2丁の銃って
物は何なのか解る方は居ますか??
販売されているガスガンとか、電動ガンとかで様になりますか?
やりたい子が居るので、小物そろえて見たいのですが。m(_ _)m
507名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 17:52
>>506
あちこちすぎでウゼェんだよ
a-chまでかきこんでやがら
師根
508名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 20:27
うるせ
509名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 23:11
喧嘩はよそでね

510名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 16:01
>>507
2カ所書いただけで「あちこちすぎで・・・」とはねぇ(失笑)
あちらでいろいろ教えてくれた人有り難う。m(_ _)m
511名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 21:57
>>510
あちらへのお礼はあちらで言うべし
ここで言っても無意味
ついでに言うなら煽りは無視無視
512名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 14:04
スレ違いになってしまうかもしれないのですが・・・
兜等の造形を製作してくれるところってあるんでしょうか?
ノアネットで調べ様とおもったんですが、今繋がらないんですね(汗)
513名無しさん@1周年:2001/03/17(土) 00:06
>>512
「コスプレ 甲冑」で検索してみなよ。
某甲冑製作サイトが引っかかるはずだよ。
514名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 02:17
>>513
あっ、検索でひっかかりました!
本当にありがとうございます。
515ども、泡造工房です。:2001/03/18(日) 02:20
お待ちしております。

http://club.pep.ne.jp/~unicron/
516名無し:2001/03/21(水) 18:17
今デジキャラのうさだ制作中なのですが
スカートがふわっとした感じになりません。
パニエをしたにはいてもスカートの布地自体がたりないかんじで
ふわっにはほど遠いかんじでモコッって感じに…。
(着膨れみたいな感じ)
うまくうさだのスカート作る方法はないものでしょうか。
517名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 20:13
白いプラスチックを着色しようと思っているんですが、
クリスタルっぽい色にする事は出来ないでしょうか?
車用のスプレーで着色してみたのですが、案の定透明感は全くなく
どうもイメージと違う物になってしまいました。
キャストで作れば一発なんでしょうが、時間が無く材料を揃えることが出来ないんです。
良い方法があれば教えてください。
518名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 20:17
>>516
スカートの生地は丸くカットするといいよ。
半円を2枚つくってつなげるといいかも。

>>517
アクリル樹脂製なら専用の染料があるんだけど・・・
不透明なプラスチックなら、ベースに銀(ラメ系のぎらつく奴だとなおいい)
を噴いてから、クリア系のカラーを噴いてみるといい感じかも。
519517:2001/03/23(金) 21:21
>>518
なるほど、2度塗りすれば良いんですね。知りませんでした。
教えて下さり有り難うございます。
明日、スプレーを買いに行ってみます。
520名無しさん@1周年:2001/03/24(土) 16:51
2度塗りは塗装の基本だよぅ・・・(汗
521516:2001/03/24(土) 21:57
>>518
どうもありがとうございます。
1度そのやりかたでやってみようと思います。
522名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 15:08
あの、オープンファスナーの歯?の小さいもの(細いタイプのもの)って
東京では売っているのでしょうか?
名古屋の大きい手芸店を、何軒かまわったのですが、どこも扱っていない
と言われてしまって・・・。
スレ違いでしたら、すみません。
523新米主婦レイヤー:2001/03/29(木) 13:36
>>522
デルリンとかの、ズボンに使うようなファスナーと同じタイプで
オープンファスナーのもの。ってことですよね?

オカダヤでは扱い確認済。てか愛用中。
ユザワヤは…どうだったかなぁ、ちょっと忘れました(>_<)
今日行きますんで見ときます。

名古屋の大きいトコっつと、O塚屋とかですかね?それで無いのか…
手芸センタートーカイとか、郊外店舗はもう行かれました?
(HPありますから、検索して自分トコに近い店舗探してね)
名古屋のハンズには手芸用品コーナーってないですか?
…思いつくのはこんなとこでしょうかね。
ネットで手芸用品の通販やってるトコもありますし、
頑張ってみてください!
524名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 23:19
>>523
やはり、オカダヤでは扱っているんですね。さすが、東京・・・。

O塚屋や(自宅近くの)トーカイ、近所の手芸店には行ったのですが、
なかったです。・・・とほほ。
ハンズも手芸コーナーは、なかったような??

今からがんばって、ネットで検索かけてみます。
教えて下さって、どうもありがとうございました。
525名無しさん@1周年:2001/03/31(土) 19:02
前のほうのモリガンのレオタード製作に関する書き込みがあったので恐縮なんですが・・・
レオタードを作ろうとしています。
キャラはマイナーですがFF4のリディアの衣装です。
形は胸の部分の形はモリガンのように肩紐のない谷間のあるやつで、
緑のベースに黄色の星が沢山ついているんです;;
ゆえにストレッチだと星を張ったり縫えば着用の際に取れたりつれたり。
星を画料で書けばひびが入ってしまうのです・・・・
となるとやっぱり合皮などで作る方がいいですよね?
衣装は沢山作った経験があるのですがさすがにこれは初めてです。
特に胸の部分と股の部分が心配です。
(立てひざとかしてよく中が見えてる;人がいますので・・)
このあたりをしっかりと作る、もしくはストレッチで何とかなる手段をご助言いただけませんでしょうか?
526名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 00:04
申し訳ありませんが教えてください
えっと 着物の柄が布でないので描こうと思っているのですが
その際 染料はどのようなものを使ったらよいのでしょうか?
イメージとしては 遥かなる〜の 琵琶持ってる人の着物の柄のような感じです
(そのキャラをやるわけではないのですが)
アクリル絵の具とかだとやっぱり 落ちちゃいますかね?
527名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 00:58
>>526
自分で書いたのに理解できない 日本語おかしい

簡単に言うと布に大きな絵を書くにはどうしたらよいでしょうか?
という質問です
連続カキコ申し訳ありません

過去ログを見ようとしたのですが 消えてしまっていたので
読めませんでした よろしくお願いします
528名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 03:00
>>525
ハンズなんかで、アイロンで接着するシーとが売ってるんだけど、
それが、伸縮系の生地に対応してます。
ただツーウエイオペコっト等でレオタードを作るとアイロンが使えないので
レオタードが、ワンウェイの厚い生地の場合に限ります。
もしくは、オリテックスと言う名前の瓶に入った布用の染料があるので
それでステンシルすると良いと思います。
オリテックスは水で溶かさないで専用のメディウムで濃度を調整すれば
にじまないので、>>526さんにもお薦めですよ。
529525:2001/04/01(日) 13:21
>>528
レスありがとうございました。嬉しいです!
オペコットの光る感じのレオタードは感じが違うっぽいのでアイロンシート試してみたいです。
ステンシルも、一度試してみて着用した際に伸びて変な形にならないかやってみます。

別に質問をしてしまってすみませんが・・・
肩ひもなしレオタード(ストラップレスブラみたいな)って
ボーンとか利用して固定するのでしょうか。
こういう服は不慣れなので知ってるかたいらっしゃったらお願いします。
530困ったね:2001/04/01(日) 15:17
お礼ついでに教えてちゃんか...
531名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 21:34
>>529
ボーンでもひっかかり(胸)が大きい人なら固定されるでしょうが、
安全のために透明ゴムとかで吊っといたほうが安心できると思いますよ。
532名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 11:56
>>529
実際には、動くことが前提の、肩紐無し衣装は、透明の細いビニールで
肩紐が着いているのが、通常です。 絶対にずれるしね。(^^)
533名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 12:02
>>530
勝手に困ってな。
534名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 13:39
>>531>>532
ご助言ありがとうございました。
動くことを前提にして安全なつくりにしてみようと思います。
ついでに質問しちゃってどうもすみませんでした。
ふと疑問が浮かんで別に書き込むのもどうかと思ってしまい・・・
気分を害されてしまった方ごめんなさい。
535名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 21:37
>>530
ここは質問するスレなんだからいいんじゃないの?
534さんも、気にすることないですよ〜。
536あやしい人:2001/04/03(火) 01:35
>534
よくも悪くもココは2ちゃんねるだから、少々の煽りや叩きは気にしなくていいよ

季節がら、春休み厨房があちこちうろついているから、噛みつかれても、蚊に刺された
位に思っておいて良し。
537困ったね:2001/04/03(火) 20:38
いや、ダメでしょ(藁
538名無しさん@1周年:2001/04/04(水) 17:16
すいません、なんか人に聞いたんですけど白衣屋っていうのがあって「三光白衣」ってとこらしいんですけどネットで名前検索してもほとんどひっかかりません…。どなたかいったことある、とかいう人、教えてください。
539名無しさん@1周年:2001/04/04(水) 17:34
あげ
540名無しさん@1周年:2001/04/04(水) 17:52
>>539
白衣なら作業着屋さんでも扱っているところ多いよ。
お店になくてもカタログ置いて取り寄せしてくれるところもある。
ネットで通販してくれるサイトもあるし。
三光白衣じゃないとだめなの?
541あやしい人:2001/04/04(水) 19:25
三光白衣なら新宿3丁目11番あたりだっけ・・・

インターネット・タウンページとかで探してみればいいと思う
542539:2001/04/04(水) 21:26
レスどうも。あ、場所は知ってるんですけどひやかしでみにいっていい店かもわからないから…。

べつにそこが安いってわけではないんですか?ある女優さんがそこで買ったってインタビューでゆってたので。ナース服だけど。利用したことある人の感想ききたいなぁ
543新米主婦レイヤー:2001/04/05(木) 09:35
>>522->>524
遅くなってゴメンナサイ。ユザワヤにもありました。
オカダヤよりは色数少ないのですが…。
見つかるといいですね。頑張ってください!

>>538
三光白衣、利用したことあります。
親切でしたよ〜(^^)「こういう服(その時はカラーブルゾン)探してるんですが」と聞くと
在庫パンフ全種検討して、希望に近いものを探してくれたり、質問にも親身に回答してくれました。
パンフレットもお土産にくださいました。「次回何かあれば参考にしてね」って。
でも、遊びで行っていいところではない気はします。他所との比較検討ならともかく。
あちらもお仕事ですからね。
544名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 11:08
看護衣とか作業着っていうのは特別売れるものではないので、
三光白衣さんに限らず特に安く売っている店はないと思いますよ。
同じデザインのものを何着もまとめて買うならおまけ程度に
安くしてくれるところもあるかもしれませんが、安く買いたいならネット上で
通販しているところのほうが確実に安かったと思います。
(それでも1割か2割程度、期待するほど安くはならないと思いますが…。)
だいたい定番のもので4000円くらい、ブランド(カンサイとか花井幸子などデザイナーズブランド)ものだと
6000円から上限なし。
コスパやオカダヤに行くのと同じ感覚で行かないで下さいね。
545522-524:2001/04/05(木) 17:14
>>543
わざわざ、ご報告ありがとうございます。
あれから、いろいろと検索をかけてはみたのですが
まだ見つかりません・・・。

今度、東京に行ったときに、オカダヤによってみます。
本当にありがとうございました。
546名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 02:14
花嫁ラキシス(FSS)のでかい帽子、どうやって作るの?
547名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 19:04
こうする。
548名無しさん@1周年:2001/04/07(土) 21:15
age
549名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 10:57
FF7のユフィをやりたいのですが肩等のパーツは
どうやって造ったらよういでしょうか??
複雑そうで悩んでます。
後、あのホットパンツみたいのはどこで売ってますか?
昨年流行った時はどこでも売っていたのに最近は見かけないです。
550名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 09:12
age
551某ハリボテ屋:2001/04/09(月) 09:26
>>549
えーと、以前自分で作ったので、その方法を・・・
まず、発砲スチロールの半球体が1つ必要です。それと、1p〜1.5p厚みの
スポンジがどうしても必要です。 都心や名古屋・大阪・神戸付近なら、東急ハンズで
手に入れて下さい。多分そこにしか発砲スチロールの半球体は無いと思われます。
それと、手芸屋さんに行き、ベルトのバックルの金具を必要な個数・・・多分6個くらい
買い込んで下さい。
制作するに一番手早いのは、型に布を張り付けると言う方法です。塗装するより、簡単ですから
552名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 16:58
>>549
なんでもいいけど、自分で色々試してからの方が質問も絞れるし
ここの人も快く答えてくれると思うよ。ま、いいけど。
あの肩アーマーなら、発泡スチロールの半球をカットして
サフェィサー<については過去ログで調べればかいてあるはず。
で表面処理したあとに、溶きパテを塗ってスチロールのデコボコを
消して、もう一度サフを噴いて、エポキシパテでモールドやディテールを
つけた後、軽く紙やすりで表面処理、またその上にサフェイサーを噴いて
黒のスプレーで一度塗装した後、銀のスプレーで塗ると金属っぽい感じがでる。
持ち運びの時なんかに、つく傷もある程度なら味に見せてくれる上に見栄えもいいので
お薦めの方法。
ホットパンツに関しては自分で作れ。出なければ足で探せ。
あと、>>549に限った事じゃないし、このスレの歴史で何度も繰り返し
いわれている事だが、聞く前に自分で調べろ、検索だ。そして自力で色々試せ。
実験しろ、失敗から学べ。その過程で、どうしても壁にぶつかったときに
はじめてこのスレの出番だと思うぞ。
あと、過去ログはちゃんと読め。以外と聞くまでもなく答えや応用できる
技術が既出のはずだ。ただ人が手取り足取り教えてくれるのを待ってるような根性は
ゾヌにでも食わせちまえ。
553名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 03:55
>>552見て思ったんだがサーチエンジンだのも使わずにまず2ちゃんで質問ってのはどう言うことなんだ?
ここは正直あまり柔らかい場所じゃないと思うんだが…
554名無しさん@1周年:2001/04/10(火) 11:09
>>553
多分「コスプレ」で検索して、ここの板を見つけて、質問している・・・
と言う課程を踏んできたんじゃないかな?

まだ、絞り込み検索できるほどのネットスキルがないのよ
と言うわけで、>>549さんは
ノアネットの「コスプレHPランキングTOP100」を見つけて
ハリボテ系制作系ページで質問するのが吉。
555549:2001/04/10(火) 15:07
>551さん
 552さん
すごい詳しい説明ありがとうございます。
自分ではなかなか考えられない方法だったので聞いてよかったです。
特に552さんのは専門的な感じで是非試したいものです。
本当に参考になりました。ありがとうございます!!

私は検索して過去ログが消えてたりして出てこないので聞きました。
額のは自分でアルミ板を買ってきたのですが切断できずに挫折しました。
それは上記のNARUTOのが参考になったので聞きませんでした。
過去ログもみています。
自分でもボール紙を使ってみたり、肩パットを使ってみたりいろいろ試しました。
でも限度があります。そりゃサークルとかから買えばお金かかるけど
素敵な物ができるでしょう。でもそうじゃなく、自分でつくりたいのです。
できるだけ出来が良いのを。
そこで色んな意見を聞けると思い質問したのです。
ホットパンツも子供服売り場からギャルの店まで行ったのですが
季節がら、無かったのです。(コレはもう、もったいないけどズボン切ってつくります)

文章が悪かったのかもしれませんが、全く何もしないで質問しているわけではありません。
こんなにチマチマやったのに「何もしないで・・・」みたいに言われてしまうのは
悲しいのでコレだけは分かってください。
ただ、私の方法があまりにヘボいのでそれは書く必要がないと思ったのです。

そうでなくてもココで質問して、その回答を色々試すっていうのも駄目ですか?
始めから良い方法を知っている方がここで教えてあげるってのでは駄目ですか?

ともかく何もしていないわけではありません。
556549:2001/04/10(火) 15:14
554さんもありがとうございます。
コスプレHPランキングTOP100
も見てみます!
557名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 00:42
>>555
ダメです(藁

こうやったらへぼかったから、どこが悪いのかおしえて、と書かないあんたが悪いよ。
教えてもらってるのに、ひどいこと言わないでっていってるあんたむかつく。
説明が足りないあんたが悪いの。
558sage:2001/04/11(水) 01:42
>549
ホットパンツなら市販のズボンの型紙か手持ちのスパッツから
型を取って、ズボン丈の長さ変えるだけでできる、簡単です。
はいたときのシルエットが気になるなら、少し大きめに裁断して
しつけをかけてはいてちょっとずつ詰めていきます。
短いからしゃがんで下着がみえないか確認してね
書き込み見て思ったけど、ユザワヤとか手芸材料売ってるお店は行ったのかな?

あと洋裁関連の本買うとか、2000円ぐらいして高いと思うかもしれないけど
手元に一冊でもあると役にたつよ〜
あたしはコミケぐらいしかコスしないけどなんだかんだで結構持ってる<本
コスプレ続けるならあって損はないとゆーか、
こういうとこでケチケチしちゃだめです。

ユフィかあ、まえやったエアリス時間がなくて酷かったから
もういっかいやりたいねえ
559553:2001/04/11(水) 15:03
>>555
あんたが色々調べた上で質問してたのはわかった。
それなりに努力の後も見えた、だがここが2chだってことを認識出来て無いだろう。
このスレでは551、552のような良いレスをつける人もいるが、目に付いただけで噛み付くヴァカも居るのが2chだ。
そういう場でちょっと批判的な意見目にしただけでへこむ様なら別の場を利用した方が良いってことだ。
560名無しさん@1周年:2001/04/12(木) 21:51
別珍とかベルベットの布に 大きな絵柄とか柄をかくのにおすすめのモノはありますか?
布用ペンだとかけませんでした
561まちゃこ:2001/04/13(金) 00:00
>>549
あたしも発泡スチロールで作ったけど大失敗でした(><)上手く
装着できなかったんです。でも大好きなキャラだし、もっかいちゃ
んとやりたかったので思いきってオーダーしました。それも1つの
方法として考えてみてはいかがでしょうか?
562えー!?:2001/04/13(金) 15:39
559さんへ>>
そんな認識を逆に植え付けることが、おかしくなる原因だと思いませんか?
普通の人はへこんで当然じゃないですか?
563名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 17:23
>553&
>559は、女性に対しての言葉使いが知らないと見える。
と・・・同時に「人に物を教えてやる」という高飛車な
説明しかできない、かたわ者と判明(笑)

>>559
>>だがここが2chだってことを認識出来て無いだろう
こんなの人に対して、乱暴な言葉を言ってもイイって事の免罪符にはならねーよ
自分から紳士な態度とらなくてどうする?

#あんたが本当のガキなら、言っても無駄だがね。
564ダマレゴゾウ:2001/04/13(金) 17:30
  .__      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 J_†_|   <オパイ神父は、冷静な紳士だぞ。
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
565名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 20:22
衣装の完成度が例え低くても、本人が一生懸命作っていればボクは肯定しますよ。
コミュニケーションを持続するための道具として衣装を着るのはなんかやだな。
566あんこ:2001/04/13(金) 20:30
天使禁猟区などのコスにつかう羽を作ろうと思うのですが
あれってどうやってかついでいるのでしょうか?
色々なサイトを見たのですがリュック(?)みたいなものでかついでいるようには思えないし
衣装の背中にファスナーをつけてそこから羽をだしてかつげばいいのかな?
などと色々考えているのですが天使禁猟区のコスされているかたは
どうやって羽をつけているのでしょうか?
567名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 20:49
>>565
一生懸命作っているってのをどこでどうチェックするの?
しょせん仕上がりでしか見ないじゃん

それにどういう意図があって衣装着るかなんて着る人間の
勝手じゃないか。友達っていうか交流求めて来てる子だって
いるんだ。
友達と合わせでやってる子だっているし
よーするに人それぞれだっての
568名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 20:54
565>
そういう簡単に人を否定する一方通行な見方をするあなたに問題があります。
何でわざわざ他人のコスのチェックする必要あるの? 別にしないよ普通。

コスする目的は人それぞれでいいと思いますよ。
ただ、それではコスプレそのものがあまりにおざなりすぎると思いませんか?
コスプレってパフォーマンス行為じゃなかった?
だから、交流を目的にするのもいいけど、ただ一生懸命作ってねっていうお話。

分かる?
569553:2001/04/14(土) 06:12
俺が言いたいのは553で書いた最後の一文
「ここは正直あまり柔らかい場所じゃないと思うんだが…」
ここは質問すれば「教えてちゃんうぜー」みたいなレスが付くのも当然な場所。
そういうので傷つくすれてない子は他にもヤフーとかコスプレ関係の掲示板あるからそっちのほうが良いんじゃないかって事。

煽り荒し当然の場に真面目そうな子が来たから心配になって色々言ったが余計なお世話だったようだな、スマン。
570名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 15:20
とりあえず話がそれちゃっているので、
キチンと本流に戻ってもらうためにage
571名無しさん@1周年:2001/04/14(土) 23:18
>>566
私も天禁のコスで羽をつけようかどうか悩んでるんですよ。
東急ハンズでも羽を見つけたんですけど、なんかいまいちで
手にとって見ていないのでわからないんですけど
私も羽の構造が気になってます。
でも羽はお金がかかるんで…今の私には難しめなんですけどね。
572あんこ:2001/04/14(土) 23:41
>>571
東急ハンズのやはりいまいちですよね〜
なんだか形とかも微妙ですし
私も手にとっていないので分からないのですけど・・・
やはりお金もかかるでしょうね〜2万は覚悟してるんですけど
足りなかったら悩みます・・・
573名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 00:45
模様のある服を作ろうと思っています
単純な大きな模様なので布を縫いつけようと思っているのですが
切りっぱなしでも大丈夫な、よい生地はないでしょうか?

フェルトやスエードでは厚みがでてしまうのかと思って。
スカートの部分なのでヒラっとさせたいんです。
574名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 00:48
>>566
上着の共布でタスキのようなものを作って
それに羽根を付けて、背負います。
簡単だし、意外とわからないもんですよ

羽根の作り方はわかりません・・・
575名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 00:52
>>573
綿ブロードなどに芯地貼ってまわりをかがるのはどうですか?
面倒だけど綺麗にできるよ。
576名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 04:23
某烏龍茶格闘娘(笑)をやろうと思うのですが
肝心の缶に穴が空けられません
上部はなんとかなったんですが、底が全く駄目です
私が持っているのはアルミ用鋏と缶切りだけです
他にも道具がいるんでしょうか
577名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 04:43
魔法使いがかぶっているような帽子の作り方を知っている方はいませんか?
いわゆる「三角帽子」なんですが、
先の部分が下向きに弧を描いて緩やかに下がっているデザインなんです。
(ちょっと違いますが、FF9のビビみたいな感じです)
一応、自分で作ってはみたのですが布がつってしまうのと、
布の重みで形が保てなくて上手く出来ませんでした。
布の素材は合皮です。

説明が下手な上に長文ですみません。よろしくお願いします。
578名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 07:05
>>577
プラスチィック製の細い棒を入れてみたらどうでしょうか?
新宿のオカダヤ行くとありますよ。
579名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 09:01
難しいとは思いますが、芯を入れてみてはいかがでしょうか?
接着芯を入れると結構硬くなりますよ。
あとはやわらかめのプラスチック板。これは大変な作業になりますが、
厚さもなく非常に見栄えが良くなるでしょう。
580名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 16:31
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
581名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 16:31
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
582577:2001/04/16(月) 12:12
>>578さん,>>579さん
分かりにくい説明文だったのに、丁寧に教えてくださってありがとうございます。
前に自分で作った時に接着芯を貼ってみたんですが、それでも重みで支えきれなかったので
今度は芯にプラスチックを入れて作ってみますね。
本当にどうもありがとうございました。
583名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 16:14
がんばれー(^^/
584名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 17:53
>>576
ウーロン茶の缶の底は、少し小さめの円形の片目の物を用意して
缶の底に当てて、その廻りをカッターナイフで、根気よく
少しずつ、少しずつ傷を付けて行く方法で、開けた方がいいです

#一度では抜けませんので、4−5回キズ付けて回すつもりで・・・

ペコペコするようになったら、ハンマーで叩けば、抜けて
丸く開くはずです
585名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 17:54
上・・・「堅めの物」の間違い
586名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 16:23
age
587名無しさん@1周年:2001/04/19(木) 04:58
>>584
ありがとうございます!早速やってみます
カッターで切れるんですか
588名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 09:20
age
589名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 11:22
定期上げ
590名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 03:56
良スレ
591名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 22:20
最遊記、三蔵の袈裟…
みなさんどうやって作ってらっしゃるんでしょう?
金紙貼っただけの薄くてヒラヒラしてるのとか、
黄色の硬い布貼ってるようなのは嫌なんですよね…

東急ハンズに代用できるものがあればいいな…
592まま:2001/05/20(日) 23:22
重要揚げ
593ナナシさん☆:2001/05/22(火) 21:41
夏コミに向けてコメットさん☆のコスプレをしたいと思っています。
ベストをチュールで作ろうと思っているのですが、そのまま縫ってしまうと、縫い目
が肌に触れて痛くなってしまいます。どなたか、よい知恵はありませんでしょうか?
594新米主婦レイヤー:2001/05/22(火) 22:54
>>591
コレだっ!ってコスプレイヤーさんに直接伺ってみたり、
サイトで素材や写真が掲載されてるのを参考にされるといいのでは?
思いつきですが、塩ビ板/プラ板/薄手の金属板をカットして、
切り口ヤスリかけてから穴あけて縫い付け…っていうのは如何でしょう。

>>593
袋縫いで始末するか、共布もしくは似た感じのバイアステープとかで
縫代くるむとよろしいかと。
詳細は洋裁専門書、特にウェディングドレス掲載のもの参照。
私のお薦めは「ウェディングドレスとフォーマルドレスの縫い方」(ブティック社)。
#大昔にも書いた覚えがあるのですが(^^;)
595593:2001/05/22(火) 23:26
>>594
レスありがとうございました。参考にさせて頂きます。
ガイシュツだったのですねゴメンナサイ
596新米主婦レイヤー:2001/05/23(水) 01:18
>>594
いえいえ、ガイシュツっていってもかなり過去なので
下手すると消えてる可能性もありますから…(^^;)

実は私もコメットさん☆は作りたいなとか思っていますので、
丁度蔵書を調べていたとこなのでした。
#いつになるやら判りませんけど…放送中には作りたいなぁ(笑)
頑張ってくださいませね☆
597名無しさん@1周年:2001/05/24(木) 00:39
最終兵器彼女のちせの羽が作りたいです。
誰か作り方とかわかりませんか?
598名無しさん@1周年:2001/05/24(木) 14:39
普通の天使のような羽根の作り方は見かけるんですが
妖精系の羽根の作り方を教えて頂けませんか?
感じとしてはトンボのように少し透けていて、筋
が入っていて、色は薄い紫→水色→黄緑にしたいの
ですが形はハリガネで作るとして、何かいい布等が
あったら教えて下さい。
599名無しさん@1周年:2001/05/25(金) 19:42
age
600新米主婦レイヤー:2001/05/26(土) 01:41
>>597
どこかのHPで、「ク*ーバー」の羽根の作り方が書いてあったところが
あるんですが、それの応用でいけるんではないかと。>ちせ
検索して探してくださいね。
確か、折りたたみの傘の骨とか使ってるって…凄いや。

>>598
筋は枠の中に、枠より細い針金で作ると良いのではないかと思います。
あとは自分で書くか、ですね。
色については、斑染めのシフォンとかを探してみては如何でしょう。
もしくは自分で染色・ペイントに挑戦してみるとか。ないものは作るしかないです。

両方に共通して。
先月〜来月まで、C-NET連載の「らぼ」で「翼の作り方」やってます。
読んでみるとよいかも。
601598:2001/05/26(土) 10:00
>>600
レスありがとうございます。
色は自分で染めてみようと思います。

早速「らぼ」を覗いてみますね。
602名無しさん@1周年:2001/05/28(月) 22:57 ID:???
age
603名無しさん@1周年:2001/05/28(月) 22:58 ID:T9b53gHg
・・・場かやった。
再度age
604ポチ:2001/05/29(火) 00:15 ID:APwxqovw
>>600 >>601
>先月〜来月まで、C-NET連載の「らぼ」で「翼の作り方」やってます。

ゴメン。再来月まで待って(汗)
理由は聞かないで。
605名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 03:06
・・・・・・・・・・・・・・ハ○セか?・・・・・・・そうなんだな・・・・・・・・・?
606名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 20:51
ひざ下のちょうちんズボンの作り方分かりませんか?
607新米主婦レイヤー:2001/05/30(水) 22:09
>>604
…(^^;) 毎回お疲れ様です。頑張ってくださいまし!

>>606
? どういう形状のズボンなのでしょう?
差し支えなければ作品&キャラ名ヒントを提示してみてください。
アラジンとかインド系みたいなダブダブしたズボンなら、
イージーパンツ(Wゴムとか)系やパジャマズボンの改造でイケルと思います。
乗馬ズボン(クラウドとかアナベルガトーとか)だと、ちょっと難しいかも。
ウェディングドレスの袖よろしく、腿部分をパフスリーブ状にして
ダーツ取りまくって膝下をすぼめるとか。
膝下で切り替えて、タックやギャザーで寄せるとか。
#オカダヤで販売してる乗馬ズボン型紙は前者と聞いたことがあります。

ヒントになるかなぁ…そもそも自分の検討が合ってるのでしょうか(^^;)
608名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 22:23
http://www6.plala.or.jp/maimaimai/
これぐらいはやってほしいな〜。
609名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 22:54
質問がスレ違いだったらごめんなさい。一応sageで書きます。
ちょびっツの柚姫のメイド服のリボン(襟に付いてるタイのようなもの)
のラインって何色なんでしょうか?カラーの絵を見た事が無いもので…。
コミックを見てワンピースも黒だと思っていたのですが実際は紺らしい
ですしね。ラインも紺色なのでしょうか?
610新米主婦レイヤー:2001/05/31(木) 14:52
>>609
そういう質問は画像を検索するか、漫画関係の板で聞いた方が早いと思います。
頑張ってください。
611sage:2001/05/31(木) 23:19
軍服を作っているのですが、どうしても「かちっ」とした仕上がりにならなくて困っています。
アイロンかけをしながら縫ったり、心地をつけたりとしているのですが、へにゃへにゃで、仕立ての悪い服とはまさにこのこと(汗)
布地は綿ツイルを使ってます。
どうかよろしくお願いします。
612名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 04:30
接着芯はってる?
613新米主婦レイヤー:2001/06/01(金) 13:10
>>611
うーん…綿ツイルはそこそこしっかりめの布だと思うのですが(^^;)

全体的に布に腰がなくってへにゃへにゃなのでしたら、
裏地、それもコート用みたいな厚めのヤツを使ってみるというのは?
今から裏地つけるのは大変でしょうが、本見ながら頑張ってみてください。
部分部分がぴしっとしない、というのでしたら、
型紙段階で余裕がありすぎる(袖ぐりとかが大きい)とか、
ダーツ等が適切ではないとか、そういう辺りではないでしょうか。
衿や裾がへにゃへにゃするのは、>>612さんが指摘しているように
接着芯を張り忘れていませんか?
洋裁初心者向けの、解説書と照らし合わせてみてください。
614611:2001/06/01(金) 22:55
>612
ありがとうございます。
接着芯は前身ごろの裏にはっているのですが、だめでした。
何ででしょう(汗)

>613
ありがとうございます。
そうなんですよ、全体的にどうもへにゃへにゃなんです。
裏地ですか・・・。どうも苦手で避けていたのですが、試してみます。
生地が白なので、そっちの方がむしろいいかな?
>型紙段階で余裕がありすぎる
そうかもしれません(汗)
今度は9号で作ってみます。

おふたがたとも答えて頂きありがとうございました。
がんばります。
615名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 23:00
モリガンの頭羽根&背羽を製作中なのですが、
何回作ってもヘタってカッコ悪くなるのです。
作った事ある方、どうやって作ったか教えて下さいませんか?
因みにあたしは針金にテープを巻いてその上から布を巻いて芯を作り、
その間に布を張って作りました。
616ハリボテ男:2001/06/02(土) 01:18
>>615
どうしてもご自分で作りたい。と仰有るなら、あえてとは言いませんが
以前にも何個か作ったことがあるので、引き受けても良いですよ。
連絡は、コチラの捨てアドまで(笑)

しかし、作り方だけ知りたいというのであるなら・・め
まずは、針金は、園芸用の太いアルミ針金を使用します。
これだけで、ヘタレは無くなります。 それと、頭から出ている
所を針金ベースに太くする場合には、布ではなく、スポンジが良いです。
洗濯しないものなので、両面テープをビシバシ使って、針金ごと羽を一体化させましょう
表と裏の布を針金とサンドイッチで、両面テープ張りしちゃう訳です。

骨の部分がスポンジを貼って膨らんでいるので、そこが羽の骨の部分になりまして
そこへ上から、黒い布を細長三角形に切った布を張り付けていく方法を採ります。
そうすれば、コスパショップ製に近い形になります。

はじめから、骨組みだけ作って、間に布を張り付ける方法は、強度が足りません
針金の骨組みと、布を張り合わせて、一枚形に成るように作りましょう。
617わんだふる:2001/06/02(土) 01:31
>611
スタンド衿なら接着芯ではなくプラスチックの芯を入れてみてください。かなり立ったカチリとした衿になりますよ。
型崩れもないですし。

接着芯は見返しに必ず貼りましょう。カフスにも。
接着芯にも種類が色々あるのでジャケットなどパリッとした仕立てにするようの接着芯があるのでお店で聞くか、書籍も出ているので読んでみるといいですよ。
使用がツイルですか・・・コットン100%だとへたりとしたりシワになりやすいのでポリなど混合布をお奨めします。

型紙が不安なら学生服の型紙からのアレンジがいいですよ。
男性の方?
オカダヤ新宿店に男子学生服の型紙売ってましたし・・・・
618名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 23:41
age
619名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 01:51
>>611
表地と同じ布で肩裏つけると良いよ。ちゃんと接着芯貼ってね。
いわゆる背抜き仕立てってやつです。
前立てと肩部分がしっかり仕立てられます。
過去にこの方法でサテンでジャケット作ったときかなり良い形に仕上りました。
620611:2001/06/05(火) 00:19
遅レスですいません。
>617
よくウエストに入れるインサイドベルトですか!
その手があったか・・・。
接着芯、今ままでお特用しか知らなかったので(汗
接着芯の本って、オカダヤに確かありましたね。
探してみます。

>619
サテンでもできるのですか!?
これから暑くなるし、あと一着のは背抜きで作ってみます(こっちはカ―キーですし)

前のお二方といい、今回のお二方といい、どうもありがとうございました。
おかげさまで、一着目の白はましになりました。
4人の意見を踏まえまして、二着目はもっとちゃんとしたのを作りたいです。
本当にありがとうございました!
621わんだふる:2001/06/05(火) 02:03
がんばってね〜
わかる範囲のことならアドバイスOKだよ。
そーゆーオイラは衣装業者(爆)
622名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 15:08

                 「, -┃   ┃ ‐-、7
                i.-、 ┃   ┃ ,-、ヽ _
             =〈 (‐゚ ┃   ┃ー ) >=ヽ_
             _/ヘ\ ) ┃    ┃ ( /へ \`ヽ、
          , ´, ` , ,  , ┃    ┃, .  \ \ ヽ
          |//  / /_/   ┃   ┃|i |l l l l l |  |  |
           | /,/,|/,|-、W ┃    ┃W,土_N |   |  | 
              / / |' !_゚!   ┃   ┃   l゚ .!`l  o| 
           O /| | 〉o‐:__   ┃    ┃ニ´o|   | 。  |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |o |, -\ `′ ┃    ┃ " // /\.  |       |  またつまらぬものを切ったか・・・
      _ _   | _ |_ _.- ` ー  ┃  ┃―/ / /  ヽ |       |
      , )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、 ┃   ┃/ノ//     ヽ |       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    / `^^^´ヽヘ |   | ┃    ┃         | |   A_A
  /     /      ノ | || /  ┃    ┃         | |  ( ・w・)
      /      /  |~ |レ′ ┃    ┃/          | | . (  ニつ╋━━━━━
                                      (_  ̄l  
                                     し―(__)
                                   
623(*-*):2001/06/06(水) 22:34
はじめまして。
膝上までのブーツが作りたいのですがどうすればいいのか
何も分かりません!
膝上っていう時点でいざとなれば膝丈位まで妥協しようと
思っているのですがまず作り方が・・・
どなたかわかりましたら教えて下さい。お願いします。
ちなみに材質は黒い革系(?)で靴にかぶせるように作りたいと思っています。
624りー:2001/06/06(水) 22:40
623>>
安くあげるには100円均一でスリッパ買ってきて、その上にカバーをつけるような感じでしてみてはどうでしょう?
ってあんまり参考にならんくてすいません
625名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 23:15
623>>ヴィジュ系かな?それとも天禁でしょうかね?
私は、元の厚底ブーツを使ってという条件で、
靴の素材に似た革のパンツを太腿から裾まで切り、
くるぶし辺りから、足の形に合わせて(膝を曲げた状態でも入るよう)お直しして作りました。

あと、エナメルの時は、靴部分にも革対応のボンドで貼り、
その上にカバーという形でエナメルを足の形に合わせて筒状にしました。

意外と同じ素材にしてしまえば、ブーツカバーという手でも、繋ぎ目がわかりにくく、
綺麗にできましたよ。
ご参考までに。
626新米主婦レイヤー:2001/06/06(水) 23:31
>>623
以前買った同人誌に、作り方書いてあった記憶が…探してみます。
型紙配布されてたサイトもあったんだけど、閉じちゃったんですよね…

>>624
いくらなんでもスリッパ→ブーツはムリではないかと(^_^;)
足痛くなったり、摩擦でスグ破損しちゃったりで外歩けないですよぉ〜。
627元型紙配布サイト:2001/06/07(木) 10:52
それってウチの事かな、元型紙配布サイト(笑)
まだあるよ>ブーツカバー型紙。
もっともベースになる靴が必要な形のブーツカバーだけど。
入手希望の場合にはコチラの捨てアドに連絡を(笑)
628名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 11:01
>>627
どこの人かわかっちゃったよ…あんま書かないほうが良いのでは。
ちなみに自分は以前オーダーお願いした人です(苦笑)
写真送れずじまいでごめんなさい…似合わなかったんですもの…(涙)

私信ごめんなさい。
629名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 14:06
>>627
まぁ、ねぇ。知られて困る事してないし。ページも締めちゃったし(笑)
それと安心して下さいな、写真送ってきた人の方が
圧倒的に少ないですから(笑)
630(*-*):2001/06/07(木) 23:06
624~627>
ありがとうございます!参考になりました!
やっぱりそのまま筒状に作っちゃうのがいいんですかね。
ズボンっていう手もあったのか〜。でもそんなズボンが見つからなそう(^^;

元型紙配布サイト様>
メール送らせていただきます。
型紙って添付ファイルで画像送ってもらうってことでしょうか?
631新米主婦レイヤー:2001/06/08(金) 00:53
同人誌発掘しました。以下要約。
1. (下にはく)靴を履いた状態で、足に紙を巻く
2. 上からテープ(セロハンテープとかでいいそうな)でぐるぐる巻きに止める
3. 正面と後ろに線を入れて切る
4. 3.を元にして線をひきなおし、もう一度足に合わせ2-3を繰り返す
5. そのうちに綺麗な型紙がみえてくるので、キリのいいところで型紙にする

素材が違っても、切り替えという処理に見えないことはないです。
むしろシワとかに気をつけましょう。へたれてくる生地なら裏に固めの芯はるとか。
多少ストレッチきく生地の方が動きやすいと思いますよ。
頑張ってくださいね!

>>627
まさかご本人がおいでになるとは〜(^_^;)
これは確実に解決ですね★ 良かった良かった(笑)
632元型紙配布サイト:2001/06/08(金) 11:43
>>630
えーと、gifの画像(400kb×2)と、印刷した型紙の両方有りますけど
どちらにします??
633@新宿:2001/06/08(金) 12:00
冬の時期だとハンズに売っているんですけれどね、ブーツカバー。
サンタさんの衣装用に。1500円でした。
634名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 09:01
age
635名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 23:31
age
636名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 17:34
携帯に猫耳やしっぽをつける方法を教えてください
637名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 01:17
agege
638>636:2001/06/11(月) 01:39
意味がわからんが...
コスプレの小道具として携帯を改造しようって事なら
両面テープで貼り付ければいいじゃん。
で、イベント後に剥がす、と。

まさか、その猫耳や尻尾の作り方までも聞きたい
とかゆうんじゃなかろうな。。。
639ほほほ:2001/06/13(水) 03:47
ageage
640名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 17:54
定期上げ
641名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 13:03
age
642芸能人の裏話!:2001/06/18(月) 17:31
女優
伴都美子 藤本綾 宇多田ヒカル 真中瞳 華原朋美
酒井美紀 坂井泉水 内田有紀 観月ありさ 茂森あゆみ
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
伴都美子 藤本綾 宇多田ヒカル 真中瞳 華原朋美
酒井美紀 坂井泉水 内田有紀 観月ありさ 茂森あゆみ
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
643ひろこす:2001/06/18(月) 17:40
>>636
H×Hの”バッドボイス”(だっけか、あの携帯の念能力)用?

最近はヨドバシカメラとか行くと、ダミーの携帯(デイスプレイ用)を
100円くらいで売ってるから、それを改造すればOKでしょう。
644ポチ:2001/06/20(水) 05:27
あげー。
645名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 02:36
あげ〜
646東京在住です。:2001/06/21(木) 05:19
初めまして、エルフの尖がり耳を探しています。過去の書き込みを見て
新宿・池袋・渋谷近辺の100円ショップや東急ハンズ各店・ロフト等を
くまなく探し・ネット検索でもかなり(コスプレ関連サイト・パーティグッズ
店等)探したのですが見つかりませんでした。どなたか最近見かけた方がいま
したら情報をお願いします。
647名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 23:35
定期あげ
648新米主婦レイヤー:2001/06/22(金) 04:05
>>646
お探しのものが、どのような「エルフ耳」か、にもよりますが…

バルカン人(Mr.スポック)やNear_7のニア・ぷよぷよのサタン位の
「とんがり耳」でしたら、100円ショップの「ダイソー」がお手軽でお薦め。
パーティグッズの並びにあるはずです。なかったですか?
大抵同じ種類で3色(肌・茶・緑)一緒に置いているので注意。
取り寄せもきくはずですので、お店に聞いてみてくださいね。
(「バルカン人の耳」が米製パーティグッズであるらしいんですが、
実物は見たこと無いです。スタトレコスがあるところに行けばあるかなぁ)

もっと長い、ロードス島のディードリッドみたいな「エルフ耳」だったら
自作した方が早いです。
昔、某誌に掲載されてた方法を自己流にアレンジしたものですが…
・筒(キッチンペーパーやトイレットペーパー等の芯が便利)の口を
 欲しい角度に斜めに切る。
 切った部分は、反対側の筒先にくっつける。
・希望する角度・長さになったところで下側(やや後ろに寄せると綺麗)を
 切り開く。これを型紙にして、両耳分を製作する。
・布系素材で作る場合、表布・裏布の間に帽子用の芯をはさむと
 しなやかで綺麗な形ができる。と、思う。
・カチューシャや、ゴムで頭に固定。
…概要ですけど、判ってもらえるかなぁ。説明下手で御免なさい〜(>_<)
649東京在住です。:2001/06/22(金) 23:48
648さん、ありがとうございます!!探しているのは短い尖がり耳
なので、もう一度ダイソー100円ショップを探してみて、なければ
教えて頂いた方法を試してみようと思います。説明ちっとも下手じゃ
ありませんよ〜素晴らしいです!!見ず知らずの私の為に、ご親切に
説明して頂き、本当にありがとうございます。
650みーこ:2001/06/23(土) 07:19
■■ビジネスパートナー募集のお仕事です■■
注)ネズミ講や、マルチ商法のように連鎖していって儲かるという
  仕事ではありませんので、気軽に安心して楽しくゆっくりと
  やっていけます。
この仕事はフューチャーウェブのビジネスパートナーを
インターネットなどで宣伝し、募集していただくことです。
バナー広告などと違って利益率が大きく1件で5000円の
収入となり簡単な宣伝で大きな収益を得ることも可能です。
■モデル1 主婦 月収45000円
 インターネット 1日1時間 書き込み10件
 10×31=310(件)
 掲示板に対する契約率3%として
 310×0.03=9.3(件)
 1契約につき報酬5000円として
 9.3×5000=46500(円)
■モデル2 学生 月収225000円
 インターネット 1日3時間 書き込み15件
 個人HPでの紹介 来客1日50人
 15×31=465(件)
 掲示板に対する契約率3%として
 465×0.03=13.95(件)
 1契約につき報酬5000円として
 13.95×5000=69750(円)
 HPでの契約1日1件として
 31×5000=155000(円)
 70000+155000=225000(円)
■専業で100万円稼ぐ方もいます。
■詳細はこちらから。
http://futuer-web.com/0323/
651C.N.:名無したん:2001/06/29(金) 16:19
衣装の作り方ではないのですが…。スレ違いだったらすみません。
「ワンピース」のエースのような、背中などに大きな刺青のあるキャラを
やりたいのですが、刺青を描くいい方法はないでしょうか?
油性ペンで描くくらいしか思いつかないのですが、他にいい方法はあるでしょうか…。
ナミみたいな、小さいワンポイント程度の刺青なら、ペーパータトゥーのキットを
使って作れると思うのですが…。私は地方在住なせいか、ハガキサイズのもの
しか見た事がないのですが、背中全面を覆うような大きなキットもあるのでしょうか?
もし存在するのなら、なんとか探してみたいと思いますが…。
キットの情報、または刺青を描くいい方法、ご存知の方お教えください。
652C.N.:名無したん:2001/06/29(金) 16:45
>>651
大きくても線が主体の塗りつぶしがないものならタトゥーペン(ドラックストアで一本¥600程度)
エース位大きなデザインならプリント出力のタトゥーペーパーが良いかと。←でも背中一面だと難しそう。でも4枚合成とかなら出来ると思う、B5サイズならヨドバシカメラであったかと思ったけど。
サイアク油性ペンならせめてテンプレートで型紙作って描いてみて下さい。がんばってね。
653宮崎ツトム求刑通り記念:2001/06/29(金) 16:48
東急ハンズなどの大きなパーティグッズ売り場では
肌に直接かく塗料(ドーラン)見たいなのがたくさん売ってるよ。
色数も豊富だし。
ただ背中にかくのはやっぱり難しいよ。
友人の協力してもらったうえで、一回位練習した方が良いよ。
あと、塗料によってはリムーバー(落とすもの)も必要なので
忘れないようにしてね。
654651:2001/06/30(土) 00:27
>>652,653
情報ありがとうございました!やはり大きいサイズの物もあるんですね。
結構複雑な図柄で塗りつぶしもあり、色数もわりと多いというシロモノなので、
やはりペーパータトゥーで作れたらベストだと…。頑張って探してみます。

パーティーグッズ売り場でドーランが手に入るとは知りませんでした。
顔に変な模様のあるキャラとかやる時に使えそうですね!ありがとうございました!
655通行人さん@無名タレント:2001/06/30(土) 00:48
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/azusa/

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●

http://www.nakayubi.com/netidol/sweetclub/aki/
656名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 22:00
(ノ゜ο゜)ノあげ
657nanasi:2001/07/03(火) 12:41
衣装作る前の大きい生地に、折りたたんだシワがくっきりついている時は
どうやってとったら良いのでしょうか?
アイロン以外のシワの伸ばし方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えてください。
宜しくお願いいたします。

夏コミまであと1ヶ月ちょっとですね。
コスプレされる皆さん、製作がんばりましょうね!
658失敗レイヤー:2001/07/03(火) 13:32
>>657
霧吹きをかけて、一晩つるしておくとか。
水ジミにならないかどうか、一応はしの方でためしてください。

それから、買ったままの布をそのまま使う人がほとんどでしょうが、
本当は「地直し」といって、スチームアイロンなどで布目を整えた方がいいです。
綿などは一度水に通した方がいいかも。完成したものを洗ったら、
縮んで縫い目がつれてしまった事があるんです。(泣)
刺繍をするときも、糸を一度水につけてから使ってます。
659C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 13:37
>>651
アイロンプリントのように、
プリンターでプリントアウトすると
タトゥーになる紙があるらしいです。
でも売っているのを見かけた事がないので
詳しくは教えられないです。ごめんなさい。
660C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 13:39
>>651
すいません、キットってもしかして
プリンター用のことでしたか?
661nanasi:2001/07/03(火) 15:07
>>658さん
なるほど、参考になります!
霧吹き持ってなかったので、後で探しに行こうと思います。
すっごくクッキリとシワがついているのですが
色が気に入っている布だったので、使わないのももったいないと
思っていたのです。
ありがとうございました(^-^)。
662C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 15:50
>>661さん
上手くシワがとれるといいですね。
バレエの衣装(チュール)なども、この方法でシワをとるそうです。
でも、ガンコなシワは、一晩じゃ厳しかった。

ところで素材は何でしょうか?
663C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 18:46
>>659
たしかサンワサプライででてたはずだからデカいパソコン屋にあるとおもう<タトゥー
664651:2001/07/03(火) 18:57
>>659,660
同じ方でしょうか?
そうです、プリンターで出力して、好きな絵柄のペーパータトゥーが作れる
というヤツの事です。>キット
地元(田舎)のPCショップで探してみたのですが、ハガキサイズの物しか
売ってなくて…。大きな刺青なので、ハガキサイズではさすがに苦しいんです。
652さんの教えてくださったB5サイズの物が手に入ればいいのですが…。
653さんの言われているドーランは、汗をかいても流れないでしょうか?
夏コミでやるので…(^^;
665C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 20:21
汗では多少ぼやけるかもしれませんが、
目立つ程落ちることはないと思います。
(かつて演劇で使ってました。)
でも、こすったら落ちてしまいます。
人込みでは気を付けた方がいいかもしれません。

>>659,660
すいません私です。下の方を良く読まないで書いてしまいました。
ごめんなさい。B5サイズ手に入るといいですね。私も欲しいかも。
取りよせなら、今からでも間に合うのでは?
カッコイイコスプレしてください(^^)
666C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 21:03
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
667nanasi:2001/07/04(水) 15:31
>>658,662さん
サテンです。それもかなり安いものです・・・(^-^;)
もう一つありまして、こちらは名前が不明なんです。
手触りや光沢がシルクっぽい(?)感じがするのですが・・・。
1mで2000円くらいしたので、下手に手を出せないでいました。
ちょっとだけ切って、試してみますね!
668C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 17:11
ブーツカバーなんですがブーツのストーム(靴底)とヒールの部分を表に見えるように作る場合は、どうやって作ったら綺麗で丈夫でしょうか。
どなたかお知恵を拝借下さいませ。
669C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 23:24
合皮に絵を描きたいんですが、どのようなインクを使えば良いんでしょうか?
やはりホビー用のペンキ(?)などで描くのが良いのでしょうか。
また、合皮にグラデーションで色を付けることは可能なのでしょうか?
イメージ的にはFF10のユウナの袖のような感じの段々と淡い→濃いという風にしたいのですが
普通の布地なら染色すれば良いのでしょうが、合皮はどうすれば良いか想像もつかないんです。
670 :2001/07/09(月) 03:36
 
671C.N.:名無したん:2001/07/09(月) 03:41
合皮には、アクリル絵の具で描いちゃいました
悪くはないです
でも、はっきりした絵なのでグラデーションとかはわかりません
672C.N.:名無したん:2001/07/09(月) 04:28
つーか、パンクスの人なんかも皮の鋲ジャンなんかに絵を描くときは
アクリル絵の具使ってるそうなんで
>>671さんの方法で全然OKだと思われ。
673672:2001/07/09(月) 15:22
あ、アクリル絵の具を溶く時は、水じゃなくて
専用のメディウムっつー溶剤を使うようにな。
水で薄めて薄い色にしたらさすがに合皮にゃのらないから。
ヒラ筆で薄い色(メディウム量多い)から濃い色まで
上手くぼかしていくと良いよ。
674C.N.:名無したん:2001/07/09(月) 16:39
ちょっと気になってタトゥーシール探してみたけど小さいね。
100mm×148mmだって。
www.rakuten.co.jp/elecom/415120/415143/
675C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 02:26
>洗濯
ウールと木綿ブロードと、実際に着られるような布でしか作ったことが
無いので、ご参考になるかどうか……。
ウールは、まず着たその日に、蒸気を当てます。お風呂場に一時間以上
吊るしておけば、臭いはかなり取れます。あと、ブラシかけも忘れずに。
このへんは、普通のウールの服でもおんなじですよね。

でも、矢張り時々は洗わないと。
私の場合ウールも石鹸です。人肌以下の低温で、手で押し洗い。
二度すすぎ、リンゴ酢で仕上げ。その後もう一度濯ぐ。

ご参考までに↓この方法で洗っているのは、こういうものです。
薄手のウール素材。上着の腰から下及び前身ごろは全面に接着芯使用。
襟の拝絹及び燕尾の先はバックサテン(ほんとはグログランがよかったのですが)。
袖口と背にボタン付き飾りベルト有り。腰から下のみタフタの裏付き。
というデザインのスーツ(ツインシグナルの市長版カルマ)です。
ただこれ、トラウザーのほうは私服に流用出来る(してます)ような素材なので……。

でもウールに蒸気浴(及びブラシかけ)は、有効だと思われます。昔からのやりかたですしね。
676669:2001/07/10(火) 02:31
>>671-673
アクリル絵の具で大丈夫なんですね。
ありがとうございます、さっそく使ってみますね。
それにしてもアクリル絵の具っていろんな使い道があって重宝しますねー。
677C.N.:名無したん:2001/07/13(金) 16:53
暑さ対策と汗対策何かありますか?
清涼コスプレ衣装とか
678C.N.:名無したん:2001/07/13(金) 16:58
>>677
1.薄着のコスを選ぶ
2.コミケのコスプレ広場みたいな陽の当たる場所に出ない
679652:2001/07/13(金) 20:52
>>651
タトゥーシールA4あったよ!A−Oneから出てる”インクジェットプリンタ専用転写シール”ってやつです。
品番は51112、印刷シールが2枚、透明フィルムラベルが2枚でメーカ希望小売価格は¥1200です。
実際にはタトゥーシールとは書いてないんだけどパッケージに手にプリント転写してる写真があるので使えるハズ。
お客様相談室は03−5687−4140平日9時〜17時。送料かかってもよければ大抵のメーカさんは通販してくれるハズ、がんばれ!!
680651:2001/07/14(土) 01:49
>>665,>>674,>>679
色々、情報ありがとうございました!
ちょっと最近来てなかったのでびっくり…。
皆さんなんて親切なんだろう。本当にありがとう!
679さん、早速そこに問い合わせてみます。頑張ります!
681C.N.:名無したん :2001/07/14(土) 02:01
ウィッグって作らないのでしょうか?
探したんだけど作り方載ってるHPないみたいで・・・
ユザワヤとかみても人形用のしかないし。
どなたか教えて頂けませんか?
どうしても自分で作ってみたいんです!
682C.N.:名無したん:2001/07/14(土) 02:08
>>681
作るって・・・つまり結い上げたりするという事ですか?
まさか一からウィッグを作るという意味じゃないですよね?
683681:2001/07/14(土) 02:14
ただのストレートなのですが・・・。
衣装や小道具は絶対に自作派なのでウィッグも作れればいいなぁと
思ったんです。
大変そうだとは思うのですがどの程度の道具が必要で、どのような
手順をふむのか知りたかったので、^^;
684名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 00:40
夏コミ合せでFF10ユウナを作ろうと思うのですが
あの袖のグラデーションはどうやって再現すれば良いでしょうか。
上手くグラデーションがついている布があるといいのですが。
良い方法はないでしょうか。

>>677
オーソドックス過ぎるかも知れませんが
ペットボトルを凍らせて持って行くと良いです。
外の広場には十分に冷えたドリンクが買えるところが無いですし、
館内に入ろうとしても一方通行が多くて時間が掛かってしまいます。
685名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 00:41
684の付け足し
夏コミに限ってです。
686C.N.:名無したん:2001/07/15(日) 06:56
過去ログが見れないので既出でしたらすみません。
kanon冬の制服を制作しようと思っているのですが、生地は
どのような種類が良いのでしょうか。
実はあまり知識がない状態でサテン生地を買ってしまったのですが、
コスプレ板を読み進めると失敗したかな…と不安になってしまったのです。
687:2001/07/15(日) 21:26
制服系とか、普通の洋服関係でしたら ブロードやシャークスキンとかが良いかと・・
サテンは ドレス系に向いてますよf(=_=;)あとは、布を手で触って 自分で探して
研究してみては??
688C.N.:名無したん:2001/07/15(日) 22:17
>>686
サテンはやめた方が良いでしょうね。
制服系に使うとかなり嘘っぽく見えます。
kanonでしたら、ワンピース部分はちょっと厚めのしっかりした生地
(ツイルとか。友人はチノクロスで作って「少し薄かった」と言っていました)で、
ケープはひらひらするようにそれよりもちょっと薄い生地がいいと思います。
689名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 23:27
age
690C.N.:名無したん:2001/07/16(月) 01:08
>>687
>>688
ご回答下さってありがとうございました。
やはり良くなかったのですね…。
お二人から教えて頂いた生地を探しに行ってみますね。
貴重なアドバイス、心から感謝致します。
691C.N.:名無したん:2001/07/17(火) 01:14
あの・・・弓ってどうやって作ったらいいでしょうか?
引けなくてもいいんです(笑)
木から切り出す以外の方法を思いつきません。

ご教授ください
692うにゅう。:2001/07/17(火) 01:27
>>691
弓作った事ないけど、本物の日本式の弓は竹でできているよ。
アーチェリーはカーボンだよ。
693C.N.:名無したん:2001/07/17(火) 03:26
>>691
スチレンボードやスタイロフォーム、他にも色々使えそうな素材はあるけど。
サイズにも寄るけど。
針金芯でファンド系でも良いだろうし。
選択肢が多すぎて困る感じだな(w
694C.N.:名無したん:2001/07/17(火) 06:03
何のキャラのどんな弓で、
ドコのイベントに行く予定なんでしょうか?
夏コミなら剣や弓や盾などの手持ちの武具は
どんな素材でもダメでしょうし。
695C.N.:名無したん:2001/07/17(火) 06:10
>>691
日本型なのかアーチェリー型なのかで制作方法はかなり変わると思うけど・・・
それから見た目重視なのか、持ち運び(軽さ)重視なのかも重要だよ
2chだしキャラ名とか言うのに抵抗があるんだったら
せめて大きさとか、どんなのを作りたいのかを書いてみて
696C.N.:名無したん:2001/07/17(火) 13:57
>>691
小学生の時、竹ひごで作ったyo!(日本式)
697691です:2001/07/17(火) 16:53
>>692〜696
レスありがとうございます

言葉足らずでした
マイナーなキャラなので書きませんが、
日本式のいわゆる普通の弓です。あれよりも小ぶりかもしれません。

武器持ち込み可のイベントにしか持っていきません。夏コミには間に合わないし

持ち手のところで二つに分けて持ち運びしようか、とか考えてます。

竹…ですか…作れるんでしょうか…
針金芯にファンド系だと強度がちょっと心配なのです
698C.N.:名無したん:2001/07/17(火) 23:35
>>697
太目の竹ひごを2〜3本束ねてビニルテープで端からぐるぐるとまとめて、
上下の端から料理用の糸(豚肉とか縛る奴)を結んで更にビニルテープで
固定した。
ちなみに矢は断面が丸い竹ひご1本で。先には危なくない様に綿とガーゼをつけた。
竹だから、意外と伸縮性があって強度は十分。
ビニルテープ製だから見栄えが悪いのが欠点。
応用すればどうにかなるかも。
699C.N.:名無したん:2001/07/17(火) 23:37
追加。
純日本式の弓〈日本史の資料とかに載ってそうな奴)なら、
上の方法で、黒いビニルテープなら見栄えも解消されるかも。
700C.N.:名無したん:2001/07/17(火) 23:38
スレ違いで申し訳無いのですが、衣装を制作してくれる業者さんで、
どこかお薦めの所ってありますか?
701うにゅう。:2001/07/18(水) 00:09
そうそう、弓を作る時は弦が切れないようにしてね。
本物の弓道でもあるんだけど、反動で矢じゃなくて
弓が飛んでしまってけっこう危ない。
702C.N.:名無したん:2001/07/18(水) 19:58
>>700
スレがあります。
よく探してみて。
703名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:12
>>684
水性絵の具とかポスターカラーが案外よいと思われます。
但し洗濯が出来ませんが。
前に塗ったことあります。
他にもっといい方法があるかも知れませんが。
704名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 22:14
age
705C.N.:名無したん:2001/07/22(日) 15:59
>>703
アクリル絵の具はどうですか?
ちよっとゴワゴワになりそうですが。
706684:2001/07/23(月) 23:49
703さん、705さん、
有難う御座いました。
とりあえず白い布を購入してきて、
上のカキコを参考に絵の具で試して見ようと
思います。袴の模様もアクリル絵の具で描いてみます。
707C.N.:名無したん:2001/07/24(火) 15:45
>691
知り合いが竹刀をバラして(というかバラバラになった竹刀)
作りましたよ。いいカンジに出来上がりました☆
708705:2001/07/25(水) 10:43
>>706さん、頑張ってくださいね!
柄を描く時は、チューブから出したものをそのまま使うより、
白を混ぜた方が発色がよかったです。
709C.N.:名無したん:2001/07/25(水) 15:58
>>651
ドーラン塗ったあとは粉を叩くとべたつかないしある程度触っても平気です。
真夏の汗はつらいかもしれませんが・・・

粉の例
ベビーパウダー
 安い(¥500くらい?)けど白っぽくなる。(赤→ピンク)
三善(みつよし)のパウダー
 高い(¥2000)けど時間がたてば白いのが消える。

>>684
エアブラシつかって描くときれいなグラデーションになると
思うんですけど。
あとはステンシル(気が遠くなる作業かも)でがんばって描くとか。
710C.N.:名無したん:2001/07/25(水) 16:21
>>684
袖は染める方法もあります。ただ技術が必要ですが、すごく綺麗に染めている人、いましたよ!
頑張ってくださいな!
711684:2001/07/25(水) 23:04
沢山のアドバイス、有難う御座います!
失敗を覚悟で袖をエアブラシ(と行きたいところなんですが
コピック用しか持っていないのでコピックで上手くいくかどうか
ですが;)
>>710さん、染める場合はやっぱり専用の染料があるんでしょうか?
チャレンジしてみたいです。

袴はやっぱりアクリルで708さんのアドバイスを参考にさせて頂いて
明るめに描きたいと思います。
712暇つぶし雑談戦闘員:2001/07/25(水) 23:05
カヲルってダレ?
713暇つぶし雑談戦闘員:2001/07/25(水) 23:06
誤爆すまん・・・
関係ないんだけどノウハウってなんだ?KNOW、HOW?
714C.N.:名無したん:2001/07/26(木) 11:14
こういう技術を身につけて「うはうは」・・・の業界用語
715C.N.:名無したん:2001/07/26(木) 22:16
市販の染料で一般的なのは「ダイロン」かな?(鍋で煮て染めるヤツ)
画材店や手芸店で売っているそうです。
火を使わずに水で染められる「ダイちゃんクール」っていう染料を持ってるけど、
数年前に買ったので変色してる。
『株式会社テクノアイリス』ってところが販売元らしいのですが、
検索しても出てきませんでした。役にたてなくてスマソ。
716C.N.:名無したん:2001/07/26(木) 22:22
717C.N.:名無したん:2001/07/26(木) 22:42
>>715
ダイロンはハンズに売ってるから、よく使うッス。
よく染まるよ。
718C.N.:名無したん:2001/07/30(月) 18:45
すみません・・・、ボーンって任意の形に曲げられるものなんでしょうか?
「スカートの裾にボーンが縫いつけてあるので、形がくずれません」と
某サイトで書かれていたのを読んで、自分もやってみたくて買っては
来たのですが、手で曲げてみてもきれいに曲がらず、じんわり形が戻って
きてしまいます。スカートの裾の、ヒラヒラ感をだしたいのですが・・・。

本屋でウェディングドレスの本を探したのですが、季節柄?か売っていなく
また、図書館にも行けず困っています(泣)
解る方がいらっしゃいましたら、ぜひおしえてください。
719C.N.:名無したん:2001/07/31(火) 01:39
>>718
ボーンは帽子とかビスチェの形を整えるのに使うやつじゃなかったっけ?
スカートの裾に仕込むんだったらテグス(釣り糸)を使ってみては?

裾の始末をする際に、ヘム(縫い代)の中にテグスを通して
ヒラヒラの具合を見ながらテグスを引っ張って縮めると良いそうな。
(ダンス衣装の作り方の本に書いてありました)
720C.N.:名無したん:2001/07/31(火) 18:50
719さん、ありがとうございます。
テグスですかぁ!なんだか、ボーンよりずっと安く作れたんですね(汗)
早速、買ってきて試してみます。
本当に、有難う御座いました。
721C.N.:名無したん:2001/08/02(木) 00:18
age
722名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 00:49
もし既出ならすみませんが
付け毛をドーナツ型とか立体的にするときって、
何で固めるのでしょう?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
723C.N.:名無したん:2001/08/06(月) 22:09
夏コミ直前age
みんながんばれ!
724TYUO:2001/08/11(土) 10:00
始めたばかりのものより。
基本的な事ですみません。皆さんの保管方法、
教えてください。結構場所とるし、
丸めてタンスの中にって訳にもいかないし。
725ダメレイヤーA:2001/08/11(土) 22:11
>>724
全身タイツなので、丸めてタンスの中です。
726C.N.:名無したん:2001/08/19(日) 01:54
すんげー下がっていたので、アゲておく。

衣装は昔懐かしの「モスボックス」に入れている。
でも置き場所はママンの寝室(苦笑)
よって翌日の衣装はママンが寝る前に取り出さないといけません。
727C.N.:名無したん:2001/08/19(日) 11:37
衣裳…自分的にもう着ないし、レベルをみても商売するようなモンじゃないので、
愛着はあっても古いのは捨てる(売らないで譲るにしてもいいが、やっぱり厨房には着てほしくないし)

つかうものは、ひらひらふわふわ系のかさばるのがアタシは多いので、100均のチャックつき圧縮ビニール袋に、ぎゅうぎゅうつめておしいれに保管。
728C.N.:名無したん:2001/08/22(水) 10:16
agemasu
729C.N.:名無したん:2001/08/22(水) 12:12
>>681
今更で申し訳無いけれどウイッグを一から作ることは可能のようです。
個人のコス衣装のサイトだかでウイッグを作っていらっしゃる方がいましたよ。
730C.N.:名無したん:2001/08/23(木) 01:46
FFのルールーを作ろうと思うのですが、あのかんざしはどうしたらいいでしょう?
樹脂ねんどぐらいしか思い付かないのですが・・・
何かよいものはないですか?
よろしくお願いしますです。
731C.N.:名無したん:2001/08/23(木) 01:56
保管>私は衣装の量は大したことないので
普通のお洋服と一緒にクロゼットに吊るしてます。
セーラー服やらチャイナドレスやらメイド服やら全部一緒に並んでます・・・

>>730似たようなかんざし売ってないですか?
友人は既製品で済ませてましたが
732C.N.:名無したん:2001/08/23(木) 02:34
>>731
既製品もみたんですが、できれば忠実につくりたいなあ・・・なんて。
無理かなぁ・・・
733あき:2001/08/23(木) 02:38
<<730 「FFX」のレス見てv
734730:2001/08/23(木) 02:53
>>733
みたんですけど、折り紙ってのがいまいちわかんなくて
市販のものを改造するのがてっとりばやいのかな?やっぱり
造型にはまったくあかるくないのでですが、
小物を作ってるサークルさんとかはどうやっているんでしょう??
むぅ。
735>730さん:2001/08/23(木) 04:25
>造型にはまったくあかるくないのですが、
>できれば忠実につくりたいなあ・・・なんて。
>無理かなぁ・・・
悩んでないで実際に作ってみれば良いジャン。
ハンズとかで真鍮板買って金切りバサミ買って。。。
トンカチやラジオペンチ、やすり類なら100円ショップにも在るし。
2・3000円で道具と材料一式揃うと思うんだけど。
まずはいきなりかんざしを作りはじめてみるのだ。
たのしいぞ。
736730:2001/08/23(木) 05:35
>>735さん
真鍮板なるものが良いんですか?ふむふむ
ありがとうございます。ハンズにいってみます♪

自分のカキコが頭の悪い文章になってたことに今気付きました。
お聞きしたかった要点は、「どんな材料を使ったらいいのでしょう?」です。
工芸?売り場とかにいってもどれをどうつかっていいのやらわからんのです。
とりあえず使い方がわかったのが樹脂ねんどだったんで、今までそれで作ってたんですが
かんざしとなると少し不安かな〜っと。
自分もサークルさんのように完璧に作ってみたい!(><)

道のりは遠い〜〜(i△i)
737C.N.:名無したん:2001/08/24(金) 16:22
鎧作るのにオーソドックスな方法(?)って、ライオンボードにラリッサはりつけるのみたいですが、
それを実行した所、恐ろしく手間がかかってしまいました(^^;)
もう少し手軽に作りたいんで、ライオンボードを直接着色したいんですが、
スプレー塗料ってのは、やっぱり無理でしょうか?
738C.N.:名無したん:2001/08/24(金) 16:28
>>737
けずれちゃうよ。色塗ったところが。
止めた方が無難。綺麗にならないし。

ラリッサが面倒なら、エナメルでも貼れば?ストレッチエナメルとかの方が
簡単だよ。高くつくけれど。
739C.N.:名無したん:2001/08/24(金) 16:45
>>737
スプレーも出来ない事は無いけど光沢出すためには色々必要になるしどっちも手間はかかると思う。
どっちかと言えばやっぱりラリッサの方が綺麗だと思うし、鎧の種類にもよるけどね。
740新米主婦レイヤー:2001/08/24(金) 17:27
>>737
鎧の種類にもよるかとは思いますが…

直線的な形状なら、以下の方法もあります。
・工作用紙(色つき)で工作。ウラからアルミテープや針金で補強
  …色つきはコート紙みたいな感じなので、多少なら水気にも耐えてくれます。
   ウラの補強をしっかりすれば、そこそこ耐久性も出ますよ。
   問題は色数が限定されることかな。でもカッティングシート貼っちゃうってのもアリ。
・スチレンボードにカッティングシート張り
  …上から塗装も乗ります。軽いし楽だけど、曲線はかなり難しい。

あとは、キルト芯やスポンジシートと、合皮を使って、裁縫で作っていくっていうのも
モノによってはアリな方法だと思います。

塗装は、広い面積を綺麗に塗るのは難しいです。綺麗な色に見せるにはそれなりに手間もかかります。
多分、ラリッサ貼りのほうがコストパフォーマンスも仕上がりも、はるかに良い出来になる気がしますよ。
741737:2001/08/24(金) 21:26
うーん、そうですか。
わかりました、みなさんどうもありがとうございますm(_ _)m
やっぱりラリッサがいいんですね。
アドバイスありがとうございました。
742C.N.:名無したん:2001/08/24(金) 21:54
手縫いでやってるレイヤーです。
いいかげんミシンが欲しくなって、近くのヨドバシに行った所、
安くても2、3万はする値段に凍りつきました(汗)
やはりミシンの相場はこのくらいなんでしょうか?
743C.N.:名無したん:2001/08/24(金) 22:42
自分が使ってるミシンは中古で1万2千円でした。
そこそこ大きめの足踏み式です。
744C.N.:名無したん:2001/08/25(土) 00:36
新品で2万は普通だと思いますよ。
ネットで一万台の良さそうなのがありましたがすぐ売り切れてたり。
新品を確実に購入、かつ安さを狙うなら2,3万はいるのでは?
745名無し:2001/08/25(土) 02:32
新聞の折り込みチラシとかチェックしてる?
コンピューターミシンでなくてもいいのなら
6800円くらいで売ってるよ。
よく探してみて。
746C.N.:名無したん:2001/08/25(土) 03:37
>745
いやぁ、有名メーカーの型落ちならいざしらず
聞いた事もないようなメーカーの商品はやめておいたほうがいいよ。
以前お茶の間ショッピング系のヤツを買ったんだが、
30cmと真っ直ぐ縫えず、トータルして10m縫えずに沈黙したってな事があったので。
(たまたまかもしれないんですけどね…)

たまーにミシンも取り扱ってる布屋なんかで、見本を作っていたミシン(展示用)
なんかを現品限りのお値段で売ってる時もあるので
それにエンカウント出来る運にかけてみるのもどうでしょう?
747C.N.:名無したん:2001/08/25(土) 10:50
ミシンはねー。私も以前、通販で2、3万の安物買ったんだけど、
ちょっと厚い物縫ったらすぐに壊れちゃった。
修理してくれるお店に持って行ったけど、通販の安物タイプは、メーカーの方も
修理用の部品とか置いてないんで、部品がなくて修理に2万くらい
かかっちゃうって。安物ミシンは使い捨てと考えた方がいいみたい。
私はたまたま、縫製関係の会社に勤めてるんで、会社に入ってるミシン業者さんから
色々聞いたけど、とにかく安売りしてるものは、使い捨てだと思った方がいい。
なので、中途半端に高い物を買うのが一番損だよ。
1万以下くらいの安いやつで、「壊れたらそれまでよ!」ってあきらめつく物か、
思いきっていい物を買って長く使うか。私は2度目は後者を選んだ。
748C.N.:名無したん:01/08/26 23:56 ID:pgKLCHc6
ウイッグって買ってきたままでは使えないことが多いと思うのですが、皆さん自分でカットしてるのですか?やはり美容院に持ち込んでカットしてもらったほうが良いでしょうか?
749C.N.:名無したん:01/08/27 00:04 ID:Aoa3dwBg
>>737
少々乱暴ですがボンドを表面に薄く塗って塗膜(?)をつくればスプレーできますよ。
ボンド表面がべたつくときはベビーパウダーとかで押さえるといいですよ。
あ、めっちゃ遅いレスいれてすいません。
750C.N.:名無したん:01/09/11 22:40
AGE.
751名無し:01/09/15 02:22
過去ログや色々なサイトを回り歩いたのですが、天使の羽根の製作方法が
のってるサイトなのないのでしょうか?販売しているところはあるのですが。
どうせなら自分で作りたいのですが、どうしても作り方がわからないのです。
もしもわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。
今日もがんばってサイト回りしています。
752C.N.:名無したん:01/09/15 02:29
C−NETのマンガで作り方やってたね。
サイトあるみたいだからリンクたどってみたら?
753C.N.:名無したん:01/09/16 09:35
>752
サイトには作り方はUPしてないので、はっきり言って使えない。
754C.N.:名無したん:01/09/16 12:26
>>751
2chなので、ちょっとサイトは教えられないけど、大まかな羽根の作り方はこんな感じ。
1)まず針金で骨組みを作る(がっちり作ると重たくなるので大体の形でOK)
2)骨組みに短冊状に細長く切った障子紙を貼る
3)羽根を下の方からボンド等で貼っていく(自分の好みで羽根の種類を変えたりすると良い)
4)好みで最上部の縁にマラボーを貼り付ける(または、縫いつける)

ただし、この作り方では強度の問題があるので巨大な羽根は作れないと思いまが・・・。
背負い方も大きさによって様々な方法があります。
もしよかったら、どれくらいの大きさのどんな羽根を作りたいのか教えてくれないかな?
755C.N.:名無したん:01/09/16 13:15
良スレage
756751:01/09/16 17:31
>752
見てみましたが、サイトのほうには関連内容はなかったので、本のほうを
探してみたいと思います。

>754
ありがとうございます。大きさはけっこう大きいサイズになると思います。
片方の羽根だけで45×100くらいなんです。
なのでけっこう強度をしっかりしないとならないかと。
捨てアドでも取得してサイト教えて欲しいくらいですが、がんばってみます。
本当にありがとうございます。
757なな    :01/09/16 23:36
新参者ですが横レススマソ

〉756
その大きさのにも対応できるかわからないから役に立つか解んないけど
haneybeeの衣装じさく掲示板に羽の作り方のカキコあったよ。
一応参考までに。
758C.N.:名無したん:01/09/20 00:27
制服系の衣装を作るのですが安っぽく見えない生地とかでお勧めとかあります??
759C.N.:名無したん:01/09/20 21:01
>758
過去ログに結構ループしてるよ?
Yahooも見た?

質問するならそれからね。
760C.N.:名無したん:01/09/20 21:04
ナルト暗部のインナーと手につけてるやつは皆さんどうしてます??
761C.N.:名無したん:01/09/27 02:22
すばらしいスレだ。
お伺いしたいのですが、甲冑系肩パーツ(金色ライン縁取り)
金色の塗装、どうやれば綺麗ですかね。
実は本体の成型も煮詰まってます。考えているのは紙粘土。
金網で芯をつくって、とおもいつつ、最初の成形が思いつかぬ。
762新米主婦レイヤー:01/09/27 09:57
>761
下地にもよりますけど、初心者ならスプレーが無難かも。
普通にゴールド吹く以外にも、方法はありますよ?
シルバー+クリアイエロー=明るいイエローゴールド
 イエローにレッドやオレンジ(全てクリアで)混ぜると渋めゴールドに。
 オレンジ強すぎるとカッパーになりますので注意。
 また、下地のシルバーを変えてもイロイロ変わります。
 ガンメタっぽい渋めにしたらアンティックゴールドに、とかね。

ヤスリで表面整えて、サーフェーサー吹くのは忘れずに。
塗料は、素材と相談してください。

本体…紙粘土は脆いし塗装はげるしでお薦めできませんよ?
とりあえず造型系の本見てきて、それから考えては如何かと。
HJの「MAX渡辺のプラモ大好き!」1-2とか、イロイロあります。
プラモやフィギュア関連の本は、造型始めたいならけっこうお薦めです。
あとは造型コスのHPも多数ありますから、覗いてみては?
763C.N.:名無したん:01/09/27 17:12
Bゲマ団の首輪って皆さんどうしていらっしゃいます?
大型犬の首輪とかで代用ですか?
でも、そんな大きな首輪なかなか見つからなくて。。。
764C.N.:名無したん:01/09/28 08:38
くびわならCANDYONEでうってたよ
765新米主婦レイヤー:01/09/28 18:26
>764
…イヤ、それいっちゃこのスレの意味ないのでは(滝汗)
確か某所の委託品でしたっけね、あれは。

つーわけで、自作を前提にしてレス。
>763
裏を気にしないなら、薄いスポンジシートにアルミテープと針金で
強度&弾性つけて、表に合皮張り(鋲は貼る前に打っておいてもOKでは)
ミシン技術があるなら、ベルト芯やボーン使って縫って作るってーのもありかと。
ベルト金具は大きめ洋裁店(ユザワヤ等)なら扱ってるし、革工芸店当るのも吉。
ハンズだと革工芸コーナーになりますね。
大型犬首輪、郊外型とかの大きめDIYショップとか行ってみては?
最近は大型犬飼うのも珍しくないし、見落としてるだけかも。店員さんに聞いてみました?
#別にホントのこと言わなくてもいいんだから(笑) そばで営業されそうになったら
#「あ、自分でゆっくり見ます〜」っていえばいいんだし、前もって欲しい長さの目安を
#考えておけば、その場で付けて選ぶことも無いわけだし。

なんていうか、コテハンでこういうこと言うと、叩かれたり風紀にとられそうだけど。

正直な話、このスレで「(なんにもしてないんだけど)教えてください〜」っていうのばっかだと、見ててドッと疲れます。
せめて過去ログ見て、出来る範囲で自作や自分の足で頑張って、それでも駄目だったりしてます?
イベントで見かけた同キャラ(もしくは作りたいキャラ)のコスプレイヤーさんは、そんなに話かけ辛いひとばかりですか?
販売してるとこはともかく、制作系のHPは、質問さえ受け付けてくれない雰囲気ですか?

なんか、YAHOOでもここでもイベントでも、そーいう人にばっかり当るので…たまにキレたくなりますわ。
#まぁ、一番ひどいのは「作ってチャン」なので、それに比べればもう数千倍イイんですけどー。
愚痴スマソ
766新米主婦レイヤー:01/09/28 18:28
あ、上のヤツ、後半は>763宛ではないですから。
改行の加減から繋がって読めてしまったので(推敲足りてないね)。
ごめんね763さん。

バスに乗って夕食の買い物がてら逝ってくるよ…
767コス初心者:01/09/30 00:33
初歩的な質問ですみません。
用事があって東京に行くんですけど、
うちの近くは田舎なので腕に巻くのにちょうど良い長さのベルトがないんです。
だからついでに買っていこうかと思うのですが
検索してはみたものの売っている生地屋がさっぱり分からず途方に暮れています。
どなたか、教えて下さいませんか?宜しくお願いします。
768C.N.:名無したん:01/09/30 04:48
>767
>腕に巻くベルト
どのキャラクターだか明記されていないんで、答えようがないんスけどー(^^;
ブレスレットの形をしている物なら、ファッション小物を扱ってる店に行けばいいだろうし
(ラフォーレとかパルコとか)
ある程度の長さが必要・っていうなら、過去ログにも出ているような有名布地屋の
皮工芸又はリボン売り場でイメージに近い物を、欲しいだけカットしてもらえば良いかと思われ。
因みにカットは10センチ単位が基本ですんで。
769コス初心者:01/10/01 22:36
すみません。キャラがマイナーだったので・・・。
レスありがとうございます。二の腕に巻けるくらいの長さが欲しいのですが、
有名布地店に行けばあるんですね。
だとするとユザワヤとかオカダヤっていうところが良いんでしょうか・・・。
過去ログ読み返してきます。どうもありがとうございました。
770新米主婦レイヤー:01/10/03 00:13
>>767
自作するのか、それとも既製品を購入するのか、微妙なセンですね。
合皮&パーツ→オカダヤ・ユザワヤ 本皮&パーツ→オカダヤ・ユザワヤ・ハンズ
既製品→ハンズ・その他アクセサリー小物のあるお店(ロック系?)
どこに行かれるかもありますが、渋谷・新宿・吉祥寺なら
皮小物のあるお店も結構あると思いますので、探してみてください。
771コス初心者:01/10/04 23:39
>770
ありがとうございました。自作するつもりなので
ユザワヤに行ってみます。
772C.N.:名無したん:01/10/06 15:38
すみません。お伺いしたいんですが、
冬に初コスをしようと思ってます。(フルーツバスケット)
で、冬ですと皆さんはどのような生地を使ってるんですか?
結構寒いですよね。フエルトとか暖かいでしょうけど、制服には・・・だし
制服系で冬にはこれが暖かくていいよというような生地って
何かありますか?
よければ教えてください。
773 :01/10/06 16:10
>>772
フリース
774C.N.:名無したん:01/10/06 17:27
>>773
ありがとうございます。
いい色のがあるか見てきます。
本当は裏地を付けようかとも思ったんですが
そうするとでかく見えるので、どうしようかと思ってたんです
775C.N.:名無したん:01/10/06 19:06
≪772 フリースは洗うとけばだつので制服本体に使うのはやめた方がいいと思います。
フルバの制服なら冬はカーディガンを羽織っているのでコミックスでみんながきているような
既製品をかってはどうでしょうか?裏地なしで暖かいならウール系がいいと思います。ウールギャバ
とかね。別に私はツイルでいいと思いますが。あと裏地は裏地用の生地は薄いのででかくみえる
ことはないと思いますよ。だれのコスをするのかわからないのですが、ストッキングよりはタイツ
の方がきれいにみえます。あったかいし。生脚は赤くなるので。
776新米主婦レイヤー:01/10/06 23:40
>>772
ていうか、インナー工夫すればいいだけの話ではないんでしょうか…?(ーー;)
でないと秋口とか春先に、暑くて着れないですよね。
普通の制服って、冬、そうやって着てませんでした?
ワタシはくりの深いババシャツ&肌色タイツ&防寒スパッツでやってますよ。>冬インナー
あと、腰に貼るカイロを付けると、とてもラク。お試しアレ(低温やけど注意)

裏地の付け方は、丸々一冊そういう説明の本があったりしますので、読んでみるといいかも。
上手に使えば、とても綺麗な仕上がりになりますよ。
初コス制作頑張ってくださいね。
ウイッグの加工について聞きたいのですが。
とあるアニメキャラをする為、赤のカツラをコスパで買ったのですが
そのキャラの前髪が触覚のようになっているのですが
カツラの髪を固めるのにはどうすればいいでしょうか?。

ムース付けるわけにもいかないし(笑)悩んでいます。
どなたか教えてください。
778772:01/10/08 14:57
>>775-776
ありがとうございます。
衣装の製作は学校が洋裁の学校だったんですが、
生地とかはまるで無知で・・・
なんとか冬までに作ってみます。
779名無しさん@1周年:01/10/08 15:06
>777
フィーバーおめでとう。
気合でたてろ。
もしくは普通の整髪料。
780C.N.:名無したん:01/10/08 15:58
友達はウイッグをスプレー糊(!!)で固めてたyo。やっぱ普通のメンズ系整髪料がいいと思う。
781C.N.:名無したん:01/10/09 00:49
知り合いで、以前デーモン小暮をやった人は
ヤマト糊(幼稚園の工作で使う、ごく普通の糊)で
髪を立ててたよ!
無論そのままじゃなくて、水で適度に薄めるけど。
782サイケデリコ:01/10/10 01:27
ポルノ・ディアノの羽根の作り方で煮詰まってます。折りたたみ傘を仕込んでラリッサあたりの
生地で羽根を表現したいのですが、どうやればあの骨組みを表現できるのでしょうか。
ぬいぐるみのように作るとかわいくなってしまうんじゃないかと。綿の詰め方にもよるんでしょうが
いつもでこぼこしてげんなりです。折りたたみ傘にすると閉じてる時と開いてる時が両方出来て
いいなというのと、移動する時に邪魔にならないようにしたくて。でも傘であの形が作れるのかというのも問題。
どうかいいアイデアがsりましたら教えてやってください。
783C.N.:名無したん:01/10/15 13:45
トゲトゲした髪のキャラをやるためにウイッグを使用するのですが、
形を作ったウイッグってどのように会場まで持っていけばいいのでしょう。
今考えているのは新聞紙をつめて段ボールに入れて運ぶ方法なんですが
どうしてもかさばります。
みなさん、どうやっているのでしょう。
784C.N.:名無したん:01/10/15 16:36
スレ違いかもしれないけど、被服検定って衣装製作する上では取っておくに
越した事はないのでしょうか?
検定に挑戦してみたいけどどうやって受ければいいのか……通信教育ってあるんでしょうかね?
学生の頃家庭科選択しておけばよかった……
785C.N.:名無したん:01/10/15 21:44
>>783
以前持って行ったときはウイッグをかぶせるヤツにかぶせたうえで
持って行きました。結構持ち運び大変だったのでもっと良い方法が
あると思いますが。私も教えて欲しいです。
今度バッファローマンをしようと思っているのですが、あのカーブの掛かった角の良い作り方を
どなたか教えてくれませんか?。
軽くて、安全な素材と製作のコツをどなたか教えてください。
787C.N.:名無したん:01/10/17 17:33
>786
バッファローマン…熱いな…。
788名無しさん@1周年:01/10/17 17:39
>786
その前に鍛えろ
789C.N.:名無したん:01/10/21 00:31
>784
知っていると何かと便利な事を学ぶわけですから、
視野を広げるつもりで受けてみては?
そういえば一般の人が受けるにはどうしたらいいんでしょうかね?
本屋の『資格・検定コーナーに案内があるか探してみますか。

下がっていたのでage〜。
790新米主婦レイヤー:01/10/25 14:56
>>786
過去ログで「カーブのついた角」について色々論議が出てるはずです。
ご覧になってみては。
786(゚д゚)燃エー
792C.N.:名無したん:01/10/25 15:10
793C.N.:名無したん:01/10/31 23:59
甲冑を作るのによくラリッサ&ライオンボートというのは聞きますが、
ラリッサ以外の素材は大丈夫でしょうか。
金属の鎧じゃなくて、皮張りの鎧という感じにしたいのですが。
794C.N.:名無したん:01/11/01 02:22
便乗質問です。
関西でラリッサ置いてある店をご存知でしたら教えてください。
ネットで検索したら、大きい生地屋(とら○・大○屋・ユザ○ヤ)にも置いてないようなのですが、
そのわりには関西のコスプレイヤーもラリッサ使ってるの見るし・・・
上京した時に買っていらっしゃるのでしょうか?
795C.N.:名無したん:01/11/01 02:26
ホームセンターとかで売ってないかい?
ラリッサって生地と言うより床に貼るものだと思ったが・・
796C.N.:名無したん:01/11/01 02:34
結局は貼れれば自分の好みで何でも良いって聞いたけど。
でも、ラリッサはやっぱ扱いやすいよね。
関西の布屋じゃほとんど見かけないけど。
関東と関西じゃ布の商品名ちがうからねぇ。
私もホームセンター一度行ってみようかな。
797C.N.:名無したん:01/11/01 02:42
関西の人間ではないので、推測でしかないのですが…

ラリッサ、ハンズにないですか?
反で置いているのではなく、カウンターで出してもらう方式のとことか。
関東だと、ハンズかオカダヤ(ユザワヤはあまり揃っていない)ですので。
あと、ユザワヤだとラリッサは皮工芸品売り場(鞄等の材料として置いている)にありますよ。

>793
そこそこ良く伸びる合皮や、起毛布を使うと良いのでは?
798C.N.:名無したん:01/11/01 06:02
>>793
ハードレザーアーマーみたいな物?

それでしたら、厚みのあるビニールシート(机に敷くようなやつ)+合皮で作るとそれっぽくなるよ。
ラリッサも良いけど、皮というよりビニールって感じだからレザーアーマーには向かない。

関東以外の造型コスプレ氏さんたちのHPに行けばもっと詳しく教えてくれるかもよ。
799C.N.:名無したん:01/11/01 10:17
1の過去ログが見れなかったのと、このスレを見たカンジでなさそうだったので質問です
もし見落としで既出だったらすいません

皆さん、マントってどうやって洋服の本体の方に取り付けていますか?
洗濯が楽なように取り外しできるようにつけたいのですけど、
マジックテープだと厚みがあって少し浮いちゃうし、スナップボタンとかだとマントの重みで本体が変によれてしまって・・・
800番ゲットォォォ      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      
 ∩∧_∧
 | (´∀・` )
 \ノU L'\
  | JPN|⊂/ ≡≡≡≡≡≡=―
  |----|、 ≡≡≡≡≡≡=―
  /_/\_|二冂 ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  \ \    ̄ (´⌒(´⌒;;
  (二)  (´⌒(´⌒;;
     ズザーーーーーッ    
801793:01/11/01 22:26
>>798
そうです、ハードレザーアーマーです。
ビニールシートとは盲点でした。
これであとはラリッサ版の要領で造ればいいのかな?
冬コミに向け、これから頑張ります。
ありがとうございました。
802794です:01/11/02 03:18
今日、ハンズに行ってきました。
ラリッサはありました。床に貼る素材と一緒に置いてました。
色は、白・黒・赤・青・金・銀の6色。
エナメルみたいなものだと想像してましたが、ラリッサのほうが固いのですね。
コス製作の幅が広がりそうです。
アドバイスありがとうございました。
>>793
私も冬コミのために革張りの鎧を作っています。
お互い頑張りましょう!
803C.N.:名無したん:01/11/06 03:47
冬コミ前だしAge〜
804C.N.:名無したん:01/11/06 05:38
>>802さんへ
教えてちゃんで申し訳ありませんが
どこのハンズに売ってました?そしていくらくらいするのでしょうか?
805:01/11/06 06:07
ハンズだったらどこでもあると思うが・・・?
806802:01/11/06 10:43
>>804
心斎橋ハンズにありました。
床に張る素材のコーナーですが、表面を内側にして巻かれていて
ぱっと見ではラリッサとは気付きませんでした。
見落とさない様にしてくださいね(^^)

>>805
え?そうなんですか?関西だったらここだけだと思ってたのですが・・・。
見逃してただけかな?
807C.N.:名無したん:01/11/07 10:19
オカダヤで売ってる合皮「パーライズ」って、”家庭用”ミシンで縫製ききます?
…厚みと固さで、縫えるかどうか微妙すぎてちょっと手を出しかねてるのですが
…色はコレしかない!んですよね。作るのはブーツカバー&ベルトな予定。
経験者居たら教えて下さい。
808C.N.:名無したん :01/11/07 10:25
>>805
ハンズは支店によって微妙においてあるものとないものがあるのですよ〜(泣)
809C.N.:名無したん:01/11/07 11:48
みなさん丸型の盾ってどんな素材がいいんでせうか?
なんか半円ばかりでもっとギャンの盾みたいな形の素材がほしいんだけど…
>>809
球の一部を切り出したような形だよね?
そう言うのも発砲素材なんかで売ってた気もするけど。
無ければスチレンボードやスタイロフォームを重ねて削り出したり、
張りぼてで作ったりってとこじゃないかな?
>809
810の補足みたいになるけど、重ね→削りだと材料が大量にいるので
傘の布の継ぎはぎのパターンをトレースするとお手軽ですよ。
形の修正は必要になるけどね。

素材はハンズとかに売っているウレタンとかでなんとか…
812810:01/11/08 01:35
あ、確かにそのほうが良いな、
素材によっては多少の熱加えて曲げるってのも出来るし。
813C.N.:名無したん:01/11/08 09:25
>>799
マントは自分的には「羽織る」ものであって
ボタンやらマジックテープやらで「取り付ける」ものではないと思う・・・。
形にもよるだろうけど。
役に立ってなくてスマソ。
ファンタジーの騎士とかがしてるマント大好き人間なんで、
なんとなくレスしたくなったんだ。
DQ3の女賢者が着てるようなマントって、
肩にかける部分と、後ろのヒラヒラで別パーツにしてるのかなあ。
>>813
軍用の2ピースになってるマントは下の長いところと、肩から上の部分の間にスナップやジッパーがあって繋ぐようになってます。
それから、マント自体は首の前までマントそのものがきて止めるタイプと、マントに紐や当て布を付けて、それを首の前で止めるようになってると思います。
>>799さんの言うように、服に止めるとバランスが悪くなるのと、その部分に重量が掛かって、最悪破れますよ。

うー、うまく説明できなくてスマソ。
815C.N.:名無したん:01/11/08 11:46
799です
>>813-814
レスありがとうございます
説明が足りなくてスイマセン
今回私が作る衣装のマントは、両肩にパーツみたいなのがついていて、それで取り付けてあるように見えるものです(イラストでは)
前側にはマントは回ってこないもので・・・まいて止めるってことが出来ないんです
うまく説明できなくてスイマセン・・・
816C.N.:名無したん:01/11/08 13:05
>>807
2枚重ねくらいなら縫えます。ツラそうな部分は手回しで。
厚さよりも滑りの方が問題になるなので、熱接着テープで仮止めしてローラー押さえやトレーシングペーパーを使うと楽になります。

でもブーツカバーやベルトなら縫うよりもGボンドや瞬間接着剤で貼り合わせた方が楽かも。
817814:01/11/08 13:56
>>815
すれいやーずのナーガのマントみたいなのでしょうか?
やはり補助的に紐を付けて、目立たないように首に掛けた方がいいですよ。
>799
着替えをするとき以外、外さないのなら
(つまり、マント無しの状態では人前に出ない)
目立たない場所に止める場所を増やすのはどうでしょう?
私も両方の鎖骨の前あたりでマントが上着に止めつけてある衣装を作りましたが
外見上のマント止め以外に、補強用として
首の周りに沿って3ヶ所ほどスナップをつけていました。
(ドレープとかがあると上手く隠すこともできると思います)

あとはマントの布をできるだけ軽くするのも重要かと。
私はピーチスキンを使ったので、この5ヶ所のスナップ(少し大きめ)だけで
外れたり破れたりのトラブルはありませんでした。
ただ、やっぱりマントに引かれて上着がずり上がっていくので
ちょくちょく引っ張りおろしてはいましたが。
(これは上着の方をどこかに固定すればよかったんだろうと思っています)
重厚なイメージのマントだと、軽くするのはちょっとツライか。
819809:01/11/08 19:47
》810〜812様
ありがとうございますm(__)m
早速ハンズ逝ってきます(今目の前ですが^^;
820C.N.:名無したん:01/11/08 20:10
今テレビで自分でコスプレ衣装作らないで、
「どこにも売ってないので何とかしてください」
とかほざいて、テレビの企画まかせにしてる馬鹿がいるんですが。
少しは自分で努力しろよ。
>>820
オセロの黒い人ですね。
と言うか、衣装製作サークルが「ジャンルが違うので作れない」なんて言うか?
ちょっと腕の良いサークルなら、資料さえあればどんな衣装でも作ってくれると思うが・・・。
(しかも見た所、作って欲しいと言っていた衣装はそう特殊な衣装でもない)
見ていて生暖かい笑いの出る企画でした。
アレはTVの企画的に版権通ってないとまずいからでしょ。
だからわざわざ原作者にも連絡とかするし…
823C.N.:名無したん:01/11/09 18:56
金色のアーマーって合皮とラリッサ、
どちらで作った方が見栄えいいんでしょう?
その前にラリッサで金色ってあるんでしょうか??
824807:01/11/09 19:07
>816
さんきゅーです。合皮縫製は何度か経験してるのですが
さすがにあそこまで固いのは手を出したことなかったので(^^;)
ボンドや皮用芯も併用で色々頑張ってみます。

>823
まずはご自分でラリッサの色見てきたら如何でしょうか?
ラリッサ以外にも、同様の手法で扱える合皮もあるかもしれないし、
最終的には塗装という手段もあるでしょう。
「見栄え」って個人の主観でしかないから、まずはあなたが
「こうしたい!」っていうのを見極めないといけないんじゃないですかね?
825811:01/11/09 23:03
>823
824の意見に同意です。

ちなみにラリッサの金は他の色のものより、ちと高いです。(100円ぐらい/m)
金色の発色としてはあまり良くないと私は思います。
光り輝く感じが欲しいなら合皮等で探した方がよいかも。
826823:01/11/10 00:53
>>824,>>825
レスありがとうございます。
ラリッサに金ってあるんですね〜〜。初めて知りました。
でも発色は良くないんですね…子供向けアニメのキャラなので金ピカって感じなんで…
近くの生地屋ではいい感じの金の合皮がないんですよ。なので期待したんですがね〜。
ちょっと遠出が必要ですね。ありがとうございました〜〜♪
827C.N.:名無したん:01/11/10 01:42
プリーツスカートを上手く作るコツってないですか??
プリーツがうまく出来ない・・・。
828C.N.:名無したん:01/11/10 06:20
プリーツが安定しないのなら
プリーツ固定液でアイロン&奥ひだにミシンがけするといいよ。
あと、折ったプリーツはしつけで必ずとめておくこと、
アイロンをこまめにきっちりかけるのがコツかな。

そういえば、今月のFemaleにプリーツスカートの作り方が載っているよ。
参考にするといいかも。
829C.N.:名無したん:01/11/10 13:21
ニットの帽子にワッペンを取り付けるには、なにが良いのでしょうか?
830C.N.:名無したん:01/11/10 23:47
布の模様について・・・
光沢のある生地(サテンになっちゃうかな)に
金で模様を入れる場合、どうしたらよいでしょうか〜?
ステンシルとかだとくすんだ金になりそうだし、模様部分が半端じゃないからどうしよう。
ちなみに金の部分は全体の半分です。
831C.N.:名無したん:01/11/10 23:54
>>830
スプレーでヨロシク(洗濯できないが・・・)
もしかしたら布用スプレーってあるかもよ
832827:01/11/11 00:06
>>828
ありがとうです。プリーツ固定液、そんな便利そうなものが
売ってるんですね。
833C.N.:名無したん:01/11/11 01:03
>>830
ハンズだったかオカダヤだったかに
金色のアイロンプリント地があったような気がするが。
銀色のもあった。ちなみに値段は普通のより高い。
834828:01/11/11 03:09
>832
プリーツ固定液じゃ検索に掛からないや。ごめんね
正しくはプリーツ加工液または折り目加工液ね。
ファッションライナー(商品名)を私は使ってます。
「河口のファッションライナー」ってお店の人に言えば多分通じると思う。
835C.N.:名無したん :01/11/12 01:12
今度の冬コミで旧日本軍の兵隊さんしようと思って居るんですが
足に巻く包帯の様な布地って、何を使えばそれらしく見えますか?。
(一応、包帯を薬局から買ってきて巻いてみましたけど、全然駄目でした。)
もし、詳しい方が居られれば教えてください。
836C.N.:名無したん:01/11/12 03:00
ビスチェに入っているボーンってどこに置いてますか?
(下着をばらして取る手もあるんですけど、売ってるならそれを使いたいです)
また、どこの売り場かも教えてくださると嬉しいです。
837C.N.:名無したん:01/11/12 03:32
>>836
新宿オカダヤ
何階か忘れたけど、店員にボーンって聞けばいいよ
それ以外だと大きい手芸屋なら置いている
店員に「ボーン」で通じないところは置いてないと思ってよいよ
>836、837
オカダヤでボーンなら6階だよ。
839C.N.:名無したん:01/11/12 04:44
>>837、838
レスありがとうございます。
すみません、書き忘れてましたが、当方関西なのでオカダヤはありません。
ユザワヤなら行くだけで一日仕事になってしまいますが、あります。
840C.N.:名無したん:01/11/12 05:40
>>835
木綿つかってみ。
適当な幅に斬った木綿を包帯みたいに使うのよ。
端の処理も兵隊さんに使うのなら切りっぱなしのままで行けると思うし。
841C.N.:じいたん:01/11/12 10:12
>835
ちなみに“包帯の様な”ものは「ゲートル」というのじゃよ
スレ違いなのでsageじゃ
842C.N.:名無したん:01/11/12 10:22
ブーツを“靴底から”自作できる人っています?
ハンズやユザワヤみたいなところでも、靴底って売ってないですよね・・・。
コスプレ用ブーツはいてる人に作り方きいても、みんなブーツカバーだし。
>>842
いたらなんなんだよ?
作り方ぐらい自分で考えろメス豚。
844元ブーツカバー配布サイト:01/11/12 15:13
>>842
そんな素人は居ないし、まぁ、そりゃ無理でしょう。
貴方の言っていることは「印刷屋以外でオフセット印刷できませんか?」って
質問しているのと同じ事なので(笑)

靴底はその業種の材料メーカーから仕入れるしかないし
靴底に皮を縫いつけて、ブーツを一丁仕上げるには、専用の強力なミシンが
必要なはず・・・とても、コスプレイヤーレベルの造形屋ごときでは
何とか出来る仕事じゃありませんよ。

だから、らしく見せるための「ブーツカバー」なのですよ。
845835:01/11/12 20:11
>>840
どうもありがとうございました。
木綿ですね。ハンズで探してみます。

>>841
ゲートルですね。覚えておきます。

>>842
偽ブーツで良かったら作った事ありますよ。
作り方は至って簡単、ブーツの色に似た靴履いて、ブーツの色そっくりな布をズボンに巻いて
出来上がり(笑)。
うまく行けば近目から見ても、以外とブーツに見えますよ。

私は安売りの靴と布で、3000円以内で作りました。
ここだけの話、コスパに同じのを見積もりして貰ったら18万と言われました。(笑)
>>842
“靴底から”自作っつーても型にゴム流す所からじゃないよね(笑)。
自作できる人がいたらアナタはどうしたいの?
やり方を聞きたいのか、オーダーできる所をしりたいのか、
パーツを売ってる所を探してるだけなのか、
そこらへんハッキリ書いてくれなきゃ
答える方もわからんよ。
847C.N.:名無したん:01/11/12 23:58
ブーツの話しが出ているので便乗質問致します。
膝上丈のブーツを作ったは良かったのですが、膝が曲げられず、歩けず、動けずで失敗してしまいました。
動こうとすると、縫い目が軋んでどうしようもないんです。
何がいけなかったのかさっぱりわからず終いで…。

何かアドヴァイスを頂けませんでしょうか。
848C.N.:名無したん:01/11/13 00:05
ストレッチ系のブーツを買う。
849811:01/11/13 00:08
>>847
膝廻りに余裕が無かったのでしょう。
実際に私が見た事のある膝上のブーツはストレッチ素材か、前は膝上・後ろは
膝下丈という膝アーマー?って感じのものぐらいです。

もし、合皮などのあまり伸びない素材を使用するなら、シルエットが崩れるのを
覚悟で膝廻りを太くするしかないでせう。
ブーツの素材を2重にするというのはどうだろうか?
表面はストレッチエナメル等を使い、
形出しに厚目の芯材や皮を使う。
ひざ裏等に心材を貼らないor薄く仕上げる。

他にはひざの左右とかに曲げた時に開くように
プリーツを入れておくとか。

後、自作について。
新宿高島屋のハンズには革製品コーナーに
自作用革靴セットで、靴底は在ったよ。
求めるブーツに適した靴底かは分からないが。
危険な(w)手段として
始発頃の新宿歌舞伎町界隈をうろつけばゴミ捨て場とかから
革靴やブーツが手に入る。
高級マンションのゴミ捨て場も引越し時のゴミ等で新品同然の物が
捨てられてる事がある。
ソレを壊して靴底を入手するとか。

自分が欲しいブーツを作った時は普通のゴム長靴を改造した。
防音ゴムシートと革用アクセサリー使って。
ぶっちゃけ、映画マトリックスのネオブーツ。
ブーツ本体より靴底部分の方が幅広なので
(長靴は普通逆。靴底は本体より小さい)
   ||      ||
 (   )    (   )
  [   ] ⇒  [    ]  (IEアワセ、ズレルカモ。。。)
リボン状のゴムシートを巻きながら
ゴムボンドと小さい木ねじで、固定。
靴底の裏(ホントの底)に補修用ゴムを盛って
ソールパターンや土踏まずをカッター等で成型。
本体は別の長靴と2個1で延長したり
ゴムシートを縫って作ったベルトやカバー部を付けたりして
(ホントにむっちゃ苦労して)飾り付け。
紙やすりで表面全体を荒らしてビニ・ゴム保護剤(クレポリとか)でこすって
柔らかい黒革の半艶感を出そうとしたり。

って、多分知りたいのはFSSのスーツとかの
カラーエナメルな腿丈ブーツ(金縁装飾とか在ったり。。。)の自作法で、
全然参考にならなかったりするんだろうね。。。
852842:01/11/14 09:12
えっとですね、もし底から自作した人がいて、
方法がそんなに難しくないならやってみようかなあと思ったんです。
大好きなキャラなんで、なるべくこだわりたいので。
でもやっぱり難しいみたいなので、カバーで妥協します。(--;)

>>847
自分もひざ上ブーツカバー作りました。
上着と共布(色を合わせるので)の伸びない素材だったので
>>849 さんが言ってるみたいにひざ周りを太くしたんですけど、
それでも遠目には結構綺麗に見えました。
853847:01/11/14 22:31
こんなにたくさん書き込みが!皆さんありがとうございます!
FSSでいうなら、アウグソー(プラスタ)のブーツ状のものを
作りたかったのです。
前作ったのは普通の合皮でした。
本来ならばここまで書かなければならないのに、申し訳ありませんでした。

色と風合いが似たストレッチのものを探して、
膝回りを調整して作りなおしてみます。
これでダメなら>850さんの方法を試してみたいと思います。
854C.N.:名無したん:01/11/14 22:38
>>851のは難しいってさ…。
どの程度の大好きさ&拘り加減だったか比べてみると…。
いや、そうゆう目で見るのは酷というものか。

所で太いブーツカバーで綺麗に見えた云々て
私、足細くてスタイル良いの。って自慢されてるのかしら?
トカ、ヒガミッポク、ヨンデシマウ。。。ウツダ
855C.N.:名無したん:01/11/14 23:14
>>839
京都のノムラテーラーに売ってますよ。
ただし、種類は少ないし高いです。
(なんとオカダヤのン倍します)
ちゃんとした靴屋で買った膝上ロングブーツ持ってるけど
それは後ろの部分(筒先から膝裏まで)に切り込みが入ってる。
でもそれだと歩いたときとか座った時に筒先部分が広がって格好悪い。
857C.N.:名無したん:01/11/15 17:13
全身タイツみたいなのを作りたいんですが
エスパって透けそうで怖いです。(黒)
他にツーウェイで全身タイツを作れる生地ってありませんか?
本当は合皮で作りたいんですけど…
858C.N.:名無したん:01/11/15 17:51
私も全身タイツなコスを作りたいのですが
型紙をどうやって取ればいいのか分らず難儀してます。
コスパやチャコットの既製品は高いだろうし、そのまんま使える
デザインもないですねー。
取りあえず下半身の部分は、家にある古着のモモヒキ(笑)から
型取ろうかなと思うんですが、上はどうしよう・・・
859C.N.:名無したん :01/11/16 21:19
アイロンプリント利用でワッペンを作ろうと思うのですが、
どんな布を使うのがいいのでしょうか?
切りっぱなしOKで、ある程度厚みがあって…。
フエルト等にはプリントするのはムリですよね。合皮とかはいけるでしょうか。
それとも、普通にツイルなどにプリントして、2枚重ねて縫うとかするしかないでしょうか?
860C.N.:名無したん:01/11/16 21:36
>>859
私ならプリンターで印刷できるアイロンプリント用紙を使うかな。
白い生地専用のと濃い色の生地にも使える奴と種類があるからご注意を。
861C.N.:名無したん:01/11/17 16:08
わたしも全身タイツコスしたいです。光沢があるキャラなので
ストレッチエナメル使おうとおもってるけど。
どうなんでしょうね。失敗するのがこわくて布も買ってないけど・・・
ツーウェイは薄いからレオタード部分は裏地もつけなきゃね。型紙はバレエとかの
本にのってるのを使おうかと。合皮はやめたほうが・・・のびないと
着るのが大変そう。
862C.N.:名無したん:01/11/17 16:26
うわっ、すごい勉強になるスレですね!
いえ、それだけなんですけど・・・書き込みされてる方皆さんすごいですね。
なんかこんなスレ見つけて嬉しい。
書き込みされてる方、ほんと尊敬します、がんばってください。

それだけです、なんかスレ違いですみません。
863元ブーツカバー配布サイト :01/11/17 16:45
>857
>858
>861
全身タイツは、まず型紙を取ることから始めましょう>マジに

文房具店(ホームセンターには無いと思われる)で「B全判、または四六全判」
の用紙を購入します。 それに下着姿で寝そべり、友人に鉛筆で殺人事件の
現場のように、丁寧に人型に身体のラインに沿って、ボディラインを書いて
貰いましょう。 そのラインを清書して、縦真ん中で2つ折り、左右を切り離し
完成。それが型紙になるので、オペコットやスーパーストレッチで
ジグザク縫いすればいい。
たぶん寸法的には、本当にピチピチのタイツの出来上がりです。

透けるようなら2枚作って、2枚重ね着したら、いいんではないでしょうか。
下は肌色の全身タイツを作って着ると透けないと、聞きました。

それと、ストレッチエナメルは、ミシンで縫ったところが、穴があき、布地が
弱くなり、そこから裂ける・・・とも過去ログに書いてあった記憶有り。
864C.N.:名無したん:01/11/17 16:57
ストレッチエナメルって裂けるんですか!!衣装的に
あの光沢が一番あってるのに・・・どうしよう。某
アニメキャラです。EVAではないですよ。

型紙はそうやってとるんですね。とても参考になりましたv
一応型だけ取っておきます。
865C.N.:名無したん:01/11/17 16:58
体にぴったりな衣装は、以前はおばちゃん下着(笑
の大安売りで形の似たあったかアンダーウェア購入
→バラして形をとるということをやってたのですが、
それも結構使えますよ。
だけど、よりぴったり型紙取りなら>>863さんの方法も役立ちそうですよね・・・。
866C.N.:名無したん:01/11/17 22:52
私、全然初心者なんですけど、すごく好きなキャラがいて自作でやりたいんです!
本当に裁縫初心者ってまず初めに何をしたらいいでしょうか?(それすらもわからない…)
やっぱり専門書(?)とか買った方がいいでしょうか?
まじ初心者ですんまそん
867C.N.:名無したん:01/11/17 22:58
>>866
裁縫が全く、もしくは少ししか出来ないなら市販品の流用改造がいいと思われ。
ただし、その場合は値が張るので注意。
868C.N.:名無したん:01/11/17 23:05
質問です
服に模様を描きたいのですが、
何で描いたら良いのでしょうか?
このスレの最初の方でも話題になっていたようなのですが
絵のサイズが大きいのでアイロンプリントで対応できそうにないので

よろしくお願いします
869866:01/11/17 23:06
>867
市販品の流用改造っていうのは、型紙のことですか?
すいません〜、型紙以前に服の作り方の基礎もしらないんです(><;
基礎か何かが書いてあるオススメの本ってないでしょうか?
870C.N.:名無したん:01/11/17 23:22
>>869
フィメールとかいいよ。
871867:01/11/17 23:23
>>869
型紙も流用できるけど、市販で売ってる普通の服。
貴方のやりたいコスにもよるけど。
衣装 製作 リングで検索してるぶつかるリングで、
初心者向けの洋裁・改造講座とかやってるサイトがしぼりやすくなる

身近にいないなら自分で開拓するしか。頑張ってください。
873C.N.:名無したん:01/11/18 03:42
海外の型紙メーカーのサイト見つけました
costumesってあるとこ見るといろいろあっておもしろいです
www.butterick.com/
874俺も初心者:01/11/18 04:18
>>866,869
俺が最初にした事は市販されてる普通の服をバラすことでした。
服の構造を理解して、その服をコピー(複製)というか再組み立て
するつもりでコス衣装を作りました。
型紙の使い方はおろか基礎も知りませんがなんとかなります(w
とりあえずはミシンを買ってください。
買ってしまえば、なんとか使いこなそうと頑張れると思います。
875C.N.:名無したん:01/11/18 15:30
>>869
金があるならネットオークションや、リサイクル掲示板、個人の製作所に頼むと言う手もある。

ただしどれも詐欺に気をつけなきゃならないのと、その衣装の適正価格で提示しないとまず譲って貰えないので注意。
876C.N.:名無したん:01/11/18 16:33
なんか、なんにもわかりませんの教えてちゃんだと、
買う場合衣装にすごい安い値とかつけれると思いこんでしまうことが多々あるので、
けっこうかかるということだけ頭の片隅においた上で買ってください。
ってこれ他スレでもやってるけどね。
スレ違いスマソ。
877869:01/11/18 16:47
レスありがとうございます!
>870
えっと、洋服作りの雑誌ですよね?名前だけは聞いたことはあるんですが、
地元を探しても見つけたことがありません(泣)なので出版社とか調べて
取り寄せしてみます★
>87
市販改造も試みたんですが、今やりたいキャラの衣装はちょっと無理なんです。
ちなみにやりたいのはときメモの1と封神演義のキビなどです。
キビだとなんとか出来るかもしれないのですが、ときメモは色的に無理なので(笑)
お洋服やさんとか言うところがときメモの型紙販売していたので、ちょっと買ってみようと思います。
>872
ありがとうございます!あとで検索してみます!
祖母が被服関係の仕事をしていたので、今度里帰りしたときにでも聞いてみます☆
>874
バラしてみるですか…今度いらない服を探してチャレンジしてみようかなぁ…
ミシンは某お茶の間ショッピングのミシンを持っています。なんとか頑張ります!
>875
えっと、コスプレは初めてじゃないんです。譲って頂いたり、サークルさんに頼んで
作っていただいたりしています。だけど、どうしても思い入れのあるキャラ&作品なので、
裁縫全然やったことがないけど、どうしても作りたいんです。
一度作るのに挑戦してみて、失敗してしまったらサークルさんに頼む方向でいます…(^^;
>876
なんにも解らないのは裁縫のことなので、売買の場合はちゃんとマナーを守って
やっていますよ♪ ちゃんと切実ってなによ?のスレも読んでます。
878869:01/11/18 16:48
省略されてしまいましたね、すいません(^^;
879C.N.:名無したん:01/11/18 18:20
質問です。

冬コミに備えロックミシン購入を考えているのですが、
なんだか種類が多くてどれを選んだものか困っています。
お店の人は3本糸で十分と言っておりましたがそうなのでしょうか?

私としましては、伸びモノ(オペコットとか)がきちんと縫える。
多少の厚い布地もきちんと布送りできる。
予算は5万〜10万というところで検討しております。

おすすめのミシンがありましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
880C.N.:名無したん:01/11/18 21:00
ここで聞くよりお店で相談したほうがいいと思われ。
ちなみに三本のほうがきれい。値段もやすいし。
881C.N.:名無したん:01/11/18 21:23
ハゲ同。
店で聞くのが一番確実。
大きい店ならいろんな客が来るから、詳しい質問しても大丈夫。
店に行くべし。
この板は凄く、役にたてています。
でも、皆さん少しは自分で考える事も必要なのでは?と思う質問もしばしば…
でも、皆さん親切にレスをしてあるので…暖かいなぁ〜と思ってしまう。
スレ違いなので…sage
実は>>882さんに禿げ同です。
なんか教えてちゃん@初心さんが増えると、ちょっと前のログが懐かしかったり・・・。
(別に初心さん出てけ!とか言ってるわけではありませんよ)
って、あったかく答えてあげてる人の中にも
「ちょっとは自分で」的ニュアンスの方もおられるようですが
・・・読み方ひねくれてますね私(藁
何でもかんでも教えて教えてしててもなあとか、
ちょっとは自分で考えてほしいなぁと思いますね。
スレ違いなのでサゲ・・・。
>879
880さんの言うように3本糸でも充分だと思うよ。
ただ、3本糸は3本糸まで。4本糸は3本糸でも使用出来る。
大は小を兼ねると言う事もあるので、今後の事や予算に余裕があるなら4本糸でもいいかと。
それと、どのくらい小さいカーブまで出来るか聞いた方がいいよ。
オペのタイツで柄物を切替えする時なんかは、小さいカーブや角があったりすると凄く大変。
普通のミシンでも縫えるけど、せっかくロックがあるならロックでやりたいしね。
あとパワーだね。送りもそうだがカットもどのくらいの厚布まで出来るのか とか。
885C.N.:名無したん:01/11/18 23:38
3本糸の方がキレイって、どっかの衣装サークルが書いていたので
宗教のようにその説が広がっていますが…
3本の方がキレイとか4本の方がきれいとか、一概には言えません。
メーカーによっても違うし、同じ機種でも出た時期によって違うし。

3本でも十分ですが、4本の方がつけられるアタッチメントの幅が広がるので、できることが多くなります。
ただ、5本になってしまうと、操作というか糸掛けが複雑になってくるのでお勧めできません。
(3本もしくは4本のを持っている人が2台目として持つのはお勧め。)

私の友人は3本を持っていますが、手ぐるを通すアタッチメントの性能が4本用より低いため、
4本が欲しいといってました。
使用頻度が高いのなら、4本をお勧めします。
>>885
手ぐる → テグス
887C.N.:名無したん:01/11/18 23:54
店で試し縫いさせてもらいましょう。
3本だろうが4本だろうが使う人次第で良くも悪くもなる。
人がダメだといっても使ってみたら凄くいい場合もある。
機械は上手に使いこなしてあげないとね。
機械のせいにしてる人って使いこなせてないかもしれない。
ロックミシンって普通のミシンとどう違うんですか?
厨な質問でスマソ・・・
889888:01/11/19 02:26
質問なんでageさせてください・・・・スマソ
ミシン関係の質問ならここだな
ttp://www8.big.or.jp/~moggy/00/1b/a5841/okadaya/
>>889
言っちゃ悪いがちょっとは自分で調べようよ。

普通のミシンはジグザグ縫いやらボタンホール縫いやら色々機能が付いてる物もあるが、
基本的には真っ直ぐ縫って縫い合わせる。
ロックミシンは・・・今あなたの着ている服を裏返して前身頃と後ろ身頃の合わせ部分を見て下さい。
一番端の所に解れ止めのミシンがかけてあるでしょう?
そういう風に縫えるミシンのことです。
>>890
フレームの右部分がnotfoundになるね
どっかクリックすれば見れるけど
893新米主婦レイヤー:01/11/19 19:02
>888
主要メーカー挙げときます。ネット有るんだからあとは自分で頑張ってね(^^)
ロック扱ってないとこもあるけど、そこはそれ、他の人へのサービスってことで(笑)
://www.brother.co.jp/
://www.janome.co.jp/
://www.babylock.co.jp/index.html
://www.jaguar-net.co.jp/
://www.singer.co.jp/
://www.aisin.co.jp/homelife/
://www.husqvarnaviking.com/

>879
://www.net24.ne.jp/~sewingeq/index.html
こちらのコラムとか、お勧めです。質問にも親切みたいですよ。
手芸店のミシンコーナーといえど、実はあまり機械のことを判っていない
パートさんが混じっていたりしますので(岡田屋はほぼ大丈夫、湯澤屋はたまに危険)
ご油断めされませぬように。
ショッピングセンターのミシンコーナーなんか危険ですよ〜。ちょっと突っ込んだ質問したら逃げられたことが(爆笑)
#街のミシン屋もたまに外れがあっるっつーのはどゆことだ(過去に何かあったらしい)

>868
アップリケ・刺しゅう系ならこのスレの頭のほうに話がありますので、読んでみてください〜
ペイントなら、布地にもよりますが、布用絵具やファブリックペイント(プラ系?布用絵具)、ステンシル等が考えられます。
それなりに過去ログにもお話が出てる話題ですよ〜(つか、ループしてる気も)

>859
Too.からインクジェットのアイロンプリント用コットンシートなるものが出ています。
他メーカーでも、同様の商品としてコットンシートとフェルトシートがあります。
ノリはついていませんが、Canonからもプリンタ出力が可能なコットンシートが出てますよ。
#いずれも湯澤屋では商品を確認。PCショップのサプライコーナーにもあるかと。
切りっぱなしOKだし、布っぽい質感と耐久性(洗濯してもくっつかないので…)で結構お気に入りです。
ちょっと接着力が弱いので、つけた後で縫いとめるといいかも。


とりあえず、初心者とか厨な質問でスマソ〜と思ったら、書き込みする前に
以下の二箇所に行ってから書き込みましょうね〜。
http://www.amezoscape.to/
http://www.google.com/
894グフ:01/11/19 19:31
http://www.geocities.co.jp/Bookend/4314/
ここに来た人!
是非!レスしてください
895KEN:01/11/19 19:34
http://www.geocities.co.jp/Bookend/4314/
来てください!是非ともレスしてください
荒らしは勘弁。
896C.N.:名無したん:01/11/20 00:28
879です。

皆様いろいろとあたたかい御回答ありがとうございます。
地元のお店を見て聞いて回ったのですが、どうも店員さんからは
要領を得ない回答しか得られなかったもので、皆様のご意見を
お伺いしたくここにカキコまさせていただきました。
教えてちゃんでごめんなさい・・・。

とりあえずその場で試し縫いさせてくれるお店探しから始めてみます。
高価な買い物だし使ってみないことにはなんとも・・・ですよね。

たくさんのご回答本当にありがとうございました(^-^)
897888:01/11/20 00:30
です、レス有り難う御座いました、今購入しようかどうか検討中です
898C.N.:名無したん:01/11/20 02:02
ミシンのこと、ここのサイトも見てみるといいですよ
homepage2.nifty.com/mamba/
おとり販売や通販のミシンについても書いてあってためになります
899C.N.:名無したん:01/11/20 14:48
レオタード用の生地って高いんですね…
エスパとかワンウェイとか安くて2000円/M…
全身タイツなんて何M必要なんだ?
もしかしてチャコ○トとかで全身タイツ買った方が安い?
あるのかな??
900C.N.:名無したん:01/11/20 16:13
>899
私は作ったことないから幅とかわからないけど
作ってる友達は「体ぴったりサイズだから、使う布の量は普通の洋服より少なくて済むから」
って言ってたよ
901C.N.:名無したん:01/11/20 22:20
>>899
縫えるミシンと技術があるなら生地買う方が得。
ないなら完成品買う方が得。

何回も縫って慣れるか、面倒だからお金使をかけるかは自分と相談しましょう。
902C.N.:名無したん:01/11/21 00:48
自分では作れないって思ったら一生衣装は自作出来ないよ
自分でも作れるって思い込めばなんとか形になるもんだよ
903C.N.:名無したん:01/11/21 08:27
禿同。
綺麗かどうかは別にして、
着られる物は作れるもんだよ。
だから考える前に私に聞くのはヤメテクレ相方
904C.N.:名無したん:01/11/21 10:33
>903
そう、少しも考えた様子なく聞いてくるのは勘弁だよね
ウチの知り合い、「ジャケットの型紙売ってないどうしよう」とか何も考えずに言ってきて
「シャツの型紙改造しなよ」って言ったら、シャツをただ大きくしただけのを作って
「不格好だ」って私に文句言ってくる・・・
でも、次の衣装もまたなにも考えずに「この衣装作り方分かんない」とか言うし
愚痴スマソ

このスレも、「考えたけどどうしても分かんない!」っていうのが伝わって来る人には
やっぱ親切な細かいレスがつくよね
どこがわからないかはっきりしてると、細かいことも教えやすいし
905C.N.:名無したん:01/11/21 11:08
ちょっと質問したいのですが、皆さんヘアカラースプレー(シャンプーとかで落ちる奴)とかって何処で買ってますか?
銀髪キャラをやろうと思うのですが、マツ○オとか色々渡り歩いても全然色が無くて困ってます・・・
何処かお勧めの販売店とかあったら教えて頂けないものでしょうか?
906903:01/11/21 11:13
流石にウチは(不満な顔はするけど)文句までは言ってこないです。
でもその子の生地買いなのに何も希望言わないで「どうしよう」って聞いてくるし
仕事中とか深夜にメールで漠然とした質問してくるし
お店の場所も生地の種類やなんかも全く覚えてくれないし…などなど
「私が何年もかけて、何回も失敗してたくさんの時間とお金を消費して手に入れた知識なのに」
って考えてしまうのは心が狭いでしょうか。
愚痴なのでsage。

質問は
「色々調べて考えて悩んで試して失敗して自分の力ではどうしようもない!」
という人が、
「何が分からなくて何を知りたいのかハッキリ聞いて」
初めて教えてもらえるんじゃないでしょうか?
それだけの価値があるものだと思いたいです。
907C.N.:名無したん:01/11/21 11:18
>>905
ハンズのパーティーグッズコーナーで売っている物が良かったって聞いたよ。
小さめなスプレー缶で、1000円弱くらいの。
ドラッグストアとかで売っている有名なメーカーのムーススプレーより
怪しげなパーティー用品のモノの方が色の着き方は激しいみたいです。

昔ムースにポスカラ溶いて塗ったけど、
そこそこ色は着いたよ。
髪すっごく痛んだけど。
908C.N.:名無したん:01/11/21 11:26
>>905
ロフト。パーティグッズの所にもあるし、コスメのところにもある。
>>907さんの言うとおり、パーティグッズの所のやつは激しい色です(藁
909C.N.:名無したん:01/11/21 11:47
>907,908
情報ありがとうございます!!
なるほど薬局だけじゃなくパーティー用品店にも置いてあるとは盲点でした。
頑張って探して、その激しさを体感してみます(藁
ムースポスカラいざと言う時に使わせて頂きます。
本当に感謝感謝です!!
910C.N.:名無したん:01/11/21 11:55
冬に初めて髪の毛を立たせるキャラをやるのですが、
何がよく立ちます?
デップとかでしょうか?ケープのようなスプレーも効くのでしょうか?
教えてチャンで済みませんです。
911C.N.:名無したん:01/11/21 12:01
男性用ヘヤースプレー
マジに。髪の毛一掴み、どばーーっとスプレー
5分くらい腕上げたまま、しっかり固まる
912C.N.:名無したん:01/11/21 12:37
>>911
同じく、男性用ヘヤースプレー。
いにしえのダイエースプレーってまだあるのかな?

つける時のアドバイス。
頭頂部の根元から順番に外へ「少しずつ」立てていくこと。
毛先にはあまりつけすぎない。
出来れば、友人に手伝ってもらって、自分は椅子に座って後ろにそっくりかえる姿勢。

以上、元パンク野郎からでした(藁
913C.N.:名無したん:01/11/21 12:38
ダイエースプレーは健在だよ(藁
914912:01/11/21 12:49
>>913
そうなのか。(藁

昔は一回で1本使い切ってたよ(藁
関係無いのでSAGE
915新米主婦レイヤー:01/11/22 09:44
冬直前だし、そろそろ引越し視野にいれます?
他所のスレに倣うと、「950踏んだ人が新スレ立て」ですけど…

1用テンプレート用意したほうがいいのかな?
916電波帝王:01/11/23 06:41
髪立てなら大和糊とドライヤーが有ればOK!

立たせる際は根本(基礎工事)をしっかりすれば少々の事では崩れぬ。
要領は>>911-912に準ずる。
ドライヤーで大和糊の水分を飛ばして一気に固めること。
917C.N.:名無したん:01/11/26 21:35
age
918こんなんどう?:01/11/27 17:01
コスプレ製作のノウハウ

衣装・小物・造型の製作に関する
相談や情報交換のスレッドです。

過去スレ
http://mentai.2ch.net/idol/kako/959/959813607.html
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/962755306/

「(キャラ名)の作り方教えて」は禁止です。
そのキャラの衣装・造型物のナニがどう分からないのか
明記するようお願いします。
 また、基本的な裁縫技術などはココで聞くよりも
市販の書籍等を見た方が図説も載ってるので詳しく分かります。
むやみな「教えてちゃん」にならないよう御注意下さい。
919名無し:01/11/28 08:20
キャラの髪立てはビジュ板みたらあるかもしれないんすけど、自分アニメ→ビジュ→アニメコス戻りなんで、お役にたてるかもしれませんので、ちょこっと。

髪の毛をたてるには、まず必要な物はダイエースプレー(ダイエーに売っているハードスプレー/普通のハードスプレーでも可)、目の細かいコーム、手伝ってくれる人(苦笑/後ろとかやる場合ね。ちなみに自分でやった時はビデオカメラテレビに繋いでやりました。)

で、髪の毛は絶対リンスしないこと。
よく乾いた髪の毛を数束束ねて、ピンで止めて立てたい部分の束を天井に向かって上の方で持ち、スプレーを振って(得に根元)上からコームで根元に向かってとかす。それを角度を変えて数回やるとかなり頑丈に立ちます。
毛先が束になってないような(マンキンのトンガリとか)タイプの立て方はここ迄でOK。
乾いてスプレーのかかって無い髪の毛を、根元のグシャグシャさせた部分(コームで根元にやった部分)にかけて隠すとgood

マンキン系は上記にプラスして、ハードジェルで束を形付けて一気にドライヤーで形が崩れないようにたてる。
ちなみに、遊技王は出来ません(死)
ちなみに、綺麗なカラースプレーの使い方と、ウイッグを地毛に見せるテクもあるんす。
サイトにこういう小技を載せる予定だったんだけど、2chにブっつぶされてサイト作れないじゃないかっ
恨み買った覚えないんだけどなぁ ってスレ違いですな

あ、そうそうとっても髪の毛痛むんで、まずは牛乳石鹸で落としてゆっくり根元の束をほぐさないとハゲます(爆)
>918
あ、テンプレ製作ありがとうです〜。いい感じですね。

関連スレとして以下のスレも添付しませんか?

安い生地の売ってるお店
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/989235123/
コスプレしてるときのメイク
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1002981828/
和服系コスってみんなどうやってる?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1000910243/

では、950踏んだ方が立てる方向でよろしくです。
近くなったらチャット状態は控えめにね。
立て方が判らない場合は早急に申告・立てられる人間が代行ってことで。
921918:01/11/29 05:11
>衣装・小物・造型(物)の製作に関する〜
って、ブツ入れて下さい。
「造型の製作」って変でしたね。スマソ。

もひとつ、今何代目か分かる方いらっしゃいますか?
確か4か5代目あたりでぶっ飛んで、(3代目あたりで鯖移転が在って。。。)
6、7の8代目かなぁ?と思うんですが。。。

後、全く検索しない「お店教えてちゃん」についても
一文入れた方がイイかなぁ。。。?とか。
922918:01/11/29 05:24
失礼。
「サゲ」って。。。打つ出し脳。
923新米主婦レイヤー ◆1OtIa6hk :01/11/29 12:19
では修正版。ちょっと加筆してみました。気を悪くしたらゴメンナサイ>918

スレタイトル > コスプレ製作のノウハウ

テンプレート
※※

衣装・小物・造型物の製作に関する、相談や情報交換のスレッドです。
過去スレ
http://mentai.2ch.net/idol/kako/959/959813607.html
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/962755306/
関連スレ
・安い生地の売ってるお店
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/989235123/
・コスプレしてるときのメイク
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1002981828/
・和服系コスってみんなどうやってる?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1000910243/

相談の前に過去&関連ログは必ず目を通して下さい。結構ループしてる話題もあります。
文章だけなので、相談の際はできるだけ具体的に。作品名・キャラ名もなるべく書いて下さいね。

悩まず検索も相談もせず…に「(キャラ名)の作り方教えて〜」というような"安易"な相談は禁止です。
また、基本的な裁縫技術などはココで聞くよりも、市販の書籍等を見た方が図説も載ってるので詳しく分かります。
書店で見ない本も、注文したら取り寄せてもらえますし、図書館なども活用しましょう。
お店についても、雑誌やHPに紹介・掲載されてたり、自社HPもあったりします。
そういう人にマジレスするとだな、
http://google.com

※※

って感じではどうでしょう?もうちょっと推敲いるかな〜
とっても正論では在るけど、
誰も書き込まなくなるような気もするw

前との中間ぐらいの感じで
検索にヤッホイとコス百も入れるといいかも。
925C.N.:名無したん:01/11/30 17:21
革に色塗るのはどうしたらよいでしょうか?
曲げてもパリパリポロポロって落ちないのが良いのですが・・・
赤のを青に塗りたいのです。
>925
えーと、合皮かどうか、またラリッサ等ビニル系かどうかでも
だいぶ塗料が変ってきちゃうので、その辺うかがってもいいでしょうか?
でも柄書くのでもない限り、別色のを買ってきて縫い合わせor貼合わせのほうが
ラクかもしれませんです…
本皮に染料で塗るのとは違って、合皮だと塗装が乗り難いので
曲げても全然大丈夫!というのは、チトきついかも。
ここらへんは専属造型士(嘘、主人です…)帰ってきたら聞いてみますね〜。

>924
あ、ちょっと毒吐きすぎでしたか(鬱
うーん…こんなもんかな?

「教えてチャンですみません」及び「切実です」は厨房用語の為ここでは使わないのを推奨。
(詳細は厨房スレ参照。こういう姿勢はどこでも歓迎されないと思うからやめようねー)
基本的な裁縫技術・店舗情報等はココで聞くより、検索や市販書籍を活用した方が判りやすいかと。
http://google.com
http://www.yahoo.co.jp/

今ノアネット使えないよね…他のだとリングやランキング(検索エンジンとしては微妙)になっちゃうし。
「2chは最後の武器だ!」を入れたいと思ってしまった私は年寄りかしらん(+_+)
927C.N.隠者 ◆ShadOwSs :01/12/01 14:33
>>926
>「2chは最後の武器だ!」
この間までCATVのキ○ズ・ステ○ションでやってましたね。
カナーリ、面白かったYo!

駄レスでごめん。sage
928C.N.:名無したん:01/12/01 16:22
>925
主人曰く「塗料がノる皮と、ノらない皮があるよ。塗料もノるものとノらないものがあるし、使ってるものが判らんとなぁ…」
だそうです〜。
という訳で詳細お待ちしてます。

>「2chは最後の武器だ!」
「我々は〜だ!」で、いいのが思いつかなかったし、若い子にはナニが何やらサパーリだろうと思って…
でも、本当に最終手段だとは思うのよね、ココって。
929C.N.:名無したん:01/12/01 21:23
新スレに向けてですが、
困った時に気楽に聞ける場でいいんじゃないかと思うんですが・・・。
過去ログ検索も楽じゃないと思うから。
ずっとこのスレに住んでる人ばっかりじゃないし、
「困ったなぁ。あ!こんなスレがある!聞こう!」って人も多いと思うよ。
同じこと説明したくないなら、だいたいいつぐらいに同じこと書いたから調べてね!
ってかんじでレスすれば?
コテハン何人かで厳しくルール決める必要は無いと思う。
ここではじかれて同じようなスレ作ると荒らされるだろうし。
初心者はどこがわからないのかもわからないってこともあるんだしさ。
マタ〜リ逝こうよ。
930C.N.:名無したん:01/12/01 21:46
礼儀しらずな奴に教えたくなきゃ書かなきゃいいじゃん。
そこまでする必要なし。
革は塗料というか染料だな。
皮の種類が分からないと教える術が無い。
自分でもよく分からない場合は革製品を扱ってる店に持っていって相談するよろし。
もし、つるつるな場合、軟質ビニール系とかの
塗料を使うのはどうでしょ?
下描きして色を乗せる所をサンドペーパー等でこすって
軽く表面を荒らして塗料の食い付きを良くしておいて
ソフトビニール用のものかゴム塗料を使って。

ハンズにゴム塗料スプレーが在ります。
ソフビ用Vカラーの扱い方は模型・ガレキ関係を検索。
塗り分け(マスキング)の技法も調べれば見つかります。

ちなみにミリポリ系イベントに出展してた
プロの皮ジャン絵師はリキテックス使ってました。
塗膜を柔軟に保ち、食い付きを良くする補助画材が在ったような。。。?
衣装・小物・造型物の製作に関する、相談や情報交換のスレッドです。

過去スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/962755306/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/962755306/
http://mentai.2ch.net/idol/kako/959/959813607.html
関連スレ
安い生地の売ってるお店 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/989235123/
コスプレしてるときのメイク http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1002981828/
和服系コスってみんなどうやってる? http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1000910243/

「(キャラ名)の作り方教えて」は禁止です。
そのキャラの衣装・造型物のナニがどう分からないのか明記する様お願いします。
「(道具・素材)のお店教えて」も禁止です。
まずは検索して、ダメならドコ地方のお店が知りたいか明記する様お願いします。

また、基本的な裁縫手芸・模型・他関連の技術などはココで聞くよりも
市販の書籍等を見た方が図説も載ってるので詳しく分かります。
本屋さんや図書館などで調べたり、各社HPの検索も活用しましょう。
むやみな「教えてちゃん」にならないよう御注意下さい。
http://google.com
http://www.yahoo.co.jp/

22行かな?(カンレンスレノ、リンク、ウマクイクトイイガ。。。)
新米主婦レイヤーさんには悪いけど「切実」「厨房」は無しにしましょう。
ややこしくなりそうな気がします。。。^^;

後、やっぱり次が何番目だと分かる方はもう居ないですかね。
過去ログデータのフリーHP保存・リンク、とかに期待してたんだけど。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/989235123/ 安い生地の売ってるお店
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1002981828/ コスプレしてるときのメイク
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1000910243/ 和服系コスってみんなどうやってる?
逆にしてみる。
>929 >930
コテハンだけで決めてるつもりもないんですけどね。だからロムの人も名無しさんも意見聞かせてくれると嬉しい。

でも、やっぱり同じ教えるなら気持ちよく教えたいじゃない? みんな「自分の頭と身体と金で、苦労して得た知識」なんだから。
「みんなで幸せになろうよ」がこのスレの意義だとは思うけど、安易にココで聞けば何でもOK!ってのも困るよ。
過去ログ引っ張り出すのも、板が変った今となっては綺麗にはいかないしね(引き合いに出すにも見返さないといけない状態)。
無視するっていうのも可哀相(それこそ「どう聞いていいか判らなくて」の結果が「教えてチャン」ぽくなってたら…ね)だし
文字だけで説明するにも限界あるし、ネットにいるなら他にいい方法が幾らでもあるってこともあるし。
マターリ逝きたいのは私も一緒。その為の「>1」作りなんですよ。
ココが初の2chカキコなら、他でも叩かれないようにしてあげたいな…というのもあったりするし。
「教えてチャン」には、他の板なんかだともっと厳しいよ。罵詈雑言で泣かすとこもある。

「過去ログ読んでから」っていうのは、他板の質問系スレだと殆ど常識っぽいんですけど…他、見たことある?
ましてここの過去スレなんてたかが知れてる量ですよ? ここで大変なら他のトコなんか致死量(笑)ですね。
http://www.2ch.net/before.html には、「スレッド」の話としてあるけど、これは「ログ」に言い換えてもいいと思う。
>>935
自分もここで質問した者ですけど、質問の前にスレは読んだ。
でおおむね同意。ただ、一番最初のプレートに生地の種類があった方がわかり易い。
例えば制服系にお勧めはツイル、ギャバとかみたいに
あと、型紙関係くらい?
>>929
コテハンでも無いし、一週間に一回見るか見ないかの人間だけど、一般にも2chの門戸が解放(?)されてきているので、ここに限らず馬鹿が増えてると思う。
過去スレとは言わないけどせめて、当該スレ位見る。あるいは検索は最低限のことじゃないのかな?
何でも聞けば済むと思ってる人には、何の為のネット環境なの?って逆に聞きたいよ。
ここ見て、検索サイトで検索してみて無かったら質問するべきだと思うけど。
自分はパソ版で質問とかに答えたりしているけど、何度も同じこと聞かれると鬱陶しいよ。
あと、その質問で行数使うからデータが欲しい時に探すの大変になるし。

最後にただのRomが偉そうなこと書いてスマソ
>933 >934
入力のタイムラグで間に入ってるの気付かなくてスマソです。
最近かちゅなんで…

悪くなんかないっすよ。>加筆修正
ちょっと厨房には悩まされッ放しだったりで、今毒吐きになっちゃってるかもね。自分。
気をつけるっす。
でも「質問は過去&関連ログ見てから」は必須で欲しいな、やっぱ。

>936
生地云々については、ここでコレと決めてしまうのは良くない気がするです…
あくまで参考だったりするわけですし。入手できるかはわからないし。
まして、布の名前なんて売ってる店によっては書いて無かったりするし。
やっぱ本とかで各個人で勉強するとか、店頭で自分の手と目で確かめて欲しいし。
ミシンや本人の腕との相性みたいなのもあるし。
ましてモノによっては、「普通使わねーよ」みたいな生地でもシックリきちゃうとかもあるし。
型紙関係も然り。
それこそ、モノによるかと。
連続でゴメン。
原稿作業中にふらふらしてたら、2ch内でいい関連スレを見たので関連に追加希望〜

http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970507662/  縫って着る!洋裁スレ[趣味一般]
http://salad.2ch.net/mokei/  模型・プラモ板(素材名で検索必須。スレ毎リンクは諦めた…)

模型板は良く見てるけど、使えるスレ多い。けど専門用語続出なのじゃよ〜!
離型剤・注型剤・工具毎と、細分化しまくってるしね〜。なので板でリンク。興味ある人がみれば良し?

関連スレは>2にまとめてもいい気がする。>1はあくまで過去ログと注意事項のみで。
他所の質問板の形式見てるとそんな感じが多いから。
いっそ>>2にハンズやオカダヤ等の
大手の直リン入れちゃうとか。。。?

こんなにまじめに>>1のテンプレ作り討論してんの
このスレだけだねw
上の方じゃ得炉画像くれとかさ。。。

後、愚痴になっちゃうけど
探す、調べる、試す、作る、失敗する、苦労する、
コレ全部が楽しい行為だと思うんだけどな。。。
イベントで衣装着る事だけがコスプレの全てでは無いでしょうに。
正直イベントで着るより、作ってるときの方が
楽しい。スレ違いでスマソ
オハヨウゴザイマス。下手すると今日中にいっちゃうかな?新スレ。
>939 コス板全般的に若いし、場当たりっぽく立つ板多いからね。ここも満了→沈む→誰かが立てるの繰返しだし。
    大手どころ(笑)、関連リンクに入れちゃうという手もありますな。それはいいかも。後半は同感っす。
>940 激しく同意ですわ。私なんか本買ってきて型紙検討してるのまでは楽しいのです…作れよ自分(とほほ)
942>1テンプレート:01/12/03 08:43
衣装・小物・造型物の製作に関する、相談や情報交換のスレッドです。

過去スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/962755306/
       http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/962755306/
       http://mentai.2ch.net/idol/kako/959/959813607.html

板内関連スレ(板外参照スレ及び大手店舗は>2参照)
 安い生地の売ってるお店         http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/989235123/
 コスプレしてるときのメイク        http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1002981828/
 和服系コスってみんなどうやってる? http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1000910243/

質問前に過去ログは読みましょう。既出話題も多いです。
検索・閲覧に便利な2chツールはこちらから→http://www.2ch.net/guide/map.html#moreover
「(キャラ名)の作り方教えて」は禁止です。 そのキャラの衣装・造型物のナニがどう分からないのか明記する様お願いします。
「(道具・素材)のお店教えて」も禁止です。 まずは検索して、ダメならドコ地方のお店が知りたいか明記する様お願いします。

また、基本的な裁縫手芸・模型・他関連の技術などはココで聞くよりも、市販の書籍等を見た方が図説も載ってるので詳しく分かります。
本屋さんや図書館などで調べたり、各社HP・手芸系リング等の検索も活用しましょう。
むやみな「教えてチャン」にならないよう御注意下さい。
http://google.com
http://www.yahoo.co.jp/
943>2テンプレート:01/12/03 08:44
以下参考リンク先。くれぐれも先様に失礼なきようお願いしますm(__)m。

他板の参照スレ
[趣味一般] 縫って着る!洋裁スレ  http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970507662/
[模型・プラモ板]  http://salad.2ch.net/mokei/ (素材名で検索必須。スレ毎リンクは数多すぎなんでパス)

有名店舗等
オカダヤ       ://www.okadaya.co.jp/
東急ハンズ      ://www.tokyu-hands.co.jp/
ユザワヤ       ://www.yuzawaya.co.jp/
日暮里問屋街     ://www.netlaputa.ne.jp/~nippori/
手芸センタートーカイ ://www.fujikyu-corp.co.jp/tokai/
nifty手芸フォーラム  ://www.nifty.ne.jp/forum/fcreate/
はんどめいどさあち  ://www.weblink.ne.jp/user/10371/

※※ここまで※※

…どんなもんでしょ。書籍関係も入れようかと思ったけど、きりが無くてやめました。根性ナシでごめんなさい。
とりあえず大急ぎで書いてみました。実はこれからバイトの面接(-_-;)ダッシュで逝ってきます。の新米主婦レイヤーでした。
944元型紙配布サイト:01/12/03 11:40
942と943で良いと思うけどな。
ごめんなさい。過去ログ、このスレを含めて2件でした。
933のは間違いなので、一列、同じリンクを削除して下され。

それと、凄く丁寧に説明してるし、
大手、直リンでいいような気がするです。
(いくら何でも先方で暴れる馬鹿は居ないと思う)

#何かもう十分話し合ったような気がするんで
#950行かなくても
#新米主婦レイヤーさんに立ててもらった方が良いような気も。。。w
946C.N.隠者 ◆ShadOwSs :01/12/03 16:55
私もたまにしか見に来ませんが>>942-943のテンプレはカナ〜リいいですね。
他所のノウハウ系スレの事を思うと十二分だと思います。
もーそろそろ新スレたてたら?
只今帰宅して、気になってのぞいてみました〜。

では、皆さんの声に甘えて、ちょっと早いですが、新スレ立てちゃいますね
12月入って、コミケ合わせもカウントダウンでしょうしね。

>945 ダブリ気付かず失礼しました。訂正しておきます。
直リンでOKですか。かちゅだとhttp削っても飛べるんですが、確かにかちゅ使いだけじゃないですからね。
こちらも訂正しておきますね。

>他の皆様 お褒めの言葉有難うございます。毒吐きかけて荒んでた自分が洗い流されました〜
スミマセン!!! 何をどうやってもスレ立てができませんでした(>_<)
直接でも、かちゅでもだめで、でも新規スレを書いた情報だけは伝わってて、立て過ぎ警告も…

申し訳ないのですが、どなたか代わってスレ立て実行御願いします!
修正版を以下にテンプレとしてUPします〜
950>1テンプレート:01/12/03 21:19
◇◆コスプレ製作のノウハウ◆◇

衣装・小物・造型物の製作に関する、相談や情報交換のスレッドです。
過去スレ    http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/962755306/
       http://mentai.2ch.net/idol/kako/959/959813607.html

板内関連スレ(板外参照スレ及び大手店舗は>2参照)
 安い生地の売ってるお店         http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/989235123/
 コスプレしてるときのメイク        http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1002981828/
 和服系コスってみんなどうやってる? http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1000910243/

質問前に過去ログは読みましょう。既出話題も多いです。
検索・閲覧に便利な2chツールはこちらから→http://www.2ch.net/guide/map.html#moreover
「(キャラ名)の作り方教えて」は禁止です。 そのキャラの衣装・造型物のナニがどう分からないのか明記する様お願いします。
「(道具・素材)のお店教えて」も禁止です。 まずは検索して、ダメならドコ地方のお店が知りたいか明記する様お願いします。

また、基本的な裁縫手芸・模型・他関連の技術などはココで聞くよりも、市販の書籍等を見た方が図説も載ってるので詳しく分かります。
本屋さんや図書館などで調べたり、各社HP・手芸系リング等の検索も活用しましょう。
むやみな「教えてチャン」にならないよう御注意下さい。
http://google.com
http://www.yahoo.co.jp/
951>2テンプレート:01/12/03 21:20
参考リンク先。くれぐれも先様に失礼なきようお願いしますm(__)m。

他板の参照スレ
[趣味一般] 縫って着る!洋裁スレ  http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970507662/
[模型・プラモ板]  http://salad.2ch.net/mokei/ (素材名で検索必須。スレ毎リンクは数多すぎなんでパス)

有名店舗等
オカダヤ       http://www.okadaya.co.jp/
東急ハンズ      http://www.tokyu-hands.co.jp/
ユザワヤ       http://www.yuzawaya.co.jp/
日暮里問屋街     http://www.netlaputa.ne.jp/~nippori/
手芸センタートーカイ http://www.fujikyu-corp.co.jp/tokai/
nifty手芸フォーラム  http://www.nifty.ne.jp/forum/fcreate/
はんどめいどさあち  http://www.weblink.ne.jp/user/10371/

※※ここまで※※

トホホな結果で申し訳ない〜!
立てらんね〜。くそスレ多すぎ!
954925:01/12/04 11:30
すいません。レス遅れてしまって。
革について詳しくないので上手く説明できないのですが、
なんていうか・・牛革みたいな合皮でベルトとかによく使われてるものです。

本当に遅くなってすいませんでした。
皆様の意見参考にさせていただきます。。
955C.N.:名無したん:01/12/05 00:40
>>954
オカダヤで革靴を染めてあった見本があったのを覚えてます。
半分だけ色が違う靴が置いてあったです。
革靴が染めてあったくらいだから、そんな染料(塗料?)があるんだと思います。
ダイロンとかのそばにあったので、染料なのかな?
詳しくは覚えてないので、店員さんに聞いてください。
956954:01/12/05 01:45
>>955
レスありがとうございます。
よろしければどこのオカダヤか教えていただけないでしょうか?
>925 >955
えっと、申し訳ないですけど出来れば新スレのほうで宜しくです。
今の2ch、容量タイトなんで、重くなると過去ログさえ見られなくなる可能性も…(・・;

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1007416809/


できるだけ、コレ以降は書き込まないよう宜しく!>ALL
958C.N.:名無したん
冬コミ目前なのであげ