秋葉原メイド喫茶・コスプレ系店舗総合スレッド 4店目
こちらもdat落ちで再建。
テンプレ補完よろしく。つか店もスレも多くて追えないよorz
3 :
C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 23:30:36 ID:9CAsBek/O
【緊急】コピペ荒らし警報
昨日〜今日にかけて、メイド喫茶系のスレを中心にコピペ荒らしが発生、被害が出ているようです。
「どうも、僕です。秋葉で見たら声かけよろしく。」で始まるコピペ荒らしのURLは【絶対に】踏まないように!!
>3
踏むとどうなるの?
>>5 踏むだけでコピペ荒らしが発動?
ただのスレへのリンクじゃないの?
知らん。興味もない。確認したくもない。時間の無駄。こういう返事でいいか?
マルチコピペのリンク先なんてろくなもんじゃない。スルーが吉。
しかし秋葉原の総合スレってなにか話題あるかね?
系列店もなくて店スレもないって店がどれだけあるのかわからん。
新店情報があればいいんだが、声優のたまごもすでに店スレあるし。
閉店情報は店スレか潰れるスレに行くだろうしなあ。ここでもいいけど。
とっくに閉店して店スレもdat落ちして久しい店の昔話でもやるか?
一時期のようなアキバの萌え産業に興味を持つ人は激減してスレの新参者が減ったんじゃないかな。
オレはメイド系の店に興味持った3〜4年前は総合スレは色々な店の情報があって重宝したけど。
質問すると結構まじめにレスしてくれたり。
9 :
C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 20:02:52 ID:RVITumBH0
>>5 それって荒らしじゃなくてウイルスの仕業だったのか
お邪魔しますm(__)m
質問お願いしますm(__)m
@ホームカフェのメイドさんのプロマイドみたいの売ってる場所はご存知でしょうか?
売ってるのは知っているんですが、探してみたんですが見当たらないので、ご存知の方教えて下さい!!
お願いしますm(__)m
>>10 どこを探してみたんだ?
店でメイドさんに聞いたほうが会話できてお得じゃないか?
なんで@のスレで聞かないんだ?
と思ってしまうのは不親切なんだろうか。
ドンキ店の入り口手前右側にショップみたいのがあったような気がするけど。
>>10 レスありがとうm(__)m
@のスレ有るの知らなかった。
ごめんなさいm(__)m
自分は地方の田舎者なんで出張の合間とかにしか探せなかったから確実性が欲しかったんだ!!
ドンキ店の入口を当たってみます!!
本当にありがとうm(__)m
秋葉原のメイドカフェでゆっくりできてメイドさんとお話できるところないですか?
@とかぴなとか行きましたが殆どお話できないですね・・・
秋葉原じゃなくても23区内ならいいです
>>13 秋葉原ならぴゅあはーと。新宿ならレオン。
>>13 人気店でも曜日や時間帯によっては客が少なくて、
そういうときは話ができることもあるよ。
曜日と時間帯を調整できるなら月〜金の正午くらい、
イベントの日を避けて行ってみるといい。
あと、一見でピンの男性客で自分からネタ振りできない限界あるから、
何度か行く、友達と行く、女性と行く、などするといい。
いきなり行って思い切り話がしたいなら
>>14のいうとおり。
>>13 秋葉原にもいくつかあるが、定額制のところ
池袋に多い、1時間1800〜2900円でドリンク飲み放題
秋葉原の金銭感覚に慣れた客にとっては敷居が高いみたいだがw
18 :
C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 17:49:51 ID:wYvUlhZY0
メイド喫茶に求めるのは飯かおやつか休憩所+メイドの給仕
故に許せる値段は高速道路のサービスエリア価格まで
萌えの演出で媚を売るのは余計なお世話
トータルでSA価格に収まっても帰宅料取るのは大幅マイナス要素
19 :
C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 18:25:24 ID:LZrBgrQVO
貴方が適切な価格だと思う店に行けばいいよ。
私は酒飲みだからアルコール飲み放題で1時間2500程度は結構調度良い。
まあ、価格とサービスが不均衡な店は長くは続かないだろうけど。
>>17 高いと思うなら、お前がバカなだけ。
吉野家で一流ホテルの接客を期待するのか?
金額気にしてたらメイドうんちゃらは楽しめないと思うよ
卵かけご飯が苦手な俺だが
某店に入れるだろうか?
23 :
C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 11:06:32 ID:ROPZpRyg0
>>21 年に一度行くかどうかの遊園地感覚の店はそれでいいかもしれないが
気軽に利用したい店だと値段も問題
お話したいなら常連になればいいんじゃないの店にもよるけど
25 :
C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 11:38:46 ID:ROPZpRyg0
>>24 だから通い詰めるほど値段の高さが懐具合に響くってことだ
ご帰宅料800円毎日払ったら一年間でご帰宅料だけで30万近い出費
>>25 言ってることはわかるがだったらチャージとらない店に行ったらいいのに
27 :
C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 18:17:43 ID:gGvrY8VE0
紅茶が550円の店と700円の店では
毎日通うと54,750円の差
家賃1ヶ月分に相当
毎日行こうが一日おきにしようが、向こうの印象はそう変わらないと思うんだが
つうかだったら構ってくれない安い店に行けよ
美味い店もあるだろ
構ってほしいけど金は無いとかふざけてるの?
>>22 グランドオープンすれば軽食も増えるみたいだから大丈夫じゃないか?
シフトがわからないから毎日帰宅しないと会えないお。
たまごはキャスト、衣装、コンセプトはメイ喫の場所にいるから
昼だけなら割高なメイ喫に見えるかもしれないけど
料金体系、メニュー、接客内容はガールズバーの場所にいる
特に夜の営業内容は言うならば“アキバ風ガールズバー”
チャージ無料が終わる来月以降はメイ喫感覚で通う客が減る替わりに
コスキャバに近いような客層とガールズバー的に利用する
一見のリーマンが混在する空間に変化するかもしれない
一度行ってみるかね
34 :
C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 15:17:00 ID:ck8eqasH0
35 :
C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 15:46:49 ID:KgSlcUIFO
>>32 ポジショニングはメイドスナックだろう
この手の店の末路は、多額のカネを落とせるようなキャバクラ流れの少数のチャラ男が主導権を握り、
オタクには嫌われても、オーナーは一部の常連だけを大切にして、赤字にならずに何年も続くのがオチだろう
36 :
C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 16:32:02 ID:OFpUHeGw0
37 :
C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 22:40:39 ID:qtFp+IK5O
ぴゅあはーとはいい店ですか?
pure
39 :
C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 09:38:18 ID:1dm4l8490
>39
どっちも「美味しくなる魔法」か…
42 :
C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 23:51:54 ID:9TRIBT+E0
魔法とか萌え萌えするのが嫌な俺はどっちも用がない
>>メイドカフェ@SWEET
こっちは衣装が俺に良い感じなので残念
場所が夜逃げ?計画倒産?在庫持ち逃げ?で業務停止した
「鉄道模型界の悪の枢軸」こと東京堂モデルカンパニーの店舗「TMステーション秋葉原」跡地
この模型屋チチブデンキに引っ越してくる前の店舗では換気せずに店内で有機溶剤を使って塗装していた変な店
初めて秋葉のメイドカフェに行くんですが、女の子1人でも楽しめる所って有りますか?
きゃぴきゃぴ系よりはコンセプト重視の所に行きたいです。
クラシカルな感じの所だと嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>46 キュアメイド、シャッツ、メイリあたりがよいと思う
ありがとうございます。凄く助かりました。
調べて行ってみます。
>>46 私はアイネブルグも候補に入れたい。
幽霊メイド喫茶とネタっぽいが
落ち着ける店です。
50 :
C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 21:07:08 ID:0Dk77pEfO
人魚って人入ってる?
レポお願いします!
ガチャポン会館の前とか旧アソビットシティの前とか
ただでさえもりーみんの客引きがウザくて仕方ないのに
また増えるかと思うと本当に欝陶しいよな
53 :
C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 00:02:13 ID:roX9WkSK0
>>50 あの店は金稼ぎ主義な印象。
メイドがご主人様に高いオーダーをせがんでいるのを目撃。
そのメイド(含む一部)はキャバクラみたいな接待。
ここの店長は人魚ではなく、ジュゴンみたいだった。
54 :
C.N.:名無したん:2009/11/08(日) 00:04:26 ID:AufEvMsHO
なんでNAGOMIには総長とか言ってエラそうにしてるWRがいるの?
雰囲気こわしてね?
漏れアキバのメイド喫茶から卒業出来そう…
地元近くの自由が丘に友達から新しくメイド喫茶が出来たって聞いて
行ってみたらかなりヤバかった。
メイドはフレンドリーに話してくれるし何より食物が全部手作りでよかった。
アキバのメイド喫茶が凄く糞に思えた…
>>55 東急沿線のメイド喫茶は尽く潰れるんだがな
57 :
C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 20:32:05 ID:JPcV0Za60
>>55 場所が自由が丘ならメイド喫茶もおしゃれだと言いたいのか
トーヨコ汚物パンツ電車の分際で
58 :
C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 17:00:23 ID:sISyKdYJ0
test
@スイーツはかなりやばいな。
座席数だけはやたら多いが内装も良く分からんし何よりメイドの質が…
リピーターつかないだろあれでは。
速攻潰れそうな予感。
人魚に行ったがメイドキャバクラかと思った。
メイドの質は良いが人数すくなくないか?
それよりなんで店長が接客してるんだ?
>>60 メイドが忙しかったんじゃないの?
その書き方だと店長は当然男だよね?
62 :
C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 12:41:53 ID:7YKlgWgS0
人魚の店長は女だよw
人数はあのフロア面積的には足りてるはずなんだがみんなビラ配りに行かされるため、必然的に店長しかいなくなる時間帯が多い
メイドの質は群を抜いていいよね
63 :
C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 18:51:42 ID:ShkdIRbl0
アキバ系アイドルオーディション開催。グランプリは、新作ゲームソフト「ひぐらしのなく頃に絆」のCM出演権が!?
【主催】株式会社全力エージェンシー
【協賛】株式会社アルケミスト
秋葉原のアイドルカフェ「AKIBA天球」が「アイドルステーション」として、2009年12月19日にリニューアルOPEN。それに伴い、「アイドルステーション」で働く看板アイドルを募集!
グランプリには、2010年2月発売予定のニンテンドーDSソフト『ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆』のCM出演も用意。アイドルを目指す情熱を持った人を待っている。
■アイドルカフェ「アイドルステーション」とは…
アイドルを目指す女の子をサポートする場所として、09年5月にAKIBA天球はオープン。お客様は女の子達のプロデューサーとなり、その女の子の成長をプロデュースして頂く楽しみを、味わっていただくコンセプトのアイドルカフェとして登場。
実際にTVメディアなどで活躍するタレント「前島祥子」のようなアイドル店員もいる。
09年12月19日(アイニイクの日)より新オープンする「アイドルステーション」では今回のオーディションなどから選りすぐりのアイドルの卵を募り、新たなアイドル店員の充実を図る。
だって。天球つぶれるんだね
単なる看板の掛け替えじゃないの?
>>62 場末のキャバ嬢レベルで、
ヲタ知識もなきゃ、お絵かきメニューで絵も書けない。
それでチャージとるのか。
67 :
C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 10:52:21 ID:n3If04XR0
68 :
C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 15:40:24 ID:6IvsjoyT0
pinky cafe行ったよ
71 :
C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 18:20:00 ID:7GlNaOGx0
>>69 @の対抗馬が台頭するのはよいことだが
こっちもメイド遊園地ばかりか
>>72 メイド経験者多いっぽい
制服は二階と三階で違う
ご飯は普通
74 :
C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 19:46:55 ID:MQVMzLG0O
>>75 拭いて貰うじゃなく舐めとってもらいたいが
>>77 生理的に受け付けられないようなメイドに対しても同じ事言えるか?
それは客同士でやるシステムにしてだな
「お隣さん手にケチャップがついてますよ。あっしが舐めとってあげますからね」的な
79 :
C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 03:38:37 ID:DX8I5F7v0
メガメニューと銘打ったハンバーガーは値段(3000円)の割りに量が少なかったかも
なんかハンバーガーより皿一面にちりばめられたつけ合わせのキャベツの印象が強い
ドリンクはすぐ出てくるけど、たかがハンバーガーに提供時間かかりすぎ。
一時間じゃ食べて出られない
満漢全席を出しチャージ料で儲ける
萌え萌え〜な要素はいらないんで、接客と飲み物料理がまともなお店を教えてください。
83 :
C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 22:18:09 ID:vsrundbYO
@
めいどりーみん
りーみんがまともとか頭沸いてんのか
>82
六本木ヒルズ地下の六本木六丁目食堂。
>>82 月夜のサーカスがいいんじゃないかな。
ググれば写真付きのレポとか見つかると思う。
88 :
C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 02:25:45 ID:KmT33mP4O
小栗旬「八嶋さんとメイド喫茶行きたかったけど、妹系カフェ行っちゃた」
いまやってるオールナイトニッポンにて
食事がまともなのはロイヤルミルクだろ。
最近のロイヤルの日替わりはかなりハイレベル
>>91 まあメイド長が無類のゾンビ好きだからな…
>>91 腐女子だと思ってたら、ほんとに腐ってやがったw
94 :
C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 22:39:09 ID:fWyeHUJc0
@SWEETとぱらゆにってどっちがいいの?
95 :
C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 03:45:06 ID:Kl+z7C5J0
どちらもよくない
96 :
C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 09:00:19 ID:BwamADayO
K−BOOKS系の大阪にあるメイドカフェLRだけど12月27日閉店して東京移転の噂があります。東京のK−BOOKS周辺で工事とか、なにか動きありますか?
シャッツキステ…なんてイベントを…昔精肉屋で嫌な事あったから絶対行けないな。メニュー食欲なくなりそうですね
98 :
C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 11:25:22 ID:JkNbsn5vO
高校生くらいの年齢の店員がいなくなる可能性も
24日に行われた東京都庁で開かれた東京都青少年問題協議会拡大専門部会で行ってきた方からこんな話が出てる様です。
(議事録等は近いうちに掲載されると思うので)
-----------------------------------------------------------------
1 青少年の携帯電話のフィルタリングの義務化
2 フィルタリング解除した保護者への処罰・指導
3 児童ポルノ単純所持規制の国への上申
4 児童ポルノに該当しうる漫画・アニメ・ゲーム等について追放・根絶の機運を醸成すべき
1 2に関しては特に説明は要らないように思うので省略。
3は条例で単純所持を規定するのは、色々と無理があるので国に単純所持を規制するよう東京都として請願すると言った内容。
4東京都としてそのような物は認めない姿勢を断固として打ち出す。
いきなり規制するのは色々難しいので、当面は自主規制団体に表示図書とすることを働きかける
99 :
C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 11:28:39 ID:JkNbsn5vO
しかしながら、シャッツ大盛況だぞ
ブロマイド売切れらしい
101 :
C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 16:59:31 ID:DiztiZXR0
>>100 近未来というイメージだからいいんじゃない。
普通のメイド喫茶ならいくらでもあるから、特色出すためには仕方がないよ。
嫌なら逝かなければ済むこと。
103 :
102:2009/11/30(月) 18:58:00 ID:DHHMYbo90
>>94 <br> 個人的に@SWEET。 <br> 終末しか行かないけどそれなりに落ち着いてメイドさんと話せるしゆっくりできる。いつもがらがら。 <br> 年越せるかわからんから気になるならはやく行っといた方がいい。
105 :
C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 15:04:54 ID:8TQL00eL0
地味にいいだけだったらキュアメイドとかでいいじゃん。
わざわざ被った店を作っても淘汰されるだけ。
108 :
C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 00:08:31 ID:TUNVTBrp0
じゃあぱらゆに行くかと言われたらそれは違う
109 :
C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 07:16:59 ID:95VdsQTnO
110 :
C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 07:54:57 ID:TLL2ieXXO
>>107 こういう人種って人にはソース出せソース出せうるさい癖に自分の思い込みはさも世界の基準かのように自信たっぷりだからウザい
112 :
C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 10:21:22 ID:TUNVTBrp0
113 :
C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 00:32:54 ID:3wDlbaTa0
いろいろ行ったがJAMが一番だな
115 :
C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 17:47:04 ID:DRs+FDbS0
>>105の評価やはりメチャクチャ
メルティの「最寄り駅から近いか」の評価で
秋葉原を最寄り駅と書いて×付けているくせに
図書館は末広町を最寄り駅にして○にしている
メイリッシュの最寄も末広町?????
116 :
C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 21:13:09 ID:3wDlbaTa0
117 :
C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 21:16:53 ID:E7QT1N97O
118 :
C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 23:51:38 ID:fVPGn4v30
119 :
C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 03:53:48 ID:DhdFRYMJ0
>>115 なんか言ってる事がヘン。
>>105のサイトに「最寄り駅から近いか」なんて評価無くね? 「最寄り駅から分かりやすいか」だろ?
121 :
C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 13:16:51 ID:9KcJi+ja0
122 :
C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 13:23:41 ID:DhdFRYMJ0
>>121 ・2009/11/18
┗60店舗に対し、「最寄り駅」データを追加しました。
・2009/11/17
┣127店舗に対し、「最寄り駅」データを追加しました。
一応ネタとして毎日見てるけど、この頃に更新されて「駅から近いか」は無くなった。
ソースが2ちゃんなら、カードの画像はどうしてんの?
123 :
C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 21:01:30 ID:B+nc9LzNO
124 :
C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 21:23:44 ID:a+VCUNBo0
125 :
C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 21:32:36 ID:DhdFRYMJ0
>>124 前に見た時はあった→魚拓なし
ソース2ちゃんだろ→ソースなし
無い無いづくしで言ってんのかよ
関西スレ見てきたけど、このサイトを叩いてる奴って2〜3人くらいでいつも内容は「駅から〜」の話だけ。
同一人物だろw
126 :
C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 22:58:06 ID:a+VCUNBo0
>>125 管理人本人?
関西スレじゃないがこれは酷すぎる
いまやメイド喫茶の客はヲタではなく無知な大衆
客を錯乱させるのは客にもメイドにも店にも迷惑
127 :
C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 23:00:54 ID:DhdFRYMJ0
>>126 本人じゃないよ。スマン。
錯乱させるっていうのは、提灯記事のことを言うんじゃね?
普通駅から近いかどうかより痛いコラムを叩くべきだろw
129 :
C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 00:45:04 ID:DEdl44H80
>>128 当初よりいくらか改善しただろうけど
○×式評価の項目設定から変
「デートコースに適しているか」ってどんな趣味だ
130 :
C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 00:58:50 ID:/BN2wRydO
デートでメイド喫茶来てるリア充って結構いるけど、どういう意味なんだろうね。女は彼氏がメイドに萌え萌えしてるの見て楽しいのかな。
131 :
C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 07:18:51 ID:iocb5Mk7O
ディズニーランドに行くような感覚なんだろ。
キモヲタランド
133 :
C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 19:49:22 ID:a1hyYfoS0
>>130 今話題のメイド喫茶にやってきましたあー
(拍手ー!!)←本人の影の声
こんな感じだろ
メイドに弄られて盛り上げられて二人で萌え萌えして帰るのでは
134 :
C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 20:01:58 ID:EOa/uQyI0
今日開店したバニーガールBAR行った人がいたら
レポお願いします。。。
135 :
C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 00:13:46 ID:rBuiMntg0
りーみんってどうなの?
ドンキより先にある方。
なんか大きい料理あるみたいだから気になってる。
値段って幾らぐらい?
チャージある?
@SWEET の客引きどうにかならないの?
店のエレベーター付近で客引きするから、他の人が犠牲になってる間にしかエレベーター使えない。
138 :
C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 21:10:24 ID:rBuiMntg0
それぱらゆに
138
そうなの?
あそこを通る度、@SWEETの制服なんだが…。
まあ、看板対決はどちらも気合い入ってるが(笑)
最近はどこも客引きやってんだな
久しぶりにアキバ行ってびっくりした
141 :
C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 23:56:03 ID:rBuiMntg0
特にひどいのがりーみんだ
ぱらゆになんてかわいい方
最近じゃ、1番派手にビラまいてるのは恐らくピンキー
143 :
C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 00:07:20 ID:dGCCdubH0
確かに、ピンキー>りーみん>もののぷ
って感じ
@sweetなんてこれに比べたら相当お行儀いい
144 :
C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 21:55:24 ID:qGZgSlMGO
秋葉原でバイトを考えてるんですけど、
歌えるお店(または歌う日があるお店)で
良いところってどこでしょうか?
リアウタ、ディアステなどの情報も知りたいです。
ちなみに19歳女です。メイド喫茶のバイト歴はないです。
一時期はJAMやコスチャもチラシ配りやってたけど
最近はあまり見かけなくなったような
りーみんあたりのせいで「チラシ配り=ぼったくり」と
思われそうな雰囲気すらあるからなあ
146 :
C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 22:42:16 ID:dGCCdubH0
今のコスチャにチラシ配りする要員など無く…w
天外ライブなら@、アフィリア、たまごとかもじゃね?
りーみんはCD出してるけどライブしてんの?
店外ライブは誰でも出れるわけではなく、ある程度の選抜に入らないといけないからな。
そういう意味では、入ってからが大変。
どうでもいいがリアウタは潰れた
みなさん色々教えてくださり有難うございました!
>>146 ディアステやっぱりすごいんですね。
キャストにすらなれるか不安ですが、時期をみて落ち着いた頃
応募してみたいと思います。
>>147>>148 そうなんですよね…
選抜の人たちってみんな可愛くて(´^ω^`)
わたしは選抜に入れるほどではないので;
アフィリアは素敵なとこですが、名前をつけるのに抵抗があります…(´・ω・`)
>>150 そうだったんですか、知りませんでした…
知り合いが働いていたので、どんなもんかなと思っていたのですが(´^ω^`)
うぜえ。スレチだし
153 :
C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 12:12:10 ID:lNWntH/t0
「スレチ」
偉そうにw
別にいいじゃんこういうのも
(´^ω^`)(´^ω^`)(´^ω^`)
よく行くお店のblogに最近書き込みしてるんだけど、店員さん的には気持ち悪いのかな?
メイド喫茶の帰りなんだが愚痴らせてくれ…。
店の雰囲気とか店員とか料理とか結構好きで、結構通ってるんだが。
今日は、店員があまり面識のない方だったので喋りは期待せず、のんびり過ごせば良いや的に店に居たんだけど…。
オープン当時に来た事あるという若い団体が結構騒いでいて、店員さんも最近入ったばかりの方々が接客。
かなり迷惑になるレベルで、それでも我慢したんだが…。
店内ウロウロしながら、大声+こちらの顔を覗き込む。(店としては店内ウロウロ禁止)
半分キレそうになって、席立とうとしたら少し顔なじみの店員が空気読んでくれて、その場は丸く収まったんだけど…。
店員にそんな空気を読ませてしまった事を激しく後悔。
この店以外行った事ないし、これからも行きたいんだけど、この店に行かないべきかな…。
正直、最近変な客増えた…。
ごめんなさい店員さん…。
>>156さんには責任はない
>半分キレそうになって
拙いのはココだけですな。
次回はもっとうまく振舞えるでしょう。
また遊びに行ってあげればよいと思います。
159 :
C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 10:52:22 ID:y9jlwkQh0
>>156 >>席立とうとしたら少し顔なじみの店員が空気読んでくれて、
マナーのマの字もわきまえない客に遭遇して迷惑を被ったけど
そういうメイドがいるからまた来た
ということでよいのでは
158
159
ありがとう。
最近の楽しみってこの店しかなかったから、書き込み見て元気でた。
まだ通ってみる!
161 :
C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 03:01:42 ID:/1lvy49Y0
どこの店でもそうだけど必ずマナー悪い人いるよね
気持ち悪いコメントを書く人
撮影マナーの悪い人
メイドと馴れ馴れしすぎる人
気持ち悪い書き込みは確かにある…。
あとメイドさんと喋ってる時に馴れ馴れしく割り込む奴なんなの?
別にメイドさんと喋りたいなら、自分の所に来た時にして欲しい…。
結構、そういうの多いから話を無理矢理区切って飯に集中。
メイドさんも仕方ない雰囲気で割り込む客と会話。
キモヲタの必死さが滲み出る瞬間だよね…。
俺も昨日とある店でそういう客に出くわした
挨拶程度のWRとの会話にまでやたらと割り込んできたから
最後まで一切無視させてもらったけどマジでウザかった
他にもWRを全員呼び捨てにして常連ぶりを誇示してたけど
その店で飲み過ぎて赤ら顔になった50過ぎのピザ親父が
20歳前後の女の子に偉そうに馴れ馴れしくしてるその不様さは
傍目から見たら悲惨なものでしかなかったよ
他の客とは自然に意気投合して会話が始まるんだけどね
165 :
C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 17:17:20 ID:KyoOw4HC0
>>164 メイド巻き込んでそのオヤジを弄るスキルを身につけると新たな境地が見えるぞ
確かに35〜50前後の割り込み率は異常。
見た目に変な自信持ってる若い男も割り込み率高い気がする。
後者は、馴れ馴れしいオプション付き。
こういうのが、やたら常連ぶるから困る。
167 :
C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 20:05:18 ID:o+JJB85PO
まあオッサンよりかは若い奴の方が女の子側もいいだろうしな
キモいのは別だけど
168 :
C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 21:37:23 ID:o+JJB85PO
そういやこの間行った店で40代くらいの汚らしいオッサンがセクハラ発言しまくってて引いた
ずっとうるさく喋ってるし
ああいう人がいると嫌だな
メイドの数が圧倒的に客よりも少ない店内で1:1でしか喋れない客が
割込っていう言葉を使う。
別に話の流れに綺麗に入ってくれればいいんだけど
そういう客のほとんどは自分が話したいだけで、話しの流れをぶち壊したり、相手(客もメイドも)の興味ない事で自分ばっかり話してたりで、みんなで楽しく話そうなんて考えないやつばかりだからな
メイドがオーダー聞いてるところにいきなり話し掛けて来て仕事の邪魔したりとか日常茶飯事
35のおじさんだけど、もうメイ喫行ったらダメなの(´・ω・`)?
172 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 00:12:26 ID:tHKNB2EW0
>>169 「ボクのメイドちゃんと口を利くな!!」という心情を以って
メイドと会話している客からメイドを奪う目的で
今展開されている話と無関係な話題をエサに強引に会話を始める
これを割り込みと言わず何と言おうか
横取り。
お前らが言い合ってるうちにりーみんの客引きが進化してて吹いたw
なんかあの辺ピンキーもいて互いに獲物を狙ってるし
>>171 大丈夫、オレは40代だから。
と言ってもリフレ派だけど。
>>175 (´・ω・`)人(´・ω・`)仲間
僕は喫茶だけど。
177 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 02:17:45 ID:9cVXKu01O
歳は気にしなくていいから見た目気にしろ
汚らしい格好や不潔なのはダメ
臭い奴とか死ねばいいのに
179 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 09:46:49 ID:JeTVyk1c0
>>178 女の子と酒飲みながら下品に盛り上がって楽しむ夜の店に通じるコンセプトに
既存の店の流れに乗れないヲヤヂと新たな刺激を求める助平男が引き寄せられるのでは
>>177 メイ喫のお客ってそこまで汚い人や臭い人っていなくない?
いるだろ大量に
>>181 不細工だとか垢ぬけないとかいう見た感じのキモさがあるだけで
不潔な人や不衛生な人とかはいないだろ。流石に。飲食店だぞ。
洗濯の生乾きの臭いの服着てるやつやしわしわで毛玉だらけの服着てるのは不潔じゃないと?
おまえそれ何年着てるのっていうよれたシャツ着てるのもいるしな
靴も学生時代から履いてそうなの履いてるやついるし
>>183
あるあるすぎて困る
>>183 わかった、ボクが悪かったよ……(´・ω・`)
じゃあ、どうやったらご主人様がみんな清潔で衛生的になれるか考えようよ!
>>179 新しいの求めてるかなんか知らんが@とかりー〇んから出てこないで欲しいは 気持ち悪i(ry
187 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 11:11:39 ID:XgokBERO0
不潔な奴は家に引き蘢ってろ
店に来るな
188 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 11:14:18 ID:XgokBERO0
出かける前にシャワー浴びて
服はちゃんと洗濯してちゃんと乾かして
ユニクロでもいいから小奇麗な格好しろよ
そんな簡単な事が何故出来ないのか不思議で仕方ない
じゃあ、審査ありの会員制ということで。もちろん毎回入り口でのチェックも怠らずに(´・ω・`)
190 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 12:53:34 ID:COyLBYwj0
>>185 どうせ出来上がる容姿服装は最下層ホスト崩れのチャラ男(不潔な衣服に香水掛けて異臭をごまかす)
オキニのメイドちゃんに会いに行くのに汚くて臭い格好のまま
ご帰宅するわけがないだろう、常識的に考えて。
192 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 15:39:50 ID:Ljfso2mM0
ここの書き込みに啓発されて
ファッション雑誌の真似したってどうせ似合わない
丸井でも行って流行の服を高い金で買わされたって損
異臭を発してるなんてヲタクに限らずごく一部の人間終わってる奴だけだろ
服の好みなんて自然と身の丈にあった選択をしてるものだ
見てくれより機能重視ならそれでいい
地味に生きるヲタクの姿って悪くないよ
いつもの通りが一番似合って一番カッコイイ
193 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 15:58:19 ID:XgokBERO0
って自分に言い聞かせてるんですね わかります
努力もする気ない人は店に来ないでください
女の子も他のお客さんも迷惑です
194 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 16:01:12 ID:XgokBERO0
醜い奴とそうでない人では女の子の態度も自然と違ってくるんだけどね
第三者の立場で見てるとそれがよくわかるよw
醜い奴は一生その事に気付かないんだろうけど
オキニのメイドちゃんに楽しませてもらうんじゃない、
オキニのメイドちゃんを楽しませるぐらいの気持ちで行け!
生半可な奴は帰宅すんな!
196 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 18:47:38 ID:Ljfso2mM0
>>193 勘違い男が最も困る
メイドはオタク相手の仕事と承知で誇りを胸に詰めて秋葉原で働いている
ぼくがおたくの街から連れ出してあげるよ〜なんて迷惑
仕事の邪魔
197 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 22:24:54 ID:9cVXKu01O
同じヲタクなら少しでも小綺麗な方がいいと思いまーすw
実際女の子からそういう話をよく聞くしね
臭い人マジ勘弁ってさw
198 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 23:13:22 ID:ePFLhKc2O
スレが突然伸びてると思えば、みな話が極端に行き過ぎ。
199 :
C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 23:47:04 ID:4xWTBB130
メイド喫茶の客は観光客以外
金持ちには見えないが服がたとえボロでも清潔だし礼儀正しい
礼儀正しいのではなく恥ずかしくて何もいえないからおとなしくしてるだけかも
そんな客ばかりと見るが
メイ喫はいつからそんなハードル高いお店になったんだよ。
客が金を払ってお店や店員を楽しませないといけないのか?
>>199 オキニが居ないからおとなしいって場合もあるぞw
自分の場合はオキニとしか喋らないからほかのメイドがいてもほとんど喋らないキモヲタだし
風呂入らずに行くのは、帰宅するのに風呂入る時間も惜しいということ。
服が汚いのは、服買う金があるならその金で帰宅するということ。
だからモテないキモイことに気づけ
204 :
C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 09:42:19 ID:NDpb9opkO
>>202 一生キモヲタでいいならそれでいいんじゃない?
205 :
C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 10:49:20 ID:9eRz+Ubm0
ほんの少しの努力で人生変わるのにね
>>205 キモヲタ童貞ニートの頭に努力っていう言葉なんてないだろ
今度彼氏と地方からアキバに遊びに行くので、メイド喫茶に行ってみようと思ってます。
・そこそこ萌え的な事をしてくれる(お絵かきとか)
・話はあまりしなくて良い(↑だけでじゅうぶん)
・チャージなし
・出来れば全体的にブサイクばっかりじゃない
この条件に合うメイド喫茶はありますか?
ぴなふぉあかミアカフェ辺りがいいかなとは思っていますが。
ちなみにミアカフェでは衣装レンタルをやってるみたいですが利用してる人っていますか?
店内だけで着てみたい気持ちはあるのですが、気軽に利用できるものですか?
208 :
C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 12:33:43 ID:Oe05PTfyO
別冊本当にあった笑える話に
吉田美紀子先生がコスチャ体験漫画を掲載してる
209 :
C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 12:34:07 ID:dX7YH6GJO
>>207 自分もほとんど同じ質問書き込もうと思ってたからびっくりした
彼氏とってとこまで一緒だw
愛込めをやってくれるメイド喫茶ってどこがありますかね?
@しかわからないので他のお店を教えていただけると嬉しいです
>>207 ミアのレンタルはなくなる方向。
ぽぽぷれのような底辺と
地方でも知名度のある店など複数回るのがおすすめ。
212 :
C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 13:29:05 ID:X7Ohqr1d0
>>209 >>207には過剰接待かと
>>210でも…どうかな?アフレコ体験しない客は放置とか
>>207の候補にメイリッシュはどうかな
和装だったりコスプレだったりするから日と時間帯を選ぶ必要があるけど
>>210 ピンキー マーメイド ぽぽぷれ もののぷ りーみん
後は知らん
>>210 ぴなでいいんじゃね?
他はキュアメイドとか幻燈館とか
女の子の良し悪しは正直人それぞれだと思うからなんとも言えん。スマン
>>207です。皆さん色々ありがとうございます。
挙げてもらったお店のサイトを一通り見てきましたが、幻燈館がすごく良さそう。
雰囲気良くてオタ要素もあって女の子の質も良さそうですね。
知らない店だったので助かりました、ありがとう。
キュアは落ち着いてて値段も他より安いみたいでいいんですけど、お絵かきがないのが残念かな。
ただ、アニメとかゲームのイベント?みたいのやってたら行ってみたいです。
ぽぽぷれはどんな接待なのかよくわかりませんでした。
アテレコは自分ではやらないけど、彼氏の声いいからやってもらうのもいいかも。
あとマーメイドのメイドさんですごくかわいい子いますね。ちょっと気になる。
遊べるみたいだけど、料金形態がよくわからず。飲食代のみって事はないだろうし。
216 :
C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 15:09:04 ID:NDpb9opkO
マーメイドは外でチラシ配ってる子は可愛いが店に行ってみると・・・
中に化け物でもいるのか?
218 :
C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 15:58:50 ID:NDpb9opkO
それは行ってみてのお楽しみ♪
当たり外れどっちかな?
店内よりビラ配りが可愛いのは何処の店も同じ
>>210です
いろいろ教えてくれてありがとうございます
それぞれサイト見つつ決めようと思います
>>220 ちなみに萌え萌えオムライスの元祖はJAMアキハバラ。
接客は絵を描くくらいだけど、
絵のクオリティは他店より上。
イベント日は初めての客にとってはハードル高いだろ
海外から初めてアキバに来て
シャッツのゾンビイベントに当たった外国人がいた
224 :
C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 15:59:25 ID:jWuKSYvH0
candy fruit strawberryのスレってないの?
225 :
C.N.:名無したん:2009/12/22(火) 05:55:52 ID:bZK2WGguO
さて、メイド喫茶のイベントシーズンな訳だが、お前ら店は決まった?
227 :
C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 07:03:47 ID:lkeEgJgUO
アキバに来たら何処へ行こう?と、考えた結果、
@はつまらないので
却下。
りーみんもぼったくられそうなので
却下。
228 :
C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 08:05:59 ID:ZKnxNXG50
>>221 違うよー。
アニスシードってトコだあよ。
シャッツは余裕があるのかないのか
年末
12月31日まで通常営業
(12:00〜22:00)
年始
1月1日おしるこ販売
(12:00〜15:00)
1月3日より通常営業(予定)
(12:00〜22:00)
今年はキュアのお正月メニューないのか…
いつも行きそびれてたから今年こそ食べたかったのに。
一日に営業してるメイド喫茶はないよね
気がつきませんでした
どこでした?
アイネブルグ
ピンキー
神田明神に出張ぴなふぉあ
確認したのはそれだけ
237 :
C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 22:51:24 ID:IDVV2JPj0
239 :
C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 01:30:21 ID:NtSRR/s30
なんか化物がいるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240 :
C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 02:18:51 ID:1QApge5Y0
通行料とかいう名前のチャージを取られるらしい
241 :
C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 02:25:09 ID:P/EkYua20
メイドカフェの大先輩の方々。
ちょっと教えてくださいorz
店員さんと1:1で話せるようなお店ってどこがオススメ?
出来れば3つくらい挙げてくれると嬉しい。
メイド喫茶だけに限らず、リフレクソロジーの店やエステでもいい。
出来ればCUTE ROOMみたいなところがいいんだけど・・・。
244 :
C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 22:55:05 ID:JiSnaMZ30
>>243 リフレなら特別何も言わなくても施術中は1対1になる
というか客複数対メイド1で施術するリフレはありえない
喫茶なら過疎店の平日昼間に望み大
245 :
C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 15:21:28 ID:KJJGi7PVO
>>243 その一、ホテヘル
その二、purepop
その三、しこしこ庵
246 :
C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 07:19:31 ID:0T1Ah/gvO
るぅ〜むさぁ〜びすってどう?
247 :
C.N.:名無したん:2010/02/23(火) 17:20:11 ID:hPS01/1w0
248 :
C.N.:名無したん:2010/02/23(火) 23:27:43 ID:tixN3XzT0
ぱらゆには店員がつきっきりで会話してくれる
>>249 相当暇なのか
そういえば、あのビル入ってない店舗ばかりだな。。。
>>250 日曜なのに夕方まで2人だけで切り盛りしてた。
客はいても3,4人くらいだったな。
ぱらゆにはHPのスタッフ紹介が削除されてるしそろそろ終わりなんじゃない。
ぱら☆ゆには店がリニューアルして、新規店員も入ったから作り直してるんだろ
255 :
C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 16:51:50 ID:aTJuhTVw0
チェンジ!
256 :
C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 17:40:03 ID:hgQYZttA0
>>255 見ちまったじゃないか
確かにあの面々どこが兎なんだか
その森に迷い込んだ者は脱兎の如く逃げ出すという・・・
メイド喫茶の店員なんて結構あんなもんだろ
ネット上だとフォトショでいじりすぎて写真とぜんぜん違う
画像いじってこれとかうさぎヤバい
260 :
C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 17:05:14 ID:4W7Xfgys0
>>258 地方都市のスナックのバイトじゃあるまいし
さぎって言うなw
うさぎの森昨日今日行ってきたよ。かなり広かった。100席ぐらいあるかも。
飯はそれなりにボリュームあって旨い。
ドリンク単品が高すぎるけどなあ…飯とセットなら普通。
接客がまだ仕上がってない感じだけど、愛想悪かったり態度悪い子はいなかったからしばらくして落ち着いたらまあまあいい店になるかもね。
突発ステージがあってそれはかわいい。
が、個人によって歌唱力の差が(^q^)
あんなに広くて採算とれるのかが一番心配だな。
ぱら☆ゆに行ってきた。リニューアルしてるようには思えなかったけど。
閑散としていていごこちはいいな。
カウンターの向きのせいでメイドさんを観察でき無いのが難点
>>262 オレは公式のメニュー見た限り料金は高すぎると思うな。
ドリンク800円とかフードも1200円以上するし。
ドリンクとフードのセットでも1500円以上もするでしょ?
それに飯時間帯以外は利用客の多くはドリンク程度しか頼まんだろうし。
この料金じゃいずれ過疎る気がする。
そうだなー、確かに食事以外の時間帯が厳しいかもな。
せめてドリンク600円、セットで+200円。
飯自体はメイ喫としてはそんなに高くなくない?アフィリアとかこんなもんだろ。
すまんちっとお訊ねするが
アニスシード閉店したの?
御徒町の箱が別の飲み屋になってるんだが…
んな唐突に何年も前に閉まった店の話題を出してくるんだ…
いやすまん
そうかマジで閉店したのか…
アニスには少し席おいて厄介になってたでな
情報ありがと
271 :
C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 02:55:37 ID:zkMtMBJL0
メイリッシュのAV女優がメイドやってるキャバクラ?行った事ある奴いる?
楽しいなら今度行ってみようと思ってるんだが
行ったことないから語れないけれど、
もう少し正確に書こうよ。
メイリッシュの並びにある、AV女優が接客するキャバクラの話しな?
損損は今度はうさぎにはまってるのかwww
ホント業界の良いカモでしかないな。
今通天閣ロボと絡んでたメイド可愛かった
276 :
C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 18:14:31 ID:deizgE8mP
今度友達とメイドカフェに行くことになり、サイトを見たらぴなふぉあというところは女の子でも行きやすいと書いてありここにしようと思ったのですが、こちらのお店は愛込め?はありますか?
初めてでちょっと恥ずかしいのでできれば大人しめのところがいいのですが…
ミアガイドって儲かる?
279 :
☆お知らせ☆:2010/04/09(金) 20:34:50 ID:8MGvHsxiO
ミニスカのメイド喫茶でおすすめある?
黒ニーソ絶対領域とかみたい
半年ほど前にミアカフェいったんだけど、明日は東方の衣装みたいなんで
見るだけなら街中で十分かも
ロイミはどうかね?
>>282 店員が作品中の制服着てるんじゃないの?
それに萌え系カフェじゃないでしょ。
スレ的にはいい
何もアキバでOPENしなくてもと思った
>>285 場所的には山手線のガード下、石丸の携帯ショップがあったとこかと。
今からメイドカフェに行こうと思ってるんだが、オススメはありますか?
@秋葉。
どんな傾向がいいとかは、何だか全然分かりません。
取り敢えず今はぽぽぷれの前。ここはどうでしょう?
>>287 その区域の店は痛々しいものをみたくないのであれば、すべて外れ。
あとは何を目的にしているかによって、オススメできるお店は変わる。
>>288 有難うございます。
んー。何を目的か、か。
俺たち二人ともタバコを吸うので、吸えるお店ならいいですかね....
こういうガチ質問はTwitterの方がいいのかも
タグでも決めよっか
おお。
それもいいかもしれませんねー。
結局、ビラを配ってた幻橙館って所でまったりして来ました。
雰囲気良かったっす。
かわりばんこにメイドさんがしゃべりに来たりして。
あーそこ気になってたがまだ行ってないんだよなぁ
ちょい高いイメージでな
90分という時間制限で、ワンドリンク制なので、一番安いコーヒー類600円で済みましたよ。
土日はチャージが300円だかいくらだかかかるみたいですけど。
平日が得なんだな
誰かエンジ色の服のお店教えてください
295 :
C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 03:12:11 ID:hSBi9HeQ0
喫茶とは違うんですがモエシャンっていうお店はどうなんでしょうか
最近引っ越してきたばかりで髪切る場所とかまだ見つけてないのですが
接客の悪さについて話すスレしかないのでやっぱりあんまり評価はよくないんでしょうか
296 :
C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 10:00:56 ID:VAse1D9SO
メイドが入れ替わってから接客は悪くなりました
わざわざ潰れそうな店行って売上アップに加担する必要はありません
ビラ配りもマナーのないやつが増えてきてる
風俗街みたい
299 :
C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 03:14:52 ID:0tzcgF4D0
ジーンズメイトのメイド、全員新しい子になってた。
ガンダムカフェは昼間は行列が出来ていて入れない。
夜は空いてるの?
ぱらゆにってどうなの?新人入らないよね?罰金でもあんのかな?最近気になってる
りーみん行ってみたよ〜
最初は接客に困ったが、慣れればどうという事は無いなw
意外と良いじゃない
可愛い娘いたしw
@sweetって検索してもHPが見つからないんですが
無くなったんですか?
>>307 そうだったんですか〜
ありがとうございます。
309 :
C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 20:03:20 ID:Zcdr9ed80
>>305 キャバみたいで二度と行きたくない店筆頭なんだが。
呼び込みは可愛いが、店には顔面崩壊してるのしかいないし。
いつもキュアしか行かないが、今日は過去レス見てJAMってとこ行ってみた。
所見の友人同士でささやかに盛り上がれるオムライスサービスに、
気さくなメイドさんでなかなか良かった。
キュア、JAMは俺も行く
りーみんは怖い
312 :
C.N.:名無したん:2010/05/13(木) 01:18:53 ID:3y0J59jT0
ガンダムカフェって平日でもまだオープン時間前からかなり並んでるの?
GW期間ほどじゃない。平日行けるなら夏休みはじまるまえに行くのが吉。
ガンダムしらなくても行くべき? 料金も良心的でよく出てきてると聞いたけど
行くべきかはご自身の判断で。
オフィシャルウェブみて興味がわいたならどうぞ。
昼時にガンダムカフェに行ってハンバーグランチ食ったけど、味はともかく価格に対するあの量の少なさには愕然とした。
その辺のメイド喫茶を軽く凌駕するレベルのぼったくり。
小食の女の子なら満足出来る量かもしれないが。
ハロラテを頼んだ。
コーヒーの水面に楊枝などでハロ画を描いてくれるのかと思いきや
ハロ型に穴の開いたフィルターの上からココア粉を塗す…
せめて客から見えないところでお願い
チラシうpスレっての欲しいな
立てちゃおうかな
チラシ持っていくとお得とかそういう情報もくれ
320 :
C.N.:名無したん:2010/05/24(月) 13:36:29 ID:vfLrOmWM0
フィーユのメイドかわいいね
322 :
C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 01:00:42 ID:GO3Tr+p60
>>323 カフェドの衣替えじゃない?
まだ夜はAV嬢喫茶なのかしらw
325 :
C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 14:25:50 ID:hSjOl5cN0
何がOL系メイドだ
ただの女事務員キャバクラじゃないか
326 :
C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 19:19:20 ID:U5+hMOw50
金髪のメイドさんがいる店ってありますか?
327 :
C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 20:28:06 ID:FHXt/fkC0
328 :
C.N.:名無したん:2010/05/30(日) 00:13:13 ID:o+VPgK5t0
そうかなあ?そうそういないと思うけど。
コーカソイドのメイドさんでも薄い色の赤毛がほとんどじゃない?
初回チャージ無料だっていうからぱらゆに行ってきた
そしたらなんか虫の入ってるドリンクがあって…
カオス…
ぱらゆには変な店だね。虫ドリンク怖い物見たさで注文したけど
かみごたえあって意外と旨かった。w
たしかに変わった店だけど女の子といっぱい話せるし満足
ブログも楽しい
ちょっと体験してみたいだけなんだけど、いかにもメイド喫茶って感じの店はどれ?
ゲントオカンとかどう?
お前の「いかにも」のことなんか知るか。
どういう趣向の店に行きたいのか希望があるならちゃんと書け。
すみません
秋葉原のスターケバブ★Take away。秋葉原本店のスグ隣にある
メイド喫茶の名前教えてください。失念してしまいました
そんなところにメイド喫茶ないですよ。
ぽぽぷれかな?
多分それです!
このまえ金髪白人の綺麗なお姉さんがメイドで
客引きやってました。
ホムペいったけど写真がなくて残念
>>337 ぽぽぷれはあまりお勧めできない。
長居する雰囲気ではないし、
美人がいても店内で話し掛けられることはまずない。
情報ありがとう。
こんど客引きやってたら
話しかけてみる。誠意を持って
ぽぽぷれは客を店に入れてハイ終わりで接客しないからなw
金をむしり取ることしか考えてないw
店内サービスではなく客引きに金をかけてるからなw
新規オープンのメイド喫茶ってないですかね?><
343 :
C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 09:51:45 ID:XvSP4mRY0
344 :
志士:2010/06/23(水) 13:24:34 ID:8ULTpT9lO
秋葉原でチャージが無くて、平日昼に2時間ぐらい長居できるメイド喫茶を教えてください。
今はグランヴァニアへ通っています。
それはつまりグランヴァニアでは不満だということか。どこが不満?
ぴなふぉあはチャージなし
>>346 ぴなふぉあは90分制だから前提条件から外れると思ったが。
349 :
志士:2010/06/23(水) 19:32:08 ID:8ULTpT9lO
グランヴァニアには大して不満はないのですが、たまに貸しきられていることがあるので。
90分でいいならキュアメイドを推すが
351 :
志士:2010/06/24(木) 00:47:03 ID:v96yOxJEO
キュアメイドに行ってみようと思います。
ありがとうございました。
352 :
C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 02:05:25 ID:aBheGvl5O
JAMがよくね?
二階のベランダからマイク使って客引きしてる店の名前はなんていうの?
今度メイド喫茶デビューしたくて道路で配ってるチラシ貰ってきた
りーみんはしょっぴかれろ
356 :
C.N.:名無したん:2010/06/27(日) 11:55:43 ID:L78QuhvJ0
めいどりーみん な
あそこはメイド喫茶という名のキャバクラだから気をつけてな
俺は15分と耐えられなかった
>>354 チラシに店名書いてるが。。。
平仮名で
>>356 同意。
入ってみると放置されてつまらん。
359 :
志士:2010/06/28(月) 03:01:21 ID:5mzM3DlfO
キュアメイドカフェに行ってきました。
どうにも接客が淡白過ぎて、あまり僕には合わないです。
やっぱりグランヴァニアが、放置と絡み、萌えとシックのバランスが良くて、好きですね。
シャッツキステも素敵ですが、チャージがあるので長居できません。
360 :
C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 15:27:09 ID:vnCXDbqZ0
>>359 西の胃とどっちが愛想してくれるかな
あっちは新参でも見送りのとき二言三言話してから「行ってらっしゃいませ」だった
361 :
志士:2010/06/28(月) 22:07:30 ID:5mzM3DlfO
西の胃?
e-maid
363 :
C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 09:04:23 ID:jmMsRNIe0
メイド喫茶じゃないけど、prayとかいう店どうよ?
お前らキャバを目の敵にするのなんで?
女の子と楽しく話して酒飲んで、楽しんだ分の代金払うだけなのに。
キャバはつまらんし金の無駄
女友達と遊べや
368 :
C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 14:40:15 ID:LNge7s+o0
ヲタの女友達なんかいないから行くんだよ。
369 :
C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 17:39:13 ID:icccq1e60
>>366 高い金払って定型的な盛り上がり方して定型的な話するなんてつまらない
嬢に勧められたら気前良く追加注文せざるを得ないので財布に厳しい
そこそこの顔、そこそこの知識、そこそこの会話力があるなら嫌いじゃない
嫌いなのは顔面崩壊、雑学知識皆無、酒を勧めてくるだけの女
秋葉は後者が多い
グランヴァニアの店内って騒々しい?
ござるって語尾流行ってる秋葉の店ってどこ?
店じゃなくて腐女子全般じゃね?
BASARAでござる。
働きたくないでござる。
376 :
C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 09:23:40 ID:FDQSVTfG0
昨日久々にアキバに行ったらガンダムカフェは結構並んでたな。
これから学生は休みだし、まだまだ行列は続くのか?
378 :
C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 16:14:46 ID:QBECgCON0
>>※速報 今日カフェマーメイドにて、1時間で8万円請求されて客が暴れて警察出動したらしいですね。
こんなことを書いた事実はないと言い張るつもりかな?
379 :
C.N.:名無したん:2010/07/22(木) 12:29:20 ID:NiqOFACU0
メイドが店舗ごとにストおこしたら面白そうだな。
381 :
C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 02:02:32 ID:82tPZ0ie0
あぁ、選挙に出るってメイドかぁ〜 (ぼーよみ
382 :
C.N.:名無したん:2010/07/31(土) 14:52:24 ID:FX5b9vKh0
妹カフェの、「Pash cafe nagomi」と「cafe bar nagomi」ってどう違うんですか?
>>382 基本的には「Pash〜」が通常の喫茶店、「cafe〜」が深夜営業もある
居酒屋やバーみたいな感じかな。後者は行った事ないから良く分からんけどw
384 :
C.N.:名無したん:2010/07/31(土) 17:54:30 ID:FX5b9vKh0
385 :
C.N.:名無したん:2010/08/10(火) 13:41:37 ID:SBqRceGn0
メイド喫茶行ったことないのですが、性格良くて清楚な感じで若い子とお話できるお店ってありますか?
386 :
C.N.:名無したん:2010/08/10(火) 19:17:50 ID:T+9yCxaM0
秋葉原のメイド喫茶って女性二人で行ったらへんかな。興味があって行きたいんだけど、女性二人で入ってもいいメイド喫茶があったら教えてください!
387 :
(´ω`):2010/08/10(火) 19:27:01 ID:Pdo4TumfO
>>386 > 秋葉原のメイド喫茶って女性二人で行ったらへんかな。興味があって行きたいんだけど、女性二人で入ってもいいメイド喫茶があったら教えてください!
388 :
(´ω`):2010/08/10(火) 21:56:57 ID:mNIkv3lY0
うさぎの森L⇔R
ぱら☆ゆに
なんかいぃですよ♪
私も女友達と二人で行きました☆
うさぎの森ゎ和みますね
ぱらゆにゎメイドさんが結構話しかけ
てくれました\^0^/
メイド喫茶は女性客は少ないからどの店でも女性客は大歓迎してくれますよ
390 :
C.N.:名無したん:2010/08/11(水) 00:56:10 ID:OcsWQiKr0
>>387 めいどりーみんで夢の時間を過ごすなら浮く心配なし
391 :
C.N.:名無したん:2010/08/11(水) 04:55:42 ID:sEQqRqzXO
萌えコンってどうなの?
スレなかったから教えてほしい
りーみんとか無理w
嫁と子供を連れてメイドカフェ行きたいんですが、
行っても浮かない所ってどこかありませんか?
うさぎの森とかどうですか
邪魔だよ!的な目で見られないですかね?
大丈夫だと思います。お嫁さんとお子さんも楽しめると思います。
うさぎの森ってなんでプッシュされてんの?
ドリンク800円スイーツ1000円って凄いボッタだと思うんだけど
りーみんに比べたらってレスはなしなw
自分の目で確かめろ
民主党がだらしないからみんなの党が支持されてるのと同じ
本当の良店は、自分の足を使って探さなくてはならない。
しかも、他人の良店が自分の良店とは限らない。
少なくとも、ここで悪評が多いところを避ければ悪店に入る確率は下がる。
後は自分で確かめる事だ。気に入ればそこでよし、気に入らなければ変えればよい。
蕎麦屋の2階にいつのまにか開店していた「B-CAT」。
チャージ1時間800円というのは普通なのかね。
入ってみたら、道路の看板の写真のキャストはだれもいなかった・・・・orz
B-CATSか。
雰囲気は割りと好きなんだが、常連がうるさすぎて萎える。
関西弁のハゲとか。
405 :
C.N.:名無したん:2010/09/02(木) 20:49:57 ID:xQNerQJe0
>>404 メイドが死んだら常連が葬式に行くのかな
406 :
C.N.:名無したん:2010/09/02(木) 21:15:49 ID:ZSbFIESd0
店員との絡みは要らないので、そのコスをしている女性が店員をしている……
という雰囲気が落ち着いて楽しめるお店はありませんか?
410 :
C.N.:名無したん:2010/09/11(土) 19:01:17 ID:YmHgTVEJ0
>>409 お喋りになると出る関西訛りがおまえの好みに合わないだけだろ
411 :
C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 22:04:09 ID:EDiGlA/7O
ツアーメイドかわいい。もうちょい安きゃなぁ。
412 :
C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 18:17:52 ID:Pc1Lpn7N0
20日に行った秋葉原の老舗メイド喫茶Mでの出来事。
店内が混んでたので外に並んでたら(外で待ってたのは自分一人)風貌がもろ893の人(2人連れ)が登場。
メイドの人が対応したんだけど、一般客だったら「お帰りなさいご主人様」とか言うのに、この人達には「ご苦労様です」と挨拶してた。
風俗産業はメイド喫茶といえど裏世界と繋がってるんですね。。。勉強になりました。。。
>>412 キチガイ向けにマジレスすると
「お帰りなさいご主人様」という挨拶の
老舗メイド喫茶Mは存在しない。
最近は昼間でめ500円くらいチャージとるところがデフォなんかね
低時給で働いてるメイドを見ると「お楽しみ料」としてそれくらい払わないと店がもたんのだろうね。
「ちょっと一杯」で千円超えてしまうからなあ
415 :
C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 11:02:44 ID:nLtSN8y6O
千円が惜しいやつはドトールかつまんねーぽぽぷれにでも行けと思うよ
いや、外でラーメン缶かケバブでも喰ってるぜ
ラーメン缶もケパブも良い値段するよ!
418 :
C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 21:08:17 ID:nLtSN8y6O
アキバは金に汚い街だからね
秋葉原ピンキーメイドはどうですか?
チラシ配ってたメイドはカワイイ子が多かったけど。予算どれくらいあればいいでしょう?
>>419 >チラシ配ってたメイドはカワイイ子が多かった
つまりその可愛いメイドは店内にいないってことだw
予算は初めてで1万円持って行けばそれより超える事はそうないだろ。
ブハハ
1万以下って安キャバクラの初回料金並かよ
1時間1万円以上払えるぐらい楽しませてくれるカフェがあれば教えてくれ。
ぼくがかんがえたさいきょうのめいどかふぇ
>>420 フライヤーしてる子って、その場で客を店に連れて行くものだと思っていたが違うのか?
>>424 以前働いてたメイド喫茶では、連れて行くの禁止されてましたよー
>>424 チラシ貰ってあげたりすると、よかったら今から一緒に行きませんかってよく言われる
客引きしてたら通報しろや
今一番最新流行のお店はどこですか?
>>420 過去に案内途中のメイドが襲われる事件があったからな
431 :
C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 22:32:49 ID:bu6lGwZ90
nagomiスレってなくなったの?
お店に客が全然いなくてチラシ配る場合は店に残るキャストは最小限にして、
客が入ると忙しくなるので戻るだろう
チチブデンキと同じ建物にある、なでしこ寿司はどうなんだろう
1階に料金表がないので恐い
女性が握るってのが売りらしいがコスプレ系店舗とは一線を画すのかな?
同じビルのばらゆにやリフレの店は料金表の看板を一階に出してるが、
料金表の出てない寿司屋って恐いからなぁ
若い女性がチラシ配ってるの見たがあれはチラシ専門だと思う。あの辺よく通るけど配ってるのは1回しか見てない。
てかメイド系の寿司屋って前にもあったよな?
不思議亭は潰れました。秋葉原じゃなくて神田だったけど。
436 :
C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 00:20:46 ID:3QeVngHEO
なでしこは看板にあるチラシ見ると3000円って書いてあるだろよく見れや
437 :
C.N.:名無したん:2010/10/05(火) 21:52:02 ID:RxaVU0DQ0
438 :
C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 01:24:27 ID:74ClP0Ps0
チャージのかからないアキバのメイド喫茶って何店舗くらいありますか?
教えていただければ・・・お願いします。
そんなとこあるの?
いや知らないけどさ
>>438 5店舗以上はあるけど、それがどうかした?
441 :
C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 11:18:11 ID:74ClP0Ps0
>>440 こんな御時世、かかる金額を抑えようかと・・・
セコいと思われましょうが、教えていただければ・・・
教えません!
444 :
C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 13:08:55 ID:E38Lpi+iO
チャージ無しは飲食代高いか、メイドサービスが普通のWRと同程度かだな。
445 :
C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 17:53:07 ID:Rwq3YRz90
めいどりーみんのバックについてる893がどこなのか教えてくださいw
>>443 メイドの格好をした女性だろ?
>>441 キュアメイド、JAMアキハバラ、みあカフェにぴなふぉあ
他にもあるが、俺が2回以上足運んだことがあるのは4箇所だけだな
昼のグランヴァニアもチャージ無しで感じ良いよ
448 :
C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 22:27:02 ID:3XsveFpS0
439です。
教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
http://maidreamin.com/recruit.html 【メイドカフェbP宣言! めいどりーみん】
☆11月末予定☆
☆秋葉原駅前・最大クラス「めいどりーみんHEAVEN'S GATE」グランドオープン!!
業界最大手のめいどりーみんが最大級の夢の国を創りだします。
新規オープンに伴いメイド/キッチンスタッフを大募集します。
また増えるのか?
450 :
C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 00:21:59 ID:Qi4ASiHw0
こんなに急に店舗増やして大丈夫かよ
一時平日でも大行列だった@は既に下火
451 :
C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 20:05:58 ID:5HNcDtZf0
454 :
C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 00:34:56 ID:75WIidOi0
【行ってみたい秋葉原のメイド喫茶】ベスト10
1 位うさぎの森L⇔R
2 位キュアメイドカフェ
3 位@ほぉ〜むカフェ本店
4 位シャッツキステ
5 位ザ・グランヴァニア
6 位ミアカフェ
7 位ぴなふぉあ
8 位Little TGV
9 位幻橙館
10位声優のたまご
【行ってみたい池袋のメイド喫茶】ベスト3
1位アフィリア
2位ワンダーパーラー
3位アカシウス
いま秋葉にメイド喫茶はいくつあるのだ?
456 :
C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 12:28:18 ID:HZ7+0K/KO
覚醒はヒドス
457 :
C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 17:49:49 ID:WU8OvW3SO
中の人乙
459 :
C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 20:39:57 ID:cwKvta+RO
なんでnagomiの専スレないの?
>>459 昔同じこと思った
しかし理由はそれだけの店ってことだね
実際に行ってみてわかった
NAGOMIはおしぼりでないし、お冷やも出ない…。
462 :
C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 20:35:25 ID:ZPP5VNdJO
スレ違いかもしれんが沿線の大森に本格的なメイドサロンが出来たらしいんで先週潜入してきたw
463 :
C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 20:38:42 ID:EqQlqPZ2O
耳かきオプションありますかw
464 :
C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 21:18:55 ID:faojgkwt0
466 :
C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 21:55:35 ID:pjFKyewe0
NAGOMIの子たまにテレビ出てるけど、
一番かわいい子があの子なの?
全員あの子以下レベルだったら行く価値なさげ
タイガーアナル師匠を思い出しました
470 :
C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 20:45:16 ID:Cm2MjP/f0
今年の上半期に新規オープンしたメイド喫茶をリストうpして下さるネ申は居ませぬか!?
秋葉原、神田圏内で頼んます!
472 :
C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 00:02:21 ID:jQPuC6/u0
もうすぐオープン1周年になるメイド喫茶って誰か知ってる?
どうした?そこで働いてる(ことを隠してる)女の子のブログを発見したか?
>>471意図しても作れないような酷いセンスのHPだな…
>>474 このイベントもうだめだ
選抜6名ですでに1人リタイアの上
他のメンバーも18歳未満がいるわ
グダグダだ
>>476 禿同。何を基準にして選定したのか、到底理解できねえ。
これが最初で最後かもしれねえな。
>>476 さらに2人辞退確定だ
企画運営も素人だし
番組製作の費用ほとんど賞金に回してあとは行き当たりばったりって…
このイベントマジでひでーな。
書類選考じゃなくて店に足を運んでスカウトしてイベントやれよと。
メイドみんながアイドル志望でやってるわけじゃないからな。
480 :
C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 00:21:29 ID:9/Ef8CJY0
勇気出して中止して欲しいな
マスゴミやレポサイトなんてこんな泡沫コンテストなんか取り上げないだろうし
主催者は大学系サークルか何かと勘違いしてるよ
中止になる前に、企画倒れになったりして(爆藁)
482 :
C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 12:11:31 ID:5t9tSasCO
ワンパがTwitterでメイド喫茶のガイドライン作ろうぜって呼び掛けてるけど誰得?
客とメイドには得な話だと思う
法の抜け穴探して新しい商売始めようって経営者には損
べつにやりたきゃやればいいんでね?
485 :
C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 22:10:35 ID:0MmnJdUV0
>>482 日本メイド協会とかメイド検定みたいなもんだろ
486 :
C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 23:54:11 ID:NbiWdQG+O
>>485 そういえば「メイド協会」「メイド検定」とかありましたよね〜…。
そもそも主催者側の人間がどれだけ「メイド」に関する学識があるのか…。
487 :
C.N.:名無したん:2010/11/14(日) 00:56:09 ID:5zcokW940
メイド喫茶入ってみたいけどなかなか勇気がいるな・・・
俺にとっては風俗行くよりもハードル高い
>>487 そんな人にはリフレとか個室系からどうぞ。
それは正直間違った誘導だと思う
っおばあちゃんカフェ
492 :
C.N.:名無したん:2010/11/14(日) 12:26:06 ID:TKQ5OXOP0
>>489 >>488 そうかな
一度勇気を出して店に入ってしまったら
あとはメイドが一人付きっ切りですべて世話してくれる
施術中一対一で世間話や自分の話などメイドが間を持たせてくれる
うまく言えないがメイドに馴染む集中訓練
3回通えば
>>487も立派なご主人様
風俗いった経験のある男が個室で寸止めくらって悶々してれば、
なんかエロいことしたくなったり個人的に会いたくなるだろ
それって耳かき屋の悲劇に通じるとこあるし
極端だけどな
494 :
C.N.:名無したん:2010/11/14(日) 19:40:02 ID:RmjPmWGr0
>>493 寸止めって
どんな内容の施術だ
卑猥な妄想が湧く余地が見つからん
>493
風俗の遊びを知っている人は
お金をかければかけただけその場での楽しみが増え、
後腐れ無く女遊びが出来るってことがわかっているんじゃないか?
それを知らないでたかが数千円払っただけで何を期待するのかわからん。
風俗と比べるとコストパフォーマンスが悪いと思うんだよ
性的な意味で。
だから割り切れない客は元を取ろうとして暴走する
そんなとこかな
萌えでおなかが膨らむ人ならいいでしょう
萌えが理解できないで性的なものを求めてしまえば踏み外す
メイド喫茶て一人で入ってもいいもんなの??
秋葉原ブラついた時にちょっと一服的な意味で利用したいんだけど。
まわりがアレで一服なんて無理でゲソ。
一人で入った方がいい店と一人で入らない方がいい店とある。
>>499 どういう違いがあるの?具体的にはどのお店がそういうタイプ?
それは自分で場数を踏まないと分からんよ。
まあタイムサービスでじゃんけん大会とかある店が1人は止めとけってタイプかな。
>>500 キュアメイドカフェなんかはまったりしてるが、
店員とお喋りなんかはほとんど出来ない。
秋葉原で探すなら電気街口にあるゲーマーズ入り口の
メイド案内所で希望伝えて紹介してもらうのが無難かな
シャッツとか一人で落ち着けるんじゃネ?
メイド喫茶って何が楽しいんだ?
高いメニューと所場代を払い、メイドを見て終了?
チンコしごくくらいしてくれないの?
こういう食わず嫌い的な奴が一番つまらねえ。
行く勇気がないくせに批判する事だけが一人前。
そんな奴の何処がいいんだね。
世間知らずのガキの言うこといちいち真に受けなくていいと思うぞw
ちょっとぽっちゃりしたかわいいメイドいる店しってる?
ぽめらにあん程じゃないぽっちゃり具合で
自分で見つけた時の喜びは大きいぞ
おれもメイド喫茶の楽しさがよくわからん。
結局通い詰めてメイドと顔見知りになることで滞在時間中に少し喋ることくらいじゃないの?
ちなみに両手で数えられるくらいの店に行ったことある。
秋葉でゆっくり出来る喫茶店という場所自体を楽しんだり
店の雰囲気やイベント、コスプレを楽しんだり
キャバみたいに中の女の子と仲良くなったり
人それぞれだろ
本当に両手で数えられるくらいの店行っててわからないなら池沼
511 :
C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 21:09:16 ID:EubzuRP80
>>510 両手で数えられる数の店に1回ずつ行っただけならわからなくて当然かも知れん
>>510 何がいいかはわからないが最近やたら通ってる
推しも特にいないがあの本名やメアドもわからない感じが緩くてたまらない
メイド喫茶は未経験だが、初めて行くならどこがいいんだ?
できればメイドさんと茶飲み話がしたい。メイドを眺めて
茶を飲むだけじゃ退屈だし
できれば秋葉原がいい。飲み食いには期待していない
メイド喫茶じゃなくてリフレ行けば?
客の少ない平日に行って、暇そうにしてるメイドにお話しようって言える度胸があるなら
どこでも大丈夫
自分は控えめな人間でそういうのは無理って思ったら、マンツーマンがシステムに組み込まれてる店がいい
リフレとか女子寮、まごころがわかりやすい
うさぎの森は?
女の子によるけど結構話しかけてくるよ
DSやってるとさらに確率アップ
耳が気持ち悪いんだもん
キモナイ
ミアカフェでいいんじゃないかな
523 :
C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 19:45:47 ID:oJ0nMlOP0
>>513 >>518と同じ意見だが、まごころカフェがいいんじゃね?
あそこはメイドが付きっ切りでくつろぎながらメイドと話すには1番かもな
ちなみに俺は声玉からまごころに乗り換えた
声玉はバー型式で女の子と話すにはいいんだけど、カウンターチェアが疲れるし
周りの客がうるさいと落ち着かないんだよな
まごころはソファに座りながら、まったりメイドと話ができる
カーテンがあるから周りの客も気にならないし
でも店が狭くて俺的には穴場で常連とか付いて欲しくないから
押しておいて来ないで欲しかったりもするw
525 :
513:2010/11/20(土) 23:03:56 ID:yTHs5+kf0
>>524 行間をオレに真似たらそれかよ…
オレのメイド喫茶デビューに情報提供してくれてんだから、
お前も何か情報を書いてくれよ
526 :
C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 23:25:26 ID:sqZr+lJ4O
>>525 今はどこが気になってるの?
うさもり却下されてしょんぼりだぜ
527 :
C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 23:56:06 ID:oJ0nMlOP0
>>524 >>523は俺なw
>>525 まごころの他には、まともに女の子と会話できる声優のたまごくらいしか俺は思い浮かばない
他のメイド喫茶は常連相手の商売として確立されちゃってるから外様な俺みたいな奴は楽しめない
で、声優のたまごもすっかり行ってたころと客層が変わっちゃって俺はついていけなくてやめた
あとはもうリフレとかしなないんじゃない?
528 :
C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 01:09:21 ID:ty7OhnxH0
>>527 ラビアンの秋山さんは単独客をよく気に掛けてくれる
常連との話を他の客にも振って反応を見極めつつ巻き込もうとしてみたり
あの人は模範的ジャパニーズメイドの一人
>>526 何ヶ月前か忘れたが、4人くらいで呼び込みをしていたメイドの中に
外人(白人)がいた
場所はラオックスの近くだ。本当に外人メイドが接待してくれるなら
入りたい。客寄せだけの可能性もあるが
530 :
C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 02:32:08 ID:jANyw/Pg0
>>528 その店のメイドは皆俺の好みではなかった。というかぶっちゃけ可愛くない。
模範的は言いすぎだと思うよ。
貶してるんではなくて接客業なんだから気配りして当然で他の店がひどすぎる。
久しぶりに行こうと思うんだがここ3ヶ月ぐらいの間で開店、閉店した店を教えて欲しい。
グレスコが先月ぐらいで閉店したのだけは聞いたんだが。
>>528 アスキーの今週号に載ってる秋山さんだね。
オレもあの娘がいるとほっとする。
まぁ、他の誰かだと落ち着かないってわけでもナイんだが。知らない顔ばかりだとちょいとね。
533 :
C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 12:30:07 ID:Taj37bkW0
オムライスにメイドさんが自由な文字書いてくれて
オムライス頼むとツーショ写真撮ってくれるメイドカフェってどこ??
ちなみにツーショ写真撮るときははステージ上にあげられる。
わかる人いますかー?
534 :
C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 13:12:45 ID:CcPooc+C0
535 :
C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 14:10:10 ID:BtebEr1w0
>>530 メイドは容姿と若さでやるものじゃないだろ
注文取りに配膳に片付けといった飲食店従業員として当たり前の仕事に加えて客への気配り
さらに得意分野や勤続年数や店の方針に合わせたキャラ作り等メイド特有の要素が加わっていく
このうち客への気配りはメイドとして欠かせない部分だろう
給料安い上に客にキャバ接客求められてカワイソス
自分が育ててあげるくらいに思って生暖かく見守ってやれや
>>535 そうだな。だがメイド喫茶は容姿と若さからくる萌えが売りだろ
じゃなきゃ時間ごとのチャージ料なんぞアホらしい
逆に、三十路以上の美人が萌を頑張っているなら、それも一見の
価値はありそうだが
@の婆は自分から三十路アピールしてるぜw
ラビアンの店長も30代だよな
間違えた、婆はぴなふぉあ
540 :
C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 19:35:22 ID:LJEKK7C/0
最近の客は薄っすら禿が増えてきた気がする
そろそろ三十路メイドが増え始めて当然の時期
541 :
C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 20:19:43 ID:HE9nAej9O
他人見すぎの人が怖い
ばっか
今に秋葉はJKのためのキャバ嬢養成講座と化すぜ
客もメイドも高齢化が進んでいる
メイド喫茶で働く理由。メイドに対して それが一番興味がある
1. 金が稼げる
2. かわいい衣装が着れる
3. ちやほやされて気持ちいい
4. 私ってかわいいでしょ? 自己顕示欲
5. 同じような趣味の人と会いたい
メイドとしてのプロ意識があるのは1.のメイドかもしれないな
商売としてはキャバと変わらんから、接客は趣味ではできないんだろうな
545 :
C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 11:14:12 ID:lDOPkgxl0
>>544 いや。全部当てはまる人がプロ意識高いメイドだとおもう。
どっちにせよ侮蔑してる
>>544のハラの底が透けて見えるからな。
褒めてようと名前出された子はイイ気分じゃないだろうな。
どこの側溝の流れだよ
549 :
C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 19:45:37 ID:AqTN5DTp0
>>547 高級メイドキャバクラだったら時間3千円じゃ済まないだろうw
>>548 まったくその通りだなw
その2つの店は高級メイドカフェ、バーって新しいカテゴリーであることは間違いないけど
これから出店していく店が全てシフトしていくとは思えん
この2つの店は値段だけが話題になりがちだけど、店構えや接客態度、メイドと話す時間を考えると
妥当だし俺はすでに他から乗り換えたw
>>544 メイドの時給って850円とかだぞ?
どう考えても金の為にやる奴はいないかと。
「お客たま。今日はボクとお話しようにょ!」
こんな感じで恥じらいなど1ミクロンも感じず、キャラになりきれる
メイドはいないかね?
こんなメイドを触りまくり、隙を見てチンポを挿入。すると
「お客たまぁ そこはダメにょ。でも奥まで欲しいにょ!」
なんて言ってメロメロ……こんな妄想のために必要なんだ
バレバレの演技してたら崩しにかかるのが目に見えてるからなw
>>553 2次元は飽きた〜の〜さ〜♪
byキリコ
557 :
C.N.:名無したん:2010/11/23(火) 15:34:54 ID:N4e7GD4k0
>>556 こいつに限らずこういう客結構いない?
俺が遭遇率が高いのかな?
10年後にもメイド喫茶は残ってると思う?
オレは おそらく秋葉原名物という形で数軒残ると思う。そして
それは看板娘がメイド姿で、店の雰囲気がオタクチックという物だ
話題的に常に何かの企画とタイアップしていて、メニューもプラス\100
くらいで抑える感じ
今でも秋葉原名物かな…
10年後はさらに加熱して各種先進国でも一般化されてると思う
日本人女性のなりたい職業ベスト5に入るんじゃないか?
今8位だったかな
もうキュアメイドカフェが出来て9年も立ってるんだから、
今更10年後とか関係なくメイド喫茶というものは残るだろ。
561 :
C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 21:15:16 ID:81BvY3cL0
>>558 2015年までに乱立している大都市で全滅
地味に残るめいぷりと予想していたものだ
キュアメイドカフェはいわゆる世間が連想するメイドカフェとは違って普通の茶店だからな。
面白くも癒されも萌えもせず単なる飯スポット。
逆に今一番キュアメイドカフェと反対のお店はどこですか
なんつーHPなんだ
妄想ネタのページだと思いたいが実在するのか?この店
これはひどい
一応まともっぽい会社がバックなのか、なにがあった。
興味で一度行ってもいいかなw
意外とこういうお店が良店として
語られたりするのな
ヘルスとかソープ嬢のメイド喫茶ができないかね?
風俗ってハズす場合が多いけど、話したりメイド姿をみてから
ならハズさないと思うんだ
できてもポリスが売春斡旋とか言い出しそうだな…
>>564 すまん手が滑った
すげえ零細企業のおっちゃんたちがイメージしたまんまのメイド喫茶w
ペンライトの在庫をさばくことが目的なんじゃねwww
>>564 今時、素人の中学生や高校生に作らせてもこんなHPにはならない
潰れるのが目に見えて分かる。
つぶれる前に営業してるのか確認しろと
じゃあ12/15に現地集合w
メイドカフェでGOにもバイト募集載せてるってことは本当に開店するんじゃw
赤塚の向かい側だな
ラーメン屋の達磨の目秋葉原店 の上?
誰か偵察よろ
17だったら偵察できると思う
582 :
C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 14:15:09 ID:cKcRE0pAO
「コンセプトカフェ」という言葉はどこから来ているんだ?
ようやく、「三次元における萌え」が確立しつつあるなか、今の秋葉原の現状を考えておくと…
あとは、東京ディズニーリゾートのレベルに近づけることが出来るか。
うさぎの森だけは、コンセプトの追求度において東京ディズニーリゾートより遥かにレベルが高いだろ。
寝言は寝て言おう、な?
>>583 ガシャポン\300、チェキ\500、プリクラ\600 …
金をむしる事しか考えていないウサギだな。本物の
ウサギの方が癒されるのは間違いなさそうだ
ディズニーのレストランでミッキー呼んで写真撮るといくらかかるか知ってる?
世界的なアイドル様と比べるなよ
耳が古いのか、洗濯し過ぎなのか、
なんか毛玉っぽくて
気持ち悪いんだよな〜
589 :
C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 12:30:40 ID:uMCzslRwO
>>586 元キャストだから知っているけど、だいたい1500円。
秋葉原のコンセプトカフェの平均チャージ料の約2倍です。
590 :
C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 17:00:12 ID:HZFe4lB40
>>590 見てないけど、本音はお互い様だろ
だが、それだけじゃないところにドラマがある
>>578>ラーメン屋の達磨の目秋葉原店 の上?
隣のビル。看板出てるから分かる。
まだ工事中のようだ
594 :
C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 02:52:51 ID:oXxG7w6P0
秋葉の行った事のないメイド喫茶で
マーメイド、ミスティヘブン、ぱらゆに、クィーンズコート ←行った事ある人感想たのむ。
595 :
C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 13:59:50 ID:FPKGnVCDO
マーメイドはボッタクリ
自称24(実年齢30代後半)のメイド服着た婆にしつこくねだられるよ
断ると痛い目みるし
>>595 何をねだられるんだい?
商品(金)? それとも…
>>595 自分30代後半だから、そんな高齢メイドのほうが落ち着く
>>597 オレもそうだな
だがドキドキも欲しい。20代はおじさんを相手にしないから
30前半がいいかな
金づるは仕方ないけど、それ以外の気持ちもあれば何歳でも
いいかも
メイドさんと風俗嬢を同一視してないか?
メイドやってる娘は金を目的で働いてるわけじゃないから金では動かないんだぜ
むしろハイティーンの女の子たちは、自分たちのライフスタイルや趣味を肯定してくれる人を好むのだ
600 :
C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 00:16:56 ID:RQp8qMoKO
10代後半(実際に19の子が働いているのを知っている)は色んな情報を持っているから、
メインカルチャーでもサブカルチャーの話題でも持ち込むと、ブートキャンプのように対応するらしいし…
10代か…
自分の歳だと ヘタすると父娘だけど、カルチャーショック
は楽しめそうだな
サブカル知識か…アニメはマジンガーZ、好きなアイドルは
河合奈保子とかで、ついて来てくれるかどうか…
602 :
C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 13:41:09 ID:zGuo5Ld60
>>601 それはどう考えてもサブカルではないなw
3〜4人の少人数で忘年会やるのに適した店はありませんか?
予算は3500円くらいで居酒屋に近いボリュームの飲食が可能な店。
この手の店はぼったくり価格だから無理かな。
迷惑だから居酒屋に逝け
>>604 1人で行って、そこのメイド2〜3人と忘年会をしてはどうだ
1時間で1万ポッキリくらいに負けてくれるんじゃないか?
>>607 うぜーよ、あちこちにマルチで貼りまくるな。
誰も相手にしね-ぞ
なるべく規模の小さい、マイナーなお店ありませんか?
せっかく地方から上京したいので記念に行ってみたいage
>>609 料金気にしないならまごころカフェ
一見さんとか関係なくメイドが相手してくれるからハズレはない
店も綺麗でソファ数席で雰囲気はいいよ
ただしマジでマイナーだから見つけられるかが問題だなw
小さめで場所も分かりづらい幻燈館、全席禁煙でのんびりできる
シャッツは?
614 :
C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 18:49:27 ID:hK6vDGDq0
メイド喫茶、そんなに面白いの?
値段は?
>>610>>611 ありがとうございます!
今回は行く余裕なかったけど、年末にも上京するのでその時行くつもりです
喋りたい喋りたい言ってる奴はガイド系行けば?
1時間一対一だぞ。金はかかるが。
おすすめはふらっとメイド
一番安いし女の子も礼儀正しい子が多い
617 :
C.N.:名無したん:2010/12/12(日) 12:48:42 ID:SuskqQ5c0
明日晴れたらメイド喫茶に行こうと思うんですけど
オススメあったら教えてください。
・滞在時間1時間くらい(たぶん13時〜15時位に入店予定)
・予算はご飯、飲み物等ふくめ総額3000円位
・初めて(1人)でも落ち着ける、おぉこれがメイド喫茶か!
と軽くカルチャーショックを受けるカンジが良いです。
618 :
C.N.:名無したん:2010/12/12(日) 12:54:05 ID:hqxv4LkQ0
>>617 どんな意味のメイド喫茶を見たいのか
店員がメイド姿で優雅な雰囲気を追求する(つもりの)店か
メイド姿のコンパニオンが場を楽しく盛り上げてくれる店か
怖い常連が他人を寄せ付けない雰囲気を漂わせてる店か
619 :
C.N.:名無したん:2010/12/12(日) 17:25:06 ID:SuskqQ5c0
622 :
C.N.:名無したん:2010/12/12(日) 19:47:13 ID:SuskqQ5c0
トップスイート、Cafe Bar NAGOMI、ミアカフェ
この3店行く予定なんですけど、どんな感じの店か教えてください。
624 :
C.N.:名無したん:2010/12/13(月) 22:30:36 ID:LTPwCeQY0
女一人でサクッと入りやすく(ドトールなどのコーヒーチェーン店や
ファミレス感覚で)
ソコソコ食べ物(できればスイーツ)がおいしいお店を教えてください。
625 :
C.N.:名無したん:2010/12/13(月) 23:48:13 ID:HKc2Tz0LO
「良いメイド」の基準てなに?
愛想?
役作り?
やっぱ顔?
顔です。
それ以外の素行とかは、よほど問題があるとかでなければ、関係ありません。
顔は不細工じゃなければOK
基本的な給仕スキルが一番大事
どうでもいいわそんなん。
>>623 とっぷすいーと:高い
NAGOMI:店内汚い、お冷出ない、土日はメニューが割高
ミア:当日何時からやってるか、そもそも開店してるのか要事前チェック
こんな感じかな・・・
632 :
C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 11:40:58 ID:Jetp4I0T0
>>629 そんなものは内輪受けがいいだけで、一切客寄せの足しにならず売上げに結びつかない。
>>626 中出しさせてくれて、本心から喜びつつニッコリと
微笑むメイド
634 :
C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 01:08:24 ID:sgM8htkoO
明日、女ひとりで東京のメイド喫茶に行こうと思うんだけど、
料理の質とかより、
メイドさんが積極的に話し掛けてくれたり、会話が続くフレンドリーなところがいいのですが、
どこがいいでしょうか?
混んでない時間帯に行く方が重要だと思う
ぴなふぉあの話題って最近見ないけどどうなの?
638 :
C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 14:05:55 ID:UdlrgNmJ0
2chで話題にでないってことは
ネタがない=パッとしない=興味がない
もしくは、営業が安定しているかのどちらか。
店スレ見ろよ・・・
>>631 高くても気にしないのでトップスイートとNAGOMIに行ってみます。
ミアカフェは…そういうことでしたか;
HP見ても営業時間書いてないんですよね…確認してから決めます。
ありがとうございました。
抱きしめたり、尻に股間を押しつけたり、騎乗位の体勢で
イチャイチャしたり…
こんな 寸止め以上〜エロ行為未満でムラムラできる店は
ありませんか?
エロゲのアフレコごっことかもしたいな
>>642 すげぇ…世の中 需要と供給だな
しかし、AF \10000 は分かるが、相互鑑賞\3000とかは考え物だな
時間で金払うのだから見るくらい自由だろうに…
「双子プレイ」は興味深いな
店違うがな・・・
646 :
C.N.:名無したん:2010/12/22(水) 03:54:19 ID:s8KKGEFjO
連れが行きたいらしく今週久しぶりにメイド喫茶行くんだけど
秋葉原で今時テーブルチャージ料金が取られないところって@ほーむとキュアメイドくらい?
NAGOMIもあるか
いくらでもあるから、自分でしらべろ。
>>621 <12月21日 更新>
大変申し訳ございません
12月22日オープンの予定でしたが、ビル内検査のため
近日オープンになります(>_<)
具体的な日程が分からず、申し訳ございません。
今年中には必ずオープンします!
>>648 レトルトのメニューでの価格設定をなんとかしろ。
フードやドリンクたのんで変なおまじないとか寒いだけだからやめろ
ぽぽぷれの二番煎じで固定客はつかず、
結局チラシ配りに頼り、街頭キャッチでの観光客しか客が見込めない。
秋葉に普段来る人は馬鹿じゃないので金は落とさない。
秋葉は競争があっていいよな、横浜は寒い限りだ
>>646 @ほーむはご帰宅料(入店料)700円とられる
入店料、テーブルチャージがない店
・キュアメイド ・メイリッシュ ・ミアカフェ ・la vie en rose
・JAM ・コスチャ ・幻燈館 ・NAGOMI
考えつくだけでもいっぱいある。
コスチャは時間帯やイベント日によってはチャージ料金取られたような
つーか喫茶店でテーブルチャージっておかしいよな
心地よい時間の対価と考えれば、時間で金を取るのが
正しい気がする
それなら飲食に上乗せしないで欲しいが……結局、何の
対価か分かり辛い
とは言え、サービスに細々とした金額設定があっても
引いてしまう。難しいな
1日行っただけで、複数のコスが見れるお店はありますか?
(出来れば、版権コスが多いところが良いです)
全員同じ服のところはある程度知ってるのですが。
久しぶりにシャッツに行ったらなんか居心地悪かったな〜
メイドさんはサービストークに夢中でメニュー忘れるし、紅茶が空なの気づかないし
言えばいいんだろうけど、折角正統派っぽい感じなんだから気を配って欲しかった
図書館だから
設定を楽しみたい人へのキャラトーク>飲食店としての接客
なのかね
案内してくれたメイドさん自体は感じが良かった分ちょっと残念
その場の空気を壊さずにオーダーする方法なんていくらでもあると思うけどね。
席によってはカップのすこし上から指差して、てので読んでくれる子も居るし。
病院のベッドの上で介護を受けてるつもりなのかな?とも思うわけよ。
>>655 あと、夜話やコンサートなどイベントのときはそのへん手が回らないからご協力を、とか告知してるよ。
その場を楽しむ手間くらいかけようや。
>>656 飼い慣れされた信者乙。
下手な接客に対して気を使いすぎてどうする。
こんな痛客な存在がシャッツの評判落とすわ。
>>654 店じゃなくてコスイベ行ったほうがよくないか?
クラシカルな感じのメイド喫茶ないですか?
スカートの丈が長くて内装も雰囲気出してる感じで。
あんま萌え萌えしてなくて女性でも気軽に入れるお店
知っていましたら教えてください!
シャッツキステは行ったことあります!
キュアメイド
>>651 NAGOMIは確か、一見客だけテーブルチャージ500円くらい取られるよ。
ワンオーダー制もあるから、初回は少なくとも1000円以上はかかる。
663 :
C.N.:名無したん:2010/12/24(金) 19:05:42 ID:EuYLrAVMO
テスト
664 :
C.N.:名無したん:2010/12/24(金) 19:57:00 ID:qUgyOpa10
>>656 そうやって客が店と店員を甘やかすから
メイドとして一番大切な客への心配りが疎かにされる
665 :
C.N.:名無したん:2010/12/24(金) 20:30:23 ID:SUbjRGvx0
>>655 全くの同感。
やたらとすすめられたから期待して行ったけど、どこがいいのかサッパリだった。
まさに痛いメイドと痛い客達の憩いの場って感じで、秋葉の住人への偏見がそのまま形になった感じ。
クラシカルや正統派なんて言葉とは程遠い名ばかりの店。二度といかね。
シャッツはケーキも安くて美味しかったし
メイドさんいっぱい喋りかけてくれて紅茶もこまめに注いでくれたし
文句無しの接客だったけどなー。
平日夜だったからからかな
ある客への丁重なサービス = それ以外の客は手抜き
↑こんな状況なんじゃない?
サービス品質を保てる客の数にも限度がある。入店人数に
制限をかけない限り
気に入ってる店を悪く言われると頭くるわな。まぁ当然の反応。
しかし、悪く言ってる連中には「自分の行動が店に合った行動だったか?」と検証する気はないかな?
単身の客には相席で、メイドが話しかける。
団体の客は秋葉のヲタ観察に来た客なので、放置。
そういう、定石なルールがあると思うのだがね。
例えば、2人で話してて、その話題に他人(メイド)が乗ってきたのでイヤな顔をした。そういう状況をやった経験はないか?
目撃したことは?
そういう状況を避けるために、団体客にはあまり干渉しない。そりゃ当たり前の対応だよな。
A:メイド喫茶で放置されたわ、二度と行かね。
B:あの店でか?一人で行ったの?
A:いや、Cと二人で。小部屋に通された。
B:いや、それいろいろと違うって。
かまってほしいなら小部屋に入っちゃいけないだろ。
そもそも2人で行くのもどうかとおもうんだが。
て、昨日の祭日に行ったのか?時間は?ほかの客とか多かったら手が回らないのはあたりまえだろ。
そんなもんなんじゃねぇの?
混んでると予想できる時間は、常連同士で話するとか、そういうつもりで行ってるがね。
うわ!典型的な常連ヲタの考え方だな・・・
670 :
C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 20:34:23 ID:DML0f7t+0
>>669 「郷に入らば郷に従え」
自分が思ってる一般常識は自分の周りだけで通用するものに過ぎない
世間は広いからどこでも自分ルールごり押しするのやめないと見苦しいよ
671 :
C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 21:02:38 ID:Rq5j/Qhj0
>>670 逆だろう。
シャッツの客が世間一般の常識やマナーに倣うべきだろう
こんなだからこの店はカルト宗教団体っぽくて
気持ち悪いから行きたくないんだよな…
NyaNyaカフェ あきば店いってきました。
第一声は「狭っ」でした。
あの間取りでカウンターはないなあ・・・
希望があれば詳細を書きます
NyaNyaカフェオープンしたのかよw
入店料とかチャージあるの?
>>673 チャージは料理に含まれているようです。
紅茶で600円でした。
30分で1オーダーだったかな?
料理ってことはドリンク1杯だけだとチャージとられるってこと?
>>675 書き方が悪かったですね。
申し訳ありません。
ドリンク、料理ともに含まれています。
677 :
C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 23:54:46 ID:znLNkuui0
>>672 今日オープンだったのかー。
昨日行っても閉まってたんだよね。
で、常連になりそう?
詳細きぼう。
>>670 ここで言う"郷"とはあなたの脳内ですね。
>>677 24日に急遽決まったそうです。
同ビルのほかのテナントもそうみたいですね。
私個人の意見ですが、
現時点では滋養連にならない。
オススメしないです。
680 :
679:2010/12/26(日) 08:19:52 ID:lml01lSe0
窓際にカラオケが設置。
将来的には歌やダンスのイベントをしたいとか。
テーブル席まではカウンター席背部を通り抜けないといけないが
ここが狭い。
メイドさんがすれ違うことが出来ない。
席的にはテーブル20人分カウンター10人分で
30席って感じです。
(ちゃんと数えていない)
・メイドさん
キャバ嬢から東南アジア系まで
かわいいメイドさんもいます。
どういう基準で面接したかワカラン
経験者を集めた???
お客さんの相手するのかしないのかわからない接客でした。
文化祭でやる学生喫茶のノリなのかな
681 :
679:2010/12/26(日) 08:38:41 ID:lml01lSe0
・料理
お試しのつもりで入ったので
紅茶だけ頼みましたが薄いです。
基本的におまじないがつくそうですが、
してくれる時としてくれない時、
複数のメイドさんでしてくれる時があります。
・メイド服
作りこんでないです。
他の店舗で使っていない色なので
ビラを配っている姿をみれば
ここのメイドかすぐにわかります。
また、エプロンがサイズあわせしてないか、
フリーサイズしかないようで
体にあってる人とあってない人がいる。
682 :
C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 08:39:24 ID:qtjedcSz0
>>679 レポさんきゅー!
確かにお店のHP見ても、コンセプトが良くわからんね。
来年行ってみることにする。
683 :
679:2010/12/26(日) 08:43:09 ID:lml01lSe0
・その他
オープンが先伸びになった時から心配でしたが
かなり混乱している内情のようてす。
オープン先伸びや急遽オープンに関して
親会社から連絡がまわっていないメイドさんがいたとか。
メイドさん同士の連絡網で情報がまわったようですが。
親会社の指示は電話だけで後はメイドさんだけでまわすみたいです。
スパイ大作戦やチャーリーズエンジェルみたい・・・
リーダー格のメイドさんがしっかりしてないとやっていけないと思います。
メイドさん同士が店をよくしようと
頑張っているのが感じましたので
メイドさんがお客さんの意見を聞いて
親会社を動かすようにすれば
よい店になると思いますが、
店の広さだけはなんともならないので
続けるなら他へ移った方がいいと思います。
以上をふまえまして、
今、常連になるつもりもオススメすることもできませんが、
メイドさんはいい子がそろっているようなので
数ヵ月後にまた行って
改善されているかは確認したいです。
長々と失礼しました。
普段はリフレ中心でして喫茶レポは初めてです。
見苦しい点お許しください。
質問あれば後ほど回答します。
684 :
679:2010/12/26(日) 09:01:21 ID:lml01lSe0
>>682 多分、他店舗の劣化コピーなんだと思います。
社長のミラクル判断で
オープン決まった匂いがします・・・
ビルオーナーなのかしらん。
下も萌え@コンとかいうメイドさんのお店みたいです。
あと、オープン期間ということでメイドさん多かったですが、
サイトで紹介されているメイドさんのうち、
ショートのギャルソンさんがいました。
他は気が付かなかったかも・・・・
(調理場もメイドさんでまわしいるみたいで表に出ない人がいる)
紹介されてない人もいます。
中の人が見てましたら
失礼な意見続きましたが
改善要望とポジティブに受け取ってほしいです。
685 :
C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 10:16:38 ID:DAwc69SQO
今度秋葉原のメイド喫茶に行くのに、老舗(長くやってる方が安心な気がして)を調べたら、キュアメイド、ひよこ家、メイリッシュが候補になりました
それぞれのお店の感じを教えて下さい
687 :
C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 19:30:21 ID:4DgNk1QY0
一押しのメイド喫茶はアキバ女子高等部
キュアメイドは普通の喫茶店な感じ。
食い物もわりとまとも。
メイドさんはいるけど
ゲームとかは出来ない。
お喋りもあまり期待できない。
他は私ワカランです。
メイリッシュは大学のアイドルが学園祭でやってる喫茶店
料理はレンチンだけど、まあ許されるレベル
コスの日とメイドの日があるので要事前チェック
夜の場合しかわからんが、ひよこ家はメイド喫茶ってよりは
個人でちんまりとやってる居酒屋みたいな感じ
常連が店のボトルキープしてて、それに思い思いのキャップ被せてる
それ見るだけでも面白くはある。店内は狭いがそれがいい
マイナス点で閉店は早め&値段高い
個人的にはキュア安定だが
彼女や仲のいい友人とまったりしたいならキュア
メイドさんと話したいならメイリッシュ
変わったとこ行きたいならひよこ家じゃないかな
691 :
686:2010/12/28(火) 00:54:28 ID:ORoxRLLUO
みなさん情報ありがとうございます
どの店もそれぞれ良さそうですね
とりあえず初めてはメイドさんとお話できそうなメイリッシュに行ってみて、時間とお金の余裕があれば他の店も見てみたいと思います
693 :
C.N.:名無したん:2010/12/29(水) 09:29:04 ID:I++wEkmmQ
NyaNyaカフェにいってきました。秋葉原のメイドのなかではかなり良心的といえる。男性スタッフなのかな?社長らしき人が意外にレアキャラかもしれんな。確かに店は狭かったが、チャージがない分だけ楽しめた。
>>693 かなり良心的って何がだ?
接客がよかったのか?
価格ではないのはわかる。
チャージは確かになっかったけど、
30分に一回飲食物をオーダーしないといけないよ
飲食物にチャージ料が含まれてるみたいだね。
696 :
C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 01:24:50 ID:5AJu2pa70
30分1オーダーはきつい
寛ぐどころか
ゆっくり食っていられないだろ
697 :
C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 06:48:56 ID:XmTIUOyj0
NyaNyaカフェは、ゆうりさんがギャルっぽいけど可愛かった
698 :
C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 13:47:36 ID:rfq3K8j20
NyaNyaカフェは1時間1おーだーだったぞ
699 :
C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 14:20:55 ID:ku3iC5PWO
一部の常連が固まってデカい声で騒いで
他の客に対して排他的な空気作ってる店
メイドもそれ許してる
もう行かない
700 :
C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 15:05:24 ID:rfq3K8j20
それオレノことか・・・すまぬ<(_ _)>
701 :
C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 16:15:56 ID:psmPW+080
今度行ってみようと思うんだけど、メイドさんがあ〜んって食べさせてくれるの?
702 :
C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 16:44:37 ID:rfq3K8j20
701さんあ〜んはどうやらなくなったみたいですよ・・・
私もしてもらいたかったっす
703 :
695:2010/12/30(木) 21:59:38 ID:B6k8r4ts0
>>698 間違えた???
確かに食べ物は難しいよね・・・
デマ流してスマン
このシステムって2品頼むとどうなるんだろう?
チャージ分割引とかなるのかな
704 :
C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 22:55:51 ID:rfq3K8j20
703さんチャージ料はないお店ですので割引とかはないのではないですかね。
でも、メニューを見る限り、おつまみは1品で500円で1度に2品頼むと700円になるって書いてありますね。
私も本日知ったのですが、1人でカレーとパフェの2品を頼んだら2時間いられるって言われました(^−^)
705 :
703:2010/12/30(木) 23:09:50 ID:B6k8r4ts0
>>704 おおっ
では初日より若干システム変わってるんですね。
情報ありがとうございます。
706 :
C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 23:31:41 ID:2JLDxGfk0
目の前にある、ぽぽぷれにくらべたら、Nyanyaカフェは、かなり良心的だと思いました。メイドさんが、客を盛り上げようとしてくれるところがとても好感が持てましたよ。
NyaNyaカフェってまだ誰が人気とかない?
みんな推しがいて通ってんの?
思ったより
NyaNyaカフェ評判いいですねぇ・・・
私はれんという娘と日和さんが印象よかったです。
851 :C.N.:名無したん:2011/01/03(月) 04:24:53 ID:0uDFz9Z40
shin_1: メイド喫茶に序列を付けて、あの店は良い、悪いなどと言うのは何様なのか。
どんなお店にもお客はいるし、ファンもいる。そういう人の気持ちを考えたら、
常連でもない店舗の批判などできないのが常識的な判断
shin_1: ○○はこうあるべき!ってのが好きじゃないんですよね。「メイド喫茶道」じゃないんだからw
そのうちメイド喫茶に行くには、1週間断食して、身を清めてから
お店の前で3時間お祈りしないと入店できなくなるかもwww
↑
このつぶやきにメイド喫茶評論家気取りでいつものように
わかった風語りする@skd7が食いついたらしい
で、@skd7は自分の発言を責任逃れで削除しまくってるらしく、
shin_1: @a_windy 性ってのはちょっと極端ですが、女の子と触れ合いたいという
男の欲求を満たす店としての「メイド喫茶」はアリだと思います。
お互い割り切りしてれば、ある意味健全ですよ
↑
このつぶやきをネタに今は@skd7のシンパの@a_windyってのが@shin_1を叩いてるらしい
853 :C.N.:名無したん:2011/01/03(月) 05:08:15 ID:+IWuhaK30
>>849-851 関わってる奴全員アホ。喧嘩両成敗。
つうかこいつら実年齢いくつなの?
どいつも言ってる事、やってる事が稚拙すぎて23〜24のガキにしか見えないんだけど
表方で働いてる子たちだけじゃなく裏方関係者もその程度の若輩者の集まりなのか?
854 :C.N.:名無したん:2011/01/03(月) 05:23:26 ID:4/d1mChQ0
>>853 やー、三十半ばぐらいからヘタしたら四十近くいってるでしょ
精神的な成熟度がある一定値で止まっちゃってるカワイソウな人が多いだけかと
858 :C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 00:54:12 ID:nqiPzIie0
>>849-851の件追ってたんだけど、@skd7のシンパ?の@a_windyとかいう奴が
「あの辺りの“貸し元”の関係者=土地を仕切っている暴力団関係者」
をちらつかせたり「薮を突っついたら、とんでもない蛇が出てくるかもしれない」と
強迫じみた捨て台詞を吐いたりしたことでかなり大事になってきてるな
859 :C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 01:13:01 ID:E8RVC2Pm0
>>858 バカを追いかけるな。バカが伝染る。
正統派とそうじゃないメイド喫茶がある事は理解しててもそれをいちいち口に出したり
他店をこき下ろしたりせずに黙って通う店を選んで楽しむ大人→シャッツフォロワー
したり顔でそれをいちいち口に出して某ミ○ュランのごとく一方的な格付けをして
訳知った風を大勢にアピールしたいバカな子供→外神田(@skd7)
713 :
C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 06:15:44 ID:uafArt4+0
めいどりみんてどうよ?
715 :
C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 17:53:36 ID:Ax/Nbg3P0
まぁ、もちつけ
718 :
C.N.:名無したん:2011/01/08(土) 21:05:47 ID:8qxrQgZx0
719 :
C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 23:47:59 ID:athIoG6F0
NyaNyaカフェにまたイケメン男装さん入りましたね^^
またかわいいメイドさん入るみたいだよww
来週からランチもはじめるっていってましたね
楽しみです。
それにしても、チャージ料がないから行きやすい(^−^)
>>719 宣伝するならリンクでも貼っておけ
と
しかし激戦区にさしたる売りもなくよく出店するな
半年でつぶしてもいい思い出ってことかしらん
そうだな。宣伝なら掴みが弱い
「イケメン男装」…これだけだと弱いし、結局チンポの
有無が曖昧で、男女どちらがターゲットか分からない
「男装の麗人が、あなた次第で牝にも牡にもなります」
くらいのパンチが欲しい
722 :
C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 18:36:17 ID:ia7MxyuA0
721さん うまいですね!!
そのパンチいただきます(^−^)
ついでに、NyaNyaカフェ行ったら男装さんに言ってみますわww
720さん、すみません・・・
リンクの貼り方教えて下さい<(_ _)>
723 :
C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 23:06:19 ID:VG9Fayky0
>>722 名前にfusianasan
メールにリンクしたいURL
本文に自分の住所氏名(匿名では許可されない)
>>723 >本文に自分の住所氏名(匿名では許可されない)
さすがにここまでやると冗談じゃすまない気がする
まあ本人も気付くとは思うが一応
726 :
C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 13:08:30 ID:j5jSZ7+h0
商用利用は運営の許可が必要だろ
匿名かハンドルで申請するのか?
スレに自分の本名その他晒すのが嫌ならちゃんと筋通せってこった
あくみじゃあるまいし
マジレスすると、この店の売りって最近オープンした割にチャージ料がない点だと思う
スタッフの外見も別に普通だし
…なぜこの時期にこんな店をオープンさせたのか謎だ
昨晩のNHK 東京カワイイ★TVに"とっぷすいーと"が紹介されてたな。
りーみんとなでしこ寿司も紹介されてたけど何故かとっぷすいーとだけは店名が出なかった。
>>728 そうなんだよね、名前でてこないから
ピアノ メイド喫茶で検索したわw
専用スレあるかとおもったけど、ないんだね。
オレも行ったことないけど噂に聞く店の雰囲気からそうかなと思ったので、
オレは"メイドBar" "シュークリーム"でググったよw
731 :
C.N.:名無したん:2011/01/17(月) 19:44:51 ID:QYNCjaMa0
※店名の紹介は受信料をお支払いの店舗に限らせていただきます
ということだったりして
732 :
C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 22:23:40 ID:qo0rwEHr0
最近秋葉で和服でチラシ配ってるのってどこのお店ですか?
もののぷじゃない?
もののぷは最近じゃないし、あの制服は和服とは呼べんだろw
和み屋じゃない?
ひっそりとした小料理屋で一杯やって、女盛り35くらいの
美人女将と談笑
メイド喫茶の話題が出て「私もメイド服着ちゃおうかしら」
という女将に「その割烹着の方が、オレは萌えるんだ」と返す
女将は妖艶な笑みを浮かべながら「たーさんったら」と
いい雰囲気に…
↑こんなプレイができる熟メイド希望。ちなみにたーさんは
オレね
>>736 女盛り(おんなざかり)を一瞬"おんなもり"と読んで女体盛り(にょたいもり)かと思ったw
740 :
C.N.:名無したん:2011/01/20(木) 17:58:59 ID:dT2HekEh0
カフェ・ロッテンマイヤー っていう
おばあちゃんカフェっていうの少し前にあってだな・・・。
741 :
C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 00:33:56 ID:g5DkH/yP0
ウイスキーとか飲めるバーみたいなのあったら教えてくれ
742 :
C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 07:08:01 ID:XqMkDWjN0
あきばとっぷすいーと
20時以降はチラシ配りやってはいけないと警察に言われたとか女の子が言ってたけど
ホコテン再開に向けて浄化作戦か?
リフレ店からもJK消えてるし。
法令上の根拠は何だろう?
夜に、路上のメイドが減ったと感じていたが、警察絡みなの?
オレの楽しみを奪うなよ…
この寒空にメイドコスしてチラシ配りするむなしさ
お前らもやってみろよ
決してご褒美なんかじゃないんだからねっ!
メイドからしてみれば救いの声。
しかし、その警察の声を無視して配る店はあるだろうな。
メイド(´;ω;`)かわいそうです
儲けをしっかり還元する経営者なら、チラシ配りも
楽しいかもな
750 :
C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 02:54:28 ID:2V5zEet70
752 :
C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 03:11:24 ID:2V5zEet70
>>751 にゃにゃかふぇだよ。面接しにいったときに面接の人がいってたしチラシ配りのときに店の子に聞いたから
良いお店じゃん。
754 :
C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 03:21:00 ID:2V5zEet70
>>753 でも、倍率高いのかオープニングで採用されなかったから残念(T_T)またチャレンジしてみようかなって
メイドの写真を撮らせて貰えるメイド喫茶ありますか?
いくらでもあるんじゃないの
757 :
755:2011/01/23(日) 09:20:50 ID:1+p99Oqv0
具体的な店名を教えてくれると助かります。
今日ホコ天見学のついでに行く予定です。お願ひ
759 :
C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 02:22:52 ID:2TSIl+RE0
すいません、お尋ねしたいのですが、Heart of Heartsのスレってありますか?
760 :
C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 08:35:40 ID:2JcPdM8qO
761 :
C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 02:29:51 ID:eLyHE1+cO
メイドリフレ
タバコを吸うメイドさんがいるけど
なんか普段はクーデレっぽい感じがしてそれはそれで萌える
764 :
C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 07:58:06 ID:P/iWuj3rO
765 :
C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 08:13:20 ID:mZbPu36xO
NyaNyaカフェってどう?可愛い子いる?
まだ行ったことないんだが、男装もいるんだよね?
ぬこがいるわけじゃないし
769 :
C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 03:09:00 ID:VQbum8sb0
>>766 にゃにゃカフェに今日行ってみましたが可愛い子がほとんどでしたね
チャージないしメイドのハズレが少ない
しかも1オーダーで1ポイントだからポイントもたまりやすいし
ポイントたまると全チェキ付だからいい感じですね
私は夜に行きましたがかなり混んでましたね
私の後に来た人は入れなくて帰ってました
オープンの時に行ってからメニューも増えておりました
新しい男装も増えてましたね
店内は広くはないですよ。どちらかというと狭いです
770 :
C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 12:24:39 ID:cTGGZVaY0
そういや、Twitterなどでは一部で話題になっていたが、岩本町側の山手線ガード下にできた
スープカレー屋のカムイが今日は女性店員がメイド服だそうな。
しかもスープカレーだけあってあのプリムヴェールのメイド服だと。
今日の客の入りで今後も続けるか検討するそうなんで、興味ある奴ぁ行っとけ。
771 :
C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 14:40:15 ID:DQPvvcH00
772 :
C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 20:28:29 ID:8S7V3FV80
働きたいと思っている高校生です。
初心者に向いているやわらかい雰囲気のお店ありませんでしょうか。
774 :
C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 01:10:46 ID:pOVvxrs20
>>773 メイドを舐めるな
学校卒業してからにしろ
>>744 本来路上でのチラシ配りには所轄の警察署に道路使用許可を取る必要があるです。
たいてい許可とってないけどね。
>>773 CURE MAIDは学生不可だし、ファミレスとかの方がいいと思うです。
>>773 メイド喫茶は、ハッキリ言えば風俗と同じだ
客はメイド目的で来店する。メイドの付加価値が何か、考えて
みれば分かるだろう
安いからチンボを握らされないだけで、客が買っているのは
「女」という事は理解してくれ
風俗ではないだろ
779 :
C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 08:49:33 ID:4DySJSvtO
風俗と同じって言ってるみたいだよ
まあ接客少なめなキャバみたいなもんかね
あんまり普通の女の子は働かないだろうし働いても辞める
だから普通じゃなくても辞めないで働いてくれる女の子は女神だな
780 :
C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 08:50:13 ID:9TAZwmgrO
ライト風俗だよ
冷静に考えれば
ピンきりなのに名に全部一緒くたにしようとしてるのあんた。
ばかじゃない?
「これだから男って馬鹿よね」っていうくらい意味のない話だ。
ばーかばーか。
なにがピンきりなんだ
風俗ぽくないメイド喫茶あるかな?おれはアットホームとうさぎの森行ってるけどどっちも普通の女の子は働いてないよ
あ
NyaNyaカフェのHPのスペシャルメイドってなんなの?ちかが1番人気なの?
>>782 わたしは見識も狭ければ者を知らないことも知らない馬鹿です、か?
変わった宣伝のしかただな。恥をばら撒いてることくらい気づこうよ。
ばーかばーか。
ポイントやらチェキやらで釣ってる店が
風俗に似てるってのは同意だな
客とメイドのコミュニケーションに重点を置いてるわけだし
逆に両方なければ普通の喫茶店の延長線上にしか感じない
NyaNyaカフェ可愛い子少ないだろ
えり、ありす、ゆうり、りか位?
れん、あずき、さきっぽ辺りはブサイクだし
男装の方もイマイチだし、俺は居なくてもいいと思った
メニューが他のメイド喫茶より2割以上高いな
790 :
C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 19:47:01 ID:QQ7DHgtF0
今度東京に行きます。
大手と言われるメイド喫茶をいくつか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
793 :
C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 20:13:33 ID:NWH9PClA0
>>786 ポイントはローカルな食品スーパーでもやってるぞ
チェキを売り込むのはどうかと思う
自分が馴染んだと思ってるメイドが相手なら写真とって絵を描いて貰う間のやり取りを楽しめるが
二度と行かないであろう店で初対面のメイドとチェキとってもなあ
>>792 キュアメイドカフェが老舗、
メイリッシュ、@ほぉーむ、ぴなふぉあ
あたりがよく名前出るお店かなあ。
電気街口に出るとゲーマーズってあるんだけど
入り口メイド案内所ってあるの。
そこで希望言えばいろいろ教えてくれる。
ただし、メイドさんがいるときでないと
詳しく教えてくれない。
>>795 大手が複数店舗展開してるという意味なら、@ほぉ〜む、ぴなふぉあ、めいどりーみん かな。
メイド喫茶と風俗を同じにみてるおとこの人って何なの?
>>798 全ての男性がそうというわけでないと思います。
喫茶側もシステム・内容的に
ライト風俗と揶揄されても仕方ないお店があるようと思います。
798さんの店はお客さんの対処の仕方が悪いのではないでしょうか?
良店は対処がいいので良い客が残ります。
対処が悪い店は他の店で問題おこした客が集まっていくと思います。
>>799 システムや内容ってどんなところが風俗と思うの?
801 :
799:2011/01/31(月) 21:43:46 ID:2UCZD+0U0
チャージ料や指名制というのは、
スナックやキャバクラ・・・
いわゆるお水系のシステムです。
長時間居座る客の対処のためには仕方ないと思いますが
昼キャバと言われても仕方ない思います。
内容としてはスクール水着等のボディラインを見せるイベント、
パンチラを期待させる格好(実際は見せてもいい下着だと思うが)なんかは
男性が勘違いすると思います。
802 :
799:2011/01/31(月) 21:48:01 ID:2UCZD+0U0
また、本当の性風俗でも
コスプレDAYと称して
メイド服でサービスするものもあります。
それでも
メイド喫茶は猥褻なサービスをしていないと
説明しているはずなので
勘違いする客が悪いと思いますが。
803 :
799:2011/01/31(月) 21:56:54 ID:2UCZD+0U0
境界線が曖昧なので勘違いが出るのかと思います。
そういう方には厳しくしていただければ
お店・従業員はもちろん
他のお客さんにも迷惑にならないと思います。
メイドは若い女性で、それを付加価値として商売をしている
つまり、女を売りにして、男から稼ぐ事を風俗と言っているだけ。
別に性風俗の事ではない
>>805 最近はお嬢様もよく帰宅されるんだけど。
807 :
799:2011/01/31(月) 22:25:29 ID:p5/zjYIL0
>>804 一部ですがそれが片手で数えられる程度なのか
過半数なのかは、わかりかねます。
そういうお店がテレビやネットで有名になれば
ほとんどの店がそういうもんだという印象を与えると思います。
一部でいったら
風俗扱いする人も一部です。
それが全体のうち何%かはわかりませんが。
限りなく100に近いようであれば
対処の仕方に問題があって
風俗扱いする人が通う環境になっているのではないでしょうか?
>>805 国語能力乏しいお子さまは、
「風俗」を辞書で引いてこい。
>>808 オレの周りで、「あんなの風俗だよ」「風俗と何が違うの?」
というヤツが多いんだわ
言いたいニュアンスは分かるだろ?
メイドさんに失礼でしょ
>>809 池沼しかいないのはよくわかった。
お気の毒。
812 :
C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 23:01:53 ID:9AUqPcin0
>>774 せっかくのダイヤの原石に何を言うか。
JKというだけで価値数割増しだ。
813 :
C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 23:07:04 ID:4DySJSvtO
客に女の子が多くても
大抵の濃い常連に取っては疑似恋愛の店
風俗という言葉ではなくても、自分の娘は働かせたくない店だな
っていう奴等が多い
でもオレラは通うよキモいから
ぽぽぷれっていうお店、サイト行ってもメイドさん紹介のページが無かったのですが、可愛い子結構いますか?
一回行ってみたいです。
ていうかメイド喫茶ってサイト見たことあるぐらいで行ったことないんですが、全体的に可愛い子ばかりなんですか。
写真だけみると売れないアイドル、ぐらいのレベルの子ばかりでビックリです。
817 :
C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 03:01:55 ID:ybVPOKCh0
>>817 社長と直接はなせるの?
まだ行ったことないんだが
>>815 メイドの容姿はピンキリだね。
メイド服というフィルターで並みの容姿でも可愛く見えたりするから勤まるだけ。
820 :
C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 11:38:21 ID:7ONkAaq00
入国料、入店料、チャージ料、指名制、ビンタ料、ハグ料
風俗以外ではこんな金額取るところはない。
秋葉原は観光地ボッタクリ料金がとれると勘違い
お客も観光地で1度はしょうがないと勘違いで諦めてお金を払うが二度とこない
二度以上きている客は、誰にも相手にされない、危ない客なので
店は、注意人物のマークがつく、金が無くなる前にストーカーとして
警察に届けを出してるよ。
821 :
C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 12:10:07 ID:f6kzxWzJ0
>>818 あそこの社長は気さくな人だから話せるよww
おれよく話すし
どこも定期的に香ばしいのが湧いてるな
824 :
C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 20:09:46 ID:3R1kYIUE0
>>823の件はどの店へ行くことを想定して金を貯めようとしたのだろう
NyaNyaカフェって口悪いメイドいるよね?
827 :
C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 00:46:11 ID:5H7YBj4b0
828 :
C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 01:13:29 ID:3f0K46Hf0
>>773 実際にお店に行って自分の目で確かめたほうが良いな。
お店の雰囲気とか、どんな店員がいるか、とか・・・人づてじゃ伝わらないこともあるし。
何を持ってやわらかい、を特定するのは具体的この場=2ちゃんじゃなかなかねw
773がどんな店で働きたいのかにもよるし。
でも頑張れ。
829 :
C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 04:08:48 ID:F+H77MK80
最近NyaNyaカフェのネタ増えてきたな
830 :
C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 12:23:50 ID:BYqI2BNQ0
>>818 秋葉原で一番大勢のメイドが辞める店
だから年中募集してるし、すぐ受かる
メイド、お客、周りの店 トラブルだらけ。
NyaNyaカフェこの間行ったけど、常連客がウザ過ぎ
メイドもため口とかメイドの雰囲気ゼロだったからもう行かない
>>829-
>>831 NyaNyaカフェってオープンしたばっかじゃねえの?
サイト見た
茶髪多いな レイヤーとビッチばっかじゃね?
ギャル系のキャバクラとかガールズバーが好きなら合うかもだけど
清楚系とか地味系が好きなら100%ないわ
萌えコンとかもだがそういう店多いな
もっと地味目のおたく女子でもなじめる店が好き
834 :
C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 05:37:56 ID:JPGfUwCQ0
>>830 NyaNyaカフェって年中募集っていうか、オープン12月25日の店だろ?
はじめは普通募集するだろ?
年中募集してるのは@ほーむ、萌コン、ぽぽぷれ、戦国、とか辞めた子に給料払わないところじゃね?
あとさ830とか831とか叩くのはいいけど、新店叩いて喜んでる他店の従業員としか思えないよなww
それに831も23:21分にこの間行ったなんてカキコはおかしいなww
こんな時期に出したNyaNyaカフェも悪いんだろうけどな!!
あきらかに叩かれてくれって言わんばかりのタイミングだろww
NyaNyaカフェも叩かれるだけ有名になったってことかww
ちなみにオレの押しはやっぱりありすだな
れい、りか、えり、ゆうり、ちかもありなんじゃね!!
声優のたまごがオススメ
>>834 NyaNyaの常連さんですか?顔真っ赤で必死すぎ
少し落ち着け
自分もNyaNyaに1月後半に行ったけど既に常連っぽい人多くて
あまり居心地良くなかったよ
確かにため口もたくさん聞いたから驚いた
>>836 > 自分もNyaNyaに1月後半に行ったけど既に常連っぽい人多くて
メイド喫茶とネットゲームはスタートダッシュするに限るな。
今秋葉原で一番最新流行のお店はどこなの?
今日、アキバに行った
ビラ配りするメイドさんを複数人見たが、整っているのと、
ダメな娘の二分化が進んでいると感じた
整っているのは本採用で、ダメなのはバイトなのかな?
メイドとしてはありえない娘も数人いたぞ…
840 :
C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 22:14:46 ID:j/Ikhd8H0
>>839 本採用ってw
メイドなんて、正社員でやっている子がいると思う?
841 :
C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 23:47:19 ID:0LHM6k3/0
>>840 大阪には何人か実在するらしい
今はバイトでも長くいる人には昇給ないまま部長程度の仕事を押し付ける企業が珍しくないから
バイトの中のランク付けという解釈が自然だろう
842 :
C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 00:19:00 ID:Obe1Flu70
>>840 リーミンなんかは店長は社員メイドだってきいた
843 :
C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 01:39:06 ID:gf54VTjk0
>>842 あそこはブラックだからね
「自分で考えて動け!!!」みたいなイメージ やめる人多数
社長は港区のタワーマンション
846 :
C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 10:07:57 ID:KaMUBdOe0
>>831 おれはアキバのメイドたくさん行くけどタメ口のほうが逆に話しやすいからいいけどなww
はじめての奴はなんか抵抗あるかもしれんが、そんなの適度に通っていれば仲良くなるし
タメ口のほうがおれは楽だがな・・・
でも、全員がタメ口でしゃべってくるわけじゃないんだからいいんじゃんww
個人的な考えだがすまん
847 :
C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 10:26:07 ID:lyPQbHI+0
>>846 それはメイドではない
元々自分たちもメイドと思ってもいない。
848 :
C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 10:45:52 ID:KaMUBdOe0
>>847 でも完全にメイドメイドしてないほうがよくないか?
それはおれだけか?
847は完全メイド派ですかい
849 :
C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 11:04:37 ID:lyPQbHI+0
厳守とまでは言わないが、コンセプトカフェならコンセプト大事
851 :
C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 11:13:36 ID:KaMUBdOe0
852 :
C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 11:18:19 ID:KaMUBdOe0
>>850 確かにコンセプト大事だが、しゃべれないメイドよりかはしゃべれるメイドがたくさんいたほうがよくない?
>>847 よく勘違いしている奴がいるけれど、客は可愛い女の子を求めているのであって、メイドを求めているわけではない。
メイド意識みたいな謎の自己主張をしたがる奴も多いが、営業的に無意味。
>>853 お前が勘違いしてるだろ、求めるものは人によって違う。
メイド喫茶がブームになってから
>>848や
>>853みたいな輩増えたよな
今更言う事でもないし考え方の否定はしないが
既存店が潰れて最終的にキャバ嬢がメイド服着てるような店だけになるのは勘弁してほしいと思う
>>856に同じく
ならメイド喫茶じゃなく昼キャバにでも行ってくれwと言いたい
858 :
C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 19:04:11 ID:GSZhsoae0
メイド喫茶って、安くて未成年も働いている昼キャバのことでしょ。
うさぎの森はある意味メイドじゃないし
俺は結構好きな店だな
あとあんまりフランクに話してくると
そういう友達感覚は大学のサークル仲間でいいから…
って思う
862 :
C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 23:04:54 ID:Nw07RUbM0
>>848 その考えに共感せざるを得ないことを否定できないが
メイドはビシッ!!として適度な距離感があるほうがいい
それがメイド喫茶が本来想定するはずのメイドと主人の関係だし
通う店なら身分の壁を崩して打ち解けていく過程を楽しみたい
他人から見て馴れ合いと受け取られる関係は最初からあるのでなく自分から選んで獲得するのだ
普段気弱でコンプレックスもってて男とまともにしゃべれないような子が
自分を変えるためにメイドとしてがんばる
みたいなのが100人以上いる
それが秋葉原
864 :
C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 02:34:19 ID:PfrUz5lO0
>>862 なんか深いな
でもその考えは嫌いじゃないね
>>863 そういう奴もいるが、実際に人気の娘はだいたいキャバ経験あるよ。
だらこそ接客が上手い。
キャバクラに接客上手な娘がそんなにいるのかとも思うがw
>>866 キャバの方が遥かにプロ。
あんたちゃんとしたキャバ行った事無いだろ?
新しく出来たらしいフレンドリイファイアとかって行ったヤツいる?
興味はあるんだけどエアガンとか撃てるとかでその辺が微妙
ちゃんとしたキャバクラって
いい鴨客だな
867はちゃんとしたクラブとか行った事ないんだろ
キャバクラはいいよな
露出も高いし距離も近い
メイクも気合入ってる
女に免疫なけりゃ一発でKOだ
872 :
C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 02:16:22 ID:CHrV5zFY0
>>871 俺はやれないキャバなんかより やれるソープの方が好きだがなw
もちろんかわいい子(できたら10代の子)限定だがなww
つまんない流れ
キャバその他に比べるとメイド喫茶のメイドさんはだいぶ客との距離があると思う
そういうのよりは客との距離が近い演劇見てる感じな気がする
最近メイド喫茶いきはじめた俺の感想
875 :
C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 19:31:17 ID:zTX8kYXh0
>>874 店によって雰囲気が大きく違うので
どこの店での感想か書いてくれ
876 :
C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 20:05:24 ID:mBT6vWikO
秋葉原万世署で
コインランドリー店を聞いたら
分からないだって
それで自力で捜したら
千代田区内に一件見つけて利用したが
万世署にその場所を教えておいた
もし秋葉原でコインランドリー店を捜すなら万世署で聞けばいい
皇居の西で246号線の北に有る
元旦に万世署の受付に教えたから
個性的な文章だなw
個性的通り越して猟奇的でサイコかつシリアルキラー的な文章で怖いよ。
むしろ音楽の歌詞みたいで味があるのだろうか…そういえば駅のホームで大声でこの文章みたいなこと叫んでるキチ☆ガイがいたなぁ。
メイドさんも きちがい! の接客とかしてくれるのかな?
してくれるのなら行ってみようかな…
>>874 人気メイドはその距離感を埋めるのが上手いんだよ。
だいたい他の水商売の経験者。
メイド喫茶ってどれくらい行くと常連認定を受けるんだろう
週一回以上?
週1レベルじゃ多すぎて埋もれると思うよ
俺が行ってる店は毎日みたいなのも結構いるし
頻繁にいくのもいいけど
印象のほうが大事だろ
キモいのが入り浸っても迷惑なだけ
こんな雪の日でも短いスカートでチラシ配りは寒くて大変そう。
その1点だけは尊敬するわ
オレも真夏にネクタイスーツで歩いてるけどな
俺も冬はネクタイ締めて歩いてるけどさすがに寒いわ。
靴下だけはハイソックスにするけどさすがに寒さで乳首たっちゃう。
秋葉原のコンセプトカフェで甘いものが美味しいとこはどこですか?
私の行った所だとシャッツの手作り感が好きでした。
うさぎの森は料理の手作りが有名らしいですが、デザート系も手作りで美味しいですか?
うん
888 :
C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 10:01:50 ID:+gDTIxx/O
こ
もりもり
週1でも常連になれるよ
ぴなふぉあみたいな客席30くらいなら可
地味すぎる人はダメかもしれないが…。
キャストも週2〜3回の人もいるだろうし、
伸びる人はやっぱり客を覚えるのが早い。
客席が多い所、キャストが多いところ、複数店展開でキャストのシフトが定期的でない所は難しいかも。
891 :
C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 23:56:48 ID:JU/hMP5o0
そんなに広くない店ってどこかありますか?
女の子とも多少話せるところがいいです
893 :
C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 00:42:04 ID:2NBa7xAB0
>>892 あり^^
今度いってみます
でもチャージ300とられるんですね・・・
895 :
C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 01:28:40 ID:2NBa7xAB0
>>894 おお!!
まずはテーブルから行きます
あり^^
あと最近できた新しいお店とかってあるんですか?
私アットしか行ったことがなくてメイド詳しくなんですわ
896 :
C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 02:20:13 ID:M3O3lCeT0
夜宴迷宮の話出てないけど、そこはどんな感じの店なんですか?
897 :
C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 02:21:50 ID:9KVjoXUyO
おたポケに載ってる店でも、ぼったくり、ありますか?
噂聞きました!
どの辺りからぼったくりだと思うのか人によるから難しい
ほとんどのメイドカフェは軽度のぼったくりだろ。
あれが普通のカフェやファミレスと比べてみて適正な価格だと思うか?
価格帯で言うと「普通のカフェ」はもっと高いところが沢山あるし、
チャージがあるところもある。
メイドカフェのご飯類は高いと言えば高いが菓子類はむしろ安い。
安い定食屋に慣れるとファミレスもぼったくりに感じる人はいるだろう。
ただ写真取って1000円は高く、
これを強制するみーりんはぼったくりに感じる。
>>899 普通のカフェやファミレスにメイドが複数いるか?
まずはそこから考えないと。
ぼったくりっていうのは一般的に金銭を強要することだからな、額の問題じゃない
りーみんの値段を言わずにクジひかせてあとで請求するのなんかはぼったくりで違法行為だね。
300円って値段で客をきれさせないようにはしてるけど。
まぁ強制は違うか。
メニューに自動的に含まれてる感じだな。
メイドカフェのメニュー価格を疑問に思わなくなった誤主人様が集うスレですねw
>>904 「もっとメイドと話したいけど金はないです」まで読んだ。
とりあえずコーヒー一杯500円が高いと感じる人はマックとかドトールでしかコーヒー飲んだことないんだろうなとは思う
907 :
C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 00:26:17.22 ID:Qaih2eqn0
現役AV嬢や元AV嬢や着エロをやってる人が働いている店はありませんか?
>>907 キャバかソープかSMクラブかストリップ劇場を探せ。と
>>907 DokiDokiキャフェドールの前身がそんな触れ込みだったな
910 :
C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 02:12:28.15 ID:z9w18Cfe0
ぱらゆに、、、おきにいりのゆきいちがいなくなってた。。。
911 :
C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 06:40:46.81 ID:jbOo9kd2O
>>906 メイド喫茶と珈琲が売りの有名なお店は違うんじゃないかな、わかんないけど
912 :
C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 10:13:55.60 ID:jbOo9kd2O
ぼったくりはマーメイド
マーメイドはチャージ500円ワンオーダー最低500円
ぼったくりか?
チャージなし400円メニューとかから考えると高いかもしれないけど
秋葉原にて初めてメイドカフェを利用しようと思うのですが、低価格でオススメのお店あったら教えてください。
>>910 そういう店でも高ければ美味いというとそうでもない。
というか、薄いコーヒー一杯で600円、
チーズの溶けてないようなチーズトーストで900円とるような店は珍しくない。
コーヒー一杯1000円の値段がつく店もあれば、
同じくらいおいしいコーヒーを180円で出してる店もある。
メイド喫茶が良心的な商売をしていると言いたいのではない。
馬鹿正直で適当な「正しい価格」なんて幻想だってことだ。
917 :
C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 12:35:34.71 ID:z9w18Cfe0
>>914 低価格ってのはない。
低価格が最優先の課題なら、自宅でレトルト食品を食べておくのがいい。
こういう商売、騙されてやるくらいの覚悟が必要。
919 :
C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 14:00:11.12 ID:c8wbcOoe0
騙されることを楽しむ余裕が欲しいですな
あるから、こういう店で遊んでるんだろ?
余裕がなければ、レトルトでいいじゃないか。
922 :
C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 19:03:36.48 ID:lMsEjkmI0
騙されるとは何事か
まず座って頼むだけで料理を作って盛り付けてもらえる贅沢をしているじゃないか
そして自分のテーブルに運んできてもらえる
メイド喫茶だと運んできてくれるのがメイドさん←そこら辺の食堂に対する付加価値
強引に擁護してみた
かわいい娘としゃべれるし、仲良くなれるしいいじゃないか
キャバとか風俗よりよほど純真な子ばかりだし
またこんな流れか・・・
せっかく旨いコーヒーの話題だったのに
低価格はどうかはチャージの有無が大きいと思う
HPで確認してみては
キュアメイドカフェのコーヒーはオススメできる
メニューに特色はないかね
オムライスにケチャップで絵を描くのは定番だし
ドリンクは大差ないけど
たまにオリジナルメニューとかあるだろう
秋葉原で、
従業員がメイド姿だけど、対応は普通の喫茶店、みたいなメイドカフェはありませんか?
普通の喫茶店みたいに、
休憩場所のように利用出来るところに行ってみたいです
>>926 秋葉のメイド喫茶は10件くらいしか知らんが
俺の知る限りその条件でキュアメイド以上にいい店はない
>>926 1.ふつうの喫茶店に行く。
2.心の目であれはメイド姿だということにする。
メイド喫茶来店回数一ケタの初心者だが、
メイド喫茶の客は年齢層30〜40が多そうだな。
20代のオタク男性が多いだろうと思ってから意外だった。
>>927 >>928 ありがとう。
キュアメイド行って合わないようだったら諦めます。
前に、とらのあなの上にカフェあった気がするのですが無くなっちゃったんですね
>>930 Cafe With Catはずいぶん前になくなったね。
大半の客層はとらで買い物してた人たちだったけど、
カウンターで粘着してるのがひどかった記憶しかない。
>>930 メイドカフェ形式にこだわらないならグランヴァニアとか月夜のサーカスとかはどうだい。
月夜はちょっと休憩に行くには遠いか。
>>931 ウィズキャットは酷かったね
女を売るメイド商売なのに男が全面に出てきて、
会計やポイントカード作りも男がやってて
萌えビジネスを分かっていないと思った
二度と行かなくて正解だった
イケてる男子スタッフはメイドたちの栄養剤になりうる
>>936 キモオタは男スタッフがいるだけで嫌だろw
男性スタッフ募集に応募してくる時点で、そのムンムンの下心がキモイってメイドの方が多いよ
萌え萌えなオムライスも裏でおじさんが作ってるんだよね(´・ω・`)?
940 :
C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 03:38:23.34 ID:aWt4ipPi0
店によるよ
自分で確認してみて
942 :
C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 21:32:13.21 ID:Q/INcXSi0
今日マーメイド行きました、友達と二人で1000円のドリンク頼んで
メイドさんも飲みたいって言うからメイド二人にあげて
そのあとしつこく「おかわりいいですか」って自称24歳に言われて
でも断って、いざ会計したら1万千円かかったwww
店に居たのは30分居なかったのになー
どれだけメイドさんが高い飲み物飲んだのか いい勉強になりました。
あくまで個人の感想ですので・・・
下手なキャバクラよりよっぽど高いなww
店はぼろもうけだな。
ちょっとまて
チャージ500円
最低メニュー500円だぞ
947 :
C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 03:10:30.00 ID:VixHn6840
結構興味はあるんだよね、今度いってみよっと!
>>942 お二人チャージで1000円
ドリンクもお二人で2000円
メイドも二人で2000円(このへんでキャバクラに近くなる)
メイドのおかわり2000円
さらにおかわり2000円
自分たちもおかわり2000円
くらい飲んだの?
今日はうさぎの森誕生日イベだからヤバそう
951 :
C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 16:03:45.39 ID:BeoKhR0X0
942です 948>自分たちもメイドもおかわりはしてないです、だから謎ですw
952 :
C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 17:16:54.13 ID:mgG57Jqr0
>>926 メイリッシュとシャッキステ
メイド服を着ている、落ち着ける、ボッタクリではない
変なサービスで金を取ろうとはしていない
女性と家族連れで行けるのは、キュア含めて3店舗のみ
キャバ店にいっている人はこの名前は出てこない
>>952 嘘乙w
どっちも喫茶店のように休憩はできないし、926の要望に合わないだろ。
954 :
C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 12:42:50.38 ID:O5NMUiFx0
>>953 この3店が休憩できないのなら、
秋葉原では、ココスかジョナサンしかない、
926さん、自分で行って確かめるのが一番です。
昼のGVとかでもいいんじゃね
>>954 嘘乙w
ココスやジョナサンでいいならドトールとかミスドとかもあるよ。
人に店を勧めるのはいいが嘘はいくない。
メイリッシュは落ち着けるって雰囲気じゃないし、
シャツキステはチャージ制じゃないか。
一応、926に似た思いがあってめぼしい店は端から行ったんだよ。
それに家族連れで行ける店とかも他にあるじゃん。
静かにお茶したいならキュアメイドか、煙くて良いならミアカフェ
喫茶店のように休憩したいなら喫茶店に行くのがいいと思うんだが
ゆっくり休憩したいしメイドも見たいって欲張り杉なんじゃないか?
全然普通だろw
店名忘れたけど、うさぎの森のビルの1階にあるカフェなら
目の前でチラシ配るメイドを見ながらお茶出来る。
無料で絶対領域ガン見
オレはグランヴァニアが落ち着くな。
そんなに萌え萌えしてないし。
店内どピンクのメイリッシュが落ち着ける場所ってすごいなw
まとめ
キュアメイド
シャッツ
グランヴァニア
エクセルシオール
エクセルシオールわろた
でも盲点だったな、今度行ってみるか。
964のまとめた4店で926の要望に沿う所を合わせるとかなり良さそうになると思ったが。
そんな店は無いわな。
グランヴァニアとエクセルシオールが入るなら月夜のサアカスがダントツ落ち着けて美味くて安いだろ
家族連れとか老夫婦も見かけるし
月夜のサアカスって住所からすると昔DIMENSIONがあった場所か。
周りに何も無いし駅から遠いよな。
エクセルシオール
結構混んでる事おおいから、皆目的が一緒なんじゃないかな?
969 :
C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 01:35:51.85 ID:WVJnxgAB0
マーメイドは懲りずにまだボッタクリなんですね。
秋葉原または山手線沿線で単純に女の子のレベルが高いところはどこでしょうか?
ボッタクリはなしで
にゃにゃカフェ
974 :
C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 00:34:50.62 ID:hWfLzFSE0
女の子のレベルは高いんだが…
976 :
C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 01:38:25.91 ID:G55J0hk+O
チャージがないのはいいんだが…
977 :
C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 01:47:23.76 ID:B/ZXcjkr0
978 :
C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 03:40:36.50 ID:xSdtdg64O
女の子のレベルならミアカフェ
平均値が高い
姫ちゃん(マーメイドの店長)もうすぐ40だよw
アラフォーにしては若く見えるけど24ってww
キャフェドールのチラシ初めてもらったけどひでえな
行く奴いるのか?
メイド喫茶行きたいと思っているのですが、初めての女の子一人でも楽しめるお店ってありませんか。
シャッツキステは女の子が一人で来てるのよく見る
基本メイドさんの漫才劇場見てる感じのお店だけどそういうのが好きなら
981です。
>>982 ありがとうございます。しらべてみます。
他に、お話ししたりできるところありませんか?
週末に友達一人とアキバ行くついでにメイド喫茶に行くつもりなんですが、おすすめの店ってどんな所がありますか?
お茶するついでなので特に変なサービスがある店じゃない方がいいんですが
>>983 「楽しめる」の基準がわからんが
ミアカフェがシンプルな内装
人によるが話しやすいメイドさん居たりで条件に合うとこかと
>>984 >>926あたりから読んでみるといいかも
987 :
C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 04:43:20.42 ID:xw0Tc3pV0
s
>>980 キャフェドールなんて店あった?
新規の店か?
989 :
C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 14:05:07.79 ID:HMa7DiawO
↑書いた者だけどキャフェドールって有るんだねスマソ
うおおおおおおおおおおおおおおおお
がいあああああああああああああ
ぶるああああああああああああああああああ