【過去ログ】(・∀・)ウィッグ16(・∀・)【1嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
このスレはコスプレ用ウィッグの総合的な情報交換スレです。

基本は、マターリ。でも、甘えすぎは禁物!
質問する前にまず以下に目を通すこと。
次スレは>>950が立ててください。

ウィッグスレ過去ログ倉庫
ttp://wig.blazing.jp/
※携帯の方はこちらから
ttp://www118.sakura.ne.jp/~key_leaf_cosplay/mobile.html

ウィッグカラー総まとめ @ ウィキ
ttp://www15.atwiki.jp/wigcolor/

コスプレノウハウ過去ログ倉庫(ウィッグ過去ログも有)
ttp://cos_play.at.infoseek.co.jp/

前スレはこちら
【過去ログ】ウィッグ16【1嫁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1242511525/


スレごとの過去ログは>>2、関連スレは>>3、ウィッグ屋リンクは>>4>>5辺り
シペラス、メイプル、アシスト、ラパン、ゼファー等のまとめ情報は>>6-9辺り
2C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 17:09:45 ID:Dew7enwO0
(・∀・)(・∀・)ウィッグ(・∀・)(・∀・)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1027706868/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1043988989/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1067907049/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1090632974/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1105619615/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1120751613/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1130809905/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1142265154/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1156812925/
3C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 17:11:34 ID:Dew7enwO0
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1171419323/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1186751971/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1201825971/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1215017935/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1228074101/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235457098/

関連スレ
【商品は】ゼファー【粗悪?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1165589968/
【地毛】超ロングヘアなコスプレイヤー 2【ですよ〜】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1188228623/
4C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 17:12:53 ID:Dew7enwO0
ゼファー
ttp://www.rakuten.co.jp/zephyr1/
シペラス
ttp://cyperous.com/
メイプル
ttp://www.maple-wig.com/
くるくる (画像より実物は濃い色との声多し・注意!)
ttp://www.curu2.com/
Lapin d'or
ttp://www.lapindor.co.jp/index0.html
COSPA
ttp://www.cospa.com/
プリキャラ
ttp://www.prichara.com/
Funfan
ttp://club-taf.bglb.jp/~funfan/
じゃねっと (オーダーではなく現品販売)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/jeannette/
アシストウィッグ
ttp://www.assist-wig.com/index.html
アイアイ
ttp://www.ii-shop.com/
エアリー
ttp://airily.jp/
SHORTY
ttp://item.rakuten.co.jp/shorty/c/0000000193/
5C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 17:14:03 ID:Dew7enwO0
アリスフォレスト(おたまっぷ、Lovepop等で取り扱い)
ttp://www.aliceforest.jp/
おたまっぷ
ttp://www.otamap.net/
Lovepop Studio
http://www.lovepop-studio.com/
コスキャラウィッグ
ttp://www.coscharawig.com/
クラッセ
ttp://www.classewig.com/wig/
ジェイル
ttp://www.layered.me/shop/
ノア(店舗の改装中で利用不可)
ttp://www.rakuten.co.jp/wigshop-noah/
ヴェルサス
ttp://www.vellsus.com/
SWALLOW TAIL
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/cos-wig-mkt/
H.Aコスプレ館 (セットウィッグは水分に注意)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/healall/
パレット
ttp://palette-wig.com/
コンシェルジュ
ttp://コスプレ通販.jp/
6C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 17:15:04 ID:Dew7enwO0
シペラスまとめ

●毛量が多い(特に新繊維)淡色ウィッグにもってこい。
●毛の質はサラサラ。前髪の量が尋常じゃない。個人的に、加工しない髪型の場合はシペラスが一番お勧め。
(以下モドロン)
●毛にコシがある
●サラサラ
●毛量多め
●前髪がくるんってなってる
●ウィッグキャップ付き

メイプルまとめ

●不自然なまでにツヤツヤ
●毛量が少ない
●種類が豊富
●実店舗では展示品売りつけ等の被害報告あり
●毛の質は、傷んだ様なパサついた感じ?
●ショートはとにかく、毛量が少ない。加工には不向き。
●毛量少ない
●ツヤツヤ
●思ったより絡まないかも
●日暮里にリアルショップ
●毛量が少ないので軽いけどツインにしたら後頭部おもっくそ禿げた
●加工は不向きかと
●サラサラでテカテカ
●色展開多
7C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 17:17:07 ID:hUk6gPfC0
アシストまとめ

●毛の質は、サラサラ。毛量もあるので、加工向きだと思う。ただ、耐熱なのに癖がつきにくい。
●ショートボブは後の部分が本当に短いので、要注意。
●ウィッグ被るとデコが狭くなる
●ウィッグネットが水泳帽子型
●サラサラ
●毛量そこそこ
●絡まない
●秋葉原にウィッグ置いてある

ラパンまとめ

●毛の流れが自然
●茶髪や金髪なら色も自然
●ツヤはあまりなし(色による?)
●絡まりにくく、比較的サラサラしてる
 (胸まであたりのロングを使用したけど、絡まることが一切なかった)
●ネット?(容量?)は大きい。
 (頭が大きい人、髪が長い人、量が多い人も安心)
●毛量はかなり少ない(少しでも結ったりするとネット丸見え)
●髪型によるが、人工皮膚の範囲は狭い
●色が限られる(奇抜な色がない)
●カットに多少ばらつきあり
8C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 17:18:30 ID:hUk6gPfC0
ゼファーまとめ

●値段が安い
●ロングは超絡まる
●エクステとか結構ウィッグ以外にも色々ある
●毛量が多くて加工向き(最近は毛量不足気味)
●ツヤが凄いから自然な色ほど不自然
●ワンレンは前髪部分広範囲に人口皮膚がある(でも元の分け目が邪魔だから加工はしにくい)
●耐熱と非耐熱の色が全然違う
●都内近郊在住者は実物が見れる場所にリアル店舗がある(東京都台東区)
●サイトのカラーはそこそこ信用出来るが形は少し疑ったほうがいい
●つかさウィッグが割りと良い(購入者談)
●毛量多い
●ロングの絡まり方異常
●でも柔軟剤の効果はメイプルより出た
●浅草橋にリアルショップ
●当たりはずれ激しい
●ウィッグキャップ付き

クラッセまとめ

●値段は安め設定
●色が豊富だけどモニターとは違う場合が多い
●毛量はアシストと比べれば少ないがそれでも多め
●ブログ役立つ
●ネット浅め
●形によってふかし多め
●問い合わせには全力で答えてくれる
●古い在庫は臭う場合がある
●改良版など新作に意欲的
9C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 17:19:25 ID:hUk6gPfC0
プリキャラまとめ

●ネット大きめで人によっては浮いたり頭大きく見える(ただしツーテールは小さい)
●量は前髪多め、トップなどは少ないので淡い色は注意
●ワンレンは構造上頭の長さ+2センチほどになる
●テカリはあまりなく、耐熱はかなりマット(同意見多数)
●耐熱は平均より少し熱加工しづらい
●毛質はややパサついているが、柔軟剤につければ問題なし
●ウィッグキャップ付き(淡い色でも黒)
●超ロングや耐熱が比較的安価
●バンスはクリップではなく、包んで締める巾着タイプ
10C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 17:22:44 ID:hUk6gPfC0
※注意、ここはコスプレ用ウィッグのスレッドです。
普段使いの方は
ハゲ・ズラ板
http://gimpo.2ch.net/hage/
へお願いします。
11(・∀・)ウィッグ17(・∀・):2009/09/15(火) 17:29:47 ID:hUk6gPfC0
申し訳ございません。失敗しました。
このスレッドは実質17スレ目、正しいタイトルは

【過去ログ】(・∀・)ウィッグ17(・∀・)【1嫁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1253002091/

です。

次回スレ立ての際のタイトルは 「ウィッグ18」 になります。
お間違えないよう、お気をつけください。
12C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 18:25:32 ID:skko0b5eO
乙&ドンマイ
13C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 20:24:09 ID:1mpSWfWfO


コンシェルジュのレポ待ってる
14C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 22:03:24 ID:YqMLfzl10
毛束でバンスを作りたいのですが上手くいきません…
うまい作り方ありますでしょうか
15C.N.:名無したん:2009/09/16(水) 00:07:26 ID:b9Vd/3kO0
>>14
どこがどう上手くいかないんだい?
どういうやり方を試したのか教えてくれると
分かる人がアドバイスしやすいんじゃないかな?
16C.N.:名無したん:2009/09/16(水) 00:20:46 ID:c7UWRppw0
>>14
過去ログ読んだ?昔余り毛を植毛用に加工して使ったレポがあったような
17C.N.:名無したん:2009/09/16(水) 03:51:49 ID:RQtrBd370
コンシェルジュ早速買ってみた。
今週中に届くから届いたらレポします。
18C.N.:名無したん:2009/09/16(水) 11:26:41 ID:HxbK4Nc00
14です。
ヘアクリップに毛束をつけたいのですが、上の部分に毛が集まらずヘアクリップが丸出しになってしまうのですが・・・
巻きつける方法でやっていますが、他にやり方などありますでしょうか

過去ログは一通り探したのですが見つけられませんでした;
見逃しかもしれないのでもう一度見てみます
19C.N.:名無したん:2009/09/16(水) 20:32:01 ID:maYovUJfO
何処のどんな毛束かどんなクリップか解らないからゲスパーするけど

毛束って薄い(?)から
立体的なクリップだと見えてしまうんだと思われ
バレッタみたいな平べったいやつにつけてみたらどうだい
20C.N.:名無したん:2009/09/17(木) 18:29:27 ID:+961twbA0
アシストで一つのウィッグを連続で染めて、色を重ねてみたから、需要あるかわからんけどレポ投下。

元は確かボブレイヤー?のスカイブルー使用。
http://imepita.jp/20090917/641820

最初に使った使用染料はダイロンマルチ25「エメラルド」
熱湯に染料入れて塩を適当に投入(150〜250g位)
よくかき混ぜてからウィッグ投下、拡散させながらよく煮る。
箸で持ち上げて染まり具合を見ながら25〜30分程煮る(自分は40分位煮た)
染まったと思ったら、水場で染料をすすぎよく落とす。
軽くわかめヘアーになったウィッグを乾かさないでそのままストレートアイロンで伸ばしまっすぐに戻す。
そして最後にドライヤーで乾かして終了。

完成→http://imepita.jp/20090917/641930

次染めるために使った染料は、ダイロンマルチ16「アラビアンナイト」
二回目の手順も上の通りで、ドライヤーで乾かして終了。(煮た時間は30〜40分位)

完成
http://imepita.jp/20090917/642200
http://imepita.jp/20090917/655080
http://imepita.jp/20090917/655190

やっぱり二回目だからなのか、単に時間が短かったからなのか、少し所々まだらになった。
特に二枚目と三枚目を比べるとわかるかも。
後ろの襟足部分が少し濃く染まって、青緑→濃い青緑→緑っぽい藍色。と目立たない綺麗なグラデーションになった。
眼レフとか除いて、普通の写真とかにはあまり影響が無さそうだから、意外と大丈夫かも。ただ気にする人は気にしちゃうかもしれない。
グラデーション部分は太陽光に当たると目立つかもしれない。

使おうと思ってたキャラの頭が、イラスト毎に違う微妙な青緑っぽいような藍色っぽいような感じだったから、個人的には結構満足かも。
長いレポですまん。
21C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 11:24:15 ID:aCCgF7VW0
コンシェルジュ買ったからレポします。

9/16の午前中に注文
9/17到着、発送は早くて助かった。

形:マルチレイヤー 色:ライトピンク を購入

まず、毛質はかなり良いと思う、触っていて気持ちいいくらいサラサラ。
すごく、ジェイルの毛質に似てる、もしくは同じ?気がした。

ゼファー<クラッセ<シペラス<ジェイル=コンシェルジュ<アシスト

ウィッグのネットの大きさは自分的には
クラッセ<ジェイル<アシスト<コンシェルジュ<シペラス

毛量もかなり多い方だと思う。
クラッセ(旧)<ジェイル<アシスト<コンシェルジュ<シペラス
の感じの毛量だった。

色は画像と差はあまり無かった。
ツムジもゴリにはならなくて安心した。

総合するとかなり良い買い物をしたよ、これからはコンシェルジュメインで購入しようと思う。

ただ種類が少ないのが難点かな、もっと種類を増やしてくれたらベストかも。
22C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 11:44:29 ID:u9UNxraJO
>>21
そんなに毛量多いのかー。
自分はどうしても、安いから何かあるんじゃないかと疑ってしまう…


ところで最近(?)アシスト毛量減った?
バンス買ったらクリップ見えそうだし、お湯パーマかけたらネット見えそうだし。
最初は運が悪かっただけかと思ってたけど、こうも続くと毛量自体が減ったのかと考えざるを得ない。
バンスは市販のクリップ買って付け替えした方がいいのかな…orz
23C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 12:16:51 ID:IMQyNn73O
シペとエアリーのワインレッド見た事ある人いないかな?
シペは持っててエアリーのバンスが欲しいんだけど、色違いすぎるだろうか…。
24C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 14:02:09 ID:uHl+1Vt70
>>22
個人的にはむしろ減ったんならちょっとうれしいかも。
毛質は良いから、あの毛量のモッサリ感が減ったら使いやすそうだと思ってたんだ。

次にアシストで買うときに
前に買った同型のウィッグと重さ量って比べてみるわ。
毛量減ったのがバンスだけなら意味ないけど。
25C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 15:19:23 ID:aB58B2Co0
質問させてください。
らきすたのかがみのコスをやろうと思っています。
クラッセさんのストレート70cmを耳の辺りでツインテールにしようと
思っているのですが、分け目の部分や耳の上がはげちゃったりしないでしょうか…。
クラッセさんのブログにふかしブラシ(?)を使えばうまくできる、みたいなことが
かいてありましたが、使わなかったらうまくできない、ということなのですか?
よろしければ教えてください。
あと、もしクラッセさんのウィッグでツーテールしずらいのであれば、
他のメーカーさんでツーテールしやすいウィッグを教えてください。


なんだか聞いてばっかりじゃあつかましいので、需要ないと思いますがレポを…。

■ゼファーのえりあしウィッグのストレート。色は黒。
■ゼファーは当たり外れ激しいと聞いたのでほぼ賭けで買ってみましたがあたりでした。
■クリップはつけづらいとは感じませんでした。
■髪質も想像よりは全然マシ。
■えりあしにつけるので、地毛が短すぎるとクリップ部分が見える。
■頭が小さい人はクリップつける部分が頭から飛び出るかも(汗
■クリップはそんなにずれませんでした。まあ激しく頭を振ったり、人ごみに揉まれたり
 すれば話は別ですが…
■きちんとスプレーなどでケアすれば抜け毛はほとんど気になりません。
26C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 20:08:56 ID:osyeJRX60
ヴェルサスのボブショート持ってる人に聞きたいんだが、襟足とサイドの長さって実際に被ってみてもマネキンの通りの長さだった?
襟足とサイドが少し長めのキャラをやりたいからミディアムを買った方がいいのか迷ってる。襟足は首元ぐらいで、サイドは耳より下なら充分な感じ。

これだけじゃ何なのでクラッセのレイヤーショートレポ。
色はモデルさんが被ってるグレーブラウン01。
長さは個人的にモデルさんが被っている状態よりも少し長めに感じた。
毛量は例の如く多いけどもっさり系なキャラなのでいい感じ。
色はモニターよりも少し明るめだと思うけどそんなに変わらない。
毛質は多少キシキシするけど少し加工するので特に気にはなりませんでした。
27C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 03:14:12 ID:w7kui2i1O
>21
d!それはいいな!
常に金欠な身としてはありがたい

オープンしたら店舗行ってみるわ
28C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 03:24:54 ID:lI4ED+OgO
29C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 03:35:37 ID:lI4ED+OgO
>>23

さっき間違えて投稿してしまった、すみません。

シペラスとエアリーのワインレッドを持ってるけど、私はやめておく方がいいと思う。
エアリーは繊維が単色だからのっぺりした感じで、シペラスと並べると違和感が…
30C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 04:38:25 ID:sNxiMkdoO
コンシェルジュ凄いなwww
自分も実店舗出来たらいくつか買ってみる
31C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 08:16:17 ID:mKLhpaXr0
コンシェルジュのマルチレイヤー買った人に質問だけど
実際被ってみてマネキン写真と髪の長さ変わらなかった?

たまにマネキンの頭小さくて実際かぶるとうおお短けぇ!!とかあるからどうなのかなと。
全メーカーでマネキン統一してくれると比較しやすいんだけど…そうもいかないよね;
32C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 14:57:05 ID:fJ2Ngx5u0
私もコンシェルジュ買ったよ☆
ストレート60cmとバンス140cmなんだけど、毛質はメッチャサラサラしてて、
毛量も多めで、メッチャ良いと思った^^
前髪長いからカット必須だけど、自分なりに調整できるから私的には助かるよ。

この質で今の価格帯は破格だと思った。
私も安すぎるから怪しいって思っていたけど、おいしいウィッグ屋が出てきたかも^^

店舗出来たら行ってみたい。
33C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 15:57:43 ID:JOdHV4AwO
>>32
業者くさいw
34C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 16:02:54 ID:q18FyUAzO
よさそうならコンシェルジュ買ってみようかな
パレットに欲しい色あるけど在庫なしだし(´・ω・`)艶も気になるし。



パレット、ずっとサイト見てるとマネキンが加護みたいでちょっと怖いw
35C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 17:52:49 ID:0ICXGRpZO
口調がシルシルミシルに出てくる調査員みたいだw
36C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 19:28:59 ID:sNxiMkdoO
>>33
だなwwwww

業者ならマネキンの頭のサイズについて教えてほしいわ
37C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 23:40:59 ID:xNZI5Qcv0
そういう質問すれば、そのうち測って載せてくれるかもしれないね。<サイズ
結構参考になるし・・・


話し変わるって悪いんだけど、短髪でツンツンというかV←こんな感じの
毛束感がある髪型作ってる方どんな整髪剤使ってる?
ただ立てるだけなら霧吹き→アイロン→即冷やし→緑ケープでいけたんだけど、
毛束っぽくしたい所はそれの応用だとうまくいかなくて・・・
他にウェーブヘア用カールキープワックスしかなかったのでそれでトライしたものの
毛束感とはほどとおいふにゃふにゃに・・(そして袋に入れたら跡形もなく消滅)
どんな整髪剤導入したら毛束感再現できるかアドバイスくれると嬉しい。
38C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 01:06:01 ID:UNsQ6uy90
>37
ワックスはワックスでもメンズのがっつりセットするタイプ使おうよ。
女性用はそこまでガチガチなもの、ないからさ。
それで緑ケープかウィッグショップで売ってるスプレーで固めれば
大丈夫だと思う。
39C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 01:06:34 ID:AUTg8eCY0
ちょっとアドバイスが欲しいんだけど、バンスをトップと襟足(かなり下ぎりぎり)
に着けたウィッグ上手く頭に固定させる方法ないかな…
某しのび用にストレートとカールのバンス2個買って後頭部の上と下に
直列で着けてるんだけど、重すぎてものすっごいずれてくるww


これだけじゃ(ry
■クラッセ90cmピンク05
画面で見た色より結構暗めな印象を受けたかも
混ぜてる色はゴールド<薄めピンク<暗めピンクな割合
おススメにそって銀河の妖精にと思って買ったけどちょっとイメージ違った
毛量はやっぱかなり多いから巻くのは大変
クラッセ初めて買ったけど毛質はさらさらというか、しっとりって感じな気がした

■くるくる120cmミルキーブラウン
よく暗いって言われるけど、写真画面より実物はかなり明るめだった
ブラウンっていうより明るいとこで見るとゴールドに近いくらい
とにかく絡まるww柔軟剤+シリコンスプレーでなんとかクシ通った

■くるくるショート&バンス自然な黒
某しのびの豆腐用に購入したけど、自然というよりかなり黒い
もっと自然なの希望だったら人毛に近い黒の方がいいかも
光にすけると赤っぽいのが目立つ
感触はさらさらつるつるでちょっとテカリが気になる?
バンスの長さ、写真で見るよりかなり短い感じがしたから注意
40C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 01:48:52 ID:oo8BS/OeO
ショートのストレートウィッグを根本からボリューム出させるの(盛る?)って整髪剤だけじゃなくて熱伝えればできるもの?
がゆん絵のようなもさもさ感を出したいんだがどうもできない…
41C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 04:48:08 ID:x8SrkZE70
>>33

コンシェルジュでマルチレイヤー買った人です。
実際被ってみてマネキン写真の感じよりはかすかに短く感じたかも。
でも他のウィッグ店のマネキンと自分の頭の差異と同じくらいだったから許容範囲だったよ。
サイトに長さが記載されていると思うから、画像の他に記載の長さを参考にしたらいいと思うよ。

何処で買うにしてもその点は注意したほうがいいとおもう。
42C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 08:37:36 ID:UNsQ6uy90
>>40
お湯パーマは?
カーラーとか付けずに70度くらいのお湯にぶっこむ
詳しくは↓のクラッセブログ参照
ttp://classewig.com/wig/blog/?p=136#more-136
ttp://classewig.com/wig/blog/?p=193#more-193
43C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 10:39:22 ID:ktE5zrLi0
バンズつけたらクリップ部分が丸見えになるんですが
つけ方がヘタだからですかね?orz
44C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 11:59:10 ID:oo8BS/OeO
>>42
おお!ありがとう!
ちょっとリスク大きそうだけどやってみようかな
4537:2009/09/20(日) 13:02:37 ID:11/IzySA0
>>38
男性用のがっつり系ワックス!そうか、男性用かー!
ありがとう!男性用の商品棚の所で小一時間悩んでくる!
46C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 13:11:07 ID:05stOcrhO
>>29
ありがとう!買うところだったよ。

ツインテっぽくしたいんだけど前髪以外は思ってたより毛量少なくて、加工下手くそだからネットが見えてしまうw
シペワインレッドと似たような色のバンスないかなー
47C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 13:40:18 ID:11/IzySA0
>>46
シペでツーテールにしたことあるけど
土台をTWOロング?(正式名称忘れたけどツーテール部の毛だけが長いウィッグ)、
長い毛をお団子状に巻いて、そこにバンス(シペのは非クリップ型)をくっつけた。
シペのバンス*2つけたらすっごい豪華なもさもさツーテールになったよ。
ただシペのワインレッド色に近い色探すのは結構難しいと思う・・・
他社の付けると光沢の違いなんかも気になるよ。
48C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 15:36:55 ID:UAt+84XtO
コンシェルジュ、オールバックにしたいんですが生え際の感じどうですかね?
49C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 17:40:11 ID:mIIrQXvdO
同じくコンシェルジュについて聞きたいのだが
アシストと比べたら毛質とかかぶり具合は似てる?
50C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 17:55:24 ID:UAt+84XtO
>>49
その内容はちょっと前のレスみたらレポあるけどあれじゃだめなの?
51C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 18:59:53 ID:mIIrQXvdO
>>50
ちゃんとそのレポ見たうえで書いたんだが
もう少し個別で知りたかったからさ...

すいません(>_<)
52C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 22:56:11 ID:IKHaI2q10
コンシェルジュのサイトはIEで開くと頻繁にエラー起きるんだが、自分だけか?
火狐で開くと平気なんだが、火狐はカラバリの画像にカーソル載せると出る色名が出なくて不便だ

ウイッグと関係ない話すまん
53C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 23:44:01 ID:UAt+84XtO
>>51
ごめんお
私がコンシェルジュ買ってみてレポるか…

アシスト持ってないから比較できんがw
触ったことないやつでオールバック不安すぎww
54C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 01:36:41 ID:TRFkb+gpO
コンシェルジュ注文してみたー。バンスも買ったので届いたらレポります!
55C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 08:39:45 ID:nQONPOOM0
エアリーまた新型でたらしいけど今度はどうなんだろう
56C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 19:45:27 ID:Qft930Ph0
重要ないかもだけどエアリー染めレポ
ホワイトをダイソーのポスターカラー(徳用のでかいやつ)を3分の2ほど使って染め。定着剤は塩。
1〜2分くらい軽くもみ込みんだだけで結構色が入りました。
絵の具入れ過ぎなのもあると思いますが、エアリーは結構すぐに色が入るので
薄い色をつけたい場合は注意かも。
前に墨汁染めしたときも、1〜2分もみ込むくらいでトーンダウンできました。

ところで質問なんですが・・
染めて一日たっても、ウィッグの毛をいじると指先に絵の具が付くんですが
これはシャンプーが足りないのかな…?絵の具が付く部分とつかない部分があるんだけど・・

また絵の具の色を抜くのは漂白剤と聞いたのですがあってるんでしょうか?
↑のレポのウィッグ、色を入れ過ぎて困ってしまってorz
57C.N.:名無したん:2009/09/22(火) 01:34:39 ID:maSjQJZ00
>>56
レポ乙です
エアリートーンダウンさせたいと思ってたから助かった
自分が紅茶でやったときは一日漬けても全然色が入らなかったorz
エアリーは染め難いイメージがあったんだけど
ダイロンのレポもあった気がするから
ポスターカラーやダイロンは色が入りやすいのかな
ポスターカラーやってみるよノシ
58C.N.:名無したん:2009/09/22(火) 11:20:03 ID:4iiVmPnC0
>>56
漂白剤だとまだらに落ちる可能性有。
あと繊維が傷むのでもうウィッグダメなっちゃってもいいって覚悟の人向け。

市販の服用洗剤(非柔軟剤入り)で洗ってみるか、シャンプーじゃない?
59C.N.:名無したん:2009/09/22(火) 22:15:31 ID:LaG2oCH2O
>>54
レポ待ってます!
60C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 18:46:18 ID:seNsa6oYO
>>54です!
届いたのでレポらせてもらいます。
形:マルチレイヤー、ストレート60cm、バンス
色:シーブルー、ホワイト

以前のレポにあったように毛質はサラサラ。アシストよりちょっと劣るくらい。
袋から出す時落としてグシャッてなったけどちょっと梳かしたらすぐもどった。さすがにバンスは長いからすその方が絡む。

ウィッグの毛量は少なくはないけどそんなに多くもない。
バンスのボリュームは少なくて色が薄いとハゲができるかな。ホワイトだったんでネットが透けてた。
バンスは同じ色2個頼んだんだけど、ネットに入れて厚紙で囲って同じ袋に入ってたのが残念。

マルチレイヤーはつむじがちょっと出てるから確実にゴリラになる。ピンで修正できたけど。
ストレート60はそんな事なかった。

色はシーブルーはちょっテカってたから紅茶染めで落ち着かす予定。
でも人によっては気にならないていどだと思う。
値段の割りには良い買い物だと思うよー。

商品名が雑貨なのはいいけど色が書いてる上にバンスとかショートレイヤーって書いてたら台無しです。自分が受け取れて良かった。注文する人気をつけてください。


普段レポほとんどしないので不備があったらごめんなさい。質問あればどうぞ。
61C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 22:24:04 ID:bDHbqCDSO
>>60
乙です
梱包微妙なんですね


誰かパレット持ってる人いますか?
前髪の生え際の仕様が知りたいです
62C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 22:34:01 ID:EtXddpdu0
ブリーチの冬獅郎をやろうと思っているんですがどこのやつがいいですか?

一応自分でも調べたのですがコスペディアかシペラスいいなーって思ってるんですがどうですか?

値段はあまりきにしません!!
できれば質がよく見栄えがいいのが良いです!!
加工も少しはできると思うので冬獅郎やる上でお勧めお店を教えてください
63C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 23:42:45 ID:cphbSxqSO
>>62
じゃあそこで良いんじゃない?シペはレポも多いんだし
64C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 00:21:45 ID:bQ+aDpjU0
プリキャラってやっぱ毛量少ないかな
ショートなら持ってるんだけど毛量少なかったんだ
今度ロングカールで毛量の多いもさもさな女の子やるんだが薄い色だから不安
65C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 01:27:23 ID:9xqQTX7BO
>>64
耐熱の60くらいのやつは毛量たっぷりだったと思うよ
シペくらい困った記憶が。
66C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 01:54:50 ID:iPmy3CxkO
>>64
耐熱のロングだと結構毛量多いよ
ダークグリーンにウェーブかけたら凄いことになった
まとめサイトの掲示板遡っていくと、まだ画像が残っているかも
67C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 02:23:09 ID:oUi2iMZgO
レポ乙です。
参考にさせてもらったよ。
コンシェルジュ、品物自体の評価はなかなか良いみたいだし、自分は梱包は何でも、質さえよければ良いから試しに買ってみるよ。
届きしだいレポするね。
68C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 03:19:00 ID:J5ydIouvO
>>62
コスペディアならセット済
シペラスならオーダーと言う選択肢もあり

値段は問わないならシペでオーダーしてみたら?
貴方の頭のサイズ分からないけど、ピッタリの方が見栄えが良いと思う。
コスペディアは利用した事ないから分からないけど、質が良いならシペじゃないかな?
でも貴方の理想と他の人の理想が一致するとは限らないから最終的には貴方の判断で。
69C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 06:09:01 ID:P2aFeVaRO
ここでよく出るゴリラっていう状態がイマイチ分からない…

顔や頭に対して大きすぎなウィッグを被ってる人のこと、でいいのかな?
でも人のウィッグ見てそんな風に思ったことがないんだよ〜
70C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 07:18:06 ID:ZECtNTVj0
>>69
その質問もう何度も出てるよー
71C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 08:26:08 ID:8xbCKpQT0
かつてコスパで売っていた(現行のとは違う)ウィッグをかぶるとかならずゴリラになってだな、
72C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 09:37:55 ID:MRtxWV5E0
>>70
>>69じゃないけどそういう風に誘導するならテンプレに追加して欲しいよ。
数スレ前から探してるけど、答えが見付からない…。
73C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 10:20:58 ID:9gUJgqFC0
>>72
ゴリラなんて話題もう見飽きるぐらいでてるよ
74C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 10:26:29 ID:JA7u25XJ0
クラッセ、コメント欄に何も書かなくても他社みたいな袋がセットになったみたいだ
書き忘れたと思ったら入ってた
75C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 10:36:10 ID:P2aFeVaRO
ゴリラだったとかゴリラだねとかの話は良く出てるんだけど
実際にどういった状態の事なのかは書いてないんだよ…
76C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 11:26:36 ID:9gUJgqFC0
>>75
最初の方のログ。ゴリラ発言した人がどのような状態なのか詳細に書いてるよ
77C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 13:14:28 ID:EvSiNKoE0
ウィッグの頭頂部のつむじの部分が頭にフィットせずに浮いて尖ってしまうことがゴリラ
かぶり方よりもウィッグの構造が原因の方が多いかも?
78C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 13:16:29 ID:cmPU4z/9O
コンシェルジュ買った人に質問したいんだが。
ここのウィッグって加工向き?逆毛入れてボリューム出したいんだが
79C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 13:20:29 ID:UUoGdTH60
ゴリラになるメーカーのウィッグ(クラッセ)は
頭に合わないから
相性が悪いと思って諦めるしかない

ゴリラにならないウィッグ(シペラス、メイプル)は
ウィッグの土台がよく伸びるよ
80C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 14:26:49 ID:bQ+aDpjU0
>>65-66
64だけどありがとう!
耐熱買ってみるよ
81C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 16:57:24 ID:jTzirHjNO
色々ウィッグのお店ありますが評価高いのはシペラス、メイプルあたりですか?
82C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 17:15:30 ID:iPmy3CxkO
>>81
メイプルはここのスレだと最近ほとんど聞かないよ
今は標準で耐熱のところが人気あるみたい
83C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 18:04:17 ID:w4AA5F7i0
>>81
あくまで個人的な意見だが、
評価が高いのがジェイル、アシスト、シペラス、
今、注目してるのが、コンシェルジュ
ってところかな、、、
クラッセは色数多くて、展開が速くて期待できるのだが、
毛がキシキシしてるのと被りが浅い点が個人的には好きになれない、
メイプル、ゼファーは過去の産物ってイメージで欄外かな、、、
人によって意見は分かれると思うけど、
私はそんな感じ。
人によって好みが分かれると思うから自分で試して自分で決めるのがいいかもね。
84C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 18:19:20 ID:P2aFeVaRO
>>76>>77>>79
過去ログ新しい方から漁ってたわ…orz
どうもありがとう!

ウィッグの被り方や髪のまとめ方に問題があってゴリラになる訳じゃないんだね
すごく参考になったよ、助かりました
85C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 19:45:14 ID:MRtxWV5E0
>>77
やっと理解出来た。ありがとう。
86C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 22:29:34 ID:9xqQTX7BO
パレットのウィッグ本体の伸び感やゴリ状況についてのレス探してます。

どの辺にあるか記憶にある方がいたら教えていだけたらうれしいです。
もしもしなのでなかなか見つけられず…orz

セミロングが210gという情報はゲットしました。
ちょっと少なめなのかな…(´・ω・`)
87C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 05:52:14 ID:iYiox9dFO
コンシェルジュについて質問です!
ポニーテールにしたいんですが、皮膚の部分見えたりしちゃいますか?
88C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 11:17:25 ID:OBJF2I14O
クラッセゴリラの話題に乗ってひとつ。
ものすごく深く被るとゴリラにならないっぽい?でもほんとに額がなくなるほどっていうか…
みんなはどう?これは頭の形に合わないってこどだよな。
色数多くてクラッセ好きだし、形見直してくんないかなぁ。
89C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 16:58:14 ID:7K19HE5RO
よさそうなのでコンシェルジュで注文してきたー
お届日注文から3日後4日間しか選べないのか
品切れ間際でお金すぐ用意できないとキツそう
届いたらレポします
90C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 17:43:07 ID:2R0hqyFVO
>>7にかいてあるアシストの「でこがせまくなる」は現在は改善されてますか?
91C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 18:29:56 ID:SO1ON9EP0
コンシェルジュ…実店舗出す気あんのかな…。
アバウトすぎて問い合わせてみたら
「日にち決めて開店遅れたら申し訳ないのでアバウトにしてる」
って返ってきた…。
今月中ってあと何日だよ…w
92C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 18:35:42 ID:XrknE2HE0
エアリーのエンジェルボブ、ミルクチョコブラウン買ったので簡単にレポしてみる

色→実物と違って吹いた。実物に近い画像はロングレイヤーかな?もうちょっと明るい
毛→最初、若干かたい感じがしたけどシャンプーしたらふわふわサラサラに。
量→被ったらキノコになったwショートにしてはかなりある方かな、と

加工するには十分な毛量。前髪もけっこうある。
今回使うキャラはあまり加工しないからよくわからないけど、カットはしやすかった。
ふわふわして軽いからなのか毛が乱れた時、逆に直しづらかった。ショートだからかもしれないけど
ネットは一番小さくしてもちょっと大きいかな?くらい。
ショートにはもったいないくらいサラサラだった…ロング欲しいわ

めちゃくちゃでスマン。こんな感じでした
93C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 20:06:54 ID:E0UyvOnk0
ジェイル、頭大きいor髪多い人はいいというレスがあったんだが小さい人には向かない?
買おうか悩んでるからもし買った人いたら聞きたい。
話題上がってるコンシェルジュもネットの大きさ知りたいなー。
94C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 20:26:11 ID:UmMoWPHW0
ウィッグのサイトを見るとコスプレ専用と書いてありますが
ロングのフルウィッグを巻き髪にして渋谷ギャルの髪型にすることはできますか?
ウィッグを購入したことがないのでわかりません。教えてくださいお願いします。
ちなみにサイトはエアリーで茶色っぽい色を買おうかと思っています。
95C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 20:27:44 ID:fTFYSaMt0
>>94
スレチ
普段使いなら該当板池
96C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 20:47:33 ID:UmMoWPHW0
すいません。探したんですが見つけれませんでした。
良ければ誘導お願いできませんか?
97C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 21:16:01 ID:Jfl5JkSm0
コンシェルジュ買った方、色はモニターと比べてどんな感じでした?
茶系と金髪系考えてるんで、持ってる人いたら教えて欲しい
98C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 22:11:41 ID:FzdfdqUF0
>>96
このスレ>>1から嫁
99C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 22:11:57 ID:Qz0lLvzj0
コンシェルジュ店舗オープンの日程早く決めてほしいね
送料考えると生地のついでとかに実際買いに行った方がいいし
100C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 12:20:14 ID:XHB4oB0XO
コンシェルジュって巻き易さとかどんな感じ…?

自分アイアイは癖付けやすいんだけど(ハネとか)巻くのはすごく上手くいかなくて…
温度とかも結構高いはずなんだけどコツかなorz

101C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 18:38:39 ID:IoI9frPE0
>>100
巻く前にしっかり湿らせて熱した後巻いた状態できちんと冷やせば癖がつくよ
クラッセのブログだと冷やすのにクーラーをガンガンにかけてたけれど、
今の季節なら夜に外気を入れれば大丈夫だと思う
参照
ttp://classewig.com/wig/blog/?p=936
102C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 20:52:04 ID:O/3NtpMq0
訳のわからないウィッグ屋のオープンなどでは無く、
是非、シペラス東京店にお越し下さい。
アバウトなどでは無くしっかり10月11日(日)オープンさせていただく予定になります。
ビルの1階から4階まですべてオンリーショップになります。
1000種類以上のウイッグを展示販売させていただきます。ぜひご期待ください。
もちろん渋谷のギャル系のウィッグもあります。
東京に店舗を構えている粗悪なウィッグ業者、
ここ1〜2年で増えて来た粗悪な通販のみのウィッグ業者
などと比べたら比較にならないほど高品質ですので、
値段での比較でしたらまずシペラスの最高のウィッグをお試し下さい。
シペラスをどうぞよろしくお願い致します。
103C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 20:52:46 ID:O/3NtpMq0
シペラス東京店が出来るんですか。
本当に楽しみです。
東京にはあまり良いウィッグ屋が無くて困っていたんです。
是非行きたいと思います。
104C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 20:56:50 ID:M3oO0esr0
うわぁ…
105C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 20:57:43 ID:vi7CLuuiO
シペへの嫌がらせだと思いたい
106C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 21:33:30 ID:PIj19zrS0
ここまでヒドイと逆に清清しいwwww
何ぞコレw
書こうとしてた内容わすれちゃったじゃんか・・・
107C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 21:47:25 ID:LT6eDaOw0
なんか堂々としすぎてワロタwww
108C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 22:07:17 ID:pytN9WRRO
嫌がらせすぎるwww
しかしシペが東京に出来るのは凄くありがたいな
クラッセも実店舗できると嬉しいなぁ
109C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 22:11:25 ID:vBgJfLavO
これはヒドイwww

コンシェルジュ30日に確定したみたいだね
110C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 22:22:07 ID:Q2+wbVRqO
コンシェルジュ結局九月ギリギリかw
まぁはっきりしただけ良いが
111C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 22:40:56 ID:CtJDgHXf0
>>102-103
びっくりしたwww
でもいまだにシペ買ったことない(頭でかいので購入は渋ってた)から
ちょっと試しに行ってみたいな。

それにしても
「訳のわからないウィッグ屋のオープンなどでは無く、」
はひどすぎるw
112C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 23:28:44 ID:it+QAydn0
毛量についてどうしても悩んでるんですが、クラッセのレイヤーショートGD12をもうちょっと全体的に短く刈り込みたいなーと思ってます。
後頭部の透けようが不安…増毛も考えてますが、どんなもんでしょう。既出なら申し訳ない
113C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 23:32:59 ID:pf0Iz47gO
>>102-103
一応書いておこう、自演乙とw

シぺなのかシぺを妬む同業なのか、はたまた暇人か…

>>111
私もかなり頭デカいし髪も長いけどシぺは入るよ
ここで小さい小さいと言われてるクラッセが気になるわ
114C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 23:44:31 ID:6mNz4B1K0
くそワロタwwww
シペの人というよりシペ信者おつ

まあ自分も開店日に行く気満々なシペ信者なわけだがw
色見て買えるようになるのはほんと嬉しいわ
115C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 23:49:26 ID:/4yyACcvO
ワンレンのウィッグでサイドと後髪の長さが同じタイプで長さが100cm以上あるウィッグを扱っている所ってありますか?

最初の方に書き込みがしてあるサイトを調べたんですが見つからず、アリスフォレスト以外(品切ればかりな上に加工しずらいので…)であったら教えて欲しいのですが…

これだけだとあれなので需要があるかわかりませんがシューティとパレットのをレポします。

シューティはいくつかまとめて買ったが全て色が画像より濃いめ、絶壁気味の自分にはネットがでかく感じた。
毛質はアシストに似ていて毛量も多いほうだと思う。
パレットも画像より色がくすんでいて、濃いめに感じた。
ネットの大きさは普通だと思う、シューティーに比べたら毛量が少ない。 

レポが下手ですいません。
116C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 00:09:40 ID:Df8Bf/VNO
クラッセの艶のない感じが好きだったんだけど猛烈にゴリラになってしまった
シペラスほどもっさりしてなくていいんだけど、艶がないほうが好きだから
プリキャラ耐熱とアイアイ耐熱を検討しているんだけど、艶ってどんな感じだろう?
アイアイはけっこう艶があるって過去ログにあったけど、プリキャラはよくわからなかった
持っている方よかったらレポお願いします
117C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 00:12:26 ID:cfG7UFOxO
>>101

ありがとう!
今度試してみます!
息詰まってたから助かった。

何度かやってみてそのうちキレイに巻けるようになるまで頑張るよ^^
118C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 02:59:35 ID:ggA1SktnO
>>116
プリキャラは結構マットだよ。クラッセと同じ位だと思う。


シペ…
質がいいのは認めるが、結構高いんだよなぁ。貧乏な自分は値段考えたら他に行ってしまう。
119C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 11:08:55 ID:U9hbVzaIO
>>111
このスレでも最大クラスの巨頭だけどシペはちゃんと入るよ
でこが広いからかもしれなけどクラッセも入る。
自毛の入れ方によってゴリるけど


>>115
レポ乙!

ワンレンはシペにあった気がするよ

パレット抜けやすいってきいたけどこれはまじ?
120C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 14:02:12 ID:KFDSNZa3O
111だが
>>113>>119情報ありがと!
ぶっちゃけ頭囲60くらいあるんだが…物は試しだな。
これを機に実店舗出来たら行ってみる!
121C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 14:25:13 ID:U9hbVzaIO
>>120
>>119だけども私も60くらいで凸壁。
プリキャラの非耐熱なんてかぶることができないよw

もみあげ位置はぴったりにはなりにくいからポニテなんかはオーダーがいいと思うけど
ネットがよくのびるからこめかみあたりと襟足をピンでしっかり固定したらいけるて思うよ

ただ毛量がすごいからすかないとモリゾーみたいになるよ…
122C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 15:04:37 ID:oZoGZnbO0
シぺのゴールデンブラウンか、明るい茶髪を持っている方いましたら感想いただけないでしょうか?

過去ログにも少し話題があったのですがあまり詳しくなくて…
画像検索してもなかなか見つからない。

チョコレートブラウンも気になるけど公式にはやくカラーサンプル出てくれないかな・・・
123C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 15:28:56 ID:p3JZr/pP0
>>122
どんな意見を聞きたいかとか、「感想」だけじゃなく必要な情報をかかないと
多分そんな聞き方では誰も何も答えてくれないと思うよ


そして今日クラッセの新しいカラーサンプル(136色版)が届いた
色がたくさんでシアワセすぎる・・・
何か聞きたい事があれば個人的な意見だけど分かる範囲で答えるよ〜
124C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 16:26:56 ID:AsE9KKGDO
シペラスって通販で買うとウィッグネットついてくるの?
125C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 19:11:49 ID:Df8Bf/VNO
>>118
ありがとう!プリキャラ買ってみるよ

クラッセは形をなんとかしてくれたら使いまくるんだけどな…
ちなみに頭は小さい方
126C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 21:09:09 ID:mT3BWKLbO
シペの耐熱ロングウィッグで癖がついてしまったのですが,これはどうしたら直るでしょうか。この間コテを使ったら溶けてしまったので不安です。
127C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 21:44:39 ID:3izt16U9O
>>126
アイロン使ったら直ったけどなぁ
コテとアイロンて違うの…かな
128C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 22:40:07 ID:NLr4ARk/0
>>126
あんまり高温になるコテだとダメなんじゃ?
私もアイロンでコゲたりしたことはないけど・・・
そのコテ何度になるって説明書に書いてある?
クセの付いた所を濡らした上でドライヤーでブローしてみるとか平凡なことしか言えないけど
耐熱が溶けたならそのコテは使うべきじゃないと思うよ。
129C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 22:53:13 ID:FxgX+b3RO
シペはネットついて来るよ。

コンシェルジュ レポ

ストレート60 ブラウン
バンス140 ブラウン

毛量はまあまあ、ある方だと思う。
前の書き込み見てバンス透けたら嫌だなと恐怖していたが、透ける事もなく、逆に毛量ある方ではないのかと、それとも、個別にばらつきがあるのか?
とりあえず、届いたバンスは良好だった。

まだ加工して無いから確定情報ではないが、第一印象は加工向きだと思う、巻き易さもいじってみたらまたレポする。

ゴリは特に無かた。
色はモニターと比べて大差は無いように思えたが、、、

オールバックは出来るかどうか判らんが、普通にオールバック向きのウィッグ探した方が良いと思う。

気になる点は前髪長くてカットがめんどう、ショップ袋が何故かコスウィッグだった、そんな所かな。

評判の通り品物は良いと思った。品物が良かっただけに逆に価格帯が安くて釣り合わないのが気持ち悪い。

どちらにせよ買う立場からすると安くて良い物が手にはいるのはだいぶありがたい事なのだが、未だに何かあるのかと疑ってしまう。

130C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 01:21:31 ID:VDGoBmIaO
>>129
ネットの伸びや深さなんかも知りたいのでレポできたらお願いします
129のスペックついてると嬉しいです
131C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 01:30:45 ID:M96bwFlD0
ちょっと相談です。
来月落乱の某武器ヲタアイドルのコスをするのですが、ウィッグの長さをどうしようか迷っています。
目当てのクラッセのストレート70cmが長いこと品切れ状態なので、もうコンシェルジュのウィッグにしようと思ったのですが、
コンシェルジュはストレートだと60cmか100cmしか取り扱って無いのでどっちにしたらいいのかと…。
ポニテに結いあげるつもりなので60cmだと短すぎるかも知れんしと思うものの100cmだと色々加工が大変そうだよなぁと思っています。
ストレートの60cm使って高い位置でポニテ作ったらどのくらいの長さのポニテができるのでしょうか?原作じゃなくともアニメ版の長さが作れれば十分なんだけれど・・・

132C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 07:15:47 ID:NQCiZj3YO
>>131
答える前にひとつ聞きたいんだけど、お目当てのクラッセ、入荷時期聞いても
手に入りそうになかったのかな。
結構な頻度で品切れ起こす品番買ったとき、問合せ→返信→携帯に入荷メールで
買えたから気になった。
133131:2009/09/28(月) 10:21:57 ID:H6J9IqZxO
>>132
問い合わせたら、10月5日か6日には発売再開する予定ですと言われました。
しかしコスするのが10月12日だから、(クラッセは注文日の昼までに振り込めば即日配達だしすぐ届くだろうとは思うんだけど)もし手違いあったり加工失敗したらもう取り返しつかんかもと不安になって…それでもう他社のにして今のうちに注文しておこうかなと思ったんです。
134C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 13:56:46 ID:Os/1Muk8O
>130
129じゃないけどコンシェルジュ買ったのでレポ。
ネットは大きいと感じました。自分も頭周り60cm近い巨頭だけどネットの締め付けがなくて、浅くないと感じました。

今まで買ってきたものから自分なりに考察すると、
ゼファー〈くるくる、アイアイメイプル〈シペラス〈コンシェルジュ
かな。

エアリーとクラッセ、プリキャラ、アシスト等試した事ないからわからないけど、持ってる方これにプラスしてネット比較レポお願いします。

個人的にコンシェルジュはこれからメインで使いたいくらい気に入ってます。これからのカラーとウィッグスタイルなどの展開が楽しみです。
135C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 14:57:57 ID:S7A4PgUnO
>>131
クラッセの旧60cmで同じく忍者の∋∈ウィッグ作ったけど
高めの位置で結い上げてポニテの長さは確か肩ぐらいだったかな?
結構いい感じになったと記憶しているよ
136C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 15:13:37 ID:2bjUWJUE0
コンシェルジュのHP見たらコスウィッグってとこと似てると思ったんだけど
まったく別のところ?マネキンが同じだけかな?

これだけじゃ(ry

アイアイレポ。ショートのブラック

すぐ届きました。カード決済で次の日ぐらいに発送されたと思う。
毛量は少なめ。そのまま使うキャラならちょうどいい(毛量多いとこ苦手)と思った。
結い上げたり加工には難しいかな?
サラサラでした。毛質も結構いい。ちょっとテカりはあるけど、黒染めしたばっかの髪みたいな感じ。
地毛っぽいって言われた。
あとネットも大きめだと思う。シペだと頭痛くなるけどアイアイだとちょうどよかった。

いい点はカットしやすいところ。
クラッセ、シペの毛の多さにorzしてたから、アイアイだとちょっと梳く位で楽。
あと安い。

ただ、金髪とか赤髪キャラで買いたい時は色どれがいいのか写真だとわかり辛そうだなって思った。
137C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 15:25:51 ID:gtEGWWzyO
129です。

ネットはかぶりは深い方に入ると思う。
伸び具合は縦にはあまり伸びないが横は伸びる。

個人的には
クラッセくアシストくコンシェルジュくシペラスに感じた。

ポニテはしたこと無いから長さが適当なのか分からない。
スマソ
138C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 16:21:01 ID:5MCUx2YYO
コンシェルジュはコスウィッグの系列っぽい。
だって携帯から検索するとコスウィッグにコンシェルジュのリンク貼ったページが出てくる。だから安くても毛の質は良いんだと思う。
しかし今日初めて見たけど本当に安いなww
139C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 16:33:03 ID:iJpdGpwVO
ポニテしたウィッグを被ってると、どんどん後退してくる…

何かいい対策はないかな?

重さが原因だろうから、結んだ先の毛はなるべく梳いたんだけど
それでもズッズッと下がっていくんだ
140C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 16:44:15 ID:XQewvAwO0
初めてウィッグ買いました
前髪切りたいんですが、コツとか、注意する事とかありますか?
自然な感じにしたいです。
141C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 17:09:27 ID:VebqR8W/O
>>139

ひたすらヘアピンで固定。
シペの80cmくらいのを鋤かずにポニテで使ってる時は30本位使ってる。外す時に慎重にやらないと癖毛になるけど。
142C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 17:16:55 ID:NQCiZj3YO
>>140
過去ログに山程出てる
143C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 18:02:10 ID:XQewvAwO0
>>142
読みましたが、今スレにいる方の話も伺えたら、と思ったのです・・・
頑張って切ってきます
144C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 18:48:23 ID:lkN4ldcf0
>>143
ウィッグ切る前に自分の髪で練習する手もあるよ


>>139
昔どこかのウィッグ屋に載ってた様に
基盤部の(ポニテにするとき結び目の近くになる・一番上に来る所)をまずがっつり縛って
そこから周りの毛を何段階かに分けて基盤の所に重ねて結っていく
って方法は?
ベースがしっかりしてないとずり落ちるから、ベースの所は慎重かつ大胆にがっつり縛らないといけないけど。
145C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 19:37:21 ID:8ngx7MbvO
コスウィッグとコンシェルジュは同じ店の別ブランドって感じみたいだね。
経営者も同じだったんで同梱は出来るのか問い合わせたら、PCショップはカート共有してるんで自動的に同梱になるそうだ。


ちなみにコスウィッグのウィッグ買った人いる?コンシェルジュレポに出てるような品質なら買いたいんだけど……
誰もいなかったらお金入った時にでも人柱になるよ。
146C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 21:47:22 ID:sr/2mSgf0
>>145

コスウィッグ買った事あるよ。品質は昔は非耐熱で微妙だったけどチョット前から耐熱に変わってからは、
毛質も良いし、基本的に形がキャラに忠実だから良いと思う。キャラの完成度はコスキャラウィッグ<コスウィッグ<コスペディア
コスペディアだと作られ過ぎてて自分に合うようににいじれ無いから、コスウィッグくらいがちょうどいいから自分はたまに使ってる。
最近買ったのは薄桜鬼、斎藤様、襟足ウィッグが取り外し出来て、洋装も和装も出来て、形も色もイメージの通りで良かった。
でも、コスウィッグはもう少し価格を下げて欲しい、出来ればコスキャラウィッグくらいの価格帯にしてくれれば、嬉しいと思う。と言うか名前がコスウィッグとコスキャラウィッグ紛らわしい、どちらが先発かは判らんが、、、、

レポみるとコンシェルジュ品質良いみたいだね、今度買ってみようかな、、、、
147C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 22:28:33 ID:CRErzNp80
ヴェルサスが気になってるんだけど、
サイトの写真がことごとく白飛びしててカラーの判断がしにくいのが残念だ
148C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 23:29:44 ID:Mhz8FH+T0
>>141
30本?!自分はせいぜい3本くらいしか使ってなかったよ、全然甘かった…
次からはがっつり止めてみるわ、ありがとう

>>144
ごめん、書き方が悪かったみたい
結び目がズレるんじゃなくて、被ったウィッグ本体が後ろに下がっていく感じなんだ
気がつくとデコ全開になってるっていうかw
でも結び方も参考になったよ、やり直してみる!どうもありがとう
149C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 23:59:36 ID:GYRxglWXO
コスウィッグ使ったよ
あんまり特別絡んだりとかはなかった
キャラ自体独特な髪型だった(再現度高くて笑った)けどアイロンでストレートに直した
痛んだ様子もなく綺麗に真っすぐになって良かったよ
その後ゼファーを同じように使ったら死んだ

コンシェルジュ使ってみたいなー
色はミックスで再現じゃなくて単色なの?
もっと地味な緑色増えないかな…
なんだかどれも派手な緑だ
150C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 00:05:50 ID:5WleLqEPO
アコスのウィッグってどんな感じですか?
151C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 00:18:20 ID:WYlvuQbE0
>150
アコスのウィッグはプリキャラだけど?
152C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 04:35:05 ID:HwqoELMaO
需要あるかわかんないけどゼファーのセール品を買ったのでレポ

買ったのはワンレンミディアムのピンク×2。
ウィッグ2つ使いでボリュームあるツインテがつくりたくて、毛量重視でゼファーにしたんだけどそんなに毛量なくてガッカリ。それともクリアランス品だったからかな。
買ったやつ2つともテールパーツにしてベースには新しくショートボブとかを買った方が理想に近づけそうだけど、ウィッグ3つ使いは重いかな…

毛質は相変わらずあんまりよくない。柔軟剤は必須かな。あと保護ネットのサイズが小さくてウィッグ全体が入らなかった。

おまけには小さいバレッタ(黒)がついてきた。しかし自分には髪ゴム一個の方がまだ使い道がある…
久しぶりにゼファーでウィッグを買ったんだけどやっぱり今回みたいに特別安いセールでもなければ自分は買わないかな、と思う。

ただ発送は相変わらず早い。
日曜日の明け方注文して、日曜日の昼頃にはもう発送連絡がきた。商品の到着は月曜の午前中だったよ。

153C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 10:44:22 ID:5WleLqEPO
>>151
そうなんですか
ありがとうございます
154C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 11:58:28 ID:5WleLqEPO
連続ですいません
マクロスのアルトやるためにプリキャラのロング買おうと思ってるんですが評価的にどうですか?
155C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 12:15:07 ID:dthZm3j+O
>>154
耐熱か非耐熱かで評価が変わるんだけどな。
ロングは過去ログで幾つかレポがあったよ。
156C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 15:02:09 ID:F4qdSO680
初心者です。
ウィッグのテカリを消すには、
洗う・制汗スプレーの方法が有力ですか?
また、頭頂部に黒スプレーなどしても大丈夫ですかね?
プリしラの非耐熱です

洗うのは「洗剤で」と店員さんに言われたのですが、リンス水など使用しても大丈夫ですかね
157C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 15:04:48 ID:zxs9i3UcO
>>156
>>1で検索かければ出てくるよ
158C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 15:08:53 ID:F4qdSO680
>>157
まとめですか?
ありがとうございます
もう一度見てみます!
159C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 19:43:01 ID:wBwqw93rO
コンシェルジュの、特にロングの明るいカラーの画像なのですがトップは薄い色・毛先は暗い色に見えます。
あれはどのあたり位置がいちばん見た色に近いですか?

白飛びなのだったら(=真ん中から下が見た目の色だったら)ほしい色があるのでどなたかレポお願いします。
160C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 20:09:06 ID:yY3YE72x0
マクロスのアルトをやろうと思いプリキャラの非耐熱の【ロングストレート70cm】CA-003ネイビーミックスを買うか悩んでます

それでプリキャラは毛量が少ない、サイズが大きいなどの評価ですが平気ですかね?
自分男なんですけどシペラスだとちょっときついくらいのぴったしでした。
161C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 20:20:12 ID:WYlvuQbE0
>>160
プリキャラのネットはみよよん、って感じで伸びるよ
シペでそれだとちょうどいいかも
……書いてて何だけど、限定ウィッグにアルトあるんだよね

プリキャラのアルトウィッグ、前と後ろにズレ防止のコーム仕込んで
あるんだけど、これポニテ結い上げたウィッグでも使えないかなと思った
162C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 20:57:58 ID:yY3YE72x0
>>161
ありがとうございます
自分的に濃いのが良いんですよね
毛の量的にはポニテにしても全然平気ですか?
163161:2009/09/29(火) 21:15:49 ID:WYlvuQbE0
>162
薄い色だと厳しいけれど、濃い色なら何とかいけるかもしれない
トランスショートのブロンズ持ってるんだが後ろ頭結構薄いんだ
心配ならもう少し予算張ってジェイルのラピスラズリブルーあたり見てみて

頼りなくてスマヌ
164C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 21:50:24 ID:Dw1XnzQV0
コンシェルジュレポします
買ったのは60cmミルクブラウン
色は写真よりやや明るめ。マルチレイヤーの写真が一番近いと思う
60cmの写真見て買ったからつけてみてやたら明るいのでびっくりした
毛質はさらさら。テカリちょっとあります。毛量多い
前にも出てるけど前髪長いです。切らないとどこが前髪かわからんw

そういえば羽の描いてある青いウィッグ袋が付いてきました。
紐がやたらぼろぼろでした
ネットはきつくないです。でもちょっと伸びにくいですね。首絞まりそうw
安いし品質変わらないならまた利用すると思います。
165C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 17:28:37 ID:T8mK39dVO
コンシェルジュの店舗どうだったか気になる。行った人居る?
166C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 17:51:38 ID:c4N4Pv5k0

コンシェルジュレポ
買ったのはマルチレイヤーの黒
前の人が書いてるように多少のテカリがあるけど許容範囲
毛は多くて何か柔らかい気がする。触ってて気持ちいいw

ふかしは上から見てふかしがちくちく出てるのが分かるw
最近クラッセばっかりでふかしのこと忘れてたけどこんなに見えるもんだっけ?
これからトップ短くする予定なんだがふかしが見えないか心配

色々言ったけどこの値段だし毛質も良いし買って損はないと思う
茶色系は豊富だしこれからはここで地味色は買おうかな
167C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 19:29:10 ID:v5k7Fcp+O
ウィッグ買ったので既出かもしれないけどレポ。

買ったのはアリスフォレストのワンレンスティールグレーと、コスウィッグの土方ウィッグと斎藤ウィッグ(薄桜鬼)。



アリスフォレスト
スティールグレーはメイプルのダークグレーに若干濃い目の茶髪が入ったかなりガッツリ濃いグレー。多分耐熱の中では一番濃い色だと思う。
分け目は結構融通ききそうな感じで加工用に買ったから良かった。
ただ、見た目よりちょっと高いなーって思ったら、毛がすっごく細くて見た目よりずっと毛量があった。加工するのは大変かもしれない。
ちなみに実店舗で買ったんだけど、実店舗とHPの在庫が全く違うので注意が必要。


コスウィッグ

土方→良くも悪くも画像通り。
若干センター分けじゃないからその調整と、前髪のフサを作ろうとしたらがっつりど真ん中にコテ(?)で固めてあって調整が大変だった。簡単に分け目が変えられるワンレンではない。
バンスは土方として使うんだったら結構毛量が多いと思う。特に付け根。ミク用バンスくらい盛ってある。
本当に良くも悪くも画像通り。


斎藤→結構色が明るい。紫が多めの印象。単色の紺じゃなくて、黒と明るめの紫の混色。角度によって結構色の見え方が
168C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 19:29:54 ID:v5k7Fcp+O
ウィッグ買ったので既出かもしれないけどレポ。

買ったのはアリスフォレストのワンレンスティールグレーと、コスウィッグの土方ウィッグと斎藤ウィッグ(薄桜鬼)。



アリスフォレスト
スティールグレーはメイプルのダークグレーに若干濃い目の茶髪が入ったかなりガッツリ濃いグレー。多分耐熱の中では一番濃い色だと思う。
分け目は結構融通ききそうな感じで加工用に買ったから良かった。
ただ、見た目よりちょっと高いなーって思ったら、毛がすっごく細くて見た目よりずっと毛量があった。加工するのは大変かもしれない。
ちなみに実店舗で買ったんだけど、実店舗とHPの在庫が全く違うので注意が必要。


コスウィッグ

土方→良くも悪くも画像通り。
若干センター分けじゃないからその調整と、前髪のフサを作ろうとしたらがっつりど真ん中にコテ(?)で固めてあって調整が大変だった。簡単に分け目が変えられるワンレンではない。
バンスは土方として使うんだったら結構毛量が多いと思う。特に付け根。ミク用バンスくらい盛ってある。
本当に良くも悪くも画像通り。

斎藤→結構色が明るい。紫が多めの印象。単色の紺じゃなくて、黒と明るめの紫の混色。角度によって結構色の見え方が違う。色だけでいうと何となくコルダの柚木っぽい。
襟足ウィッグは斎藤として使うには少し短いかも。これも毛量がすごく多いので若干いじらないと結び目が作れない感じ。この辺は何処に結び目を作るかで変わってくるけど。

コスウィッグ2つをまとめると

毛質→サラサラ、量ガッツリ。
髪型は画像のまんま。
人工頭皮が広め
キャラ用に作られてるせいか、ちょっといじろうとするとそのちょっとがすごく大変。


って感じでした。バンスとか襟足ウィッグがついて6980円だったので個人的には満足。
169C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 19:30:39 ID:v5k7Fcp+O
二回投稿してしまいました。すみませんorz
170C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 19:49:20 ID:bUdezwaFO
ヴェルサスのネットサイズって小さいですか?
ロングが欲しいけど>>1検索かけたらロングはネットでかい・ショートはかなり小さいってなってよくわからない…

あとマネキンの顔サイズが異様に小さい気がするんでボブが欲しいけど長さがあるかが心配。
クラッセと迷うけどヴェルサスのが気になってるのでお願いします。
171C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 20:16:43 ID:tPRe4VLaO
質問させて下さい

普段シペラスのウィッグを使用することが多いのですが、今度プリキャラでロングストレート70cmのウィッグの購入を考えています
過去ログあさるとプリキャラはサイズが大きいっていう意見が多いですよね
どれくらい大きいのでしょうか

頭小さめの人が被るとモワッってなってしまったりしますかね
172C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 20:16:51 ID:kJvtnaq5O
>>165
自分行ったよ。店内の雰囲気は黒を基調とされてて綺麗だった。
でもめちゃめちゃ静かだったかな
展示品のウィッグが長さごとに違う棚に飾られていて
部屋の中央に触れて良いウィッグが飾ってある
店までの目印が小さい看板がビルの扉の前に
置いてあるだけだからあんまり目立たない感じでした
ちなみに店員は男性2人でした(・∀・)
173C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 21:38:00 ID:v1DtzbVbO
>>172
レポありがとう!
自分も今週いってみようかなと思う
174C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 23:23:17 ID:tiySsSIcO
質問です。
非耐熱の茶色のウィッグを購入したのですが、思っていたよりも明るかったので黒く染めたいのですが、何染めが一番黒く染まりますか?
175C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 23:30:27 ID:yDqVkT/J0
>>174
同じ質のウィッグでもなぜか染まり具合には違いがあるから(多分各種メーカーの使ってる染料のせいだと思うけど)
一概にどれが一番てのは言えないと思う
個人的には墨汁が一番好きだけどね
176C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 23:36:16 ID:hkKdUF51O
>>174
私も墨汁かな…
紅茶はまったく色が入らず匂いだけ残ったり、安い塗料の溶け残りが付着して大変だったりいろいろあったけど、墨汁はまだ失敗した事ない。
177C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 23:48:20 ID:tiySsSIcO
>175
>176
回答ありがとうございます。
墨汁で染めてみようと思います!
178C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 00:12:40 ID:wX1wTFUrO
茶系のウィッグを墨汁でトーンダウンするのは何となくイメージできるんだけど、
もし明るい色・・・ピンクのようなウィッグを墨汁に浸け混んだら
くすんだピンク色になるのかな。
明るい色って、暗くなりすぎないのか疑問。
179C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 00:20:49 ID:xSr81O61O
真っ白に近いシルバーを墨汁染めしたらほんのりトーンダウンくらいだったよ
墨汁染めでヤバいくらい暗くなるってのはあんまりない気がするけどこまめに確認した方が良いとおも。
取り出してすごく暗いと思っても洗って乾かすと全然、て事が多い。

墨汁染めするとものっすごい墨汁臭して苦手な人は被るの耐えられないかもしれないから気をつけて
180C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 02:33:25 ID:sA1WfWp6O
ブロンドのウィッグがちょっと明るいから墨汁染めしてみようかな
前にくるくるの非耐熱のブラウンを紅茶染めしたとき、定着剤にと塩とか沢山入れて3日ぐらい浸けたのに全然トーンダウンしなかった記憶があるから若干不安
181C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 11:06:55 ID:wX1wTFUrO
>>179
ありがとう
コンシェルジュのウィッグ安いんだけど色がなかったから、
墨汁染めでトーンダウン試してみるよ。
182C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 11:46:53 ID:BdWMI/KxO
コンシェルジュのウィッグ臭いな(;´Д`)
リンスして匂いとれるか不安
183C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 12:03:37 ID:2CJUe2Qb0
セ○バーをやろうと思ってるんだけど、コンシェルジュでイケるかな?
シペで作ったって言うレポが多いからシペより毛量が多いといわれてるコンシェルジュなら余裕かなあ
184C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 15:18:09 ID:C2wl8RP9O
締め付けがキツいと直ぐに頭痛を起こすから緩めのところが良いんだけど…
改良前のラパンが一番緩かった気がするけど、今一番緩いのはプリキャラ、プリシラかな?
185C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 15:32:39 ID:rzfHw9F70
プリキャラ・プリシラ・プリシラマンて同じ会社じゃない?
エアリーが改良(改悪?w)してぶっかぶかに大きくなったと聞くけど。
186C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 17:02:49 ID:/kWe4RaUO
質問させて下さい。

肩くらい長さのおかっぱウィッグで前髪も横髪と同じ長さのものってどこかにないですか?
探しても前髪が短いものしか見つからなくて…

ロングウィッグを自分でカットするしかないでしょうか?
あまりカットが得意ではないので…
187C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 17:29:00 ID:sA1WfWp6O
エアリーはゴムの調節部分というか後頭部がぶかぶかって感じかな
ゴム部分かなりきつくしてもそのうえがガボガボ的な
上手く言えん
188C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 21:08:26 ID:S1dKOrHz0
この間エアリーとくるくる耐熱を買って試しに被ってみたんだけど
エアリーの後頭部のガボガボ具合に絶望した…
横から見ると明らかに後頭部だけもりっとしている
まあくるくるが小さめだからってのもあったかもしれんが

ちなみに当方頭は若干小さめだが髪は結構なロングな
189C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 21:20:48 ID:8r5b8aDzO
後頭部がガボガボって後頭部が外人みたいに長くなるってこと?
190C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 22:03:48 ID:AH2LQJjd0
コンシェルジュ最初見たとき凄く安いと思ったけど
消費税と送料を考えたらアイアイとそう大差ないんだよな。

全国に店舗広げてってくれないかなぁ…あるいは委託販売とか
191C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 23:39:47 ID:8r5b8aDzO
実店舗ほどお金のかかるものはないだろうし自分は田舎住みだから送料安くなるほうがうれしいなww
192C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 02:16:33 ID:YpMa5fzrO
コンシェルジュはアイアイと比べると毛量多いしサラサラしてるからアシストと比べても良いくらいと思っているのはもれだけか?
アイアイと比べると価格帯が近いが品質が違うからお得感があると思ってしまう、、、コンシェルジュ信者になりかけてるだけなのか、、、
でも少なからず振り込みくらいは有りにして欲しい。

コンシェルジュ店舗行った方、良かったら教えて頂きたい、店舗は全種類在庫置いてた?
それとも委託であるのと無いのがある感じ?

193C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 02:57:30 ID:tZecNffw0
コンシェルジュバンス買った人に聞きたいんだけど
2つに切っても毛量充分ありそう?
194C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 11:33:06 ID:FiyzThETO
バンスじゃないけど、コンシェルジュレポ。

買ったのは100cmオレンジブラウン。
色は画像通りだった。
毛量もかなり多い。
クラッセ並にあると思う。
あと、毛がなんか細い?気がする。やわらかくて気持ちいいww
ネットはわりと硬めだけど伸びるよ。
ただ多少テカリがあって毛先がパサパサして痛んだ感じ。
だけどこの値段でこの品質なら大満足かな。
また利用させてもらうつもり。
ただ送料だけが残念…。
せめて振り込み方法選べればいいのに。
195C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 11:52:19 ID:ldYUw2xSP
自分も買った明日までには届きそう
パサパサしてるのか…しっとり系が欲しいんだけどそれはアシストとかになるのかな
まぁ初なんで楽しみです
196C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 15:03:52 ID:6h3Z9VUM0
>>192
多分今だったら全種類在庫置いてあると思う
バンス以外は全種類全色棚に並べてあったし(触ったら駄目だったから売り物っぽい)、色とか希望があったら言ってください出しますからって感じだった

>>193
買ってはないけど、店舗で見て触った感想でよかったら。

何のキャラをやるのか分からないけど、ミクとかだったら二つに分けるのは厳しいんじゃないかなぁと思った
他は毛量けっこう多いと思ったけど、バンスの毛量は普通じゃないかな
197C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 15:31:46 ID:I8XRY+gEO
コンシェルジュ買った人に教えて欲しいんだけど
買った時にメールとか来た?
メールとか来ずにいきなりウィッグ届くの?
ウィッグ買ったんだけど
連絡なにもないから
不安なんだけど買った人よかったら教えて下さい
198C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 15:54:58 ID:ldYUw2xSP
>>197
注文確認メールきたよ
メールはそれだけで発送後とかは特に知らせないみたい
199C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 16:00:23 ID:I8XRY+gEO
>>198
注文していつくらいから来た?
自分昨日の深夜に注文したんだけどまだメール来てないんだ
問い合わせした方がいいかな?
200C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 16:22:11 ID:ldYUw2xSP
時間あんまり覚えてないが自動返信メールだからすぐだったと思う
曖昧でごめん
気になるなら問い合わせしたほうがよさげだね
201C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 16:41:53 ID:qrD5mW/9O
私もコンシェルジュで買ったけど、発送メールしかこなかったよ。
しかも携帯アドレスからきたからちょっと驚いた。

携帯サイトから注文したからかな?
202131:2009/10/02(金) 18:07:21 ID:GrCV5Y0F0
あれから100cmにしようか60cmにしようか悩んだ末コンシェルジュの60cm買ったのでレポ。

買ったのはコンシェルジュの60cmミルクティー。実物は画面で見たよりも少し落ち着いた感じの色だったけど、こっちの方が自分のやりたいキャラ
にぴったりだったから良かった。そしてすごいサラサラだし、あんま絡まない。テカリは少しあったけど気にならないレベル。あと長さが画面で見たより多少短い気がした。
あとコンシェルジュのウィッグ臭いって書いてる人がいたが、個人的にはすげー良い匂いだと感じたんだけれど…でも個人差分かれそうな匂いではある。
この価格でこの質は良い買い物したと思うけど、やっぱ支払い方法が代引きのみってのがつらい…

>>135
今セットしてる途中なんだけど丁度いい長さのポニテになりそうです。
60cmにしてよかったよ、ありがとう!
203C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 20:12:10 ID:YpMa5fzrO
ちょと待ってくれ、
そもそもコンシェルジュのウィッグって、無臭とは言わないが、特に良い匂いも悪い匂いも匂い自体そんなにしないぞ、
気になったから今嗅いだ所だが、、、
やっぱり特に気になる匂いはしないぞ。
私はクリリンでもなければ鼻が詰まっている訳でもないぞ。

店舗についてありがとう、在庫あるみたいだし行ける時に行ってみたいと思う。
店舗行ったら送料浮くし、、、
あ!交通費の方が高いや(笑)
204C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 21:00:23 ID:btb9UkJ90
リアルクリリンなんていねーよwwww不意打ちでワラタ
205C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 21:31:48 ID:1z9EV6qa0
ゼファー非耐熱値下がりしたんだな
206C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 21:52:34 ID:mlNEPJar0
話題のコンシェルジュレポ

マルチレイヤーのライトパープル購入
色は店の画像より少し濃い。というより撮影環境の違いかな?
画像より落ち着いた感じの色でした。
>>194も言ってるけど、毛先が痛んでいるように見える。
薄い色味だからネットが透けたら・・・とか考えてたけど心配なさそう。
ただ、手でやさしく分け目を変えるようにサラサラいじってたら
いつのまにか肩に短い毛がパラパラと付いてた。フカシが抜けたものだと思われる。
あと、自分はデコから後頭部を一周した長さ(頭囲?)が53cm位でショートヘアなんだけど
ネットが硬いせいもあってかキッツいわ_| ̄|○

ところでマルチレイヤーと60cmのウィッグ両方買ったって人いないかな。
200円くらいしか変わらないけど、60cmの方が毛量少ないとか、なかった?
207C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 22:37:06 ID:hsoFAPD40
ストロベリーブロンドっぽいウィッグを探してるんだけど
耐熱でいいところないかなぁ・・
大体赤っぽくなくて黄色っぽい濃いブロンドなら見たことあるんだけど
赤みが入った薄いブロンドは見当たらない(´・ω・)
208C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 22:48:35 ID:TNkceAW10
ヴェルサスあんま使用してる人いないのかな?
空気読まずにレポしてみる

ナチュラルブラックのボブショート購入。
被ってみると写真で見るより若干短く感じた
色も写真より暗め
触り心地はさらっさら
短いからかもしれんけど、多少手荒に扱っても絡まなかった
クラッセのしっとり系じゃなくて痛んでない健康な髪って感じ
艶が若干強めだから暗めな色のときは艶消しするとより地毛っぽくていいかも

自分は頭でかい上に地毛がロングだけど
それでも長時間着用しても締め付けで頭痛が起きることはなかったのが一番嬉しかった。
そんくらい緩め

ただ色も形も展開が少ないのが難点かな
209C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 23:22:05 ID:gcRjYjr10
ヴェルサス愛用中だよーノシ
ウルフシャギー×1つとストレート×2つ持ってる
自分的にはすごく気に入ってるよ
だから今後にすごく期待してる
210C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 23:29:26 ID:hrSPaSXvO
クリリン吹いたwww
コンシェルジュ実店舗行って買ってきたのでレポ
買ったのはマルチレイヤーのライトブラウン
毛先は確かにちょっとぱさついてて、毛先とつむじのかんじはちょっとくるくるに近いかもと思った
でも耐熱でさらさらだし自分はこっちが好き
あと自分の顔がでかいのもあるがやっぱりマネキンより横髪は結構短い
超能力者の彼に使おうと買ったけどちょっと短かったかな
ネットは固いけど丁度ぐらい
値段のわりにいい感じだったからまた買うかも

あと、茶色はかなりレパートリーあるから実店舗が近ければ見に行ってみるといいと思う!
ただ実店舗の注意
ウィッグが棚に入ってるんだけど影になってるから若干暗く見える。実際HPの写真の方が色は近いかな
あと…袋に入れてくれるんだが、それが持ちにくいのと羽が書いてあってちょっと恥ずかしかったwww
から入れるもの持っていくといいかもwww
長くなってすまん
211C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 00:14:55 ID:IDNoppVm0
すいません
いまさらなんですけど>>121のプリキャラの非耐熱なんてかぶれないっていうのはどういう意味ですかね?

でかすぎるって意味ですか?
買おうと思っていたのですがこれ見て悩んでますww
212C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 00:21:27 ID:zdCq4Us50
>207
シペのピーチブラウンはどうだろう?
名前の通り、金よりは茶色に近いけど、赤みというかピンクがいい感じだよ。
ホスト部の双子に使ってる人をよく見かける。
213C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 00:28:15 ID:VKd0Zije0
ちょっと聞きたいんだが話題のコンシェルジュ、実店舗ではカード払いできたりするのかな?
214C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 00:57:40 ID:ZFmzfl/z0
>>212
ありがとう
今見てきたら結構理想的な色だった!
ちょっと検討してみる
215C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 01:45:57 ID:5N1zhxyq0
ヴェルサス愛用してる人がいた!よかた!
今度某擬人化漫画の貴族をやる事になったんだけど色と質感で迷いに迷ってる
ヴェルサスのナチュラルブラックかダークブラウン、またはアシストのビターブラウンかレッドブラウン、どれがいいと思う?
黒に近い焦げ茶でほんのり赤っぽい上品なのが理想なんだけど、なんかもう画像見過ぎてよくわからなくなってきた…
216C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 01:49:14 ID:r1sUAemm0
小ささに定評のあるメーカーはどこですか?
メイプルとゼファーしか持ってないけどメイプル大きすぎでゼファーも大きめで…。
宜しければ助言をば。
217C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 02:30:28 ID:AEpUfkqT0
みんながコンシェルジュコンシェルジュ言うから気になって見に行ったクマー。
茶系のバリエーション凄いなこりゃ。
丁度欲しいカラーがあったから買おうかと思ったけど
ここ代引きだけなのか…シペみたいにそのうちカード可になると良いんだけどな。

てかバンスの毛先が凄く斜めになってるけど、これ実物はどうなってるの?
単に固定の仕方が変でこんな斜めになってるの?
もしや全体の毛の長さが均一のパッツン状態で、
それをバンスにくっ付けてるから
上部分が吊り上ってあんな事になってる系?
218C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 03:04:34 ID:WTCWTIFI0
>>214
まだ見てるかな?
シペのピーチブラウンで理想っぽいならクラッセのOR01、PK11辺りもいい感じの色だよ
もう少しピンクが落ち着いた感じならPK05もオススメかも
219C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 04:42:46 ID:wjxBCvyF0
コンシェルジュの話題、参考になって何よりだ。
けど、コンシェルジュって前からコスプレウィッグ(うろ覚え・アドレスにそのまま入ってる)
っていう名前でサイト(多分あど変わってない)あって、結局迷って買わなかったんだよな…
これを機に手を出してみようかな。

ところでここはネトオクのウィッグの話題は禁止?ネトオクスレでやるべき?
220C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 04:58:18 ID:77cdU1dp0
自分が使った中ではくるくるが一番小さかった
221C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 05:24:04 ID:MWGz2qeXO
コンシェルジュ実店舗行ってきた

ショートのキャラやろうとして見てたら試着してる人がいてコッソリ見たらすごいゴリラになってた…

(゜д゜)て顔したお姉さんと目が合って気まずかったwww

見た感じ顔も頭も小さい人だったからかな?ちょっと触った感じでふかしの抜け毛もすごかったし私は保留だな〜。
まぁ私は頭デカいんだけどねorz
222C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 10:54:13 ID:HZtwrpOm0
>>215
ヴェルサスのナチュラルブラックはほぼ真っ黒に近いから候補から外した方がいいかも
223C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 15:43:34 ID:hwkGtTRK0
シペラス、最近買った子が質がおちたといってますがどうですか?
まだ利用したことがないので…
224C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 19:11:17 ID:gheLFJuxO
>>223
自分も最近ロングストレートのを買ったけど、それは質落ちたとは思わなかったかな。

そういえばシペラス通販でウィッグ買ったら、東京店できるからってシペのロゴ入りのウィッグ用ブラシついてきた
意外としっかりしたブラシだったからこれがオマケ嬉しいね
225C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 20:08:27 ID:xhTizdLA0
>>221
の書き込みをみて気になったんだけどコンシェルジュって抜け毛はどうなんですか?
最近Palette買ったんですが抜け毛酷くて落ち込みました・・・
扱いが雑なのかな・・・
226C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 20:17:56 ID:ZJzR1GxAO
>>208
ボブショート買う予定だよ
マネキン頭小さいのかと思ってたけどそうでもないんだね


ヴェルサスとパレットに問い合わせしたのでレポ

ヴェルサス・ボブショート前21・横31・後37

土台ネットのサイズ
額→頭のてっぺん→くびすじまで 34〜36センチくらい
耳→頭のてっぺん→耳 まで31〜35センチくらい
全スタイルほぼ共通

パレット
前髪生え際部分にもふかし有り。
ショート約150g、セミロング約210g、ロング約300g

誰かの役に立ちますようにww
227C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 20:26:29 ID:ZJzR1GxAO
連投ごめん、ついでに過去ログみたりぐぐった結果とかもメモっておきます。

ヴェルサス
サラサラでかっちりのセットは難しい。できないわけではない。

パレット
抜ける。絡まる。
普通にとかすだけで結構抜けるけどハゲにはならない。

こんな感じだった。
パレットは前髪の生え際にもふかしあるらしいからロングではなくて、色がぴったりで前髪あんまりいじらないやつなら試してみようかなと思うよ


使用レポ1コおいていきます
クラッセ45センチAタイプ。
ゴリるゴリるといわれるけど巨頭ロングの私はトップではなく後頭部の目の位置〜襟足の、低めに髪を収めればゴリラなかったよ。
小さい頭は知らん。

誰かの役n(ry
228C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 22:04:06 ID:LRgC1fxP0
話題のコンシェルジュ店舗行って来た。

前レポにあった通り全色全種バンス以外は展示してあった。
展示のウィッグは試着用だから試着以外は触れないみたい。
でも、お店の真ん中に各形ごとに触れるサンプルが置いてあった。
触ってみたらサラサラで気持ちかった。

店員は話掛けて来ないからゆっくり見れて良かった。
試着してる時も店員は席はずしてくれてて、
営業かけてこないし見られてる感無いから楽だ。

聞いた事には丁寧に答えてくれるし、
売りつける感は一切無く客の自由度の高くて楽な店って言う印象をうけた。
店員は見た限りでは男1人、女1人、だった。
参考になればと思います。

>>225
ストレート100cmを買ってみて、今、家で空けてみた所だけどコンシェルジュのウィッグ抜け毛は殆ど無かったよ。
ただ、包装の状態がコンパクトだから、毛に軽くクセがついていたので、あらっ、と思ったけど、
アイロンかけたら綺麗なストレートでサラッサラになったから安心した。
229C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 23:22:31 ID:EMA+55f+0
コンシェルジュ、巻いてみた方いますか?
巻きやすさがどうか知りたい・・・
あと単色かどうかも教えてもらえると嬉しい。

聞いてばっかでごめんorz
230C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 00:31:28 ID:ibNbcb3Z0
ゆるいオールバックっぽくデコをほぼ全開加工したいんだけど
アシストのって被るとデコ狭くなるんだよね?
デコ出し加工してる人ってどこの使ってるかな…
おすすめのところ教えて貰えると嬉しい
個人的にはちょっとヴェルサス使ってみたい気もするんだけど不向きかな


これだけなのも何なので
エアリーのウルフベースのダークパープルが届いたので軽くレポ

色は画像より明るめ。正面画像の向かって右側面とかの明るい色に近い
日光の下だと更に明るくて、かなり赤紫の強いほんのり茶色という感じ

毛量はもっさり文句無しに多いから加工向け
多すぎてかなり頭でかく見えた
特に毛を立てる必要ないなら頑張って減らした方がいいw

大きさはゆったり大きめ
自分は頭でかいうえ腰上10cmくらいのロングだけど、それでも余裕で被れた
アジャスター内側に3つずらしても余裕あるくらい
しめつけないのは嬉しいけど、試しに前髪上げてみたらちょっと生え際が浮いて
レース部分が見えそうな気もしないでもない。これも大きいせいかな?
前髪降ろして使う分には無問題
毛質はさらさらでつやつやてかてかではないマット気味な感じ
多少手荒に扱っても手櫛で結構元通りになる

総合的に考えると結構使いやすそうだった
231C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 01:03:49 ID:25rxNAi2O
エアリーは改良前のほうがよかった
あんまりアジャスター絞め過ぎてもウィッグの形が崩れるし
ブカブカすぎて寝転ぶと完全に前髪が浮いて取れそうになる orz

改良前は贔屓にさせてもらってたんだけどなぁ
質感やベースの髪型は好きだから歯がゆい
232C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 01:18:03 ID:GPxULV0vO
>>230
数日後ならレポできるかも
ヴェルサス買うつもりだったけどアシストのブログみたらアシストのほうが色が近いことが判明した…

お客様写真館とやらをみるかぎりいけそうだけど自分でか頭だしキャラはでこっぱちなんで不安すぎww
233C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 11:18:48 ID:x2xXuVG6O
結構いいみたいだから歌ロイドの青のウィッグをコンシェルジュで買おうと思ってるんだがモニターよりも暗めなようで悩んでる…
ブルーとディープブルーどっちがいいかな
234C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 23:50:18 ID:QtrC4xapO
ハゲで一部だけ髪があるウィッグを作りたいのですがどうやって作ればいいでしょうか?
235C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 00:34:57 ID:tq5/Wk15O
コンシェルジュ店舗に行ってきた。

毛はさらさらで量は普通。
多いとは思わなかったけど、あの値段を考えたら品質は十分じゃないかな。
気になったのは、マルチレイヤーの頭頂部が固いこと。
ちょうどつむじの部分だけ固い。理由は分からないけど。(60と100は普通)
あとふかしがすごい。特にバンス。
根元にびっしりふかしあるから、目立って見栄えがあまり宜しくなかった。大きいリボンとかしてるキャラなら大丈夫かもしれないが。
自分は、加工が多くないキャラ用で60か100なら買いはありかなと思った。
236C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 02:12:10 ID:UGxr/QbyO
肩ぐらいのもっさりツインキャラがやりたいんだけど、コンシェルジュは前のレポで透けるってあったので毛量少なめなんでしょうか?
毛量優先でゼファーの非耐熱カールバンスと迷ってるのですがお持ちの方居られましたらレポお願いします
237C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 02:46:26 ID:KqwIDhWWO
>>234
もしやと思ったが魂食べちゃう作品?
あれだったら自分はハゲヅラに切り込み入れて固めた毛束を中から出す。
って方法を考えてた。
キャラ違ったら変な方向にエスパーしてスマン
238C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 04:02:25 ID:wBqBCNDFO
もう駄目だ
コンシェルジュのウィッグ買ったんだがいざ加工してみると長さが全然足りなかったwwww
前髪も切り過ぎた事だしもう買い直すわ…ただでさえ金無いのに馬鹿か私は…死死死…。
コンシェルジュのウィッグの質自体は気に入ってただけになんかもうハイパー自己嫌悪だ

239C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 04:11:18 ID:QIKe4oeE0
自分も加工下手くそだから一人のキャラで納得できるウィッグにたどり着くまで3つ4つくらいはダメにする
続けてればいつか一発で完成させられる日がくるかもと思ってるけど
その日はまだまだ来そうにない
240C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 12:45:19 ID:WdCziXF4O
自分は切りすぎ怖くて被ったまま子供用の電動剃刀?みたいな髪切る機械できったり
ペンで記しつけてからきるwww
241C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 16:56:07 ID:ot6mTIJD0
>>240
同じ様なことやってる人いて安心した
バリカンでさっくさっくと先のほうからゆっくりとやってますww

それとお姫様のパーフェクトヘア化粧水なんてのを
専用スプレー無いからふっかけてとかしたら
けっこうサラサラになってビックリしたよ
といってもゼファーのウィッグは結局先が絡まるw
やっぱりちゃんとスプレー買ってくるわ
242C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 17:15:16 ID:TygJZY1O0
>>241
寝癖直し水もヘア用化粧水も中身は薄めたリンス水だから問題ないよ。
どっちかっていうとコストかかってて勿体無いってだけでw
100均で好きな大きさの霧吹きかって中に水入れて使うのが安上がり。
243C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 18:02:38 ID:VxueBhNUO
まだ開けていないけどアシストきた!
あけたらレポします
244C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 19:09:03 ID:bMh15msL0
コンシェルジュ店舗行ってきた
店内は天井届くくらいの高くて白い棚(カラーBOX重ねた感じ)が壁沿いにあって
バンス以外全種並べてあってどれでも普通にお触りできた。
上のレポにもあったけど店員は全く話しかけてこない。
でも聞けばすごく親切に対応してくれて
1度の試着で3つまで選べて試着中は離れてくれる。

マルチレイヤーはふかしが結構すごくてつむじ部分もっさりしてて弄れない感じ。
ストレート60は毛量少なめで
何故か同じ色でも毛質はストレート60の方がツヤサラだと思った。
色はサイトとそこまで違いないような…
あと自分が見た限りだと混色は無かったよ。>>229

ちなみに今まで買ったことあるのはゼファーのロングとayanamisatoru・ジェイルのショートで
ショートならジェイルが見栄えとか弄りやすさ良いと思ったけど
ロングは断然コンシェルジュ
触り心地が良すぎて今も書き込みしながらついつい触ってしまうw
自分の頭に合ってるだけかもだが特にゴリること無かったし
今後ふかしとか改良するかもっぽいこと言ってたから期待。

長々と失礼しました
245C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 22:26:58 ID:RSgOhLoy0
http://shop.cospure7.jp/?pid=12818426
ここで買ったことある人います?
アルト専用ウィッグの色がなかなか自分のイメージにあっているので悩んでます!!
246C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 22:54:13 ID:H2jsaBQG0
カットもスタイリングも素人がぱぱっとやったって感じだよね。
247C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 00:23:22 ID:7YVt9dX2P
帯見ずに捨てるタイプでよかった
248C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 00:24:04 ID:7YVt9dX2P
gbk
249C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 18:57:53 ID:CxpVAfmj0
>>243です。アシスト・ミディアムのレポ。

自分のスペックは巨頭・デコ広・剛毛60cm
シペラス・メイプル・クラッセは入ってくるくる・プリキャラ(非)は無理。

デコが狭いとテンプレにあったけどネットが大きくはないため、
後ろへひっぱられてデコ全開しました。定位置にもっていっても別に大丈夫だった。
ネットは前後へはのびるのでピンでとめたら問題なさそうです。
横へは伸びにくくもみあげ〜頭頂〜もみあげは1cmずつ、系2cm足らず。
ゴリラにはなりませんでした。
髪質は噂通りしっとりマット。

前髪は目と鼻の中間より若干目にちかいくらいでふんわりさせるとかなり短い。
あと5cm長いと助かるのですが・・・
横も表記どおり短く完全な後ろ下がりのカット。
後ろもレイヤーがかなりはいっていておかっぱにするなどには向いてないです。
毛先10cmくらいはレイヤーのせいでスカスカ。
レイヤーがめいっぱい入っていてサイドも短いし何向けなんだろう?と思ってしまったw

45cmくらいのが欲しくてカットがめんどうでミディアムを選んだけれど大失敗、ロング買えば良かった。
毛量はそんなに多いとも思わなかった。レイヤーのせいかもしれないけど。
オールバックにしようとするとこめかみの眉毛に近いところの毛がみえるので地毛と色が違う場合はボンド貼り付けとかする必要ありそう。
前髪立てるのなんかはうまくできると思う。けど鋼エドみたいな上がって下がる立った前髪には短すぎてむりな気が。

ネットのサイズと伸びの個人的な印象は
メイプル>シペ>クラッセ・プリキャラ(耐)>アシスト>プリキャラ(非)>くるくる

自分が巨頭なのとカットが微妙なのでミディアムをまた買うかといわれると微妙w
髪質はすごく好きだけども前髪の短さは個人的にかなりネック。
250C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 20:01:35 ID:/nBAmtpC0
アシストで買い物ついでにショートボブ・ショートボブ改・クラシックレイヤー触ってきたレポ。

1:ショートボブ・ショートボブ改の違い
ショートボブ改の方が全体的に3cm長い。
特にモミアゲ付近、襟足の付近の差が顕著。
顔が丸いのをカバーしたい人は改の方がよさげな印象。

2:ショートボブとクラシックレイヤーの違い
全体的に毛の密度が高いのがクラシックレイヤー。
特に耳後ろ付近の毛の厚み(多さ)は段違い。
当然重さもクラシックレイヤーの方が重い。
ここのショートの部類では多分最も重い。自分である程度加工できる人向き。
251C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 21:46:52 ID:Jr1Ob7JG0
メイプルの補助ウイッグって、根元どうなってるのかわかる人いる?
商品紹介見ても根元に装着してるのばっかりで肝心のところが見えてないし
毛束とはまた違う感じなのかな
252C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 22:20:37 ID:CZeRrgh70
ゼファーのショートワッフルはリニューアルでデザイン変わったのかな
前のほうが重宝したのに
253C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 16:18:43 ID:ak9GnPMy0
コスペディアってあんま話題にでないけどどう?
サイト見てると完成度高そうだけどそのまま届くの?
254C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 19:07:57 ID:LDC4hqcFO
エアリーのオレンジゴールドお持ちの方いらっしゃいますか?
モニターの色と実際の色違いはあるか教えていただけたら嬉しいです
よろしくお願いします
255C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 20:08:40 ID:AIIYhQL90
>>253
コスペディアの竜宮レナを前に買ったけど、
毛量少ないし画像よりはるかに短いしで、使い物にならなかった、そのまま届くけど全然良くなかった。
値段が高いわりにショボかったよ、
結局買い直した><
256C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 20:33:04 ID:DQL+skT70
>>249のアシストのミディアムレポをちょっと訂正
ちゃんとかぶってみたw
やっぱり横へは伸びにくいから足りない。ネット固めです。
浅さもくるくると似てると思う。

>前髪は目と鼻の中間より若干目にちかい
ここ訂正。鼻くらいまでありました。でも画像みたいに頬まではないです。
横や後ろのレイヤーで短い毛は耳たぶくらいが多めで
後ろが50cmというより襟足が長くて50cmな感じ
長々すみませんw
257C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 20:56:14 ID:2b3lr+SlO
先日シペラスで購入したロングウィッグを結い上げしたらどうしても頭が大きく見えてしまうのですが何か対処法はありませんでしょうか
258C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 22:00:53 ID:MhPZVZqF0
>>255
そうなんだ;
コスペディアってサイトみるとすごく完成度高そうなんだけどそんな落とし穴が;;

高い位置でのポニテやってる人ってキャラウィッグ買う人よりやっぱ普通のロングかって自分で結ってる人のほうが多い?
259C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 22:01:17 ID:cFdzOcqBO
コンシェルジュのレイヤーショートライトパープルを
墨汁染めに処したのでレポ。

する前:アイアイのライトパープルよりは濃いめの色
見ようによっちゃ薄めのピンク。

処置後:うっすら暗くなったな、と思ったが
とっておいた毛と比べたらほとんど変わっていなかった。
ふかしが染まって根本が少しアッシュに。

今回やった方法は、お湯約2Lに墨汁を4回くらい回しいれて、2H放置。
酢をいれるとえらい臭いがするとあったので入れなかったんだけど、
それが悪かったかな・・・・。
260C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 22:04:09 ID:i7zv2cmc0
墨汁の量は?
261C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 22:52:59 ID:h7xvjrZt0
コンシェルジュのレイヤーショトを買おうかなと思ってたんだけど…
頭が標準より小さめの自分はゴリラるだろうか?

カットしたり一度洗ったりすればなんとかなる範囲なのかな?
262C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 23:19:39 ID:WIVbPPUXO
先日ウィッグを買ったんだけど思ったより明るいから染めようと思うんだが…
染めるのは始めてて不安だ…染め方は検索かけてダイロンにしようと考えてる。
染めたらウィッグ縮むとか何かある?染めるのとカットどっちが先かな…。

これだけではあれなんで、その染めるウィッグのことを少し。
くるくるの変幻自在ウィッグのエビ茶を購入。
とりあえずかぶってみたら確かに手ぐしだけで雰囲気でる。
カットして形つくるのが楽しみだ。
263C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 23:25:27 ID:cFdzOcqBO
>>260
大さじ1+くらいかな
264C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 23:48:34 ID:I8H5bBij0
アーカイブ行ってみたらまた新しいショップができたみたい
名前はガーリッシュ

最近なんか乱立し過ぎじゃないかなと思う
265C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 04:14:01 ID:FKrGbQYGO
>>261

私も美容室行く度に頭小さいって言われるんだけどゴリラになったよ
>>235の言う固い部分が浮く感じ。

結論としてはコンシェルジュは
耐熱:180度
毛量:普通〜やや多め
ショート:ふかし多め、頭頂部堅め。ゴリラになる可能性有り(当たり外れ?)
60cm:人工頭皮付き、ふかしなし
100cm:人工頭皮付き、ふかしなし
バンス:ふかし有り

・茶系色豊富
・手触りサラサラ
・ネット(黒)付き
・簡易包装(青い袋)
かな?補足ヨロ
266C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 20:33:11 ID:H6yfx/Ql0
アシストのミルクティーゴールド持ってる方いますか?
ショートボブ改とロングとでは、同じミルクティーゴールドでも
ずいぶんサイトの画像の色が違うのですが…。
ロングの方の色に近いと嬉しいんだけど、どうかな?
持ってる方いたらお願いします。
267C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 21:38:00 ID:YZtUMj240
エアリーの新色カカオブラックかヴェルサスのダークブラウン買った人っている?
どっち買おうか迷ってるんだけど、どっちが明るいのかな?
どちらか片方でも持ってる人がいたら色味教えてほしい
画像より明るめなのかな…

これだけなのもあれなので、くるくるレポ
変幻自在ミディアム ピュアブラウン買ってみた

色は画像より明るくて、画像のちょうど光が当たってる部分が近い
毛量は多い
長さのせいか髪立てるとすごいことになるw頭でかく見える
特殊なウィッグなせいかもしれないけど、手触りはちょっときしむような感じ
でも面白いくらい思い通りの髪型にはなる
色がイメージと違ったから予定してたキャラには使えないけどね…
268C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 22:30:53 ID:SOfYZJCV0
アイアイの毛束購入しました
カラーはチョコレートブラウンとナチュラル
これで700円なら文句ないってくらいの品。指どおりも良いし耐熱。
ただこれ、この二色でミックスするにはチョコレートブラウンが明るすぎたので墨汁染めに挑戦してみた

沸いたお湯1500くらいに墨汁を50くらい入れて10分放置。
その後おもむろに塩小さじ山盛り5杯くらいいれてまた10分放置
すすいでみてもあまり変化がないため、再チャレンジ
沸いたお湯1500くらいに墨汁をさっきよりたくさん入れてそこに酢をコップ1杯くらいいれてみる
25分くらい放置してすすぐ

若干トーンダウンしたもののほとんど変わりはなさそう
うーん、どうしたものか
269C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 00:38:07 ID:iD5D0cIIO
シペ東京店行ってきた!
店内はまだ届いてないものもあったらしく、4階は行けなかった。
3・2階に行くと、ウィッグがズラーッと並んでた。たくさんあるんだけどこざっぱりしてて見やすかったな。
自分の時間の都合で今回は見に行っただけなんだけど、来店記念でブラシもらったよ!ブラシなくしてたから助かったw
店員さんも丁寧だったし、また行ってみようかと思う。
270C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 00:48:10 ID:NbjoaBvF0
日暮里住まいなのであの通りはよく通るのだけど、
ある日黒板に白い文字だけが書かれた看板を、路上に出してるだけの店ができた。
「耐熱コスプレウィッグ○○円〜 コンシェルジュ」
地味すぎw
271C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 12:08:09 ID:NY9vKLWqO
クラッセって二個目半額とかない?
272C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 16:46:26 ID:E7XT6dU/0
>>269

シペ自演乙
前もあったけど、宣伝好きだな〜〜
もう宣伝も自演もいらんぞ!!
みていてうざい!

>>270

今更コンシェルジュの店舗開店の話題か、
もう散々出てるぞ!!
まったく、クイズじゃないだから、たしか
「耐熱コスプレウィッグ1980円〜 コンシェルジュ」
じゃなかったか、回答入れておいたぞ!!

>>271

クラッセは2個半額はないよ。
273C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 18:55:14 ID:jAvpI+N20
重力に反したツインテキャラをやりたいのですが、
ツインテ部分が斜め上にもちあがっている感じになってて、移動時や運ぶ時に邪魔になりそうでなやんでいます。

ワイヤーを入れて周りに毛を薄めたボンドで貼り付けるようにしてみたのですが、
そうすると少し動かすだけでバリバリとはがれるようになってしまい
畳んだり人にあたらないように調節できなくて困っております。

何かよい方法は他にないでしょうか…
使用日が近く、2度3度はもう作りなおす時間がないのでどうしてもお願いします…
274C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 21:02:04 ID:ZxzedszD0
コンシェルジュウィッグ購入したのでレポ

友人達の分も一緒に頼んで4個+バンスでしたが、80サイズの箱で来ました。
色はシルバー、シャインイエロー、アッシュブロンド。全部マルチレイヤー
シャインイエローのみ混色でしたが、汚い混色ではないかと。自然な感じ。
シルバーは結構白に近い感じだと思いました。
エアリーのシルバーを持ってますが、それよりもずっと白いです。
サイトの方の見本とあんまり差は感じませんでした。

で、問題のゴリラですが、アッシュブロンド被ってみたところゴリる……
ネット見てみると、つむじのあたりにものすごく集中して植毛されてました。
物によってはちょっと酷いのもあったので、最悪バラそうかと考えてたりします。
毛量の方は、ちょっと毛をかき分けたぐらいじゃネットが見えないぐらいもっさりしてます。
よく見てみると白い粉っぽいのが付いてるので、全部洗って柔軟剤漬けしてくる!
バンスの方も毛量たっぷり。バンスは今まで買ったこと無いんですが、そんなに絡みも酷くない方だと思います
アイロンでくせ直ししてるときにちょっと巻いて見たけど、かなりくせ付きやすい感じでした。

長々と失礼しました…
275C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 21:35:02 ID:7ccr3PZ+O
コンシェルジュの60買ったんだが毛量多過ぎた…

ボブ寄りショートキャラをやろうと思って梳きまくってたが途中で妥協した。
めちゃくちゃ梳く髪型は正直コンシェルジュでは買わないかな。毛量多いのありがたいんだけどね…
途方もないし梳いて短くなった毛が纏まらなくて仕方なくガチガチに固めたよ…orz
276C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 21:59:52 ID:HuAeRX240
>>272
何で自演扱いなの?
そっちの書き方の方が見ていてよっぽどうざい

シペ東京店気になってたからレポありがたいわ
今度時間出来たら行こうかな
277C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 00:52:51 ID:IsgL7Ajg0
>>276
sageも出来ずに煽ることしか出来ない奴はスルーした方が良いよ。

コンシェルジュ100も同じく毛量多かった。
前髪部分だけしか自分はカットしなかったんだが、それでも毛量少ない所のウィッグと比べたら倍以上なんじゃないかと思う。
前髪部分に厚さを出したい人には向いてるかも。
あと、後頭部立派な自分はゴリラにはならなかった。
278C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 11:42:29 ID:2yrFKWAD0
276>>

わざわざ反応している所が本当に自演に見えてくる。



279C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 12:52:16 ID:b/F0roe20
>>278
そう思ってんのあんただけ
280C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 16:56:53 ID:mElpWG2UO
>>278
レスの付け方間違ってますよ^^
あとsageられないんですか?^^
281C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 20:11:53 ID:YN688mDhO
初心者じゃなければ下手くそな釣りだなw
安価つけられない辺り業者くさいw
シペに何か恨みでもあんの?
自分はシペ実店舗の情報ありがたいけど?
282C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 21:18:51 ID:/xCrnkIP0
>>265

わざわざありがとう!
そうか…ショートはゴリラる可能性高そうだね
値段やら色やらでコンシェルジュが良いから
60cmを切るとかにしてみる!

283C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 21:27:40 ID:xc8Z5EWd0
コンシェルジュ行って来た
レイヤーの茶色しか見てないけど携帯サイトの画像と比べて明るかったな
あと個人的に窓から光が入ってきている所で試着できるので野外時の色の飛び方が分かって助かった
確かにレイヤーはちょっとゴリったけどボサ毛キャラ用だし許容範囲内かな…ちなみに頭はちょっとデカめ
今回東京に用事があってついでに実店舗行けたからよかったけど通販だと送料高いのがなー
せっかく二千円台〜を売りにしてるんだからそのあたり期待してみる地方者…
284C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 21:38:55 ID:n+n8cwJ70
コンシェルジュ店舗行ってきた。
店の中は余計な物がなくてシンプルでいいと思った。
毛はさらさらで、これでこんなに安いのは凄くいいと思う。

ウィッグを買う前に、友達にメールで確認しますって言って
友人からの返信を待ってたんだが
なかなか返ってこなくて
それを見た店員さんが雑誌渡してくれた。
よく気の配れる店員さんがいて感動したわ
285C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 22:15:34 ID:drbHlVevO
コンシェルジュのマルチレイヤーでオールバック出来るかな?
国擬人の独やろうと思ってるんだけど、ゴリラるならやめといた方が良いのか迷う…。
286C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 23:17:24 ID:iRqvmfufO
コンシェルジュのマルチレイヤーの毛が少なく感じたのは不良品かな?
少しボリュームが足りない…
287C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 19:43:16 ID:y8pDZFmI0
コンシェルジュなんですが、ツインテールキャラをするのに
普通にウィッグをツインに分けるか、バンスをつけるかで悩んでます。
毛量多いとはいえ、分けるとネット見えてしまいますでしょうか。
288C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 21:08:01 ID:4s03COtZO
>>285
前髪の根本部分にもふかしがあるからそのままでは難しいかも。

>>287
ツインテ用に作られたウィッグでもない限り、後頭部に人工頭皮がついてないんだから
どこのどんなに毛量多いウィッグだろうと分ければネットが見える。
バンスを使わない場合はいかにして隠すかだよ。
289C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 21:08:12 ID:UYHO48brO
シペラス東京店でロングフルストレートの130cm黒、買ったのでレポ。

さらさら感はアシストの方が上かな?少しツヤ消ししてある印象。
テカリが少なく人毛に近い感じ?
長いから絡みが気になったけどスプレーして数回梳かせば問題なく。

毛量はかなり多め、だけど同じ長さの毛だけじゃなくて、130の毛が下にあって頭頂部の毛は90cm位?でレイヤーになっている感じ。

少しすいて櫛で馴染ませれば気にならない程度だけど、そのままだと短い毛が上なので気になるかも。

ネットは頭のサイズ大きめでゴリになることは無かった。
ただ髪の重さでかなりひっぱられるからずっとつけるとするとピン必須かな、、。

それにしても長いw
膝下まで余裕である上に人毛チックなのでつい触ってしまう。

店内はまだ準備中な部分も多かったけど店員さんの対応はいいし、店内も広くて綺麗でした。

以上、レポでしたー
290C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 21:19:09 ID:AFrbBOrmO
誰かエアリーのオレンジブラウン買った人いる?
良かったら色の感想を教えて欲しい
既出だったらスマン

よろしくお願いします
291C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 21:37:05 ID:Onhnp+560
コンシェルジュ店舗に行ってきた、雰囲気は前のレポの通りの感じだったよ。
会計の時、女性の店員と話をしていたら、奥からおじさんの店員が出来きて、話に割り込んできて話が長くてチョットめんどくさかった。
292C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 22:13:51 ID:mqODw44v0
パレットのネットサイズってどうなのかな?
ちなみに自分はクラッセのモデルのお姉さんとほぼ同じサイズ。
小さめならパレット初挑戦してみようと思うんだが
293C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 04:58:28 ID:E2ppTyfTO
すみません質問させてください。
コンシェルジュは前髪の長さは、どの程度ありましたか?
100cmほどのウィッグを購入予定なのですが、ある程度前髪の長さが欲しいのですが、サイトでは確認出来なかったので…

またクラッセは結構ゴリってしまいますでしょうか?(地毛ショートの頭小さめです)

復活の10年後鮫予定なので、アドバイス頂けると助かります。
294C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 07:58:35 ID:Z750l/AG0
>>293
店舗にいったとき店員さんに聞いたけど、前髪は特に短くしてないんだって。
100cmのウィッグなら前髪の位置に当たる部分の毛も100cm
とにかく100cm。全部100cmってことらしい
295C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 11:42:58 ID:nnZFlrGHO
クラッセってどう?ショートレイヤーで3500円とか安すぎて怖いんだが
毛がめっちゃ抜けるとか?
296C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 13:17:45 ID:b5aoeBiXO
安すぎてっていうならコンシェルジュの方が不安w
でも前髪長いのか
ワンレンに上手くできそうならかなり魅力的かも
クラッセ好きなんだけど前髪が後ろ髪と同じくらいのロングあったら良いのに
もう型増やさないのかな
297C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 18:24:43 ID:xPPsxzHZO
>>288
耐熱だからできるかなと思ったけど、ふかしがあるならやめた方が良いかな…。
レスありがとう!
298C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 18:25:23 ID:E2ppTyfTO
>>294
ありがとうございます!すみませんサイトにちゃんと記載されてました…
値段もお手頃なので購入してみます。
299C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 19:06:11 ID:xDwERAhdO
コンシェルジュ行ってきた。
安いのに予想以上に質が良くて驚いた。
自分はアシストユーザーで毛量の多さと被り心地の悪さにモヤモヤしてたんだけど、コンシェルジュがそれを解決してくれた感じ。
サラサラ具合もアシストと同じぐらい。
アシストより若干テカってる気はするけど、全然許容範囲。
接客も感じ良かった。こちらから話しかけない限り、基本放置(いらっしゃいませとか最低限の接客はある)で、話しかければ対応が丁寧。試着の時も放置してくれるので気を使わなくて有り難い。
今は単色展開だけど、混合色とか色々種類増やすって言ってたから、これから期待かな。
お客さんの意見参考にしたいって言ってたから、こんな色が欲しいとか言ってみると良いかも。

あと、余談ながら…実際ワインレッド見て他には無い面白い色だなと思ったよ。
写真で見るより、ちょっとピンク寄り。
試着用の見本が棚に入って飾られてるんだけど、光が当たる手前から陰る奧まで光の具合で印象が全然違った。
300C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 00:30:12 ID:iItmnN+z0
>>293
鮫やるんだと長さよりも色が問題かな、コンシェルジュの場合
シルバーは実際店舗で見ると明るすぎて撮影では白飛びそう。
かと言ってグレーだと濃過ぎるかなーと同じく鮫予定の自分は店舗で悩んだ。
301C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 10:14:02 ID:p274cWzWO
クラッセのバンスってどうですか?
超時空シンデレラみたいなもっさもっさツインテにしたくて、コンシェルジュと迷ってるんだけどどっちが毛量多いんだろうか…
どちらかでもいいので持ってる方教えてください


あと、皆がよく言うゴリラだけど、マネキンにウィッグ被せてつむじ周辺半径2〜3cm辺りをマチ針で固定して放置してたらかなりマシになったよ
見た目痛いけどw
302C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 17:06:21 ID:AF82XA0gO
コンシェルジュのダークブルーのテカリってやっぱり気になりますか?
実店舗行った人いたら是非教えて欲しい。

茶系や赤系は画像で見た感じ、テカリあっても天使の輪みたいで気にならないんだけど、青系はなんだかテカテカしてる印象があって…
クラッセのダークブルー07と悩んでます。
303C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 19:40:41 ID:knxq8vhXO
>>301
クラッセのブログでバンスの解説しているけれど、参考にならないかな
お湯パーマしたやつ見たらかなりもっさもさみたいだったよ
304C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 22:25:23 ID:+fBfBQFOO
評判良さそうだから早速コンシェルジュのバンスを購入検討中
絡まるのが怖いので出来る限り毛量を少なくしたいんだけど
梳く以外に、根元からひっこ抜いて減毛してもクリップは見えないほどの毛量はありそう?
それとも始めから毛量の少ない他社製品検討した方がいいんだろうか…
305C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 07:31:44 ID:aj36SNtWO
今度ポニーテールのキャラをやるのでウィッグでポニテをゆってみたんですが、ネットが少し小さいのか被ったとき揉み上げ〜後頭部の地毛が地味にはみ出ていて残念な感じになってしまいます…
しかもウィッグ→プラチナブロンド 地毛→黒なので更に違和感がorz

皆さんポニテ等結い上げたキャラをやるときはどのように地毛をおさめていますか…?
アドバイスいただけると助かります…!
306C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 08:13:48 ID:8ZCQOst/O
ワンレンじゃないウィッグでセンター分けにしたいんだが、どこがいいかな?
アシストのクラッシックレイヤーあたりで考えてるんだか、頭小さいのでゴリラになる確率がハンパない。
307301:2009/10/16(金) 10:13:15 ID:yCAoOsfhO
>>303
ブログは盲点だった!
見たら結構毛量あるみたいなので安心しました。
ありがとうございます。

>>305
頭でかい人には難しいかもしれないが…
ウィッグネットの上から似た色の水泳帽被るとかはどうだろうか?
ポニーじゃないけど、やたら毛量少ない淡色ウィッグの時に使ったら結構よかったよ
あとふかし入れながら結えば隙間マシになるよ
308C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 16:47:37 ID:h0HKmtcR0
アシストのボブショート買ってみた
でも頭でかくて地毛長いせいか被ったらなんとなく締め付けられて頭痛い…
アシストより大きいのでおすすめのところがあったら教えて下さい
一応昔買った時エアリーは大丈夫だったけどここ以外にも大きいところって存在するのかな
エアリーのはちょと色がイメージと違うんだ…
ヴェルサスの色でちょっと気になるのあるんだけど、ここって頭巨大でも大丈夫なのかな
309C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 20:10:33 ID:iIXiwrLdO
>>308 アシストは私も締付け感があった。大きさ近いかもだから参考になれば。

シペラス・プリキャラはちょうどいい。
クラッセはそれより少しゆとりある感じ。メイプルに大きさは近いかな。
エアリーは最近改良したやつ買ったけど、凄くがばがばだったから大きいサイズは気をつけた方がいいかも。(SかMか選べるようになった)

色がいいやつあるかが問題だけど、質は値段のわりにいいと思うよー
310C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 08:57:19 ID:+OCkEj86O
クラッセかアシストでロング90cmの購入を考えてるんですけど1000円の差って全然違います?

ポニテやろうと思っているんで毛量少ないほうがやりやすいのかなとか思ってるんですが;
311C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 09:32:09 ID:h3jKBVpy0
>>310
毛の量はある程度ないと毛を植えてあるネットや地毛が透けて見えるという
残念な結果になるよ
312C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 15:00:23 ID:4dPHPrG60
コンシェルジュ評判よさそうなので購入検討中

というか某国擬人化漫画の辺用に買ったゼファーの非耐熱ロングカール(ホワイトゴールド)が
あまりに絡みがひどかったので買いなおすつもり

HP見本のアッシュブラウンとアッシュゴールドの差が分からないのは
もれだけだろうか…

313C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 15:12:43 ID:QoFIUw1OO
つい先ほどコンシェルジュ実店舗行ってきましたレポ。
100センチとバンス以外のブラックが売り切れでしたので、必要な方はご注意。

毛質はツヤサラで細く、テカリが少し有り。この値段なら許容範囲内。
ウィッグセットする腕が無い方には向かないですが、逆言えばこんだけ安いから練習にもってこいなんじゃないか?

カットしてから紅茶染めとお湯パーマ試してみます
314C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 17:52:11 ID:ZCvqXtsq0
ヴェルサスのホワイトゴールドが
白とびしすぎてイメージしづらいんですけど・・・
使ったことある方いますか;?
ゴールドに近いのかほとんど白なのかきになるんですが;
315sage:2009/10/17(土) 19:05:16 ID:oRCXA2VM0
コンシェルジュ実店舗行ってきた。
買ったのはストレート60cmのアッシュパープル(某インターフェース用)。
単色でなかなかきれいな色、パソコンで見たのと色一緒だった。

毛質はすごく好み。さらさら。手櫛で絡みが直って感動した。
いろんな人も言ってるように毛先がな…なんか痛んでる感じがする。
毛量は普通〜多め。
かるく掻き分けてみたけどネットはあまり見えない。

裏のネットは、茶色がかった紫してた。調節する段階も細かい感じ。
あと、買ったときにアッシュパープルで黒の髪をまとめるネットはもらった。一つ。

ワンレンは多分できると思う…やったことないからわかんないですごめんなさい。

>>302
ダークブルー、ネットの写真どおりてかてかしてた。
ちょっと目立つな・・・あの色

ただ、欠点ってか一つ気に入らなかったのは、
ストレート60cmはゴリラにならないって言ってたけどゴリラになった。
なる人はなる。ってことかな…試着混んでたから試着せず買った自分が悪いけど。
でもピンで押さえてみたら全然平気だった。

過去ログとか見つつ感じたこと全部レポしたらやたら長くなっちゃった、ごめんなさい。
質問は答えられたら答えるよ。
これからカットしてくる。
316C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 19:30:25 ID:oRCXA2VM0
sage間違えてる上本当長い・・・
ごめんなさいorz
317C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 20:28:59 ID:ZfWjQJWqO
>>315さん >>302です。
レポありがとうございます!
凄く悩んでたので助かりました!
コンシェルジュはダークブルー以外の色の時に挑戦してみようと思います。

カット頑張って下さい☆
318C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 20:34:32 ID:g27zxGFh0
>>315
丁度悩んでたから質問。

60cmと100cmはふかし無しって書いてあったけど
前髪部分のふかしも無い?
立ち上がった前髪のキャラやる予定なんで
目立つようなら間引くなり他で買うなりしなきゃなと迷ってるので
良ければどんな感じなのか教えて欲しい。
319C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 22:44:42 ID:JRDoXokc0
>>>318
315さんじゃなくてすみません
60cm持ちですが、フカシは全くありませんでした。

前髪部分は(下ぐるりと一周)メッシュネットに植えられてて、頂点部のみ人口皮膚がついています。
デイグリーンとブラウン系の二色持ってるのですが、グリーンはベージュ系メッシュネットで
ブラウンは茶色のメッシュネットで色が違っていました。
ご参考になれば幸いです。
320C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 23:28:46 ID:g27zxGFh0
>>319
ふかし全く無しなのか!
状態も詳しく教えてくれてありがとう。
大丈夫そうだから買ってみる事にするよ。
親切にどうもありがとう。
321C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 01:07:04 ID:A5jZD67K0
>>309
>>308だけど、一度クラッセで色見てくるよ
あそこなら色豊富だしあるかもしれない
情報有難う
すごく助かったよ
322C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 17:54:58 ID:eosdNFxp0
>>314
ホワイトゴールド持ってるよ
金髪が落ち着いて薄くなったという感じだろうか
まんま「ゴールドをホワイトで薄めてみました」という感じだったよ
黄色味のあるホワイトともいえるかな、私的感覚だけど

わかりにくくてごめん
323C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 22:17:35 ID:sxnGI/y50
コンシェルジュの通販って1配送で830円ってことだよね?
阿呆みたいな質問ですまん、ちょっと気になったんだ・・・。
同梱して送料830円と理解しておk?
324C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 23:11:57 ID:xYnCui2D0
ツインテールキャラをやるにあたりバンス購入を考えております。
(今まではツインテール用ウィッグを結んでいました)
そのキャラはツインテールにした髪が結構短いので中のクリップが見えてしまわないか心配です。
確かプリキャラが巾着タイプ?だったと思うのですがどういったものか想像がつきませんorz


325C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 23:15:38 ID:uReBAf8EO
クラッセの通販で買おうと思ってるんだが、ツインテキャラをやる際
ショートストレートとバンス2つ買った方がいいのか
ショートストレートと毛束1つをを2つに切ってくっつけるのでおkなのか教えてくれ…
なるべく安上がりにしたいので後者にしたいんだけど…大丈夫かな
326C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 05:16:31 ID:srzc9zqNO
クラッセのピンク07を買おうか悩んでいるんだけど、画像の濃い部分と薄い部分どっちの色が実物に近いかわかる人いる?
本当は色見本を買いたいんだけど、予算が足りなくて…orz


これだけじゃなんなので。
コンシェルジュの店員さんに色々聞いてきた。
今後、60cm・100cmの毛量を100gほど増やし、ウィッグネットの伸縮性をよくし、バンズのふかしも改良しようとしてるらしい。
価格をここまで抑えられる理由は、くあなどに広告を一切出していないからですって言ってた。

ためしにストレート60と100cmを購入したので、質問があればできるだけ答えるよ。
327C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 05:33:11 ID:srzc9zqNO
>>325
キャラによると思うんだけど…
ランカ系は毛束でいけるかもだけど、ミクとかは難しいと思う。

クラッセならバンズを2つに解体しても結構毛量あるから、多少値は張るけれどそれでツインテを作るのはどうだろう?
確かクラッセのブログにやり方書いてあったので見てみるといいかも。
328C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 05:37:09 ID:srzc9zqNO
>>327
バンズじゃなくてバンス…
連投ごめんなさい。
329C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 07:42:43 ID:sjfx9H/IO
>>327
ありがとう!
キャラがミクだったのでやっぱり無理だろうか;
バンスかー 考えてみるよ
330C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 09:39:23 ID:6H8cwUeeO
>>329
解決した後で申し訳ないけど
ミクをやるなら見栄え的にはバンス×2だと思うけど、管理や長時間やる予定ならバンス÷2をおすすめする
バンス2ってただでさえ重いのに、ミクみたいなロングだと頭重いし絡まりやすいしで大変だよ…
参考までに
331C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 16:12:51 ID:FkzZVuh80
>>326
うちのモニター具合だと、繊維拡大画像の色はちょうど中間くらいの濃さかな
あと画像だとオレンジ強めに見えるけど、実物はもう少しピンクピンクしてる
コピックで言うとRV13的な感じ(持ってなかったらゴメン)
332C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 16:34:48 ID:sjfx9H/IO
>>330
ありがとう!
やっぱり毛束にします
金銭的な余裕もないし…

毛束をバンスっぽくツインテにするには
どうするのがいいかな
333C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 18:08:03 ID:PtFj+D99O
>>326
一個番号違うんだけど、ピンク06は画像よりは色が明るくと、少し青みがかったかんじ。(長い方のバンスが色が近いかも)

ゼファのライトゴールドが暗いオレンジにならないかな、と昨日から頑張ってるんだがダイロンではトーンダウンしただけorz
第二弾としてアクリル染めを試みたんだがアクリルガッシュじゃなくてポスターカラー買ってしまった。
とりあえず浸ける。
334C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 21:00:54 ID:srzc9zqNO
>>331
そうか、ピンクピンクしてるのかー
どうやら私の求めていた色みたいなので買ってみる!
コピックの例えも分かりやすくて助かった!本当にありがとう!

>>333
実は他のキャラでその色も気になってたんだ。
細かく教えてくれてありがとう!買うか検討してみる!

後、アクリルなんだけど確か前に絵の具3本ぐらい投入したらうまくいった、濃さが大事らしいってレポを見かけた気がする。
もう読んでいたらごめん。>>333がうまく染められるように祈ってる!


今更だけど>>289ありがとう!
シペの130cmが気になっていたんだがレポが希少だったので、すごく助かったよ。
335C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 21:06:58 ID:srzc9zqNO
コンシェルジュを少し加工してみたので勝手にレポ


今回使用したのはストレート60cm。
結果はシペの耐熱、くるくるの変幻自在よりも加工しにくかった。
シペは水分含ませなくても結構思い通りになった気がするんだけど、コンシェルジュは水をかけないとくせがつかない感じ。
がっつり加工するには根気が必要かもしれない…

前のコンシェルジュレポに「同じ色でも毛質はマルチレイヤーよりストレート60の方がツヤサラだと思った。」ってあったからものによってくせのつけやすさに違いがあるのかもしれない。

これからさらに美少女ゲー特有のM字型に前髪?を加工するんだけど…うまくいくといいなー
336C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 21:13:24 ID:srzc9zqNO
コンシェルジュを少し加工してみたので勝手にレポ


今回使用したのはストレート60cm。
結果はシペの耐熱、くるくるの変幻自在よりも加工しにくかった。
シペは水分含ませなくても結構思い通りになった気がするんだけど、コンシェルジュは水をかけないとくせがつかない感じ。
がっつり加工するには根気が必要かもしれない…

前のコンシェルジュレポに「同じ色でも毛質はマルチレイヤーよりストレート60の方がツヤサラだと思った。」ってあったから、マルチレイヤーだったらまた違う結果になるのかな。

これからさらに美少女ゲー特有のM字型に前髪?を加工するんだけど…うまくいくといいなー
337C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 13:53:16 ID:/XpUEzXKO
週末使うウィッグを話題のコンシェルジュで買いたかったんだけど
代引のみだし店舗に行く時間も無いので泣く泣くやめた…
他サイトで探したけど欲しい色が在庫切れとかで
レポのあまり見ないSHORTYで買ってみた
届いたらレポ書きますね〜!

これだけじゃあれなんで
夏コミ前に買ったswallowtailレポ
クレカ決済なのに手違いで代引で届く
メールで事情を説明したら即対応してくれました
対応は良いです
買ったのはロングストレート
袋を開けたら毛先の癖が酷くまとまりがいまいち
毛質はキシキシするような…?
耐熱はアシストしか持っていないので比較のしようがなくて申し訳ない
非耐熱のプリキャラ、ゼファー、メイプル、ラパンとも全然違う質感
毛量はしっかりもっさりめ
あまりテカテカしてないと思うけど、色によるのかも?
抜け毛が凄い!ブラシ通すと抜ける抜けるw
普通に絡まる
サラサラ系ウィッグを使ってるとお手入れにストレスを感じるかもしれない
総評:自分はもう買わないかなぁと思った
338C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 14:49:49 ID:KrNBEh+nO
質問です。
コンシェルジュのミルキーブラウン・ロングを注文しようか迷っています。このウィッグを普段使いすることはできるでしょうか?
勿論コスプレとしての使用が前提ですが、そもそもコスを着る機会が極端に少ないので普段着に帽子などと合わせて使えればと考えています。
色み自体はそこまで目立つものでもないし、あとは質感の問題だと思います。
あんまりにもてらてらというかぺかぺかというか、作り物っぽさが目立つようなら諦めます。
……そもそもお値段が相当優しいので、そこまで過度な期待もかけていませんしw
もし持っていらっしゃる方がいればアドバイスおねがいします。
339C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 14:56:36 ID:WLf/aE150
>>338
単色だから自然には見えないかもね
普段使いは微妙かも
340C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 16:36:50 ID:Av3X035a0
顔の横の髪を、輪郭に沿わせたいんだけど
・つけまつげ用ののりで貼る
・内側に少し巻いてみる
以外にはないのかな?つけまつげ用の糊で素肌に貼ったらしばらくして剥がれてきちゃって、
これはイベントの化粧した肌につくのか・・・?と思った
横の髪が段になってすいてあるから外側の毛浮いちゃって内側しかつかないし、
ウィッグから糊剥がすのも大変だった
ストレートのまま顔についてるキャラだから巻くってのも違うな、と思って・・・
どうしたらいいかな・・・・
341C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 17:22:58 ID:/fYp2prX0
>>340
輪郭に添わせたい部分をハードスプレーとかでガッチガチに固めて、
それの内側に絆創膏の背の部分を接着剤でつける。
ウィッグを装着するときに絆創膏テープをはがして、顔の横にぺたり。
両面テープを貼る手もあるけど、人によっては肌が荒れるしオススメしない。

私も最初はアイプチでやってたんだけど、時間がたつにつれぺりぺり剥がれちゃうから、
今はこの方法でやってる。クラッセブログのもみ上げ加工を参考にしてみた。
分かりずらくてスマソorz参考になれば幸い。
342C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 17:26:28 ID:KMHKhGSd0
アイアイに売ってるウィッグ固定するテープは強すぎるのかな
はがすための専用液もあるくらいだし。

アイアイといえばロングをポニテにしたら切ってもいないところから短い毛が出まくって大惨事になった…orz
エアリーに買い換えようと思ってるんだけど短い毛が飛び出したりしない?
343C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 18:00:14 ID:VOcvqhotO
>>340
自分はこめかみあたりをヘアピンで上手く固定してる。
ウィッグと同じ色のピンじゃないとピンが目立つから気をつけてください。
お手軽だから試してみて。
344C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 21:50:19 ID:t5p9L5P/0

クラッセのストレートショート買った人いないかな?
某国擬人化の辛辣キャラにつかいたいんだけど長さが足りるか心配…
後ろ髪と横髪の詳細が知りたい モデルさんの長さなら良いんだけどマネキンだと困る…
あと前髪が片方無いんだけど耳にかける以外で横に流しつつとめる方法あるかな?
やっぱり、スプレーでガッチガチだろうか・・・

コレだけじゃアレなんで需要ないだろうけど某オクのtradepacker4(出して良いのか?)
のレポ
・買ったのは1047と1057
・これ写真のモノじゃ無い、絶対
・テカリが結構激しい
・写真よりかなり短い
・薄い色だとネット丸見え
・毛先は結構キシキシ?してるけどワックスで癖付く
・写真は多分流用(1057の写真は尊敬してるレイヤー様の相方と思われ)

レポってこんな物で良いのかな…?
345C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 00:47:21 ID:5nCQZZaX0
コンシェルジュでミク用のウィッグ買いたいんだけど色的にどれが良いかな?ちなみにコンシェルジュのバンス写真だとめちゃくちゃおっきくみえるんだが、どうなの?
346C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 01:08:52 ID:+fYkKb+2O
コンシェルジュレポ

実店舗は居心地が良い。店員さんも丁寧な対応と適度な放置で見やすい。

買ったのはストレート60ダークブラウン。
モニターで見るよりちょっと実際のが明るい。光に当てるとダークではないw赤み強いブラウン。テカリは強い。
ボブくらいまで切ったんだけど毛が多い多い…ネットは透けそうにない。
ただほとんどといって良い程絡まず、結構ばさばさと扱ったけどスプレーもなく手櫛でサラサラに。

アイロンで巻こうと思ったけど癖つかなかったorz軽く濡らして170℃くらいのでも駄目。
アイアイしか耐熱巻いた事ないんだけどアイアイ>コンシェルジュ。

付属のウィッグネットがちょっとキツめで、本体は頭大きめの自分には少しだけ浅く感じ、伸びはちょっと固めかなぁと思った。
でもゴリる事も頭痛もなかった。

とにかくサラサラというかツルツルっぽいからストレートキャラには良いかも。
あの値段でこの質は本当すごい。
前髪が長いのでカット大変だけど。
347C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 02:41:00 ID:+5nkVGSYO
今日エアリーのラベンダーロングウィッグが届いたんだが、毛うっすww
これじゃツインテは無理だと思った。

あとカメラ通すと薄紫が水色に写るんだが、カメラのせいだろうか?

ウィッグが原因ならテカらないようにすれば色飛ばないもん?
348C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 07:06:11 ID:g4Z1XdflO
>>347
原因はカメラの方だと思う
なんかデジカメって微妙な色を苦手とするやつがあるよ
349C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 09:54:12 ID:FbnaDUyXO
>>301.>>307です
クラッセの45cmとバンス40cmを購入、届いたのでレポ
開封した状態のまま試着してみたけど、ボリュームは写真通り
初めてバンス購入したから基準が分からないんだけど、クリップ見えたりって事は無い
私はもっと派手なツインにしたいからふかし入れてブログのみつあみパーマを試す予定w
成功したらまたレポします
350C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 10:16:01 ID:sFrbWIMk0
>>347
使ってる光の色(太陽光とか室内の蛍光灯とか電球とか)とカメラ(得意不得意色&設定)と
背景色で多少代わると思う。
強い黄色っぽい光の入る所で撮影したとか言う事はない?

落ち着いたピンクがロゼ〜あずきっぽく(現物より濃いめに写る)なったり
薄紫がピンクや水色になったり(現物より薄く・混色の場合色が単色に)なったりすることはよくあるよ。

イベントでそう写ってしまうのならWBチェックしたり、オートで撮って見たり(その場で出来る)
背景や周囲の環境を変える(スポットライトの下はやめる)・移動してもらうの2択。
351C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 15:26:51 ID:duQLO6LE0
>>340だけど、いろいろ教えてくれてありがとう!
できる奴からやってみるよ、助かりました!
352C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 18:50:20 ID:yIMgTEfwO
SHORTYのウィッグが届いたのでレポ

買ったのは準耐熱65pロングのマットピンク
ウィッグの通販っていうと、紙袋での梱包のイメージが強かったから
箱で届いてびっくりした!w

ウィッグの質感はしっとりさらさら
絡みにくくて指通りもするする気持ちいい
抜け毛はほとんど無い
自毛が毛量多めの腰までのロングなんだが
簡単にネットで纏めた常態でも
すっぽりと被りやすい気がした
わりと大きめなのかも
毛量は普通
前髪の長さは鼻くらい
ふかしがしっかり入っているので
前髪の流し方によっては違和感が出るかも
色はサイトの画像では落ち着いたピンクで少し黄色っぽくてくすんだ印象だったけど
思っていたより濃いめのピンク
くすみ分もあるから顔なじみは悪くない
自分は予想外にイメージぴったりでよかったw

送料と代引手数料無料だし、前髪のふかし以外は満足
あと、おまけのウィッグスプレーが
イベントに持って行きやすいサイズで良かった
353C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 19:13:16 ID:6ZpWCFJyO
>>333です。

>>334ありがとう!
2日経ったから引き上げてみたら、再び色が暗くなってた。
下の方に絵の具が溜まってて、そこについてたとこは結構オレンジに(多分洗ったら落ちるが)。
アドバイス参考にして、結構濃い液を作って再び浸けてます。
あと、元はライトゴールドじゃなくてただのゴールドだった。
354C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 22:11:59 ID:n7+SIujr0
コンシュルジュって加工に向いてる?
あと毛量って他のメーカーと比べたら何処に近い?


と、聞いてばかりもあれなんでクラッセ染めレポしておく。

染めたのは茶系→黒
結果は全く染まらなかったwwww
茶色から黒だからある程度いけると思ったんだが
水で洗ってる途中で完全に消えたww

クラッセは全然染まらんわ。


355C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 22:34:08 ID:TK/v2VnHO
>>354
何で染めたのかも書いてくれー
356C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 23:02:07 ID:n7+SIujr0
>>355
すまん忘れてた
ダイロン(黒・マルチ)で染めたー
ちょっと急いでやったから染まらなかったのかも。とも思う。
やるなら丸一日漬けておくくらいの気持ちでやった方がいいとおも。
357C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 23:42:24 ID:4wuiUTDt0
>>347>>350
自分もエアリーのラベンダー、生で見ると紫系なのに写真に撮ると青味がかって写るよ。
バリバリ直射日光の下でも室内(光黄色くはなかった)でも。
人のカメラの写真もそうだった。
自分の場合、元キャラが紙絵で紫がかって液晶絵は暗水色なんでむしろ理想的だったりw
くあにウィッグはエアリーラベンダーって明記して写真アップしてるんだが
どマイナージャンルだから見つけらんないと思う;
358C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 00:42:49 ID:ygCWEbgZ0
>>357
身バレ大丈夫?
本当に明記してるなら早い内に書き直したほうがいいよー

いらんと思うけどメイプルのレポ
毛質はずっと前に買った時と変わらず。
買ったのはあまり長くないやつなので気をつけて扱えばそんなに痛まない
色はダークパープル。一部商品の明るい画像が実物に近い。
送料や代引き無料なのはありがたいな。
359C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 01:13:30 ID:v5PnoH5t0
>>357
エアリーで検索したらそれっぽいのでたんだが
>>357で書いてることまんまくあに載せるてるのってどうなの?
360C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 02:08:12 ID:sfFzEqJt0
>>357
あの・・・もうちょっとメイク何とかした方がいいよ・・・
ごめんだけど一瞬おっさんが女装してるのかと思った
361C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 05:50:23 ID:l/pEawmQ0
エアリーで欲しいものがあるのに、全部Sサイズ売り切れ…
誰かMサイズとSサイズ両方持ってる人いたら教えてほしいんだけど、Mサイズってどのくらい大きい?
Sサイズでも後頭部ガボガボでボコッとするのが好きじゃなかったんだけど
Mサイズだと更にそうなるんだろうか…
ちなみにSサイズが以前からあるサイズです

時間がないからMサイズを注文しようかとも思うんだけど
前にでかいサイズはがばがばだったという話が出てたので怖くて踏み切れない


これだけじゃry
既出かもしれんがクラッセのオレンジ01のレイヤーショートを買ったのでレポ

色は結構画面で見たままの色に近いと思う
ちょっとだけオレンジがかった薄めのピンク
ただ色は薄いけど被って浮くほどでもないし、落ち着いてるから馴染みやすい色だと思う
少しハネた髪型だったんだけど、ワックス使わなくても動きが出せたから
ちょっとクセのあるショートの少年、青年にオススメしたい
362C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 08:41:20 ID:vN0pC8/mO
>>352
SHORTYのウィッグはポニテにしたら中のネットが見えそうな感じしますか?
363352:2009/10/22(木) 09:50:22 ID:GQdkLPG8O
>>362
ざっと纏めて持ってみたけど
サイドはネットは見えなかった
きっちり結うと見えるかもわからない
後ろ髪に所々短い毛がまじってるから
スプレーやワックスできっちり固めた方がいいかも
耐熱ウィッグ特有のスルスル感があるから
毛を纏めるのは楽でも、高い位置キープは大変かもしれない
頑張って!
364C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 10:14:43 ID:yf65di6J0
>>346

コンシェルジュのウィッグ濡らさなくても普通に巻けたよ^^
クラッセのブログ見ながら巻いてみな。
アイロンやコテで熱を与えて、冷めるまで付けたいクセの形で固定しておくと普通にクセつくよ。
365C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 07:19:31 ID:a4Za8KQRO
コンシェルジュのウィッグでアイアイのペールイエローに似た色のやつって無い?
366C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 08:02:08 ID:c2Kxlg7HO
コスパのウィッグって評価低いです?
367C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 08:51:30 ID:aZGGPqRKO
>>363
ありがとうございます!
毛量もそれなりに多そうですし値段もあまり変わらないのでSHORTYにしようと思います
368C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 11:39:34 ID:vEPPWlD50
くるくるの自由自在ウィッグのオフホワイトが今日届くよー
わくわく
369C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 14:33:48 ID:eeNPO164O
>>366
店で袋詰めされたものを見ただけなんだけど、かなり混色されてて逆に気持ち悪かったw
でも基本落ち着いてくすんだ感じの色
結構前のスレに毛量少ないって書かれた気がする
370C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 14:55:24 ID:KkJLzrYJO
需要あるかわからないけど富士達で999円ウィッグを買って今届いたので軽くレポ。
他のメーカーと比べようにもエアリーしか使った事ないので微妙だが。

毛量…少なめ〜普通?
毛質…結構サラサラ。細めかな。
長さ…前髪が思ったより短め。某執事みたいな前髪が長いキャラは不可能。
大きさ…小さめ。エアリーの旧サイズくらい。

色は真っ黒ではなく、ナチュラルブラックみたいな感じ。
つむじに人口頭皮有り。
値段を考えたらかなり満足かな。
371C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 01:35:00 ID:4C0DUfvmO
>>361
エアリーのMのウルフベースを購入した。アジャスターなしだと60センチ前後はある。
自分は頭でかいから(女で61センチwww)本当に助かったけど。
372C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 09:37:39 ID:O2e6soCBO
エアリーMそんなでかいのか!
私も60センチwだからこれは良い情報もらった!
>>371ありがとう!
373C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 09:47:21 ID:zKXqRPnT0
あの普通に外へ出て歩いててもばれないってことはできないんですかね?
374C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 10:01:14 ID:8E1cs5T1O
>>373
375C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 10:12:39 ID:zKXqRPnT0
なんかどこの高級なウィッグでもやっぱり外へ出るとばれますよね?
コスプレ用でなく普通に歩きたくて...
376C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 10:16:49 ID:ezv8X0vGO
はげづら板へどうぞ

http://c.2ch.net/test/-/hage/
377C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 12:09:24 ID:oRSssiikO
H.A.コスプレ館のウィッグってどうですか?(サラサラ感・大きさ・毛量・色)
安いので心配
378C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 18:25:10 ID:sD+43azN0
ウィッグを梳きすぎてネットが見えちゃう状態になってしまった…
もうどうしようも無いですよね?
買い直すしかないのかな…あああ死にたい
どなたか対処法知ってたら教えて下さい…
379C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 18:36:13 ID:CH5PVy0b0
>>378
梳いたのが残ってるなら頑張って植毛してみるとか根元にふかしを入れてみるとか・・・
なんとかなるといいな・・・
380C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 18:41:05 ID:oW2sq0pGO
>>378
買い直すよりは毛束追加した方が安上がりかもよ
381C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 18:50:05 ID:sD+43azN0
>>379
>>380
早速レスありがとうございます。

梳きすぎてしまったのは後頭部全体で、ただの短髪キャラ(某国擬人化の眉毛紳士)なので毛束を付けたら不自然になりそうで…

植毛…というと接着剤か何かで付ければいいのでしょうか?

382C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 18:56:25 ID:ZIqquuWTO
ロングカールでいいとこない?
383C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 19:10:58 ID:xva/XqtyO
100均のでいいんじゃない?
384C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 21:31:57 ID:VxP34OrW0
アシストのブラックグリーン、ジェイルのブラックダークグリーン持ってる人いる?
よかったら緑の発色具合を教えて欲しい。ちなみに今はくるくる使ってます。
若しくはこれら以外のメーカーでも綺麗に緑が発色するブラックグリーン系あれば教えてもらいたい。
情報よろしくお願いします。
385C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 15:30:49 ID:5WXyvLwKO
シペラス
386C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 15:43:31 ID:5WXyvLwKO
シペラスって毛量多いの?
3年前に買ったんだけど、髪結んでるキャラ(デスノのミサミサみたいな髪型)だったから
毛束取って結ぼうとしたらすぐに下のネット地が見えちゃって加工出来なかった
ネット地見えないように表面の毛だけ取ると明らかに毛束足りないし
個人的にはものすごく毛量少なく感じた。不良品だったのかな?それともこれが普通で皆上手いこと加工してるの?
それ以来シペラス買ってないからわからないんだけど普通に毛量多いですか?
387C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 18:09:04 ID:18We/5B5O
コンシェルジュのブルーパープルの発色はモニターと比べてどんな感じでしょうか。
モニター通り、紫寄りの青なら欲しい色なのですが。

似た色を他店でも探しているのですがなかなかみつかりません。あるの知ってたら教えてほしいです。
巨頭(シペラス・メイプル・クラッセが入るサイズ)なのでアシストあたりは入りません…

そもそもコンシェルジュは入るのだろうかorz
ショート使いたいのですが長さの数字みる限りぎりぎりなので不安なのでどなたか助言お願いします
388C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 18:33:32 ID:18We/5B5O
質問だけしてもあれなので。
>>386
シペラスでミサしてたけど私は問題なかったです。地毛黒に近い茶髪だったけどネット見えは気にならなかった。

手持ちのシペラスでやってみたよ
無造作に、自分的にミサよりちょっと多めにくくってみました。
http://p.pita.st/?m=b75urkij

見えにくいけど下のほうというかもみあげの上は中に白い布つめたら白が見えました。
フラッシュありで至近距離から撮りました。
フラッシュなしで撮ったらあんまりわかりませんでした。

地毛が明るくなくて淡いウィッグなら気になると思う。

くくる部分を、中心の毛は取らずにくくるか、
それかパーツで増毛とか逆毛でネットカバーとかでみんなうまくやってるんじゃないかなと思い…ます

手持ちのウィッグが黒ですいません(´・ω・`)
389C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 20:03:47 ID:GXsI3D1mO
>>357
こwれwはwひwwどwwいwwww
390C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 20:53:32 ID:eHEnYFyaO
>>387
昨日店舗に行ってきたのでレスしてみる
ブルーパープルは私のモニタと比べると実物の方が紫っぽかった感じ
アイアイのアッシュバイオレットよりもちょっと青っぽかったかなぁ
あんまりよく見てなかったので曖昧でゴメソ

買ったショートと手持ちのプリキャラのトランスショートを今被り比べてみたが、
コンシェルジュの方が被りが深いというか、よく伸びるよ
大きい頭向けだと思うのでそこは心配不要と思われ

391C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 23:07:08 ID:18We/5B5O
>>390
やっぱり紫ですか。写真にするとまた違うのかな…
青にコピックで紫ニュアンスくらいにしたほうが良いのかもしれないですねもうしばらく検討してみます。
ありがとうございます。

アイアイはもしもしからでは見れないので後でチェックしてみます!

比べてくださったプリキャラのトランスショートは非耐熱ですか?

プリキャラの耐熱は深いからかぶれますが非耐熱はカッパの皿のようになるww
392C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 23:31:49 ID:eHEnYFyaO
>>391
書き忘れゴメソ
非耐熱でした
シペのショートも出てきたので被ってみたけど、同じくらいな感じだったよー
もみあげ?がちょっとシペより長かった

青よりは紫って感じだったな
393C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 23:46:00 ID:/+k0srYK0
>>391
手元にあるクラッセの色見本みたら、コンシェルジュのよりワントーン明るいくらいの青があるよ!
・・・と思ったらまだ発売されてない色だったみたい(´・ω・`)ゴメン・・・
ちなみにBL07でした

アイアイのアッシュバイオレットはうちのモニターで見る限りはらきすたの双子姉妹みたいな色っぽいかな?
394C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 01:11:34 ID:k0HOR08rO
>>392
追記のうえに更なる比較ありがとうございます!
もみあげ部分が長いのは嬉しいです。いつも足りないので。

でも紫めなんですね、却下かな…。
でもかぶれそうなのがわかったので今度使ってみようと思います


>>393
BL07って新色のみのサンプル(500円のやつ)の左から2番目のでしょうか。
クラッセは薄い青と水色と紺系のバリエは豊富だけれど
青のバリエがあまりないようなので増えるといいな…

アッシュバイオレットの色味も教えてくれてありがとうございます!
らきすた双子色だとカイトよりガクポですね…
395C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 01:18:07 ID:LP/8gKSwO
コンシェルジュの実店舗レポ

窓際の鏡の左側にバンスがあるけど、その上に天井から吊るされたウィッグがある
ホワイトをダイロンの緑で染めたらしい(店員さんが他の人に説明してた)
綺麗なパステルカラーになってたから染まりやすいのかな?

あと前にも出てるけれど、棚に陳列されているウィッグは光に当てないと色がわからないので注意
画像が理想に近くて店舗行ったらイメージと違って焦ってたんだが
試着したらイメージ通りだった(色はライトパープル)

赤系はベタ塗りなやつばっかりなんでそこら辺を充実させてほしい
396C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 02:24:42 ID:p9fSGvIS0
>>394
多分、それはDB07で今発売されてる方だと思う
サンプルの画像では少し薄めに写ってるっぽいけど、上から8色目くらいのブルーが自分が思った色だと思う

ていうかカイト兄さんするんだったらBL07だと少し薄いけど、DB07でかなりいい感じになりそうだよ
落ち着いたラピスラズリって感じの色なので。
ついでに少し鮮やかで明るめならDB03、もう少し落ち着いた暗い色ならDB08でもいいかな
但しDB08は混色具合が近めで見ると少し気になるかも
397C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 07:35:24 ID:k0HOR08rO
>>396
左から2番目でDB07なんですか;DB07もっと暗い色なんだと思ってました!

上から8番目のだとかなり淡いんですね(´・ω・`)
ブルーのページみてDB03でも(紫を乗せることを考えると)濃いなーと思っていたのですが…

巨頭のため襟足が足りるか不安だけど03か07あたり検討してみます!
398C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 13:32:29 ID:pjVBFJiDO
地毛の量と長さが増えたせいでショートウィッグかぶると凄い浮くんだけど何か対処法無いかな…
399C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 15:54:55 ID:EiwuDi3YO
>>398
水泳帽型のネット被ったり、髪を後ろ・横と分散させて被るのはどうかな?
ロングな人向けのスレあるよー
400C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 17:07:11 ID:nN3EgA10O
>>397
横レスだけどクラッセのカラーサンプル全色持っててボカロやってる自分ですノシ
KAITOなら07お勧め
401C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 18:11:20 ID:0NeCbBJEO
コンシェルジュ購入。
ゴリった、の意味が分かりました。
カット初心者な自分には、つらかったです。
前髪も後ろ髪も同じ長さですし。
毛質はさらさらで量が多いですから
加工が得意な方にはかなりお買い得だと思います。
自分はエアリーユーザーに戻ります。
高くても、カット代と思えば。
402C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 18:37:09 ID:srEKuyaEO
>>398
>>398と同じだけど、地毛のまとめ方を工夫してみる(多分まとめ方でかなり違うよー)
・被ったあとにピンでめいっぱい押さえる
・ウィッグのサイズが大きいメーカーのを使う

・・・とか?
自分は元々頭が大きいからこんなかんじでやってます。
403C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 19:43:34 ID:pjVBFJiDO
>>399
ありがとう。
とりあえずポニテ→ツインテにしてネットにしまってみるよ。
404C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 19:45:04 ID:pjVBFJiDO
連投ごめん
>>402
ありがとう。
かぶった後に押さえる手もあったか!試してみるよ。
405C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 19:59:55 ID:kL5OnhTW0
シペラスのモドロンのMIXグリーン(色番号は125)のモニターの色との違いをお聞きしたいです。
モニターだと暗く見えるので濃い緑にみえるのですが、毛束の色でみると毛の色自体は結構薄い色で出来ているような気がします。
ギアスの某キャラに使いたいのですが濃すぎますか?蛍光っぽいみたいな、どぎつい色じゃないと嬉しいんですが…
406C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 20:55:27 ID:RvBqh1ME0
>>403
もしかしてゴムでくくってる?
それでかさばりやすくなるのもあると思う。
夜会巻きじゃないけど、毛だけでくるくるっと丸くして、それを上からピンで留めると
結構ぺったんこになるよー
407C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 21:33:58 ID:WqfDrsA2O
>401
同じエアリーユーザーに質問したい。
コンシェルジュはエアリーの毛質に劣らないくらいさらさら?
エアリーは普段どのサイズを使ってる?
Sサイズ使っててゴリるなら自分もゴリるかなと思って。
408C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 22:48:58 ID:EwjRfgJJO
コスキャラウィッグって
長髪キャラでも絡まないだろうか
購入検討してるんだが、分かる人教えてください
409C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 23:29:31 ID:pjVBFJiDO
>>406
そうか、ゴムでくくるからかさばるのか。
今度くくらない方法試してみるよ。

>>408
あそこのミクウィッグ持ってるけどなかなか絡まない
三回ぐらい使ったけど目立った絡み無いよ
410C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 23:39:44 ID:Sz01LdG90
メイプルの通常より長いウィッグネット愛用してる。
以前は短いネットで、地毛を2〜4つに分けてまとめてピンで留めてたけど
長いネットなら適当にわしゃわしゃって髪の毛を閉じ込めて、
ひねってフタして余ったネットを上にかぶせればいいから
ピン無くてもほぼまとまって楽ちん。

なんか社員の宣伝みたいだなw
411C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 00:25:53 ID:FYVTFqF20
>>407
PCからなのでIDが違いますが・・・
エアリーもコンシェルジュもロングウィッグなんですが
自分不器用でワシャワシャ!ってなってもブラシでとかせば治る。
シペラスも治った。ので、みんな同じくらいサラサラだと思う。
エアリーのウィッグのサイズは古いタイプのサイズです。
ダイソーのマネキンに装着してカットしててもゴリるし
自分が装着してもゴリるし
コンシェルジュはどうやってもごりってしまうのではないでしょうか。
つむじの部分が超硬い感じ。
412C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 19:57:26 ID:H+vAWHH8O
>>411
ありがとうございます。
サラサラ具合を知りたかったんで助かりました!
そうか、古いサイズでゴリるのか…。
ゴリるの覚悟して一つ買ってみます!
413C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 23:20:17 ID:VMCMvPnhO
コンシェルジュのバンスレポ

出した瞬間から所々絡まりがあって、頑張ったけど修正不可だった
でも幸い、長さが140cmも必要ないキャラなので、絡まり部分含めてカットして直す予定

毛量かなり多くて重い
サラサラだけど、絡まりが…
バンス買った方どうでしたか?
414C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 23:26:59 ID:0AQbG9m30
エアリーのカカオブラックの画像見てても室内でどの程度の明るさなのかがわからない…
クラッセのビターブラウンくらいの色なのかほぼ黒髪なのか気になります
持ってる人がいたら教えてもらえると助かります
415C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 00:14:57 ID:dfEsSsCPO
コンシェルジュの100cm買ったのでお湯パーマして乾かしてるところ
今までメイプルを主に使ってたんだけど比べると毛量凄い…重たい…
これを被ると思うとちょっと笑うw

絡まった毛は毛先からちょっとずつとかして行けばすぐ直る
感動した
416C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 00:24:42 ID:DMuA2okMO
>>413
バンス解体して2つ分出来るぐらい毛量ある?
今度ふたつおだんご頭のキャラやる予定なんだけど予算がそんなに無くてさ…
417C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 01:02:53 ID:jw1gF2Zh0
初めてウィッグ買うんで質問なんだがアリスフォレストって良いの?
どこいっても売り切れだし
いつ入荷するんだろうか
418C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 01:40:30 ID:0gv3/4Lc0
コンシェルジュ。
『11/10〜11/30の間、店内改装の為店舗は休業致します。
期間内でも準備完了次第オープン致します。』
いくらなんでも長すぎじゃね?後半の一文とか適当すぎるw
419C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 03:53:02 ID:AtluEmwXO
>>417
過去ログを読みましょう。
8割売り切れがデフォなので買う人も少なく、話題も少ない。
一度だけ奇跡的に買えたけど、質はいいよ。
けど敢えてそこで、って程では無いから、最近は選ぶときの候補にすら入れていない。
420C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 12:20:42 ID:OmqeI+/bO
>>416
>>413じゃないけど、実店舗で見てきたので参考になれば。

バンス2つならできると思うよ。半分にするとけいおんの梓くらいの毛量だったと思う。
あと上から100cmぐらいからシャギー入ってた。
長さがあるからおだんご出来るかも。
421C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 15:07:18 ID:DMuA2okMO
>>420
ありがとう
例えがとてもわかりやすかった!
ショートとバンス買ってみて解体したらまたレポしにきます
422C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 15:13:09 ID:hC2QCNASO
>>417
一度使ったことがあるけど、サイズは小さい方だと思う。
頭が大きい、または地毛が長いなら気をつけてー。
423C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 21:09:58 ID:7cUneRsj0
クラッセの新色サンプル来たけど、
なんか色番貼ってあるとこが荒い…
2008年度版のは全部きれいだったけど、新色のはシール?の周りがびりびりだったり
貼り間違えたのはがした跡が裏についてたりしてる
不良品なのか、それくらい気にしないべきなのか…
424C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 21:55:58 ID:lzUwhCjV0
エアリーのウルフベースセカンド、古いタイプの方がもう色展開増えないのが残念だ…
逆毛仕様だと大分違うんだし、どっちも売れば良いのに
425C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 22:21:35 ID:y2o7Jiv4O
ウィッグに鳥の羽根をつけたいと思っています。

具体的には、前髪の生え際あたりに長さ20cm強の大きな羽根を立たせたいのと、
(FF9のクジャコスの方などがよくされています)
全体に羽毛のような小さい羽根を散らしたいです。

自分で考える限りだと、大きいほうは羽根の根元とウィッグネットを針金などで固定、
小さいほうはグルーガンなどで接着、くらいしか思いつかないのですが、
ちゃんと固定出来るか&ネットががちがちになって被りにくくならないか心配です。

もし何か良い方法があればご教示いただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。
426C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 22:53:59 ID:tJGxbscU0
>>425
でかい羽根の方はピンに接着して、ウィッグのさらに先の地毛に挟み込んで止めるといいかも
個人的にスチのりオススメです。グルーガンとちがって、固まってからもちょっとやわらかい
427C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 14:52:57 ID:iCsZ9dRYO
初心者です。シペラスのウィッグ(金髪)を購入考えていますが、テカりは気になるほど目立ちますか?以前メイプルでテカりが目立ち失敗したので、購入されたことのある方教えてください。
428C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 17:17:29 ID:wvksXRYHO
>>427
>>1は読んでる?
429C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 18:17:19 ID:iCsZ9dRYO
>>428
すいません目を通しましたが、調べ不足でした、もう一回調べてきます。
430C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 21:33:50 ID:ywFxiJinO
パレットのネイビーミックス買った方いますか?
パソコンと携帯両方で見ると
若干色が違うかったんだけど

どっちが色近いんだろうか?
持ってる方いたら
よかったら教えて頂きたいです
431C.N.:名無したん:2009/10/30(金) 16:46:12 ID:swZM0FeRO
コンシェルジュのライトイエロー100cmを買ってみたのでレポ。ネットには「開発中」って書いてあったけど、何故か実店舗にはあった。

色はほんの少しオレンジがかった暖かい薄黄色って感じ。
個人的にはもう少し人工皮膚あたりの毛量を増やして欲しいかな。

イベ出ししたら絡まりやすさとか改めてレポします。
432C.N.:名無したん:2009/10/30(金) 21:29:00 ID:+QY4TTpgO
質問失礼します
クラッセのブルーの07が一番理想に近いのですが
クラッセは頭でかい人には向かないでしょうか?
433C.N.:名無したん:2009/10/30(金) 22:41:01 ID:JwnfmAjkO
>>426
ご回答ありがとうございます。

確かに大きな羽根はピンであとから付けたほうが調整もきくし、
持ち運びにもよさそうですね。
直接ウィッグに付ける方法しか思いつかなかったので、目からウロコでした。

スチのりというのは扱ったことがないのですが、今度試してみたいと思います。

アドバイスのおかげでなんとかなりそうです。
本当に助かりました、ありがとうございました!
434C.N.:名無したん:2009/10/31(土) 08:35:30 ID:dNAoJZ59O
>>400
遅レスすみません、ありがとう!
10/30のブルーの新色を待ってみたけど
期待してたような色ではなかったので私も07にしてみます。


>>432
クラッセはもみあげ部分の深さはあまりないけれどそこそこ大きめです。
ふかしがなく毛量が多いためか多少無駄にあたまでか(特に耳の上あたり)になりますが
ブログを参考にすけば問題ないと思います。

地毛がロングの場合、髪を頭頂あたりに入れてしまうとゴリラになることがありますが
そこを避ければ大丈夫だったりします
435C.N.:名無したん:2009/10/31(土) 14:56:14 ID:yFbgEGHzO
P4主をやる予定なのですがコンシェルジュのグレーってどうなんでしょうか。
画像より明るいと聞くのですが、それでもやっぱりあれは暗すぎるのかなと思いまして。
宜しくお願いします。
436C.N.:名無したん:2009/10/31(土) 23:26:58 ID:M8RISQS9O
質問させてください。
アシストのウィッグってクラッセと同じくらい毛量ありますか?
437400:2009/10/31(土) 23:37:07 ID:5Ez31U/wO
>>434
届いたらレポよろしく
438436:2009/10/31(土) 23:47:05 ID:M8RISQS9O
すいません、ウィッグではなくバンスでしたorz
439C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 01:14:16 ID:OBWkbtF2O
プリキャラのサイト、カラーチャートと各ウィッグページとで色が違うんだが、どちらが実物に近い?
非耐熱のローズピンクがウィッグページの色に近いなら理想なんだが

プリキャラ手元にあって比べられる人いたらお願いします
440C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 06:56:08 ID:wqbm9Az1O
>>434
遅くなって申し訳ありません432です
ご丁寧にありがとうございました!クラッセにしてみようと思います

コンシェルジュ店舗へ行ったので軽くレポ
私が行った時は店員さんがギャルっぽい人でしたが、別にこちらへの干渉は無し
店頭は、黒、茶色系はかなり売り切れている模様でした
あと、ダークブルーはサイトで見るよりちょっと青々しいかなと思いました
441C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 09:27:57 ID:E3grEB+hO
>>439
丁度プリキャラのローズピンク持ってたから比べてみたけど、
カラーチャートの方が色近いと思う
ウィッグページの色よりもうちょい赤っぽいよ
442C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 18:34:09 ID:OBWkbtF2O
>>441
即レスdクス!
赤っぽいのか…残念

紫よりのピンクもうちょっと探してみるよ
443C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 07:36:22 ID:BsmpMCZBO
コンシェルジュのマルチレイヤー買ったのでレポ

既に何色か忘れたけど(ごめん)、某歌う双子用にゴールド系購入
店舗購入だから試着させてもらったが、皆の言う通り必要最低限しか店員さん構ってこないからすごく楽w

ウィッグとしては、やはりゴリるw
あとマルチレイヤーはちょっとパサついているかんじ?
ロングのほうがさらさらしていた気が

毛量は本当に多い
キャラによってはすかなきゃ駄目かもしれない
でも面長なわたし的には毛量多いからサイドにボリュームつけられて有り難かった

加工は素直に癖がついてくれるからすごくやりやすかった!

トータルで次も使おうと思う
444C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 10:13:24 ID:rkBA2UBzO
コンシェルジュのライトパープルを買いたいんだがどのぐらいの色味かわからない
パソコンとケータイでも全然違って見えるし…
もし誰か持ってる人がいればコピックとかわかりやすい物で比較してくれると嬉しいです
よろしくお願いします
445C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 15:53:11 ID:ohlxgqAAO
すみません、テールウィッグカールでセミロング程度の長さのものをご存知でしょうか?
だいたいプリキャラの半分くらいの長さが良いのですが
446C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 16:05:18 ID:ohlxgqAAO
すみません、バンスで検索したら良かったんですね
スレ汚し失礼じしたm(_ _)m
447C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 19:19:58 ID:Rm/q0U0LO
アイアイのバンスって毛量少ないみたいだけどクリップ見える程ですか?
毛量のそんなに多くないバンスを探しているんですが…
448C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 21:19:33 ID:OQYswkYoO
コンシェルジュの100cm買ってみたのでレポ。

散々言われてた通り独特のテカりあり。
人口頭皮の所が前代未聞な程ベッコンベッコンする。
毛量は多いと言われてたけど、頭頂部に関してはそこまで多くない。
薄い色を買ったせいかむしろネットが透けてた…。
頭頂部辺りの毛量はたぶんシペのが多いかな。
ただシペみたいに段が入ってないから毛先の方の毛量はいい感じ。

品物に関してはまぁこんなもんかって感じだったけど
気になったのは荷物の品名かな。
品名自体はちゃんと「雑貨」になってるんだけど、その下に商品名とカラーがばっちり書いてある…。
代引きオンリーなのと品名がこんな感じなので、気にする人は気にした方が良いかも。
自分は頼んだカラーがちょっと酷かったせいか
家族に中身が何か聞かれて結構ダメージでかかったw
449C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 23:34:35 ID:H8OZ8wzKO
過去ログ探したが見つからなかったので質問
セイレイ堂のウィッグ使ってる・見たことある方いませんか?
ショートをオールバックにしようと思ってるんだが、毛量とかどうなんだろう?

これだけではry
コンシェルジュの実店舗でマルチレイヤーのライトゴールド購入
既出の通り毛量もふかしも多い
ネットがよくのびるので大頭向け
頭頂部もかき分けてかき分けてやっとネットって感じなので、
ロングとショートでは植毛方法?が違うんだと思う
店員のお兄さんの応答も丁寧で好感持てた
声掛けられるとビビっちゃうから、これからも放置系接客でいてもらいたいw
ショップバッグがちょっと可愛かった
450C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 23:40:22 ID:9eGTwU8XO
ヴェルサスのアッシュ水色64cm頼んだのでレポ。
マネキン着用画像と、色サンプルがかなり違っていたので不安だったけど、届いてみたらマネキン着用画に近い(若干暗め)、ダークな水色。光に当たるとマネキン着用画くらいの明るさになった。混色ではなく一色。
毛質はしっとりサラサラ。ジェイルに近い。毛量は多め。結い上げたがネット丸見えで困ることはなかった。ただ、前髪の量が少なくて鼻あたりまでなので、前髪加工するキャラは大変かも。重みがあるウィッグで、癖はつきにくいです。
451C.N.:名無したん:2009/11/03(火) 02:33:45 ID:KzzCMMwM0
ここで評判の良かったコンシェルジュ買ったけれどレポ通り本当にゴリラになりますね

それと毛を縫い付けてあるネットの方がかなり厚いのかも
シペラスのウィッグをもっていたんだけど同じ帽子をかぶるときにも
コンシェルジュの方はきつくて入らなかったです
あとは私は一番短いものの茶を買ったんだけど凄く浮きます
今回は帽子をかぶるキャラだからそこんところは気にならなかったけど

値段はお得かなと、でも次はもう使わないかな・・・
452C.N.:名無したん:2009/11/03(火) 12:47:48 ID:r9aoNaB9O
パレットのグレイッシュブラウンをアッシュ系の色か少し茶色が入った色にしたいんだけど、
この場合は紅茶染めの方がいいのかな?
453C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 03:19:18 ID:1jtBivkuO
>>444
とりあえず画像だけ
http://imepita.jp/20091104/115500
パソコンはもうずっと鯖規制されてるのでデジカメ撮影→携帯でうp
気持ち実物より明るめかも

手元にあるコピックにちょうどの色がなかったので
時間あったら色調べてまたレポしたいが急ぎなら当てにしないで
454C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 07:14:14 ID:iNnVGZbHO
>>453
ありがとう!
ピンク寄りの紫なのかな?見た感じだと
急ぎではないのでコピックレポも待ってますノシ
455C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 19:50:21 ID:3JQ0WX+fO
クラッセとエアリーって毛質違いすぎますか?
エアリーのバンスは写真見たかんじ毛量がかなり多いように見えて、予算の都合上的にもバンスのみクラッセで購入しようと考えています。
クラッセで買ったことないんだけど不自然になっちゃうかな?
456C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 21:09:14 ID:1jtBivkuO
>>454
http://www.too.com/copic/products/sketchset.html

このページで見てみた
私のパソコンで一番近いと感じるのはRV09、次にRV19
R85も近いがちょっと色合いが違う感じ
確かにピンク寄りな紫かな

参考になれば幸い
457C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 22:27:47 ID:B6XsD34ZO
是ファーのイエローゴールドをダイロンでオレンジに染めてみた。
(小さいポリ袋にお湯とダイロン1/2瓶くらい入れて、タオルでくるんで保温→3日放置)
結果淡くて明るめなオレンジに。
ただ、袋が小さかったのが原因かグラデーション状態・・・というよりまだらに染まったorz
とりあえず、手元にあった水性ペンで塗る→スプレーで固めるで後はごまかしたw
普通に使う分には色落ちしない感じなので今回のイベはこれで乗りきろうかと。
458C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 09:08:06 ID:zao7Hq1HO
コンシェルジュって発送通知無いのな
宅配の問い合わせ番号知らせてくれないと結構困る
459C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 20:30:55 ID:S2QyNMbs0
コンシェルジュって安いのは魅力的だけどサポートが全然なってないよな
460C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 20:33:07 ID:d4GFc+nQ0
>>459
コスト削減だろ
高いからって高待遇とも限らんがw
461C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 21:25:43 ID:/x1R7RvR0
どうなってなかったのかkwsk
462C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 21:39:09 ID:PW1PFs6ZO
>>455
基本的にメーカーが違えばカラー名は同じでも色や質感に程度の差はあっても違いはあるよ
肉眼は違和感ないけど写真にしたら違う、とかもあるし

エアリーよりクラッセのが少しだけどテカりというか、ツヤっぽい感じだったけど
写真に撮ったりはしてないからそこまではわからないや、ごめん
463C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 14:55:33 ID:jOTa3ChV0
アシストのブラウン系を買おうと思ってます。
シペの新おとなしい茶髪と同じくらいの色味が欲しいんですが、
ブラウン、ライトブラウン、レッドブラウンあたりだとどれが一番近いでしょう?
比較できる方いましたらレポいただけると助かります。
464C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 20:43:18 ID:4NB/NmrRO
コスペディアのウィッグを使ってる人いませんか?
モーヴを買おうか迷っているんだがミックス色が全く書いてなくて買うに買えない…。グレー寄りにくすんだ黒紫が欲しいと色々探しているんだけどなかなか見つからない。
写真通りの物がくるなら買おうと思うんだけど、誰か手持ちがあったらレポしてくれると助かります。
465C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 02:08:11 ID:w0sDBHgf0
コンシェルジュ実店舗行ってきた。
店舗・ネット共に品切れの商品、次の入荷は12月頭だそうです。
466C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 13:23:22 ID:Ja1GTkRM0
資金がないからバンスを二つに分けて使おうと思ってるんだけど、
クラッセのブログに載ってる方法って他の店のバンスにも応用できるんでしょうか?
特にMAPLEのが知りたいので、構造が同じかどうかわかる方いましたら助言お願いいます。
467C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 23:07:58 ID:2SWrx7v40
安かったのでスワロテイルのロングストレート頼んでみた。
届いたらレポします。

>>465
欲しいバンスずっと売り切れだったから助かった。ありがとう!
468C.N.:名無したん:2009/11/08(日) 01:18:53 ID:xFadqcgv0
コンシェルジュ実店舗行ってきた。
>>465に付け足しで…。
改装後、今よりも店舗が広くなるらしい。
それと、年末か年明けくらいにボブとワンレンを出す予定だとか。
ストレートも色のバリエーションが倍くらいになるって店員さんが言ってた。
ついでにマルチレイヤー買ってみたんでそのうちレポします。
469C.N.:名無したん:2009/11/08(日) 04:48:07 ID:VaqvEpKw0
>>468
乙です
ボブとワンレンかー
ストレート40cmとかを出して欲しかった
60cmをうまく切る自信がないからな…
470C.N.:名無したん:2009/11/08(日) 08:43:51 ID:9oAVoXqWO
>>469
希望の長さ+5cmのところに水性ペンとかで線引いてその線でパッツンカット
そこから少しずつ切っていくのは駄目?
471C.N.:名無したん:2009/11/08(日) 21:42:29 ID:AvJfIQEeO
>>468
乙!
自分は40cmのバンス出して欲しかった。小さなポニテつくる為に140cmをカットするのは勿体なくて…
あと140cmのストレートも作ってほしいな
472C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 00:37:57 ID:9Lwm7nkw0
似たような内容があって被った内容になるのだが
コンシェルジュ店舗行ったら ちょっと面白い話を聞いたよ、店員さんが他の客と話してるのを聞いただけなんだけど
現在品切れや一回品切れになった商品は再入荷の際に仕様を変更してゴリらないようにするらしい。
色数も増やすって話してた。
あんまり細かい話はわからなかったけど、、、
473C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 01:04:50 ID:nIbJjGruO
コンシェルジュ絡まり具合レポ。
毛が細いのとまとまりがあまりないからか、動いているともしゃもしゃしてくる。でもすごいサラサラだから下からとかしていけば直ぐに元通りになった。
自分はアシストに似てると思ったよー
474C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 13:11:31 ID:0ZUolPru0
最近コンシェルジュ買ったから簡単にレポ
買ったのはストレート60cmのライトゴールド
色はPCから見たのとほとんど一緒に感じられた。そして顔に馴染む色。サングラスかけてハット被ればテラ外人。
ネットの大きさはちょっとデカめだけど、調整したらなんの問題もなし。
質はサラサラすぎて笑った。ちなみに私はエアリー愛用してたけど、エアリーと同じくらい毛質はいい。
量は多くもなく少なくもなくって感じ。前髪が長すぎて、被るのが大変。
あと、ちょっとゴリる。本当にちょっとゴリるだけだから、ヘアピンとか使えばなんとかなるかもしれない。
今からマッシュルームヘア―にするけど被るのも大変だからカット失敗しないように頑張ります。

読みにくくてスマン

>>472
おお!貴重な情報ありがとう!これからはコンシェルジュ中心に買っていこうと思ってたから、
ゴリ改善してくれるってのは本当嬉しいな
475C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 17:18:20 ID:uOYvuAwN0
>>293>>300に若干似てるんだが、鮫する予定で物凄く迷ってる。
候補としてはアシストロングI型ウィッグの、シルバーとダークシルバーとホワイトシルバー。
明るすぎると似合わないかなと思いつつも、ダークシルバーは写真(お客様写真館)見ても違いすぎる…orz

コンシェルジュのロングのシルバーとグレーも候補に入れてたんだが
>>300読んでどうしようか再び悩んでる。
もし良ければどっちにしてどうなったが知りたい(´・ω・`)

自分的な感覚で構わないので、どなたかアドバイス頂けないだろうか?


これだけだと(ry

ショートレイヤーのレポ
>>295が心配してるみたいに抜け毛が半端ないことはない。
自分的にシペの方が抜け毛が多かったw
紅茶染め2回(1日漬け&2日漬け)でツヤも落ち着いたしトーンダウンもした。
使ったティーパックは5つ。
1日漬けた時は酢をおおさじ3、2日漬けた時は塩をおおさじ3入れた。

んで自分もゴリったが、安全ピンで人口頭皮んとこ止めたら見事に改善できたw
476C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 18:07:43 ID:ptgcpy940
>>470
469です
その方法がよさそうですね
パッツンにしたあとはいつも切るようにバリカンでやろうかなと

でもコンシェルジュ安いけど今はお金がないから年末年始あたりにしか買えなさそうw
477C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 18:58:59 ID:FfxmHoqt0
アイアイとコンシェルジュってどっちが毛量おおいでしょうか。。
478C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 21:30:13 ID:sHE8gEa10
コスキャラウィッグのロングフルウィッグを買われた方いますか?
巻いて別のキャラに使用したいのですが、毛量と絡まり具合がどうか気になります。
あとジェイルのロングを買われた方の使用感もお聞きしたいです。
479C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 21:55:18 ID:vzbQ2KNE0
>>476
大丈夫、実店舗は今日から月末まで休みだw

>>477
〜60cmは間違いなくコンシェルジュ
100cmはアイアイロング持ってないから比較できないが、
上のほうで薄い色はネット透けたってレポがあったとオモ
480C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 23:01:19 ID:4DS6L2rVO
ヴェルサスのかぶりの深さってどのくらいでしょうか?
エアリーはちょうど良かったんだけどコンシェルジュが浅く感じた…
浅いってレポ聞かないから自分のつけ方が悪いのかな…
481C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 00:52:36 ID:WehvRNi20
エアリーよりはコンシェルジュの方が浅いと感じました
482C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 08:12:19 ID:jF5oZnCUO
SHORTYのウィッグを買われた方に質問です。
当方、毛が長く量が多いためアシストかそれに近いくらい大きめのウィッグじゃないと厳しいんですが、SHORTYはどうですか?
483C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 08:18:10 ID:CMs8qUdNO
>>475
コンシェルジュ実店舗行ったことあるけど、>>300の言うとおり
シルバー:真っ白、グレー:かなり暗い
な色合いだったよ。アシストは実物見てないけど、写真だと同じくらいだよね。
自分はコスキャラ使ってる。意外と顔なじみいい。
484C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 10:13:55 ID:Pu8jx02Z0
>>483
レスthx!!
コスキャラか!写真見た限りテカリ強そうとか思って候補から外れていたが、顔なじみはいいのか。
やっぱり好きで極めたいキャラは、傷んだ頃合いを見計らって別のウィッグ色やメーカーも使う気持ちでいた方がよいな。
実店舗に気軽に行けない環境なだけあって凄く助かった!
ありがとう!
485C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 11:29:14 ID:2RrmbbNkO
>>482
自分も腰までのロングで毛量多めだけど普通に被れたよ
486C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 18:10:39 ID:OQi8wNpBO

教えてチャソで申し訳無いのだが質問を一つ

クラッセのストレートショートを購入予定なのだが自分髪が腰手前まであるんだ
だから少しゴリるのは覚悟してるんだけど、その分横髪が短くなるのは困る・・・って理由で買うのを躊躇ってるんだけどもし持ってる人居たら普通の状態でどのあたりまで横があるか聞きたい
487C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 02:23:30 ID:KJB/jNyhO
今持っているシペのミクウィッグに同じくシペのバンスをつけるかものすごく迷ってる。
なんせ総額2万超えるからさすがにためらってしまう…
画像検索してもあまりシペのを使ってる人って見かけないけど、みんなバンス派なのかな?
TWOロングだと毛量が少ないけどバンスにするとそれに合わせて髪飾りが大きくなってしまうし…悩みすぎて禿げそうだ。
488C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 12:39:59 ID:kXDIDJYBO
>>487
バンス1つだけ買う→分割して前より小さいクリップに縫い付ける
これじゃ駄目かい?
分割と縫い付けは確かクラッセのブログにあった
489C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 18:47:58 ID:kyYFJPwnO
>>467です。
届いたのでレポ。
頼んだのはロングストレートのアッシュ。モニターで見た色とほぼ変わらないと思う。
しっとりさらさらで触ってて気持ちいいけどちょっと抜け毛が気になる。

先着おまけでスタンドもついてきた。
あとは小綺麗な袋に明細と手書きで「ご注文ありがとうございます」って書かれたカードが入ってて嬉しかった。


とりあえず言いたいことはこんな感じ。
読みにくかったらごめん。
490477:2009/11/12(木) 20:06:37 ID:wZWwQlxu0
>>479
規制されてて書き込めなかった…。
遅くなったけど、ありがとうございます!
100cm〜の金系がほしいので、アイアイの105cmを買ってみようと思います!
491C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 21:26:43 ID:JkZK164AO
>>482です

>>485
レスありがとうございます
次のコスはSHORTYのウィッグを使おうと思います
492C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 00:11:23 ID:SGb2QQAfO
自分面長なせいかふかしがあるとすごくゴリラになってしまってゼファのぺったんこ頭部が1番しっくりくるんだけれど、ふかしがあってもゴリラにならずに済むオススメのものってありますか?
逆毛立てるのもふかしがないときついし、でもあるとゴリラだしで本当に困っています。短髪は割と何でも平気っぽいけれど、ボブ位だとほぼゴリラになってしまって…。助言頂けると助かります…!
493C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 23:26:11 ID:YxOlKHepO
>>492
おまおれww

エアリーは毛量もふかしもすごいけど、Sサイズでもぶかぶかな上に
ゴリラになった。
自分もゼファーが一番しっくりくるんだけど、ふかしとか毛量がいまいちなんだよな…。

役に立ったら嬉しいが。
494C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 14:57:55 ID:CYDkHZMkO

皆坊主頭ってどこの買ってる?ハゲズラに色着けたほうがいいのか坊主ズラ買ったほうが良いのか悩んでます 
495468:2009/11/14(土) 23:43:42 ID:nxLFfXu40
誰も待ってはいないとは思うがwコンシェルジュレポ。
買ったのはマルチレイヤーのアッシュゴールド。
アッシュブロンドと両方見て迷ったんだが、肉眼にはあんまり差がわからなかった…。
若干アッシュゴールドの方が黄色みがかってるかな〜…ってくらい。明かりの関係もあると思うが。

以前のレポにあったとおり、つむじの部分がもこっとしててゴリる。
毛質は良い…と思う。今まで非耐熱ばっかり触って来たからかもしれないけど、とてもサラサラでさわり心地は良い。
毛量は多い。ものすごくすいた。クラッセのストレート35cmよりちょっと少ないくらいかな…。
逆毛立てたんだが、根元にがっつりふかしが入っていて立てやすかった。
分け目作って固めたが、ふかしのお陰でネット見えないで済んだ。
ただ、つむじのもこっとしたのが邪魔だったけど…そこさえ抜けばコストパフォーマンスも良くイイウィッグだと思う。
今後ゴリらないようにするということだし、期待かな。
496C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 04:20:58 ID:p6ztaZxV0
前髪の毛量が多くて加工しやすいショートウィッグを探してます。
イメージ的にはシペラスがぴったりなんだけど
いくつかまとめて買うから値段的にきびしい…orz
シペ以外に自分が買ったところでは


クラッセ(フカシなしの新ウィッグ)
ジェイル

毛量は多いけど、フカシなさすぎて前髪ペッタリ。

アシスト

他の部分は毛量多いのに前髪だけ少ない。

コンシェルジュ

買ったことないけどゴリラになりそうで不安

メイプル

毛質はふわっとしてて悪くないけど非耐熱だから加工出来ない


そんな感じで、なかなかシペくらいの品質のことろがなくて悩んでいます。
ショートなので毛はそこまでサラサラじゃなくてもいいし
毛量もとにかく前髪重視。
今のところクラッセのショートストレートが気になってるんだけど
前髪の毛量ってどんな感じなのかな?
それともクラッセ(新の方)とかジェイル買って
自分でフカシ入れてフンワリさせた方がいいんだろうか…
497C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 08:44:27 ID:eloT7N6C0
>>496
前髪を毛束で増毛するのは駄目?
498C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 21:56:39 ID:mLpIsqzn0
エアリーのカカオブラックをお持ちの方っていますか?
モニターだとどの程度の明るさなのか分からなくて…
ブラックと大差ない感じなのか教えて欲しいです
499C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 17:53:05 ID:QMDDzuiCO
プリキャラのツインテールウィッグを買ったんだが、
耳の際(?)とうなじから自毛が出てきてうまく被れない(´・ω・`)
髪が多過ぎるんだろうか…
何かいい解決策あったら教えてください
500C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 20:48:46 ID:MsTuVFgxO
>>499
ツインテは持ってないんで詳しくわからなくて申し訳ないけど
自分がポニテとか被るときは、乱暴だけどうなじともみあげは全剃ってるよ
的外れだったらすまん…
501C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 21:43:16 ID:1Dybqe5GO
>>499
プリキャラのウィッグを持っていないんだけど、過去の書き込みにツインテールウィッグは小さいとあったよ。
頭の小さい人もそう書き込みしてたと思う。
ウィッグのサイズ自体が小さいだろうから、上でアドバイスされてるように、うなじを剃るとか…
あとはかぶる前に上手く地毛を纏める事もポイントかも
502C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 05:59:02 ID:TTj/YJFyO
初心者スレから誘導されました。

ウイッグを染めようと思い、サイトとにらめっこしながらやってみたのですが…色は全く染まらず、ガビガビにパーマがかかったような状態になってしまいました。
ひとまずこのパーマ状態だけでもどうにかしたいんですがどうでしょう…
ひとまず今はガビガビ部分を柔らかくしようとリンスを溶かしたぬるま湯につけてる状態です。
乾いたらアイロンで伸ばしてみようと思ってるんですが、この方法が良い!などありましたら教えて下さい。
503C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 08:08:22 ID:PgGOAwPD0
>>502
まずどこのメーカーの何色のウィッグをどの染料でどんなふうに染めたのか書いてみ。
504C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 13:42:08 ID:2aZht765O
質問です。
某サラスト忍者用にコンシェルジュでマルチレイヤーとバンス(どちらもディープパープル)を買ったのですが、実物を見てみると凄く紫色がきつくて自分的には不自然だと思ったのでもう少し黒みを強くする為に染色しようと考えています。
アシストのブログを見てダイロンで染めようと思っているのですが、どの種類のダイロンを使うのが一番良いでしょうか…?
あと、バンス(カットしたので60cm位)とマルチレイヤーを染めるのにダイロンは一缶で足りますか?ダイロンの色は黒を購入予定です。

染色後のウィッグの痛み具合がどうなるかもよろしければ教えて頂きたいです。
505C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 17:50:43 ID:Uv5qVN/hO
今ふらっとプリキャラのサイト行ったら一部のウィッグが40%オフセールやってた。
あと2週間早かったらよかったのにな。
506C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 21:06:53 ID:UipQJ9It0
ちょっと下がりすぎ
507C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 22:05:27 ID:eH+w6hyuO
>>493
エアリーの購入を考えていたので助言貰えて助かりました!ありがとう!!
508C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 15:52:08 ID:KYhK5mQeO
>>503
譲り受けたものなのでメーカーは分かりませんが、紅茶染めです。
染め方は某HPに乗っていた塩と一緒に煮込んで見ました
509C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 16:33:45 ID:Mn6zCNIL0
>>508
耐熱かそうでないかも分からないのに煮込んでみたの?
もし非耐熱だったらもうどうしようもないんじゃないかな
ていうか、いっそのこと貰わなかった物として諦めた方が早いと思う
どんな物体かも分からないものに対する対処法を聞かれても誰も何も答えられないよ
510C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 20:05:55 ID:16WHQUxh0
質問です。
ツインテで無重力っぽくくるくるしてるものをしたく、
バンスをお湯パーマ+スプレーでやってみたのですが、
重力で元気なくなってきたり、持ち運びで崩れてしまいました。
(キャラはローゼンの真紅です。)

針金を入れて触角を作るなど最近みかけるのですが、
ツインテ部分全てを針金に貼り付けてみようかと思うものの…
別のウィッグで針金に貼り付けたら、少しでも動くと割れてしまって駄目だったのです
クラッセで最近でてたカラータイのは、カラータイが細いからツインテには難しそうで困ってます。

何かよい方法をご存知の方、お助けください。
511C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 20:44:44 ID:u8YwtrWrO
話題のコンシェルジュ買ったのでレポ。
羽入用に100cmのスノウパープル。
画像よりもうちょっと彩度が高めな感じ。あそこまで淡くない、顔になじむ色だった。
すごくさらさらで触ってて気持ちいい。落としてぐしゃぐしゃにしても毛先からブラッシングすればすんなり元通りに。
そして前髪の長さ=全体の長さですごく切るの大変そう。一瞬ワンレン買ったか?!と思った。
アホ毛作ったり増毛とか再利用したい人にはありがたいかも。
ロングを使う事が多いので、ロングの個人的比較

*サラサラ感*
コンシェルジュ>シペ・アシスト>>>アイアイ>ゼファー(耐熱)

*髪質*
堅くて太い→柔らかくて細い
シペ>アシスト>>ゼファー・アイアイ>>コンシェルジュ
(毛量は上記に準ずる感じ。ゼファーが気持ち少なめか?)

*値段*
安い→高い
コンシェルジュ>アイアイ>ゼファー>>アシスト>シペ

ゼファー・アシスト・アイアイは柔らかい分くせ付けがしやすくて、シャギー入れると横髪が顔に沿う。
ただ、その分ねじって袋入れてそのままにしとくとウェーブかかる。
パステルカラーがテカる。モノによっては地のネット?が透けるから注意。

シペ・アシストはすごく真っ直ぐな感じ。クセの
512C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 20:47:08 ID:u8YwtrWrO
途中で途切れた。

クセの付けやすさは上記の劣る感じなので凍結ペット必須。

髪質が柔らかければ使ってると絡んで来ると思うから、どれも値段相応かと。
それでもコンシェルジュはコスパ高めかな。
長文スマン。
皆が何を持って比較してるのか解らなかったので項目分けしてみた。

513C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 21:24:45 ID:Mn6zCNIL0
>>510
クラッセブログの最近の記事で載ってたアホ毛の作り方の応用で出来ないかな?
アレかなり色々使えそうなんだけど・・・
514C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 23:17:59 ID:3F3ybUZ80
>>511
ありがとう!助かる!
515C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 00:10:38 ID:SYh7aa80O
グレー系ってどこも品揃え悪いよね
濃すぎるか、シルバー寄りの薄いのしかない
中間欲しいよー
516C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 01:35:22 ID:FnG/Ucq60
キャラ限定して申し訳ないんだけど、
復活の鮫コスにコンシェルジュのグレーは濃いかなと思ったんだが、値段に負けて買ってみた。
屋外では問題ない写りだったが、室内や暗い場所だと若干濃いめ。
白とびしない安全圏の色ではあると思う。

今度、コンシェルジュのシルバーか白を墨汁染めしてみる。
517C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 15:15:09 ID:xL8Rm18yO
>>511 詳しいレポありがとう
ちなみに、ウィッグの画像はPCで見ました?携帯で見ました?
PCと携帯だと色の明るさが1-2段階くらい違うからどちらかと思って
518C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 19:03:00 ID:podw8q38O
需要ないだろうがプリシラレポ


3次元やるために購入。
巨頭なためサイドが多少浅く感じたが、後頭部はすっきり入った。
艶あり。個人的に許容範囲。
毛量は少ないように感じた(地毛を所々出すことで対処)。
セットしてあるから楽(当たり前w)

とこんなとこです。
519C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 01:50:04 ID:PTL8b5VfO
ありがたいレポの後にすまないが質問させていただきます。 
地毛がロングの人いる?自分地毛ショートだからウィッグかぶるとき結構すんなり行って楽なんだけど、地毛がロングだとやっぱりウィッグ浮いたりとかする?地毛ロングにしたいけどコスの事考えるとなかなか一歩が踏み出せないorz
520C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 02:01:25 ID:859axisI0
>>519
そんなにすぐに伸びるものでもないので伸ばしつつ調節すればいいだけの話では?
これ以上ダメだ!という所でキープするとかすればいいんじゃないかな
今がショートなら収め方を試行錯誤するのも少なくとも数年後の話
地毛ロングでもウィッグを大き目のにするとか皆色々工夫してやってるよ

・・・今すぐ数十センチ伸びる毛だったらゴメンなw
521C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 02:07:16 ID:qWIl1z0WO
>>519
私、腰ちょい上辺りまであるけどちゃんと纏めればなんとかなるよ
適当に纏めたらウイッグ浮くけど

腰以上いくとキツいんじゃないかな・・・
一個人の意見として聞いて下さい
522C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 09:01:13 ID:PTL8b5VfO
>>520 
意見ありがとう!今すぐ数十センチはのびないが、エクステという名の魔法を使うつもりだからなorz 
 
>>521 
腰以上にはしないからなんとかなるかな…意見ありがとう!ちなみに大きめってどこのウィッグがベスト?
523C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 09:29:50 ID:d1dkjrczO
>>522
コス板には(地毛)ロングヘアースレもあるよ。参考にしてみては?

自分は尻真中に届くロングヘアーです
自分は水泳帽使ってる。超楽、ミディとかの人にもオススメ。
水泳帽の中で髪の毛調節出来るから髪の毛でゴリラになることはまとめ方悪くなければ絶対ない。

夏なら多色、多サイズ販売されてるよ。

クラッセのアンケートに使ってるの書いたから(他にもいるだろうし)取り扱い始めたんだとエスパーしてる。
クラッセのブログやり方が分かりやすいからご覧あれ

ただし、サイズ合わない水泳帽はかなり頭居たくなるから注意してね。
524C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 16:30:22 ID:DGORpjuT0
エアリーのバナー広告がやたらかっこよくて噴いたw
加工など恐るるに足らずって
525C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 17:35:36 ID:FrxkQWZO0
>>513
ありがとう、アホ毛のは見てたけど、カラータイ?ってのが入手できなくて困ってます
ぐぐってもブログにのってるような布製?白っぽいのはなくて、
テッカテカの金とかの細いのしかなくて…
ツインテ部分をそれぞれ、2〜3束に分けたいんで、なかなか難しそうです

>>510をお願いします
526C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:18:39 ID:859axisI0
>>525
ビニタイ知らない?
ちなみに布ではなく名前どおりでビニールで、家電製品とか買った時にコードまとめてる針金の入ったアレね
「ビニールタイ」で検索したらクソほど出てくるし、100均でも園芸用のコーナーとかに普通においてると思う
でも園芸用は緑色のが多いかもしれんからいっそ自分で自作する方いいかも
針金を太目のビニールテープで挟んだ平たい板状になったのを何本か作ってアホ毛の作り方を参考に毛を貼り付けていく
束ねれば丈夫で太いのも出来ると思うし、束感も簡単に出せるし曲げ具合も自由自在
何も全く同じものじゃなきゃ出来ない訳じゃないんだから、少しくらい応用力付けた方がいいよ
527C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 23:10:11 ID:1SuTnapWO
コンシェルジュ安いから買おうと思ったけど、ゴリラになるのか…
今までゴリラになったことないからゴリラ直す方法がわからんorz
クラッセにでも乗り換えようか…
528C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 23:44:32 ID:mWjYix2m0
>>527
自分は全く気にならなかったよ
被りが浅いな〜と思った

頭がデカい人はゴリらないと思う
529C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 23:54:04 ID:JA2Ka+SUO
>>517
511です。
自分はPCで見たよ。それぞれモニター環境で色味は違うけど、想定内の色。
淡い色はフラッシュたいたり蛍光灯の下で撮ると天使の輪ができそうだ。

>>525
食パン袋閉じてるアレ
530517:2009/11/21(土) 01:09:07 ID:ulspTyZvO
>>529ありがとう!
コンシェルジュ凄く興味があって、画像の色だけが気がかりだったんだ。
詳しいレポも本当助かったし、改めてありがとう。
531C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 01:21:38 ID:5TbHf+1RO
レポが役にたって非常に嬉しい。
まずは試しに買ってみてもいいかもね。
想像と色が若干違っても諦めがつく値段だし。
結局写真撮る状況と設定で色味はかわるから、撮影時とか編集で色味調整すべし。
532C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 09:03:05 ID:NTl1h+160
>>529
普通のスーパーに売ってるような食パンは閉じてないぞと思ったw

>>525
バリバリがっちがちでいいなあ水で薄めたボンド
533C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 09:49:28 ID:Eeqp2fZEO
>>526
自分>>525じゃないんだが、ビニタイ自作するアイディアありがとう!
ふっといアホ毛どうやって作ろうか悩んでたんだ。解決できそう!
534C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 16:22:15 ID:T7dJXgQh0
ツインテじゃないけど髪を二つにくくった加工をしたいんだが
加工するならやっぱシペかな?
エアリーもちょっと気になる
535C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 20:47:26 ID:jBFSrnmF0
>>484だが結局アシストで鮫用のウィッグを購入したよ!
役に立つかわからんがレポ投下。

色はシルバー。
自分のモニターではホントにまんまって色だった。
更に言うと画像2枚あるうちの2枚目(下)の画像の色に結構近かった。
髪色は単色じゃなくていろんなグレーが入ってたんだが、
全体的にはコピックのC3を普通紙に2度塗りした色に近いと思った。
一番明るい色がC3の一度塗りで、一番暗いところがC5を一度塗りって感じだと思う。
色は自分のイメージにぴったりだった。

前髪の長さは現代なら大丈夫だけど、10年後をするなら増毛をお勧めする。
長さ足りんw


自分ロングは初なんだが、やっぱり梳いた方がいいかな?
毛量は今のまま(カット無し)でいいと思うんだが、扱いやすさはどうなんだろ?
536C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 20:54:15 ID:2TvMcIL90
新参な上に教えてチャソですまん

某擬人化漫画の子分のウィッグをヴェルサスで買おうと思うのだが
イエローブラウンじゃ薄いかな?
サイトの画像は光当たりすぎててよく分からないし
過去ログのレポがまだまだ少ないから判断するには不安で
どうしようか悩みすぎて頭がパンクした
薄いようだったらダークブラウンも考えてる
因みにボブショートを買う予定

これだけじゃry
需要ないだろうけど大手オク業者・ayanamisatoruの
某庭球漫画の詐欺師ウィッグのレポ投下
買ったのが一年前とかだから役に立たないかも
自分の頭が大きいだけかも知れないが被りが浅くて襟足と横が異常に短かった
今でも詐欺師やる時には襟足ともみあげ剃らないと地毛見える
アジャスター弱すぎるから注意が必要
色は原作に近くて個人的にはぴったり
質はちょっとパサパサだけど癖つけやすくていいかも
ちょろ毛(しっぽ?)がすごい長いからカット必要だと思う
537C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 00:28:53 ID:qbpPm7TRO
>>535
自分アシストのロング使っているけど、毛量欲しいから特に梳いたりはせず撮影前に軽くとかしてる。
ただ梳いた方が絡まりにくいとは思うよ。


あとはワックスをつけることをオススメする。
まとまりが出て絡みにくくなる…と思う。
ワックスの種類(ハードとかソフトとか)はお好みで。

自分が試した感じだと、
ハード→結構固まって束になるから絡まりにくい。
ただ、どっかに引っかかると毛を全て持っていかれてぐしゃっとなる。
ソフト→どっかに引っかけちゃっても影響は少ないが、ハードに比べると絡まりやすい。


まだ色々模索中だから、あまり良いアドバイスできなくてごめん。
他にワックスで絡まり対策している人がいたらレポしてくれると嬉しいな。参考にしたい。
538C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 18:08:41 ID:rU+c5MoZO
誰か富士達ウィッグ使ったことありますか?
耐熱であの安さと写真の艶っぽさが気になります
539C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 00:57:43 ID:oIeKl7VmO
質問です

このボサボサで参加は痛いですか?
http://imepita.jp/20091123/031000
ゼファーさんのはやっぱり結構絡まったりして…
画像では見にくいかもしれませんが、したの方がかなりボサボサなんです…
こんなので参加しても大丈夫ですか?
540C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 01:09:31 ID:wew52wJFO
痛いかどうかはしらんが

とりあえず柔軟剤で洗ってみたら?
少しはましになるかも
541C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 07:16:42 ID:cGHOHMkDO
>>539
自分も痛いかは分からんが
カールなら一房ずつ下から丁寧にとかして、水分含ませて自然乾燥すれば綺麗になるかも
542C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 14:28:30 ID:bfon9vFl0
聞かれてないがコンシェルジュレポ
買ったのは60cmディープシー。色はPC画像とほぼ同じ。
局留めで頼んでみたが金曜発送連絡来て日曜には到着してた。
北海道に住んでるのだが到着の早さにびっくりした。

あとなんか布?のバックみたいなのに入ってた。
ゴリの意味が分かるぐらいゴリッとしてた。
毛質柔らかすぎて癖つかない。天辺が毛薄い。
でも、さらさらなので絡みは少ないと思う。
まぁ値段相応かな?もう買う気はない。

長々と失礼した。
543C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 15:17:42 ID:aUDCVN070
テクノジャパンってどうですか?
544C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 16:00:57 ID:o7sw0Yly0
アイアイ105cmレポ

色はイエローゴールド
画像はPCでみたときよりワントーン暗いかも?
アイアイのふつうのロングも持ってるから、それと比べると毛量多く感じる
でもふかしが多めだからそのせいかも
結ってもすぐにネットはみえないけど、ふかしは結構見える。
ツインテキャラにも流用できないかと思って買ったんだけど、ちょっと難しそうだった
あと前髪が長めだから、うまくカットできるひと向け。
自分は大失敗した…

こんなところかな
ところで質問なんだけど、みんなウィッグ用ブラシってどんなのつかってる?
自分はくるくるで買った歯が金属製のやつなんだけど、おすすめがあったら教えてほしい
545C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 16:33:07 ID:b+FLuP+CO
コンシェルジュで60センチのディープシーとイエロー買ってみた。
携帯から買ったんだけど色味が画像よりもきつい感じ´`
両方ともストレートのキャラで使うから別に問題は無いけど巻いたりするには向いてないんだろうな。逆毛とかはフワッと出来そう!
546C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 19:38:21 ID:RVyqsHiyO
>>544
100均のキャンドウにあった歯の部分が金属のコーム使ってる
ウィッグ被った後とかちょろっと整えたいとき便利
折り畳みだから嵩張らない
547C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 00:23:23 ID:WPrWmk9T0
需要無いと思うがヴェルサスレポ
ハニーゴールドのウルフシャギを購入。
色味はだいぶ暗いです。色間違えたかと思った。
ちなみにアッシュゴールドの画像位の色でした。
画像ほど外はねしてないので外はね希望する場合は加工必要です。
毛質はサラサラでした。ロングでも絡みにくそう。

長文失礼しました
548C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 00:29:20 ID:o6zEBbhoO
SWALLOWTAILっていつ改装終わるんだろう…
安くなってるし、良い色と形があったから買いたいんだが、誰か問い合わせとかしていたりしない?
549C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 02:03:49 ID:EZfpXz+t0
>>544
自分も100均の金属ブラシかな。
あと、長い毛のやつをざっくり梳かしたいとき用に
大型犬とかに使うペット用の大きめの金属ブラシも使ってる。
550C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 07:19:20 ID:U1swwneM0
質問投下します。

超ニッチな事は百も承知ですが、ライアーゲームのフクナガユウジ(TVver)をやりたいと思っていますが
あのキノコの髪形を再現するには何をどうしたらいいのか迷っています。
普通にふわっと持ち上げるべきなのか、それとも別の手段がいいのか・・・
それ以前にベースとなりうるウィッグが見当たりません。
お知恵拝借できれば幸いです。
551C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 07:32:23 ID:onlHC3J4O
キノコだったらコスプレウィッグじゃなくて一般向け?のお店とかのボブとか探せばありそうだなぁ
自分は秋/山やりたくて悩んでるわ
552C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 12:21:50 ID:DS3Dt4IFO
ここで言う巨頭って何センチ?
頭大きいっていっても人それぞれだけど、標準の頭周りって何センチを言うの?
個人的の標準は56〜58かなと思ってるけどどうだろう
巨頭って言う人は参考に頭周り教えて欲しいです
553C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 21:13:56 ID:08sY+Svp0
>>544
100均で買ったフォーク。
私はストレート・ウェーブ問わずロングウィッグばっかり扱うので
「梳かしたいところだけ梳かす」事ができるフォーク大活躍。
横幅が小さいのと縦方向に長いのでカールがごっちゃになったときも
サクサク作業ができる。
特にカールごちゃごちゃ時はフォークの歯の端の1本だけを使って
繊維を一本ずつ優しく解いてく。
フォークのお尻側は大まかなパーツ分けの時に毛を掻き分けるのに使ってるよ。

今までウィッグ買ったら付いてきたウィッグ用ブラシや
動物用金属コームも使ったけど、セット中に必要以外の隣の毛まで巻き込んで
引っ張ってしまうのがわずらわしかったから今はもうフォーク一択。
554C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 23:53:51 ID:zv/k7hCP0
>>544
ttp://classewig.com/wig/index.php?main_page=product_info&cPath=4&products_id=2509
このクラッセで売ってるやつと同じメーカーのシリコン芯ないやつ
クラッセ・アシスト・ゼファー・くるくると使ってるけどどれも絡まない
人にも貸すけどすげーとかしやすくて評判いい
555C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 05:17:09 ID:KLRYAbOyO
>>552
518だが頭周りは60だよ
私的に普通の店のオシャレ帽子が入らなかった経験がある人は巨頭だと思うw
まあ数字でいえば58〜ぐらいが巨頭じゃないかな
556C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 08:28:12 ID:AWS2Gi7mO
要らん情報だったらスマン
今エアリーでセールやってるよ
557C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 16:12:33 ID:2NbdZpZE0
メイプルのウィッグって艶消し効果ある?

普通にブラウンの髪のキャラに使いたいんだが、艶が気になるw
紅茶染め(安定剤は酢)とかで艶消しできるか、知ってる人がいたら教えてもらいたい
558C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 16:17:55 ID:FxL4p1gM0
>>557
メイプルのウィッグなら制汗スプレーとワックスで何とかなったよ。
559C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 00:16:35 ID:7zXEG7whO
キャンディワンでアイアイのウィッグ一部扱い始めたね
中野近いし、ネット販売しかしてないから実物見られると助かる。
560C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 02:15:25 ID:+ZKw0IXJ0
ガタケットSHOPがウィッグ通販はじめたよー↓

ttps://gataketshop.jp/shop/index.cgi
561C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 03:24:22 ID:PBPcOC5g0
スワローテイルの改装が終わってた!
今日他で注文したところだ、ショック
562C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 11:19:50 ID:zhIFq/lC0
新宿オカダヤの3Fだったか、プリキャラに占領されてて笑った。
全体的に茶色〜黒多し、他の色は棚の上にちょろっとあった程度。
たまーに来る茶色普段使いにしたいユーザーはこのスレで聞く前に見に行くといい。
563C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 11:57:20 ID:Mk09v4J80
エアリーでダークグレーのウィッグ購入したんだけど
画像と全然色が違ってびっくりした
564C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 12:44:34 ID:7zXEG7whO
スワローって質はわからないけど、商品画像なのにボサボサとかないわー。
売る気あんのかね
写真がああだと対応悪そうでやだな…
565C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 13:40:01 ID:noDu/05rO
質問させて下さい
無双元親の後ろと前髪で色が違うウィッグを作りたいのですが、やり方がよくわかりません

一度自分で2つのウィッグを切断し繋ぎ合わせようとしたのですが失敗してしまいました。
できればウィッグを染める方法以外でやりたいのですが、
何かいい方法があればアドバイスお願いします!!

後ウィッグ縫合のコツとかありましたら教えていただきたいです。
566C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 16:27:52 ID:8P3za6vaO
>>565
凄絶だったらベースウィッグ+違う色のバンスじゃ駄目なの?
確か色違うのポニテ部分だけだったよね…?
567C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 17:06:00 ID:d9ACG5yIO
10月6日のクラッセブログ記事のようなM字前髪を作りたくて同店で注文しようとしたのところ、欲しい色が売り切れでした
次の入荷が合わせ予定に間に合いそうにないので他の店で注文しようと思ってます

そこでお聞きしたいのですが、前述の髪型を作るのに適したウィッグは他の店にないでしょうか
テンプレ&実体験からいってアシストは癖付けしにくいので候補からは外しています
ちなみに長さは70センチ程度のロングストレートです
よろしくお願いします
568C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 17:14:43 ID:d9ACG5yIO
すみません、>>567に訂正があります
クラッセブログの10月5日の記事でした
申し訳ないです
569C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 18:38:58 ID:1baUV2KyO
>>563
色味はどう違ったの?
画像より濃いとか明るいとか…よかったら教えてください
570C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 18:57:10 ID:noDu/05rO
>>566
彼新作であの色のまま髪の毛短くなったので。
やるのは2のポニテの方なんですがいつか3の新衣装の方もやりたいので、できたら縫合とかの方法を知りたいんです。
571C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 21:58:36 ID:yL6j94iGO
>>570
ウィッグ解体して縫うより植毛した方がいいと思う。グラデかかった色変わりだし。
無双スレあるから詳しくはそこで聞けば?
572C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 23:57:10 ID:+xG1NVLU0
アイアイ ツーテールウィッグ(ワインパープル)をかったのでレポ


・輪ゴムで結ばれて、解いてみたらウネリがついてて気になった。
・ネットがでかくてブカブカ。浮く→ズレる(自分の頭は標準で地毛はミディアム)
・アジャスターはついてるけど、あまり意味なくかんじる…
・毛量は普通・ふかしが多め
・ツーテールだからなのか、ウィッグ本体のネットが、水泳帽みたいだった
・他の人も書いてるけど、前髪カットの時は気をつけてw私も失敗したwww


・モニターと大差なかった。蛍光っぽいかなー、と思ったけどそうでもない。
・パーティー用・メイプルがサテン系のツヤツヤなら、アイアイはエナメルみたいなヌットリしたつやつや
573C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 17:34:38 ID:fc9nfVwAO
誰かクラッセのレッド12か13、それかカラーサンプル持ってる人いる?
薄桜鬼の原田用にレッド11を買おうと思ってたんだけど、ブログに載ってたレッド12と13見たら商品画像と色全然違ってて結局どの色買おうか悩む羽目に…
誰かレッド12か13持ってる人いたら商品画像とブログの画像どっちが実際の色に近いのか教えてくれると助かる。
574C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 17:50:08 ID:MHLCs+je0
>>573
カラーサンプル持ってるよ〜
ウチのモニターだとブログのヤツの方が色が近いかな?
商品画像はちょっと色が暗すぎる気がする
レッド11はまだマシだけど、それでも商品画像の方がちょっと暗めに写ってる感じ

薄桜鬼の原田をよく知らないからググッてみたけど、あのキャラだとちょっとレッド11〜13では赤みが強すぎるような・・・
個人的な意見だから聞き流してくれてもいいけど、自分がするならレッドブラウンの03か04にすると思う
03だと少しヤンチャな赤茶で、04だとちょっと地味っぽいけど落ち着いた赤茶って感じ
575C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 23:16:01 ID:IO1+zWfi0
誰かエアリーの逆毛使用のウィッグ買った人いる?
毛量、毛質、逆毛のたち具合とか教えてほしい。
576C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 11:19:09 ID:XV7ZpJLAO
東方のアリスのコスするのにクラッセのディープゴールドの8ってどう思います?
577C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 13:15:27 ID:H98oQv0CO
>>574

細かくありがとう!
原田の髪色、スチルによって赤みの具合がバラバラだからすごい悩むんだ…
>>574の意見も参考にしてもう少し吟味してみるよ。
578C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 13:18:28 ID:TgD8OqcMO
質問ばかりの流れで質問で申し訳ないのだが…

誰かアイアイのカールウィッグ買った事ある人居る?
さっき届いたのだが、毛先チリチリなんだorz
元々毛先チリチリの物ばかりで諦めるべきか
返品交換して貰うかで悩んでいるので買った事ある人教えて下さい!
579C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 14:28:58 ID:V0WxcwWh0
>>578
そんなもんだったよ。
アイアイ安いんだから毛先チリチリくらいアイロンかければ綺麗になるんだから
クレーム出すのもどうかと思うよ。
あきらかに不良って訳でも無いだろうし、
安いだけでも感謝して買った方がいいと思うよ。
580C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 14:48:08 ID:0pJ2TkC10
染めレポ。
くるくるの耐熱に染めQでメッシュを入れてみた。

ttp://imepita.jp/20091128/529010

染めQだとバリバリになるとか手に色が付くとかどっかに書いてあったけど、
少し吹いてブラッシング、を取り返せばバリバリはかなり少なくなる(完全にサラサラにはならない)。
逆に立てたい髪型とかだと吹いて型つけて放置すればいいかも。
手に付く方はそんなでもない。
最後にアルコールティッシュで拭いてみたけど、色が付かなかったぐらい。乾いたら手に付かなかった。
ただし作業中は手袋必須。
ブラシも歯の荒いブラシより、掃除用の固いブラシのほうがいいかも。

あと、上半分ぐらいにメッシュを入れたかったんだけど途中で塗料が無くなってしまったorz
ケチって小さい缶を買ったのがダメだった。大きい缶を買う…。
581C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 17:16:12 ID:1ZzWp631O
>>580
もしやこれは白蓮!?
ちょっと興奮して書いてしまった…申し訳ない。
582C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 19:01:17 ID:TgD8OqcMO
>>579
ありがとう!
アイアイ安いからこの位の事で交換するのもどうかと思ってたんだ
参考になりました。


お世話になったついでにクラッセレポ

以前の型みたいに分けると禿げる事は無くなったが、とにかく毛量が多い。
レイヤーショートをツンツン加工しても禿げないが、髪を分けたりオールバック並に固めたりするには大変かも。
ロングはやはり絡みますがちゃんと梳かせば大丈夫かと。

長文失礼しました。
583C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 01:22:38 ID:dAc/gRCAO
どなたか、プリキャラのロングカールの70cmと100cmについて質問なのですが、胸よりちょっと下くらいまでのを購入したいと思っているのですが、70cmだと短いでしょうか?あと、画像を見ると、カール具合が70cmと比べると100cmはあまりかかってないようのですが、どうですか?
買ったことある人がいたら教えてほしいです。
584C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 09:51:41 ID:4SIt+hywO
ヴェルサスでウィッグ買いました

○ハニーゴールドのベリーショート
かなりサラサラ、抜け毛もない、つや消しっぽい
前にもレポあったけど、色は思ったより若干暗め
ベリーショートだけど前髪は目くらいまである
サイド、バックは顎下、うなじまで届かないくらい

○ダークブラウンのショートカット
同じくサラサラ、結構自然な感じ
前髪はかなり長い、カット必須
どなたかヘ列アの子分の話をしてましたが、ダークブラウンでは暗すぎると思います

○全体的に
金曜の朝に頼んで即日発送してくださいました
翌日には届いてよかったです
585C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 13:32:53 ID:knxuojy+0
>>536です

>>584
ありがとう、ものすごい助かった
ヴェルサスは質がいいって聞くけどサイトの画像だと分かり辛くて
買おうかどうか迷ってたんだ
ダークブラウンだと暗すぎるんだったら当初の予定通りに
イエローブラウン買ってみようと思う
本当にありがとう
586C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 16:29:35 ID:LRg9xhvvO
すみません、質問します

ボカロのKAITOコスをしようと思ってるんですが、ウィッグがなかなか決まりません

どのメーカーのウィッグが良いでしょうか?
587C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 18:23:05 ID:knxuojy+0
>>586
自分はオークションで買っちゃったけど
友人はアシストのボブレイヤー/ブルー使ってた
はっきりと青って感じの色だったから通常にはいいかも
派生だともう少し暗い青の方がいいかも知れないけど
588C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 20:42:41 ID:AIdf+mxaO
>>586
こないだ同じ質問があったばかりだよ
確かみんなクラッセを勧めてたはず
ちょっとここの記事を読み返してみて
589C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 21:31:38 ID:4SIt+hywO
>>585
間に合ったならよかった!
自分は貴族用にダークブラウンを買ったんだけど、色はちょうどいい感じだったよ
イエローブラウンの方が子分に近そう

あとショートは思ったより長くてだいぶカットが要りそうだから、ベリーショートにすればよかったかなと思ってる
ベリショ→露で前髪切ったらいい感じだった
まあ、この辺は好みだろうから参考程度に流してください
590C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 00:14:24 ID:ReXwe8h+0
>>586
まんだらけのやつも良かった
591C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 00:39:54 ID:CWkvq5jN0
>>589
自分もヴェルサスで貴族用に同じやつ買ったよ
でもさらさらすぎて上手く前髪上がってくれないんだよね…
加熱+ハードスプレーで形成してみたけど
次の日には見事に前髪へたってた
なんかいい方法あったら教えて下さい…
592C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 07:19:46 ID:xPi4LjDcO
>>591
加熱のあと保冷材で急速冷却するといいってクラッセのブログに載ってたよー
593C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 10:04:55 ID:7IQAZO19O
サンクス
594C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 15:52:05 ID:i+sHgStR0
クラッセのウィッグをグレーっぽい色に染めようとダイロンの黒を使ってるのですが
トーンダウン程度にしか染まりません
塩も入れて、水が真っ黒になるくらいダイロンも入れてるのですが…
何か他にコツあったら教えてください!
595C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 17:25:49 ID:np1xIM2tO
煮てみては?
あれ、水ってそういう意味じゃない?
596C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 19:59:25 ID:wDPCT9ao0
薄桜鬼の沖田(洋装)やる予定なんだがウィッグが決まらない…
ちなみに今はエアリーのウルフベースを加工するかジェイルのキャラウィッグ買うかで迷ってる
色は気に入らなかったら染めるつもり
ジェイルのキャラウィッグって買った人いる?
いたら使い勝手を教えて欲しいです…
597C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 21:10:08 ID:KpfodSn70
>>589
本当にありがとう
相方が貴族で悩んでたからヴェルサス薦めてみる
598C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 21:21:42 ID:g/REdPTrO
>>594
百均のポスターカラーおすすめ
あれ気持ち悪いくらい染まるよ

前に白ウィッグをポスカ青に漬けたら30秒でスカイブルーになった
ちなみに塩は使ってない

やり方はバケツに75℃くらいのお湯とチューブ1本入れて、
ウィッグを裏返しにして浸けるだけ
クラッセのウィッグも何回か染めたことあるけど綺麗に染まったよ
599C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 21:39:45 ID:zQBCzHzn0
>>598
>>594 じゃないんだけど、色落ちとかはどう?

今までやってみた中で自分的に色落ちは
耐熱ダイロン染め=紅茶・コーヒー>アクリル染め≧非耐熱ダイロン染め=除光液+コピック=染めQ(しかし色移りすると移った側はまったく落ちない)>コピック>>>水干
だったんだけど、落ちにくいようならポスカもやってみたい。
600C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 22:07:15 ID:Yqqpfwg80
>>599
除光液+コピックってそんなに色落ち酷いの?
クラッセブログで落ちないって書いてあったから
毛先だけ色が付いてるキャラ用にやろうと思ってたんだけどそんなに色移り酷い?
601C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 00:35:34 ID:vJHqJoYH0
質問させて下さい

化物語の八九寺真宵をやる予定なのですが
ツインテールウィッグはどこの店がオススメでしょうか?

602C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 01:09:54 ID:HZS0tH++0
>>598
>594じゃないけどありがとう。
今度その方法でメイプルのシルバーとコンシェルジュのシルバーを、もう少し濃くできるかやってみる!
シルバー系は明る過ぎたり濃すぎたりで微調節したかったんだ。

>>601
少しは自分で調べてから質問した方がいいと思う。
603C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 10:45:27 ID:GMFFbYjQO
コンシェルジュ店舗て今日から改装オープン?
604C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 12:54:31 ID:MfLEGl0fO
>>603
実店舗ちょい前くらいからもう開店してるらしいよ。
でも携帯サイトに何も書いてなかったってどういうことw

こんな感じだから12月前半入荷予定が実際いつ入荷されるのか分からない。
誰かエメラルドのバンスを見かけたら教えて欲しい…
15日以降に行けばいいんだろうが、それだと間に合わないから一か八かで10日あたりに行ってみるか迷う
605599:2009/12/01(火) 16:45:36 ID:dzSUHchT0
>>600
特別落ちやすいというわけじゃないよ。
ほんとだめだとおもったのは水干だけ。あとは使い方だとおもう。
アクリルとか、紅茶が上の方にあるのは、おちづらいというか、色自体が入りづらいので落ちづらく感じたのもあるかもしれない。
とりあえず、自分はアクリル染めを境に衣装(or皮膚)染まった\(^o^)/がない←→ある だった。

コピック+除光液は確かにコピック単体よりは落ちづらいけど、
完全に落ちないというわけじゃなくて、ウィッグの退色はあまりないけど、摩擦での色移りはするかんじ。
クラッセ公式みたいな天辺とかショートの毛先なら問題ないかもしれないけど、
ロングの毛先、皮膚が触れる箇所の染めや、衣装が淡い色のときはやめた方がいいとはおもう。
606C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 17:26:54 ID:Zlm/pa770
初めまして。
質問がてら、ジェイルのロングについて使ってみた人がいますか? との書き込みがありましたので、
使ってみた感じを稚拙ながら報告します。
◆注文から到着まで
発注したのが、ジェイルが出来てすぐくらいの時期(今年の二月くらいだったかな?)
で、商品自体が到着したのが、五月くらいでした。 今は恐らく極普通のウイッグ店並の速さで着くと思います。
◆梱包
真っ白いマチつきの紙袋に、チャックシールタイプ?の袋に入って更にそれが プチプチで包んでありました。
ヘアゴム二本とウイッグネットがオマケで着いてきました。
◆手触りとか色合いとか
開封当時は良かったです。ボクが買ったのはロングストレートの黒でしたが、
確かに商品説明どおりのぬれたようなツヤがあり、色も綺麗でした。
照明下では、綺麗な天使の輪もできます。
◆毛量は?
多いと思います。かなりもっさりしています。ネット部分はちょい緩めですが、アジャスターで調整可能です。
◆加工は?
前髪が予想以上に長く、このままつけただけでは貞子になってしまうので、前髪をザクザクとカットしました。と、そこで、思ったよりも毛が硬い事に気づきました。
慣れてる人なら簡単かもしれませんが、慣れてない人だとカットでさえ難しいかも・・・。
◆ぶっちゃけ絡みますか?
絡みまくります。
勿論ロングウイッグの宿命なのですが、 絡まない!と書いていただけにこの絡み具合は泣きそうです。
参考画像:ttp://wig.blazing.jp/bbs2/img/1259655054.jpg
大体多めに数えて5〜6回の装着でもうどうしようもないくらいに絡みました。
(装着するたびに絡むので、毎回、専用シャンプーで洗い、寝かせて乾かし、オイルミストをたっぷり吹き付けてブラッシングしてましたが、それでもダメでした。)
初期出荷商品だったから、かもしれないのですが・・・。
607606:2009/12/01(火) 17:28:27 ID:Zlm/pa770
というわけで質問です。
もう絡みまくったジェイルのウイッグに関しては、大胆にカットして、
ミディアム以下のウイッグとして新生させようと素人考えで考えてはいるのですが、
矢張りやりたいコスのために(コードギアスのルル子です)
一本は黒髪ロングのウイッグが欲しいのですが、
「とにかく絡まないor絡みにくい」という観点でしたら、
どこが良いでしょうか?
スレや過去ログ、まとめを読ませて頂いたところ、
アシストかラパンドアールがいいのではないか?とのことでしたが、
最近話に上っている、コンシェルジュも気になります。
ジェイルのウイッグでも絡ませてしまったボクでも、
絡みにくいロングのウイッグとなると、どこがいいのでしょうか?
個人的には、アシストかな?と思っては居ますが・・・。
608C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 18:21:34 ID:GMFFbYjQO
>>364
ありがとう〜明後日行くからバンスあるか見てくるよ。エメラルドな。
609600:2009/12/01(火) 21:27:06 ID:y/MZWdCt0
>>605
丁寧にどうもありがとう。
衣装もそこまで薄い色ではないし、スプレーでがっちり固めてしまうので
今回は色再現が上手く出来そうなコピック除光液でやってみる。

皮膚は…天に任せるわw
イベント帰りに頬が染まってる奴が居たら笑ってくれ。
610C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 22:19:15 ID:BIf5hc9QO
>>606
ジェイルとラパンは買った事がないので比較出来ないが
コンシェルジュかアシストなら、一本一本の毛が太めなアシストの方が絡みにくいよ。
ただ、その分重く感じるから
ゆいあげたりするならしっかり結んであげないと
ゴムがスルスル落ちて来ちゃうかも。そんくらいサラサラ。

値段で考えるならコンシェルジュだって悪くない。

どちらのウィッグを使うにしても撮影前に金属製のコームで整えるだけでも違うさ。
参考までにドゾー。
611C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 23:32:13 ID:ggQaLbLpO
コピック話に便乗。

紫系のコピック+除光液で染めようとしたら、除光液が青味を消してしまって
ピンクっぽくなってしまった。
色が薄くなるのはいいんだけど、色味が変わってしまうとは思わなかったのでちょっと焦った。
微妙な色加減を求めてチャレンジする人は気をつけてね。
612C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 00:36:09 ID:HkUBvUzy0
>>510
針金使用ののアホ毛の作り方じゃ真紅のような太いカールの無重力は厳しいってことだよね?
自分は以下の手順で作ったよ。

1、太い筒状の芯を用意し、クリアファイルを細長く切って(真紅のロールの太さ)
グルグル巻きつける
2、巻きつけたクリアファイルの上に針金を巻きつける(テープで貼る)
3、ツインテのバンスを半分に分けて、片方を上記で作った
クリアファイル+針金で出来た芯の上に貼っていく
(クリアファイル+針金の芯にボンドを塗り、毛を貼ったらウイッグにも水溶きボンドや
スプレーなどで固定)
4、ピンなどで固定し一晩乾かす
5、乾いたら筒状の芯を抜き取る。
クリアファイル+針金の芯の裏側にボンドを塗り、バンスの分けていた方の毛束を
内側に貼っていく
(ウイッグでクリアファイル+針金の芯をサンドする感じ)
6、貼り終わったらまたスプレーなどかけて充分乾かす

説明下手でごめん
参考になれば幸いです
613C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 01:16:35 ID:dI6CnHtd0
コンシェルジュ、シルバーとグレーの間の新色を作ってる、と今日スタッフが言ってた。
シルバー系の色展開増えてくれるとありがたい。
614C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 03:14:58 ID:VsFOqt/gO
>>607
自分はシペラスがオススメかな。値段高いが。
毛一本一本に重さがあって絡みにくいと思う。
615C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 04:33:58 ID:OBcjcpHgO
クラッセのコピック+除光液を試してみたので簡単にだけどレポ。

使ったのはアイアイの染色用じゃない方のシルバー(ロングストレート)。コピックはB02。

シルバーとごく薄いブルーの中間、な感じを出したかったんだけど、なかなか色が綺麗に乗ってくれなかった。
最初はコピックの色を乗せたコットンを当ててたんだけど、途中からコピックで直塗り→除光液コットンで拭き取り方式に変えた方が自分はうまくいった。力いれて根気よく撫でてたらいい感じに色が伸びて淡い感じになったよ。

毛量少ないし元々ミディアムくらいまでしか色をつけないつもりだったから、コピックは一本で大丈夫かと思ったけどちょっと足りなかった。
思ったより痛みはなかったよ。

色移りに関しては濃い色の衣装に淡い色のウィッグだから大丈夫だと思うけど…今週末使う予定だから検証してみる。
616C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 09:07:49 ID:6adM363eO
クラッセってPCで見た画像と実際の色の大差ない?
賛否両論で決めかねてるんだ
617C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 12:04:14 ID:0Lyk46p/O
エアリーってコス向けやめたの?
ギャル系しか商品見れない。
618C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 12:13:57 ID:lVW9prLE0
ジェイルのかるはねショート届いたんだが、頭頂部の毛がうっすい。
人口頭皮あるから地肌見えるってのはないけどセットによっては毛が足りない。
毛量多いって聞いたけどもうちょっと上のほうにもボリュームが欲しかった…

>617
それエアリーシスじゃね?
619C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 12:38:33 ID:ibmvgUvCO
>>617
>>618の言う通りシスだと思う。
昨日エアリーで注文したばかりだw
垢に広告出してるからそっちから飛ぶと良いよ。
620606:2009/12/02(水) 13:16:19 ID:qlqJX8ci0
皆様貴重なご意見ありがとうございます。

>>610 さん
やはりアシストですか。
今アシスト、クリスマスセールやってるんですよね。
セール中って品質落ちてたりしますか?
ド素人なので、結構セールという響きに弱いのですが…。
あと、コンシェルジュのキセキのような安さにびっくりしてしまいました。
ありがとうございます。

>>614 さん
シペラスも見て見ました〜。
サイトデザインからして上級者向けって感じを受けましたが、
確かにモノはよさそうです。
ですが、仰るとおり高いですね;;
まぁ、同じようなモノでアシストに+3000円くらいではあるんですが…。

ポイントは毛一本辺りの重さと太さなんですね。勉強になります。
でも結局アシストかシペラスかでまた迷うことになりそうです;;
個人的には今セールやってるので、アシストで纏め買いしてしまおうかなー、とか思ってますが、
危険ですかね?
621C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 16:01:19 ID:0Lyk46p/O
>>618ー619
本当だ。今までシスをブックマークして飛んで見てたみたい。
二人ともありがとう。
622C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 16:17:21 ID:O/23nfKL0
>>620
ゴミついてんぞ。つ;
セール=危険って考えがよくわからん。
絡みにくいって言っても、ロングならどれも絡む。
メーカーによって差はあるけどロング特有の絡みはどうしようもない。
シリコンスプレー使ったり梳いたりして工夫するしかない。
もう1回まとめ読み直した方がいいのでは?安さ重視ならアシストでいいと思う。
623606:2009/12/02(水) 21:26:18 ID:qlqJX8ci0
>>622さん
ありがとうございます。
ボクの書き込みで不快な思いをさせてすいません。
セール=危険というのは、
売れ残りや粗悪品をつかまされるのでは?
という不安からです。
矢張りウィッグって基本高級品じゃないですか?
それを半額やら1000円引きやらで出せるには、企業努力だけでなく何か裏があるのでは?
と、思ってしまった次第です。
そのことで不快に感じさせてしまったのならごめんなさい。
シリコンスプレーは使ったことがないので、やってみます。
まとめも、絡みにくい、絡まない、以外の観点からもう一度読み直してみます。
とりあえず今回はアシストにしてみます。
もし、それでも尋常でなく絡んだら、シペラスも試してみようと思います。
それで、もし良かったらなのですが、
アシストのロングの使用感もレポしたいと思います。
ロングのレビューって、何か過去ログを見てもあまりなかったような気がするので。
では、長々とありがとうございました。
624C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 21:57:54 ID:CBwS3IJZ0
秋〜冬〜春と静電気の時期だから、ロングウィッグ使う人は
静電気防止スプレーも活用するといいよ。
意外と重要なのはウィッグが接触する衣装側もやること。
625C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 22:48:53 ID:+OFOKpxbO
ミク(ネギ娘)のウィッグをクラッセで買おうと思ってるんだが、
青緑がいいんで マリンブルーで01か02かで迷ってる・・・
クラッセの写真より02は濃いって過去ログに書いてたから、まんま水色だったら嫌だなーと思ってるんだけど、誰かクラッセでミクのウィッグ買った人いるかな?

あと、クラッセはバンスの毛量多いって書いてるけど、1つを半分に解体すると、逆に少ないかな?
626C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 23:30:09 ID:9GH0ZB1g0
>>625
ミクウィッグは買ってないけどサンプル持ってます
マリンブルーはどれ選んでも人それぞれ「ミク」って認識する色だと思う
緑濃03 緑薄04 水色濃02 水色薄01って感じでどれもあんまりハズレは無い

01 → 一番薄い水色で人によってはちょっと水色過ぎると思うかも
     薄い色と濃い色のミックス具合が他のマリンブルーよりもある感じ
     ストレート35cmの色が一番近いかな
02 → 01をちょっと濃くした感じ
     バンス110cmが一番近いと思う
03 → 緑の強めな濃いエメグリで、一番ミックス具合がナチュラル(でも結構ツヤがあるかも)
     ストレート35cmが近い気がするけどあそこまで濃くギラギラしてはいない
04 → ちょっとくすんだ感じのマリンブルーでミックス具合は近めで見ると目立つかも
     サイト画像はどれもちょっと薄めに写ってる気がする
     ショートストレートのコントラストをもうちょっと付けて濃くした感じだけど、ライト当てるとかなり薄くなるかも

個人的好みでいくと02か04が好き
627C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 23:41:34 ID:+OFOKpxbO
>>626

細かく親切にありがとう!
すごく参考になりました

個人的にも02がいいかなと思ってたとこです
ただ02はただの水色に見えないかが不安なところ・・・
青緑の青寄りがいいけど
やっぱり若干のエメグリ要素はほしいっていう
628C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 00:03:44 ID:L8wGuatiO
昔のメルマガでおすすめされてたので、私はMB01買いました。
若干緑がかった水色で個人的にはかなり満足。
惑わせたらごめんw

あと、バンス半分はミクには少ないと思うよ。
629C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 00:26:00 ID:CGSZnama0
>>627
多分02だったら結構緑も入ってるし、水色には見えないと思うよ
手持ちのコピックでしか分からないけどこんな感じ

01 → B93、B12,B02、BG02
02 → B02、BG45、BG05、たまにBG09
03 → BG02、BG45、BG05、BG09、BG49
04 → B93、BG02、BG45、BG09、BG72
630C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 00:38:51 ID:1siznu4kO
>>623
話がまとまった後でアレなのだが>>614です。
自分も>>622に同意で値段気になるならアシがいいとオモ。
比べたらシペってだけで、アシストも結構絡みにくい。

あとセールの不安だが、安くなってるだけで品質は変わらないと思うよ。大丈夫。
631C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 00:46:14 ID:1siznu4kO
>>624
衣装にスプレーは初めて聞いた!
今度試してみるよ、ありがとう。
632C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 00:58:06 ID:1kRTPiIXO
>>628
>>629

ありがとう!
大変参考になりました

結論としては、結局01にしようかとw
薄い分には 染めれるかなと
633C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 03:17:33 ID:oOVcAjIe0
メイプルのホワイトシルバーを100均のポスターカラー黒で染めてみた。

ほぼ>>598のやり方で、お湯の温度60℃、塩少々投入。
10秒程で染まるとあったけれど、10秒程ではあまり染まっている感じがなかったので3分程。
染まりすぎ(コンシェルジュのグレーくらい)と思って、念入りにシャンプーで洗う。
結果、2つのウィッグの中間程度の色で良い感じ。

乾かしてから、表面をティッシュこすって色落ちチェック。
ティッシュには色は移らなかった。

即効で染まるのでムラに注意が必要かな。
634C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 11:05:58 ID:ZtXur9TcO
クラッセのウィッグで質問なんですが。
やりたいキャラは東方の魔理沙です。
自分としてはイエロー4かイエロー8がいいかななんて思ってるんですが、実際の色の明るさは画像とどうでしょうか?
また他にいいお店がありましたらお願いいたします
635C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 17:36:19 ID:I5QLV4NI0
パレット購入されたことあるかたいますか?
ネットの大きさや伸び、毛質、テカり、毛量等知りたいです。
毛量普通ってどれくらいなのでしょう
安いから心配です。
大きさはクラッセ、アシストだと小さくエアリーでぴったりです。

今おすすめはSHORTYウィッグです。
伸びるので着け心地が良く毛量も多く艶も自然です。
種類が少ないので形、色の条件があえば買って損は無いと思います。
しかも安くてスプレーつき
サイトの感じで期待しないで買ったので予想外に良くてびっくりでした。



636C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 20:11:06 ID:GE2Jt4xoO
>>612 自分510じゃないけど、参考になりました
ボンドで固めるのは、ツインテのどの辺りからにしましたか?
半分位(巻き髪の上の真っ直ぐの部分)から下を固めたら、2・3回使ったら上の固めてない所がモシャッとなってしまって、やり直した方が良いのか迷い中です
637C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 20:44:24 ID:HREJArGeO
>>633
トン!
色落ちは心配なさそうかな?
黒なら墨汁染めの代わりになりそうだな
638C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 11:49:34 ID:iWSqkvKQ0
>>635

最近安さにつられてパレットの70センチ買ってみた。
毛量は少なめ、まあサラサラだけど普通に絡む、
結構テカリがつよい、70センチなのにフカシが中途半端に入っていてフカシが外から見えて汚い感じ、
昔のクラッセのロングのような印象をうけた。
フカシが入っているにも関わらずかるくネット透けてた、
分けると確実にネット確実に透けるよ、、、ネットはやらかくて伸縮性があった、
総合的に思ったのは安いけど質が良くない、二度と買わない。
639C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 16:11:22 ID:BneRmvcR0
エアリーで注文したマロンとアッシュゴールドとどいたー


すごく…同じ色です。

若干マロンのが黄色いかもしれないと思わなくもない程度。
毛を重ねても同じ色にしか見えん。蛍光灯のせいかもしれないけど。
店に問い合わせたら「よく似ている色」との回答だったので、
もしマロン売り切れてて困ったらアッシュゴールドを買うといいかも?
640C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 20:25:08 ID:1PzFDgyYO
>>638
635です。
解答ありがとうございます!
パレットにしか目当ての色が無かったのですがロングで前髪加工が必要な髪型なので638さんのご意見だと厳しそうですね
やめておきます。
貴重なご意見ありがとうございました!
641C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 21:05:27 ID:akmsMb+1O
エアリーのミディアムストレート届いたんだけど、レポ需要あるかな?色はオレンジブラウン。ここが聞きたいとかの質問もあったらドゾー
642C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 22:22:53 ID:uAamiJEaO
>>641
良かったら聞かせてもらいたいんだけど
やっぱりモニターで見ると色バラバラなんだがどれが一番近い色かな?
643C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 23:34:28 ID:Sen8VAsl0
>>641
お願いします
サイドと前髪は実際かぶってみてどのくらいの長さでしたか?
644C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 02:39:08 ID:JHBtMZYPO
>>642 >>643

遅くなりました>>641です。
色→私的にはエンジェルボブの光があたってるとこあたりが一番近いと思った。因みに被って蛍光灯の光の下で見た感想。ウルフベースの画像より明るくて、オレンジを強くした感じかな?

長さ→前髪は被ってみたら顎あたりまで、サイドの一番長いところは顎から13センチくらい。鎖骨よりは余裕で下。レイヤーが入ってて内側に添うようになってる

なんだか意味不明でスマンorz解らんとこあったら聞いてくれ。また気付いたこととか加工した感想とか投下しに来ます
645C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 08:09:04 ID:twAKdwjWO
>>636
自分612じゃないのとちょっとズレている助言だけど
固めてないところがモシャっとする対策に、バンスみたいにショートウィッグに固めたツインテ部分をつけるのはどうだろう。
クラッセのブログでこのやり方載ってたから見てみるといいかも。
646C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 10:25:34 ID:CaZUWeK+O
>>644

>>642です。
ありがとう!
割とモニターでは黄色が強かったりでオレンジ?って気になってたんだが
ちゃんとオレンジっぽいんだね!

自分は最近アシストのレンガレッドのミディアムかを買ったんだが
どなたか何か聞きたいことがあればドゾー
647C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 14:10:48 ID:x6n6BVoKO
質問失礼します
エアリーの毛束は写真のように左から右にかけて長さが変わってるんでしょうか?
648C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 14:29:52 ID:GSuzzwcc0
>>644

>>643ですありがとうございます!大変参考になりました
649C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 16:36:31 ID:SP04FYWU0
>>674
変わってないよ
650C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 17:40:28 ID:x6n6BVoKO
>>649
自分へのレスかな?
質問に答えていただきありがとうございました!
以前からの疑問が解決しました^^
651C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 21:23:30 ID:22m8mnwxO
シペラスのサイズは54〜57cmと書いてあったのですが、ネットは結構伸びますか?
ネット大きめと書かれている方が多いのでシペ買おうと思ってたんですが
自分の頭計ってみたら59cmあったので伸びなかったらきついなぁと。
同じくらいの方がいらっしゃったらかぶり心地を教えていただきたいです。
652C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 23:47:29 ID:le6wx1PRO
ゼファーのキャラウィッグをかれこれ何回も墨汁染めしてるんだけど、一回もトーンダウンしないw
定着剤代わりの塩や酢を入れてないからかもしれないけど、丸一日漬け込んでも変わらない。
諦めてポスカ染めの方が良いかなーと思ったけど、ゼファーだと染まりにくい?青系をトーンダウンさせるのにポスカ染めだと黒で短時間染めか、混ぜ具合が難しいけどトーンダウンさせた様な色をポスカで作って染めるのとどっちがいいかな…
過去ログ見られないので、出来たら回答頂けると助かります。
653C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 01:49:52 ID:rwiYxespO
クラッセのパープル10買ったんだけど、写真には青く映ってしまう。
設定変えてもリボーンの骸色になる。
薄桜鬼の斎藤に使えるものを探してるんだけど、エアリーのダークバイオレットは青くならないか分かる人いるかな?
エアリー返品できないから怖いんだ…
654C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 07:45:57 ID:qY7gZ3is0
>>653
デジカメは紫苦手だから仕方ないんじゃないかな
後からソフトで調節するかそのコス写撮る時だけ設定変えるとかしないとなかなか上手くいかないと思う
ちなみに薄桜鬼の斉藤って自分のモニターでは茶色にしか見えないんだけど、実際は紫なの?
655C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 09:14:02 ID:mjt4tsc30
絵によって暗い紫の時もあれば黒に近い紫の時もある>斎藤
656C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 14:50:12 ID:LEvSe+OiO
コンシェルジュのライトブルーエメラルの色番号を知ってる人いないかな?
今届いたんだけどライトブルーに見える。
657C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 16:06:44 ID:8wNjoQ2BO
>>656
コンシェルジュに問い合わせしてはどうだろう?
その方が早く確実な回答貰えると思う。
658C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 18:43:40 ID:PPC71xFkO
>>653
自分も斎藤やるときパープル10使ったけど、同じく骸色に写ったw
しょうがないからうpの際に色調整したよ
アイアイのダークバイオレットはちゃんと良い紫色になったんだけどなー
659C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 19:47:41 ID:vXLEW+rGO
コンシェルジュでオレンジブラウンの色買った人いますか?
あれってやっぱりブラウン強いのかな?
モニターだとオレンジめで好みではあるんだけど
660C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 22:32:47 ID:bhPi7GGuO
コンシェルジュのマルチレイヤーって結構短い?持ってる人いたら情報お願いします。てかマルチレイヤーとストレート60の間くらいの長さはないのか…
661C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 00:49:11 ID:IRcT8s/I0
>>659
買ったよー
パソコンのモニターより実物の方がほんの少し濃く感じた
でもあまり変わらないと思う。
機種にもよるだろうけれど
デジカメでフラッシュをたいて撮ったらワンピのナミかって位
オレンジになった

全然レポになってない…
ごめんなさい
662C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 00:55:00 ID:YXCy7WlJO
>>661
ありがとう!
ワンピのナミか!
じゃあ本当にオレンジな感じなんだねー

いやいや、レポありがとうです
助かりました!
663C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 02:22:33 ID:ttZVdyt70
>>660
個人的感想として結構短かった。
襟足はそこそこ長くてうなじ隠れるけどサイドとかそんな長くない。
前髪の調整すればそのままショートキャラできそうな感じ。
私の頭がデカいせいかもしれないけど参考になれば。
664C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 11:48:29 ID:/foVUVUX0
コンシェルジュのマルチレイヤーブラックが入荷したから買ってみたんだけど、
前に買ったマルチレイヤーのと比べて全くゴリらなくなってた。
誰かの書き込みの通り、ゴリ修正したのかな?
他に最近マルチ買った人いたら、どうだった??
>>660
マルチレイヤーの長さはアシストのボブレイヤーより全体的にチョット長いくらいの感じだったよ。
665C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 14:12:52 ID:+hq9bozz0
>>651
参考になれば。
自分は58cmのベリーショートで、地毛が多い方なのでネットの代わりに水泳帽を被ってる。
被り心地は、始めは少しキツめだけども使い慣れると伸びて馴染んでくる。
もみ上げや正面の生え際・後ろが見えないようにピンで止めるとかで気をつければ、見た感じは頭にピッタリなので写真写りとかも違和感なく見えていいと思う。
しかし撮影会とかで長時間つける場合は締め付けで頭痛がする可能性が高い。
もし651が締め付けが苦手とかウィッグを被るのに地毛を結ぶのならキツイかもしれない。
666C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 20:00:43 ID:Vm7276H9O
>>656
友人もライトブルーエメラル買ってライトブルーぽいって言ってたよ。
ミクに使いたかったのに、て凹んでた。
667C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 22:33:41 ID:zdDBBHDk0
チラ裏っぽい
アイアイにカラーオーダーウィッグなんてあることに気がついた
最近できたのかな?出来上がりを想像するのが苦手だから悩むけど・・・
作ったことある人いたらレポ希望です
668C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 23:20:04 ID:6/YMGZ/LO
エアリーのバンスを買った事がある方いますか?
細めのツインテールのキャラなので1つのバンスを半分にして使おうと思うのですが、
エアリーのは2つに分けても大丈夫なくらいの毛量はありますか?
669C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 12:47:16 ID:VBqBoJVcO
コンシェルジュでマルチレイヤー買ったけど予想以上に短すぎた…すごくヘコんだ。安いから諦めがつくけど、買い直さないとなぁ
670C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 19:02:20 ID:kF+lWc+00
>>665
>>651です。ありがとうございます!
やっぱりキツめでしたか。
自分の場合地毛が長いのでますますキツそうですが、覚悟を決めて一度頼んでみることにします。
ピンで止めたりしてなんとかなるといいなぁ。
671C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 22:37:16 ID:0Gh2+yvv0
クラッセゴリった…orz
今までくるくる多めに使ってたんだけどネットはくるくるが一番小さい?

クラッセ<ジェイル<アシスト<コンシェルジュ<シペラス

って過去レスにあったけど、ここにエアリーSとゼファー入れるならどこらへんか
持ってる方いたら教えてください
エアリーS(ちなみにボブ)買おうか迷ってるんだけど・・・
672C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 02:08:52 ID:nA9xbkAJO
>>670
私も頭デカで貴方に近いスペックだけど、不安ならサイズ変更で注文する事をオススメする。
自分はシペラスはアジャスター最大でギリギリな感じ。
被れなくはない。が余裕なし。
673C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 07:43:08 ID:eDo9+0ENO
コンシェルジュ、実店舗行ってきたので頼まれてもないがレポ。

私はストレートの60を一つ買い。
色はブラック。
サラッサラ。驚きのサラサラぶりに暫くテスター触りまくってしまった。
毛量は普通?
前髪なし(貞子状態)。
耐熱性、180°までとのこと。
かなり柔らかい、色はほぼサイトで見た通り。
店員さんが本当に絡んでこなくて楽。

前髪は自分でカットしなくちゃいけないので、カット上手い人向け(私は失敗したorz)
ちゅーか上手くカットできても、前髪らしく自然なカールが元から無いのでなんだか不恰好。
それも上手くセットできればいいけど…

しかしこれで2841円は安すぎる、怖いw
674C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 22:15:23 ID:z10TfAVm0
アイアイのウィッグ買ったんだけど
被り方が悪いのかゴリる
んで伸ばしたりしたけどマネキンの頭?に被せてみても
やっぱりてっぺんがゴリってるんだ
こういうものなの?アイアイって

あとシペラスのモドロンとアイアイ比べてみて
毛のさらっさら度がめっちゃ違ってびっくりした
モドロン固いな 被る部分は頭にあってて好きだけど
675C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 12:55:48 ID:RuKgLfLAO
コンシェルジュ60cm、到着待ち中。
なんだが…前髪パッツンキャラにしたいんだけど上のレスにあったように前髪作りにくいのかな。

カットされた方いましたらレポお願いします。
676C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 14:07:17 ID:BpjDMMhfO
エアリーの新しくでたウルフベースセカンド買った人いる?
逆毛タイプの襟足長いやつ。実際被ると襟足どのくらいなんだろう?
677C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 18:27:14 ID:/0eFjw3u0
需要なさそうだがクラッセ届いたのでレポ

■ショートストレート/ゴールド01
 某擬人化漫画のモイモイ用に購入
 鼻を近づけるとビニール臭い
 色はサイトより気持ち濃いかなくらい
 あんまり色の差はないと思う
 個人的にはイメージ通りの色で嬉しかった
 何だか妙に頭が締め付けられた(髪はロングで量多め、大きさは普通)
 毛先が妙に内巻きだった
 長さは丁度よかったので少しカットして使えそう
 (前髪のカット失敗したけど)
 あと頂点に少し隙間が空いてぱかぱかする

■ショートストレート/シルバー05
 某擬人化漫画の不憫用に購入
 やっぱりビニール臭い
 色も大体サイト通りだった
 イメージ通りで満足
 ゴールド01より頭の締め付けはなかった
 不憫用ならショートストレートよりレイヤーショートの方がいいかも
 ショートストレートから不憫にカットしていくの結構大変

昨日の11:30頃注文、12:45頃入金で今日の午後には届いた(関東在住)
ウィッグネットがやたら締め付けてくる

この値段でこれだったらリピートしてもいいと思った
長文すまん
678C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 18:43:42 ID:lAj8rRk2O
>>677
ショートストレート買おうとしてた所だったんだ!
ありがとう!
(因みに同作の辛辣な子用)

色差は殆ど無いらしいけど、パソコンで見た?
679C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 20:42:47 ID:KzFnid8k0
>>675
長さが全部一緒だからまず前髪の部分を決めないといけないし、
前髪の丸み(内側に軽くカールしてる感じ?)が無いから
ヘアアイロンとかで丸みを作らないと凄く変な感じになる。
(前髪が地肌に沿ってないと言えばいいのかな?)

ウィッグ加工超初心者の自分はことごとく玉砕しました
680C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 20:52:18 ID:/0eFjw3u0
>>678
役に立ったのならよかった
ざっくりレポしちゃったから色味についてもう少し詳しくレポする

■ショートストレート/ゴールド01
 サイトの画像より黄色が強い
 でも晴れた屋外とかだと色は凄く薄くなりそう
 個人的にはショートストレート/ゴールド01の後ろ向きの画像が
 一番現物の色に近いと思う

■ショートストレート/シルバー05
 サイトの画像みたいな完璧なシルバーではなく
 現物は色の似てるゴールドが混じってるのが分かる
 (まさに「少しゴールドがかったシルバーに仕上げています」って感じ)
 でも撮影環境によってはシルバー一色に見えるかも
 それと画像より気持ちシルバー濃いかも

何か改めて色とか比較したら意外と違ってた
自分どんだけ適当なレポあげてたんだorz
681C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 21:19:46 ID:3s57Vvqa0
濃い赤茶のショートが欲しくて100均の茶色のショートヅラをポスターカラー赤に漬けてみたんだけど、
全然染まらなかった・・・
何時間も漬けてたのになー

次は何年か前に買ったゼファのあゆゴールドを染めようと思って、
赤と茶と黒のポスターカラー買ってきたんだけど、3色も混ぜると色汚くなっちゃうかな・・・
染めた経験ほとんどないからアドバイスもらえると嬉しいです
682C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 22:03:13 ID:wGWP726Z0
コンシェルジュさん、日暮里駅から続いてる看板が雨で流れてお化け屋敷っすよwww
683C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 23:52:33 ID:TQrAnU5dO
コンシェルジュ安くていいんだけど
代引きをなんとかしてくんないかなー。
せめて郵貯に対応して欲しい…。
684C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 00:12:16 ID:byB1ip5w0
コンシェルジュ店舗言ったらお店広くなっててボブって言う形が増えてた。イメージ的にはクラッセの35cmとアシストのクラシックの中間くらいの感じかも、
通販じゃまだ発売して無いみたい、、、、
埼玉に住んでる自分としては年中行ける訳ではないから通販にも力を入れて欲しい、、
店員さんに聞いたらゴリは再入荷分の在庫からは修正されているらしい。


685C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 01:29:46 ID:pwVEMUVgO
獄寺用にジェイルのワンレンのダークシルバーを検討中なんだけど、色暗すぎるかな?
持っている方いたら感想教えて頂きたいです。

これだけでは申し訳ないので、コンシェルジュレポ。
自分が使った事あるのは、クラッセだけだから宛にならないかもしれないけど…

とりあえず、今話題になってる前髪の件は私はあまり気にならなかった。目と眉毛の間くらいのパッツンは別に問題なかった。
ただ別のウィッグの前髪を斜めに切ったら眉毛上くらいの長さの毛が常に跳ねてて隠すのに必死だった。
M字にも切ったけど、こちらも問題はなかった。

あと、100cmを巻いてみたのでレポ。
癖付きは悪くはない。ただ、クラッセと比べると付きづらい。かなり湿らせたら綺麗に巻けた。
あと、後れ毛を輪郭に沿わせる用にしたくてアイロンで癖付けしてみたが、こっちはダメだった…クラッセは面白いくらい癖ついてくれるのにな。
にしても65cmのサラサラ具合は素晴らしいと思う。
686C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 09:43:30 ID:bUeB6MhU0
>>685
グレーでおk?
結構暗めかも
友達が忍玉の竹谷に使ってた
参考になればよいが
687C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 14:51:41 ID:lur/zv0CO
>>679
レポd。自分も加工と言えるようなことはあまりしたことがないから不安だ。
普段から姫カットやらぐらいのカットしかした事がない。
ちなみに今日届いたのでコンシェルジュレポ。
ダークパープル60、ブラックショート。
ブラックはごりった。ショートは前髪がある。横は結構短いので加工にはむいてないっぽい。毛の量は少なくない。
パープルはレポ通り貞子。誰かに被せて前髪部分決めてから加工しようと思う。前髪カールがうまくいくか不安。
色は携帯から見ると薄い。私のPCモニターと色は同じでした。
688C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 20:18:04 ID:qBueCP76O
みんな!
前髪を切って作る時は、幅を気持ち狭くとるようにした方がいいよ!!


……顔全開…orz
689C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 20:49:11 ID:wgLZs1/nO
アイアイレポ。
耐熱ロングのクリムゾンを買ったけど、画像より実物のほうが落ち着いた色で肌なじみもよかった。紅〜赤紫。
絡まりも少なかった。
690C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 22:23:36 ID:vj99y6FEO
>>688
ありがとう
でも、遅かったよ…(´ー`)

次から切る時気を付つける
691C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 22:55:55 ID:JMPNxj0QO
毛量が少ないウィッグは何処だろう。

コンシェルジュ
クラッセ
アシスト
ゼファー
全て自分には毛の量が多い。
ヤフオクの無印ウィッグは毛が少ないかな。
なんでどこも毛の量が多いんだろ。
692C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 23:31:58 ID:oNR9Cf7e0
そりゃあ少ないよりも多い方がいいからに決まってるでしょ
大は小を兼ねるって事で

少ないと言えばメイプルかな?
あとアリスフォレストも少なめと過去スレにあった気がする
693C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 23:48:23 ID:S2fyRym4O
アイアイは少ないと思う。
ストレートとかショートだったらゴリにならなくて良い感じだが髪立てたり跳ねさせるのには向いてないかな?
それ以前にサラサラ過ぎて加工難しいが…
694C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 00:19:05 ID:9hSdWg3x0
メイプルとプリキャラは少ない気がする。
薄い色だとネット透けるし。
695C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 08:45:07 ID:HVNWOd9uO
ゼファー、フルウィッグ+2000円で福袋してるね。
買ったことある人いる?

696C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 09:19:00 ID:heVuqYaU0
富士達ってどう?
697C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 10:12:30 ID:/gNTLnBdO
>>695
夏のセールか去年の冬に友達が買ってたけど、真っ赤なベリーショートで使い道がないとなげいてたよ。


>>696

富士達、執事のドレスバージョンバンス2個付きを買った。
バンスの毛量多くて、重い。
別のキャラに使おうと思うのですこうと思ってる。耐熱だなって感じのさらさら感。絡まりは今のとこない。
698C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 12:55:52 ID:D/Z/N0JkO
ジェイルについて聞きたいんだけど、ネットの大きさ、深さ、伸びとかどう?
自分はメイプルがしっくりくる頭デカなんだけど小さいかな?
699C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 17:26:27 ID:lgn0bzmhO
>>696
999円の耐熱買ったけど普通に使えるレベルだよ。
すごくサラサラ。
700C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 20:16:41 ID:HVNWOd9uO
>>697
ありがとう。うーん悩む。
送料無料でウィッグ一個とアクセサリー付くし買ってみる。
後でレポします
701C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 22:55:14 ID:QNsquK2q0
アイアイなどのコスプレ用は普段使ったら不自然でしょうか?
コスプレ用のほうが安いから迷っています。
702C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 23:13:18 ID:m0c8LpP6O
703C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 23:18:04 ID:5vTwCRbE0
当たり前だけど安いものは安いなりの理由があるもんだよ
あといい加減テンプレくらいは読もうぜ
ここはあくまでもコスプレという二次元を再現するためのウィッグスレであって
普段使いに向くウィッグについての情報交換をしている所じゃない

前々から思ってたけど普段使いの人避けにスレタイに「コスプレ」って入れた方がいい気がする
704C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 00:46:41 ID:lVhJaGJz0
アシストの、「かぶるとデコがせまくなる」はゴリるってことですか?
705C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 02:00:14 ID:c/VTaoWuO
>>704
そうじゃなくて前髪部分のネットが深いって事だと思う。
自分はゴリらなかったよ。
706C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 02:14:23 ID:lVhJaGJz0
>>705
ありがとうございます。
デコせまくなった分、前のめりになって上が浮くのかと思いました。
デコ広いしちょうどいいかもww
707C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 06:44:04 ID:oLJpza8W0
>>697
>>699
ありがとう
買ってみます
708C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 13:30:50 ID:SU5aCQxT0
アシストで買ったカールロングの金髪ウィッグを明るい茶色に染めたいんだけど
アクリルとダイロンどっちで染めるのが良いかな?
調べたら、アクリルだと染まらなかったとかダイロンでちりちりになったとか
上手く行った例が見つけられず…凹
709C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 14:25:36 ID:YI8KgevK0
エアリーでエンジェルボブのS買ったけどめっさゴリラった。
毛量多いから梳いたり、アジャスターで調節しても後頭部がボコボコで逆効果・・・
ゼファー位の大きさが丁度いいんだけどなぁ。
710C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 18:45:41 ID:icVPesoFO
エアリー品切れしたら再入荷遅い。
20日までに買わないとセールが終わってしまうじゃないか。安くなった値段で買いたいのに。
711C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 22:01:54 ID:c/VTaoWuO
>>710
エアリーに問い合わせしてみては?
セール価格で買いたいなら予約扱いでその値段で買えるかもしれん。
712C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 22:07:20 ID:V86RKOcbO
今度コスキャラウィッグでオーストリアのウィッグ買おうと思ってるんだけど買った人っている?
毛量が少ないとか短いとかだったら買わないでおこうと思っているんだが・・・・・・
713C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 22:30:42 ID:IaUAvIWI0
初めて買ったんだけど、頭が大きく見える
地毛+毛だから当たり前か
714C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 00:20:49 ID:0uBnGX4/O
>>711
ありがとう聞いてみます!。
715C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 00:25:08 ID:gIDGFF5h0
アイアイの通常ラインナップで品切れになってる商品は、
今回の共同購入で売り切り終了なのかなぁ…

共同購入、安くていいなと思うのに、微妙に欲しい色が外れてる
716C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 11:05:15 ID:A43XTFJTO
需要ないかもだけどエアリーレポ
ウルフ逆毛仕様を購入。

初めて買ったけど、入金翌日に届いた。
写真よりちょっと色濃いかな?程度。

気に入った色が品切れで薄い色を買って染めた。
ダイオール使ったけど、あまり染まりにくい印象。
軽く色付いた感じ。

毛質はいいんじゃないかな。
ショートだからだと思うけど、絡まなかった。

頭頂部が特にボリュームあるからか、ゴリラった。
全体的に頭でかくなった…
個人的にかなり許せない。

総合評価としては、もう買わない^^
717C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 12:46:12 ID:gvhYIIGZO
>>712
そのサイト今メンテナンス中になってて見れない
欲しいウィッグがあるから注文したかったんだけど
718C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 14:00:41 ID:TrAKcz770
一番毛量の多いバンスっどこのだろう
719C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 16:13:05 ID:0uBnGX4/O
>>711
20日以降になって入荷もいつになるかわからんって言われたよ……欲しかったけど予約もできないしもう買わない。
値下げされた値段なら買えるが定価は無理だ。
720C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 18:48:19 ID:hk4T61VSO
>>718
> 一番毛量の多いバンスっどこのだろう
つ「プリキャラ」
721C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 20:41:46 ID:2PP/kLgAO
エアリーのココアブラウン買った事ある人いたら教えてください
スタイルによって色がかなり違うけど、どの写真が実物に近いんでしょうか?
ロングレイヤーくらいが理想だけどもっと明るいみたいだし購入を迷ってます…。
722C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 22:47:58 ID:qUQcpvZw0
maplemeisoutyuu(www)
723C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 23:22:15 ID:HfSM5sKq0
>>712
多少のゴリぐらい我慢すれば。
文句があるならわざわざこんな所に書かないで直接言えよ。
営業妨害です、二度と買いにくるな。

>>719
安い時にしか買いに来なくて、そんな奴に限って入金も遅いし、挙句にキャンセルとか言い出す始末、
キャンペーンすると客の質が悪くなるからマジ困る。
キャンペーンなんて吐きたい在庫があるからするだけで高く売れる物をわざわざ安く売るわけがなかろうが!!
安くしてるには理由があるに決まってるだろう、キャンペーンすると数売っても儲からないわ、すぐクレームつける客、道徳のなって無い客増えるし、
安客は安い店で質の悪いウィッグでも買ってろ!!
724C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 23:33:26 ID:HfSM5sKq0
723だけど連投スマン
最初の
>>712じゃなくて>>716だった、間違えちった、テヘ

どうせだから>>712
コスキャラウィッグなんて買うの辞めておきな、キャラクターウィッグ完成度低いし、
出来栄えきっとあんまり良くないよ、最初から作ってこそ意味があるでしょ!!
725C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 00:08:47 ID:3/tAbMh90
もはや店員であることを隠そうとすらしないこの態度w
726C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 00:13:11 ID:hFxsSl7AO
エアリー乙ですwww
727C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 00:16:43 ID:U7GbnF/g0
エアリーは改悪してから良い話聞かんもんなぁ。
中の人も大変だw
728C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 00:17:56 ID:/vVwShE70
>>712
今見に行ったらサイト移転?で移転先は表示されてたよ。
昔P4のりせ買った事あるけど、短くはなかったと思う。
バンス1個当たりの毛量がシペの2/3位だったかなー
シペの2個付けしてて頭が重かったからそこは良かったけど
もっさりツインテにしたければ物足りないかも。
貴族だったら問題なさそう。ただ、マリアツェルないのが問題かな・・・
付属するのかな?
729C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 00:43:33 ID:FUJLv8uxO
712だが>>728ありがとう!
マリアツェルは自分で作るっぽい。
とりあえず買ってみようと思う。
本当に助かった!
730C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 00:47:18 ID:w+px/PDOO
>>723
内部関係者を装った書き込みだと信じたいw
店員さんよかったら>>721にも答えてw
731C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 00:55:25 ID:YLp5ain7O
ここぞとばかりにエアリーを失墜させたい同業者でFA
732C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 11:52:11 ID:8PL4i/mHO
シリコンスプレーで床が凄い滑るように orz
みんなどこでやってるの?
733C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 12:35:08 ID:XJu79ZKy0
>>732
よう数ヶ月前の俺。

1.洗面所など、個室全体に新聞紙敷く
2.風呂場
3.風呂場に新聞紙

好きなものを選べ
734C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 12:43:31 ID:/vVwShE70
>>732
よう去年の私!!
換気優先なら窓際かベランダに新聞紙引いて(枚数は夕刊全部位)
新聞紙が飛ばないように注意しながらやるのも手。
周囲に飛散するのでマスクしながら作業するか、
スプレーをクシに吹きかけてから作業をすることをお勧め。
個人的には後者の方がお勧めだけど、どちらにせよ床ガードは必須。

冬コミ前だしツルツル床で滑らないよう気をつけてね。
735716:2009/12/15(火) 14:08:08 ID:kSa5IIRC0
>>723
直接言えば返金してくれるの?
してくれるんだったらいくらでも言うわwww
店員さん(笑)答えてくださいwwwww
736C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 14:37:02 ID:nM0uWBtwO
普通、ウィッグ品切れしたら1ヶ月も品切れ続いたりするの?エアリーさん。

今日も再入荷メール来たけど、どうでもいいウィッグばかり再入荷されて、買いたい物が買えない。

セール期間中は安く売れると困るから入荷したことにしないんじゃないかと疑いたくなる。

早く入荷してくれ!やりたいものができないじゃないか!
737C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 16:50:04 ID:8PL4i/mHO
>>733ありがとう!
2の風呂場でやってたんだけど、足裏についてた為か洗面所全部が滑る事態になって焦ってしまった。
次は新聞紙ひいてやります!

ちなみに、アイアイの105cmと格闘中…
本気絡みはしにくいが、静電気がすごい。
738C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 16:53:25 ID:8PL4i/mHO
抜けてた!
>>734も詳しくありがとう!!
みんな経験あるんだねw
739C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 19:29:21 ID:p9GDVVsXO
>>736
わかる!!
欲しい色最初品切れで途中Mは入荷したのにSは一向に入荷されない\(^O^)/
740C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 20:08:11 ID:VI3dlTPE0
>>737
アイアイ105cmとこれから格闘する私だぜ
静電気情報ありがとう。
自分は静電気防止スプレーをかけまくることにするわ
741C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 20:17:34 ID:nM0uWBtwO
>>739
だよね。問い合わせても入荷がいつになるかもわからないしイライラするよ。
742C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 22:25:08 ID:/vVwShE70
>>737
服側にも静電気防止スプレー忘れずにね!
あと静電気防止スプレーは可能ならベランダ等の屋外でかけるの推奨。
(吸い込むと肺によくないです)
743C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 23:11:26 ID:faCGRu6g0
鰤の日番谷のウィッグで悩んでるので教えてください。

あのツンツンを再現するのが大変そうなのである程度形が出来てるのを
買いたいと思って色々検索してみたら良さ気なのが何個かあったんだ

・コスペディアのキャラウィッグ
・シペラスのキャラウィッグ
・コスキャラの星座七海のウィッグ

の3つなんだけど、個人的にコスペディアが気になってる。
誰か使ったことのある人いるかな・・・?
もしいたらセットが実際にどうなのか教えてください。
あとキャラウィッグで日番谷じゃないんだけど星座の七海が日番谷に使えそうな気がするんだけどどうだろう?


もしよかったら意見お願いします
744C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 23:32:22 ID:78QZ5pgY0
クラッセのレッド09とレッド04のカラーを持ってる方にお聞きしたいんだが
実際の色はサイトで挙げられてる写真の中でどれが一番近い?
やっぱりストレート35とかバンスが近いのかな?
745C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 00:57:51 ID:qmVIa3GV0
>>744
サンプル持ってるけど、レッド09はどっちかというと35程落ち着いてなくて45の方が近いけどかなり派手目
ピンクっぽい赤ではなく結構真っ赤!て感じの鮮やかな赤で、アレ?単色?てくらい色の差がないタイプだね
レッド04はバンスのが一番近いかな?
でもこっちはなんか紫っぽいピンクとか結構明るい黄色とかが入ってたりと色むらがある
あとテカリも結構ある方だと思うのでそういうのがダメな人はやめといた方がいいかもしれない
746C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 01:32:33 ID:WumAxM1P0
既出だったら申し訳ない
自分地毛ロングなんだが、エアリーのSじゃ小さすぎるだろうか?
髪は少ない方で頭も小さいんだが、おさまるかなぁと思って
欲しい色のMが売り切れてるんだが、近い内にウィッグいるから今すぐ買いたいんだ
もしエアリーのサイズS持ってる人がいたら、どんな感じか教えて欲しいです
747C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 02:33:20 ID:gl/Qg1+x0
>>746
764の実際の髪の長さも多さも分からないんだから
髪纏めた状態での頭の実寸を書くか
「○○のウィッグをアジャスターこの程度にして被った時はこんな感じだった」みたいに書かないと
返答のしようが無いと思う。
748C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 02:34:45 ID:gl/Qg1+x0
うは本文中のレス番号間違えた。
×764の実際の髪の長さも〜
○746の実際の髪の長さも〜
749C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 03:22:16 ID:WumAxM1P0
>>747
そうか、そうだよな、自分のこと曖昧にしか書いてなくて申し訳ない;
地毛の長さは腰近くまであるんだが、ネットでまとめたら頭周りは57〜58cmくらいだった
エアリーのSサイズが約56cmでMサイズが約58cm〜だから、M寄りのサイズになる
750C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 03:45:34 ID:I15pKa4S0
>>675
自分も同じの買いました。
前髪は切った後アイロンとドライヤーで癖をつければ自然になりますよ(霧吹きで水分含ませるのを忘れずに)
あと、若干テカリが強いのでムースかワックスつければおkかと。
751C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 18:40:18 ID:A5QxZTiX0
キャラスタ(旧コスキャラ)のシェリル(ピーチゴールド)着いたから簡単なレポ
いつの間にか発送済表示されててすぐ来た。

色は画像より暗いけどピンク〜金までやわらかく混じってるかんじで綺麗。
前髪長め。毛量はそこそこ。
752C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 19:34:39 ID:FvGY1dO/O
ここ見てコンシェルジュの評判が良かったからサイト行ってみました。
安いし耐熱だから買おうと思ったけど品切れ状態だったorz
1月中旬入荷するぽだからまたその時に買ってみようかと…



ストレート100cm/モカブラウン
マルチレイヤー/スノウパーブルー

どっちか買った人いませんか?

753C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 20:40:27 ID:UUZMvErIO
自分も昼まではあったから夜手続きしようとしてさっきみたら品切れになってて泣いたw
レンガレッド…orz
754C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 21:34:34 ID:xTZugRd6O
>>721
店員さん(笑)でなくてごめんけど
前に問い合わせたら「毛束の色が一番実物に近い」って言われたよ
何色か聞いてみたんだけど全部その答えだったからみんなそうなんじゃないかと
あと、エアリーのウィッグは全体的に実物の方が明るめな傾向な気がする

ついでに新しいウルフベースセカンドはどうしてああなったorz
頭でかすぎてふっかふかだよwwwこれかぶってたら階段から落ちても怪我しなそう
前のウルフベースセカンドに戻して欲しい…
755C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 01:41:29 ID:blwu+2FbO
>>754
>>721です。レスありがとう!
色問わず毛束の色味が一番近いんですね
とても助かりました!
明るめ傾向は確かにある…
756C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 08:41:31 ID:4tVeUJ8kO
ナマモノコスに使える、自然なウィッグを探しています。
黒髪で前髪を上げて加工しても、自然な形のものを探してるんですが

・くるくる変幻自在→短くすれば自然だけど、若干もっさり
・ラパン→前髪を上げると、額が丸く不自然。頭デカ
・シペラス→前髪上げると、ネットが見える。カット、加工が必要
・プリシラオム→個人的には一番自然で加工しやすいが、黒髪、種類が少ない

自分が試したものだとこんな感じなんですが、自然に見えるウィッグが
他にあれば教えて下さい。
757C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 12:43:24 ID:S9vvC4jH0
いい加減皆テンプレ読もうぜ
ナマモノとか自然に見えるのを求めるなら>>10でしょ
758C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 14:12:20 ID:GKjhdsbbO
ェエアァリィイイー!
早く入荷しろ!間に合わん!早く入荷!しろ!
759C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 16:07:57 ID:6JGtvPGtO
>>758
もう諦めて他の店にすれば?
クラッセとかアシストのがエアリーより色数多いじゃん
760C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 16:30:25 ID:cC5TRLg1O
>>757
ナマモノもコスプレの一つだから自分はここでも良いと思う
761C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 16:46:41 ID:i0HkQ3ne0
>>756
本当に自然にするつもりでがっつり加工するんなら
耐熱なら最終的にどこの使っても生え際の見た目は同じだと思うが…。
結局何が聞きたいの?自分で加工するのが嫌なの?

がっつり加工したくない(出来ない)から
カットも加工もせず自然に見えるのが欲しい!!
ってなら生え際ありの舞台用のウィッグをフルオーダーするしかないと思うよ。
762C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 17:19:39 ID:Yy+Fry9CO
>>758
騒音おばさんかよw
安いのが良いんだったらコンシェルジュにしたら?
エアリーはセール中の入荷は期待出来ないから今度からはセール開始直後に注文した方が良いよ
開始前から品切れ状態だったならスマン
763C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 18:08:39 ID:mKbfkDZEO
>>762
コンシェルジュ店舗は品切れしてないの?
ネットは品切れだ…
764C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 18:43:36 ID:0gwo1NFY0
>>763
こういう時期(コミケ前や大きなイベント前)はネットに頼っちゃダメ。
店舗に在庫があるか確認して可能なら抑えてもらって買いに行かないと。
私は残業でどうしても間に合わないから友達に代わりに行って貰った事あるよ・・
765C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 19:00:32 ID:GKjhdsbbO
>>759
髪型と色がそのキャラまんまなんだ。だからずっと待ってる。ウルフベース?ってやつ
>>762
騒音おばさんwごめん
コンシェルジュってストレートロングじゃなかったっけ?ウルフベースってのが欲しくて。
セール開始した時はあった気がする。次はいつセールするかわからないけど、チェック欠かさないようにします。
766C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 20:22:29 ID:HRgnxvJX0
頼まれてもないけどコンシェルジュれぽ。
マルチレイヤーとバンスのライトブルーエメラルを購入。

・マルチレイヤー
自分はゴリラにならなかった。
そんな自分の頭は大きめサイズ。
テカリは気になるが、値段相応かな。

・バンス
ツインテール用に2つ買ったんだけど、
一番上のとこのボリュームが違った…
ふかしたっぷりめでツンツンしてる。
140cmだから絡むこと覚悟してたけど意外と大丈夫だった。

・その他
透明のビニル袋に空気穴がない
羽のプリントがされた不織布(?)の袋に入ってきた
注文して翌日に届いた

こんな感じかな。
何か質問あったらどぞ。
767C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 20:48:41 ID:+UCK2GVMO
コンシェルジュは実店舗でも品切れ多いよ。
スタッフに聞いたら1月中旬に入荷すると言ってた。
ついでに新色ウィッグも1月中旬予定だって。
768C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 21:54:44 ID:KvK4xQNI0
アイアイが届いたのでレポ。
ライトカーキのロング(87cm)。繊維細いな!って思った。
一回出して被ってみたけどほとんど絡み無し。

蛍光灯の下だと色はサイトのよりも黄色が強めに感じた。
鋼の江戸っぽいかんじ?
自然光だと明るく写るのを信じてる…!
頭囲60近い私ですが、特にゴリることもなくすんなり。
ゼファーとエアリー持ってるけど、一番被りやすい。

後ダークバイオレットは目を凝らさないと紫が分からない…w
769C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 22:22:12 ID:5R5jwClO0
アシストのバンスって100pけでしたっけ?
バンスのトップに70pがあるのに探しても100pしかみつからない…。
770C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 23:44:25 ID:Ty1V1N4L0
遅くなってごめんなさい
>>745
詳しく書いてくれてありがとう!
そんなに真っ赤なのか…

何度も申し訳ないがもう一つ質問させてください
今まで見てきた赤ウィッグの中で個人的にコンシェルジュのライトレッドと
アイアイのチェリーレッドが一番鮮やかに見えたんだけど、
クラッセ09はあそこまではっきりしすぎてる色なの?


聞いてばかりでもアレなのでヴェルサスのロング64cmブラックをレポ
・髪質はサラサラ。全然絡まない。
・抜け毛もあまり気にならないけれど、たまに根元が固まってる4,5本の毛が
一気に抜けてるときがあるので少し気になる。
・つむじの部分ペコペコする。(被り方に問題があるのかもしれないけど
油断してると頭がとんがった感じになる)
771C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 00:42:29 ID:9fWarA0yO
>>757
ごめん。テンプレはちゃんと読んだ。
ただ普段使いでばれないものじゃなくて、あくまでコス用として
自然なものを探してるんだ。

>>760
フォローありがと。

>>761
メーカーによって、オールバッグにした時の自然さが違うから
(額の形や被りの深さが違うから)それを知りたかったんだ。
加工は大好きでいつもやってるんだけど、忙しくて
イベントまでほとんど時間取れないから、出来たら余りカットしなくいいウィッグがあればな、と思って。
772C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 03:43:39 ID:x5uFvTBJ0
>>769
自分も前に探したw
お店に電話してみたら、今は100cmしかないって。
昔は70cm取り扱ってたみたいだけど。
切らなきゃいけないから不便だよね。
フルウィッグは種類出てるのになんでバンスは出さないんだろうね〜
773C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 11:37:11 ID:Kerm2REn0
>>770
見てみたけど、クラッセの方があそこまでまぶしい感じはしないかな?
どっちかと言うとコンシェルジュのライトレッドが近い気もするけど、クラッセの方がちょっと薄いとか淡いとかそんな感じ
試しにデジカメ(FinePix)で撮ってみたら見た目より少し薄めの発色でスカーレットレーキ的な色になった
コピックで言う所のR35辺りの色なんだけど・・・参考になれば幸いです
774C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 12:41:39 ID:JGp0T2e60
コンシェルジュのマルチレイヤーは後ろ髪結構短い?
鏡音レンに使えるかな
775C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 15:21:27 ID:KQp/GXGqO
エアリーは今再入荷準備中。
アイアイもかなり入荷遅いよね
776C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 17:06:30 ID:WU4jBO1D0
http://airily.jp/shopdetail/004002000040/brandname/

これ買おうと思ってるんだけど自然かな?
777C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 19:03:55 ID:g8Q1C+M1O
エアリー再入荷。
ブラック、ココアww
正直いらん。
778C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 20:00:19 ID:FGrvEUZ1O
>>774
襟足が首筋にかかる程度かな。
個人的な意見だけど後ろ髪を全部結ぶのは難しいかもしれない。上の方だけ結んで下はカットとかなら大丈夫だと思う。

ついでに今日コンシェルジュ店舗行ってきたのでレポ。
マルチレイヤーの金系はほぼ品切れ。その代わりと言っちゃアレだがボブが入荷していた。長さもあんま変わらんし、マルチレイヤーが品切れだったら代用出きるんじゃないかと。
779C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 21:58:01 ID:zPCqHxemO
>>745
東方の魔理沙をやりたいんですが、クラッセのイエロー03、イエロー04、イエロー08はどんな感じでしょうか?
よろしかったら教えてください
780C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 22:26:24 ID:oFln4vAT0
>>771
自分の髪のほうをそれっぽくカットして、コス当日はそれっぽくセットして
普段の生活をラパンなんかの比較的自然にみえるウィッグかぶって
ごまかしてるって人もいるみたいよ。
781C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 22:53:42 ID:SUWObezx0
>>775
アイアイは以前欠品商品について問い合わせたら、入荷後に取り置きしてくれたよ
急いでないならいいんじゃないかな?
782C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 23:25:57 ID:VVLaSX2NP
>>780
普段にウィッグかぶりすぎると、群れて毛の寿命が短くなるって
噂もあるよ…。
783C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 23:41:19 ID:y4eAW1TV0
>>773
本当にどうもありがとう!真紅より若干薄めな感じなんだね。
コピック番号まで教えてくれて分かりやすかったから本当に助かりました!
784C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 00:41:58 ID:vBhEb6DLO
クラッセの色味聞いてる人
自分でカラーサンプル買えばいいのに…
785C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 01:07:46 ID:5XU47FNn0
まぁねw
786C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 08:16:52 ID:qzsQNQLPO
初めてゼファーのスーパーロング買ったんだが、ロングは恐ろしく絡むそうな。
柔軟剤に浸けようか迷ってるんだけど、下手にいじるよりイベントまでそっとしておく方がいいかな?洗ったり浸けたりしたら余計絡みそうな不安が…どっちがいいだろう
ちなみに今日届く。
787C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 11:28:34 ID:ulkyG+m/0
>>782
まじで地肌ばくなるよ。
私の姉さんが遊園地のアトラクション担当だったころずっと帽子つけてたせいで
今も当時の分け目だった所〜帽子の載ってた範囲は毛が細くて密度も薄いもん。
みんな地肌いたわって上げてね。


>>771
普段っぽく見えるウィッグっていうのはみんな苦労して見つけてるものだから
ここよりもハゲズラの方が有益な情報多いかもよ、という誘導だったんだよ多分。
変な色のウィッグより、一見普通に見えて普通じゃない髪の方が人間「あれ?」って思うからね。
さらに追い討ちだけどオールバックって特殊な髪型にセットしたいならウィッグ屋に見に行った方がいいよ。
特に前髪のネットがどこまで来ているか、ためしに被ってみて自分のおでことも相談した方がいい。
788C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 13:23:31 ID:y2GU2Aea0
>>779
魔理沙でも作品によって緑っぽい金髪からオレンジっぽい金髪まであるので
自分の好きな感じの金髪でやればいいんじゃないかな?

>>784
まあ2000円程度でもその時のお財布状況で厳しい時もあるからね・・・
1キャラのためだけにサンプル買うのも・・・って思ってる人もいるかもだし
アシストみたいに3色まで好きなの選べて100円とかの選択肢があるならさすがに買えば?って思うけどさ
789C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 13:54:23 ID:Ub0MM02OO
コンシェルジュ買ったのでレポ。
重量に逆らったセットでもふかし入れて上手くやればネットは全然見えなかった。色はものによってサイトの画像とは違うと感じた。

あと質問したいんだが、コンシェルジュのウィッグをトーンダウンしたくて墨汁に浸けてみたんだけど全然変わらなくて…
染めるっていうより、そのままトーンだけ落としたいって感じなんだけど、何かいい方法ないですか?
790C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 14:03:13 ID:NcUETnoQ0
sageろッ
791C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 14:18:06 ID:odVR3Dd0O
>>786
ゼファーのスーパーロング、安くなってたから買ったがまじで絡みひどいよ
自分は袋から出して試しに被ってみた時点で結構な絡みがあった
下手にシャンプーとかしたら酷くなると思う

やっぱ安いなりのぶつだなと思った
792C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 14:40:21 ID:Dss/LM1uO
>>789

自分も墨汁じゃだめだったからダイソーのアクリルガッシュを使ったよ。
洗面器にウィッグが浸るくらいに水を入れる→アクリルガッシュを全部入れる→2日くらい放置
これでマルチレイヤーのブルーをトーンダウンしたんだが鮮やかさが少しなくなったかなーって感じ。ダークブルー程には染まらなかった。
793C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 14:56:56 ID:ulkyG+m/0
>>791
ゼファー使ったことないけど、
袋から出す→スタンドに設置して水をスプレー(静電気減らすため)→梳かす(からみを取る)
→柔軟剤攻めにする(洗面器に入れるときは巻きう○ち方式で中心が被るところになるように)
→流水は使わず絶対に水をためた洗面器で2-3回漱ぐ(上と同じ方式にすること)
→平らな床にバスタオルを置き、はさんで優しくぽんぽん叩いて脱水
(絶対にグリグリしない。上から押して手を離し横に移動する方式)
→乾燥した部屋で下にタオルを敷いて(水が若干たれるので)
→もういちど梳いていく(この時点で次の作業用にパーツ分けしていく)
凄く絡むときはフォークで梳くのをお勧め。絡んでるところを狙って歯の1本だけを使って
他を引っ掛けないように一本一本優しく解いてくと繊維焼けしなくて痛みにくい。
あとはいつもどおりのセットを行う為に乾かしていけばOK!

・・・と長文になったけどこれでどうかな。


別件の質問。
うまくふわツン頭作るのにアシストのボブレイヤーを考えてるんだけど、
頭頂部〜耳上を毛束単位でつんつんさせたいならショートボブ改よりボブレイヤーの方がやりやすい?
キャラは某擬人化の不憫(眉毛でもあんこでもない方)。
現在ショートボブ改で作ってたんだけど、帽子を被らないのにぺしゃっと潰れてしまう事が多く
頭がつるんとなりがちで・・・それならいっそ作り直そうかな、と検討中です。
加工方法はドライヤー、コテ、男性用ハードジェル、緑ケープ
コテで持ち上げて冷やすとそこだけアホ毛のようになってしまうのが難点。
大量にやるとアホ毛のハリネズミになったので修正しました。
794C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 15:20:31 ID:1X6mmiBy0
>>789
塩は使った?

かなり前の話題に便乗で申し訳ないです。
>>234でも出てたけど、一部ハゲの作り方を迷ってる。
やりたいキャラが、一部というよりほぼ半分に左右で分かれてハゲ・フサなんだけど、
ハゲヅラの上に切ったフルウィグを縫い付ければいいのかな?
795C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 16:02:36 ID:Ub0MM02OO
>>792
アクリルガッシュって結構色入っちゃうんだと思って試してなかった…情報ありがとう!参考にさせてもらいます。

>>794
墨汁で染めるときも塩って必要なんだ…。やり方調べても墨汁入れて浸け置きとしか出てこなかったから塩は入れてないや…。
ちょっと塩入れて試してみる
796C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 16:03:39 ID:F6uCW5nKO
>>774
後ろはそんなに短くないけど、全体的にストパー! って感じで横ぱーんになる。
なんでアイロン等で内に巻いたりしたら使えるかも。

ちなみにコンシェルジュ前髪カット、ぱっつんにすると直毛の子みたいになる。
アイロンすると馴染む。
797C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 19:40:05 ID:q0kyBLFpO
エアリーのを購入したんだが、こちらのミスで注文確認メールが来なかったんだ。これは注文完了したことになるのかな?
798C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 21:40:29 ID:HI/+SQba0
>>797
自分のミスだって分かっているなら、素直に事情はなして店に問い合わせれ
799C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 00:19:59 ID:dq4B+5BJ0
>786
>793の処置のやり方でほとんど桶。
というか、ほとんどのウィッグが同じ方法でサラサラになる。

更に言えば、干す時は自宅のシャワーヘッドのフックが高い位置にあれば
ヘッドにスタンドみたくウィッグ掛けると床が濡れる心配とかないよ。

どこのウィッグにせよ、届いたらすぐ開けて手入れしたほうがいいよ。
イベント直前に出してみて「これは…」ってなっても買い直しとか加工とか間に合わないから。
800C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 12:52:19 ID:bDyT9vXOO
パレットのウィッグが届いたので需要ないかもだけどレポ。
イエローゴールドのロング。
色はモニターで見るより明るい感じ。


毛先をウレタンで巻いて束ねてあった。
そのせいだけじゃないと思うけど絡む絡む…
カットするから構わないんだけど、一度絡んだら修正不能なくらい。

比べる対象がコンシェルジュしかないんだけど、毛を比べるとかなり細い。
コンシェルジュと良い所を足して割ると丁度よさそう。
届くのは早いから急ぎならいいのかもしれない。
私はもう買わない…
801C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 17:16:51 ID:Loyd7bE/0
パレットは毛が細いですよね。
薄い色だとネットが透ける透ける。
コンシェルジュは毛が多いし絡みにくいし好きなんですが
マルチレイヤー以外は前髪を作るのが難しくて悩む。
802C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 17:38:15 ID:yu3TOjV50
>>800
私もパレット買った事有るけどすぐ絡んで全く使い物にならなかった><
マジで安くて悪い物つかまされたと思った。
パレットはもう絶対買わない。
自分だけだと思ったら、やっぱり同じ境遇の人いたんだ。
803C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 18:14:38 ID:uLV1DFmkO
コンシェルジュのロングは前髪をアイロンとかで
加工しないと不自然ってのは聞くけど、
マルチレイヤーもそのままカットしただけだとやっぱり不自然なの?
804C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 18:21:09 ID:DToeHexHO
アイアイの中級者用ウィッグ買った人いる?
ふかしを増やしてるって説明あったけど、頭大きく見えたりゴリ化しないかな?
805C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 21:46:42 ID:xGNZXg500
アイアイの中級者用ウィッグってコンシェルジュの60と100のパクリじゃないかと思っているのは自分だけか??
806C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 23:06:02 ID:UW40T4doO

アイアイの中上級者ウィッグ届いたのでレポ

イエローゴールドの100cm
モニターの画像よりちょっと黄色強めに見える。

ふかしは頭頂から5cm位あった、髪の分け目変えると簡単に見える。

自分は頭周り56cmで髪長めなんだけどゴリったりはなかった、ただ被り心地がふかふかして落ち着かないw

初めてアイアイの買ったけどサイズ大きめで自分にはかなり良かった
807C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 01:36:28 ID:VzPBRdwlO
エアリーセール中にポチろうと思ってたのに
気付いたら日付け変わってた
泣きたい…orz
808C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 13:44:39 ID:40Q19dDdO
需要無さそうだがアイアイ染色レポ

染めたのはアッシュイエロー
使った染料はシンプリファー(?)のローズ
目標はシェリルのピンクゴールド
70度ぐらいのお湯に染料一袋と塩40gを溶かしてウィッグ投入
5分ぐらいで様子見たら案外色入ってそうだったので引き上げてすすぎに入る
すごい色が抜けていくwww

結果→うっすらピンクになったかなレベル
染色としては失敗かもしれないがこれぐらいでも自分は満足した。

ウィッグ染色でぐぐったら染まり具合は塩の量で決まるって書いてあったとこと引き上げるタイミングで決まるって書いてあったとこがあったけどどっち?
809C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 14:53:12 ID:VONy+UJW0
>>808
両方大事。
塩は慎重派なら「これでもか」ってほど入れないとダメだし、
それをクリアしたからといって今度は浸潤時間が短ければ
(引き上げるタイミングが早ければ)染まらない。
810C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 18:37:37 ID:oAQ4necx0
コンシェルジュ安いから利用してみようと思ってる。
ストレート60cmとバンス(どっちもブラック)が買おうと思ってるんだけど、てかり具合とかどうなんだろう。あまりにも不自然ならやめようと思って・・・。
ブラック持ってる人いたら教えてください。

それと、自分は頭が小さめ(52cmくらい)なんだけどゴリるかな?改良されてるって声もちらほら聞こえるけどストレート60cmのウィッグも改良されてるのだろうか。
811C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 20:46:39 ID:i94+y8hgO
>>803
コンシェルジュマルチレイヤーは前髪貞子じゃないよー
自分は片目隠しキャラ用なのでカットしてない。ちなみに半月くらい前に買ったのでごりった。


>>810
黒買いました。そんなにテカリなし。(形はマルチレイヤー)フラッシュたいて携帯で撮影してみたけどウィッグとして見るなら違和感はない。(普段使いじゃないよね?
ロングはパープル系だけどそれもそんなにてからないよ。
812C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 21:33:00 ID:k6Ekp8hnO
>>806レポありがとう!
髪の分け目変えると簡単に見えるって、ふかしのくしゅくしゅした部分が見えるって事かな?


自分も頭周り56cmで髪長めだからサイズ的にも凄く参考になったよ!感謝!
813C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 21:33:40 ID:oAQ4necx0
>>811
ありがとう。違和感ないなら買おうと思ったけど・・・入荷待ちかいっ!
もう違うところで買おうかなあ。
814C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 22:49:17 ID:40Q19dDdO
>>809
ありがとう。
そうなんだ。次から気を付けるよ。
815C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 06:53:28 ID:aegnOkcvO
>>809
自分慎重派だから、これでもか!ってほどの塩の量を教えてもらいたい。


これだけじゃ(ry

コンシェルジュ実店舗行ってみたら、加工されたウィッグが置いてあった。
染色・カールは出来ますか?って問い合わせがあったかららしい。

染色はホワイト→薄い黄緑
ダイロンのエメラルドグリーンを1個使用し、お湯で煮たらしい。
定着剤(塩とか)はなし
お湯の量は聞き忘れた。すまん
816C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 07:03:21 ID:6b7/C4Gz0
コンシェルジュってホームページ上だと在庫ないって出るけど日暮里店舗には在庫あるってこと?
817C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 08:27:27 ID:2WiwCy/1O
くるくるって、頭がでかくても大丈夫ですか?
818C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 11:43:00 ID:ycntAq2c0
バンスをお湯パーマする場合ってクリップごと入れたら溶けるかな
819C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 13:57:54 ID:TlVXxqM9O
>>816
実店舗も品切れ続出だよ。
多分ネットと変わらないと思う。
820C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 18:29:46 ID:9pOkgdr6O
ダイロン使った後、脱色って出来るかな?
821C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 21:16:56 ID:2A6FpXfrO
くるくるの中級者ウィッグを持ってる人に質問なんだけど

加工はしやすそうですか?
トップをツンツンに立てたいんだけど
ネットが見えずに
ツンツンにできそうですか?
822C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 22:32:40 ID:2A6FpXfrO
>>821です
すみません
くるくるじゃなくてアイアイ
でした…
823C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 10:12:16 ID:l9iZC3zf0
>>821
某超次元みたいにがっつり立てるなら良いが、ナチュラルなツンツンには向かないよ。
加工はとりあえず毛の量が多いから減らすことになると思うけど、
とりあえずネットは見えないから、そこは安心しておk。
824C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 12:24:36 ID:GmTk7A/AO
変幻自在のロング買った人いませんか?ってまだ早いか。
825C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 14:50:31 ID:XGK7lgbVO
>>823
ありがとう
某超次元に使う予定だったので
購入する事にしました!
ありがとうございました!
826C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 14:52:57 ID:XGK7lgbVO
ごめん
サゲ忘れた
827C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 17:26:19 ID:B9rBmVftO
アイアイ中上級用、クラッセに比べると少し重いから立たせにくいかも。あと妙な短い毛がぴょんこぴょんこ出る。根本のワッフルが見えるし。
ただあの値段であの毛量はいいと思う。
828C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 22:38:54 ID:l/hzYpwg0
アイアイのロングにゆるくウェーブをかけたくて、コテをつかったんですがうまくカールしてくれません。
なにかコツがあったら教えてください…
829C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 22:39:18 ID:9nR/w8jQ0
髪を結っているキャラの場合、
ウィッグは予め結んでから会場に持っていった方がいいですか?
830C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 23:02:30 ID:RhSOkCT30
>>828
冷える時に癖が付く…と言うか、熱い状態だと巻いてもその熱でストレートに戻ってしまうので
巻いた状態で冷めるまで待てばいい。
具体的なやり方がよく分からんってならクラッセブログ見れば写真付きで解説がある。
「あれだとクルクルになりすぎるの!」ってなら
一度くるんくるんに巻いた後にドライヤーの熱風当てて適度にカールを伸ばせばいい。

>>829
おさげとかちょっと結ぶ程度なら会場でも出来るけど
結い上げとかなると会場じゃほぼ無理だと思った方がいいので
家でセットしてから持って行った方がいい。
831C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 00:17:01 ID:1z8vmFnXO
注文してたコンシェルジュが届いたので簡単にレポ。

買ったのはストレート100センチ(エメラルド)、マルチレイヤー(ミルクブラウン)、バンス140センチ(イエローゴールド)

色はどれも画面(PC)と大差ない感じ。
普段新型クラッセ使うことが多い自分はふかしにビックリしたのだが(笑)許容範囲内だと思う。
ストレート100センチだけ被ったけどゴリラはなかった。ウィッグネットは小さい、あんまり伸びないって感じた。

バンスの毛量もそこそこあると思う。クリップも固いしずれにくいんじゃないかな。
長さもあるしエメラルドはミクにピッタリだと思うよ。

イエローゴールドはアイアイのイエローゴールドにくらべて明るめ。シペモドロンの「黄色っぽい金髪」に近いと思う(シペ耐熱の黄色っぽい金髪はアイアイのイエローゴールド寄り)

全体的に毛先の方はパサつく感じがあるけど中間はサラサラだし、発送も早いから自分は満足な買い物。

どれだけ効果あるかわからないけど柔軟剤につけてみようと思う。
832C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 02:12:17 ID:A5WDTThVO
>>824
買ってみた
届いたらレポするよ
833C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 02:35:18 ID:SpIDSdZ6O
自分的にコンシェルジュのウィッグについてきたネットが結構好きだな。
適度に伸びにくくて頭によくフィットする。
肌色も作って単体で売ってくれないかな。
834C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 19:44:42 ID:3OYlvCPQO
>>832
ありがとう、待ってます。
835C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 19:54:10 ID:kzYlK+CDO
テンブレでH.Aのキャラウィッグは水分に注意ってあるけど
H.Aで他に買った方いますか…?
836C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 00:23:15 ID:KJ6CGfmK0
コンシェルジュのシルバー60レポ

上で書かれていたように撮影すると白になってしまいました(汗
髪質はサラサラでイベントで使用後多少絡んでも手櫛で元通りでした

ただ、前髪をカットすると自然な仕上がりにはならず真っすぐ額の上に
乗ってるようなイメージになってしまいました
髪にコシがありすぎるためなのか?私がカット初心者だからなのかわか
りませんが、誰かほかにカットした方レポお願いします
837C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 00:32:20 ID:tsMa7dGlO
>>820

脱色できるよ。多少痛むけど。というか、自分のは熱湯が原因で傷んだんだけど。
ダイロンから脱色剤が出てるはず。
838C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 03:35:26 ID:cYeUiKWaO
>>836
コンシェルジュの前髪は顔にそうようにカールされていないから、カット後に内巻きに癖付けると良いよ。
癖付けのコツとか分からなかったら過去ログな
839C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 16:42:58 ID:Lcd1SfZZ0
>>828
コツはきつめかな?って位にカールつけて、>>830式にカールを取るか、
ウィッグスタンドに掛けて毛の束を小分けにしてちょっとづつ&やさしく毛を
引っ張りながらカールを伸ばしてみること、かな。
まずはカール→急冷でクセをつけるところからチャレンジ。
あまりクセが付かないようなら他の会社のウィッグに乗り換える必要があるかも?

>>829
普通は家でほぼ完璧な状態にセット→会場で被って移動中に崩れた分を直す
会場で結ってる人はいつも悲惨な結果(ヨレヨレのグシャグシャ&毛が静電気でもさもさ)
になってることが多いので家でちゃんと時間をもって結ってくるといいよ。
家ならウィッグスタンドか洗濯用ハング(名称不明だけど靴下とか干すヤツ)があるから
やりやすいと思う。
840C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 23:31:11 ID:KJ6CGfmK0
836です。
>>838
ありがとうございます!内巻きしてみます!
841C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 23:38:59 ID:R72K78qjO
コンシェルジュの実店舗って明日か明後日って営業していますか?
HP見ても載っていない…
どなたかご存知だったら教えて下さい
842C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 23:48:17 ID:VrGZask60
なんか最近お礼も言わずに聞きっぱなしのヤツが増えた気がする
特に色味聞いてるヤツとか、せっかく丁寧に答えてもスルーされたりしてなんか凹むわ

>>841
朝一で電話してみるとかは?
通信販売表記のとこのが多分住所からして店舗と共用だと思うんだけど・・・
843C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 21:24:33 ID:OJpBrA1qO
>>835
綾波ウィッグ買ったよ
まだ濡らしたことないんだけど、あとでやってみるわ
1回しか使う予定なかったからあぼんしても悔いはないし
844C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 23:26:33 ID:OmvTSPuTO
クラッセ(色合い)レポ投下!
・ピンク03→結構ビビッド、青みがかってる。
どれもそうなんだけど色が沢山混ざってるけど違和感はなし。
ロング買ったんだけど今のとこあまり絡まないしサラサラで良い(^^)
比較対象が是ファだから余計にそう思うのかもしれん・・・
・ピンク06→03よりかなり落ち着いたピンク。オレンジとか茶色がかったかんじ。
個人的には、ラクスとかフェルトとかに合いそうかな?と思う。
・オレンジ03→ほぼ画像通りだった。
オレンジ系は他にくるくるのダークオレンジしか持ってないから比較できないが、それよりは結構明るい。

色は大体画像と同じなんだけど、ピンク03はちょい失敗だった・・・もっと渋い(暗い)色のピンクが欲しかったんだorz
おまけのシリコンスプレーに惹かれた結果がこれか・・・
845C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 00:34:20 ID:5HWxaZo9O
>>844
乙!
クラッセでウィッグを沢山買おうと思ってたから、レポ参考になったよ。
色は大体画像と同じか(゚ω゚)ふむふむ
846C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 01:58:19 ID:ADY3Ur2Y0
クラッセの話題に便乗。
クラッセのブログに出てるピンク11が気になって
商品画像見てみたらブログと全然違う色過ぎる・・・
うちのモニタ表示がおかしいのかな?
それともピンクは画像に色の差が出やすいのかな。
847C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 02:57:00 ID:x90f8JKX0
>>846
ピンク11はブログの画像の方がかなり近いかな
もう少しまろやかなピンクベージュって感じ
で気になったのでピンクの画像を見てみたけど、全体的にベージュの入ってる色は煤けて暗い感じになってる気がする
05、07、09、11、12、辺りがそんな感じで画像の方が薄暗い
明るめで鮮やかな色の方が画像との色の差がないかな?

ちなみにブログのピンク11の色はどっちかと言うとオレンジ01か02ってところです
848C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 14:42:59 ID:0VG9rffUO
>>843です。
>>845>>846
携帯から商品画像を見ると大差ない気がしたんだけど
今日初めてPCサイト見たら結構ちがう気がした(´・・`)
商品画像は同じなんだけどカラーリストの毛束だけの見たらあれ?ってなった。(特にピンク03)
サンプル買おうかな・・・
849C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 16:49:05 ID:KR4g3Ns9O
>>843
ありがとう!もうレスつかないかもと思ってたw
H.Aの福袋を買ってみようか迷ってたんだけど
過去ログ漁ってもほとんどレポ見当たらなくて困ってたので嬉しいです
850C.N.:名無したん:2009/12/29(火) 09:04:52 ID:3Feu++/s0
ずっと書き込めなかった・・・
遅くなってしまってすみません
>>811
情報ありがとう!
マルチは60ほどじゃないのかー
851C.N.:名無したん:2009/12/29(火) 22:31:44 ID:k2Btblta0
コンシェルジュのバンスって140センチだっけ
よく考えたらそうとう長いと思うんだけど、これより長いバンスってほかにあったっけ
852C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 18:11:23 ID:lsEffH4J0
コンシェルジュの100を加工してみたけど
めちゃめちゃ上級者向けだね、あれ。
どれだけ逆毛立てて鳥の巣にしてもブラシで梳かせばサラサラに戻るのは凄く良いんだけど
サラサラ過ぎてワックスやハードスプレー+ドライヤーで恐ろしくがっつり固めても
ちょっと衝撃加わったりするとすぐサラサラに戻る…。
そして梳いても梳いても終わらないw
853C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 22:36:42 ID:pCjwtX2P0
>>852
コンシェルジュってそんなにサラサラなんだ。
参考になった、ありがとう!

今度ポニテキャラ2人をコンシェルジュの100をかけもちして使おうと思うんだけど
そのキャラ2人のポニテの位置が全然違うんだ…
バンスだと気に入らないから結うつもりだが
高いポニテから低いポニテに綺麗に結える方法ないでしょうか(´・ω・`)
854C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 11:04:04 ID:EuzazdD20
コンシェルジュに在庫のこと問い合わせてみたけど
通販と店舗の在庫は共有らしいよ。
855C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 13:45:27 ID:xaSk9Wra0
コンシェルジュのウィッグ届いたので早速レポ。
シャインイエローのボブ。

モニターでは薄い金髪っぽく見えたんだけど、届いたの見たら白めの金髪をベースに
オレンジめの金髪がミックスしてあった。
近くで見ると混色…っていうよりなんだか細かいメッシュ入れてあるように見える(;´∀`)
私としては許せる範囲だけど、ナチュラルな金髪欲しい人にはあんまりお勧めしない。

ボブのスタイルは全体的に顔に沿うようにスタイリングしてあって綺麗。
前髪・後髪ともにもっさり。後ろはぜんぜん透けなかった!
髪質もサラサラで触ってて気持ちいいw
ただ少しゴリった\(^o^)/

髪の色が明るすぎるから少し染色に挑戦してみようと思う。
軽くトーンダウンさせたいんだけど、紅茶漬けとアクリルガッシュどっちがいいか…
染めたらレポします。 長々とゴメン
856C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 23:41:17 ID:cfIJsCdSO
アイアイとコンシェルジュって値段的に近い気がするんだが、
総合的に見たらどっちがいいんだろうか。
金欠だからお財布にやさしいウィッグを探してるんだ

質問ですいません!
誰か答えてくれると嬉しい
857C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 00:58:16 ID:rB+MML7hO
>>856 コンシェルジュはレポ見てると毛量多い印象。ただ手数料が800円近くかかるからまとめ買いならお得かな?
それかショート単品。

ロング1個買うだけで毛量少なめでいいならアイアイとも値段あんまり変わらない気がする。
ショートなら、クラッセも意外と安いよー。毛量あるから梳くの面倒だけどwww
858C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 01:49:25 ID:MTQY4e/BO
>>857
ありがとう!
そうか手数料考えてなかったよ

ロングの巻き髪キャラなんだが…どうなんだろう
というかアイアイは中上級者向けでも毛量少なめ?過去ログあったっけ
859C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 06:41:27 ID:01lTzfzH0
>>856
アイアイとコンシェルジュ両方のロング使ってるよー
アイアイはコンに比べて毛自体が太めの印象。コンはアイアイよりツヤがあると思う
手触りはアイアイはしっかりしてて、コンは本当にビックリするくらいさらさら。

自分も巻き髪で苦戦してるんだけど、毛が細いコンの方が癖つくのは早い。
両方とも絡むけど、絡みが取れやすいのはコンかな。超モサモサしたポニテキャラのときにロングのフル2つとロングバンスを合体させたことがあるんだが、その時は早くほどけてちょっと感動した(笑)

個人的には癖付け以外の加工のし易さは変わらないかな。ただ維持は>>852にもあるように、シッカリやっても1回イベいったらもう壊れる。しんどい
ちなみに両方の白を墨汁と布ペイント用絵の具で染めたことあるが、染まり方は変わらないかな。ただ1回しかやったことないからもっと何かしらあるかもしれない
860C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 10:25:32 ID:0WvwALZ30
コンシェルジュのネットって改良されてから小さくなったりした?
自分結構な巨頭なんでその辺が不安なんだが、よければ誰か意見下さい。
861C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 15:59:30 ID:FwdZLFyO0
90cm前後のバンスを売ってるお店でプリキャラのトランスショートの
ような形のウィッグも扱ってるお店ってありますか??
色は普通のシルバー希望なんだけど、探してもホワイトシルバーしかなくて…
一応有名どころは探したつもりだけど探し方が悪いのかも…

質問すみません;;
分かる方宜しくお願いしますっ

需要ないと思うけどレポ。
アイアイのショートは毛量が少ないようで加工には向かないみたい。
サークルに頼んだんだけど毛量が少ない為、思うようには難しいって
言われた。
ロングは毛量は多くも少なくもなく、私的に扱いやすかった。
アッシュライラックを買ったけど写真写りも自然で良かった。
今度ロングカールを買おうか迷い中。。
862C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 17:27:28 ID:tk59mHYr0
コンシェルジュゴリラほとんど改善されたね
この間ゴリラになる件で問い合わせたら完璧に改善されるまではあと半年くらいかかるみたいだけど、
現段階でちょくちょく改善していってるみたい。

ロングは前髪長すぎて被るのもカットも大変だけど
ショートもエアリーみたいにふかしでばさばさしてないし、完璧にエアリーからコンシェルジュ派にうつったわ。
863C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 20:36:35 ID:rB+MML7hO
>>862 コンシェルジュ、サラサラするってレポ多いけど、ショートで毛束感ある髪型は出来るかな?
その点ではエアリー好きだけど、ふかし具合やサイズが大きすぎたり小さすぎたりして合わないんだ;

アイアイの中級者向けもふかし多すぎて分けたらふかし見えるっていうし、ツンツンとか毛束感作れるならコンシェルジュ迷わず買う…!
864C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 23:29:18 ID:d1hDOKpW0
今日買ったウィッグが耐熱じゃなかったorz
巻こうと思ってたのにどうしようかな…
くそぅ何が「自分で巻けばいいよ」だ店員めorz
865C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 00:46:41 ID:0LeqIxmB0
コス初心者です質問させてください。
少しウェーブがかかったウィッグが欲しいのでゼファーのショートワッフルを買おうと思っています。
淡い青紫色(ライトパープルを青にしたくらい、ライトブルーみたいに鮮やかな青でなくて良い)がほしいのですが、無い。
というわけでアクリル染めにチャレンジしてみようかと思うんですが、ライトパープルか白かシルバー、どれに染めようか悩んでおります。
染めたことないのにいきなりやるのもアレですけど、ウィッグによって染まり具合なども違うようですので、どれだと淡いブルー系になるかなと思い質問させていただきました。ちなみにダイソーの藍色のアクリルは持っております。
他にウェーブいいウィッグあるとか染める時に気をつけること等あったら教えていただけると嬉しいです><
866C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 06:51:16 ID:cKchwDQX0
ウィッグはまだ買ってないんだよね?
色数豊富なクラッセとかで合う色探して、巻いた方が色々楽だと思う。
直接の回答になってなくてごめん
867C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 07:52:54 ID:Of+RYVqR0
>>865
某紅いカリスマお嬢様とエスパー 違うかな?
私はゼファーのショートワッフル的なウェーブキャラをやるときは耐熱を三つ編みお湯パーマしてる。
ゆるく三つ編み→熱湯につけて→氷水に突っ込むだけ。簡単なのに結構いい感じにクセつくよ。
クラッセだかのブログに詳しいやり方載ってるから良かったら見てみて。
染めからはズレた回答でごめん
868C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 14:24:48 ID:z1tRPJrH0
>>865
染めた経験少ないからそっちのアドバイスは出来ないんだけど
丁度いい色のウィッグ買って巻いた方がいいよ
コテとかじゃなくお湯パーマなら耐熱でも非耐熱でも巻けるし
MAPLEに非耐熱ウィッグのお湯パーマの方法がある
869C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 15:05:20 ID:9HqfPRtL0
アイアイの黄緑のウィッグを真っ黒に染めたいんだが、
誰か経験ある奴居ないだろうか。
870C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 19:17:59 ID:0LeqIxmB0
>>866->>868
巻くという選択肢がすっぽり抜けておりました。
染めより巻きにしてみます!お湯パーマの方が楽そうですし…
ありがとうございます!コス楽しみますー。聞いてよかったw染めに関しては問題ないですw
>>867
某紅いカリスマお嬢様ですw伏せても意味なかったw
871C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 22:29:57 ID:007BE/pq0
>>861
アシストのボブレイヤー、ただしバンスは70cm
クラッセのショートストレート、バンスは80cmか110cm
さらさらさを考えると、アシストのがロングはおすすめ
872C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 00:48:34 ID:1aNRooGy0
H.Aの福袋届いたのでレポ
私はシエルのウィッグを頼んで赤ロングとシエルのバンスが届いた
バンスは買おうと思ってたから良かった

友達はフランスを買ってイタのキャラウィッグと白ショートが届いたみたい

需要なかったらゴメン
873C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 08:51:58 ID:NOTGB8x50
H.Aレポありがとうー 福袋迷ってるから助かるわ
ちなみにウィッグ自体の評価はどう?毛量とかサイズ具合を教えていただけたら
幸いです
874C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 10:33:33 ID:/J/VSCvI0

コンシェルジュのスノウパープル買った人いる?
某カリスマおぜう用に買おうか迷ってるんだけど
色濃すぎると嫌だから濃いのならホワイト染めようかなと思ってる

これだけだとあれなのでレポ

アシストでくるっとカールのイエローゴールド(今は売ってないのかな?
某妹様用に
色的には黄色っていうよりミルクティーっぽい金?
モニターとの色の違いは大してなかった
さわった感じはやっぱさらさらでもカールの分絡まりやすい
で、もちろん結ったんだけども
普通に上の位置で結ぶには毛量の問題で無理だった
下の位置でまとめてからピンで上の位置にとめるとキャラっぽい感じ
バンスやだって人にはおすすめかも
875C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 18:10:48 ID:nAHSI90kO
メイプルのまとめ読んでから買いに行けば良かったと買った後で後悔してるorz
876C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 23:38:18 ID:/J/VSCvI0
>>874
色名間違えてたorz
スノウパーブルーだった
877C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 12:10:07 ID:f6peYtgD0
コンシェルジュは次いつ入荷するんだろう。
バンスの品切れキツイ。
ほかのメーカーと併用したらやっぱり違いわかるよね。
878C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 13:03:42 ID:JU2tKocA0
877>>
コンセルジュ、もし色が合うならアシストの繊維と相性いいよ。
自分の場合、ブラックだったから気にならなかった。

個人的には、コンセルジュとかも質感がかなり似てる気がする。
879C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 13:08:28 ID:ZDxk3Il30
コンシェルジュのバンス、携帯からショップ見ると品切れの表記がなくなったんだが、PCサイトでは品切れになってる。
どっちなんだろう…
まだ入荷してないのかな。
880C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 13:42:34 ID:f6peYtgD0
>>878
情報ありがとう。
どうしても手にはいらなかったらその方法でいってみますノ

>>879
携帯サイトから注文してみました。
返信まだなのでなんともいえず。
問い合わせメールでは
「工場のほうの納期が大幅に遅れているため、
こちらも次期入荷のめどがたっておりません。」
と返信きました。
881C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 14:17:43 ID:Nak1qwBN0
そういえば、今はまだ大丈夫かもしれないけど
2月に入ったら中華系工場の製品の在庫は要注意だね。
(今年の春節は2月14日)

工場の納期遅れなんかと被らないといいけど…
882C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 14:55:13 ID:ZDxk3Il30
879です
PCサイトの方も在庫有りに更新されたみたいだ
早速注文するぞ
883C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 15:52:39 ID:f6peYtgD0
受付メールかえってきまんた。

コンシェルジュpc用だと欠品になっているものがケータイ用からでは買えました。
どうしても欲しいものがあったらケータイ用もチェックするといいかも。

884869:2010/01/11(月) 23:44:57 ID:wG7Wc9hv0
何度もすまん、イベントも今週末で結構困ってるんだ。
コールダイホットで染めてみたがほとんど無反応だった。
885C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 00:04:22 ID:jdTvmLB00
>>884
濃い色のウィッグならいざ知らず、黄緑程度じゃ真っ黒になんて到底染まるはずもないと思う
過去ログにその程度の事は載ってるからあえて誰も反応してないのに気付かないのかな?
諦めて新しいのを買った方がいいよ
通販でも発送早いトコなら間に合うだろうし
886C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 01:14:24 ID:Uu3WQ8Fw0
前にも書いてる人がいたけどポスターカラーで染めてみたのでレポ。
使用したのはコンシェルジュのライトパープル(マルチレイヤー)
ダイソーのポスターカラー紺(40cc入り)
塩(大匙1くらい)

目標:ライトパープルアッシュ
染まりやすいとあったので染料は半分だけ。
20秒ほど漬けてから引き上げ→
→染まりすぎはなかったが、染料選択をミスったorz
元々紫が入ってるしトーンダウンついでに濃くなりゃ良いなと考えて
紺のカラーを選んだんだけど、スノウパーブルーを濃くしたような青色になってしまった。

それはまあしょうがないとして、問題は乾かしてからだった。
前のレポにもあったけど色移りがすごい。
ティッシュで毛を挟んで撫でると青い粉が付いちゃう感じ。
結構すすいでもこれだから、改善するかはわからないけどもう一度シャンプーが必要かも。
大して目新しくもないレポですいませんっ。
887C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 16:30:29 ID:DmcQlf6HO
需要ないかもしれないけどコンシェルジュ実店舗、今日行ってきたのでレポ。

シルバーとグレーの中間のメタルとか新色出てた。
他、色数はまだ少ないけどワンレン出てた。長さは二種類あったよ。
品切れは相変わらず多かった。
888C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 00:09:19 ID:kWW6fAx/O
素朴な疑問。
ウィッグかぶる時髪上に上げると
イベント終わって帰る時自分は前髪とかサイヤ人状態になるんだけど
みんなどうしてる?帰り道が恥ずかしくてたまらん。
889C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 00:21:10 ID:9dC20Xe40
>>888
自分も同じ事に悩んでたので即答してみる。

地毛纏める時に毛の流れを意識してみるといい。
前髪ならオールバック状にするんじゃなく分けて綺麗に横に流す感じにしつつネットを被る。
まあこれでもやっぱりぺったんこにはなるんだけど
毛があっちこっちへ向いて収拾付きません!!な状態にはならないので
ワックスでささっと整えるだけでそれなりになるよ。

これで帽子被ればもっと平気なんだけど、
アフターとかで「室内で帽子なんて(ry」って言う人も居るので難しい所。
890C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 00:28:27 ID:Z7yuiyZA0
>888
髪質によってはあんま効かないかもだけど
ウィッグ取ったら寝癖直しスプレーしてみるといいよ。

普段使い用にウィッグ買うか、あとはピンで押さえて整えるか、くらいかな。
891C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 04:17:27 ID:2ywt9sAr0
コンシェルジュってオールバックに向く?
ブロンド系買おうかと思ってるんだけど、どうかな
892C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 07:02:06 ID:Gys127HL0
>>891
アイロンとキープ剤つかえば出来るよ
ブロンドオールバック・・・もしかして√かな?
オールバックならアレンジ楽なクラッセがおすすめ
893C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 18:21:56 ID:7m/LLKuQ0
>>888
元の髪型がオールバックだから考えたことない…
894C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 18:45:23 ID:oOziMipU0
コンシェルジュ今日届いたのでレポ。

月曜日に注文したのに水曜日今日届いて、早い。
頼んだのは某歌ロイドのツンテ娘用にライトブルーエメラルのボブとバンス。
個人的な感想では思ってたより水色。
エメラルドのほうがよかったかなという感じ。
手触りは本当さらさら。ひっかかったりつっぱったりしない。
頭頂部が薄かった。これは私だけ?ネットがみえている。撮影には支障が無い程度。
バンスは本当に長くて大満足。ふくらはぎあたりまであった。(当方160cm)

前の人たちとあんまり言ってる事変わらないわ。
手触りは本当いい。
次も買おうと思う。
895891:2010/01/13(水) 23:58:00 ID:2ywt9sAr0
>>892
ありがとう!なるほど一応可能なのか。
つかエスパーされて何か恥ずかしかったwうんそう√
本当ありがとう、クラッセで探してみる!
896C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 00:43:04 ID:Ceu6/t9l0
耐熱のI型つむじで比較的広めなものってどこでしょうか?
アシストは毛質とかは満足なんですが、ラバーが狭すぎて…。
どこかいいとこありませんか?
897C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 02:19:03 ID:uhgAH7xL0
ACOSのウィッグオーダーやったことある人いるかな
大体でいいから大まかな価格が知りたいんだけどどこにも載ってないよね
同じ型でも色で値段違ったりするのか?
考えてるのはロング70センチくらいなんだけど
898C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 09:42:40 ID:YubSCnt50
ナマモノコスなんだけどここでいいでしょうか。
適正スレあったら誘導お願いします。

ウィッグ初めて買うのでここ参考にさせてもらってます。
本尊がゼファーのショートボブの多分白をカットして使ってるみたいなんですが、
大幅なカットは自信ないので他の所で買おうと思っています。
自分で調べた限りではヴェルサスのショートが一番形が近いんだけど、
色がホワイトシルバーだから、ゼファーの白と比べて銀っぽかったりするのでしょうか。
コンシェルジュもここで好評なので見てみたんですが、
ボブがいいのかウルフがいいのかで迷っています。

ヴェルサスのサイトに載ってるようなショートをやる場合、どこかお勧めはありますか?
ヴェルサスのホワイトシルバー買ったことある人がいたら、色味を教えていただけると嬉しいです。
899C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 10:44:33 ID:DzodB5BXO
ゼファーとコンシェルジュ、どっちがいいの?
900C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 11:36:01 ID:oVQpSUrV0
>>899
何を基準に比較するかにもよるけど、
と、言ってみた手前だけど、、、、
個人的には何を基準にしてもコンシェルジュの方が全然良いと思う。

ゼファーのメルマガがキモくて、痛さがウケル。
901C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 11:44:35 ID:hrnBbSJZ0
>>898
ゼファーのシルバーとヴェルサスのシルバーでは全く色が違うよ。
ゼファーの方は数年買ってないので記憶があいまいだけど、
ヴェルサスのほうは白っぽくて、野外の写真だと真っ白だった。
あと、色味もちょっと違う。

つか、ゼファー耐熱のショートシャギーだとヴェルサスのショートと長さかわらないか、
ヴェルサスのほうが長いとおもうので、ご本尊つかってるって発覚してるなら
ショートシャギーちょっとうちまきにセットすれば済むと思うんだが。
ヴェルサスはカットはきれいなので、色妥協してヴェルサスっていうのもありだとは思けど。
902C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 13:50:22 ID:+Q6CfvHg0
>>888
私も前髪サイヤ人になるよー
やはりウィッグネット被るときに前髪は後ろではなく6・4や7・3になるように斜めに流す(収納)
これだけで大分違う。
ただ私は毛が柔らかいのでクシで梳かすと変じゃないレベルに落ち着いてくれるので
ワックスなんかは使ってない。
ワックス使うとひどくぺしゃっと潰れちゃって(油分つけるとそうなる)逆におかしくなるので。
友達は前髪は前髪で結んでから収納してる。

あとは、帽子でカバーしてる子が多いかなー
マナー上女性は食事の時でも脱帽の必要は無いんだけど(男性は基本着席後の帽子NGと考えておk)、
お店の雰囲気にもよるよね。

ワックスでもどうにもならないなら帽子選びのときにずれる・ごつい・大きい・
つばが広い(顔が暗くなる)・周囲にとって邪魔なモノは避けてみては。
後はアフター前にでも「髪がぐしゃぐしゃすぎて恥ずかしいので帽子を被ってる」と言ってみるとか・・かなー
903C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 15:42:53 ID:CbJXjvrS0
ゼファーは他の候補が少ない時代は安くてよかったけど
今は他にいい質のもの沢山出てきたから候補にあがらないな
・・・個人的に何よりHPの店長の顔写真の主張がキモい
904C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 17:08:18 ID:ptvWfJTC0
ゼファーはショートワッフルとかあんまり他で見ない形があると
つい頼ってしまうんだよなあ
しかし色んな店が出来ると選択の幅は広がるけどめちゃくちゃ迷うわ
905C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 17:52:49 ID:cMCqrD6u0
コンシェルジュ届いたのでレポします。
頼んだのはエメラルドのボブとバンス。
某歌ロの緑ツインテ娘用に購入。
月曜の夜注文して、昨日届いた。
伝票には雑貨表記なのに型名と色もしっかり記載…。
友達の分も一緒に購入したのでバンス二個とウィッグ四個の計六個。
宅急便の袋の中に普通の無地ピンク色のビニール袋に入ってた。

色については携帯で見る画像より水色が強い感じ
ミクにはちょうどいいと思う。
どちらもサラサラで毛量もネットが見えたり、とかもなく良い感じ。
ボブを被ってみたら頭頂部分が若干ぷかぷか浮いた(頭は小さい方)。
けどピンでなんとかなると思う。
バンスはとにかく長い、重いw
153センチでくるぶし辺りまである。

何より手触りがアシストに負けないくらい良い感じなので、良い買い物をしたと思う。
906C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 20:42:09 ID:DzodB5BXO
いずれゼファーはコンシェルジュに完敗するだろうね
907C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 20:48:37 ID:jfGcDTwa0
>>906
コンシェルジュが出る前から負けまくってるだろw
それよりメイプルの日暮里店の方が風前の灯だろ…
908C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 21:39:19 ID:8YKAwr+O0
あそこはスタジオで繋いでるんじゃね
909C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 02:07:50 ID:t9UMo/OG0
コンシェルジュは自分でかなりカットしたり加工したりしなきゃいけないから、それが苦手は人はメイプルに行くんじゃ?
ただ、コンシェルジュも形や色を増やしたりしてるからそうも言ってられないかも。
実店舗あるのは嬉しいからメイプルにも頑張って欲しいところ。
910C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 06:53:28 ID:Si6M6YQW0
需要あるかわかんないけどジェイルレポ

買ったのは140cmパンスエメラルドグリーンと同色のショートウィッグ
色味は綺麗、使ってるモニターにもよるだろうけど実物はちょっと緑強い感じ
サイトの写真だとちょっと青が強い感じだけど
うちのカメラでは撮ると綺麗なエメラルドグリーンでした。
まぁカメラにもよるけど

質はサラサラであんまりからまらない。
とはいってもイベント終わりにはけっこうからまってたかな
ムースとアイロンで元にもどったけど
今まで華蔓使ってたから比較対象が華蔓しかなくて申し訳ないんだけど。
私的には華蔓のが絡まらないし扱いやすいかなと思う。耐熱も180度だし
でも色と写真写りはジェイルのが綺麗。

ウィッグはちょっと大きかった。
ジェイルは大きめって聞いてたけど
頭小さくてもロングヘアーだから大丈夫かなと思ったが
人口皮膚の部分が浮いてポコポコした。

バンス140cmは重くて首が痛くなったのと
髪を後ろにやるとウィッグが後ろに持ってかれた。
けど全体的には満足でした。
911C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 12:10:49 ID:OEmHl+4P0
>>907
メイプルの質感好きなんだけどなあ、きちんとメンテすればサラサラになるし
やっぱ毛量が足りないのが致命的なのかね
912C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 12:42:15 ID:CV5LaEyXO
まだメイプルやゼファーのスタジオいく人いるんだw
特に洋館スタジオはここ数年でスゴくたくさん増えたからメイプルいらね

ウィッグもウィッグならスタジオもスタジオ

二足のわらじを履くと質が下がるんじゃないか?
913C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 14:16:12 ID:oNV2Q/w+0
ゼファー福袋始まったね
914912:2010/01/15(金) 19:06:55 ID:CV5LaEyXO
ゼファーの福袋を買うよりコンシェルジュやアシストのウィッグを3つ買うほうがお得

下手なバーゲンをやるくらいなら品質を上げて欲しい
915C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 22:29:02 ID:feoguPay0
ちょっとわからないことがあるので質問させてください。
話題になってるコンシェルジュのボブの購入を考えているのですが、
某国擬人化の主人公のようなくるんを作る必要があって、そこの部分に使うエクステがコンシェルジュにはまだ売ってないようなので困ってます。
ワイヤーに接着剤を薄く塗って、エクステを巻いて作ろうと思っていたのですが、
カットした前髪等を貼ってつくることは可能でしょうか?
実物見れないので購入経験のある方、教えてください、宜しくお願いします。

これだけではあれなんで、アシストの色合いレポ

買ったのはミルキーゴールドのミディアム
実物の色合いはちょっと暗いゴールドって感じで、モニターとそう変わらないと思う
金髪キャラに使う為に買ったんだけど、もうちょっと明るい色買えばよかったかな
お店の対応は問い合わせを何回かしたんだけど、その日のうちに返事くるし、この色はこの色より暗めですと細かく教えてくれて、よかったです。
ウィッグ初めて購入したんだけど本当にさらさらで絡まないし、お店の対応もよくて満足です
916C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 22:37:56 ID:dTbyhpwm0
>>915
っクラッセブログ
917C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 23:25:17 ID:zRqmD3pr0
需要はあるかわからないけどアイアイレポ
ショートのイエローアッシュとロングのライトパープルを買った
イエローアッシュは綺麗な金髪って感じ。よくみるとシルバーが混じってる
ショートっていうけど実際肩ぐらいまであるかな
マネキンにかぶせたら後ろより横がすごく長くてびっくりした
前髪が長く見えたけどネットが前のほうについてるからそんなに長くないかと
ライトパープルは東方のうどんげにと思って
モニターで見るとかなりテカってるけど実際はそんなにテカりはない
あとモニターではピンクよりかと思っていたけどそんなこともなかった
キャラにはいい感じの色かなと思う
あけたのはショートの方だけだけど、かなりさらさら
触ってて気持ちいいし、絡んでもすぐほどけるんだけど
抜け毛がすごい。半端ないと思う
毛量はそこそこかなー


関係ないがクラッセに加工のリクエストしたらすぐ返事返ってきたからびびった
以前も問い合わせもしたことあるんだけど、対応がすごい早いと思う!
918C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 23:54:34 ID:llCSN6810
ちょっと重力を無視した髪型のキャラをすることになったので
検索で見付けたクラッセのウィッグ実験室ブログのアホ毛作りを参考にしようと
カラータイという商品を探しにいったのだけど、紹介されていたメーカーのものがなく
本気で園芸に使うような緑とか黒とか茶色みたいな色しか置いておらず挫折中です
白が欲しくて、もしかすると発注で取り寄せがお願い出来るのかもしれないと思ったものの
紹介されていたカラータイのメーカーが判らずお店にお願いもまだ言い出せていません

どなたかクラッセウィッグ実験室ブログでアホ毛製作に使用されていた
カラータイのメーカーをご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください
画像から読み取れる単語などで検索かけてみたけど駄目でした…
919C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 00:30:39 ID:eT5vYs/I0
>>918
自分で針金にビニテ貼って自作すればいいよ
それか上から白テープ貼り付けたりアクリルかなんかで色付けるとかアレンジすればいい
920C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 01:03:28 ID:8i3xRfaoO
>>889
>>890
>>902
返信遅くてごめんなさい
反応ありがとう!
そうか 帽子を被っていけばいいのか(・ω・)
自分は髪量多いし、太いし、固いから直すのは無理と考えよう…
参考になりました ありがとう!
921C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 01:33:32 ID:OJK350aC0
ロングウィッグでツインテ作ってみたら、根元を針金で縛ってもやっぱり寝てしまう
長いとどうしても重さで寝てしまうんだろうけど、
絵にありがちなふんわり感を出すにはどうしたらいいのか…
誰か経験者いたら知恵をお貸しください。

>>918
自分も探して見つからなかったから、100均の針金をそのまま透明ガムテで挟んだよ!
緑の園芸用のビニタイを白いビニタイで挟んだり、
ここで前ビニタイ自作として、針金をビニールではさむってのも出てたけど、ありと思う。
でもそのまま針金だけでも問題なかったし、100均に色んな太さ硬さのがあるから見てみてください。
922C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 02:17:07 ID:6zegYsn40
クラッセのブログに載ってるツインのつくり方をしようと思うんですが、
経験者の方、何処のウィッグでされましたか…?
クラッセのは毛がよう抜けると聞いてなかなか手が出せず…
出来れば頭頂部から後頭部にかけて毛量が多ければいいんだが…

と、質問だけだと何だかなということでお湯パーマレポ
これまたクラッセのブログに載ってる方法をアシストのウィッグでお湯パした
冷やしてから出して大体乾くまで放置すると凄いボリュームに。
でも出して軽く水分とってからみつあみ解くとゆるくパーマ掛かった

…そんなの知ってるし!っていう内容のレポだったらごめん
923C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 02:44:35 ID:spDHRA1g0
>>918
わざわざそれだけのためにカラータイ買うのがばからしかったので
自分は針金にちょっとだけ毛をカットして、木工用ボンドぬりたくって張り付けた
924C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 04:22:01 ID:/7tK9S0p0
>>915
クラッセブログの方法で作れない事も無いんだけど
あの方法でコンシェルジュの使うんなら
どれだけガッチガチに固めても崩れるよ。
スーパーハードのスプレーでも水糊でも1回使ったら修正が必要になる。
本当に不思議なくらいサラサラと崩れる。まさに砂の城状態。
流石にボンド使った場所はそこまで崩れなかったけど
崩れにくいってだけでやっぱりパラパラ崩れて来るから注意ね。

>>921
根元が細く立ち上がってるなら無理だけど、ふんわりしてるタイプなんなら
完成予想図の少し下で結い上げる
→ツインテ部分を丸ごと上部分に持ち上げて根元を固定(土台ごと針金やゴムで固定)
→上の部分を隠すような感じでツインテ部分を下ろす
これでだいたい出来ると思う。
どうしてもボリュームが足りない場合は土台と固定する時に内側にアンコになる物を入れれば良いよ。
最悪100均一とかで売ってるバンス(髪留めね)組み込んだだけでも結構ボリューム出るw
925C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 12:44:01 ID:OJK350aC0
>>924
早速ありがとう!!
ゼファーのポニテアレンジみたいな感じで↓
ttp://www.rakuten.co.jp/zephyr1/534766/598610/883682/
一旦くくったのを上向きにもう一回くくりつけるってことだよね?
ツインテがきれいにできない時にやるもんとしかおもってなかったから、
根元の立ち上げに使えると気づかなかった…
ありがとう!やってみます!
926C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 15:52:34 ID:jqXT+Cjz0
コンシェルジュで某国擬人化の子分の髪の毛の色ってどれだろう?
あとコンシェルジュのウィッグってお湯パーマでもアイロンで巻いてもとれちゃうかな?
927C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 17:05:43 ID:Wr5kudVv0
>>926
ヘタリアコススレより
Q.○○のウィッグはどれがいいですか?
⇒みんな同じウィッグを使っているわけではありません。
自分でチャートを見て考えましょう。

ウェーブはしっかり熱して巻いたままきっちり冷やせば大丈夫じゃない?
クラッセブログみたいに保冷剤使って急速冷却とか
928C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 21:09:56 ID:LeJw1QML0
日時指定で代引きで買えるウィッグのサイトでツインでカールのウィッグが買えるところを教えてください。自分は黒執事のエリザベスと伊麗莎白のウィッグも探しています。
929C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 21:28:14 ID:LeJw1QML0
伊麗莎白は間違いでした
930C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 22:18:16 ID:bAoHgXaw0
ちょっと相談なんだけど
明るいピンク色でもテカリ具合とか
被ったときに顔が妙に浮くとか不自然じゃないウィッグってないですか?
931918:2010/01/16(土) 22:32:45 ID:VWww/Mi/0
沢山レスありがとうございました…!

カラータイ自作も考えつつ、諦めずに回れるお店を回り続けていた所
ダイソーのラッピングコーナーに白ではなく金と銀のカラータイを発見しました
ラッピング用なのでキラキラしていますが、カットされてない30m巻でした。
使うウイッグの色がシルバーなので銀なら黒や緑より目立たずカバー出来そうです
これと、ビニールテープで包んだ自作カラータイでがんばってみます
932C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 23:06:47 ID:71/oQiuj0
アシストのミルキーゴールドをムーンアッシュくらいの感じにトーンダウンしたいんだけど、ダイロン・ポスターカラー・紅茶のどれで染めるのが1番いいんだろう。
アシストは染めたことがないんだけど、染まりにくいって聞くから紅茶じゃあんまり入らないかな?
ブログを見るとダイロンは結構色入ってるみたいだけど…
誰かアシスト染めたことある方いたら教えて下さい。
ちなみに墨汁は前他メーカーので思ってた以上に色が入らなかったのと、臭いがダメだったから候補外。
933C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 23:42:12 ID:H0E2FVYh0
需要あるのかな?エアリー愛用しているんだが2つウィッグ届きました。
色はアッシュゴールドのミディアムストレート、ブラッディレッド
人工皮膚?を使っているのでなんだか自然
髪の毛が多いのでサイズはMでいい感じ。
長さも被ってみるとマネキンとおなじ長さで満足(顔がものすごーく長いひとはわかりませんが;)
質感はサラサラ、絡まってもコームでといてやるとほつれは取れます
ニオイはいいにおいです。
しかし、サイトの画像はあまり信用できません。なのでキャラ別対応表をみたり
問い合わせでエアリーさんに聞いてもいいでしょう。快く答えてくれます。(条件に当てはまる色を3つほど出してくれました)
ブログの加工などは使えます。

ブラッディレッドはサイトの画像よりも少し濃い感じです。
余談ですが以前はアシストを使っていましたがおでこが狭くなるので私は今はエアリーをつかっています。
934C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 08:56:58 ID:lma/5v/90
シペラスの耐熱ロングを、顎下くらいのミディアムにカットしてるんだけど、どうがんばってもゴリる。
頭頂部が余っていてゴリる+サイドに毛が集中しているのが原因だと思うんだけど、良いカットの方法ないだろうか?
頭の上のほうにボリュームがあるキャラだから、サイドの毛カットすると変なところで浮きそうで怖いんだ…。
良い案あったら知恵お貸しください。


これだけじゃ難なので、ヴェルサスレポ。
買ったのは60cmロングのブラック。
入金から2日で届いた。質問も丁寧に答えてくれたよ。
・毛量が多い。持ったときかなり重かった。
・毛質は柔らかくてさらさら。
メイプルの毛質を柔らかくしたような印象。
試着時に乱暴に扱ってたけど、全く絡まない。スプレー+ブラシで元に戻る。
・テカリは割とマット。
買ったのが純黒のブラックなんで、全くテカらないわけじゃないけど、ウィッグにしては自然なほうだと思う。

会員送料無料は、本家HPからの注文だけだそうだ。
質や形良いし、結構好印象。またリピしたい。
毛量多くてそのまま被ると黒髪オバケになるので、これからガッツリ梳いてきます。
935C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 13:05:53 ID:RyDeKiBf0
>>934
ゴリるのはカットより地毛の始末+頭の形+ウィッグの形の総合要因だと思う。
だからカットでどうにかするのではなく地毛の収納方法を変えてみるとか・・・
あとは被った後ウィッグの首の後ろ当たりを優しく持って下にぐいぐい引っ張ってみるとか・・?かな


そういえば、メーカーによって被り心地(着圧?)ってずいぶん違うよね。
生え際がぺしゃんこ(ウィッグネット被っても段差ができない=※引っかかりがないので
後退しやすい)の私の場合
シペ:がっつり被って強力締め付け(他店より大きめなポニテパーツつけてもウィッグがずれたりしない)
アシスト:ゆるく・締め付けない。ロングだとウィッグ自重でどんどん後ろに後退してしまうことも。
エアリー:ゆるく・締め付けない。ロングでも自重でずれにくい。洗っても一度つけた巻きグセの残骸が残る。
コスキャラ(現キャラスタ):ショート+ツインテパーツウィッグはアシスト以上シペ未満の締め付け。
936C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 13:18:42 ID:l+pL0Fgg0
カットが苦手なので程よい毛量と長さのショートウィッグを探しています。
・60cm近い巨頭でもきつくないネットの大きさ
・サイドと後ろが長め
・それほど梳かなくても形が整っている(毛量多すぎない)
こんな感じのおすすめのウィッグがあれば教えていただきたいです。

シペラスとコンシェルジュ比較レポ。

シペラス
フルカールショートのブラックを購入。
毛質はサラサラで自然な色でとても良い。テカらない。毛量多い。
自分は巨頭なので実際被ってみたらマネキンの画像より2,3cmくらい短くなった。
ネットはきつくはないけどコンシェルジュと比べるとちょっとだけ窮屈かな。
全体的に内側にくるんとなってる。

コンシェルジュ
ストレートブラック100cmを購入。
毛質はサラサラ。色はちょっとテカるけど気にならない程度。毛量がものすごく多い。
ネットは大きめで深さもちょうどよく、伸びるので巨頭でもフィット感があってとても良かった。
上のレスでも書かれてる方がいますが、とにかく毛量が多いので梳くのが大変。
前髪も自分で切らないといけないのでカットが苦手な人にはおすすめできないです。
937C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 21:16:57 ID:BZdvJ3/h0
すみません
QQCOSコスプレショップのウィッグ購入した方いらっしゃいませんか?
938C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 22:39:33 ID:RyDeKiBf0
>>935追記
アシストとエアリーの毛量の差は
アシスト(多)>エアリー(そこまで多くないけど巻き毛にしても地が見えない程度)
豪華にくりくり巻きたいとかならアシストの方が向いてるかも。

もし誰かご存知の方が居たら教えてほしい
シペのレンガレッドと色が似ているメーカーを探してます。
候補はクラッセのR06かR10なんだけどどっちが似ているとか両方似ていないとかアドバイスいただきたい。
すでにあるバンスを生かしてショートウィッグだけ新たに買い増しの予定。
着用回数が多分2回なのでシペで買わなくても・・と思ってます。
なお、若干色の差があってもその上から帽子を被るので実質見えるのは
前髪〜フェイスライン+(少し離れたところに)バンスの先っちょがチラ見えなのであまり問題はありません。
939C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 03:35:53 ID:D5xi8aKG0
ゼファーの耐熱で、ロングカール買おうと思ってます。
シェリルコスする予定で買うのですがイエローゴールドミックスとジンジャーピンク買った人はいますか?
色合いとかをきかせて欲しいのですが…
940C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 17:11:21 ID:99U+CljWO
上を見れば分かるけどゼファーはやめた方がいいよ
941C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 17:33:07 ID:cBjhVLS10
誰かガタケットショップのウィッグ買った事ある?
ショート(20p)からロング(80p)まで値段が一緒なのが不安だけど
多分今度のコスは一回しかしないキャラだから安いのが魅力的なんだよね。
942C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 19:55:02 ID:D5xi8aKG0
そう言えば、ロングのウィッグをゼファーで買ったら(1か月前)超絡みました。
知り合いに協力してもらい修復中
2年前に買った短いウィッグは絡んだりとか問題は特になかったです(毛の量もそこそこ)。
今回シぺラスで頼んでみました
>>940さんありがとうございます
初めて評価等見たので…もっと早く見ておけばよかったと後悔してます…

あと、3年前にメイプルのロングを買いました(イベントで展示販売を見て)
ゼファーより絡んで、1回屋内で使っただけで使い物にならなくなりました
それがあってネットですぐ検索すると出るゼファーはいいのかな?と買ってみたのですが。。。
シぺラスのが届いたらレポ上げます
943940:2010/01/18(月) 21:52:22 ID:99U+CljWO
どういたしまして

そうなんだよね。ショートはまだいいんだけどロングを買うと他の所で買えば良かったって毎回後悔する

シペラスはとてもいいから安心して
944C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 03:57:03 ID:Pou8oHoZ0
>>935
地毛二つに分けてサイドからピンで止めてみたり、ネットひっぱったけど、あまり解消されなかった…。
ネットの形が合わないのかな。買い替え検討してみる。ありがとう。

シペラスでもロングだとゴリラ気にならないんだよね。重さのせいかな。
シペのネットは大きめな気がする。
945C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 14:58:10 ID:qMJAc2D00
クラッセ/イエロー05・イエロー06・ディープブルー01レポ。
イエロー05はPCで見る色よりカラシ色っぽかった。あそこまで薄くない。
04に近いというか。でも光の加減によって良い感じなグラデーションが出るしキャラには合ってるから良かった。
後ろで結んでるキャラなんだが、禿げる事もなかったよ。
イエロー06は画像程茶色くない。
ショートストレートの画像が一番実物に近いかも。
05買って結構黄色かったから、別キャラ用に06買ってみたんだが正解だった。
綺麗な金髪って設定のキャラなんだが、ほんとに自然で綺麗な金髪って感じ。
07でも綺麗な金髪キャラには良さそうだからまた今度買ったらレポする。
ディープブルー01は色的には画像と同じだと思う。
4種類色が混ぜてあるってあるけど写真撮った感じはまずわからない。
個人的にはわかるくらい色ごちゃ混ぜにして欲しかったんだが…
もっとマッドな色が欲しかったからコピックで後から黒で部分的に色付けたりした。
ディープブルー01は染めてもう少し色落ち着かせた方が自然かも…

前から思ってたんだが、クラッセ買う毎にウィッグのサイズ違うのはなんでだ…?
色によってキツかったり緩かったりするんだが自分だけなんだろうか…
946C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 19:27:08 ID:QT1lygNr0
キャンディワンでゼファーウィッグ9種類を1000円均一をやっていた。
ゼファーってあんまりいい噂聞かないし、使った事ないのだけど…
合わせ予定のキャラに丁度良さそうなのがあって耐熱ロング・黒を購入。
みんなの評判はなるほど納得…でも耐熱で1000円なら、柔軟剤リンスやブラッシングの手間を考えてもかなりお得だと思う。
1回限りの合わせや加工して使いたい人、学生さんにはいいかもね。カラーは形によってまばらだけど、まだ沢山あったよ。
947C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 23:49:27 ID:0w+9sAs6O
うん。千円だったらゼファーのウィッグでもいいかもね
ちょっと三千円は出す気にならないけど
948C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 00:01:52 ID:FUux4IOP0
質問です。
初音ミクのコスプレ用にコンシェルジュさんのウィッグとバンズを購入しようと思うのですが
土台になるウィッグがマルチレイヤーとボブ、どちらの方がよいでしょうか?

いろいろ検索して情報を集めてみて、ここのウィッグが値段も手ごろで質がいいと書いていたのですが
ウィッグ、バンズ共にカットしたり空いたりするべきでしょうか?
すでに購入されている方の意見が聞きたいので…

他にもここのウィッグがいい、等ありましたら教えていただければ幸いです。

既出な質問でしたらすいません…
949C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 18:31:53 ID:+zt6vm96O
>>942

ゼファーのウィッグの品質の低さを知らずに買ってしまう初心者は多い

初心者以外はあまりだまされないが
950C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 20:48:45 ID:KP4obNnt0
エアリーに濃い緑がないので染めてみたいけど染まるのだろうか・・・
トライしたことある方いますか?
951C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 00:08:50 ID:r3qkVDQD0
安さに惹かれてゼファー非耐熱100センチを買ってみた
開けた途端すでに前髪のうねりやハネがすごくてびっくり
毛はパサパサ感があって、とにかく絡まるしもう買わないとおもう
ちなみに柔軟剤つけてみたけど、大して変わらなかった…

コンシェルジュのHP、欲しいウィッグが1月中旬入荷予定だったはずが次回入荷未定…
952C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 00:46:20 ID:KiVqOtS6O
Palletで何個かウィッグ買ったのでレポ。

以下買った物
・ショート
ワインレッド

・セミロング
ピンクブラウン
アッシュブルー

・ロング
ミルキーゴールド

どれも大体色はモニターと同じ。
テカリは届いた時はモニターぐらいあるけど、くしで梳いたらあまり気にならなくなった。
結構静電気がきつい。


続きます
953C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 00:49:00 ID:KiVqOtS6O
ショートレポ:
ベリーショートのツンツンヘアー(ワンピのゾロより少し長い感じ)に加工したんだけど、頭頂部辺りは毛を逆撫でしただけで毛が立った。

セミロングレポ:
ベリーショートのツンツンryに加工。
立ち方はショートと変わらない感じ。
後頭部中間からの毛が結構少ない。
頭頂部の毛の量異常に多い^^
もう一つは下の方で二つくくりする髪型に加工。
毛がもっさりすぎてかなり梳いた。
しばらくウィッグ台に放置してたら地毛みたいなテカリになってた。

ロングレポ:
ゆるふわウェーブに加工。
コテで加熱→保冷剤サンドで冷ます→ハードスプレー→カールを裂く→ハードスプレーの順番でやったんだけど、毛先15cmぐらいだけ癖が残ってあとはすぐにカールが取れた。
イベント直前にハードスプレーしたのに結局毛先も取れかけだった。
全然絡まなかった。

大きさは地毛がロング毛量多めの私にはちょっときつかったかなぐらい。

参考にでもなれば。
954C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 15:12:03 ID:/aBxclJK0
縦ロールみたいなセットをしたいのですが、癖が付きやすいのはどこのウィッグでしょうか?
最初は値段の安さに惹かれてコンシャルジュにしようと思ってたのですが、欲しい色が入荷未定で何よりサラサラしすぎてすぐ戻るという書き込みを見たので…
955C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 18:47:32 ID:oTAv/oSs0
>>951

情報ありがとう。
もうゼファー買うのやめることにするよ。
956C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 21:13:07 ID:CmlElpcQ0
キャンディワン、送料と手数料微妙に高いのなww
発送メールで初めて総額出たけど、なんでサイトに出してくれないんだろ
957C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 22:54:59 ID:agA6mjhB0
ロング(ストレート)のウィッグを探しているのですが、
コスペディア(ホワイトアッシュ)とアイアイ(シルバー)
どちらにしようか悩んでます。

アイアイは毛量少ない(前髪多め、後頭部はネット見える)・抜け毛が多い
というのは過去ログ読んで知りました。
でもコスペディアはあまり情報ないですよね。
(キャラウィッグについては数件見つけましたが。)

値段的にはアイアイがすごく安いのですが…。
この値段の差の決め手は何だろう?とかいろいろ気になってます。
情報あったらお願いします。

因みに、染色やコテを使って巻いたりする予定はありません。
束を作って固める程度の加工はやりたいと思ってます。
958C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 23:33:08 ID:EaPTkIcu0
低価格帯で言うと私としては

コンシェルジュ>アイアイ>||越えられない壁||>ゼファー>メイプル
959C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 23:47:54 ID:lOMmcZRU0
自分はコンシェルジェの成形のしづらさがトラウマになった。
さらさらで絡まないけど、全く固められない。
もう前髪も後ろ髪もただストレートで下ろしてるキャラ以外では使いたくない。
逆にそういうキャラをやりたい時は安くて最高だと思うんだけどな…。
960C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 23:56:28 ID:Fio0oeH40
>>6-9の容量でテンプレに入れた方がいいんじゃないそれ。
すごい重大事項だろ。

コンシェルジュ
●とにかくさらさら過ぎて、巻いても固めても戻る。加工には向かない。

あとエアリーとかアイアイとかも誰か頼む。
961C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 00:08:28 ID:loqqzjGBP
>>958
そんなに買ったことないけど自分はメイプル>ゼファーかな。
962C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 00:20:09 ID:2CMFaMq3O
メイプルはそんな安くないからじゃない?
耐熱当たり前になりつつ昨今、4980円で非耐熱で毛量少ないからね。
個人的には自分の頭の形と相性良いから頑張って欲しい。
963C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 01:39:55 ID:UjBXzjqI0
>>939>>942です。
シぺラスの届いたのでレポ

ミルキーのカールを買いました。
スプレーしながらゆっくりブラシをかけていると、絡み始める(やり方をあんまり分かってなかったのでやらかしてしまった感じ)
只今修正中…;;(ちゃんとウィッグ扱うの初めてなので…ちゃんとHP見ておけばよかった><)
半分ちょっと治すのに7時間かかる。
一度解けるとさらさらするけど、毛の量が多くて絡みやすい、毛先が結構ごあごあというか痛んでる感じ?

ゼファーのと比較すると…
・毛の量が多い(しかし一度絡まると量が多くて大変)
・毛先の痛みやごわつき感はゼファーと変わらないかも?
全体的に耐熱で毛の量とかを考えるとシぺラスの方がいいと思います。
何かアドバイスとかあれば。。。
964C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 01:49:45 ID:ZmlPk2u90
今アイアイ加工してるんだけど気力がもう限界だ
さらさらでいいんだけど、細くてコシがないからさっぱり固定できない
ゼファーの非耐熱のがまだ形になる分マシだ…。60cmが限度だが

個人的にアイアイとコンシェルジュって同じ系統なんじゃないかなーと思う
965C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 03:13:47 ID:2CMFaMq3O
サラサラ過ぎるウィッグの加工だけど、
ワックス馴染ませる→目の細かい櫛で整える→アイロン等で加工→再度ワックス等で形を整える
だったら形崩れないみたいだよ。

今、コンシェルジュのボブを加工し終えた自分のやり方ですが。
966C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 04:42:09 ID:glTdZsWh0
>>965
自分それと同じような方法でセットして
最終的にハードスプレーで固めでドライヤーで仕上げたけど駄目だった。
家でチェックしてる分にはそれで全く問題なく見えるんだけど
イベントで被ってると風や振動やポージングの際手が当たる事で時間と共に面白い程崩れてきて
終了する頃には毛先の加工なんかはほぼストレートに戻ってると思うよ。
フカシ入れて固めてある根元なら一応そのまま持つけどね。
967C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 08:57:47 ID:Ll1xmCSy0
>>941
買った事は無いけど地元なので実物をショップとかで良く見かけるので…
レベルはゼファー並みだと思っていいと思う
あと、毛量少ないからすぐネット見えるよ
968C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 09:55:50 ID:knXz7gbv0
>>967
>>941だけど、教えてくれてありがとう!
やっぱ値段相応って事なんだね…
969C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 10:15:58 ID:UjBXzjqI0
スプレーってどこのメーカーも変わらないですか?
970C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 15:30:55 ID:1Btr7+F7O
メイプルとゼファーの評判が悪いようだけど敢えて言うならどっちが最下位なんだろう?
971C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 18:02:28 ID:hoGOXj9s0
>>960
コンシェルジュのウィッグについてなのだけど、
ショートウィッグで毛を立たせたい時、アイロン、ワックス、ハードスプレー使って
ちゃんと逆毛立ててる??
アイロンで上に伸ばして、スプレーかけて、逆毛を立てる、
逆毛立てたあとワックスで形整えて、最後ハードスプレーで固めれば、
イベントで1日使っても全く崩れなかったよ。
スプレーはケープのスタイルロックか、コスト抑えたければVO5だったら全然崩れない。
ワックスは自分はアリミノの硬いやつを使ってる。

ロングを巻いた時でも、コテで巻いて、巻いた状態で冷却、ハードスプレーで固めるの流れで
全然巻きも取れなかった。
ショートもロングも使ってみた自分としては
●サラサラで加工向き
●加工の知識や経験が少ない場合は加工が難しいと言っている人もいる
↑方が正確だと思う。
むしろ、安いから練習にはいいと思うけどね。





972C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 20:11:34 ID:msZx6UuV0
>>970

どっちが最下位でも買わない事には変わりがないのでどっちでもいい
973C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 21:00:33 ID:cq2yEXLH0
>>970
ゼファー

メイプルは短髪系はオールバックあるし、髪型によっては使えると思う
974C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 21:47:41 ID:UiX25Iat0
メイプルといえばつい最近買ったんだけど毛量増えた?
昔買ったときと量が違って驚いた。梳かなかったけどw

ついでにエアリーのミディアム買ったのでレポ
こんなびっしり毛が生えてるウィッグ初めて見た。がっつり結んでもネットが見えない
バンスの土台・逆毛の加工にぴったり。
その後ロングも買ったが以外と毛量の少なくてびっくりした。
でもまとまりやすくてポニテにしても綺麗にできる。あとお湯パーマも綺麗に仕上がった。
975C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 22:08:52 ID:k4B6EObp0
>>974
増量してるくさい。
梳くほどではないけど、禿げはしない程度だった。

アシストのウィッグで前髪の多さにぶちキレ、
コンシェルジュは独特の光沢が嫌いな自分にはありがたい…。
(どうも、コンシェルジュの一部のカラーののっぺりとした色が苦手なんだ…)
976C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 00:23:16 ID:L7OIau/7O
>>966
965だけど、イベント終了しても加工が崩れるってことは特になかったよ。
固くなっていた古いハードワックスを使用したおかげ?
ちなみに屋内外有りのイベントでした。
977C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 00:45:03 ID:dnR/B6xH0
クラッセで買ったのでレポ。

マリンブルー02
ストレート35cmとバンス110cmでミク用に買ったんだが
色が綺麗にミックスされてて、バンスもあまり絡まなかった
でも前髪が作られてなかったので切るのが大変だった・・・

鏡音リンタイプA
全体的、とくに横髪が長かったけど外はね加工済で
楽でした。
色が黄色っていうよりブロンドっぽかった。
978C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 01:39:56 ID:NJxgkiSLO
もう最下位はゼファーっていうことでいいよ
品質が粗悪なのが理由で単独スレ立っているのゼファーだけだから異論はないだろ
979C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 03:24:19 ID:OA2pqquqO
コンシェルジュ、サラサラ過ぎて加工不向きってここでの印象がだいぶ変わったよ。
ふかしや逆毛加工が苦手な人にはやりにくいって事かな?
私は逆にふかし有ウィッグが苦手で、自分で逆毛加工してツンツンさせる方がやりやすい方だから購買意欲がかなり沸いてきた!
980C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 11:58:18 ID:euQJqzET0
いつもはコンシェルジュ愛用なのですが、色がなくて
クラッセかアシストを使おうと考えています。
クラッセとアシストはどちらが毛の量が多いでしょうか?
キュアベリーのような、偏ったポニーテールをしたいので
まとめたときにネットが透けない、毛の量が多いほうを購入したいのです。
981C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 14:48:15 ID:NQFtNQ540
>>979

ごめん、購買意欲わいてるとこ申し訳ないけど、
コンセルジュはふかし無くていいけど、セット崩れやすいから
加工にはあまり向かないかも…。

自分も加工派だけど、個人的に逆毛加工してツンツンさせる髪型で、
ふかし無し希望だったらちょい高いけどクラッセとかの方が立てやすかったよ。

でもコンセルジュも毛量あるし、加工慣れしてればいけるとはおもう。
自分は加工技術が足りずに挫折した…。

よけいなおせっかいだったらごめん。。
982C.N.:名無したん
>>981
コンシェルジュとクラッセを逆毛を立てると言う面で比べれば、
クラッセは毛がキシキシして絡みやすい、その為物理的にクラッセの方が逆毛が立て易いのは当たり前だよ。
だからと言ってコンシェルジュもちゃんと逆毛を立ててスプレーで固めれば崩れる事は無いよ。

そもそも立たせて使いたいならフカシが入っているマルチレイヤーで尚且つ逆毛立てて使うのがベストだと思うよ。
あと、思うのだが、加工の際にどのメーカーのどれくらいの硬さのワックスや、スプレーを使っているのかも重要だと思う。
いろんなメーカーのハード系のワックスやスプレー使った事あるけど、8割は微妙だったよ(固まりにくい、すぐ崩れる)。

加工でうまく固まら無かったり、崩れたりする人は整髪剤から見直してみるのも良いかもよ。