【大阪】めいどりぃむ【最低辺】被害者2

このエントリーをはてなブックマークに追加
295体験野郎
知り合いと3人で行きました。

知り合い2人は他の店には
行ったことがありますが
このお店は初体験。
自分はメイドカフェ自体が初体験です。

知り合いに付き添う形で歩いていると
熱心に言い寄ってくるメイドさんに
言いだしっぺの知り合いの提案もあり行くことに。

さて、40分ほどいたんですが3人でしめて
\36,000-超でした。
(\3,600-ではございません)

▼内容は下記
オムライス × 2
日替わりパスタ × 1
ドリンク × 3

おしゃべりコース(?) × 3
女の子とゲーム
罰ゲームによる女の子のお願い × 2
チェキ
-----------------------------------
296体験野郎:2010/05/04(火) 20:30:06 ID:XwOnQRlX0
おしゃべりコース(名前違ったかも)ですが
女の子3人が席についてトークを
楽しむものみたいな説明でしたが
2人が3人の間に座って話します。

1人は食事やゲームの準備などひたすら何かして
話には全く参加しません。
働き者で感心してしまいます。

飲み物と食事を注文後ゲームをすることに。

ゲームについてはこちらが負けたら
サービス券を渡し、負けたら
メイドの”可愛いお願い”を
聞いてほしいとのことでした。

ということで、黒ひげを選んで楽しむことに。
勝敗は3回飛ばした方の負けで
結果として1:3で勝ったんですが
大富豪のほうが得意だからと変更。

因みに、さしかけて手ごたえがあると
穴を変更していたのには目から鱗が落ちました。

この間、食事が運ばれてきましたが
テーブルが小さくドリンクとおもちゃで
占領されて置けません。

そこで空いた椅子に置かれて
参加してないメイドがオムライスに何か書いて
一向にご飯にありつけません。
297体験野郎:2010/05/04(火) 20:33:29 ID:XwOnQRlX0
その後、黒ひげは追いやられ大富豪スタート。
ルールは同じく3回負けたほうの負けで
2回して結果は両方こちらの負け。

このゲームでメイドは隣のだんな様の札をのぞき見たりします。
これは一種のスキンシップみたいなものでしょう。
負けそうになるとメイド同士口で情報交換や
互いの札を見せあったりと協力プレーも炸裂します。

そして、大富豪では一回の負けごとにお願いをされました。
「喉が乾いてるからドリンクを飲ませてほしいです(ハート)」
その料金が一人につき別途¥1,500-。

所で、おしゃべりコースですが
2杯目からフリードリンクになっています。
(1杯目からではありません)

次のお願いは
「何か食べさせてもらえませんか?
朝から何も食べてないんです(ウルウル)」
その料金が一人につき別途¥2,500-。

ポークピッツが9本ほど乗った皿が運ばれてきて
3人が貪り食ってました。

ここで食べている3人目は
最初にいたメイドではありません。
最初のメイドはオムライスに書き書きしてます。
よほど神経を使う作業なのでしょう。

テーブルが片付かないのでひざ上でパスタを食べながら
大富豪をしてましたが、自分には脂っこかったのが残念です。
298体験野郎:2010/05/04(火) 20:35:02 ID:XwOnQRlX0
ゲーム後お待ちかねのトークタイム。
知り合いの一人はよくしゃべるので
3対1の会話に耳を傾け、流れで記念写真撮影へ。

撮影間際に小用をたしに行き
戻ってみると撮影は滞りなく終了していました。

その後、伝票を持ったメイドさんが現れ
途中料金を知らせてくれました。
金額が金額なのでうれしい配慮ですね。

まだいてほしいと願うメイドさんには申し訳なかったですが
今回はこれにて出かけることにしました。

精算はレジではなくそのまま3人目のメイドさんに
手渡しで行われ、レシートはありませんでした。
きっと黒ひげの時の割引も入っていたことでしょう。

その後、SEGAの近くにある知り合いがよく行く
メイドカフェに行きました。

3人で談笑しながら1時間ほどいましたが、
その間知り合いの1人は2回トイレに立てこもり
脂汗をかきながらさらに2回駆け込んでいきました。

ドリンク × 3、パフェ × 1を頼み
3人でしめて\2,500-でした。