1 :
C.N.:名無したん:
コスプレってイベント会場では指定のコスプレ広場でしかやってはいけないと言うのがルールになっているけど
なんで外でコスプレして歩いてはいけないのだろうか?
キモいからとか他の一般人に迷惑が掛かると言ってもそれだったら渋谷のヤマンバギャルだって見ていてキモいじゃないですか
でも渋谷のヤマンバギャルは街を歩けている訳でコスプレが指定されたイベント会場内でしかやってはいけないと言う理由が最近解らなくなって来たんだけどうまく説明できる奴は居る?
>>1 ようカスムシ
どうせ厨房くらいのヤシの考えだろ。
最近は常識的に考えられないのが増えて困るわ。
4 :
C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 23:11:58 ID:5F+kkvWf0
正直俺だって見ていて気持ち悪いコスプレもあるし
どう観たってキチ●イとしか思えないような格好や考えの奴も居るけどさ
コスプレはイベント会場のみでやってくださいって言ってもやっている側がこれはファッションなんだから良いじゃないと言ったらそこからもう束縛する権利は無いと思うんだ
際どい衣装だったらアウトかもしれないけどただ奇抜な衣装とか見た目がキモいだけではダメですと取り締まる権利は無いと思うんだ
常識は変わりゆくものです
6 :
C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 23:22:54 ID:5F+kkvWf0
>>3 街中でコスプレしたらいけないのはなんでなんだい?
あなたの言う常識と言うもので教えてください
>>1 ヤマンバギャルは別にトイレで着替えてヤマンバギャルになって歩き出すわけじゃないし
その格好で飯も食えば店も入るし便所もする。家帰るまでその格好。
だがコスプレしたい君はコスプレの為に歩くわけだろ。着替えるわけだろ。そのまんま家に帰りはしないだろ?
必ず私服も持ち歩くよな?
それがコスプレがファッションと違う部分だ。見た目がどうじゃあない。
ヤマンバは別にヤマンバの格好をする為に出掛けてるわけじゃないからね。
8 :
C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 23:35:34 ID:5F+kkvWf0
>>7 もちそう言うことなら解らない事もないけど
トイレでコスプレすんなって言うのは現行犯じゃないと取り締まれないと思う
もし仮に家からずっとこの服装ですって言われてしまえば取り締まられる側は証明できない訳だし
できることはせめて着替えるなら会場側で用意した着替えスペースか家から直接きてくださいと警告するしか出来ないと思うんだ
目的だって人それぞれでコスプレして写真撮影してもらいたい人も居ればそれで町を歩いて買い物したいって奴も居るし昔と違って目的が一つでは無いと思う
いやそういう事じゃないんだよ。
ヤマンバは最初から会場でやったり着替えるという概念は無いが
コスプレってのは会場で着替えてやるという文化が確立してるよね?
そういう背景がある以上、どんなに多様な価値観の人間がこの先生まれようと
コスプレはコスプレであって絶対にファッションになりえない。
もし本当にコスプレがファッションとなるとしたらそれは誰もがコスプレを会場で着替えて楽しむと言う事をしなくなった時。
でもそれは、イベントや撮影会がこの世界から消える事であり、コスプレの楽しみは今やコスプレだけでなく
撮影などもある事から、この「目的の為のコスプレ」はこの先も消える事は無いと思うよ。
価値観の多様化が逆にコスプレをファッションとはどんどん遠くしているんだ。
11 :
C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 23:56:12 ID:5F+kkvWf0
>>9 もちろんコスプレの文化や歴史でイベント会場でコスプレして撮影会をやるって言うのがコスプレって考え方があるのは理解しているけど
それはそれがコスプレと思った人達がやってそう言う考え方になる訳であって
今後単純にアニメのキャラの服装がカッコいいと思ったから俺もその服装を真似ているのであって撮影会とかそう言うのをするのが目的ではないって考えの奴だって出てくる訳じゃん
その場合いくらコスプレは会場でやるもの!って言ったところでそんなの関係ない、ファッションだと言う考えの人を取り締まる権利は無いと思うんだ
その辺りはどうなの?
12 :
C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 23:59:52 ID:ID2wwGz9O
なぜコスプレで街を歩いては行けないか?これは許してしまうと際限がなくなり収拾がつかなくなるからでは?
もちろん大人しく私服のように買い物を楽しんだりするだけなら一概に禁止する事に疑問は残る。
しかし実際はマナーの悪いレイヤーが撮影不可の場所、一般人が入ってしまうロケーション、立ち入り禁止区域での撮影を試みる可能性はかなり高いし、なにより撮影するときには場所を占拠しがちになる。
そして衣装によっては露出やドレス(やたら幅をとる)等問題も発生する。
そして何よりコスプレ=仮装故に自分を忘れて騒いだり、人前で擬似同性愛を見せ付けてくる輩がいるのも事実。
ちなみに話はかわるが、某ネズミのくにはコスプレは禁止行為なのは常識だよな?
>>12 際限が無くなるって言うのは確かに難しい問題ではある
際どい服とかって言うのは法律で取り締まる事の根拠にもなるし撮影会をやってしまうようなやからも取りしまる根拠にもなる
だけどなんも悪いことしてないのにただ見た目がキモいだけとか奇抜なだけでは取り締まることの根拠が無い
そういった取り締まる根拠の無い人達まで取り締まるのは表現や信条の自由に反する事になるとは思うんだ
擬似同性愛行為だって法律に触れない限りは取り締まる対象にはならないし
キモいから取り締まるって言うのはなんかちょっと違う気がするんだよな
オリジナルとかだとファッションとの境界が難しいと思うけど
アニメやゲームのコスプレは版権の問題もあるだろ
あとコスプレって一種のお祭り着なんだと思う
はっぴや浴衣を普段着ないのと同様に
イベント会場っていう限定された空間と時間だから許される、みたいな
まあそれでも普段から着ちゃう人もいる訳だが
はっぴや浴衣着て歩いてる人がいたら、あれ今日ってどこかでお祭りあったっけ?って思うだろ
そういうことじゃないのか
このスレ見てると、厨のレイヤー増えたなーと感じる
>>14 結局のところこれまで通りお祭りの衣装だと思っている人はお祭りの衣装で良いと思うし
むしろそっちは自分達のコミュニティと言うものも存在していてお互いルールを守る事も出来るだろうからそれ自体は否定しないしむしろ肯定すべき所なのだが
そうでない人達、ファッションで着こなす人達って言うのが今後増えつつある
こればかりはどんなにお祭りの衣装だと言ってもそれはその人達には関係ない訳だしそれを辞めろと言える理由は無いと思う
むしろキモいとかこの服装はカッコ悪いとか街中でやるべきで無いと思うのなら思った人がやらなければ良いと言うレベルでの話しなんじゃないかと
キモいからってレベルで取り締まるんだったら普段着で歩いてる秋葉原のオタク達の大半が取り締まられてしまうよ
キモいから取り締まるんじゃなく、コスプレを街中でされたくないと思う人の意向を汲んで
取り締まるんだよ。秩序を保つ為にね。
みんながみんな「見なければいい」「やらなければいい」で通ったら
絶えず争いや暴力の支配する街中になってしまう。
コスプレは、街中で禁止されてもイベント行けば出来るが、コスプレをされたくない人は
何処へ行けばいいのかな?コスプレをする人の為に街中へ出るなじゃあまりにも酷いよね。
みんなの街中だから、みんなが安心して暮らせるように取り締まらなければならないんだよ。
それでもやりたいなら、君が歩きたい街の知事にでも立候補して当選しコスプレで街中を歩ける条例を可決させるしか無いんだよ。
たとえば俺は煙草が好きだが、昔は街中で自由に煙草吸っても取り締まられる事なんか無かった。
いつでも好きな時に、好きな場所でポケットから煙草を取り出し一服出来た。
誰も文句言わない。それが当たり前だった。
でもだんだん世の中に、「煙草を吸われたく無い」と言う人が増えて来て、条例が出来て
街中で煙草吸うと取り締まられるようになった。
飛行機でも、駅のホームでも、ホテルのロビーでも煙草を吸えるとこは殆ど無くなったんだ。
これと同じ事なんだよ。
この前俺なんか、喫煙タイム中にも拘わらずラーメン屋でラーメン食いながら煙草やってたら
後から入って来たオヤジ客にいきなりぶち切れられて指さされて
「こんな煙草臭い奴の居る店で飯が食えるかい!ペッ。」とか怒鳴られてさ。
俺は半泣きで残りのラーメン啜ってそそくさと店を出たんだ。
19 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 18:22:55 ID:0RvaIKcY0
>>17>>18 そもそも、コスプレして街で歩いてはいけないなんて言う法律は無い訳で
どうしても禁止したいのならそちらが国会議員にでもなってまず表現の自由と思想の自由と宗教の自由に関して憲法をいじくらないといけません
もちろん街でコスプレして何人もカメコが集って撮影会やり始めたらあんまり酷い場合は取締りの対象にもなるだろうし
露出が際どい服を着ていたら取り締まられるでしょう
だってそれは法律に違反しているんだから取り締まられるのも当然です
ですがただ奇抜な服装をしているだけでなんの法律にも触れていないのにただ気持ち悪いってだけで取り締まると言うのは明らかに不当差別ではないのですか?
秩序を守ると威勢良く言うけど
法律にも何にも触れてないのになにが秩序を守るですか?明らかになんとなく嫌いだからで弾圧してしまう方が秩序を乱しているとしか思えません
あなたは引き合いにタバコをだして来ましたが、たばこの煙は人の体を害します
確かにちょっといじめすぎって所もあるとは思うけど人の体を害するって所に取り締まれる理由があるから取り締まられたんだと思います
もちろん差別的な所も存在したでしょうが…
残念ながらコスプレとタバコは同じ土俵には立てません
>>19 コスプレってのはそれを知らない人間から見るといまにも暴動を起こしそうな集団テロや
発狂した宗教団体にも見えてしまう。
貴方は、コスプレを知っている側だからそんな事は無いと言い切るだろうけどね。
価値観の違う人間からすれば、恐怖や不安の対象になるんだよコスプレはね。
それは住民の不安を煽り、十分に迷惑行為防止条例に抵触するんだ。
憲法で保障された表現や思想の自由ってのはね、頭に思い浮かんだ事何でもしていい権利じゃあないんだよ。
きちんとした文化功績が社会的に認められ、その責任の元に活動しているとされているものについてそれを思想や表現と定義し
何人も活動を阻害されない自由を保障されているんだ。
学校で習わなかったかな?
煙草だってそれが人体に悪影響を少なからず与えるものだと言う事は、街中で吸えた時代から言われていたよ。
でもそれは建前であってそういう理由で禁止なわけじゃないんだ。
だって都会の道路の自動車の排気ガスに溢れた町並みを歩く方が余程人体に影響力があるからね。
君はコスプレをキモいという事で取り締まるのは差別だ、と言ってるけど俺は自動車の排気ガスのが悪いから差別だとは言わないよ?
取り締まる本当の理由を知っているからね。
もっとわかりやすい例で言えば、街中の暴走族は取り締まりの対象だよね?
それは騒音やスピード違反などだからだと言われてるが、仮に暴走族が静かな音で規定速度で走ってたとしても
同じように取り締まれるよ。
奇異な紛争や徒党を汲んだ行動・集団それ自体が一般人には迷惑の対象だからだ。
コスプレも同じ。誰にも迷惑かけてない、表現の自由だろと思うだろうけど
本当に誰にも迷惑かけてないかな?コスプレは、表現や思想と言えるのかな?
コスプレで、何か文化的な社会功績の実績とかあるのかな?
無ければそれは、思想の自由の意味を履き違えた迷惑行為なんだよ。
だから取り締まりの対象になる。
六法全書にも刑法大全にも、確かに「コスプレして街中を歩いてはならない」とは書いてないね。
でも、「満員電車の中で騒いではならない。食べ物食べたり大音量でウォークマン聞いてはならない」
「カンニングしてはならない。拾った金をネコババしてはならない。割り込みしてはならない」
「人に嘘をついてはならない。約束破ってはならない。悪口言ってはならない」
「2ちゃんに人を晒してはならない。ナンパしてはならない。」
これらの事も書いて無いよ。
書いて無いから、堂々とそれをやる人を見たら君はどう感じるかな?
書いてないから、警官も見て見ぬふりしてたらどう感じるかな?
君の意見はこういうレベルと同じなんだよね。
>>20 暴走族が取り締まられると言うのは静かに走っていても道路交通法違反をしているから取り締まられるだけであって見た目がキモイからとか不快だから取り締まられるものではない
その理論で言ったら痛車も走っているだけで取り締まられますよね?
いくら見た目が不安と言っても実際に迷惑行為をしていたり犯罪していない以上裁判で争って無罪になる可能性は十分にあるよ
何かをしたら捕まるかもしれないが何かをするかもしれないだけでは捕まえる事も出来ないししてはいけないんだから
結局迷惑防止条例なんて言うのは本当に音がうるさいとか仕事ができないとかそういった公共の福祉に著しく反しない限りは適用されないよともうよ
コスプレして街を歩くだけなら著しく公共の福祉に反しているとは言えない
別に功績が認められなきゃなんでも許されない訳ではないそれはそちらの都合のいい解釈なだけで世の中何の役にも立たないものもある
だけど法律に触れない限りその役に立たないものは認められているはずだよ
むしろ役に立たないから辞めれと言って何でもかんでも弾圧する方が公共の福祉に反するんじゃないのか?
それとなんかタバコとか排気ガスだとかと一緒の土俵に持って行きたいみたいだけどそれとこれとは話が別すぎる。
あんたが言っているのは新しい文化に馴染めず批判ばかりするだけのジジイババアと一緒だよ
ジーパンやミニスカートだって最初日本に来たときには不良やビッチが着るもjのって認識だったけど取り締まりはされなかったよな?
コスプレをファッションとして認めるかどうかはそれと同じだと思うよ
23 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 19:58:53 ID:0RvaIKcY0
>>21 どうして奇抜なカッコをしていることが電車の中でウォークマンを大きな音で聞くこととかポテチを食い散らかすとかと同じレベルのモノだと認識するんだい?
24 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 20:31:37 ID:WE7Z6Q6o0
>>23 人の嫌がることをしてはいけませんと小学生か幼稚園の時に習いませんでしたか?
25 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 20:59:40 ID:0RvaIKcY0
>>24 コスプレは人が嫌がることになる理由はなんなんよ?
27 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 21:08:10 ID:0RvaIKcY0
>>26 キモイ女装は確かにキモイですね
ですがキモイだけでは規制派できませんよ?
誰も役に立たないからやめれなんて行っていないよ?
煙草を喫煙所で吸うようにコスプレしたいならイベント行ってやりなさいと言う事だよ。
ファッションだかなんだか知らないがそんな陳腐な言葉を免罪符にして
一般人の「見たく無いもの」をわざわざ公共の場で披露する事のどのあたりが
公共の利益なのかな?君は道徳心が足りないね。
この世の中は若者中心に回ってるとでも思ってるのかな?
古い考えだろうがそういう考えが居る人間を身勝手な欲望の為に否定するのは頂け無いね。
前から言ってるが「コスプレを街中で見たく無い人」の自由意思や表現は、君の脳内の憲法では保障されないみたいだね。
そんな考えじゃあテロ行為や不快なデモクラシーとされて弾圧されても仕方が無い。
文化的に認められると言うのは、様々な世代の人間に支持されると言う事なんだよ。
それを否定して文化、文化と声を張り上げても陳腐なサブカル止まりなんだけどね。
そんな状態で自由を主張してもヒッピーと同じ。
自由とヒッピーを履き違えちゃいかんね。
駅前で聞きたくも無い下手くそな歌や音楽鳴らすゲリラライブやってる迷惑連中と変わらない。
>コスプレをファッションとして認めるかどうか
↑の書き方がどうにも滑稽だね。
ファッションとは定着するものであり、誰かが認めればいいと言うものではない。
老若男女が普通にどんな店でも気軽に買ったり出来るようになって
服飾ファッションと言うのだろ。
そうでないなら奇抜な服装と言うだけでそれは舞台衣装であったり仮装衣装の範疇。
であるならそれはファッションではない。
結局のところ
>>1はファッションという薄甘い言葉を利用して
「ただズボラな格好」「乱れた服装」「汚い扮装」
を街中でして虚栄心を満足させたいだけの子供なんだよな。
学校で不良が短ランやボンタン着るのと同じ思考。
ドレスコードがあるレストランの考え方とか、テレビのニュースキャスターは何故みんな正装なのかとか
考えた事が無いのかな?
31 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 21:59:40 ID:0RvaIKcY0
>>28 タバコが喫煙所で吸えって言うのは他の人に煙が掛かったら害が出るからでしょ
コスプレをして街に歩くだけでは害は無いんだよ
それとあんたの言い分では結局年寄りが新しい文化を受け入れられずビービー言っているだけの域を出ていない
あんたがウザイと思うのは勝手だし
俺だって痛いコスプレは街中で見たいとも思わないしやめて欲しいとは思う
だけど正当な理由が無い限りたんなる偏見だけじゃ取り締まりも規制も出来ないし残念ながら我々は黙って見ることしか出来ない
その代わり我々の服装や行為も法律に反しない限り取り締まることも規制することも出来ない
どちらか一方だけ勝手な理由で取り締まることは出来ない問題なんだよ
立派な大人と言うのを若い連中に見せてやりたいと言うのならあんたみたいな我がままを言う大人ではなく考え方は一致しなくてもその行為を受け入れる許容じゃないのか?
32 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 22:04:00 ID:0RvaIKcY0
>>29>>30 それとあんた俺のことファッションと言う言葉を盾にしてコスプレして街を歩きたいと主張する子供っていう風に観てるけどそれは大間違いですよ
ぶっちゃけコスプレその物は好きじゃない
これは宗教的な理由
だけどだからといって嫌いだから規制を掛けていいかは別
規制掛けるにも正当な理由が無くてはならない
今のところ正当な理由が無いから掛けるべきではないと言っているんだけど
33 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 22:05:00 ID:DyukhXCRO
34 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 22:05:46 ID:0RvaIKcY0
本性が見えたのは明らかに規制派の方でしょw
ものによるんだよねきっと。
まあマイナー話だからズレるかもしれないけどさ。
二次元はともかく、三次元のコスプレってどう思う?
詳しいジャンル名は言えないけど最近は、ドラマや劇中で使われてる服のレプリカをファッションブランドとコラボして服出してるジャンルも多々あるんだよね。
自分、イベントスタッフやってるんだけど、もちろんうちのイベントも「コスプレ来場は不可」なんだ。でもこういう服を着て会場で並んでる人見ても、注意していいのかわからなくなってる…。
自分が三次元レイヤーだから目についてしまって何度か声かけたことがあるんだけど、「これは私服ですけど…(キャリーの中に衣装がある)」って言われて、お客様に対して何だか申し訳ないことをしてしまったこともあってさ。
コスプレに見えるからって、当の本人がコスプレ感覚でそれを着てなければ、規制するのはどうかと思うなあ…
36 :
在日朝鮮人@板橋秀明:2010/06/21(月) 22:13:02 ID:a7fMEoIvO
板橋秀明って、在日朝鮮人?
ハーフパンツに黄色いTシャツで買い物してたのよ。
したら凄い剣幕でのび太のコスプレすんなって怒鳴りつけてきた人がいてビックリしてつい謝った。
確かにメガネだがさすがにのび太と言われるとはな。
38 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 22:17:27 ID:qbj6amIo0
>>25 嫌がるというか自分の許容範囲外のしかもかなり異質な集団は嫌がられるどころか寧ろ怖いくらいの存在じゃないかなと。
確かにコスプレをして外を出歩くのは法律で禁止されてませんが、原作のあるコスプレは多分二次創作扱いだったように思うのですが…そうしたらとりあえず法律で規制されてるのでは?
39 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 22:20:29 ID:0RvaIKcY0
>>35 おお、ようやくマトモに話せる人が来てくれた。
実は俺もイベントスタッフ経験者で同じような問題に直面したことあるんです。
そしてイベントの方でも今一度議論するべきじゃないのかなと思う
当初はコスプレをイベント外でコスプレをしてはいけない理由があったからこそイベント外でコスプレをしてはいけないとルールが定められていたんだろうけど
今は昔からコスプレはイベント外でしたらいけないから駄目って考えている奴が多いと思うんだ
特に規制派の話を聞いているとそう言う人ばかりで話にならない
ひょっとしたらコミケレベルのイベントとかではそう言った議論とかなされているのかもしれないけどどうなんだろう?
散々規制すべきではないとは言ってきたけどただこのまま何も対策を考えないのも良くないと思うからと思ってあえて皆に議論を吹っ掛けたところもあったんだけどね
40 :
C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 22:22:28 ID:0RvaIKcY0
ごめん、ちょっとこの後出かけるから俺は今日は一旦抜けるよ
明日また来ます
宗教的な理由?
創価学会か統一教会か?
まぁなにかってやまんばとおたくを一緒にしないでほしいよね
ヤマンバも不快感与えるけどやってんじゃん、ならコスプレだって不快感与えてもいいけどやっちゃえ
ってゆー自己中な意見にしか見えない。
だいたいコスプレにたいして偏見もつなとかいうけど一般人から言わせれば現実逃避の成れの果てでしかないし威張れる趣味じゃねーよ
まぁコスプレやって好奇の目に晒されるのは本人だけなんだから俺はかまわないけど。
たかが煙草の煙が身体につく事を理由に煙草の取り締まりを正しいとか考える神経質な人間が
コスプレをして街中を歩くだけでは何も迷惑かからないとか無神経に思ってるところがどうもね。
結局のところ、自分の嫌いなものは迫害し、自分の好きなものは「法律で違反してないから取り締まるな」「文化だ文化だ」
と騒いでるだけじゃないかな?きちんとやる場所が用意されてるのにわざわざやるべきではない場所でやる意図は説明してくれんのかね?
「コスプレを公共の往来で見たく無い人々も沢山居る」という意見を、「俺一人の勝手な考え」にすり替えて罵倒ばかりで
議論になってないし、論旨のすり替えが激しいね、君の意見は。
そんな排他的なものはとてもディスカッションとは言えないよ。
変なアニメや漫画の格好をする事のどのあたりが新しい文化なのかな?
文化とは、過去から連綿と積み重なって来た通例を基盤とするんだよ。
すなわち公共の往来では、人は普通の店に売っている私服や正装で歩き、その他の服装は祭りや特別なイベントの場でするものだという
日本古来から連綿と受け継がれて来た扮装文化が今の日本のゆるぎない現状。
君はこれから仕事行くと行っていたが、仕事場にはコスプレして行くのかね?
法律に違反してないからコスプレで仕事をする事に文句言うべきではない、これはファッションだ、かい?
全く笑えるね。どんな綺麗事言おうと遊びの服は遊びの服でありそれ以上もそれ以下も無い。
公共の往来で遊びの服を着ると言う事は、仕事場で遊びの服を着るのと同じ。すなわち不真面目な不良。
最近の若者は頭マッキッキに染めて仕事してたりするけど、すれ違う度に不快感でこちらの仕事まで支障が出てしまうよ。
>>39 自分はもう10年近く同じ主催の下でイベントスタフやってるんだ。
コスプレでの来場不可っていうのは、昔ながらの風潮でしかなくて、実際最近は、
「制服系や露出の少ない服装の場合コスプレのまま来場OK」にしようかと検討してる位だよ。
イベント側の理由としては、近年増加の一途を辿るレイヤーの数に会場の更衣室の広さや
更衣で出るゴミの回収がとても追いつかないこと。それにメイクスペースや荷物置場等(加えて近年それの盗難問題…)
を考えると、開催側も正直、仮装のまま来場してくれたほうがよっぽどいいと思ってるのが本音。
撮影スペースが沢山確保出来て殺伐としない空気は参加者同士の交流にも繋がるし。
コスプレ=イベントでやるもの!
って考え方は、イベント側からしてみてももう古い。
>>45 古かろうが、近隣住民から会場にクレームが入って会場が今後使えなくなる事は考えないのかい?
過去それで勝手にコスプレで来場した馬鹿がいて一般人に「変な格好の怪しい人がうろついてる」と通報され会場と揉めた事件もある。
そんな事はコミケットでは何十年も前からコスプレ来場禁止理由に上げられてる。
本当に君、10年もスタッフやってるのかな。
呆れる無知だね。
このスレ立てたのは日向めろんっていう
コミケにナイフを持ち込んだ基地害犯罪者予備軍レイヤーなので以下完全放置でお願いします
あれはかなりいい歳こいたオッサンだから違うだろ。
何か極度に精神年齢の低い社会見識の狭い20代前半の居酒屋かコンビニ勤めのフリーターに見える書き込みだよ
>>1は。
すぐぶち切れるのも今時のカルシウムレスな若者っぽいし。
既にコスプレとファッションの融合は始まってるけどね。
アパレルに勤めてるけどアニメやゲーム好きはかなり多くて、デザインのインスパイヤは多いと思ってる。
安めのブランドはアニメっぽい方が売れるとか言う人までいるし。
オタの天敵といわれるギャルっぽい子でも、アニメに出て来る服を「可愛いー着たいー」とか言ってるの見るよ。
コスプレしたいんじゃなくて、要素を自分のファッションに取り入れたいってニュアンスなんだが。
そのファッションなのか、コスプレなのかの境界線はどんどん曖昧になっていってる気がする。
ファッションになるかどうかは、やっぱり個人のセンスなんじゃないかなぁ。
服にもお洒落にも興味が無い人には、ファッションとコスプレが融合したらどうなるか想像出来ないから議論にならないとは思うけど。
イベントでやるようなコスプレは、イベントでやれば良いと思うし、わざわざなんで街に出るの?とは思うが、好きでやっていて、普通のマナーで他人に迷惑掛けないなら、他人がとやかく言うものじゃないのでは?
でもここの人が想像しているコスプレと、私が思っているコスプレは、違うもののような気がしてくる。
あのね、ビルマなんかでは原色系の服装なんかして街中に立ってたら
売春婦かドラッグの売人って合図なんだよ?
そうでなくても国際化してる日本の街中でそんなマッキッキな格好してたらレイプされるか誘拐されるかだろうね。
治安を維持する為にもそういうキャバクラ風俗に間違われる格好は取り締まるべきなんだよ。
52 :
◆QJXnQB9FLg :2010/06/22(火) 10:30:45 ID:s7WJrDjt0
どうも、
>>1です。そろそろ人も多くなってきたのでコテハンを付けます。
約一名荒れそうな奴も居るので防犯も兼ねて
>>41 宗教的な理由と聞いて●●教団みたいなのしか思い浮かばないのかお前は
俺はアニメやゲームなどのオタクであるからにはと言う下でいわゆる一つの信念と言うものを持っている
その延長線上でコスプレその物はあまり好きではないと言う考えなんですよ
そういった意味で宗教上の理由って言ってるんだよ
どうしても●●教団ってレッテル貼りたかったら二次元教団でもなんでも言えばいいお前がスッキリするならそれで構わない
>>42 コスプレもモノによるけどお前らもっと現実見ろよって所はあるわな
ナンパ目的だったりコスプレだったら二次元三次元どっちのサイドでも許される的な考えでやられるのはあまり好きではないが
ただ全員が全員そんな現実逃避とかそういった柔な考えでやっている訳でもないしプライドをもってやっている奴も居る
どちらにしろ法律に触れない限りは取り締まるのは無理だよ
お前はじゃあファッションセンスある人からお前の服装ダサイです不快です今すぐ辞めろといわれたら辞めるのか?
お前がヤマンバやファッションでコスプレをしている人に辞めろというのはそれと同じことなんだよ?
53 :
◆QJXnQB9FLg :2010/06/22(火) 10:53:41 ID:s7WJrDjt0
>>43 >たかが煙草の煙が身体につく事を理由に煙草の取り締まりを正しいとか考える神経質な人間が
>コスプレをして街中を歩くだけでは何も迷惑かからないとか無神経に思ってるところがどうもね。
タバコの煙は程度の問題はあれ人体に影響を及ぼすと言う取り締まられる大義名分があるから取り締まられた
コスプレにはそのような取り締まられるような大義名分は無い
それだけの事だ
>結局のところ、自分の嫌いなものは迫害し、自分の好きなものは「法律で違反してないから取り締まるな」「文化だ文化だ」
>と騒いでるだけじゃないかな?きちんとやる場所が用意されてるのにわざわざやるべきではない場所でやる意図は説明してくれんのかね?
自分の嫌いなものをただ迫害してるのはお前だろ、もうここまでくるとギャグとしかいえません。
文化の前に権利です。コスプレしてても犯罪を犯さない限りファッションだったら街を歩いても取り締まるべきでないと言うのは
自分たちが他人から観たらダサいと思われるかもしれない普段着で街を歩いていても取り締まりをされない事と一緒の事なんだよ
きちんと場所が用意されているのにと言うけど撮影会やるならきちんとした場所でやるべきだろうがファッションだったら普通に街にあるいても何も問題ないし限られた場所でやる必要もない。
>「コスプレを公共の往来で見たく無い人々も沢山居る」という意見を、「俺一人の勝手な考え」にすり替えて罵倒ばかりで
>議論になってないし、論旨のすり替えが激しいね、君の意見は。
公共の往来で見たくない人って言うけど自分らのファッションもひょっとしたらセンスが悪いから不快と思っている人だって居るかもしれない
でも貴方はそれをファッションセンスのある人からダサいから不快です辞めろと言われて辞めますか?それと一緒です。
タバコだのなんだのと話題を摩り替えて理由もなく駄目なものは駄目、理由無く不快なものは不快だから駄目と言っているのはお前だろ?
ギャグか釣りで言ってるんですか?
54 :
◆QJXnQB9FLg :2010/06/22(火) 10:55:26 ID:s7WJrDjt0
>変なアニメや漫画の格好をする事のどのあたりが新しい文化なのかな?
普通の服装だったりするのもあるよね?なにも全てが奇抜なファッションとは限らない。
>文化とは、過去から連綿と積み重なって来た通例を基盤とするんだよ。
>すなわち公共の往来では、人は普通の店に売っている私服や正装で歩き、その他の服装は祭りや特別なイベントの場でするものだという
>日本古来から連綿と受け継がれて来た扮装文化が今の日本のゆるぎない現状。
もちろん扮装文化としても残るだろう。それは安心しな。だけどそこから派生してファッションでコスプレする人も近年増えつつあるんだよ。
お前の言う昔から扮装文化でしかないから扮装文化しか認めないと言うのは個人の拘りの範囲での話しであって取り締まりの根拠にするものではない。
お前が言っているのはジジイババアが新しい文化を受け入れられなく若者批判をしているだけの低俗な事なんだよ
>そんな排他的なものはとてもディスカッションとは言えないよ。
そうですねまったくその通り、お前は既にディスカッションの域を脱してるよ。もうギャグの領域だよ。笑えないけどな
ここまで来るとお前と話していても時間の無駄ですしお前の意見は切り捨てるよ
55 :
◆QJXnQB9FLg :2010/06/22(火) 11:06:31 ID:s7WJrDjt0
>>44 議論する余地無し
>>45 なるほどね
既にイベント側でも話し込まれていましたか
多分今後ある程度のルールと言うものをを作ると言うのなら邪魔になるような場所で着替えるなとか街中で撮影するなって言う事の注意書きが主流になっていくんでしょうね。
10年もイベントやっているってことはひょっとしたら既に会っているかもしれないけどもしリアルであったらコスプレに対して詳しく話し合ってみたいものです
>>47 議論する余地無し
>>48 日向めろんって誰?俺は違うよ
>>49 議論する余地無し
>>50 結構あなたの考えているコスプレは近いかもしれない
規制派が言っているのは明らかに見た目も度派手でなんかアニメアニメした服装なんだろうけど
今ファッション業界では擬似制服ファッションが流行りつつあるみたいだけどそういったものも多分コスプレがファッションと融合して来ている傾向の一つだと思ってるんだけどどうだろう?
>>51 議論する余地無し
ついに「臭いものには蓋」をやりだしたか。
最近の若者に多いタイプだね。情けない。
嫌な事、答えたく無い事には逃げる事しか出来なくなるわけだ。
あと「宗教上の理由」の使い方間違ってるな。
そういうのは「観念上の事由」とか言うんだよ。
だいぶ日本語が不自由というか…漫画ばかり読んでるからボキャブラリが貧困なんだなあ。
>>57 というか
>>56はトレカメ板橋秀明だから無視しないとスレの癌になるよ、気をつけて。
59 :
C.N.:名無したん:2010/06/22(火) 14:52:42 ID:jw8iPqQ9O
>>1 純粋な疑問だが、1は何をしたいの?ここで結論を出してコスプレして街を歩きたいの?
それとも…何か大学とかの論文とかですか?
>>58 あー、有名なコテハンだったのか
もうあいつを相手しないよ
>>59 まぁ、他のレスでも言っていたけど俺は同人のイベント関係者でして
コスプレそのものの存在意義に関して研究というか調査してたんよ
正直俺は同人イベントでも本や創作物を重んじる立場の人間だから同人イベントにコスプレって言うのはあんまり好きではないのだけど
ただコスプレと同人イベントは同じアニメやゲームのイベントでも切っても切れない関係であるし嫌いなりにどう付き合っていくべきかとか
何処からが同じアニメやゲームのイベントとしての領域で何処からが全く相容れない領域なのかって所を色々研究してます。
最終的に答えは出ないかも知れないけど常にイベント側も常にルールを考えてその時代に時代にそったやり方を制定していかなきゃいけないかなと思っており
その一つの手段としてこのスレを立てました。
61 :
50:2010/06/22(火) 21:02:07 ID:WMxZu0gu0
>>1 研究面白いですね。
コスプレ板は、2ちゃんねるの中でも古い体質がまだ残ってるから大変だろうけど、
続ければ普段書き込まないレイヤさんも書き込みしてくれると思うよ。
このスレのテーマは仕事に関係あるので興味があります。
ただもう少し文章を柔らかくしては?
>>1 43なんかは丁寧だし参考になる意見だと思ったよ。
コスプレという言葉が連想させるスタイルが多岐に渡りすぎて、意見に食い違いが出ているのでは。
制服でご奉仕も、きゃっきゃうふふな男装も、ビジュアル系もロリも、すね毛女装も皆コスプレと呼ばれていますが、
見た目的にも、やってる層も別物ですよね。
援護的な事を書いていますが、ファッションとコスプレは融合しつつあるだけで
壁もたくさん存在しています。
現時点ではコスプレはファッションには成り得ないのですが、流れとして
垣根はこれから少しづつ取り払われていくんだろうなーという実感があります。
私がこういったスレで一番気になるのは、
町でコスプレしている(コスプレに見える)→痛い行動だ→叩いてもOK な風潮です。
どこに基準があるのか分からない「常識」や「当然」という言葉で批判されているのを見ますが、
コスプレを本来は容認している人達の感じる反発を考えるのも
研究には役立つのでは。
私も必要ならばコテ付けますねー
あまり書き込めない環境ですが。
同人野郎がコスプレ板にしゃしゃり出て来るなよな。
削除依頼出しておけよ?
街でコスプレするのは悪い事で注意するのが正しいと思っている人が本当にいるとは思えないが
初対面で私服のセンスにイチャモンつけてくるような奴はいかれてるよ
>>63 街中で何着ようが個人の自由だよ?
だが
>>1は堂々と「コスプレ」をしそれを「ファッションと認めろ」と叫んでるんだよ。
これは問題だろ。
街中はコスプレをする場所では無い。
する場所で無いのにすれば、通報され取り締まりを受けるのは当然。
思想とか文化とか法律とか憲法とか全く関係ない事なのにそれに気付かないんだからね。
参るよ
>>1は。
たとえば歳食ったオッサンがセーラー服着て街中歩いてたら通報されるだろ?
不審人物として連行される。
これはファッションだ、新しい文化だと喚こうが「ハイハイ続きは署でゆっくり聞こうね」で終わる。
こういう事なんだよ。
いちいちコスプレをしても不審者に見られる見られない人を区別する法も無いから
コスプレしてたら一律取り締まるわけだ。
池袋でコスプレっぽい服装の人にイチャモンつけまくる正義づらしたDQNとか都市伝説だろw
67 :
50:2010/06/23(水) 23:46:59 ID:rD9DsJdJ0
駄目だ。あぼんに触っちゃってるし、コテじゃなくてトリだし。
おとなしく見ています。
68 :
◆QJXnQB9FLg :2010/06/24(木) 13:30:08 ID:y2eb/i//0
>>61 もちろんコスプレの中にも色々種類があって一概に全部にファッションが適応するとは思っていません。
これはファッション、これはコスプレって言うようにスパッと縦割りできるものではありません。
ファッション的要素が強いとか仮装的な要素が強いとか強弱の差はもちろんあることは認識しています。
だからこそすごい難しい問題ではあるとは認識しています。
ただ規制を掛けるとなると女装をして醜いおっさんも実際にファッションモデルが着ているのと同じ服装をしたアニメキャラのコスプレをしている人も一律に規制を掛けるという事になります。
仮にじゃあ両極端の女装した醜いオッサンは駄目でファッションモデルと同じ服装をしたアニメキャラのコスプレはOKにしたところでじゃあその中間に当たるものは良いのか悪いのかって言う不毛な話になりますし
結局その場で取り締まるモノの独断と偏見にならざるおえないのです。
この時点でまず二つナンセンスな点が出てきます。
1、最初から俺が言っている様にそもそも犯罪を犯していないのになぜ取り締まられなければいけないのか?と言う点。
2、仮に社会通念だとか公共の福祉に反するだとか、何らかの理由で取り締まる場合その判断基準はなんなのか?って所
2に関しては包括的にどれも全部取り締まるのもナンセンスですし審査する人がこれはキモイからアウト!普通っぽいからセーフ!って事にしてしまった場合それを乱用すればどんな人でも難癖つけて取り締まる事ができてしまうという事です。
以上の事を考えてもコスプレを今後街中でしながら出歩く人が出てきても取り締まるということは非常に困難なことなのです。
なんか規制したい人達は、「コスプレはファッションだから認めろー!俺たちを街であるかせろー!」と俺が言っている様に思っているらしいけど
俺が言っているのは「法律的観点から規制するのは非常に難しい」と言っているんです。
だからそこコスプレを街中で歩くのは否定したい人達はせいぜい街中でコスプレして歩いている人を見かけても「ダセー!」とか「俺はこう言うことやりたくないな」と言うことしか無いと思う。
通りすがりの人に突然ダセーとか言っちゃダメです
70 :
C.N.:名無したん:2010/06/25(金) 18:47:45 ID:TRXzMrsO0
全くダセーよ!
71 :
50(1/2) ◆qj1mn757x1eo :2010/06/26(土) 19:49:18 ID:i+6sfv+X0
トリ付けて失礼します。
2chは慣れないです。
>>◆QJXnQB9FLg
どこまでが良くて、どこまでが良く無いのか。
是非を誰が決めるのかという問題は、現在も話題になっている件の規制法案でも問題になりましたね。
表現の自由を持ち出すと話がややこしくなりますが、「コスプレを町中で行ってはならない」という風潮は
もっと単純な事のように思います。
反対や自重する風潮を確かに感じますが、強制は誰もしていないのでは。
キャラクターのコスプレを愛好している友人と会話をしていて思ったのですが、
彼女達の場合は「好きだけど、バッシングされて何も感じない程の主張も自信も無い」って感じでした。
「2ちゃんで普通に叩かれるから、街コスはありえない」と言っている子がいたので、
同人板とコスプレ板をかなり長い事読みましたが、肝心のコスプレを街で行ってはいけない理由が
見当たらず色々疑問です。
コスプレを見るだけでただ不快になるというのは、愛好者側の自意識過剰なのでは?
ただ、コスプレが発生した土壌で、現在も共存している同人の文化は異性愛や二次元の性愛を題材にしているという面で
コスプレよりも自重と一般人には理解されない、という意識が強いように思います。
同人の気質をそのまま継いでいるのかもしれないですね。
72 :
50(2/2) ◆qj1mn757x1eo :2010/06/26(土) 19:52:04 ID:i+6sfv+X0
コスプレイベントがコスでの入場を許可、もしくは推奨してガイドラインを設けて指導&理解を求める
姿勢を示せば拒否感のあるレイヤーにも受け入れられていくのでは無いでしょうか?
週末に町中でコスプレしている人口が増えれば、花火大会の時の浴衣程度には馴染むと思いますよ。
裸のような格好をして街を歩いて平気なお姉さんがいれば、それは別の心の病気だと思いますし、
町中で奇妙な格好をして注目を浴びて快感を覚える中年男性は、コスプレをする、しないよりももっと
その人の根本的がところが問題だと思います。
コスプレが町中で馴染むようになってからが、本当にファッションとの融合していく時期なんだろうと私は感じています。
現段階で私がコスプレはファッションでは無いと思う理由は、風紀に反しているとか、一般やメディアから嘲笑される
という事ではなく、もっと技術的な事です。
色んな側面があるので、こういう事書くの難しいわ
私も1と同じく、町中のコスプレを認めろ!と主張するつもりは無いです。
ただ同調圧力が疑問だったし、時代遅れのような気がするのに、浸透している所が不思議だなーと。
73 :
O型便器U:2010/06/26(土) 21:20:19 ID:VntIv2fGP
>>72 >週末に町中でコスプレしている人口が増えれば、花火大会の時の浴衣程度には馴染むと思いますよ。
ねーよ。
あんた浴衣がコスプレと一緒だとでも?
浴衣ってのはな、日本人の古来からの正装なの。
別に花火大会でなくてもいつでも着て構わない日本人固有の文化に裏打ちされた服装なの。
最近の若い子供は浴衣がどういったものか本当に知らないんだな。呆れたよ。
コスプレなんかとは本質が違う。
ヤマハ公式の初音ミクをイメージした緑パーカーとかカッコいいよ
それ羽織ったミクの絵をどっかネットで見た事あるから絵師系コスプレと言えばまあコスプレだしヤマハ公式ファッションだから普通に街歩ける
オシャレだし
それは確実にコスプレじゃなくて痛シャツと同じ部類じゃないか?ミクに着せたの後からなんだろ?
たしかに後だった
キャライメージ服ってのがこれから増えるかもね
バサラTシャツみたいな感じでさ
>浴衣は古来からの正装
ねーよwww
78 :
O型便器U:2010/06/27(日) 17:16:26 ID:b1rUhuWRP
何言ってる。浴衣は徳川の時代には男も女もみんな着て往来を歩いていたんだ。
いや、浴衣は正装ではなく、略装だろ!
80 :
50 ◆qj1mn757x1eo :2010/06/28(月) 01:22:33 ID:E3/az/W+0
>>73 煽りだと思うんですけど、マジレス方針で。
72で書いた「浴衣ぐらいの〜」の下りは、
浴衣着ている人を見て、どこかで祭りでもやってんのかな、ぐらいの認識と同じ程度には、
コスプレっぽい格好の子がいるな、どこかでそういうイベントでもやってんだろ、ぐらいの
スルーをされるのでは無いか?と書きたかったのです。程度によるのは承知で書いています。
浴衣じゃなくてイブニングドレスでも良かったですね。
浴衣は本来は寝巻きだったので、女性が浴衣で外出するというのは破廉恥だったと
聞いた事がありますよ。
男性も風呂行く時の格好(柄・素材による)で、正装は聞いた事がないです。
今は女性の浴衣がサンドレスのような地位を築いていますが、私の親の年代は
子供じゃない女性の兵児帯が謎とか、浴衣なのに着物のような柄のプリントは邪道だとか、茶髪
で着物pgrのような事をたまに言っていました。
確かに「粋」が失われつつあるとは思いますが、ファッションは進化しますから、
着物を着る機械が少なくなった代わりに発展しているのならば、それはそれで良いのではないでしょうか。
浴衣と比べてコスプレなんかと書かれていますが、コスプレも未成熟とはいえ
そんなに卑下する物では無いと思います。
あ、どうも忙しくてレスが付けられませんでした。
>>71>>72 俺が携わっているイベントもコスプレが中心ではなくコスプレも出来るってだけのイベントが多くあんまりそう言った所は議論がなされてなかったり
なんとなくキモいからってだけで自重している部分も多い。
だから、イベント側がある程度コスプレでの入場を認めてガイドラインを示せば確かにそれを見てやってくる参加者の自信にも繋がるとは思う。
しかし、推測ではあるが規模の大きいコミケだったりコスプレ中心のイベント側はそのガイドラインを作ることで逆にコスプレの可能性を狭くしてしまう事を懸念しているのもあるのだと思う。
そこに関してはだれかぜひ大きいコスプレイベントの関係者が現れるのを待つ。
それと、技術的にファッションになるのには遠いというのに関してはコスプレが今のファッションと言うカテゴリーに近づいた場合遠いと言うのであり
ファッションと言うカテゴリーそのものがコスプレに近づいて行ったり、お互いが近づく場合はどうなんだろうかとは思う
まぁ、正直そこの部分は個人的にはどっちでも良いと思うしそこはもうそれぞれの美意識や哲学やこだわりの世界であってそれぞれが自分の信じる服装をすれば良いと思う。
何度も言うけど結局そこもお互いがお互いの服装をみて「こいつダセーなー俺の方がカッコいいよー」と言う次元の話でこんな服装して出歩くのは禁止!通報する!法律で禁止すべき!って言うのとは違うと思う。
82 :
◆QJXnQB9FLg :2010/06/28(月) 16:15:02 ID:JVhgVYIX0
どちらにしろなんか自分達でコスプレだったりオタク発祥の文化や思想を卑下する傾向にあるのはとても残念な事だと思う。
もち、オタ文化だって全てが全てクリーンな訳ではないし、著作権だったりエロだったりは表に出すのは止したほうが良いとか自重しろとか恥ずかしがるって事は解るけど
コスプレに関しては特別エロい格好だったり法律に触れていない限りは別に卑下する事は無いと思う。
仮にファッションに比べてコスプレは幼稚なものと思うのなら、そう思った奴がコスプレをせず自分が可愛い、カッコいいと思ったファッションをすれば良いわけでコスプレでも自分が好きで、可愛い、カッコいいと思ったんなら堂々とすれば良いと思う。
変に卑屈になって自分たちで卑下してしまうと余計愛好家たちではない外から見たらかっこ悪いものに見えてしまう悪循環に陥っている所はあるんだろうな。
とりあえず「TPO」ってことじゃね?
例え何かのコスプレじゃなくても、ウェディングドレス着て
山手線に乗ったら邪魔で迷惑だし、ビキニの水着着てヨドバシにいたら
怪しい人だろ。
公共の場では周りに馴染むような格好をして、イベントとかコスプレが
許された場で思いっきり発散する。
そんなメリハリも大人なら持っていて当たり前だと思うのだがどうだろう。
>>83 水着に関してはエロイのはアウトって言う法律もあるから規制の対象にされる恐れもある
ウェディングドレスに関してはTPO以前に電車に乗ったり街中で歩くこと自体が困難でしょう他人に物理的に迷惑が掛かるのなら色々と規制の対象になる名分はあるだろう。
だがそういったそれぞれ別々の問題をクリアしたウェディングドレスだったり上着を羽織っていたりなどの組み合わせだったりで本人がファッションですって言ってしまえばそれ以上は取り締まる事は出来ないんですよ。
職質はされるだろうけどされるだけで逮捕とかやめろと言うのは無いだろうね
甲冑などの重装備コスに着替えてると、制服とかスーツとかは「もう君らそのまま自宅から来たら良いじゃない」って思うのは確かです。
色ヅラ&男装ケバメイクetcの更衣以外だけのスペース作ったら良いのにな、と。
(主催によっては更衣とメイクのスペースを仕分けてるとこもあります)
その分、荷物が減って荷物置き場も空いて行き帰り電車でもキャリーが減る。そう思うと魅力です。
実際、私服・平服に準じる衣装で例えばブーツなど一部私服をそのまま利用する、というケースは多々ありますし・・・。
「目につきにくいから」という理由でブーツを例に上げましたが、ならば同じく「目に付きにくい」私服・平服に準じる衣装で自宅から会場入りし、撮影して帰宅する、この一連の行動に神経質に拘る程の問題は無いのでは、と思うのです。
イベント主催側が、露出規制のように具体例を挙げて「更衣スペース緩和のため、以下のようなコスプレの方はなるべく自宅から衣装着用でお越し下さい」となったら革命的だと思います。
86 :
50 ◆qj1mn757x1eo :2010/06/30(水) 23:54:11 ID:8iv2iYoV0
ホテル、ショッピングタウンを全面貸し出しての
イベントのちらしを見ていると、そんなに閉じられた世界でひっそりと楽しむだけの趣味とも
思えないのですが、どこからが外でどこからが内なんでしょう。
一般の目に留まるという事を気にするならば、こういったイベントが批判対象になるかと思いましたが
イベント自体に対する批判はあまり無いんですね。
あと、海外のレイヤーさんは駅や町中でのロケを行うようですが(あまり詳しくありませんが)
これについての批判もあまり見られません。
コスプレ衣装で街を歩く事が、程度に関わり無くバッシングされているのは
何故なんでしょうか?
85で書かれているような分かりやすいメリットもたくさんあると思うのですが、
ここまで浸透した考えが、何も根拠の無い事だとは考え難いので、
反対の考えを持っている方がいれば書き込んで欲しいです。
思い当たる事なら沢山ありますが、私はコスプレをしないので憶測の域を出ないんです。
>>1
ファッションというと、服装や髪型のスタイルだけのようですが、私の考えている技術的な事というのは
服が制作される過程と流通を含めての事なんです。
現在のコスプレのあり方を考えると、まだまだ境界線は太いんですが、
思いがけない形で両者が合体していたりするので、これが発展すれば良いのになーとは思っています。
これは市場の変化とともに変わって行くことですし、スレ違い?なので折をみて書くか、
1の研究に役立つのなら捨てアドでも晒します。
85です。
>>86 追記しますと、地毛でコスする場合や、実際にただのスーツや革パン等でしかない衣装の場合はそのまま出入りするという方も一部居て、
「目立たない」ことを重点として容認されている部分はあるようです。
何処からがと考えたら、結局イベント主催側が引いたラインでしか無いなと思いました。
ショッピングモールなどでもここまでは可ここは不可、とゾーニングがされてます。
そのへんの面倒な事はイベント主催という団体がやってくれるから、言われたとおりしてれば良いのよね、
という安易な考えで屋外だろうと人目に触れようとイベント会場=内側、と見なしている感じはあると思います。
コスプレイベント会場でコスプレしてるんだから、誰に文句言われる筋合いもない、という一番簡単な自己防衛線です。
そういった意味で、露出系のコスプレや子供向け作品など、他ジャンルでも一般の目を徹底的に避けホールや会議室などの
密室系イベント・撮影会にしか行かないという方も居ます。
街コスの問題は、
・著作権のグレーゾーンである事への後ろめたさ
・何かやらかしたら作品やレイヤー全体のイメージに関わる
・周囲の一般や街コス反対派のレイヤーに不快感を与え、結果ハブにされたり叩かれたりトラブルに巻き込まれたりするのでは、という懸念
この程度だと思うのですが・・・過去に何かあったかもしれませんが、現在一般論として聞くのはこの程度だと思います。
一度「まあ良いんじゃない」という風潮になると絶対何か問題起こす輩が出るから、細かい分類等はさておきとりあえず一様に自らを律している、
という感じはします。
あと、実際に関連性のある場所(史実に関連するジャンルやスポーツジャンルなどで)は聖地で、コスプレで踏み入ってはいけないという不文律もあるようです。
(これは私個人としても同意したいところです)
続き(長文のため分割になりました、失礼します)
ファッションの大前提に関わる事ですが・・・大抵の一般的な感覚だと、「自分が着たい服」と「自分に似合う服」が違う事は往々にしてあって、
似合わない服をでも好きだから着る、って結構な覚悟が必要じゃないですか。
だいたい普通はこの二つをすり合わせるか妥協するか努力するかする訳ですけれど、
たまに全く無自覚に「君、それはいくらなんでもないと思う」っていう事態が、コスプレの場合は服が決まっているだけに引き起こされ易くて・・・・
似合って無くてもコスプレだからこそ許されている部分、というのもあって、それを一般の目に晒すのはどうか、と。
レイヤーより一般の目の方が厳しいですから。
そういう意味での自己防衛でもあるかもしれません。
89 :
◆QJXnQB9FLg :2010/07/04(日) 18:31:27 ID:HZOYr6Zg0
>>85-88 なるほどね、たしかに同じキャラの服装をするのと自分に合った服装をするのとではファッションとして隔たりがあると言うのは解ります。
ただ、自分としては今後そう言う意味じゃファッションと言う定義そのものがもっと広い枠になっていって
要するにアニメやゲーム、芸能人含んでその人物と全く同じ服装をするスタイルとそれぞれの一部一部を抜粋して自分に似合う服装をするスタイルと両方が混在しあうんじゃないかと思います。
非常に難しい問題として似合っている奴とか特別違和感の無いコスプレだけを認めると言うのは大変難しい事であり、そこはもう犯罪を犯していない以上似合っていない人達の存在も認めるしかないと思います。
もちろん似合っている人達自信が街中で出歩かない代わり似合っていない人達も街中で出歩かせないと言う考え方も一つの選択肢であるとは思いますし、おそらく現状がその選択なんでしょう。
ですが、あまり出歩かせない期間が長すぎた為に、いつしかその意味が変わってしまったり自ら卑下する方向へと向かってしまっている事が非常に残念でありません。
おそらくですが自分の考えですが今後近い内にそういったファッションリーダー的な芸能人が現れるんじゃないかと思っています。
自演乙とかその程度のレベルではなくもっと自然にコスプレを普及できるような感覚の…。
多分そういった人物が出てくれば今の状態なら結構簡単にコスプレに対する街の認識は変わるんじゃないかと思っています。
まぁあくまで自分の予想でしかありませんが。
そういった中で新しいスタイルとしてコスプレファッションで街を歩くことが許される世の中になれば当然似合わない奴も出てくるけど、よりコスプレと言うモノが磨かれて多種多様な文化が花開くとは思います。
自分としてはコスプレそのものと言うよりもむしろそのことによって、コスプレ以外のアニメや漫画やゲームなどのマイナスのイメージがいい方向に向いてくれればと言う願いの方が強いです。
このスレって、日向めろんというキモデブ女装のためのスレになってない?
このままだとエンドレス状態になるからやめないか。
91 :
◆QJXnQB9FLg :2010/07/04(日) 19:45:52 ID:HZOYr6Zg0
>>90 なってないし
そもそもそんな奴知らない
そもそもそいつが法に触れる様なことをしたなら取り締まられるべきだし
そうでないなら別にとやかく言う必要は無い
よく解らんがかっこ悪いと思うんならそいつのファッション性に支持しなければ良い訳だし
コスプレ全部を禁止しろと言うのは別の話だな
92 :
ウンコ ◆g8XpF37uiA :2010/07/04(日) 19:52:27 ID:0boXE3cBP
今年の夏から秋葉の歩行者天国再開するってニュース聞いたけど
正しいと思う人はそこにコスプレして歩きに来て証明してみなよ。
93 :
◆QJXnQB9FLg :2010/07/04(日) 21:41:26 ID:HZOYr6Zg0
>>92 別に秋葉でなくても良いじゃん
どうして秋葉なの?
秋葉原は路上コスプレが他の地区に比べれば容認されている…という土台があるからではないですか?
これが渋谷や代官山等の地域なら一般人の目が秋葉原に比べて格段に厳しいですし、何より土台が無いところにいきなり種を植えても芽が出ないと思います。
それよりも万が一コスプレが私服として世に浸透したとしても「制服系」というジャンルでまた問題が起こると思います。
制服は実在する物なら勿論NGですし、制服というものが何故存在するかを考えてみれば私服として着るのは難しいことだと思います。
実際に平日の昼に路上コスプレ(制服系)をしていた方々が職務質問(補導?)をされている場面をみたことがあるのですが、警察の方も昼間に学生が居るのかと勘違いしたようで困惑なさっていました。
95 :
◆QJXnQB9FLg :2010/07/04(日) 22:28:04 ID:HZOYr6Zg0
擬似制服系はファッションとして浸透しつつはありますよ
それに警察に職質はされても逮捕はされません
職質=取締りではなく逮捕=取締りまたは補導=取締りではないですか?
コスプレと言ったってアニメアニメしたやつから普段着っぽいのまで千差万別です
どちらにしろ秋葉原は気分的にやりやすいだけであって他の地域と何も法律上問題はありません。
てか、逆になんで1はそんなに外でコスプレ服きて歩きたいの?
イベントでは女装キモイとか阻害されているのに
コスプレとか知らない子供にスゴーイとか言われて気分よくなったとか?
皆だれしもコスプレに良いイメージ持ってる人ばかりじゃないよ。
知り合いの同人作家さんとかコスプレが大っ嫌いで、
コスプレを見ない権利もあるといって
結局コスプレ併設のイベントは参加してないけど
コミケでは俺の○○を汚すなとかいつもキレてるよ。
97 :
◆QJXnQB9FLg :2010/07/05(月) 00:34:55 ID:NYU/PB/J0
>>96 とりあえずお前はこのスレを最初から読み返せ
そうじゃないとまず話しにならない
観ない権利っていうのは自分が見ない権利であってレイヤーにコスプレしてはいけないと言う義務を課すものではない
逆に取り締まれると言うのならその根拠を教えて欲しい
街中でコスプレをしていても法律に触れてもいないのにどうやって取り締まれますか?
俺だって自分の好きなキャラを三次元がコスプレしたらすごく嫌です見たくもありません
しかし、それはあくまで自分達の中でダサイと思うまでしかできません
嫌なら見なければいい
やっている奴らにやるなと言う権利は何一つ無い
取り締まる為の正当な理由はあるんですか?教えてください
嫌ならお前が海外でも行け
とれにレスしてる時点で糞スレ決定だから、まともな人はここに来ない
まずは板の空気ぐらいから読めるようになろうな
1はまず、結果的にどうしたいの?どうなってほしいの?
取り締まる正当な理由を教えてってのはわかったけど、
貴方にとっての正当な理由ってのがどこに向かうと納得するのか
イマイチ分からないので教えてほしいな?
>コスプレして外で歩いても白い目でみられない世の中にしたい
ってことでおk?
100 :
C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 01:55:59 ID:7iV8RLFVQ
まるで発想がヤクザだよな。
いや、ヤクザだって地元の縁日では若い衆を出してくれたり
対立組織のシマ荒らしから民間人を守ったりもしてるから、自分達の居場所を確保しつつも
協調する姿勢があるが
>>1=◆QJXnQB9FLgはそれ以下のただのアウトロー。
見たく無いなら目を潰せ、俺らの行為は法律に違反してないから文句言うな?何かそれ。
どちらにしても、そういう歩み寄りの思考が欠落した人間は段々と淘汰されるだけ。
むしろそういう思考の人間はイベントにもコスプレしに来て欲しく無いね。
でもきっと、「客だから参加する権利がある」と堂々と来るんだろうな。ヤダヤダ
101 :
◆QJXnQB9FLg :2010/07/05(月) 08:08:30 ID:NYU/PB/J0
>>98 はて?どこにそんな発言書いたか
嫌ならダセーと思えば良いじゃん
嫌と言う気持ちは否定しないけど
嫌だからと言って法律違反でもない人を取り締まることはできません
>>99 ちゃんとスレを最初から読みましょう
何度も言っているけどコスプレに対しての考え方と言うのが今現在コスプレ=キモいから駄目って認識の奴が多すぎるって事
どうして駄目なのかもう一度考えてみたり議論してみる価値は十分にあるんじゃないかと思っている
ただキモイだけだから辞めろって言うのはガングロの姉ちゃんでももろに秋葉原歩いてますって言うようなキモオタファッションでも街中を歩いてはいけないって事になるぞ
ひょっとしたら自分達だってオシャレに決めていると思っていても見る人によってはキモいと思われているかもしれないし
そう言う人からお前その格好で街を出歩くなと言われたらその格好を改めますか?
>>100 ハハハ…議論する余地無し
102 :
C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 21:02:19 ID:+ywmX6ko0
イベントの外に出ると服装の自由を侵害するのは犯罪だよ。
イベント内特殊ルールでは正義だけど一般社会ルールでは犯罪ね。
コスプレする人って危険思想な人多いよな。
99です。
1さんは自分の意見に反する、あるいは、正論で気に入らない発言には
議論する余地がないように見受けられるんですか?
これって研究なんですよね?
自分の意見以外の
他者の否定的な意見も取り入れつつでないと
研究にはならなんじゃないんですかね?ただの自己満足になるよ。
自分の通学途中によくギャルの格好をした変なおばあちゃんが
いるんですけど正直キモイです。
でも、これがJKの子とかだったら全然キモくないですよね。
おばあちゃんも別に犯罪を犯しているわけじゃない。
でも、誰からみても変。これは常識観念において
おばあちゃん=ギャルの格好しちゃだめ
って言うのがあるからだと思う。
だからコスプレを外でしちゃだめってのも同じこと。
一般人からみて
コスプレ=キモイ
という考えが大多数である以上
これが世間の常識だから後ろ指さされるでしょうね。
今はしょこたんとかアスカの芸人の子とかコスプレの格好を公開してる
芸能人がいるのでコスプレのマイナスイメージは減ったようにみえるけど
でもあの人たちは商品であってキャラをつくる演出上だから
許されるんであって、一般のレイヤーがやったら白い目でみられます。
昔より認知されてるゴスロリですら、特異な目でみられるから
コレをなくすのはまず困難でしょう。
連投ですみません。長くなったので・・・
で、なんで法律を犯してないのに、みんな駄目っていうのって話ですが
結構みなさんお話されてますけど、
連帯責任の問題ではないでしょうか?
先輩レイヤーさんからお聞きした話なんですが、昔私の地元なんですが
遠征できたレイヤーさんが旅行気分とお祭り気分で
コスプレのまま外へ出てハメをはずしちゃったらしいです。
どういう事をしたのか・・・は身バレするから、
と教えてもらえませんでしたが、何か非常識なことをしたようです。
一般の方がソレをみて
その貸していた会場と地方自治体に苦情をいれちゃって
私の地方ではコスプレに会場を貸してもらえなくなったそうです。
結果コスプレ参加費でそこそこ賄っていた
同人誌即売会イベント事態も弊害を受けてなくなってしまったそうです。
レイヤーさんも同人さんも、本を買いに来たひとも
遠征するしか活動できなくなってしまいました。
ハメを外したレイヤーさんは3,4人だっったらしいんですが
一般の方からしたらレイヤーっていう人くくりなんですよ。
だから断固として猛反対するんだと思います。
そんな事書いたら、
>>1の「脳内言論・表現の自由」に従って、議論する余地無しって言われるぞ!
ここは
>>1のシンパを集めるただのオナニースレッドだよ。
議論する余地が無いのはむしろ
>>1自身。
108 :
◆QJXnQB9FLg :2010/07/06(火) 09:27:41 ID:b4dQU9II0
>>105 >>106 だから最初から読めよ
俺はコスプレをキモいと言う事自体は何も否定をしていませんよ
都合が悪いから議論する余地が無いのではなく
あまりにも幼稚な理論しか持ち合わせてない人にどんなに言っても無駄だから議論していないだけ
キモイから駄目なものは駄目なんだと言っている段階じゃ話にならない
せめて取り締まる事はできなくてもどのようなルール作りが出来るのかとかファッションとコスプレの定義とかマトモに語れるようになってから来てください
109 :
◆QJXnQB9FLg :2010/07/06(火) 09:28:42 ID:b4dQU9II0
110 :
◆QJXnQB9FLg :2010/07/06(火) 09:31:10 ID:b4dQU9II0
>>106 あと、その話はあくまで非常識な事に対する何らかの犯罪行為をしたから取締りを受けた訳であってコスプレそのものに対して取り締まりを受けた訳ではありません
そこの意味を履き違えてはいけないのではないのですか?
ファッション→デザイナーが外(街等)で着ることを前提にして作られた服。組み合わせは自由。
コスプレ→デザイナー(原作者)が外で着ることを推奨しない服。物によっては著作権侵害。
ひとまず1は2ちゃんの他に一般人の意見も貰える場所でも聞いてくるべきだと思う。
112 :
50 ◆qj1mn757x1eo :2010/07/06(火) 10:40:39 ID:+yi2L7CL0
規制くらってる間に流れてしまっているけど、流れを読まずに投下
ファッションについては言いたい事がたくさんあります。
どんなに酷い有様でも、他人の趣味を自分の感覚だけで批判すべきでは無いのですが、
曖昧ではあっても決まりを守っている大多数の普通のレイヤーさんから
すれば、目立つ行動や痛いと呼ばれる行動を自粛したい、または非難することで減らしたい、
と思う心理は理解が出来ます。
また、その人達も普段は少し変だと感じるものに、「あーあ。。。無いわーそれ」的な
軽い軽蔑や嘲笑を感じている普通の人だからこそ余計に自分達の好きなものが一律そう
思われるのは嫌でしょうね。
ただ、やはりそこに過剰な卑下や、自己防衛が働きすぎて思考が停止している側面があると思います。
自分が素晴らしいと感じるものや、好きなものは肯定し、知らない人間にも魅力的である事を
伝えた方がお互いの為になると思うのですが。
ファッションのセンスが良く、コスプレが好きな魅力的な女性や男性は結構いるのでは無いでしょうか。
ファッションもコスプレも、お金が無ければ出来ない趣味ですし、趣味にお金をかけて
交流を楽しめる時点で、それ相応の社会常識は身に付いている筈です。
113 :
50 ◆qj1mn757x1eo :2010/07/06(火) 10:43:31 ID:+yi2L7CL0
続き
キャラクターが身につけているアイテムを一ついつもの服装に取り入れる事を始め、
アニメやゲームからうまれた独特の切り替えラインや色合いをファッションに取り込む事、
全身そのキャラクターも模した扮装をする事が好意的に認知されて欲しいと私も感じますが、
その為に最初に出来るのはやはり現在の愛好家が卑下を止める事だと思います。
それから、センスは残念ながらそんな沢山の人にある訳ではないので、お手本となる
1の言うようなファッションリーダー的な存在は現れて欲しいですね。
当たり前が変わるには時間がかかりますが、2ちゃんねると現実のコスプレイヤーの空気には
かなりの差異があるように思います。
意識や空気が変われば、また違う楽しみや表現(それに伴う規制)が生まれてくるでしょうけど、
発展や進化を遂げていく過程で、コスプレを知らない人が見ても、「面白そう私もやりたい」と思うようなコスプレが一般の目に多く触れて認知が変われば良いんですけどね。
>>97 制服系は町中で着用しやすい変わりに誤解を招きやすいと思います。
日中に学生服で学生がうろついていたら、それがコスプレで無くても
職務質問は受けるのでは無いでしょうか。
遊んでないで学校に行け(社会人なら仕事しろよ)という注意を受けると思いますが、
ここでコスプレは関係ないのでは?
114 :
50 ◆qj1mn757x1eo :2010/07/06(火) 11:52:15 ID:+yi2L7CL0
>>99 015
こんにちは。
町中で度が過ぎた奇妙な風体になっている人を見ると、
残念な気持ちになりますよね。
ギャルの格好をしたおばあちゃんとか、想像すると悲痛な感じがします。
こういった人を見て、ほとんどの人間はいい気持ちはしないでしょうが、
服装が変だというだけでは、その人を批判出来ないんですよ。
99にとって、そのおばあちゃんと自分のコスプレが同列なのが
とても残念です。
また、先輩方のお話ですが、どこまで細かい事情をご存知なのでしょうか?
結論は「ハメを外したレイヤーが迷惑行為をしたから、会場が使えなくなった」とありますが、
イベント会場が使えなくなる事や、近隣住民の苦情には別の側面があったりします。
また、イベント会場やイベント主催の事情がからんでいたりもします。
コスプレが気持ち悪いと思われたから、理解されない趣味だから、という理由で
会場側が貸し出す側を禁止出来ない筈なんです。
イベントの趣旨をきちんと説明出来ていない場合、
「怪しい集会が毎週開かれている。謝りにも来ない。あそこに集まっている若者は全員迷惑行為をするのではないか?」
「若い女性がたくさん集まって、ポルノを購入している。そういう趣味の人達がコスプレ(年代が上がるとコスプレという言葉で連想されるのはお床用の方)をして如何わしい事をしている。」という認識は本当にあり、
たまに酷い誤解を生んでいる事があります。
その事を会場に問い合わせ、苦情を受けた会場側がイベント主催に連絡を入れた際に、イベント来場者数が
利用規約よりオーバーしていたのがバレた、イベント主催者の登録住所が虚偽だった等の問題が発覚して
会場アボン だったり。
上は現実に私が見た地方イベの話なので、99がいっているイベントは違う事情でしょうが、
話を又聞きしただけで、「自分達の趣味が批判されているから隠れなければ」というのは違うと思いますよ。
コスプレは隠れたからといって容認されるものではありません。
これは同人にも言える事ですが、自重や卑下によってお互いを権勢する事が、
思わぬ弊害を生む事だってあると思います。
服装の自由も含めて憲法13条で保護されてるからイベントの外で規制とかするのは無理どころか本当に加害者としてしょっぴかれるwww
街でコスプレするなとかって閉鎖的なイベントの超ローカルルールだよ。
外には外のルールがガッチリあるからそれに従いましょう。
じゃあ、仮に普段外でもコスオッケーってなったとしましょう
コスプレと1くくりにしても
それこそユニクロで売ってる地味な私服のような物から、制服、ドレス、甲冑、時代モノの着物はたまた水着や裸に近いものまで様々ですよね。それこそ多種多様。
この中から控除良俗に反するものと職業の目印と混同されるような服やハバを取るものを除いてオッケーとしても
露出もない品のある服装でも
その元になる作品はとんでもなく鬼畜エロだったりとかはいいの?とか、
この制服は警官の服と似てるけどちがうからいいでしょ?とか
メリットよりデメリットのほうが山積みです
作品とかデザインの違いを全部把握しろとかまずオタでも無理。
このコスプレはオッケーでコレはダメとか
ボーダーラインが引きにくいからダメというのもあると思います。
あとコス衣装は
見栄えや質感やフォルムを重視した作りなんで
普段とか着心地わるくてそれもデメリットだとおもいます
確かに元ネタが18禁はなんかマズイ感じがする。
でも多分1は「それは作品内でのキャラクターの役割や世界観であって、現実の衣服の自由とは無関係」とか言うよ?だって1のオナニースレだもん。
というか、警官に類似した物はコスプレ会場でもデリケートな部類だった気がする。あと軍服も。
一般社会からしたらコスプレがどうかは関係なく上品な服装は好ましいですね。
18禁なのは作品の中の行為であって服装ではないし。
街で上品な服装の人に向かってその服装禁止と叫ぶ人を想像してみましょう。
上品な服装禁止と言っている方があきらかにおかしい。
コスプレを着るだけなら別にもう関与はしない。ただ頭が弱いのかな?厨?とは思うけど。
しかし土地柄とクオリティーによっては注目の的になって人だかりができる=通行の邪魔=付近住民(店舗)に迷惑とはなるとおもう。
そして一般人の見方としてコスプレは特殊な趣味だし、そんななか私服と言い張れば法律云々以前に考えの違いから見下されるのは目に見える。しかも一般人のほうが圧倒的に多いし。
本当にコスプレをファッションにしたいなら急がず少しずつ歩んで行くしかないよ。まだまだ問題は山積みだしさ。
120 :
116:2010/07/07(水) 00:34:24 ID:0k4v6PVIO
ども116です
>118さん
18禁なのは作品の中の行為であって服装ではな…
確かにそうですね。
でも、元キャラや作品がありそれを通してはじめて
「コスプレ」と呼ぶんだとわたしは思います。
つまりはそのコスプレ服を着ることにより
少なからず元ネタの世界観を背負っていると思います
それこそ、実際は話とか全然知らないけど
デザインがかわいいから着てみました的な
着ただけさんでも、〇〇のコスってなりますよね。
知らない人はただのかわいい服だけど
作品知ってる人は凌辱されたりとかいう世界観を連想したりしますよね
だったらわかんない奴はおいとけとなるかと思いますが
露出だけど内容はいたって健全とか
ギリギリのラインでアウトになったコスとで揉めて
内容をばらしちゃうんじゃないかとおもいますよ
>>112>>113>>114 毎度丁寧な解説ありがとうございます
口が悪いので沿うやってやんわりと解りやすく言ってくれると凄い助かります
制服系に関してですがもうこれは個人のモラルの範囲だと思います
実際に制服系でお店によっては時間帯により学生じゃなくても制服っぽい服を着ていたら退場って所もあるしそういった意味ではかなりグレーゾーンではあると思います。
ただ、お店の中ではなく外で出歩く分には警察に職質を受けるリスクは高くなるでしょうけど、職質を受けるだけで学生ではなく本人がファッションと証明できればそれ以上の事はありませんし、そこで無茶して制服系の服を着るかどうかは本人のモラルしだいだと思います。
本人がこれで良いのだと言ったらもうそれ以上の事は出来ないんですから。
自分自身がダセーよと思う他に残された手立ては無いんだと思います。
>>116 警察などの制服に似ていると言うのはそれはそれで確か法律に触れるからアウトです
もちろんどんなものにでもグレーゾーンはあると思いますけど警察の服に似ているか否かは警察の服っぽい服装だけに限定すれば良い話で警察っぽくない服は関係ない話じゃないですか。
それとボーダーラインが引きにくい云々はコスプレだから駄目ファッションだからOKの話ではなくあくまでその制服が警察だったりなんなり法律に触れるような類似した服かが問題であって常々言っているコスプレとファッションの境界線とは別の問題です。
それとコス衣装が質感がどうのこうのはそんなの衣装にもよります
質感も素材もピンキリです
コス衣装に限った事ではありません
>>117 よく解ってんじゃん
18禁どうのこうのは関係ないでしょ
その服装している本人がこの服カッコイイとかこの服着てみたいと思って着てるんだから
それ観て欲情するとかどうのこうのってミニスカート履いてる女子高生にエロジジイが欲情するのと同じレベルの話じゃん
>>119 人だかりが出来るって言ったって勝手にカメコが集るだけでしょ
レイヤー本人が集めたのなら問題あるが
カメコが勝手にこの人コスプレっぽいから写真撮影会やってもOKだなんて集まってたらカメコの問題だわな
>>120 で?
18禁のゲームやキャラの服装って言うものをどういうのを想像しているかにもよるけど
そんなのコスだけの話じゃないし挑発的な服装もファッションと言うのもありますよ
普通に若い兄ちゃんが街で見かけた可愛い姉ちゃん綺麗な姉ちゃんがすれ違っただけで「こいつとやりてえ」って思うのは別によくある事じゃん
18禁ていうのは自主規制と言われるものです。行為の表現方法によって18禁かどうかが決まります。
比喩的な文章なら法的には規制対象にならないので小学生が官能小説読んでも特に問題ありません。
小説では禁止用語は全て比喩的な表現を使っているので初心者でも安心です。
一般的にも法的にも相手が勝手に想像しているだけなら特に問題にはなりませんし犯罪にもなりません。
上品な服装は誰がどう見ても上品な服装です。
問題は、コスプレだってことだべ?
コスプレって言うのはその大前提に作品の愛好というのがあるので、
18禁ゲームのコスプレなら、そのゲームをプレイしているというのが前提となる。
あ、ゲームやってないし、作品の愛好がないからコスプレじゃないので街をであるいてもOKなのかwww
まあイベントと離れて個人でコスプレして
出歩くのは普通にその人の自由だと思うし
勝手にすれば良いと思うけどね
わー痛いって思ういる人もいるだろうけど
それはゴスだってロリだって渋谷系だって
同じようなもんだし。
喧嘩売られたりそれによって何か
事件が起こっても所詮個人の問題だし。
ただイベントは主催者や会場に
迷惑がかかる可能性がある以上、絶対に駄目
>>127 その前提がおかしい。
原作プレイしていなくてもコスプレを楽しんでいる方はたくさんいらっしゃいます。
ボーカロイドのコスプレをしている人は全員ボーカロイドソフトを購入して音楽プロデュースしているとお考えですか?断じて否です。
コスプレじゃないから街を歩ける訳ではありません。
たとえコスプレだとしても上品な服装だから街を歩けるんです。
圧倒的多数である一般人達が上品な服装と認定している服を組み合わせたコスプレなら余裕で外出できます。
そういうのを着ただけという
そうなんだ。着ただけって何か社会的に問題ありますか?
社会的に問題はないけど、レイヤーには嫌われるよ。
俺は着ただけさんも好きだ。
着ただけさんが全てのレイヤーさんに嫌われているわけがないでしょう。
というか全てのレイヤーに好かれる必要は無い。
レイヤー「お外でコスプレしたらいけないんです」
一般人「コスプレ?何それ食えんの?」
法律「私の辞書にコスプレという文字はない」
135 :
50(1/2) ◆qj1mn757x1eo :2010/07/10(土) 22:48:31 ID:AipA9Ump0
また長文だよー 具体的な行動が出来るイベンターさんとか見てないのかな。
>>◆QJXnQB9FLg
「街でコスプレをしてはいけない、コスプレはきもい」という認識には、
コスプレが発祥した同人という土壌の体質、日本での「オタク」の立場と歴史、
半分鎖国しているような閉塞感と、愛好家同士の共同意識、
色々なものが絡み合っているようですね。
最近その全体の数が増加していますので、今まで常識・普通とされていたローカルルールの
矛盾が指摘されるようになったのは良い事だと思うんですが。
仲間内でのルールは、時に法律よりも強力な説得力も持ちますから、
ここで「法律には違反していない」という事を主張しても賛同は得難いと思います。
むしろ、法律には違反しておらず、強制されていないにも関わらず、自粛が当然であり、自分達が夢中になっているものを
「キモイ」「理解されない」と思い込んで隠れた気になっている心理の方が、論文を書くなら適していそうですね。
上品な服装でもコスプレだった場合、元の作品が18禁だった場合の問題ですが、
これは誰が判断するのでしょうか。
特に私服のような服装の場合、偶然被る事も十分あり得ます。
同人板に、
普通の服なのに、カフェで「(キャラ名)がいるw」と見知らぬ人に噂をされた。
私服で街を歩いていたら(キャラ名)ですよね!?友達になって下さい。
と突撃してくる人達を話題にするスレがあり、ほとんどネタだろうとは思いながらも読んでいました。
このスレッドの話全てが本当だろうとは思いませんが、それに通じる出来事は十分起こりえるだろうと思います。
136 :
50(2/2) ◆qj1mn757x1eo :2010/07/10(土) 22:49:51 ID:AipA9Ump0
その人がコスプレであろうと無かろうと、迷惑行為をしているでも無いのに
格好を見てコスプレだ、オタクだ、と話題にする自意識は馬鹿げていませんか。
他のレスでも多種多様と言われているコスプレが、一律同じように扱われ、一般人(この言い方も変ですが)から、同じように感じられている。という認識もズレていると思います。
「キモイ」「ださい」「みっともない」「迷惑行為をする」というのは
個人個人の問題であって、「コスプレが」という訳では無いのでは。
>>128 同人誌即売会の場合、コスプレはすでに運営にとって迷惑になっていないでしょうか。
更衣室の確保や、メイクスペース、コスプレ目的の来場者数の増加は運営管理の手間では。
イベント運営には詳しくありませんが、99で上げられていた「コスプレをした状態での迷惑行為で会場が使えなくなった」というのは、同人誌即売会という同人誌をメインとしたイベントにおいて、あくまでオマケ的な
扱いのレイヤーが問題を起こした時、責任を持つ人間がいないイベント運営の曖昧さが関係している感じがしました。
更衣室緩和の為のカート持ち込みの制限や、更衣室の値上げ、非常識にならない範囲でのコスプレによる来場に関してはどのようにお考えですか?
絶対にダメと思う具体的理由を書いて頂けると、ここを見ている他の方も意見を書き込みやすいと思います。
イベント主催者に迷惑がかかるからって書いてあるように見えるけど
138 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:46:42 ID:FIko2KBjP
>>121 わかってないねー。
職質を受けるという行為が本人には問題なくても周りには迷惑なんだけどな?
税金を無駄に使わせるなよ。
お前の職質に割く時間が無ければその警官が他にどれだけの犯罪を防げたと思う?
警官は暇人じゃねえんだから迷惑行為はよせよ。
ニーソックスについて調べると面白いと思うよ。
所詮コスプレっていうのは総称であって、ファッションのジャンルじゃないから
コスプレをファッションの下で括って下さいと言うのも土台無理がある
ゴスロリの人だって、それコスプレ?って聞いたら嫌な顔するだろう
アニメから起こされたデザインがファッションに取り入れられるなら十分ありえる話
勿論、ちゃんと一般向けに直された後だけど。
140 :
50 ◆qj1mn757x1eo :2010/07/18(日) 16:27:21 ID:OdAkxhKP0
過疎ってる
暇な時に関連する論文やスレ、投稿サイトからレイヤーさんからカメコさんのHPまで
一通り読んで来たけど、やっぱり厳しいねこの境界線。
この議論?を2でやる事には意味があると思うけどな。
私の周りに限った事なので他は知らんが、レイヤーの奇妙な常識と思い込みの根拠となっているものの殆どが、
もとを辿ってみると「2ちゃんねるに書いてあったから」だったんで。
奇抜なファッションといえば主張ってイメージだけど、実際は「提案・共感」の側面が強いカテゴリーだし、
意識が変わるには時間もかかる。
コスプレを魅力的だと思う人間が多いからここまで広がったんだろうから、具体的な事を知っている人の意見がとても聞きたい。
人がいないのならば、これからのガイドラインやマニュアルの元となるものを話し合うのも面白いかと。
というか1はどこいったんでしょうか。
いくらコスプレをファッションにと主張した所で、衣服の文化には見る側と行う側に一定の共感が必要だと思いますし、
現段階では服としての完成度という意味で、コスプレはファッションにはなり得ないと私は考えています。
でもこれから進展していくと思うんですよね。
コスプレ衣装にはコスプレ衣装の魅力が確かにありますし、それをうまく表現出来ている人も沢山いる筈なんで
このコスプレ板全体に漂うどろどろ感がとてもひどいものに思えます。
見て回ってる間、痛々しいものも多くてげっそりした。
>>139 ニーソックスは面白い流行り方でしたが、最近は廃れてしまいましたね。
ゴスロリやヤマンバは、スタイルとして確立された(こういったデザインイメージに需要があった)から
商売として成り立ち、着る人が増えたんだと思いますが、
コスプレはキャラクターが着ている服が様々な為に、スタイルとして確立するのが難しい上に
コスプレをしたいと思う動機や心理が人により異なり、何か提案があっても浸透しにくいという印象です。
コスプレって潜在需要がけっこうありそうなんですけど。
めろんの遊び場でいいよ。
あいつはこのスレで隔離しようぜ。
おお、すまねえ
なんかとばっちり受けて規制されてました
ちょっとここ何日か仕事で忙しくて返事できないけど落ち着くまで待っててください
それとめろんとか言う奴とは全く関係ないと何度言ったら解るんですか?
>>140 いやだから、コスプレをファッションにって幾ら言ったところで
コスプレという内容に何の実体も無いから意味ないよ。
つまりはそれ、元になったアニメや漫画の服のデザインを既製品にしろって言ってるだけで、何でわざわざ「コスプレ」←これ動詞だよね?wを世間に認めてくださいになるのかわからん。
「仮装・扮装」で道を歩いても変な顔をされない社会にしようって事ならわかるんだがw
>>143 >「仮装・扮装」で道を歩いても変な顔をされない社会にしようって事ならわかるんだがw
むしろ逆だろ
別に変な顔はされても良いんだよ
奇抜な服装である事が多いんだからさ
人それぞれ服装に対して拘りや哲学やセンスと言うものがあるんだし
人の服装みてこいつカッコイイとかこいつかっこ悪いとかこいつキモイとか大いに思って結構だとは思うよ
だけど、こいつかっこ悪いからこの服装やるなとかこいつキモイからこの服装やるなとかそう言って規制するのは良くないよって言ってるんだよ
>こいつかっこ悪いからこの服装やるなとかこいつキモイからこの服装やるなとかそう言って規制するのは良くない
すまん、内容自体は普通に同意するんだが、一体何の話でどこに対してのレスだ
レイヤー同士の悪口か?あとどういう種類の規制?
146 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/19(月) 18:25:04 ID:jqYkKTTUP
馬鹿と言うかゆとりだな。
人は過ぎた嫌悪感をそうそう心の中で留めておけない生き物だろ。
あまりにも嫌悪感が昂じればひっ捕まえて殴りたくもなる。
そういう犯罪を未然に防ぐ為に過ぎた扮装行為を取り締まるんじゃないか。
何も分かってないな。
褌一丁で街中を歩く男が逮捕されるのと同じなんだが。
コスプレってのは仮装でありロールプレイという演じる為の被服だ。
そもそもファッションというジャンルに入れる事自体無理がある。もともとの目的が違うのに。
ラーメンも形が似てるからパスタの仲間に入れるべき、というくらい滑稽な主張だ。
だからファッションとして着てるとかファッションと変わらないように見えるとかそんな主観じみた理由で
コスプレを街中でする事を正当化する事自体滑稽千万。
>>145 俺はイベントとかでなんでコスプレはイベント会場でしかやってはいけないのかと言うところの疑問から皆に問いかけている。
悪いけど同じ事何度も言うのも大変なのでスレを1から読み返してください
>>146 コスプレはファッションではなくロールプレイングのための衣装だ!
大いに結構です。そう言う哲学やポリシーって凄い大切なんだと思います。
だけどそれはレイヤー個人個人が持つ考え方であって他のレイヤーはそうでないかもしれない。
同じレイヤーでもまったく異なった人種が存在している事を忘れてはならない。
その中にはファッション感覚でアニメキャラの服装を取り入れている人も居るし今後こう言った人達がどんどん出てきますし、既に出てきています。
そういった人達に向かって町で歩くのは辞めろと言う根拠は何処にあるんでしょうか?
少なくとも法律には禁じられていませんしむしろコスプレして街を歩いても大丈夫と言う権利で守られています。
それを辞めろと言うのは権利の侵害以外のなんでもないのです。
ああ、まだやってたんだ。
ちなみに
>>146のおっさんはスナップ撮影という名目で盗撮してた池沼だから相手しなくていいよ。
149 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/19(月) 21:59:42 ID:jqYkKTTUP
>>147 法律に違反してないから云々って主張繰り返してっけどさ、ガキみたいだからやめようぜそれ。
法律を盾にして自分の信念語るなよ。
法律なんて必要に応じていくらでも新しく作られるもんだし、このまま君の主張通り身勝手にコスプレで街中を堂々と歩く奴が増えれば
まずは条例から設定されて取り締まりの対象になりゆくゆくは法律になる。
迷惑かけるものでなきゃそうはならないと言うんだろうが実際迷惑になってるしな。
迷惑になるから、隔離された会場で楽しむ事が確立されてるんだろ。
みんなが迷惑だと感じてるから、殆どの人間が納得して会場で楽しんでいるんだろ。
もしコスプレが迷惑なもので無かったら、イベントそのものが今も存続してるわけないだろ。
みんな街中でコスプレをして自由に遊んだりしてていいはずだ。
だがそんな奴は極めて少数派だ。何故だか説明してくれよ。
>>148 おっさんなんて言うのやめろよ…せめて年老いた若者と言え。傷つくだろ。
俺もあと10年したらお前をおっさん呼ばわりしてやるからな。覚えておけよ。
あとスナップは名目ではないからな。多くの人に支持され、数々の文化功績の上に立つ立派な写真文化のジャンル。
盗撮は否定しないのかww
ガンバレおっさん!
臭い飯食わないようにな
>>149 迷惑が掛かるって言うけど実際になにが迷惑が掛かるのか言ってみなよ
見た目が悪いからって言うのは通用しないよ
それを言ったらコスプレじゃなくてもデブや不細工が汗びっしょりでTシャツ着てるだけでもキモイんだからさ
だけどそれを取り締まる事をしないのは法律で守られた権利だからなんだよ
トイレで着替えると邪魔って言うのもあくまでトイレで着替える奴が悪い
トイレで着替えなかったらそれは取り締まり対象にならない
で、何処が迷惑なんだい?
152 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/19(月) 23:08:52 ID:jqYkKTTUP
>>150 大丈夫。俺はきちんとモデルに金払って契約してエロコスROM作ったりもしてるからね。
文化的功績があるから、簡単には収監はされんよ。
未来のおっさんである君もせいぜいチンコに白髪生えないようにがんばり給え。
>>151 絡むね。
そういう事は君自身が取り締まられてから警察や法廷で主張すればいい事なんじゃないかな。
迷惑だ。辞めて欲しい。そう思ってる人が多数居るから取り締まりが存在するのであって
いちいち個人の理由を問い詰めてどうするんだい?
迷惑行為と感じてる人が街中には多数居る。この事実が理由と言える。
153 :
50(1/2) ◆qj1mn757x1eo :2010/07/19(月) 23:21:32 ID:4cIqD2V90
>> ◆QJXnQB9FLg 乙です。
私もあんまり書き込めませんが、このスレはチェックしています。
ノウハウやジャンル取り扱いスレは割と機能しているようですが、
コスプレ板だけは時代に取り残されている感じがします。
コスプレに関する概念に関しては、規制というか、同調圧力の問題だと思うんです。
しかも凄くさりげなく行われている普段の言動や「空気」といった曖昧なものまで
含まれた、コスプレをしている人の常識の問題というか。
このスレはそれちょっとおかしく無い?という問いかけから生まれているもんだと思うんですよ。
郷に入れば郷に従えじゃないですけど、イベントは一見閉鎖された空間に見え、
素人は先輩から
「オタクは一般人からキモイと思われる」
「コスプレで外を歩くと叩かれるよ。迷惑もかかるよ。当然の事だよ」
「コスプレがファッション?無い無いwww」
「キャラクターと同じ服装を普段にしたいとか馬鹿じゃないの?」
「迷惑だと思う人がいるなら、自重するのが当然だよ」
「○○ちゃん××にそっくりvvvv萌え!!こんどヤラセて」
「凄いですね!完コスですね!」
「えー見て見て 痛い人がいるwwwあれあのキャラでしょ?」
という会話や空気から自分の行動を決めて行くんだと思います。
これに普段の「普通」や固定概念からのズレがある事を誰も指摘しないんですよね。
「迷惑」の基準に根拠が無い、ソースは大体2chという歪みがあるというか。
ひとつひとつは他人を思い遣る事だったり、気持ち悪いものへの拒否感や「自分がそうだと思われたく無い」という気持ちからなので
気がつき難い矛盾なのでは無いかと思うんです。
空気を読む事は趣味を楽しむという事において重要なんで、おかしい場所へのツッコミなどは仲間内の集まりでは避けられ、
楽しさに紛らわされて疑問を持たなくなっているのでは。
154 :
50(2/2) ◆qj1mn757x1eo :2010/07/19(月) 23:22:43 ID:4cIqD2V90
伝わりやすいようにと思うと長文になる。
読んでもらえてんのかな(笑
例えコスプレをしての街での撮影や、普段着への取り込みを行ったからといって、批判される筋合いは
無い筈なのに(完成度やセルフイメージと外見の不一致の滑稽さを嘲笑われるのは仕方ないとして)
コスプレは閉じられた趣味であり、その中でやらなければ厨。痛い奴。という意識が
おかしいのではと、 私はそう思ってます。
1さんが疑いをかけられているメロンさんのスレを読んできましたが
確かに「コスプレはファッション」と主張している論調は同じでした。
ですがレスを読んでいる限り、見ている側面もニュアンスも全く違うものですし、私は別人だと思ってます。
権利を主張するのは簡単ですが、その主張に同意を得るのは難しい事です。相応の説得力がいりますし。
このスレにもたまに表れている、茶化すのか好き、批判するのが好きという方の存在も「表現と思想の自由」の権利で否定する事は出来ませんが、
コスプレを純粋に好む層や、まともな感覚を持つ人はコスプレ板の茶化しや批判を面白いとは思わない為
書き込む事も無く、主張をする事も無いので悪循環が続くのでは?
155 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/19(月) 23:32:24 ID:jqYkKTTUP
>>154 同調や協調、感化が嫌いなら無人島で暮らしてコスプレでも何でもやりたまえよ。
君は共同体意識を否定するのかい?
この意識こそゆるぎない秩序であり法律で保護されるべき最優先なんだよ?
みんながみんな、個人の権利を主張したら国は滅びるわ。
働かない事を主張する権利、税金を納めない事を主張する権利。
いくらでも権利なんて主張は出来るがそんなものは社会では通らんよ。
村八分にされるだけだ。
心理分析するのは結構だが、そんなものは自分の出版した著書の中だけにしておけよ。
156 :
一般人:2010/07/19(月) 23:37:20 ID:77fOu9jYO
コスプレなんてな、何の役にも立たない愚かしい行為。
せいぜい風俗店で男の性欲をかき立たせるだけの遊びの行為だろが。
157 :
C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 23:44:40 ID:Uyj3i2iZ0
共同体意識(日本的村社会意識)を否定したって一向に構わんさw
それが原因で法律で禁止されるならそれでいいんじゃね?
欧米的契約社会(合理主義的社会)ではそれが当たり前なんだし
だから町でファッションとしてコスをしたいやつは遠慮せずやれ
ただ公共の福祉に抵触することや一般人に物理的実害を与えては
うけない。
これだけは町コスを咎めない欧米社会や台湾韓国などでも禁止事項だ
158 :
157:2010/07/19(月) 23:55:04 ID:Uyj3i2iZ0
訂正。うけない × →いけない ○
個人の権利は法律の範囲内であるから、みんながみんな権利を主張
したところで通るわけがないw
選挙で選ばれた代議員によって国会で決まる
しかしコスプレごときを自由にやっても公共の福祉の範囲内でしか
出来ない(それに反したら刑罰を受ける)のだから、つまらん日本的
マナーとやらの呪縛に縛られずにやるが良しw
60年代以前は男子のロンゲはマナー違反だったが、時代の経過が
ロンゲを受け入れたといってよい
159 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/19(月) 23:59:04 ID:jqYkKTTUP
いやロン毛はビートルズの来日の影響だよ。
ミニスカもスーパーモデル・ツィギーの来日による影響。
160 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/20(火) 00:03:57 ID:jqYkKTTUP
ロン毛と言えば俺も20台の若い頃はロン毛だったんだが
街中を歩いてたらさ、「お兄さん、ロン毛いいですね?ウチの店のヘアスタイリストの卵にチョキチョキさせてやってくれませんか?
特別千円でいいですよ?」
とか言われたんだぜ?
つまりこういう事なんだよ世の中ってのはさ。
ファッションを否定する気はないけど、漫画やアニメとか原作を特定できるコスプレは街中でしない方がいいんじゃない?
特定できないやつなら構わないと思う。
逮捕されるされない以前にコスが好きじゃない読者や愛好者、一般人にはいい顔されないと思うが。
んで原作があるってことはそれを作ってる作者や会社があるんだろ?
コスが身近じゃない街中では好印象なんて滅多にない。
下手すりゃ商品の売上ダウンなんて事になりかねない。
コスプレなんて個人の自由だがあんまり自由自由言ってやり過ぎると訴えられる可能性があることを忘れない方がいいと思う。
レイヤー同士のマナーが、まるで都市伝説みたいにものとでも思ってんのか。
コスプレした事もない輩が法律上問題無いからって、暗黙のルールやマナーに横槍入れんのはお門違いも甚だしい。
条例や何だって縛れないからそういうものが存在してるんであって、
何故そういったものが出来た経緯や経験も考えず法が〜法が〜って、
正直 余 計 な お 世 話 だ
ファッションとして着てるんですって言ってる奴も外でコスプレしたいだけの詭弁なんだから真に受けんなよ
デュララララの首なしライダーコスで銀行行って、捕まるヤツとか出てくるな。
このスレで噛みつく奴は日向めろんとその仲間じゃないの?
165 :
50(1/2) ◆qj1mn757x1eo :2010/07/20(火) 23:08:41 ID:/ZQukdA10
共同体意識を否定するつもりはありませんし、これがあったから
今まで上手く行っていた所もあると思ってます。
レイヤーが増えて来た事により矛盾も出て来て無いか?と書いているつもりだったんですけど、
私の文章長すぎですよね。
私は確かにレイヤーじゃないので、友人達やネットで情報を集めるしか無いです。
ルールには元となったものがあるのも分かっていますので、
経緯をご存知なのであれば書き上げて頂けませんか?
迷惑行為やこれまでの前例に具体例があれば、懸念されている迷惑行為をする人々の
批判にも説得力が出ると思いますし、普通に活動している方も禁止事項が分かりやすくなるのでは。
繰り返しになりますが、権利ばかりを主張して迷惑行為をする方は私も嫌いですし不愉快に感じます。
しかし町中でのコスプレって権利を主張しなければ出来ない程に特殊な事でしょうか。
もちろん程度によりますし、調子にのった迷惑行為とかは普段着でやるより目立つでしょうけど、
迷惑なのはその行為であってコスプレでは無い筈です。
166 :
50(2/2) ◆qj1mn757x1eo :2010/07/20(火) 23:16:31 ID:/ZQukdA10
>>161 どこまでがファッションになり得るのかは難しい問題なんですよね。
個人的に例え街でのコスプレokです!どんどんやってください!という事になっても
現在の大半のコスプレ愛好家は扮装レベルのコスプレは街でやらないと思いますよ。
スレの最初の方に同じ事を何度か書いているので、良ければ読んで下さい。
>>163 ヘルメットを着用した状態では銀行はもとより、コンビニにも入れません。
電車も多分注意されるでしょうね。普通のヘルメットをつけていても同じです。
人間のコスプレであれば首があるのですから、ヘルメットは問題ある場所では外せば良いのでは?
ヘルメットを取って首が無ければ別の問題になりますが。
マナーを押し付けるのはファッショだよ
マナーを言うのは構わないけど法律に反することでない以上、自己責任において
自己判断でやるしかないよ
ただ
>>166が言うように、現実的にはそれを実行するのは全体の数%だろうから
そんな目くじら立てるようなことじゃないね
一つ言っとくけどさあ…
日常でコスしていい環境になったら
コスイベも必要なくなるし
何よりもぶっちゃけ…コスプレ飽きるぞ
そもそもマナーを初めに作ったのがイベンターだからw
自分らの利益のために
>>168 イベントはイベントで写真撮影会の場として非常に有効だし
今までのようにイベントでないとコスプレはしないって人も残るだろうから無くなる事は無いと思いますよ
コスプレおkしても無くなることはないだろうけど、確実に客は減ると思う。
わざわざイベントに行かなくても写真撮り放題(場所は選ぶけれども)なら大半の厨がそっちを選ぶだろ。
そしてそうなったら赤信号みんなで渡れば〜の精神でいちいち行かなくなる人が増えると思う。
>>171 イベントの客が減る云々はイベントの都合だし
個々のイベントの方針にもよる
撮影会をしたいのか
お金を儲けたいのか
コスプレを普及したいのか
ただ単に好きだから
それぞれだ
コスプレをして町に出て良い悪いの話とはまた別の次元の話だと思いませんか?
カメコも同じ
犯罪行為をすれば捕まります
レイヤーも同じ
犯罪行為をすれば捕まります
ただそれだけの事です
ちょっと雑だったのでもう少し詳しく言っておく
街でコスプレした人が歩いていてそれをカメコが撮ることについてレイヤー本人の承諾があればその時点では別に問題は無い。
これは実際にコスプレじゃなくて渋谷や原宿とかそう言った町でファッション雑誌のカメラマンやテレビ番組のカメラマンがオシャレな人を撮ると言う行為は正当化されてますし何の問題はございません。
ただ本人が嫌がったりしてるのに撮ったり本人もその気になってカメコが何人も集まったりして撮影会になったら問題でしょうね
ただそれに関してはコスプレだろうが普段着だろうがルール違反をした人が罰せられる話であってコスプレそのものに云々の話ではないですよね
イベント会場でも本人が嫌がったら撮影しちゃいけないし
町でコスをすると、おまえはコスプレはファッションだ!の日向めろんを肯定するのか
となるが、それは違う。俺はコスプレは町でやってもあくまでコスプレであって
ファッションとは思っていない。だから町コスを流行らす気もない。
それに日向めろんは渋谷のガングロ(まだいるのか?)を焚きつけてコスをファッション
として定着させると言うが、口先だけで全く実行出来ないから馬鹿にされるのさ。
そして壊れたレコードにように同じ言葉を繰り返すだけ。
アニメコスは町でやってもあくまでコスプレだが欧米や韓国台湾などではアニメコスのまま
公共の交通機関に乗って移動してもなんら軽蔑されないというお国柄、国民性の違いがある。
おそらく日本よりも個人主義、合理主義が浸透しているからだろう。
コスに着替えるための更衣室をわざわざ用意しなくても家から着て来ればいいだろ、と言われる。
そういう大らかで合理的な部分をこれからの日本は参考にして、取り入れていく改革は必要だと
思う。
175 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/21(水) 22:52:34 ID:IoJSl3atP
何で必要だと思うのかな。
欧米で街コスが出来るのはそんな理由ではなく治安がいいからに他ならない。
それに比べて日本はどうだ?
コスプレという扮装を利用して犯罪を犯す奴らばかりじゃないか。
コスプレってのはその行為自体が日本人の精神をいたづらに昂らせ、危険な行為に走らせるのは明白。
毎年祭で何人人が死んでるか知ってるかい?
日本人ってのはイベントというオブラートが無ければすぐに心のタガが外れるんだ。
そんなにコスプレをしたければ島を買ってコスプレ島を作ってコミュニティーを作ってやるんだな。
欧米や韓国台湾香港などコスプレのまま交通機関を利用する者が多い国は
日本より治安がいいのかね?それならちゃんと統計なり科学的な根拠を出そうや
日本ではコスプレで犯罪を犯す者が多いというのも科学的根拠はないだろ
177 :
50 ◆qj1mn757x1eo :2010/07/22(木) 20:32:11 ID:6dXRQGpA0
wiki程度の記事でも日本の治安がどれほど安定していたか分かる筈です。
韓国や中国は貧富の差が激しく、日本との価値観とは異なる所もありますが、外国人レイヤーの
楽しさを前提とした活動には見ている方も心地よさがありますね。
欧米は個人主義な分、批判の仕方も凄いので、自分の行動を卑下する事自体があまり考えとして無いように思います。
さて、街で写真撮影を行うには、自治体への申請と許可がいります。
写してはならないものが存在するのと、土地には権利者がいるので、ジャンル(ファッション雑誌・グラビア・コスプレ・その他)に限らず
ロケを行うには事前に承諾を貰わなければなりません。
公共の場で撮影を行いたい場合も、周りに配慮した撮影を行わないと色々な面倒が出てきます。
ゲリラ撮影が続けば規制が行われますので、このあたりは注意とノウハウが必要です。
町中は撮影を目的とした場合に面倒な事も多いので、気軽に撮影と交流が出来る環境は必要ですし、
同人誌即売会にひっついたコスプレスペースも、コスプレオンリーイベントも、作品が好き・交流が楽しいというスタンスがある限り廃れないと思いますよ。
鎧系やドレス系は移動もし難いので更衣室が必要ですし。
町中でコスプレを見かけたとしても、大体は会場やロケ現場へ向かう移動中になるのでは無いでしょうか。
コスプレを容認しているイベントや撮影を目的としたイベントなら、写真をお願いするのも普通の流れですが、
例え町中で普通に歩いている人が自分の知っているキャラクターのコスプレ(またはそう思われる服装)だからといって、
簡単に声をかけられるものでもないのでは。
そしていきなりそこでポーズをとった撮影を始めるのも変な話のように思えますが?
記念撮影程度ならまだしも、囲みや群がりが起こる可能性は低のでは無いでしょうか。
キチガイしか居ないスレだな
ま、トレカメみたいなクズを相手にしてる段階でわかるな……
渋谷のヤマンバを引き合いに出してるが、ヤマンバだって白い目で見られてるのもわからんのか?
そんなヤマンバを引き合いに出して、コスプレも周りから白い目で見られろってかよ
まず、TPOを考えろよな
葬式に叶姉妹が着てるような奴とか社交ダンスで着るようなドレス着て行くか?
ついこの間もとあるタレントが葬儀にミニスカでふざけた髪型で行って叩かれたよな?
>>177でも
会場に向かうレイヤーとか言ってるが、それは違反だよな?
まさか「世間と違うことしてるオレサマカコイイ!」とか考えてるんじゃないよな?
179 :
C.N.:名無したん:2010/07/22(木) 20:51:31 ID:cSM7rFUY0
警察署で聞いてきたけど、街中、公共の場でコスプレをしても、見物客を集めて往来の邪魔を生じさせる
ような場合でなければ事前許可は必要ないそうだよ、以上。
>>178 会場に向かうレイヤーとか言ってるが、それは違反だよな?
どこがどう違反なの?
181 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/23(金) 02:37:27 ID:M+z6IcF6P
>>180 ぐれん隊防止条例と呼ばれ、当時社会問題となっていたぐれん隊(愚連隊)による 粗暴行為の防止に重点が置かれていた。
現在では47すべての都道府県および一部市町村に、「迷惑防止条例」あるいは「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」などの名称で定められている。
昭和30年代後半に制定されだした当初は、ぐれん隊防止条例と呼ばれ、当時社会問題となっていたぐれん隊(愚連隊)による粗暴行為の防止に重点が置かれていた。
現在では、迷惑防止条例は、ダフ屋行為、痴漢行為、つきまとい行為、ピンクビラ配布行為、押売行為、暴力行為、盗撮行為、窃視行為、客引き行為なども禁じる。
これらの違反に対しての罰則は、自治体ごとに定めているため、自治体によって大幅に異なるほか、複数の条例を定めている自治体もある。
迷惑防止条例は親告罪でないため、被害者の告訴がなくても被害届があれば公訴を提起することができる。
>>181 で、その条例でいままでコスプレをして町を歩いていた人が訴訟を受けて有罪になった事例はありますか?
トレカメみたいな40にもなって無職で車の免許も無くてエロい事しか考えないキチガイ女装キモカメを相手にしてる段階でマトモな思考じゃないと思ったが当たりか
少しは「社会」って云うのに出て見るといい
コスプレして街を歩くだけで、客引き行為とか押し売り行為とか痴漢行為とかの
二次的行為が無ければ迷惑防止条例に抵触しないことくらいまともなやつなら
解ることだろうに。
「まとも」だったらわかるんだろうがな
ま、俺もコスプレと言う趣味だからまともとは言わないのかもな
と自嘲するか
日向めろんの糞スレを建てないでくれない。
このスレがあるから、あいつは水を得た魚の状態になってるから。
187 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/23(金) 19:17:05 ID:M+z6IcF6P
>>184 だからさ、それらの犯罪を助長・ほうじょさせるきっかけになる行為が
街中でのコスプレだって言ってんだがな?
奇異な格好してたら一般人は何かの勧誘かとかくらいは思っても不思議ではない。
面白そうなスレだがレイヤー(20歳前後でレイヤー友達も仲良いカメコも居て月1〜3回イベントか撮影会してるような平均的なレイヤー)が参加しづらいスレだね。
主は凡レイヤーに何か聞きたいことってある?
189 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/23(金) 22:12:51 ID:M+z6IcF6P
>>187 ならチンドンヤは犯罪の助長か?宣伝キグルミは犯罪の助長か?秋葉のメイドは犯罪の助長か?
笑わせるなw
あくまで法律というのは犯罪に該当する行為がなければ違法として取り締まれない。
日本での犯罪検挙者の殆ど全てがコスプレや仮装などしていない一般人であるw
トレカメの脳内妄想では日本の犯罪検挙者の殆どはコスプレや仮装をしている
らしいww
とりあえずいくらかこのスレで話していて見識が広がりました。
現時点での俺の考えをまとめておく
コスプレはファッションなのかと聞かれたら今現在ではファッションに括る事は難しいかもしれない
特定のキャラと全く同じ服装、髪型、色など、まったく同じにするのは確かにファッションかと言うとちょっと違うのかもしれない
だけど、逆にアニメやゲームのキャラではなく芸能人やアイドルや歌手の場合はどうなの?
●●に憧れて同じ服装しているとジャニーズやらアイドルやらの●●と同じ服装や髪型とか
それはコスプレかどうかと言われたらファッションになるじゃないですか
アニメと芸能人の違いはいったいなんなのかって言うのは素直に聞きたい所
で、今後ファッションや衣類を取り扱っている企業だったりと手を組んでアニメが製作されたりして●●ちゃんの着ていたTシャツが可愛いから同じの買ってきたとか
このスカート可愛いから同じの買ってきたとか帽子とか変わった形だけどカッコイイから同じの被っているとかって言うのはどうなんだい?
とにかく呼び名やカテゴリーがファッションであろうともコスプレであろうとも街中を歩いてはいけないなんて事は無いのには変わらないけどね
もちろん街中でそれを観てカッコイイ!かっこ悪い!恥ずかしい!誇らしい!と思うのは大いに結構ですけどね晒し者にされるのはそれをきて街中歩いている奴だし
192 :
C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 11:12:41 ID:L9/9WaIG0
たまたま元ネタがアニゲなだけで好きな服着て外出することを熱く否定奴は、
どんだけ自意識過剰の気弱なんだ。
まんま田舎者w
193 :
ドレイク5世 ◆ORL8v6RfJo :2010/07/27(火) 23:23:42 ID:cNq8I8vvP
アニメと芸能人の違いってまんまじゃん。
芸能人とか実際の人間に憧れるのは普通の感覚だが
アニメとか実在しないもんに憧れるのはただの変態。
そんなの偏見だ差別だと言うだろうが良く考えろよ?
たとえば俺はウンコが好きだがウンコの格好して街を歩いたら
どう思う?熱く否定するだろ?そういう事なんだよ。
>>190 よく他人の言葉を咀嚼してからレスつけような?
コスプレが存在する一般環境が一般人の犯罪行為を助長させるって言ってんの。
誰もが静かに過ごしたい場所で年中お祭り騒ぎやられたら普通に発狂するわ。
お前だって自分の家の前で毎日チンドン屋が来て踊ってたら張り倒したくなるだろ?
そういうのを未然に防ぐ為に、直接違法でなくとも取り締まれる犯罪防止条例ってのがある。
実際に発生した犯罪を取り締まるのが、法律だ。
まったくお前さんは赤ちゃんみたいな思考してんだな。
そんなツマラン煽りしか出来ないのかよ、レベル低いな。
194 :
50 ◆qj1mn757x1eo :2010/07/28(水) 07:21:02 ID:9vfymhUP0
◆QJXnQB9FLgさんこんばんは、毎度絡んですまん。
私もここ一ヶ月コスプレ板に張り付いて色々と意識が広がったり狭まったりしました。
書かれている芸能人の服装を真似るのも、ファッションモデルをお手本にして服やライフスタイルを選ぶのも、コスプレも心理的には大差がありません。
しかし芸能人は現実に存在している為、デザイナーがデザインして技術者が作り、スタイリストが選んだ服装をしています。
類似した既製服や服の素材も現実にある物なので真似しやすく、その取り入れ方法やスタイルのお手本も豊富です。
その点、コスプレは現実には存在しない人物(身体のバランス)が、現実にはあり得ないデザインや素材の服を着ており、素人がそれを真似て制作したものを
愛好家がコミュニティの為に着るもので、服としてのクオリティは二の次となっているようです。
素材やバランスよりも「忠実さ」が大事にされますが、元のデザインは服として作られる事を想定していないデザインなので
洗練されたものを制作するのが難しいように思います。
これは最初から思っていた事なんですが、コスプレがファッションになり得ないポイントの理由は「拙さ」だと思います。
レイヤーさんは本来分業されている、デザイナー、パタンナー、縫子、靴職、ヘアデザイナー、モデルを一人で行う訳で、
ここにファッションとして成り立つクオリティの高さを求めるのは酷なのでは無いでしょうか。
二次元の服にはキャラが着ているから可愛いんであって、形といい色のセンスといい形状といい無茶なものがゴロゴロあります。
そして、そこまでの技術やクオリティの高さは趣味を楽しむにおいて必要無いのでは。
自身の拙さを自覚するまともなレイヤー程、街で自作の衣服を着る事は無いと思います。
街で着る為の可愛い服はいっぱいありますし。
コスプレは二次創作である為なのか、優れたプロフェッショナルがいません。
ここにファッションとの大きな差があるように思います。
195 :
50 ◆qj1mn757x1eo :2010/07/28(水) 07:34:49 ID:9vfymhUP0
>177の補足
5行目は私有地である場合ですね。
ロケに関してはカメコやってる人の方が詳しそう。
まとめサイトとか無いんでしょうか。
アニメと企業がコラボしたもので、可愛いとかかっこいい物って少ないので、これは企画さんに是非頑張ってもらいたいです。
ファッションデザイナーがデザインして商品化した服を、キャラが着るようになれば手っ取り早いと思た。
196 :
C.N.:名無したん:2010/07/29(木) 09:02:59 ID:+z322INQQ
わからない
>>136 携帯規制でレスがかなり遅くなってごめんね。
> 更衣室緩和の為のカート持ち込みの制限や、更衣室の値上げ、非常識にならない範囲でのコスプレによる来場に関してはどのようにお考えですか?
> 絶対にダメと思う具体的理由を書いて頂けると、ここを見ている他の方も意見を書き込みやすいと思います。
>
この「非常識にならない範囲のコスプレ」
っていうのも136さんの主観でしょう?
例えばイベントで自分が非常識だと
思わなくてもそのコスプレが原因で
近所やイベントに関係ない人達から
なんらかの苦情や問題が出た場合
それは個人ではなく主催者やイベント自体の
問題になってくる。
そうなれば主催者の責任も問われるし
会場にも迷惑がかかる。
イベント自体の存続も危なくなる。
それが原因で他のイベントでも
会場自体が使えなくなる可能性もある。
イベント内では全員がコスプレを容認している
環境だけど一歩外へ出ると
それを決めるのは第三者で自分では決められない
イベント側としてはデリケートな部分だから
1%でも問題になる「可能性」がある限り
会場外でのコスプレは絶対に
ルールとして容認出来ないんだと思う。
ただ前にも書き込んだけど
そういうのを関係なく、個人で
ファッションとして外出する分には
自分は別に良いと思うけどね。
それで絡まれたり何か問題や事件が起きても
結局個人の問題だし。
自分で処理してくれれば、個人的にコスプレも
ゴスロリも渋谷系も見てる分には
痛いなー…くらいで全然変わらないけど。
携帯長文ごめん…
199 :
C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 06:07:25 ID:vkwFJwhIO
ほす
200 :
C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 08:48:29 ID:9qV8YNauO
弐火ゃ苦
・目立つファッションの場合
悪い評価をされても受けるのは着てる本人。良い評価でも着てる本人もしくは服のメーカー。
・芸能人やバンドの真似やコスプレの場合
悪い評価をされても受けるのは芸能人本人に限りなく似てて誤解されない限り着てる本人。
ただ、マナーが悪かったりするとその芸能人やバンドに対する評価が下がる。(質の悪いファンが多いとされる)
・アニメやゲームの「キャラ」のコスプレの場合
悪い評価をくだされるのはキャラや作品どころかオタク全体。
いくら髪や服が個性的ファッションに近くてもわかるひとにはそのジャンルへの評価が下がるし、わからない人からはオタクキモイになる。
ましてや見るからにキャラコスなら言わずもがな。
さらに街中では化粧も崩れるし、大抵街中でやりたがる奴に見た目良い奴なんかいない。
良い評価をされるわけがない。
よって、コスプレはファッションにはなりえない。
既出意見ならスマソ
やるなら堂々と
外コスは3人でやるくらいがええ
204 :
C.N.:名無したん:
かっこよくて綺麗であればよい。少なくともそういう努力の跡を見せてくれ・・・