レイヤーが本音を暴露するスレ41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
チラシの裏に吐き出すだけじゃ物足りない!
ホントは誰かに聞いて欲しい!ってことを暴露してください。

吐き出すだけならチラ裏へ↓
チラシの裏 34枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1355916033/

絡み、議論おk。
※注意:撮影関連は>>2の荒らしが出没するので空気嫁。
長くなりすぎたり、撮影機材関係にレスをつけたいときは 絡みスレを上手に使ってください→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1337096939/l50
基本sage推奨。
次スレは>>970辺りで。
スレ立てもできないような奴は書き込むな。



前スレ
レイヤーが本音を暴露するスレ39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1361084011/
2C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 11:07:31.58 ID:o/diGIPE0
さぁお前ら引き続き吐き出せ。
3C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 11:48:05.14 ID:1agRtKtQP
ちら裏でやってろ
4C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 11:51:07.67 ID:BHJl5FWdO
>>1
5C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 12:32:05.84 ID:xqaoYQ6h0
>>1

今まで我慢していたんだが本当に 今人気()レイヤー順で晒されて1位とか上位キープしてる奴とその仲間達が本気で鬱陶しいんたが。
スター数にすると好きなレイヤーさん押さえてこいつらばっか出てきて本当に目に毒。

ある程度のクオリティの奴等が自演してるなら自演してるなーって思うレベルだけど
本当にこいつらはそれ以下だから32意すら芽生えるレベル。本当こいつらなんなの
6C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 13:06:19.10 ID:1agRtKtQP
やらせとか人気とかどうでもよくね?あんたと関係ない世界じゃん。
7C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 14:16:25.90 ID:F6e+KJOT0
もうすぐ三十路だし、いい加減引退の時期を悟る
写真見た人におばさんって言われたのは結構ショックだったわ
若い子に紛れてやってるとそうなるよね
ロリ顔に生まれたかったわ
8C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 14:17:52.81 ID:BHJl5FWdO
ちら裏でやれとかほざく割に常駐してる末尾P
そう思うなら書き込むなよ
カメコスレが巣なんだから巣に帰れば良いのに
9C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 15:07:28.75 ID:1agRtKtQP
>>8
お前は1を読んでこい
10C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 15:20:12.20 ID:BHJl5FWdO
読むのはPだよ基地外wwwww
基地外Pは氏ね
11C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 16:01:52.38 ID:G/Ks+vBP0
豊胸したい

なにも爆乳とかにはならなくてもいいからCカップくらいになりたい
大人になれば嫌でも胸が大きくなると思ってたけど成人した今でも何も変らん
整形は取り返しがつかないことになりそうだから結局怖くてできないんだけどねw
12C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 18:47:00.95 ID:BHJl5FWdO
>>11
手技整形とか自分でやってみたら?
前にテレビでバストアップのマッサージとか見たけどネットで検索かけたら出ると思う
13C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 19:29:33.62 ID:LXVWsf1A0
レイヤーTOP500の基準が分からん。
正直晒され系かなーと思うのから人気出るだろうなーってのまでいるが、
どっちもどっち探してもされされてる感じじゃない汚顔の奴はなに?
スターつけあい?
14C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 19:31:47.01 ID:xS5y87/CO
いろいろあって部活あるのに休んで併せのパフォーマンスに参加したのに
クオリティは低いしメンバー仲も悪くて最悪だった
結局衣装も曲も丸被りした他のチームに全部持ってかれたし、
私居なくても良かったよね

結果部活休んだことバレて部内で仲間外れ的な扱い受けてる

まぁ出るって言った自分が悪いんだけど。
明日からの部活が憂鬱すぎて仕方ない。
いや自分が悪いんだけど……だけど……はぁ。
15C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 21:00:51.16 ID:aZ+HbHZAO
データ渡さない癖に自分はギャラリー更新するとかどういう神経してんの
あんたの写真なんか撮るだけ無駄だなって毎回思うわ。自分からポージングも何もしないし、かと思えば自分が被写体になるの嫌がる癖に撮らなかったら文句言うし。
〇〇の方が楽〜とか男装のポーズになっちゃう〜とかはいはい厨乙
あんたがやりたいって言った作品私が乗り気じゃない理由?見れる顔、努力したメイク、考えたポージング
何一つないでしょう?
こっちもやる気起きねぇっつうの。
16C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 21:03:19.53 ID:o/diGIPE0
30過ぎ(確かもうすぐ40)のBBAレイヤーがフレンドにいるけど、もう10年以上はコスしてる割には化粧が汚いのはなんでかな。
顔中にあるシミは隠す気も無いようだし、写真を加工する気も無いらしい。
する気がないってよりも出来ないんだろうな。
衣装なんか 自作出来ない>< の類の人間。
周りに年の近い仲間が居ないのか、コス始めたての地元の学生レイヤーに積極的に絡んでて、ボイスや日記ではそいつ等からしか相手にされてない。
コメントではいつもヨイショされてる。
ヨイショされるから調子に乗って、「前回の皆さんの反応が嬉しかったし、俺なんかでもいいならまた女子してみようかなぁ☆」とかほざく始末。
あのぐちゃぐちゃて前髪も切らない買ったままのウィッグに汚い化粧にヨレヨレの衣装着て、誰が喜ぶかよ(笑)
年上だから気をつかってるんだろ?気づけBBA。俺女痛い。こんな喪女にはなりたくねぇ。

ほんとなんでBBAレイヤーほど自信過剰なわけ?見苦しいから早く上がれよ。
17C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 23:13:18.86 ID:1agRtKtQP
>>10
読んで理解出来ないならあんたの頭が詰んでんだよ。失せろ。
18C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 23:16:58.73 ID:4wLpOUlA0
>>16
大昔はちやほやされてたんだよ
19C.N.:名無したん:2013/04/02(火) 23:20:04.14 ID:1agRtKtQP
>>11
筋トレしろ。無理なダイエットの結果なら御愁傷様。そう簡単には元に戻らんから、お前ら得意の補正下着で誤魔化せ。

>>16
そいつが変なだけ。ベテラン熟女レイヤーの方が服、メイク、ポーズ等の基本的なレベルは高い。小便臭いガキんちょとは違うのだよ。
20C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 01:01:26.01 ID:miOQi1/Q0
末尾P
21C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 01:33:04.93 ID:yrCDRnyK0
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=56850
目障り。早く入院しろks
22C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 05:57:08.40 ID:aDIsYKvo0
当初予定していたやつをやらないならフリーにしても屋外ロで併せる意味なくない?
と、準備もしてない…
雨やんでるぽいけど、行く気しないなー。駄目かな…
中止になった併せを別の日に提案してもないし、やりたい併せを此方から提案しても嫌がられたら
話でても嬉しくもないし楽しくないから他の話合う人に行っちゃう…
23C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 07:35:47.22 ID:8/6CzApbP
>>22
ゆとり乙
面倒なことから逃げて結果的にトラブル起こしまくる典型的なカスだな。
24C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 10:13:06.32 ID:zN4adnqH0
シッタカ初心者コンデジおやじの末尾Pは相手にしたいで
ください
25C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 12:18:27.70 ID:Kz25q1PWO
>>22
あなたの未来つ【晒しにあう】
26C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 13:18:21.71 ID:xMGDbuURO
末尾P失せろ
27C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 13:40:44.21 ID:SCZpmRSP0
合わせる意味ねえと勝手に一人で完結して
自分の考え一番にして準備しないとかないわな


1枚もらいます
やりたいことをある程度真面目にやる人とコスプレしたい
真面目な人はいるけど周りに意見押し付けるタイプだし
かといって写真残す気もない人とやっても楽しくない
類は友をってやつか…自分から変わらなきゃだめだよな
28C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 15:20:06.50 ID:JVayDb+r0
やっぱわきがは無理。
体質だろうが無理。
本気で気持ち悪くなる。
29C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 15:31:19.98 ID:8/6CzApbP
>>28
あれは手術で治るらしいよ。
まあ体臭自体がキツイやつは食べ物から見直さなきゃ駄目だな。
30C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 18:44:55.31 ID:BdlG2jP20
この名刺透明ですごいですね〜
って言ったら
「あーはいはいそんなんやるやる。あんたらもいる?ほらほら、回して」
って名刺をばらまき出した。
デブスで衣装も汚いし、褒めるとこなかったから用紙褒めただけなんだけど。
性格も上からで最悪だったしもうあわせしない。
31C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 19:07:22.23 ID:4doEueC50
>>29
手術で治るにしても「お前ワキガで臭いから手術してくれない?」とか言えないだろwww
仲いい友達相手でも言えないわ
コスって趣味でのワキガはきついなー
ワキガの人がコスするキャラの相方キャラのコスとかしたくない
32C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 19:08:04.20 ID:4doEueC50
あ、やべ
お触り禁止に触ってしまった
ごめんなさい
33C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 19:43:47.79 ID:8/6CzApbP
>>32
お前腋がくせーんだよ()笑い
34C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 19:52:02.76 ID:xMGDbuURO
>>30
半透明用紙はそんなに使われないだけで普通に売ってあるよ
私も名刺や衣装を自分で作れる様になった時に一度だけ作った
それだけだと見にくいから他のは普通の光沢紙にしたけど
後は金キラ名刺とかあるよ
ただ、そういった特殊名刺は30が言うようなデブスや本気でおしゃれと勘違いするダサい奴、BBAが使ってる事が多い
今までその手の名刺くれたレイヤーみんなそうだったし全員デザインダサかったww
35C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 20:08:54.31 ID:4RCLos0i0
>>30
名刺用紙だけがすごいのに勘違いしてるの多いよな
当人がアレだからそれしか褒めるもんないんだよ、ってのに絶対気づかないっていう
合わせしないどころかFOかCOでいいよ
36C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 20:12:23.16 ID:Kz25q1PWO
>>34
ごめん、コスし始めた時使ってたw
色んな用紙があって、使うの楽しかったけど、割高だし他人用だから勿体無くてすぐやめたけど。


本音
最近知り合ったフレンドが上から目線すぎてうざい
ブロゲよんだら大抵が何かしら批判してる内容で何様かと思った
37C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 21:06:27.91 ID:xMGDbuURO
>>36
ごめんごめん、使ってる人みんながそうって訳じゃないよ
ただ私がもらった時の相手はみんな酷かったってだけw
38C.N.:名無したん:2013/04/03(水) 21:40:29.35 ID:RSqI915W0
名刺に力入れまくってんのって初心者っぽいよね…
綺麗な人のやつだとふつーの紙でも綺麗
そういう人のはデータがいいのか印刷が綺麗な気がする
紙が高級でもデータが荒いやつとかなんだかもう
39C.N.:名無したん:2013/04/04(木) 00:17:03.75 ID:p9FcFahtP
そういうのが楽しい時期もあんだろ。自分で振り返ってみやがれ。
40C.N.:名無したん:2013/04/04(木) 01:00:45.51 ID:0viPrbhT0
>>38
あるある
妙にごてごてしてたり色調が変だったりもしないか?www
41C.N.:名無したん:2013/04/04(木) 01:08:12.58 ID:hoARt/U2O
私の○○なんてks!て言う奴ほどピンばかり上げてくる法則。

本当は褒めて欲しいだけの自分sageにウンザリ。
42C.N.:名無したん:2013/04/04(木) 02:15:07.52 ID:NiTfE7Oz0
コピー用紙みたいな薄い紙に解像度低い画像と原色の文字が入っただけの名刺を出されると、正直名刺交換したくなくなるけどねw
名刺にまで気を配る余裕がないのか技術がないのか知らないけど、コスが完成度高くて名刺が↑みたいな人ってあまり見ないから、名刺の完成度とコスの完成度は比例するんじゃないかな
43C.N.:名無したん:2013/04/04(木) 02:57:49.36 ID:NU++GS+UO
スマン、吐き出させて
合わせでキャラの特徴物を左右付け間違えてた子がいてげんなり
しかも集合あげる時できれば自分だけ反転してほしいと言ってきた
加工技術高いみなさんがきっとしてくれるはず!
なんて言ってないで自分で加工してメンバーに配るくらいして欲しい
誰も気づかなかったのはみんなアナタに興味ないからです
元々いい評判聞かない子だったけど
噂はあくまでも噂だしと思っていたが聞いていた通りの子だった
ジャンル移ったらFO決めるよ
44C.N.:名無したん:2013/04/04(木) 14:33:35.26 ID:6hMdPGWB0
名刺一つでピーチクパーチク言われる、こんな世の中じゃ
45C.N.:名無したん:2013/04/04(木) 17:34:33.93 ID:/ppOeebF0
ポイズンッ!!!
46C.N.:名無したん:2013/04/04(木) 19:21:53.12 ID:KMIBlj4e0
女キャラのコスしか撮影してもらえなくてつらい
もともと女装多めだから、知り合いのカメコも皆そっちを期待してるのが丸分かり
男装ばっかのレイヤーさんの写真もよく撮ってるのに、私は女キャラを指定されるし男装って言うとガッカリされる
最初から男装ばっかりっていう人はカメコもそういうもんだと思ってるから男装でも撮影してもらえるし、たまに女装するとすごいチヤホヤされるしで羨ましい

あと一個、本当にどうでもいいことなんだけど、カイブのフリマによくある「ロングウィッグ特有の絡みがあります」っていう言い回しが気になって仕方ないw
間違ってるわけじゃないんだろうけど何かちょっとおかしい気がする
47C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 09:12:44.57 ID:8GTpZLrv0
そんな糞カメコ切れば良いだろ
男装も女装も普通に撮るカメコ居るんだから
48sage:2013/04/05(金) 11:19:22.97 ID:6iL1L+XGO
よく一緒に合わせはするけど相方でもないし、合わせじゃなくてフリーしよって言うと機嫌損ねるのが意味わからないし、他の人と機嫌損ねるのもわからないwww
自己管理も出来ないくせに。
49C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 11:27:04.82 ID:r/7FiOi7O
衣装もウィッグも購入した事ない「コスプレの○翼」って所からいきなりメルマガ飛んで来るようになったんだが…どこからかメアド流れてるんだろうか…。
他にもそんな人いたりする?
50C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 11:48:21.33 ID:IQErRPQN0
余計な思惑が働くからコス活動がつまらなくなるんじゃ、と最近思ってきてる。
あの素敵な人場所で撮影したいから擦り寄るとか、
あわよくば、男女の関係になりたいとか。
あいつの人間関係どうなってるのか知りたい()とか。
有名になるために()とか。
全員が全員そうじゃないけど、女のケツしか追えないカメコが
コス以上の関係を狙ってる姿とか、必死すぎて憐れになってくる。
同情なんてしないけど。
51C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 12:20:28.90 ID:7N3gn/KD0
素朴な疑問、大型参加した時って他の人のピンやメインの写真データ残してる?
52C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 12:25:00.52 ID:pkeNpGMa0
好みの写真なら
ネタすぎたりでその場のノリで撮ったやつは消してる
53C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 12:43:11.19 ID:zA0mlzAy0
二人とか少人数、合わせじゃなくても一緒に行ってくれる子が0になった。
古い作品ばかりだから、併せ募集なんてないし、今の作品しらないから併せ募集に応募して友達増やす事もできない。
1人で行きたくないから、部屋でこつこつやるか辞めるしかないのか
54C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 13:00:40.47 ID:BNlsU+bjP
あんたは交流したいのか?それともコスがしたいのか?よく考えろ。
55C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 13:01:18.11 ID:YSIgvJcB0
自分で募集かけたら?同じ事考えてる人がいるかもしれない。
古い作品なのに受身だと友達なんて増えないよ
56C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 14:07:53.64 ID:ZhZam8lB0
>>47
>>46です
男装も女装も普通に撮るカメコにも当然女装するものと思われてて、男装したいですって言い出しにくい雰囲気っていうのかな
別に糞カメコって訳じゃないよ
私みたいな底辺が男装より女装撮りたがるカメコを全部切っちゃったら撮ってくれる人いなくなっちゃうw
57C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 14:11:22.03 ID:R3+9xD400
なんかレイヤーっぽい人って街中とかでなんとなくわかる
あの無駄に高いテンションとか声とかあとアクシーズ着てたり
オタクじゃないの!って感じなのとかわかる
58C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 14:58:20.44 ID:aqKdf6qu0
>>56
あなたの男装がよっぽど似合ってないから女装の方がマシってことなんじゃない?

つーか、>>56みたいに「私みたいな底辺が」とか言ってる奴ってマジうざい
誘い受け乙としか思えない
59C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 15:02:03.59 ID:gxromWpsO
ここでよく名前を見るアクシーズが分からない自分が凄くヲタに思えてきたw
リズリサをいきって着てたようなもんか

本音。衣装間に合わないから別衣装にしてって言うのやめろ
前日に用意するから言われるのも前日な訳で、こっちは事前に用意してるし代替案出すのも大変。流した衣装を次回やるそぶりも見せないからイライラする
プライベートな時間も勿論大切だけど、それより先に決めた事なんだからその時間使って用意するのが常識だろ。他の衣装は落とさないのにな
○○行った○○見てた?それで時間ない><ってふざけんな。流れてる時間は平等だっての
なんでこういう奴らって真剣に謝る事すら出来ないんだ
60C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 15:47:59.17 ID:7Z3D6oRy0
61C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 16:09:05.62 ID:J6N5smrXO
たかがレイヤーの付き合いで他人の服装までケチつける奴は面倒くさい
フレンドの中にも毎回他人の私服評価するやついるけど
だいたい他人気にしてるやつ程ダサいから見ててウケる
62C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 16:24:24.87 ID:hPX/JIXU0
会う度毎回服について言ってくるのはほんとにうざったい
「色味少なすぎ」「なにその長いの」「そのコートオタクくっせ」とか
毎回流してるけ正直どめんどくせえ
むしろ言う方のセンスを理解できないことのほうが多い
服に興味なさすぎな自分が悪いのかもだけど
たしかに方向性合わない人と居たくない気持ちは分かるつもりなんだけどね
63C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 17:15:13.81 ID:z3kuIC+a0
レイヤーって何で社会人になってもアクシーズ着てる人多いの?
正直あの系統は大学生までだろって思うわ
しかもそういう奴に限って私はオタク丸出しじゃないブランド着てるとかアピールするけど
いい社会人が安い服着てブランド着れるアテクシ()とか聞いてて恥ずかしい
高い服が良い服じゃないし職種も色々だろうけど、もうちょい年齢に見合った服着ればいいのに
64C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 17:25:13.66 ID:iuTuRfFOO
コスじゃないけど、普段着ないような服を着たいんじゃ?
社会人だけどコスプレする日は私、メイクも服装も派手だわ
65C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 17:28:37.76 ID:sI9rnwtu0
アクシーズわからんでググってきたわ…
ゆ、ゆるふわ系…?
自分は絶対着られんわ…似合わん…
66C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 17:33:28.45 ID:7N3gn/KD0
カメラマンはいくらでもいるのに
女性レイヤーさんからなぜか嫌われちゃうアタシ
ってタイプがよく着用しとるな、アクシーズ
67C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 18:28:21.80 ID:uhM3PHDVO
なんでアクシーズdisってんの?
社会人だろうと似合ってればいいんじゃない?
いい年して全身真っ黒、目の周りも真っ黒もしくは素っぴんな人は痛々しいと思うけどな
68C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 18:37:56.27 ID:1tT38br10
私の友達なんかすっぴん髪ボサのメタモルフォーゼ(26)なんだが。
69C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 19:23:39.71 ID:BNlsU+bjP
女の癖にファッション雑誌も読まんの?そりゃオタやってるわけだわ。
70C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 19:28:42.18 ID:Xoi8VSV3O
アクシーズ着てるレイヤーってブスダサばっかだよなw
71C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 19:37:04.10 ID:Lycb2TKfO
レースとか装飾凝ってるけど、全身これだと野暮ったくなりがちだよね。小物とか一点だけに使うなら可愛いと思うんだけど。
72C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 19:46:58.79 ID:WC1++cOfO
何この流れwwTPO弁えてりゃ他人の服装なんてどうでもいいわ


本音
女装のフレンドが露出レイヤーをいちいちボイスでdisっててウンザリしてる
トラレタ系ならまだしもキャラが好きで露出してるレイヤーまでも名前出してボロクソに貶してるし。
露出レイヤーはカメコや男に媚を売ってるだの露出撮ってるカメコは下心しかないだのROM販売はただの売名行為だの。

女装で男性からの注目を浴びられないからって僻むなよ
プライド高い女装レイヤーは面倒くさいな
73C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 22:33:15.83 ID:BNlsU+bjP
>>72
露出狂おつ^^
74C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 23:12:23.73 ID:L0n8X/Bz0
TPO弁えてれば気にしないけど
さすがにアップリケついた部屋着みたいなの着てこられた日には…

ファッション誌見たところで大して参考にならん
流行ものは着られなくなるものが多いし
75C.N.:名無したん:2013/04/05(金) 23:40:26.58 ID:kri1tHl/0
>>71
あの特有のもっさり加減を何て表現したものかと思ってたけど
「野暮ったい」、これだわ
私の友人にもいい年こいて全身アクシーズの人いるけど、ほんとそんな感じ
同じメーカーだからまあ統一感はあるんだけど、足し算ばかりで引き算できてないみたいな
いや二十歳そこいらならそれでもかわいいんだろうけど、アラサー過ぎてそれはなぁ
別に特別おしゃれじゃなくてもいいし地味でもいいから、もう少しTPO弁えたというか
年考えた服着て欲しい
年不相応にフリフリや派手なのはコスプレ中だけでいいよマジで
76C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 00:11:13.32 ID:xUo4Zv4sO
年齢相応の格好ってよくわからないんだが…。

イベントにそんなに高い服着て行くの?
着替えてカバンに入れなきゃいけないから、アクシーズぐらいが気軽に着れる値段な気がする。
話題が出るまでレイヤー御用達ブランドとは知らなかった。
あまりに不潔な格好じゃなかったら、あまり他人の私服気にしない。
77C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 00:35:42.45 ID:oZEWRKfh0
さっさと着替えてカートに詰められる服ならなんでもいいけどね
清潔感があってちゃんとアイロンがかけられてる服なら、アクシーズでもロリータでも好きなもの着ればいいと思う

ただし似合っていれば、だけど
あぁいう可愛い系の服は細い子にこそ似合うと思うけど、実際着てるのはポチャ以上が多いのはなんでだ…
78C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 00:44:43.66 ID:uQh/dEyw0
アクシーズを知らなくて見てきたけど
感性の問題かな
なんか地味と思ったよ
79C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 01:04:36.22 ID:zs9159P4O
可愛い人は何着ても可愛いし
残念な人は何着ても残念
アクシーズに限ったことじゃないよ
80C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 01:04:49.86 ID:cKky58LD0
地味だけど女の子らしくてちょっと男ウケも狙ってる感じが
小悪魔系()オタクに受けてんじゃないの?
81C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 01:05:03.84 ID:WN7njvg60
イベント行くときは全身ユニクロだわ
82C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 01:41:01.62 ID:Cb/Joxsx0
身バレ覚悟で書くがジャージでイベント行ってるわ
動きやすくていいぞw
83C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 02:08:05.01 ID:9fe6cEix0
特に更衣室が混み合うイベントに行くときなんかは、着替えやすさ重視で選んじゃうな。
あと畳んでおいても支障のない服
84C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 02:23:36.75 ID:8Ql96ete0
ホント腋臭のすごいフレンド。
厚手のコートの上からもわかる腋臭
これから暑くなってきてもっとひどくなるのかな
正直隣にいたくないけどそれさえなければいい人だしよく一緒になるからどうしよう
ホント自分で気付かないのか?DVD買う金あるならさっさとレーザーでもしてきてくれ
85C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 02:30:55.31 ID:8Ql96ete0
繋がろうぜRTタグ でレイヤーですが!って書いてるやつら。ですがなんだよ?写真褒めろってか?
レイヤータグでもなく作品載せろとも書いてないタグにそうゆうことするレイヤーは自己顕示欲強いウザいのか加工厨ばっかだ
86C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 03:20:50.83 ID:EEEcN2xQ0
一回好きなコート盗まれてからは
・安い
・着脱しやすい
・畳みやすい
・しまいやすい
前提のコーデだなぁ...

私のコート...orz
87C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 05:54:38.01 ID:LiBN7aQJP
>>74
定番ファッションって知らない?
流行ものはきられなくなるって、普段何着てんの?
88C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 09:25:13.55 ID:TX5VaE400
俺はユニクロだ。使い終わったらそのまま捨てられるのがありがたい。
オタク活動に「安く買えて、そこそこ使える」ってのは鉄板だね。
ま、他人の写真で自分を見つけると所詮、安物は安物だなって感じだが。
89C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 10:35:15.47 ID:tv9kp0yS0
チラシでも発狂しててわろた。
結論から言うと、すげーどうでもいい。

なんで人のファッションにそんな角立ててるのかよくわからんが、
とりあえずゴスロリとかバンギャとか黒尽くめとか、いかにも「厨2です!!!」
っていう服でなければ別にどうでもいい
90C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 10:42:09.74 ID:Dgr43Ab60
前に前身黒で腕や背中がビリビリ全開なデザインのトップスに
フリルのミニスカっていうすんごい厨二ゴスロリ服着てる人いて
合わせで一緒になっただけだったんだけど
正直アフターで一緒にいるのもしんどかったな。
電車でじろじろ見られる連れの気持ちを少しは考えて
一般人レベルの格好には押さえてきて欲しい。
まだ学生衣装のコスプレ服のが目立たないわ。
91C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 11:39:24.98 ID:b+sXPTVd0
駄目な例 王子ファッション
92C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 12:40:09.44 ID:3uGYrjmB0
4人用の個室でアフターやるときに狭いからロリータ来てくんなっつったのに着てきたロリータはなんだったんだろ
3人だけだし平気だよね!なのかそれとも私は狭くても構わない!なのか
キャリーだとか他の人のこととか考えろよ
93C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 13:42:38.88 ID:UzM6Q9NCO
ブランドでぃすってる訳じゃなくて

あくしーず着てるレイヤーに
アテクシめちゃくちやお洒落に気を使ってるの☆ミ
ヲタクに見られないし☆ミ
お化粧だってバッチリよ☆ミ
ロリータ、ゴス、バンギャとかあり得なーい!一緒に居るの苦痛なんだけど!まじおこ!

って奴が多いって話なんじゃねーの?
94C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 14:29:25.23 ID:vC5bJzW80
ファッションなんてどうでもいいだろ
アフターが居酒屋なら服を汚す危険性がある
それにベロベロに酔えばお洒落が台無しだわ
95C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 15:17:54.75 ID:Dgr43Ab60
ベロベロにまでアフターでは酔わないwww

あくしーず大好きな子でオタク隠してます
女の子には警戒されて嫌われちゃうんです
って典型的なのがいてちょっと面白いなと思ったよ。
96C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 15:23:15.99 ID:N1DqiEvN0
レイヤーだけに限らないとは思うけど、レイヤーのニーソ率高いよね
7人であわせしたら私ともう一人以外みんなニーソで逃げ出したくなった
97C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 16:16:28.76 ID:FjyVEp+jO
ニーソが似合う美脚の可愛い子なら大歓迎だが…大根足は勘弁して欲しいな。
98C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 19:21:39.27 ID:0+F7qWfH0
カジュアル服が好きなのに、レイヤー仲間と歩くと浮く罠…。
開くシーズとかのロリータ系、イングとかのギャル系…。
自分もオタクだから、雰囲気とかで隠し切れてるとは思わないが、
カジュアル服が好きなレイヤーってなんでこんなに少ないの?
99C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 21:26:39.66 ID:/3cD/u9y0
AV女優に似てるレイヤー知ってたら書きに来て

コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part359
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1364981723/
100C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 21:36:43.45 ID:zs9159P4O
大事なメールは返さないくせにツイッターでどうでも良いことに絡んでくるやつなんなの
101C.N.:名無したん:2013/04/06(土) 22:16:38.80 ID:bwgazdTA0
>>100が、どうでも良い人間だから
102C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 00:22:05.03 ID:qze8kn7qO
>>85
自分が書きこんだのかと思った
それ最近すごい思ってた
写真あげる時には、コス写注意!とか書くくせになんでタグに写真貼るんだよ
レイヤーですが!よかったら!とか言いながら写真貼るの矛盾してるだろ
ですがですがうるせーよ
フォロワ増やし必死すぎww
103C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 02:21:39.55 ID:wNqazjby0
皆どうやって友達つくってる?

無理矢理合わせるくらいならと、イベントでも撮影会でも個撮が多いし、カメラ持って気になる人声かけに行ってフレンド登録しても中に既に踏み込めなかったりする。

自分から積極的に声をかければ良いのだが、、、。今までレイヤー友達でろくな事なかったから軽快してしまうし。。。

でも周りはそんな事なく気楽にやってて羨ましいとかよりは、なんで自分には出来ないんたろうなーとたまにブルーになる。
104C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 02:22:44.66 ID:wNqazjby0
軽快→警戒。すまん。
105C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 03:49:00.46 ID:xVyldVL3P
>>103
私は無理にレイヤー友達作ろうと考えなくなった
レイヤーとの交流で何度か嫌な思いしたからほとんど撮影会でマンツーマン撮影だよ
合わせとかはできないけど気心知れたカメラマンとゆったり気の済むまで撮影できる
合わせ予定に翻弄されることはないから自分のペースでコス楽しめる
どうしても合わせしたいってんならそれなりに積極的に交流した方がいいかもしれんがそうでないなら無理に交流の輪を広めない方が楽だよ
106C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 09:35:42.24 ID:rATVjeTm0
>>103
私の場合は最初は合わせ募集とかオフ会とかなるべく参加して知り合い作ってた。そこから知り合いの知り合い〜みたいな感じで増えていったわ
まあ、知り合い増えても実際に友達といえるくらい親しくしてるのはそのうちの1〜2割くらいなんだが
合わせ募集で知り合う人って地雷臭半端ないのが多いからそこだけ覚悟した方がいいかもしれん
107C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 10:36:46.53 ID:8mZNHFuc0
>>102
レイヤー嫌いな作家やオタクもいるから書いてんじゃないの?
底辺レイヤーですけど////で写真貼ってたらうぜーと思うが
苦手な人のための但し書きって意味では普通だと思ってた。

まーアイコン見りゃ一目瞭然だろって思うけどねw
108C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 11:32:13.77 ID:2gCGrr4h0
>>103
気楽にやって見えてそうで実は陰口のオンパレード&内情ドロドロなんてのはよくある話。
109C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 12:41:56.61 ID:wez4Px0f0
シェア募集で参加してた人と知り合いになるってパターンが多かったかも。
そのジャンル私も好きなんですよ〜次よければぜひ〜って感じで。あとはカメコで参加したり、機会があればあわせしたり。
でも結局第一印象でピンときた人としかその後も付き合ってない。
付き合いっていってもコス参加くらいだし、深い関係ではないけどね。
>>103がどの程度のコス友を求めているのかがわからないけど私の場合はこんな感じ。


以下本音。
2週にいっぺん以上はコスプレしてる奴が「就活頑張ってます☆」とか言っててほんと腹立つ。
「この試験終わったら明日はコスプレ〜☆」じゃねえよ。
まあ容量いいのか知らんけど。口では頑張ってね、って応援してるけど、実際は落ちろって思ってる。
「SPI難しいよお><」とか、誰でも入れる私大レベルの頭だったらなおのことでしょうね。
頑張ってるアピールとかいらないから。黙ってやれ。うざい。そして落ちろ。
110C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 13:18:59.45 ID:6IWlxtLt0
つるむのは何かあったときの保険だ。
何かあったときに使わない、または使えないなら必要ない。
111C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 19:34:29.69 ID:3RDWtoW5O
レイヤーって俺女僕女な人が多すぎないか。
友達にはいないがスタジオシェアとかするとすごい確率で混ざってる。
一緒に来てた人は用事で帰って俺女だけになったことがあったがシェアした全員から明日早いやら方向が違うからってアフターや一緒に帰るのすら回避されていた。
自分が損するし周りに恥ずかしい思いさせるし治したほうがいいよ。
112C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 20:32:55.63 ID:av0hyy3Z0
>>111
30過ぎてるのに「僕」とか「俺」って言う奴はヤバいよね
そういう奴に限って親にパラサイトしてんの
113C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 20:50:25.72 ID:8mZNHFuc0
地雷見分けるのに便利だけどねw
114C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 20:56:54.60 ID:Pw1wtSTE0
僕・俺女は確かに多い…
そういう人らって同類と固まってるんだよね

>>103
無理に交流して友達とか作らなくてもいいと思うよ
結果的に無理した分、自分に返ってくることが多いし
「友達いないんです〜〜〜〜」とかって雰囲気は出さない方がいいと思う
…ってどのくらいの関係性もった「友達」がほしいのかわからんけど…
115C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 21:13:18.86 ID:eOoimAeM0
フレンドにいるわ30過ぎの僕女、子持ちで、、、
116C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 21:28:43.47 ID:7JATXAcuO
コスプレという裏の世界だからこそ一人称僕とか俺とかできるんじゃないの。

なんちゃってレズ、男装腐女子、露出レイヤー、エロカメコ。本当に色んな人がいるけどさ、普段の生活でできないからやってんだよ。

偽名使って素性隠してるんだしそりゃーやりたい放題できるよなー。誰になんと言われようが現実の世界に影響は無いから全く問題ないな。
117C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 21:33:01.79 ID:p4by64SkP
>>109
さすが底辺レイヤーは性格も底辺だな
118C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 22:05:29.63 ID:3RDWtoW5O
<<116
イベント行き帰りの公共交通機関内やアフターは裏の世界でもなんでもないん現実なんだから自己満の現実逃避や陶酔の世界に巻き込んで恥かかせないでほしいわ。
119C.N.:名無したん:2013/04/07(日) 23:47:21.80 ID:TzY7iy+CO
三十路過ぎて俺女が知り合いにいる。
別に俺でも僕でも勝手にすればいいと思うが…TPOを考えて欲しい。
イベントで初対面の人とかに「俺」は無いだろ…。
120C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 00:00:41.62 ID:eMmdfvgR0
私でもアタシでもいいから、俺・僕・自分の名前呼びは止めて欲しいわー
フレンド繋がりに、可愛い系な格好してるのに俺女で、〜だろとか、〜じゃね?って喋り方をする人がいて、一緒にいるときかなり居たたまれない
121C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 01:20:53.37 ID:BaoMl7Wx0
「朕」とかにすればokか?
122C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 01:48:45.94 ID:lh23Pt2w0
余とかはどうだ
123C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 02:09:23.29 ID:g2Jgdtew0
麻呂
124C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 03:08:47.88 ID:F2mzUjtV0
「拙者」で
125C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 04:29:50.33 ID:XXIpZnYJ0
それがし、ならどや
126C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 05:44:40.13 ID:MYSYIslJO
「わらわ」とか
127C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 07:42:27.76 ID:nAfUq5LLP
どれもオタ丸出しだからNG
128C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 08:26:34.76 ID:OizjfrIzO
まだ「自分」なら許せる
129C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 09:11:18.40 ID:az7lfAtxO
「俺」は方言な場合もある
私は、家とかでついつい出るから気を付けてる
我輩っていう人見たことある。なんか俺なんて可愛いもんだよな
過去ログ見たけど一人称の話題はエンドレス。
130C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 09:19:22.28 ID:v67oxHvQ0
>103です。

みんなありがとう

無理矢理合わせしたいとかないから
今まで通り気楽なカメラマンとのんびりやってく。

優しくて本当嬉しかった。


ありがとう。
131C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 09:54:18.47 ID:aEpTzhEZ0
俺女僕っ子は学生のうちに直した方がいい。
自分が方言でうちって言ってて、社会人になってから苦労した。
注意してても、気を抜くと出ちゃうんだよねー。
うちとか自分とかならまだ緩いとこは許してくれるけど、僕とか俺とかドン引かれる。
よく「プライベートでしか使ってません><」って子居るけど、多分気付いてないだけで1、2回は言っちゃってると思う。
132C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 09:58:36.85 ID:OZ4tTJon0
「我」とかおるわw

「俺」ってDBの悟空的な「おらぁ」…?

>>130
気楽に付き合えるカメラマンがいるだけでも羨ましいなって思うよ!
しっかり楽しんでね
133C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 13:43:04.74 ID:Sg2FCK5RO
むしろ気軽に付き合えるカメラマンがいる103の方が羨まし過ぎる。


みんなフレンドはたくさんいるように見えても友達は少ないからね〜ま、自分もだがw
134C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 16:29:37.45 ID:MMxOt4+i0
イベント行ってグループであわせしてる人たちに写真お願いして、その後カイブで挨拶回りする場合って普通そのグループ全員にするもんだと思ってたんだけど違うのかな?
グループのうち誰か1人にだけ挨拶とかフレンド申請とか、あとで気まずいと思うんだけど…。
135C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 18:24:44.84 ID:CdWSzTkg0
>>134
今後も仲良くしたいなら、そうすれば良い
136C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 20:09:13.10 ID:ZCcAhCXY0
最後まで責任もてないなら主催なんかするなよ。どうすんだよ、きちんと詳細も決まらないまま投げっぱなしじゃん。
経過報告も全くないしちゃんと決行できるんだろうか。不安すぎる。

どうせ自分の思い通りにいかなかったからやる気なくしてんだろ?
それだってそっちが話振るだけ振っといてちゃんと仕切らなかったせいでgdったからのように見えたんだけど、違うんですかね?
忙しいなら仕方ないと思うけど毎日毎日ツイッターで呟き続ける暇はあるんですよね?
そっちが楽しいなら止めないけどそれでこっちが粗末になるならいっそ中止にしてくれた方がいい。真面目に意見してたのが馬鹿馬鹿しい・・・


最初は楽しみにしてただけにがっかり。こっちまでやる気なくすわ。
137C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 20:26:08.41 ID:xA+cJA2SO
>>122-126
余計痛い。
138C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 20:57:57.05 ID:nAfUq5LLP
>>136
じゃあ手伝ってやれよ便乗野郎
139C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 21:22:42.76 ID:In6dBKA+0
>>138
詳細は分からないから、厳密にどっちが悪いかは判断しかねるが、
経過報告がないという時点で主催側に問題がある事は明らか。
140C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 23:02:32.90 ID:+xzqEG73O
大学に小汚い格好で異臭を放ち、髪もボサボサの子がいるんだがレイヤーだった。
そいつの卒論の題目がコスプレイヤーの返信願望についてみたいな題名でドン引き。
こんな題目で書けるとかF欄大学だから〜とかって問題じゃねぇぞ。
誰もが理解してくれる趣味じゃないってことを分かってないんだろうか…
141C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 23:11:20.77 ID:swE1cNv/0
みんな!コミケうpスレに遊びに来て!
レイヤーもカメコもコスプレ話で盛り上がろう!
ぶっかけ画像の提供も常時受付中です!

コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part360
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1365323770

夏コミまで限定の期間限定ぶっかけ画像集!
コミケうpスレが自信を持ってお勧めするぶっかけの最高傑作集!
夏コミもコミケうpスレはレイヤーで抜きまくります!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
コミケうpスレの精子様に敬礼!(`・ω・?)ゝピシッ

夏コミのぶっかけうpもご期待あれ!

http://www.uproda.net/down/uproda551126.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda551127.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda551128.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda551129.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda551130.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda551131.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda551132.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda551133.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda551134.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda551135.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda551136.jpg
142C.N.:名無したん:2013/04/08(月) 23:49:44.30 ID:MXbD1YBO0
要注意カメラマン「啓です」

http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=273580

JC&JKをラブホに連れ込み撮影。
現在、獲物を求めてJCJKレイヤーを新規開拓中。
自分の欲望のために他の男カメコや男レイヤーをボロカスにけなす習性あり。
JCJKレイヤーは気をつけて!!
143C.N.:名無したん:2013/04/09(火) 00:32:35.05 ID:iVjHmfIB0
色んなスレに書き込むな
通報するぞ
144C.N.:名無したん:2013/04/09(火) 09:00:02.17 ID:onrkDMBHO
>>132
「オラ」もあるけど男女関係なく自分を「オレ」って呼ぶ地域あるよ。うちのばあちゃんなんかそう。

田舎でも私含め小さい頃から県庁所在地とかに住んでる人は方言話さないとかわからないって人たくさんいるけど、逆に離れていけば若い女の子や幼稚園児でも方言バリバリってのも珍しくないよ
145C.N.:名無したん:2013/04/09(火) 09:28:44.44 ID:ZKRYG8J40
>>144
男女関係なく「オレ」って方言あるんだね
自分は方言かはわからんけど「うち」とか「あたし」って言ってて
「うち」は割とすぐ直せたけど、「あたし」は直すのに時間かかったw
今思うと社会出てて「あたし」ってけっこう恥ずかしいな…
146C.N.:名無したん:2013/04/09(火) 11:18:54.22 ID:oQS8vOqHO
関西関東なら色んな地域から集まってるから方言の可能性もあるだろうけど地方だとほとんどの人が同じ地域だからそんな方言使わないって分かるから痛々しくて恥ずかしいんだよ。
そして女性が僕なんていう方言は聞いたことないんだが。
147C.N.:名無したん:2013/04/09(火) 14:04:04.36 ID:8D31iYi+0
すごい苦手なジャンルがあるんだけど、一部の友人がすごいそのジャンルすすめて来て不快で仕方ない。
自分が興味のあるジャンルを「そのジャンル興味無いんですよね」みたいな言い方されたら不愉快だと思うから
なるべく当たり障りなく「へ〜、そうなんだ〜」「そのジャンルよくわからなくて〜」って即流して一切話しないようにしてるのに
「このキャラがね〜」「ホモがね〜」「このキャラとこのキャラが仲良くってね!!」っていつまでもいつまでも…本当に空気読んでほしい。

話も作画もリア厨大集合みたいなマナーのなってないファンが多いのも何もかも大嫌いなの。生理的に無理なの。
その作品のレイヤーを見るだけで拒絶反応で吐き気がするようになってきてるんだけど
ここまで毛嫌いしてる事を公に作品を否定せず伝える方法ってないよね…。
148C.N.:名無したん:2013/04/09(火) 15:47:00.15 ID:g4NeHRuOP
ホモ苦手だからやめてくれるかな。ゴメンね。ですむ話。
149C.N.:名無したん:2013/04/09(火) 16:13:11.33 ID:u3XZthIq0
>>147
それ、何て私だろうか・・・・。
過去に同じ経験をしたが、その友人とは距離置いた。
そのジャンルにはまれるかも分からんし、延々と興味のないジャンルについて
語られて迷惑だったし、撮影に支障まで出た。
後々距離を戻すにしても、私は、放れる一択。
150C.N.:名無したん:2013/04/09(火) 16:56:36.94 ID:G5NoBSo30
>>147
そういう人はそっとFOの方がいいよ
その人以外にも良い人はたくさんいるし、別にその人「だけ」が友人なわけじゃないんでしょ?
私もそういう 知人 いたけど、もうFOした

無理なもんは無理
趣味なんだから適当に受け流せよ、って言われたけど
趣味なんだから生理的に無理なもんは受け入れたくないんだよ(’A`)
151C.N.:名無したん:2013/04/09(火) 21:04:34.69 ID:g4NeHRuOP
こいつらリアルでもストレス抱えまくってそうだな。負け組女の愚痴ほど無様なもんはねーな。
152C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 00:52:00.34 ID:0w7ZQkjJ0
陰でカメコとか叩いてそうだな
153C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 01:32:45.29 ID:3HUfy3k/O
新潟がオレって言ってない?
154C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 06:13:51.10 ID:x1Khtdgc0
>>147
ごめん。そのジャンル私も読んでみたんだけど、全く興味持てないんだ、それよりこのジャンルの話しない?でどおかな。

その人がKYなことを許容できるくらいの人だったら話そらすようにしむけてみるとか。

そんな友達や無いんだったら人の気持ち読めないキモオタとは切りなさい。
155C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 07:53:09.20 ID:ekTMWHPe0
>>147
そこまで嫌悪感感じてるなら正直に
ごめんねそのジャンル実は色々あって苦手なの
とか言っとけばいいんじゃないだろうか。
色々あっては正直に言うもよし、適当に流してもよし。
それでもグイグイ押してくるならもうFO。
156C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 17:16:06.84 ID:CjKEhEQY0
なんでレイヤーって聞いてることを返さずに聞いてないことばっか喋ってくるのか…
157C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 18:14:24.96 ID:oyUR4DDVP
コミュ障だから
158C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 19:23:17.67 ID:BO/1gqKg0
こっちが頼んだ訳じゃないのにポトレ行きたがるカメコってなんなんだろう
コスプレをしてその写真を撮って貰えたら嬉しいのであって、ただの自分の写真なんてあっても全然嬉しくない
お金貰ってるモデルじゃないんだからオフでまでカメコの自己満足に付き合いたくない
お茶しながらとか言ってくる奴もいるけど、コスカメと2人で出かけるのが楽しいわけないし何を勘違いしてるんだか

一応丁寧に対応してるけど、カメコって本当に自分の存在意義を勘違いしてる奴多いわ
159C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 19:47:07.32 ID:cNNfpIgM0
レイヤーって本当に自分の存在意義を勘違いしてる奴多いわ
160C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 19:51:37.06 ID:ekTMWHPe0
町中ポトレ一緒にできるカメコは限られてくるよね。
私服おかしくなくてデブハゲじゃなくて臭くないやつ。
161C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 20:08:57.58 ID:BO/1gqKg0
>>159
このレスは予想してたw
コスプレ写真撮って貰うだけでいいってこと
カメコだって大半はレイヤーを衣装や容姿で選別してて中身とかどうでもいいんだろうし、写真見て抜ければいいんでしょ?w
そのくらい分かってるからコス以上の場面で干渉してくるな
162C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 20:22:41.97 ID:vyvU8tqHO
そのキャラを好き好き喚くんだったら、ゲームなりアニメなり見ろよ。

私から聞いた話を自分がプレイしたように周りに話してんじゃねえよ。

好きなんだろ、そのキャラ。
それともそのキャラのコスプレをしている自分が好きなんですかね(笑)
163C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 21:39:09.10 ID:LY8Mwz5b0
>>158みたいな勘違い馬鹿レイヤーが居るから、腕の有る一部のカメコは慎重になる
164C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 21:53:25.21 ID:ShoiSDpW0
>>161
カメコにもよるけど、俺は抜ける画像集めなんかしてないけどね
上手く撮れた時に悦に入って楽しむくらい
ただモデルがブスだとどんなに上手く撮れても最終的には残念な画にしかならないから綺麗な人を選ぶ
綺麗なら男装でもいいんだよ
165C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 22:21:02.86 ID:dWF6gk+x0
なんでこのスレにカメコがいるんですか
166C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 22:22:20.13 ID:HBrJ8bui0
ここレイヤースレですが…

本音
衣装綺麗なのはすごいね
でもその汚いボサボサ頭なんとかしろよ
尻近くまであるだろそれ
美容院行かないの?ってオブラート千枚近くにくるんで聞いてみたら衣装オーダーするのにお金使っちゃった☆とか言うし
レイヤーに限らずどんなところでも趣味を一番にして本来そのポジションにいるべき事柄を蔑ろにする人いるけれど
親だとか親しい友人は誰も止めないのかね
167C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 22:52:58.30 ID:3L2DD3WeO
>>153俺女は『お↓れ↑』新潟の方言は『お↑れ↓』
168C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 22:56:17.19 ID:WJPJVCpK0
スペイン人は『お→ーれ↑」
169C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 22:58:27.09 ID:ETI5ux6s0
>>93
アクシーズ着てたら自分マシだと思ってるレイヤー多いよね。
実際あの類って生地そんな高くないし、伸びる素材だから縫製ガタガタ。自作しないからわかんないんだろうけど。
自分も中学生くらいの時には着てたけど、あんまり樽が着てるからやめたわ。
170C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 23:04:46.64 ID:nXIEqsBEO
アフターいくのに数人で大きいカート引きずってる時点で妙だからアクシーズでもなんでもいいわ
171C.N.:名無したん:2013/04/10(水) 23:43:07.89 ID:Tsk6Q74dO
目鼻がくっきりしてる友人は無地Tシャツにジーパンでも似合う
雰囲気がほわほわしてる友人はアクシーズと合ってて可愛い
きつめの顔の友人はキレイ系ギャルが華やかで栄える
総じて皆清潔感があるから極端な話ジャージでも見苦しくない
ブランドとかで判断してる人は視野狭いなと思うよ
172C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 00:33:33.90 ID:S6FXx2StO
会場行く前の全く化粧していないのっぺり顔の無地Tシャツにジーパン
頭ボサボサ眉毛もさもさで取り敢えずレースやらモチーフやら大量にあればおしゃれしてると勘違いしてるやつ
目の周り真っ黒で頬は真っピンク自分の体系理解しないでピタピタのギャル服着てる樽
みんな清潔感なんてどこへやらで見苦しいのが多いんだよ
残念ながら。
アクシーズなんて普通のブランドより似合う人間限られてるのに着てるやつがやたら多いから言われてる
アクシーズにしろ何にしろ似合ってれば最初から誰も何も言わん。
173C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 00:44:26.64 ID:5eGbim2c0
最近周りと感覚が合わなくてつらい
取材受けたがったりコスプレパレードとか行きたがったり

正直コスプレなんて非ヲタから見たらただの気持ち悪い珍装集団だと思うんだけど
何を勘違いしたのかアートだの作品づくりだの言いだす人が増えた
メディアに取り上げられる度に居た堪れなくなる…市民権得てる!受け入れられてる!って、普通に考えて一般人が好感持ってくれるわけないのでは
視界に入るだけで迷惑なんだというくらいの気持ちで動いてくれと個人的には思う
恥ずかしい趣味なんだよ…
174C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 01:20:58.04 ID:pPHoDYWb0
最近フレンドになった人が本気で鬱陶しい。
「コスプレなんて趣味なんだから!本気でやっちゃだめだよ、息抜きだよ息抜き」
みたいな事をずっと言って来るんだけど、それってそれなりのクオリティを保ててるレイヤーさんが言うからかっこいいのであって
仮装に毛が生えた程度の着ただけが言っても上から目線の変な言い訳にしか見えなくて
見苦しいだけだってなんで気付かないんだろう?

こっちはカラコンの発色一つでもあれこれ探して理想の色を見つけるのが楽しいのに
着ただけの仮装大会気分を楽しみたいだけなら仮装の人とだけ固まっててくれ。
お前趣味にすら本気になれない屑のくせに上から目線で絡んでくんなうぜー。
175C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 01:53:00.65 ID:+0hW6wvj0
>>173
Twitterでも似たような意見見たな
別にオープンなイベントに行きたい人は行けばいいし
ひっそりやりたいならそれでいいんじゃないかな

自分が好きなことやればいいわけで、何も卑屈になる必要はないし
自意識過剰に思える。
見られたくない、といいつつ、もっと見てほしい構ってほしいと言っているように思える
176C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 02:09:22.76 ID:XgZ4KVTQO
むしろ仮装の人が集まってるイベントに行きたい。

作品作りとか言われても作品なら公式が作ってるからそっちで堪能してるし。

キャラと同じ格好して、それこそ公式が作った素敵な作品の話しで盛り上がりながらネタとか楽しく写真撮ったりの昔ながらの交流をメインでやりたい。

アートイベントと交流イベントにわけてやってくれないかな。
余計な争いもなくなるだろうし。
177C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 07:37:41.48 ID:EjidcSiAP
所詮パクリのコスプレでアート気取りは無いわ。
178C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 07:45:26.74 ID:LJIcxf9S0
ないわー。オリジナル()までいって
これはカッコイイなってうならせるような人はいいけど
おおむねそういう素敵さんはアートアピした事ないっていうね。
179C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 07:55:26.48 ID:9nybiwf00
アクシーズの洋服は可愛いけど
正直お人形さんみたい!可愛い!レベルの人じゃないと痛々しい
そwのw顔wでwwwってなる
いいとしこいてゴスロリやアクシーズとかブスが着てるとかなりきつい
アテクシはお洒落に気を使わないオタクやギャル服DQNとは違うの!なお洒落気取りな奴も多くて酷い
本当にお洒落な人はしまむらだろうがユニクロだろうがなんだろうがお洒落だしスタイル良い美人ならTシャツGパンでも様になる

イベント帰りのウィッグも不自然なのが多くて えっ それでアフター行くの?ってのが居る
車で直帰ならいいけど
180C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 08:45:48.47 ID:5eGbim2c0
>>175
もっと見て欲しいって、どうしてそういう解釈になるのか分からないw
良い写真が残したい人はスタジオとか人目につきにくいロケ行けばいいし、別に良い写真が撮れるわけでもないオープンなイベントに行きたがる人の方こそ見られたいだけの構ってちゃんでしょ
むしろ周りに迷惑かけてないかとか自意識過剰なくらい気にした方がいいと思う
ヲタ界隈でもレイヤーが思ってる以上にレイヤー嫌いな人は多いし…

>>176
分かる、交流したいし仮装の人だけのイベントがいい
オリジナル創作ならまだしも普通のキャラコスプレで、コスプレはアート()とか失笑もの
そういう思考の人ほどグイグイ色んな場所に出てくるし
181C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 09:45:13.83 ID:XK1xCPyw0
知るかよ。
恥ずかしい趣味だと思うなら止めろ。
人に堂々と言えない時点でろくなことにならない。
182C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 11:39:55.39 ID:OPfwf3IgO
堂々と、ってじゃあ職場の人なんかに休みの日何してるの?って聞かれて「コスプレです」って答えるの?

私はオタクの友達とか家族にはオープンにしてるし写真も見せれるけど、オタ趣味に理解ある程度の人には口で説明するだけで写真は見せたくないし、それ以外の人にはコスプレ趣味なんて絶対言えないわ

野外イベが増えたりで目につく機会は増えてるかもしれないけど「いい歳してアニメや漫画ごっこしてる人たち」って思ってる人のが絶対多いし、嫌悪感を示してない人だって羨望より物珍しさだし見せ物みたいなものでしょ

罪悪感みたいなのを感じながらやるのは確かに違うし自分は楽しくやってるけど、堂々と人に言える趣味ではないと思うよ
183C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 13:32:09.33 ID:nHFW5ZZgO
もちつけwwww
人それぞれだろwwww
184C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 15:15:12.57 ID:naMIgchfO
自分は職場の人にも言ってる
デザイン系の会社で割りとオタ気質の人も多いから、今度何やるの?衣装作ってるの?とか色々聞かれるww
誰彼構わず言いふらすわけではないけど、聞かれたら趣味の一つとして軽く言うぐらい
コスプレを恥じた事はないなぁ
恥じるぐらいならやらんww
185C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 15:39:54.76 ID:wRIQ0qVU0
自分が思うコスプレって、結局オタク文化の一部だから
公に出すものではないと思ってる。
自分の中では恥ずかしい。でも好きだし楽しいからやってる。

それを恥ずべきものではない、て思う人がいるのも別に良いけど
だからってそれを周りに押し付ける人が嫌い。
言いたい人は言えば良いし、言いたくない人は言わない、人それぞれで良いんじゃね?
186C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 16:02:17.51 ID:yriESdEW0
それを恥ずべきものだ、て思う人がいるのも別に良いけど
だからってそれを周りに押し付ける人が嫌い。
187C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 16:24:05.93 ID:XgZ4KVTQO
アートを押し付けられるよりはまし。
188C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 16:41:43.41 ID:lBZqa4kLO
レイヤーって何かにつけて必死だね みんな頑張れ
189C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 18:06:15.03 ID:nHFW5ZZgO
恥ずかしいと思うならやるなって事を押し付ける奴が嫌いだやっぱり恥ずかしいと思う。人に言えないって事を他人に押し付けてる奴どうかと思うって意見押し付けてくる更に他人にフジコフジコフジコフジコフジコフジコ日本語ください
190C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 18:28:43.41 ID:IvyqW9t80
寒いわ
191C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 18:41:24.84 ID:HageGPKGO
コスってどう考えても幼稚で恥ずかしい趣味だと思うわ
自分は楽しいし好きだからやってるけど、堂々と言えるって人はよほどオタクばかりの環境にいるか気付いてないだけで浮いてる人だと思うよ…

非オタの人に見られたくない、恥ずかしいっていう気持ちはよく理解できるし公園ロケとかオープンなイベントは苦手だなぁ
192C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 18:50:35.56 ID:atTpyGZaO
周りに言っても恥ずかしく無いって人は自分に自信があるんじゃない??
常識云々よりは周りの環境と本人の性格の問題な気がする
193C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 19:16:11.42 ID:nHFW5ZZgO
>>190ごめーん
あとはROMる!

レイヤーさん頑張って議論してね
194C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 19:27:14.82 ID:99B9voX50
きも
195C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 20:44:56.02 ID:Kq9Go9HUO
コスも同人も異性が絡むものは結局エロだよね。最近じゃ男向け漫画(アニメ)=アツい展開<<<<エロだよな。はぁ…
196C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 21:12:44.09 ID:anIyM7wl0
恥とは思わないけどもう少しレイヤーは著作権を考えるべきかな?とは思った。
それを言ったら最近の同人もなんだけどさ。
197C.N.:名無したん:2013/04/11(木) 21:42:05.55 ID:D3oDZ3LvO
最近公式ロゴや公式画像合成して載せてるやつ多すぎてよく問題にならないなと思う
本当に多すぎる
198C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 00:37:32.68 ID:yZX+7pDJ0
>>197
公式ロゴを保護するのは商標権だから、
非営利だったらあまり問題になることはないと思う。
キュアはローカルルールで公式ロゴNGだけど、アーカイブでは削除しないと思う。

公式画像を保護するのは著作権で親告罪だから、
ファンの活動に権利者が黙認している状態だと思う。
199C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 00:52:12.15 ID:jAWXHYtfO
公式ロゴも入れるか入れないか迷って止めたけど、同じ集合写真で入れていた合わせメンバーの方が検索で上にいてなんかモニョった。底辺からしたら、公式入れてる=すごい!!なんだろうね。
200C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 01:20:12.90 ID:rBuhlJAS0
>>199
それはないでしょ
どういうソートしたのかは知らんけど自演か身内票かただたんに綺麗だっただけじゃないの
201C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 01:21:10.65 ID:rBuhlJAS0
入れるか入れないか迷ってる時点でクズか
レスして損した
202C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 01:28:38.09 ID:9V+4IzZC0
私も職場でコスプレしてるって言ってるなー
偏見っぽいこともないし、むしろ趣味のひとつなだけだから誰も気にしてないよ。

自分がそういうの言えるキャラかそうじゃないかってだけのことだと思う。
203C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 01:30:54.14 ID:5OJiLEOW0
空気読めない人はいるから
204C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 01:48:53.73 ID:Y0rVvij1P
私は言いたくないから隠してるけど逆にオープンにしてる友達もいる
自分の環境やキャラに応じて考えればいいだけだと思うけどな
205C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 02:10:54.58 ID:i20ojr2v0
会社にレイヤー公言してる人いるわ
影でプークスされてるけど本人が良ければ好きにすりゃいいと思うわ
私は変に自分の趣味に干渉されたくないから黙ってるけど、一緒にやろうよーとか言われると正直困る
206C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 06:31:04.18 ID:bSazoiTS0
レイヤーとカメラマン人間性を疑うわ。て人を何人も見てきた。

自意識過剰の集団だしある程度ナルシストしゃなかったらつづけられない趣味なんは分かるけどさ。

居ないレイヤーの愚痴、それも、え?そんな事で愚痴られる?て事ばっか、陰口に近い。

そんなに嫌なら仲良くしなかったら良いし、合わせの人数欲しいだけなら割り切って付き合えば良いのに愚痴愚痴ウザい。

カメコも、自分はカメラマンランキング何番とかこんな写真とったとか有名な人と友達だとか。この前も変なカメコに
207C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 06:34:56.62 ID:bSazoiTS0
↓遭遇したし、この業界はもうちょい話かわかるやつはいないのか?

まともな人もいることが分かっていながら半数いるそんな奴らに振り回されて楽しかったコスプレが嫌になってきたわ。
208C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 07:05:10.18 ID:iKBA58TA0
別にオタク趣味がばれたからといって
石投げられたり罵倒浴びせられるわけではないしなあ

影で笑ったり、ひやかしてくる人はいるだろうけど
それは趣味がどうこうとか関係なしにそういう人だろうし
社会にはそういう人いっぱいいるだろうからいちいち気にしてたらなあ
209C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 07:36:11.08 ID:nSvkSYI3P
>>202
世間の人にとってはコスプレ=エロだぜ。
ドンキのセーラー服だのナース服だの見ればわかるだろ。
よく恥ずかしげもなく言えたもんだ。
210C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 07:36:46.24 ID:iEqKbCSV0
社会にはコスプレしてる人=ちょっとおかしいナルシストでキモオタ
って思う人達もたくさんいるけど気にしないならいいと思うわ。
影でプークスされなくてもちょっとおかしいんだなって
一歩引かれる可能性がすごくあるのは認識したほうがいい。
211C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 07:43:23.89 ID:HpTNyZk30
職場に由るんじゃない?
底辺職なら恥ずかしくもなんともないっしょw
フリーターとかだとバンドマンだの劇団員だの自称アーチスト()だのも多いし
212C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 07:52:18.99 ID:rp8G7K27O
言いたい奴は言えばいいし言いたくない奴は言わなきゃいい。
ただそれだけなのにいちいち面倒くさい。
213C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 08:26:34.79 ID:iEqKbCSV0
コスプレ恥ずかしくないよ堂々と言えない皆かわいそうアピがうざいんでつい。
214C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 08:38:05.49 ID:+bXHXLx+0
自分はプークスされるのが目に見えてわかってるから言いたくなくて黙ってたのに、同じ職場や学校のオープンなレイヤーに○○ちゃんもコスプレしてるよ☆って勝手に言いふらされたら最悪だよね
恥ずかしくないお☆市民権得てるお☆って思って自分のことをオープンにするのは勝手だが、人は巻き込まないでほしい
215C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 09:56:06.65 ID:eL/rHFMo0
巨乳を売りにしている友人。
胸元開いてるキャラが多いけど、ぶっちゃけそんなに胸ないよね。
横から見るとペタンコだよね。胸のある人ってバーンって出てるよね。
毎回必死で寄せあげしてるのかと思うと笑える。
216C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 10:02:04.33 ID:lWEEjZM0O
>>215
友達の胸のサイズが実際のところいくつだろうが、どれだけ必死に寄せてあげてようが、あなたの人生になにか影響があるの? くっだらねー
217C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 11:39:36.44 ID:eL/rHFMo0
>>216
本音だからね。言いたいだけ。
チラ裏スレ向きだったね、ごめん。
218C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 12:04:28.37 ID:bSazoiTS0
職場で言える人が羨ましい。

それだけ職場環境が良いんだろうね。

ばれた途端に会社から異端扱いだわ。
219C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 12:51:25.33 ID:FAhrVBJ7O
てか、いちいち職場に言う必要があるの?
確かに頻繁な土日の休み希望について聞かれたら気まずいけど適当な理由言えば良くない?
言える人にだけ言えばいいと思うけど
220C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 13:05:48.06 ID:YQFtyx0K0
>>217
別にここで言ってもいいと思うけど。
216が噛みつきすぎ。
大して胸デカくもないのに「胸ある!」て、騒ぐヤツいるよな。
「はいはいそうですね」って対応して、内心でpgrしてやれw
221C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 13:26:46.16 ID:dMQ/ezTAO
同人イベントに行ったことない一般の人は「コスプレ」って聞いただけでエロい方向に考えちまうだろうな。セーラー服だのナースだの色々あるから。
222C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 13:28:36.93 ID:LBlgkmM10
ヲタや衣装制作に理解のある人が多いデザイン系の学校行ってた時はオタもコスもオープンにしてたけど
就職して普通の非オタが多くなってからは周囲にコスの事黙ってるわ。
一般人が勝手に妄想したり期待してるレイヤーがコスやってる目的
(エロコスとか、キャラなりきりなんかの自己啓発的な物、地下アイドル系、目立ちたいからやってるんでしょ?系)と
自分がコスやってる目的が全然違うから
いちいち説明するのが面倒だし、そういうのを期待して近寄ってこられても正直対応に困るから黙ってる感じ。

オープンにしてる人は周囲の人に恵まれてる環境にいる人だと思う。
223C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 14:36:17.76 ID:I51j9Q/H0
ツイッターで「地雷がない」って自分で言ってる人ほど痛いなって思ったw
なんでいつも奇声みたいなの入れてるんだろう…
224C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 17:37:16.07 ID:qRQldWp10
>221
逆パターンだと「ピストン」があるな。
雑談でピストン関連はエロ連想されやすいが、
製造業だと、構造の基本用語でとらえるからなにも感じないという。
225C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 17:55:49.79 ID:18+sL5gk0
>>221
だって一般によく見られるのってエロコスプレだからね
画像検索でもコスプレで検索しても閲覧数の多いのはエロコスプレだし
閲覧数多いと上に出てくる
だから新参のカメコはそゆの目的だし
226C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 18:47:57.89 ID:wVrjNGMf0
ストフェスの動画だって
見たら感想のレス頂戴

コミケ等で撮ったコスプレ動画うpスレ11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1357404870/654

654 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 23:59:32.37 ID:L1U6p4k8
別件でCaいったらなんか置いてあったぞ
1GBのタン塩動画とストフェス露出レイヤー動画とストフェスの動画

http://www1.axfc.net/uploader/so/2863830
ona
227C.N.:名無したん:2013/04/12(金) 19:40:34.53 ID:lWEEjZM0O
コスプレが公の目に当たるのって、やっぱりコミケとかストフェスだもんね。

コスプレの知名度自体をあげてコスプレ関連市場の需要を増やすのは良いことだと思うけど、エロが目立ってしまうがネックかな。

でも露出系や萌え系のコス以外は全然注目されないのも事実…
228C.N.:名無したん:2013/04/13(土) 02:29:15.53 ID:pOGSR6j+O
男装とか普通の人から見たら違和感しかないから仕方ない。
229C.N.:名無したん:2013/04/13(土) 02:51:17.82 ID:cfbJr76zP
ここのサイトを経由して通販等するとポイントもらえてオススメだよ
https://m.hapitas.jp/register?i=20026982
http://www.gendama.jp/invite/?frid=4215183&ref=90000-banner
(ここから登録するともれなく入会ポイントももらえます!)
230C.N.:名無したん:2013/04/13(土) 04:05:05.48 ID:bdKs4VFuO
○○のアンソロが出るらしいけど□□は出ないんですか、参加するのに
的なボイスを呟いてたフレがいたんだが…
同人誌小説とか出してるみたいだけどボイスに載せてるイラストとかすっげ下手なのによく張り切って参加なんか言えるな
何でそんな自信あるの?下手って自覚ないの?
昭和な古臭い絵の同人なんか描いても誰も買わないよ
頼むから目汚しやめて
コスプレだけでもデブスBBAで目に余るってのに…
231C.N.:名無したん:2013/04/13(土) 05:13:05.89 ID:8qwisVYcP
すごい好きなキャラに出会って久々に気合入れて高い生地や高いパーツ等々こだわりまくった結果総額7万円超えそう
だいたい一着につき高くても4万円くらいで抑えてたんだけどヤバいわ
最近衣装新調してなかったし無駄遣いしてなくてお金に余裕あったからいいけど、本音としては自分が怖い
趣味なんだしたまに奮発してもいいじゃんと思う反面一瞬の楽しみのために7万もかけてしまったという後悔がぐちゃぐちゃしてる
お金の話って本音で語ったことないからよく分からないがみんな最高どのくらい金かけてるんだろう
232C.N.:名無したん:2013/04/13(土) 10:56:43.07 ID:bdKs4VFuO
大丈夫
私は10万越えた事ある
233C.N.:名無したん:2013/04/13(土) 12:50:54.07 ID:nFVVAQn/0
>>231
オーダーの方が安いじゃねーかwwって笑われるかもしれんが、結果が全てじゃない
作る事に意義がある。
私もそうだ。
頑張ろうな。
234C.N.:名無したん:2013/04/13(土) 15:41:02.29 ID:WNN71/9k0
>>231
自分も布からボタンから小道具1つでもひたすら拘って
ウィッグから靴まで納得行く物を自己満足で集めて作ったから
全部自作なのに総額で15万くらい行った衣装あるわ。

別に良いんじゃないの?結局趣味だから自己満足だし。
毎回そんなに金かけるのはさすがにびっくりするけど、
自分の場合はそこまでしてでもこだわってやってみたいキャラだったから後悔してない。
後で「やっぱりここの布ケチったから微妙だったな〜」ってくよくよするより
好きなようにやった方が良い思い出になるしやり切った分気持ちいいよ。
235C.N.:名無したん:2013/04/13(土) 17:19:47.04 ID:kWEu9bBM0
趣味は仕事と違うからねー
別にコストばっかりかかったって間違いじゃないんだよ。
でもそれでストレス感じるならお金かけないほうがマシ。
自分の中の妥協点探りながら楽しむのが一番。
236C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 00:56:52.91 ID:7s2SqaV4O
>>231
そこまで費用かかったならキッチリ作って楽しめばいいと思うよ。
元を取るつもりで納得のいく良い写真作りしたらいいのでは?
237C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 04:17:28.74 ID:/c2XAVcrO
よく晒しとか叩きでスターの身内票だとか自演だとか言うやついるけど自演なんてできないし身内票ってのもおかしくない?
その本人が悪い訳じゃないのにスターがどうのって叩くなよ…
スターがつくのは嬉しいし不可抗力だから自分ではどうにもできないのにそれをその本人が悪いかの様に叩くやつらってなんなんだろう
ああいうのって自分にスターがつかない人がやってそうだわ
238C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 04:43:15.47 ID:sLK0BbNw0
>>237
身内が勝手にスターつけてるだけなら、まあ慕われてるというか仲いいというかそんなかんじなのねってだけだけど
アフターとかで直接的ではなくても「みんな私の○○にスター入れて!」「あなたの○○にスター入れたよー」「じゃあスターお返しに入れるね」みたいなやりとりがあるみたいだからね

あなたが良くも悪くも純粋なのか色んなパターンを考えることができないバカなのかはわからないけど、もっと視野を広げるか
239C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 04:44:23.75 ID:sLK0BbNw0
途中送信した

>>238続き
人付き合い広げるかしたらそこらへんの汚い部分もわかってくるよ
240C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 09:23:09.26 ID:w3lUC/ouO
実際スター上位に「なんでこれが?」みたいなの多いし。
周りに頼んで付けてもらってる必死な奴なんだろうな〜って思われるんだと思う。
241C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 11:20:48.68 ID:9sbaDcOO0
自分でそこそこ☆つくとジャンル内で
どの程度数ついたら上にくるか見えるしね。
マイナーだと数個が分かれ道だったりするから
自演するのも簡単だと思うよ。

無論、自演などしなくても上に来る人はくるけど。
242C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 12:13:29.91 ID:/c2XAVcrO
周りに頼むのか…
それは有り得ないね
まぁスターつけあう同盟もあるくらいだから周りに頼む図々しい奴がいてもおかしくないか
ボイスでスターお礼とか感想お礼する奴もいるしね
あれはウザい
243C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 12:24:25.70 ID:0Potx3tpO
実際にいるじゃん。自分のフレンドにも、○○さんに☆付けました!!アピする奴がいて、そいつもちゃっかりお返し☆をもらってた。
244C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 13:31:28.02 ID:/c2XAVcrO
いるね
まずボイスでスター云々とか呟かないし、呟いたとして私がつけましたとか言う人いてもお返ししないわ
ただでさえ普段からスター云々面倒でつけないのに素敵でもない画像にスターつけてもね…
245C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 15:59:56.48 ID:b3enDaVh0
スターとかコメントが付く度にボイスでお礼つぶやくのも正直うざいけどね。
246C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 16:06:08.71 ID:WFiqrTiQO
なんでみんなそんなにスターに必死なってんの?
同盟だって別に好きにさせときゃいーのに入ってるだけで叩かれるとか異常だろ
結局自分たちだってスター欲しいだけじゃん
身内や自演サイテー!アテクシは実力で貰っているのに!ってヒスってるフレンド多くてもにょってた
めんどくさいからスター無くしてほしい
247C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 18:56:45.34 ID:9sbaDcOO0
☆もらえば見てもらえる確率あがるからねぇ。
☆順にフレンドの写真並べる子も多いし
上にきてたら一目置かれるってことでしょ。

くだらないと思う反面、それで褒められると多少は嬉しくなる気持ちもあるからな。
評価システムなんてそんなもんでしょ。
248C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 19:28:50.44 ID:vz8bx66V0
微妙に話豚切りスマソ

カメラに詳しいけど、センスが壊滅的で上手に写真が撮れないA
カメラに詳しくないけど、センスが抜群で上手な写真が撮れるB
Aの写真正直いってひとつも使えないkz写真ばっかり
機材と知識自慢しても肝心のテクニック/Zero過ぎてwwwwwwwwwwww

という経験を、今日の合わせでした
これで合計6回目である (ABそれぞれ別人)
A側の人達との交流をなくしたいけど妙に誘ってくるのがうざい
おまけにそいつらの写真を掲載しないと
「なんで写真使ってくれないの」
的なメッセが来てうざい
気づけよ、お前らの撮った写真にひとつも☆がついてないのを
249C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 19:49:36.69 ID:/c2XAVcrO
私はスターありがとうとか感想ありがとうなフレが何人かいるからウザくて…
所詮、顔面加工なんだけど加工で顔が変わってる人ほどボイスでのお礼がウザい気がする
私は元々あまり加工しないけど、最近良い写真撮れてる事多くて手を加えてない写真とかアップして2〜3日でスターが何個もつく事があるけど…
誰だろうとか嬉しいとか思うけどまだ新着だから身内やら自演やら言われないかはらはらしてる
250C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 22:09:33.96 ID:bFjbvued0
愛のかけ方は人それぞれだよ。

自分で稼いだお金だもん。

周りに迷惑かけないなら、良いじゃないか
251C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 22:17:39.52 ID:w3lUC/ouO
スター機能無くなるのが1番平和
252C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 22:19:32.72 ID:bFjbvued0
スターは誰がやったかわからんけどさ、コメントのレスもうざいの?

フレンド以外ならまだしも、フレンドがわざわざ自分の写真に名前がのる形でコメントしてくれるのに恐縮してありがとうございますって返してしまう。

まぁ、弱小レイヤーだからコメントなんてしてくれる人まずいないんだけどね。

話切ります。

Twitter付き合いが分からない。
昔はたまーにコメント返してくれた人がコメントなくなって、ちょっとコメントで絡んでみたら返信なしだし、
ちょっとした約束?みたいなんをまた返しますねーて言って返信なしとか。

ちなみにその人たちからの、カイブでのイイネも昔はあったのに無くなり出した。

忘れてるだけかもだけどもさ。


別に嫌いなんだったらはっきりブロックするなりの意思表示が欲しいのに、そういう中途半端な態度が本当にもにょる。
253C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 23:18:39.41 ID:/c2XAVcrO
>>252
どうしても感想レスしたいならPCから特定の相手にボイス呟けるからそのフレンドだけに呟けって思う

そんなあからさまな態度なら拒否られるの待つんじゃなくて自分から切ってしまえばいい
254C.N.:名無したん:2013/04/14(日) 23:56:56.69 ID:bFjbvued0
>>253

そだね。


もうほっとく事にするよ。

ちょっと神経質になりすぎてた。

ありがとう。
255C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 00:01:04.84 ID:oASbll7g0
>>251
スターの数で並び替えできるから、「アーカイブはスターの数を競うところ」
という誤解が生まれるんだと思う。
256C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 01:59:34.32 ID:h6aVEX5uO
マイナーならいいけど、メジャーで素敵様を探す手段がもうないよね…。
257C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 12:18:05.38 ID:QtrIJ4ri0
スターの数がどうだとか言う以前に、アーカイブのレベルの概念がそもそも意味がない
258C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 12:45:58.29 ID:5FqqqbiSO
某カメコ!! 私が友達と着替えに行くからって理由でお前の撮影依頼断ってんのにも関わらず、しつこく執着して撮るなよ。
しかも他のカメコの撮影依頼中に勝手に紛れて、自分だけずっと撮影すんな。
お互い譲り合えよ。
撮ってくれるのはありがたいけど、マナーやTPOのなさが半端ない。
だから、何年もイベ来てても未だにぼっちなんだよ、ks。
なんで私のいつメングループにちゃっかりお前が毎回ついて来るんだよ。
シカトしてても、「次いつイベ来るの?何するの?」「一眼買ったよ!(今までずっとコンデジ)この加工よくない?(カメラにあるRBGカラーいじってるだけ)」
うぜー。
259C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 12:49:04.52 ID:rOoQ7Wf10
カメコの名前晒せよ
260C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 18:34:44.23 ID:kpw9Hguk0
>>255
同意。
素敵な写真に星を付けるのが本来の目的なのに
星が付いた写真が素敵写真だと勘違いする人が居るせいで底辺による星自演開始でスター制度崩壊。
261C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 18:46:55.44 ID:tZwjYYTwO
ついには自演を通り越して晒し上げのためにスターがつく始末
ブサイクで衣装もウィッグも駄目な奴の写真を晒し上げの為にスターつけるとかやめろよ
晒し上げしたいなら2chの繁栄スレに貼れ
262C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 19:14:06.04 ID:h6aVEX5uO
スターイラネの流れの日に今日から撮影者登録してる人に閲覧数、スター数が丸見えになりました。


自分が撮った写真に感想は付いてないみたいだけど、もしかして感想も見えるのかな?


マジで本当にイラネ!!な機能。
263C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 20:19:20.75 ID:ZO4+3XT30
>>262
感想は見れないよ
自分で撮った写真見ると、本当に被写体がかわいいほどスター数多いのがわかる

ただ、スター獲得履歴?ってのはいつのまにかスターついてたんだけど状態から脱出できるからありがたい
どれにスターついたかわかんないとちょっとモヤモヤするし
264C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 22:42:19.92 ID:QtrIJ4ri0
撮影者側に閲覧数・スター数などは見れない仕様に変わったみたいだけど
どういう反対意見があったんだろうか?
265C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 22:48:06.48 ID:MkkoZWCp0
「○○クラスタ」って使ってる人ってなんかびみょーだわ…。
266C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 22:55:14.63 ID:tZwjYYTwO
一応自分のギャラリー画像だから撮影者といえど他人には見られたくないとかじゃない?
267C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 22:58:39.35 ID:smwuJeUF0
【臨時アンケート】本日リリースした新機能に関する臨時アンケート
http://www.cosp.jp/community_quest.aspx?id=1&qi=24489
268C.N.:名無したん:2013/04/15(月) 23:16:29.58 ID:2wod/48M0
>>265
超同意
一括りにしてんじゃねーよって思うわ
中には凄いマナー悪いやつとかバカ発見器でセクハラツイートしてる犯罪者予備軍もいるのに
269C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 00:04:26.86 ID:YakgOqT50
ジャンル被ってもいないのに、SPレイヤーに片っ端からフレンド申請してるっぽい奴…どう対処したら良い?
270C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 00:16:02.93 ID:ZLK+OgFq0
お祈り
271C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 00:58:47.24 ID:HYs1HZTI0
これ、構図とかライティングとかはあんまり関係ないなw> スター、閲覧数

とにかくカワイイ子をシャッター押すだけで撮れば閲覧数はガンガン上がってるw
笑顔ならさらにUP↑ 撮影者上位って、ほとんどこれで上位になってるんだなぁ
どうみてもキモカメがカワイイ子を探すために必死でアクセス捜索してる名残だなぁ
男装でしっかり構図で撮ったのは、元からカワイイ子以外は壊滅的w
272C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 01:11:56.46 ID:M+5+iO/jO
好きジャンルが少しくらい被っててもコスプレしてるジャンルが全く被ってない男レイヤーからのお気に入りって…ナンパレイヤーの可能性あり?
273C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 07:33:43.56 ID:TthyHeDLP
話してみりゃわかるべ
274C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 08:03:46.76 ID:9qLpe/If0
男レイヤーとか、好きな作品であってもコスするとは限らない人多いし何とも……
てかお気に入りくらいでナンパとか自意識過剰すぎ
275C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 08:54:16.68 ID:Dn9stm8XO
例えば好きジャンルが全くかぶってなくても画像いいな〜とか軽い気持ちでお気に入りしたりする場合もあるんじゃない?
ジャンル全くかぶって無い男性ユーザーとか男性レイヤーからお気に入りされてもいちいち過敏に反応しないけど…実害が無いなら気にしないのが1番
276C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 10:22:32.90 ID:jjPjFt2j0
>>266
自分も同意。
あと、進撃で例えると「進撃の○○」や「○○@進撃」とか、
流行ジャンルを名前に入れる人もなんだかなー…って思える。
黒バスの時は「○○なのだよ」とかw
175丸出し
277C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 10:30:04.87 ID:M+5+iO/jO
>>275
特には気にした事ないんだよね
ただほんの少し不思議だっただけ
男レイヤーと接触した事ないからそこら辺よく分からなくてね
ちょっと気になったってくらいで>>274から自意識過剰って言われるのはもにょるけど

本音
私がやってるキャラを自分もやりたいと言ってるフレがいるんだけどぶっちゃけあなたにそのキャラは似合いませんよ
顔もウィッグも酷い上に自分で体型がどうのとか言ってる時点で終わってるでしょ
同キャラレイヤーとか対抗心しか持たれない昨今にいつか必ずやるとかそのコスプレやってる本人にわざわざ言いにくるって馬鹿なのかな
それもメールだったり呟きのコメだったりで数え切れないくらい言いにきてるけど正直うざいです
あなたに対抗心を抱く事は全くありませんがわざわざ言いにくるのはいい加減やめて下さい不愉快です
やるならいちいち言いに来ないで勝手にやってくれ、私には関係ない
体型重視のキャラだけどやってるやつはデブスが多いし、ダイエットもせず「体型がアレだからまだできない」とか延々言ってたら一生できませんよ
あなたがそのキャラをやらない間ずっと言われる続けるのは迷惑です
278C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 10:33:14.87 ID:4t17gMQL0
お気に入りに入れるカメコはみんな出会い厨ってことだな
279C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 10:38:20.97 ID:D4/KP2LY0
ただのカメコ風情が、名前に色々175名入れるのがイタタ
年齢見るとたいていは学生とか20代前半っぽいし、頭がまだ幼いんだろうけど
ただでさえ変なのが多いカメコ界隈でもあるし
280C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 12:37:55.91 ID:iMTd0q4G0
>>277
自意識過剰でしょ
お前地雷な気するわ
281C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 13:13:43.27 ID:M+5+iO/jO
ジャンル被らないから何でかちょっと気になるだけで地雷なのか
馬鹿馬鹿しくてわろた
282C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 13:49:03.86 ID:dceq65sz0
>>277
何そのきもい奴
自分のフレにいたらうざすぎて迷う事無く切るわ
283C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 14:02:04.02 ID:lgf6L9BE0
>>281
異性に対して自意識過剰だからって意味だろ
言わせんなよ恥ずかしい
284C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 14:08:18.24 ID:oZK36ozgO
>>281
ちょっと気になっただけもなにも
普通の人はお気に入りに入れたくらいで「ナンパレイヤー?」と言う思考にはならないから突っ込まれてんだよw
喪女か自意識過剰と言われても仕方がない

コスしてなくても好きな作品なんていくらでもあるだろうに
好きキャラやってたか写真が好みだったか底辺にお気に入りいれて入り返し目的やってるかのどれかだろ

ナンパレイヤーならメッセ飛ばして交流図るだろうよ
285C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 14:11:33.19 ID:+FZb/Ioy0
フレンドが272みたいな発言して「ナンパレイヤーかも><」とか言ってたら笑うしかできないんだが
そういう人って言っちゃなんだがちょっとお顔のほうがいまいちなんだよなー
286C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 15:13:58.32 ID:M+5+iO/jO
>>285
さすがに「ナンパ><」はねーわww
でもまぁ確かに作品知らんでも写真とかそういったのでお気に入りする事もあるだろうからな
2ch見てると男レイヤーのほとんどが出会い厨とか言われてるから男レイヤーに良いイメージ持たないんだよ
偏見はよくないって分かってるけど
しかし釣りじゃないがここまで釣れるとはなwwww
287C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 15:29:50.18 ID:0BHe1kRi0
>>286
なんでそんなに顔真っ赤にしてるんだ?
落ち着けよブス
288C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 16:11:35.33 ID:M+5+iO/jO
デブスBBAはネラーの顔が見えるの?
289C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 16:41:46.21 ID:/o9Zdb6a0
お気に入りにされたくらいで、アテクシモテちゃった!
でも、ナンパレイヤー?キャー怖〜い><
と勘違いする奴の顔面レベルなんて透視余裕でしょ
290C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 16:44:28.25 ID:oZK36ozgO
>>288
お前がデブスBBAだと思われてることに気付け

フレンド申請が来た訳でもないのに相手がナンパレイヤーだとして何が困るんだよw
嫌ならブロックしろよwwただお気に入り登録された程度でちょっとでも気にするとか自意識過剰すぎだろw

釣りじゃないなら今まで男レイヤーに全く見向きもされなかったブスにしか見えないから黙ってろって
291C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 16:46:38.39 ID:DabGtAru0
>>288
2ちゃんねるのノリとかネタとかが分からないのであれば、それらが分かるまで暫くロムりましょう
お姉ちゃんとのお約束だよ
292C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 18:21:52.20 ID:j41Islor0
普通に考えすぎか〜で終わってればそれだけなのに、釣れただの何だの言い訳しててこれが地雷ってやつか
293C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 20:29:36.68 ID:EGQ0G0kM0
自分も2ちゃんに書いてて、さらに疑問形で書いているのに
自分が想定している答え以外認めないとか
2ちゃんに書いてるやつらに言い負かされたくないとか
そんな感じなんだろうね
294C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 22:31:35.55 ID:gt+FKLDu0
頻繁にプロフィール、写真、名前を変更するの止めて欲しい


お前、誰だ?w
295C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 22:44:41.41 ID:8p+PkPSuO
>>294
そんなの人の勝手だろww
296C.N.:名無したん:2013/04/16(火) 23:49:29.77 ID:Dn9stm8XO
試しに人気女の子キャラの画像で輪郭削って目を大きくして小鼻消してベタ塗りして最早マネキンじゃね?
みたいな違和感ばりばり画像でアーカイブ登録したら登録完了5分でフレンド申請(無論男ユーザー)5件、登録完了30分で足跡500、男性レイヤー&男性ユーザー&明らかに足跡つけ返し狙いの底辺レイヤーばっかり
遊びで登録しただけだから直ぐ消したけど…色々面白かったw見事な3行申請ばっかでww
297C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 01:28:52.28 ID:SBSwbg0WO
それ本音になってないぞ
ただの報告になっとるわ

マイ本音
デブスの妬み気持ち悪い
スタイル良くて美人で小顔で羨ましいですって言われて、いえいえそんなって軽く返したらその時相手の表情が引きつってて、翌日なんかえらい閲覧数伸びてるなと思ってたら晒されてた
ルックスの事は悪く言われてなかったけど意味不明な文面で何か叩かれてたw
勿論意味不明だから2ちゃん住人達から逆に叩かれてて一人で必死に反論してたけど…
じゃあどんな返答をしたら満足する訳?ベタ誉めされたら返答に困るから謙遜するしかないじゃんよ
晒されたところで痛くも痒くもないんだけどその人をフレから外そうか悩んでる
書き込みがボイスの文面と全く同じだしバレバレww
人を妬むんじゃなくて努力して痩せろデブ

そいつに限らず周りのフレンドは化粧汚いデブが多くてみんなダイエットダイエット言ってるけど色々食ってて全然やってないじゃん
お前らがやってるのはダイエットじゃなくてデブエットだよ
298C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 01:36:15.34 ID:gjlmIOBlO
>>297
外見は知らんがその文章で性格は良くないんだなって分かるね
デブスにイライラするならフレンド全部切ればすっきりするんじゃね?
299C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 02:15:34.92 ID:Z+ad9qh/P
>>231だけどなんかたくさんレスありがとう
おかげで吹っ切れたわ
計算したら総額8万だったけど拘りまくっていいモノ出来上がるように頑張る
300C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 02:43:04.24 ID:JKGKF0Qg0
レイヤーの約束は建前なんだね。

約束は守るものでちゅよーってのが分からんのかな。
301C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 03:09:40.57 ID:ltR1fZiI0
それ約束じゃなくてただの社交辞令なんじゃないの
302C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 03:11:06.16 ID:HdKW0iQq0
ビジュアル系の話ばっかなバンギャレイヤーうざすぎる
毎回毎回あのバンドがどーのこのバンドがどーのネ申だの聞けだのライブがどーだのメンバーがどーだの興味ない
あんまり声大きくなりすぎてたら無表情で全部聞き流してるけど過去にそっちのコスプレしてたの知られてるもんだから勘違いされてんのか引き戻そうとしてんのか
興味あったら自分から好みのとこ探すしそっちのコスやってたのは過去の話だっつーの、つまりお察し下さいてことだよ
せっかく作品についてやら今でこその構図やら話せる人ばかりの合わせでまでその話メインとかいい加減にしてくれ
そっちはそっちで友達作ればいいだろ
303C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 03:11:26.73 ID:HdKW0iQq0
チラ裏と間違えた
すまーん
304C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 04:34:10.83 ID:To7YRuXBO
一度で良いんで最愛キャラのあのCPでガチ絡み写真撮りたい。フォトストにも絶対あげないし自分で見るだけでいいから撮りたい。でもまわりのレイヤー友達は再現やロケーションにこだわる撮影派だから絡みとそんな事言えない…
305C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 08:56:46.63 ID:SBSwbg0WO
>>298
何故私の性格が悪いとなるのか分かんないけど晒した本人は切った
努力せず勝手に妬んで晒す奴の性格の方が問題あると思う
306C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 09:12:28.95 ID:JvTzbri5O
どっちの方が悪いって話じゃないでしょ
下がいるから私は悪くないって思ってるなら考え直した方がいいよ
被害受けたからって他人をデブスと貶めることに良心が痛まないならあなたは性悪
せっかく美人なのにもったいない
307C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 09:42:10.40 ID:SBSwbg0WO
ごめんちょっと見失ってたね
ただ努力もしないで人を叩く様な人間が嫌いなだけなのよ
308C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 12:13:03.21 ID:lW0Ao/wu0
はい、次の方どうぞ〜
309C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 22:43:35.63 ID:h9X6kfip0
べた褒めされて「いやいやそんなことないですよー」って軽く返した、それだけで晒すに値するものなのか?
じゃあ何て返せばいいんだそういう時
さらっと「ありがとう」?
それとも「でっしょー?もっと褒めてくれていいのよ?」か?
まさか「あなたの方がキレイですよ」?
3番目ならばキショいと言う他ない
褒められ返されなかったからって暴れる人って、社交辞令でも褒められたことないのかねぇ
レイヤーの世界なんてうんざりするくらいこの手の社交辞令に満ち満ちているのに
310C.N.:名無したん:2013/04/17(水) 22:45:55.93 ID:n2aZDaIy0
わかったわかった
そうだねそう思うよ
わかったから蒸し返すのやめようか
311C.N.:名無したん:2013/04/18(木) 01:34:55.03 ID:p4IoNAco0
>>300

ううん。ちがうよ
あっちからで絡み出して具体的な日数の話にまでなったのに
いきなりTwitter無視。
写真はあげまくり。
忘れてるのかもわからないけど、こっちは色々抑えたりしないとだめなのにね。
レイヤーて人種を信じれないわ
312C.N.:名無したん:2013/04/18(木) 14:09:19.74 ID:mYpWevdh0
>>311
そこまであからさまだと…。
実は相手怒らせるような事を知らず知らずのうちに言ってるとかじゃないよね?
前に相手がA、自分がBの組み合わせで併せする事になってたのに
相手が「自分はAが好きなだけでBって興味無いんですよね」みたいな事言ってるのを聞いて
即座に予定を全て白紙に戻した事があったからちょっと思った。
なにげない一言だから本音にしか見えなくて本気で腹が立つ事って結構あるよ。
313C.N.:名無したん:2013/04/18(木) 14:45:30.88 ID:93mLbNBK0
スタジオ借りてキャラの誕生日会なー。
そのキャラだけ集めて何が楽しいんだ。
わざわざスタジオ借りんのに撮影会ってよりは交流会っておい。
スタジオじゃなくてよくね?そもそもコスしなくてよくね?
主催の家かカラオケに行ってケーキ食ってお祝いでいいんじゃねの?
314C.N.:名無したん:2013/04/18(木) 16:11:13.59 ID:70XQDvBTO
>>313
同じ趣味・嗜好の人で集まるんだからついでにコスプレしても問題なくね? 着替えも撮影もしやすいんだからついでにスタジオ借りても別に問題なくね?

別に自宅招待しなくてもいいやん。カラオケはコスカラできるとこ限定になるし、店側に許可とったりトイレの度に恥ずかしくなるのもめんどいじゃん。

自分はやったことないけど、全く問題ないと思われますがね…。君、よくわからんね
315C.N.:名無したん:2013/04/18(木) 16:29:50.08 ID:p4IoNAco0
>314に同意

なにしようが勝手じゃん。コスプレしても人様に迷惑さえかけなければね?

コスプレ込みの交流会が嫌とかプライド高すぎ。

お高く止まってるの丸出しだよ。
316C.N.:名無したん:2013/04/18(木) 16:41:36.47 ID:rc1VMrYY0
>>313
じゃあ参加しなけりゃよくね?
そもそも参加しないんならお前には関係なくね?
スタジオが場所代そこそこはる分、参加する側としては一番気楽だと思うけど?
317C.N.:名無したん:2013/04/18(木) 16:52:34.26 ID:Yiy7JoqxO
自分も皆に同意。世間に迷惑かけずにコスプレしてキャラ誕するならスタジオが一番良いと思うが。

あんた友達少なさそうだねw
318C.N.:名無したん:2013/04/18(木) 17:24:54.08 ID:173ZhTtsP
>>313
気持ちはわかる
でもそれなら参加しなければいいと思うぞ
319C.N.:名無したん:2013/04/18(木) 17:36:16.03 ID:ooEu6uc00
右見ても左見ても自分の好きなキャラしかいないとかなんという幸せ空間。
別に好きじゃないならどうでもいいだろうけどw
320C.N.:名無したん:2013/04/18(木) 17:41:52.33 ID:oUue3sy3O
>>313
自分もキャラ誕にわざわざそのキャラばっか集めてコスプレして何が楽しいんだ?とは思う。
でもやるのは勝手にすればいいと思う。
もし理解出来ないのに参加するんだとしたら最初に断らなかった自分の問題じゃね?
321C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 10:41:44.62 ID:E6U7pPcR0
ポトレメインな人がいるんだけど
「昔ちょっとしたことがあって男の人苦手で…」
って言ってる割にはよく遠征してポトレ含めてホテルでも撮影してるっぽいんだよね
カメラマンは男の人っぽいしそれで本当に「苦手」なのかと疑問
日記で「男の人苦手なんです!でもポトレ始め、下着・水着撮影も頑張ってします!
最近”脱がないの?”みたいなメッセ頂くんですけど脱ぎません!
でも”脱がないのか…”って見捨てない下さい!」みたいな内容を言ってて、、
正直「うわぁぁぁぁぁ」ってなったw
もともとむっちりな体型の人だったけど下着?の画像見てお腹が乗っててフイタw
これアップできるなんてすごいわ…あと表情も一緒…
たまにキャラコスやってもなんか全部一緒な表情で、なんかもにょもにょした
長くなっちゃった!
322C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 12:08:56.90 ID:awyD3Tcs0
自己紹介?
323C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 12:59:54.14 ID:O8MBNGy8P
所謂旬ジャンルってそんなにやらないんだけど、これだけは!っていうのがあってコスした写真ギャラリーに上げたら凄い勢いで閲覧数伸びて笑ったw
どんなに衣装や構図等こだわってても普段メインにしてるジャンルじゃこんなこと起きないし。所詮自己満の世界で評価気にする馬鹿馬鹿しさを感じたわw
324C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 13:16:47.96 ID:4ggRisTt0
>>323
旬なやつとか175沸くやつやると
閲覧数伸びるねー
325C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 14:41:43.86 ID:jWTDDursO
旬だと埋まってしまって、逆に閲覧数伸びない。
作品はそれなりの知名度だけど、あまりレイヤーがいない作品の方が伸びる。
ブスだからかなあ。
326C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 15:33:01.06 ID:aJKSFykR0
ジャンル自体は人気あるけどレイヤーが少ないジャンルばっかりやって私マイナー好きアッピールしてる奴が1番モニョるわ
327C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 16:01:16.96 ID:f7P7cYdk0
人気なのにレイヤーが少ないジャンルってそんなにある?
328C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 16:24:43.56 ID:7l7Rkfd/O
175も嫌悪されマイナーばっかやってても嫌悪され…レイヤーって面倒くせぇな
329C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 16:51:45.44 ID:ykte4xam0
もう、ジャンルとか観覧数とかいいじゃん。

自分の好きなものしたら良いじゃん。ら
330C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 16:52:37.24 ID:ykte4xam0
ら、いらないね。

ごめんね。
331C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 16:53:45.77 ID:byFKecZYO
332C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 17:27:23.38 ID:jfChS8V6O
333C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 19:41:24.40 ID:jWTDDursO
アピるつもりはなかったんだ。ごめん。
普段旬ばかりやってて、某パズルゲームやったら増えたから書いてしまった。
好きなのやるのが一番だよ。
334C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 19:52:31.65 ID:zcsQXsRE0
ら?
335C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 20:23:02.62 ID:QLx0C6jN0
はいはいパズドラですね
人少ないし身バレするよ
336C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 21:00:32.07 ID:hCL2QPEl0
はいはいパズルボブルですね
337C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 22:52:41.34 ID:oZ57+r+80
はいはいマジカルドロップですね
338C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 23:15:02.41 ID:RboY24m5O
はいはい、ぷよぷよですね
339C.N.:名無したん:2013/04/19(金) 23:49:56.51 ID:cl6v1yoE0
テトリスの猿、もしくは4ライン消しブロック
340C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 00:59:10.11 ID:hM0jwfB7O
341C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 02:18:49.64 ID:c+I+UxnxO
175がイヤだとは思わないけど。いいじゃん活性化するし。うちのメインなんて本当にマイナーだからアニメ後も全然レイヤーさん増えないし、閲覧も少ないし、泣けてくるぜ。
342C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 03:04:20.28 ID:8/Zbip9kO
カイブのフレンドにツイッター無言フォローされてしばらく立つけどリプも何の反応もないからそのまま放置している
なんなんだ…

カイブのフレンドもなったはいいけど日記書かないしこっちが書いてもコメントもないならフレンドじゃなくてお気に入りでいいよね
343C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 04:05:01.02 ID:J6wKelQO0
スタジオ代とか車で遠征した時の高速費とかアフターの食事代とか
私がまとめて払って後で割り勘ってなった時必ず端数出さない友人がいる。

例えば2人で10050円だった時
「はい、これ5000円!」という感じで端数の50円はスルーする。
別に半分の25円まできっちり払ってほしい訳じゃないけど一応こっちが先に立て替えてたんだから
せめて少しは払う素振りをみせるか「ごめん、今小銭なくて…」の一言があれば
気持ちよく「5000円でいいよ」って言えるのに。
毎回当然というか払ってやってる的な態度で端数切捨ての額渡されるとなんだかもやっとする。
もちろん立て替えてくれてありがとうなんて一度も言われたことない。

一度軽く指摘したら「うわっwww細かwwwwww」と笑われその時だけ端数払ってくれたけど
私が言いたいのはそういうことじゃない。

自分の心が狭いだけなのは分かってるんだけど、どうしても微妙な気持ちになってしまう。
344C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 04:24:31.70 ID:vXMXE/eqP
>>343
私は相手が立て替えてくれたら必ず端数は自分が出すようにしてるなぁ
立て替えてくれた人に損がないようにしてる
回りだいたいそういう人多いからそれが普通だと思ってたけどそんな人もいるんだね
次からは相手に立て替えてもらったら?個人的には切ってしまってもいいような気もするけど
自分もレイヤーなのにこういうこと言うのはアレだけど、レイヤーって時間にもお金にもルーズな人多いからなー
345C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 09:20:39.88 ID:RmPTOrJP0
>>343
私も立て替えてくれたときは端数は自分が出すような感じだな
送ってくれた時とかはガソリン代とか雑費もつようにしてる
346C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 10:10:19.94 ID:JQIXG9cF0
吐き出させてくれ。

今年入って知り合った中学生()レイヤーがウザくて仕方ない
中学生レイヤー皆がそうってわけじゃないとは思うが叩かれる理由が分かった気がする
マナーもモラルもないしめっちゃ自己中
衣装も一万近くする物を何着も親に全部買わせるという始末ww
しかも親に購入拒否られたら「ウチの趣味邪魔すんな」とかww
いつも一緒にイベント行く友人2人と会場で一緒に居たらそいつがついて来て勝手に同行してくる…
しかも撮って撮ってうるさい。
私と友人が撮影してたら「それウチ()もやりたーいww」とか言ってすぐに邪魔してくる。
自分のデジカメ渡して同じ顔の写真何枚も撮らされるしさ。
せめて可愛いければ許すんだけどデブサの上にメイクも変ww
同じ顔の写真何百枚も撮らせて何がしたいんだ?
もう二度と同行したくないからまたついてくるようならはっきり言ってやろうと思う。
そいつのフレンドも迷惑してる。
日本語おかしくてスマソ
347C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 14:11:35.41 ID:T1Y1RjjJ0
いつか出来たらいいよね〜と私が呟いた併せをひとりやる気になってて
衣装できたんだけどいつやる?とかいきなり報告されても困るし
時間ないから無理と答えたら衣装の準備したのにと逆ギレするってなんなの
ボイスで泣いたとか愚痴愚痴書いてたけど知るかっての
来週一緒になる大型併せが鬱
348C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 14:37:49.57 ID:a/8kRD4SO
>>347
「衣装買っちゃった・作っちゃった」でプレッシャーかけてくるやついるよね…。
先日、タイミングが合えばね〜とやんわり断ってた併せでそれやられてかなり困った
349C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 15:34:25.64 ID:jBZFgdN+O
やりたいなら1人でもやればいいのにね。
誰かがいないと出来ない〜みたいな奴嫌い。
350C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 16:12:17.47 ID:T1Y1RjjJ0
>>347 だけど書き忘れ付け加えると
そっちのやりたい併せいつでもできるから
お礼は(別の併せキャラ)でいいよとか言われて
私がやりたいのは時間がないから無理
(別の併せキャラ)?あぁ(同名の別キャラ)ねおk
とおどけて反応返したら泣かれた。私が悪いのか
351C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 16:36:41.72 ID:hM0jwfB7O
>>347
一緒にやってやればいいじゃないか。
352C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 17:59:02.90 ID:HDqGZF6HO
やるつもりないのにそんな発言するほうが非常識
353C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 18:02:36.14 ID:vXMXE/eqP
合わせが流れたからせっかく用意した衣装ムダになったーとかよく聞くけどピンで撮影すればいいのに
レイヤーって合わせしないと死ぬ病気か何かなの?
354C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 18:20:41.31 ID:xIS9hQ3gP
一人じゃなんのキャラかも分からない位のレベルなんじゃね?
355C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 18:22:34.97 ID:pg/eVhch0
ピンでもそれなりに様になるような衣装ならピンで撮れば済む話だけど
揃ってないと格好が付かない衣装ってあるからなー…。

併せで居れば分かってもらえる地味衣装で
誰もやってくれなくてやっと一緒に着てくれる人が見つかった!!!って嬉しくして用意した衣装なのに
>>347みたいに思われてたら自分ならその場で泣き崩れる。
356C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 18:35:12.75 ID:BsyQupUY0
たまにいるよねヤル気ないくせに思わせぶりな態度するやつ
357C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 18:56:44.35 ID:fHkrCUuLO
自分は○○やりたいね〜みたいなゆるい会話した後で、本気でやりたいときは「本当にやる?やるなら計画立てたいんだけど」って準備前に先に確認取るけどなあ
レイヤー同士の会話で併せやりたい!なんて社交辞令ザラだし世間話でちょっと話題にのぼった併せ話を真に受けて一人で先走るのもちょっとどうかと思う
勿論いつどこで〜って話までしてたのに無理とか言う奴はクソだけど
358C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 18:59:33.20 ID:7VMIH1Ff0
>>347
自分もそれに近い感じだわ…
逆ギレはされてないけどこっちは「できたらいいですね〜」
みたいなのを社交辞令…ってわけじゃないけど
さらっと言ったら用意始めてて、、
そろそろコスあがろうと思ってたし処分できんくなった。。
359C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 19:10:30.44 ID:jBZFgdN+O
「合わせしましょうよ〜」に「いいですね〜いつか機会があれば」ぐらいの会話よくあるけどまず間違いなく社交辞令だよね。
てか合わせ合わせ!!!人数集めなきゃいけないの!!!みたいな奴って大体がデブス。
360C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 21:21:12.29 ID:oS5+OWcbO
一人や二人はブス気味な人がメンバーにいた方があわせに人が集まりやすかったりする
361C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 21:50:30.38 ID:1l0ZRO+w0
引き立て役という名脇役。
362C.N.:名無したん:2013/04/20(土) 22:33:45.77 ID:GTQjAPuk0
何故、美人は残念な子を連れて来るの?
363C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 00:34:54.42 ID:JK/VdsXLO
「また併せしようね!」とかは社交辞令じゃなくて挨拶じゃないのか?
そんなの気にしてたら何て言えばいいか分からなくなる。
364C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 01:36:22.52 ID:T1WtSNBa0
好きな作品でも、併せしたくない人に「今度○○やりませんか!」って言われた時に「あなたとやりたくないんで…」とか言えないよね
無難にそうですね〜機会があればぜひ〜くらいでスルーするしかない
その程度でやるやる詐欺とか言ってる奴は会話の機微が分からないコミュ障なんじゃないの?って思う
詐欺とか言えるのは衣装も日程も完全に決定した併せを流された場合くらいだろうに
「○○やりませんか?」「あーいいですね〜」くらいの会話で約束が成立したと思いこむとか怖いし、いつにしますか?って改めて聞いてみて断られたんなら詐欺って程でもないでしょ
365C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 01:43:24.04 ID:k1u/b+720
嫌なときはハッキリ断る
それが1番良いのがなぜわからんのかね
366C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 01:46:27.08 ID:Y7M7IpMGO
空気読めとか図々しいよな。こちとらエスパーじゃないんだから良いか悪いかくらいはっきり言いやがれコミュ障め
367C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 02:17:51.96 ID:XUzuAHS+O
ま、底辺ほど社交辞令を真に受けるからね。自分も相手が社交辞令か、本気かを確認してそれから準備するようにしてる。

それが一番よい。
そこで嫌なら断ればいいし。
ま、断り方が悩むところだがw シフト制の人はうまく逃げてるなって思う。休みが取れたらとか一番悪くない断り方だよね〜裏山。
368C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 03:11:34.43 ID:DF/ydSJQ0
普通に「返答待ちの併せが溜まってて予定入れられないんです、ごめんなさい」でいいじゃん。
上手く断れない方も相手をコミュ障扱いして自分の不味い返答を棚上げして逃げるんじゃなく
もうちょっと上手くやればいいと思う。
369C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 03:39:00.32 ID:5YT0sU50P
「○○合わせやりましょう!」「あーいいですねーでも今忙しいから無理ですがいつかできるといいですねー」でやり過ごせないか?
やりたくないとは言ってないけど忙しいからいつになるか分からないよって空気出しときゃいんじゃない?
はっきり断るのが一番いいんだけどね
370C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 09:20:14.99 ID:Obq0hg3jO
はっきり断らない側も悪いのはよくわかる

でも、まともに確認もせず衣装進めちゃう人というのは、空気読めないとかじゃなく意図的というか、計算尽くって印象だよ

次の併せのジャンル決めで揉めて、しかたなく保留にしてる間に「やっぱこのジャンルにしよ!私衣装買っちゃった」とか言って自分の都合の良いように話を誘導するやつとかさ
371C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 10:11:48.06 ID:dzORY5pE0
そもそも>>364にあるような「好きな作品でも、併せしたくない人」がいることが
理解できない。
同じ作品が好きだったら、合わせしたいって絶対思うでしょ?
372C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 10:15:56.11 ID:5YT0sU50P
思わない
気の合わない人と一緒に過ごしたくないじゃん
373C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 10:17:12.79 ID:wsvSU7+x0
>>371
思わない
同じ作品が好きでも趣味嗜好が違う輩もいれば
人間性自体が好きになれない場合だってあるだろうに
374C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 11:13:49.03 ID:dzORY5pE0
>>372-373
同じ作品が好きっという時点で、
少なくともその作品が好きという点で趣味嗜好が一致するし、気が合っていると
思うんだけど。
「共にその作品が好きだけど、気が合わないor趣味嗜好が違う」というのはどういうこと?
375C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 11:27:38.90 ID:5YT0sU50P
>>374
ちょっと何言ってるか分かんないですね
例えば口臭くていつも悪口三昧で金貸しても返さないようなやつから同じ作品好きだから合わせしましょって誘われたらやるんか?
376C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 11:30:11.26 ID:LshFS0FJ0
用事できたからってイベント断っといてボイスで遊んでましたって書いちゃう奴って頭おかしいの?

三ヶ月前から予定していたイベントの予定をいきなり仕事入ったという理由で断られたんだけど、当日ボイス見たら一緒にイベント行くはずだったフレンドが仕事直前までカラオケ行ってたって平然と書いてて苛立った
フレンドは衣装ボロボロでカラコンも付けてないしほぼすっぴんだから多少合わせ流れてもどうってことはないかもしれないけどこっちはそうもいかないんだよ…
一緒にやりたくないならはっきり言ってほしいし、大人ならボイスに書いていいこと悪いこと考えてほしいわ
377C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 12:37:44.99 ID:XiUfea6rO
同じ作品が好きでもやたら原作に無いホモ絡みばっかり撮りたがる奴とかちやほやされたいアテクシヒロインとか…仲良くしたくない奴なんて大量にいる。
378C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 18:00:26.05 ID:wsvSU7+x0
>>374
例えば乙女ゲーが好きだとしよう
377みたいに
┌(┌^o^)┐ばかり撮影したがる輩が苦手・無理・仲良くできない人は居るだろうし
アテクシヒロイン!だからちやほやされて当然!かまって!なんて輩は仲良くしようにも無理でしょ?
細かいとこ言ってけば、遅刻常習だとか、金銭感覚がルーズだとか、イベント中に他人の悪口平気で言える人間も嫌だよ
同じ作品好きなんですー☆彡なんて言われても仲良くしたくない
あと樽は生活習慣と基本的な常識がないだろうってことが分かるのでNG
樽についてはデブへの苦情スレで吐き出すけどね
379C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 19:03:40.98 ID:dzORY5pE0
>>377-378
同じ作品が好きでも必ずしも仲良くなれない理由はわかった。

では、
「今度機会があったらやりましょうね…」とウソ言って相手を誤解させるより、
「私ホモ絡みは好きじゃないんで…」「私は他人の悪口聞くの好きじゃないんで…」
その他「私○○○なんで…」と正直に言って断ればいいんじゃね?
↑「あなた」でなく「私」が主語なのがミソ。こうすればあまりギスギスせず断れる。

「あなた」でなく「私」が主語なのがミソ。こうすればあまりギスギスせず断れる。
大切な事なので2度いいました。
380C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 19:09:53.71 ID:wsvSU7+x0
此処まで言っても理解できないようなので

つ【表立って┌(┌^o^)┐撮影ぶちかます輩やかまってちゃんにはそんな言葉は馬の耳に念仏】
381C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 19:20:57.84 ID:XiUfea6rO
ホモ絡みとかBL苦手は実際言った事あるけど「はぁ?意味分かんない!好きだって言ってる人間に直に苦手とか普通言う?」みたいなリアクションされた。
382C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 19:38:04.90 ID:KtjhI63S0
正直に言えって言われても「あなたブスなんで合わせたくないです」とか言えないよな
383C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 20:07:27.86 ID:Y7M7IpMGO
>>382
ブス・デブの断りづらさは異常

カイブの知恵袋で、メッセージ送っても返信しない人ってなんなんでしょうね?失礼だと思いませんか!?というのがあったけど、こちらの苦悩も察して下さいお願いします
384C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 20:27:05.27 ID:ZtYAlzwn0
>>379
「私も同じ作品好きなんで一緒に合わせしましょう!」って相手に「私は他人の悪口聞くの好きじゃないんで…」
と返すのか?狂ってんなw

ま、あんたみたいな人には「私は理屈っぽくてネチッこい人は好きじゃないんで…」と返せばギスギスしないで
断れるってことね。
385C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 20:57:45.52 ID:wuXc1Gw6O
>>379「私〇〇なんで…」
なんで…何ww
自分は空気読まないけどして欲しいこと察してくださいっておかしくない?
自分が席立てば良いじゃん
「やめてください」まではっきり言わないのずるいよね
386C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 21:00:47.76 ID:Obq0hg3jO
>>379
「私、口臭のきつい人無理なんで」とか、「私、貸したお金返さない人と付き合うの無理なんで」とか言って穏便に済むのか〜コミュニケーション上級者は訳が違うな
387C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 23:18:03.55 ID:bgGld6bRO
つかどうしてそういう人に誘われる状況を作るのか不思議。

知ってる人としかあわせはしないってプロフィにも書いてるし、非常識な人はフレンド切るから、あんまりそういう状況に遭遇しないな…。
何かのタイミングで意図しない人に誘われたときは無理ってはっきり断るわ。
388C.N.:名無したん:2013/04/21(日) 23:25:55.35 ID:k1u/b+720
>>387
類友
389C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 00:24:10.65 ID:MhWF6L5t0
>>387
合わせ等で何となくフレンド登録
or
twitterで絡まれる
or
フレンドのフレンド
or
イベントで鉢合わせ→強引にフレ登録

えてして面倒な輩は面倒な事に気持ち悪いほど絡んでくるもので
下手に切ったりはっきり断るととまたやかましい+くそ面倒くさい事になる上に
共通のフレンドがまた被害に合うというくっそうぜええええ状態


よかったねーそういう被害にあったことがなくて^^
そういう妙な輩にイベントで鉢合わせたことがなくて^^
メンヘラとかまじ居なくなれ
390C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 00:24:59.39 ID:fY16qwUa0
巨人アニメ化でおもしろいくらい175湧いてる。
「進撃ずっとしたかったけど誰もいないよ(泣)」
「え?進撃されるのですか?ソワァ」
この流れここ3習間で腐る程見たわ
391C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 01:04:13.51 ID:XtpSNZWvO
同じ作品が好きでも誰とでも併せできるわけじゃない。人間だから。気の合わない奴だっているだろう。BL好きな奴、嫌いな奴、絡み苦手〜とか。
392C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 04:37:01.84 ID:jpp2+7Tq0
ここの住人はなんやかんや友達多そうで羨ましいなあ
私なんてボイスに写メ乗せてもイイネが数個。
ツイッターでRTしてくれた人の○○に答えるみたいなのもRTなし。
合わせの誘いは皆無。
カメラマンにもことごとく断られる。

たとえ文句でも言える仲間がいるのが羨ましい。
393C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 06:43:45.03 ID:9AzU6/9O0
フレンド数なんて、ただの飾りです
394C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 10:46:50.85 ID:fh5CtD6D0
>>390
あるwwwあるwww
「ずっとしたかったけど」とか見ると嘘乙って言いたくなる。
395C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 11:10:21.15 ID:e53/5aTV0
中高生のレイヤーって今まで関わったことがなかったから何も思わなかったけど
併せしてみて、なるほどこりゃ合わねぇわってようやく気付いた。
ただただ疲れただけだった。
396C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 11:47:59.71 ID:776iNw/h0
カイブの通報ページ
http://www.cosp.jp/contact.aspx
とりあえずキオ通報してくるわ
397C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 13:25:17.03 ID:WxYzic9R0
関西のハコアムのあるスペースを全力で自分たちの
小道具もちこんで飾り付けて撮影どやってやつがいるんだが。

自分たちのそのジャンル衣装全部30着40着もちこんで全部小道具でとか流石にやりすぎ。

個別スタジオでやってくれ、頼むからw

平日の少ない人数なら分かるが、休みの日で人も多いだろうに、その写真みてうわー迷惑っておもってしまった。

片付けたりするの含めてどれほどかかるんだろう。

イベントスペースを長時間我が物顔で使う人達のふてぶてしさ凄いな。

迷惑考えるやろや。
398C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 13:35:14.92 ID:fY16qwUa0
>>394
自分達で言ってて恥ずかしくならないのかな?
マジでTwitterミュートできたらいいんだけど、中途半端に関わり持ってるからできずらい現場...
399C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 21:39:06.47 ID:Gnz06UsDO
獅倉さんか
400C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 22:52:53.17 ID:3mdyV4Ya0
A:併せの日程、5日と6日どっちかで考えてます。予定教えてください。
私:5日は予定あるので、6日が良いです。5日にするなら私は不参加でOKです。

この後、返信なし。その間もAはボイスつぶやきまくり。
そして前回のメールから3週間経った日、まさかの返信が来た…

A:併せの日、5日で大丈夫ですか?

え、なんなの?馬鹿なの?日本語通じないの?
イベント内容にも触れてて、それ確認してみたところ絶対に日付間違いではない。
なんて返信しようかすごく迷う。前回のメールそのまま送ってやろうか。
むしろ返信しなくても良いのか…
401C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 23:03:27.84 ID:Zp9XGGo70
前回の自分のメールを引用で貼り付けて「既に申し上げたとおり5日は参加できません」でいいじゃん
402C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 23:16:37.67 ID:VmnsM2Gu0
>>400
前回のメールが届いていないってオチじゃない?
403C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 23:22:19.21 ID:4kPkXdjIO
カイブのメール機能がバグって音信不通になってました☆悪気はないのよ!

という意図的な言い訳の可能性もある
404C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 23:24:32.64 ID:WxYzic9R0
>>399

名指しww

顔がちょっと好きな人だっただけに残念。

あれをゆるしたハコアムスタッフもどうかとは思ったけど。

まぁ、実際どういう状況だったかしらないからなんとも言えんが。

それだけやなくハコアムは場所占拠が本当にうざい。

流石に1時間占拠してた人にはどいてくれとお願いしたからな。
405C.N.:名無したん:2013/04/22(月) 23:32:04.96 ID:VmnsM2Gu0
(カイブのメール機能でない)Eメールは、本当に届かないときや
誤って迷惑メールフォルダに振り分けられたりすることが時々あるよ。
406400:2013/04/23(火) 00:38:03.85 ID:MdG3O1Ze0
メッセじゃなくて、携帯メールで3週間音沙汰なしになるまで普通にやりとりできてて、
返事遅れてすみません><とか書いてあったから届いてるのは確実。
今後関わりたくないので、>>401の通りに返信しようかと。
407C.N.:名無したん:2013/04/23(火) 02:14:29.08 ID:Bckn1r7m0
普通に今からじゃ準備が間に合わないし、
前回返信した通り5日は無理なので今回は参加できません。
次回はこちらの準備の都合もあるので返信は間を置かずにお願いします。

でいいんじゃない?
408C.N.:名無したん:2013/04/23(火) 05:12:06.27 ID:ggjRBwEv0
>>406
「返事遅れてすみません><」が実は社交辞令で
実際には届いていなかったとか
迷惑メールに埋もれていたとか
409C.N.:名無したん:2013/04/23(火) 08:06:31.46 ID:RpsHkdZ4O
>>408
そしたらそうかくだろ
410C.N.:名無したん:2013/04/23(火) 18:48:12.32 ID:cmU7p36b0
わざわざ言い訳がましく迷惑メールに〜とか胡散臭いかと思って書かないけど…
411C.N.:名無したん:2013/04/23(火) 21:44:03.38 ID:fkf4n6Ue0
あわせしようということになってジャンルも決まるけど
こちらの案にはダメ出しばっかでかといって自分から意見出すわけでもないって
ほんとはあわせしたくなかったってこと?
あわせる友達少ないってそりゃ自分の我侭ばっかり通してたらそうなるだろw
毎回あわせしよ!って言ってくるけど決める時点で上のやりとりになる
組み合わせにやたらこだわるけどツーショ撮りたがるわけでもなくほとんどピン撮りあいだし
なら何でもいーじゃんといいたくなる
412C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 02:32:01.04 ID:ybOSQiGE0
もーレイヤーってめんどいな。

そして、この板にいる人たちが優しくてまだまだレイヤーも捨てたもんではないと思うけれどもやっぱ
、レイヤーは自分大好き!周り知らない!の奴等が多いからからみずらい。

皆全くしらん奴等の相談のるとか、ほんま優しいな。。
413C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 08:02:44.81 ID:oHTvS6UL0
全く知らんやつの相談にのってる自分が好きなだけだよ
414C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 11:18:53.82 ID:dsmyr4SX0
顔合わせてる奴の相談1回乗ったらその後ずっと頼られたり他の事でも任せようとしてくる奴多かったからここくらいでしか言えん
特に自称初心者の何でも任せりゃいいと思ってる奴はいつまでたっても自分で何とかしようって気がないし付き合ってられんわ
415C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 15:20:48.63 ID:QlKHFQb70
最近、レイヤー活動でできた友達よりも、普通にプライベートで知り合ってコスプレやりだしたって子とコスする方が楽しい。レイヤー活動で出会った子は175、人気とりに必死、メンヘラ、非常識、自分大好き人間のどれかで疲れる。
416C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 16:14:21.37 ID:qi+wwHV2O
>>415
だいたい、レイヤーは自分大好き人間だろ。
勘違いナルシスト、他レイヤーの悪口言いまくり、絡みがなくなるとすぐにフレンド整理と言う名の削除、ボイスは呟く暇があってもメッセの返事なし、一眼の扱いが下手、いい加減…まだまだあるぜwwww
417C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 16:30:53.04 ID:RV6NsZOv0
自己紹介スレとかしてるな
418C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 16:53:54.38 ID:H6t0EHZuO
ネット上の繋がりしかない人になら社交辞令使われても流せるけど、嫌なものは嫌って言える間柄で濁されるのは理解出来ない
キャラに使える物買ったって言ってきたから組もうとしても何やかんやで誤魔化されるし
前もって日程決めたいのに予定が分からないから〜の一点張り。他の人とスタ撮やロケは入れられるのにおかしいだろ
そのくせやるやる詐欺みたいな事は平気でする。レイヤーって本当にこういう勝手な人種多過ぎ
419C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 17:46:55.09 ID:cGZ3+kjb0
 
フォトカノ 第1話「出会い」

http://www.nicovideo.jp/watch/1366614415
420C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 17:52:51.62 ID:Ixh/IygK0
>>418
それは相手にとっては>>418はそういう間柄ではないということでは?
残念ながら実はあまり好かれてない、優先順位が低い可能性が高い
421C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 19:48:20.57 ID:r/3sNuMr0
身長高いから女扱いされなかったwwwって…
もっと身長高くて細くて女らしい女性によく言えるなあ
身長以外の理由でそういう扱いだったのを身長のせいにしてるように思える
どちらも顔と体型知ってるだけに微妙
言われた人も苦笑いしてたのに気付いてないんだろうな
422C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 20:17:52.12 ID:H6t0EHZuO
>>420
ああごめん、基本お互い嫌な物は嫌って言ってるんだけど何故かその中で一部ぼかす物があるって感じ
日程に関しては優先順位が低いかもしれないって思ってるけど
423C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 22:07:28.39 ID:r+ul5dokO
乙女ゲージャンルや黒子とかでヒロインやる子が主催してると何故か萎える
嫌なら参加しなきゃ良いだけの話だから断れる分は断るようにしてるけど、何でだろうなー主催が男キャラでヒロインがメンバーで参加してる分には気にならないのに。
こいつヒロインなアテクシモテモテ!になりたくて主催してるだけじゃね?って無意識に邪推してしまってるんだろうなー
424C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 22:36:04.28 ID:ybOSQiGE0
>>416

つぶやきまくってんのにメッセ返信無しとかほんまにきれるよな。

>>423

わかる。
昔ネオロマジャンルでまぁ別に主人公をやりないとかではなかったけど、必然的に身長の小ささで主人公にされて、当日行ってみたら何故か男装やる主催が主人公の衣装持ってきて自分も主人公やりたい!てとかで衣装一式持ってきた時は爆発しろってなったわ。
425C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 23:47:24.42 ID:1uaD8inC0
メッセと気軽に呟けるツイッターやボイスを同じにされてもなぁ
メッセージは適当な返信出来ないし
返信しにくいメッセージの場合とかもあるし
426C.N.:名無したん:2013/04/24(水) 23:49:25.53 ID:1uaD8inC0
あわせの約束とかの返信は早めにしないと駄目だと思うが
427C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 00:42:19.56 ID:XHw8tBTWO
>>425
単なる言い訳。
428C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 02:30:13.25 ID:ign4Ni/b0
返ってこないのは嫌われてるんだろw
429C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 02:31:48.35 ID:ign4Ni/b0
好きな奴なら出来るだけすぐ返す
キモがられてないにしても興味ないんじゃね?w
430C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 02:33:41.83 ID:ign4Ni/b0
いちいちメッセージごときでイライラしちゃうような奴は文面で地雷臭が滲み出てんのかもなww
431C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 02:38:55.99 ID:ign4Ni/b0
本当に忙しくて疲れててたらツイッターで気軽につぶやくくらいは出来るけどメッセージの返信を考えて書く気力はないことぐらいあるだろ
親しくないなら尚更
432C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 02:48:34.76 ID:qaqcIrGQ0
コス人気はないけど良作品ってのがアニメ化されて
絵が綺麗で声優豪華だと分かった途端に
有名どころが1話、2話観ただけでキャラも出そろってないうちにコスしはじめて
有名カメラマンと良ロケーションで撮影してドヤ顔の写真何枚も上げて
過去一度も話題になんて出さなかったくせに急に「実はアニメ化する前からこの作品が好きで…」
とか自分に酔った感じで語りはじめて毎日ツイッターで腐的なつぶやき撒き散らして
次の新しいアニメはじめると速攻そっちいって
昨日までぎゃあぎゃあ騒いでた作品については記憶喪失かと思うほど一切語らなくなる。


誰がどんなコスしても自由だけど
好き作品が汚されたような気がしてすごく悲しくなる。
433C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 04:01:38.84 ID:2TcK3r4d0
落ち目ジャンル、マイナージャンルってすぐにスター上位になれるから嬉しいw
この快感を味わうと流行りジャンルを血眼になって追っかける気なくなるよ
434C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 04:07:32.25 ID:cYXufareO
それまんま女王じゃん

本音
顔がよろしくない人やうざアピする人ほど「私」じゃなく「あたし」って言ってる気がする
「ぅ〜ん、あたしって改めてバカだと実感」とか呟いてて、え?馬鹿でしょ?っと思ってしまった
あ行が小文字の時点でもうアウトなんだけど、あなた社会人ですよね?
社会人で無意味な小文字や一人称が「あたし」は引くんですけど…
その上いろいろなうざアピを受けてて疲れる
その言葉遣いもうざアピも大体は中高生に多いと思うんだけど、社会人でそれはないわ
精神年齢低いのは分かったけどお願いだからもっと空気読んで下さい…
435C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 04:59:52.11 ID:n9BDwXgi0
>>432
本当にアニメ化した途端グロくて、ダークな作品見たことない奴が急にコスしだして本当嫌んなるわ。あと、ホモを楽しみに見てる奴ばっかだしイラつく。まあ、再現難しい作品だから似たような写真ばっかあげて、飽きてどっか飛んでくよ。
436C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 06:25:44.57 ID:lDHMALmB0
そんなレイヤーのやり取りが面倒くさくて、ほとんど個撮レイヤーになったんだけど、衣装は楽々用意できるんだけど。

小道具の面倒くささ半端ない。

そういうとき、相方、ではないけどそのジャンルの相方がいる人は羨ましくなる。ポテンシャルとか上がるんだろうなぁ。

だったら、どんどん人と繋がってけばいいやんてなるかもだけどそれはそれで、レイヤー面倒くさそうなんたよねー。ここ見てると。

難しいなぁ。
437C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 08:01:59.17 ID:Iy2cJlE40
誘われた予定は予定被ってようがとりあえず全部OKしといて
自分の枠確保して、後から他の予定と見比べてどれに参加するか決める奴に初めて出会ってしまった。

後から入った予定の方が自分にとって都合が良かったり利益があれば
「実は前から決まってた併せ予定がここに決まった」とかそれっぽい事言って
一番自分に都合が良くて利益の高い併せを最優先してるんだから、その意地汚さは凄い。
438C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 12:07:44.65 ID:HEbBl+tz0
>>437
利益優先で動くのは、人として当然だろ?
439C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 12:23:43.65 ID:lAK4IWQB0
>>438
確かに人間の本能的に当然の事かもしれないけど、
ご都合主義でそんな風にぽいぽい約束を破れるなんて信じられないわ。
そんな事してたら周りに人が居なくなっちゃうよ。寧ろ既に居ない感じですか^^
440C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 12:52:58.64 ID:6ULo4+Cr0
所詮、趣味だからな
自分の好きな様にするのが当然だろ
441C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 13:10:27.78 ID:oI8DdUZ6O
>>437
そうやつはその内誘われなくなるよ

フレンド整理ってなんでするのかわからん
絡みがない人は〜って、何かの併せで一緒になった時どうすんの?
442C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 13:28:09.36 ID:Wln+GHaiP
カイブのあの交流強制感が疲れた
キュアやワーコスみたいに写真アップしたり眺めてたりするだけの方が自分には合ってるとようやく気付いた
合わせも交流も面倒くさいから気心しれてるカメラマンと個撮してる方が楽しい
443C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 14:49:57.57 ID:XHw8tBTWO
>>439
趣味でやってんだから自分の好きなようにやるに決まってんだろ。何か勘違いしてないか。
メッセの返信がない奴ほど性格の悪さが出てるよな。それか天狗になってんのか。何様だよ。遅くても返信してやれよ。
444C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 15:02:52.83 ID:n1FDXtxI0
>443の考え方が撮り鉄と同じでキチガイ過ぎる件
445C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 17:12:24.68 ID:cYXufareO
変なメッセだったら返信しないのが普通だけどw
フレンドいないユーザー(男は特に)とかの怪しい奴や三行メッセ・マナーのかけらもない文章はスルーだろ
446C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 19:35:16.59 ID:DLAjmXSkI
自分が優先順位が低いってのは理解してるつもりだけど、やっぱり目に見える形で見せつけられると結構来るなwww
約束してた合わせはスルーorドタキャン日常茶飯事
後日キャンセルされた同じ日のイベントやスタジオ撮影の速報写メうp
くそう、泣いてなんかないやいwwww
447C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 21:19:13.94 ID:grvR2n4J0
>>441
絡みがまったく無くなった人はフレンド外してるし
何かの併せで一緒になったとしても別に気にしない。
まったく干渉が無くなったとしたら他人と同じだし。
逆に何の干渉もしないけどフレンド外されたくないとか
思う人の気持ちがわからない。
448C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 21:21:01.06 ID:cYXufareO
>>446
気持ちは分かる
一昨年からやろうってはしゃいで話してた合わせが相手の予定を書き綴った日記に入ってない虚しさww
まぁ詳細決めてないから連絡してまとめれば良い話なんだけど、相手もすっごいはしゃいでたのに日記に書かれた予定の中に入ってないとか軽くへこむw
他の「これするかも」的なものすごく曖昧な予定とかは書いてるのにね
449C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 21:29:42.46 ID:XHw8tBTWO
>>447
だろうな。フレンド外した人と併せ一緒になったとしてもなーんも気にしない奴等なんだろうから。
その根性が分からんwww
450C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 21:34:51.16 ID:grvR2n4J0
>>449
モヤモヤしたままフレンドでいるよりマシだと思うからさ。
自分も相手の気持ちがわからないと書いたけど、
わかろうとしなければわからないのも当たり前だな。
451C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 22:54:05.47 ID:aEicZ3WjO
あわせすることになってスタジオ案だしたら金額が高いとかグダグダ言い出して、安いスタジオだしたら内装がってケチつけだした
本当はあわせなんてしたくないんだろって思って暫く話出さなかったら、あっちからあのあわせしたいって再度打診があったから新しいスタジオ打診してみたら、今度は移動が心配で…とかなんだそりゃ。
ちょっとは割り切れよ!めんどくさい!
452C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 23:08:10.23 ID:n/hRlHy50
>>451
相手に会場を決めさせればよいじゃん
453C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 23:33:12.21 ID:dw9baJMbO
メンバーも会場も決まったのに今更になってお金ないからロケにしてくれって馬鹿なの?
言いたくないけど金銭面ちゃんとしてるのって参加条件として当たり前の事でしょ?
そう言うこと言われると一気に信用下がるって分かんないのかな
454C.N.:名無したん:2013/04/25(木) 23:53:44.47 ID:YENwoyS4O
確かに管理人さん優しくて安価で借りれる場所教えて一緒に撮影行ったけど…なんで毎回毎回こっちに「撮影行きたいなぁチラチラ」なんだよ。
場所代だけじゃなくて菓子折持参したり震災後の補修費用支援したり色々な信頼関係を築いたからこその今があるんだよ。安くて便利だからって毎回毎回頼ろうとすんな。
しかもカメラも加工もやってもらって当然みたいな顔。
「カラコン買うお金無かったから加工しといて〜」じゃねぇよ。
5月の予定消化したら今度こそ縁切る。
つか詳細連絡もしないくせに「コスプレ予定沢山入った嬉しい〜」とか呟くな。
カメラも小道具も場所も全部こっち任せのくせに
455C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 00:20:00.16 ID:hXqXl4os0
>>453
ロケにしてくれならまだいいよ。

お金ないからってドタキャンされた、かなり前から決まっていたのに…
嘘も方便じゃないけど、もう少し仕方ないよねって思わせる理由を言わないものかね。
456C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 10:54:19.66 ID:G3tGNbNgP
レイヤーなんて撮らねーよ。
by フォトパティシエ 篠山&#xA0;
457C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 11:45:14.23 ID:WnCMGmUkO
Pが壊れた
458C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 12:53:29.71 ID:7IEBkmdzO
やっぱ他人に撮られたい?
自分は好きな作品のキャラの格好が出来て作品にちなんだ写真を自分達で撮れたらそれだけで楽しい
写真お願いされたらそりゃ嬉しいけど誰にも頼まれなくても上記の理由で楽しい

いつも一緒にいく子が写真頼まれなかったら「○○の会場だと写真いっぱい撮られるかもね」とか「皆同じ作品じゃないと写真撮ってもらえないかもよ」と毎回皆お揃いの作品で参加させようとする 皆っていっても私と2人か3〜4人くらいで少人数だけど…
衣装も足りないし別作品でもいいじゃんって言うと必ず渋って人数分ある作品しようって譲らない

コスする人って撮られたいために露出したりとかトラレタさんばかりなんですかね?
皆さんのまわりはどんな感じですか?
459C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 13:28:46.94 ID:9I1Y3n4jP
>>458
人それぞれだろそんなの
理解できないなら放っとけばいい
460C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 16:12:49.19 ID:BRN2sR+2O
>>458
自分は出来れば同じ作品で行きたい
ピンで撮りあいも楽しいんだけど知らない作品同士になることの方が多くてお互いどんな写真を撮ってあげたら良いのか分からない
もちろんフリーで行くこともあるんだけど
せっかく人数いるんだからこれやりたいな、くらいはいうかも
でも他人に写真撮られる撮られないは気にしたことないな
461C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 17:26:16.81 ID:7IEBkmdzO
>>459 >>460
レスありがとう

理解できないとかじゃなくてカメコとか他の人に撮られるためにコスプレやってる人って結構いるのかな?って思って…

自分も作品メンバー揃ってる方が撮り甲斐もあるし揃えることは嫌じゃないよ
ただ理由あって揃えるのが難しい時も「揃ってないと撮ってもらえないから嫌、それなら揃ってるのやる」って言われて…
時間や予算面で人数分作れなかった自分も悪いけどそのイベント会場でどうしても撮りたい作品とかあるし…

あんまり言うと愚痴っぽくなりそうだ

ありがとうございました
462C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 18:17:47.71 ID:dWWA58YZ0
「撮られたい人が本音を暴露するスレ」
というスレがあることが何よりも物語っているんじゃないのか?
463C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 22:12:03.78 ID:rdYj6oUJ0
日頃お世話になってるフレンドさん達ともっと交流したいので、ファン感謝祭やります☆
私はカメラ持っていきません、自由に私を撮影OKです!あと参加者同士で撮り合いもOKですよ^^


いやいやいやいや…芸能人じゃないんだからさ…
464C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 22:20:29.78 ID:WnCMGmUkO
ファン感謝祭www
それ女王思い出すわ
馬鹿じゃねぇの
そういう勘違いな奴に限ってルックス酷い気がするし痛すぎで誰も集まらないんじゃ…
465C.N.:名無したん:2013/04/26(金) 22:59:11.58 ID:jcIWFrDS0
463

馬鹿じゃないの?何様?芸能人気分?
こういう勘違い野郎は、絶対社会的欠陥者だからニートになって家でこもってろ。
466463:2013/04/27(土) 00:29:58.87 ID:wcpYh+tu0
>>464
>>465
恐ろしい事に1回開催していた。
社交辞令の行きたいです〜><コメだらけだったけどいざ募集したら行きたいけど予定が〜だらけで想定より集まらなかったらしく、必死にボイスやツイッターで参加者募集してたのはワロタ
誘われたけど絶対に参加したくない。顔もクオリティもたいして良くないし。
467C.N.:名無したん:2013/04/27(土) 01:20:15.03 ID:J4+YvIqLO
>>466
そいつの脳内も恐ろしいけど、そんな地雷見え見えの奴にすら社交辞令使う人の多さに驚いた。レイヤーこわい

My本音。そっちの都合で延期になったのに、その日に自分のやりたい物捩込むのはどうなの…さすがにそれは酷いと思う
平気で遅刻したりする人もだけど、相手に迷惑を掛けてる感覚が麻痺してる人多過ぎ
468C.N.:名無したん:2013/04/27(土) 02:11:44.22 ID:RrIzVpWXO
>>467
ネットでつながってるだけの人間の扱いなんてそんなもん
469C.N.:名無したん:2013/04/27(土) 11:56:30.18 ID:eGVBMt6i0
遅刻、ドタキャン、挨拶無しなんて、当たり前だろ
470C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 00:15:20.06 ID:TzxidXWb0
ループになるけどメッセの返信しない人ってほんと理解不能

撮影会の誘いとか人気あるスタジオの時間とかカメラのお願いとか
なるべく早く返事ほしいものも平気で2週間放置。

ボイスで遊んだとか併せしたとか言ってるから
忙しくて返事出来ないとかではないと思う。カイブも常にログイン状態。

当日や翌日返せとは言わない。面倒なのも正直分かる。
だからって何度か併せしたことある程度には親しいのに
急ぎの用件をいつまでもスルーする神経が理解できない。
相手は自分の返事を待っているんだろうなって気になったりはしないのだろうか?

逆にメッセの返事ってそこまで苦痛なものなの?
都合悪いならごめんなさい、大丈夫ならおk、まだ分からないならそのように言うだけじゃない?
471C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 02:18:21.81 ID:mPD6gAqx0
集団で長時間粘着・セクハラ行為をする悪質カメコの一人です
明日もニコニコ超会議に来るようなのでご注意ください

かねてん@kaneten
http://a-draw.com/src/a-draw.com_5864.jpg
http://dojinup.ktkr.net/src/djn19318.jpg
472C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 04:31:20.81 ID:kevufe+AP
>>470
早急に返事がほしい場合は●日までに返事くれみたいに期限書いてる?
期限書いとけば大抵の人はすぐに返事くれるよ
473C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 10:09:23.23 ID:R+IE+kyDO
最近スターがよく分かんない事になってる
履歴とかでスターが●個つきましたとか書いてあるのは良いけど、複数個の場合、一人の人が1〜5から2以上の評価をつけてるって事?
私が他の人の画像にスターで5をつけても上に上がってないから2以上の評価にしても1つしかつかないと思ってたんだけど…
最近スターが2つ増えてて履歴見ても増える前と変わってなかったからあれ?って思ってたんだけど、先月アップしてその日の内に2つついてたやつが4つになってたからっぽいんだよね…
しかも新しくついた訳じゃなくてその画像の2つの履歴のうちの1つつきましたってやつが3つに変わってた
これってつけた人が評価を3に上げたとしか思えないんだけど、自分が他人に5をつけた画像は1つにしかなってないっぽいから訳が分かんない
スターの仕組みどうなってんだ…
474C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 11:42:05.02 ID:V4b6VBeQO
「上に上がってない」っていうのは、スター数が多い順で並び替えた時のこと?
だったら上にある画像とのスター数の差が大きく開いてるだけだと思う
5個付けたからって順位が上がるとは限らないよ
>>473が付けた数の分だけちゃんと反映されてると思う
475C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 13:03:05.46 ID:R+IE+kyDO
そう、スター順で
でもその5をつけたキャラと同じキャラを私もやってるけど、そのキャラの画像で私のスターは4つなのにかなり下回ってたよ?
一体どういう事なんだろう
476C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 13:10:43.98 ID:kevufe+AP
>>475
ごめん、何行ってるかわからない
477C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 13:22:58.44 ID:NhXsYuhCO
>>476
あるキャラの画像をスター順で並べ替えたら
自分がスター5個付けた(=少なくともスター5個以上のはずの)画像が
スター4個しか付いてない自分の画像より下にあるんだけどどういう事?

じゃないかな多分
478C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 18:06:22.00 ID:tRkP2VJh0
>>473以外にもその画像にスターを付けてる人がいて、スター数が5以上で上回ってるとしか・・・。

あとは、スター数が同じ場合は閲覧数が多い順で表示されるから、考えられるのはそれかな。
479C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 19:54:22.23 ID:LurgRLjk0
>でもその5をつけたキャラと同じキャラを私もやってるけど、
>そのキャラの画像で私のスターは4つなのにかなり下回ってたよ?

って言ってるから同じ場合はないでしょ。
どちらにしろイミフ
480C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 22:05:50.95 ID:R+IE+kyDO
閲覧数が関係してるのは知ってるよ

説明下手でごめん
意味は>>477が言ってる通りであってる
とにかく不思議だ
481C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 22:39:55.55 ID:0hgtFjkVO
スターとかにこだわってる奴ってキモい
そんなに誰かより上じゃないといやなのかね コスプレなんて自己満だし楽しくやるのが一番でね?
482C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 23:01:16.38 ID:R+IE+kyDO
別にスターにこだわってるんじゃなくてこの仕組みはどうなってんだって話な訳で
483C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 23:34:38.16 ID:vVv/Lmbk0
GWは検査入院でどこにも行けない
フレもマイミクも旅行してコスロケにイベントに…
何もできないしコスプレしたくでも病気でできないしもう嫌だ…
484C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 23:38:02.08 ID:Po4d5nWD0
入院患者のコスプレっていう設定で
485C.N.:名無したん:2013/04/28(日) 23:51:04.15 ID:FG8eR24u0
>>482
つけたスターの評価1〜5の変更しようといじったら間違えてマイリス削除しちゃってスター0とか?
ちゃんとマイリスした画像リストのとこにある?
それか自分の方のスターが最近ついた分以外にもついててスター数が4以上ついてるとか?

スター通知って初めてマイリスされた分しか通知ないよね?
Aさんが○日にマイリスして、数日後の◇日に1〜5の変更してスター数が増えたとしても追加分は通知ないよね?
486C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 00:22:50.66 ID:Tmu7nhZWO
>>458

私のフレンドが以前にやってたwww

沖田で有名か知らないが日記を見たら
主催居れずに10人は集まってたが
底辺ばっかりだったな

芸能人気取り過ぎだな
487C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 01:34:04.97 ID:JRGjajUtO
>>485
それはちゃんとマイリスにあるから消えてない
自分の画像も4止まりだし…
スマホからスターつけたのがいけないとかそういうのはあるかな?

スター通知はスターの数を変更されても新着に出てこないのは分かった
488C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 01:35:38.38 ID:7e+IOQOCO
「カメコに撮られても嬉しくない」って言ってる知り合いがウザイ。

中身も見た目もデブスなのに声かけてもらえるだけありがたいと思いなよ。
489C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 01:37:08.46 ID:ibVYS73E0
GWなんてなければいいのに…
今年も病気で検査入院でどこにも行けないから
あの日からこの病気になって2年…全然よくならないわ
もうコスプレも遠出もできやしない
490C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 01:50:36.01 ID:QPdn1ERh0
訊かれてもないのに病気ガー入院ガー言ってくる奴うざい
491C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 02:17:41.14 ID:64JgcWgt0
>>488
デブスなの自覚してて、声かけられても面白半分なのがわかっちゃうんだろ……
492C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 03:30:19.95 ID:dtLM6r+T0
友達とイベント参加してキャラについて話してたら
突然「おい、キチガイ」
自分のこととは思わずスルーしてたら手掴まれてわけもわからず一方的に罵倒
どうしたのか聞いても、黙れ、口答えするな、と話にならない
暫くすると運営の人が来たけど一方的に絡まれてるのに両成敗的な対応
周りの人は距離置くだけ
自分に話しかけた理由はその人の好きなキャラの行動批判されたからだそうな

撮影続けるような雰囲気じゃなくなったのでイライラしながら友達と帰宅
最悪の気分だったのとマイナー作品だったので作品スレで語ったりする相手がこんなのだと思うと悲しかった
メンヘラとキチガイは大嫌い
493C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 04:04:07.65 ID:KkfIMffcO
元々やろうって言ってたあわせに「後半◯◯やってもいい?ちょっとでいいから撮ってほしいの!どうしてもやりたいの!」ってその日やるジャンルとは全く関係ない、しかもこっちは名前くらいしか知らないジャンルの予定捩じ込もうとするバカって本当にいるんだな
どっかに書いてあったけど人に迷惑かけてる自覚の無い奴多すぎ
しかもそういう奴に限ってブサイクだし撮る気なんてかけらもおきねーよ
一人で三脚で自撮りしてろ
494C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 04:48:48.06 ID:lSo3Bhi00
>>493
やっぱそういう行動にはマイナスな印象もっていいのかww
同じようなことされたあげくこっちが撮影中にカメコに声かけられて天狗状態からの「お前らが撮った写真イラネ。カメコからの写真最高☆」ってニュアンスの発言されたことあるわ
FO中だけどもっとキツめにFO継続しよう
495C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 09:26:42.17 ID:RD9aokuV0
News 【芸能】人気コスプレイヤー3人組アイドル「パナシェ!」解散
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-3833.html
496C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 12:30:19.47 ID:HeX7OOFA0
>>495
マルチっぽいのにレスするのもあれだがもうかよwwww
497C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 19:26:42.22 ID:8rD6F/i+0
スタジオ持ち出したカメコ
お前、それヤリ部屋か?w
君ならスタジオ無料で良いよ、とか誘い、お前頭おかしいだろw営業する気ないだろ・・・レイヤー間でその情報回ってるから
498C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 20:39:58.69 ID:rFbpStQI0
ミラーレス嫌い
499C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 22:16:35.42 ID:hk2RkFvGO
なんで嫌いなの?
500C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 22:22:45.57 ID:YdF0nHcJ0
宗教上の理由でしょう
機材自慢厨でゴミ写真量産機の糞カメコもいれば
コンデジの癖にセンスある写真撮る輩も少なからずいるってのに
501C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 22:49:22.52 ID:QYNevRtQ0
高い機材使ってるのに、コンデジで撮った様な写真しか撮れない奴もいる
ボディとレンズで100万位するのに
502C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 22:53:16.17 ID:Oi1KMJk1O
>>497
コスプレ撮影以外にも使用してるスタジオあるからな…

自分のスタジオあるいは自宅兼スタジオ(笑)に呼び込もうとするやつはロクなのがいません
503C.N.:名無したん:2013/04/29(月) 23:40:49.62 ID:EvJv8Wqz0
前に秘密スレにも書いたけど

・職場が地元&非接客業なので、毎日すっぴん、ほぼ同じ服
・眉、ムダ毛はイベント前にならないと処理しない
・しかも脚、脇を出さないキャラならそのまま
・あまりにも胸がないのでイベント中盛りまくり
・会う人が被らなければ同じ服着まわし
・彼氏いないリア友一人しかいないからイベント以外はほとんど外出しない

色々終わりまくりでわろた
504C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 00:04:13.11 ID:OPVb6Wge0
お前個人の事なんざどうでもいいです
505C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 00:07:20.83 ID:+g6uqRkn0
いくら仲良くてもデータあげたら、ありがとうかDLしたよぐらい欲しい。くれる時に書けばいいと思ってるのか?

第三者が入ってる合わせがあるから大丈夫だと思って、個人的なメッセ送ったらかえってこないww気まずくなるのは向こうだからいいけどねwwこのまま元の合わせ無くなったら泣くけどww
506C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 00:44:49.48 ID:NyUWquDP0
とっくに成人してるのに収入の手段が労働しか思いつかないってドン引き
てかお金が無いから大学行けなかったって訳わからん
バイトして奨学金受けて授業料免除してもらえばいいだけじゃん
夜間も通信もあるし
それ言ったらサークルがとか自由に使える時間がとか・・・
大学は勉強っていうか研究するために行くものなんですけど
507C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 01:42:16.34 ID:YPoKmmMNO
えっ
508C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 02:10:45.99 ID:32V6w5GZ0
なっ
509C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 02:13:53.76 ID:/7151Nsv0
こっ
510C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 04:25:03.83 ID:Fl+k7VNnO
>>506
象牙の塔?
論文を書け。さもなくば滅びよ。
今なら大学院の方でない?
511C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 10:36:58.02 ID:ldMxLx3tO
レイヤーの体型基準厳しすぎない?165cm48kgで『もっと痩せないと駄目だよ!』って…モデルになりたいわけじゃないし露出ROM出すわけでもないし。
なんでそんな周りにまで要求するのか分からん。標準じゃ駄目なの?

そして完全なる樽体型、加工で削りもしない正面笑顔全身撮影を堂々とUPしてる人見ると「うわぁ〜w」と思うと同時にある意味羨ましい。
体型とか全く気にしないんだろうな〜…健康面的に真似はしたくないけど食べたい物食べて好きなコスプレしてて人生楽しそうだとは思う
512C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 10:44:23.86 ID:EDq8MP7N0
体型を気にする奴と、気にしない奴の二極化
気にしない奴に限って醜いカラダを晒しまくり


バ ル ス !
バ ル ス !
513C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 11:13:31.30 ID:JQuAY12eO
別にいいじゃん趣味なんだから
それでレイヤーモデル()とか目指してるならpgrだけどさ
たかがコスプレにまるで別人加工!とかしてるほうがイタい
必死過ぎてもうwww
514C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 11:26:44.57 ID:As2urKMk0
それこそ、別にいいじゃん趣味なんだから
で片付くだろ
515C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 12:38:23.57 ID:WbOYPq0E0
撮影より加工技術が必要な世界
516C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 12:45:30.00 ID:zH8kriHh0
私は加工物だけ頂くのはちょっと…ってカメコさんにキチンと伝えてるな
カメコさんの方でやるのは構わないけど、元々の写真も添付して下さいって伝えてる
やっぱり自分でも元々の写真を色々加工してみたいし、何より貰った加工物だけ後々に残るってのもアレだと思うので
517C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 15:07:52.98 ID:hCxJvIcVO
やりたい物がぶつかるのは仕方無いよ、折れられないこっちも悪いと思うし
でも期日ギリギリで慌てる事になったのは自分のせいじゃない。連絡を早めに下さい

自分はこう思ったから、って主張してくる人種何なの。テンプレどっかに転がってんの?って位同じ物言いでキレられる
そんなんこっちだって思うところ位あるわ。なんで自分と合わない=悪なんだよ…お互い様だろ…

趣味って何だろうな
518C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 16:25:56.98 ID:4Uajd93p0
他人の都合は関係無い
自分の好きな衣装を身にまとって、悦に浸る

それが趣味
519C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 16:42:53.44 ID:saBKLi+CO
なら自宅かスタジオに一人で引きこもってればいい
他人に迷惑かけたらそれは趣味じゃなくてただの迷惑行為に成り下がる
520C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 17:10:30.91 ID:jSxF4ggV0
屋外でする事に意味がある
自分さえ楽しければ、それで良い
521C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 18:36:57.23 ID:4hmpkXBk0
やはり学生レイヤーは駄目だ
約束は守らない、平気でうそつく、遅刻はあたりまえ
貸したものは返さない、時間無いいいながらゲーセンとかで遊びまくりツイートしまくり

あいつら本当に駄目だ
522C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 19:06:58.65 ID:kWmMrkWR0
>>521

学生だけと思うな。
523C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 19:15:09.27 ID:lWcYkFIA0
>>521
社会人だろうが学生だろうが、ダメな奴はダメ、良い人は良い人、でまとまって動く傾向にあるから
一回良い人たちの集団を見つければあとは楽だよ
524C.N.:名無したん:2013/04/30(火) 20:16:03.20 ID:YPoKmmMNO
確率の問題なんだよね。学生(未成年)及びメンヘラは避けておくにこしたことはない。
525C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 00:48:47.49 ID:ScekkE68O
性格が根本的に合わなくてジャンルもほんのちょっとしか被らないでボイスも分からないジャンルの内容に対しては全く反応していないというただ繋がってるだけのフレと切れた
お互いに交流しあってなかったけど頭の隅で切るのは悪いと思ってたから相手から切られてて何か癪だったけどまぁこっちも切りたかったから丁度良かった
普段の態度から考えても性格悪いんだなって分かってたし
性格は顔に出るってよく言うけどルックスも性格も酷いって残念w
嘘つく様な人間だったし切れて良かったわ
526C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 02:06:07.11 ID:8LTDHBy70
相手も切れて良かったと思ってゐる
527C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 02:11:21.07 ID:z3QzwJPX0
一年ぶりぐらいにイベント参加してきたんだが、
更衣室で隣で着替えてた人達がフレンド(?)の悪口をずっと大声で話しててビックリした
聞きたくないのにキンキン声が耳に入ってくるし内容もなかなか強烈だったわ
聞かれてないとでも思ってんのかな
528C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 02:19:20.12 ID:KCmIAdy90
壁に耳あり、障子に目あり。。。


シェアした人が常識なさすぎて泣きたい。
529C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 03:53:48.08 ID:Gv60Y+2pO
フレンドの1人が身内に不幸があって急遽来週の合わせが中止になった。残念だなとは思ったけれど仕方ない。そんな中前から微妙だったもう1人が「衣装まだ布だったから中止になってラッキー!」とボイスに上げたのを見てしまった。速攻でフレンド切ったわ。人として最低過ぎる
530C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 08:01:00.53 ID:WMq0wbYD0
何故人の死が不幸なのだろうか。事故、犯罪なら間違いなく不幸だが…。
病気も不幸と言えば不幸だが病気は人間に付きものである。
死は不幸ではない。意識のあったものが意識ないものに戻るだけ。
生こそが幸なのだ。
531C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 08:21:16.95 ID:u1mzhbPW0
人の不幸は蜜の味

他人の不幸で、自分のモチベーションを上げるのよ
532C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 08:34:54.58 ID:7Yflyyx50
>>525
いやぁよかったね、しかしあなたのその香ばしい言動()
相手もさぞかし喜んでるんじゃない?

>>529
乙…それが事実なら縁切って当然だったと思う。
なんかレイヤーってピンきりで自分さえよければいいタイプの
周囲が見えないクズも少なくないからな。
533C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 10:18:27.52 ID:0N5M6fr20
誰かにフレンド切られた
誰が切ったのか突き止めたい
というような基地害発言してるフレにワロタ
フレにならないと基地害発言を事前に見れないし
マジで装備した後に分かる呪われた装備だわwww
ハァ…
534C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 10:27:29.14 ID:fiuXZ884O
仕事忙しいからやんわり断ってるのになんで引き下がってくれないんだ…「仕事終わった後に深夜スタジオとか〜」いやいやいや無理です翌日も仕事だし。
直接会った事も無い人となんでいきなり深夜スタジオなんだ…嫌だよ。
535名無し:2013/05/01(水) 10:49:06.87 ID:LZaP5B3w0
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=140857
俺女。相方好き過ぎて近づく人間つぶしている。

相方↓
HP: http://48oh.blog17.fc2.com/
cure: http://ja.curecos.com/profile/?ch=42354
WorldCosplay :http://worldcosplay.net/member/shivao/
536C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 11:11:40.10 ID:eFEMhaaf0
ボイスやツイッターで人の悪口言うやつ大嫌いとか
他人の迷惑かえりみない常識ないやつ最低とか
偉そうにさも自分は違いますって顔で言うやつに限って
それ全部貴女のことですよねwwwというパターンで笑える
537C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 11:13:45.43 ID:KCmIAdy90
なんでレイヤーっていちいち作った事にドヤ顔なんだろう。

綺麗に作れた事に対しては凄い、ってなるけどそれで褒めちぎられて、頑張ったのー、寝てないのー、疲れたよー、とか自分アピールを長時間やられたら殴りたくなる。

いやいやみんな、頑張ってるよ。
538C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 12:25:04.68 ID:mHyjvxUl0
言いながら撮り合いとか試行錯誤で撮り合とか好きなんだけどね、
貰ったデータ見たらバストアップばっか、連写するから同じ写真が量産
挙げ句に自分の撮り方はちょと…みたいに言われた気した
バストアップだけだと使いにくいから色んな角度や引きや色んな人から貰ったデータとか見て
自分なりに使いやすいよう見やすいようにしてるんだけどな。
自分が撮られたくない角度あるのはわかるけど同じ構図ばっかはなぁ。
私も嫌な角度あるけど、良いとことダメなとこ、あと人がどういう構図で撮るか興味あるから撮り方指定されすぎはやだ。
撮ったデータ見せて渋られたりとかもにゃる。
539C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 18:35:53.77 ID:ENc6fCMlO
CNに「身辺整理中」って付け足す人、なんか不穏な感じがするからやめてくれw
540C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 18:42:47.66 ID:cmMub6SPO
もらったデータ使えなさすぎる。これで名刺とギャラリーにどうしろと?そっちはすぐに上げられる自分は頑張ったのに。


お互い同じめーかーの単焦点持ってるし、枚数要らないからよく確認しながらやってね!何度も念を押したのに意味無かったわ。


やっぱぼっち乙と思われてもいいから、一人で三脚にしようかな。いいレンズ買っても相手が使いこなしてくれないんじゃ全く意味ない。
541C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 18:45:58.86 ID:9KHAb0j8O
>>539
学校の卒業や就職などで引っ越すとか、
出産で入院なら、頑張ってー!
だけど病気で入院や自殺予告…?
とか深読みしてしまうと怖いよね。
またミスリード誘う書き方されたりすると、げんなり…。
542C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 18:45:58.62 ID:1rlirqxn0
>>540
同盟とかで無差別に募集してるからだろ
543C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 18:56:47.26 ID:g82AmkdV0
どーゆー写真撮られてるんだか気になる
単焦点ならシャッター速度稼げるからあんまブレもないだろうし、
ピントもカメラ任せで結構合ってること多いし、
構図は適当にトリミングすればある程度どーにでも出来る
ほんと使える写真ほしいってなら、カメラマンさんに任せるしかないけど……
544C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 19:02:03.73 ID:spNENbzR0
良い単焦点って事はツァイスとかだろ?
AF無いんだからピンボケは慣れないうちは仕方ないだろ
545C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 19:41:25.79 ID:ScekkE68O
何かちょいちょい変なレスがついてるな
546C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 20:33:39.40 ID:Bm9hNvNqO
進撃コスやりたがるやつってエレンかリヴァイばっか
あとフリマで立体起動募集おおすぎ
547C.N.:名無したん:2013/05/01(水) 23:58:08.92 ID:kZmXKBx00
ブスが宅コス写メばっかりボイスに貼ってるのきもいwwwwww
イベント行く相手居ないのかよwww
鏡に映ってるスマホを必死に握ってる腕の太さもうけるわーwwwwww
548C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 00:04:07.12 ID:gJpnXTF9O
まさか周りにいないだろうと思ってたら「進撃は原作からずっと好きで○○コスしたかったけどアニメになって急に盛り上がって昔からのファンとしては微妙…」そうだったアナタ撮られた175だったもんねwww
549C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 00:10:53.76 ID:ZVJNfXfM0
草生やして必死だな
550506:2013/05/02(木) 00:50:00.11 ID:G8EMuzjQ0
>>510
アテシ本当は○○大ぐらい行けたのよ!でも親が家がお金がryがうざかったんだ
そのくせ親のすねかじって県外の大学とかpgrしてきてイラッとなった
全額自腹だよ。正確には学費自体は払わずにすんだけど

象牙の塔だったらこの板には沸かないと思う
551C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 00:56:04.38 ID:K8FQk5t60
バカでも大学に行ける全入時代
552C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 01:33:27.05 ID:iKTekNlTO
10時に待ち合わせでいいですか?ってメッセージしたら、駅に着くのが9時55分で間に合わないので遅刻しますって返ってきた。
なんで、1本早いので来ないんだ?待つの嫌なの?
電車が1時間に1本しかない場所じゃないんだから、早めについても10分ぐらいでしょ。
私は早めに来る派だから、感覚がわからない。
553C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 02:03:39.35 ID:usfZCF3T0
最近の書き込みの話の意味がチグハグすぎる。
もうちょい分かりやすく書いて欲しい。

てか、チラ裏ネタ多すぎるお。
554C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 02:09:18.50 ID:zFMmubUU0
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
555C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 02:30:25.61 ID:usfZCF3T0
進撃、デブがやってると笑う。

設定が食糧難なのに、好きなら痩せるか細く見せる努力をしてくれ175たちよ。

正に巨人の餌、家畜の豚だな、ほんま笑うわ。

進撃、進撃ゆってる175どもに敏感になりすぎてるのか自分。
556C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 03:16:13.67 ID:VFwqI1UX0
漫画にデブキャラはお約束でしょうが!
557C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 10:27:46.06 ID:7kIat3p3O
まぁ日本語はちゃんと使おうなww
ゆってるってwwwゆってるwww


マイ本音
合わせまであと二日三日なのに何の連絡もなし
連絡もらえないんで合わせ抜けますってありか?
558C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 10:40:07.18 ID:VFwqI1UX0
句読点はちゃんと付けな。
お前の書き込みは詩かい?
559C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 12:48:51.05 ID:OodQNs5Z0
ここ2ちゃんねるなんですが
560C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 13:12:50.33 ID:33W7rl6b0
ここは掃き溜めのポエム達の集う場所だから
句読点なくても大丈夫。
561C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 14:21:33.02 ID:usfZCF3T0
いいんじゃない。

やる気なくなるだろう
562C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 14:58:46.57 ID:xrGw1FRMO
変なのいっぱい増えた
563C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 16:43:22.64 ID:mw//NHSG0
GWだからしかたないよ

本音
続編発売決定でレイヤーも増えたけれど小道具の武器くれくれ貸して貸してがうざい
もりあがっている時に入る人間って前々からやってもいないor途中で投げたのに
ずっと前から好きでした><みたいな事言うから嫌い
別に続編決定で興味持ったでもいいじゃんなんでそんな嘘つくわけ
564C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 19:14:29.63 ID:PFMbdL2/0
なんで晒しスレで自演するのかわからないんだけど。
自分の評価落ちてもいいから、閲覧数欲しいってこと?
ランキングが上にいるなら、まわりのことなんか気にしない!ってこと?
その気持ちがわからない…
565C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 19:21:25.68 ID:D7YuJesb0
>>564
一部の奴のレス見るに

自分に自信を持っていて写真が見られる機会さえ増えれば有名になれる

と思ってる人がいるっぽい
566C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 20:38:40.68 ID:JGwxRqJJ0
晒されることがステータスだと思ってる人もいるよ
とにかく有名になりたい人にとっては良い宣伝の場なんじゃないの?
567C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 21:19:54.98 ID:pMCWGJmo0
>>564
>自分の評価落ちてもいいから

こういう人の脳内には、
自分のことを悪く言う→嫉妬乙!アテクシが大人気過ぎて辛いwww
というような幸せ回路が搭載されてるんでしょう
568C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 21:53:47.97 ID:gY28iBWf0
>>565-567
レスありがとう

やっぱ理解できない思考回路なんだね…
そういう人には今後も近づかないでおくよ
569C.N.:名無したん:2013/05/02(木) 22:45:34.96 ID:usfZCF3T0
>568

そういうのは有名になりたいやつなんだって。

ほっとけ。


そんなやり方でしか、有名になれないんだからさ。
570C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 00:07:07.80 ID:VVSZDH+Y0
571C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 00:33:40.88 ID:hbog89aR0
572C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 00:35:24.05 ID:vggaontJ0
573無職:2013/05/03(金) 00:37:10.86 ID:lO5t+EMk0
574C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 02:21:49.96 ID:i0JOVb1a0
575C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 06:28:40.91 ID:ZPQOxYDJO
今時晒されくらいじゃ名前売れない。晒しスレが大人気過ぎて大衆的になってるからね

しかし、自演する奴も、毎日嬉々として人が晒されてるの見物する奴も同レベルではある
576C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 07:56:27.67 ID:xZ92BFJEO
そっちから「○○やらない?」って言ってきたくせに前日になって「衣装間に合わないから別のキャラやる」って…

私はイベントに間に合うように準備して楽しみにしてたのに。

イベント行ったら行ったで写真も撮らずずっと芝生に座って喋ってるし。併せなのに私はおまけ扱いだし…。家帰って確認したらピン写が一枚もありませんでした。

これなら一人でイベント参加した方が気楽なのかな。
577C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 10:47:47.00 ID:qK7Qcxbs0
>>576
参加費払って、交流するのが目的なんだね
そういうの結構多いよね…
578C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 11:50:16.04 ID:QsqekHSR0
>>577
別に交流が目的でも良いと思うけど…他人の財布なんてほっとけ

576は乙。
交流目的なんです!とか言いながら本当に1枚も撮らないやつだとこっちが気を使うからつかれるよね
579C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 11:53:41.63 ID:xZ92BFJEO
>>577 レスありがとです。フレンド+カメコさん2人と私だったんですけどフレンドさんばかりを撮ってて私はいない人みたいになってました…

それで別のフレンドさんに声をかけられて話していたら(併せの人には一言言いました)

「併せなんだから勝手にフラフラしないで」と言われて…もうどうすれば良いか分かりません。
580C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 12:05:40.90 ID:O+ZwJT2D0
その子とカメコが常識なさすぎるのか
あなたにものすごくレベル差があるのか
よくわからんが合わない相手には違いないから
もっと一緒に楽しめる人と過ごすのをおすすめする。
581C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 12:07:47.91 ID:mjisFHws0
カメコが二人いるのもよくわからないし、ピンないなら無いで撮ってほしいってその場で言わないのもわからないし
何だかんだで577も同類っぽい
582C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 12:14:17.85 ID:xZ92BFJEO
>>581
無いのに気づいて言おうとしたんですけど…話しかけても無視されてしまって。撮影<<<雑談って感じでした。
583C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 12:55:29.79 ID:O+ZwJT2D0
めんどくさい匂いしてきた。
584C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 13:08:21.71 ID:QOIUjAwMO
>>582は今後その人たちと合わせせずに他の撮影派の人と合わせや撮影を楽しめばいい
585C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 13:38:25.47 ID:/u/UeK9R0
この前の合わせがなんで楽しめなかったのかわかった。
作品がギャグ路線でもなんでもない真面目なSF作品なのに変なネタ写真ばっかりだったからだ。
普段ネタ写真大好きなのになんで今日はこんなに楽しくないんだろうって思ったけどそれだ。
全く絡みのないキャラ同士でふざけあったような写真なんて撮ってても楽しくない。
元がギャグ作品ならふざけまくった写真も絵になるからいいけど。

写真の枚数撮ってりゃいいってだけじゃなくて作品によってきちんと撮影スタイルが分けられる人と合わせがしたい。
586C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 13:54:08.90 ID:04PY6NUrO
好きなレイヤーさんにくっついてるレイヤーがうざい
好きなレイヤーさんは美人でクオリティ高くて素敵さん
何人もカメコ抱えてて写真も色々凝ってて有名なカメコもその人を撮ってる
でもくっついてるレイヤーは素敵でも何でもないただのBBA
なのに素敵さんはなぜかそいつが大好きみたいでなにかっつーとそいつとあわせしてる
はっきり言ってオマケだろうにそいつの上目線アテクシ臭がすごくてマジ腹立つ
素敵さんがいなけりゃただの底辺レイヤーのくせに

けど素敵さんは人付き合いが苦手みたいでそいつ以外とはほとんどあわせしない
誘ってもやんわりかわされてしまう。他の友達もアタックしたけど駄目だったらしいし
私や私の友達の方がクオリティ高いのになんであいつがいいのか分からない
そいつと遊んだとか喋ったとかTwitterにあがってるの見るたびイライラする
587C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 14:33:45.87 ID:9y5pmeme0
とBBAが申しております
588C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 15:13:30.07 ID:fy53SeGx0
綺麗なレイヤーさんが「○○レイヤーさん募集してます!拡散希望!」
とかツイッターで告知してると変なの沢山釣れないか心配になってくる。
上手に断る方法を知ってるのかも知れないけど面倒事も多そう…
589C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 15:27:21.61 ID:ZPQOxYDJO
>>588
美人にはかえって人が寄ってこないよ。ちょいブス〜並みには気兼ねなくどんどん来るイメージ
590C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 16:56:53.68 ID:ugSz38+6O
>>579
そんな奴とはもう併せしない方がいい。
591C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 19:10:41.06 ID:TRhDkOiP0
>>579
似たような経験はされたことがあったけど、
「あわせなんだから〜」は無いわ…酷い話しだな…
そんなやつ他でもトラブル起こしてるだろう。

本音
最近1月前に紹介されたカメコがやたら髪の毛触ってきたり、手取ろうとしてきたり
すっげーキモイから避けてたら、避けてるのばれて構ってほしいのか分かんないけど、
嫌みなツイートばかりしてきてワロタ。
速報上げると「あーあ、俺がいないときにいいよな本当」
「●(コスしたキャラ)ぶち殺したい。首しめたい」とか、
「撮影がへたくそ。(あわせした友人)のキャラがブスwww」とか。
その割にはリプ普通に飛ばしてくるからすごい対応に困るんだけど。
こういう奴に絡まれている人っているのかな。
592C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 19:30:08.25 ID:hS7L6Yga0
>>591
いるいる。分かってないと思ってんのかな。それで普通に絡んでくるあたりこいつバカなんだなって思う
593C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 20:47:51.08 ID:Ersr6eiI0
うんこにはハエがたかる。
悔しかったら花になりなさい、てなツイートなかったっけ。
594C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 21:25:07.62 ID:HvnxAinn0
>>592
レスありがとうございます
そうなんですか…お疲れ様です。
ですね…まぁ奴については天に唾吐いてると思っておきます

>>593
むしろ花を撮影したい。
その為にはアブラムシも毛虫の駆除とか管理を徹底しなきゃいかんですな。
595C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 21:59:14.13 ID:7JBU/+970
流行って怖いな…
アニメ化って怖いな…
進撃の一番くじも発売するんだね
昔はグッズとか色々買ってたけど
年取った今、あまりほしいと思わなくなった…
そろそろ脱オタの時期かな?
596C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 23:53:29.66 ID:bOkc7BFW0
GW中どこにも行けないや…
フレは全員遠征やらコスロケ旅行かよ…
もう3年以上もGW中コスプレしてない
597C.N.:名無したん:2013/05/03(金) 23:55:40.52 ID:4digGe/80
検査入院?それ書くの3回目じゃね?
598C.N.:名無したん:2013/05/04(土) 00:03:12.55 ID:1yoCTYWV0
>>591
>髪の毛触ってきたり、手取ろうとしてきたり
関東なら啓ってやつのいつもの行動だが、避けると豹変するが。
599C.N.:名無したん:2013/05/04(土) 00:06:20.13 ID:tp938t6P0
>595

流されない貴方が素敵です。
600C.N.:名無したん:2013/05/04(土) 00:09:22.30 ID:IvXWXggP0
>>597
ID変わってるけどその人とは別人です
601C.N.:名無したん:2013/05/04(土) 01:57:36.15 ID:Id89Z9akO
あ〜、アイツまじでコスプレの世界から消えてくんねぇかな。
○太、宮城県、男
ナ○トレイヤーとかやめて欲しい。あっちこっちの女に手出しやがって。同じ同性だとは思いたくない。
602C.N.:名無したん:2013/05/04(土) 15:31:44.91 ID:tiB+8rLLO
相方が服装や化粧に無頓着過ぎて一緒に歩くのが恥ずかしい
603C.N.:名無したん:2013/05/04(土) 15:34:30.39 ID:4goVPSh+0
ロリコン爺キオ
とっととくたばれキモイんだよ
604C.N.:名無したん:2013/05/04(土) 19:29:46.74 ID:WIXsYNFF0
>>598
591ですが、初めて聞いた名前だ。しかし豹変するのか。
似ているタイプかもしれぬ。
今思えば、最初は一生懸命紳士的に振舞おうとしている必死君だったけど、
なんか変な期待でもしてたのかな…させた覚えなどないが…。


とりあえず差し障りなく頑張ります。ありがとうございます
605C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 03:20:24.83 ID:IkImPCVPO
レイヤーの彼女が欲しい
毎回イベントに参加するレイヤーじゃなくて大きなイベントの時だけ一緒に合わせとかして見たいな〜

なんかレイヤー同士だと色々めんどくさいって話を聞いたんだけどみんなどうよ?
見た目は可愛くなくていいから純粋にコスプレ楽しんでるレイヤー彼女欲しいわマジで
606C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 03:50:12.46 ID:rKvlpbPR0
>605


ハイハイキモスキモス

GWだからって出会いうざい
607C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 05:06:49.12 ID:w7T8OC1u0
>>605
どれ顔を見てやろう
608C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 05:25:13.00 ID:IkImPCVPO
別にいいだろ?趣味を共用出来る彼女とか最高じゃないか
基本的にオタじゃない普通の人にコスプレやってますなんて言えないだろ・・・友人にすら言えないのに
609C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 08:10:33.47 ID:1xesDNVB0
まぁいんじゃね……
本音スレなのに出会いうざいとか過剰反応するやつは大抵ブスだから。
610C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 09:38:01.40 ID:WeYVW+dtO
出会い厨うざい!も本音だから問題ない。都合の悪いレスがついてほしくないならチラ裏に書いてくださいまし
611C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 10:46:37.73 ID:24niIZab0
お互いが性格面も含め好きになって、そういう関係になるのなら応援したいところだが、
レイヤーをストーカーし、あわよくば肉体の深い関係に…という奴は
少なくとも警察にしょっ引かれればいいかなぁと思ってる。

大体男でカメコやってるやつらなんて、そうじゃない人もいるけど、
そういう目的で近寄ってくる下半身直結型もいないわけじゃないからな〜
612C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 11:09:21.63 ID:CAc+UQXvO
ロケやスタ撮に引きこもってかつ決まった相手としか合わせしないもしくはソロ活動なら理解出来るんだけど、イベント参加やらシェアやら合わせやらで人目につく機会が多いのに有名になりたいと思う加工厨の気持ちは本気で分からん
元の顔が良かろうが悪かろうが、写真とは別人レベルなんだから気付かれなかったり別人wwってヲチられて叩かれるだけじゃん
加工厨で有名()になりたいの?ドMなのなんなの?
613C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 11:25:52.75 ID:uDqYNpZn0
悪質カメコは確かにいる。だが日常生活でもそういう輩は幾らでもいるだろうし
スーパーフリーみたいな犯罪集団もあるからなぁ。自衛して下さいとしか。
614C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 12:39:03.38 ID:1VW3K3Z40
ネガティブキャンペーン実施中♪
615C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 14:12:00.10 ID:/lzJ1g5HO
>>612
二次創作の同人誌みたいに、
自分を素材に理想のコスプレ写真を創作!
とか?
でも加工厨レベルに加工してるなら
本体でしゃばったらアウトだよね?
加工技術ドヤ!なのか、少しずつお直ししてるうちにコレが本来のアテクシ!
になっちゃったのか…。怖いね。
616C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 16:23:50.05 ID:3GvjjQl80
原作ではキリっとした男性キャラなのに、可愛らしい系のキャラにするのはやめてくれ
アテクシはこのキャラは受けだと思う!だから可愛らしく!とか言ってキャラ壊さないで欲しい
617C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 18:42:56.45 ID:nGMKOIvNO
>>616 激しく同意。見た目が他より可愛いキャラでも原作無視してまつげビシバシ可愛らしく!ってされると嫌だよね。
618C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 18:45:43.67 ID:nGMKOIvNO
公式ロゴ写真に使ったり突然やるキャラ変えたりする人が「マナーが〜」とか言ってるともやもやしてくる。お前はどうなの?って思う。
619C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 20:59:20.12 ID:uDqYNpZn0
>>618
思うだけではダメよ。
言ってやんなさい。
そうすれば、こんなとこで陰口言う必要もなかろう。
620C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 21:51:08.79 ID:tAVI/qahO
http://mobile.cosp.jp/prof.aspx?id=57222
http://nishinooni.exblog.jp/

構ってちゃんのつもりで書いたんだろうけど合わせ予定ある人がこれ読んだらどう思うか考えてねぇんだろうな
相変わらず自分のことしか考えてねぇんだろうな

自分だったら不愉快で合わせキャンセルするわ
621C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 22:07:03.26 ID:sKkM5AH40
本音その1
著作権と商標権、違いが解っていない(混同している)人多いような気がする。

本音その2
交流目的でコスする人、昔は今より多かったらしいけど、
なんで少数派になってしまったんだろう?
622C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 22:47:21.79 ID:sBv0slq7O
作品詳しくないのに、面識ないレイヤーに注意する人なんなの?
フレンドが連れてきた同行者だったから焦った。
『(キャラ名)はチョコなんて食べないよ〜食べちゃダメだよ〜。違うお菓子食べなきゃ』って話しかけてた。
チョコ食べてるシーンあるよって教えたけど、休憩中だったし何食べてようがその人の勝手だろ。
馴れ馴れしく面識のない人に話しかける人苦手だ。
623C.N.:名無したん:2013/05/05(日) 23:22:38.87 ID:uDqYNpZn0
喫煙所でタバコ吸ってるレイヤー見ると幻滅するのは俺だけではあるまい。
レイヤー自身は問題ではない。キャラの格好してる事が問題なのだ。
624C.N.:名無したん:2013/05/06(月) 01:25:48.08 ID:4xh5/ZLO0
>623

わかる。
キャラのコスプレしてる時くらいはコスプレ自重してくれほんまに。。。
625C.N.:名無したん:2013/05/06(月) 01:48:46.65 ID:4zC5W9Ec0
>>623
長門やハルヒのレイヤーがタバコ吸ってんの見た事あるw
626C.N.:名無したん:2013/05/06(月) 18:07:55.73 ID:R1ooifgf0
ドムみたいな腐女子から電波丸出しのメッセージが届いてかなり精神がやられてる。
無視したらいいのかもだがフレンドのフレンドだししかも今度の合わせに参加するらしくて下手に冷たく出来ない。
正直なところ接点持ちたくない、助けて。
627C.N.:名無したん:2013/05/06(月) 18:18:14.87 ID:+QhR59n20
>>626
フレンドがそのドムに毒される前に、フレンドを自分の側に引き入れてドムとCOするか
毒されたとみなしてフレンド共々FOするかだな

それか、徹底的に無視する
勿論その前に、フレンドや合わせのメンツには
「こういう気持ち悪いメッセがきて、それ以来もう生理的に無理なの」
的なのをきっちり全員に伝えておくのはどうだろう
ドムの怪電波に負けないように画面の向こうから祈ってるよ
応援してる

あ、デブへの苦情スレへの移動が良いかもしれない物件か、な
628C.N.:名無したん:2013/05/06(月) 18:19:33.76 ID:+Tpqq0z+0
>>626
そのレイヤー、他人が精神をやられて行く様を楽しんでるな
629C.N.:名無したん:2013/05/06(月) 19:59:52.74 ID:vASRzn5BO
はじめて隣を歩きたくないレベルの私服のひとと出会ってしまった…
お互い十分BBAなのに、そのかっこうはちょっと;;
話はあうし、前みたときはそんなひどいのじゃなかったのにどうしちゃったんだろう
630C.N.:名無したん:2013/05/06(月) 23:16:02.12 ID:BUy0pH+R0
>>629
お前の対応を観察してる
631C.N.:名無したん:2013/05/07(火) 01:04:49.64 ID:V8+JSMhz0
普段レイヤーで、たまに野良カメラマンやるんだけど、
お知り合いさんに長い時間撮らせてもらって内心ビクビクする。
カメラ好きだし私服野良だから長い時間集合撮らせてもらって、
三脚だったから助かりましたとか言ってくれはるんだけど

自分、空気読まずに粘着してしまったかなとか。

野良の場合はどの程度、一緒にいていいか分からない。

スレチすみません。
632C.N.:名無したん:2013/05/07(火) 11:34:57.24 ID:akCQdW+b0
>>631
一個人の意見だけど写真が綺麗だったり、人柄が良かったら
長い時間撮って貰えても全然嬉しい。
633C.N.:名無したん:2013/05/07(火) 12:15:11.29 ID:kZMpaDt70
>>631
レイヤー側からすると長時間撮ってもらって悪いなぁって思う
相手とどのくらい親しいかにもよるけど。
634C.N.:名無したん:2013/05/07(火) 21:16:34.92 ID:0T41Xc110
大好きなレイヤーさんが一年ぐらい休んで最近戻ってきたんだけど
併せに誘いたくても怖くて誘えない
クオリティがすごく高いっていうわけじゃないけど
人柄の良さと優しい性格で自然と周りに人が集まる感じ
自分みたいな底辺が、と思ってしまっていつも誘えない
そのレイヤーさんに寄生虫のように張り付いているフレンドに正直嫉妬してる
みんなどうやって誘ってるのか知りたい
635C.N.:名無したん:2013/05/07(火) 21:37:09.37 ID:K1TRSM6Q0
ドリパ詰め合わせうpやってる人居ます!
コスプレ写真うpスレに遊びに来てね!



コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part363
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1367692428/884

884 名前:ニセいえもん[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 20:00:36.74 ID:FK/GNwf9
ドリパ詰め合わせ4
http://www.age2.tv/rd300/src/up5089.zip.html


897 名前:ニセいえもん[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 21:00:05.71 ID:FK/GNwf9
ドリパ詰め合わせ5
http://www.age2.tv/rd200/src/up2604.zip.html
636C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 02:05:50.25 ID:/VhYdUmN0
>632.633

自分的にはカメラにこだわって、レンズも買い揃えての野良だから頑張ってるつもりだ。

合わせで来てる人で、知り合いさんなら声かけて、で一緒にいさせてもらうんだけども、綺麗な人だと、
あー本当に友達と遊び感覚できてるよなーって思ってしまう。
普段はガッツリスタジオ!ロケ!の人だしカメラマン付けるからさ。

でも、自信もてた。ありがとう。

これからもちょくちょく野良やって写真撮らせて貰いながら、コスプレも頑張るよ。
637C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 05:02:20.06 ID:ESnLu42h0
イベントで長時間撮影は常に迷惑でしょうが。
何故なら他にもそのレイヤー撮りたい人は居るのだから。
守られる守られないは別として、どんなイベントでも長時間撮影禁止の注意書きはあるぞ。
マナー違反は駄目よ。
638C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 05:03:26.63 ID:ESnLu42h0
女カメコだからって、調子に乗んなよ^^
639C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 07:15:54.93 ID:ZInYWdQR0
そのレイヤーが良いと思ってさえいれば長時間だろうとなんだろうと問題ないだろ。
他に撮りたい人もいる〜って、有料のモデル撮影会でもない限り誰に撮られるかなんて本人が決めることだし、たかだかイベントで居合わせたカメラごときにどれほどの権利があると思ってるんだ。
当人同士の合意があればマナー違反もくそもあるかよ。
640C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 08:26:15.77 ID:ESnLu42h0
>>639
今度イベント参加したら、注意事項の紙をちゃんと熟読してね^^
ルールですから。ルールなければ成り立ちませんから。
641C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 08:42:01.31 ID:ZInYWdQR0
レイヤーが変な奴に粘着されないように書いてあるんだろうが。
趣旨が当てはまらない場合にまで文言だけを持ち出して金科玉条のごとく振りかざすなよ。
642C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 08:50:15.46 ID:gmITQWxJO
距離が憎い=遠くて良かった

でいいよね?
643C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 08:59:00.63 ID:ESnLu42h0
> レイヤーが変な奴に粘着されないように書いてあるんだろうが。
ちげーよ。皆さんが快適にイベントを楽しめるためにでしょうが。
そんな事も、分からないの??
644C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 09:02:19.23 ID:ESnLu42h0
例えば場所の譲り合いにしてもそうだし、他の参加者も楽しめる心配りできない人は
イベント来てはダメ。
645C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 12:26:29.81 ID:YAmW4U3G0
>>644
そういうことだな。
646C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 14:00:23.49 ID:/VhYdUmN0
いや、その辺の気配りはちゃんと出来てるからね。

粘着って言ってもフレンドさん、だからね。

勿論普通のフレンドでもなんでも無い人は数枚とって、カメラマンいないっぽかったら欲しい構図ありますかーとかで、
レイヤーさんも欲しい構図をとって15分くらいでサヨナラしてるから。

フレンドさんでも、一緒にいてよいって雰囲気なんだけど、本心はどうかなって不安になっただけだから。

粘着露出とりたい男カメコと一緒にしないで。

自分もレイヤーだからその辺は分かってる。
647C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 14:02:06.60 ID:/VhYdUmN0
適度にコスプレもして、皆で譲り合うようにするわ。

私も場所占領とか粘着とか嫌いだから。

皆で譲り合って楽しくできればそれでよい。
648C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 14:34:00.96 ID:roA54adr0
めんどくせーのが湧いてるなぁ
男だろうが女だろうが関係ないし
並んでる人がいるならさっさと切り上げろよ
649C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 14:42:50.03 ID:kbRl66OT0
身内撮りでも容赦なく叩くキモカメの屁理屈
>>648のためにコスしてんじゃないんだよ
650C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 14:55:18.73 ID:zOMjSFd8O
>>649
元は野良カメコがレイヤーの時間拘束してるかもって話だから身内じゃないだろ


フレンドだろうが一緒に参加したわけでもない専カメでもない奴に粘着されたら迷惑
撮って欲しいと思ってるならレイヤーからお願いするけどそうじゃないなら一緒に居ても構わない雰囲気と一方的に思い込んでるだけだろな

または不細工すぎて合わせメンバーだと思われたくないかどちらかじゃね?
知らない人でも15分とか結構な拘束時間だぞ
651C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 15:44:00.75 ID:aA/JGSnn0
どんなに親しくても親しくなくとも、礼儀ありだからな。
別に正直雰囲気のある撮影してくれるなら、多少拘束時間あっても大丈夫だけど、
一番怖いのは、トイレ行く時とか、予定もないのに帰り後ろからべったり付いてこられたりとか、
突然イベント後に電話してきたりとか、抱きついたりボディタッチとかは絶対にやめてくれ…

本音
そもそもこんなこと言ったら失礼だけど、
男のカメコはなんでカメコ始めたんだろう。
そういう人ばかりじゃないと思いたいけど、やっぱ穴目的の人が多いんか?
交流()を建前に、変に深い関係になりたがろうとするキモカメコなんかより、
撮影派のレイヤーさんと仲良くなって
撮影技術伸ばした方が、最近すごい有意義に感じる。
652C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 17:24:32.72 ID:MH8O/adk0
カメコの公開写真見て、女装ピンがズラーっとなっている時の気持ち悪さ
ああいうのは確実にチンポに正直に生きてるって感じるw
653C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 17:41:33.02 ID:ESnLu42h0
チンポって(´д`;)
せめて「お」付けようよ。
654C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 18:04:03.69 ID:hNAdJc3FO
当たり前じゃんカメコなんてコスプレが撮りたいんじゃなくてお前らとやりたいだけだよ
オカズ探しだよ、関わらない方がいいよ顔見て判断しな
655C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 18:33:42.70 ID:/VhYdUmN0
カメラマンにも色々いるけど、原作見てな無いくせにやたら褒めまくってカメラさせてくれってやつは分かり易すぎてドンびいた。キモイ。
656C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 19:00:06.96 ID:YAmW4U3G0
>>651
> 男のカメコはなんでカメコ始めたんだろう。
> そういう人ばかりじゃないと思いたいけど、やっぱ穴目的の人が多いんか?

俺は女の子の女の子らしい写真を撮るのが楽しいからだな。
露出系やエロ写真撮るのは好きだし、そのために仲良くなろうとは思うけど、
目的はせいぜいがエロ写真だからセクロスしようとは思わないなぁ。

って話をしたら、むしろきめぇ、セクロス目的って方がまだ分かるしまともだわとか言われて凹んだこともあるが。

> 交流()を建前に、変に深い関係になりたがろうとするキモカメコなんかより、
> 撮影派のレイヤーさんと仲良くなって
> 撮影技術伸ばした方が、最近すごい有意義に感じる。

まあそれは否定しない。ってか頑張れ。
657C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 19:24:56.37 ID:/cLyk94q0
なんでプロにカネ払って撮影頼まないの?
同盟で無差別にカメコ募集したりして見苦しいぞ
658C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 19:55:51.07 ID:aLlbPkJ10
今年に入ってから進撃はまった奴が古参ぶってて笑える
アニメ化で見始めた奴らとは違うのよと必死でアピールw
急に人気出てこわい><とか言ってるけどあなたが進撃の話するようになったのもわりと最近じゃん
659C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 20:09:30.10 ID:jpu9FWT/O
何でわざわざ古参ぶるんだろうな。

素直に最近ハマったって言えばいいのに
660C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 21:08:05.80 ID:cabdjOo/0
アフターの会計が一括だったとき
相手が細かいお金も持っていなくて後から払う
ってなるときが時々あるんだけど、後から払うってなると
大抵踏み倒す人がいて困ってる。既に3000円以上は払って
もらってない食事とかいろいろ含んで。
本当にどういうつもりなのか…何度も言うのが嫌なので
向こうから言ってくるの待ってたんだけど
だめだなぁ一向にそんな感じにならない。確信犯なのかなぁ。
自分だったら人に借りたものましてやお金なんて家族でもないんだし
返してないってことになるとヒヤヒヤしちゃうけど
相手はどんな気持ちなんだろう。
踏み倒すのが当たり前なんだろうなぁ。
本当にあなたのその部分には(´・ω・`)ガッカリ…
661C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 22:07:56.36 ID:kf4QTp9x0
金の切れ目が縁の切れ目だよ
お金にルーズな人とは付き合わない方がいいと思う、とマジレス
662C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 23:17:35.78 ID:4oZUCsGHO
3月のデータまだこないんだけど次々と撮影依頼を募集してるカメコなんなの?
依頼されるわけでなく自分から被写体募集して毎週撮りに行ってるくらいなら早くデータ送ってほしい
663C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 23:41:57.88 ID:TpkxAXPC0
それは晒してOK
664C.N.:名無したん:2013/05/08(水) 23:45:18.30 ID:i9py9Eb60
>>662
・忘れられている or 送ったつもりになっている
・メールは既に送ったが正常に届かなかった
665C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 00:26:36.60 ID:S+pOg5c20
送ったデータにありがとうなり受け取りましたなりの反応がない人には
データ上げなくていいよね。
なんでデータくれないの?って言われたらいつも反応ないからいらないのかと思った。でオケ。
666C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 02:29:33.72 ID:yz98WWkZ0
はー。もう、めんどくさい。

コスプレの人間関係。
667C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 06:03:54.49 ID:u10p9530O
画像データなんて、帰宅したと同時にPC立ち上げて圧縮→アップロードだわ。テレビ見たり風呂入ってる合間に終了できる。数日から数週間もかかる人がわからん。

遅れれば遅れるほど面倒になるんじゃないか?
668C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 06:40:25.39 ID:7HIgi0xf0
撮って出しのデータならそら即日渡せますわ。
669C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 11:04:56.10 ID:DGGDRxr9O
一昨年からお互いすごい嬉々として合わせの話してたよね
メンバーも数人決まっててさ
キャラ的に中々できない面子だから楽しみな訳
でも去年、メンバーのうちの一人が何かと多忙って事でその子の事考えて来年(今年)にしようって話になったのに大量に予定書き綴った日記にその予定が入ってないってどういう事…
○○か○○やるかもっていう曖昧な予定まで入れるくらいだから、話してた合わせも詳細決まってなくても普通は予定に入るはずだと思うんだけど
一応一週間近く前に詳細確認のメールをしたけどまだ返信なし
ボイスやツイッターでみんな褒めてって言わんばかりのドアップ画像上げたりする暇があるなら一言でも返事くれ…
秋か冬の話だからまだ先だけど私一人日本の半分くらいの距離のそちらさんに遠征するんだから考えて欲しい
遠征ってなると早めに仕事とかその他色々スケジュール調整しなきゃいけないんだよ…
一週間返信がないくらいで心が狭いって言われそうだけど予定に入ってない上に未だに返信がないとちょっと傷付く
670C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 11:31:22.34 ID:7HIgi0xf0
その気持ちを本人に言えばいいじゃねーかw
こんなとこに書いて何になるの?
671C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 11:41:29.18 ID:DGGDRxr9O
>こんなとこに書いて何になるの?

寧ろ本音スレで何言ってんの?
スレの趣旨理解してる?
本人に言ってウザいと思われたり仲違いしてギクシャクするの目に見えてるから吐き出してるんじゃんw
何かお前Pと同類臭がするわ
スレの趣旨も理解できないならレスしないでくれ
672C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 12:06:22.02 ID:u10p9530O
ここは本音スレなんだから本音で返しても問題ないと思うけど
嫌ならチラ裏にしとくか、レス不要って付け足しとけば
673C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 12:13:55.40 ID:7HIgi0xf0
お金は貯めても仕方ない。使わなければ活きない。
言葉も伝えなきゃ意味はない。
言葉というのは心を伝えるために発明されたんだよ。
674C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 12:14:10.77 ID:BUUDiJj20
正直そんな2年とかのスパンで話されても困るよな
675C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 12:26:04.06 ID:7HIgi0xf0
掲示板に吐き出される言葉は、空中に放出される精○のようね。
薄かったり、濃かったりするのも同じね。
676C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 12:28:06.29 ID:DGGDRxr9O
>>672
本音を書くスレだから「こんなとこに書いて何になるの」ってのがおかしいだろって思っただけ
ID/7HIgi0xf0はもう面倒くさい事言い出してるし
コイツ何でも本音を相手にぶつけて煙たがれるタイプだろ

>>674
それは相手?私?
まぁどっちにせよ相手に合わせて予定延ばして今年の秋〜冬にしようって相手が言ってたのにこんな扱いじゃこっちの身にもなってくれよって思うのが普通だと思うんだが…
安易に他の予定入れられないし2年のスパンで待たせるなよってのが本音
677C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 12:29:53.35 ID:7HIgi0xf0
>>674
いやいや、それだけ思い入れがあるんでしょ。669さんにとって。
ただし温度差も出やすい。返事が来ないというのは、その辺のところで相手も戸惑ってるからでは。
678C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 12:33:27.18 ID:SNjPMqlx0
本人に言えとか言い出すと
このスレの書き込みにはほとんど直接言えってレスが必要www
679C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 12:41:00.55 ID:BUUDiJj20
気持ちはわかるけど、2年って歳月は気変わるのに充分すぎる
もし私が当事者だったら、1年後に伸ばそうって話になった時点で諦めるわ
680C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 12:46:38.35 ID:7HIgi0xf0
一年前の約束なんてチャラだよね(^ω^)
681C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 12:48:16.87 ID:7HIgi0xf0
「○年後にこの木の下で再会しよう」とか小説や漫画の中でしかないよね。
682C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 13:07:56.37 ID:DGGDRxr9O
一年前の約束チャラとか人間的に問題ありそうだが
やっぱ諦めるべきか
その人そのジャンルやめた訳じゃないし年に10回近くはやってるんだけどね
普通に仲良くしてるしメール送った後も返信しない割にこっちのボイスにちょくちょくイイネしてるし
その前に返信は欲しい、できるならできる・無理なら無理ってはっきりしないと宙ぶらりんで迷惑
後から決まった他の予定ぽんぽん入れてるのにこっちの予定取り消しってなったら暫くしてFOだわ
合わせの幹事的立場の人なのに期待持たせて自分の都合で延ばしまくった挙げ句やめますとか常識で考えると有り得ないし
八方美人でちやほやしてくれるフレンドが沢山いるから私一人抜けたところで問題ないでしょ
683C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 13:22:33.32 ID:eHHDjom50
五千円位出せば買えるフィギュアを買わずに私に写真くれくれ細部の写真クレクレする奴なんなの
物乞いなの?それくらい買えよ
二万三万なら親しい人になら見せるけれどさ
684C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 13:23:58.43 ID:7HIgi0xf0
CDなんてもっと安いのに友達と貸し借りするだろ…
685C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 14:27:03.64 ID:pSakR9Y80
>>682
相手に好かれてないんでない?
>八方美人でちやほやしてくれるフレンドが沢山いるから私一人抜けたところで問題ないでしょ
って自分でわかってるじゃん
686C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 14:39:06.11 ID:DGGDRxr9O
>>685
あるかもね
私も相手に対して嫌だとか苦手って思う事あるし、鏡になってるのかも
ただ普通に仲良くしてたからあまり考えたくもないけど他人なんて腹の底で何考えてるかわかんないしね
まぁその人のフレもヲチが多いんだけど
他人に御立派な御託並べて注意する割に非常識な事やってるんだから呆れる
687C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 15:05:50.39 ID:jCK3euxz0
>>686
相手も相手だが君もなかなか面倒臭そうな性格してそうだな
688C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 15:56:13.30 ID:7HIgi0xf0
>>669にあんな長文書く労力の半分で、君の気持ちは伝えられるのにと思うんだよねw
素直な気持ちは相手を動かすはずだよ。素直に、心を開くんだ。
ナマコは体に穴が通ってる。人間も複雑な形してるけどナマコみたいなもん。
さて心にも穴が通ってる。心を開けば喜び、悲しみ、淀みなく流れて行く。
時にはつらい事もある。でもそれも通り過ぎて行く。心さえ開いていれば。
詰まった笛は鳴らないよ。スッキリした笛で奏でよう。生の喜びってやつを。
689C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 18:16:39.71 ID:XaAUxRmh0
もーーーーーうざいうざいうざいボイスの画像に閲覧注意とか意味ないの分かってるだろうがリアルグロ写真載せてんじゃねーよ気持ち悪いんだよ人の迷惑考えてよ…
690C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 18:27:04.20 ID:7HIgi0xf0
ボイス個別に非表示にできるの知らなかったの?
691C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 18:58:30.89 ID:3+pH8SYoO
>>669見てて思ったけど、一年前の約束どうこうよりやりたくないならやりたくないで数行の返信出せば終わる事なのに(面子とか決まってるのに投げるのはどうかと思うけど)
それすらもしないでそれより手間のかかる衣装作りやコスは出来てるからイライラすんだよね
しかもそういういい加減な奴に限って、忙しいと言いながら予定入れまくりのやりたい放題だから余計腹が立つ

あと人としてどうなの!?ってギャーギャー垂れ流してるあいつ、お前も同じ事してるから音信不通にされる事に気付け
692C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 21:15:57.76 ID:muQfkkI40
◯◯の衣装作ります!って言ってもう半年以上は経つのに一向に完成してないフレンド。
その割には定期的に「作らないと…」とか「この日までには衣装完成させるぞ!」とか意気込みだけはだらだら垂れ流してくれる。
別に義務でやってるものじゃないからいいのだけど、作らない割に意気込みだけ立派なのを見せ続けられるのもしんどい
693C.N.:名無したん:2013/05/09(木) 21:57:09.32 ID:AuCZm5RG0
人気番組『ナニコレ珍百景』がイベントでコスプレイヤーに「恥ずかしくないんですか?」と質問したとして炎上
ttp://rocketnews24.com/2013/05/09/326720/
694C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 01:47:39.74 ID:mrywPz5M0
レイヤーなんて旬ものによわいんだからよっぽどや無い限りは1年前の約束なんかほぼ無効、てか流されたと普通に思わないかな?
私ならその時点であー、流されたーって思うかなぁ。

レイヤーはただでさえ気まぐれだから、貴方も気にせず、別なところに飛び立ちなよ!
695C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 07:50:25.71 ID:kqV8zWrCO
自分が撮ったお気に入りレイヤーの写真には必ずスター5つつけるカメコがいる
そう本人に聞いて見たら5つの写真多すぎ
全部1人がつけてるのかと思ったら複雑だ
5つしかついてない=ついてないと一緒だしね
そのレイヤー普段はもっとスターたくさんつく人なのにカメコの分しかないっていうのがまた…
696C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 08:17:51.24 ID:6ZDO4zYmO
>>695
そのカメコレイヤー登録なの?
ユーザー登録だとスター5つは1つしか反映されないよね?
697C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 08:28:21.77 ID:Swp7GAQP0
他人にたいして、スター付けすぎ!ってイライラしてるのになんかわろた
698C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 08:39:50.46 ID:dqw/K9wYO
そのレイヤーって自分ってこと?

言われてみれば5個しか、っていうのは自分しかわからないよね。
でも普段はたくさんつく人なのに?

??
699C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 09:13:40.07 ID:kqV8zWrCO
>>696
そう元レイヤー
私も撮られたことあるから撮影者で見たら自分の写真と比較できるでしょ?それでなるほどってなった
スターつけすぎってイライラしてるんじゃなくてそのレイヤー他のカメラマンだと多いので多分300はついてるのにカメコの写真はそのカメコの5つだけっていうのに気づけよっていうカメコきもいって話
カメコの話を色々聞いて思った事主観だけ書いただけだからここの文面だけで噛みつかないで〜
700C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 09:17:45.87 ID:aZukx6h10
何だそのカメコが下手糞って話か。
701C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 12:19:31.58 ID:+KojDvOy0
そのレイヤーとカメコの話であって、あなたは全く関係ないのに大変そう。
702C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 17:45:55.26 ID:Spw0fpkUO
よく合わせしたりオフでも遊ぶ様な親しいフレンドさん達と話す時やメールする時、既に付き合いが5年以上もなるのに未だにさん付け呼びに敬語の人が何人かいる。
中には10年以上の付き合いになる子達もいるのに今でもさん付け敬語。
何だかいつまでも他人行儀みたいで好きじゃないから、親しい人とは呼び捨てやちゃん付けタメ口で話したいけど、完全に言い出すタイミングを逃した。
今更過ぎて言い出せない…

リア友と違って趣味とかきっかけに知り合った人の、こういうのの言い出すタイミングがよく分からない…
皆いつ頃からちゃん付けタメ口にしてるんだ?
703C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 18:19:34.72 ID:nikl1sylP
>>702
自分は適当
さん付け呼びが定着してる人は年上だろうと年下だろうとさん付けだし、タメ口になるのも成り行き的な感じ
あとリアルで会ってる時はタメ口だけど、メールとかTwitterとかじゃ敬語な人とかもいるし
704C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 18:46:54.35 ID:/RebqDS7O
>>691
そう、まさにそんな感じだから嫌なんだよね
決まってるメンバーはみんなあちらさんの繋がりだし…
でも失礼だと思わないのか…
そういうの軽い感じの人で気にしないっぽいから無意識の可能性もあるけど、親しき仲にも礼儀ありって考えないのかな

>>694
もう考えない事にしたよ
あっちこっちに八方美人で軽い感じでだから軽い感じで合わせ決めて予定ねじ込んでるのだと思う
もう期待しないで今後の付き合いとか接し方考えるよ
705C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 21:27:47.74 ID:xnxqiPUNO
合わせの誘い断る時、どうしてる?
9月の日曜日にしたいと思うのですが、都合が悪いがあったら教えてくださいって言われても、そんなあとのことわからないし。
何より、もう誘われたキャラがやりたくない。
何度かやってるから撮りたい構図は撮りつくしたし、キャラ自体は大好きだけど、私がやるそのキャラが嫌い。
似合わないし、やりにくい。
だからコスはもういいやって思ってる。
身内ならダイレクトに言えるけど、2回しか会ったことない人に正直に理由言ったらひかれる?
作品好きだけど、自分のコスに萎える。
706C.N.:名無したん:2013/05/10(金) 22:44:15.32 ID:vNYWu84v0
もう撮り尽くしたと思うからやりたくないって場合は言ってるよ
納得してくれる人とそれで終わっちゃう人半々くらいかな
前者は自分と同じタイプだからその後の撮影ペースの好みも合って続いてたりするけど
707C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 01:21:19.86 ID:FC7s3zNKO
フレンドが日記でバトンしてて、バトン回す人の欄に自分の名前が無かったら切なくなる。親しい人だと余計に。こんな事思うの私だけかな?
708C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 02:00:35.98 ID:OP+Y6UYXO
そりゃ虚しいよ
でもフレンド数が回す人数の何倍もいる人や100超えてる人が多いんだから入らない事があっても仕方ないとしか
今は足跡順やログイン順、新着フレ順に回す事も多いし気にしないのが一番
709C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 03:27:59.33 ID:xsbS05h0P
折角レポやバトンの日記上げても殆どコメントが付かなくて空しくなるわ…
合わせした子達やバトン回してくれた子・回す子達ですら滅多にコメントくれない
日記の書き方が悪いんかな(´・ω・`)
710C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 03:36:09.75 ID:1XhxSWqwO
みんなフレンドの人数大杉。自分の周りも半分以上がフレンド100人越えてるけど、日記書いても毎回米0、ボイスに写メ上げてもイイネ!が1つも付かない人見てると、この人、実は性格が難アリで嫌われてるのか?ただ単に友達がいないのか?どっちなんだろって思っちゃう。


もしくは数増やし目的で繋がってるのかな。
711C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 08:37:41.35 ID:s2C/y68vO
コメントつかない〜とかバトン回されない〜とか皆可愛い悩みだな
友達いなさすぎて最早そんな事気にしなくなった
712C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 09:14:24.92 ID:k5Wbuv1sO
コメントなくてイイネだけどっさりってのも何かなあ…って見てて思うよ。逆にフレ多くなくても、固定メンツがいつもコメントしてる所は入りづらい空気がある
色々考えてたら呟かないのが最善だと気付いたわw

交流関連で思い出したんだけど、○○ちゃん大好き!的な呟きさえバンバンRTする人がいるんだけどそういうもんなの?
呟きの主は他人だし、大好きって言われてる本人が拡散してるのってなんか気持ち悪い。好かれてるアテクシ!を見て欲しいんだろうか
713C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 09:20:39.05 ID:FMw8/bq6O
>>710
広く浅くな付き合い方してるとフレンドは増える一方でしょ。あわせで一緒になったらその場のノリでとりあえず、ってのが大半かと。

日記のコメントやボイスにイイネがほしかったら日頃から周囲に媚びなきゃいけないからねー。性格に難というよりは営業不足なんだよw
714C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 09:46:18.39 ID:LT9z71xaO
>>706
コメありがとうございます。
撮り尽くしたことを伝えてみる。
それでダメならそれまで。
715C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 10:59:23.49 ID:Kdcw7fze0
さっきまでそこ占拠してた時と私達がきてからからの場所の使い方違いますよね?
絶対とは言えないけど、私が考えて撮った撮り方真似されてる。写真でみたらまるっきり同じじゃんww
同時期にあげたからフレンド数が多いから、私が真似た人物になるんだろうな。
大勢の人が真似してるならまだよくあるやつなのかなってなるけど見たことないし聞いた事もない。
同じ時期に同じ構図を考えるとか確率的にまれだろうし、騒がなきゃこの構図ばれなかったのかな。
716C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 15:40:02.32 ID:O9H06/S20
そんなにファビョらなくても…
717C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 16:11:57.77 ID:Z1savnwH0
>>715
相手が見た瞬間に真似したくなる程の
ナイスな構図だったと思えばいいじゃん。

そんなに目くじら立てなくてもさ・・・・
718C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 16:47:05.12 ID:D5ApnbkJ0
>>715は今まで誰かの構図を真似や参考にしたことは無いの?
いちいち真似していいですか?って許可取ってるの?
無断原作再現なんてしたら715基準からすると一発アウトだよ?

>騒がなきゃこの構図ばれなかったのかな。
いちいち騒ぐ方が基地害だわー
719C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 20:50:53.83 ID:UfebzSzY0
>>715
ちょっとその気持ち分かる。
併せメンバーとあれこれ話し合って試行錯誤して考えて
会場の構造を上手く利用して撮影した構図を
さも自分が考えたかのようなコメ付きでフレンドに丸々コピーされた事あるわ。
しかもこっちがやってたメンバーだから意味がある構図なのに
適当なメンバーでやられたから単に構図パクってドヤ顔したかったんだろうなって丸分かりで凄く感じ悪かった。

参考にして似たような感じにするのと丸々パクってそのままコピーするのってやっぱり全然違うし、
そういうのを平気でする人って人のものをパクるとか、他人に気を使うって行為に無頓着なのか
公式ロゴ平気で使ったり、ネタバレ発言しまくったりしてる印象しか無い。
720C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 21:11:32.47 ID:s2C/y68vO
他人の画像といちいち見比べて「構図パクられた!!」と面倒くさくね?
「私のが勝ってる!」って思っとけばいいじゃん
721C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 21:53:00.23 ID:Z1savnwH0
人の作品に登場するキャラの衣装を丸々パクってそのまま
コピーしている連中が構図程度でパクリとかww
お前の狭い世界で知らないだけで、
お前が考えた構図とか他の奴が数年前に通りすぎた道だから。
722C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 21:59:14.44 ID:s2C/y68vO
>>721
至言
723C.N.:名無したん:2013/05/11(土) 23:41:35.67 ID:qFOgIgme0
ボイスで呟きまくるカメコってなんなんだろう
レイヤーに構ってほしいのか?
コメントしても返答がイラつくし
悪いけど非表示にさせてもらったわ
724C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 00:16:34.46 ID:AYObvbZuO
同じ作品やってるんだから構図もおのずと似てくるだろうがw
まして同キャラなら、ますます似たような構図になるのは仕方ないと思うけどな

そんなのをいちいちパクられたとか気にしてたら写真撮れないw

あと公式ロゴを使う人を持ち出すのも違う気がする。あれは違反でしょうがw 一緒にするなよw
725C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 02:18:05.48 ID:M7cISh+v0
と、パクり常習者が必死にステマしているようです
726C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 04:49:53.26 ID:x7i2kpEj0
>>1->>1000
もちろん著作権者にコスプレするの許可を得ているんだろうな?
727C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 07:16:37.07 ID:cgoiySz80
>>726
個人的に楽しむ範囲なら著作権にはかかわらないんだよ
728C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 07:35:10.89 ID:iKmlo8YY0
個人的に楽しむ範囲ならOKなんて意識してやってるやつ見たことねーぞ
729C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 09:15:40.56 ID:bVdnpSGr0
個人的に楽しむってのは、番組を録画した物を自分だけが観るような場合。無料有料含めそれを配布したら犯罪。
コスプレ画像をコスプレサイトやブログで公開したら「個人的に楽しむ」の範疇を超えますよ^^
730C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 09:37:54.84 ID:CoXvxp+G0
メール返事してくれない…という話このスレに時々話題に上るけど、
メールに返事しない人って、行列に割り込みや電車の座席1人で2人分とるのと
同じマナー違反だって自覚無いのかなぁ。
731C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 10:00:52.69 ID:hSZXvGl6O
>>730
一人の人にメール返さないと他の一般大衆に物理的な迷惑が掛るのかなるほど

頭弱い子が頑張って例え話を考えました
732C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 10:15:43.81 ID:cgoiySz80
>>729
カウンター回してお金が入ってくるような個人サイトなら別だけど
通常のコスプレサイトやSNS、ブログなら個人的に楽しむの範疇なんですよ^^
733C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 10:29:12.77 ID:PkUhvSB/O
>>669なんだけど、例のフレを切ったら当人から文句たらたらなメールがきた…
何で切ったのかと言われてしまって返答に困ってたらゃよに地な
734C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 10:31:46.27 ID:PkUhvSB/O
すまん、誤爆した
修行してくる
735C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 10:58:57.60 ID:bVdnpSGr0
>>732
この観点からはどう思う?

> 今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。これらの「不正コピー」とアップは
> すべて、漫画家たちの気持ちに反しておこなわれたものです。そして、「この作品はこう読んでほしい」
> という作者の意図をも大きくねじ曲げています。「不正コピー」を作りネットにアップする行為は、たとえ
> それが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ表現活動を傷つけることであり、
> また法に触れる行為でもあります。 私たちは、こうした「不正コピー」を発見するつど、漫画家と話し合い
> ながら、考えられるあらゆる策を講じてきました。しかし、心ない人たちはあまりに多く、残念ながらその
> すべてには対応し切れてはいないのが現状です。 読者の皆様にお願いです。ネット上にある「不正
> コピー」は、漫画文化、漫画家の権利、そして何より、漫画家の魂を深く傷つけるものです。それらは
> すべて法に触れる行為でもあるということを、今一度、ご理解ください。また漫画家の方々と集英社は
> 今後も、ネット上のあらゆる「不正コピー」に対しては厳正に対処していきます。読者の皆様の変わらぬ
> ご支援をお願いいたします。
>                                                週刊少年ジャンプ編集部
736C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 11:51:54.30 ID:cgoiySz80
>>735
不正コピーは「本編」をそのまま複製したもの
衣装は、本編の内側にある「衣装」を個人個人が思い思いに作成し
(この時点で完全なる複製ではなくなる)
本編にある「ような」ポーズや背景で「自分はこの作品が好きです」と表現するもの


不正コピー問題とコスプレ問題は違うって理解してる?
737C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 12:02:40.19 ID:cgoiySz80
1)著作権
個人で楽しむだけのためにコスプレの衣装を作成する限りにおいては、著作物の私的使用となり、著作権の侵害とはなりません(著作権法第30条、第41条)

ただし、その後譲渡(金銭絡み)した場合は私的使用の範囲を超えるのでアウトー

2)「展示権」
著作権者が美術の著作物を「原作品により公に展示する権利」のこと。
著作権者に無断で「原作品」を「公に展示」した場合、この「展示権」の侵害となる。(←これが不正コピー)

それでは「原作品」とは何か。
→コスプレの衣装を個人が無断で作成する限りにおいては、
それをキャラクターの「原作品」にあたると考えるは困難。
したがって、【個人で作成したコスプレの衣装】には「展示権」は働かないと考えられ、
自作したコスプレをコスプレ会場にて「展示」する限りにおいては、
展示権の侵害ということにはならない。
(同個人ブログSNS等)

3)上演権
聴衆の前で、コスプレの衣装を着て、そのキャラクターになりきることで
そのキャラクターを演じている場合には、上演権の侵害の可能性あり
※利益を上げる目的なく、単にコスプレを見せたいという理由だけで
キャラクターになりきっている場合
「営利を目的としない」上演(著作権法第38条第1項)に該当。
著作権の行使が制限される。
→この場合には上演権の侵害ではない。

以上より、自作のコスプレを趣味で披露する限りにおいては
それによりお金を稼がない限り、著作権法の侵害ということにはならない。
738C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 14:56:13.85 ID:bVdnpSGr0
>>736
不正コピーは本編そのままアップだけではないよ。
> 漫画家が心血を注いだ表現活動を傷つけること
> 漫画家の魂を深く傷つけるもの
これは同人誌や、作品キャラを勝手に用いた表現を含む。
739C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 15:00:06.28 ID:bVdnpSGr0
レイヤーって、アマチュア絵師には御丁寧にコスプレの許可を打診するくせに、
著名作品のキャラは勝手にコスプレ。
それをスタジオとかでやり、撮り、個人の範疇で眺める分にはいいがネットにうp。
それが「漫画家たちの気持ちに反しておこなわれたもの」でないと言えるのか?
740C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 16:56:01.82 ID:cgoiySz80
え?知らないの?
この時のジャンプで言われてたのは本編そのままコピーの方だよ
二次創作や同人の類については別枠で言われてたんだよ?

ファン活動について と 不正コピー については記事自体が別だよ?^^

ID:bVdnpSGr0 の言う
> 漫画家が心血を注いだ表現活動を傷つけること
> 漫画家の魂を深く傷つけるもの
を同人誌や、作品キャラを勝手に用いた表現を含む。 と表記したのは
あなたがこの記事を 拡大解釈 しただけ

ジャンプ編集部のブロマガやらこの記事がうpされた時期を見れば
これが二次創作・同人活動に対してじゃなくて「本編まるごとコピー」の方だって分かるはずだけど^^
741C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 17:00:44.39 ID:cgoiySz80
うわ、必死チェッカーかけるんじゃなかった
このIDカメコのIDじゃん
アスペの方の
742C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 18:25:24.78 ID:bVdnpSGr0
例えばド××もんが殺人ロボット化する漫画を描いたとする。それが仮にいくら面白くとも、
『「この作品はこう読んでほしい」 という作者の意図をも大きくねじ曲げ』そのものだろう。
そういうの描きたければオリジナルでやれという話で。
ましてネットにうpしたら純粋にその作品を好きなファンや子供まで見てしまうし。
許されることではないんだよ、本編まるごとであれキャラ使用であれ不正コピーは。
>>736言い訳すんな。
743C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 18:26:47.04 ID:bVdnpSGr0
最後一行
>>740言い訳すんな。
だった。
744C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 18:40:33.59 ID:cgoiySz80
うわーやっぱりアスペじゃん
ファン活動についてと不正コピーについては、そもそも記事自体が別なのにwwww
自己解釈乙☆彡

こういうカメコ増えるからカメコ=キモイってイメージ付くんだよ
745C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 18:43:05.52 ID:hftsW2f50
ここはレイヤーのみだから、カメコはスレチもいいとこだよねー
746C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 18:43:33.05 ID:cgoiySz80
ちなみに、ネットでそういう殺人だか何だかの原作崩壊二次創作うpっていうのは
そもそも著作権とはまた別の話なんですよ^^

ジャンプ編集者の記事自己解釈して
伝えたいこと捻じ曲げてんのはカメコのそっちのほうじゃんwww
ブーメラン乙wwwwwwwwwwww
747C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 19:05:03.75 ID:bVdnpSGr0
>>741
誰が必死なんだよ。
必死なのはお前だろう。
同人、二次創作が「漫画家が心血を注いだ表現活動を傷つけること」でないと言うのか。
どういう頭してたらそう考えられるのか。
もちろん漫画家も人間だから、自分の作品の同人表現を(内容にもよるだろうが)面白がってくれる人もいるだろう。
だがそれを公言するわけにはいかない。同業者達に迷惑がかかるから。
ルールは一枚岩で守らないといけないんだ。

その意味で>>639のような考えもおかしい。
あるレイヤーがイベントで長時間撮影に応じてたらカメコはそうしていいんだと思い、他のレイヤーにも粘着し出すだろう。
自分が良くてもイベントと他のレイヤーに迷惑をかける。
露出に厳しいイベントで「私全然平気なんで」と露出対策なしで出たがる、男性の女装禁止のイベントで女装男が抗議する、
いずれも無駄なこと。イベントという場で自分勝手は通らない。
ルールを尊重して、そのイベントのルール内で楽しまないといけない。
748C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 19:10:03.97 ID:cgoiySz80
アスペって此処まで言葉が通じないのね...

今此処で問題になっているのは「著作権」の問題であって
ジャンプ編集者がどうとかっていうのとはまた別の問題だったはずなのですけれど^^

>同人、二次創作が「漫画家が心血を注いだ表現活動を傷つけること」でないと言うのか。
>どういう頭してたらそう考えられるのか。

あのね、どういう頭してたらあの文章がこう捉えられるの?^^
先程からずーーーーーーーーっっといってるよね
この時の記事で問題になってたのは、本編まるごとコピーであって
二次創作・ファン活動についてはまたコピーという表現を使っていない「別の記事」があるって
それも読めてないの?^^
ねぇねぇ^^
749C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 19:18:35.21 ID:bVdnpSGr0
>>748
本編コピーのことならコマが抜けるわけでもなく、増えるわけでもなく、
『「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも大きくねじ曲げています』とはならない。
著作権だの銭のこと抜けば何ら問題ないんでないかい?「こう読んで欲しい」という作者の意図的には。
アッタマわるーw

それに「この時のジャンプで言われてたのは」も何も今現在ジャンプの作品のサイトに書かれてるんだが。
750C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 19:20:21.14 ID:cgoiySz80
という、言葉が通じないカメコに過去イベントで1時間近く粘着されたことがあってだな...

普段撮っていただいてるカメラマンの方がそのイベントの日に
たまたま居なかったせいで余計に図に乗ったのか
おれがせんぞくになってやるよ!的なわけわからんことを突然大声で言い始めて
本当に気持ち悪かった
やっぱり野良カメコはダメだな
全員が全員とは言わないけど、ほぼ地雷
751C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 19:23:08.42 ID:bVdnpSGr0
>>740
二次創作を「ファン活動」なんて言って正当化してるようでは駄目だわこいつ(。-д-。)
752C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 19:27:46.78 ID:cgoiySz80
うわwwwやっぱり過去記事とか読んでないんだwwwwwwwwwww
これ、前の記事とかブロマガ読んでれば

・きちんと原作に対してお金を払うこと
お金を出さずにコピーしたものを読むのはやめてね
お金入ってこないと描いてらっしゃる方々にもきちんと対価払えないの

・ネットにアップされてる分の原作コピーだけを見て、作品全体を穿った目で見ないでね

・漫画家さん達がきちんと描いてくださった漫画を
さも 自分のものだ とでも言わんばかりに無断でコピー掲載しないでくださいね

とか、そういう意味なのになー

二次創作・同人・コスプレ等といったファン活動については
節度を持って各々マナー・モラルを守った範囲で行ってください
って別の記事に書いてあったのになーそれも読んでないんだろうなー^^

これだからアスペカメコは...
あ、わざわざスレのばしてくれてありがとうね、アスペさん^^
753C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 19:46:34.66 ID:cgoiySz80
ところで こういう粘着アスペカメコに絡まれた時皆様どうしていらっしゃいます?
基本はスタッフさん頼りになるとは思うのですが、
人が多いイベントだとスタッフの目が届かない場合が多かったりすると思うので
個人的な対策を伺いたいな、と
754C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 19:55:06.26 ID:bVdnpSGr0
何で「アスペ」なんて言って人を見下すんだろう。
こいつ中傷カキコ常習者なんだろうな。
「普段撮っていただいてるカメラマンの方」「どうしていらっしゃいます?」なんて上品な言葉で隠しても本質が見えるよ。
2ちゃんにどっぷり漬かっても人格攻撃して平気な人間には俺はなるまい。
だって普通ならんだろ。そんなことしても気分が悪いもの。
755C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:04:05.34 ID:cgoiySz80
アスペあるある

・アスペルガーを 見下し用語 だと認識している
・突然脈絡もなく「こいつ==なんだろうな」「==な人間なんだろう」と
自然と他者をdisている事に気づかない認定厨
・本質、とかレスしておきながら自分のレスと話の本質が見えていない
・普通なら〜〜 と、突然自分の意見を皆の意見として押し出す

^^
ちょっとカメコは引っ込んでてくれませんかね、ここレイヤースレなんで^^
アスペカメコさんはお呼びじゃないんです^^
レイヤーとカメコが本音を暴露するスレとか
カメコが本音を暴露するスレにでも移動なさったらどうですか?^^
756C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:10:06.60 ID:bVdnpSGr0
迷惑カメコとアスペを結び付けてみ?
こいつには何でも「自分にとっての」迷惑行為=アスペなん?(´・ω・`)
人生楽だよね、そうやってレッテル貼って他人を危険人物認定、自分は安全圏に逃げてれば。
>>744であんなこと言ってるが、
自分のせいでレイヤーのイメージが下がるとか考えないんだろうか?
757C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:11:27.42 ID:hSZXvGl6O
世間からすればコスプレ自体ど〜〜でもいいんだから、2ちゃんの愚痴スレで不毛な議論を展開してもなんの生産性もないでござる。
758C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:12:37.56 ID:bVdnpSGr0
普段撮っていただいてるカメラマンの方www物好きだなwww
759C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:19:05.18 ID:cgoiySz80
等と全力でブーメランしており

それと、やっぱり文章読めてないのね
あ、わざわざこういう文体で書いてるので、
次からは上にあげたスレでどうぞ本音ぶちまけてきてくださいね^^

>こいつには何でも「自分にとっての」迷惑行為=アスペなん?(´・ω・`)
あれー?いつそんなこと書いたかなー?
また自己流解釈かなー?

>人生楽だよね、そうやってレッテル貼って他人を危険人物認定、自分は安全圏に逃げてれば。
【危険人物】に危険人物マークつけて警戒しておくのはある意味生きているモノの本能ですが何かwwwwww

>>744であんなこと言ってるが、
>自分のせいでレイヤーのイメージが下がるとか考えないんだろうか?

お前の中ではそうなんだろうな お前の中では
ここ、本音スレですのでwwwwwwwwwwwwwwww
ついでにここ、2chですのでwwwwwwwwwwwwww

そういうことにも気づかないとかwwwやだーwww

せいぜい踊り狂ってれば良いよアスペカメコさんwwwwwwwwwww
760C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:20:23.86 ID:YY73s13PP
NG登録したらすっきりしたwww
761C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:21:18.31 ID:bVdnpSGr0
どんどん本性が出てきた(´・ω・`)
>>740で二次創作を「ファン活動」言ってる時点でおバカちゃんだけど。
762C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:25:41.98 ID:cgoiySz80
2ch慣れしてないなら半年ROMっておけば良いと思うよwwwwwwwwwwwwww

ねぇ、知ってるー?世間で言うなら
二次創作はあくまでファン活動の一部なんだよー?
同人もファン活動の一部なんだよー?
コスプレもファン活動の一部なんだよー?
辞書でもひいてみればー?^^
763C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:31:54.56 ID:bVdnpSGr0
>>715や、過去何度も「構図真似された」とレイヤーが騒ぐぐらいなのに
作品で生計立ててる漫画家が自分の作品をパロった同人活動で利益得てるのを
「節度を持って各々マナー・モラルを守った範囲で行ってください」なんて思ってるわけないじゃん^^

あんただって自分を顔を裸画像や性行為画像にコラージュされたら実に不快だろ。
764C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:38:38.59 ID:bVdnpSGr0
例えば、テニプリのキャラが同性愛なんてやっちゃうわけだろ、同人って。
「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をねじ曲げ過ぎだよな^^
それをファン活動って?

ふざけんなww
765C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:45:08.28 ID:hd99mUe70
>>723
いるいる。まじで気持ち悪いよね
766C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:47:06.34 ID:cgoiySz80
真面目に返すけど、715と真似構図についてはその人らが騒いでるのであって
私自身は別に真似構図についてはどうとも思ってないよ
構図自体、原作があれば被るものだし、
ファンとして作品にこだわっていれば同じポーズになるのは理解できるからね

原作は原作、二次創作は二次創作(ファン活動) って割り切っている漫画家さんもいれば
二次創作はどうもだめ、って言ってる漫画家さんも居るから
そうやって「節度をもって〜 ください」でぼかしてるんだよ
本当にファンだっていうなら、きちんと漫画家さん(や原作者の方々)の発言追ってるから
その辺りは ファン側の自重 に任せるしかないのが現在の法律の実情ってこと。
(※しかしながら作品175が増えたせいでそれもままならない)
実際、どこかのゲームの同人出してたサークルが行き過ぎて訴えられたこともあったぐらいだし
きちんと二次創作する側が節度とマナー守ってれば
本来は お目こぼし範囲内・問題にはならないはずだったのね。

あと、その喩え二つは今の「著作権」の話題からするとちょっとずれてる
それに、二次創作はファン活動っていうのは、言葉の意味としてだよ

そして「この作品はこう読んでほしい」っていうのは、何度も上でレスしてあげてるけど
あの記事では 二次創作や同人、コスプレ は対象外なの
別の記事でファン活動についてきっちり記事があったし、この記事で対象なのは
上であげたような「不正コピー」
一々全部説明しないとご理解いただけないのかしらねー^^

で、貴方のレスっていつも 別の事項と別の事項 をくっつけて考えるのね^^
次からはレイヤーとカメコが本音を暴露するスレでどうぞ
ここレイヤーが本音を暴露するスレなんで
767C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 20:54:11.94 ID:bVdnpSGr0
> あと、その喩え二つは今の「著作権」の話題からするとちょっとずれてる
顔コラのことかな?君のファンが君を材料にさらにウヒウヒしたいというファン活動なんだから
当然容認でしょ^^
768C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 21:05:17.10 ID:uQcJQvrT0
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
769C.N.:名無したん:2013/05/12(日) 21:18:55.65 ID:cgoiySz80
>>767
顔は肖像権
そして展示する場合は肖像権の内の展示権
別扱いだよ

上でもいってるよね?
法律では現状一律取り締まることもできないし
作者によっては二次創作を容認する人もいれば、容認しない人もいる
だから「節度とマナーをもって活動しようね」 っていう表現にするしかないって

肖像権についてはもうちょっと厳しくなるし
私が顔コラをネットうpやら作品にすることを拒否することも可能
ただ単に心の内でやっとけ、表に出すな で済むけどね
思うだけは自由 勝手にやってろ
ただstk行為や盗難行為といった刑事罰対象の犯罪に発展するな、と言いたい...
770C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 12:05:10.70 ID:DGLmEfQpO
この話題、つまんないから他でどうぞー。いつもの下らない愚痴の言い合いがすごく平和に思えてきたw
771C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 12:47:17.48 ID:SQaAz8HZ0
ポートレート撮りたがるカメコの意味が分からない。
別にポートレート撮影が好きだ、それが趣味だって言うならそうなんですかで終わるけど
そのモデルをレイヤーに求めようとするのが本気で気持ち悪い。
住み分けって大事だと思うし、断るのも角が立つんだからちゃんと言う場は考えて欲しいよ。
線引きが出来ないからポートレートカメコ()って言われるんだろうけど。

レイヤーやカメコに限らず、男性って線引きできない人多いよね。
ちょっと仲良くなったらプライベートや他ジャンルまで全部仲良し☆みたいな人多い。
女性レイヤー同士であってもそんな事したら次から併せなんて呼ばれもしないよ。
772C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 13:21:06.79 ID:vaES4xny0
>>771
分かる
こちとらレイヤーであってポトレ()とか求めてねーよ
衣装着てる時とそうじゃない時ときっちりオンオフ使い分けて欲しいよね
773C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 13:41:38.51 ID:/sH68ZfO0
コスプレ撮影だってポートレートだろうに

あれか!見てくれがヒューマンじゃなくてクリーチャーだからポトレではないって感んじ?
774C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 14:25:04.44 ID:1/IQgpGj0
ただたんに興味ないんだよ
たかが普段の自分撮られるのに数時間とか半日拘束されるのとかだるすぎるし意味わかんないから
775C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 14:25:18.96 ID:fFxMQAUz0
女を撮りたいのでコスカメやっているという人が大半でしょ。
その中で、ポトレ撮りたがる奴は好みのレイヤーと擬似デート気分味わいたい人でしょ。
キモ度
エロカメ>>ポトレ撮りたがり>>>ただの野良カメ
こんな感じ。
776C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 15:13:43.51 ID:HBcMndJD0
マルチポスト
777C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 15:29:02.87 ID:fFxMQAUz0
いずれにせよ、ポトレ嫌悪するレイヤーは自分の容姿嫌いで、
撮られたいレイヤーは自分の容姿好きな人というイメージはあるよね^^
778C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 15:37:17.50 ID:vaES4xny0
カメコは大人しくカメコのスレに引っ込んでてくださいませんかwwww

図々しく割り込んできて撮影がどうとかモデルがどうとか、容姿がどうとか
失笑ものの自論展開しはじめるカメコうざい
掲示板ならまだしも、イベント中に突然凸してきて
只管ポトレガーポトレガーって言いながら絡んでくるカメコ何なの?
779C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 15:46:45.42 ID:fFxMQAUz0
意味はないよ。
女性板に男は来るなとか、学生板におっさん来るなとかなら分かるけど・・・
こんな性別不問板で(^o^)
780C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 18:45:44.91 ID:fWfvpEJxO
最近意味不明な長文、なんでですか...とか、でゎとか初対面で口語文メッセ送ってくる奴


何かわいこぶってんのwwwお前頭悪そうだなwwwwwm9(^Д^)ってメッセ返したい…!
フリマだから返信しないならしないで粘着されるわ最近地雷ばっか

頭悪そうなメッセしてくる奴の切り方を教えてくれ。というか運営が規制してくれればいいのに
781C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 19:10:46.49 ID:PFa+xzZqO
流れぶった切るようですまんが愚痴らせてくれ。


某作品の大型併せに参加したんだが参加した事にすごい後悔した。

まともな写真はほっとんど撮らずにずーっとネタ撮かホモ撮。ホモ撮の方が多かったな…。
(ちなみに某作品はホモ作品ではない)

別にネタ撮もホモ撮も多少ならいいんだけど、終始そうだとほんとにきつい。
色々構図考えてがっつり撮影したかった私にとっては不愉快だった。
ホモ撮とネタ撮以外しないみたいな雰囲気になってて言い出しにくかったし。

ホモ撮もさ、抱きついてるのとか頬にキスぐらいなら許せるんだけど、ガチでキスとか、押し倒してるのとか(受け側の服はだけてるし)やめて欲しかった。
それを イベントで、しかも一般人が結構いる外でやるんだよ…。
スタジオとかでやれよ…。一般人と他のレイヤーさんの視線が痛かった。


ギャラリーにアップ出来るのほとんど無いし その作品が若干嫌いになりそうで泣きたい。

その作品の大型併せにはもう参加したくない…。普通の撮影をメインにしない併せに参加しても無意味すぎる。
782C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 19:30:01.01 ID:OsSDJqX60
>>771
まあ言いたいことはわからんでもないけど

> ちょっと仲良くなったらプライベートや他ジャンルまで全部仲良し☆みたいな人多い。

これは女性男性レイヤーカメコ問わず、どこにも一定割合いるような気が。
てかむしろレイヤーに多くないか男女とも。
783C.N.:名無したん:2013/05/13(月) 20:03:48.11 ID:fFxMQAUz0
男はしない連れションが女の特徴だからな。
中学生の頃とか不思議でならなかった。
784C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 00:06:20.77 ID:A8wVpqMM0
>>771
逆になんで線引きするのか解らない。

いや、もちろんプライベートは別だと思うよ。
でもレイヤーとしてフレンドになった時に
他ジャンルでまで線引きする理由が正直不明。

そこで線引きするなら男レイヤーが必要なった
合わせの時だけ急に媚びて○○やってくれませんか?
とか言うなよww
そういう時に便利に使いたいなら、せめて普段から
カイブの日記やボイスでくらいは絡んどけどよ。
785C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 00:16:12.81 ID:KDHEATtI0
>>784
お前みたいな意味不明ないちゃもんつけてくる奴とは
そりゃ線引きしたくなるだろうよ
786C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 00:32:14.65 ID:tXPLnou40
原作乙女ゲームのコスやってる男性レイヤーとか
9割以上がそのジャンルに居る女性レイヤー狙いだと思ってる。
実際にそのジャンルのアニメが大好きで何度も見ました!!とか
原作ゲーム何周もやり込みました!なんて男性レイヤー見た事が無い。
だいたいアニメ流し見かニコ動MAD見ただけで、知ってるのはキャラ名程度の馬鹿ばっかり。
>>771はそういう乙女ゲーとかホモゲーとか、特定キャラとの絡みが基本に存在するデリケートなジャンルに
未プレイにも関わらず平気でずかずか踏み込んでくる男性レイヤーのことを言ってるんじゃないの?
自分の場合で考えたからあってるかはわからないけど。
787784:2013/05/14(火) 00:48:52.61 ID:A8wVpqMM0
>>786
スマン、感情に任せて書いたけど何となく理解した。
やっぱ、俺の事例が特殊な地雷なだけだと思うけど愚痴らせてくれ・・・

とある女性レイヤーとの話

1.作品Aの合わせで知り合いフレンド登録する。(相手から申請きた。)
2.その後女性レイヤーが作品Bのコス写真をボイスあげる。
 →「そのキャラも似合ってますね」とかコメントするもスルーされる。
   ※他のレイヤーのコメには返信してる。
3.スルーが3回続いたのでその相手には触れない事にする。
 なお、その間こちらの日記やボイスには一切コメントやイイネなし。
4.突然メッセージがきて要約すると
 「黒○やるので火○やってくれ、身長差がちょうどいい」
5.そもそも作品に興味無いので、遠回しに断る→フレンド外される。

別段、相手に未練ある訳でもないけど、
ジャンルで線引きって話に関係するのかと思って
つい反応してしまった。
正直、スマンかった・・・
788C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 02:07:00.58 ID:q9pcej+iO
よくキモカメや女受け狙いのナンパレイヤーと仲良く出来るよな〜
ブスなら兎も角、可愛い&美人がそいつらと仲良く絡んでると性格良いんだろうなだからこそ騙されるんだろうけど
789C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 02:28:14.11 ID:JZQ0GgYuO
>>788
普通の人間関係でも、けっこうトンデモ系の人種と平気で付き合ってる人いるよね。なんつーか、気にしてないだけなのかな…
790C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 02:49:17.14 ID:WxQ5RNkvO
>>771
あー、いるね
ポトレなんか一切やってないのにいきなりポトレ撮らせて欲しいって内容のメッセがきた時は「は?」って思った
プロフに趣味でポトレ撮ってるとかお金は出せないけど依頼するとか色々書いてあって写真載せてるブログURLとかも貼ってあったから本当に真面目に趣味でカメラやってんだなって思えるカメコだったんだけど
フレでもないのにいきなり長文で「一般人では中々撮影できる人が少ないけどレイヤーさんなら撮られる事に抵抗ないのではと思い…」ってうんたらかんたら書いて送ってきた
何で知りもしない奴の為にやってもいないポトレ撮影なんか…しかも無償で楽しくもない事しなきゃなんないのよって感じだった
あいつらは見境ない
791C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 03:18:44.60 ID:A93EoRR/P
ポトレ同意
私服姿撮られてもなんも楽しくないしそんなことで拘束されたくない
それこそポトレモデルに依頼すればいいのに
792C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 08:00:17.13 ID:kVJ2ofIi0
もう結婚してコス引退っていうかやれる立場じゃない男レイヤーが周りにちらほらいるんだが、嫁の意見も聞かずに毎回カイブ経由でオフしたいだのご飯行きたいだの言ってる
嫁もレイヤーだったけどその人はカイブやめてるのにこういうのって浮気に入らないの?
というか既婚者として立場ない以前にコスしないならカイブいる意味あるの?

愛知にいるレイヤーさんは筋肉ハゲに注意
793C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 08:05:52.61 ID:9wo0gjzQ0
まぁけど実際、声かけられて応じてるレイヤーそこそこいるからなぁ
794C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 08:24:42.55 ID:AcBLK1Vr0
嫁は嫁、旦那は旦那、友達は友達だろう。
どこまで許容できるかは個人差がある。亀裂が深まれば破局するだけだろう。
795C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 08:59:25.41 ID:fVt/vg3DO
>>792
おまえ異性の友達いない気の毒な人生歩んできたの?
796C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 10:06:57.62 ID:TS4aiEYK0
レイヤーでもカメコでもないのにカイブに居る意味ないだろ
友達だったらメアドなりLINEなりで連絡つくはずだしな
797C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 10:41:10.47 ID:kVJ2ofIi0
新規でレイヤーと繋がる為にカイブで募集かけてるってのがまずおかしい
オフで友達なら誘う場所を考えなきゃ
私は最近ただのナルシ出会い厨にしか見えない
798C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 15:02:17.58 ID:BpH50Gns0
そういうおかしな奴が多いから男レイヤーはキモがられるんだよね
少し前のレスでも「ジャンルで線引きとか理解できない」とかグチグチ言ってる奴いたしね
はっきり言って、頼まれてもいないのにいい年してコスプレやってる男は気持ち悪い
799C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 16:47:00.74 ID:kvzSf6ubO
カイブの私服の画像(ポトレ)って6000枚を超えてるんだよね

下手なジャンルよりはるかに多くの画像がアップされてるわけ

撮りたいカメコもいれば撮られたいレイヤーもいるわけ

イヤならプロフにも書いて断ればよいだけ
800C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 16:55:46.01 ID:2bNNtHPPO
撮影依頼云々より、私服ポトレやコスチュームプレイの意味合いが強い服のジャンルは一覧に上がらない様にして欲しい
検索しなきゃ出ない仕様なら見なきゃいいで済むけど、新着に来られるとイライラする
特に私服ポトレなんてコスSNSでやる意味無いと思う
801C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 17:01:48.54 ID:WxQ5RNkvO
ポトレカメコは黙っててね
ていうかプロフに男性ユーザーやカメコお断りって書いてるにも関わらず読まずに突撃とかw
ギャラリーにポトレが一枚でもあるなら仕方ないが一枚もないし、プロフ画が目に止まって一度撮ってみたいと思って云々とか言われたら何でお前の都合に付き合わなきゃなんねぇのってなるのが当たり前
男メンバーはカメコユーザー・レイヤーに関わらずプロフ読まずにコンタクト取ってくる馬鹿が多いから嫌なんだよ
802C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 17:06:41.86 ID:TS4aiEYK0
カイブのギャラリーにポートレートの写真が1枚もないレイヤーは居ないよマジで
803C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 17:08:00.87 ID:LCB77sl10
は?頭わいてんのか?
804C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 17:23:09.66 ID:ukeUdQIVO
ポトレ画像無いレイヤーなんて沢山いるわww
805C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 17:24:06.68 ID:KDHEATtI0
>>802
ほう、軽く複数人見ただけで一枚も私服ポートレートがないレイヤーは数人見かけたのですが
あなたは一体どこの次元に生きているのですか?
806C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 17:29:12.88 ID:JZQ0GgYuO
ポトレなんて金掛けずにお手軽に撮影したい人・されたい人が手を出すもんでしょ。

別にそれ以上でも以下でもない。良いとか悪いとかじゃない。終了。
807C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 17:30:33.62 ID:TS4aiEYK0
>>805
誰も私服ポートレートなんて言ってないだろ
808C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 17:38:01.63 ID:KDHEATtI0
それでは、ID:TS4aiEYK0の言うポトレとは何か具体的に定義をしてください

※ただし、前提として今この掲示板で話題になっている「ポートレイト」は
コスプレ衣装着用時のイベントやロケにおける
人物メインの肖像写真・バストアップ写真ではなく
私服の状態のレイヤーを個々に誘い撮影するといった状況における肖像写真のことです
809C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 18:53:37.61 ID:vlZxGZAq0
ポトレは上げないでほしい
ポトレやりたいレイヤー、カメコもいるんだろうけどコスとは関係ない
810C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 19:01:55.27 ID:AcBLK1Vr0
キュアもカイブもポトレカテゴリーがある以上、
見たくなければ自分がそこを退会するのが筋。
811C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 21:27:35.67 ID:qPtPJZkB0
でもキュアもカイブもコスプレSNSなんだから、登録できる写真は「コスプレ関連」であることが前提なのは確か。
カテゴリは利用者が自由に作成できるものだから「カテゴリがあるからおk」にはならないと思うけど…

ただ、現状で私服・ポトレカテが黙認されてるのは多分
「オリジナル」とか「ロリータファッション」とかとの線引きが難しいからだろうな…
812C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 21:30:41.00 ID:AcBLK1Vr0
ポーズの練習にどんどんポトレ撮られてみればいいだろ。
813C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 21:43:00.84 ID:aV2d+/zhO
>>790
もしかして九州の人?
自分もほぼ同じ文面のメッセージきたことある
ポトレ頼むカメコって、お願いしてるようで上から目線で話すから更に腹立つwww
814C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 21:54:55.86 ID:pQ98KYhd0
カメコの派閥にレイヤーを巻き込むなよ
誰が撮った写真使おうとレイヤーの勝手だろ
815C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 22:14:27.46 ID:JZQ0GgYuO
カメコに派閥なんてあるんだwww
816C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 22:18:38.68 ID:BhPYTo+zO
え…今度の大型合わせ30人越えるからスタジオ貸し切るって言ってたのに一部が「スタジオ高いからむりぃ><」でイベントになったの!?毎週土日イベント行ってるなら一回我慢すりゃいい金額じゃね?イベントだと他の人の大迷惑になるからそんな大型やりたくないよ。
817C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 23:04:40.36 ID:/SLwmP5dO
>>790
正直、趣味の技術向上でポトレ撮影したいなら、
地元の老人会にボランティアで
お孫さんと一枚!
お花見の記念に一枚!

って撮りに出向けば良いのにね。
あわよくば出会えたらって下心バレバレなのが
ウザいことこの上ないですよね。
818C.N.:名無したん:2013/05/14(火) 23:38:04.99 ID:co7K1ud4O
きおつけてください…(笑)
他人pgrする前にまずはちゃんとした言葉を使いましょうか…
819C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 00:12:11.19 ID:3TFrm3h0O
とんでもないレベルの露出衣装が着てみたい。
普段男装レイヤーとして活動してるし、たまに女の子やっても極度に露出の少ないやつ選んでたもんだから露出嫌いなイメージが付いちゃったみたいで周りに言えない。
カメラマンの知り合いもいないし、一人で会場行ってもすごいデブというか樽だから撮られるわけもないからカメラマンの知り合いができるって期待もできない。
あと、露出したって事フレンドには知られたくない。特に身内には。
デブなのに平気で露出できる人が羨ましい!まずは痩せる!
820C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 00:14:04.64 ID:4Fe7EAls0
>>819
つ 超兄貴コス ガチムチパンツレスリングコス
821C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 03:12:18.17 ID:FxoV9phi0
つ エドモンド本田
体毛濃いんならザンギエフ
822C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 03:48:42.19 ID:2Ndh5yXiO
>>813
その通り
カメコとかプロフ全く見ないから本当にイラッとするわww

>>817
そうだよね
まぁ自分のルックスを評価してくれてるなら良いけどそれでもウザい
823C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 04:17:57.34 ID:Figh49b60
ポトレ自体が非モテキモカメにとって擬似デートなんだから、その写真は正直
5割の確率でその晩のオカズにされると思う。
824C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 04:23:33.67 ID:Figh49b60
ニコンD800、3600万画素なんて凄いのを持ってるカメコには特に注意した方がいい。
825C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 09:42:11.02 ID:xbDywcJhO
>>819
ちょいデブの人でも露出してれば普通に撮られるもんだよ。

まずは男装で露出多めの衣装とかやってみたらどうかね。うまく撮れば普通の男装写真より段違いに閲覧数増えるし、腐女子も釣れるでw
826C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 09:56:19.13 ID:mT+tpeF50
D800持ちは粘着率高杉だわ
断るのが一番
827C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 10:11:00.70 ID:Figh49b60
人物を高解像度で撮りたいという動機がまず気持ち悪い。
風景写真なら解像度は大切だけど。
828C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 10:17:59.11 ID:Figh49b60
たとえ恋人でも3600万画素で撮られるなんて抵抗あるレベル。
十歩譲って、風景やら色々撮ってますよという写真趣味者がD800をコス撮りにも使うなら分かるけど
カメコ初心者がいきなりD800買ってたりするから始末が悪い。
829C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 10:22:40.33 ID:Figh49b60
カメコ初心者だったり、コスプレぐらいしか撮ってないのにD800使ってるカメコは地雷。
830C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 10:27:07.78 ID:WALDIaYu0
>>819
ハート様とか良いんじゃね?
露出だし樽なら似合うし
831C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 11:04:06.69 ID:2Ndh5yXiO
エロくもない普通の写真をおかずとかww
ていうかそのカメコのブログ飛んでみたけど大して上手くもなかったし
そんなんで二年くらいポトレ撮ってます(シャキーン)とか笑わせる
832C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 11:54:45.51 ID:Figh49b60
エロさは重要ではないよ。今日撮影デートした○○ちゃん、かわいいなぁって
モニターに高解像度の顔大映ししてハァハァするの。
833C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 11:59:00.98 ID:Figh49b60
彼氏がキスで顔近付けるよりでっかくキメ細かく素顔を観察できるわけだから。
D800なら。
834C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 12:02:19.03 ID:Figh49b60
835C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 12:27:32.92 ID:pkIf+elt0
D800ならって言うけど、D5200で撮った絵と見分けつくレイヤーなんてそうそう居ないだろ……
836C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 12:46:50.81 ID:WALDIaYu0
どうせリサイズして渡されるんだからエントリーだろうがフラッグシップだろうがあまり変わらんよ
837C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 13:08:58.51 ID:FxoV9phi0
フルサイズは暗いところでの撮影と広角にやや有利ってことぐらいだね
それよりもAPS-C機の身軽さの方がはるかにメリットが大きい
撮影条件によってはコンデジでも十分過ぎる

キモカメと一部のアホレイヤーは、身の丈に合わない機材で糞写真を量産してるけどw
838C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 13:41:09.10 ID:WALDIaYu0
自分で現像する人間なら高画素機は意味あるんだよ
839C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 14:06:41.68 ID:bkC+PCr4O
ぅl=2.0 ◆UNI2.0Pr.Qって言うオヤジが気持ち悪くて嫌でした
840C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 14:37:25.47 ID:qBiLWLCf0
レイヤーが私服ポトレやる意味なんて一つじゃないか。
カメコに自分のやりたいコスプレ撮らせるための代価じゃね?
いい写真手に入れるために手段選ばず努力してんだよ。
何もせずとも男装や合わせ写真撮らせてくれってカメラ側から依頼されるレイヤーなんて
相当な美人かコスの完成度じゃないと無いだろう。

そもそもブスのコスプレサムネが目に入るより
普通〜上程度の小奇麗な女の子の私服が視界に入るほうがマシだわ。
841C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 14:52:32.75 ID:Figh49b60
>>834のリンクこうした方が良かったかなあ。
http://bbs11.meiwasuisan.com/bbs/camera/img/13557422730030.jpg
842C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 15:11:47.04 ID:2Ndh5yXiO
ブスはポトレしなきゃ撮ってもらえないってある意味可哀想
ポトレのお声すら掛からないとなるともっと悲惨だけどw
でもカメコに自分の時間犠牲にして媚びるより自分のカメラテク上げるとかカメラ上手いレイヤーと付き合うとか考えないのかな
843C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 15:28:17.24 ID:o3caWKVR0
最近カメラテクについて協議できる撮影派レイヤーと仲良くなれたら
居心地良さ過ぎてやばい。

え???男のカメコ??自分の思い通りにしたくて
穴目的で構ってほしい><っていうクズのこと?

下心が丸見えすぎてすっげー笑えるんだけど。
でも、女の子でも今カメラ技術磨いているレイヤー・
カメコが出てきてるからどんどん需要が減っていく一方でしょう。
キモカメコからポトレも何件か頼まれたけど蹴っ飛ばしたわ^^
いやー安泰安泰。
844C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 15:31:18.83 ID:op1lTcPb0
一番イラっとしたのは、カメラ上手なレイヤーさんと一緒にイベント参加したとき
お互いにイメージとかポージングについて話しあいつつ撮影してる最中
やたらめったら「俺のが撮影うまいです」「ポトレ撮りますよ」「コスプレよりも私服の方がいいです」
みたいに一緒にいたレイヤーさんdisって粘着してきたカメコ
うぜえ
お呼びじゃねーよkz
テメェみたいな性根腐りきったド下手カメコより
一緒に作品の話もできて撮影テクも造形テクも衣装テクも
お互いに切磋琢磨できるレイヤーさんと一緒の方が万倍良いわ
845C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 15:41:11.66 ID:WALDIaYu0
しかし何時まで同じ話題を繰り返すんだろうね
846C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 16:05:32.83 ID:o3caWKVR0
>>844
私がクズカメコをFOしたのもそんな感じだった。
ツイッターだけどRTしておいて本人には「素敵っすね!」とかいいつつ、
すぐに「まぁおれの方がうまいけどね。あーあいいよなぁ二人っきりでさー」だけじゃなく、
「光がへたくそ…」とか挙句の果てに衣装とか頑張ってて個人的に憧れてるレイヤーさんの写真RTした後
「ブスが頑張ってますねwまぁ無駄ですけどね」
とか空中リプ飛ばしてきたから、このクズと思ってブロックしたら
「俺が何したんですか…謝ります!!ごめんなさい!!!」
って泣きついて、「悲しい…もう他のレイヤー探す><」とか
これなんのギャグとか思った。
まぁ…見抜けなかった点については私もクズだけど。
847C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 16:54:04.68 ID:UqmAp+E+0
流れを全く読まずカキコ

初めて露出系してみたら撮ってもらえた
男装してた時は見向きもされなかったのにねー
樽ブスでも露出系すれば撮ってもらえるんだなと分かった
だから勘違いしてどんどんおかしくなる人もいるんだなー、こりゃ麻薬だわとも思った
848C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 17:40:52.70 ID:xbDywcJhO
ぶっちゃけ、人気を得たかったら露出系やんなきゃ駄目なんだよね。

衣装のクオリティやキャラ愛を全面に押し出したらレイヤーからは評価を得るだろうけど、レイヤーはあくまで自分の為にコスしてるからね。他人にそこまで興味がないし、参考にする程度。普通に活動してたら仲間内でしか褒められない。

そんなわけで有名になりたかったらユーザーウケ狙わないとアカンわけ。つまり露出系。その他大勢のレイヤーの中に埋もれないためには目立たなきゃいけないわけだ。


そして、目立ってる女というのは同性から良く思われない。>>847みたいにやれ勘違いだアテクシ系だ媚び媚び系だって、ほとんど無条件で叩かれる。

結果を出したくて地道に活動していても、ちょっと目立てば批判の的。

どうやったら良い評価を得られるか、常に工夫しなきゃいかんし、良いカメコ捕まえる為に自分磨きしたり、努力は尽きないんだぜ。

露出系のレイヤーも見えないところでけっこう頑張っているので、アホみたいにバッシングしないでね。
849C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 17:56:33.49 ID:ioInh3JlO
>>848
その場合の努力は、自分大好きで自分に興味と関心を引き寄せるためのもの。
作品が好きでコスプレしてる人とは、別物。
目指す方向が違うのに、
作品好きレイヤーさんが多数派なイベント会場に来るから嫌がられる。
SNSでカメコ釣ってスタジオ行けば?
850C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 18:09:55.12 ID:+Im3dssF0
メール放置してボイスつぶやいたり画像あげてんじゃねーよwww
やる気ないならこっちだって面倒だからそう言ってくれればいいのに。
今日中に返事来なかったらもう合わせ流そう…
最初はいい子だったのになぁ。
851C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 18:19:40.18 ID:o3caWKVR0
こういう人>>848って作品が好きじゃなくて「露出して目立ってる自分が好き」
ってことだよな。
他人に興味がないならスタジオに籠ったほうがいいとおもう。
852C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 18:40:55.30 ID:2Ndh5yXiO
>>850
それ系のネタ、何10個か前のレスで全く同じ様なのがあったよ
返事遅くてボイスとか画像うpとか散々やってる奴らは本当に糞だな
853C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 18:55:54.53 ID:+Im3dssF0
>>852
ただ性格が悪い人ならまだ良いのに、
合わせも回数重ねてオフでも遊ぶようになってからだんだんそういう事が疎かになってきたんだよね。
いい子なんだけど悪い所しか見えなくなりそうで嫌だな…
親しき中にもってやつをもう少し考えて欲しいですよorz
854C.N.:名無したん:2013/05/15(水) 23:33:53.52 ID:3azCJSaUO
>>853
あー分かるわ。決めなきゃなんない事に余裕もって連絡くれないのに、あんま合わせしない様な人にはちゃんと話し合ってるのが見えるとイラつく
親しくない人のが気を遣うのは分かるんだけど、だからといってこっちをなあなあにしていい訳じゃない。まさに親しき仲にも…ってやつ
855C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 02:16:36.73 ID:NvJdWqyrO
>>848
悪口言われないことの方が難しい世界だからもはや仕方ない。交流派の人達とやらも実は大して仲良くないし。

普段は本当に仲の良い数人とだけスタジオ中心活動、余計な交流無し、たまに大型イベントで目立っとけ的なやり方がラク
856C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 03:05:18.22 ID:7D+O6/X5O
露出なんかしなくても女が女キャラやってれば撮られるだろ
作品知らないでもカメコなんて寄生してくるし
857C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 09:35:20.71 ID:eMkhy+EuO
女キャラじゃなくても男キャラで煌びやかな衣装とか可愛い系キャラしてれば普通に声掛けられるよ
858C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 09:53:27.26 ID:NpnL7Bdx0
キモカメコに声かけられるためにコスをしているのか、
すごい自殺行為なにおいがプンプンするが…。
なんか鶏が先か、卵が先かみたいな話だな
859C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 10:14:57.26 ID:WYd08Ctq0
カメコが基本的にキモいとしても、彼らの引き寄せられ方がレイヤーの魅力の目安となる。
人気ある子を「トラレタ」などと揶揄するのは嫉妬にしか思えない。
860C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 12:05:04.74 ID:NvJdWqyrO
嫉妬は確実にあるよな
861C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 13:08:53.38 ID:cuhwV6160
キモカメコに撮られる=オカズとして使われる
862C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 14:17:00.11 ID:aYxCWxc60
キモカメだろうがなんだろうが撮られて悪い気はしない
別に嫌な目に合ったこともないし
露出ないマイナーキャラでもいつも列作ってもらえてむしろ嬉しい
逆に、イベントに来てるのに「あいつはただのトラレタ」「キモカメのオカズ」とか言ってる人は
何しに来てるんだろうといつも思う
全然楽しんでないじゃん
863C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 14:59:33.62 ID:eMkhy+EuO
声掛けられる為にやってんじゃなくて楽しくてやってる訳だけど声掛けられて嬉しく思うのは普通じゃね?
まぁカメコってキャラを知らなくてもやってくるから断る事しかなかったけど
それにトラレタかどうかは本人しか分かり得ない事だから列ができただけでトラレタとか決めつけるのはどうかと思う
864C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 16:15:59.75 ID:NwatoFS1O
トラレタトラレタ騒ぐ奴ほど撮られたいのに撮られないから嫉妬乙な不細工って結論でいいんじゃね?
別にイベントで並ばれてる人見ても「凄いな〜」ぐらいで何とも思わないよ普通の人は
「うわ〜トラレタ乙w」とか騒ぐって事は他人の人気が妬ましくて自分も人気になりたい!!!な自己顕示欲強い人なんじゃない?
865C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 19:11:44.43 ID:Fk2V/qde0
撮られたいって思うのはいい
だが一般客がいるような会場で露出して撮られようとする奴は死ね
某会場でスカートの裾持ち上げてパンツ見せているバカ女がいたが
それ見た一般客の苦情の対応ですげー面倒くさかったし女も女でカスみたいな言い訳するし
見せパンだろうがなんだろうがパンツ見せている時点でアウトだってなんでわかんねーんだよ
そういうことはスタジオでやれと心底思った
866C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 19:26:10.29 ID:Vxrr6K2V0
ポトレ撮りたいって率先して主張する亀子は気持ち悪いけどポトレなんて見たくないふじこ!ってなってるレイヤーは元がブスなんだろうなー
ポトレじゃ私服のセンスどころかメイクや加工も程々じゃないとおかしいしポージングもキメ顔でドヤってるのは撮れないもんね

率先してポトレやりたいとは思わないけど否定するのは何か痛い
867C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 19:54:13.39 ID:eMkhy+EuO
やる分には勝手にどうぞって感じよね
こっちには関係ないし
868C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 20:06:27.74 ID:NvJdWqyrO
>>865
みるきとか稀少人種の例を出されても
869C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 20:20:30.77 ID:9s/lHlAZO
知り合いに嫉妬する気持ちがおさえられなくて辛い
別に悪い人じゃない。なんとなく距離おかれてるのも私がドタキャンしてからだから半分諦めてる
多分性格的にあわなかったしコスも楽しさ優先の人だから作品作りしたい私とはあわない

でも私の欲しいものみんな持ってる
いい友達、熱心なファン、腕のいいカメラマン、有名さんとのつながり…なんで?
私なんか必死で努力しても駄目なのに、なんにもしなくても向こうからきてる
一番腹が立ったのは共通の知り合いの写真集のとき
私はやりたいって言ったのに結局なかったことにされた
でもあの人は知り合いの方から熱心に勧誘してた…しかもあっさり断ったとか悔しい
顔もスタイルも普通だしクオリティだって私の方が努力してる
なのにあの人ばっかり評価されてく。ほんとムカつく

でも写真とか衣装のアイディアがすごいのは事実…それが一番悔しい
周りがそれを褒めまくってるのを見てると鬱になる
負けたくないから頑張ろう!向上心!
870C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 22:56:28.73 ID:2C94OKipP
>>869
自分が駄目な原因今全部吐いてるじゃん
そういう性格って隠してても何処からか滲み出るから見透かされちゃうんだよ。結果、離れてく
まずは自分の性格直せよ
871C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 23:05:38.56 ID:eMkhy+EuO
あなたとその人がどれだけのルックスなのか知らんけど、そういうのは内から出る美しさってのがあってだね
不思議な事に自ずと表情に出るものなのだよ
あなたがドタキャンしただとか、相手がちやほやされてるだけでムカつくっていうので性格の悪さが滲み出てるよ
コスプレって趣味で楽しむものなのに勝ち負けだの何だの言ってる時点でおかしいから考え方を改めた方が良いよ
872C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 23:20:53.81 ID:NwatoFS1O
前に「○○さんの○○(キャラ名)には勝てません〜(涙)同じキャラやってるの恥ずかしい〜」って毎回毎回言ってくる奴がいて心底イライラしたの思い出した。
しかもどの同キャラレイヤーにも同じ定例句。
誰もお前なんかと競ってねぇよ。
そいつに限らず「そんな事ないですよ〜」待ちなレイヤーの発言ってイラっとする。
露出キャラやっといて「本当肉ですみません^q^」美人ヒロインやっといて「需要無いな〜w本当不細工だ自分…orz」とか。本気でそう思ってたらコスプレなんてすんなよって思う。
873C.N.:名無したん:2013/05/16(木) 23:28:55.06 ID:NwatoFS1O
勝ち負けの追加になるけど「需要」って言葉もなんかな〜と思う。
「あなたが○○(キャラ名)やるなら私の○○(同キャラ)なんて需要無いし」って言われた時に「は?」ってなった。
コスプレってやりたいからやるんじゃないの?
需要無いからもうやらないとか激しく意味が分からない。
誰になんと言われようとやりたいならやればいいじゃん。
「誘われないから予定が無い」とかさ…なら予定を作れよ。
87461-113-70-234.user.win-rd.jp:2013/05/16(木) 23:59:06.84 ID:hC3sKVu/0
61-113-70-234.user.win-rd.jp
875C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 01:05:12.42 ID:BKdGQMRIO
まず需要の使い方が微妙におかしいよそれ
何かのキャラをやってる人が一桁〜十数人しかいないとか、レイヤーがあまりやってないキャラの事を需要がないとは言うけど…
自分のキャラがあまり人気ないとか閲覧少ないってのを需要がないって言うのは合ってる様で合ってないと思う
876C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 04:01:56.21 ID:aJBTlPD+0
>>800
> D800持ちは粘着率高杉だわ
> 断るのが一番

わかるそれ。D800はフルサイズの中では中級機で殊更高価ではないけど
3600万画素の誘惑に駆られてカメコ初心者でも手を出してるから元を取ろうと
必死なんだろうね。
夜道を暗視カメラ持って徘徊したり、望遠レンズつけた一眼レフ持って海水浴場
歩くぐらい、コスプレイベントにD800持ち込むのは実はヤバい奴。
877C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 04:10:16.43 ID:aJBTlPD+0
カメコ心理からすると、海水浴場で望遠レンズで狙ってんの気付いてるのに
水着の子が積極的にポーズ取ってくれてウハウハ、というのとD800向けて
レイヤーが快く撮らせてくれるのは同じことでしょう。そりゃあ夢中にもなる。
878C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 04:16:52.64 ID:aJBTlPD+0
変態カメコに礼まで言うのがレイヤーwww
ということです。
879C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 07:01:15.68 ID:/d6v/9SlO
イベントで騒ぎながらってのが手頃で楽しいんだけど、最近「会場未定」のあわせ予定がことごとくスタジオ。
結局騒ぐのは変わらないんだけど、折角のスタジオが勿体ない。イベントの倍以上お金かけてまで行けない。
こんな気分じゃ周りの雰囲気さえ悪くしかねないし、辞退すべき?
880C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 08:52:55.20 ID:UmveMX8aO
>>879

分かる。
騒ぎたい、わいわいしたいなら、高い金払ってスタジオ行かなくてよくねって思う。
どうせ自分も含めてスタジオの良さも出せるような写真撮れないし、喋ってる時間の方が多いんだから、安いイベントにしてくれよ。
881C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 10:07:45.25 ID:0HSza/680
D800持ってたら変態とかコンデジかエントリー機のキモ亀の嫉妬にしかw
亀子スレでやってよ
私はD800今1番欲しいけど流れ見てて冷めちゃったわ
882C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 10:24:51.88 ID:OJcwdwPG0
>>881
おっさん乙
883C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 11:10:07.11 ID:xVVjQKkOO
ポトレは勝手にやってくれる分にはどうでもいいが、コス中心サイトで積極的に見たいとは思わない。それだけ。フォトストでこっそり上げるかそれ用のサイト作るかして欲しい

あと完全オリジナルのコスは良いと思うけど、既存キャラの衣装バリエーションがオリジナルな人はようやるわって思う
今まで見た人が総じてダサかったからか、公式に出てる私服でいいじゃんってなる。しかもそういう人に限って他衣装を手広くやってる訳じゃないんだよな…
884C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 11:45:23.96 ID:cmar+LBGO
既存キャラのオリジナル衣装=ただの自分って事に気付かない馬鹿多いよな
885C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 13:55:52.12 ID:rJigDx6mO
>>880
すっごくわかる!
カメラの腕の問題もそうだけど、結局レイヤー同士集まると撮影から脱線すること多いし。
真剣にこのスタジオで撮りたい!っていう気持ちがないならイベントで充分じゃんだろと思う。

スタジオ云々言ってる奴らは着替えがのびのび出来ないからやだみたいなの多いけど、都内からちょっと外れりゃゆったり着替えできるイベント結構あるけどねー
886C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 17:33:05.50 ID:mrZchE/yO
オリジナル衣装はお金を掛けずに気軽にできて、かつ仲間とあわせがしやすいという点で好まれてるんだろうね。

ボカロで言えば学パロ、マトリョシカ、あるいは恋色病棟の男性陣とかだね。ポケモンの擬人化で私服を寄せ集めたようなやつもあるし、色の擬人化とかアイスの擬人化とか何でもアリなのも存在する。

好みはすごく別れると思うけど、ま〜楽しくやりたい人たちにとってはいいんでない?
887C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 18:26:20.14 ID:BKdGQMRIO
いるいる
フランチャイズ展開してる某アイスクリームメーカーのフレーバーのオリジナル擬人化とか
四季のオリジナル擬人化もあった
既存キャラが動物とかで、私服の寄せ集めじゃなく一から衣装作ってるってなら別に擬人化しても良いと思うけど
食べ物とか何かの製品とかの擬人化は理解できない
888C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 19:42:51.08 ID:ueRNfVxF0
フレンドが鉄道擬人化やってた
889C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 20:42:32.06 ID:aJBTlPD+0
>>881
変態でしょ。画面の一部を等倍表示してこれだけ写ってしまうカメラをイベントに持ち込み
女性を撮るのは。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4202285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4202288.jpg
890C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 20:55:32.99 ID:aJBTlPD+0
D800に撮られるということは、キモカメにこんなデータ喜んで差し出してるということだよん(・∀・)
891C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 21:47:32.59 ID:0CGEVXhjO
こないだハンドルで@そば擬人化って人を見たw すげー気になってたのを覚えてる

でもオリジナルをやるなら自分のブログにでも上げればいいのに。
フレンドの写真からオリジナルだけ除外できないし、そんな奴に限ってギャラリージャックしてくるから本当に邪魔。
892C.N.:名無したん:2013/05/17(金) 22:52:59.70 ID:SJ9+CCCJO
擬人化は好きだけど、
「○○擬人化やりたいけどデザイン思い付かないから
衣装デザインを考えてください」
って人見ると
じゃあやるなって思う
893C.N.:名無したん:2013/05/18(土) 03:17:42.18 ID:nOQUJFqrO
Twitter@Geass_Akito
こいつあたしがTwitterでちょっと好きとか興味あるって書いただけですぐ飛びついてくる175野郎でムカつく
最終回になったらすぐやめて別ジャンルに飛びつくし
刀語とかまったくノータッチだったろうがこのストーカー野郎
894C.N.:名無したん:2013/05/18(土) 09:19:07.40 ID:ANiZNH+7O
>>891
そば擬人化はちょっと気になるw 髪の毛を麺型とかにしないとそばとは認めたくないけど、普通に和服着てインスタントのそばを持つだけなんだろな。

やりたい人はやればいいと思うけど適当さは否めないなw
895C.N.:名無したん:2013/05/18(土) 12:01:55.03 ID:JU4xvw4AO
あるお菓子の擬人化大型で二人は可愛らしいデザインでそのお菓子の擬人化だと分かるポイントをつけていて
他はみんな完全に私服組み合わせただけで見てるこっちがウヘァってなった

たとえシンプルでもそれの擬人化だと分かるものが一つでもついてればそれはそれでいいと思うんだけどなあ…それすらやらない人ばかりだ
896C.N.:名無したん:2013/05/18(土) 15:33:25.66 ID:1I51jxrqO
31の擬人化してる奴ってイタタしかいないよな


今まで進撃の話なんて一度たりともした事ないくせに
前から読んでましたー流行る前からファンです☆
あーアニメでは〇〇〇がああなるのかなー
ってネタバレしながら古参アピールしてくる奴が本気でウザい
アテクシ展開知ってるんですーってわざとネタバレ振り撒かなくてもよくない?
そのくせ、175まじ迷惑ー175ってマナー悪いし愛もないし何が楽しいの?発言
175はお前だろうが
流行りだしたジャンルにすぐ飛び付くじゃん
897C.N.:名無したん:2013/05/18(土) 15:58:29.49 ID:N9Q4hGi70
進撃は去年からやってる奴がいたから俺からみたら放送開始されてから擦り出した奴は全員175だと見てる。
だから、一度もした事ない奴が古参ぶるのは冷ややかな目でみてるw
898C.N.:名無したん:2013/05/18(土) 19:44:58.52 ID:QA8fLiFsO
青エク黒バスマギとか毎度のことではあるけど、進撃もアニメ化したら露骨で過剰なアピと捏造ホモ増えてげんなり

むかし漫画すすめた時は絵が合わないとか言ってスルーしたくせによ…
梶が声出しゃいいのかよ…
899C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 00:51:16.70 ID:8C8Rz2GD0
900C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 03:17:50.72 ID:rbJl+EdnO
フレが31やってるけどアニキャラ以外のそういった擬人化は本気切りたいマジウザい

それに175なんて多すぎて…
薄桜鬼でもうたプリでもいたし、175はイラつくけど多すぎてもうどうでも良くなったわ
イラつくくらいならみんな切れば良いよ、その方が平和
ていうかぶっちゃけ進撃もグロいだけで何が良いのか理解できないんだけどね
こればっかりは好みの問題だから仕方ないけど
901C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 07:19:47.19 ID:+yu07Rna0
自分は擬人化やりたいとは思わないがお前ら嫉妬し過ぎだろ
センスと自作スキルないと擬人化はできないもんな

でも175とオリジナル学生とかは確かになんであんなに多いかわからない
作品そんな知らずにコスしたり、私服寄せ集めにウィッグ被っただけはやってて楽しいのかなとは思う
別にそれだけでフレンド切りたいとかそういうレベルの不満はないんだがどこまでお前ら心狭いんだよ…
902C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 07:34:26.39 ID:0/I97Q1s0
>>901
実際にひどい擬人化見るとそうも言ってられないよ
本当に単なる私服・単なるお前状態
コンセプトは何?って感じ

オリジナル学生は、自分の書いた作品或いは身内でのロールプレイとかの
しっかりした設定がある人らも居れば
何となーくこんなんで揃えてやろうぜ!わいわいしようぜ!で
適当に組み合わせて適当に騒ぐためだけの人らも居る
後者は完全に学生服を着用しただけのオマエラ、的な世界観さっぱり分からない組み合わせになってる



あと「自分は〜〜〜(否定)だが」は大体〜〜〜の部分を実際にやっている・思っている・ファン・擁護 のパターンが多いので
そういう文体はオススメしない
もうちょっと2chROMってらっしゃい
903C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 08:52:30.52 ID:f5qNJAV9O
>>901
いや、羨望の気持ちは全くないのに嫉妬という言葉はおかしい
904C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 09:20:55.41 ID:8C8Rz2GD0
単にキャラコスとオリジナルの中間だろ、擬人化。
ポトレ叩いたと思ったら擬人化まで今度は叩くのか?
鉄道擬人化は見た事あるよ。可愛い人だった。
可愛いレイヤーがやれば何でも正義。
905C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 09:37:13.46 ID:f5qNJAV9O
安上がりだからという理由で、努力と工夫が皆無のなんちゃってコスプレするのがアレだって話だね。

最近人口が増えてきて悪目立ちしているのが尚更よろしくないと。

もちろん、>>904の言うようにセンスの良いデザインで美人さんがやってるのは評価したい。しかし、やっつけ仕事のいい加減なのが多くてね…。ウィッグも余ったやつ適当に使ってるだけなんでしょ…


ここ見てる人も擬人化なるものに手を出してるのがいると思うけど、どういう目で見られているか知って損はないと思う。

かつてのスター自演同盟の人達と同じだね。あの人達、自分では良かれと思ってやってたわけだし。
906C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 10:03:14.11 ID:rbJl+EdnO
創意工夫も何もないダサい格好でどや顔しながら擬人化とかオリジナルされてもね
普通は痛いとしか思わない
907C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 10:15:02.52 ID:8C8Rz2GD0
> ウィッグも余ったやつ適当に使ってるだけ
賢い消費者じゃないですかw
908C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 10:38:41.20 ID:0/I97Q1s0
適当に、の意味が違う

自分が持ってるウィッグを適宜カットしたりカラーリングしたり、って意味じゃなくて
「この程度でいいでしょwwww」ですます方の適当
創意工夫無し、擬人化というか、そもそもテーマにそぐわないウィッグ(意匠)を使用して平然としてるのね、ってこと
909C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 19:21:20.26 ID:3K+FGGemO
不細工がやればなんでも笑い者で美人がやればなんでも素敵
所詮それが一般的な感想
910C.N.:名無したん:2013/05/19(日) 20:46:08.05 ID:LivDw11T0
一緒に併せするメンバーはやっぱり同じくらいの知識と意欲が欲しい

この前初出しのキャラで、今まで合わせした事のない人たちと撮影会したけど
メイクをぐだぐだ長時間するし
撮影もネタとかで全然撮影できない
メンバーが連れて来たカメコのデータは誰かが見切れてたり顔が暗かったり、正直つかえない
作品を作りたいんじゃなくてコスをして賑やかしくしたいんだなと、なんだか溝を感じてしまった

いつものメンバーだとメイク直したり、ウィッグや衣装乱れったらお互いに指摘しあったりするし
自分自身が底辺なのは自覚しているからそこから「奇跡の一枚」を作り出す努力する
おかげで三脚とリモコンだけどスターとか感想をもらえる写真が撮れる
高いスタジオ代とカメコ代払うならしっかりした写真欲しいし
性格悪いとは思うけど今回のメンバーではもう一緒に撮影会しないなと思ったよ

ただ、私が取ったデータをすかさずギャラリーにアップして、カメコさんのデータを誰も使ってないのを見てちょっと笑ってしまった
911C.N.:名無したん:2013/05/20(月) 14:24:23.26 ID:QjKUdt070
別に人様の擬人化なぞに興味ないからええわ。
ついでにカメコっていう名称は「カメラ小僧」の略で
蔑称だから使わない方がええとともう。



まっ事実だけどw
912C.N.:名無したん:2013/05/20(月) 17:13:44.51 ID:Yz7oggkpO
>>910
適当なメンバーであわせするとそういうグダグダ状態によくなるよね…。初心者っぽい人が多そうな集まりは避けるとか、対策はあるにはあるけど。

まーでも、初対面の人とのあわせは基本的に割り切った方がいいね。思いがけず、良いコス友との出会いもあったりするし。
カメコ役の人も普段はレイヤーの人とかだと大して上手くなかったりするねえ…。カメコやりたいですー!って言う人自体は多いが。
913C.N.:名無したん:2013/05/20(月) 17:30:56.03 ID:0H4x2D2z0
蔑称も何もコミケ等でレイヤーに群がる姿を客観視して
カメラ小僧であることを否定できるのかと。
914C.N.:名無したん:2013/05/20(月) 19:27:59.10 ID:yMJfiucBO
自分女でレイヤーだが撮るの好きでよくカメラ担当でイベント行くけど大して仲良くない奴が当たり前みたいに「カメコで来て頂けませんか?」ってメッセージ送って来やがるから心底イラっとする
カメコの意味ちゃんと理解してないんだろうな〜
915C.N.:名無したん:2013/05/20(月) 20:08:21.37 ID:87oLxYDe0
カメコの代わりなら、幾らでも居るもの
916C.N.:名無したん:2013/05/20(月) 23:30:06.23 ID:sm65rJmBO
好きなキャラ好きな作品が撮りたいだけで誰かの専属カメラにはなりたくないんだよね
イベントでも自由コスプレして自由に撮りたいしな

コミケとかワンフェスとか大型のイベントが一番好き
917C.N.:名無したん:2013/05/21(火) 00:04:03.10 ID:U4/Xp7880
>>916
はげどー
スタジオとかも面白いけど
イベントでフラフラと気楽に一期一会の撮影が最高だわな
918C.N.:名無したん:2013/05/21(火) 09:28:44.18 ID:EagNDwYQ0
下半身直結型構ってカメコ VS 撮影派レイヤー
919C.N.:名無したん:2013/05/21(火) 11:35:47.97 ID:aBsDvvfB0
>>914
おまおれ。
フレンドのフレンドから興味もないジャンルでカメコで来てくれって誘われて断ったら晒された。
私怨乙でレスもつかずスルーされたけどさ。


声かけてくれるのは嬉しいけど全く興味ないジャンルで、ホ●合わせ
しかもイベントとか勘弁してほしい
参加費交通費自費負担って冗談かと思った。
自分が好きで撮りに行くなら自費負担するけどさぁ
その会場はうちからだとビックリするくらい時間と交通費かかるんだよ・・・
その金額と時間かけて撮りたいジャンルじゃないよ・・・
しかも後半オリジナル衣装ってなんだよ・・・
920C.N.:名無したん:2013/05/21(火) 19:10:14.83 ID:1bm9dz6HO
>>919
頼んで断られると必ず「偉そうにカメコしてるけどアイツ下手だしww」とか影で言うんだよな〜そういう奴
下手だと思うなら最初から頼むなよ
921C.N.:名無したん:2013/05/21(火) 22:19:28.43 ID:vgJB0eESO
データ貰ったけど凄い微妙だった…自分がw
そりゃ撮ってて楽しくないわ、マジブラクラ。データ送る時も苦痛だっただろうに申し訳ない気持ちになった
なんで皆あんなに自信満々で写れるんだろう

もう一つ。あの人ナルシスト臭が酷すぎる
その上自虐も凄いし構ってちゃんで傷付きやすくて自己中ってかなり面倒臭いのに、プチ素敵さん扱いでちやほやされてるのが本気で分からない
本体は良くも悪くも普通。持て囃してる周りの人間のが全然素敵なのにw
自分が褒められてる呟きを片っ端からRTするのやめてくれないかなww恥ずかしくないのか
922C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 01:25:25.48 ID:Vt7aNsP2O
カメラマンとカメコの呼び方について色々意見みるけど、BL絡みになると途端に食い付いて写真撮る姿をみるとカメコ呼びで合ってるようなレイヤーもいるよね
対象が露出女子かBL男装ってだけで行動は同じじゃん

私自身は気になるのは言った相手がその呼び方に悪意を込めてるかどうかで、呼び方そのものはどっちでも気にしない


こっから本音

それよりもBL作品じゃない作品の男装同士ガチでキスしてるプリ写をボイスにあげたフレンドを切りたい…
やっぱり10代はダメだ…
考えも行動も幼稚過ぎ
923C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 09:24:49.16 ID:d9W1HzUP0
>>922
ボイス非表示にすれば?
別にイイネなかろうがコメントなかろうが何も言ってこないだろ。
そういうフレンドのボイス非表示にしてからすごく心が穏やかになった。
924C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 09:39:15.70 ID:JZ98R0/P0
922は駄目な大人。非表示にもせずにできずに
こんなとこで陰口なんて…

幼稚過ぎ^^9m
925C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 10:24:38.46 ID:OH/f3IB4O
つかそもそもボイス非表示にしたくなる奴とフレンドでいる意味が分からない。
切れば?
926C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 11:07:17.73 ID:2U8yPc0KO
フレンド切ると逆上して粘着したり晒したりするキチもいるから非表示推奨
927C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 11:14:38.28 ID:dumXrK1H0
そして非表示にしてコメントとかいいね!があまりにも長時間つかないと喚くキチもいるという
928C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 17:32:52.67 ID:G1U23g3w0
切れよw
929C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 17:57:03.84 ID:dumXrK1H0
>>928
>>926

切ると喚くアホがいるんだよ
妙な問題起こすアホも居るんだよ
930C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 18:02:07.93 ID:dTAn7Yki0
だからこそ切るんだよ
931C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 18:18:37.00 ID:dumXrK1H0
切れるもんならとっくのとうに切っとるわぁあああああああああああ!!

というのが本音
フレンドになってからメンヘラが発覚し切ろうと思ったら何か察知するのかごたごたになり
知り合いがそやつを切ったら嘘八百な悪評ばらまかれたあげく
イベントでskt紛いのことされたりとかな

フレンドつながっといてコメントを見ず、適当にたまにイイネ!押しとけば何も起きない





起きないといいなぁ...
932C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 18:46:00.64 ID:cUCTvmNRO
すっごく憧れてるレイヤーさんがいるんだけど、最近気付いた。そのレイヤーさん毎回男も女全部同じメイク…。元が美人だと思うからメイク変えればいいのにな。なんで全部同じなんだろ…。勿体無い…。
933C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 19:19:58.46 ID:m3TfmNk7O
数増やしお断りと豪語してる人にきちんとしたメッセージ送ってフレンドになったけど、結局あちらから音信不通になった。まあそんなもん。

フレンド切ったあと、本人から高確率で足跡がつくんだけどあれは何か意味あんのかね。普段はつけないのに。やっぱフレンド数が減るのは面白くないのかな。
934C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 21:48:27.39 ID:1N5SYhk+0
935C.N.:名無したん:2013/05/22(水) 22:19:06.02 ID:NwpCjf9tO
絡みの無い人切ります!って書いてあったから切られるかwktkしてたのに、いつまで経っても切られてなくてワロタww
それ以来、絡みの無い人〜ってのは特定の人を切る為のポーズだと思ってる
絡みが無い=利用価値の無い人間ってなってた奴もいたけど

ボイスになると急に面倒臭いキャラや鬱陶しいキャラになる奴ってまじ何なんだろう
936C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 00:32:30.45 ID:eN6BZBtZO
普通に会って話してる分には特に問題ないのに
ボイスがやたらウザい人いるいるww
ほんと何なんだろうあれ
937C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 03:07:59.34 ID:wwLivfTb0
衣装、ウィッグ手抜きで作ってくる友達にどうにか頑張れ。と言いたい。

不器用でどうにもならないなら仕方ないけど、裾の処理をしないとか縫えばいいものを両面テープやグルーガンで張ってきたり。
案の定撮影中衣装壊れる。

ただでさえボロ布なんだからせめてアイロンくらいかけてきてほしい。
Yシャツ+黒パンツみたいな簡単な衣装だってくちゃくちゃよりピシっとしてた方が見栄えいいでしょ。

ウィッグも結い上げとか複雑な形なら仕方ないけど、ショートのストレートなのにうねりまくってるわアホ毛もしゃもしゃだわ。
一年ぶりにこのウィッグ出したわーwじゃねーよ。
前日にアイロンかけてこいよ、非耐熱か?

顔も綺麗でスタイルもいいのに台無しだよ。
938C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 04:11:18.90 ID:jugb1XSb0
>>936
ボイスてかツイッターで何で小っさい事やどうでもいい事まで
他者に発信したいのか分からんなw
確かに呟きだけどああなると呟き依存症だな。
939C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 08:01:49.11 ID:ztw6XYlrO
>>938
Twitterはなにかを発信したいというより、2chと同じ感覚でしか考えてないから、愚痴でも何でも結構好き勝手呟いてる
カイブのボイスは考えているけどね
940C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 08:31:47.12 ID:ztw6XYlrO
フレンドって先に整理しますって言ってから切った方がいいのかな?
それとも無言で切るもの?
941C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 09:37:00.53 ID:WkiwXKD60
無言の方が自分はありがたいなー
942C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 10:02:31.71 ID:9vPpdaDgO
整理します→切らないで><→●●ちゃんは切らないよ!の茶番がうっとうしい
943C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 11:20:50.36 ID:F3dW0v1U0
一時期「フレンド整理します」がブームだったけど
最近はTwitter上で「さよならの場合はブロックで」がブームだね。
944C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 13:15:53.08 ID:T75LnjGR0
>>931
まさにそれだ…今まさにその状態だ…
しかし自分の場合、めんどくさいからてきとーに返してたら
相乗以上に構ってあげないのが非常にご気分を害されたのか、
空中disが日に日にひどくなった上に、
勝手に専属されててくっそワロタ。
黙ってブロックしろって話だけど
逆恨みされてストーカー化したらシャレにならん。

本音
急募:構わなかったら空中disかます、セクハラ構ってキモカメコ対策。
ちなみに聞きたいんだけど、いきなり知っている撮影者とかレイヤーが
空中dis始めたときとかって何があったのか探りたくなるもんかねやっぱ?
逆の立場だったら、個人的には面倒事に絡まれるの嫌だから見て見ぬ振りするけど。
945C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 13:17:59.46 ID:T75LnjGR0
相乗→想像
946C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 18:16:38.20 ID:X4R+kbWX0
めんどいことになりそうだから切れないって人達って、リアルでも大変そうだね。
947C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 18:31:03.56 ID:4245IA0f0
>>946
実際そういうメンヘラに付きまとわれてみたらわかるんじゃない?
切りたくても切れない人の気持ち
そういうもんでしょ
当事者にならないと分からないってやつ

警察直行レベルのストーカーとかになればまた話は別だけど
単なる迷惑行為じゃどうにもできないのが実情
迷惑かけられないためにそっと放置しておくのが安全なんだよ
948C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 18:55:14.57 ID:f8ZSWQ1Z0
普通の人はメンヘラにそこまで気に入られる前に切るし、このままぐだぐだ関係が続くのと今だけで済むのとで天秤にかけて切る。
単に行動起こすのがめんどいだけじゃん
まぁ事情知らないから実際そーだか知らんけど、メンヘラに気に入られる人ってそれだけ自分にも理由があると思った方がいい。
949C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 19:18:41.70 ID:4245IA0f0
>>948
メンヘラは、理由がなくともつきまとうことだってあるんだよ
異常に自分がメンヘラであることを隠匿する事に長けた奴とかもいるんだよ
だからメンヘラ

後は、上に書いてあるようにメンヘラ発症がフレンド登録後とかか?
一番うざそうなのはカメコメンヘラかな、と読んでて思った
無駄に行動力あるみたいだしね

ところで、普通の人は普通の人は、っていうけど、実際アンケートでも取ったの?
その状態に置かれたことあるの?
実際に自分が「知らないうちに」「妄想のうちに」一緒にいたことにされて
挙句知らない場所で勝手に物事が進んでる事に気付ける?
無理でしょ
で、気づいた時には時すでに遅し

行動起こせって言うけどさ、行動起こした挙句の結果を
まざまざと目の前で見せつけられた場合はどうしろと
950C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 19:20:32.88 ID:k7Rf/q8LO
レイヤーの大多数はどこかが変な人なのだから、他人を安易にメンヘラ呼ばわりしてはいけないと思います。

ここで書いてあるような愚痴の内容とか、みなさん自身も何だかんだでやってるでしょう?
951C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 19:48:42.32 ID:8ymN8LE10
>>949
なんかお前めんどくせえ
もしかしてメンヘラ?
952C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 20:28:38.99 ID:4245IA0f0
>>951
ここ本音スレですから
レイヤーとカメコのスレに書き込んでもいる貴方にどう思われようがどうだっていいわwwww

普段言えない愚痴を思いっきり吐き出させてもらった
実際に目の前で実害見ちゃうと叫びたい気分になるよ
ひとりでも被害に合う人が減ればいいんだけどね
メンヘラはまず相手に嫌がられてる自覚がないわけで
無理だろうなぁ…
953C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 20:30:47.74 ID:JIljt6pC0
>>952
まじで頭大丈夫か?
林先生のとこ行けよ
954C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 21:28:34.72 ID:GThwgoUsO
メンヘラだと気付いた時点で逃げるが勝ち。

自分もネット上で知り合う→ネット上は普通→会ってみたら重度メンヘラ→速効でFO

今思えば顔からメンヘラ臭がしてたかも。それから合わせる時はメンヘラっぽい顔かどうかをチェックしてるw
955C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 21:42:48.44 ID:fgNFmcWq0
綺麗な人の合わせの中にしれっと入り込んでる
衣装下手なブスってコミュ能力高いよな。
擦り寄りが上手いのか断れないようなメールでもするんだろうか。
図々しく入り込んでく行動力尊敬するわ。
集合写真の質下げてる事に気付いて抜ければいいのに。
956C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 21:55:24.77 ID:VwAjdTm70
森本さんお亡くなりって聞いたが
ご冥福をお祈りします
957C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 22:05:07.03 ID:tnJmeurM0
>>952の地雷臭やばいこわい
些細なことですぐメンヘラ認定してファビョりそう頭おかしい
958C.N.:名無したん:2013/05/23(木) 22:41:04.01 ID:uhRvB9L90
>>954
付き合い浅いとかコンタクトあったときからその兆候があるならそれでいけるんだけど
何年も付き合いあった人がメンヘラになるともう手がつけられない
時間かけて何とかできる限り距離おいたけど、完全に切るのは難しいわ
言動がイタいくらいなら我慢もできるけど、依存された挙句精神的サンドバッグは無理だった

まあおかげさまでメンヘラっぽいなーってのがわかるようになったから
今はかなり気をつけてるよ
アレはほんと地雷、人でなしと言われようと断固関わりあいになりたくない
959C.N.:名無したん:2013/05/24(金) 04:36:16.10 ID:Rpr959H8O
昨日はキスの日とかいって色んなところのボイスにキス写真でBLやら不細工同士のキスプリやらジャックされてて気持ち悪かった・・・!
キモいエセビアン系レイヤーやらどこかれ構わずホモォなレイヤー滅びればいいと思う
そういう奴に限ってだいたい顔面底辺多い
全体公開やめれ
960C.N.:名無したん:2013/05/24(金) 05:19:56.47 ID:zgAHNTgy0
尻取りしよう!「キス」「素敵」「キス」「素敵」「キス」「素敵」…
961C.N.:名無したん:2013/05/24(金) 09:37:55.61 ID:HVGq2eGY0
>>959
そうそう、キスの日だか何だか知らんけど
ホモキスレイヤー画像がツイッターのTLに出まくってうわぁ…ってなった…
「ホモ画像なので一時的に鍵かけます」って言ってる人もいたけど
鍵解除したら見ることができるしなんだかな〜って
正直原作にまったくない捏造ホモとか見たくないわ

>>960 ふいたwww
962C.N.:名無したん:2013/05/24(金) 10:11:38.32 ID:9cN22T6a0
>>960くっそわろたwwwwwww

メンヘラに付きまとわれるのは、
される側も頭がおかしいっていうものあるかもだが、
相談に乗ったら甘えられた、つけあげられたケースも多いと思うがな。
だから誰でもそうだけど、自分と同じ立場に立っていない限り
冷たいかもしれんが、無駄に共感するのはやめてる。

しかし女のメンヘラもきっついが、異性になるともっとめんどいから
本気できぃつけてな。勘違い男は目合っただけでもその気になるっていうし。
963C.N.:名無したん:2013/05/24(金) 10:12:58.13 ID:Ldyl6XkL0
>>960
>尻取り

あっー
964C.N.:名無したん:2013/05/24(金) 22:04:09.40 ID:kVh8ACvY0
頑張って作った衣装の写真を撮らせて、と言って貰えるのは嬉しいんだが、
「その後わたしも着たい!貸して!」
とかマジ無理wwwww
そもそも自分サイズで作ってるので、わたしより太い貴方には入りません。
頑張って作った衣装ビリビリにされたくないし。
どうしてこうも図々しい事が言えるのか驚いた。返事に困ったよ…。

画像整理とかしたらスターが20くらい一気に減った。
スター付いてるのは、付けてくださった方がいるから…と思って消さなかったのに。
何故だろう?
スターの増減なんぞはどうでもいいけど、画像整理しただけでスター解除される意味が分からない…。
965C.N.:名無したん:2013/05/24(金) 23:07:00.51 ID:Pum/w/0E0
>>963
川端君かよw
966C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 02:23:47.00 ID:AjBw7+EQ0
フレンドレイヤーに画像送って、受け取りましたのメールなし。


フレンドだから?

たまたまイベントであってカメコ練習にいってた日にカメラマンがいないからと何枚もとってあげたんだけどな。

下手くそでも、受け取りましたのメールするのが普通って考えてた私がおかしいのか。

つぶやいてたりしてるんだけど、な。

あーレイヤーだから仕方ないか。
967C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 03:49:36.79 ID:rqePTd6c0
>>966
俺カメコだけど返信メッセージないレイヤー多いよ
この前はイベントで撮影して7人にデータ送って3人から返信無しだった

撮影時に愛想悪いレイヤーが返信無いかと言うとそうでもなく
わりと感じ良かった人が返信無かったりよく解らんわ
968C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 07:05:15.61 ID:jvD6/ZJ9O
お礼メールなし=今後いっさい関わらなくてもいいって意味じゃないかなーと思う

次に繋げたかったら最低限の礼儀くらい示すだろうし。単にズボラなだけかもしれんけどね

だったらこっちだって何も送りたくないというのが本音
969C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 08:49:35.42 ID:PFQEMxAV0
コミケチケット催促しておいて
いざ送ったら返事もくそもなかった
くそカメコもいたけどな。
970C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 09:29:07.50 ID:Lu/fgifLP
>>969
レイヤーカメコ関係なくクズはクズってことだろ(´Д` )
971C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 10:25:34.29 ID:m3RGy9Iw0
レイヤーに限ったことじゃないんだけど
ツイッターとかつぶやきみたいなところで
「今日は○○楽しかった!●●さんどうもありがとう!」
っていう、個人に向けたものってつぶやく意味あるのかな?
意味ないとつぶやいたらダメってことじゃないんだが…もや〜とする。
972C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 11:02:26.79 ID:AjBw7+EQ0
ありがとう!

やっぱメール送るのが普通だよな。自分は絶対に忙しくても一言メールするから何様?って思った。

野良でぶらついてる時に声かけたレイヤーなら枚数も少ないしフレンドですらないから良いが、
さすがにフレンドとその知り合いからメールやお礼すら無かったとか、びっくりしたわwww

カメコ居ないからこう撮れこう撮れ煩いわ返信ないわ、社会性なさすぎwww

だから、カメコいないんだろうよクズレイヤー。

今後は無視る。ありがとう。
973C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 11:03:27.80 ID:AjBw7+EQ0
>971


まぁ、つぶやきだからな。

日記にしないだけましだろ。

メールにしろとは思うが。
974C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 11:09:57.44 ID:jsRr/yqv0
>>971
実は周りへのアピールだろ。
975C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 12:04:51.41 ID:0Sk8kg6NO
楽しかったありがとうは気にならんが、
○○さん誕生日おめでとう、○○さん写真にコメントありがとうは私信やリプにしろやと思う
976C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 13:41:09.41 ID:Ta0F4sxcO
周りへのアピール以外に理由は無いだろ
「フレンドの誕生日もちゃんと覚えてて祝ってあげるアテクシ☆」
「画像にコメント貰えるアテクシ☆」
977C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 14:04:41.31 ID:6VpUnvydO
周りへのアピだと思う。ボイスで呟ける暇があるならメール(お礼とかならなおさら)しろよと思う。


自分のフレンドでも去年夏の終わりに2着目甚平をやろうと盛り上がって自作できない奴が、もし見付からなかったらフリーでもいい?て、それすら本人の日記で書いてて、見付かったかどうかは連絡無し。

誰も米しないバトン日記書いたり、ボイスは毎日何回も更新するのに全く返事を寄越さないから、頭に来てバトン日記に、それよりも衣装どうなりましたか?返事お待ちしてます。って書き込みした。そうしたらボイスで買ったって呟きましたけど?てレスが…。

そうゆう人ってどんな思考なんだろう。それで30過ぎてて社会人だから不思議。
978C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 14:32:46.49 ID:AjBw7+EQ0
>977

30すぎても40過ぎても馬鹿は馬鹿。

割り切れないのも分かるけど、そういうひとは相手にしない方がよいよ。


20代前半でもしっかりしてる人はしっかりしてる。
その人の人間性だよ。
979C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 15:12:12.50 ID:m3RGy9Iw0
971です。
アピってるってのでなるほどなってちょっと納得したw
ありがとう!

あとスレ立てどなたかお願いします…orz
980C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 18:37:14.45 ID:smk18LEJO
自分の場合、写真のデータ送って返事とかくれるのは男性だけで、女性のほとんどは受け取るだけ受け取って、何の連絡も無し。
自分が気付いて無いだけで、同性に嫌われるタイプなんだと思ったんだけど、お礼しないレイヤーって結構いるんだな
981C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 18:52:59.95 ID:fhSHLMwl0
>>980
男性レイヤーは撮影される事自体が少ないから単純に嬉しい。
または、出会い目的だから女性と繋がりを作っておきたい。
のどっちかじゃね?
982C.N.:名無したん:2013/05/25(土) 19:40:31.04 ID:ddp/4kFA0
ボイスやツイッターでレポ代わりに速報する時はありがとう書くな。
だいたいいちいちお礼メールで言われても困ると思うんだが。

コメントと☆ありがとうございますはまじでウザいから消失してほしい。
個別に全公開で返信するなら私信にしないのはなぜですか。
983C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 00:02:16.89 ID:NTkFgn6T0
レイヤーさんってなんで「おにゃのこだいすき☆ミ」的なアピールするの?
自分も女でしょ?それとも何?男装してる自分はほぼ男なんで!って事?
と、もやもやしてしまう…

しかもおにゃのこ大すきアピールしてて、
女の人の取り巻きがいるようなレイヤーさんに
彼氏がいることを知ってしまって更にもやもや…
984C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 00:19:36.29 ID:oDas1KHh0
女の子は可愛いし大好きだけど、恋愛対象は別じゃね?
宝塚の人は結婚しないみたいなイメージ?
985C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 00:51:24.37 ID:X3NcFB100
うん
986C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 01:40:44.58 ID:6wnAZBna0
>>975
はげどすぎて
987C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 06:32:43.61 ID:FaH4rPCKO
>>983
深い意味はないんだけど、そこまで深刻に考えてた人いたんだw
988C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 07:10:52.66 ID:ceXsu6OIO
>>983
言わんとしてることはわかる
本当は超男好きのくせにおにゃのこ大好きアピしてぶりっこしてんじゃねーよクソムシっておもうわ
989C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 09:06:49.91 ID:FzZANGOBO
>>983
loveじゃなくlikeかなー
最近女の子キャラが素直に可愛いと思えるようになったのもあるかも
990C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 13:06:06.06 ID:n+nYOjZb0
女の子同士で群れてる可愛いアテクシや
露出したいわけじゃなくてそういう女キャラが好きっていう
自分の演出であって別に女の子が好きではないやつとかめんどくさいね。

たまに病気かってくらい本当におにゃのこ大好きな人いるけど。
991C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 13:20:16.04 ID:FaH4rPCKO
女の子(キャラ)が好きですとか(二次元の)百合が好きですって言うと勝手に身の危険を感じる人がいるけど、そりゃ自意識過剰だ……

コスでも女の子キャラ中心にやってると>>990みたいにひねくれた考えを起こす人がいるから、防衛策としてたまに男装もやるw

アテクシだナルシストだって過剰に騒ぐ人も現れちゃうので、プロフ画は無難なキャラにしてる。cureでは好きなようにやってるけどね
992C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 14:28:46.84 ID:4nHik9NM0
少しわかる。二次元の自分の嗜好の百合と現実を混同してはないのに警戒されたり
逆に百合好きなんでしょ?ってリアルから距離が近かったりベタベタしてきてくれる子もいたり
コスや同人誌の二次の百合だけが好きなのが一部にはうまく伝わらない
993C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 18:13:58.58 ID:nxyAd7kwI
なんか最近自分の好きな物以外は全部クソ!
話は勿論タイトル名もキャラの名前だって聞きたくない!そんな物より私のハマってるこれ見ろよ!
で、以下延々とそのハマってる作品語りする、みたいな攻撃的かつ排他的なゴリ押し厨多い気がするんだけど自分の周りだけ?
自分の好きな物を人に勧めたい気持ちは分からなくも無いけどわざわざ他をdisる必要なくね?って思ってしまう
994C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 21:46:16.95 ID:EgmkGbCY0
やめるやめる詐欺…やっと開放されるかと思ったのに…
995C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 22:36:46.56 ID:1GAQ7mdEO
いい加減コスプレやめて真面目に就活しないとな。レイヤーってどんな職についてるの?大抵の人が土日休みっぽいし。自分の回りはフリーターと学生と看護師ばっかりだ。
996C.N.:名無したん:2013/05/26(日) 22:50:23.47 ID:IM1Mvc0Z0
次スレ立てたよ

レイヤーが本音を暴露するスレ42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1369576129/
997C.N.:名無したん:2013/05/27(月) 01:44:32.66 ID:RiI5/28Q0
>>996
乙。

職っつっても、普通に正社員だよ。営業。
私のまわりはわりと営業多いなー
998C.N.:名無したん:2013/05/27(月) 02:41:24.91 ID:6QOL3KZc0
看護師多いの分かるわ
999C.N.:名無したん:2013/05/27(月) 03:10:42.26 ID:Xt4fQQtzO
いっそこのまま消えてしまいたい
1000C.N.:名無したん:2013/05/27(月) 04:07:07.29 ID:0apeHpew0
掲示板に呟いてる時点で消えたいと思ってないだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。