【ドィーン】ヘタリアでコスプレ7【バィーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
※書き込む前に必ず読んでね
このスレはAxisPowersヘタリアのコスプレについて語るスレです。

・sage推奨
・コスプレに関係ない実在の軍服・政治事情について語りたい方はスレ違いです。
・個人が特定されるような情報厳禁、レポはあっさりと。
・国旗を体の下に敷く(踏む)のは刑法92条外国国章損壊罪(2年以下の懲役または20万円以下の罰金)に抵触します。
・アレンジはコスプレの醍醐味でもあり、痛いと決め付けないように。
・自分の萌えは他人の萎え、意見の押し付け、決め付けはやめましょう。
・次スレは>>970が立てて下さい。次スレが立つまでは書き込み控えめで。

Q.○○のウィッグはどれがいいですか?
⇒みんな同じウィッグを使っているわけではありません。自分でチャートを見て考えましょう。
Q.○○の××という衣装はどうやって作ったらいいですか?
⇒初心者向けの洋裁サイトへどうぞ
Q.○○の××というアレンジは痛いですか?叩かれますか?
⇒その質問自体が痛いです。叩かれたくなかったら「しない」という選択もあります。
Q.軍服の○○を見つけた!ルール違反じゃないの?
⇒イベント団体によって規約はまちまちです。疑問に思うことがあれば主催に質問しましょう。

2C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 01:46:08 ID:9iM74UN9O
前スレ
【ケセセセ】ヘタリアでコスプレ6【ポコポコ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1259041968/
【ヴェー】ヘタリアでコスプレ5【ちぎー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1250179182/
【コルコル】ヘタリアでコスプレ4【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1241353369/
【コルコル】ヘタリアでコスプレ3【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1233235802/
【コルコル】ヘタリアでコスプレ2【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1224725018/
【砂漠で】ヘタリアコスしてる人集まれ〜【パスタ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1206735335/
3C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 02:05:37 ID:qtEaVGoPO
>>1
乙です!!

ライナ姉ちゃんw
4C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 02:18:20 ID:9iM74UN9O
ごめんなさい、初めてなんで何か抜けている所とかあったら教えて下さい
5C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 06:44:21 ID:Zo1p+9140
>>1
乙です
6sage:2010/10/06(水) 12:07:32 ID:UiC0oBUV0
ウク姉おつ!!
7C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 12:26:49 ID:i9vpEtFH0
↑ばかなことしちゃった…
ごめんなさい
8C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 09:16:43 ID:P+RKE0vd0
>>1
おつ!!
9C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 19:31:49 ID:slJNHBLdO
おつ
10C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 19:41:47 ID:EE5vQ9GI0
じゃあ次は俺が考えようか
11C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 19:49:19 ID:0ST2+npy0
流れぶったぎってごめん
今度羊でおやすみのコスしようと思うんだけど国旗柄のクッションって扱いやっぱり注意するべき?
”国旗”柄だからやっぱり背もたれにしたり枕として使うのはNGなのか国旗”柄”であって国旗ではないからきにすることはないのかわからないんだ

12C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 20:22:13 ID:BLLbcjGq0
>>11
以前から俺も気になってはいたので法律を調べてみた。

刑法92条の「外国国章損壊罪」が絡んでくるんかな。
で、これによると「外国に対して侮辱を加える目的で〜」
と表記があるんで根本的には問題ないはず。

が、晴海やプラザ平成に場所柄的に国旗の扱いに関して
とてもデリケートだったりするので結局は

「イベント主催団体に問い合わせよう」でFA。
13C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 20:36:23 ID:BLLbcjGq0
>>12

× 晴海やプラザ平成に
○ 晴海やプラザ平成みたいな所は

すまんマーマイト被ってくる。
14C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 23:25:54 ID:gmFvnhE60
>>13
命は大切にしろ!!!
15C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 19:06:05 ID:/ulAtQaI0
流れ豚切りスマソ。

某被爆県でのイベントで、被爆建物でよりにもよって学ヘタやろうとしてる奴がいるらしい。しかも眉毛やらメタボやらにーにやら連5も含めて。
規制しない主催も何だがレイヤーも……ただでさえデリケートなジャンルなのにヘタを潰すつもりかと。

ヘタ好きな自分、友人に「これだからヘタ厨は……」って言われてめちゃくちゃ肩身が狭かったよ……

長文でごめん。スレ違いならすまそ。
16C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 23:54:58 ID:L+XyByACO
広島か長崎か知らんけど、軍服でやらないだけマシなんじゃないか?
その話題を突き詰めれば、日本で連合コス、ましてや米コスなんて出来ないだろ

まぁもう少し考えてみるべきだとは思うけどね。
17C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 00:09:24 ID:chCymOPIO
アンチの中ではヘタ好きは皆戦争萌えや原爆萌えしてる事になってるらしいから

場所が特定できないけど、そこでやらなきゃならない理由が何かあるのかな
学ヘタなら普通に海外の校舎に見えればどこでもよさそうだけど
18C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 00:24:51 ID:chCymOPIO
連レスごめん

もしかして、国連脱退が元ネタの前の設定じゃなくて
G8とかの新しい設定のつもりなのかな?
どちらにせよ、場所は微妙だと思うのに変わりはないけど
19C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 09:00:09 ID:hCzSyuCJO
軍服や国旗柄のものを持ってたら流石にどうかなって思うけど、
学ヘタはなぁ…線引きが難しいよね

逆に被爆建物で何ジャンルが許されるか聞きたい
そこで主催するのもどうかなって考えてしまうよ スレチごめん
20C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 09:12:14 ID:R/yRZ1+iO
被爆建物でコスプレイベントがあること自体がな…
どんな外観、内装の建物か知らないけど60年前の建物なわけだから、レトロな感じがして学ヘタにいいな、と思ったんじゃないか
21C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 13:47:10 ID:2iZb5I9c0
レトロというか

ニコニコにあるヘタ鬼をつもりで撮影する。に一票
22C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 00:41:36 ID:inOlNZmEO
お揃い鉢巻き装備してなかったらセーフってことか?
23C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 01:30:06 ID:SN4Ycw+EO
ここで聞く事じゃないんだろうけど、ヘタ鬼っていつもの格好じゃなかった?
学ヘタの二次ゲームが別にあった気がする
記憶違いならごめん
24C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 08:31:39 ID:B4s46tZy0
>>23
スレチだけど、ヘタ鬼は出てるキャラ皆いつもの恰好だったよ。
学ヘタの二次ゲームは確かに別にある。

25C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 07:14:52 ID:Hke2GXIBO
>>24
ドット絵は通常服だが
厳密にいうとみんなスリッパはいてるし服装も違う

ゲームはもう多過ぎてわからん
ごめんROMに戻るわ
26C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 05:44:07 ID:i9A1rlnfO
>>18
被爆した建物でヘ夕リアのコスする人達は何も考えてないよ
イベントがあるからする、それだけだと思う

確かに“被爆した建物”だし開催もヘタでの参加も、色んな問題に対して賛否両論だろうけど、言い始めると被爆した県でするヘタリアコス、深夜隊コスは全て不謹慎でしょ…

モラルは必要だとは思うから、それらに対して、賛成はしないけど全面否定するのは何だか違う気がする
27C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 05:45:45 ID:i9A1rlnfO
>>26
間違えた>>18でなく>>17だった。romに戻るわ
28C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 21:23:01 ID:wF3uCUZ4O
>>26
広島も長崎も県全体が被害にあったわけじゃないから他の場所ならまだしも
何であえてその場所でって事を>>15は言いたいんじゃないの?

学ヘタなら戦争関連に結び付くようなシチュで撮影しないだろうけどさ
29C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 23:16:16 ID:0y+A3r25O
正直軍服じゃなかったら良いと思うんだけど。
軍服で撮ってるのをみて「またヘタは!」ってなるのなら分かるけど、
学ヘタ制服ごときで一々言われてたらキリがないよ。

なんでこの建物で学ヘタなのさ!っていうけど、逆に被爆建物で合うコスって何さと聞きたい。
30C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 23:57:21 ID:qmGjwZGE0
はだしのゲンしか思いつかねーわ。それこそ不謹慎だけど
31C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 06:58:13 ID:HfkNVy1vO
>>28
私県民だけど、平和教育は被爆地関係なく県全体ですごくしてるよ。県を越えるとそういうのが全く無いことにびっくりした位。だから>>26の場所は関係無いって意見もわかる…

今回のことで改めて、ヘタリア好き=国をバカにしてる、戦争を萌え要素にしているって思われても仕方ないジャンルなんだなって思った
マナーは置いといて、そこは否定しきれないんだろうなぁ…
32C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 00:47:28 ID:gqDQIbzQ0
被爆建物で合う・合わないじゃなくて、「平和学習」の一環で
すごくまじめに勉強しにくる人もいるだろうに、
そういう場所で「明らかに一般人じゃない格好で
写真撮影とか何かはしゃいでる行為」やるってのは、まあ感心しないというか
ちょっと配慮がかけてるな、と思う
なんていうか、授業中にぼそぼそ喋ってるDQNみたい
(DQNが無視できる人はいいけど、気になるって人もいるわけで)
何のコスしたっていえることだけど、やっぱヘタはそれに輪をかけて
微妙な気持ちになる人も多いだろうし、考えが浅いと思われても仕方ないだろうね
軍服以前に、キャラが「国擬人化」だって知ってたらその時点で批判もあると思うよ
33C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 01:49:36 ID:8RtqcUTi0
いい加減この話題ループだよな
34C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 14:27:14 ID:dq15t49r0
>>33
沢山の人が亡くなった象徴的な場所で馬鹿騒ぎをするのは不謹慎ですよね。
そんな、十中八九の日本人が分かりそうな事を分からない人がいる限りはループすべき問題なんじゃないかな?

自分はそう言った場所でジャンル問わず
イベント開催したりロケをする人間の配慮の足りなさが理解出来ないけどな。
35C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 18:09:50 ID:1QhuJmJqO
>>34に禿同
私も被爆県の者だけど、ヘタだろうがなんのコスプレだろうが、なぜわざわざ被爆建物でやるのか問いただしたい。

被爆県民なら殆どの人が先祖親戚縁者に被爆して亡くなられた方がいるのに。
お墓でバカ騒ぎと同じだろうに。

平和教育は小さな頃からしっかり受けてきた筈なのに。

本当に真剣に腹が立ちます。
36C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 19:15:22 ID:4xuS8sa/O
まあ連合コス米コス軍服コス何しても構わないけど場所は選ぶべきだよな
ヘタじゃなくてもそんな場所でコスするもんじゃないぞ

主宰がいるんならそいつに注意促すのが1番じゃないか?
37C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 04:54:00 ID:PFc+WyiT0
ttp://cosquerade.jp/
広島スレでも賛否両論といったところだが会場は被爆建物で
ヒロシマなんだからもう少しこういうことに敏感でもいいと思うんだ。
入場料無料だからDQN入りたい放題。
主催は返事の様子からもうやり逃げ体勢の模様。
広島の平和教育なんて何の役にも立たないのかもね。
今は屋外の別イベでヘタやってて注意されたのが逆ギレして盛り上がってるよ。
おまけに地方ローカルのTV取材も決定。
ここまで酷いとどうなるのか想像もつかない。
何もないことを切に祈る。
38C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 06:43:25 ID:gMNYWn/QO
主催も主催だけど、許可出す広島市も広島市だよな
39C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 07:16:27 ID:jnnGpmnIO
ごめんなさい、軍服コスって、何の事?もしかして本物の軍服の事?けどそんなの漫画上着てないよね?
40C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 10:28:08 ID:7leDABbS0
>>39
何が言いたいかは知らんが流れ読めよ。
41C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 10:49:30 ID:jnnGpmnIO
じゃあ今のこの流れってなんなの?
42C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 12:03:56 ID:gn53gUIx0
流れは多分「被爆建物のイベントでヘタリアとかやっていいの?」って感じだろ

本物の軍服と全く同じ物は着てないけどそれを模してひまさんがアレンジ・デザインした物だから軍服として規制とかがあるんだよ
一般人には本物か似たデザインの物なのかなんて普通は見分けつかないでしょ
ほんとにジャンル者?
43C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 13:16:17 ID:i7wI6zRBO
ヘタコスしてりゃ学ヘタ、継承、普段の軍服…とかって分けて考えるけどさ
やってない人にとってはどの格好だろうと“ヘタのコスプレ”
会場が会場だし、>>15の友人みたいな反応されても当然だと思うよ
どのジャンルでもどうかなって思うし、ましてヘタは架空戦記じゃないしね
44C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 18:05:17 ID:jnnGpmnIO
ヘタリアが架空戦記じゃないと?ヘタレイヤーはヘタリアで出たネタがノンフィクションだと思ってるのかな
ヘタリアはひまさんが架空した漫画であって史実とは全く関係ないよ
そうじゃなくても、そう思うのがいいよ
45C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 20:59:23 ID:i7wI6zRBO
>>44
架空戦記じゃないって言うのは語弊があったか
ロボが出てきたり舞台が宇宙だったり、剣と魔法のファンタジーじゃないって
言いたかった
自分はヘタリアで描かれてる事は事実と違う部分があったりするし、
国がいる時点で史実を忠実に描写したノンフィクションだとは思ってないよ


ハロウィン衣装は他キャラも増えるかな?
どれも可愛いからコスする人いたら嬉しい
46C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 02:03:46 ID:9/nlVjk20
この前アイコン更新されたし、増えそうだよな。
オリジナルは見たくないけど
47C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 17:49:47 ID:xVy+ExdQO
>>39が釣りでなく、最近の厨にも見える件
最近色々緩いし、ヘタキャラの軍服をただの衣装(スーツ的な)と思ってる奴もいそうだね
48C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 19:34:22 ID:uaAQx4vRO
>>47
釣りだよ
そうじゃなくても、そう思うべきだよ
49C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 13:30:28 ID:I5pWzWFVO
>>46
アーカイブの同盟でハロウィン衣装あわせ募集してる人多いね
ゲルマン3人も更新されるフラグだし
自分は衣装作るのに時間かかるから、ハロウィンまでの短時間で作れるの凄いなと思う

まだフラグない露や中がオリジナル捏造出てきそうなのが怖いけど
50C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 13:40:27 ID:fjyyI5L50
みんなアイコン衣装に沸いてる間に去年のハロウィンがやりたいな。
露で「受付」って書いた三角のもって参加したい
51C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 14:30:39 ID:4um5YOzPO
去年のハロウィンってフラッシュのやつ?
だいぶ前の絵柄でイギが吸血鬼っぽくて中国がキョンシーのなら見たことあるんだが、露とかいたっけ?
52C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 15:02:17 ID:Y1kWUzyl0
その昔のハロウィン絵の中国キョンシーやろうと思ってるんだけど
今あの絵知らない人多いのかな。捏造だと思われるのはいやだな
気にしなきゃいいんだけどさ
53C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 15:59:21 ID:0hvG+f7oO
>>50
自分あの時の妖精さん作りかけてたよ…
54C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 16:22:07 ID:njV4k2xXO
>>51
アメリカと日本がハロウィンやる漫画のロシアさんじゃない?
55C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 13:35:22 ID:buur7MNg0
過去の衣装やると、捏造って騒ぐ人いるよね。
書籍化前から知ってる人が、肩身狭いのは納得いかない。
みんな気にせずやろうぜ!
でもチキンだから、アップするときは注釈入れてしまう(笑)。
56C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 23:27:06 ID:vvLkh9aP0
今更な話で申し訳ないのだが、
そもそも全キャラの全衣装パターンを把握してる人がヘタ好きの中に
何人いるんだろう。コマによって微妙に細部が異なってるやつとか全部な。

そんな人はほとんどいないと個人的には思ってしまうから
捏造に対してアレルギーになってる人がいるととても滑稽に見える。
お前絶対全部把握してないだろ、ってな。
57C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 10:55:05 ID:rXEaY8jS0
>>56
同感。
以前オンリーで芬のサンタ衣装を
捏造呼ばわりしているヤツを見たことがあるんだが。
当時すでにカラーイラスト出てたのに・・・。
58C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 22:38:43 ID:XzkSqh3A0
捏造女装とかミニスカ軍服とか通常どう考えても
あったかなかったかグレーラインのものに関してまで捏造だなんだというやつが多いよな
過去あったけど消されて見れない画像だってあるし

主人公が本家過去トップで春日セーラーきてたことだってあるジャンルに何をアレルギー反応してるんだ…?
59C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 22:39:28 ID:XzkSqh3A0
どう考えても→どう考えてもありえないものならともかく

すまん抜けた
60C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 12:24:25 ID:WCTSS2iGO
>>58

ずっと「かすがセーラー」と読んでて、春日はピンクベストだよな、あれ、セーラー?と2日間ずっと悩んでた自分。
そうか読み方が違ったか…
61C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 12:30:05 ID:T58bM5EIO
「伊太利亜のここ、あいてますよ!」
62C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 17:36:03 ID:2kSaVL3n0
アイコンのハロウィン英をやろうと思ってるんだけど
マントのハートとくるんはどこに付けたらいいんだろう?
マントの裏側の模様っていう解釈でいいのかな
63C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 01:36:21 ID:ku7Y7ga5O
>>61
や め ろ ww
リソルジメント的な気分で予約させてくれww
64C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 01:48:26 ID:MNlPzE4e0
>>62
マントの内側の左右に
/J L\←こんな感じでくるん模様が入ってるんじゃないかなと思ってる
ハートは英から飛んでるんじゃないかと思ったんだけど飾りなのかな
65C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 07:32:17 ID:JCvEi1jjO
捏造嫌いだけど過去にあった絵を捏造って言われるのはそれ以上に嫌だな
でもにょたりあの学ヘタはありそうでなかったんだよな?たしか
66C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 09:17:17 ID:Uizsd3ziO
>>65
学ヘタで括る難しいな…
日本ちゃんはセーラーだけどアジア組制服なのか判別し辛い絵もあった。アメリカちゃんはあの上でスカートっぽいのあったけど学ヘタスカートかはわからないし…あるキャラはあったし無いキャラはなかったって感じかなぁ…

学ヘタに関しては普通のキャラもよく捏造なんじゃ…?ってのを見かけるけど正直よくわからん
明らかに捏造だろってのもあったりするしね…
67C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 11:21:22 ID:MNlPzE4e0
にょたりあキャラが男キャラの衣装着てるってコス見た事あるけど、
あれは捏造のうちに入るのかな?
68C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 12:39:15 ID:zfT21A5wO
とりあえずロマの学ヘタは捏造だと思ってる。
レイヤーはすごく多いけどどんだけ探してもロマが入学してたことはないと思う。
69C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 13:46:45 ID:Uizsd3ziO
>>67
ひまさんの描くデフォルメ絵にそっくりなタッチで同人作家さん達が書いてたの見たこと有る。
一瞬本家かと思ってしまう位タッチも塗り方も酷似してた
で、見る人によっては捏造と思わず普通に公式だと思ってやりそうだなぁと

まぁ勝手に“捏造”としてやってるのかもしれないけど
少なくとも私は見たことがない
70C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 16:46:20 ID:lhFB+XIxO
最近は原作を見ずにニコやしぶしか見ない人もいるらしいから、捏造と知らずにやっている人もいるかも

衣装は捏造じゃないけど三巻の黒軍服日を日帝、海賊英を大英帝国と呼ぶ人を見かけるけど
そんなキャラ名本家にないだろと、祖国やパプリスと同じくらい微妙な気持ちになる
71C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 17:06:29 ID:lhFB+XIxO
>>70に追加で
身内で呼び合うのは全然いいと思うよ
自分は聞きなれてないから、イベで黒軍服やってたときに「日帝様!」と呼ばれてびっくりしたことがある
全員に通じると思っているのだろうか…
72C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 18:08:50 ID:8js3Zd6iO
にょたは学ヘタもだけど、公式衣装でも捏造が多くてモニョる。

昔、旧にょたで合わせ募集かけた事があるんだが、当日ミニスカで露出激しいゴテゴテした英と、
どこのキャバ嬢だよっていうような頭盛り盛りで衣装も全身捏造な仏の
ドーバー組が来た時は、目玉が飛び出た。
他のメンバーの間にも微妙な空気が流れたし、一日気まずい合わせになってしまったorz

もしかしてしぶやニコ動でそういうネタがあったのかもしれないが、
せめて公式で資料出ている部分は似せるように努力するか、もしくは
捏造衣装は、自分達だけの合わせでやってくれとおもってしまう。
73C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 18:58:15 ID:IgZS+0Nl0
>>72
乙でした…

しかしゲーム出たらまた色々増えたり変わったりするんだろうか
74C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 20:20:22 ID:zfT21A5wO
上で言ってるそばから大英帝国って書いてあるやつがうpってるな…。
あれで帽子がなきゃ海賊でいけるのに…
75C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 20:22:03 ID:ctJq11JCO
>>70

自分も日帝様とか呼ばれるのは嫌だな…
しぶでその島国に火が付いてるみたいだけど、
某兵器擬人化を思い出すから出来れば心の中で留めて欲しいと思う。

結局本家の二次創作から入る人の方が多いんだよね
76C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 22:37:51 ID:edDsQdKcO
ゲームとか期待してない。
アニメ絵好きじゃないからな。

しぶも笑顔も見てないからたまについて行けなくなる。
みんながみんな見てると思わないでほしい。
77C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 22:50:37 ID:xsoX39cl0
みんながみんが支部や25を見ていると思ってる人多いよね

日帝って呼ぶのって隣国だけかと思ってた
78C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 23:26:54 ID:ku7Y7ga5O
ぐちぐちしたい気持ちはわかるが
自分たちから空気悪くすんなよ
一部書き込みは晒し向けだろ
こっちは平和にいこうぜ
79C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 14:19:47 ID:ans1O54W0
今週末ハロウィンだけど、ハロウィン衣装の人いる?
色んなヘタのハロウィン衣装が見られるのが楽しみだ!
80C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 18:27:08 ID:QpSgW2mu0
作りたかったがハロウィンに間に合わなかった…
自分は時期はずれになってしまいそうだなぁ
製作中の人がむばれ!
81C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 20:25:46 ID:8zdT9CckO
今週末のハロウィン、丁度福岡世界会議の日なんだよな…。
だから福岡世界会議はハロウィン衣装多いと思う、公式も捏造も。どうなることやら。

個人的に急いで作って安っぽい衣装になるくらいなら、季節外れでもちゃんと作り込んで欲しい…と思ってる。
82C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 20:56:58 ID:iaratWu+O
>>81
世界会議、ハロウィン衣装は今旬の衣装だし多くなりそうだよね。
当日は自分も参加予定だけど、ハロウィンだけじゃなく色々な特殊衣装が見れたらいいなー。

>個人的に急いで作って安っぽい衣装になるくらいなら、季節外れでもちゃんと作り込んで欲しい…と思ってる。

フレンドさんで、米英仏あたりは早速出してる人いるけど、みんなクオリティ高かった。
普段から自作している人達ばっかりだったから、作り慣れしてるのもあるんだろうけど。
83C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 21:31:40 ID:ifFC+bTI0
>>81 今週末はハロウィンもだけど、竹林で
新にょたイラストも出たから、そっちも多そう。
ハロウィンもにょたも捏造多そうな部門だし、
会場カオスな事にならなきゃいいけど。

自分九州地区住民じゃないからイベントには
いけないから、レポ楽しみにしてる。
楽しいイベントになるといいね。
84C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 21:51:11 ID:fCXCvx+G0
81だけど
>>82うん、作るの早くてクオリティ高い人がいるのも分かる。
ハロウィン用の布を買いに行く暇が無い奴の負け惜しみだとでも思ってくれ…。

そういえば>>83の言う通りにょたも多そうだよな。
そう考えるとオラわくわくしてきたぞ!
地元ネタで申し訳ないんだけど、福岡世界会議の会場、
福岡で何年も前から色んなジャンルのオンリーが開催されてる場所なんだよね。
思い出深い会場が10/31の世界会議を最後になくなっちゃうから、
今までで一番楽しいイベントになればいいなと思ってる!
82,83ありがとう
85C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 22:24:44 ID:XGqwANPL0
そんな>>84の素敵なレポを楽しみにしてるよ
86C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 06:57:04 ID:iBh47bPfO
スマン、ちょっと聞いていいか?

貴族のハロウィンって何の衣装なんだ…?
医者でいいのか…?
上着をコートぽくするか白衣作るかで悩んでるんだが皆どっちだと思う?
87C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 09:00:15 ID:tKz4P3ohO
ドクターだと思うよ
自分達は白衣にした。
88C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 10:49:35 ID:1zaZ8o0Q0
貴族は洪ナースと対な感じでドクターなんだと思う。
頭にしてるのも名前分からないけど、昔の医者が喉覗いたりする時に使うやつじゃないかな?
89C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 12:36:16 ID:iBh47bPfO
やっぱりナースとドクターだよな!!
二人ともありがとう!
90C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 17:22:23 ID:n76bonov0
貴族の頭のは額帯鏡というらしい
実際に使ってる医者見たことないけど定番だよね

ロシアの耳と手は熊なんだろうかねずみなんだろうか…
91C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 17:54:51 ID:3nMrZcVzO
>>90

熊でしょう。
92C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 18:11:07 ID:jzwhEmJMO
ロシアは不思議の国のアリスのヤマネだろ
93C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 20:57:19 ID:RR93acoh0
>>90

眼帯鏡使ってる医者居るよ。
耳鼻科でよく見かける。
94C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 00:47:08 ID:QwzCI2FS0
>>93
あーそうなんだ。十年は行ってないや>耳鼻科

>>91,>>92
やっぱりその二つで意見が割れることはわかったありがとうw
アリスのはねずみじゃなくてネムリネズミorヤマネだったっけか
まああの丸耳と獣手なら動物特定しなくても何とかできるかな…
95C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 13:27:05 ID:KakiQicv0
流れd切り

ちびメリカとちびカナダの合わせをよく見るけど、ちびカナダって公式なの?
ここだけ子供の服装じゃなくて、真っ白いローブみたいなやつ。
ヘタはサイトや漫画以外の衣装パターンあるから、自分だけ知らないのかなと思って聞けないでいる…
96C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 13:46:40 ID:dRYBr+Av0
>>95
イギリスがちびカナダを連れてきて
「お前の弟を連れてきたぞー」
「ぼくとおんなじ顔だ!」
みたいな漫画があったよ
その時ちびメリカとおんなじしろいヒラヒラ来てた
場所までは覚えてないすまん
97C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 15:49:30 ID:ZQV/aqBCO
>>95
ひまさんのサイト(竹林含め)隅々まで見なよ。
ちゃんと漫画にも出てるし子米と2ショのイラストもある。

98C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 18:19:54 ID:KakiQicv0
>>96>>97
うわぁああマジっすか…!
お手数かけました。探索の旅に出てきます…orz
99C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 00:28:26 ID:n8MXfsvrO
ハロウィン全員揃えてるひとたちがいた‥早えぇ
100C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 01:55:07 ID:B1ZZ/VE7O
ヘタスレでも誰?される加さんすごいw

ちなみにちび加は二巻の加漫画のページに載ってるよ
101C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 02:01:29 ID:UMgEaxy2O
>>99
ハロウィン全員揃ったら賑やかそうでいいね!!

自分も先週のイベントでハロウィン結構見たけど、直前で出た露と中を除いたら、
独と仏がいなかったところが多かった。

かくいう自分が計画しているハロウィン併せも、独と仏がいない。この2人がいないと、
芋兄弟と米英仏が揃わないからダメージでかいんだよな…OTZ
これからの独と仏レイヤーさんの頑張りに期待してるよ…!
102C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 09:07:16 ID:Mv2YZSpl0
>>68
のと様じゃなくて、1年くらい前?のアニメ雑誌に学ヘタが特集されてたことがあるけど、それにロマのカラーもちょこんと載ってたと思うよ〜
誰も把握出来ないヘタ衣装の多さorz誰か表にでもしてくれwww
捏造言われる過去衣装辛過ぎる;;
103C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 11:17:53 ID:msG019H20
にょたギリスのアリスみたいなワンピース姿のやつって元絵どこ?
たくさんやってる人いて可愛いんだけど見つからん
104C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 11:30:18 ID:tI9xARF50
>>103
アリスみたいなワンピースって、にょたりあ集合絵の奴じゃなくて?
105C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 11:35:01 ID:capvqVVb0
>>103
竹林にアップされてるよ
8月7日の「竹の子の里」っていう記事
106C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 11:42:09 ID:msG019H20
>>104
>>105
それです〜レスありがとう!やりたかったから助かった
金髪の人が多いけど元絵は茶髪っぽいんだね
107C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 12:15:54 ID:capvqVVb0
>>106
いえいえー

茶色っぽいよね
仏も色が似てる気がする
108C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 13:11:41 ID:5/RoH6UrO
ギリギリで出た露がどうしてもやりたくて作成中。
11月中にイベントで出す予定だけど、時期外れな目で見られないか心配・・・
109C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 13:24:32 ID:SiJkVzRr0
1月にハロウィン合わせを企画してる私がと通りますよっと。
110C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 13:33:02 ID:OIXvYq23O
この土日に根性でハロウィン二着やったけど中衣装やりたいんだよね
袖、手書きになりそうだけど来年は来年で衣装出そうだから今年のうちに頑張るよ
だからみんなも時期気にせず頑張ろうぜ!
111C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 13:45:55 ID:u2HtdH7i0
苦アがハロウィン祭りになってて凄く見てるのが楽しい!
クリスマス絵もひまさん描いてくれるみたいな事が書かれてたからそっちも今から楽しみ。

時期とか気にしてたら独立なんか七月しか出来ないしwww
気にしなくて良いと思うよ。
112C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 16:46:30 ID:UiwgG1vE0
夏にイースターあわせした私がいるから大丈夫www
・・・・冬って芝枯れるじゃん。
外で撮りたいと思ったら梅雨以降〜秋の初めまでしかないわけで。
秋の予定が埋まってたから夏やったけど良かったよ。
写真に残したい、と思うなら該当の季節よりそれっぽく見える季節にやった方が写真栄えするよね。
113C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 19:29:08 ID:B1ZZ/VE7O
屋内やスタジオなら365日いつでも出来るよw
でも小道具類は季節逃すと買えないから気をつけてね
114C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 14:47:49 ID:FpHazJGTO
>>113
ハロウィンからクリスマスにかけては百均大活躍だよね

杖持ってない英や仏が多い中
提灯とかランタンとかに実際に明かり点くようにしてる人がいて感動した
衣装のクオリティもそうだけど小道具にもこだわってる人を見ると興奮する
115C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 21:32:59 ID:84il7QMZO
ちゃんと牙つけてる独いた
表情もぽかったし即お気に入り
116C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 23:15:56 ID:v3//HW2z0
>>114
ぼかろのヘッドフォンとかを光らせた友人によると、100均のLEDを
仕込んだらしい
LEDなら熱くならないし小さいからいろんな物に仕込めるね
117C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 02:24:11 ID:UBd25/5oO
流れ読まずにすみません
芋兄弟って確かどっちもサンタ画像ありますよね?
118C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 04:21:53 ID:UCnVSKMsO
>>117
竹林にも本家にもあるから見つけてごらん。
あるんならって資料見ずに捏造とかはやめて欲しい
119C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 07:10:04 ID:UBd25/5oO
>>118
ありがとうございます!
捏造嫌いなんでこれから公式画像探しに行って来ますwww
120C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 11:26:11 ID:MOVhY8bEO
>>106ー107
たしか昔のカラー絵は金髪だったんだよね
だから新衣装来たとき戸惑った
121C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 11:34:57 ID:FPV8v/+p0
ひまさん補正で
1:前回出したときの色をすっかり忘れている
2:フォトショ効果(覆い焼き・トーンカーブとか)の結果色が変わってしまったがそのまま
の場合があるから、紙の色や服に変な色で影がついている場合は気にしないことにしてるよ・・
それを忠実に作ると凄い手間
(ex:ノルの通常服ズボンが青〜紫のグラデともなんともいえない色→再現には別の布を重ねるしかない)
みたいなことになるから、その辺は気にし過ぎないようにするしかないw
「そういう画像もあったな」位に覚えておくしかないよね。
122C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 16:05:40 ID:MOVhY8bEO
うん、一回出た色なら良いかなと思ってるわ笑
123C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 17:53:35 ID:b6KGwUCRO
今日晴海会場どうだった?
別会場だったから気になる。
なんか大型合わせがあるって聞いたからさ
124北海道の名無し:2010/11/07(日) 22:24:17 ID:h9E8Pve70
み、皆さんそういうイベントの情報ってどこから入手してるんですか? 全然聞いたこととかなくて…

東京とかだとイベントも結構やってたりするんですかね?
125C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 22:25:45 ID:jZAV5pbS0
ggr
126北海道の名無し:2010/11/07(日) 22:29:10 ID:h9E8Pve70
その手があったか。 全然気づきませんですた\(^O^)/ ありがとうございますー。>125
127C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 23:04:17 ID:HCUuvepA0
なにこれ怖い
128C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 01:45:57 ID:DD0nZHwx0
今日の晴海。ヘ夕多かった
募集かけて数集めただけの人達ばっかかな?
そうじゃない人もいたけど
129C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 14:16:40 ID:L5bPjPlXO
7日の晴海はヘタリア多かったよ
人数揃ってるの確認できたのは羊でおやすみ、新衣装にょたりあ、ピクト星人、各時代のイタリアとかかな
130C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 23:29:18 ID:qkEJFRxTO
自分イベント参加する時は他のヘタレイヤーさんを殆ど見掛けないから羨ましいな…
131C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 01:28:56 ID:cqemuqVB0
マイナーな土コスでみんなの意見聞きたくて。
誰か特定して叩きたいとかじゃないんだ。
設定はオッサンなので、私は個人的にガタイのいい
そこそこ年齢いった人のコスが好きなんだ。
なかなかいないんだけど…(皆、細くて華奢とか若いとか…
ピザじゃなくガタイのいい人が私的にはシックリなんだよね。
皆さんの意見はどんな感じ?
132C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 01:42:54 ID:iySJW0v00
ピクト自分も見た
133C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 09:38:12 ID:fIhcfWVD0
>>131 言いたい事は分かるけど、だから何?って感じ
自分は土に限らずある程度ガタイ良い方が好きだけど、それは二次元に求める。
>>131が言うようにマイナーな土コスを細くて華奢で若くても土が好きでやってるレイヤーさんには好感を持つ。

ごく稀に男の人が土をやってるけど
男の人だって土の池オヤジぶりを再現出来てるかって言うとそう言う訳でもないし。
134C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 10:37:27 ID:rAjX4Gtt0
ウクライナコスやってる人が巨乳を完璧再現できてるかって言うとそうでもないしね
135C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 13:46:56 ID:fARL5vzE0
でもヌサピザが巨乳キャラを「自前なんです!」ってどや顔でしているのを見ると微妙な気持ちになる
136C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 14:21:04 ID:ay+H76bxO
ウクライナさんと言えば、胸のとこに音がなる仕掛けを仕込んでて、
あの「ばい〜ん」って音を胸から出してたレイヤーさんが居たのを思い出したw
禁止だから出来なかったけど、動画で撮影したかったw
137C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 20:24:49 ID:Y+BmiTL10
以前全く他人のウク姉の乳の位置がおかしくて修正するの手伝ったことがある・・(詰め物の安ピン固定)
家で試しに盛って歩いたりして、歩いてるうちに上がったり下がったりしないかチェックしたほうがいいよ。

あと詰め物してブラウスの前が開いちゃうのは、裏から安ピンかスナップつけとくのオススメ。
個人的にはスナップのほうが見た目が綺麗かなーと思う。
138C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 20:31:21 ID:rAjX4Gtt0
巨乳系のコスは、GとかHのブラが買えたらそれが一番いいんだろうけどね
139C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 02:27:27 ID:cP+z0yLNO
ハロウィン衣装で北米兄弟のフランケン?みたいなのって過去に画像ありました?
それとも捏造?

ハロウィン衣装どれも可愛いから好きなんだけど、昔からの衣装じゃないと新参者には公式なのか捏造なのかわからないの多すぎorz
140C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 03:27:03 ID:kqVcbvT60
>>139
結構昔に落書きで外に出てる米加の二人とシーランドの奴があった気がする
確かそれがフランケン
アメリカんちにいったらロシアさんが受付にいた ってハロウィン漫画の奴
141C.N.:名無したん:2010/11/14(日) 04:49:44 ID:tQzIvL0uO
>>139
結構前だけど、北米はカラーイラストあったよ
142139:2010/11/14(日) 18:39:55 ID:Gf6bNfS1O
140*141さんありがとう!

そうか…あれは公式だったのか…


ハロウィンに登場していないキャラの捏造を発見しちゃう事が多かったけど、好みな写真だったし公式なら遠慮なくスター付けてくるわw
143C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 15:33:59 ID:F3IoBFJ7O
13日のオンリーの話が全く出ないね(´・ω・`)
144C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 12:58:19 ID:cezVlffLO
ここ関東圏の人少ないのかな?参加者自体少なかったみたいだし。
それともみんな晒しスレに行っちゃったの?

過疎age
145C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 15:13:45 ID:4CxagoGS0
でもほら、今月末は擬人化や世界会議あるから楽しい事とかあったらレポしてほしいな。
どっちも行けない自分としてはorz
146C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 15:50:03 ID:+cojnVYn0
関東は基本飽和状態だし、レポするほどでもないんじゃないか?
147C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 20:21:49 ID:jlJsrUC8O
流れぶったぎてすまん
久しぶりに可愛いねーね見た!ちょっとロリかわ系の!
ねーねって旧衣装だと既成チャイナと地毛で出来るからかヌサ多くて期待してなかったけど、新衣装ですっごい可愛いねーねが写真あげてて悶えた…
ろちゅう好きの俺得だったありがとう
148C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 23:24:27 ID:9txduGRl0
ねーね?
にょた中のことか?
149C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 00:53:03 ID:FNCqJatLO
>>147
つ チラシ
150C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 13:27:21 ID:mEzdF/FmO
にょた厨?
151C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 13:29:36 ID:BowdCtu5O
>>148
釣り?
中がにーにだから分かるだろ
152C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 15:36:00 ID:/2nMTx7tO
ねーね(笑)
ろちゅう(笑)
153C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 21:13:41 ID:DdJedKeQO
パブリスの流れを思い出すなぁ
154C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 00:05:29 ID:jL0h3kvKO
学ばないよな住人も
スルーすれば良いのに

画集サンプルが出てからフレ達の盛り上がりが凄い
ひまさん絵綺麗になったよなあ…
155C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 02:56:35 ID:xgM6KRmJO
アイタタな人はスルーで

>>154
私の周りのフレンドの盛り上がりも凄いwww
連合のイラストもそうだが、竹林でちらっと出たトランプの衣装のロシアも凄くやりたいので楽しみ。他のキャラも出たら揃えたいなぁ

クリスマス更新でまた衣装が増えそうだね。公式で衣装増えるのは嬉しいけどそのぶん制作するスピードが追いつかない・・・!
ヘタリアは1つのキャラの衣装が凄く多いよね
156C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 05:23:59 ID:XaFDu6OSO
衣装多いから、くあとかカイブ見るのもすごく楽しいよな!
見てて飽きないというか。
だからついつい、あんまり出ないキャラにも新しい衣装着せてほしいと思ってしまう。
画集すげえ楽しみ!
157C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 09:52:45 ID:cpHrB2QLO
豚切りごめん&質問age
イギリスのテーラード軍服を作りたいんだけど
フライフロントの作り方の載ってる本がなくて困ってます

できたら実際の軍服の作りに近づけたいんだけど、なかなか見る機会もないし
ググってみてもちゃんとした作り方が出てこなくて…
作ったことある人いたら少しヒントお願いします
158C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 17:04:44 ID:7AxjZV0cO
>>157
やほーでフライフロントで検索かけたら詳しいの出たと思う。
159C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 00:40:45 ID:ranro5uLO
衣装制作が全く追い付かない。来週やっとハロウィンをやり始めようとしている矢先にイベントでベラリトポアイコンやっている人を見てしまったorz
160C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 01:14:02 ID:iSnzchuUO
早いよね
魔法で出してるとしか思えん
161C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 09:34:16 ID:6nN08ch0O
しゃらぽわ〜ん
162C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 13:37:45 ID:PV5pEMUFO
>>159
全く同じ状況www自分もやっとハロウィン初出しだ
季節外れだけどお菓子配ろうか迷ってる
周りのフレンドさん達は物凄いスピードで作ってたなぁ・・・自分作業遅いから羨ましい
163C.N.:名無したん:2010/11/24(水) 14:14:27 ID:A21myJ1S0
過疎あげ。

今週末の世界会議行くつもりなんだけど行く人いる?
前回わりとコス広場空いてたから今回はコスするつもり撮影は諦めてるけど色んな衣装見れたら良いな。
164C.N.:名無したん:2010/11/24(水) 19:32:03 ID:qFys/TYfO
その前にオンリーかな
世界会議ででもそうだけど
あの狭さで大型とか何を考えてるんだか…
165C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 15:58:36 ID:Xa6lO0xj0
315 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 10/11/26 13:28 ID:???
世界会議レイヤーが4スペースも合同でとってるね
発行物もあるみたいだけど…4スペースも必要ないだろ
明らかにコスプレしたいからっていうのが透けて見えてる
交流スペースにもなりそうで自分なら近所絶対いやだわ
世界会議でならまだしも、コミケも同じグループが3スペース(ヘタで2スペ)も取ってるみたいだけど
レイヤーってルールとか知らないのかな


317 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 10/11/26 14:47 ID:???
>315
そこなら売り物あるよ、オリジナルにょたりあ水着ROMとか
えっち()な医者パラレル米英ROMとか

告知サイトではわわ予約販売は完売しちゃいました!
残り僅かですけどこの会議でしか売りませんごめんなさい><
て凄い煽ってたからnrnrしてたわ
166C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 15:59:52 ID:Xa6lO0xj0
319 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 10/11/26 15:20 ID:???
>>317
そうなの?
でも4スペて…どんだけ搬入する気なのnrnr
16種類くらい本なら置けるよね
ミケは目安箱に通報したらいいんだっけ?


321 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 10/11/26 15:31 ID:???
>319
ROMが2種類


323 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 10/11/26 15:39 ID:???
本売ってるレイヤーのスペ前でオフ会状態になってしまい
うちのスペ前が半分塞がった状態で一日過ごしたことある
荷物置場にして欠席してもらったほうがマシだった

あと隣に「おはようございます。よろしくお願いします」って言ったら
にらまれた上に「なんか知らない人が話しかけてきた…」って言われたり
それで会議に嫌なイメージついちゃったんだけど、カプオンリーはどう?
普通に本を売って楽しめる空気なら参加してみたい
167C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 18:49:15 ID:BJ0MPUCXO
会議ってクロークないんだっけ?
168C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 22:07:37 ID:0YQFVMfN0
前回はあった
169C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 03:12:35 ID:lu4QgpwaO
>>167
サークル案内の配置マップには有料クローク(300円)の記載あったよ。
コススペース内に設置されるみたい。
170C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 10:35:22 ID:cYT4o0EIO
G-STYLEバックレた。今日ヘタオンリー無いよ。
171C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 11:36:15 ID:UgO1firEO
Gstyleしねよ…交通費いくらかかると…

どこに移動するかね…
172C.N.:名無したん:2010/11/28(日) 23:49:46 ID:H/6OFGmxO
今日の世界会議とかどうだった?
173C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 11:09:22 ID:EdFTTEBqO
>>169
ちゃんとあったね。良かった。ありがとう
174C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 13:20:42 ID:Q6rKSjfG0
同人の勢いは擬人化と世界会議両方行ったけど「かなり落ちてる。来客数少ない」って
大手と誕生日席両方言ってた。
そのせいか(買い専減少で)会場全体なんとなく余裕がある感じがした。
最王手は更衣室列
コスは美人が減ってヌサは相変わらず〜増えた?って所。
撮影スペースが場所的にも(会場のど真ん中のキャリー置き場横でキャリー預け列と常に隣接)
壁的にも(これは何?って感じの衝立が何個かあっただけで)中途半端。
175C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 18:22:25 ID:u6aa0Kc+0
コススペースに関しては途中から外が解放されたから、そっちに移動したレイヤーも多かったみたい
ただアナウンスが微妙で外が解放されたのを知らなかった人も多かったみたいだね
176C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 00:28:12 ID:9BcFiy9xO
やっぱり勢い落ちてるんだ。自分的にはまだまだ熱いから寂しいなー
それでもコスに関してはまだまだ賑わってる感があるな
177C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 00:37:39 ID:vZ+41NN00
どんなコスがいたー?
自分行けなかったからレポ欲しい。
コスが多かったってことはレアキャラも結構いたのかな?
178C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 01:22:10 ID:eu4SO/2z0
時期柄ハロウィン多かったなって感じはしたね
メリカ多かったなー。まあいつものことか
179C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 16:07:46 ID:VhAFS5TrO
>>175
そうだったんだ。知らなかった。室内は照明駄目だし行きたかったな〜!
180C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 16:21:49 ID:d1W19FZQO
ヘタは衣装のバリエーション多いから割とどんな会場でもやれるし、人口も多いからわざわざオンリーでコスしなくても交流できるんだよね
過疎も仕方がないのかな
181C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 10:41:15 ID:Yx9kpi+X0
>>180頭弱そう
182C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 14:23:54 ID:oKQNL72/O
>>181
別に普通だろ、スレの雰囲気悪くなるから変な絡み方するなよ


先週のイベントで連合画集見かけたわ。あの衣装はセンス良くて好き。
自分は衣装作るのに時間かかるから、すぐ出せる奴羨ましい
183C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 18:15:49 ID:Ue5T+QY2O
連合画集とかだったら既製品で似たような服売ってないかな?
とかダメだよねぇ…
皆衣装使い回ししたりする?
184C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 22:14:08 ID:vuPr5/Nb0
>>182
画集か、早いなあ
新衣装出る度に作ろうと思うんだけど、気付くと次が出てるんだ…

この前イベント、中立妹のリボン逆に付けてた自分馬鹿野郎
初のときは間違えなかったのに…
185C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 00:38:18 ID:muNqvjRO0
>>183
似た様ななありそうだけど、やっぱり作ってる人は凄いなって思ってしまう
例えば、イギリスのキャラソンの茶色っぽいジャケット、
似た様な既製品でしてる人より赤の裏地までしっかりつけてる人見ると凄いなと思う
自分だけかもしれないけどさ…

>>184
つ画像反転
186C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 03:31:35 ID:GR2TAJ3MO
流れ切ってごめんよ

某所に英○館って観光施設?があるんだけど、そこで知人が併せをするんだってはしゃいでるんだ。
確かに申請すれば撮影可能ではあるんだが、あくまでもそれは一般的な写真にならってことだと思うし、ましてや平日でも若い人やお年を召した方、外国の方も来るような場所でどうどうとコスプレはどうなんだろうと。
一応やんわりと一般の目に触れる場所ではやめた方がいいよと言ったのにまるっきりきいてくれないし、このジャンルが好きだからこそ周りに変な目で見られたくない。
それとも自分がうるさいだけなんだろうか。

長々とごめん。
スレチだったら本当にごめん。
187C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 08:47:14 ID:sz0C2KZ3O
>>185
そんなことないよ、私もだ。できるだけイラストに近づけたいから、裏地や装飾まで穴が開きそうな程見て、再現したい。
できる人は尊敬するよ。
だから時間がかかるんだけどねぇ
もういっその事オーダーメイドの店に頼んでしまおうかと考える時もある。
188C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 11:37:22 ID:1QBwGets0
>>186
こんなとこに書いてないで該当施設にタレコミしたれ。
きちんとした理由だと思えば施設も動いてくれるはず。

勿論観光施設側が節度を保つなら使わせて上げます、と仰ってくれるなら
それを裏切らない行動と態度が必要だけどw
189C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 12:29:08 ID:NYUnikwd0
>>185
同意。自己満足の世界だけどディテールへのこだわりを目撃するとおぉってなる。
既製品で出来そうな衣装だともの凄く作るの悩むけど、出来る限り作りたいと思う。

逆に手抜きしちゃったりするともの凄く後悔が残るんだよね
190C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 13:23:15 ID:qTlHy+heO
>186
それって神奈川にあるホテルか?
そこで知り合いが撮影会してたから、コス撮影が大丈夫な場所なのかと思ってた…
だめなのか。痛いなぁ
191C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 13:31:33 ID:oIPwC/ZB0
ホテルで撮影.jpのスタジオレンタルとして使うんじゃなくて?
192C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 13:36:33 ID:oIPwC/ZB0
連投ごめん、早とちりしてた
英国館でググったら厚木のホテル以外にも色々出てきたわ
>>186が言ってるのはホテルじゃなくて異人館とか西洋館みたいな施設なのかな
193C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 14:22:32 ID:GR2TAJ3MO
>>188
その手があるか!もしタレ込んだりして他の写真家さん達の迷惑になったりしたら困るから、もう一度本人と話してから考えてみるよ。ありがとう。

>>190
ホテルじゃなくて観光施設だよ、実際に昔使用した家具とかが置いてあって見て回る事が出来るんだ

>>191、192
そうそう、そんな感じ。スタジオレンタルなら文句はひとつも言わないけど、さすがに一般観光客の目に触れる場所だからなー
194C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 14:34:13 ID:Q0ykeMyJ0
申請すれば撮影可な施設で申請済みならいいんじゃないの?
スタジオでもイベントでもない「ロケ」って、普通そうやって個人がどこかの施設に申請出して許可をもらってするものでしょ?

外国人やお年寄りには軍服は刺激が強いだろうし、もちろん衣装は気をつけた方が良いと思うけど。
施設側と申請側で合意してるんなら別に構わないと思うんだが…。
195C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 15:04:50 ID:GR2TAJ3MO
>>194
そっか、言われてみればそうだよね。観光施設でするのはとか、一般客が多くいる場所でするのはとか、自分はちょっと過敏になっていたみたいだ。
軍服とか国旗とかに気を配ってくれるようには言ってみるよ、さすがにそれくらいは聞いてくれるだろうし。
ただ、若い子達が真似をしたりして暴れないといいな。歴史的な建物ものや家具だから、壊したり汚したりしないでほしい。
ただでさえ思い出ノート?みたいなのがヘタキャラばっかりで嫌な思いをした時があったから。



ありがとう、ROMに戻ります。
196C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 00:39:59 ID:V5sBmyN00
その撮影許可内容にがコスプレを含んでいるのかどうかが問題なんじゃないの
コスプレになると着替えの場所なんかも考慮しなきゃならないし
そういうアテはあるのかとかさ
197C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 00:58:51 ID:XqeX5PVh0
コスプレの撮影ってことを申請時に言って、許可されたんならいいんじゃない?
詳しく知らないからなんとも言えないけど

英国館って聞くとグラバー園しか思い浮かばなかった…
関東多いなぁ…
198C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 02:43:19 ID:J3+0vk0z0
大感謝祭ってコスプレできないの?
199C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 05:17:15 ID:ysqrC2l/O
>>198
さすがに釣りだよな…?
もしコス参加したとしたら数年後確実にお前の中で黒歴史になるぞ
200C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 08:01:39 ID:fS4W0XZ/0
マジレスしてみる
絶対にやめておけ
コスプレしたいならコスプレイベントへどうぞ。

そういや以前もヘタの公式イベントでコスしてた奴が居たとかいう話なかったっけ?
201C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 21:51:28 ID:20iaAVtpO
>186
関西?なら、私服にウィッグかぶって記念撮影程度にしとけ。
許可をきちんともらっているなら別だが、しっかり観光地だな
202C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 12:58:58 ID:lRS6sAp70
他の場所にしろって説得することになったら今月のCOSMODE付録の
スタジオ&ロケガイドブック使うといいかもな
203C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 02:42:56 ID:HNAcsDXg0
>>201
え…
204C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 17:50:47 ID:M0OOyb9/O
>>186
あそこはコス可能のスタジオとしても貸してるよ。
ちゃんと調べもしないで2ちゃんに書くと叩きたいだけに見えるからやめた方が良いよ
205C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 23:20:08 ID:g7sM+9Cc0
プロイセンってサンタあったっけ?
最近マイミクがやってたんだが…捏造?
可愛かったからそうじゃないならどうにか画像探し出してやりたいんだけど
206C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 01:50:30 ID:kwJ35XZDO
今年の1月の竹林に一人淋しくないプロイセンがサンタ服着てたよ、URL貼ってなくてごめんね−
207C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 11:40:56 ID:1DHZSCDM0
一人寂しくないと見せかけて小鳥がリア充のアレだっけ?
208C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 12:28:47 ID:s0OywcQR0
元を知らないのに人のコスを見てやりたいとか最低だと思うのだが。
元の絵がいいと思ってやるのがコスプレじゃないの?
そんなヤツに親切に教えてやるみんな優しすぎるわ。
209C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 16:11:43 ID:uQYdYWbF0
>>208
ちょっとカリカリしすぎじゃないか?
あれだけ原作絵がいっぱい散らばってるんだから、どこから知ったっていいじゃないか。
コスから知ろうが同人から知ろうがちゃんとそこから原作を調べようとしてるんだからさ。
ギャルゲーの制服売ってて可愛かったから着ちゃいました☆原作は知りません☆とかとは違うんだし。
210C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 16:12:47 ID:uQYdYWbF0
うわ、sage失敗スマソ!
211C.N.:名無したん:2010/12/13(月) 03:46:18 ID:aaKeJB8g0
落ち着け。
そもそも>>205の探してやりたいっていうのは、
友人のために捏造じゃないって証拠をさがしてあげたいの『やりたい』だと解釈してたんだけど違うの?
212C.N.:名無したん:2010/12/13(月) 21:54:09 ID:Vz5MSSB80
日本語って難しいね
213C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 16:59:22 ID:SBvN23/iO
コスしたいの意味の「やりたい」だと解釈していた

イベントで画集衣装をちらちら見るようになったなぁ。作るの早い人羨ましい
個人的にはトランプも楽しみだ
214C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 13:56:37 ID:PyZbRjrJ0
>>213 早い人は確かに羨ましいけど、早いとか遅いとかじゃなくて
>>213が楽しんで満足ゆくコス出来ればいつでも良いじゃないか、自分は年明けにハロウィンだよw
215C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 15:03:58 ID:H2Fhe8j6O
>>214
213だが、ありがとう元気出た

ちなみに自分も年明けにハロウィンだwwww
お互い頑張ろう
216C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 17:08:00 ID:Mo7InDmkO
中国のオタクイベントに行って来たら意外とヘタリアが多くて楽しかった
217C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 00:12:41 ID:Pw5BRShd0
画集してる人、くあでもチラチラ見るけど、英やってる人のコート
レディースの既製品なのか、右前なのが気になってしまう…右前って女じゃん
他のジャンルでも思うんだけど、右前左前気にしないのかな
218C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 11:30:43 ID:ARr189De0
>>217
人それぞれじゃないかな。
色や形が合ってるまたは近いから別にいいよね気にしない!って人もいれば
男キャラなのにレディースを着るなんて信じられない!…って人もいるよ。

自分は後者なので既製品ならメンズで探すし、なければ作ってる。
他のレイヤーさんがそうだと急ぎで既製品で間に合わせたのか、そのレイヤーさんは衣装にこだわりがない人だと考えて深く関わらないようにする。
そこは個人の拘りの差だから本人には言えないけどね。
219C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 12:34:28 ID:cytnhLgFO
衣装が右前だろうがレディースだろうが既製品だろうが、顔がよければ人気はでる。これが真理。

とちょっと前の本音スレにあった。
220C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 13:45:17 ID:CxulZltY0
顔が良いのは素敵だけど心意気は感じられないな〜とか思ってしまうよ。
221C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 13:48:16 ID:EVt6QJDA0
美人なら許してもらえても並〜以下はダメ、みたいなのはコス以外でも日常的に起こる事だねぇ・・

>>217
・似たようなコート持ってる(or見つけた)→そのまま活用
・コートは作るのに時間掛かるので後回し→
中に着る衣装はできたけどコートは間に合わない→初回撮影時には市販
ってパターンなら両方見たことがある。


昔はコートまで自作する人少なかったけど、最近は裁縫スキルの高いから
外套類も作って当然という流れになったんだな・・と実感してる。
個人的には手前と女性体型をカバーしつつ男性体型に見えるよう修正が重要なので
市販の女性用コートを男装ではそのまま使えないかな・・・

222C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 15:16:33 ID:RzZUMm/BO
やっぱり市販綺麗だし、コスプレ以外にも使えるし、本体が女なんだからレディース着た方がシルエットとかバランス良かったりするからね…

まあ気に入らないならスルーってのはどんなものにも当てはまるからな

ところでコミケやとなコス参加する?
普段会えないような地方のレイヤー撮りたいんだが、1日目はどっちメインに行くべきかな?
223C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 16:52:38 ID:cTU5F1sqP
単純に、一日目はヘタリアがコミケであるから、コミケかな。
224C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 17:12:23 ID:74JvEZCiO
1日目はコミケで2、3はとなコス。
新しい出会いが毎回楽しみ。
225C.N.:名無したん:2010/12/22(水) 20:23:09 ID:l+WlyHsNO
>>204
今更だけど多分>>186の言ってる英国館って言うのはスタジオを兼ねている方のじゃなくて、歴史建築のイギリス館なんだとおも
確かに雑誌の撮影で使用はされていたから写真撮影はいいのだろうな、コスプレは知らんが
226C.N.:名無したん:2010/12/23(木) 11:43:17 ID:XtToR1Y90
>>222
コス以外で何に使えるの?
気になる
227C.N.:名無したん:2010/12/24(金) 12:41:28 ID:6YeBCTHMO
>>226
普段着
みんなパンツとかコートとかの市販品をコス用に買ったらずっとそのままコス用なの?
色合いとデザインにもよるけど、私なら日常生活でも着てるwww
228C.N.:名無したん:2010/12/24(金) 13:07:47 ID:sRTy21hH0
>>226
え、普段着じゃないの?
寧ろ普段着とコス以外で何に使えるか教えて欲しいわ
229C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 02:32:24 ID:7dD9s7u+O
>>226じゃないけどコス衣装と普段着分けないの…?
小物も服も、もし友達が兼用みたいな感じで堂々と着てきてたら若干引くと言うか、お金無いの??って思ってしまう…。インナーとかぱっと見わからないものならまだ気持ちがわからなくもないけど、コートやパンツって…
ちなみに、APHの衣装では着回せるもの無いよね…?
230C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 02:43:53 ID:vpkSg7skO
お金ないよー。
十字架のネックレスとかキャラソンの衣装のズボンやシャツは私物使ってる。コス衣装(業者のとか)を私服には使わないけどw
英の画集コートならユニオンジャックとかと一緒に着なきゃ英のだって分からないと思うけど。
市販品は改造しちゃうから普段着には使えないの多いけど改造してないやつなら普通に着る。靴も厚底以外は兼用。

なんでそこまで軽蔑されるのか不明。
231C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 12:49:39 ID:01THwEkt0
靴はコス専用だなぁ・・
使用感が出ると一気に現実臭くなるというか2次元から遠ざかるというか。美しくない。
で、傷がついてきたら普段用に回してコス用は新しいの買う。
これはお金がない時代からずっとやってること。見栄えが違う。
最近は安いコス向き靴が出てきてるし使い分けた方がいいと思う。


ネックレスは古いネックレスを改造してパーツ追加して撮影専用にすることはある。
キャラが胸の前に十字架つけてたりするのは写真写り重視で大きめにする。
=日常生活ではちょっと大きすぎる。


個人的には「生活臭」がするのはNG。
コートがいつも鞄持つところの生地が皺になってる、肘がでている、袖口が汚れているとか
靴が足の形に変形してる・雨による染み・痛み・・・等
個人的には普段着コミの有り合わせでコスして大目に見られるのは高校生まで。
成人してそうな人がやってるとえぇーって思う。
全部ほぼ新品orクリーニング上がりの綺麗な物は場合による。
普段着をカスタムして衣装にしちゃった物は専用品と思うから気にしない。


>>229
女露のコート、外側が飾りボタンで取り外し可。
普段使いOKなデザインとして最初から売っているのなら見たことある。
綺麗に使ってる人ならいいけど・・・色が薄いから汚れつきそうだった。
通常貴族のパンツとか継承普のパンツとか元々ユニクロだから兼用
(痛んだら撮影に合わせて即買換え)って言う人は見たことあるかな。
そういうちょっとしか見えないものだったら別にどうとも思わない。
232C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 22:28:16 ID:7dD9s7u+O
レスd

>>229の補足なんだけど社会人の自分と同じ年代の人に対しての意見で、学生さん達には感じた事は無かった。度々すまん。
いくら普段着れそうな衣装でも、もし普段着として着てる時に知ってる人に“衣装を着てる”って思われたらすごく恥ずかしいんだよね。逆にあからさまな普段着を衣装っぽく着るのも苦手だなぁ…。ちなみに理由は>>231と同じで現実臭くなるから。
233C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 12:23:43 ID:s2xpIY4HO
逆に衣装によっては新品つるぴかだとなんか違和感を感じる。いかにもコスプレです!!って感じで、萎える。
学ヘタの小道具とか使用感わざとつけたり靴とかもはきふるしの使う。軍服も少しくたってなってるのが好き。軍靴もどろとかがついてる方がいいな。
キャラの普段着?だから使用感あった方がいいな。
まぁ個人の好みなんだろうね…。私は野外イベントしか殆ど行かないからそうゆうのは、綺麗な会場やスタジオにはあわないのかも(軍服は場所選んでる)
234C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 14:32:47 ID:tR7g6Qxt0
好みの問題だけど、米のジーンズとかはダメージ物の方が自分的によくて普段から愛用してるやつ使ってる。
衣装にも寄るけど個人的こだわりは好きだな、それを回りに押し付けなければ良いだけの事。

それよりも、しわくちゃ衣装とか萎える。
英とかキッチリ着こなす系のキャラがしわくちゃとかホント萎える。
235C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 03:28:40 ID:jiqNRwu/0
使用感は衣装によって有り無しあると思うけど、
衣装用に買った服を普段着るっていうのはセンス疑う。
普段着てた服がたまたま衣装として使えて着るって言うのなら分かるけど
他人にはそんなこと分からないからただダサい人って認識されて終わると思う。
236C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 13:25:48 ID:zNAzHz2nO
結論→好きにしろ

ダサいと思ったら着なきゃいいし普段からでも着れると思えば着ればいい
正直レイヤーの私服にまで興味はない
ここコス板だよな?コスしてるときの完成度が高けりゃあとはどーでもいいだろ
237C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 13:50:51 ID:ksb/yCvJ0
>>236 禿同

チラ裏はほっといて、明日から冬コミだな。
今年もコス納めはヘタコスしてくるが結構ジャンル人口減ったしコス納めヘタする人いる?
238C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 15:28:12 ID:FDk1geztO
自分はコス納めもコス始めもヘタリアだよー
確かにジャンル人口減ったが、通常軍服だけ着てすぐに他ジャンルへ移るような175がが多いんだと思う

来年は大好きなキャラの衣装をコンプリートしたい、多いから無理だろうけどwww
239C.N.:名無したん:2010/12/29(水) 14:21:55 ID:VoWmNc+WO
175ってダサいって意味なのかな?

自分も年末年始ヘタ!衣装多いから同じキャラ本当に何回やっても飽きない!!軍服が一番好きだけど。
コンプリート頑張ってね。
240C.N.:名無したん:2010/12/29(水) 21:21:58 ID:sB7L9Khb0
自分も納め初めどっちもヘタだよ!
確かに人減って寂しくなったけど、濾過された感じでやりやすくなったよね
241C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 09:58:12 ID:KWNxLueVO
>>239

175=イナゴ=流行に飛びついてとりあえずコスプレしてみた奴

昨日のコミケの広場もピンきりだったな…
しかしミケだからって捏造とか微妙なの多すぎてげんなり
やっぱりとなコス行くべきだったか…
242C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 14:02:07 ID:Tq0z1hjdO

昨日はにょた多かったなー
すごい可愛い桜コスの人いてびびった
243C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 15:21:44 ID:6L0AfhuhO
すんごい盛り盛りな海賊英がいて思わず二度見した
元絵のどこをどう見たらそんな風になるのかw
眉毛盛るのは良いが衣装は盛りすぎると頭悪く見える
244C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 16:05:29 ID:nb6Vk65Q0
1日目しか見てないけど、ヘタコス人口減ったわ。
特に世界会議以降美人がいない。
午前手伝いでスペース付近+午後の広場みたけど、目に付いたのは
・にょた全般
・獣耳付きショタロマ(親分もいたらしい)<元ネタ不明
・獣耳付きスク水+軍服上着眉毛<元ネタ不明
・・・とかかな。

>>243
私もその盛り盛りな海賊英見たw
帽子から足の先までの全長がすごいことになってたよねw
245C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 16:38:30 ID:8vFiHaLw0
>>244
パンツなじゃいからryかと思ったけど
眉毛すごいなら違うよな…orz

246C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 17:17:39 ID:vvJd8W5RO
コス広場の橋の下で絡みやってる集団にひいて逃げたわ…公共の場で絡みは良くないわ
247C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 22:00:17 ID:nb6Vk65Q0
>>245
私も一瞬そうかと思ったけど顔見たらね・・・うん・・
勘違いであって欲しいとぱんつじゃryに詳しい友達にも確認したけど
そっちではないって断言された。
なにもコミケでしなくても。
248C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 02:07:20 ID:bjnDnVHY0
650 :C.N.:名無したん:2010/12/29(水) 21:27:55 ID:rW06IGPdO
コミケの普受けスペースに、普でメイド服着てるキモいやつが今回もいたんだけど夏と同じやつなのか?
ぬさだし、気持ち悪すぎる。

これは?
249C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 10:56:59 ID:XB2eSzZZO
外国人男性の連合がイケメン過ぎて鼻血出そうだった
通路で見たから写真撮れなかったけど撮れた人裏山過ぎ
250C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 21:11:01 ID:0tAZd76QO
人減ったけど今が普通くらいだろ
むしろ今までが多すぎた
本当に作品好きな人が残ったんならそれで良いんだが
251C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 23:58:38 ID:79F0hbjr0
質問させて下さい
にょたりあのカナダさんはカラーは出てませんか?
色が分からなくて困ってます・・・
252C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 01:18:33 ID:EHMVXurn0
>>251
まだカラー出てないはずだよ

カラー絵アップの予定あるのかなぁ
253C.N.:名無したん:2011/01/07(金) 10:08:40 ID:DNo6+Yfr0
裏の世界の猫耳とか出てくるのかな
254C.N.:名無したん:2011/01/07(金) 11:10:34 ID:jjpTu3520
※ただし服を着ていない
255C.N.:名無したん:2011/01/07(金) 15:33:28 ID:DNo6+Yfr0
イギリスやる人がいるからと思ったがあっちは腰に布があったな

1枚の差って大きいものだ
256C.N.:名無したん:2011/01/08(土) 04:47:47 ID:V7S53rdn0
最近やたら羊でおやすみ衣装やってる人を見かけるんだけど
なんであんな大量発生してるんだろう…
257C.N.:名無したん:2011/01/08(土) 09:43:30 ID:3tkxi2zo0
>>256
期間限定で衣装屋が出したから、とか?
258C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 23:38:59 ID:LWyiktUl0
>>256
羊が大量発生してると何か問題でもあるの?
他の衣装だって大量発生してるのあるし
デザインに問題がある訳でもないんだから好きにやって良いと思うんだけど
自分はやりそびれてるから見て癒されてるよ
259C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 00:31:56 ID:xe7cIQhE0
256だけど
>>258別に問題あるとか言ってないんだけど…
屋内イベだけじゃなくて寒い屋外イベとかでも見かけるから純粋に何でかな?って思っただけだよ
大量発生って言葉が悪かったんかな?
まさかそんな突っかかられるとは思わなかったわ
260C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 16:11:40 ID:vNk/s5Xw0
文章で書くとどっちとも取れるから仕方にないことです・・・
ああ、でもこのスレでは割と批判的な意見が付きやすいから
その辺を踏まえて書けばうまい具合にレスが付く、はず。
261C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 21:42:31 ID:V79TFwBw0
某島国動画の捏造コスって正直どうなの…?
あわせ自体はおkしてみたももの
まさか蘇我か晴海でやろうよと言われると思わなくてさ。
外はまずいんじゃ?て諭しても聞く耳もたずで。
なんて言って思いとどまらせるのが効果的だろうか;
262C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 21:52:03 ID:Cuz/Iw9l0
>>261
やっぱり自分の意志をはっきり伝えることかな
「私は外ではできない」
「撮影会だと思って了承した」
って言うしかないと思う

大変だな。がんばれ。
263C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 00:12:55 ID:GRsZy0460
>>261
スタジオや撮影会の方がゆっくりと雰囲気のある良い写真が撮れるから
って言ってみたら?
264C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 00:30:44 ID:/LqC3SdO0
>>261
私の周りの島国スキーは漏れなくおとめちっくで少女マンガ的展開が好きな人が多いから
ロケーションと雰囲気最優先でスタジオか撮影会で撮ろう!
そのほうが絶対イメージに合うよ><そうじゃなきゃヤダ><
って言うとか。

どうしても相手がそれでも諦めないなら、辞めるのも手だよ・・
265C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 00:50:29 ID:xPMFs4PS0
どんな綺麗な人でも撮影会でやっててもパスつけてアップしてても、
あの動画コスやってるって聞いたら引くわー。
CP批判っていうわけじゃないけど、
ヘタリア好きになったきっかけです><とか
この動画でヘタリア知りました><とか言う信者が痛すぎてなんかな…
人それぞれかもしれないけど、本家見て好きになったんじゃねーのかよ
漫画が好きなんじゃなくて同人が好きみたいなもんだろう
266C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 08:29:23 ID:8TIrangUP
島国スキーは痛いの多い。地雷。
267C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 12:05:21 ID:4V7O4H2J0
>>256
衣装がパジャマ&白一色で分かりやすいし、耳と角を用意すれば出来るから
自作派既製派問わずやりやすいからじゃないの?

268C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 17:03:21 ID:etKKhX9B0
あの動画って黄色い服の?
黄色いやつならよく見るんだが何でアレばっかやってるの?
269C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 17:10:13 ID:b89OyPY10
>>266貴方は私か。
偏見を持ってはいけないが島国スキーの地雷率が自分の周りでは100%
270C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 21:09:33 ID:fseyYBZR0
なんか「私は人種差別はしないが、黒人は大嫌いだ」みたいな流れだな
271261:2011/01/11(火) 22:43:55 ID:+yFrVvnQ0
みなさまアドバイスありがとう…だが撃沈した。そんでもうお手上げ。
ちら裏に近いけど結果報告します。
・スタジオのほうがいい写真作れるよ→そんなお金はない(キリ
・身内だけあつめて割り勘しよ→身内ばっかで固まるのって正直どうかと思う(キリ
・あなた人見知りじゃない→島国レイヤーさんとなら平気(キリ
・じゃ私は一緒できない→ヘタ知らないグループに混ぜてもらうから平気(キリ

もーシラネ
272C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 13:57:28 ID:+PT5ssN30
>>271
凄絶に乙…

なんの動画か分からないけど、お疲れ(´・ω・)つ旦
273C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 15:47:16 ID:lLSYL3AGP
島国厨
祖国コスばかり
人名で呼ぶ

この三つが揃ったら核爆弾級の地雷。
274C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 16:17:00 ID:OqkzbYo+0
特定の組み合わせをあーだこーだいうのはこの辺までで・・
島国好きがドリーマーなのは本人達以外共通認識なんだし。
275C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 17:25:12 ID:qOUkFTV50
島国アンチが島国レイヤーをヲチってpgrするスレはここですか?
276C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 22:23:57 ID:KcpOFrSl0
核爆弾とか言ってる奴の方が引くわ
277C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 00:48:46 ID:oAkl1bCn0
意味が分らん
278C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 21:00:39 ID:kxYZVoBw0
人名で呼ぶが地雷っていうのはどうかと思うな
国名バンバン出してるより良いと思うんだけど。
まぁ人名国名の話は荒れるしループするから追求するつもりは無いが
279C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 23:41:08 ID:ZjHADTLH0
昔の絵のスペインの肌ってちょっと色黒だったと思ったんですが
勘違いですかね;
昔の絵だと本家にないことがあるので
誰かアドバイスお願いします><
280C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 00:10:01 ID:0uLTlvgV0
今も昔も日焼けしてんじゃね?
ロマーノもイタリアと比べて黒いと思う
あと、「><」つけんな死ね
281C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 00:17:13 ID:Tmheez5s0
280>>
アドバイスありがとうございます。
コスする時どうしようか迷っていたので助かりました。

後、最後に変なもの付けてすいませんでした。
悪気はないですが不愉快な思いさせて申し訳ないです。
今後は付けないようにします。
282C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 01:27:58 ID:0uLTlvgV0
>>281
レスするときは半角で「>>」を数字の前につける
「;」とか「><」つけると煽りか荒らし扱いされるから二度と付けんな
後書きこむ場所によってはいちいち「。」つけるのもイラっとするからやめとけ
これを100回音読したら半年ROMれむしろ二度と来るな
283C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 01:35:02 ID:Tmheez5s0
>>282

281です 何だかんだでいろいろ教えて下さってありがとうございました
質問したかっただけだったんですが
不愉快な思いばかりさせてすいませんでした

284C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 16:11:34 ID:Q2hOpmQA0
>>282はツンデレか!?
285C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 19:38:16 ID:Sc/3dCs/0
>>282は間違いなくツンデレ><
286C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 23:52:26 ID:5QEn/Heh0
>>282はいいヤツだな
287C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 00:42:47 ID:ae7rVI960
>>285
お前はやめろと言われてる><をわざわざ付けてるあたり
性格と頭が悪そうだな
288C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 08:48:15 ID:fIVBOG430
>>287
不快な気持ちにさせちゃってごめんね><
君は煽り耐性なさそうだね><
289C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 11:35:11 ID:uqPWLPLy0
今日も平和だねぇ
290C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 14:21:24 ID:MXbID+Tv0
ベラルーシのコスしてる人ってよくナイフもってるけど、
公式にそんなシーンあったっけ?自分が見逃してるだけ?
291C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 14:37:31 ID:b01wkW5/0
>>290
バーズ付録のトレカで持ってたと思うよ
292C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 19:09:31 ID:v1RQM2D6O
コミックス1巻のMeeting of the Worldでもナイフらしき物持ってるよー
293C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 19:14:48 ID:uqPWLPLy0
>>290
昔そんな画像を公式で見た気がする。
最近はあまり物騒な物を持たせてる描写は無いけど・・銃持ってたこともあったような。
294C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 01:03:13 ID:7pGgZcNd0
今度のイベントでイギリスが女だったら〜のアリス風衣装で
コスをしようと思ってるんだけど、眼鏡の色って明確に本家で出てた?
検索しても「赤」ってことしか書いてないんだが、上の方で既出の
竹の子の里見ても、下フレームのみって事は分っても色まで
はっきり分らないような…色が分る画像ってあったっけ?
295C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 05:43:23 ID:z8S5kjQS0
ヘタリア同人サーチ
HETALIA LINK
http://hetalink.sakura.ne.jp/cys/
シベリア雑談
296C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 22:18:54 ID:r8eHonre0
UKオンリーレポ期待あげ
297C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 14:16:54 ID:rg3u0wHQ0
UK行ってきた。主催最悪でサークル入場も一般入場も遅れた。
UKオンリだからやっぱり英が多めで、ウェイターも二人くらい見た。一人ニーソガーターしてた。
他は盛り盛り海賊、キャラソン、SP、ウサリス、羊、にょた、独立、映画の白い着ぐるみとか
ファンタジアも多めで米は三人くらい見た。
298C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 15:42:25 ID:rQUKQ7AzO
自分はサークル列に気付かず並んでて、スタッフがたまに出てきてなんか言ってたけどメガホンもなしに聞こえるはずもなく
結局並んでた列がサークル列だって気付いたのは30分後
なんでプラカード持つくらい考えられないんだろう

中は特に普通だったとオモ
若干ウクとか湾とか英に関係あるのかよくわからん輩がいたくらいか
米英の人気を改めて実感した
299C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 13:24:31 ID:77UW4q/rO
豚切りすまん

米のSPカードの衣装で腰にチェックの布巻いてる人よく見かけるけど、あれって公式?
カードでは下半身は隠れて見えなかった気がするんだが、皆チェック布巻いてるから巻いた方がいいのか気になった
300C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 13:39:48 ID:WJvmF0MT0
>299 SPカード持ってるけど下半身は見切れてる。
SPカード絵の公式の全身絵はどこにも出ていないと思うよ。
自分は自己解釈で、チェック布巻いてる。他の人はどうか知らないけど自分は只単に好みで巻いてるだけ。
301C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 08:14:14 ID:/BMu9bFpO
>>299
誰か一人がアレンジでやると皆同じ様に真似してやりだすからな。腰にチェック布もそういうのの一種だと思う。
SPカード見たが何も巻いている風ではない。
302C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 14:01:59 ID:bXqsg6zdO
ていうかたまに元のイラストもろくに確認しないでそれが公式だと思ってる奴いるよな
にょイギの頭リボンとか当然のように広まってるけど、つけてる画像見たことない
303C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 14:36:36 ID:UN0P5WP90
そんな事言ったら継承とか海賊衣装なんかどうなるのって話だよなw
アレンジ嫌いならしなきゃ良いし目撃してもスルーすればいい事じゃないか。
少なくとも自分はそうしてる。
304C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 14:57:53 ID:B4DCYiCf0
昨年レイヤー引退宣言をしたあず●について捜索している者です
現在あずこ=幸崎美優は「さちこ」という名前でエル社台で同人をしてます
3月に渋のランカーに擦り寄りして社台のフルカラーアンソロジーを発行予定で
6月には同じくレイヤーのRiEという相方と社台キャラオンリー同人&コスプレイベントを主催します
過去にあずこが詐欺行為をしていると情報は集まっているのですがなかなか確証ソースが出てきません
ここの掲示板でも過去にいろいろとあずこについて話題になってますが
被害者の方や魚拓やスクショなどのソースをお持ちの方がいらしたら情報提供していただけませんでしょうか?
あずこの行っている行為はまさに詐欺犯罪です
しかも常習ときています
あずこと相方レイヤーRiEに関するWikiを作っていますので何かご存知の方
ご協力宜しくお願い致します

■さちこ=あずこ主催オンリーイベント注意喚起Wiki
http://www22.atwiki.jp/luciluci/

■あずこ&レイヤーRiE主催イベント
http://6464.chu.jp/
(リンクページを閲覧すると主催と副主催が記載されています)
305C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 14:58:35 ID:B4DCYiCf0
連投失礼します

■相方レイヤーRiEのサイト
http://riemame.chu.jp/
相方RiEはC79・冬コミでスペース複数鳥が確認されています
以下、本人のブログ日記より
【C79】イベント頒布予定物
December 29 [Wed], 2010, 21:38
※特典情報 ( 最終更新 : 12/29 )
12月29日 1日目
【 豆2 】 乙女ゲーム 東5 マ-15b

今回新作はありません><。
写真が手元になくてorz

ただ、C78で発行した[ White Love ](ハトアリ)[ この手の先に ](緋色)を持っていきます

これはセットで ¥500
単体ずつでしたら ¥300 になります

※各購入者さまには特典写真をお付けします

12月31日 3日目
【 R-2 】 コスROM 東4 メ-41a

こちらは新作あります(下記参照)

『 速口スペル 』 春アキさん [ Medley*2 ]
委託します
ご本人様も来られます

今年1月のインテックス大阪ではさちこ=あずこの社台スペースで上記商品を委託しています
306C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 20:59:18 ID:w3dQloRK0
>>304
>>305
イタタでも同じ話題やってるなら本スレにまで出張らないでほしい。
wikiでも作って勝手にやってもらえますか?
307C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 21:49:41 ID:t8YvHu/UO
>>303
現実でスルーしてここでぼやいてるんだろうから、カリカリすんなよ
アレンジ衣装をさも公式かのように着て、アレンジしてない人をpgrするアレンジ厨は多い気がする
308C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 22:02:18 ID:FSbEIRFU0
あずこいい加減消えろよ…
この相方だかなんかのRiEってのも痛すぎる。
309C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 23:17:34 ID:jnaHDFCr0
アレンジはアレンジしてる本人の前じゃ言えないからな…
台湾コスにカールウィッグ使ってるのとか気になりつつ言えない
310C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 23:32:56 ID:IMKai4Sb0
>>309
毛がうねうねorクリクリしてるキャラ(男性作者に多い)はもう割り切ってカールウィッグ使ってる。
前はちゃんと巻いてたんだけど、
何度も使ううちにセットが崩れ→セットしなおし→熱で繊維が余計傷む→綺麗にセットできなくなってくる
となるので、カールを早めに買って部屋に吊るして自重でのばしてるw
冬場は静電気でホコリとかつくから注意してね。
311C.N.:名無したん:2011/01/29(土) 00:48:07 ID:cl0YCZKXO
すっげーくるっくるな台湾多いよな。
そのせいか友達が台湾はカールのロングだと勘違いしてて、当たり前のようにカールウィッグ用意してきたけど何も言えなかった。
思い込みってコエーよな
312C.N.:名無したん:2011/01/29(土) 04:18:31 ID:vsJJV1fVO
299だが、回答ありがとう
SPカード持ってるけど下半身分からなかったから、どこかに元画像あるのかと思ってたけど、やっぱりアレンジだったんだ>チェック布
とりあえず当日まで考えることにします。でも衣装シンプルだから、布巻きたくなる気持ちも分かるww

にょたりあや台湾のウィッグ、豪華な海賊や継承・・・非公式なのに当たり前になってること結構あるんだね
313C.N.:名無したん:2011/01/29(土) 13:11:20 ID:Gn6JFhx6O
自分ではアレンジや捏造しないけど、作者が二次創作を歓迎してるんだからこのジャンルでは別に気にする点ではないと思ってる
コスプレの時点で二次創作なんだし
314C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 03:08:09 ID:u3QoyoOhO
逆に洪ってストレート多いよね。

にょイギに関しては、赤眼鏡、黒リボンがどの衣装でも当たり前のように認識されてて、最近はアレンジしたい人の方が避けるアレンジになってる気がするw
315C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 11:28:25 ID:+CjbSonY0
>>314
イメージ的には洪も湾もカールで可だけど、
洪:襟足〜毛先全体がカール
湾:毛先だけ重点的にカール
という印象。
ただ湾は毛先だけカールさせてもカール維持が難しいのと
全体の毛量が多くてモサァっと腰の辺りで毛が横に広がってる方が可愛いと思う。


洪はストレートでやってる人が多いけど、個人的にはちょっと違うかな・・と思う。
カールもストレートも両方試した結果、ストレートのウィッグ巻くか
カールウィッグ方が「作者の描くうねうね髪」洪らしい感じがした。
316C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 04:15:36 ID:0UL0rybRO
話豚切ってスマソ

今度、にょたりあのロシアやることになったんだけど

やってる人はコートの中に何着てる?
イメージとして上は白のセーター系?で
下はミニスカ+黒二ーハイで行こうかと思ってるけど


みんなどういうの着てるか知りたい

くだらないこときいてスマソ

疑問に思ったんだ

317C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 09:39:12 ID:98qsH2dW0
>>316
コートに響かない服を着る。大前提だけど非常に重要。
アオリで撮るなら中はスカートじゃなくショートパンツで露出対策とか。
セーターかどうかは好みだけど、胸を盛るかどうかとか
その辺と相談したらいいんじゃないの?

黒ニーハイはどうかな・・
寒い地域なんだし、今日本も寒い時期だからタイツでもいいと思う。
あとコートってピンクだったよね?それなら黒じゃなく茶色系でもいいかも。
個人的にミニスカ+ニーハイの高校生ライクな格好ではないと思う。
にょロシアってもうちょっと落ち着いたイメージがあるからギャル全開的な格好は不向きだと思う。
318C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 12:36:53 ID:2d/QOwP/0
>>316 コートからでない程度の膝丈スカートに下に弱めのパニエ+タイツ
自分だったらこんな感じかな。パニエはあのコートの裾を少し膨らませたいから。
319C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 23:17:52 ID:VQOQzXsIO
>>316自分も今度にょろしあやるんだけど、上はまぁ隠れるから317のいうようにコートに響かない服にして、下は膝丈スカートに厚手タイツとパンプスかなぁと。

私事になるが、ずっとブーツだと思ってたから最近タイツ&パンプスなことに気付いてあわあわしてる(笑)
お互い頑張ろーぜ。
320C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 01:25:45 ID:qgbP4hjf0
あー、私もにょロシアブーツだと思い込んでたわ
でも小さい絵だからソール部分がピンクな黒ブーツという解釈もありだと思う
321C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 09:39:07 ID:R52IdXS60
>>316
自分もにょろしあやる予定
自分は買った布がちょっと厚みが足りない気がするから、インナーは適度に厚着しようと思ってる
コート着たときちょっと鳩胸っぽい感じの方が好みだから
322C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 11:05:50 ID:5y8rCszZO
なんかそれぞれの意見があって良いなぁ
323C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 15:34:36 ID:DAPQnkUqO
自分はにょろしあコートじゃなくてワンピースだと思ってたからインナーの話題が出たことに驚いた
コートかーその発想はなかった
324C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 11:49:12 ID:2moHR6xqO
流れ切って申し訳ないんだけど、ハンガリーが腐女子って公式設定なの?
自分の知り合いがハンガリーは腐女子だーとか言ってたんだけど、
公式にそんな部分あったっけ?
325C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 12:10:04 ID:858ny46+O
スレチ
326C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 12:48:51 ID:fkilSdajO
腐女子は公式
理由はゲイビデオの生産世界一だからだったかな
答えといてなんだけど、調べればすぐにわかるよ
327C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 02:01:53 ID:sykHci58O
>>324
どんだけ本家見てないんだよ
新参ってやつか
328C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 09:05:26 ID:Mip7yT1y0
>>324
間違いなく公式腐女子で作品初期では>>326&●REC係状態。
最近はそういうネタ余り無いから、探すなら初期の方。
あと聞く前に自分で見てみるか聞き方気をつけないとここでは罵倒されるよー
329C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 16:55:48 ID:CMpLjvgOO
閑話休題。
最近パフ袖なヒラヒラ系か、或いは亜細亜の萌袖ばっかり作ってたもんで、久しぶりに普通の長さの袖の型紙見て
「袖ってこんなもんだっけ…」
ってすげぇ不安になったww

誰か似たような体験したのいない?
330C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 23:17:13 ID:irs2hNGd0
あるあるwwwwww
全円スカートばっかり縫ってたら、スーツ用に布買う時に「こんなに少なくて大丈夫か…」と思ったw
331C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 23:46:59 ID:L8MGWveIO
ワンピース、パニエ、ドロワーズでぱんぱんなキャリーに慣れてたから、制服系やる時の荷物の薄さwにはいつも不安になるwww
332C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 00:12:19 ID:xuC4lCmTO
スレチだろ、余所でやれ
333C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 03:28:26 ID:/ZWYMCLO0
ヘタリアスレで話す必要ないな
でもそれぐらい話題が無いってことか
334C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 15:29:54 ID:+AvCYe3IO
オンリーとかあっても話題ないもんな
これが斜陽か?
335C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 16:55:19 ID:2GuIcTnfO
斜陽はジャンルスレすらねーよw
175が大移動したからようやく落ち着くな。
336C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 18:54:27 ID:c4QBQ4vcO
有名な人もヘタやってた写真あるけど、所詮流行ってるジャンルだからやったんだろうな。
今じゃボカロにデュラにラキドにイナイレって感じになってる人多過ぎ。もはや見向きもしてない。
昔ほど写真流れるの早くないから、少し寂しいけどまったりしてていいね
337C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 04:12:58 ID:MaZI5Hy+0
一気に流行すると一気に廃れるけど、
それを考えるとまだマシな方じゃないかな?
それにしても、画集が出たらみんな忙しくなりそうだ
フライングでやってる人結構いるけど、
ちゃんとしたイラスト見て違ってたら作りなおすのが面倒だから
私は待つことにする
338C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 11:15:32 ID:SF1uQ1cG0
>>337
正直今の廃れっぷりはサークルに
「あのオンリーにでるよりその後の普通の同人イベントに出たほうが集客いいよね」
って言われてるレベルだから、画集が出てどこまで盛り返せるか・・・という感じ。
はっきりいって画集投入か新刊投入の時期が遅かったと思う。

まったりは好きでいいんだけど、栄枯盛衰をみてしまって切ないね。
339C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 13:09:05 ID:RjLnnoVb0
好きでやってるんじゃなくて、流行りでやってるんならやめてもいいよ
340C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 01:15:56 ID:ExPmyvSAO
やめてもいいとかどんだけ上から目線www
流行に流されないアテクシ(キリッ)
m9(^Д^)
341C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 01:53:06 ID:BQUNsG3h0
じゃあ340は好きじゃないのに流行に流されてやってるの?
342C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 03:02:27 ID:Fz/HyqtA0
それでも最近全盛期に比べて落ち着いたから
キャラソンやドラマCD、アニメの話題みたいな、
深い話題まで出来る人が多くなった気がする
嬉しいことだ
343C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 07:21:52 ID:0xhV+VOyO
>>340
好きでも無いのに人気維持()の為に今までありがとう^^
さよなら
344C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 19:22:14 ID:Fyd50TgUi
スレチかもしれないけど質問

今度(と言ってもまだ未定 夏頃かも)、友人とヘタリアで初コスプレするんですが、何か気をつけた方が良い事とかありますか?
通常軍服で地元イベントに行く予定です。
345C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 21:36:57 ID:ERnQeoXv0
>>344
参加前に(出来ればいますぐ)同じ団体が同じ場所でやってる、又は過去に開催した
イベントにおいて軍服コスが可か、可能ならどんな軍服が可なのか目を皿のようにしてみる。
屋外は不可など移動先に制限があることがあるのでそれを厳守する

・・・かなぁ。
どのジャンルでもコスイベは参加前にイベントHPの規約の熟読が必要だと思う。
346C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 23:00:45 ID:HSNPWrWXO
ちょっと相談のってくれ

今度伊兄弟で羊やるんだが、ズボンをどうするか迷ってる
友達はもこもこのショーパンを提案してきたんだが、自分的には足のラインがよくでるショーパンはどうなんだ、と思って…

よくくあでもショーパン派は見るが、実際みんなはどう思う?
気にしなきゃいいだけの話ってのは分かってるんだけど、復帰一発目でコス自体がかなり久しぶりだから、めっちゃ気になってるのが正直なとこです…

よかったら意見ください、たのみます
347C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 23:15:06 ID:Hbctdz2+0
>>344
国旗・白旗の扱いに気をつける(持ち込み自体不可のところもある、国旗は足の下に敷くなんて言語道断)
>>345の言う通り軍服が可かどうかは特によく調べるべき
何も書いてないなら「書いてないしいいや」じゃなくて主催に問い合わせる
初コスプレ楽しめるといいね 頑張ってな
348C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 00:28:44 ID:KOHn81lI0
>>346
スタジオや撮影会ならショーパンでもいいと思うけど
イベントならハーフパンツくらいがいいんじゃないかな

個人的にはハーフパンツの方が好き
349C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 06:09:00 ID:qCVRefPGi
>>345
回答ありがとうございます!
色々、見て回ってこようと思います。参考になりました。
350C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 06:12:18 ID:qCVRefPGi
>>347
すいません、読み落としてました。
回答ありがとうございます!国旗・軍服には特に気をつけますね。
351C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 09:29:58 ID:on2ycT+G0
>>346
男装でショートパンツキャラでなければハーフパンツかロングにするかなー
理由はやっぱり「男装してて、ノーメイクと言ってもいい状態の女の子脚がにょっきり」
になんとなく違和感を感じるから。
あとそこそこの青年がショートパンツってどうなのかなって思いが頭をよぎった。
352C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 09:46:26 ID:Br6LyQnz0
>>348
>>351
レスありがとう!
初出しはイベントだから、ハーフパンツとか長ズボン提案してみる。
友だちの体つきが女っぽいから余計ショートは足が目立ちそうだし・・・

>>351の言う通り、いくら羊とかパジャマとかいっても
いったん現実に戻って考えてみると、ショーパンじゃ厳しいものがあるよね。
まあコスしてる時点で現実も何もないと言われたらそれまでだけどさ

ヘタコススレ一年ぶりぐらいにきて、盛り上がりがなくなっててびっくりしたけど
意見もらえてうれしかった、ありがとう
353C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 11:34:25 ID:z8uqmskV0
個人的には普通のトランクスがいいです
もしくは何もはいていない
354C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 21:47:21 ID:KOHn81lI0
何もはかないのは無理だろw
友人はハーパン履いて枕?クッション?と羊を大きめに作ってた
座ったり、うまくポーズ取ればジャケットみたいに何も履いてないっぽく撮れる
355C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 03:18:50 ID:w0WhZkl20
>>353
ちょwwアウトw
356C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 01:41:04 ID:uGrfjQk+0
最近ファンタジアをよく見るようになったね
好きだから嬉しいよ
357C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 04:11:38 ID:sIKQCPLMO
自分もファンタジア好きだから嬉しい!
ロシアやりたいと思ってるんだけど、ミニキャラの服の構造がいまいち分からないんだ…
358C.N.:名無したん:2011/02/14(月) 00:36:59 ID:qckS/Yk60
分からないところはどうにかこうにかやってる
出てくる度に微妙に衣装が違ったりするし、その構造ムリだよ…って服はよくあるw
それっぽく見えるように多少の改変はいいんじゃないか?
原型とどめてなかったりやり過ぎは引くけど、分かりにくい所(見えてない所)を自己解釈で、だったら許される気がする
359C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 07:15:09 ID:cXl3n/tjO
先週は英日と西ロマオンリーがあったけど、どうだった?

どっちも行きたかったけど仕事で無理だったので、もし行った人いたらレポ欲しい。
せめて雰囲気だけでも味わいたい。
360C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 21:46:52 ID:3Bwjl4j80
西ロマオンリーに行ったのでレポ
海賊西と戦闘型ロマーノが大量発生
戦闘型ロマは公式カラーが出てないから、それぞれアレンジして見応えがあった
次にベルギーが多かったかな、他は北伊、仏、普あたり。
ロマ、蘭、ベルギーの三人組がカメコに囲まれてたけど有名さんだったのかな?
衣装は通常軍服と学ヘタが多かった
広場は激混みというわけでもなく、後半は窓がある広場も開放してくれてのんびり写真が撮れた
次は大阪なんだよね、ぜひまた東京でも開催してほしい
361C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 22:53:17 ID:HSUysYj80
>>360 確かに戦闘型ロマはたくさん見かけた気がする。
自分も本当は戦闘型で行きたかったけど、時間がなくて
断念したんだが、いろいろな人の衣装を見れていい勉強になった。

ロマ、蘭、ベルギーの三人組なんていたんだ、自分は
気付かなかったけど、親分子分と同じくらい蘭兄も
大好きだから見たかったな…。
有名さんかどうかは自分は見てないからわからないけど、
それだけカメラに囲まれてたんならある程度名前が
通った人たちなんじゃない?
362C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 01:35:07 ID:KLa/hETk0
英日オンリー行ってきたのでレポ

会場はかなり混雑、大手さんの列がぐちゃぐちゃで通路なのに通れないところ多数
クロークはナシ、よってレイヤーは荷物すべて持ち歩きなので撮影スペースに置いて交代で見とくか、放置かのどちらかになってた

キャラは勿論英日ばっかり、海賊英と黒軍服の日で帝国島国っぽいのが大量発生、他はハロウィンが何組か、通常、幼少、学ヘタ、キャラソン、画集等々・・・
あとよく分からなかったけど同人ネタ(?)だと思うけど日本で真っ赤な女物の着物っぽいのとかいた
撮影スペースはイベント後半になると激混み、置き場のない荷物(キャリーとか傘とか)があふれかえってすごいことに

有名さんって感じの人は見なかったけど、一般の人に帝国島国設定が同人とかで人気なのでカメラ列が少しあったくらいかな
主催が用意したという小道具は100均の造花、背景写真はなぜかSLのとか・・・それ以前に荷物があふれててカオス状態

なんか文句っぽいの多くてスマンが、多分コス可にしたのがそもそも無理だったんじゃね?って感じだった
色んな島国の人達が見れたのは良かったと思う
363C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 14:58:06 ID:TARmq02B0
>>362
乙!
天気悪かったのに結構混雑してたんだな。
レイヤーとしては、たとえ自分が一般私服参加でもコス見れるの嬉しいけど
本当にただの海鮮の人には迷惑極まりないよな。カートとか持って通路歩かれたらマジ邪魔。
クローク無いならコス禁の方がイベントは平和に進行しそう。
そうでなくても最近盗難増えてるのに放置とかマジ無いな。

あと同人メインイベだと変な捏造も普通にいるけど
同人がメインだからその派生とか考えれば
もの凄いの見て「うわっ」ってなっても黙ってるべきなのかもな。
364C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 15:16:32 ID:8eyU6OTo0
ああ、そういえば盗難でカメラ盗られる人多いから
写真頼まれてカメラ床に置く時気をつけたほうがいいよ
目を離さない位置に置くとか、カメラに派手で他の人が使わないようなストラップつけるとか
簡単に取り外せない(嵌め殺しにした)アイコンつけるとか


>>362
オンリー主催者でコスやった事がある人・コスイベでどんな物や設備が必要か理解している人
が居る方が少ないもんね・・
居たら華やかだよねって同人屋さんは言ってくれるけど
オンリーみたいに島以外にちょっと余裕があってギリギリでできるかできないか・・みたいな所では
コス可にしてくれたのはありがたいけど事前登録で人数締め切るか
クローク作って荷物どうにかしないと厳しいといつも思う


>>363
キャラやカプオンリーはよく言えばフレンドリーで「(同人作家)さんの●●絵のコス」を
公認でその同人作家の為に本人の前でやる・・みたいなのが居るから
本家にねーよpgrみたいな感じはなく割と皆オトナの対応してる気がする
365C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 15:47:06 ID:5mzghUhF0
>>364
コスは事前登録だったよ。
すでに開催日よりもかなり前に満了して、登録は締め切ってた。
ただ、あのスペースの割には100人の登録人数では狭すぎだと思った。

自分が遅れてきたからなのか解らないけど、事前登録しているかの確認も無くて、そのまま更衣室入れて、着替えて出れたから
もしかしたら、登録していない人もコスしていた可能性があるかもね
だから余計に混んでたのかも?
366C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 14:57:09 ID:3WTyaRPM0
衣装持っていく必要があるんだし、さすがに無登録の人はいなかったと思うw
コススペースあたりに一般参加の人が溜まってプチオフ会みたいになってたのも狭く感じた理由だと思う
367C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 09:32:44.39 ID:HxUJHRab0
北欧会議に期待あげ
368C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 16:24:23.80 ID:gn+SqR3IO
ベルギーの軍服ってカラー出てたっけ?
コスしてる人ほとんど赤だし、赤で定着してるのかな?
緑でやったらおかしい?
369C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 16:37:34.85 ID:ZXcLegdSO
>>368
私が把握してないだけかもしれないけど、でてない
でもブログで緑のカチューシャしたベルギーがでてたから、ネクタイも緑だと思う
370C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 19:48:18.39 ID:yuGCYzmf0
>>368
バーズ2月号にカラーのってるよ
今確認したら軍服は西やロマと似た感じの色、カチューシャは緑、ネクタイは黒だった
ネクタイにはベージュっぽい色の模様が入ってる
371C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 03:23:30.11 ID:j1oxY0p1O
某衣装屋で黒祖国売り出されててなんかもにょった

黒でも三巻前提の肩にパーツ付いてるのなら、まだわかるがな…
372C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 05:37:44.29 ID:9eJq0v88O
>>371
黒軍服公式で見た事あるよ
三巻のじゃなくて、通常の黒ver
373C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 11:14:51.86 ID:I7kxFEub0
北欧会議で超カッコイイ中世あんこ見かけた
鎧とかのクオリティも半端なかったよ
本当に好きでやってるんだな〜とすごく感動した!
374C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 11:27:03.33 ID:Xjn2VlP30
>>370 368じゃないけどありがとう!
375C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 12:47:47.26 ID:ZTOjKa5MO
>>371
2010年7月の竹林見てみ

なんつうかいつも思うんだけど、みんな竹林見ないの?
かつて竹林で出てたイラストなのに「もにょる」とか…
昔の竹林ならまだ分かるんだけど、今の竹林にあるイラストですら「捏造じゃないの?」みたいな流れ多くない?
一回最後まで遡って見てみればいいのに
376C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 13:09:39.70 ID:tw48pFBs0
>>375
消えて見れなくなっちゃった記事(例えば昔でた学ヘタアジア制服女子が載ってるやつとか)なら
わかるけどね・・・
まだ見れるものに対して「あれって本物だったっけ?」って言う前に
本家とか見直すクセつけた方がいいよなーと思う


377C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 18:20:06.92 ID:hiUOac1+O
今週末は仙台で世界会議だな。
いつも通りの微妙な会場だから撮れる写真に期待はしないけど交流は楽しみ。
マイナー衣装いると良いな。
378C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 19:17:28.73 ID:pxjqJTcSO
今週末は大阪世界会議でしょ
379C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 01:23:56.67 ID:EPY+4bisO
仙台もあるよ
380C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 13:53:40.90 ID:kkaGzTt60
世界会議が画集発売前で助かった・・・
3巻発売直後は超修羅場だったよ
381C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 01:22:27.90 ID:jZ+tU0WlO
今からトランプ衣装作る気満々だ!
382C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 06:43:31.63 ID:ZOrssCAIO
自分もだ!地方だから入荷2日遅れかもしれないけど…
衣装ももちろんだけど、ヘタ好きとして画集楽しみすぎてやばい
383C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 03:25:09.55 ID:cLUb2PK50
ふと疑問なんだけど米のSPカード衣装、何で皆腰にスカーフ巻いてるの?
384C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 04:05:54.65 ID:+PVlRprY0
上でも聞かれてたけど、誰かのアレンジが広まったって感じだと思う
確かに腰の部分になんかつけてみたくなる衣装だし
385C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 12:06:27.00 ID:k9nqe5D0O
腰が女っぽい人なんかは、それをカバーする役目もあるかもね
386C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 22:14:29.17 ID:4q9Wkxba0
明日は仙台と大阪で世界会議か!
画集もう手に入った人多いみたいだし、早い人は初出しするのかな
ハロウィンの墺が画像アップされた次の日にいたのにはびっくりしたわw
387C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 09:11:54.47 ID:3JLkYFBR0
仙台行きたかった…。

行った人にはレポを頼みたい。
388C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 10:13:38.03 ID:ERbHbsM+0
大阪世界会議、ピクト星人が結構いた。
なぜかピクトの仏は美形ばっかりだった気がする・・・
389C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 14:56:06.65 ID:I29NUt2n0
大阪世界会議行ってきた。
壁の前でずーっと名刺交換して壁取りしてる連中がいた。
写真撮らないなら壁から離れてほしいよ。
390C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 17:16:44.51 ID:ERbHbsM+0
>>389
東京よりマシ
あっちは最初から最後まで同じグループが
場所を占拠してるのをよく見かける
オンリーで交流するのは当たり前
どいて欲しいなら
「今空いてますか?」
とか訊けばいいのに・・・
391C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 18:44:25.32 ID:I29NUt2n0
>>390
それが撮影終って壁から1mぐらい離れて名刺交換始めたから
もういいかなと思って行ったら
「今私達がスペース取ってるんです!」って言われたんだ。
それで他所行ったんだけど私達が撮影終ってもまだ名刺交換してたw

東京よりマシなのかー。
オンリーは他のイベントより交流できるから私も好きなんだけど。
レスありがとね。
392C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 22:41:40.46 ID:sijigKzo0
>>387
行ってないからコピペだけど

405 :C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 18:37:26.04 ID:P4mwWlXUO
仙台世界会議レポ。

カイブの参加予定だけでも120人以上いたから覚悟してたけど、前回同様に人人人って状態。すごくく混んでたよ。
撮影場所探すのも大変だったけど、人に紛れて盗撮する一般参加が多くていらっとした。

珍しいキャラと衣装はとくにいなかったよ。
見かけたのは軍服、学ヘタ、ここ子、継承、にょたりあ、ハロウィン、海賊、羊、中世北欧、新大陸かな。
ハンガリーとイギリス、日本大量発生してたくらいであとはそこそこにバラけてたと思う。

捏造も見かけて残念な気持ちになった。
顔に変なペイントしたパーカーと、鏡音リンみたいなリボンの金髪。
捏造や動画はイベントじゃなくて撮影会でやれよってにょもる。
393C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 00:11:43.58 ID:NS3XQEZFO
未だ北欧レポ待ちな自分は負け組か…orz
394C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 00:13:07.79 ID:CbI3POg30
コピペしようとしたらもうされてたw

人は多かったけど、>>390みたいに名刺交換とかしてる人には
声掛ければ壁空けてくれたから撮影はそんなに困らなかったかも。
お姫様だっこを何度か見掛けたのだが、やっぱり同人イベントだからかな…
若い子が多いジャンルだから、ある程度覚悟して行かないとげんなりするかもね。

捏造のはニコ動のネタだね。
一般参加がキャーキャー撮ってたわ。
395C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 01:03:31.76 ID:LZ6ipjfO0
>>393
自分もだよw
中世デンマークが何人かいたみたいだし、中世萌えな自分はすごい気になる
あの衣装(甲冑)ハードル高いせいかめったに見ない分
やってる人見るとおお〜ってなるわ
みんなもっとやってくれないかな、撮らせてほしいな
ファンタジアはどうだったんだろ
396C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 01:07:40.34 ID:Zu07wREl0
>>390
そうか、それは悪いこと言った。ごめん。
譲り合いの精神を身につけて欲しいよな。

東京で見たレイヤーは、急に花弁まきだして上に寝転がり
写真を撮りまくってた。
大きなレフ板使って。
終了時間まで熱心に撮影してたよ。
同じ場所で。

他にも、頑として場所を譲らないグループが多数。

東京ってすごいところだなと思った。
397C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 01:19:45.71 ID:Zu07wREl0
>>393
>>395
自分は行けなかったけど、
友人が北欧オンリーにコス参加してました。
話によると、クロークがなくて
荷物を持ち歩かないといけなかったそうで・・・。
撮影スペースも、イナイレと同じ場所だから結構混雑してたみたい。
ファンタジアとか中世とかを結構見かけたって言ってたよ。
楽園やんな〜。
398C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 03:31:57.54 ID:8nXS1ipM0
>>392
コピペありです。
人多かったのか…行かなくて良かったかも。
399C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 01:06:54.68 ID:ONMCOpODO
>>397
ありがとう!
ほんとに楽園だな、中世デンは買い物しにくいだろうにw
11月に北欧会議3決まったし、今から楽しみだ!
400C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 23:48:03.26 ID:MESsCHWwO
北欧会議レポ、簡単で良ければ明日書かせてくれ
401C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 00:22:01.90 ID:GJOLTM04O
待っている
402C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 10:41:07.95 ID:iit9L6mK0
>>400
全裸待機中です
403C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 12:42:22.70 ID:GJOLTM04O
>>402
つ 上着
404C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 15:35:04.46 ID:hQRo1bHdO
北欧会議、お気に入りだけど最近一緒に合わせしてない夫婦が一緒に中世しててニヨニヨした!
去年中世みた時と衣装変わっててトレカカラーになってたから仕事はえーって純粋に感動した
愛がなきゃわざわざ作り直すとかできないよなーああゆうの見ると嬉しくなる!
405C.N.:名無したん:2011/03/04(金) 12:17:54.76 ID:TxZpLHJzO
>>400>>404だったら怒るぞ私は
406C.N.:名無したん:2011/03/04(金) 16:22:02.81 ID:tc7hxk3zO
wwwww
407C.N.:名無したん:2011/03/04(金) 16:26:50.30 ID:LmhDJhOI0
>>405落ち着いて!
きっと>>400はちゃんと書いてくれるよ!!
とりあえず、>>403がくれた上着きて待ってる
408C.N.:名無したん:2011/03/04(金) 21:42:36.24 ID:TxZpLHJzO
スレ粘着ごめん
>>403>>405だけじゃなく>>393も私なんだけどさww

>>407
ありがとう、とりあえず北欧会議3に思いを馳せながら待つことにするよ
お前もノーパンで頑張れよ


次は日オンリーだっけ?
私は不参加予定だけど画集の軍服やらトランプやらやる人出てきそうだな
前回の混雑っぷりは酷かったが…
409C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 01:44:21.66 ID:/trx3I320
画集衣装、早い人は今週の土日で出すと思う

ところで画集の新しい軍服っていえばいいのかな、
あれっていつもよりリアルだからやっぱ会場選ぶかな?
ひまさんのコメント見る限りイタリアとかは結構本物に似せてるみたいだけど
410C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 04:32:38.60 ID:wQ8SdOXe0
400じゃないが北欧会議レポ

中世はそこそこ見た
話題になってる中世デンも2〜3人くらいいたと思う
即売会の方でも中世はノルとアイスをよく見かけた
スーさんとフィンは背が高い人が多いせいかスーさんの方が目についた
というのもコスゾーンがイナイレと一緒で北欧が埋もれている感じだったので
軍服はまんべんなく見た
あとは幼少、セーラー、典波戦争あたりもちらちら
ファンタジアは自分はやってる人見れなかったけどいたのかな?

去年の北欧会議のときみたく国別集合写真とか撮れればよかったけど
今回は無理でがっかりした
411C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 08:41:13.16 ID:jdor7jw0O
便乗北欧レポ置いてくよ


アイコンは丁諾氷の水兵はチラホラいたけど典芬ポリスは全然みなかった、多分1人2人いたかいないか
ザリガニもファンタジアも二組ずつくらい見たかも
新大陸も見た、これは後日の写真でだけど
会議衣装とかもいたけど、知らない衣装もあったな…あれが別スレにあった動画ネタなのかな
私の気のせいかもだけど諾率高かった印象、軍服の色のせいで目に入りやすかったからかもだけど
412C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 08:49:23.99 ID:jdor7jw0O
追記

典の喫茶店衣装結構見たかな
典芬は私服とかも見た、三巻の漫画衣装もいたのは覚えてる
うーんこんなもんかな…ごめんね
413C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 16:23:25.63 ID:/HgLz2ED0
>>409
うわあああ自分今新しい軍服作ってるけどそこまで考えてなかったorz
どれが元の軍服?参考元?なのか探してくるわ…
逆に言うと日とかは架空って事になるんだろうか。
414C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 16:51:13.50 ID:Liws4IKq0
>>413
ネットじゃなくて図書館とか行って複数の本チェックする事をお勧めするよ。
物によってはカラーで買うと高くつくからね。
415C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 17:38:57.49 ID:d6yEDMEL0
>>414
アドバイスありがとう
デザインの元になったと思われる軍服見つかった。結構そっくりだったや
皆どういう流れになるんだろう…イベ出しは自重路線?それとも通常軍服と同じ扱い?
416C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 00:10:45.05 ID:5Il8JwNN0
>>410-412
レポありがとう!
こうして見ると北欧も衣装のバリエーション多いなw
確かに最近よく諾をみるようになった気がする
北欧だとやりやすいキャラなのかな?

>>404のトレカカラーが分からないんだが…アニメの青マントのやつ?
417C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 05:08:01.41 ID:e3PwTf8J0
自分も>>404のトレカカラーが気になる
中世ってカラー出てたっけ
色は想像で作っちゃったからちょっと慌ててる
418C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 08:30:19.88 ID:KimzMx7fO
北欧レポ、感謝する…!
これだけ
419C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 11:05:34.50 ID:Q51sEHdHO
>>417
何話か忘れたけど一瞬だけ丁典芬がバストアップで出てた
芬が帽子無しで白衿青マントに赤インナーで驚愕したw
典は紺の帽子に銀色の花?で白いケープ
丁の甲冑は銀だった
420C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 12:48:49.89 ID:ShFsZUOaO
ほんとアニメの配色センスには毎回驚かされる
でも原作の方が先に出てるんだから、モノクロのイラスト見て自分が考えた配色バージョンとか、アニメカラー見て作ったバージョンとかあっても全然変じゃないと思う
421C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 14:47:24.22 ID:AIC8bXiW0
>>404のトレカというのはアニメWSのDVD4巻についてきた
ひまさん絵のトレカの事じゃないかな?
フィンランドが紺色帽子に白に赤系グラデのマントで水色の服のやつ
422C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 16:08:43.36 ID:5Il8JwNN0
>>421
それだ!
スーさんのカラーはあんま変わらないけど、フィンは全然違うなぁ
個人的にはこっちのほうがイメージに近いかも
アニメカラーの布買ってきちゃったけどなorz
情報ありがとう
423C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 01:36:45.84 ID:wXU6UFNQ0
>>416>>417
クリアカードだから特にスーさんの方の色がちょっと分かりにくいかも
ケープが白地に黄色(金?)のラインつき
中の服はほんのり黄色(金?)・・・かな?
そしてズボンが白っぽい
帽子と腕と足の防具(?)は紺
(足の防具は特装版と違って普通のロングブーツにも見える)
帽子の飾りは金っぽい
手袋がオレンジか茶色

特装版ではメガネ無しなのにカードではメガネかけてるのが気になる
アニメでもメガネかけてたなそういえば・・・

フィンは>>421のカラー以外に
ズボンが白で白タイツ
茶色っぽい靴
手袋が紺
帽子についている花が赤っぽい

・・・これくらいかな
私が見た感じなので別の人が見たら別の色に見えるかもしれない
違ってたらごめんね

特装版=クリアカード
とは言い切れない感じがあるので
中世はそれぞれのカラーがあってもいいと思う
特装版のスーさんを見てズボンが白だと思う人は皆無じゃないのかな?
個人的に青か紺のイメージだったから
白のズボンを見て愕然としたよ
424C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 07:52:29.49 ID:bmxM/OWkO
軍服は画集軍服に限らず、一般人がいる会場では自重した方が良いと思ってる
この前騒動あったばかりだし…
425C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 10:45:19.48 ID:frMWQQBq0
>>421
オンリーとかの閉鎖空間でやるならギリギリOKかな?
あの騒動はちょっと動揺した
ただ一般人はヘタを知らない限り
他の軍服系と区別して見ているとは思えない
本物に近く見える他のジャンル衣装も多少の規制は必要じゃないのかな
なんかヘタだけ規制しとけば大丈夫だろう
みたいな風潮があるような気がする
426C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 13:56:42.45 ID:h/HGg7WF0
>>424
騒動kwsk
427C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 19:00:02.11 ID:3yb9jiDz0
>>424
最近何かあったの?
去年埼玉かどこかの(場所は正確に覚えて無いけど関東の)公園隣接地域で問題になった
のは覚えてるけどまた何かあったのかな・・・
428C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 19:12:24.18 ID:0pUjbZE2O
氣志團騒動と違う?
429C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 04:47:28.26 ID:/8ql6O8M0
>>423
詳しくありがとう
新装版のイメージでまさしくスーさんのズボンを紺系
フィンも濃い青で作っちゃったからどうしようかと思ってた

自分なりに新装版に忠実に作ったつもりだから
堂々とやることにするよ
430C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 11:42:12.57 ID:/QvoJBAL0
>>429
うん!堂々とやるべき!!
中世作るの大変だったろうし結構相違点が多いから
特装版バージョンとして胸を張ってくれ!
私もスーさんのズボンは紺系だと信じて疑わなかった
431C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 23:12:03.55 ID:7QbukSMcO
遊園地やATCみたいなところは軍服危ないかもしれないけど、ある程度人少ない場所なら大丈夫じゃないのかな…甘い??
そう規制されたらそうするけど、軍服は全員室内でってきつくないか??外じゃないと雰囲気出ないのもあるし…
ボーダーが難しいけど…
考え甘いかな

プロイセンの公国衣装みたいなアイアンクロスめっちゃ主張してるやつやSS軍服はちょっと危険な気がするけど
一般人の目に厳しい人がそれは普通にやってて驚いたが
432C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 00:15:28.90 ID:b5ZzAyAdO
>>431
公国ってアイアンクロスじゃなくてロザリオ的なものじゃないの?
まあアイアンクロスは禁止されてるイベント結構あるから注意しなきゃいけないよね
433C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 01:01:59.55 ID:QsG9ZREHO
>>431
そう思っているならやめたほうがいいよ。
やりたい気持ちはすごいわかるし、私も正直外でやりたいけど、やっぱりどんなに人少ない屋外イベントでやっても一般がいないわけではないし。
それでもやりたいなら、主催に事前に問い合わせしたりチラシみて実在軍服OKって書いてあったら決行すればいいと思う。
けど、周りのヘタレイヤーさんにはリアル軍服なのにって言われるかもね。

ようは、グレーだと思うならばひっそりと撮影会でやるべきだと思ったんだ。
無理に危険な橋を渡らなくてもいい写真は撮れるよ…。
オリジナル軍服の日が羨ましいな。
434C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 01:10:59.18 ID:XmWlJJfjO
>>432
アイアンクロスじゃないのか??でもアイアンクロスと感じた時点でドイツ軍だということが思い付くからなーと

>>433
すまん!!書き方が悪かったがヘタリアの軍服について書いたんだ
本物は室内でも怖いな…!オリジナルはちょっといいと思ってしまったが笑
優しい回答ありがとう
435C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 03:41:06.23 ID:q2UKtbwy0
アイアンクロス(アイゼンクロイツ)はプロイセンが発祥
ナチスSSはあんまり関係ないよ
436C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 05:41:49.39 ID:r8Y9IpLvO
鉄十字自体はまあ普通にアクセサリとして売ってるし、バンドファンとかは一般の人も身につけてるからなあ

街中で若いヲタ女子がきゃぴきゃぴしながら鉄十字と鉤十字を間違えて
大声でよくわからん萌え話をしてるのを見る度に背筋が凍る気はするが…
437C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 08:38:43.57 ID:QsG9ZREHO
>>434
ごめん;少し前に話題に出た画集の実在する軍服のことかと思ってた。
通常軍服のことだったのか。
438C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 09:51:08.80 ID:XmWlJJfjO
>>435
SSはナチス連想させるから一般人いるとこじゃ危ないかと思って
まあヘタは簡略化されてるから平気かもしれんが…
439C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 10:48:05.79 ID:ApnwxXOz0
>>431
室外でやりたければ森や屋外スペースつきロケ地借りればいいんじゃない?
友達はよくそれで撮ってるよ

公国衣装についてる黒い十字はセーフだけど、
鉄製のアイアンクロスの形(実は形が微妙に違うので良く見て)は
国内でつけるのは問題ないけど
それをうっかり海外へ付けていくのは避けたほうがいい。

独と普のつけてるクロスの違う形なのに気がついて無い人意外と居るのかな
440C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 13:13:20.13 ID:xVIq8ovdO
違う形だったのか。知らなかった
441C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 16:45:58.80 ID:lF71NUNPO
全然関係ないんだけど
こういう話が出る度に
アイゼンクロイツという名前の響きの厨二臭に震える
クーゲルシュライバーみたいな
442C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 23:10:41.10 ID:Wm68z+nE0
風紀委員(ジャッジメント)とか
「聖なる守護の羽を持つ聖なる天使よ!エターナルブリザード!!!!」とか
†堕天使ゼウス†
みたいな感じか
443C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 23:16:58.82 ID:lF71NUNPO
>>442
なんか違う
444C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 23:57:04.00 ID:nifJwx830
ていうかゼウスは天使じゃなく神だろ
どうでもいいが
445C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 01:01:14.85 ID:fvnH49Q50
>独と普のつけてるクロスの違う形なのに気がついて無い人意外と居るのかな

何処が違うの、同じでしょ?
446C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 10:04:03.94 ID:Aa/MIb5zO
史実は知らんが、ひまさん画では同じに見える
447C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 11:54:07.21 ID:nYvYKPYtO
軍装じゃないんだろ?一応ヘタは
ひまさんが公式なのだから最終的にはひまさんの絵優先でFA
448C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 13:17:48.98 ID:AEiXr0XS0
史実はどうだったか分からないけど、ひまさん画だと確か違うよね。<黒い十字のアレ
どこだったか違いが分かる絵があって「ああ、違うんだな」って思った覚えがあるなー
449C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 15:48:04.36 ID:9pJ0VV+RO
スレチだったらすまない。しかしヘタを好きだと思っている人たちに知ってほしかったので書き込みます。
今回の地震を一部の少数のヘタ好きが「傷つく菊さん萌え」やら「菊みんなから愛されてる」やらの発言をしているそうです。
また各国の支援を腐った目線で解釈している人もいるようです。
何百人もの人が亡くなったり、傷ついたり苦しんだりしているのに不謹慎だとは思わないんだろうか。
やっぱり被災してない人にとったら他人事なんだろうけど、そう言うことを誰もが目につく場所に書くのはどうかと思う。
同じヘタ好きとしてあまりに情けないしひどい。
この考えを持ってるのはレイヤーにもいるようです。こう言う時だからこそAPHルールを再確認すべきなんじゃないだろうか。

あまりにも腹が立って書き込んでしまった。
言葉づかいもひどい上にスレチですまない。けど、このことを知ってほしかったんだ。
ROMに戻るよ。被災したみんなが無事でありますように。

450C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 16:27:47.37 ID:P1J4KVDc0
人気ジャンルかつこういうのを題材にしていると、異常に厨ちゃんが沸くよな
不謹慎にもほどがある。
451C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 20:32:19.07 ID:r4j9bSHKO
>>449
一々拡散すんなよ。
こういう発言してる人がいたら注意してやればいいだけだろ。
拡散したって、不謹慎だと思う人は最初からやらないんだから意味なくないか?
人に不快感を与えるだけの無意味な行為にしか思えない。
452C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 21:02:31.89 ID:F35ZZ+5k0
ヘタの別スレより

657 :C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 19:08:46.08 ID:AEiXr0XS0
必要なのは拡散じゃなくその人にやめなさいって言う事だよ
一度言って、辞めないなら友達切る。それでOK
広めてそれだけ通信圧迫したら意味無いもの

今回は電話が通じなくて生き残ってる手段の1つ、ツイッターとかで
助かる為の情報を得えようとしてる人が一杯居る
被災地域以外の人だって静か(発言が無い)なのは通信リソース確保するためだし
有限な資源の1つが電力であり、通信手段
オバカを晒し上げても誰も助からないよ


658 :C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 19:13:51.92 ID:p/V8/SWuO
>>653
それツイッターで書いてた人って結局想像で書いてたって聞いたよ

鵜呑みにしてパニクって拡散してヘタアンチ増やしてどうするの?
もし問題発言してる奴いたらそいつに直接言えよ



659 :C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 19:38:54.81 ID:S3sC6PUxO
>>653はいろんなスレに同じようなこと貼ってるな
ツイッターで最初に発言した奴は消えた、あきらかにヘタアンチ増やしたいキチだろ

453C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 22:07:50.44 ID:uA3SJV/cO
>>449はアンチを増やしたい工作員でFA
454C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 20:59:39.14 ID:9sauG0vT0
こんな非常事態にネガキャンしてる方が不謹慎だしな
やってる暇があるなら災害情報でもRTしとけと
455C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 23:17:45.98 ID:U0F6aHjni
意外とバンバン写真うpしてる人多いね
関西の方は普通にイベントとか開催されてるの?
456C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 23:24:12.90 ID:mQLRo/+2O
下がりすぎあげ

別に写真アップしたっていいんじゃないか?ちょうど伊誕だし
写真あげるなんて不謹慎ふじこ!の流れもだんだん落ち着いてきてるし
というかそろそろお通夜モードにストレス感じてる自分からしたら普段通りにしてほしい…
457C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 00:22:35.08 ID:hdaCeBNQ0
>>456
そういうこと(=不謹慎モード強要)ではなく、>>455が言わんとしてることは
関西とかの方は普通の生活が出来ててイベントも開催されてるのかな?って
聞きたいだけだと思うよ。
不謹慎!!とは思ってないと思う。

東京は今街の目に付くところに地震で壊れたものは無いけど、
停電と電車の本数減るのと電車の運行が不定期で
ちょっと離れた会場や隣接県から東京に来て電車が止まって帰れなくなるかも
って不安から開催してるイベントがあっても人の参加は見込めないと思う状況。
友人達の3月の撮影スケジュールや合わせも全部流れてる。
4月に電車のスケジュールが安定してくれればいいんだけど・・
ビックサイトも今使えないから同人イベ+コス可のようなイベントもないしね。

ビックサイト・TFTなんかのある有明は埋立地&電車が止まると陸の孤島で
まず島を脱出する事が難しくなっちゃう。だから泊まるしかない。
実際友人は先日の地震であの近辺の勤務先に泊まり込みだった。
直接被災した訳ではないけど日常ともいえず、日々の余震が気持ち悪く揺れて
ストレスたまって「そろそろ撮影いきたい・・」って思ってる人はそこそこ居ると思うw
経済的な意味ではイベントなりなんなりでお金使わなきゃいけないんだけど
電車止まったらバス2時間待ちタクシー?そんなものないよ?みたいな状況で
イベント会場から歩いて帰宅も厳しい今日この頃。
458C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 00:52:19.27 ID:kecI4SnBO
豚切りスマソ

3巻ロマって胸元に何もつけてないよな?
最近デカいリボンつけてる人が増えた印象なんだがどっかにイラストとか出てる?
459C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 01:28:24.53 ID:DoS16fsGi
>>456
言いたいことは全て>>457が代弁してくれた
別に不謹慎だなんて思ってないよ。
ただ関西はどうなのか気になっただけ
460C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 02:33:18.65 ID:ee9s9/4g0
3巻ロマってどれのこと?
461C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 09:39:35.09 ID:pjZXL9Q5O
>>460
多分だけど、お腹ボンボンしてるやつじゃない?
462C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 23:57:53.71 ID:lnUQC2T50
>>458
三巻のロマーノのリボンはアレンジだと思うな
あと柄付いてる人いるけど個人的にあの衣装は単色ではっきりとした色の方が可愛いと思うんだが…
一巻のメイド服は花柄可愛いけど
463C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 01:44:30.80 ID:t3hpzL5r0
>>462
リボンは北伊が同衣装でつけてるから差別化図る為にもリボンはつけないでほしい
あと自分は3巻のメイド服に花柄可愛いと思う。個人の趣味の問題だが
464C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 01:53:23.54 ID:psAIfYoO0
メイド服って時間帯や作業部署で色柄がかわるから何とも言えない
ただ派手な柄は合わないと思うな
所詮作業着だから・・
465C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 03:19:18.47 ID:X+JnB3yuO
>>463
そっか個人の感覚だよな
すまん自分の周りは花柄否定派しかいなかったから…
なんかこう、三巻のは形のデザインがある分柄が無い方がすっきりする気がした

リボンはそう、イタリアはしてるんだよね!
466C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 18:39:03.23 ID:rMgrMuXzO
スレチだったらすまん

今度水色の衣装の英娘やるんだけど、胸に黒リボンついたり、ワンピースにフリルついたりしてるイラストって出てたっけ?
なるべく公式と同じようにやりたくて、自分で探したけどひまさん絵で見つからなかったから、見落としてるのかもしれないけど…

コス写真漁るとみんなリボンとフリルが同じようについてて不思議でならん…
467C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 20:46:22.57 ID:AVYyuBc3O
盛りたい人が盛ってるだけだろ
468C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 21:27:43.32 ID:foKcY+6J0
胸の黒リボンは、枢軸連合にょた並び絵のとき
胸元がちょっと黒っぽく見えるからじゃないかな?
画像があまり大きくないから、はっきり分からないけど
リボンに見えなくもない気がしなくもない

ただ、ワンピースのフリルはなさそうだけど…
469C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 21:48:26.13 ID:rMgrMuXzO
>>467
最初そう思ったけど、あまりにもみんな同じデザインだから…すまん

>>468
そういうことかーありがとう!
私は普通に共布で襟ついてるように見えたから、あとは合わせメンバーと相談してみるよ

ワンピースは…ないよね…
エプロンはグレーゾーンだけど
470C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 00:58:59.06 ID:+lDEixER0
あれってナース服だと思ってたけどアリスみたいなエプロンドレスなの?
471C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 01:53:15.88 ID:7j3J/FcMO
まさかの
472C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 11:20:33.31 ID:TQ6tdxOQO
ナイチンゲール的なナース服っていうならまだ…
裾のフリルはあれじゃない?フリルにした方が端処理も楽だからそれでつけてる人もいるんじゃない?
473C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 21:51:41.81 ID:7j3J/FcMO
言いたいことはわからなくないがせめて例えはイギリス人出せよ…
ナースじゃなくてアリスワンピの方が有力じゃないか?イギリスなんだし
474470:2011/03/29(火) 22:37:53.71 ID:+lDEixER0
>>472
うん、もちろん現代のナース服じゃなくて昔の裾広がりのドレスタイプ。
ナースキャップみたいなの被ってるからてっきりナースだと思いこんでた\(^o^)/

>>473
ナイチンゲールはイギリス生まれではないけどイギリス軍に従事した看護婦のはず

475C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 00:50:47.78 ID:zQ0k5zvXO
いやどこで従事とかどうでもいいから、生まれが違うならもうモチーフにする意味合いはないだろ
英国でイコールされる知名度的には微妙だと思うが
てか何の話してんだよこれ、衣装は自分が思った方向性で作りゃいいじゃん
これ以上は別板いけよ
476C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 02:03:19.00 ID:muMA1/Pe0
>>466
私も公式になるべく忠実に作りたい派だから応援する!
おかげで継承や海賊がおそろしく地味になったけど結構気に入ってるよ
顔が地味だからわりとしっくりくる
合わせメンバーによっては申し訳ないことになるけど…
477C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 10:30:48.73 ID:zcTiKpyG0
>>475
ひまさんがモチーフ云々言ったわけじゃないのに
意味合いはないだろって決め付けるのもどうかと…
自分はあれ見たとき形はクラシックナースでカラーはアリス意識なのかと思ったよ
ていうか>>472はナイチンゲールがモチーフって言いたいんじゃなくて
ナイチンゲールで想像されるナース服の形って意味で言ったんじゃないかと
478C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 15:52:51.64 ID:MhbM27om0
別板に持ち込むほど趣旨の違う話はしてないように見える
479C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 17:00:45.91 ID:QolmmTjN0
ここ最近竹林に出てくる絵はひまさんの絵通りに作ったら本物の軍服と殆ど変わらないモノになるから注意してね
480C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 17:45:36.87 ID:7nfnQTeO0
>>479
あの絵から本物の再現は天文学的確率でも無理だよと軍オタの私が言ってみる
481C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 19:31:28.38 ID:MhbM27om0
竹林見る→他人の元ネタ探しからパクる(自分で絶対調べない)→盛り上がる→デフォルメを忘れる
というのを毎回やらかす御馬鹿さんなら知っている
482C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 20:22:19.88 ID:KDrTi03vO
>>481が見えない真実突き止めちゃったwww
元の軍服を調べてリアルっぽく作る人は撮影会や一般人がいない会場を選んで出すけど、便乗さん()は遊園地系でも平気で出すんだよね。
それで外部からヘタリアが〜って叩かれる負の連鎖。
483C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 22:26:05.48 ID:MhbM27om0
>>482
バックスタイルが分からないとか肩のオプションがよく分からないとか
そういう建設的な理由で調べるんだろうけど(研究熱心だと思う)
そこから情報だけパクったり聞きかじったりして資料を基に作るの+
すごい行動力があるからあっという間に形にしたりするんだよね

毎回調べるの得意な人に寄生して情報だけ貰ってポイしてるから
はたから見ても酷い行動だなって思うよw

日記見るとその人の考察をまるまるコピーして語尾だけ変えて
「自分で調べました^^」って言ってて「わーすごいですね!もうこんなに調べたんですか!」
とかレスついてる
そういう行動する人が居たら気をつけたほうがいいよw
484C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 23:53:02.32 ID:QolmmTjN0
>>480
ちびキャラの米とか現行の米海軍だよ…
485C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 00:40:18.06 ID:XJQs6pR7O
簡略化されてるちびキャラの絵から実物と同じ軍服作るのは無理ってことじゃない?
あの大きさだし…
自分は軍服オタとかじゃないからひまさんの絵じゃなく実在する軍服でも
ぶっちゃけそれぞれの違いとか特徴とかよく分からん
ナチは別としてどれも同じ「軍服」だなぁ
486C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 02:30:29.33 ID:xdlbf9+R0
>>485
私もそう思う
一般の人にとってはヘタリアだろうが別ジャンルだろうが
デフォルメだろうが現行軍服だろうが
「軍服っぽい」でひとくくりにされると思うんだけど…
手作りでホンモノの現行軍服と全く同じに作れる技術を持った人は
そんなに多くはないだろうしね〜
あミリタリーショップで買う人が出てくる可能性もあるのか
487C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 09:39:09.82 ID:EiLaUnI3O
一般人がいるようなイベントで「軍服っぽい」と言えるレベルの衣装を見た事がないんだが。



形ぐちゃぐちゃであちこちシワだらけ。
明らかなハンドメイド。
もっと丁寧に作ればいいのに。あんなの着て外出て恥ずかしくないの?
業者製もテロテロテカテカペラペラなポリ生地。
しかもサイズあってない。
選べばもっと質のいい業者あるだろ。

↑遊園地でイベントとかち合った非オタの母親が愚痴ってた(笑)
488C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 10:12:00.65 ID:FpheH7MD0
>>486
ミリタリーショップで売られてるのは日本人男性でもサイズでかい
軍服っぽい、はむずかしいけど詰襟の制服作ってる業者なら多少はマシかもね
そういうところはコス衣装は受け付けないし、そもそも今回の地震と津波で
かなり工場流されちゃってやばいんだけどさ・・・


>>487
ハンドメイド・業者製に罪は無いけど
せめてガーメントバッグに入れて持ち運ぶとかしないとだめだよね
(軍服や)スーツって折りたたんでカートに放り込んじゃだめだって
知り合いのテーラーに聞いた
折りたたみ方はあってマスターすれば綺麗に持ち運べる
でもカートに無造作に放り込んで重いもの(靴とか、コスで言えばメイクポーチとか)
に押しつぶされるとどうしてもぐちゃーってなってしまうらしい
私はそれ聞いて以降ガーメントバッグ使うようにしてる
冬はイベント中に着ないコートとか仕舞ってチェーンでカートにくくりつけておけるし便利だよ
489C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 12:08:06.38 ID:JLr2KIdN0
>>487
お母様カッコイイ!

私は厚手のウール生地で作ることにしている
これだとあまりシワにならないし重厚感も出る
欲しい色を探すのが大変だけどね
そして夏は死にそう…
490C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 13:45:36.27 ID:PLUcrCFe0
なにこの流れ
気持ち悪い
491C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 16:45:51.95 ID:nnAk6AXy0
480の軍オタです。
>>484
現行米海軍に茶色の胸ポケットジャケットなんてないよ
勘違いしてるんじゃない?

>>485
そうです
あの小さい絵から実在のモデルを捜すのは難しいですよね
492C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 19:06:51.03 ID:5k2cvlmLO
とりあえずうちの母親が見ず知らずの人のことけなす母親じゃなくて良かった
493C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 20:06:26.92 ID:sbUGCEpl0
と、ゴミ衣装を着たレイヤーが愚痴ってた(笑)とお母様にお伝えください

ぶっちゃけ
ぐちゃぐちゃな衣装で外歩きまわるのって恥ずかしくないのかね?
いくらコスプレでも脇の部分が破けてるやつとか、袖口や裾から糸垂れてるやつがいると見てるこっちが恥ずかしくなる
汚らしいっていうかみっともないっていうか
494C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 20:39:47.80 ID:OnXnjXBOO
ヘタリアスレでやる話じゃないよな
495C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 07:15:58.09 ID:aDQklLxrO
>>493
>>492だけど、都内服飾系専門卒→大学院だからゴミ衣装()では無いと思われる^^
だからこそ一生懸命作った衣装貶す奴って何様だと思うよ
…とこれだけじゃスレチなので

西洋服装史は欧州組やるなら勉強してもいいと思う
496C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 12:10:21.96 ID:RYVFhK/MO
まあ落ち着け、どちらも気持ち悪いぞ
軍ヲタ()も、服飾卒()も、あまり自分語りが多すぎると周りからウザがられるから注意しような
497C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 12:13:32.73 ID:1PW49i9SO
勉強したって程でもないけど西洋服飾史軽く調べたら
中世フィンランドがアニメで何であんな色になったのかなんとなくわかったw
498C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 12:45:12.22 ID:4XBqng9J0
昔の衣装ってねーよwwwって服多いよね
昔の人から見たら今の服もねーよwwwってなるんだろうけどw
499C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 04:48:16.51 ID:7hIB6nWi0
もうなんかピエロ!?みたいな配色が多くて笑える
500C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 11:35:39.10 ID:yP5l5l6qO
今のインデックスの軍服も実在の軍服なのか…

実際の歴史も軍服も分からないというか興味ないというか…だからひまさんのイラストをそのまんま衣装にしてるけど、やっぱ詳しい人が見たらpgrなのかな
実物知らないからデザインの細部は絶対間違ってると思うし

でも調べ方もよく分かんないしなぁ
いつの時代のどの軍服がモデルかすら分からないから検索しようにも途方に暮れる…
501C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 13:01:55.99 ID:633FYRQT0
>>500
イラストそのままならいいと思うよ
実物知ってる私から見たら、変なデザインを加えるほうがpgrだから
ほとんどの継承プロイセンとかpgrです
502C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 13:48:37.75 ID:ywPZ1cc/O
>>500
ひまさんの絵に忠実ならいいじゃない
ヘタレイヤーであって軍コスじゃないんだから
503C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 16:43:46.73 ID:sGqXxVAo0
明日当あたり、今年のエイプリルフールネタやる人いそうだね〜
イベントでやる人出ないといいけど・・
504C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 18:46:14.49 ID:yP5l5l6qO
>>501>>502
いや、ひまさんの絵だと分からない部分あるからそこを自分の想像で補うので、それが実物知ってる人から見てpgrかなと思って…

やっぱ詳しい人多いみたいだし、今までサイトに上げた自分の写真が恥ずかしくなってきたw
505C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 22:41:13.18 ID:O+TNyqCI0
>>504
何元ネタがある作者=元ネタを調べて前後の統合性取れる程度補完
              &あえて描かれなかった物は付け加えない
元ネタがなくて常にオリジナルな作者=妄想でカバー
途中で元ネタがわかった時=部分作り直しかお蔵入りか、バージョン2作成かスタジオ専用

こんな感じだよ。
ヘタってジャンルは「本家にないふじこ」「原作にないふじこ」「捏造ふじこ」「同人・動画ネタふじこ」が多いから
一番上だけど
割とフリーダムな電脳歌姫やひがしのほう(なぜかへんかんできない)なら真ん中かな
って感じがする。
506C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 08:38:42.00 ID:Of5i81jfO
福岡世界会議10日だし、いるんじゃないかなエイプリル
以前の世界会議に裸ウエイター独伊いたし
507C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 14:02:04.87 ID:JkASiPSQ0
ナースイギいそうだよね
既製品にありそうだし、エイプリルの服ってどれも既製品改造すればいけるしやる人は多いんじゃないかな
508C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 19:26:23.64 ID:3PbZp2EKO
この流れキモい。実物知ってる私って博識!って言いたいだけみたいでキモいな。
509C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 19:31:01.24 ID:rvYZqP5WO
>>507
早速ナース眉毛とアイコンの兄さん作ってしまったw
兄さんする時にスネ毛を描くかすげー悩むw
510C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 19:51:00.58 ID:lIG59K/xO
すね毛書かなきゃ兄ちゃんじゃないだろ、がんばれ!
511C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 20:02:45.55 ID:zI3jq55g0
>>509
スネ毛書いてなくて何が兄ちゃんかと!
512C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 20:47:06.71 ID:S/NXxtoc0
>>509
お前のスネ毛を全力で応援する!
513C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 21:39:40.70 ID:x7sGsYeV0
>>509
早いなおいw
スネ毛楽しみにしてる

今度でるコス雑誌がすごいタイミングでナース服だったw
この型紙で作ろうとしてる人自分だけじゃないはず
514C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 21:59:21.01 ID:Bj3bWRIaO
>>506
福岡世界会議はテニスとイナイレと合同だから自重する人もいるんじゃないかな?
以前の世界会議にいた裸ウェイター独伊も結構白い目で見られてたし…
515C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 18:42:02.18 ID:LKab6/g+O
中国とシナティとグリーンダムちゃんを見た記念
516C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 21:48:03.25 ID:fX2X6bz7O
シナティちゃんってほんとピンキリだと思う。輪郭?すごい綺麗なのに表情キモいとか。
517C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 22:11:26.35 ID:/edeAQE20
シナティはなによりあの中年腹が再現されて無いと・・
518C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 22:29:56.56 ID:+669MnYx0
スレンダーなシナティちゃんはちょっと複雑な気分になるw
519C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 22:35:03.09 ID:v1uG3osdO
>>516はシナティを勘違いしてないか…?
表情キモいのが良いんじゃん
ピンキリって言うほどレイヤーいないし
520C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 23:22:15.61 ID:fX2X6bz7O
スレンダーだと気軽にちゃん付けできないよな。シナティさん。

>>519
それぐらい分かるわw馬鹿にすんなww
キモいってのはすごい爽やかな笑顔の奴がいるじゃない。

垢の閲覧数一番の人のシナティは本当にいい表情してると思う
521C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 01:50:15.01 ID:gv6pr7qk0
>>520
すまんかった。
520がシナティ好きなのは心で理解した
522C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 03:01:10.53 ID:gq7Ya3ll0
リヒとベルベルもハロウィンあったんだね
知らなかったわ
女は洪だけかと思った
523C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 04:24:30.94 ID:4fWV3kJNO
知らない人いたんだ
なんかちょっと前の黒軍服日の話じゃないけど、
ヘタレイヤーで竹林見てない人がいることに驚きだわ
524C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 10:35:59.71 ID:c3MRp1NXO
レイヤーだけどヘタリアレイヤーじゃないよ


声優でアニメから入ったにわかだけど漫画とかキタユメ、竹林見てるよ
ヘタ一筋ってわけじゃないから全部把握できないわ
525C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 11:57:10.87 ID:/N8r7RfZO
知り合いが世界会議にウェイター米で参加しそうなんだが、止めるべきか・・・
他ジャンルと合同だから自重して欲しい
526C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 19:46:45.65 ID:9uE/lZY80
>>525
全力で止めれ
テニとイナイレの人からものっそい非難浴びる前に
527C.N.:名無したん:2011/04/07(木) 23:29:35.08 ID:BFiWpIuiO
日本メイド服でたね…これで一部の日受け厨のきゅるるん☆が喜んでメイド服着るかと思うとキュアも見たくなくなるな
メイド服やるなら表情キリッとしたやつ以外見たくない私は心狭いのか
528C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 00:07:46.12 ID:uwVxWTEHO
>>527
わかる
私もメイド服日本はキリッとした表情の方がいいな…個人的に受け受けしい日本がすきじゃない
529C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 00:54:49.62 ID:7j5zrc7kO
既にメイド着た日本もどきを9アで見たorz
530C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 08:07:35.74 ID:s2dtHnHJ0
>>527
わかるわかる
イラストの雰囲気そのままのメイド日本ならいそいそと撮りに行く自信がある
しかしヘッドドレスonぽちくんもいたら噴出すと思う
531C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 11:01:51.14 ID:ix0zI1uM0
メイド服やるときは市販のメイド服じゃなくて
男性体型で作ったの着ないと女子にしかならない
532C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 15:23:06.49 ID:DM690pcLO
話題変えるけど、ナースイギはどのイベントまで許せる?私的にはスタジオ、ヘタオンリまでかなって思ってるんだけど
もちろんヘタオンリは他との合同開催じゃないイベ
533C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 15:50:55.36 ID:73j9KoUSO
>>532
同じく
534C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 15:52:05.71 ID:VA9VC0Pn0
メイド日は前に晒されてた長門コス日の人くらいなら許容範囲
あんまりきゃるん☆きゃるん☆されると萎える
メイドイツとかもごっつい男の人がやってくんないかなー
535C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 17:07:54.56 ID:dNUQ2+urO
グリーンダムってヘタリアのキャラではない本当にいるキャラなんだね…
536C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 18:44:32.01 ID:f9wzZMtpO
ナース英もきゅるるん☆って感じにされると萎えるな
英や日だけじゃないけど、今回更新された分は全員高校の学園祭的なノリで騒いでる写真が見たい
もちろん会場で騒ぐって意味じゃなくて
537C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 20:17:15.42 ID:Wl0gWBIuO
日が嫁だからメイド日をここで言われてるように男らしくやりたいんだが、いかんせん身長が平均を切ってる…orz

4月馬鹿きゅるるん合わせみたいなの多発するんだろうな。
しかもドンキ的なメイド服で
538C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 20:33:09.31 ID:PFsDDpyuO
>>532
一般人のいないイベントならセーフじゃね
539C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 20:33:36.40 ID:6f7SneU1O
ついに本家でにょた普きたな
勘違いと厨が増えそうだ
540C.N.:名無したん:2011/04/09(土) 00:52:33.79 ID:1x1iHHI2O
>>533 >>538 ありがとう!ナースイギしようと思ってたから聞きたかったんだ
きゅるるんってならないように頑張るわ

あとあれは生足?タイツ?タイツの方が好みだなと思ってるんだが
541C.N.:名無したん:2011/04/09(土) 03:59:08.10 ID:qAUWVoRR0
>>540
個人的には白タイツかな。
個人的にヘタだけのイベントでも生足じゃ露出高いから白タイツはいててほしいっていう

本家ににょぷついにきたか。
知り合いににょぷ既に作ってて写真上げてたけど、あと細かい所だけでびっくりした。
シブみてても首元がシャツの襟なのかもこもこなのか、あと襟がレースなのがビリビリな感じなのかで色々別れてるよね。
ケバいキャバ嬢みたいの多発しなきゃいいけど。
542C.N.:名無したん:2011/04/09(土) 17:57:21.84 ID:2cBhJngw0
>>537
ブーツで少し身長上げて、肩に肩パッド仕込む
タイツはサポートタイプできゅっと引き締める
メイド服はダーツを胸と鎖骨の間まで縫って胸のふんわり感をつぶす
メイクは眉を真っ直ぐにしてシェーディングやや濃い目
ポーズをとる時に膝やつま先が外を向くようにする

これでイラストの雰囲気は出ると思うよ

543C.N.:名無したん:2011/04/11(月) 09:01:33.82 ID:GopbzdY0O
自分、なんとなく学ヘタの制服で描かれてないキャラは勝手に学ヘタやれないなと思ってたんだけど、
リクエストの中にある上半身のベルギーは制服なのかな
結構みんなやってるからいいのかなー

あと、インデックスの軍服は、あくまであのデフォルメ絵を参考に作り、本物に近くなければ野外でもおkということでFA?
544C.N.:名無したん:2011/04/11(月) 14:38:11.78 ID:Jq8r0nm40
>>543
あのベルギーはただの私服セーター的なものだと思ってた
学ヘタの制服リボンじゃなくてネクタイだよね?
ひまさんのきまぐれかもしれないけど…

軍服についてはここでFA出したり色々決めても、
それが全体のルールになるわけじゃないからなんとも…
自分はあのデフォルメ参考にして屋内撮影会のつもり
野外ロケはちょっと…
野外イベントなら規約に反してなければいいんじゃないかなと思ってる

インデックスみんな可愛いもんなあああああああああああ亜fdv
545C.N.:名無したん:2011/04/11(月) 14:39:24.90 ID:Jq8r0nm40
ごめんキーボード猫が踏んでいってミスった
546C.N.:名無したん:2011/04/11(月) 15:48:36.58 ID:2oXDbxdlO
>>545
萌えた…猫様可愛いな
547C.N.:名無したん:2011/04/11(月) 16:38:02.24 ID:GopbzdY0O
>>544
ありがとう
そうだな人の感じ方だからFAはないか
でもだいたい野外イベおkっていう認識ということが分かって良かったわ
通常軍服も無理ってくらい過剰な人がいて自分の認識押し付けてpgrするから怖いんだわ…

猫かわいいなww
548C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 18:31:14.44 ID:WaWCbCXzO
この土日に早速にょ普やってる奴多いな…
仕事が早いのはいいが、突貫工事()でよれよれの衣装晒してまで誰よりも早くやりたいものなのか…
549C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 00:47:04.85 ID:2zNDZVIuO
他県から遠征で福岡世界会議行ってきた。初めての会場だったけど、あの規模でオンリー3つはキツいと思う。

エイプリルネタ米英いた。多すぎて被るかもしれないけどナース英は3人かな?生足いたから引いたけどさ。それとにょ普いた。仕事早いなって思ったんだけどウィッグ微妙で衣装ペラペラ(笑)
自分は関連あるキャラだったから撮らせてもらったけど、白のニーソかブーツかと思ってて黒の厚底でびっくりした。


長々とごめん。福岡2年ぶりに遠征して楽しかったけど疲れただけだったよ。


550C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 01:55:17.35 ID:x8ZN92eP0
じゃあ自分もレポ投下する
他の県の世界会議行った事ないからその辺は比較できない

ヘタ、テニス、イナイレ合同だったんだけどサークルもイナイレが一番多かったし、
レイヤーもイナイレが一番多かった。一般もイナイレのところが一番混雑してたかな。
これがそれぞれ独立したオンリーだったならあそこまで混雑しなかったと思う
ステージの上もほぼイナイレだったし。

エイプリルネタ米は自分も見た。案の定露出対策甘すぎてみてられなかった
ナース英やってる人が少し並ばれてたんだけど、アテクシ素敵ですみません><臭がして笑ってしまった
学ヘタのブレザーの下が何故かTシャツな人も見た。

にょ普もだけど、全体的に靴が適当っていうかキャラにあってない人多かった。
ちびりすなのにキラキラミュールな人とか。
メイド日とかもいたけど急いで用意したからか衣装とかもなんていうか残念な感じした
あと仕事早いなーと思ったのは、インデックス軍服(英、日)とか短パン英とかかな
メイド服洪大量発生だった
そういえばサドンデス海賊西がなぜか多かった。
アイコンのウク、リヒとか特装版仏、マタドール親分とか衣装綺麗だった
あと画集ストライプの枢軸が揃ってて可愛かったな

人多かったけど交流目的で行った人は楽しめたと思うよ。
レイヤー多すぎて急遽クロークの場所を更衣室にしたらしく、
カート持ったまま移動だったのが混雑の一番の原因だったかな
551C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 11:28:33.88 ID:k1kug4AR0
レポ乙
552C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 12:08:36.03 ID:KRHlXQxgO
にょ墺に一目惚れしたから衣装作ろうと思ってるんだけど、上半身はブラウス+ジャケットでいいのかな?
スカートの色がすごく微妙で布選びに困りそうwww
553C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 00:35:39.52 ID:JV37BoUCO
染めれ
554C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 00:45:54.10 ID:+U4yQA1Z0
過疎ってんな〜
555C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 02:22:27.82 ID:Z9xqgbhVO
にょ墺スカートはウェディングサテンにオーガンジー重ねようかと思った
作る予定ないけど
556C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 03:38:34.14 ID:KnKYH80i0
>>555
まったく同じこと考えてた
そして私も作る予定はないw
考えるのが楽しいんだよなー
557C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 11:43:09.59 ID:SScKxzPq0
え・・・あれニュアンスで色つけてるだけじゃないの?
実際色つけたり布重ねたりしてる人見かけたけど
いろんな意味で難しいよな〜と思った
558C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 15:54:50.59 ID:3RJmFQTEO
>>557
自分もそんな感じだと思ってた。ひまさん陰を紫系で塗るし蛍光色好きらしいし
でも上が白だから下は多少色付きの生地の方が見栄えするかも。
にょ墺やる人多そうだね
559C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 13:46:03.18 ID:beb61+J6O
本家で海賊?日本出たねー
海賊島国()が量産しそうだ
560C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 13:53:38.34 ID:yVHOcrEh0
なぜ()をつける
561C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 14:21:04.51 ID:cXLB+xV4O
>>559
あれは海賊じゃなくて大正〜明治あたりの軍の礼服じゃないの?
日本の海賊ってようするに倭寇だからあんな洋服なわけないと思うんだけど…。
日以外のメンバーも軍服描いてるみたいだからそれの更新待てばよくない?
とりあえず559が英日嫌いなことは分かった
562C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 14:40:00.39 ID:7RSQVcFgO
>>561
最後の一文いらない

でも私も海賊島国増えるんだろうなって思った
島国好きだけどそれはなんか嫌な気がするだよね
563C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 15:48:15.97 ID:9aT5Ps5yO
時代考証もせずかっこいいから絵になるからって言う理由であわせをみると残念なに気持ちになる。

黒軍服によくあるが日の性格を変えてまでやりたいことなのか…?
それ日が好きじゃなくてそういうBLが好きなんだろ…と思ってしまう。
564C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 15:57:38.43 ID:EkfTs1mR0
>>563
黒のは他の時代に比べてツンツンしてる(国策的な意味で)ってことだと思ってた
他の登場国もヒャッハーの時代はやんちゃ表現があるし


島国好きは突出してメルヘン傾向だからもう仕方が無いよ
好きだけど「ちょっとついていけないレベルのメルヘン」さんが多すぎる
お喋りしてると独特の雰囲気だからな・・少女マンガっていうかなんていうか
565C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 02:40:29.67 ID:i9qnfja80
上で海賊日が出たと聞いて、
村上水軍とか場皿の長宗我部軍とか任玉の兵庫水軍みたいな日を想像して
ワイルドな日もいいなーとか鎧製作に挑戦しようかなーとかちょっとwktkした時間を返せw
566C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 02:42:22.67 ID:7pvzzAgWO
>>564
同意。ひまさんの絵みても軍服着てる時の日ってきりっとした顔してるし…反対に着物着てる時て眉垂れて優しい雰囲気がする。
まぁその人が、そこまで考えてコスしてるかは分からないが…
自分はそういう風にわけてる
567C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 09:24:42.33 ID:YS5W3VdDO
黒軍服のは7月の竹林に載ってたイラストとか画集のイラストだとキリッとした表情してるけど、
ツンツンっていうか気を張って緊張してる表情って感じする。
3巻の欧州車事情を読む限りいつも通りだし。
車事情はサイトの書き直しで服が換わってるだけだからそう見えるだけかもしれないけど

黒服着て喋ってる場面って、車事情と10月に更新されてた相棒イラストのときくらいだけど、
それ見る限りそんなに性格が変わってる気はしないなぁ
568C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 11:00:24.33 ID:QR7H/ngIO
今の流れを読んで少し前に竹林にアップされていた、
オールバックに眼鏡掛けて青い軍服?着てたのはメリカなのかな?
早く詳細が見たいな
569C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 00:39:31.09 ID:8aIkeeCiO
学ヘタの女子制服なのですが、公式で明確に着てる絵があるのってセーシェル、ハンガリー、リヒテン、ベルギー(?)以外にありますかね…?

にょたイギリスも着てるのかな?
570C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 00:51:40.62 ID:I5HE5UhQ0
>>569
ベルギーはギリギリなんじゃない?
それっぽいイラストあるけど学ヘタかどうか分からないだろう
あと学ヘタはにょたりあじゃないんだからにょ英含め皆着てないと思ってる
にょ英が着てるのは普通の学生服だと思う
学ヘタの校章入ってないじゃん

というかこの話題出るたびに思うんだけど
にょたりあの画像も学ヘタの画像もいくつかあるんだから
それのコスすればよくない?
なんで捏造かもって思う衣装をやろうと思うの?
本当に疑問なんだけど
571C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 01:08:26.32 ID:8aIkeeCiO
>>570
学園ヘタリアのコス写真を検索してみたのですが、色々なキャラが女子制服を着ている写真があって可愛かったので公式を探したら上記のキャラしか見つからず…

最近ヘタリアを見始めたので、知らない画像があるのかと思い聞きました
捏造コスとかするつもりは無いです!書き方が悪くて申し訳なかったです…!
572C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 05:21:07.84 ID:orGUb/q0O
>>571はとりあえず学ヘタプレイしてみることから始めようぜ!
573C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 08:47:52.58 ID:h8cvSym10
>>571確かウクライナとベラルーシも制服イラストあるよ

574C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 10:35:52.55 ID:++ivBupSO
>>570
にょ英、学ヘタ制服かはわからないけど赤チェックスカートと白ベストのカラー画像でてるよ…
必要ならうpするが…
にょ米は曖昧でホットパンツJKみたいになってるけど下半身出てないし、決めつけるのはどうかと思う
ちなみに校章云々言うなら校章入ってないキャラはどうなるんだよ…
575C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 10:40:24.15 ID:++ivBupSO
ついでに
私はPSPが出る前に学ヘタ普がみんな赤パーカー赤目銀髪だったほうが気になったけどね
なんで誰もそこには突っ込まないんだろ…
576C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 10:54:49.04 ID:4hbzAQR/0
>>575
学ヘタ普は数パターンあるからってオチじゃなく?
577C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 11:11:50.24 ID:++ivBupSO
>>576
本家で配信された学園ヘタリアをやった事がある人ならわかると思う…し、大体普ってのとさまじゃんって
578C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 11:22:29.13 ID:4hbzAQR/0
>>577
昔の本家学ヘタは知名度の問題なのか金パ青目は渋方面じゃないと知名度低いよ
昔知り合いがそれでやったけど「ハァ?」みたいな反応ばかり貰って凹んでたしね
579C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 12:51:49.02 ID:I5HE5UhQ0
>>574
決め付けたみたいに書いてごめん
制服系ってどのジャンルでもそうだけど、着まわせるからって細部みないでする人多いじゃん
赤チェックと白ベストでするなら何とも思わないけどそのまんまジャンパースカートでする人多いし

学ヘタといえば昔配信されてた学ヘタだとブレザー水色っぽいけど
最近は本家もアニメもPSPもレイヤーも紺が主流みたいでちょっと寂しい
水色っぽいブレザー作ってやってた友達が色間違えてますよwみたいな反応貰ってたし
580C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 15:10:45.28 ID:DDpMTGbT0
>>574
あの八人集合のミニキャラカラー絵以外に
にょ英に色が着いた画像って有ったっけ?
スカートに関しては皆色んなのを着てるし
ぐぐってもそれらしいのが出てこないから
色は公開されて無い気がしたんだが……もし持ってるなら見せて欲しいな
581C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 22:47:18.76 ID:g+6qrh1z0
美神スレに中部レポあがっていたので。

>3ジャンル合同開催だっけどレイヤーはヘタリアが
>一番多かった気がする。
>キャラ、衣装幅広く居て見る分には楽しかった。
>
>取りあえず確認出来たのうp
>伊:画集軍服、にょたりあ
>独:通常軍服、インデックス軍服、画集軍服、トランプ、にょたりあ、メイド
>日:黒、白軍服、インデックス軍服、着物、チビ(中国回想)、にょたりあ、3/26ブログ黒コート軍服、メイド
>米:通常軍服、画集軍服、インデックス軍服、SP、トランプ、にょたりあ、パーカー、かるた着物
>英:通常軍服、画集軍服、インデックス軍服、SP、トランプ、ブリ天 、にょたりあ、ナース、短パン(水兵)、ちびりす、中世の髪
>仏:インデックス軍服、ポリス、SP、トランプ、フレンチメイド 、エイプリルアイコンワインピ 、銀幕つなぎ
>露:エイプリルワンピ、軍服
>中:私服チャイナ、銀幕つなぎ
>瑞:軍服、ポリス
>芬:ポリス
>
>後は南伊(軍服、チビ)西(私服、軍服)蘭、白、シーランド、洪、墺(継承)
>    加(軍服、パーカー)普(にょたりあ)韓、湾 、立、波
>
>
>見落としや訂正あったらよろしく。
>後見辛かったり分かり難かったらごめん。
582C.N.:名無したん:2011/04/20(水) 01:20:06.36 ID:miI386unO
追加しとく。


リヒ、越、愛、北欧5人、希、土、埃、北キ、にょたは西以外は皆見た
烏 通常・学ヘタ
辺 通常・学ヘタ
洪 2巻特装裏表紙・軍服
立 メイド服
中 ちび シナティ 軍服
白 クリスマス
伊 トランプ、ウェイター
日 ハロウィン
英 ハロウィン

にょた・エイプリルフールが多かった印象
衣装バリエが豊かで、見てるだけでも楽しかったよ

ただ、スペース鮨詰め状態なのに、ワイヤーパニエでドヤ顔とか迷惑だわ
あれだけジャンル集めてあれだけのスペースってのがまず失敗過ぎるけどね
583C.N.:名無したん:2011/04/20(水) 01:32:39.14 ID:miI386unO
sage忘れごめんorz
584C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 18:17:00.19 ID:X1+fUMlQ0
れぽ乙
レイヤーでごったがえすあなたクオリティーはここでもそうなのか

学ヘタのブレザー紺だと本物っぽい制服にはなるけどね
本物のブレザー買ってワッペンつけた人もいるみたいだし。
青が好かれないのは安物の業者製が変な青使ってるからじゃないかな
585C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 22:15:32.30 ID:XCjAYdrZO
学ヘタの流れだから質問いいかな?

学ヘタのズボンって青系統の方がいいか迷ってる…今あるのが青緑系統なんだけど
写真見てもばらつきあるからどれがいいのやら
あと、セーターはラインあった方がよさ気?なかなかライン入り見つからない…
586C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 22:33:41.64 ID:X1+fUMlQ0
>>585
本家のは個人的に紫がかった青のチェックって感じだよね。
なかなかこの色ないし、ズボンだけアコスで買っちゃった。
セーターのラインはないと学ヘタっぽくないと思う。
自分は白の生地に黒いリボン縫い付けて市販のセーターに縫いつけたよ
知り合いがスーパーの小学生が入学式に着るセーターにそっくりなのがあったからってそれ着てた。
あと、楽天にもライン入りの売ってたよ。
587C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 22:43:06.12 ID:jlmrjVt1O
>>585
あのチェックってなかなかないよね。
赤とか入ってると全然違う感じするし。
自分は合わせする相手と相談して布決めて自作したのと、
ズボンだけ買ったのが2着と合計3つある。
違う人と学ヘタ合わせする度に話し合ってたらこうなった。
あと上のブレザーに合うかどうかも考えてる。

セーターのラインはバイアス縫い付けたりしてる人もいたな。
マジックで書いてる人はちょっとどうかと思ったけど
588C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 10:19:08.81 ID:Sc/3yJbt0
>>587の学ヘタ愛がすばらしい
589C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 12:17:11.68 ID:PEAT+B+nO
>>586>>587
585だけどレスありがとう
ズボンはやっぱり見つからないよね…私が探した時も青緑系しかなくて妥協して買ったんだけど、やっぱりフリマとか探そうかな
セーターの件もありがとう
予定として学ヘタ西やるんだけど>>586のやり方で出来るかな?

>>588
同意
すてきだと思った
590C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 21:52:02.39 ID:YwJp/4hZ0
私も最初に出た青パージョン、布があったから試行錯誤で作った青緑バージョン
最新の青紫バージョンと作ってるw
あの色本当に苦労するよね・・・
青紫の布に出会う直前、何人かでお金出し合って布作ろうって所まで話進んだし

私はセーターのラインを濃紺バイアス縫い付けでやったよ
上着が青、ズボンが青、という事は黒じゃなくて濃紺かなーと思った
591C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 14:27:50.83 ID:dTnu3zgkO
流石にラインとかはどれ使ってもも正解だと思うし、
自分好みにアレンジすれば良いのではと思う

けどあっちのスレで話題になってる度を超えたアレンジは、正直どうかなと・・・
ああいうゴテゴテにアレンジしてるレイヤーが多くて、
ひまさんの絵を忠実に再現しているレイヤーがあまりいないから悲しくなる
592C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 12:50:13.62 ID:1+cZz9Rm0
>>591ゴテゴテにアレンジは確かにうはっwwwってなるよな
notレイヤーの友人がヘタだと気がつかずにゴテゴテにアレンジに向かって
他作品のキャラの名前言っちゃった時を思い出したわw

と言いつつ安っぽい生地で毎回仕上げてくるのも何だかなーって思う。
ベースの生地が安っぽいせいで仕上がりが安っぽく見える。
でもこう言うのって本人に言いづらいんだよな
593C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 14:04:12.50 ID:9sj6nT2RO
いい布使ってきちんと体に合った型紙作って丁寧に縫えば綺麗に見栄えよくできる
まぁゴテゴテレースやらフリル付けたほうが縫い目ごまかせるしね
594C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 15:01:34.50 ID:1+cZz9Rm0
>>593そうそう
595C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 17:39:50.04 ID:LfaJH+i8O
ひまさん絵でも>>593みたいに作れば無駄な装飾無くても十分見映えるのにね
596C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 17:57:32.15 ID:nsI3jLI90
キャラの服によると思うけどね
たとえば継承みたいな衣装にツイルとか使ってたらがっかりするけど
軍服だったらツイルとかの方が合うじゃん。
ちびたりあとか英や墺の小さい頃とかならブロードみたいなペラペラした布でもおかしくないし
ヘタに限ったことじゃないけどそういうの考えてる人見ると素敵だなぁと思うわ
597C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 20:57:32.44 ID:17lhv7hp0
>>596そりゃ大前提だってwww
作る衣装に合わせて生地を選ぶって事も
>>593の言う「いい生地使って」に含まれるよ普通に

とは言っても所詮趣味の話しだし、自分の出せる範囲の予算になってしまうから
学生さんはそんな無理しないでいいと思うけどね
598C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 21:06:30.98 ID:EMIwc1tq0
>>589
おまかせする。
個人的にそっくりなのを探すのが難しいので原作に忠実よりも合わせする人と柄が一緒な方が綺麗だと思う

継承とかゴテゴテしたのが当たり前になっててちょっと苦手。
原作に忠実でシンプルだけどシルエットや布にこだわってる継承普に出くわした時は感動した。
599C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 21:31:17.61 ID:kyA0a0UQO
布か…金なくて安さを第一に考えてしまってるからやっぱ恥ずかしいなーww
なんであの生地なの?とか思われてるかと思うと
600C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 22:32:13.64 ID:G9IOlF0S0
布代なんてケチったところで
せいぜい一着あたり数千円単位の話だよな?
ケチるのは個人の価値観だから別に構わないと思うけど
そこを恥ずかしく思うくらいなら
作る数減らしてでも一作辺りの質を上げた方が良いと思うけどなあ
601C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 22:32:37.82 ID:D55ODZUvO
でも学生の友人が初手作り、手縫いでサテンで継承西作るって聞いた時は笑った
その後全力で止めたけど他のは高いから、の一点張りだったからもうシラネ
602C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 22:39:48.77 ID:OlvnBsxE0
トマトあたりで発掘したそれっぽい謎生地(生地名が書いてないコーナーのw)を
うまく使ってる人もいれば、毎回高い布買うのに毎回形が汚くて(原型やり直した方がよさげ)
なんだかなーって人もいるね。
男性体型に補正する時に失敗してるんだろーか・・・


この前イベでオクで売ってる有名なハズレ衣装プーの人が居て
「あれをそのまま着る人がいるなんて・・・!」って勇者の出現にみんなザワザワしてた
せめて十字を原宿で売ってるやつにかえるとか
体型に合わせて部分部分をほんのちょっとだけ修正するとかすれば
まだなんとかなるのに・・
603C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 23:03:39.35 ID:9sj6nT2RO
布代ケチると結局納得いかなくて作り直すから最近は最初から妥協しないようになった

布も重要だけどいちばん重要なのは体に合わせること
だからって女性ラインにしちゃいけないのがちょっと難しいけど



全体をクラッシュベロアやエステルツイルにしてもカフスや襟部分をハイミロンにするだけで質が上がって見える
高いもの安いものはうまくミックスするのが重要な気がする
604C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 23:29:43.18 ID:UNngSbQT0
衣装をどれだけ忠実に、それなりの布買って綺麗に作ったとしても
結局はこの世界顔だよ
ゴテゴテ衣装やってる仏のスタートップの人って叩かれないでしょ?

自分の知り合いが服飾学校行っててすごく綺麗に作ってるけど
その本人の顔はお世辞にも褒められない・・・団子鼻っていうか
だけどその子は写真載せても数字伸びないしイベントでもほとんど声かけられないんだよ
まあメイン8人じゃないからかもしれないけど・・・

長文でごめん
知り合いのこと思ったらつい書き込んでしまった
605C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 23:59:04.28 ID:kyA0a0UQO
>>603
部分的に素材変えるのアリなのか!良かったー
自分もカフスだけベルベットだかなんだかにしようとしてて…
599だけどまだ自作始めたばっかで布の種類とか分かんないからpgrされないか怖い
頑張って研究していくしかないけど
606C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 00:22:48.90 ID:+kiqBUkn0
>>604
仏のスタートップの人なら衣装も化粧も顔も日記も叩かれたこと自体はあるよ
まぁ顔ファン多いのは事実だし、何より隣の英が叩きネタすらかっさらってるけど

>>605
部分的に変えるのは高く見せる綺麗に見せるコツのひとつでもあるけど
合わせ方間違えるとくどくなったり、バランス悪くなったりするから
いろんな人の写真を見たり店で実際布重ねてみたりして質感確認するのが大事だと思うよ
607C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 09:32:43.65 ID:G9pXnvSL0
>>604
綺麗な衣装の人は陰ながらの好感度高いよ
顔綺麗なのに衣装汚い人は新参にモテモテ(死語)でも
衣装自作派でレイヤー歴長い人には割とスルーされがちって印象
自分も自作衣装が綺麗な人は好きだからくさらないで欲しい
608C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 16:41:39.58 ID:zCnq91pA0
>>604
でも顔のレベルが同じだったら
綺麗な衣装の方が良いじゃん
だったらやっぱり綺麗で
身体に合った衣装の方が良いと思う
609C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 18:47:28.87 ID:wN6d1+7J0
写真撮ったときに荒が見える(ダメな所が写ってしまう)汚さはNG。
毎度新衣装出ると急いで作るけど見た目はえっ??って処理の人でも
写真には写らないからセーフの人と
もろ写真に影響してアウトの人が居る。

とはいえ、綺麗な衣装&見た目の綺麗さ(顔や外見)&フォトショテクニックで
1つでも多く取り揃えてる人の方がイベントで写真撮られると思う。
友達付き合いするならフォトショテクより
人格(良い性格・お金がちゃんと管理できる・飲食が汚くない・体調管理が出来てドタキャンしない)や
写真撮るのが上手な人とかの方が長続きする。

レイヤー歴長い人は確かにスルーされがちなのかもね。
ジャンル渡ってきた経験があるからかきっちり綺麗な衣装を作り上げる人が多くて
つい衣装の話で盛り上がるw
610C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 19:30:04.40 ID:PtuZBCPmO
ジャンル渡ってきた経験というよりは慣れじゃないかな?
ひと昔前はよほどの人気ジャンルでなければ量産衣装なんてなかったし、それ以外はフルオーダーで一着10万とかざら
だから自作スキル必須みたいな部分はあったよ
レイヤー歴長い人ならそういうの経験してるんじゃない?
周りの10年選手はだいたいそんな感じだわ
611C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 23:44:28.31 ID:ixGqSLiU0
確かに便利で簡単な世の中になったけど
スキルの無い人はいつまでも無いままで特殊衣装とか作れないとかね。

ネットすら無かった頃に比べたら今は本当に情報が沢山あって作りやすいのになぁ
612C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 00:55:49.65 ID:/YQQaKiwI
この前行ったのオンリーは軍服コスが多かったんだけど
ほとんどの人が同じ業者のもので宗教みたいだった

あまり綺麗に作れなくても継承とかでゴテゴテに盛ればある程度誤魔化せるけど
軍服みたいにシンプルなものこそ、その人の腕が分かるよね


613C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 05:15:25.29 ID:5wuf17LYO
初めから上手い人なんていないし
業者製で自分が迷惑被るわけじゃないのに
どんだけ上から目線なの(^_^;)
あんまりこの流れ続くと
ただの悪口の言い合いになってきそうで
ちょっとやだな…
614C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 05:19:59.49 ID:3tOyHXp2O
>>612
同じ業者が溢れてるのは軍服だけじゃないだろう
洪のエプロンドレス、リヒ私服、ちびたりあ、ベラ私服、台湾…このあたりは同じの着た人がオンリーにたくさんいる

あるときすごく綺麗な仏と英のチュニック着た人たち見て、この人たちキャラのこと大好きなんだなって
衣装に感心しつつ写真お願いして衣装すっごく綺麗ですね!って褒めたら、
〇〇〇ってサイトに売ってますよぉー^^って言われてショックだったな
そのあとすぐカイブのフリマに出品して他ジャンルに流れててさらにがっかりした

最近綺麗に作ってる業者も多いからこういうこと多くて萎える
日頃から業者チェックしてたら避けられるのかもだけど。
愛情ある人が一番だな

長文ごめん熱くなってしまった
615C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 08:40:54.67 ID:NoU56T4tO
でも時間なくて今回は衣装買った、とかまだ作り慣れてなくて汚くなっちゃった、とかあるのに
衣装自作で綺麗じゃないだけでキャラ愛ないワロスみたいに思わないで欲しいんだが
完璧思考な人こわい
616C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 09:44:13.05 ID:jhmBkbK20
そろそろこの流れ止めようよ

もうすぐ世界会議だね
行きたかったけど、東北在住は自分は諦めた
今回は自分みたいに諦めた人多いのかな?
人のレポを楽しみにしてる
617C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 09:50:17.41 ID:vRjc+Xka0
世界会議いくからレポあげると思う
更衣室が最大手になりそうでちょっと怖い
618C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 10:08:25.39 ID:uVO47IZw0
>>615
綺麗な自作はカッコイイけど汚い自作なら買った方がまし
とは思うが、汚くても作ろうとするその意気が作品愛に通ずる希ガス
最初から上手い人なんか居ないし努力した人を馬鹿にする奴の気が知れない

ただ自作出来ない人が悪いとは言わないけど
衣装の幅は売ってる物に限定されるから特殊なのだと合せられなかったりで
結局自作派人とばっかり合わせちゃってるわ

>>612
>軍服みたいにシンプルなものこそ、その人の腕が分かるよね←禿同
あと既製品でも何とかなりそうな衣装とかあるけどそう言うのこそ
自作出来るとより元絵に近づけて作れるのが楽しいわ

619C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 10:27:02.06 ID:1BYZUKb/O
自作の人は綺麗だろうが微妙だろうが衣装が全く作れない私からしたらすごいと思う

作れない人は買う方が楽だしなにより失敗がないから私は購入派になっちゃうな…
620C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 11:22:59.71 ID:jwuAWmSC0
私も今はミシン使えない所に住んでるから作るのは難しい
手縫いで出来る範囲で体型に沿うような手直し・小道具をこったのに変えるのは結構有効
業者で買ったとすぐ分かるのは付属品がしょぼいこと
チェーンかえたりシンプルなレース加えたり
スカートにさらに1枚上から布被せてスカートの形にしてスカートだけ柄かえちゃうとか
周囲は自作派だけど、「いっつも買ってるよねー?ニヤニヤ」みたいな嫌味言われない。
621C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 11:31:01.86 ID:EapuIDTtO
綺麗か下手かより布合わせやカラーが気になるな
初心者だからこわいとか言って台湾とかを全部ブロードで作ってそれを着てくるとか嫌だ・・・ 

まぁ衣装が下手でがっかりするのは顔とウィッグが綺麗な人
並以下なら慣れてないんだろーなと思うだけ


今は既製品も綺麗なもの多いしそれこそお金出せば綺麗な衣装手に入る

既製品で明らかにダボダボだとかそういうの萎えるけど、肩つまんだりズボン細くしたりとかで自分に合わせれば軍服なんかは自作より綺麗なこと多いと思う
622C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 13:47:12.34 ID:3khT4jjg0
顔は褒められたことないけど衣装は結構褒められる
「衣装撮るためだけに並んだのにいい気なってドヤ顔してた」
みたいな事書かれたことがあって
頑張って作った衣装を評価してくれたと前向きに解釈したいけど
勘違いすんなよってカンジに小馬鹿にされたのは悔しい
自分の顔のレベルくらい把握してるわ!
ドヤ顔の定義っていったい何なの!?
623C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 14:03:54.44 ID:7SrMOomWP
観光地の記念写真じゃないんだからいいと思うけどね。
個人的にはコス写真はドヤ顔してナンボ。
ドヤ顔できるから楽しい。
624C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 14:12:08.59 ID:uVO47IZw0
ばっか!ドヤ顔はスキルだ!
625C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 14:15:58.86 ID:uQT3z5Av0
>>622
ドンマイ、キニスンナ
どう考えてもそいつの妬みとひがみだから川にでも流すか神社に賽銭あげて
丸投げしておいで

好きなキャラの衣装が綺麗に作れると嬉しいよね
622はそれが表に出てただけなのをそいつが偏見かかった頭でドヤ顔に
変換しただけだよ
626C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 14:28:50.30 ID:RSEEz9s00
>>621
>綺麗か下手かより布合わせやカラーが気になるな
初心者だからこわいとか言って台湾とかを全部ブロードで作ってそれを着てくるとか嫌だ・・・ 

それは分かるなー
自作かどうかなんてぶっちゃけ気にならないけど
何て言うか、明らかに浮いてるなー、って感じの衣装を見ると
自作にしろ業者製にしろなんか引っかかるわ
627C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 12:24:03.72 ID:cb6ONkJNO
さすがにそろそろスレチだろ…
628C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 13:01:07.34 ID:kkzh2NvN0
>>627
スレチと思ってんのはお前だけだよ
いままでの衣装のクオリティ云々の流れこそこのスレで議論することだろ
晒しや叩き、しつこいレポが欲しいならお前が出ていけ
629C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 19:10:47.70 ID:/YFcoLhpO
ジャンル衣装の話がNGなら他にどんな話題があるんだ?
祖国ハァハァ眉毛ペロペロとでも言えばいいのか?

ごめん、袖付けが上手くいかなくてイライラしてた。
いせこみって難しいよねorz
630C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 20:17:26.95 ID:b/Vnz1I7O
議論て(笑)

そこまで熱くならなくても。
趣味に正解も不正解も無いんだし
あんまり主張と批判的意見が
嵩んでくると、反対意見の人からみると
ただの叩きに見えてきちゃうんだよ
631C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 21:28:38.94 ID:vFujQ6HX0
議論いいじゃない布の話大好きだよ
どの生地が畑仕事やってる風かとか考えるの好きだわwww

>>629
がんばれ。こっちは袖左右逆につけて引きちぎったら布ちぎれた
632C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 22:46:23.81 ID:rNCCbOeH0
>>631
おまいさんもがんばれ。
袖を左右逆に付けてしまって、付け直したつもりがまた左右逆だった。
時間ないし今回は逆で行ったら腕が上がらなかった私みたいにはならないようにな。

つか畑仕事風の布ってどんなのだよw
軍服は既製品を自分サイズに改造して着てる。
糸ほどくのが二度手間だけど既製品の方がしっかりした布が多いきがするから。
633C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 00:17:32.66 ID:yL4B4Tlt0
みんな襟と袖は気をつけてつけようずwww
幾らしるしつけようが仮縫いしようが間違えるときは間違えるorz

>>632
畑仕事用っていうのは多分まず第一に畑仕事する位なんだから華美じゃ駄目
質素で高級感が前面に出ない布かなぁ・・
色なら茶色とかくすんだ色なんかが該当しそう
落ち穂拾いの絵の人が着てそうなヤツとかだと則してはいるけど地味すぎるから
哀れ過ぎない感じにするのがベストだと思う
634C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 00:55:56.43 ID:lHkR5qX2O
いせこみはミシンの縫い目大きくして糸調子強くしてギャザー寄せれば一発だぞ
635C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 02:55:35.70 ID:ilDnw5APO
明日、いや今日の衣装製作終わった なうw


作り方調べずにフード作ろうなんて無謀でした・・・
636C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 11:01:23.99 ID:yL4B4Tlt0
>>635
フードは被る気がなければ見せかけフードにすれば見た目がカッコいいよ
被れるフードは被れる反面被ってない時の形がかっこ悪い
637C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 14:03:47.90 ID:bpPLRmSiO
畑仕事風の生地なら綿100%より麻が少し入ってる生地が雰囲気出ていいよね。
わざと何度も脱水かけて、ちょっとだけクタッとさせたり。
638C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 21:21:44.52 ID:G2U7+zxh0
[東北]福島県コスプレ事情10[郡山・会津・いわき]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1304247602/
639C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 00:24:36.46 ID:Qs1i5W2m0
>>628

なんかもっともなこと言ってるけどやっぱりスレチだと思うよ。
せめてヘタ作品の衣装の話で盛り上がって欲しいわ。
640C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 00:32:20.17 ID:VpQdmJtF0
ヘタの場合コス衣装って言ってもどこかで誰かが
何時かの時代に着ていて、今でもどっかに有りそうな
「服」がベースなのが殆どだから
こう、衣装として、このジャンルの物として
語ること、って程のことは実はあんまり多くないのかもしれないね
普通の洋裁と服飾、その歴史の範囲って言うか何て言うか
……うん、何かうまく説明出来なくてごめん
641C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 10:16:50.76 ID:jxqqngVu0
布の話ってヘタの衣装を作る前提の布の話だよね?
このスレで話すくらいだしw

>>637 分かる。麻が入ってると畑仕事風ますよなぁ
ただ、やわ肌現代人は麻多過ぎると肌がこすれて赤くなるから気を付けてね
ソースは>>640
642C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 10:18:32.69 ID:jxqqngVu0
あっ641ね。間違えちゃった
643C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 11:09:48.60 ID:Nw5dtGMq0
大丈夫スレチって言いはってるの多分一人だからw
スレhシスレチ言うならもっと人が食いつく話題まいて
話題の切り替えすればいいのにw
644C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 18:25:57.21 ID:Xd2s5C30O
最愛が連合枢軸あたりのメジャー?キャラじゃないレイヤーさんの最愛キャラコスってレベル高い気がする。

アジアとか地毛でやる厨房が多いし衣装もチャイナ服着ておけば良いと思ってる魑魅魍魎達の中で頑張ってる人が好きだ。
645C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 19:58:42.99 ID:6yI4aQUWO
魑魅魍魎…納得
646C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 00:47:14.11 ID:0WlxAhDNO
台湾のために5年かけて髪質と色調整して
現地の言葉まで覚えた私だが
とりあえず地毛でごめん
旧正月とか安易にチャイナ服でお祝いとかしててごめん
647C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 01:45:49.15 ID:PZHb3C9h0
なにそのあてつけこわい
648C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 01:46:23.55 ID:/fBjB9oQO
>>646
でっていう
649C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 01:59:21.42 ID:cSnYqN9oO
>>646
努力アピールはどうでもいいが、周りから見ればお前も魑魅魍魎の内の1人だぞ
650C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 02:38:53.16 ID:q3HKLBUr0
台湾レイヤー見てよく思うけど、前髪バリバリの人多くない?あれどうしちゃったの?
あと中国(大陸の方)の同人ネタ衣装挙げる中国人レイヤー多すぎてもにょる
651C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 09:12:16.18 ID:B3LM2xKPO
>>646
魑魅魍魎乙
652C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 10:16:46.02 ID:YgYAW9HXO
>>646
なんとなく誰か分かったんだけど。
そのことを周りにアピールしすぎて引かれてるのにいい加減気付いてくれ
653C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 12:17:20.58 ID:9aEqahrTO
>>644
ハゲド
男のマイナーな最愛キャラやってる人は安定の高レベルなのに、女子キャラは最愛かそうじゃないかですごく差がある気がする
湾、洪、ベル、ベラあたりは特に人口が多い分ピンキリだなぁと
654C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 12:41:34.62 ID:Um89BMTO0
友達のにょたの時のカメコ率がやばいwww
男装ばかりしてる綺麗目な友達の時々やるにょたが高レベルでちょっと悔しい時があるよ。
普段晒しを胸から腰まで巻いて体のライン消して軍服着てるけどスタイル凄く良いって知ってたから納得&自慢の友達だ
でもやっぱり悔しいwww
655C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 14:12:26.60 ID:nRi1Ws4GO
台湾レイヤー見てると
くるんなしでやってる人多すぎ、カールやウェーブウィッグ使ってる人
本家見てるのか、前髪ぱっつんでやってる人セットくらいしようよ、
とか思うな
656C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 14:44:57.67 ID:YgYAW9HXO
>>654
にょたって基本カメコ受けかなりよくない?とくににょ米
にょたで撮られない人って逆にいないと思うんだけど…
657C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 14:58:02.85 ID:N5qLTDuoP
知り合いのチビデブスにょた菊は撮られてなかった。
658C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 16:45:15.94 ID:enKMirZr0
にょた菊とにょた英は当たりハズレが凄くある。
あとにょた菊は着物がグズグズになってて直してないとどんな美人でも撮る気はしない

にょた米は露出度からカメコ受けする(明らかにポロリ狙いの人も居るw)


>>655
昔の台湾って男性作者にありがちな謎ウェーブかかってるから
最近の台湾(割と直毛に近い)のイメージ持ってるとギャップがありそう
前髪のぱっつんと、あまりに前髪が無い ノY みたいな前髪の人はえ!?って思う
くるんは・・・毟れたのかね・・・自重に耐え切れなくなってくるんが落ちた人は何人か見たことある
659C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 18:19:06.53 ID:/Go8YpyFO
>>658
禿同。本人もそんな写真でいいのかね

にょ日って本家明らか振り袖の長さなのに長くても中振り袖の人多くない?振り袖の人見ると感激するわ
たすきで袖短くなるのはわかるけどもにょる
まずたすきしてない人も多いしたすき掛け出来てない人も多いww
660646:2011/05/03(火) 19:23:12.10 ID:jQGxPOZV0
>>647
すみません、なんかイライラしてたときに見たから、つい。

>>652
たぶん違う人のこと言ってると思います。その人女性でしょ?

>>658
毛先にかけての崩れたウェーブみたいなのが一番好きだったんだけど、最近変化してきてちょっと寂しい。
661C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 01:44:30.12 ID:yFEe2RMaO
>たぶん違う人のこと言ってると思います。
>その人女性でしょ?


えっ
662C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 10:09:32.18 ID:NoSSnS8q0
女装キモ・・・・・
663C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 10:29:22.45 ID:F8C0+SRSO
身バレに焦って誤魔化したんだろ
664646:2011/05/04(水) 10:52:35.64 ID:LYkWBVr/0
>>662
うん、私も自分でそう思う;
女性が本当にうらやましい。男装すればきれいだし、女の子コスは当然自然だし。

>>663
すみません、自分でも残念なことに男です…
665C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 11:46:17.12 ID:BWym0PgBO
>>664
男で自毛が台湾並の長髪って…日常まともに過ごせてるの?

女装はなんとも思わないんだが、反応くれる人全員にレスしてるとこが痛い
ここはお前の日記じゃねぇから
666C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 11:50:45.12 ID:RjIkXaM/i
どう見ても身バレ回避の必死の言い訳だろ
667C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 13:22:08.48 ID:229ZISrs0
もういいよ・・・お前はよく頑張ったよ・・・・・
668C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 14:18:27.33 ID:gf5FyDR2O
普段から女装だから。
なんか自分宛にはレスしないと
失礼かなって思ってたんだけど
ヘタリアから話し離れちゃうのは良くないね
すみません。

ヘタのコスメイクで悩んでるので
良かったら意見欲しいです。
今度カナダコスするんですが、いつもの女の子顔でも変だし
男の素顔のままだとただのメリカと言われました。
カナダコスの人は元々柔らかい雰囲気の
可愛い系が多くて、凄いいいですよね…
普段目の周りかなり書き込みするタイプなので
あの雰囲気にするにはどうメイクを引き算したらいいと思いますか!?
669C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 14:48:08.66 ID:wOQxu7ah0
もういい…もういいんだよ…
670C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 18:06:05.94 ID:YvAe8PgQO
>>667
初心者は半年ROMれ
671C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 18:28:38.44 ID:YvAe8PgQO
ごめ、アンカミスった
672C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 20:21:45.34 ID:N7dC0bFxO
>>668
半年ROMれ
あと質問ならカイブですれば?
普段のメイクも顔も知らない女装レイヤーにアドバイスなんてしようがない
673C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 21:23:17.50 ID:LYkWBVr/0
>>672
日本のSNSには登録してないんですけど、やっぱ皆入ってるもの?
通常メイク→さくりな、湾ちゃん→くみっきー、ハンガリーさん→つばさちゃん
スッピン→(眉毛無いけど)今の仮面ライダーの人。
矯正したとき顎削ったら、笑うと頬骨目立つようになった…
674C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 21:37:39.46 ID:N8nghmDR0
>>673
お前のメイク方なんて聞いてないっつーの
顔晒さない限りアドバイスしようもねぇだろ
675C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 21:44:58.91 ID:sQi6FRdh0
はいはいスルースキル初級ね
676C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 00:50:42.52 ID:hgHLWNeoO
世界会議レポ待ち
仕事で行けなかった人のために心優しい方よろしく…!
677C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 02:26:16.26 ID:jILzD+daO
世界会議の客観的なレポ待機
678C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 02:35:14.50 ID:yTiNJBnoO
>>676
本家のエイプリルフールリクエストのメイド本田やナースのアーサー、にょたりあのギルベルト・ローデリヒが多くて眼福でした。
個人的に外人さんのマシューで可愛い人がいてハスハス。
あとスタッフもコスプレしてた。
679C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 10:43:08.87 ID:ufnwdF/B0
世界会議一般参加でコスして来た。
10時ごろについて一般列に並んだ。
貴方様のイベントの割に更衣室までスムーズで行きも帰りも待ち時間は殆どなかった。
列整備の人間が居る&仕事出来る事は当たり前の事なのに貴方様主催の酷さを散々経験して来たから感動した。
子どもの日の割にここ子の衣装は殆ど見なかった。
画集関係の衣装、継承、インデックス、にょぷ&にょりあ、エイプリルネタ系の派手な衣装はよく目についた印象、軍装はいつもと同じくらい
同行者いわく、有名な人もチラホラ居たようだけど自分は気がつかなかった。
個人的にトランプ衣装が可愛かった。
エイプリルのメイド集団や戦闘服集団は単純に面白かった。
(戦闘服色々言われてるけど以外とうわってならないもんだなと言う個人的な印象。オンリーだしな。)
外も開放されていたから程よいこみ具合で楽しかった。

補足ヨロ
680C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 16:19:12.74 ID:s4BEO7HgO
男のコスに腐女子どもが叫んでた
681C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 21:18:16.64 ID:9Lbl7OLUO
エイプリルもメイド服も用意が早いね
1ヶ月は経つから早くないのかな?
バリエーション豊富で羨ましい

というか、このスレはヘタリア関係でも質問禁止なの?
682C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 21:25:48.84 ID:Ri57joviO
>>681
質問によるんじゃない?
>>1読めば分かるけど、〇〇のウィッグの色とか〇〇の衣装どこで買えばいいかとかそういうのだと自分で考えろってなる
最近メイクの質問出てたけど、それも同様にスルーの対象になるんじゃないかな
683C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 22:27:24.18 ID:9Lbl7OLUO
>>682
質問によるか…メイク質問スルーがあったから質問してもいいか迷ってて

質問していいかわからないけど意見欲しいから質問いいかな?
夏頃に私服日本やろうかと考えてるんだけど、小道具で迷ってる
朝顔とかいいんじゃない?って言われたけど、日本のイメージだと桜か紅葉だったから、朝顔は大丈夫かな、と

あと、草履にするか下駄にするか
684C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 23:12:09.52 ID:L0miFMVw0
せっかく夏だし男物の扇子や団扇は?
あと下駄は音が気になる人がいるかも
685C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 00:46:17.44 ID:efxYPOmKO
朝顔いいね。

まぁ夏くらいイヴァン以外がヒマワリ持っててもいいと思うし(笑)

せっかくなら自由研究ノートとか一緒にどうですか(wktk


余談だけど朝顔は熱帯アジア原産だそうな。
686C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 12:36:33.73 ID:7sz3nsiw0
室内だったら江戸風鈴とか窓際なんかに引っ掛けてみたいけどイベントじゃできないな
日本の夏といえば扇風機にそうめん、蚊取り線香のブタのアレ

鬼灯は夏じゃなかったっけ?
687C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 00:00:19.08 ID:gdCjx/GTO
>>683
イベントか撮影会かわからないけど、屋外での撮影ならうちはとか持ってても良いんじゃないかな?
私服って着物だよね。
余裕があれば生地を軽くて薄い夏用の布で作たりしたら雰囲気出るかも。
あとは合わせなら合わせ相手のキャラと合いそうな小道具がいいかも
米なら一緒に棒アイスやかき氷食べたり、英なら河童の妙薬作ったり、伊ならイラストみたいに浴衣着せてあげたりとか

個人的には草履が好き
688C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 00:02:20.70 ID:gdCjx/GTO
ミスった
×うちは
〇うちわ
サスケ好きなんだよね。ごめん
689C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 00:18:54.03 ID:YDuAgZ7w0
カキ氷は本物じゃなくて綿をそれらしくしてシロップ部分を着色→アクリル
容器に固定、でもいいと思う
米と撮るなら米用にスポンジボール切って積み重ねてアイスだらけとか
どでかいアイスカップつくってみるとか
英だったら幽霊好き国民が多いっていうからお化けの絵本使うのも面白いかも

朝顔はつるが棒に巻きついてるタイプだと持ちやすいと思う
ホオズキやスイカも日に合うよね
690C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 03:41:05.49 ID:wKqdwyP0O
みんなで私の家の縁側でロケしましょう!
…って言いたくなった。ww
いいなぁ。みんなの意見が素敵すぎる。

今の時期なら菖蒲もいいと思う。
ちなみに鬼灯はお盆くらいからかな。
その後は彼岸花かなー。

…地震の片付け手伝ってもらえるならうちの一軒家(縁側あるよ!)丸ごとロケに提供できるのに(笑)
691C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 10:53:09.99 ID:+LsLk4QaO
683です
たくさんの意見ありがとう!
こんなにたくさんくれると思わなかった
聞いてよかったよ

ちなみに屋内オンリーイベントで合わせ相手は中
意見参考にして小道具いろいろと考えてみるね

草履派が多いのか…歯がついてるのが下駄でついてないのが草履だと思ってたけど、違うっぽいのかな
692C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 13:01:05.93 ID:Lci5AJqEO
>>691
下駄は屋内だと歯の裏にゴム板つけて床をキズつけないよう配慮が要るし、意外と重いよ
草履はオークションだと安いのが結構ある
693C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 19:57:07.19 ID:oPrAlEqhO
女物で考えると、浴衣の時は下駄だし着物の時は草履
だから日本の着物の時は草履でやってるよ
ちなみに男子の正装で考えても草履だから草履がいいと思う

あと前袷は緩め、帯はウエストの下くらいでね
たまに女の着方になってる人いてるよね…
694C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 03:05:02.15 ID:eFAb2uIkO
個人的には草履より雪駄が好きだな
厚めの使えば少しは高さも出るし、四角いから足元が男っぽく見えるんだよね
みんなが言ってる草履が雪駄のことだったらごめん

着物の男装で気になるのが>>693の書いてる帯の位置と、抜き衿
衿の後ろが開いてると凄く女の子っぽくなっちゃうから撮る時とかその都度手直しして欲しいかも
695C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 07:25:23.07 ID:SDLbxS4hO
着物の着方間違えてる人多くて声かけたくてもかけられない
専門用語とかわかんなくて良いんだけど
首周りとか腰周りとか裾とか変ですよ!と凄く言いたい、直したい
696C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 10:02:48.51 ID:tbMrJFmW0
>>695出来るなら直してあげて
中とか英とか米とかが日の着物の襟とか直してるの見ると暖かい気持ちになる
697C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 12:59:16.31 ID:SDLbxS4hO
>>696
仲良い子にはいつも着せてあげてるんだけど
イベントにいる知らない人とかには「いきなり何コイツ」とか思われたらどうしようとか考えて声かけられない…

チラ裏内容だが
昔初めて合った同行者の日が着難そうにしてて「お手伝いしましょうか?」って聞いたんだけど
「大丈夫です」の一点張りで案の定凄くボロボロだし、間違えてるの気づいてないしで一緒にいて恥ずかしかった
写真撮る時も襟大丈夫ですか?とか当たり障りなく注意したけどむしろ本人は自分の着付けに自信満々風だったから何も出来なくて…
自分で着るの初めての人は、出来る人が周りにいるなら遠慮なく頼ってくれマジで
698C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 17:57:23.33 ID:nNPs9lmQO
>>697
小さな親切大きなお世話
貴女は優しくて友達にいたら嬉しいと思う。
でも他人からしたら「ナニコイツ」だよ。

着てる本人が着方を気にしてたらちゃんと調べるし、着崩れ気になるなら気にしてる。

気にならないからその格好でうろつくんだよ。
気にならないから他人に言われても気にしないよ。
本人の中ではOKなんだから、それに他人がいきなり声かけて変ですよって言われたらやだよね。

衣装の出来映えやメイクも同じ事が言えるよね。
本人が恥ずかしいと思えば研究するし、気にならなければ着ただけになる。

それでも気になるなら教えたげなよ。
変わればラッキー笑われても蔑まれても泣かないでね。
699C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 19:38:40.22 ID:l4QQuP9YO
草履=雪駄でおk。雪駄も草履のうち。ちなみに男性は衿ぬかない。うなじにそわせる
多分みんな補正なんてしないだろうけど着崩れやすい人は骨盤の上あたりにタオル巻いて帯するといいよ

直してあげたいけど仲良くないとむずいよね…
にょたでも着崩れてるのみっともないから直してあげたいけど拒まれたらどうしようもないしね
着崩れして放置の人と一緒に写りたくないのが本音
700C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 21:36:47.95 ID:576M+IhlO
691です
またまた、たくさんの意見ありがとう

いつの間にか着方についての論議になっててびっくりした
まあ、確かに着になるもんね…
個人的には崩れてたら教えてほしいかも


これだけ言っておいて(聞いておいて)やるキャラがまたふわふわしてるのが本音…
なんだか申し訳ないや…
701C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 21:42:15.03 ID:nNPs9lmQO
ほらね…本音出た。
他人の衣装直してあげたがる人って自分が上って意識が強すぎるよ。

一緒に写りたくないなら「私は少し和装に詳しいのですが、あなたの着崩れがちょっと酷くて見ていて恥ずかしくらいなので、直して頂けないと一緒に写真撮れません」くらい言えば良いのに。
直接言わないで此処にチラ裏・本音って何様?
知識ひけらかしつつ他人の衣装直してあげたがる優しい私は素敵でしょ?ってアピールなら見てて見苦しいよ。

大抵あるキャラのファンが多いよね。
「私もそのキャラ好きなんですけど、実はその着物の着方は間違いなんです。好きでこだわりのあるキャラなのでちょっと許容範囲外なんで直して頂けますか」とか、少しオブラートに包んでやんわり指摘しなよ。
702C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 22:12:02.30 ID:nNPs9lmQO
最初やんわり言っても直さない人に優しく分かりやすく指摘する言い方考えた。

何か一枚足りない→シャツ無しのイタリアみたい
合わせ?が逆→スカート履いたドイツみたい
はだけすぎ、崩れすぎ→シャツの前全開のイギリス、ベルトが無いイギリス軍服

和装に少しでも明るい人間にはこう見えてるんだと伝えてやれよ。
それでも無理なら諦めなよ。


熱くなってごめん身近にいる人に似ててイラついた。
会場でもいっつも審査員気取りでね。
こっちは和装の知識無いし他人の衣装に興味ないから困るんだわ。
それ以外の部分は好きだから一緒に居るんだけど。
703C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 22:24:26.84 ID:iN8t2Grx0
まあちょっと力抜けよ
こんなとこで熱くなっても仕方ないだろ
704C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 22:28:02.62 ID:aresjTTjP
普通に、
「そのままだとはだけてきますよ。直していいですか?」
じゃだめなの?
705C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 23:44:28.96 ID:SIkKHLbi0
>>704
相手によるとしか

コスとは全然関係ない着物関連スレでも同じ話題がよく出てくるよ
着物おばさんとかおせっかいおばさんとか呼ばれてて
通りすがりに着付け直してくれる人を指してる
歓迎する人とそうでない人とでいつも意見が真っ二つ
706C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 00:23:14.86 ID:czfqjI/gO
友達ならば難しく考えずに
「私着付け好き/得意だから良かったらやらせて〜」
とかじゃだめなのかな

すれ違いとかの他人は放っといたらとしか…
707C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 00:25:59.63 ID:pZeZGBAG0
自分なら着付けが上手い人が直してくれたらありがとうって思っちゃうだろうな〜
708C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 00:48:28.97 ID:lXtxyfcSO
こんな議論しなくたって注意するかしないかは人の自由だし
それによってどんなデメリットがくるかも考えれば分かるだろ…
709C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 01:58:18.61 ID:Ao2nY13B0
別に着物の着方とかに限らず
両面接着パーツはがれてたりスカートの裾が折れめくれてたり
リボンが解けかけてたりしたら 撮影したり一緒に写る側なら気づいたら直してあげるよね
その範囲以上はおせっかいだろ。もっと他に気にするところあるんじゃないかな
710C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 03:38:04.65 ID:LC0bO0Dz0
そういえば、ハンガリーさんやってる時に
「花の位置ずれてますよ」と通りsyがりの人に教えて貰った時は助かった
711C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 10:44:38.97 ID:WM9fzYLpO
台湾やってたら、通りすがりの美人祖国に裾がめくれてること
教えて貰って尚且つ跪いて直して貰ってたら
周りから悲鳴が上がったことがある。
712C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 19:15:55.34 ID:8hMZ3UffO
悲鳴はちょっと
713C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 22:01:47.03 ID:WM9fzYLpO
やたらイケメソ祖国だったからかな…
きゅるん島国ばっかで胸焼けしてたとこだったからつい自分もきゃあきゃあ言っちゃった。
なんか、そうやって自然にさり気なく、すっと直してくれるとやっぱりカッコいいよね。
714C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 22:20:23.03 ID:pZeZGBAG0
そうゆうの多分黄色い声言うんだよ時々あるよね。
715C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 00:20:39.45 ID:rOI1wxckO
なんでだろう
>>713に性格の悪さを感じる
裾直してたのがきゅるるん島国のきゅるるん祖国だったら「着物おばさん()に触られてキモかった」とか書き出しそうと言うか


ちなみに黄色い声って世界会議の更衣室とかいるとよく聞く気がするw
716C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 00:58:36.20 ID:jk4fZb54P
また晒されたのか。
身バレ覚悟で。
この人自分でウィッグギッタギタに切っといて失敗だのなんだの鬱々とするんだよ。
前に出てた泣く英と併せしたらお似合い。
メソメソ島国。
717C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 01:00:17.03 ID:jk4fZb54P
リロってなかった。ごめん。
718C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 01:57:09.58 ID:t4XP+C75O
近場な海外のヘタリアオンリー行って来たんだけど向こうの人はスタイルいいな…
アレンジが多かったんだけどアレンジって海外特有なのかな
719C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 03:49:36.45 ID:twf3Y1gi0
二次創作やネット上のカプ同盟なんかの方でも
海外の方が割とフリーダムで
日本にはないようなものも多いらしいし
コスプレも似たような事情なんじゃないかなあ
720C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 10:25:50.90 ID:mY04+6dDO
オリジナリティを割と重要視するよね>海外
みんなと同じじゃつまらないよ! みたいなパーティー思考で。

原作やホンモノに近づけば近づくほど良い>日本 て感じ? 国民性の違いだよねぇ。
721C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 12:41:27.80 ID:UKzs7yj8O
ここ日本だしな、出る杭は打たれるって言うし
まぁヘタに限ったことじゃないから
722C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 13:27:01.41 ID:8eIBCOeH0
自分は原作に少しでも近づける事に情熱を注いでるからなぁ〜
723C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 15:07:48.05 ID:mY04+6dDO
ま、楽しみ方は人それぞれってことで(-_-;)
724C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 18:38:58.76 ID:bPTmD4WkO
>>721
お前のID…
725C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 20:13:46.41 ID:UKzs7yj8O
>>724
キタコレ!!こういうの初めてだ!
ごめん自分眉毛レイヤーだからはしゃいじゃった…
小さな幸せありがとう>>724
726C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 00:13:47.63 ID:5zfDvpIfO
>>721 おめでとう!

…そして自分のIDで運試し。
727C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 19:56:04.14 ID:+3bzIOMtO
和んだ
728C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 21:40:04.55 ID:rjoVHOftO
4巻楽しみだね
729C.N.:名無したん:2011/05/17(火) 03:37:06.23 ID:01ZaykUUO
まだ4巻予約してねぇや
今日予約しに行こ
730C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 01:52:59.82 ID:xNpWoZhYO
4巻予約しなきゃっ。忘れかけてたよ、ありがとう!
731C.N.:名無したん:2011/05/22(日) 18:50:36.21 ID:Sab6uCKyO
カイブで画集持ってないから海ランドのトランプ画像くれって知恵袋で言ってる
やつがいる……
あそこでそういうこと言うやつも言うやつだけど、貼るやつもどうかと思うわ
せめて保存した画像拡大して見る方法教えるぐらいにしろよ……
732C.N.:名無したん:2011/05/22(日) 18:56:57.68 ID:VjMiYk31O
>>731
カイブのアレは知恵遅れしか利用しないからな。
8割がググレカスの一言で終了する。
733C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 22:51:02.62 ID:xVhwpy4A0
ちょっと下がりすぎてるので

最近の怒涛の更新で布を買いに走る人間が何人いるやら
734C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 01:02:12.34 ID:/Owz7PAmO
更新後すぐに衣装を出せる人を心から尊敬する。そんな計画性の能力が欲しいな。
735C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 03:12:29.44 ID:gh/9ZUHN0
衣装を作る早さは個人で違うからなんとも思わないけど、
すぐにイベントや撮影会に参加できるのがすごいと思う
イベントならまだしも撮影会って事前に予約しないと埋まるし
予定の合う友達が見つかるわけでもないし
736C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 13:42:31.67 ID:PS/CPkvG0
>>734
早ければいいとは思わない
例外はもちろんいるが、やっつけ感満載のグダグダな衣装が多すぎる
好きなキャラの衣装なら、丁寧に作りたいとは思わないのかな

737C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 14:21:36.62 ID:kbjKKGbwO
ただやっぱりスター狙いだと早出しは美味しいみたい
忘れた頃にやってもスターどころか閲覧も伸びないし
自分は好きなキャラの衣装は綺麗にやりたいし閲覧とか気にならない人だけど周りがそんな感じだったなあと思って
738C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 16:20:16.11 ID:PS/CPkvG0
>>737
なるほど、そういうことか
せっかくやるんだから多くの人に見てもらいたい気持ちは分かるけど
スタンスの違いだな
まぁお互いのんびりやろうぜ



739C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 22:21:16.61 ID:4k19G5DUO
いい加減スレチだったからこっちに話題移してみる

あっちのスレできゅるん顔ヤメロって言ってる人の言うイタリアは南のことじゃないかなと
740C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 00:43:41.39 ID:lJYafHhP0
>>739
それこそあっちでやる話題じゃないの?
ここは晒しスレじゃないし

伊はほとんど受けオーラ全開のきゅるん顔でもにょる
たまに原作意識した人みると感心する
741C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 02:23:15.28 ID:qRObtsQ9O
>>734だけど、
衣装を綺麗に作るってのは勿論前提で、閲覧数とかスター数でもなくて、(自分は垢もくあもやってないんだ。)自分の場合、やりたいって思ってもなかなか作り始められないんだ。
グダグダしちゃって、作り始めた時にはすでに更新から日が経ってたりってことも多いし。
別に自分はキャラに対して愛がないって訳ではないんだけど、早く衣装を出せる人はそのキャラに対する愛が強いからグダグダせずにすぐに作り始められるのかなって思って。そういう尊敬。
もちろん、沢山の日をかけて丁寧に丁寧に衣装を作ってる人も尊敬するよ。

って、話戻しちゃったね。
ごめん、ROMに戻るわ。
742C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 03:38:47.64 ID:vg7os82o0
>>741
早すぎる人は、自己愛>キャラ愛の人が多い印象
4巻発売前から新衣装デビューの日を決めてる人がいた
他の人に先んじることに意義があるみたいだよ
その方が注目浴びられるもんね
743C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 08:58:56.72 ID:+5f5yibcO
自分はほんとに好きなキャラの衣装はなるべく早く着たいと思うけどなぁ
1ヶ月以内を逃すとgdgdしちゃってなかなか作り始められない
わりとマイナー寄りキャラだから合わせる人もまわりにいないし完全に自己満足
744C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 10:30:38.06 ID:4JOkNOGB0
新作早すぎる人に衣装の丁寧な人は少ないのは今まで見てきた限り事実だよなぁ
ただ、早すぎなのに綺麗に作る社会人は凄いと思う
自分は作るの遅いくせにあまり上手に作れないから問題外だけどなwww

745C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 20:01:46.36 ID:CH+ziBBoP
自分の好きキャラだと新しい衣装見たら意地でも、
次のイベントに間に合わせたくなる。
確かにクオリティは低くなるからもう一度同じ衣装を作る。
前作ったからコツが分かるから前作よりキレイに作れる。
本当に只の意地だW
746C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 23:33:12.58 ID:JlqeHMugO
ちょっと話上がってた顔のことだけど、他のキャラでもキャラに合った顔知りたいな…

あっちでも言ってたけど、確かに米はイケメンに作ってる人多いよね
すごくキリッとした人が多い
747C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 00:43:36.61 ID:Psu2CAPdO
最近あがった枢軸と連合の絵が参考になるんじゃない?
ひま絵独特のふわふわさがあまりないから一番三次元におこしやすい気がする
あとは表情でカバーってな感じでさ。
でもあまりにキリッっとしすぎて殺伐な雰囲気なのは違うかな…
748C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 04:09:59.06 ID:tTJPdekH0
>>745
最初の低クオリティの写真が後々残ることを思うと
得策ではない気がするが・・・
その時撮った人に残念な衣装レベルだと認識されないか?
まぁしかし意地なら仕方ないか
749745:2011/05/27(金) 08:06:37.68 ID:0QrLxvUHP
衣装だけは得意なので残念レベルにはならない。
容姿がもう一つのスレの【】内だから、せめて衣装だけは早くキレイに作りたいんだ。
750C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 09:05:48.68 ID:G29qA9VPO
純粋な興味で訊きてみたいよね。
社会人でハイペースに衣装出す人はいったいどんな生活サイクルしてるんだろう…。
751C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 11:23:55.15 ID:fW3BjlsR0
>>750
睡眠時間を削るしかないよな
752C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 12:01:38.00 ID:IITaizkA0
>>746
米やってるんだが笑ってる写真より鬼畜眼鏡っぽい写真の方が☆がつく
ついでに言うと引きよりも近めで顔が綺麗目に写ってる写真は如実
見る人の多数はそう言う方が好みなのかと思った
ついでに引きでも構図がそこそこ良い写真はお気に入りがつきやすい
絵を描く人が構図だけ見てるって聞いたけどホントかどうかは良く分からん

長々と失礼した
753C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 12:10:54.72 ID:olbrkx+rO
>>750
基本的には睡眠を消する人が多いと思う。
自分は家に帰ってからひたすらミシンと格闘することが多い
最近更新早いから他のレイヤーの写真うPが楽しみだ
754C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 22:12:49.18 ID:PLheZVeWO
>>747
最近あがったイラストね!あの枢軸と連合はかっこいい
確かに言われてみればひまさん独特のかわいらしさもないなあ
参考にしつつ殺伐とさせずに少しかわいらしさを出せばいい、のかな

>>746
やっぱり鬼畜眼鏡っぽい方がすきなのか…そして、近めだと如実か
絵描いてるけど構図ももちろんだけど顔も見るよ
自分のイメージに合った人がいいしね
755C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 03:16:27.16 ID:2isgyYIv0
>>746
既に話に上がってたけど、やっぱり難易度が高いのは日かなあって思う
あとやっぱり露っさまかな
鼻大きめ設定だけど実際付け鼻とかしないし(笑)
もし忠実に3次元で再現するとしたら1番大変そう
鼻が細くてすっと通った美人露っさま見ると、
素敵だと思うけどやっぱり違和感を持ってしまう自分がいる・・・
756C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 16:07:51.55 ID:KinpU9zCO
話豚切るけど

イギリスがキャラソンのジャケットで持ってる楽器って結局何なんだろう…
ジャケット見て弦4本だと思ってギターと迷いながらベース買ったんだよね。
大きいイラストが載ってる本?でも4本だったから確実と思ったんだけど、
画集のひまさんコメント見たらギターって書いてあって…。

ひまさんに従ってギターにするか、イラストに従ってベースにするか悩んでる
キャラソンミニキャラっていうのかな、色違いみたいなのもやりたいんだけど、それ用に青いベースを買うかギターを買うか迷ってるんだ

それともひまさんクオリティで、弦が4本あるギターなのかな?
結局は好みで、って落ち着きそうな話題だけど、
イギリスのキャラソン衣装一番好きだから出来れば意見ききたい
757C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 18:22:55.50 ID:LOfOiXGjO
ベースもギターだよ。ベースギター。
758C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 21:33:33.77 ID:g+dUaswMO
弦1本取れば?
759C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 22:10:24.09 ID:qmEwvtiqO
はたふってでも英はベース担当だし、イラストもベースだからベースでいいと思う
画集のコメントは普通にひまさん間違っただけだと思ってた
あと>>758、ギターから弦1本抜いても5本だぞ。たとえ2本抜いても上のチューニング部分は6つのままだから変だと思う
760C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 00:06:26.97 ID:0TosHq7hO
みんなはフィンのメイクどうしてる?

私は髪に負けないようにナチュラルなつけまつけたり柔らかい印象を出したいからピンクのチーク使ってるんだけど
それだと女装とあまり変わらないメイクになってしまう…

いいメイクの仕方を知ってたら教えていただけるとありがたいです
761C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 00:41:53.82 ID:qdx8zyhSO
>>760
結局は顔による
自分はラインもシャドウもまつげも基本はブラウン系で、ラインやシャドウの一部に瞳に合わせた紫系を使う、必ず明るめのカラコン
でやってたけどどーしてもフィンの顔になれなかったから封印した

ひまさんのフィンの顔自体がどんどん女の子みたいになってるし化粧なんて好き好きでいいよ
762C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 14:22:36.68 ID:CI1yE37e0
>>761
うん、どんどん女の子っぽくなってるよね
ちょっと前の少年っぽい方が好きなんだが

私はスーさんのメイクに困ってる
鼻が高くないからノーズシャドウを入れるけど
横顔とかアウトだし・・・
ナチュラルに鼻の高い人がうらやましい
763C.N.:名無したん:2011/05/31(火) 12:46:06.51 ID:a26TddJbO
USA2に行きたかったんだけど都合つかず…

どなたか簡易でもいいのでレポお願いします。
764C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 09:01:48.86 ID:WuKs7OTCO
フレンチメイドとかナース英とかメイド日とかをアーカイブで見たら、あんまり女らしさがない人いるけどあれはその人の元の体型や雰囲気?
やっぱり何か工夫してるのかな。
くびれをなくすだけじゃ効果ないんだ…
765C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 11:56:02.36 ID:270uDSADO
>>763
今更だけど行ったからレポ




コススペースは隣でやっていたA○ASHIと合同
即売会場とは別室だったので、意外と広くて綺麗だった
けどヘタレイヤーより隣の方が目立ってた印象だったな
コスだけど、新大陸が量産されてた
後は見掛けた中でSPポリス水兵が居たかな・・・向こうで言われた海パン米と英もいた
米以外ならやっぱり英が多くて、仏や烏も見掛けた
驚いたのがサークルの中にナース英コスしてた人がいた・・・今日は米受だよねと疑問に思ったけど

海鮮とレイヤーと別室に分けられていたから、
コスに嫌悪感抱いてる人が居たとしても多少は気持ち良く買い物できたんじゃないかな
目立ったトラブルやイタタな奴も居なかったし、感想としては普通だった
766C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 19:10:47.99 ID:Yp7JazkWO
>>764
・肩に肩パッド(ジャケット用)仕込む
・ガードル前後逆に履いてヒップを潰す
・膝頭やつま先は真っ直ぐかやや外に向ける

こんな感じかな
767C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 19:34:08.60 ID:LS1aN3tHO
>>764
とりあえず垢でメイド日だけ見てきたけど、女々しいの結構多くないか?
ガーターつけてる人とかいてちょっと…ってなった
768C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 23:54:39.68 ID:l/svdzfj0
>>765
米受けの人にしてみればナース英だって攻めだろ
女装攻めって言葉もあるくらいだし
769C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 00:04:53.59 ID:qV3e/IQpO
>>766
ガードルなんてまったく思いつかなかった。
ありがとう!

>>767
ガーターは確かに微妙だよね。
男キャラの女衣装はそういう人多くてちょっと残念
770C.N.:名無したん:2011/06/05(日) 06:52:30.24 ID:ozQWe+bW0
>>756だけど、アドバイスくれた人ありがとう!
そういえばはたふってでもベースだったよね。
ベースと信じてコスやることにするよ。
771C.N.:名無したん:2011/06/07(火) 09:45:45.20 ID:uL5XiSiF0
ゲルマンオンリーのレポ待ち。
行った人どなたか頼む!
772C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 00:51:58.17 ID:nKpD/GBgO
し●ごと白●って別れたとゆうかもう一緒にやらないのかな?
ずっとやってないし、スーさんの誕生日ですら一緒にやってなかったのが残念でならない
あの二人の夫婦が1番好きだった
773C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 01:01:33.47 ID:dUhK1SPN0
結局晒しスレがこっちと一緒になったの?
荒れるから別の方が良かったんだけど・・
774C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 01:04:33.51 ID:CjjGylH+0
そう思うなら立ててきたらいいと思う
需要があるなら立てられるか試してはみるが
775C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 06:05:39.67 ID:DSLXEHxI0
つか、わざと晒し行為をして晒しスレを立てさせようと
しているんじゃね?スルーでいいと思う

そもそもスレッドは、コス板はローカルルールで
1作品につき1スレと規定されてるしな…
776C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 07:58:15.65 ID:Hy+CpHqnO
>>772
誰それ
777C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 09:20:27.34 ID:lVvhOxim0
晒しスレの方でキタユメ総合の、コスの本スレみたいな話出てたけど晒しとは別件として需要あるかな?
あればこのスレの>>950踏んだ人が立てるとかどうよ?
778C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 09:25:00.32 ID:6vQI5siI0
950とか遠いな〜
あっちのスレの最後の方で話題出てたけど、にょ米ってビッチイメージあるの?
少なくとも自分は全く無いんだが
779C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 09:51:28.62 ID:uP7YbgxO0
自分もにょ米ビッチってイメージじゃない
気にせず胸ぶつけてたりはしてそうだけど
780C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 09:55:24.98 ID:lVvhOxim0
>>778
777だけど需要あるなら950までに住民にテンプレまとめてもらうから遠いくらいが良いかなと。
>>950は立てるだけのが楽だし。
需要あるなら【ヘタリア】コスプレ総合【キタユメ】で立てるとか
総合だからテンプレも追加がいるだろうが文才無くて悩むんだよなー

自分もにょ米ビッチイメージ無いわ
中の人がビッチだとビッチに見えるんじゃないか?
781C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 10:21:47.98 ID:QC8lckDpO
失礼致します。
この方達のコスネームを教えて頂けないでしょうか?自分なりに探したのですが見つからなくて困っております。
ttp://r.pic.to/168lnl
782C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 11:59:21.57 ID:JeM2aKcXi
>>781
半年ROMってろ
783C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 13:16:06.92 ID:ZH92ecNb0
>>781
本当にちゃんと探したのか?
20分程で発見出来たぞ
784C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 13:33:20.39 ID:QHIBXzJj0
にょ米はビッチより明るいオープンエロって感じがする
アンミラとかタンクトプ+ホットパンツで接客の飲食店に居そうな感じ
785C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 14:07:32.34 ID:QC8lckDpO
>>783
コスネームがわからないので地道に探したのですが・・・ちなみにcureとアーカイブどちらですか?
786C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 15:35:44.59 ID:dTi1yPwBO
画像見れん
誰だ気になる
787C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 16:00:31.01 ID:ueFvlq5y0
>>785
こんなところに晒して名前調べてどうするの?
軽率すぎてゾッとしたわ
788C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 16:11:25.91 ID:ueFvlq5y0
>>787だけど名前わかんないだけでここに写真晒されたらって意味ね
789C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 16:15:40.33 ID:Hy+CpHqnO
晒しスレがないとすぐこれだ
ここで何人か晒せば晒しスレ復活すると思ってる奴が書き込んでるんだろ
ほっとけよ
790C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 16:18:13.92 ID:ZH92ecNb0
>>785
じゃあカイブとだけ
cureもあるかもだけど

晒しのヘタスレの方に名前挙がってる人だと思う
791C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 16:38:26.17 ID:lVvhOxim0
晒して名前調べてって言う>>781もアレだけど答える>>790も相当キてるな
折角>>782が正論言ったのに意味ないだろ晒された人に迷惑かけない最良意見だったのに
自分は携帯とPCからみたいだから自演か何かかと思ったwww

スルー出来なくてスマン後はスルー進行でお願いします。
792C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 17:41:35.89 ID:QC8lckDpO
>>790
ありがとうございます。それらしき方々見つけられました。お騒がせしました。
ただ単に私が西ロマ好きで素敵だなと思ったのでどなたなのか知りたかっただけです。
お騒がせ致しました。
793C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 17:47:04.89 ID:hrUjUPgGO
素敵とか言ってただの晒しだろ
本気で素敵だと思ったなら詫びにお前の写メと名前晒せよ
素敵だと思った人に迷惑かけたんだからできるよな?早くしろよ
794C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 17:51:47.93 ID:5o83z8180
なにこのおばさんこわい>///<;
795C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 18:04:21.68 ID:3sA3ZS940
>>792
書き込む前に>>1読んでね
個人が特定されるような情報厳禁だから画像とか載せちゃだめだよ
純粋に好きか晒しか知らないけど気を付けて

一応むこうのスレも埋まったことだし、ここくらいは穏やかにいきたんだが。
796C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 18:12:56.71 ID:mSv+X0KJO
晒しスレが無い以上、ここが今まで通りってのは無理だと思うけど…

とはいえジャンルとしては結構落ち着いてきてるし、
このスレ一つで清濁併せ持つ感じにいけば良いんじゃないかと
797C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 18:14:28.27 ID:EF2OgXMP0
晒し大好きな連中がこっちに流れ込んで来たみたいだから荒れそうだね
もう>>792は一生ROMってろ

四巻楽しみだわー
色んなキャラのカラー絵出てるっぽいし新衣装いっぱい来そうだね
798C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 19:01:48.03 ID:dNsmsEaSO
4巻楽しみだけど就活で休止中の自分には辛いわーw
絶対コスしたくなる
799C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 21:00:08.91 ID:UDVRjWrbO
ヘタリアは本当衣装可愛いし種類多いからやりがいがあるけど、さすがにここんとこの更新ラッシュ凄くて追い付けないよね

更新の次の日にはもう作って出してる人とかの行動力凄すぎる…
800C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 21:27:56.17 ID:Hy+CpHqnO
>>798が就活中とかは激しくどうでもいいが、またこの話題かよ
ちょっと上の方で全く同じ話題だったじゃん

で、こういうこと書くと話題出せよって流れになるんだよなー
下手も下火だなぁ…悲しいなぁ…
画集にもうちょっと書き下ろしとか新衣装があれば盛り上がったかもしれないのに…
801C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 21:41:51.53 ID:K1FbCMBn0
にょ米に限らずキャラのイメージって人それぞれだから気にしない方がいい
おんなじ作品読んでても同人カプがそれぞれ違うようなもんだろ、極論だが

でも下火になってもイベントでヘタレイヤーみないことはないからすごいよな…
802C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 22:46:34.97 ID:6vQI5siI0
一時期色んな人がやってたから垢☆順閲覧順に並べ替えたりすると
もうヘタやってない人とか、流行ってたからやったような有名な人とかばっかりでちょっとむなしい

803C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 22:54:59.07 ID:s5zejne00
ヘタレイヤーは175多いよね
2年前くらいが全盛期だったと思う
804C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 22:58:16.26 ID:hrUjUPgGO
最近はあんまりスター機能使わない人も増えてきてるらしいし(身内やら信者の付けまくりは知らんが)
スター順にすると古いのばっかになるよね
最近始めた人で好きな人がいるが全く上位には来ないもんなあ・・・
805C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 23:07:17.00 ID:mSv+X0KJO
スター順にすると不審な写真が一杯上がってくるんだよな…
お世辞にも素敵とは言えない人が色んなところで上がってたり。
明らかに身内でスター自演しまくってるやつが目に付く
806C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 23:11:51.76 ID:cdTT+5gLO
過去の事をぐだぐだ言ってても仕方ないよね
ヘタやめて他ジャンル行っちゃうフレンドさんも最近多いし、寂しいのは
事実だけど、萌えって止められるものじゃないし、その人がジャンル変わっても
昔ヘタが好きだった事が変わるわけじゃないしね。またいつかヘタへの熱が再燃した時に、
併せしてもらえるといいなくらいに考えてるよ

そして自分も4巻楽しみだ

あと、スターにやたらこだわる人いるけど、そんなに気になるものなの?
自演だろうが何だろうが、他人にスターついたところで自分に害が及ぶわけじゃないし
スルーしたらいいだけの話だと思うんだけど…
807C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 01:07:14.21 ID:WYDDP6WMO
>>806の語りがキモい
最近長々書く人増えたな
2chって事わすれてないか?
808C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 01:18:42.63 ID:5SqSyiCvO
この前のゲルマンオンリーのレポって、まだあがってない?
809C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 01:27:53.50 ID:w2qswqvP0
>>807
別に長く書いてはいけないなんて決まりないからどっちでもいいじゃん
810C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 01:46:22.13 ID:wrB8ndKCO
ボイスに「○○さんにスターテロしてきた!」「フレンドさんにスター大量に付けてきた」
→コメント欄で「じゃあ私もry」「仕返ししました^^」

の流れはもにょるなぁ
ヘタリアに限った話じゃないけど
身内票じゃない(と思いたい)スターが沢山つくとやっぱり内心嬉しいけどね
811C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 09:03:11.17 ID:qKOOtFyQ0
>>804
私も最近ヘタ、というかコス自体始めた人ですごい好きな人いる
まあカイブのスターはあてにならないからなあ

たしかにイナゴとか昔やってた素敵な人とか減ったもの事実だけど、
こうやって新たに始めてくれる人もいるからいいかなあって思ってる
812C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 20:30:44.72 ID:JDpIWllu0
>>810
禿同。スターいっぱいある残念な人はフレンド多いんだなーって目安にしてる。
逆にスター無い素敵な人はフレンド少ないのかなーってなるがwww
自分は苦亜のが知らない人にスターつけてる
813C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 21:06:00.48 ID:yMKjFvgf0
このジャンルの古株って、昔は良かったとか言う懐古厨多い気がする

今からでも盛り上げていきたいけど、周り見てたらサッカーや忍者やdrrやボカロに流れ、今はまどマギや青エクやタイバニや歌い手…そして戻ってこない典型的パターンだよね
814C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 22:07:49.00 ID:hqT8z2yk0
というか、ジャンルの息が長くなればなるほど懐古になるものだよ
このジャンルが、と言うわけではないと思う

マンガって1巻が一番売れて、続巻になればなるほど売れなくなっていく
作者が作者だからwebもてこ入れ甘いし・・・
好きだといくら思っていても、動きがなきゃ萌えのエンジン動かす燃料切れだよ
新しく活発なジャンルがあればそれを楽しむのは悪い事ではないし
・・・・4巻出たらまた少し盛り上がるんじゃない?
815C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 23:56:52.86 ID:DuUIaZTqO
息が流いジャンルって、衣装バリエが多いイメージある。
(比べるのおかしいかもしれないがマクロスとかボカロとか)

逆に、衣装バリエが少ないジャンルだと、レイヤーさんすぐ他ジャンルに流れてるイメージある
だからと言うのもおかしいけど、ヘタは落ち着いてもじわじわ伸びてそうな気がする

ところでアーカイブに衣装バリエの欄あるじゃん
ヘタに限らないけどあれのカオスっぷりなんとかならないんだろうか…
ふと英のバリエ見てたんだけど、2011エイプリルとナースって項目、ちびと3巻イースターとうさりすって項目、分かれてるけどほぼ一緒じゃん…
長文すまん
816C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 00:06:18.57 ID:En0LeTal0
垢の衣装バリエなんとかして欲しいよね
同じようなバリエ作る人は、自分が一番になりたいとか他人と一緒にされるのが嫌なんだろうね
まあ最初に登録した人が名称間違えてるとかもあるのかもしれないけど

でも画像全体の見やすさは垢が一番かなあって思う
817C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 11:42:51.11 ID:35GhVhP2O
>>816
同意。そのジャンル内の写真の見易さは垢が良いなと思う
けど晒しスレの殆どが垢内での話だから、自分は交流が怖くてキュアばかりやってる

あとやっぱり今は竹林しか動いてないし、旬なジャンルに傾くのは仕方ないよ
818:C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 11:54:47.57 ID:13V/ZP1r0
>>815
それ自分も思った
日の2011エイプリルメイドとエイプリルとか
でもそれ以上にヘタ鬼とか南伊&西のトマトリョシカ(英欄ではAPヘタリアでマトリョシカ)のが問題かと
ああいうのは載せちゃまずいと思うんだが・・・
819C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 12:13:43.50 ID:3JdBefBX0
バリエーション項目の重複はアーカイブ公式同盟で専用の報告トピックがあるから、気になる人は報告してくるといいよ。
アーカイブ側で統合してくれるから。
820C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 13:30:34.18 ID:gxaXksp9O
>>818
動画ネタは無しだよね…
手つかずであんだけ荒れたのになぜやる!? て思う。合わせ募集のトピみても動画ネタあわせ多いし。
821C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 13:45:34.82 ID:u9sBqj+XO
同じく英欄で磁石ってのがあるけどこれmagnetのことだと思うがこれも動画ネタ?画像あがっててびっくりしたんだが
822C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 14:02:31.52 ID:wJ9TigAEO
動画ネタとか捏造とか
やるのは勝手だけど公式と混同するのほんとやめてほしい
フォトストにしろよ・・・
823C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 14:10:53.92 ID:13V/ZP1r0
>>821
そうだね
日にも同じのあったし、よくこういうのうpできるな
やるなら身内でスタジオ、公の場で載せないとかできないのだろうか
824C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 15:29:36.36 ID:IT1S1NES0
日をやりたいんだが、童顔でどう頑張ってもきゅるん系になってしまうんだ。
男前になりたいんだがシャドウとかあんまり濃いメイクは違うと思うし…。色々研究して自分なりに工夫してもきゅるん系になってしまう。
そんなつもりもないのに「あいつきゅるんでマジないわー」って思われるのも悲しいしなぁ。
男前になりたい…。自分も男前な日が好きなんだ。
話豚切しかもチラ裏すまん。スレ読んでてちょっとorzってなったモノだから。
825C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 15:47:24.67 ID:En0LeTal0
自覚してるならチラ裏に書けばいいのに
826C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 15:52:26.74 ID:QkwZun+j0
>>824
ポイント抑える程度のアイメイクで写真撮るとき少し目をすがめ、死んだ魚を意識すれば大丈夫
友人は目が大きくて可愛らしい顔だけど日の時は光の無い死んだ魚の目にちゃんとなってる
男らしさは立ち方一つで演じられる。頑張れ。

動画ネタやってる友人とか腫れ物である
827C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 15:58:47.45 ID:F/CG2Y4b0
日は派手さがないぶん素材が際立っちゃうんだよね
がんがれ
828C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 18:16:10.13 ID:JquOFcDf0
そうか…。アドバイス参考にさせて頂きます。
ありがとう!あきらめずに頑張るよ!

829C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 19:38:10.29 ID:KyUDVJ9wO
>>819
そんなのあるんだ。知らんかった。
報告したいけど今行ったら若干ネラーバレするよなー…

自分も日やるけど、日は目がでかい(というか黒目がち?)なイメージあるから、
目は普通に開けててレフ板とかをあえて使わないで撮ってる
目に光が入ってるか入ってないかだけでもかなり違うよ
830C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 20:11:44.44 ID:Clv6whoN0
日で思い出したけど、日湾()でコスROMつくるとかで募集してんの…あれどうなの?
831C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 20:12:34.08 ID:kYFSZoQ/O
>>824
眉毛と睫と目の光で、きゅるるん日かキリっとした日か大分別れると思う




>>824の顔がわからないからなんとも言えないけど、眉毛は若干つり気味で直線とか
睫はつけないか、毛足は短いけど、毛が細くて毛量の多いものとかオススメ
長い睫だと童顔なら確実にきゅるるんすると思う
シャドウも色味を押さえるか、いっそラメとかパールの入ってないハイライトとかノーズシャドウとか使うのも有りかも

頑張れ
832C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 20:36:58.51 ID:HWd0U0btP
>830
何人か集まってるのに驚いた。
833C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 21:46:18.79 ID:gxaXksp9O
>>830
あれは別にいいと思うけど…

何でもかんでもpgrは止めたら?
834C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 21:48:48.81 ID:QJWk+3vRO
>>824
自分はまぁきゅるるん顔系統の顔なんだけど、眉毛の書き方を試行錯誤してなんとか男らしく見えるようになったよ
上でも言われてるように眉毛を若干太め・直線的にして目に近付けるだけで全然違う
あと目を縦に丸くしないで気持ち横に伸ばす
切れ長にしすぎるとまた違うから難しいけど…つけまは毛が細くて短いストレートかナチュラルなクロスかにしてる

あとは全身のシルエットとポーズでなんとかなるよ!

>>830
垢で募集してるやつ?
あれ何なの?初心者なの?
835C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 21:57:40.06 ID:I0H5kS0q0
>>833
同意
ROMなんて気に入らなきゃ買わなきゃいい話なんだし、
欲しい人が金払って買うもんなんだから別になにやってもいいと思う
836C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 23:17:31.36 ID:IsnCbCtR0
ヘタレイヤーでROM出す奴、全員叩きの対象だと思ってる保守派ですが…
837C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 00:23:21.93 ID:79PueHLiO
だからどうした
としか…
838C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 00:26:40.61 ID:eQjUITuwO
言ってやるなよ。
確かにそれで売る気か?と思うようなのが多いが、今年はクオリティ高そうなの何個かあるぞ。
少ないが
839C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 00:43:08.62 ID:p60YyiIAO
叩きの対象と思ってるのに保守派ってwwwwwww

4スペース取ってレイヤー全体のマイナスイメージとかしない限りROMなんて勝手にやったらいいんじゃないか?w
低クオリティでROM出すのはpgrだけどいちいちチェックして叩くなんて時間が勿体無いw

綺麗な人とか写真が凄い人なら買うけどねw
840C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 01:03:32.68 ID:79PueHLiO
つかあの日湾、良く見たら販売目的じゃないって書いてあったね。
841C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 02:37:05.77 ID:+uvQGssH0
書いてるにもかかわらずROMってだけで叩かれて…日湾のROM出す人可哀相だな
興味無いけど
842C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 04:06:15.97 ID:EKZ+2Pjn0
4スペの話出す人って草はやしすぎで頭悪そうな人多いね
そろそろ叩いてる人も痛いと思われてることに気づこうな
843C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 14:38:32.33 ID:NhZWfVdS0
擁護乙wwww

4SPまた大型合わせしてたなw
不細工ばっかりで群れてて不愉快

い○きの画像上げ下げうざい。身内なら誰かやめさせろよ…
844C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 16:00:40.71 ID:teFNF01eO
大型が不愉快って人は本当は自分も大型やりたいけど友達いなくてできない嫉妬?
不細工がイベント会場でぎゃーぎゃー騒ぐならともかく
それなりにみんなキャラが決まってて毎回大型できる仲のよさでいいじゃん
845C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 17:11:45.37 ID:p60YyiIAO
4スペースって自分達の話題になったらすぐ反応するからね

例えといえど名前出して結果4スペース達に反応させてスレ汚しになっちゃったなスマン
846C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 18:04:33.75 ID:3Ltto9fPO
やっぱりあのヘタリアレイヤースレ復活させた方がいい気がする・・・
あのスレがあった時は、このスレもこんな雰囲気じゃなかったし
847C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 18:13:21.49 ID:MUIkZTBJO
>>846
少し前にもあったけど、コス板って1作品につき1スレだよ。
自ジャンル内でゴタゴタするのはまだしも、他ジャンルにまど
「これだからヘタ厨は」とこれ以上言われるような事は避けたい。

つーか、嫌なものは隔離して見ないふり、ってやり方もどうかと思う。
これも誰か言ってたけど、清濁どっちも合わせてヘタコス界の現状だろ。
848C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 18:45:17.87 ID:l1m25ZCA0
>>845いや、お前は悪くないよ

要するに4SP達がヘタコスやめたらこのジャンルは平和になるんだよねw
あんな気持ち悪い大型に嫉妬する訳ないだろww
擁護下手過ぎな上、低レベルのくせに調子乗り過ぎww 素敵さん気取りかよww
849C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 19:06:31.85 ID:H3eXQvIv0
隔離作った方がいいよジャンルはひまで良くない?
850C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 19:27:19.40 ID:zDv64ByD0
4スペの話題は荒れるから関西スレとか痛いレイヤースレでやってくれ
実害あるしあっちでいいと思うけど。
851C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 19:38:51.61 ID:MUIkZTBJO
>>349で思い出したけど、次スレはヘタリアじゃなくてキタユメ全般で統合するの?
キタユメ総合晒しスレはいらないが、このスレもどうするかの話が途中だったよね?

短時間での連投スマソ
852C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 19:45:00.97 ID:teFNF01eO
前みたいに本スレと晒しスレ二つでやってくのがいいと思うよ
だいたい@ほ〜むだかのスレが10以上もある板で同ジャンルが2つスレあっちゃいけない理由がないし
晒しスレに底辺集まってくれた方が純粋な話しやすいんだよね
853C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 23:17:23.72 ID:PCe3SeqIO
>>843
なんの話してんの?ww
854C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 23:55:53.08 ID:kRRJUnSs0
というか晒しスレ作っても4spの話題だけになりそう
今4spの話題しか出てないのにいきなり晒しスレ復活しようの流れ
だったら4spの専スレにしたらいいじゃん

晒しスレがあるとこっちが慣れ合いみたいになっててちょっとな…って思うこともあったし
855C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 00:26:13.51 ID:Iv90jLra0
ついったでへタコスフェスやってたみたいだね
ああいうのに参加してるのって中高生レイヤーばっかりだろうなって思っていつも傍観してるけど、実際にあれきっかけで併せした人とかいるの?
856C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 02:53:26.28 ID:MQv5gD+OO
>>852
なんで他がやってるから自分らもやったっていいじゃんという思考になるのかな
大なり小なりルールがあるならそれに沿う努力をみんなですべきじゃないか?

名前やナンバーがあがろうがスルー、この板で話したいのはヘタコスについてだけ。
その話で盛り上がっていれば雰囲気なんていくらでも変わると思う。
叩きたいだけなら該当スレがあるのだから、国旗の扱いみたいにヘタコスとして問題があるならここで議論したらいいと思う。
857C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 09:08:45.38 ID:SogK1n6L0
>>856
ここに書き込んでる奴が皆お前みたいに大人だったらなと自分は思うよ



理想をつくりたいなら皆の協力が必要
でも晒しや自演する奴が居る限りなくならないものなんだよな
かといってルール違反するのもどうかと思うし・・・ほんとジレンマ
858C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 09:20:39.67 ID:SXD+VLEXO
晒しスレなくなる→
今まで常駐して晒してた奴が晒しスレとかに張り付く→
他スレの人に迷惑かかる

て流れになりそうだから隔離場所はほしい気もする
859C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 09:35:48.83 ID:vjgraF0hO
>>858 ヘタは全盛期ならともかく、最近はそこまで勢いもないし、
晒しスレに張り付く奴もそんなにいないと思う

まあここでも晒しとかあるかもしれないけど、その時はスルーしたり誘導したりして
ユルい感じでやればいいんじゃない?
860C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 09:57:16.38 ID:nCM9BbWOO
どうせまた4SPの話題の繰返しとか私念でてきとうな事言って叩いてるだけなんだからいらないよ
861C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 12:53:13.56 ID:vJ69/Fbi0
最近安価も漢字変換もまともに出来てない奴多いな
862C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 16:02:33.68 ID:pZg0FK4nO
>>824だけど、アドバイスありがとう!!とても参考になった!諦めず頑張るよ!! <br> また流れ豚切してすまん。どうしてもお礼が言いたかった。


ルールがある以上やっぱり1スレがいいのではないかと思っているけど難しい所だよね。
863C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 22:07:59.71 ID:w54GUmZC0
1スレがこの板のルールなんだし、ヘタレイヤーとしてルール守るべきだよね

今後どうしても晒しスレが欲しい時はオチ板に立てたらどうかな
4SPとかヘタリアだけじゃなく色々なジャンルに手を出してるし、今後はオチ板向けな気がする
864C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 00:35:18.24 ID:anGQaRia0
4spとかいつまで引っ張るの?
粘着したいなら痛いレイヤースレとかどうぞ

>>851
自分も次はキタユメ総合スレで良いと思う。ヘタ以外は専スレ作るほどじゃないし
865C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 00:36:44.92 ID:/uKOn4s9O
本音スレの623ってこのスレの話だよな
866C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 00:51:10.33 ID:Eka8l+Ry0
>>865
あの書き込み見て、次スレいらねって心底思った。
あんな性格ブスがこのジャンルにいると思うと嫌な気分だ。
まあもしかして違うジャンルの話かもしれないけど。

>>864
自分も次スレはキタユメ総合でいいと思う。内容的にはほぼ
ヘタスレと同じになるだろうけど、他のキタユメコスについても
しゃべりたい時もあるし。
867C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 01:13:49.79 ID:tCYLfECMO
自演にも取れるけどね

昔からやってて有名なレイヤーなんてもう居なくない?
868C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 01:27:01.44 ID:Eka8l+Ry0
>>867
>>865だけど、この期に及んでわざわざ自演なんてする人いないと思う。

むしろここで話題に出される為に、あえてあっちで
わざとジャンルとか判りやすく書いた可能性の方が高い気がしてきた。
スルーが最善だと思う。
869C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 01:31:43.45 ID:Eka8l+Ry0
スマソ、上の>>865>>866の間違いな。
870C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 08:43:21.88 ID:d86/hz2yO
>>867
ひ○、誇張、リ○、桃山に○ぐらい
871C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 11:00:40.78 ID:nmevK8Fd0
多分本音スレ623の言う有名っていうのは、
コス全体で有名って意味じゃなくてジャンル内での有名って意味じゃない?
何度か名前挙がって、「あの人良いよね」みたいな流れになったことあったじゃん
そういう人たちを指してるんだと思うよ
872C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 11:35:57.23 ID:tCYLfECMO
>>870
その人達も今では別にパッとしないというか妬む対象になるほど目立ってない気がするんだよね

第一本音スレに書き込むくらいなら自分でさっさと晒しスレ立てたらいいだけの話だし
なんかヘタって分かるように書いてこっちで本音スレの話題出してる辺りが「新規に妬まれている昔からずっとやってる有名なアテクシ」臭がするんだよね
有名っていっても自称有名だろうけど

4SPみたいな事実悪いことして叩かれてるのにそれを叩かれたくないレイヤーがわざとああいう書き方してるように見えたんだよね

長文スマン
873C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 12:38:09.32 ID:S6Fhb3eWO
もう4SPの話題イラネ
嫌いじゃないけど綺麗とも素敵とも何とも思わないし興味ない


かなり前に話題出てた事なんだけど、芋兄弟のアイアンクロスの違いがいまだにわからない…
兄弟同デザインのを使ってるけど、そこまでこだわって違う物を使ってる人なんているのかな?

話題変えたかったのにチラ裏みたいになった…ごめんなさい
874C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 12:47:57.03 ID:brlcZe3H0
そのへんは、あんまりリアルにしすぎたらアレかなあと思って、
適当(と言うと語弊があるが)に自作した奴を使ってる
独やってる合わせの相手とお揃いのデザイン
875C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 12:55:18.88 ID:Lx4BA/WM0
うわ、本音スレまで出張かよ…4SPェ…
自演乙過ぎるww
ジャンルの屑だよねww
876C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 16:39:13.20 ID:S6Fhb3eWO
>>874
そうだよね、リアルに近づけるのは色々マズイからね…
レスありがとう、取り敢えず今のままお揃いの物使うよ!
877C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 17:14:59.89 ID:p+XfJlVU0
個人的に独軍のレプリカで鉤十字が入ってるの使ってるの見かけるとちょっともにょる

独の話でたからついでに言うけど独レイヤーさんってウィッグの数半端ないよね
自分はオールバック2つと髪下ろした時用のでみっつ。
好きなレイヤーさんはオールバックだけで4つで次買おうとしててビックリした。
878C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 17:33:45.69 ID:nmevK8Fd0
独に限らないと思うけどな
自分の友達の英レイヤーも4つくらいあるって言ってた
そのキャラが好きなら追求しちゃうんだろうよ
879C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 18:15:33.47 ID:VF8SPyS3O
私も南伊ウィッグ4個ある
かといってずっと同じウィッグですごく完成度高い人もいるし、人それぞれ
880C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 18:53:13.40 ID:HFntZQxSO
私も中のウィッグは2代目だな
コンシェルジュ使ったら凄く綺麗に出来た
881C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 20:49:54.78 ID:N8/Am9xDO
こういう会話がつまんないんだよな
潰し合いとか叩き晒しがなきゃ2ぽくねえじゃん
晒しスレ立てようとしたけどだめだったから誰か頼むわ
882C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 20:57:20.18 ID:TVO2yTAXO
それで「これどのウィッグだっけ?」ってなるんだよねwww
袋にキャラ名必須www
883C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 21:06:17.64 ID:anGQaRia0
>>882あるあるwww

しまってるとうねるからコテで整えてやるんだけど
流石に耐熱性でも何度もやると毛先がチリチリになって買い換えるパターンだわ

>>881とは2ちゃんは叩き潰しあうだけの場所だと思ってる可哀そうな子
884C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 21:52:58.67 ID:7XAOQ/Lr0
>>883
スルー検定実施中

伊も大人とちびでウィッグの長さを変えるから二つあるわ
同じ理由で仏も通常と継承で二つある
ウィッグばっか増えて困るよwww
あとシナティーとクマの頭が邪魔
造形メインの人は収納大変そうだよね
885C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 22:07:04.87 ID:4PXFHRj20
何この流れキモい…
馴れ合いなら垢やくあですればいいのに
886C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 23:05:45.93 ID:+rYSvGkBO
自分の好きなレイヤーさんはウィッグ数二桁いってた
正直ちょっとひいたけど、布とかヅラにこだわってる人って見てたらやる気になるんだよな


>>885
晒しスレから来てる?
こっちは元々馴れ合い多いよ
嫌ならどっかに晒しスレたてたら良いんじゃないか?
887C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 23:25:52.06 ID:vu8Hbqzy0
芋兄弟のアイアンクロス、鉤十字じゃなくてWマークの使ってるよ。
マニアのフレンドさんに教えてもらった。
888C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 23:29:16.12 ID:N8/Am9xDO
ぶっちゃけ馴れ合いならこんな匿名の掲示板でやる必要なくね?
匿名だからこそ普段いえない本音とか陰口が言えるんだから
誰か頼む晒しスレ立ててくれ
愚痴がたまって仕方ないんだよ
889C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 23:40:04.83 ID:Wbnd64PUO
>>888 だからそういうのは、私怨スレとかがちゃんとあるんだからそっちでやればいいだろ。
『私怨』で検索したらすぐ見つかるし、趣旨にもぴったり合ってるし丁度いいと思うけど。
今のヘタ人口ならスレジャックする事にもならんだろ。
愚痴ならチラシの裏や本音暴露スレにでもどうぞ。

スレ汚しスマソ。
890C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 23:50:32.67 ID:lnJ3iyy4O
>>888 別にこのスレに限らずジャンルスレは布とかウィッグとか相談したりそれぞれの解釈を話し合ったりイベレポしたりするスレだと思うけど。頭大丈夫?
891C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 00:04:36.09 ID:7XAOQ/Lr0
ID:N8/Am9xDOは2chが晒し・叩きの場としか知らない若い子なんだよ
構ってるとキリが無いから以降はスルーでおk
っていうか普通にスルーしろよお前ら
892C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 00:12:30.96 ID:jiAt5pKw0
衣装とウィッグ合わせたら普段使いのものより収納場所取ってる\(^o^)/

でも私は自分がリア充だと信じて疑わないぜ。毎日充実してる。
893C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 00:18:32.51 ID:BVbkF/tCO
衣装について聞きたいんだが、この前竹林で連合5人が描かれているイラストが上がっていたけど、
あのろっさまっていつも着ている軍服と違うよね?
あの服って参考元になった服ってあるんだろうか…。

>>892
あるあるw
894C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 00:30:52.96 ID:kokOXWlrO
>>893
露は髪型も変わっててびっくりした
あと中も軍服が違うね
895C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 08:41:16.43 ID:c/pzXywI0
877だけどウィッグの話にレスつきすぎふいたw
荒れた後ってこうゆうたいしたことない話にいっぱいレスつくよね

二桁いってる人もいたのか・・・すげえな
オールバックの加工の問題でな数がおおいのかと思ってた。
あと好きじゃなきゃ独やらないしこだわってるせいで平均的な数が多いのかなと
他のキャラ好きな人は自分がそのキャラやらなくてもやってくれる人いるからうらやま

もちや小鳥やパフィンやら作ったのは部屋に飾ってる
でも増えすぎてで家が動物園みたいになってるw
896C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 09:45:05.51 ID:7OOB66maO
>>895
動物園w
うちは野菜畑が出来ていくよw



正直痛いとか面倒とかそう言う他人の事とかどうでも良いんだよな…
嫌なら関わらなければ良いだけの話
897C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 12:00:25.31 ID:JaI013iD0
うちは武器庫みたいになってる…w
親分の斧が場所取って邪魔だ
898C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 14:29:59.74 ID:fZvw4TJSi
ヘタは小道具のバリエーション豊富だから大変なことになるよね
日と伊は衣装だけですごい数あるし
899C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 15:10:17.10 ID:FFTs86HhO
流れ切る質問になっちゃうんだけど
前にこのスレで台湾コスのウィッグの話題になった時昔のイラストでは
謎ウェーブがかかってたとか毛先にかけて取れかけカールっぽい感じだったみたいな
事が書かれてて出来るかぎりググって元イラストを探しまくったんだけど
亜細亜キャラスレのまとめにある以上に古い絵は見付からなかったんだ
学ヘタ絵はウェーブもカールもかかってないし、その謎ウェーブやカールの台湾絵の事は
台湾のウィッグの話になる度に出てくるから実際に見てみたいんだけどもう無理なのかな
900C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 20:58:39.22 ID:OnvtCT/k0
>>899
例えの言葉が違うだけで謎ウェーブもとれかけカールも同じものを指すんだと思うよ
キャラスレまとめを見たことないから分からないんだけど
一番古いのって「あにてめー日本さんにタッチしてんだ」ってイラストとか
手鏡?持ってるイラストとかかな?
あの辺は肩までくらいのストレートに見えるけど、服のデザインが今と違うところあるからなぁ
今の服、色で出たのの最初は身長差イラストだったよね?
あの絵はとれかけカールに見えるなー。といってもレイヤーロングって感じだけど
台湾のイメージは身長差イラストが一番強いから、あれに合わせてるよ
あのイラストからもどんどん髪長くなっていってるけど、自分が合わせたいイラストでいいんじゃないの
901C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 23:21:16.11 ID:FFTs86HhO
>>900
表現の違いか、なるほど
>>900の出した絵は全部見てる。身長差イラストは私はストレートに見えるな
猫っ毛だとストレートでも毛先が肩や胸元につくとうねるからそういう表現
だと解釈してる。やっぱり解釈は人それぞれなんだね
つまり私がストレートだと思って見てた絵が他の人には
ウェーブやカールに見えてるって事なのかな
私は肩より少し長いくらいのストレートの絵が好きだからそれで
ウィッグ用意してみるよ。レスありがとう
902C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 23:49:16.50 ID:5cXa6zrJ0
単純に二次創作や同人誌の台湾がふわふわウェーブの描かれ方することが多いからじゃない?ピクシブ参考にする人多いし
903C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 00:04:45.40 ID:qeu3fWEE0
>>902二次創作を参考ってそれ三次創作じゃんwwwどうよそれwww
904C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 01:34:38.70 ID:TJJBgCpQ0
だってひまさんが細かいとこを書いてくれないからなあ
他の人のコスとかイラストの髪を参考にするしかないじゃない
905C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 01:44:37.64 ID:yJDi7VJM0
>>904
釣りだと思うけど一応マジレスするなら、その細かい所を自分で
想像しながら衣装作ったりウィッグセットしたりするのが
楽しさだったり醍醐味だったりするんじゃないの?
人が書いたイラストや作った衣装を真似するだけだと、それは
キャラのコスじゃなくてその人のコスになっちゃうよ。

支部は自分も見るけど、アレンジ入れている人とかも多いし、
頼りすぎるととんでもない間違いがある衣装が出来ちゃったりするから
要注意だよなw
906C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 02:24:08.74 ID:TJJBgCpQ0
>>905
すまん釣りのつもりはなかった
もちろん自分で色とか考えたり髪のセットとか考えたりはするけど、
たとえばみんな黄色で衣装作ってるのに自分だけオレンジだったり、
みんなストレート髪なのにウェーブ髪でコスしちゃったりした場合居たたまれなくなる
ひまさん絵だとこれはただの効果なのか飾りなのか皺なのかーみたいなのもあるし、
自分の解釈でやりすぎると、それはそれで誰これw状態になってしまうんで、
だいたい皆ここはこーゆー風に解釈してるんだ、と支部とか参考にしてる
さすがに支部のイラストで衣装作ったりはしないよ

全部自分で考えた服じゃなく、
市販の衣装とか他の人と同じ服でコスしても楽しいって思ってる奴もいるって事でお願いします
907C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 02:49:41.38 ID:Ydvsi45YO
時間かけて調べたり考えたり色々補完して作り上げたやつを
他人にしらっと真似されたら嫌だけどな
知り合いに衣装チェックされて苦労した部分を同じに作られた時は微妙な気分になった
908C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 05:51:06.75 ID:E++Ha7fa0
衣装チェックまでってなると話は別だろうけれど
他人が作った、それもく公開されている衣装の写真や絵を
参考にすること自体は別に悪くないと思うけどな
試行錯誤も大事って考えも分からんでも無いけど
906も言ってるように、自分解釈でやろうとすると
どんどん脱線して収集がつかなくなるタイプも居るんだよwww
909C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 07:27:05.66 ID:EoyFfKHFO
でもいるよな。画像はあまり見ないで、レイヤーさんの写真参考に衣装用意する人。
以前SP米の腰元の話が出たときあったじゃん。
それに似てる気がする
ファンの間で定着したというか…

SP米の腰のストール忘れた!とか
にょた英の髪のリボン忘れた!とか
たまに更衣室で青ざめてる友達いるけど、
それ別にいらないパーツだよね?って言ったらそうだったっけ?って返ってきたことある
910C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 08:45:01.11 ID:7tZKqR3t0
ストールやリボン程度なら偶然おなじアレンジになっても納得が行く感じがするけどな。
自分も尻のでかさをカバーする為にストール巻いてるよ。

でも衣装の細部は自分で考えて作るのが好きだから原作と元になったと思われる資料以外参考にしないわw
>>908の言う収集ついてないタイプかもしれないけど一応イベで褒めてもらう事あるよ衣装だけwww
911C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 08:53:39.93 ID:weYkJcQ3O
自分はアレンジ苦手だから衣装作る前に他の人や支部見ないとくそシンプルになっちゃう
他の人のアレンジや解釈いっぱい見たうえで、ひまさん絵とにらめっこしながらアレンジ考える
早く自分でアレンジできるセンス手に入れたいわー
912C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 12:19:24.12 ID:UecrLRCqO
カラーが出てないから自分なりにキャラのこと考えて配色した衣装を、そっくりそのままパクられたことがある
全然知らない人だったんだけどカイブの写真見て目を疑ったわ…
一ヶ所くらいなら偶然で済むけど本体から装飾まで全部同じ色
その色でやってたの私だけだったし間違いない

参考にして貰えるのは嬉しいけど、努力して作ったものをそのまま流用されるのはちょっと悲しい
913C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 12:39:08.11 ID:tSaTaGRT0
>>907
手間と金かけて(ない資料を取り寄せで買って)調べて補完したデータを日記に書いて
これで衣装作るんだ、とモチベ上げて友達と盛り上がってたら
それをたまたま日記公開範囲に居た知り合いにまるっとコピペでパクった上にそれで衣装作りやがり
「調べるの大変だったんですぅ〜><><」とか言ってて縁切った

かなりジャンルの違う特殊な本まで読まないと分からないことが織り交ぜてあって
文章はコピペで順番入れ替えただけ、自分が書かなかったこと以外の
新しい情報はなし、まさに大学で問題になってる「コピペレポート」が目に前に出現した感じだったw
しかもそのコピペ日記に「すごいー!短期間でよくこんなに調べましたね!」とかレスついてるし
なんだかもう色々あきれたし疲れたよ

日記に書いてモチベ上げながら作業してても、
いままでそんなコピペするバカなんていなかったからなー
914C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 14:39:20.00 ID:aQFSHEE/0
>>913
そんなに細かく書いたら身バレしない?
915C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 16:17:57.88 ID:o6LD1A5b0
>>913の身バレも心配だけど、パクったそいつ最低だな
結局913はその衣装やったの?
916913:2011/06/15(水) 19:54:19.80 ID:tSaTaGRT0
>>914,915
心配ありがと
私はその衣装やったよ、ただ相手の方がいつも早く作って早く出す人だから
その人のスピードに勝てなかったけどw
その分丁寧に作ったし服の事で声掛けてくれる人も居て周囲の反応は良かった

パクった相手は175だから今はもうこのジャンルに居ないし
別ジャンルで同じように人に迷惑かけてるんじゃないかと思う
他にこの件知ってる友人達は、信頼のおける人だから大丈夫
917C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 21:08:00.23 ID:6loqHsN/0
自分は一生懸命考えたデザインやアイデアをコピーされても別に何とも思わないけどなぁ…
出来上がった衣装を着るのは違う人だしね
きっと正解だと思うから真似するんだし、良い案だと思うものは取り入れてくれると嬉しい

パクるっていうか偶然被ってしまった衣装の素材をパクリだと周りに言われた事があるけど、その人がその素材が正解だと思うなら他の人もその素材に最終的にたどり着くんだよね…
918C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 23:39:38.31 ID:tfN4odZq0
>>917
真似するのが嫌なんじゃなくて、自分が考えましたーってドヤ顔するからモヤっとするんだろ
偶然をネチネチ言うのは自意識過剰だけど913のは偶然じゃないし
ああいうのはせめて黙っとけばいいにな
919C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 11:35:24.01 ID:BKp8s/MlO
ヘタリアって大型併せが多いイメージなんだけど、不細工集団が多いなか久々に綺麗な大型の写真を見つけて嬉しくなったw

大型はやっぱり華があるから好きなんだけど、色んな意味で主催の腕が問われるよね。
今まで参加した大型併せはいつも人数多いせいか撮影会というかオフ会になってたから良い主催に出会いたい。
920C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 12:23:55.13 ID:Ru211AQyO
トランプのだよね!
トランプの大型は早々と4spがやってたけどあれより全然よかった!
華のある大型って目の保養だよね
921C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 12:52:17.07 ID:IIqCPTs/0
トランプも何組か大型いるから私の思ってるのと違うかも知れないけど、最近上げられた写真でリヒの人がすごい好みだったなあ

大型って数と早さで勝負みたいになってるけど、全員がクオリティ高いって中々無いよね
922C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 14:05:09.44 ID:qKSn66hOO
去年としまで見たにょたと通常の大型良かった。
たまに質高い大型見ると感動するよね
923C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 14:22:54.41 ID:asgBSbhDO
「いい感じの大型があった」でぼかして終わらず、個人が特定できてしまうかもしれない
情報まで書いた話は出すなよ。相手側に迷惑かかるのがオチ。

塚、いちいち言われなくてもそれくらいわかれよ…
好みのレイヤーや併せ見つけて嬉しいきもちもわからなくはないが、詳しい話はよそでやれ。

話豚切るが、昨日リクエストページが更新されてまた新しい衣装出てきたけど、あれやる人いる?
最近更新頻繁だから、衣装制作が追いつかないwwwww
924C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 14:28:19.04 ID:ysgX/cwUO
更新されてた中で、伊兄弟と普の衣装はやる人多そうだと思った
まぁ4SPが早々にやるんだろうけど
925C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 14:29:27.98 ID:jETOYR7p0
大型主催した時に集合がいつも上手く行かないんだよなぁ
撮影者のセンスが問われるよね。
例えば話に出てるトランプとかどんなスタジオでどんなシチュで撮りたいって思う?

皆の予定を合わせて集まってもらうし、折角なら記念写真で終わらせずに作品として完成度上げたいって思うんだけど
同じくらいの情熱とトータルクオリティの人を探すのがまず困難なんだよなー
926C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 15:27:38.50 ID:guvs6aij0
リクで出てきた普の衣装は実際の絵を参考にしてるみたいだし、やる人はいるんじゃないかな。
作り終わって写真とるぞーって頃に4巻発売だけどさw
927C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 18:25:45.79 ID:6o/oITgQ0
全員綺麗とかすごいよね…
最近何組か大型見たけど、誰か数人ガッカリが紛れ込んでて惜しいなぁって思う
衣装や化粧が適当だったり、そのイメージに周りも引きずられて勿体無い

4SPの事好きじゃないし、別に素敵とも思わないけど、気が付いたらオチ的にちょっと期待してるw
全員同じようなバランスで合わせできるのは正直羨ましい
928C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 18:53:52.10 ID:z8Xx37YS0
ギャラリーににょたの英の2Pカラーが上がっていたから、あの色で
コスしたいんだけど、2Pカラーってコスしてもわかって貰えるかな?
竹林とかに出てた訳じゃないから、知らない人多いかなと思って。

>>924 >>926
やっぱり伊兄弟と普は多そうだよな。衣装デザインも
レイヤーの好みっぽい感じだし。
伊兄弟も普も好きだから、早くみんなの写真が見たい。
929C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 20:34:04.74 ID:IA82T7ngO
>>928
人に分かってもらうためにコスしてんの?
やりたいならやれよ
930C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 20:39:01.30 ID:z8Xx37YS0
>>929
>>928だけど、正論だね。公式で出ているものだし人の目とか
気にせずやるよ、ありがとう。
931C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 21:20:37.58 ID:G4VoBQLm0
>>923
「いい感じの大型があった」→なんとかのだよね!?
は本人達の自演だと思ってたw
932C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 21:35:41.31 ID:yt5X/wUT0
>>931
見てきたけど確かにそんなに騒ぐほどではないと思った・・・何で急に話題になったんだ?
4SP叩きたい奴が関連付ける為あげたように見えるがその大型の人達もいいとばっちりだな・・・
933C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 21:41:57.01 ID:3V9HCypQO
どう見ても自演でしょ
別にどっちも素敵とかは思わない
934C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 21:48:15.32 ID:asgBSbhDO
まあこういう話題は続くと荒れるから、このあたりで打ち切りでいいんじゃない?
しつこく4spの名前出したがる奴の事はスルーで。

7月以降の予定立てたいが、単行本で作りたい衣装が出てくるかもしれないと思うと
なかなか予定を入れられないwwwww
ここの住人は、いいなと思った衣装があったら、すぐコスする派?
935C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 21:50:56.93 ID:Cxm1gC8Q0
今くあで新着見てたらフレンチメイドの格好したいろんなキャラ合わせみたいなのみたんだが・・・
あれなんだろう・・・?
936C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 22:32:31.69 ID:LCq09nREO
英娘は2Pカラーなんて言うのがあるのか
937C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 22:36:17.34 ID:IIqCPTs/0
>>935
私もそれ書き込もうとしてたw
あれって仏英以外捏造だよね?
938C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 23:03:30.21 ID:0mLfrnb40
豚切りすまん、憧れのレイヤーさんのすっぴんがすっげ綺麗で感動したけどその後落ち込んだw
少しでも近付きたくてメイクとか衣装真似してたけどその写真見て辞めることにした
元が違うんだから同じ様にしてても無理だわw
これからは自分らしく頑張るんだ!
939C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 04:26:00.97 ID:KMY/2eXgO
でっていう
940C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 08:15:44.55 ID:nEUx2IAS0
>>938
チラ裏
941C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 08:18:05.65 ID:0Y/66hJpO
>>938
そんなにオナニーしたいならチラ裏いけ
942C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 09:43:27.56 ID:9ui9JLLz0
にょた英の2Pカラーここ見て初めて知ったわ
ギャラリーにあるんだね。
しかしこのタイミングでやると>>928身バレするなww
943C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 10:54:26.19 ID:3QDdt84r0
つまりここで2Pカラー英娘が豊作になり
大量の>>928と思しき人々がSNSの新着を埋め尽くすわけですね!
944C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 15:55:36.44 ID:xu3zI7KUO
>>925
良く大型主催してる人に集合ってどう撮るかって聞いてみたことある。
大人数の撮影でも上手い人にカメラをお願いして、撮りたい雰囲気を説明するのが大切って言ってたよ。
カメラマンが作品知らない人なら絵コンテも描いてくってww
まあそこまでしなくても良いだろうけど、撮影当日までにある程度のイメージを固めるのが大切なんじゃないかな
945C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 18:20:41.94 ID:zaqYPN5ZO
ぶっちゃけ大型合わせで何が一番大変かって撮り方とか構図もだけど参加者の空いてる日付合わせることだと思う

主催やったことあるけど返信遅い人多すぎで何度くじけそうになったことかww
ヘタリアに限った話じゃないけどね
946C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 18:56:43.32 ID:1H+uUfRPO
今某中古ショップに台湾のコスした奴いたぞ…店員じゃないっぽかったし、何考えてんだか
947C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 19:00:32.60 ID:7tvfZYz80
>>945
そういう時は、「○月△日までに返信が頂けない時は、了承いただけた
ものとして計画を進めさせて頂きます。この後キャンセルのご連絡を
頂いても、スタジオ(アフター)代を頂きます」とあらかじめ
メールに書いておけばオケ。こうしていれば、大体の人が
期日までに返事をくれる。

>>946
いまだにそういう奴いるんだな…街中でコスするとか理解できん。
948C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 20:15:52.14 ID:D616V4YGO
明日は関東にいられなくなった奴と関西にいられなくなった奴が愛知県に集結!
949C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 20:42:21.02 ID:+y0gRzcuO
>>943 2Pカラー大発生なのを想像してワロタw

2Pカラーは、英娘しか出ていないのが残念。他キャラの色違いも出してくれたら
2Pカラー合わせも出来るんだけどなあ。

つか、4巻表紙が出版社サイトに来てたね。早く中身チェックしたい。
950C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 20:52:21.99 ID:Y3o8UjOE0
明日何かあるの?
951C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 21:15:03.60 ID:C2qxy8r30
特定の人に粘着してるバカはスルーしとけ
明日は単なる土曜日です
952C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 23:33:45.32 ID:b9vTAyHf0
豚切りすまん

そろそろ次スレじゃね?
>>1みると>>970が立てるみたいだけど次はキタユメコス総合見たいな話出てたけど
【ヘタリア】コスプレ総合【キタユメ】←こんな感じだっけ?これで行く?おけ?
953C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 23:48:23.44 ID:zaqYPN5ZO
土曜もイベントある地域が羨ましいです
954C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 01:19:12.19 ID:ykuN3KicO
晴遊おとなしくなったな
955C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 05:32:03.60 ID:5sBNFhNkO
>>952
自分的にスレタイはそれでいいと思う。970までにテンプレまとめなきゃな

ヘタだけじゃなく、ひまさんの作品全部のコスについて語れるようになるのは嬉しい
956C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 02:33:58.32 ID:U5KvdcEL0
スレチごめん
このジャンルメインの人でコス自体最近始めた?っぽい人がいるんだけど
すごい美人で私的にストライクな顔だから友達になりたい
その人レベルも低くてフレンドも少ないんだけど、本当に綺麗な人で
自分なんかが声かけていいか迷ってる
地域もそんな近くないし。
ここの皆は有名じゃなくても美人さんにはやっぱ声かけづらかったりする?
ただ純粋に気になったんだ・・・
スレチってわかってるからうざかったらスルーしてくれ
957C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 05:38:36.14 ID:FRG4Tav8O
カイブレベルの高低とフレンド数ってそんなに障害?
相手が有名なSPレイヤー()なのに初心者の自分なんかが…って躊躇うならまだしも
958C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 06:05:38.64 ID:RI5536kT0
本音スレで聞いた方がいいんじゃないか
959C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 15:15:19.93 ID:YD2KQOw0O
今ヘタとコスも始めたばかりみたいだったら175でもなさそうだし声掛けてみたら?
美人は写真撮らせてもらうのには声掛けれるけど、垢とかで声掛けにくいのはなんとなく分かる

SPレイヤーとかフレンド数多いから素敵美人レイヤーではないってヘタのみならずコス界ではみんな分かってるだろうし
逆にフレンド数が少ない垢のレベルが低いからって恐いとか微妙とかっていうのと違うだろうしね
あわせに誘うわけじゃないんだし、声かけるくらいなら悩む前に行動した方がいいと思うよ
960C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 16:07:04.38 ID:2iTF6TS70
>>957-959
956だけど、反応してくれてありがとう
雑談スレが荒れてたからここで聞いたけど、本音スレがあったね。ごめん。
顔面レベルが違いすぎてSPレイヤーとかじゃないけど声かけていいか少し悩んでたんだ
埋もれてる美人さんてたくさんいるんだなーって思った。声かけてみる。
じゃあROMに戻るわ
961C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 20:05:27.70 ID:FRG4Tav8O
声かけてもらえたら相手も嬉しいと思うよ。
がんばれ^^
962C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 20:40:55.47 ID:JToi5maeO
ヒ□消えたと思ったらトキ○と合わせしてるwww
963C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 20:56:38.10 ID:vXjM9AZoO
マジで?
ついに南捨てられたかww
964C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 21:26:51.07 ID:ks21BhRIO
自分も>>956みたいに思われたいなぁ…
結構前からヘタばっかやってるけどそんなメッセきたこともないや
965C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 00:39:44.38 ID:ihy7rOOz0
むしろ>>956の状況って声かけやすいんじゃね?
966C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 10:46:33.84 ID:ZUiUaKph0
次スレのテンプレ変更点ってこんな感じ?

※書き込む前に必ず読んでね
このスレはAxisPowersヘタリアのコスプレについて語るスレです。

↓を

※書き込む前に必ず読んでね
このスレはキタユメ作品ヘタリア、ちびさん、擬人化都道府県さん等のコスプレについて語るスレです。
967C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 10:48:54.12 ID:ZUiUaKph0
あっ らくがき都道府県さん だったすまん。
968C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 12:11:05.37 ID:xrB3sJwYO
失速してきているとはいえ、まだ相当コス人口多いヘタとそれ以外を統合するのは早いんじゃないかな…
969C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 12:27:39.24 ID:6Jec2hHj0
マナー論争やレイヤーアンチやらでちびさんや都道府県の人たちがドン引きしそう
そもそもキタユメ総合にするって話はアンチスレの話だったんでは?
970C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 13:29:32.32 ID:OMo3sBr0O
キタユメ総合とヘタリアレイヤースレ作ればいいんじゃないの
どのみち隔離しないと荒れるよ
971C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 15:38:35.19 ID:ZUiUaKph0
966だけど
じゃあそう言う方向で>>970スレだてお願いします。
972C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 15:54:33.60 ID:GlBjg+haO
>>963
南wwwついに捨てられたかww
もうコスプレする相手いないんじゃない?
973C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 18:40:28.94 ID:jh/wL9pKO
聞いた話だけど南の方がト○ヲ捨てたっぽい
ROM撮も終わったらしいし、今後ヘタの予定がないとか
974C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 18:47:09.32 ID:X57rVvkq0
えっ南ヘタあがるの?
以前からやってた人があがるのは誰であれちょっとさみしいような…
975C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 19:49:43.21 ID:n8BIWtSVi
次スレ立つまで書き込み控えようよ
976C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 00:51:11.78 ID:FfPKjvyCO
>>973
嘘だからw
南はト●ヲにべったりだったし、南からト●ヲを切るなんてまずありえないww
切られた事実を認めたくなくて南が言ってるだけでしょ
977C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 02:47:14.25 ID:6fTG6X+1O
すまん970だが規制中だった・・・
誰か代行頼みます
978C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 12:36:08.96 ID:55VF5JuoO
り●ご。が最近英写真ばっかあげてる
この調子でロマコスやめてくれたらいいのに
979C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 13:58:54.08 ID:o96F3alv0
南や4SPやり○ご。なんかより今一番香ばしいのはま○る周辺。
自演や叩きが仲良しだった身内からバレて祭りになってる。

性悪なのに叩かれないの不思議だなと思ってた元フレンドの1人ですw
980C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 14:54:07.85 ID:Zc0NKcYoO
973の噂を流してるのがヒ□な気がしてならない
南から奪いたくてたまらないんだろうな
美人は大変だな・・・
981C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 15:01:55.61 ID:UV37GKRYi
もうすぐスレ埋まるからって駆け込みで晒しとか・・お前らの方が痛いわ
こっちは晒しスレじゃないよ

私も規制中で立てれなかったのでどなたかお願いします
982C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 15:07:49.26 ID:aqHn58Bm0
今の流れ見るとやっぱり晒しスレ必要じゃないかと思うわ
晒しとか見るの気分悪いから隔離してほしい
晒すやつらと同じスレの住人だと思われたくないもん

で立てようと思ったけど規制でだめでした
983C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 15:17:49.76 ID:0oZftyrmO
り●ご。の英も好きだよ。
自分英メインなんだけど、ロマでも英でもスターいっぱいついてるみたいで羨ましいなぁ…
984C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 16:43:01.77 ID:i0L5X0Nt0
レベル足りなくてスレ立て出来なかった
だれかよろしくお願いします
話したいのはわかるけど、新スレ立つまで控えようよ…
985C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 17:22:30.63 ID:zrbCnr4R0
次立ててきたぞー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1308644196/

どうすればいいかわからなかったからとりあえず継続で立ててきたんで
もしキタユメ総合にするなら別に立ててくれ
986C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 17:45:38.94 ID:P2dX0eFuO
>>980
ヒ□あの顔で欲張りすぎ
ト○ヲと組むならリ○譲ってほしいw
捨てられたぱ○の可哀想
987C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 18:44:53.10 ID:2/n/9eK30
>>983
本当に好きならここにそういうこと書くなよ
本人乙って言われる原因になるのわかんねーのかよ
そんなこと言いながら叩きたいなら別だけどなwww

り●ご。は自分大好きっぽいし実は本当に本人だったりしてなw
988C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 19:03:46.78 ID:pJcefooW0
>>985
乙ー

晒しスレ建てようにもレベルが足らなかったので、
晒しスレの方は立てて移住してください
よろしくー
989C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 19:25:05.77 ID:19FL7qU4O
りんご。は加工しすぎてて気持ち悪いしスターも自演って聞いた
加工するならバレないようにすればいいのに
990C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 19:34:53.54 ID:FfPKjvyCO
>>987
自演以外にありえないだろww

>>989
スター自演納得
こないだイベントで会ったんだけど名刺貰うまで誰かわからんかった
991C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 19:52:32.14 ID:4eLaOAUyO
トキ○は顔面だけだし、リ○は加工厨で性悪だし
り○ごも微妙すぎるし
昔からやってる綺麗な人ばっかりヘタから居なくなって悲しい
992C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 20:03:04.90 ID:UV37GKRYi
>>985
乙!ありがとう

つか何でいきなりこんな晒し合戦になってんだ
過去スレ読んでると粘着してんの一人だけじゃないの?自演必死すぎ
晒したいなら自分で別スレなり立ててそっちでやれよ
993C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 20:06:47.21 ID:oll4/inT0
>>985
乙!

>>991
昔からやってる綺麗な人とか無名の美人とかよく出るけど、例えば誰?
今の有名達sageて蹴落とそうとしてるようにしか見えない…
994C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 20:30:46.77 ID:aqHn58Bm0
>>991
そのあたりの有名どころが気に入らなきゃもう無名にかけるしかないぞ
無名も全然いいのいないけど
性格とか知らないし顔面がよければ写真見る分には問題ない
995C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 20:32:11.90 ID:4eLaOAUyO
993は991で書いた中の三人の誰か?
今の有名()蹴落とすつもり?とか何でそうなるの?
必死すぎwwww

綺麗でまともなレイヤーなんて誰もわざわざ名前出すわけないじゃん
無名で綺麗なレイヤー居たら自分も知りたいから名前出して欲しいけどw
996C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 20:42:36.07 ID:P2dX0eFuO
無名で綺麗なレイヤーはほっといてもそのうち有名になるよw
997C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 20:48:44.43 ID:4eLaOAUyO
>>996
確かにwwww
998C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 21:31:38.46 ID:Zc0NKcYoO
チラ裏で泣いてるかわいい985に盛大に乙!
999C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 22:00:15.03 ID:0oZftyrmO
チラシ見てきたw
986と987が書き込んだときは多分まだリロードできてなかったんだと思う
そんなわけだから>>985気にすんなー。しかし乙です!
1000C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 22:48:56.71 ID:XiTCyu7rO
1000ならヘタリア人気復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。