【コルコル】ヘタリアでコスプレ4【ニヨニヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
このスレはAxisPowersヘタリアのコスプレについて語るスレです。

・sage推奨
・コスプレに関係ない実在の軍服・政治事情について語りたい方はスレ違いです。
・個人が特定されるような情報厳禁、レポはあっさりと。
・国旗を体の下に敷く(踏む)のは刑法92条外国国章損壊罪(2年以下の懲役または20万円以下の罰金)に抵触します。
・アレンジはコスプレの醍醐味でもあり、痛いと決め付けないように。
・自分の萌えは他人の萎え、意見の押し付け、決め付けはやめましょう。

前スレ
【コルコル】ヘタリアでコスプレ3【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1233235802/
【コルコル】ヘタリアでコスプレ2【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1224725018/
【砂漠で】ヘタリアコスしてる人集まれ〜【パスタ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1206735335/

関連スレ
軍装コス16着目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1217501473/l50
2C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 21:24:25 ID:lFeFQNw20
Q野外イベントでヘタコスみたお!いいの?
 
A当日のイベンターが了承していない場合更衣室から出してもらえないはずです。万が一そのイベントで禁止の場合はここに書き込まずにイベントの主催やスタッフに報告しましょう。

Q過度なアレンジの○○みた…萎える
 
A個人特定される情報は荒れる元なので厳禁。愚痴はチラ裏にどうぞ

Q○○のウィッグの色悩んでるんだけどいいのある?
 
http://blog-imgs-21.fc2.com/h/i/m/himaruya/boitano.jpg
 チャートを見て自分で考えましょう。 過去ログにも沢山載っています。

1参考としてどうぞ。
3C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 22:39:51 ID:Rz33W45j0
即死防止

>>1おつー
4C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 23:05:27 ID:Zk8As+EbO
>>1乙!
テンプレもいいんじゃないかな!
5C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 01:51:56 ID:0QV4z2hrO
>>1ありがと!
6C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 08:01:38 ID:8Ya/d8XLO
>>1乙です、ありがとう!
7C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 09:32:51 ID:w2fYR/0x0
http://akihabaraproject.lovepop.jp/
ここ安くてお勧め
8C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 13:33:56 ID:owWFqExUO
>>1乙!
9C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 22:58:40 ID:ssWiZIozO
>>1乙なんだぜ!
10C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 15:30:25 ID:WZP7FtPFO
世界会議の最中に今日までのレポート希望
11C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 17:26:46 ID:+HMYjbxuO
今日のビックサイトで喫煙所で撮影してた奴、特に椅子に土足で上った奴!

自重しろボケ
12C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 17:43:10 ID:TNxhTtvRO
世界会議
軍服既製品が出回ってるだけ流行りだからとか着ただけとかが多い気がした
撮らせてもらった中にはキャラソンのジャケット枢軸や警察の連合やスペカや継承集合なども居た
喫煙所の件もあるが壁占領がやたらと下手で目立ってた気がする
13C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 18:41:50 ID:FW+zAOJeO
関東と関西のイベレポほしい!
14C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 19:37:58 ID:oxJ8KJnv0
名港

枢軸連合独を除き複数、ベラウク普瑞香が各2、丁、芬、列×3、
加、台、白耳義、洪、韓、西、希、諾
自分は上記にまぎれてる。

英、日、伊兄弟がやたら多くて数え切れなかった。
>>12と似たような感想になるけど、着ただけ率はこっちの方が高いかも。
金髪キャラなのに真っ黒眉毛とか気にしないんだな……。



15C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 21:04:15 ID:xU8vGzFq0
>>1

まぁ流行だからね…その中から、素敵な人を見つけるってお兄さん素敵だと思うよ?
16C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 22:02:07 ID:n0FtbwMGO
着ただけでもいいじゃん、好きなんだからさ。
業者買うのだってただじゃないんだし。

ちくりんに素敵な衣装UPされてたな。増えそうな予感。
17C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 22:35:45 ID:KqNI/wCc0
>>14
ひまさんってたとえ金髪キャラでも眉毛は黒もしくは茶色で塗ってるから
本家絵のカラーを真似してあえて黒眉なのかもしれないぞ

まあそういう理由じゃなくて、学生だから眉毛薄く出来ない・普段化粧しないから眉色の変え方分からない
って人の方が多いんだろうとは思うけどね
18C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 23:13:03 ID:Ysja+Vr3O
前スレ埋まってないけど何で書くの?
19C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 23:13:55 ID:QT+QtgXh0
名港、枢軸と連合が何組かそろってたかな。
あとアジア合わせがあったみたいだ。
サークル参加でコスしてた人が結構いた気がするから、実際はもっといるんだろうけど、
コスゾーンに来てないから結局どんなけいたんだろうな…

ちょっと愚痴。
コスデイと被ってたからか2時過ぎてからの着替え列が多くてびっくりした。
着替えるまで20分待ちみたいな感じだったんだけど、その列に並ばずに普通に壁側で
着替えしてる集団が何組か。
その中に下手コス集団がいたよ…
そして自分の近くに並んでいた下手コスしてた人が
「やっぱり隅っこで着替えてる人いるよー。並ぶと時間かかるしうちらもやる?」
とかほざいててどうしようかと。
下手コスしてる人だけじゃないけど、なんで色々な周りの目がある中で着替えようと
思うんだよ…
ゾーン外から覗いてた男性とか結構いたから危機感持ってほしい。

>>14
黒眉毛ぼーぼーの、金髪キャラコスを見た。
完璧…とまではいかないけど、やっぱり多少は整えてほしいなと思うのは
ダメだろうか…

長くて愚痴になってごめん…
20C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 08:47:34 ID:6VqYMLGBO
5日の名古屋公会堂

米、英、日、独、北伊、中、希、露、ベラ、ウク

米英日は被りあり、衣装変えてた人もいた。
名港とか刈谷とかもあったせいか全体的にとても少なくてまったりできました。会場がほんとガラガラだったので撮影しまくれた。
21C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 14:50:17 ID:ep58TduB0
サンパール荒川2日目
覚えてる限り
日(私・軍)、中(私)、韓、香、台、瑞、南北伊、露、拉、愛、立、白露

ヘタに使えそうだったのが
・神前式の式場
・5Fの階段があるホールとベランダにある和風庭園
・和室
・エレベーターホールの円形になる机

他会場と比べて人少なかったけど、和室は混んでた
22C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 18:34:41 ID:m+HI3HNUO
関西のレポはないのか・・・
23C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 18:38:33 ID:e+TeaboN0
着ただけちゃんの話が出てるが初コスなんてみんなそんなもんじゃないか
イタタな行動してるとかじゃないのなら大目にみてやれよと思うのは自分だけだろうか
一年後には眉毛ボーボーも素敵さんになってるかもしれないぞ
24C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 19:17:42 ID:j6vq9RG80
世界会議2

・とりあえずレイヤー大杉でどこのサークルの列かと思うほど更衣室待ちの行列がすごかった
・相変わらず普・英あたりは多いものの、この世の天国あわせとかで
衣装がばらけてたのもあって見てて楽しかった
・短パンのゲルマン兄弟やってる人もちらほら
・銀行家スイスで素敵さんがいました
・喫煙したがってる他ジャンルレイヤーが目の前にいるのにも関わらず、喫煙所の壁で撮影するのはどうかt(ry
・個人的にはフリッツ親父見れてよかった
・イベント終了時に更衣待ちで並んでるとき、前後左右どこ見てもヘタレイヤーだけで噴いたw
25C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 20:20:23 ID:5K5Pd3CmO
フリッツ親父、見たかった!
世界会議行けなかっから、ほかにもレア衣装レポ希望。
26C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 20:33:54 ID:l1vq5VXBO
昨日今日で竹林にアップされてた衣装、どれも可愛いしコスする人多そうだなー。
楽しみにしてます。
27C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 20:46:38 ID:mEcMHq9b0
そうだな、イギリスの甲冑に期待
それからレポ乙
28C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 21:03:59 ID:j6vq9RG80
>25
レア…ではないかもしれないけど、瑞好きだからブレネリ見れてよかったー
あと、3〜5歳くらいのお子さん(?)
によるシーくんコスと一緒に動いてるスーさんとフィンがいて、とても癒されたよ…子供は反則だ

29C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 21:11:39 ID:6G1aIXXs0
>>28
自分も見た!
スーさんの暗い感じが雰囲気出てた。いや、褒めてるんだけど。
30C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 22:04:48 ID:p4vSixOuO
>>2であげてくれてるカラーチャートってどこに載ってる?
本家も見て色確認したいんだけど検索したりHP見たりしてもわからなかった‥‥
31C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 22:14:45 ID:wY8UkQvdO
>>30
本家様のブログの「資料」のカテゴリーにあったはず。

今度にょたりあのイギリスする予定なんだが、衣装って学ヘタの女子だよな?上着とか着てたっけ
昔見たっきりだからどんなのか忘れてしまった。
32C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 22:30:13 ID:YZxs1jBK0
>>31
出稼ぎリトアニア2と竹林の2008年8月の記事を見れば幸せになれるかもしれない
ちなみににょたりあ伊独日は「なんか机の中の落書き晒してみる」にあるよ
上着は着てるけど、その下に着てるのが学ヘタ女子制服かはよく分からない
もっと衣装の詳細分かるものあるのかもしれないが、見つけられなかったわ
あんま力になれずスマン
33C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 22:33:49 ID:TXtIIM4Q0
更に追加で竹林にきらきら衣装キター!
マタドールとか反則だろ…ちび?合わせしたいー
34C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 22:36:09 ID:p4vSixOuO
>>31
ありがとう!
最近ハマったばかりでよくわからなかったから助かりました!
35C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 23:01:44 ID:K1rbq4H20
世界会議楽しかったなーじいちゃん見れてテンソン上がった!

てかみんな衣装って買う?それとも自作?
コス初心者の俺に教えてやってくらはい
36C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 23:04:20 ID:j6vq9RG80
>>35

>>1を1000回嫁

と言いたいが、コス初心者向けのスレがあるはずだから
そちらへお行き
37C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 23:08:37 ID:xSQzFo/J0
自分他ジャンルレイヤーなんだが是非読んでくれ
五日のビックサイトであったオンリーで酷い下手レイヤーを沢山見た
壁占拠・荷物放置・座り込み
噂に違わずというか噂以上のマナーの無さに苛立ちを通り越して呆れ果てた
混雑しまくりのコスゾーンにわざわざ壁際にキャリー並べてる下手レイヤー
荷物置き場の300円くらい払って預けろ迷惑だ必要経費だろ
座り込んで壁によっかかってしゃべっている下手レイヤー
壁は撮影しないなら即刻あけろ
ちょっと空いてた壁で撮影始めたら睨み付けるしわざと寄って来て撮影の邪魔するし
四作品合同のオンリーであってここは下手のためだけの場所じゃない

勿論マナーの良い下手レイヤーが居る事も理解している
だがあまりにも多くの下手レイヤーが身勝手な行動に走り過ぎていた

よそ者の戯言と流されるだろうが、あまりに腹が立ったので書き込みにきた
38C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 23:16:43 ID:n8NG8rQCO
5日のコスデイでのことなんだけど。
米コスのやつが国旗を取り出し、地面の上に敷いた。
そしてその上に飛び乗った…
39C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 23:41:42 ID:H8pA3wW30
>>37
戯言とは思わない。
だってその日、自分も下手コスしてて隣の奴に邪魔された。
自分がこう言っては何だが、ヘタコスレイヤーは基本的にマナー悪い。
ごめんね。

あの日はコスエリアがヘタスペースに一番近かったから、
開放された途端、我先に突入したんだよな。
ぶっちゃけ復活も大概だが、この日は復活が普通に見えた。
40C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 23:57:10 ID:43hqlN9c0
>>38
それは見てなかったなぁ…
ゾーンにいたのは1時間程度だったのもあるけど。

あと米と日(?)での押し倒し絡み写真撮りがあったのが自分的に痛かった。
その後、香くんやら色々と積み重なった状態になってたけど
コスロケとかじゃないんだから絡み杉なのはやめとけとおもた。
実際注意しようかとも思ったけど、全然絡んでない集団だったから声かけられず
その場を離れたさ…
41C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 00:17:57 ID:DJfSvTJvO
>>37
自分も戯言だなんて思わないよ
人数が多いから余計に目立つんだよな…
人のふり見て我がふり直せってことで、自分は気をつけているつもりだけど
更に周りに気を配れたらと思う

個人的には、5日はコスしてて良いことがあったので
良い一日だった

42C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 00:53:30 ID:fMy/XKK3O
コスゾーンを休憩スペースと勘違いしてんのか、壁で同人誌読んでる奴らがいた。
衣装やぼさ眉具合からみて初心者かリアだとは思うが、空気くらい読めと。
読むものが違うだろうと。

これだけじゃなんなんで。
サークル回ってる時に親分子分レイヤーさんを見かけたんだが、子分が首からトマトの財布を下げてて禿萌えたw
あれどこで売ってるんだろう。手作りなのかな?
軍服もお揃いっぽかったし自作できる人はいいな。
43C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 01:09:24 ID:jKnwepqx0
竹林の仏衣装がきらきらすぎて、
後ろは腰リボンで下はパニエか?と思ってしまったww
GW前だったらジェバンニが出現してただろうなー
44C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 03:49:55 ID:bLKO/1JnO
世界会議自分は武器を持ってる奴らに正直モニョった
注意しないスタッフもどうかとは思ったが、ちゃんと事前にサイトの注意事項などを確認してこいよと思ったよ

45C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 05:49:47 ID:ykaDFm5U0
なんかGW中のイベレポあがらんから支援
5月5日の京都MM参加したがヘタコス多かった
覚えてるのでは連5数字9、列、瑞、香、南伊、ベラ、洪、墺、学ヘタ立、波
日と米が多かった。
一般人とレイヤーのカオスな空間で芝生が殆ど埋まっていたけど雨で室内がさらにカオスになってたぞ

だれか6日のレポたのむ!
46C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 08:46:20 ID:HhtF4BPuO
もういらないかもしれないけど世界会議レポ

全体的にキャラはばらけてた感じするけど、北欧増えたなーと感じた。
丁と諾が今まであんまり見てなかったから目立ったかなぁ。

あとは上にも書いてあるけどベルベットでいかにもな継承とか、全員揃ってたこの世の天国とかがよかった。
ただ、写真全然撮れなかったが…
47C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 09:20:25 ID:zM9dBLBfO
>>44
確かに武器持ってるやつ有り得なかったな。
親分のでかい斧とか。
48C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 09:59:11 ID:9WYw11zRO
長物チェック所あったよね?スルーしたってこと?
49C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 10:13:56 ID:AGRX5lhMO
>>37
戯言じゃないよ!
注意できない自分が悔しくなった…

知り合いだったら、コルコルされちゃうので移動しませんか?って言えるのに…!
同ジャンルだし、やっぱ注意は必要だよね


>>42
>読むものが〜
不覚にもw
50C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 10:13:57 ID:PZeLeaU0O
世界会議で全員男性レイヤーで合わせしてるの見かけたよ
土中韓独米英墺が居た
失礼なのは分かってるし本来は男性キャラなんだけど、私には女装にしか見えなくて気持ち悪かった・・・
51C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 10:21:52 ID:VCvU5ERxO
男はイベに来るな
消えろ
52C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 10:27:00 ID:SPjTgeQhO
>>50
後半はさすがに自分の日記帳だけに書けばいい事だろ…
お前の好き嫌いを書くためのスレじゃないよ
53C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 10:56:18 ID:EPCUveJGO
女装にしかみえなくて気持ち悪かった
一瞬ポカンとしちゃったんだけど、どういうことさ?
男性が男性キャラやってるのに女装に見えるって何じゃそりゃ。
女性レイヤーが男性キャラをやってる「男装」が、あなたは好きってだけなんでしょう?

失礼だと思うなら、そんな事いちいち書く必要無いよ。
男性だって女性だって、ヘタリアが好きでコスプレしているんだから、そんな言い方は無いんじゃないの。
54C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 11:21:59 ID:FF3R0A6RO
ナンパ目的でコスしてるのは問題だけど、全くそんなんじゃないなら男性歓迎だな私は。

別会場のGWイベントで男性の独と露を見たけど、格好いいと思った。
腕のライン(筋肉)は、女性が再現するのは難しいし。
55C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 11:24:33 ID:VCvU5ERxO
男キモいから自重しろ!
56C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 12:00:27 ID:i90q81GT0
バカなの死ぬの?
と思っちゃうけど、マジレスで。

知り合い(男)も作品が好きでコスしているよ?
別に女性だけがレイヤーではないし、ナンパ目的ではない。

因みに化粧がヘタでもにょったのかも?
コスではすっぴんはいかんと愛を持ってやってるよ。私より化粧濃いぜw
57C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 12:11:27 ID:FJkzTdG70
世界会議レポ投下!
レアっぽいのでは米英ポリス合わせ、男性独入り枢軸セーラー合わせがいたよ。
私も男性は歓迎なんだけど、撮りたくても声をかけにくいのはある。
だから誰かが撮ってる時にいいですか?と声をかけて便乗するしかないw
58C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 12:28:19 ID:MAxht+4vO
男性でシナティやら中コスの方を知ってるけど
五頭身の可愛いにーに!っていうより八頭身の格好良い兄貴!って感じで良いと思ったけどな
59C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 12:33:44 ID:PZeLeaU0O
>>53
いや、男装が好きと言うより空気読めって事
ネットで検索したらこのジャンルは女の子しか居ない事くらい分かるはず
別に入る事は規制されてないけどさぁ
今まで女の子しかいなかった所に集団で男性の集団が湧いたら別の目的があるように勘ぐってしまうし、
人によっては恐怖すら感じるんじゃない?
別にコスプレしないと作品に触れられない訳じゃないんだから・・・
私が感じた気持ち悪さってのは下着売り場で男性の集団見た時の様なものなんだよね
60C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 12:35:30 ID:PZeLeaU0O
日本語おかしかった
>集団で男性の集団

男性の集団に訂正
61C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 12:50:40 ID:k6QxJNqYO
>>59
そんなあなたの勝手な理屈は、
ヘタリアの美形キャラを不細工がするな不快だから空気読め
身長高いのにちびキャラやるなよ空気読め
とかと大差ないよ。

問題行動が無く、主催側が禁止してないのであれば、楽しむためにコスする権利は誰にも平等にあるんだよ。

男装が集まってたら怖い人も居るかもしれないけど、女性沢山集まってる大型が怖い人だって居るよ。

それが全部気に食わないならイベント行かずに撮影会しなよ。
62C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 13:08:29 ID:FJkzTdG70
>>59
声かけにくいって書いた57だけどさ。
あなたと同類に思われたくないから、自分から声かけることにするよ。
世界会議にいた私的素敵男性レイヤーさんとツーショ撮る前に自重されたら困るからさ。
あなたのゲスパーっぷりで踏ん切りがついたよwww
ありがとう!
63C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 13:28:34 ID:iXAQVl1GO
>>59

検索したら男性ゴロッゴロ出てきたぞ。
それに前のコスオンリーだって主催は男性だったし、男性のヘタコスさんも何人かいた。
お前さんはどこで何を検索してきたんだ。
持ち時間は7分、具体的な資料を提示した上で説明してくれ。


……というのは冗談だけど、男がコスしてるのを見ただけで不快になるんだったら男子禁制のイベントとかあるんだし、>>59はそういうところに行けばいいんじゃないか?
警戒心があるのは良いことだけど、男性レイヤーが許可されてる場所でそんなことを言うのはちょっと我が儘としかいえないな。
64C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 13:29:27 ID:VCvU5ERxO
>>61
お前こそ空気読めよ!
男や不細工はキモいんだから、コスしないで竹林と本だけ見てろ!
65C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 13:36:27 ID:ptsKsvpQO
ひまさんが男ということで男性も入りやすいよね、ヘタは
前イベントで真剣にフランス本買い漁ってほくほくな男性二人組に会ったけど
コスしたい調べなきゃと言っていたから色々教えてあげたりしたよ
マナーはしっかりしていたし、公共の場で迷惑かける腐女子よりよっぽど問題ないように思う
66C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 13:50:09 ID:VCvU5ERxO
>>62
男に媚びてるん?
お前もキモいから消えろ
イベは素敵さんだけいればいい
67C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 14:16:34 ID:jKnwepqx0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        | ID:VCvU5ERxO
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
68C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 14:20:41 ID:9WYw11zRO
性別なんてぶっちゃけどうでもいいから>>59もスルースルー

以下みんなスルーおk?
5/23のコスオンリー行く人いる??
69C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 14:28:56 ID:ykaDFm5U0
それ以上はここでは若干スレチになるから他へ行こうな
コスに性別は関係ない、言いたければ専用スレへ

>>68
行きたいが24にイベント参加するからレポ期待!
70C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 14:30:24 ID:ykaDFm5U0
連投スマソ

↑23は行けないということです
71C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 14:58:45 ID:bqtnXCnT0
ヘタジャンルってコスでも動画でも自分さえよければいいって思ってるやつ多すぎだろ…
ちょと閉口
72C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 16:01:32 ID:bLWT0LcjO
厨はぬんたまや新選組に流れるからこれからは少し平和じゃない?
73C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 16:35:52 ID:AGRX5lhMO
>>68
いくよー
でも混みそう…
土曜日だけど、あそこ狭かった気がする
74C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 16:37:06 ID:vTcjdftJO
週末イベで新衣装見れたらいいな
仕事早い人多いけど流石に無いか?
75C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 17:02:53 ID:ykaDFm5U0
>>74
いや、やるひとはやるとおも。衣装は簡単そうなのもいくつかあるし
コスオンリーなら尚更かな・・・・行きたい
実況でだれかその時は頼む
76C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 18:41:22 ID:9WYw11zRO
秋葉原?だよね…狭いような……
77C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 19:29:46 ID:i90q81GT0
前もやってなかったっけ<秋葉原
経験者いる?
78C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 21:39:05 ID:7dHnvRiy0
秋葉って狭くないの?
自分は今週末イベント中止して衣装つくるよ!

>44
すっげー同じ事思ったよ。マスケットと長モノのあの継承合わせだろ
あの人たち有名さんみたいで人目引くのに
注意事項もまともに読んでませんって全力でバレて恥ずかしくないのかってオモタ。
好きキャラもいたからホント嫌だったな。
79C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 22:02:57 ID:iBgprYir0
話豚切りごめんね、もう需要無いかもしれないけど、GW中のイベレポ少ないので支援!
5月5日の晴海です。

日×3、独×3、北伊(軍服×1・ちび×1)、
米(軍服×3・独立×2・ちび×1・忍者Tシャツ×1)、英(軍服×2・独立×2・ブリ天×1)
露×3、中×2、墺×3、洪×2、あと仏、西、普、白露、立、瑞、リヒが1人ずつ

寒くて雨だったけど、結構いた!少し見逃してるかもしれん
80C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 22:41:06 ID:ykaDFm5U0
>>79
サンクス!
やっぱりG8多いなー
81C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 23:24:45 ID:7r1ZcK1V0
早くゲルマンズの子供時代衣装見たい…!
焦らされると頭パーンしてしまうwww
82C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 23:43:12 ID:9JgM83z00
アーカイブで、9日に野外ロケ募集してる奴…
まさかの軍服合わせか?

>イベント会場でAPHは規制がありますが今回は野外ロケなので規制など安心していただけます

逆だろwww何も問題起こさないといいがw
83C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 02:16:40 ID:I4TkWomLO
GWのオンリーなんだけど、
めちゃくちゃ混んでる撮影ゾーンの奥の方で、
通路塞いで大絶叫しながら写真撮ってるヘタの大型合わせ(集合?)がいたよ。
信じられない勢いで大絶叫してた人は一人か二人くらいだったと思うんだけど、
20人くらいの集団だったのに誰も叫んでる人を止めない、咎めないでびっくりした。

他ジャンル者だからキャラとかまではわからないんだけど、
あれは痛くて有名なグループだったりするの?
それともジャンル的に良くある話なの?
84C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 07:28:10 ID:WvZc0BT70
>78
自分も見た。斧にマスケットに旗…ヌゲーとは思ったけど、
公式サイト見たら長物規制については記載見つからなかった。
パンフに記載あったの?
85C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 09:47:22 ID:DG/Hui3E0
>>44>>78>>84
今回の規制
ttp://www.cosday.jp/bigsight_cos.html
パンフにも同様の記載あり。
旗はまったく問題ないとして、斧やマスケットも安全素材ってことでOKが出たんじゃないか?
貴方クオリティだからチェックもザルっぽいけどねw
12月東京世界会議では公式サイトは長物規制の記載無し、当日パンフには記載あり、実際は規制なしだったよ。
公式サイトのイベントレポ見れば分かるけど、堂々と武器持ってるし。
86C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 10:25:52 ID:cSFhm6lPO
規制にかからなくてもそんだけ持ち込むなよとは思うかな…撮影会じゃないんだから
今のヘタなら混雑は予想できただろうし、雨の予報も出てたし

以前戦国ジャンルにいたけど、バブル期のコス可オンリーイベントの前にスレが自重の流れになったよ
なるべく邪魔にならない衣装に変更する、武器は持っていかない、厚底等減らせる荷物は減らしてカート→鞄にする、とか
自分が楽しむことより皆が楽しむことを優先できるジャンルであってほしいけどなー
87C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 11:43:28 ID:G0Syd7/DO
自分の知り合いの継承合わせの人たちは混雑するだろうし、怪我させたら大変だから武器OKでも持ってかないって言ってた。
まぁ写真より交流が目的だと言ってたが。

安全素材でも例えプラや粘土だったとしてもマスケットはまずいんじゃ・・・。
88C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 12:21:39 ID:61U10ViRO
そういえば、その武器持ち込んでた継承合わせの中に、ちびのロマーノが混ざってたんだがあれは何で?
継承合わせが撮りたくて写真お願いしたのに、そいつも混ざってきたから『ポカーン』としてしまった。
武器よりそっちが気になったんだが。合わせの図として誰が見てもおかしいだろうと。
自分も頼まれたのかと勘違いしてたのかな。
89C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 12:24:47 ID:hrnKPTpqO
知り合いは木の持ち手の白旗を規制でもってかれたといってたが・・・・・・・
90C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 13:34:06 ID:T+qYv32EO
秋葉原行く椰子
天井低い場所あるからナガモノは気をつけろ!

まぁ、2m位が妥当だな。
91C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 13:48:31 ID:uQrRDpL1O
>>88
それはさすがにお前さんが「継承合わせで」と言うべきだったんじゃないのか
何も断らずに「継承合わせが撮りたくて」とか自分目線過ぎでは
撮る側が継承合わせを期待してるか「そこに居る皆」を期待してるか
断らずにわかったらエスパーだよ
92C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 14:45:57 ID:DG/Hui3E0
>>86
自重は強要したらダメ。
イベ主催がOKと言えばそれ以上は突っ込めないよ。

>>89
って書いたら、マジですか?
さすが貴方のイベントだ。
権利の平等性とかって考えてないのかね?
9378:2009/05/08(金) 19:50:42 ID:qqJgGg0X0
>>85
>今回の規制
>ttp://www.cosday.jp/bigsight_cos.html

>12月東京世界会議では公式サイトは長物規制の記載無し、当日パンフには記載あり、実際は規制なしだったよ。
を読んで、>85は何故分からない?
COS-DAYと世界会議は別イベントであるということをw
同時開催なんだよ。つまり今回5/5の世界会議含む総合イベのコス担当イベはCOS-DAYな訳で
COS-DAYの注意事項の『東京ビッグサイトでの長物・小道具チェックは、下記の基準で行います。』のところをまず注目してくれ
つまり、東京ビックサイトでの規制なのな。今回の会場はビックサイトだったよな。
だから12月のオンリーでは確かに適用されていない。
故に、>85が12月を参考に意見を述べたのならこの時点で話しは終る。

が、続く
9478:2009/05/08(金) 19:51:42 ID:qqJgGg0X0
まぁとりあえず、ビックサイト内の規制を
・いかなる場合でも、模造刀、モデルガン、エアガンおよびそれに類似するものは禁止
・長モノは屋上のみ2m以内、屋内は1m以内まで
・ただし上記をクリアした上で、安全素材(段ボール・ウレタン(ライオンボード)・紙)ならばおk
と解釈する。詳しくはサイトで読んでくれ。
この時点でマスケットはモデルガンに含まれるとして駄目
斧はこれ悩む所だな、安全素材なら一応外もあったから2m以内ならおkなのか?…2m以下だったら斧の人悪かった
しかし、自分ならこの時点に来る前に上記の規制から空気を読んで自重するがな。
と、話がそれたがどっちにしろマスケットはダウト
ここまで書いてて思ったのだが>85が安全素材って言ったのはマスケットの事か?
自作で安全素材で制作したマスケットならおkってことか?…ここまで考えて本人乙とエスパるw
ただ、ここで気になるのは自作ならば、いの一番に禁止している銃の類いもおkになるのかと言う所。
上手い人なら既製品に見劣りしないものを作るからな。
しかし、スタッフがしっかりとチェックしておk出したならおkなのだろう。
あえて嫌みな言い方すりゃ他レイヤー、一般の邪魔になろうが今現在の進行の様に悪目立ちしようがスタッフがおk出したならおkさ。
ただ、場をわきまえるのは悪くないぞって事は一理あると思ったりしないか?
個人的には>>85のコメントを見たことによって、激混みイベに武器持ちレイヤーが増えない事を切に祈る。
そうでなくても房ジャンル言われてるのだからさ。
長々悪い、最後は自分さえ良けりゃいいみたいな奴への牽制の気持ちで書いてしまった。
申し訳ない、ROMに戻る。
95C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 20:42:41 ID:+AIfgyTQ0
ヘタコスって、ハッキリ言ってKYの厨房が多いと思ったよ。
キャラ好きだけど、もうこのジャンル上がるつもり。
96C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 20:48:21 ID:dMn/ihZI0
言ってる事は正しいし、そりゃ配慮は必要だけど
「参加するイベントの要項をチェックしてても、大元団体の要項まではチェックしていなかった」
というのはそこまで非難するほどのDQN思考なのか…?
97C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 22:36:05 ID:hrnKPTpqO
顔真っ赤にして必死に打ったんだからかわいそうだよ><
98C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 23:05:38 ID:sjEKOeofO
学級会好き大杉ワロタ
痛い奴がいたってこともだが、そういう奴らはここ見てないし見てても自分と気付かないし注意したら面倒臭いことになりやすい
規約違反じゃないなら野外イベントでのコスと同じで文句言うな
時々やってくる「〜だからこのジャンルやめるわ」系
このスレでなんの有益にもならない自分語りはいいから。そんなに語りたいならチラ裏スレへいけ
9995:2009/05/08(金) 23:08:37 ID:9p7A861q0
そんなに反応されると思わなかった
別ジャンル移るだけの事でw
100C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 23:31:23 ID:ED5BnGEBO
まあ、やめるんなら勝手にやめりゃあいいのに
いちいち後脚で砂掛けして行くのも十分KYの厨房って事だな
101C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 23:32:48 ID:dMn/ihZI0
>>99
「そんなに」って、みんな>>93-94宛にレスしてるんだけど…
102C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 23:54:57 ID:Z3RLgP5FO
いや、そうでもないだろ?
辞めるわ宣言マジうぜえし。黙って消えろって
>101は>100が読めてないのは分かったWWW
103C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 23:59:48 ID:WUYGMGjXO
いつになったら春が終わるん?
104C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 00:18:04 ID:K1fT7WFjO
>>102
いやいや書き込みの差が1分だぞw勘弁してやれw

とりあえずせっかく前スレで考えた>>1を嫁ないやつ大杉
これからスレチぽいのはつ>>1でヨロ
105C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 00:24:15 ID:9vDQgXPB0
さすが厨ジャンルでつね
106C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 02:11:15 ID:Iahw7WRs0
話題豚切り
竹林に新衣装追加キタ!民族衣装のおにゃのこ可愛えええええええええ
リヒテンの三つ編み貴重だな、心なしか大人っぽい気もする
しかし何か寂しい気がするなと思ったら兄貴がいないんだ
今後、亜細亜もっと追加あるかな
107C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 02:20:27 ID:S5AONH1/0
やっぱ下手コスのKYはどこでも多いのね。
自分の住んでるとこのイベントでもあったよ。
スレチだったらごめん。

主催は同じところで軍服規制あり。
ちなみに会場は月によって変わります。
1つは軍服規制を放送で流しているのに日本の軍服コスをしてるのがいた。
一応話をしたら「作者のオリジナルだからいい」とのこと。
が、サークル参加やほかのコスの方も主催に言ったらしくてなんか納得しない
様子で着替えに行った。
2つ目は自分が他ジャンルで参加のときに下手の米と露の軍服コスがいた。
更衣室に張り紙してあったけど「だからなにww」みたいにいって更衣室出て行った。
…が2分もしないうちに帰ってきた。

それからというもの運営スタッフが更衣室前でチェックするようになったぞ。
せっかく登録料は取らないって方針貫いてるのに
「(すべてを含め)あまりに規定を守らない人が出てきたら登録制に移行するかコスプレ自体を禁止します」
って一度宣言があった。
ヘタコスはマジでどうにかして欲しい。
108C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 02:41:06 ID:WikF0lYA0
スレチ&学級会のぶり返し覚悟でごめん

ttp://coscomi.sakura.ne.jp/forum/furi/log/tpc/14653.php
コスサイトのフリマなんだけど、実在の軍服をヘタの物として売りに出すのってどうなんだ…
厨ちゃんは飛びつかないお値段だからあんまり気にしなくていいかもだけど、ちょっと気になった。
109C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 09:47:06 ID:3H4K+t6V0
>>108
友人がベース衣装としてつかっているけど、ヘタ用といって売るとかマジないわー
東ドイツを東、ドイツって書くのも好感持てない
110C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 11:06:48 ID:cpI6MbdE0
独立の衣装作りたいのですが、結構本家ベース+金レースとかで飾ってる人が多い気がします。
自分は撮られる事よりカメコに行くタイプだから他レイヤーさんから
「え…ちょ…なんか色々ついてる…モニョモニョ…」って気にされると…と思うと
夜も眠れないんだ…(´・ω・`)
お手数ですがアドバイスなんぞ頂けると嬉しいです
111C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 11:10:01 ID:I63r5mheO
>>110

(´∀`)つ 1よめ
112C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 11:39:31 ID:abJFCvo5O
新衣装の鎧やりたいけど、これから暑くなるから絶対に蒸れる
冬まで待つか…
113C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 12:01:43 ID:aJMQQWoZ0
>>112
パーツ一枚一枚細かい装飾を施してれば冬になってる…かもしれんぞw
しかし夏ってセーラーとか食料自給率0%くらいしか向いてないよな
114C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 12:44:31 ID:aumQU6A9P
>>108
本物なら軍装オタさんに売った方がいいのに
115C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 12:47:04 ID:vzKSoa8LO
>>112
鎧ナカーマ。ただ今回のじゃないし、秋以降になりそうだけど

つか、普通の騎士になっちゃいそうでちと不安
116C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 13:48:09 ID:qcQmQL810
>>113
トレカSPにも夏向きのが何人か居るが、一見涼しそうでもウィッグ使用なら
死亡フラグ半分ぐらい立つぞー。
117C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 13:56:30 ID:zB0nJ05OO
首回りに保冷剤をタオルで巻き付けたらすごく快適だったよ。
首、手首、足首には太い血管が通ってるからそこを冷やすといいんだって。

去年の夏コミでは露コスの方見て感動したなー。
今年は別ジャンルコスだけどヘタコスの写真たくさん撮るんだ!
みんな応援してるよー(=ワ=)
118C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 19:17:32 ID:cpI6MbdE0
>>111
自分で考えろって事なんだろうけどやっぱり気になるな…('A`)
でもひまさんもプラスして描いてるって言ってたから試行錯誤してみるよ。
ありがとう
119C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 19:55:16 ID:FWZuTt+dO
117を見て今年の夏コミは敢えて露コスすることに決めたぞ!
ドMでサーセン
120C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 20:00:44 ID:Ai2Y4DkIO
>>119

つ夏場に軍服米

真のドMなら頑張れ
121C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 20:23:34 ID:eLQnFwGz0
四月馬鹿の水着米ならきっと涼しいぞww
122C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 20:24:48 ID:S5AONH1/0
>>121
それ何て裸族
123C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 20:41:38 ID:p+C5HP6YO
露はマフラーにロングコートだから確かに暑い部類には入るとは思うけど
首周りだの手首だのが隠れているお陰で>>117の言うような保冷剤・冷えピタ貼りつけが簡単にできるよー
と露レイヤーな自分が言ってみる

暑さでは軍服米と並んで軍服加が最強だと思う
クマ次郎さん所持だと更にキツそうだ
124C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 20:56:18 ID:iCO7HkIu0
クマ次郎さんに保冷剤をいっぱい詰め込んでおけば良し
125C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 22:52:01 ID:H2uT+lltO
>>124
断面図想像して泣きたくなったじゃないかwww



暑い話題ついでに今日の晴海レポ。晴れててすごく暑かった。

軍服とかスタンダードな衣装はは分散してて大体のキャラがいた。
こないだ竹林の幼少洪さんがいて驚いた…みんな仕事早いな!
他に特殊衣装だとロングチュニックの仏とちびリスとか警官米英とか見た気がする


今日の晴海は眉毛のとこの船が停泊してて外での国旗の使用が禁止になってた。
前イタちゃんのとこの船が来てた時は
中の人がかなり出てきて写真撮ったりしてたんだけど、今回私は見かけなかった。

うろ覚えだから補足あったら誰かよろしく。
126C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 01:53:21 ID:HiKQ17yO0
>125
晴海乙!


自分も晴海行って来たんでレポ。
待機中〜13時くらいまで鬼のように暑かった。

125とはタイミングが違ったみたいで、自分は特殊衣装は全然見られなかった。
自分が見たのはこんな感じ。

日(軍服4、和服3)、伊2、独2仏1
露1、ベラ2、ウク1
墺1、普1、洪2、リヒ(私服2、軍服1)、スイス3
中2、香1、湾2

チュニック兄ちゃん見たかったなあ。
警官米英は別の時に何度か見たんだけど。
127126:2009/05/10(日) 01:56:54 ID:HiKQ17yO0
追記

英(軍服1、仔米合わせ1)、米(軍服1、仔メリカ1)

ぐらいかな。
128C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 18:12:03 ID:0NtoBRmqO
>>114
東ドイツは格安軍服の代名詞だからねぇ
少し前なら上野の某店で上下制帽にシャツつけても1万で釣りが来たし、サスペンダーなんて無料配布だった
オクでも未だに安いし
2万はどう考えてもぼったくり価格
騙された事に気付いたから売りたいんじゃない?
129C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 18:24:53 ID:TwjEzP/R0
報告乙!
竹林のここ数日の更新に叫ぶし?

>幼少洪さん
ってあの民族ドレス?早っ
次の秋葉原楽しみだなージェバンニたちに期待w
130C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 15:21:04 ID:1fiTZsBVO
週末仕事だった私にレポ希望!もう新作出してた人もいたかな?
131C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 17:32:34 ID:iKmLQBHnO
日曜の晴海でマタドール西見たよー
完成度高くて尻も綺麗だった
132C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 18:19:44 ID:K8c78GjTO
日曜のATCレポ
本家ブログ子供シリーズの洪、加、墺、日がいてテンションが上がった

通常だと、ソビs、英、米、露、日、伊、波、烏、西、南伊、神聖、ちび伊

これからの季節、野外で通常は嫌になるな‥
133C.N.:名無したん:2009/05/12(火) 00:02:58 ID:1bxTWNY+0
日曜に愛知のオンリー行ってきたのでレポです
米×2、英×4?、仏×2、中×3、露、
日×4、独×2、伊×2、ちび伊兄弟、
西、鳥、端×3、列×3、墺×2、普、ちび普×2、ちび洪、
シーランド、台湾、香港、神聖、
タイ、トルコ、ギリシャ、セーシェル

大体こんな感じだったと思う。
まさかタイさん見れるとは思わなかった…!
134C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 12:11:33 ID:qZCp7AolO
露の水道管(魔法のステッキ)が欲しくて、都内のハンズ、ドンキ等を何軒も回りましたが見つかりませんでした。
都内で水道管を売ってる店をご存知の方いますか?
135C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 12:22:08 ID:DJA8GHPJO
>134
オモチャの蛇口+蛇口根元の口径に合う軽いパイプを塗装した方が安全だよ。

蛇口自体は売ってるし水道管は塩ビパイプでいけるけど、重くてかなり危ない。
思い切り殴れば人を殺せるレベル。

物騒でスマソ
136C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 12:41:39 ID:QUIjSPjPO
ハンズとかよりは日曜大工が売ってるでかいホームセンターとかのが見つかりそう……
137C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 15:33:52 ID:OrX+wPeq0
>>134
ttp://www.sunhoseki.co.jp/SunPCS/SunWS/item.aspx?cd=627432
べ、別に>>134の為に探したわけじゃないんだからね!勘違いしないでよねっ!
138C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 15:34:46 ID:zxjSUuTp0
>>134
蛇口、持ってみれば分かるけどかなり重いよ。
あと金属だから、規制回避のためにも>>135の言うようにおもちゃ使った方がいいと思う。
139C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 16:17:03 ID:7ImeVNgJO
>>137
おまww
140C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 17:06:00 ID:8CPLhW9A0
>>137のツンデレに全米が泣いた
141C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 17:20:20 ID:nImSfrEyO
某イベでヘタコスしてた人の名前聞きそびれて探せない…最近ヘタコス多くて埋もれてるし無名っぽいし…どうしたらいい?
142C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 18:38:54 ID:fzcnQVne0
イベントに行きまくればいつか会えるんじゃ?
143C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 18:55:24 ID:qv2dEEXQ0
>>141
どこの?東海だったら探せるかも
144141:2009/05/13(水) 19:12:52 ID:nImSfrEyO

>>142
なるほど!

>>143
自分が見たのは関東。
145C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 19:16:56 ID:WsriyYL90
>>144
そろそろsageないか?メ欄に[sage]
146141:2009/05/13(水) 19:23:14 ID:nImSfrEyO
は!すまん!!
147C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 19:47:23 ID:O8lBk6n/O
ここでその人のやってたキャラだの衣装の特徴だの書くと
たとえ141にそのつもりがなくとも晒し行為になるよ

身内に情報求めまくるか、キュアとか個人サイトとか地道に漁りまくるしかないんじゃないか?
それか142が言ってるようにイベント行きまくって偶然会えるのを狙うとか
148C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 20:29:29 ID:0xGhZt6iO
んでもまぁキャラくらいならいんでね?
この流れちょっと気になってくる
149C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 20:57:24 ID:9mYuxJXl0
本当にキャラ名「だけ」ならいい気はするが、その人○○さんだよーってレスがついた地点で
テンプレの「個人が特定されるような情報厳禁」ってトコに引っかかるぞ
150C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 21:57:06 ID:Bqqdx6VP0
やってる人が少ないキャラだったら、「キャラ名」と「関東」ってだけで結構特定されるよね…。
素敵さんにまた会いたいとか、写真みたいって気持ちはわかるけど…。
やめた方がいいんじゃないのかなー。
151141:2009/05/13(水) 22:52:52 ID:nImSfrEyO
>>147
だよな…もっとちまちま地道に探してみるか…


いや、英だからかなり多くてそれで埋もれてるんだ。英レイヤーいっぱいいるし…
152C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 23:01:35 ID:BBvxm+boO
>151
その人と合わせしてた人の名前とかわからんの??
キュアとかサイトとかで合わせ写真かスケジュールのってたら、名前も載ってんじゃない??
153C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 23:20:58 ID:QL2Ff+5YO
とりあえずくあとかいぶを片っ端から探せ。話はそれからだ。
これで人探しの話はいい加減終わり
154141:2009/05/13(水) 23:22:44 ID:nImSfrEyO
>>152
合わせの人は米だったけどどっちも名前聞かなくて…見つかんないんだ。やっぱ地道に探すかな…
155C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 01:20:30 ID:v7AbhGCXO
うざい。
156C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 01:48:35 ID:/qx6U6VUO
なにはともあれsageろよ、わざわざ優しく言って貰ってんだからさ
なんだよこの流れ。
157C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 09:08:33 ID:LBw5XD+QO
ここは人探しをする掲示板ではありません。
158C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 10:39:01 ID:3gqZJFliO
加工してるから見つけられないとかじゃないの?
がんばれとしか言いようがないけどな

流れ変えついでもうすぐオンリーwktk
カイブの参加予定すごく少なくて心配なんだが
159C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 11:13:26 ID:usL2h7xy0
ヘタオンリー、いい季節なんだしどうせなら屋外でやって欲しかったな
でも屋外だと天気が不安だし、どうしても身内撮りメインになっちゃうしな

まあ自分は仕事であって行けないんだけどねorz
行く人楽しんできてねー
160C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 11:59:42 ID:roN4PVf6O
ヘタオンリー楽しいんだけど非コスの子達に絡まれ過ぎるのはなぜだろう
コスは遊園地の着ぐるみって訳じゃないけど一般人から見たら同じような物だし
仕方ないとは思うけどちょっと非コスが怖い時がある。
161C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 14:21:21 ID:BdVwGTU2O
狭いから逆に少ないほうが安心かも
どうせ予定表明しないでくるやつがわんさかいるよ
かくいう私もだけどw

あと窓際以外の写真レフ板無しだと結構オレンジになる
TFTのオレンジの所よりも…

たしか便器2つしかないからトイレはすませておくようにね!
162C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 17:24:53 ID:OHgOm4M4O
>>160
一般でコス初見みたいな人がおおいのかな?
声でかいしテンション高いし引いちゃう時がある
携帯で声掛けせずに撮るの当たり前だし
それ盗撮ですよ

イベントマナー注意するサイトにコスのこともちょろっとでいいから書いて欲しいなぁ
163C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 20:12:30 ID:cjAwjJX90
>162
同人をメインでやってる人は、コスのこと本当に全然わからないよ
別ジャンル(小規模)の同人関係スレでは
「コス写真を許可撮らずにうpしてる人いたけどこれって悪いことなの?
 それとも写真撮る=掲載おkってルールがあるの?コス業界のこと全く判らん」ってスレ住人全員で悩んでくらいだ。

たぶん盗撮って意識もないと思う
特にヘタはコスで買い物来る人も多いから何となく見慣れてて
レイヤー同士が写真撮ってるとこもよく見てるから
それで「コスしてる人は撮って良いんだ」って想いこむのかもね

あとイベントマナーサイト作る層の人には
コス関係には思い至らない人もわりと多いと思う
なんだろう、自分も最近までコスに関わってなかったから思うんだけど
「レイヤーは自分達とはまた違った世界の人達」みたいな感覚があるというか
意識の範囲外、みたいな
逆にレイヤーにも「同人なんてww」みたいな人たまにいるしね

それと、同人の方しか詳しくないからコスに関してはちょっとしか知らないし
下手に書いて間違って迷惑かけたら申し訳ない&凸怖い って人もいると思う
164C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 21:18:22 ID:nos+JOwJO
私もこないだオンリー行って初めて生でコスプレ見た(興味はあるので板は時々覗く程度)けど
やったことない人から見るとレイヤーっていい意味で、ディ○ニーのミッ○ーみたいな存在だよ
もちろんだからってマナー違反していいわけじゃないけど
同人関係者が嫌な思いさせてごめん
レイヤー見るの好きだから減ったら寂しいし私も友達に呼びかけるわ
165C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 22:41:07 ID:Ods/6H37O
>>161に補足。

狭いとは思うが、ざっと見2〜300人位は入れるよ。

あと、トイレは1Fと2Fに2個ずつあるお。
166C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 23:02:52 ID:2djianbwO

だと、当日は結構込み合いそうだな…

9あかなんかで、ヘタオンリーの大型募集みたぞ。20か30のキャパじゃあ、撮る場所殆どないんじゃないか??
167C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 23:03:50 ID:OHgOm4M4O
162だけど同人者を悪く言ってるつもりはないんだ
コス嫌いな同人者も同人嫌いなレイヤーもいるしその辺は難しいよなぁ
とりあえず次あったらやんわりと注意してみるよ
168C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 23:21:37 ID:lBQKAmN10
レイヤーが同人事情わからないのと同じかもね。仕方ないのも多少はあるよ。
オンリーイベントで同じ空間にいる上には同人のマナーは勿論の上だけど
コス写真を撮る時は一言でいいから声かけるマナーとかが一般的に認知したらなぁ。

>>164
シナティみたいな存在じゃなくて良かったww同人関係者がって事ではないと思うよ。
オンリーは同人屋さんが主役だし全体的なマナーが認知されてないだけで
同人もコスも厳しいマナーの上で成り立ってるからお互い難しいんだろう。
呼びかけてくれるのはとても嬉しい事だけど謝る事はないんだぜ!
レイヤーでもマナー悪い奴いて迷惑かけてるし、こう同じ参加者としてね!
169C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 23:29:25 ID:Ods/6H37O
>>166

ケタ間違えんなしwww
170C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 23:53:28 ID:v7AbhGCXO
危険なレイヤーが混ざってるようです。気を付けましょう。
http://c.2ch.net/test/-/cosp/1238952937/i
171C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 00:12:39 ID:WaIXEVsLO
>>169

/(^O^)\

実にすみません…!!
172C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 00:24:43 ID:ykrZWP4KO
そいや〜主催のblogに万国旗買ったって書いてあった。
どこに吊すんだろう…?



>>171

ドンマイ。
173C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 09:06:18 ID:NLtC0kWAO
オンリーで大型ってモニョなんだがそういう意識ってもしかして少数派なのか?
邪魔とは言わないけど今回秋葉で狭いし、わざわざ大型にしなくても
周りみんな下手なのになとか思っちゃうんだが
174C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 09:22:43 ID:8jH0ipoL0
>>173
広い会場ならあり、狭いなら全員集合は1回のみで後は速やかに解散
(その場から分散すること)っていうのなら何度か他ジャンルで見たことあるよ。
175C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 09:40:05 ID:asBii2lVO
>>173
同じくモニョる
オールジャンルのイベントや身内での大型併せならまだ分かるが…
176C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 13:01:53 ID:g++hQ6u7O
知り合いの方がいたら、
く@の今のキャラリンに学ヘタで参加してるバカを、どうにかしてもらえませんかね
興覚めです

おまけに次のお題がリヒ関連って、どんだけ出たがりなんだw
177C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 13:14:52 ID:kNd0S68D0
見てきた
母語が日本語でも英語でもない人だから、
2chで呼びかけても知り合いはいないのではないだろうか

しかし何故レイアースお題にリヒテンで参加しようと思ったんだ
178C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 17:46:58 ID:g++hQ6u7O
く@まで登録しておいて、
今更ワタシ日本語ワカリマセーンというのも大概うざい
179C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 22:14:43 ID:8MFd+Mys0
く@には英語版あるんだから仕方なかろ。
たまにFC申請で外国の人来るが、日本語がいかにもエキサイト翻訳で支離滅裂で面白いw
180C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 23:01:10 ID:EodIBtgi0
つか、英語版あるのになんで見当違いの参加するんだ?
181C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 23:35:25 ID:1GE+vI7LO
電波だからさ
182C.N.:名無したん:2009/05/16(土) 00:58:28 ID:9XE8Mh/Y0
エキサイト翻訳どころか英文そのままで来たり
英語ですら無かったり(調べてみたらトマトの国の言葉が公用語の地域)で
こっちで調べなきゃいかん時がちと困る。
作品が作品なだけに、ワールドワイドなのはいいんだが。
183C.N.:名無したん:2009/05/16(土) 21:41:55 ID:dWT3pD1HO
優●遥城は草●信者ってまぢ??
184C.N.:名無したん:2009/05/16(土) 21:42:55 ID:dWT3pD1HO
裏スレにかくつもりが...誤爆スマソ。
185C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 01:17:22 ID:RadhIYyNO
某オク見てたら早速ブログのリヒ衣装が出ていた件について
韓衣装ですらひいひいの身なのでジェバンニの技術を真剣に分けて欲しい…
186C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 12:08:29 ID:aW4wCF5w0
幼少リヒはそんなに難しくない、かな?
でもジェバさんたちの技術はヌゲー…幼少ハンガリー既に出している人いるし、
早くギリシャとか見たいなぁ
187C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 12:45:12 ID:WlAWpzSQO
難しさの基準は人それぞれだからなあ
造形上手いのに裁縫苦手な人とかもいるし、洋裁・和裁で得意不得意変わったりもする
衣装制作不得意だけど作業スピードの早さが自慢とか、逆に得意だけどまったり作る人とか居るしね

自分もまさに>>185と一緒で韓衣装で四苦八苦してる最中
夏までには完成させたいなぁ
お互い頑張ろうな>>185
188C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 12:48:38 ID:FrzQ8m82O
オンリー 大型合わせふたつもあるの…?
潰されてしまいそうだ

掘り返すようでごめん
189C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 13:48:18 ID:9jCZWIB7O
つかチマチョゴリ難しくない?バランスが微妙だ…
和装系初めて作るせいかな
190C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 15:19:36 ID:GQnr+JMu0
>189
志村ー!チマ・チョゴリは女物の方やで〜
男物はパヂ・チョゴリや
どっちもまとめて言うときはハンボク

そしてケセセセの継承の襟がハーロックカラーなのかテーラードカラーの
変形なのかわからんorz
一応ハーロックカラーで作ろうと思うんだがこっちでいいのかな?
191C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 16:03:05 ID:bS98HzDUO
新大阪センイ

日(通常・SP)・米・英(通常・地獄のコック)・仏(天国のコック)・露・中(チャイナ)
墺(通常・子供)洪(軍服・メイド・子供)・立(子供)・波(子供)
韓・台・香・瑞・列(ドレス・子供)・瑞典(SP)・芬(SP)

わりとちらばってたけど、リヒが3人いたな
192C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 20:15:13 ID:CY6TbEhiO
話し豚切ってすまん

何かさっきミクシのニコニココミュでヘタコスしてサバゲーするって企画見てもにょったんだけど…
会場は借りるらしけど流石にどーよ…。
193C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 20:27:51 ID:q1SfK5w30
>>192
見た
誘われて詳細を見たんだが何というか微妙な気分になった
自分の鯖毛への理解が浅いせいなのかもわからんので静観してる
194C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 20:45:39 ID:b4jeHQmKO
サバゲ好きだがあれは…微妙な気分
195C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 20:51:14 ID:aW4wCF5w0
>>190
とりあえず調べたらこれの2番目だよね?
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/kyrie-eleison.augustinus1111/page6/project/seven-years-war/syw.html
テーラード…?
196C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 20:58:41 ID:q+473gJPO
新大阪別ジャンルで一人参加だったけど、ここだけ子供合わせ見て感動した。みんな仕事早いなー…
来週くらいには希子供とかも見れるかな
197C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 21:09:48 ID:GQnr+JMu0
>>195
ありがとう
すごくわかりやすくて助かった、多謝!
ちなみにテーラードカラーはこれ↓
ttp://miwato.co.jp/4112030558.html
198C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 01:45:42 ID:ONoIAi4+0
WTC参加したんだが、露・波・洪の通常服がいた
ここの主催は軍服がダメであって露と波とかはOKなのか・・・?いや、露と波も軍服だよな・・・
そのあと42階へ移動してたけど・・・しばらくエレベーターホールで普通に撮ってた。
俺が間違ってるんだろうか
199C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 02:02:08 ID:OKMzr/UgO
>>198
あれ?これいいの?と思ったらこのスレで聞くよりまず主催に問い合わせな
200C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 12:31:24 ID:hRo3qaAO0
>>198
その場ですぐ主催(かコス判断をするスタッフ)に問い合わせないと。
201C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 13:53:13 ID:6NNwbdPVO
>>192
そのコミュ見てないけど…
別に会場借りるなら良くない?
どこが問題点なのかが分からない
一般のイベントでやるならもにょるけどさ
ヘタ本編とかトレカでも銃出てるんだしさ
202C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 14:13:16 ID:6NNwbdPVO
今確認した
ごめん、確かにあれはもにょるわ
主催なのに未経験って所が特に…
エアガンの知識も無さそうだし
203C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 15:51:36 ID:ONoIAi4+0
>>199 >>200
スマン、そうだった・・・すっかりその事を忘れていた自分の馬鹿さにあきれた
コルコルされて逝ってくる
204C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 16:06:40 ID:1IorkQ8iO
>192
個人的にはやるのはいいとして撮った写真をネットで一般の人とかの目に触れやすい場所に載せたらちょっと…って思った。
205C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 20:57:44 ID:xTUVKEMBO
空気読まずにレポート希望

ATCは人少なかった?インテの方優先したか
豚フルで出かけなかったのかな
206C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 23:46:48 ID:We4V7sqz0
TFTと進修館もあったよね
行った人レポお願い
207C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 06:39:02 ID:OIPH8c8R0
>>205
ATC、天気も悪かったし豚フルの影響か人少なめ。

北伊・日(通常・子供)・米(通常・子供)・英・露・中
韓・台・瑞・リヒ・洪・白露

自分が見たのはこのくらい。
通常英・日は各3くらいw
208C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 00:54:12 ID:Rx4ePhBZO
あげ
209C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 02:13:21 ID:SZCHQAfi0
一応必死にググったりレス探したりしたつもりですが、常識?だったら済みません。
普段他ジャンルでオンリーでのコスしか体験したことが無く、遊園地イベでの軍服の規制がよく分かりません><
都内でJCFのイベに英で参加する予定なのですが 問題ないでしょうか
レイヤードさんは下手についての記述があったのですが…歴史的背景により不快感をきたす可能性のある軍装不可ってことはアウトに近いのでしょうか;
CUREなどではよく見かけるのですが…勝手が判らず困惑してます。

あ、国旗などの使用は考えていません。
210C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 02:18:33 ID:iipA4NGMO
主催にメールだのなんだので聞け。カス。
211C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 02:33:39 ID:SZCHQAfi0
>>211
ですよねー!失礼しましたorz
済みませんではこれだけ、こういった規制は会場毎に違うものなのでしょうか
会場ごとでなく主催団体で統一ならあまり長々聞くのも失礼な気も
常識人振って痛いメール送り付けないようにしたいので><
212C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 03:15:05 ID:WrAIpwrLO
>>211
一般常識的に考えて、団体ごとだ。

もう、オマエ、屋外イベント参加するな(-_-#)
213C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 03:48:13 ID:b91q1zTl0
団体ごとにも会場ごとにも違うし
同じイベントでも、この間までOKだったのが今回は不可、或いはその逆とかもあるからねー。
でも、JCFの遊園地イベントについてなら、必死にググらんでも このスレ(前スレ含む)に書いてあるよ。
あとどうしても判断が付かなくて、質問メールもしたくないとしたら
一番の安全策は「やめておく」だと思う。
214C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 08:39:38 ID:zmxO04FSO
だな
ヘタは軍服だけじゃないんだし
それこそ、都内ならヘタどころかガチの軍服が出来る場所もあるんだから遊園地に拘る必要ないんじゃない?
215C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 08:52:33 ID:ydyl0KCIO
>>211
無駄にorz、><や;を付けるな
ここは回答者が優しいのかもしれないがあまり通用するものではないぞ
216C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 22:05:35 ID:eD74qVrE0
>>211

>会場ごとでなく主催団体で統一ならあまり長々聞くのも失礼な気も
>常識人振って痛いメール送り付けないようにしたいので><

なんか文章がよく理解出来ないんだが
確かに痛いメール送り付けそうな人ではあるけど

こんなところで見聞きした事全部鵜呑みにするの?
善人ばっかりじゃないんだよ
もしここで嘘教えられてその通りに行動したら>>211が責任被るんだから
問い合わせる手段があるなら問い合わせなよ

野外参加初心者が正規に問い合わせしないで
自己判断とか確証のない又聞きで下手な行動する方がよっぽど痛い
皆やってるから問題ないとも限らないんだし

文章読む限り参加しない方が良いと思うけどね
217C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 22:52:10 ID:O/yB5Lif0
皆釣られすぎwww
いい加減終われこの流れウザイからwww

9あ見てきたけど、こどもの日の衣装結構いて感動した!
自分も、今週末間に合えば出してくる!
218C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 00:11:44 ID:oTQ7mxuj0
ところで今週末だけど、ATCのコスジョイは施設側からの申し出で中止に
なったよ(ソースはメルマガ)。
東京でも新型感染者出たっていうし、中部も時間の問題だからみんな
気をつけてね。
219C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 00:55:11 ID:QAPBEo6WO
そうだな…

とりま、今週末のオンリーが無事開催される事を祈るよ。
220C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 12:41:09 ID:uNA/FtpGO
オンリー期待あげ

行くからレポする
221C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 15:38:40 ID:wKgT2QI30
ヤフオクにジェバンニ降臨してるぞ
子ロシアさんすげぇ
222C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 17:21:23 ID:444lRbeEO
宣伝乙w
223C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 21:11:34 ID:uNA/FtpGO
>>222
数字多いな(笑)
たしかに宣伝乙
224C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 21:15:19 ID:eLeVNqaFO
子希のあのふわふわのスカート、普通の綿にタックなのか?それともシフォンか…?でも民族衣装にシフォンはないよなーツイルか?
と、新衣装出る度にいつも悶々と考えている。すごく楽しい(笑)
くあで皆の工夫が凝らされた子供衣装見るのも幸せだ。
過度なアレンジはしないが、史実調べて自分なりにアイデアやヒント貰えるのもこのジャンルの醍醐味だよな。
皆頑張ろうぜー!
つまらん呟きスマン、ROMに戻る。
225C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 23:27:45 ID:/lOh/Jm+O
ダブルガーゼとかか…?
ただ自分もシフォンっぽいと思った。ふわってして可愛いかなって。

時代衣装調べるの醍醐味だし楽しいけど見つからないとイライラしてくるw
226C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 00:13:13 ID:GZaGo4lSO
自分よく図書館の分厚い民族衣装の本にお世話になってる。
自分も希はシフォンは違う気がする。むしろシーチングとかを重ねる感じのが雰囲気出るんじゃまいか?
227C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 15:11:54 ID:3B9A0xc50
何となく絹系のイメージ<子希
シルクのシャンタンとかサテン…は重いかな?

しかし、他にも民族衣装出ないのかー
228C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 15:38:44 ID:x+0pOOpO0
つうか子希も結構まんま軍服みたいだがそれはいいのか…
wiki先生に載っとるぞ…すげえ白タイツ…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:2june2006_162.jpg
229C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 16:43:08 ID:YZXsBYTh0
>>228
白タイツがまぶしいww
しかも男なのに足の形が美しい・・
230C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 17:15:49 ID:x+0pOOpO0
ふくらはぎが奇麗すぎるw

これよく見たらカッチリしたプリーツじゃねえか!
なんというボリューム…
231C.N.:名無したん:2009/05/23(土) 00:43:27 ID:PU/MevmQ0
最近、男キャラで白タイツに抵抗が無い。
むしろカッコイイ感じに着こなすぜ!みたいな訳の分からん情熱が滾る
232C.N.:名無したん:2009/05/23(土) 09:38:23 ID:RWl6mknXO
オンリー行く人楽しんできてね

>>220
レポよろしく!
楽しみにしてる!
233C.N.:名無したん:2009/05/23(土) 20:04:13 ID:BUp32ddL0
オンリーどうだったんだろ?
白タイツと聞くと王子様しか思いうかばんわ
墺は白タイツが定番だからかw
234C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 00:51:36 ID:pckiWgyyO
フランス(クリスマス仕様)がすごかった
235C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 06:57:17 ID:+f7DxkWpO
え、待っ、おおおおお
クリスマス仕様のフランス兄ちゃんって
股間に薔薇の…あれ…?
236C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 07:34:37 ID:pckiWgyyO
そうそう
TFTとか晴海でも出せるくらい露出対策バッチリで笑った(笑)
237C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 07:42:28 ID:YBtV064NO
すげええ!正装居たのか!
見たかったなぁ
238C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 10:07:38 ID:IjGMMYh10
全身タイツktkrw
やべー見に行けばよかった…って、女性なん?

他のレポ期待〜
239C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 22:43:05 ID:h84lWJ+6O
日の軍服の袖の柄?というか飾り?の部分って、丸に見えるんだけど、友人が菱形に作ってて気になる。
まぁ菱形の方がかっこいいけど…どっち?
240C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 23:01:47 ID:CqE7cBhDP
()←こういう形に見える
241C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 23:06:40 ID:8dTZCrsaO
オンリレポ

適度な混み具合だったけど、集合も無理無く出来たから、参加者だいたい150人くらいじゃないかなぁ?

写真屋さんが1つ出展してたよ。


個人的なニヨニヨは、チビ菊、香港、韓国の亜細亜系。
フランスのクリスマスは神!!俺的GJ!!あれはオンリーだからこそウケるネタだと思う。

242C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 23:21:22 ID:DlquMW9+O
>>239
私は角丸の菱形で作ったよ。
まだTHE本が出てない頃に本家とにらめっこしてかくかくのの菱形でもないし真ん丸でもないなと解釈した結果。
243C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 00:16:03 ID:O8e9pcLPO
>>240>>242
そかー。
本家だと確かに丸っこい菱形に見えるから誤差の範囲内かなぁ?

丸っこくした方がいいよ…て口つっこむのもウザいかな…
244C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 01:34:00 ID:UpZh+xg9O
オンリレポ

あらかた居た。(軍)は普通に軍服って事で…

独(軍)、伊(軍/ちび)、日(軍/和装)
米(軍/SP/ちび/子供ウエスタン)、英(軍/SP)、仏(軍/クリスマス/子供衣装)、中(私服)、露(軍)
ベラ、リヒ、ウク、洪(軍/子供衣装)
湾、香、泰
西(軍/子供衣装)、ロマ(軍)
普(軍/ちび)、リト(子供衣装)、波(子供衣装)、土、加(ちび/子供衣装)、墺(軍/子供衣装/深緑軍服?)、揣、シー


こんな感じかな?抜けてたり間違いごめんなさい。
予想外に空いてたから楽だったのと、亜細亜揃って素敵だったのと出たばかりの子供衣装がちらほらいて個人的に嬉しかったです。

あと集合とかあったし、主催が最後辺りに集合をかけて集合写真とかあったです。
245C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 01:38:24 ID:UpZh+xg9O
書き忘れすいません。

韓、英(天使)

も居た!
246C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 01:46:49 ID:lprEPVDm0
>244-245
レポ乙です
自分も行ったんでそれに補足

チュニック仏+その時代の英


小道具凝ってる人とかも多くて楽しかった
あとあの兄ちゃんは本当に神だった・・・w
247C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 02:24:17 ID:3mVNzwyG0
クリスマスお兄さんが気になって寝れないwww
ちくしょう自分も見たかったぜー!
248C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 02:46:13 ID:gd736PzyO
子供衣裳、可愛いけど背後がどうなってるか分からなくて涙目すぎる
あと親分の服は左右対称に作っていいのか?それとも袖に赤い布がくっついてんのか?
249C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 02:54:56 ID:Yc91RYq7O
親分はマタドールだから、あの赤い布は牛をさばく為のヤツじゃないか?
自分は実在のマタドール衣装を参考に左右対称で作り始めてるよ。
250C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 09:26:34 ID:IU+vIwrq0
ひまさんの描いたマタドールは少し昔のらしいけど
基本は同じだと思うから左右対称で良いと自分は判断してる。
赤い布はムレタとか言うヤツだな。
ただ、あの布幅をみるとカポーテっぽいけど、カポーテはピンク系だし。
ただムレタには布の広がりは無いから撮影用に長めの赤い布を使うのも手、加工の必要なくて楽。
↓良ければ参考にしてくれ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tougyuu/foto-capote-muleta.htm
親分好きだから応援してる!
251C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 17:42:34 ID:f1eKUKib0
子ども親分の着てる人見たことあるんだけど、
その人は左右対称だったよー!
252C.N.:名無したん:2009/05/26(火) 02:21:38 ID:Ljj4EoAYO
子供親分の左肩に見える黒い布は何なんだ?後ろで髪をくくってたりするのか?
253C.N.:名無したん:2009/05/26(火) 02:27:57 ID:V802HAknO
オンリ以外に週末レポ出てないみたいなので南浦和レポ
米、英、露、日、独、伊、立、丁、諾、普、墺、海、土、希、私服辺、私服台、私服香、子供立、子供仏、子供希、SP米、SP英、和服日、チャイナ中、CDジャケ独、ちび北伊
同じ衣装で複数いたキャラもいたかもしれないと思うけど何しろ混んでてよく見えなかったので割愛。
人多かった分結構いた気がする。
見落とし見間違いあるかもしれないんで補足とかあればよろしく!
254C.N.:名無したん:2009/05/27(水) 02:04:11 ID:OfH2970s0
23日の刈谷で見た四月馬鹿英がひじょーに英国的な物体を持ってたよ
正体は無印のお菓子だったらしいが
255C.N.:名無したん:2009/05/27(水) 11:01:48 ID:IYWVPmIPO
>>254
無印の手作りキットに黒ゴマと炭入れたらしい
リアルに焦がしたかと思ってたから中身聞いてビックリした
256C.N.:名無したん:2009/05/27(水) 12:20:56 ID:OtsF94gDO
>>255
>254だけど、手作りキットじゃなくてあの形状で売ってるって言ってたよ。
好奇心で無印に見に行ったらマジで売っててびびったw
257C.N.:名無したん:2009/05/27(水) 20:50:46 ID:lNli4Hk60
その人も見つけた瞬間これは!っと思っただろうなw
GJ無印ww

でも生物持っていると緊張しない?
自分よくこけるから…
258C.N.:名無したん:2009/05/27(水) 21:17:23 ID:OfH2970s0
>257
カップケーキとかならラップで包んでセロテープでラップがはがれない様に
とめて、それを両面テープでお皿に固定しておくと良いと思うよー

259C.N.:名無したん:2009/05/27(水) 22:59:23 ID:OfH2970s0
連投スマソだけど英国的物体、発見したので置いとくー

ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718165834

260C.N.:名無したん:2009/05/28(木) 01:33:50 ID:skpg2qNj0
>253
亀だけどレポ乙!
自分も南浦和ヘタで居たけど大体そんな感じだったと思います。
珍しく全然被らないで満遍なくキャラ見れて幸せだったわー!
261C.N.:名無したん:2009/05/28(木) 20:43:42 ID:EE/5qaH6O
>>253
レポ乙。
もうすぐ週末だけど、土曜日の南浦和レポ。

独立前米、独立前英、天国仏、学ヘタ英、露、SP米、忍者T米、仏、墺、日、英、米

くらいかな?オンリーもあったからか少なかったよ。
夕方前に帰ったから見落としがあるかも。
262C.N.:名無したん:2009/05/28(木) 22:43:46 ID:tn3GZgqAO
>>651
そんなお前もレポ乙
忍者Tみたかったなー
263C.N.:名無したん:2009/05/28(木) 22:44:47 ID:xTob33Yj0
先週日曜日のローズマリー公園のレポ。
露・ベラ、英・日・リヒ、ベラ・仏・米・墺・普、ちび南伊・北伊・洪。

思ったより多くて嬉しかったな。
264C.N.:名無したん:2009/05/30(土) 03:55:43 ID:9PMTbjcIO
オンリの主催がDQNだったと聞いたのだが誰か詳しい話を知らないか?
265C.N.:名無したん:2009/05/30(土) 08:57:21 ID:6BL65orRO
>>1
266C.N.:名無したん:2009/05/30(土) 20:25:35 ID:RFA3v+MmO
レポ期待age
267C.N.:名無したん:2009/05/30(土) 21:51:25 ID:lL9KOBoIO
今日のとしまには割と大型合わせがひとつあった気がする。別ジャンルな上にずっと奥にいたから他は解らないがメジャー所は一通りいた。
あと少し珍しい衣装ではブログ子供と警官とブレネリがいた気がする。
もしかしたらチビ希(ブログとは違う)がいたかもしれない。
268C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 12:01:42 ID:280SHelPO
ブログ子供やってる人たちは仕事がはやくてすごいなぁ
自分がダラダラしてるから3割増ですごく感じる


ところで諾の服の名称がわからないんだが何だろう
襟はセーラーだけどセーラー服ではないし…
269C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 18:43:37 ID:M6m5Dh/XO
>264

私怨乙wwww

270C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 21:45:00 ID:0g8e3JNbO
豚義理ごめん
ちょっと知ってたら教えてほしい
くあで帝政ロシアの軍服あげてる人がいるんだが、本家にそんなソースあったか?

271C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 22:09:28 ID:j8u79mES0
「この衣装をこんな色や形でやってる人いるんだけど本家とは違うよね?」
「見たことない衣装やってる人いるんだけどこれは本家に出てきたもの?」
これ系の質問って定期的に出てくるけど、何のためにわざわざここで聞くのか未だに分からん

いい衣装だから自分もやりたいっていうなら、各キャラスレのテンプレなんかを利用して頑張って探せ
捏造厨発見pgrなら自分の心の中だけでやってくれ
272C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 22:21:24 ID:z+Njre18O
>>270あの人なら以前捏造って書いてた気がする

はい糸冬了
273C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 17:16:05 ID:6g3ZaVvoO
関東は雨降ったりしたがどうだったのかな?日曜日のレポだれかお願いします!
274C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 18:05:42 ID:ifLcf+crO
アメリカが雨のなか寝転がってたのをみかけた気がする
275C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 23:23:43 ID:6iivpGuB0
>273
南浦和レポで良ければどうぞお受け取り下さいまし!被りは何人か把握しきれてないです。
日 英 米 普(継承) 独 墺 洪 神ロ ちび北伊 香 私服中
くらいだったと思う。人数の割りにはヘタ率多めで嬉しかったー

276C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 23:24:40 ID:PCqsaR/SO
31日晴海レポ

英(通常/SP)、仏(通常/SP)、米
普(通常/エイプリル)、独(通常/エイプリル)、墺(通常/エイプリル)
SP中、日(通常/割烹着/私服)
ちび北伊、神羅、西(継承/にょた)、ちび南伊
ウク、ベラ、リト(ここだけ子供)、北欧5


ヘタ結構いたんだけど、雨のせいであまり写真頼めなかったorz

見落とし見間違いがあると思うから、後は頼んだ。
277C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 00:52:35 ID:qjvhPI0S0
age
278C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 01:11:46 ID:3PpGQ+zYO
蒸し返してすまん
ひとこと書かせてくれ
自分270なんだけど、叩きとかpgrとかじゃなく単純に珍しい衣装見たけどソースがどうしても見つからなかったから聞いてみたかっただけなんだけどそんなに駄目なことなのか?


>272ありがとう
捏造なのか…他のジャンルはアレンジ入れてないみたいだったからソースあるのかと思った。ちょっと残念だけどすっきりしたよ。d

279C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 01:29:14 ID:f4Fc5lyuO
衣装が捏造なんじゃなくてカラーが捏造なんじゃないのか?
280C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 01:31:01 ID:Kr6wCrfeO
わかんないけどどうでもいいよ
レポサンクス!
281C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 02:07:06 ID:lE1m+h0uO
>>276に追加で、ここだけ子供の西と米もいた気がする。
あと、RPGらしき人も見たが確証はない。
282C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 09:25:48 ID:UsfX84A6O
>>278
後から自分の文章を読み返してみな
お前さんが278で書いた内容ばかりだと
お前さん以外の人がそう思う文章かい?

ま、書き込み方には気をつけろってこった
283C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 15:00:15 ID:J2Huzx2sO
人気な割に写真流れるの遅いよなヘタ
自分のキャラがマイナーなのかな…
284C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 19:09:13 ID:xEa4VKXnO
31日ATCレポ

伊、独、日(通常、着物、子供)米(通常、独立、子供)英(通常、独立、ちび)加(通常、子供)、普(通常、継承、学ヘタ)バルト3国、露、ベラ、ウク、仏、墺、西、ロマ、中、韓、香、湾

暑い中ヘタ多かった。
285C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 23:45:23 ID:HGYGJRT2O
たんぱん
286C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 01:20:13 ID:X1uR/0sZO
今月1日、晴海客船ターミナル会場管理会社より、
晴海にて開催されるコスプレイベント主催団体に緊急を要する通達があり、コスプレイベントへ参加されている全参加者の皆様への「厳重注意」が発表されました。
・〜晴海ふ頭行き都バス利用の際のマナー悪化
 ⇒優先席の占拠
 ⇒バス内での過剰騒音(おしゃべりの声が大きい)
 ⇒カート等でバス内のスペース占拠
・会場施設及びバス停でのゴミのポイ捨て
 ⇒コンビニ袋などのポイ捨て
 ⇒ペットボトルなどのポイ捨て
上記に関しましては近隣住民の方々より中央区へ正式な苦情が上げられた為、当件に関しまして皆様は厳粛に受け止め、ご理解下さい。
当件は今に始まった問題ではありません。
今まで積もりに積もった近隣住民の皆様の苦情が、今回会場施設に影響が及ぶほどの大事となってしまいました。
晴海客船ターミナルで開催されるコスプレイベントに参加される皆様のご理解と、真摯なご協力をお願い申し上げます。


同じレイヤーから見てもあの五月蝿さは異常。晴海が使えなくなる前にマナーを守ろう
287C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 13:22:13 ID:npaFu0yRO
>>284に追加で、列(私服)、洪(メイド)も見た。

この日は思ってたよりヘタ多くて嬉しかった。
個人的にアジア5揃ってるのが居てテンション上がった。
288C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 23:39:56 ID:ml3dGf8V0
31日としまえん。
別ジャンルだったかつ雨で見ただけorz

一応覚えている限り
悪友トリオ(継承)、神羅、ちび伊、洪(ちびたりあ版)、墺
立(子供衣装)、波(子供衣装)、希(子供衣装、通常)、
芬、土、西(通常)
米(通常、子供、SP)、英(通常、独立、SP?)

米&英が3組くらい居たのかな?
レストランで撮りあいっこしてて、によによしてしまったw
289C.N.:名無したん:2009/06/04(木) 00:33:39 ID:Nd8uLAnHO
31日蘇我

覚えてる限りだけど、
米、英、海、セーちゃん(学ヘタ)、ベラ(学ヘタ)、日本(学ヘタ/通常)、ハンガリ、普、ウク、幼少ハンガリ
がいた!

暑そうだった〜
290C.N.:名無したん:2009/06/04(木) 17:11:25 ID:GKZqqxrL0
ちょっと先の話だけど、9月の後半に埼玉でヘタオンリーやるみたいだね
291C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 08:59:05 ID:KJ0FqzWmO
へー

暑いけど軍服まだ着るぞ!
コミケも軍服で頑張る!
292C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 09:54:34 ID:q7Zne1RkO
自分も継承着てがんばるw
293C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 10:43:04 ID:Szl5BDx/O
>>290
でも会場がさいたま文化センターじゃたいしたことない気がする。あそこ、ほんとに狭いから。
294C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 22:58:01 ID:HGD0n7T6O
>>293
気になったのでケトコムで探してみたら、いつもイベントやってる場所じゃないみたい。
さいたま文化センター、確かに狭いけど、いつもの場所に限って言えばアキバよりは広いと思う。
295C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 01:08:19 ID:3xnoHIEgO
>>294
いや、あそこ秋葉原と同じ位だと思う。
一面壁で外からの光が入らないから暗いよ。
まあ、入場料は安いんだけど。
296C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 01:51:59 ID:zNXHDAiCO
>>294
いつもと場所が違うのは知ってたがあそこの作りは上も下もそんなに変わらないと思う。
撮影エリアもだがあの更衣室の狭さにはどうにかしてほしい苦笑

そして個人的な意見だがオンリーやるならもう少し、ヘタリアにあった会場にしてほしい。
297C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 03:06:56 ID:bYCmMY4HO
さすがに国家を扱ってるジャンルだし、貸してくれる会場も限られてるのではないかと邪推。

スレチですまない。
298C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 07:29:15 ID:rBiL2Zk/O
さすがにそれは考えすぎ
299C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 09:14:25 ID:LnDM5h+BO
単にいい場所が見つからないだけだろ
300C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 10:25:37 ID:sBhTrLwC0
東京とその付近でヘタオンリーやるならCOS-MIXがよく借りてる
文京シビックとか桶川とかが雰囲気ぴったりなんだがなー。
301C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 13:01:30 ID:r0k4JwtN0
先に押さえられたのかもね

しかし、北欧が始まりすぎてやりてー
でも暑そうだよな、他よりも。氷はとりあえず増えそうな予感。
302C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 16:14:22 ID:Am6QOW+y0
カラーに全身図に、確かに北欧ハジマタな
303C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 21:33:42 ID:nndXPwKlO
北欧暑いけど、暑いからとインナー抜きで着るとかえって汗ダラダラな罠。
ユニクロとかのドライ系繊維のインナー着てた方が涼しい(実体験済)。
304C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 21:34:18 ID:OURsybieO
く@見たら7/20板橋でオンリやるって!wktk
家から近いから行こうかな♪
305C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 02:20:47 ID:IYuCAsVmO
今月、大阪のオンリーは日にちがかぶってるけど、みんなインテにいくのかな?
堺のほう空いてたらいいな。
306C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 02:31:42 ID:DBvR2MDzO
>>303
速乾のやつだよな!イイこと聞いた、ありがとう!
そういう自分は撮影時はフライトジャケット脱がないからいいかと思って、メリカの軍服上着に袖を付けていないwww
307C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 02:34:17 ID:DBvR2MDzO
スマン、下げ忘れた…!!
ノルくんのゴーレム(?)に蹴飛ばされてくる…orz
308C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 18:21:54 ID:ssrwaLkPO
想像したらワロタww
309C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 22:05:00 ID:tTEZflleO
>>306


イギ「おまえ…いくらなんでもそれはないだろ。ちゃんとした服装しろよ」

メリカ「えーっ!だって暑いじゃないか!この方が涼しくて、経済的なんだぞ!君もやるかい?」

イギ「やらねーよ!!」


っていうのを想像したw
310C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 22:20:50 ID:p8iwmNxoO
>>309
きも
311C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 23:06:22 ID:TyRkwvx/O
>>309同人板いけよwないないww
312C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 23:10:25 ID:TyRkwvx/O
ごめんsageまちがえた。sayってなんだ
逝ってきます。
313C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 23:19:16 ID:ngwjOMsS0
そんなイギイギ可愛すぎるじゃないですかああああ!
314C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 23:29:46 ID:p8iwmNxoO
だからきもいって。801板でも行けば。
315C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 23:42:27 ID:Mi3z0ciLO
>>311
sayちょっとワロタwww
316C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 23:53:27 ID:l3ja3RyP0
どこら辺に801要素があるのかさっぱりなんだが。
このくらいの掛け合い普通にありそうだと思うんだけど過敏になりすぎじゃない?
確かにスレチな感じではあるけどさ。

まぁこれでも食べて落ち着けw
つリコリス
317C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 01:55:55 ID:yHKF1cIe0
いやスレチどころか板違いなんだけど
コスプレイヤー全員が二次創作や同人好きとは限らないって事を知っておいた方がいいよ
318C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 02:19:46 ID:7Tf9lx/U0
>>316
リコリスらめえええ

これだけじゃ何だから会場マイナーだけど愛知(公会堂)レポ
固まってたグループでいうと4グループぐらい
自分がみたのは独・普・諾・氷・丁・瑞・芬・露・ベラ・ウク・米・英ぐらいでした
基本固まってても静かで良かった



319C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 03:26:22 ID:2Jlcss1L0
そろそろ夏近づいてきて軍服もきつい時期だよなあ
それでもやるけど
320C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 03:50:26 ID:rpzw/vgSO
土日のレポ期待あげ
321C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 10:45:14 ID:44Esgbs1O
TFTれぽ

米、英、日、独、普、墺、洪、中、露、鳥、海、セー、ベラ、波、リト、瑞、列、加、北伊、南伊、仏、北欧

西も居たような…
北欧みたけど、すれ違いだからキャラ把握出来なかった。
ブログ子供ちらほらとアニメの影響か独立2組。
あとは継承もいた。
全体的にヘ夕多かった!
見落としや書き間違い有ったらごめんなさい。
322C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 10:48:04 ID:44Esgbs1O
>>321は7日のTFTです。
すみません。
323C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 12:10:46 ID:4ePjFVHWO
アフリカ戦線パイロット衣装がある俺は勝ち組
324C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 12:28:53 ID:H9+wvQ3QO
子供は増えたが警官衣装あんまり見ないなぁー

日曜日は快晴だったしレポ期待!
325C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 13:41:54 ID:pe722b+a0
>>321に追加
西、典、香、韓、台、愛、拉
西は子どもと学ヘタも居たよ

個人的にバル3+露と亜細亜5がスゲーと思った
やっぱ揃ってると見ごたえあるな
326C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 15:44:24 ID:H9+wvQ3QO
アジア増えたよね嬉しい

タイさんとかべと子さんとか見たいなぁ
327C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 19:16:44 ID:pi6Q8JEB0
七日情文
亜細亜組x2、米(軍、独立)、英(ブリ天、独立?)、墺(継承)、普(軍、継承)
露…書き忘れあったらすまん。全体的に人が少なかった。快適。

下のお祭りの方が多かったみたい。スタッフさんも瑞で立ってたような
帰り際に日本ロイド見たw
328C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 19:27:40 ID:Cbxv/iL50
>>327
情文の英は継承普墺と一緒にいたので独立じゃなくて継承だったのかも。
声かけたわけじゃないから確証はできないけど。

あと洪とバーテン英見かけた。
329C.N.:名無したん:2009/06/09(火) 11:19:55 ID:rDoRsLR4O
雨にもめげずに土曜の晴海
独・日・伊・墺・洪・台・英・典・芬・海

色々あったし登録制だったから少なかった。
別ジャンルだったから声かけれなかったけど旦那の誕生日祝いしてる一家にすごいニヨニヨさせて貰った。可愛い一家だったよ。夫婦がナチュラルだし海君無邪気だし素敵さん達だった。
北欧熱いな!
330C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 06:40:01 ID:o2M8KwAa0
ヘタレイヤーさんがみんなドM精神で軍服やってくれますように
熱いからといって薄着に逃げないドM精神は大切だと思います
331C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 13:13:23 ID:oJ/WJs6k0
っちょw
こういう時は「黙れ」Tシャツでも着たるでーww

まぁ室内イベなら居そうだし、半ズボンとか子供時代ならいいかも。
あと、前に出てたけど冷えピタを張る。脇とか胸とか太もも辺り。
熱中症予防に飲み物と休みはちゃんと取ること、あと疲れた時はムリしない!
332C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 15:09:19 ID:ewzCNQ1L0
やっぱりぬいぐるみの中身を保冷剤にしようぜ!
クマ次郎さんや幸運のパンダや花たまごやぽちの中にギッシリ詰めようぜ!
333C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 15:30:31 ID:bZPuP9TGO
低温やけどには気をつけて。
軍服とは空調きいた会場か撮影会にいけばいいと思うよ。あと布の選ぶ時に通気性とか気にしたりとか方法はあるよ。
334C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 15:33:43 ID:Qngkfqut0
>332
結露でクマ次郎さんびちゃってなるんじゃないか?
面白いけどwww
335C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 16:21:08 ID:Z4eJXWw00
ぶった切って申し訳ないが七日のATCレポ

枢-軸・連-合・北-欧・台・韓・香・海・土・埃・西・普・洪・墺
もっといたような気がするけど覚えてるのはこのくらい。
日本が多すぎてびびったw
336C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 18:51:04 ID:2PSNWVPd0
>>332
別ジャンルでやったことあるけど快適だよ!
設計段階から仕込みポケットを用意→夏だけ凍らせたウィダーインゼリーちょーうめー!
ぎっしりだと重くなるので保冷重視なら保冷剤でかいの1つ入れればいいよ。
(小さいの複数=大きいの1つ ではないので注意。小さいのは溶けやすい)


>>334
ウィダーインゼリーをミニタオルで包んで入れればおk
337C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 19:08:50 ID:o2M8KwAa0
スレチかもしれんが折檻組の場合はどう保冷剤を隠せばいいと思う?
338C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 19:40:47 ID:oJ/WJs6k0
>>337
典と丁ってことでいいのかね
服の下に冷えピタかなー…あとはコート素材を薄くするとか

軍服だけでいえば兄ちゃんも暑そうだわな
流石のセンスw
339C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 20:09:23 ID:bZPuP9TGO
兄ちゃんはなんか汗かかないイメージだw
兄ちゃん軍服のしたは全裸に薔薇しかないな
340C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 20:13:34 ID:Nz7Fk7jEO
8月に兄さん予定入った私死亡フラグwww
今ですら暑いのにorz

やるけどね!!www
341C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 20:30:40 ID:0CK8WuRSO
馴れ合いきめぇよ 氏ね
342C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 20:38:32 ID:moWWVBYt0
>>340
そんなお前にこの生地を紹介しとく

つ『スーツパンツにピッタリ150デニール梨地ジョーゼット』
ttp://www.rakuten.co.jp/kijiya/487645/

夏用の裏地付けてもツイルよりは涼しいと思うんだ
343C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 22:14:34 ID:ewzCNQ1L0
そういや、夏用の裏地でも大まかに2種類あって
手触りが冬用と似てるツヤツヤっぽいのと、ガーゼっぽいのとがあるんだけど、
絶対後者を選んだほうがいいよ!
ツヤツヤのは、肌に張り付いてきてほんとに辛いから…
344C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 22:20:50 ID:xxnZ3YW4O
↑みたいな、ドライ系のちょい高めの裏地つけるだけで全然違うぜ。
インナーもユニクロやスポーツ用品店に売ってる速乾性のヤツにかえるとか。
元々暑さに強いのと顔に汗かかないのも手伝って、夏コミでは涼しい顔したお兄さんできたよ。
友達の親分のが見た目には涼しそうだったんだけど、対策してなかったからすげー暑いってフラフラしてたwww
345C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 22:42:21 ID:Qi0iPHlI0
>>335
立・波もいたような…ほぼ全世界いたんじゃないか?残念ながら珍しい衣装はいなかったな。
露・烏・辺の軍服合わせ、加・ちび加・ちび米の合わせもいた。ちびかわいかった。
あの日スゲー暑かったから、露烏辺には愛を感じたww
346C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 23:59:53 ID:Zl7p7B84O
>>335

泰さんもいたよー。ほんとに全世界いたっぽいな!


ついでに6日大国町。

英・日・仏・洪・西・普・墺・独・瑞・列・神羅・ゲル-マンさん

全体的な参加者が少なかったから、ヘタも若干少なかった感じ。ちなみに、仏・洪はここだけこども、西・普は継承だった。
少ないなかでも芋民族は2〜3人づついて、うち1組はゲルパパ含めた芋民族あわせで個人的にはニヨニヨしっぱなしでしたw
347C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 01:03:46 ID:/UC0iqok0
>>338
おおw
コート素材薄くしてみようかな…見栄えよくなるように頑張るw
348C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 20:46:13 ID:qrWk95u50
男の人見てたらスマソ

今セ○ールのトップに載ってる呼吸するブラ、列や台、洪姉さんやる人は
少しは涼しくなるかな?

セーちゃん用にはウェービィ エアスルーというのもあります

……何だか暑さ対策スレになりかかっとるw
349C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 22:54:18 ID:teteWsOvO
セ○ールがセガールにしか見えなかった自分女失格\(^O^)/
○シールですよねorz

夏って女の子キャラも大変だよね。
まな板族ゆえに普段の3倍パット入れてるから、蒸れる蒸れる。
さすがにアイスノンや冷えピタ張るわけにいかんから、毎年あせもとの闘いだwww
350C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 00:23:26 ID:Qmt5e3L20
>349
胸パッドを自作するとか
外側はドライ系のタンクトップとかをバラして作り、中身はストッキング

……どうしてメーカーは夏用の胸パッドを出さないかな(怒)
351C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 02:23:50 ID:oNO4BY420
>349
パットより内側に薄ーいインナー1枚着るのはどうだろう。
シルエットにひびかない汗取り用の。

ヌーブラにかぶれる自分は夏の厚着大歓迎だorz
352C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 04:52:54 ID:i7R/zYqi0
ヘタキャラ女の子って基本きょぬーだから胸をパッドで偽装すると新陳代謝の無駄に良い自分は蒸れるどころじゃないw
夏どうしようか…すごく暑い日はパッドが湿りそうだw

353C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 10:35:09 ID:NVpr8laO0
胸パッドで偽装するのは良いんだが、ひんぬーな自分は胸痩せしそうでおそろしい。
いっそパッドに凍らせたウィダーインゼリータオル包みを仕込むか…
354C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 11:11:59 ID:Phnfc7vR0
偽乳作りのうまい友達は夏も冬もストッキング入れてると言ってたっけ・・
凍らせたもの入れるのははやけどになるから着脱式に→あれ!?乳ないよ!?
になるからやっぱりむりっぽいね
355C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 13:08:44 ID:RpKsRyTOO
有り難うみんな。
今持ってるやつは暑さ考えず作ったものだから、夏用兄さん服を1着作ることにするよ。
みんな暑さに負けるな!!
356C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 18:47:47 ID:0hz/7lWfO
露レイヤーさんなんて首元暑いんだろうな・・・・
357C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 01:30:10 ID:r2HKmYiU0
首もとひんやりスカーフみたいなのを仕込めばよくね?
隠していることで、逆に小細工出来るんじゃないかと思った。
358C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 01:38:53 ID:/1Vk5GKwO
土も結構暑いんだぜ…
359C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 03:00:35 ID:hx80LWrvO
土は…なんというか…
蒸れて髪の毛に悪そうだよな…
360■ヘタリアの呼称の起源■:2009/06/14(日) 10:59:38 ID:1QPxQxMk0

「イタリアのことを」@軍事板
http://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10120/1012018877.html
361C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 02:43:24 ID:oT5Tg9FWO
レポ待ちあげ
日曜は所沢や進修館あったみたいだから期待
362C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 17:25:11 ID:V67ftN5tO
自分はTFTで別ジャンルだったんだけどレポ
()内は通常以外
伊×3(その内ちび1)、南伊3(ちび1)、オーストリア×5(子供1、ちび1)、独×3
普×4(エイプリル1子供1)、中×2、日×2、西×2(子供1)、仏×2(子供1)、洪×2(メイド2)
トルコ×1、英×2、北欧5、烏×1、露×1
白露×1、立×1、波×1、米×1、端×1(ちび)

だったとおもう
ハイクォリティー子供4人もいて感激した。
上、誤爆したかもしれない
363C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 19:52:08 ID:2USPpYJW0
マタドール親分ktkr!!
そして、何があったw

海くんアニメに出たねー細部がまた微妙に違うでやんのorz
眉の描き方が参考になったから良しとする
364C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 22:20:59 ID:Y1b33/3J0
日曜はよみランもあったはず…
誰かレポ頼むww
365C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 22:43:19 ID:SkLsk/n1O
土曜日の進修館もお願いします。
366C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 23:24:03 ID:UelStZ49O
地方だが名古屋公会堂レポ。

※特に注釈なければ軍服とか普段着てる服で
北伊(軍服、ちび)、南伊(ちび)、独、普(軍服、ちび)、日(軍服、サスペンダー、着物)、中国(軍服、私服)、洪(軍服、メイド、ちび)、北欧夫婦(軍服、ザリガニ)、仏、米(軍服、SPカード、にょた、ちび)

字数引っかかったw
367C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 23:25:35 ID:UelStZ49O
公会堂続き

露(軍服、学ヘタ)、韓(私服、学ヘタ)、台、親分(マタドール、だまれ)、土(学ヘタ?)、ラト、立、波、リヒ、瑞西(白シャツ?)、白露(学ヘタ)、烏(私服、学ヘタ)、ノル、海、英(軍服、SP、4月馬鹿、若い頃、ブリ天、ここだけ子供鎧、にょた)

かなりいたから見落としあるかも。
英衣装のバリエーションがかなり豊富で(しかもほとんどかぶらず)、一同に介したときはため息が出たw
男性レイヤーさんもいて同じくため息w
368C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 23:27:47 ID:UrzGtWza0
>>366-367
英が居ないとは珍しいな、と思っていたら凄かったんだな
レポ乙
369C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 00:07:06 ID:uN49qZUsO
TFTに自分も別ジャンルでいったんだけど、しかもほぼ外で中は見て回れてないんだが漫画版ぽい北欧いなかった…?
最後中戻ったときにちらっと見てびっくりしたんだが…氷っぽいのがいたし、嫁っぽいのがイラスト持ってたし…5人揃っていた気がしたんだが…もしそうならすげぇな。
370C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 01:19:19 ID:rEdW5dWzO
日曜晴海
北伊(学ヘタ)、独(軍服・学ヘタ)、日(軍服・私服)、米(軍服・ここだけ・ちび・キャッチボール・SP・学ヘタ・他?)、英(軍服・SP・学ヘタ・他?)、仏(軍服・学ヘタ・私服?)、中、韓、香、台、加(軍服・ここだけ・キャッチボール・ちび・他?)、
371C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 01:20:18 ID:rEdW5dWzO
続き

普(軍服・オールバック・四月バカ・ちび・継承・他?)、神ロ、ゲル/マン、洪、鳥、辺、北欧夫婦、土、希、西(学ヘタ・私服)、南伊

とにかく北米と普がすごかった
補足ヨロ
372C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 03:45:15 ID:PtWE9I4DO
>>366-367
ポリス米英もいたよ
名古屋は4箇所開催だったよね?
他の所のレポも欲しいな
373C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 09:08:31 ID:ejYSpk8DO
聞いた話しによると結構人多かったらしいし、
土曜の晴海のレポも希望。
374C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 21:43:04 ID:jPLuWMQNO
需要あるかわからんが、日曜日の所沢レポ。

ジョーカー、普&洪(幼少)、北欧夫婦、伊&リヒ、ちび伊&神羅、伊&独(アフ/リカ)、仏&英&米、墺&普

他にも居たが、会場広すぎる上に自分らの写真撮るロケーション探すのに必死で覚えてないから補足ヨロ〜。
375C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 21:46:10 ID:jPLuWMQNO
自分で補足連投すまん。
継承合わせと南北伊、私服ジョーカーも居た〜。
376C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 22:00:38 ID:zIUlXpASO
流れ豚切って質問

ちび洪の色ってまだ公式出てないよな?
自分が見た数人が皆似た色がちょっと不思議だったので……見落としだったらごめん
377C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 23:19:06 ID:SQStIeXb0
多分でてないと思う〜

一人の人が色を予想して作る→9あとかで他の人がみる→参考にする
って感じなんじゃないかな・・・
378C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 00:22:30 ID:oVJSlZVUO
自分も流れ無視して質問。
本家のHPのなかでみつけた認知しろってちびたりあがフェリに迫るってネタの神聖ローマをやろうと思うんだがあまりにマイナーすぎて模造と間違われないか不安なんだがどう思いますか?神聖ローマがほんとに好きなんでやりたくて仕方がない…
379C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 00:23:25 ID:VuZGlt7gO
ジョーカーって誰?
380C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 00:45:31 ID:ob9jsu6y0
ジョーンズ&カークランド
381C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 01:27:09 ID:lJ0tU5jeO
>>376
カラーは出てないね。
自分は、洪のメイド服の色が緑だからそのイメージなんじゃないかって思う。
382C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 02:05:16 ID:6ouQDwXsO
>>378

いいんじゃないか?HPって本家だろ?
本家も見ないで捏造とか言い出す俄かファンはほっとけばおk
383C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 09:36:55 ID:VuZGlt7gO
>>380
やっと理解した
374の周りで流行っているのか知らんが、変に略した名前は分かりにくい
384C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 10:35:04 ID:OZl58gBgO
同意。しかもそれ801同人用語みたいなやつでしょ?わからないっつーの。
385C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 11:10:38 ID:dhlL6NuN0
自分、エスパーして分かったけどな。

コスで絡み絶対撮らない派だけど、米と英の合わせをする時
米英って呼んじゃうんだが、これは腐的な意味合いを込めていると思われてしまうものなのか?
386C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 11:20:23 ID:GEMslzC3O
ジョーカーってニコ厨用語だろ?
今度の問題ある米英オンリーがそのタイトルで初めて知った
387C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 11:36:30 ID:lXMmLk6C0
同人にもニコにも興味ない自分には意味不明だよ
388C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 11:47:46 ID:OZl58gBgO
どちらにせよ見てる人が分かるように書いて欲しい。
389C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 12:02:03 ID:c6e0m8gRO
ここってほんの僅かでも同人を匂わせる事には過剰反応して、途端に言葉遣いが悪くなったりして感じ悪いね。
どっちもやってる自分はガッカリした。
390C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 12:14:14 ID:umdpfkplO
同人読まない・やってない人も多いから仕方ない。絡み厨のせいで過敏になってる人もいるし。
スレが殺伐とすることへの免罪符にはならないけどね。

自分は米英呼びアウト派かな。
確かに米英に比べて言いにくいんだけど、いちいちアメリカとイギリスで〜と言ってるよ。
391C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 12:29:38 ID:c6e0m8gRO
新聞やテレビなんかでも漢字一文字表記があるし、一文字で読み書きする事は普通の事・ごく一般的な事だと認識しているので、それを同人呼びと決め付けるのがやっぱり解せないな。
392C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 12:47:59 ID:vuUYaMsrO
間に「と」を入れればいいんでないの?

米「と」英

さて、ちょうどいい布買えたから現インデックスの香作るか
爆竹込みで
393C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 14:50:22 ID:frGCUGmSO
特に米英なんてニュースとかでもよくこの並びで呼ばれてるしいいんじゃないかな。自分は本家以上の絡みは嫌いだけど呼び方までは気にならない。
いちいちめんどくさいし、省略したほうがわかりやすい時もある。

米英って呼び方ムカつくってやつは首脳会談とかでもムカつくのかと。

あぁでもそれで騒ぐやつがムカつくんだよな、ごめん。
394C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 15:06:11 ID:sv151YI5O
私は米英呼びしてカップリングだと勘違いされるのが嫌だなぁ
イベント会場って結局オタクの世界だから、米英=カップリングって思われても仕方ないかな…と思う
だから私は米と英って呼ぶよ
395C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 15:18:07 ID:dhlL6NuN0
385なんだが
自分はやっぱり米英って言っちゃうと思う。口癖になってるし。
あとコンビやセットな意味合いで西ロマとかリトポとかスーフィンって言っちゃうorz
過敏な人には実に申し訳ないが、コスも同人も手を出してるが
割り切っている奴もいるって言う思考を持ち合わせて欲しいな。
396C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 16:25:11 ID:XmFDo3zsO
米英はコンビ的な意味でよく使うけどジョーカーは意味わからないし不快
397C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 16:43:05 ID:dJthJBAkO
コンビ的な意味はもちろんだが、自分米英じゃなく英米って言うな
なんか母音から始まるほうがいいやすくね?
あと相方が韓国する時は相方をかんこくんと呼んだりする。
リトはリトでリトアニアと呼ばなかったり、それぞれ呼び方はあるなぁ
398C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 17:09:09 ID:dMmjQjfgO
>>376
アニメでの色は雑誌に載ってた気がする。
オレンジと茶色だったかな?記憶が曖昧だ、すまん
399C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 17:22:22 ID:JiCBnFYhO
香港やってたら、かおるくんって呼ばれたんだけど、ニコ内の呼び方?
ホンくんしゃなくて、かおるくんなんだ。
あと、台湾を湾ちゃんって呼ぶのもそうなのかなあ?
使ってる人、イベントでよくいるから気になった。
不快だったら、私は言わないようにします。
400C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 17:29:39 ID:BD4u0U6IO
自分香君と湾ちゃんはただの隠語だと思ってた。彼ら人名ないから。
401C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 17:44:34 ID:6ouQDwXsO
400に同じく。
私は湾ちゃんじゃなくて台ちゃんって呼ぶし。
香くんも「コウくん」って人もいるし。

JOKERは呼び方にアレンジとか入りすぎだけど、漢字一文字表記ならそこまで深く考えなくていいと思うぞ。
キリないし。
402C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 22:13:27 ID:yItSzPM30
ジョーカーはCP用語でおk

ちび洪ってどの時代指すの?
普に男と間違われた頃? ちびたりあ??
403C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 00:43:33 ID:dYCnDFMZO
色々と気を遣うのはいい心がけだけど、そろそろコスプレの話しようぜ

そんな自分は最近別ジャンルばかりで話題がないんだ。すまないw
404C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 09:28:13 ID:4IkgTaTXO
土曜日晴海レポ

軍服独7伊2普5米1英2仏2西3ロマ3
ここだけ米2英2露波
ちび洪ちび普
CDジャケ米英
神羅ちび伊
カード北欧米英

見落としあるとおもうから補足頼む


日曜進修館

俺ブロ 普独英
軍服 日独伊中米英西ロマ墺普
ちび米ちび加に英
アジア合わせもいたような…。
405C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 10:13:19 ID:e6NOKIfvO
土曜晴海補足

辺2鳥2リヒ瑞
学ヘタ西普

すごい独が多かった印象。
406C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 11:56:16 ID:vxWOny8K0
>>404
日曜進修館、アジア合わせ居たと思う。
別ジャンル参加で庭(芝生)に出たときに目の前を台湾が横切ってった。
近くに中国と韓国もいたかな・・
407C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 12:12:03 ID:EGs7K+BhO
シナティちゃん被ってる中国いたんだがあのでかいシナティちゃんの頭ってどう作ったのか謎だった
408C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 12:15:32 ID:J3ZZTaGu0
そういえば14日のATCにもシナティちゃんがいた。どうやって作ってるんだろうね。
しかしこの暑いのに頑張るな・・・w
409C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 16:00:10 ID:OJPnfb4Y0
中にビーチボールとか入れて丸い枠を作って
紙とか布とかで作るんだったかな…前にシナティちゃんに聞いたw

ただ持ち運びは聞いてないからどうしているのかしら…
410C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 17:54:10 ID:M5QyjVBzO
>>408
シナティちゃんに一緒に写真に写ってもらった私は勝ち組

近くでみれば見るほどすごかったよシナティ…!
411C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 22:48:15 ID:3Y7PT9SMO
土曜晴海さらに補足
ローマ爺×1 ゲルマン×1 キャラソンジャケ伊兄弟×1
香×1 湾×1 RPG米×2 RPG英×2 RPG中×1

RPG初めて見れた上に2組も居たので感動した。
412C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 00:31:32 ID:9Ub+6D8tO
>382

378です。
遅くなりましたがありがとうございます。
マイナーな衣装ですが頑張ってやろうと思います。
413C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 01:42:12 ID:efEP57qbO
>>412
マイナー頑張れ!
414C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 03:20:56 ID:dbWlBoMQO
さらに土曜晴海補足
四月馬鹿英と仏も見た。

あと土曜晴海か日曜所沢でオールバック芋兄弟も見た気がする
415C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 03:49:42 ID:PQsasyG1O
ATC、シナティ以外のレポきぼんぬ。
ヘタは多かったみたいだが…
416C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 12:55:24 ID:Fpewl5BpO
日曜進修館追加

南北伊、墺、西、米、伽、英、独、洪、土、瑞、海

ざっと思い出した限り書いてみた。
この日はちびが沢山いて楽園だったよ。
417C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 14:23:23 ID:vJ9KCRE90
日曜の進修館でブリ天見た気がする。
他ジャンルだったからあんまり意識してなかったけどアジアが多くてニヨニヨした。
418C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 23:09:54 ID:5Fm9qKe0O
>>412
頑張れ〜


1コマしか出てないようなマイナーな衣装ってやるの勇気いるよね。
捏造だとか思われそうで。
誰のためにコスするんだ、やりたきゃやりゃいいじゃんって言ったら確かにそうなんだけど、陰でなんて言われるかっていうのはやっぱり気になるし。
419C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 05:41:00 ID:gV2niansO
今度独立戦争合わせするからネットでマスケット探してたんだけど、マスケットTAKEEEEEEEEE!!!
最低でも数万はするのね…長さも2b近くあって置き場所に困りそうだ。
やっぱり皆は普通に通販とかで買ってるのかな?それとも自作で造形してるんだろうか。

話切り&既出の話題だったらスマン
420C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 06:42:29 ID:3nOrN4oZO
>>419
確か前スレか現スレでネズミーランドで安く売ってるとかあったような……
携帯からなんで他の人頼む
421C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 07:10:42 ID:6eFuZ9QdO
>>419
自作してる人も多いと思う
材料費数千円で出来るみたい
他ジャンルだけど、製作過程ブログに載せてる人もいるし

ネズミーにあるんだ!?知らなかった
422C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 09:15:22 ID:hvJyvdxJ0
>>420
その話が広まりすぎて今完売中らしいぞ^p^
4月に行ったときは、実際前買ったところにゃ影もなかった。
3500円くらいでそれなりの出来だしいいんだけどなー
423C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 15:19:27 ID:kUfyZYgKO
運が良ければ海賊船降りたとこに売ってるよ
424C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 20:57:15 ID:kVecpjpI0
>>419だけど色々レスありがとう!
海賊船ってパイレーツオブ〜の海賊船かな?
何回も乗ってるのに売ってるの全然気が付かなかった…!
そしてやっぱり自作してる人も居るんだね〜。
私も頑張って作り方色々調べてみますお。
425C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 00:13:35 ID:9Gshsc7jO
カリブの海賊の店じゃないの?
それでも安くはないけど
426C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 00:36:03 ID:vqbzJWrOO
入るだけで4000か5000はかかるしな。
427C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 03:53:51 ID:19BZIuZjO
漏れが年パス持ったら買ってきてあげたいよ。(´・ω・`)ショボーン

ダメ元でヤフオクとかで探してみてはどうだろうか?
428C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 12:40:00 ID:65asxkZ7O
>>425
そう海賊船降りてエスカレーター上ったとこ


遊びに行ったついでにあったら買えればいいや、くらいの気持ちで行かないとダメだよー
問い合わせたら在庫くらいは教えてくれるかもしれないけど…
429C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 19:52:33 ID:TPT1OI4P0
土曜日としまレポ

北伊、南伊、独、日、米、英、仏、中、西、洪、列、烏、台、香、典、芬

北伊が多かった。日もいたけど衣装がみんな違ってた
430C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 20:20:14 ID:Gi+2YYn3O
>>429追加 継承普、仏、西
私服のベルギーもいたようなキガス
431C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 22:43:43 ID:9MlQysvXO
関西オンリーどうだった?
432C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 23:16:29 ID:9Gshsc7jO
晴海のレポも頼む
433C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 00:45:07 ID:1uu/NqDxO
晴海日曜

通常
独、伊、南伊、日、米、英、仏、中、ローマ、ゲルマン、フィン、墺、揣、西、普、湾、愛、海


私服
中、西、日


伊(ちび)、南伊(ちび)、米(子供)、加(子供)、米(独立)、英(独立)、普(継承)、墺(継承)、西(継承)、洪(継承)


あの暑い中、私がわかったのはこのくらいです。補足お願いします!
434C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 00:55:27 ID:F28p2L3FO
土曜の晴海レポも誰かしてくれー!
435C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 12:23:29 ID:nokUDLO40
空気読まず土曜南浦和レポ。
北伊・日(通常・和服)・独・米・英・ベラ(軍服)・リト?
人数少なくて多分漏れはないと思う。
436C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 12:25:28 ID:NL2QrVPFO
土曜日晴海

米、英、加、仏、独、伊、日、中、韓、湾、香、氷、諾、普、墺、端、列、洪

あんまり人多くなかった割にはヘタリア多かったイメージ。特に普と米はいろんな衣装がいたかな
437C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 13:24:12 ID:6zFQF+goO
ATCレポ
かなり見逃しあり

通常:英、日、米、仏、露、北伊、南伊、普

独立米・英、私服日

自分はこれぐらいしか覚えてない
438C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 14:59:33 ID:c+8uoUrmO
ATCレポ
通常 墺、瑞、リヒ
一般人男性が、「リヒテン可愛い」と呟いていた
439C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 15:31:08 ID:qXZ3SY5k0
↑ぞっとした
440C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 16:35:38 ID:TtM9ssL6O
ATC追記

通常:海、波、典、芥、丁、諾、氷
学ヘタ:セー、鳥、洪、リヒ?白?(うろ覚え)
特殊:長髪リヒ、SP米、ちび米、RPG英、エイプギルTOP普、忍者日、忍者米、メイド独、SP中

後半参戦だったからまだ見逃しあるかも。
個人的に北欧が多くて嬉しかったよ。
441C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 16:47:17 ID:qssi7vwF0
忍者いたのか!見たかったな
オンリーは人が少なかったって聞いたけどレポない?
442C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 19:41:02 ID:nV+/X3h7O
オンリーうる覚えレポ
だれか追記お願い

擬人化→ATCに流れる人が多かったみたいで、一般もレイヤーも少なくて撮影も快適だった
前の時みたいに長蛇の列作って撮影してるのも見てない
衣装は通常より特殊の方が多かったと思う
443C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 21:40:26 ID:Ji7NgG+20
土曜晴海補足
英(通常・エイプリル・学・米独立前・にょた)
米(通常・学・ちび・独立前青年・にょた)
日(通常・学・郵便屋?)
洪(私服・こども・兄バカ日誌)
普(通常・兄バカ日誌)
露・希・墺・瑞・独・北伊・南伊・中・氷・諾(通常)
韓・香・台
波(こども)リト(こども)ベラ(私服)リヒ(私服)加(ちび)
444C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 22:14:10 ID:NL2QrVPFO
土曜日の日は多分牛乳屋じゃないかな?二巻の。
445C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 22:48:07 ID:wnBjDaEb0
日曜TFT
ほとんど動き回らなかったからうろ覚えだけどヘタは多かったよ〜。
自分が見たのは米・英・仏・数字9・ちびたりあ伊兄弟・亜細亜かな?
もちめりかを連れてる英が居て和んだw
446C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 23:44:42 ID:WBEsk7JB0
上に足して、日曜TFT
独(アフリカ・軍)普(アフリカ・軍・七年)洪(七年?・学ヘタ)ベラ(学ヘタ)、
リヒ・墺・土(私服)英(軍・SP?)米(軍・SP)仏(子ども)
典・芬(ケープ込み)希(軍)
あと男性で丁(軍)斧もってた。合わせだったのかな?でもカメコっぽかった
とりあえず自分が思い出せる範囲です。

亜細亜兄弟は何組も居たと思う。最近多いね?
雨で豊島園から〜って人もいたみたいだった。
447C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 03:23:46 ID:8TdYNSkhO
オンリー追記

北伊(軍、CDジャケ、修道士)
南伊(軍、メイド、私服)
日(軍、私服、にほろいど)
独(軍、SP)
米(軍、SP、ちび、にょた)
英(軍、天国地獄、エイプリル、海賊、ブリ天、ポリス、ちび、にょた)
仏(軍、天国地獄、エイプリル、ポリス、継承?)
洪(メイド、小冊子後ろの)
西(軍、私服、海賊)
瑞(軍、ブレネリ)
列(軍、私服、サッカー)
セーちゃん(通常、学ヘタ)
露(軍)
中(私服)
辺(私服)
ライナ(私服)
湾・香・墺普・加・神羅・土・芬

見づらかったら申し訳ない
自分が見たのはこんな感じです。
補足よろ…!
448C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 10:45:42 ID:DjNxtQZeO
>>447 オンリー補足

伊(セーラー。南伊もいたかも?)
独(軍コート)
日(ブログの鎧)
英(SP、軍+マント?)
米(ボーちゃんかわいい)
仏(にょた、学ヘタ)
墺(継承、ここだけ子供、特装版ちび)
普(継承、ちび、タンネンベルク?、短パン、軍コート)
辺(学ヘタ、軍服?)
烏(学ヘタ)
中(軍服、SP)
韓(私服)
拉(軍服)
ゲルマンさん
あと私は見てないけどエストもいたらしい
学ヘタ男子他にもいたけどチラ見だったから誰かわからなかったスマン。
特殊衣装、特にゲルマン系が多くて好きな自分は超によによした。

>>442でも出てるけど、かなり空いてたからレイヤーに群がる一般さん、て光景はなかったw
擬人化→ワインとか、ワイン→ATCとか梯子した人結構いたみたい。
終始まったりしてたしスペースまわる余裕もあったし楽しかったよ。
補足あったら宜しくです
449C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 14:08:18 ID:R4u4FYGMO
大阪オンリー、米はポリスも居た。

>>442>>448が書いてくれてるとおり、人も少なめでまったりな感じだった。
ホールの外の入口近くの通路が明るくて綺麗に撮れるからレイヤーさんがそっちに固まってた印象。
でもそっちは空調きいてなくて皆さん暑そうだった。
列はポリス合せのところに何回か出来てるとこを見掛けたくらいかな。
通常以外が被りなくいろいろ居て、見てて楽しかったよ。
450C.N.:名無したん:2009/06/25(木) 23:14:55 ID:Fe36hxe20
100均(代走)行ったら、
塗装しなおしたら氷が連れてる(?)鳥になりそうなオブジェとか、
英が米にあげた手作りの兵隊さんみたいなおもちゃとかが置いてあったよ〜
鳥オブジェはちょっと高かった(700円)けど、形はほんとに氷の連れっぽかった

スレチだったらスマソ
451C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 09:54:27 ID:XxcqFrtD0
上がれ

>>450
良い情報サンクス!英メイド兵隊さん丁度欲しかったんだ!
452C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 13:11:52 ID:lVPih8E1O
>>450

その兵隊を既に活用してる私が通りますw
鳥オブジェ、今度氷するから早速見に行ってくる!
情報d!
453C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 15:13:00 ID:nlt3NRA80
あれって何の鳥なんだろ…パフィンって名前だっけ?<氷の鳥
オブジェよりぬいぐるみの方が安全じゃないかなとか思ったりする
454C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 17:36:09 ID:E1QzCIlS0
>>447のオンリーはワイン?
ベラの軍服居たっけ・・・
455C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 19:03:28 ID:qCKSgJJuO
豚切りごめん

7月19日と20日は連日都内のハイプラザいたばしでオンリーあるらしい。
19日はあんまり知られてないっぽいけど、両日ケットコムに載ってるよ。

19日国際交流会
3000円(前売り2500円
・ワンダーパーラーのメイドさんがヘタコスで軽食サービスするらしい

20日ヘタリアオンリー
1500円
・G-STYLE主催
456C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 20:44:29 ID:jv5qn387O
>>454
ワインだと思う
軍服ベラはいたよ
457C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 06:17:48 ID:pxJXGTwgO
>>453
アイスランドの国鳥だから一緒にいるんだと思ってた
パフィン可愛いよな
458C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 09:15:17 ID:tqrF9nKZO
豚切りすみません
最近ヘタにはまり、コスしたいと思うようになったのですが、友人から衣装に詳細な規定があると聞きました(露の紋章がダメ等)。
検索しても会場規定ばかりで、衣装そのものに関してはなかなか見つかりません。
規定等を詳しくまとめたサイトがあれば教えて頂けないでしょうか?
また、現在PCを使うのが厳しい状態なので携帯からも閲覧できるサイトですと幸いです。
459C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 10:04:25 ID:g2zxjrXC0
衣装に関する質問ってこっちで大丈夫かな?
今英の継承作ろうと思って資料探してるんだけど、全体が載ってる画像って本家にあったっけ?
漫画とか見てるけど画像が見当たらなくて困ってる。
全身じゃなくても載ってるの知ってる人いたら教えてください。
460C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 10:06:23 ID:aa0BAMx6O
>>458

問い合わせしたらいいじゃない。
461C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 12:16:35 ID:aa0BAMx6O
>>459

継承なんかあった?
私は独立しか知らないんだが…。
全身鎧?の子供ならブログにあるよ。
462C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 12:48:49 ID:kOrf2xP6O
パフィンは国鳥ではないはず。
ただ、よく見られる場所ではあるけど。

継承英は私も探したがなかったような…
463C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 12:56:50 ID:QjQrZBotO
継承英って「仏だけ殴りたいから〜」のアレじゃないか?最初は貴族側だったやつ。本家にあるよ。
464C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 13:13:01 ID:g2zxjrXC0
>>461>>462>>463

3人ともレス有り難う!>>463のレス見た後探したら、一コマだけ全身っぽいの出てるの見つけた。
一番最初に見たのに普通にスルーしてた自分もうヤダ…。
これで布探しに行ける。皆有り難う!
465C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 13:46:48 ID:G3zLllp+0
>>456
そうなんだ・・・ベラ大好きだから見てみたかったなぁ
その人どんな感じの人か解る?
466C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 14:19:36 ID:qBF6fIbkO
軍服ベラやってる人なんていっぱいいるよ
なんでワイン参加者の軍服ベラ限定で聞きたいの?
くあ回ればいいじゃん
467458:2009/06/27(土) 17:47:31 ID:tqrF9nKZO
>>460
レスありがとうございます。
本家に問い合わせと言うことでしょうか?
皆さんはどこで規定等の情報を手に入れておられますか?
468C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 18:07:31 ID:RgTLB/hnO
>>467
460じゃないけど、本家に問い合わせるって意味じゃないと思うw
イベントの主催に、って意味じゃない?

主催によっては同じ会場でも規定が違ったりするし、問い合わせが一番間違いない。
が、確か規定をまとめたサイトがあるからまずそっち見た方がいい。詳細は適当にググれ。
469C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 18:09:10 ID:CHOMjpEi0
>>458
本家に問い合わせとか馬鹿じゃないの?
会場にも問い合わせんなよ、念の為

漫喫にこもってわかるまで調べておいで
web上にあるよ
470C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 18:20:45 ID:G3zLllp+0
>>466
いや、ワイン行ったけど見なかったから・・・
ごめん探してみるありがとう
471C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 18:35:55 ID:2odQqIuUO
>>470
いちいち上げるなよ。
下げ方位覚えてから書き込みしに来い。
472467:2009/06/27(土) 18:51:09 ID:tqrF9nKZO
>>468
レスありがとうございます。
てっきりジャンル全体の規定があるのだと思っていました。
詳細の掲示されていないイベントでは問い合わせしたいと思います。

>>469
冷静に考えると非常識な解釈でした、申し訳ありません。
ご親切にどうもありがとうございます。
早速ネカフェで調べてみたいと思います。
473C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 19:20:21 ID:aa0BAMx6O
>>467ー469

言葉足らずだったな。
申し訳ない。
>>468>>469が言ってる通り本家でも会場でもないから。
主催者に問い合わせって事ね。
ただ軍服は高確率で書かれてるから探したらきっとあるよ。
んじゃROMるわ
474C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 19:55:35 ID:m609a5sgO
規定をまとめたサイトは情報が古いから気をつけたほうがいいよ
475C.N.:名無したん:2009/06/28(日) 15:45:21 ID:JCX/QLVlO
土日のレポ期待

土曜日TDC
あまり動かなかったから漏れあると思う。補足してくれる人いたら有り難い。

ここだけ子供米英、ポリス米英、SP日米英、和服日、学ヘタ普独米英、
通常衣装だと墺・洪・普・独・南伊・北伊・仏・英・米・中・露・辺・烏・湾
476C.N.:名無したん:2009/06/28(日) 17:23:16 ID:H+J/nbMh0
ちびカナダってどこでみれる?
公式に色ついてるのあったっけ?
新参丸出しでごめんなさい
477C.N.:名無したん:2009/06/28(日) 20:03:16 ID:hdcFPUstO
ぐぐれカス
御本家にのっとるわ
478C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 10:55:25 ID:PXSYU6np0
週末レポ待ちつつ
来週の独立/記/念/日が待ち遠しい件について!
479C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 11:58:59 ID:/uIQY9kKO
7月4日は雨になるのかなw
初独立は9月orz
480C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 16:49:02 ID:PVCmAfyb0
昨日イベントのレポ希望。
ATCでまた大型中合わせがあったけど見つからなかったんだが…
石段のところで大量にヘタ発生していたのは中型合わせ?
ここで言われたから中止にしたのかな
481C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 19:58:42 ID:rOKnVs1c0
昨日のATC。

石段の真ん中らへんに居たのは大型合わせ
人数多かったしすっごい目立ってて比較的綺麗な人多かった。
端にいた中型合わせは相方曰く厨臭い顔ばかりだったらしい。

他にも何組か小〜中の合わせあったらしいけどどうなんだろう?
継承の墺が多かったのは覚えてるんだけどな
482C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 21:43:29 ID:9N1rRB710

豚切りすまん。
過去コメにもなかったんだが・・・俺の見逃しだったらすまそ。

にょたりあの米ってウエスタンってかティンガルかぶったカウガールみたいなやつしかいないよな?
あの露出高いのってでかいイベ(っていうか夏コミ)でやっても平気なのか?
一応本家だが・・・
あれをやろうか目論んでるんだがなかなか厳しいし作る前に自重してキャラ変えようかとも思ってる。
一応本家さんなんだからいいんじゃないのかとも思いつつ、難しいラインかな、なんて。

質問かぶってたりggrksだったらスマヌ
483C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 21:46:16 ID:O9jY+E5xO
ヘタがどうのこうのではなく
夏コミなら露出対策しっかりしてないとNGだよ
コミケのコスプレ関連のページかパンフレットでもいいからちゃんと読め。
484C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 21:50:40 ID:+iylg0MTO
昨日ATCだったけど、そんなに継承の墺いた?
自分は一人しか見なかったけど、墺が多い気はした。軍服とかTシャツとか。
あとベラと洪がたくさん居た気がするかな。

大型か中型か、はたまた関係ない小合わせかはしらないが、ホールで騒いでたり無断で写真撮ったりしてるヘタの集団がいた。
ちなみに無断で写真撮られた被害者は自分なんだが。

485C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 21:54:55 ID:9N1rRB710
>>483

即レス助かる。
露出対策はもちろんするつもり。露出激しい衣装だからなおさら。
ただコミケ出しするのはコスプレする人間の意見もそうだけどコスプレ見る側の意見も聞きたかった。
正直好きな作品だから自分のコスで評価みたいなもの下げたくないしほかのコス様にも迷惑になるだろうから
かといって正論ばっかり掲げてるが結構やりたいキャラだから譲れない、みたいな変な意地もある。すまん

とりあえず、もらった意見どおりコミケコスページ熟読してくる。
ありがとう
486C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 22:06:08 ID:2DlXeVY4O
露出対策の前にsageを覚えてね
487C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 01:05:48 ID:EOobm+z40
ATCのレポ既出だけど便乗して書いてみる。

通常
伊、南伊、独、米、英、加、墺、洪、仏、海、立、露、中、諾
普、日、拉、愛、希、西、瑞、リヒ、埃、台、韓、香、鳥、神羅

その他
墺(継承・ここだけ)、西(継承・だまれT)、洪(継承・学ヘタ・ここだけ・ガリ男)、米(SP・にょた・ポリス)
伊(継承・ちび)、南伊(継承)、露(ポリス)、中(ポリス)、仏(SP・ポリス)
英(SP・ポリス・ブリ天)、リヒ(軍服)、ベラ(軍服・学ヘタ)、加(とびだせ私服?)
羅(私服)、ゲル(私服)

女の子キャラは通常=私服な分け方で。
暑かったのか北欧組を全然見かけなかった…
個人的にポリス合わせが珍しいなと思ったよ
ずっと野外で撮影してたので見落としあるはず。長くなってごめん。
488C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 01:07:26 ID:EOobm+z40
sage忘れた…orz
コルコルされてくる
489C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 01:25:29 ID:tF4zQKh2O
>>487
南伊の継承衣装って戦場でコートきてるやつのこと?
南伊に継承があるなんて知らなかった…
490C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 02:12:40 ID:qdEZ5PqsO
>>489だけど
継承合わせに混じってたからそう書いたんだけど…
一応南伊も後ろ姿だけ本家漫画に出てるよ

あととびだせじゃなくて飛び越せだった…
空気になってくる
491C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 08:41:33 ID:n8p/nYfn0
伊は継承じゃなくってブログで何世紀〜て書いていたやつの18世紀と思う。

ポリス合わせは見かけた時露がいなかったけど
エレベーターホールで座り込みしていたから、ポリスのくせにマナー悪いなと思ったんだがそれと同じグループ?
撮影するでもなく菓子出してだべってたぞ
昼くらいに着替えにるのに更衣室に向かって、出てきてもまだ座り込んでたから1時間くらいいたんじゃないか
492C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 12:34:44 ID:fkJpEnuRO
>>491
個人が特定される情報厳禁な
マナー悪いってのには同意するけど
493C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 18:20:51 ID:pO2axrRdO
英の裸ウエイターはコミケじゃなくても露出対策きっちりやって欲しい
494C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 18:55:06 ID:2nIxpIZ+0
ていうか撮影会とかじゃない限りやるべきじゃないレベル>英裸ウェイター

…っていう結論が前スレで出てたろ
495C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 19:49:28 ID:Ef+dCvja0
どこぞやで薔薇兄ちゃん居たらしいが、
完璧な露出対策だったらしい。とりあえず、タイツ・レオタードは必須かね
496C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 20:37:10 ID:HO9yNB2T0
幼少期の英のマント作りたいんだけど糞田舎住みなんで
近くの店にペラッペラの綿の布しかない。
綿でも写真写りとか大丈夫かな?
オクとかで買おうかと思ったけど初心者なんで手触りとかわからん
497496:2009/06/30(火) 20:44:42 ID:HO9yNB2T0
↑追記
綿って色々あるけど布団の上に敷くシーツみたいな感じの綿
498C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 20:57:20 ID:fkJpEnuRO
写真写りだけが気になるなら、ポーズ決めた後に一回一回ピシッと伸ばしてから写真とればいいんじゃない?
友達に協力してもらってさそれか布を二枚重ねにしてみるとか

写真じゃなくてリアルの見た目も重視したいのなら、シーツ程度の厚さじゃ物足りないかも
多分そのくらいの薄さだと色々透けるから、マントらしさはあまり出ないんじゃないかなぁ

この布がいいよ!ってアドバイスは予算とか希望の質感(重さとかツヤとかも)が分からないからしないでおく
499C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 21:54:21 ID:uJXyO51FO
>>496
ネット通販できる生地屋、質感のわかる写真や厚さ性質まできちんと載せてるとこも多いよ
そりゃ手触りまではわからないけど、ペラペラ生地で作るよりかはいくらかマシだと思う
綺麗に作ってもペラさや質感はなかなか誤魔化せるものじゃないし
500C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 23:59:26 ID:qdEZ5PqsO
>>496
通販で布買ったこと無いけど、ググったら布見本取り寄せられる所何箇所かあるみたい。
布見本で質感とか分厚さ確認出来るんじゃないかな?
501C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 04:53:53 ID:0M0sbJYfO
今さらヘタにハマって、今度友人と合わせすることになったんだけど、
二人がやりたいキャラが接点があまりないキャラになってしまった。
しかも新参ホイホイと言われても仕方がないような可愛い系の衣装の女子二人。
挙句、私も友人も本家しか見ていないから、ドラマCDやアニメの話をふられてもたぶん会話ができない。
そして衣装自作できないから恐らく既製品。


こんな二人がイベントにいたらやっぱりジャンル者として腹ただしく思いますか?
以前、別ジャンルでコスしてたときにヘタキャラさんに声かけられて写真撮ったんだけど、かなりマナー悪くて
(キャラも知らずに声かけてきた、携帯で撮影された、ヘタは興味ないんですか?やるなら○○やって合わせしませんか?とか長々話された、
その人は某国の軍服だったんだけど包帯巻いて眼帯した戦時中アレンジの人で不謹慎な!と思った)
そんな風に話しかけられて本家以外詳しくないのバレたら「新参乙w詳しくないのに人気ジャンルだからってやらないで下さいm9(^Д^)」って思われたらと思うと
勇気が出なくてなかなか踏み出せない。
知らんがなと思われるとは思うんですが、相談にのってやってください…
502C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 07:41:00 ID:v4ETcZ/G0
>>501
別に気にしない

むしろ気にしたのはマナー悪いのとこ。
確かに戦争アレンジはマナー違反だけど。
ジャンル知ってないと声掛けちゃいけないのか?コスプレから元の作品知ってハマることもあるのに。
あと携帯で写真とられたってのも。別に携帯でもいいじゃん。携帯でもいい写真とうひとはいっぱいいるのにね、一眼レフじゃないと嫌なのかな?

自分のほうも偏見やマナーが悪いことを理解しようね
503C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 08:21:56 ID:B4266dStO
>>501

写メラマンの自分には耳が痛いが
でも、>>501の考え方も多少ひねくれてる気がするよ

自分(英)なんて接点全くない洪と一緒に行動してるんだぜw
やっぱ合わせたりしてたら素敵だけど、だからってやりたくないキャラをやられても。
やりたくないキャラやってる時って基本顔死んでるしそんなの撮らせて貰いたくない

無理して合わせなくてもやりたいキャラが一番カッコいい、と思う
504C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 08:25:44 ID:m/HFs3TR0
>>501
同じジャンルの人がみんな同じ意識を共有してるわけじゃないから…
ここでみんなが「気にしない」と言っても、その出会った厨は攻撃してくるんだろうし
まして同ジャンルになればよりその人たちと接する機会も増えるだろうし
怖かったらやめといた方が良いんじゃないかな。
505C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 09:49:51 ID:wkaaRB+I0
>>501
○「腹立たしい」
×「腹ただしい」
506C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 11:06:37 ID:F0IV7DjR0
でも携帯で写真撮られるのはやだ。
簡単に他人やネットに転送できてしまう媒体で撮られるのには不安を覚える。
良い写真撮るとか、一眼がいいだの偏見だの、そういう問題じゃないよ。
507C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 11:21:10 ID:ttXvGIKXO
本家読んでれば問題なし。本家が基本にアニメも作られてるし、本家にしかないネタもある。
逆にアニメみて本家もマンガも読まないでやってる人のほうが個人的には嫌。
508C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 13:35:36 ID:b0BKBvNYO
>>506
携帯カメラ使うのはジャンル関係ない行為たし、
それを>>501みたいに「下手レイヤーの痛さ」みたいに語られたら疑問にも思うよ
509C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 14:00:17 ID:7ky1kMNwO
>>495
完璧な露出対策とはいえ身に付けてるのは薔薇のみだよな…?それをイベ出しってどうなんだろ。
個人的に薔薇系と裸ウェイターは撮影会向きでは?と思うけど。
私的な意見でスマソ
510C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 14:07:21 ID:7ky1kMNwO
連投すまん

>>501
本家になくてドラマCDのみの話とかあるけど、>>507と同じく本家を網羅していれば問題ないかと。自分も本家見ないでアニメのみって方がもにょる。
てか写真撮るだけなら新参古参なんて見分けつかないんだし、そんなに深く考えなくて良いんでない?
ドラマCD聴いてない、衣装が既製品、ってだけでm9(^Д^)ってされたならしてきた方が異常だしマナー違反だと思うよ。
気にしないでヘタコス楽しんどいで ノシ
511C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 15:02:00 ID:+1t/FiwM0
ヘタは厨ってイメージが付いちゃってるせいかな?

マイナー衣装してる時に写真頼まれて、
「何のキャラなんですか?」と聞かれてヘタだと説明したとたん、
「あぁ…あの問題のある?」と露骨に嫌な顔されたことがある
「軍服だけじゃないんですね」
って、渡しかけた名刺を戻されて、なんとも言えない気持ちになった
512C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 15:03:14 ID:v4ETcZ/G0
>>506
そんなのは一眼レフでもコンデジでも一緒
パソコンに繋げれば誰にでも送れるじゃないか
そんなに嫌なら写真断ったらいい
513501_1:2009/07/01(水) 15:33:48 ID:kHfkvW/e0
>>501です。
思った以上に皆さんがレスつけてくれてて驚いた、そして攻撃的でもなくて(正直叩かれるかと思ってヒヤヒヤしてた)
ほっとしました。
ひとりのヘタレイヤーに怖い思いさせられたからって十把一絡げにヘタレイヤー怖い!って思ってしまって申し訳なかったと思いました

>>502さん
ごめん、私の普段いるジャンルでは「キャラ知らずに声かける」ってのは結構非常識な行為だったりするんだ…
多分、結構2とか笑顔動画とかで大手のジャンルで、ネタにもされてるし有名なキャラだけは知ってるみたいな人が多すぎて、
何て言うんだろう、顔知ってるけど名前出てこない芸人さんに「アンタ!ほらあの、テレビ出てる人よね!サインサイン!」って
声かけるみたいな、表現しづらいんだけど、とにかく、あまりにも有名すぎてネタにされてるキャラなんだ。
あんまり言うとそっちのジャンルに迷惑かけちゃうと思って言えないんだけど、二人が主に有名で、私はその内のひとりをやってた。
で、そのキャラを、名前も知らずに声かけて来て、あわせてた子も同じジャンルの子なのに「そっちのかたはいいです」って言われてた。
だから本当に、ジャンルも何も知らずに声かけて来たんだろうなあと思って、嫌だったんだ。

>>写真が携帯カメラ〜
上記の理由で、ネタとして転載されたら嫌だなあとか、相手が学生さんだったみたいだから休み時間とかに友達に「こないだ○○してる人見たw」
ってやられたら嫌だなって。
これ言ったら絶対バレちゃうと思うんだけど、「ゆっくりコスプレしていってね!!!」とか言われたから余計に。
多分ご学友の方々にも同じノリで見せるんだろうなあって、想像で嫌がるべきじゃないのかもしれないですけれど、ノリが若すぎて思ってしまいました。
写真を撮ってからお話しして、そういう方だってわかったので撮影拒否も出来なかったし、今更「消して下さい」も言えなくて…
514C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 15:34:22 ID:F0IV7DjR0
>>512
>簡単に
ここね。サクッと受け渡しできるところが恐いっていってるの。
携帯で撮るのがわかっている場合は申し訳ないけど断ってるよ。

501は別にヘタレイヤー特有の行為として書いているようには読めないけど、携帯撮影嫌がる人は結構いるね。
だからとって、携帯撮影=痛いというのは違うと思うけど・・・・


まあヘタコスに関係ない話だし、この辺で。

>>501
周囲に、本家・The本のみってヘタレイヤーかなりいるから全然気にしなくていいと思うよ!
自分もそうだし。
515501_2:2009/07/01(水) 15:35:20 ID:kHfkvW/e0
>>505
存じておりましたが、携帯の変換になかったので「このゆとり携帯が」と思い平仮名にしました。
朝方の出勤時間中に電車の中で打ったのであまり気にしてなかったんだ…気になったならごめんなさい。

>>本家しか〜
上記の通り、私の現ジャンルがそういうにわかが湧きやすいジャンルでして、「コスしてるのに未プレイとな!」ってなることもあるんだ。
私は一応プレイしてるんだけど、やっぱりどのジャンルでも網羅してなきゃだめだろって怒る人もいるのかなと気になった。
私は本当に本家様のノリが大好きで、BL系な二次創作とか動画にはあまり興味がないから、そういうのじゃだめなのかなって…
私もジョーカーわからなかったですし。書き込む前にこのスレのレス全部読み込んでからにしたから、そこで初めて知った。


その日、イベント終わって更衣室行ったら行列出来てて、最後尾だと思って並んだら(その人ではないんだけど)ヘタレイヤーさんに
「割り込まないでもらえます?!ちょっと信じられない、皆並んでるのに常識ないんですか」みたいに言われてしまって、
「気づかなかったんですごめんなさい」って謝っても「そんなの怒られたら誰でも言いますよね、それ言い訳って言うんですよ」って
かなり長時間絡まれてしまったってこともあって、「ヘタレイヤーさん=怖い」って図式が頭の中で出来てしまってたんです。
今回色々ご相談に乗っていただけて、その図式が大きく変わりました。
勇気が出てきましたのでがんばります!本当に色々ありがとうございました。
516C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 15:42:50 ID:RgF6dS+YO
ID:v4ETcZ/G0は写メラマン(笑)か?必死だなww
携帯撮影なんて厨以外しねーよ…
517C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 17:50:27 ID:1q8d7e2w0
>>509
薔薇兄ちゃんがいたってレポが上がったのは5月のへタコスオンリー
確かレイヤーもカメコも女性限定だったから薔薇兄ちゃんやったんじゃないかと思う
でも撮影会向きってのは同意
同じ女でもあんまり肌色多いコスされると目のやり場に困る
518C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 19:17:20 ID:DbT3hP6HO
>>514
変換アダプターっていう物の存在を知らないの?
それを使えば、種類は限られるがコンデジだろうが眼レフだろうが、パソコンなんて介さずともケータイに画像を移せます。

自分の姿がネット上に流れる事がそこまで気に入らない・怖いのなら、コスプレなんて即辞めるべきだと思うよ。片っ端から撮影拒否しても、背景に写り込む事だってあるんだしね。
519C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 19:27:31 ID:dhdIv32H0
>518
>514 じゃないけど、「他のツール一切なしで」
カメラとネット回線がつながってるのは怖いとは思うよ。
画像流出のリスクとはそれほど比例しないのは同意。
520C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 21:22:36 ID:v4ETcZ/G0
>>516
煽りはスレチ
自分は画質が良いほうが好きだから写メはつかわないけど、実際大人も使ってんだから

あと、自分の意見を言ってるだけだから>>501さんが嫌なおもいしてたら申し訳ない
521C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 22:15:31 ID:Wm9sY68kO
中途半端な知識ひけらかしてスレ違いなピンぼけ論争してる一人楽しすぎる人がいるみたいだけど、まぁ気にせずやればいいんじゃない?
叩きが怖かったり他のレイヤーと関わりたくないんならスタジオ借りればいいんだし。
522C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 04:09:18 ID:NGd2T47fO
>>509

私は逆に、バラ兄は、オンリだから出来るコスだと思うぉ
全身タイツって言っても薄っぺらいのじゃなくて、かなり厚手で…モジモジ君みたいな感じだったから露出っていうか生肌は首から上だけの状態だったよ?
会場の雰囲気的にも受け入れてた感じだったし、酷いいかがわしいポーズで撮影してた訳じゃなかったから好感持てたけどな。

>>501

知らないジャンルでも撮らせてくださいって言われるのは、そのコスが素敵だったからって場合もあるし、キャラ萌えの人はそのキャラしか撮らない。
べつに珍しい事じゃないよ。
その場で「あなた要らない」って言われるのはショックだとは思うけどね。(お願いする側も「このキャラが特に好きで」とかさ、気を使わなきゃだよね)

画像の露出はwebからでも簡単に入手出来る時代だから、ある程度は覚悟と諦めが必要ジャマイカ?


あと、好きの度合いは人それぞれだから、他人の尺度は気にしないでいいと思うぉ
作品すら知らずにコスしてるヤシなんて沢山いるし。

とりま、楽しい方なんて人それぞれだろ?
523C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 10:26:34 ID:csZByaF90
豚切りごめん。
英のキャソンジャケ出て来たけど、英が持ってるのってベースかな?
音楽全然詳しくないからベースなのかエレキなのか分からない;寧ろエレアコなのかすら…。
ベースかなと思ってるけど、間違って買ったらへこむから、分かった人いたら教えて欲しいです。
524C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 10:37:04 ID:lz/tXHShO
>>523

多分ベースだよ。
一般的に6弦はギター、4弦がベース。ベースも6弦とかあるけど、イラストなら6本あればギター、4本ならベースと判定して良いかと。
赤ベース所持な自分勝ち組!
525C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 10:41:04 ID:6dljLusZO
>>524
赤ベース持ってんのか羨ましいな!自分は知り合いから借りようと思ってるよ。
みんな楽器とか持つ衣装のときは高価でも楽器買ってたりするのかな。
526C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 11:13:32 ID:csZByaF90
>>524
有り難う!ギターとかベースってそんな風に分けてたのかと勉強になった。
ちょっとベース買ってくる!!

>>525
自分は今回初めて楽器に手を出すよ。やっぱり好きだから揃えてやりたい。
527C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 11:36:51 ID:NxCKpY4p0
>>525
楽器は本物だと壊す(壊される)のが怖いから本物は可能な限り避けて
ハリボテ作ることもしばしば。
今度ヴァイオリン持って撮ろうと思ってるけど、規約的にOKでなるべく空いてる会場で
やろうと思ってる。
528C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 11:48:34 ID:lz/tXHShO
便乗でこちらも質問。
ベースの塗装ってする予定の人居ます?
資料が小さいなと思ってたら、メイトに大きめポスター有ってガン見してきた。

ボディー部分がorz
実用で使ってるから壊さない程度にはやりたいと思う。
早く他のジャケ発表されないかな…合わせがしたい。
529C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 15:24:11 ID:gdgdG55mO
>>528
本物の楽器の塗装は極力しないほうがいい気がします。

スプレー塗装して壊したとか聞くし、塗装するにしても自分でやらない方がいいかも…
530C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 16:41:47 ID:h9MP6UYGO
楽器って結構繊細って聞くから、イベントみたいなとこに持っていったら傷んでダメになっちゃうんじゃないかな〜 どうなんだろう。
高価だし、わざわざ買って揃える人はすごいなって思う
531C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 18:23:41 ID:cFqNwnNlO
別ジャンルでギター持った時はオクとか中古屋でジャンクを安く買ったけどなぁ
音は出ないけど見た目は綺麗にしたりニス塗ればそれなりに見えたとは思ったけど
532C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 20:53:00 ID:d1nkxXWJ0
>530
自分はコス用のバイオリンを買った事があったけど
普段弾く用とは別に、ネットオークションのやっすい3千円とかのを買った
身内だけの撮影会とかならまだしも、実用してる楽器は持ってかない方がいい

逆にコスのために楽器買って、そこから本格的に習い始めて高いの買いなおした人もいるし
試しに安い中古(音出なくても…というか、出ない方が良いくらいだし)探してみるのがお勧め
533C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 21:30:03 ID:N1a2HU/90
ギターだのベースだのは結構重いし、ポーズに制限が出ちゃうから
ウレタンとかボール紙で作るほうがおススメだけどな。
何だかんだ言って、あの重量とバランスを支えるのとコスプレ的に見栄えのいいポーズを取るのとの共存ば難しい。
がんばれば割と写真写りの良いのが出来るし、
実機みたいにサイズが固定なものだと本人との比率で「やっぱり女の子だな」って感じに見えちゃうと思う。
その点、自作だと大きさを調整できるし。
534C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 00:11:31 ID:F/+osqJ1O
この流れ飽きたんだが
535C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 00:56:19 ID:+3TY57Ia0
珍しくコスプレの身のある話だと思うけど?
逆に、延々キャラ名を並べ立てるだけのレポが意味不明…
536C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 01:30:21 ID:FjDca+yG0
イベントレポも製作技術の交換もどっちもスレに合った話題なんだから問題ないよ

個人的にはイベントに音が出る状態の楽器を持ってくのはやめた方がいいと思ってる
殆どのイベントって規約に「鳴り物の持ち込み禁止」って書いてあるし
書いてなかったとしても、手違いで音が出てしまう→騒音騒動に発展ってケース多いしね

吹き口に綿詰めたり、弦をテグスや糸に変えたりするだけで音出なくなるから
周りへの配慮とトラブル防止のつもりで何かしらの対策をとってもらえると嬉しい
537C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 16:06:56 ID:+4gybY+0O
最近ハマったのですが、全身や後ろ姿が分かるきちんとした設定資料というのは存在しないのですか…?
538C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 18:13:12 ID:Cw5nqCY/O
>>537
本家を隅から隅まで見たらよく出るキャラならわかると思う。
マイナーキャラは捏造と意地と愛でカバーする。
539C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 22:40:21 ID:PWfa0IYMO
捏造かよww
540C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 01:27:46 ID:KENgbTZr0
バンドやってる身の上から一言。
ギター、ベースの大きさについてだけど、色々あるよ。
女性でも簡単に弾けるようにって小さめのベースだってあるしね。
541C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 12:49:15 ID:PIvkmPWyO
キッズベースはどうだろう
実物は見たことないから不確かなんだけど…
さすがに小さすぎるのかな?
542C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 20:28:48 ID:6RdzzNcwO
今日横浜にキャラソン英いたよ。ギターかベースか聞きそびれたけど実機に模様描いて、あと塗装してた。
ただ衣装が全身革で室内なのにすごく暑がってた。

…いつも思うがジェバンニな人たちは凄いなぁ…気力というかw
自分なら冬まで先延ばししてしまうよ。
543C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 20:46:10 ID:nhUsUj0l0
これからの季節、比較的涼しそうだし大好きなキャラだからジャージ中国をやろうと思うんだけど、
ざっと検索してみた感じヘタどころか他のジャンルでも白Tシャツ一枚キャラの写真が見つからなかった
汗かくほうだから余計に透けが気になるんだけど、しっかり下着着ておけば大丈夫?
544C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 21:03:41 ID:T0fLu++QO
ぶったぎってすまん。
にょたりあやってる人がいるけどなんで学ヘタの制服着てる人がいるの?
実は原作に出てて私が知らないだけとか?
545C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 22:31:40 ID:T/RKzPVZO
>>543
過去に透けやすい白の体操着のキャラやったことあるんだけど、「下着が透けないようにするための肌色のキャミ」みたいな商品があったからそれ買って着たよ。下着透けなくさせる専用のものだからまったく透けなかった。
白Tシャツは中に何か着ないと透けちゃうと思うからそういうの中に着ると良いとオモ
たぶん下着コーナーとかに売ってたりする。自分はドンキで買ったけど。にしてもジャージ中国か、可愛いなw
546C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 22:46:23 ID:OrEYP8Gb0
>>544
学ヘタ制服のにょたりあは自分も原作・本家含めて見た事無い。
多分、にょたりあ自体描かれてる枚数少ないし、全身も出てないから学ヘタの衣装でやった人がいたのが始まりじゃないかな?
と自分は思ってる。それが色んな人がやり始めて「この人も学ヘタの衣装だったし」って人が増えてるんじゃないかな?
547C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 01:31:37 ID:tgMZWI4EO
英仏あたりは昔から学ヘタ制服でいたよねレイヤー

事実にょたりあでも英は制服だから「ブレザーの下はスカートじゃね?」「じゃあ学ヘタ制服なんじゃね?」
みたいなイマゲ

ぶっちゃけそういう捏造厨ウザ
洪とか列とかあきらかに本家で着てないだろ
548C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 02:32:43 ID:hklnNmGm0
別に「このキャラだったらこうなるかも!」と想像して着ても良いじゃん。
コスプレってのは遊びなんだし、会場の規約に違反してるとかじゃないんだし
本人がそれで楽しんでいれば良いと思うよ。
549C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 02:40:04 ID:pqGSR8MtO
洪は学ヘタ出てるじゃん
って思ったが制服は着てない状態しか覚えてない…乳のイメージが強すぎて…
550C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 02:57:25 ID:L48/fQD1O
>>548
そんなこといったらほかの捏造も許してしまうんだからな
学ヘタて微妙なラインだとはおもうが
まぁ捏造にとやかく言わないなら別にいいのかもだが
551C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 06:37:31 ID:KzriKH140
>>545
透け防止の下着とかあるのか!ありがとう、探してみます
しかしジャージ中国って物差しやパンダ持っててもただの部屋着に見えそうだw
552C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 07:07:59 ID:4ofJofwrO
>>551
前にくあでジャージ中やってるレイヤ見たよ。まだ有るかは不明だが。
五輪マークを目立たせれば判り易いんじゃないかな。ガンガレ
553C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 07:18:10 ID://fJdgApO
ノルウェーをしたいなと思うんだけど、あの子の衣装って私的に紫や青紫に見えて…ミニキャラとか正に紫に見えるんだけども
ノルウェーコスの方参考に見てたらなんかセーラーが水色とかだったり爽やかなブルー系や藍色の方多くて戸惑ってる
ブラウザとかの違いかな?
本家もイラストによって微妙に違うけど、紫系で作ったらおかしいのかな
554C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 08:14:12 ID:tgMZWI4EO
仏が紫だとさすがに変さを拭いきれないが、ノルならまだいいような…
いやノルも紺〜水色をよくみる気がするような…

つまり自分で決断してねってことで
555C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 09:11:37 ID:xea91TblO
洪は本家ブログで制服着てなかったっけ?
姉さんエロスwwwって即刻右クリした記憶があるんだけど……。
556C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 09:35:55 ID:Mg4rhJIJO
捏造嫌いって言ってる人が本家未登場の学ヘタやってて驚いたことがある。
世界が通ってる学園がある、なら全世界制服着てるんじゃないかでやってるんだろうな…。
557C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 12:38:10 ID:hEjNXrkTO
●学ヘタゲーム
伊独日英仏米中墺洪セー
●のとゲ
普西
●過去ブログ
台韓(ともにアジア制服)
立波(波はイラストではスカートだがひまさんがのちに学ヘタ波も普段はズボン着用と発言)
●ギャラリー
ウクベラ
●単行本
瑞露フィン

抜けてたらすまんが古参なのでわかるとこだけ
558C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 14:26:42 ID:3vUx3NwM0
>>557
ゲームについてkwsk
独墺洪ってゲームに出てたか?
自分が持ってるやつだと出てこないんだが…
559C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 14:57:37 ID:hEjNXrkTO
>>558
独は漫研のとこででてくるよ
墺は風紀管理委員で説明してくれて洪さんは「心は墺領」って自己紹介の後寮の説明してくれる

確認したら露と立はゲームでもでてた
560C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 15:22:07 ID:3vUx3NwM0
>>559
d!そうだったのか!
そのバージョン持ってない自分負け組orz
561C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 16:57:43 ID:hEjNXrkTO
凸厨がこのスレ見てるかはしらんが調べもせずに中途半端に正義感ぶって公式のマイナー衣装に「捏造しないでふじこ!」とメッセージ送りつけてくる被害が自分にも周りにも結構あって困るんだがこういうのってどうにかならんのかな…orz
ひまさんが気付いたら昔のやつ下げたりするからだいぶ前にやった衣装について、「捏造するなふじこ!」なメッセージ来て本家にあったよって教えようとして確認したら消えてて涙目
メッセージはスルーした
562C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 18:19:32 ID:PQp5x/olO
>561

「〇〇に載ってた〇〇バージョンです」って注釈付きで掲載しとけばいいんジャマイカ?
563C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 19:42:51 ID:ZEn1264QO
>559

そんなバージョンあったんだ!
知らなかった…
まだどこかに落ちてたりする?
564C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 19:53:09 ID:hEjNXrkTO
>>562
面倒だが次回からそうする…
本家ですでに消えてる場合はまた「ないじゃないですかふじこ」ってなりそうだがwww

>>563
2のヘタのどっかの過去スレ(多分本スレ)で台本のURLなら以前載ってたよ。拾ったし。台詞集だからモブの台詞もあるけど
565C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 21:47:26 ID:hklnNmGm0
>>550
別に捏造したっていいじゃん。なんで赤の他人に対して許すとか許さないとか
566C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 22:44:27 ID:LqcviS7w0
捏造って原作を否定してるのと同じだよね
567C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 22:59:26 ID:hEjNXrkTO
>>566
極端だねwww
捏造しかしてないなら兎も角、本家の衣装も着てるなら別に否定してるとは感じないけど…
同人と同じだろ
ただしうpする場所ややる場所を間違えれば凸厨からの攻撃は覚悟しててね。
自分的には身内の撮影会とかFCやサイトやブログなら気にならない。
568C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 23:22:00 ID:xea91TblO
捏造の種類にもよるよな。

学ヘタはまだアリだとしても、黒スーツ着てマフィアですとか正直無いわ。


ロマの学ヘタは捏造でも許容範囲だとは思うんだ。
学ヘタの性質的に。
でも日本が黒スーツ着てマフィアですってのは流石にもにょったな。
ヘタって言われなきゃわかんなかったしwww
多分イタリア→マフィア→枢軸→(・∀・)!!!っていう思考の連鎖だとは思うんだけど。

そこら辺は微妙なさじ加減だよね。
569C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 02:04:14 ID:QyijY7ja0
捏造はなー…
4月ブログとかはしかたないな、って思う。下見えてないし。

けど最近某動画のコスだーって公にしてる人多い…普通にアップしてるし…。
ニコ厨なのはいいんだけど、何かモニョるな。
570C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 02:42:48 ID:AJIwfa4k0
絵だと描き手が「らしさ」的なキャラ成分を残して改変できるけど、
コスプレだと人間が衣装着てキャラ成分を足す事になるから
アレンジした分だけそのキャラらしさは削れていって最終的には最早誰状態に

ってどっかのスレで読んでなるほどねーって思った
571C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 09:44:51 ID:uWZ85VPi0
本当腐女子ってデリケート(笑)だよな。
何に対しても、「不快な人が居るんだから自重!自重!」ってさ。
嫌ならスルーするっていう選択は無いんだろうか。
572C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 10:51:59 ID:LJmDVSGt0
元がデリケートな問題だからね・・・仕方がないとも言うけど。
例:「どうしてコスのまま会場と家を行き来しちゃいけないんですか?」
→「昔ラムちゃんのコスしてコミケいった勇者が居て警察から指導が入ったからです」(実話)
とか。
あとはおおっぴらにしないほうがいい(ホモネタ)とか・・・あげればきりが無い。
嫌ならスルーでいい問題もあればアキバの歩天みたいなとこじゃなく、一般人の人目に触れにくいように
イベントですべき(またはきちんと検索よけできるようなタグを付ける等)
とかの対策が必要な分けで・・・

アレンジに関しては○○みたんだけどあれって本家にあった?スルーでもいい気がするけどね。
573C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 11:49:33 ID:uWZ85VPi0
イベントの規約の話じゃないよ。省略して悪かった。
たかだかアレンジしたとか、そんなことが「不快!!自重すべき!」って何なんだろうって。
別に絶対に接触して写真を撮らないといけないわけじゃないんだし、
目に入るのも嫌みたいなのってデリケート過ぎない?
574C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 14:24:08 ID:0MgpDqQ7O
>>573
事実苦手な人が多いなら、その人達の目に入らないようにするのがお互いのためじゃないのかな
配慮の意味もあるし、サイトなら凸厨に「注意書読んで下さい」で済ませられるし
同人誌や同人サイトでも、パラレル・女体化・猟奇みたいな人を選ぶものは注意書つけるのが一般的だよ

自分もオリジ衣装や動画衣装や未登場オリキャラをヘタとして括られるのは違和感ある
ひまさんそんなへんてこなもの描いてねーよ、と
注意書つき自サイトでやってるなら最初から見ないし気にもしないけど
575C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 14:40:48 ID:IyVbIiA0O
つまりアレンジや捏造コスは見なかった事にできないで凸ったりgdgd愚痴こぼすふじこちゃん達がいるから気を付けなってことだよ。

ほっときゃいーのにね。
576C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 15:08:56 ID:xK6kLg9V0
アジア勢は黒髪だから地毛がいけるかと思ったら微妙な髪型だから結構難しいんだね
元の分け目が逆だから鏡で見た状態では普通にセットできるんだけど、流石にそれはまずいかな
577C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 16:13:03 ID:luiqIgbK0
自分は地毛は否定しない派だけど、地毛pgrな人が多いのも事実。

まぁアホ毛とかどうしようとか思うけどねw
ヨンスのあれを格好良くできる人がいるのだろうかww
578C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 17:55:56 ID:i5X+I5MsO
分け目逆はちょっと厳しい気がする。

私は地毛で中やってるから、その話題が気になる。
自分なりセットしてるけど、分け目難しいです。
ヨンスのアホ毛の作り方、私も気になる。
579C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 18:13:58 ID:8mUhx6EkO
自分韓を地毛でやってるが、アホ毛の部分はモールをヘアピンでつけてるよ。

近くで見られても以外と気付かれないw
580C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 19:22:40 ID:gfUQmXsQ0
地毛がpgrされるのは、髪色が合ってないとかプリン頭とか、髪の毛が汚い人が多いからじゃない?
癖だらけの伸ばしっぱなし黒髪ロングで台湾ちゃんとかよく見るけど、あれはいただけない。
でも、中にはすごく綺麗な髪の人でセットもきっちり、ウィッグだと思ってたら地毛でびっくりってこともあった。
そういう人ならpgrする方がおかしいよ。
自分は地毛で出来るキャラでも絶対ウィッグでやる派だけど、過度に地毛に反応する人にはもにょる。

分け目は濡らしてヘアピン等で固定してクセつくればぉk。
分け目くらいなら、そうしてクセつけておいてイベントに行っても全然おかしくないと思うよ。
気になるなら、更衣室入ってからピンで固定して、そのまま化粧したり衣装着たりってしてたらある程度癖はつけられるから、
最後にハードワックスを塗れば強風でもなければ問題ないと思う。
アホ毛は安いエクステ買ってきて作ればいいんじゃない?
探せばわりと町中にあるよ。〜1000円で全然買える。
581C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 21:56:34 ID:xK6kLg9V0
ドライヤーでつついてもすぐ戻っちゃうんだけど、ピンで固定すればいいのか
中国は地毛かなり多いけど、あの髪再現するの大変だからサイド残して真ん中をピンの人多いよね

アホ毛はモールとか、巻けないけど根性でウィッグの毛でやってる人もいる
チューブみたいな素材でコーティングしてある針金を、形しっかり再現すれば案外見栄えいい
ボンドか何かでやってるのか知らないけど、多少テカっててもやっぱり毛でやるのが自然だな
582C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 01:07:48 ID:jvU/Cys4O
中国はヅラの生え際的に地毛の方がやりやすそうな気がする
同じく生え際あるドイツはヅラをガチガチに固めてなんぼだけど
583C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 01:20:54 ID:+m1abTMA0
アホ毛くるんの作り方ならアシストのブログに載ってたよ。
584C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 01:35:25 ID:MxbAxRWjO
中国は前髪のみ完全に地毛オンリーにして、サイドの垂れ毛や後ろ髪はボリューム出すために襟足ウィッグや毛束仕込むと綺麗にできそう
地毛をコスに利用する場合って、根元がペタッと寝ちゃってたり、行き帰りの事を気にしてガチガチに固められなかったりで
どうしてもボリューム不足になりやすいんだよなぁ
自分は毛量多い・毛質太い硬いでなかなかの剛毛なんだが
それでも地毛でそのままコスすると、全体的にペターンとして貧相な印象の頭になる
そういう時は頭頂部付近に毛束仕込みまくってボリューム出してるよ
585C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 01:44:55 ID:hQnLFwqvO
今月板橋でやるオンリー行く人いる?
586C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 06:48:36 ID:henyeajh0
>>584
ドライヤーかける時に髪を持ち上げながら、根元から乾かしたら少しはぺったりが改善されたよ
587C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 12:40:44 ID:Yc2paHgYO
>585

(´・ω・`)ノはい。

多分、20日の方。
安いから(笑)
588C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 13:01:06 ID:5iwjxw0BO
>>582

私もドイツはガチガチに固めたウィッグ使ってるんだけど、
男性の自毛ドイツを見るとベリーショートにして対抗してみたい衝動に・・・
589C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 13:52:43 ID:vz0X1U1JO
ベリーショートにするとオールバックはやりにくいよ
590C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 16:12:00 ID:EG5LIOKHO
地毛でドイツやった時は前髪割と長めにしたよ。
髪質にもよるだろうけど実際はあの髪の長さであの髪型は難しい。あと頭皮死ぬ。
591C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 17:27:49 ID:6Q7TsrlsO
米の後ろ姿がはっきり分かる絵ってどこかにありませんか?

ジャケットに50って付いてる人と付いてない人がいるみたいでよく分からないのですけど…
592C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 17:29:18 ID:zI9CAIb00
男と女だと、生え際の形が違うからその点注意な。
いかに男顔・女顔でも、額で見分けられる!ってくらい違う。
女の場合は、生え際がやや曖昧(生え際付近に産毛が多い)のと形状が丸いので、
男らしく見せるとしたら産毛を抜くなり剃るなりして境目をくっきりさせるのと、
気持ち剃りこみを入れる感じで額の形を四角っぽく整えると良いよ。
593C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 17:33:50 ID:3ZI6AePn0
>>591
付いてたり、付いてなかったりアニメは付いてなかった希ガス。
少しは探せ。
594C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 18:22:17 ID:zTefQ6HJO
話ぶったぎってごめん

オーストリアのホクロのことなんだけど、左右逆だったら気になる?
私は逆側に化粧で隠しきれないくらい目立つほくろ(肌色にはなっても凹凸がわかる)があるんだけど、
やっぱり隠して正しい方に描くべきかな?

私は下手に隠すならリアルでいいかなと思うんだけど、客観的な意見を聞かせてほしいです
595C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 18:36:40 ID:kWm/hTUWO
>>594
オーストリア本命の自分から言わせると左右逆はちと気になるかな
596C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 20:05:56 ID:6Q7TsrlsO
>>953
付いてても付いてなくても気にならない感じですか…?
597C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 21:27:01 ID:uK2bxZNtO
>>594
すげぇ同志、私も貴族さんと逆の場所にほくろあるよ。
私がコスしたときは本物のほくろはコンシーラー塗りまくって目立たないようにして、やっぱり原作通りの位置にほくろ書いた。
逆だって指摘されたら嫌だなと思って。私ももし逆にほくろあるレイヤーさん見たら「あ逆だ」って思うし。

まあ本物のほくろを隠すのも大変だと思うから(凸タイプのほくろなら更に)あとはフォトショとか。
598C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 22:00:04 ID:JacMv3fh0
>>596って、ゆとり?どっちも有り何だから自分で決めれば良いんじゃないの?
ただ、あった方が気合入ってる感じはする。あと、593な自分。
599C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 22:02:57 ID:y0kN4+9hO
>>596
それくらい自分で判断しろよ
600C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 23:59:59 ID:0tzNcSlOO
何この低レベルな流れ
馬鹿しかいないの?
601C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 00:07:29 ID:GZjN2ncDO
>>595
>>597

意見ありがとう
やっぱり好きだと気になるよね
コンシーラーぬりたくってから正しい方に描くことにします
写真はいつもフォトショで消してたし、いつも通りにする

ずっともやもやしてたからすっきりした!ありがとう!
602C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 03:12:47 ID:ia07karLO
ごめんね、流れぶった切る。

先週末のイベント、ヘタリアレイヤーさんたちどんな感じだった?
米の誕生日祝いたかったんだけど、自分は急遽仕事で行けなくなってしまって。
本ッ当に悔しくて仕方ないからレポだけでも聞きたいんだ!
イベントに参加された方、どうかレポをお願いします…!orz
603C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 09:59:43 ID:u6I3N9SQ0
>>602地方者だが、驚く程に米が居なかった。
軍服が1〜2人くらい…

都会の話を聞かせて下さいorz
604C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 12:28:28 ID:2t/k4D2qO
日曜TFT。米だらけになるかと思ったら全然少なかった。寧ろ普段より少なかった気が…やっぱり米の軍服が暑いせいかな?
自分が見たのは通常、パーティ帽子付き、学ヘタのみ。特に痛い行動もなく至って平和でした。
晴海はどうだったか気になる。
605C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 13:11:05 ID:+i+XHbf3O
土曜としま
米に関しては、
独立×2と白スモッグの幼少×2、倉庫掃除(多分)、あと先に絡みとかで話題に上がってた大型の合わせで軍服が一人居たくらいかな?
こっちも米だらけになると思ってたら全体的に過疎で寂しかった。

ついでに記憶の限りほかのレポも
英(独立・倉庫掃除)・仏・加(幼少)・伊・南伊・西(通常・継承)・墺(継承)・普(継承)・洪(継承)・日(私服)・中(私服)・韓・香・台
それから通常大型が一組。遠巻きに見たから誰が居たかはっきり判らなかったけど大体主要はカバーしてたと思う。
私が見たのはこれくらい。勘違いとかあったらごめん
間違ってたり足りないところあったら誰か補足よろ
606C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 15:29:42 ID:3qOO0DH/O
もう既に記憶が定かでない上に別ジャンル参加だったんで絶対見落としあるだろうが土曜日進修館

米は軍服×2、そのうち1人は米あわせにいて、そこには独立と確か半ズボンの幼少、あと独立米英が4組くらいいたww
他には自分が見かけた限りでは英、独、普、洪、伊、仏、西
できる人いたら補足頼みます
607C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 18:30:42 ID:ptqPOVPT0
逆に撮影会とかに流れたのかもなぁ<米
今の時期外だと雨とか暑さとかあるし、第一ナマモノ持ち込みは危ないしねw

別ジャンルだけど、誕生日祝う時そうしたので
608C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 20:06:33 ID:fBmoFxkoO
オフ会とかにも流れたんじゃないかな。私の周りはそっちみたい。
609C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 20:41:16 ID:fYWmyXHC0
日曜日横浜。
自分が見た米はスモック幼少・SPカード・ドラマCDポリス・軍服・独立。
誕生日当日じゃないのと、会場の雰囲気もあったと思うけど始終まったりだった。
やっぱり皆撮影会に行くとかして自重したのかな。天気も不安だったし。
ちょっと寂しい気もするけれど、大騒ぎで迷惑かけられるよりは全然いいよね。

あと他に見たのはリヒ・ベラ・日(軍服・SP)・独(軍服)・伊(軍服)
英(キャラソン・SP・軍服・独立・新大陸・ポリス)。
珍しく普や墺を見ない日だった。
正直いうと、米より英の方が多かった印象wキャラソンは仕事速いと思ったw
610C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 16:03:25 ID:l5tR81oXO
>>602です。たくさんのレポ有難う御座います!
行けなくて本当に悔しかったけで皆さんのお陰で参加した気分になれました。
でも、そこまで米は多くなかったのが意外。
14日の仏と合同でお祝いする人とかいるのかな?
611C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 21:14:50 ID:SEsAKrRG0
>>594でほくろの話題が出てたので便乗して
口の横に5mmくらいの凸ホクロがあって、試しにコンシーラーを塗ってみたらいぼみたいになって逆に気持ち悪くなってしまった
ほくろまみれな中国と、口の横にいぼがある中国ってどっちがましだろうか
612C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 21:31:05 ID:G/jxyKbC0
肌色なら光で飛ばせるからほくろよりいぼのがマシだと思う
613C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 22:51:11 ID:SEsAKrRG0
ああごめん、書き忘れてたんだけどイベントでやるつもりなんだ
614C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 23:56:16 ID:H8CfstpO0
消しきれなくても、消そうとする努力があるほうが好感持たれそう。
でも、そんなに目立つホクロだったら、他のコスの時も困りそうだし
いっそ病院で取ってもらっても良いんじゃないかとも思う。
615C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 12:40:13 ID:Yy1inxCr0
>>611
確かに将来的には取ったほうが楽だと思う。
ただ取るなら紫外線の少ない時期がお勧めなので、
この夏乗り切る方法としては
・舞台用メイクor手術痕を消すためと謳っている所のコンシーラーを使う
じゃないかな。
616C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 21:28:16 ID:iR4fwt/w0
>>614-615
ありがとう
調べてみたらちょうど夏休みに安くできるところがあったからいっそ取ることにしたよ
夏だと紫外線ばりばりだけど、どう影響があるの?
617C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 21:40:08 ID:c13IC+Fx0
ポーズを変えるのも手じゃない?
にーになら、パンダ抱いてもシナティ抱いても小道具には困らないw
セイロとか食べ物(notナマモノ)ほおばるとかで隠せると思った。

あとは考えている感じに口元に手をやったり、カンフーぽいので隠したり。
指だけで隠すとちょっと女性的かもしれんがw
親しい人がいるなら半分隠してもらう感じに近づいてもいいし、
横顔ってのもあるし、斜めに空を眺めるような構図だっていいかと。
別に正面でピースだけが写真じゃないよ?
せっかくコスしてるなら、キャラに合う構図を考えてみては?

まぁ最終手段はPCで消すw
618C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 00:22:03 ID:kgi1P1ktO
やっぱ生まれつきの体の特徴とかある人は大変だよね。
顔の作りとかならある程度諦めもつくけど、ホクロとか歯並びとかはねぇ。
頑張って下さいね
619C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 01:28:14 ID:dAGH7NggO
レポ期待あげ
620C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 13:56:18 ID:E6gPNzzN0
>>616
とりあえず、肌が弱い状態になるからね。
日焼けが火傷になるかも

スレチ失礼
621C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 21:26:09 ID:ujo3NI8L0
今日の花やしきレポ
米(SP)、英(SP、浴衣?)、露(SP)、中(チャイナ)、日(和服×2)、韓、香、台、普(軍服)、洪(エプロンドレス)
補足あったらお願いします。
他会場レポも期待!
622C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 22:20:43 ID:Yrs0nSuf0
地方のって需要あるかわからんけど一応
伊(軍服、ちび)、南伊、スペイン、日(軍服、和装?)、米(軍服×3?、子供)、英(軍服、ブリ天)、仏(軍服)、
露(軍服×2)、ウクライナ、ベラ、中(軍服×2、チャイナ、五輪)、香、湾、ギリシャ、トルコ、プロイセン
623C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 22:32:46 ID:P/RhMJbD0
>>616
取った後の弱い肌が強い紫外線にさらされるから良くない。
詳しくは皮膚科へ!
ガーゼ1枚張ったくらいじゃ紫外線防げないから、
弱くなってるところ紫外線でぐりぐりされると跡がのこるかも。
624C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 02:26:49 ID:YQQzwVRTO
>>622
地方ってどこ?関東?関西?
身バレしない程度に場所お願いします
625C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 12:31:11 ID:cFzr2YL00
気持ちが悪いです><
626C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 13:46:04 ID:CIEZM2oF0
>>624
西日本としか言えない
627C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 15:10:53 ID:YQQzwVRTO
>>624です
ごめん、結構ヘタいたみたいだから場所気になっただけ
不快に思ったならすまない。ありがとう。
628C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 19:27:13 ID:6zH5mGzu0
ATCとかじゃなくて、更に地方?
色んな所にも浸透しているんだなぁ
629C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 19:57:00 ID:42EHZa5a0
日曜プラザで米、仏で甚平着てる方々がいたんだが元ネタあるのか?
630C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 20:48:22 ID:CIEZM2oF0
>>627
いや、ちょっと調べてみたら同時期にこの辺りであんまりイベントなかったから細かい場所言えないだけ
今回ヘタはかなり多くて、全体の3分の1くらいいたような印象だった
631C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 20:58:51 ID:a+nq0/hx0
イベントじゃないんだが、昨日新宿の映画館(エヴァ破)にトルコのコスプレしたやつがいた・・・
別にコスプレデーとかいうわけじゃないのになんなんだろ
同じヘタリアレイヤーとしてすごく恥ずかしかった
しかも紅白幕のあれみたいな初期の衣装で・・・
632C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 22:38:54 ID:rJQQy0fR0
昨日のTFT

日(和服)、中(チャイナ?)、露*3、南伊、西、仏、瑞、ベラ*2、拉、愛、立*2、独(メイド、エイプリル)、普(軍服、エイプリル)、英(SP、新大陸、ジャケ)、米(軍服、SP、新大陸)、加、台、韓

全部は見れてないと思う。思い出せたのがこんなところ
補足あればよろしく
633C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 23:12:29 ID:PdZIaRAF0
>>631紅白幕wwwwww
観光客の私服とか、じゃないの?w
634C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 01:00:26 ID:GieXkAbcO
そもそも土って紅白な色だったっけ?
カラー見た覚えがないんだが
軍服は竹林にあったけど
635C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 12:31:37 ID:pnTPstXo0
つ民族衣装
636C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 13:34:09 ID:yea5Ypx80
土の紅白…サーカスっぽいやつかね?
でも、多分普通にエヴァを見に行った人だと思うよw
世界的にエヴァ人気だし、元々民族衣装を改造しているのがこっちだからねw

親日家って実際いるんだなぁとちょっとニヨニヨ。スレチ失礼
637C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 14:56:15 ID:GieXkAbcO
>>635
その民族衣装のカラーが本家にあったか聞いているんだが
ないんだったらただの私服だったかもしれないし
638C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 15:46:18 ID:dbREUFWA0
>>637
教えてもらってる側なのに態度でかいな。
639C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 18:07:39 ID:23GKZ1bY0
>>637
本家のカラーだって民族衣装が元なんだから、たとえかぶってても確定にはならんよ
640C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 18:42:27 ID:jdkYC+FVO
仮面は?
641C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 20:31:55 ID:U6B4mben0
観光客の私服かぁ・・・その考えはなかった。親日家って考えるとなんか嬉しくなってくるな
もともとが民族衣装ってことわすれてた。仮面はしてたよ
紅白というか正確にはピンクと赤の中間くらいの色と白だった。
642C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 21:20:53 ID:Id+Hpeho0
本家のあの紅白服は古い民族衣装なはず
チマチョゴリや和装と違って後世に残ってないからやっぱりそれはコスプレだと思うよ
例えばローマ時代のトーガを着て歩く人なんていないようなもの
643C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 21:38:06 ID:uPguUu2WO
観光客の私服って…ネタで言ってるんだよね?釣りだよね?
あるわけないじゃんそんなの…おまいらは狩り衣とか着て外国いくのか?
644C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 21:39:12 ID:RTlTEu5E0
仮面て次点で確実アウトだろwwwwww
645C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 00:13:12 ID:+8PXFUGwO
あの衣装を私服とか…マジ?
頭大丈夫か?
現地でだってあの時代の衣装はコスプレ扱いされんだぜ?
あれを私服だっつーお前らは普段何を着てるんだwww
十二単か?
646C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 02:39:56 ID:/ZDZAHNcO
仮面アウトぉおお!
いや、私>>633だけど、私が観光客の私服とかふざけて言ったのが悪かった。
でもそんな土レイヤーがいるだなんて信じたくなかったんだ。
647C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 05:44:51 ID:dbzXSyihO
この流れ…
648C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 08:10:48 ID:Vl2nJzCC0
最近変な所でコスプレするやつ増えたな…
イスラム圏の方だと、女性のベールみたいなのと同じ考えだった。
よく考えれば、あれは宗教的理由だよね。

平気で路上コスって馬鹿なの?氏ぬの?
649C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 08:28:46 ID:+8PXFUGwO
鼠の国なんか酷いよ。
ウィッグ(notオシャレウィッグ)被って来てたり眉毛がやたら太かったり。
先週なんか国旗カラーや国旗柄のシャツ着た奴らがキャラ名連呼してはしゃいでる場面に遭遇しちゃってさ。
(ヘタ知ってたらわかるレベル)
そいつらのせいでせっかくの鼠も台無しだよ。
確かに私服っちゃ私服なんだろうけどね。
でも見た感じ結構年いってそうだったし少しは自重しろよって思った。
リアなら若気の至りかもしれないけどいい大人が恥ずかしくないのかな?
650C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 12:18:05 ID:GJaUEU+l0
ちょっと聞いてもいいだろうか?

>>1にある
>国旗を体の下に敷く(踏む)のは刑法92条外国国章損壊罪(2年以下の懲役または20万円以下の罰金)に抵触します。

これソースどこ?

そこそこ有名な地方の大きな即売会で、公式が
「国旗の使用OK・国旗を敷いて撮影(踏んでいても)OK・燃やす破るNG
この件は法曹家に確認済み。刑法92条は侮辱を目的としてやると
NG」と発表してたんだが

まぁ例えOKだろうと踏んで撮影なんか絶対しないけどさ
この件で主催と下手レイヤー(自治派)が揉めてたからちょい気になって
651C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 12:21:27 ID:Bd3lDL2wO
ウィッグや眉毛は酷いなwww
しかしその>>649が遭ったっていう先週の奴ら、叫んでたのが国名ならともかく、キャラ名ならまぁいいんじゃないか?
国旗柄の服とか、服装なんか個人の自由とはいえ私もイタいと思うし、騒ぐのは度が過ぎればうるさい。
嫌な思いした>>649にはご愁傷様としか言いようがないが、鼠は多少わいわいやったって許される所だと思うがな。
まさか終始通夜みたいなテンションで過ごせとは言わないだろ?
652C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 14:41:40 ID:DNefWRlxO
通夜は極端すぎるだろ
だがTPOを弁えられない厨はどのジャンルでも痛いのも事実

先週の晴海でも大声で騒いでいる大型合わせがいたけど、モサオタが暑い暑いと騒いでいるだけでいらっとする
要は気を使えって話だな
653C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 16:59:09 ID:JrWSG32pO
ウィッグはともかくとして、他は別に問題ないと思う。
鼠の国で騒ぐのとイベント会場で騒ぐのはまた違う気がするし。
ただウィッグ被る馬鹿は一回痛い目見るべきかと。
654C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 17:00:29 ID:ErP6WaYi0
そもそも大声で語る騒ぐはコミケの類でもはっきりと禁止されてる行為
655C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 17:19:22 ID:vrwmu+SyO
英、米辺りの国旗の服は普通に見かけるからありだとは思うけどね
意識しすぎのような気がする
656C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 18:30:28 ID:/o1fy2e40
>>650
コミケのヘタ用チラシがソースだと思う。
私もその法律で逮捕された人はいないってコミケのスタッフさんに聞いたんだけど、世界的な規模のイベントだから厳しくしてるって言ってた。
657C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 20:50:57 ID:zRemQaH3O
>>650
多分私と同じ地域の人だw

私はその場に居なかった(というか聞いてなかった)けど、
ただでさえ自由に暴走してる下手レイヤーが多いんだから個人の判断に任せるやり方はアウトだと思うんだ。
しかもそれなりに名の知れたイベントなんだから少しは厳しくするべきだよ。
658C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 22:23:30 ID:JW7uPy1PO
ちょwテラ地元イベントwwww

「それじゃあ国旗を踏むと具体的にどんな悪い事が
起きるんですか?まさかマナー云々とか言うんじゃない
ですよね?」なんて中の人が逆ギレするくらいだもん
どうしようもないよ

公式で許可出された以上、国旗踏んでる下手レイヤーを
見掛けても注意できねぇ…
659C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 23:14:21 ID:XXtiVztu0
なんだ同県民多いなここw

イベントごとのローカルルールと割り切って、せめて他では…orz
660C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 02:15:01 ID:7yvRhYckO
>>649が見た人かわかんないけど、同じ電車だったみたいで東京駅でも見たよ

まぁウィッグと国旗Tならマシな方…庭球、復活まんまのゲスト見たことあるし
661C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 09:14:25 ID:TSADqJoGO
常識的に行動しなきゃならん年代の奴らがコスプレまがいな事してはしゃいでるって事実が痛いと思うのは俺だけか?
楽しむのと羽目を外すのは違うと思うよ。
662650:2009/07/16(木) 10:11:09 ID:L1n6oHlz0
>>656
ありがとう。ぐぐってもソース見つけられなかったから凄い助かった!
そうか…コミケか

>>657-659
一応私はその話近くで聞いてた。
元々主催側で、ヘタジャンル者の間違った過剰自治(国旗踏むのNG・一般人もいる屋外イベント
での軍服自重等)が問題になってたみたい。
同主催の一般人丸見え野外コスイベで軍服着用国旗踏みつけをした強者がいたけど
そういうレイヤーにも何も言えないんだよね。公式で許可がでた以上

しかし周りからは「これだから厨ジャンルはw」ってpgr指指されるんだろうなー嫌だな(´・ω・`)
663C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 11:59:16 ID:aioUbxpo0
日の丸が外国人に踏まれてたら気分悪い。
その逆もしかりと思う。
少なくともそういった人間もいる事を忘れないで欲しいな。
ましてや、ネットに上げて公開するなら
自国の旗を踏まれてるその写真を愛国心溢れる外国人が見たらどう思うのかとかさ
664C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 12:06:15 ID:OETRkp+C0
そこら中にウリナラ大韓旗をブっ指してピースしてやるんだぜ
665C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 13:13:22 ID:A5/xf9HU0
そういえばこのスレだっけ?昔イベントの主催が凸してヘタリアの過剰自治ふじこふじこ
書き込んでたのって…記憶違いだったらごめん。

まぁ主催の言い分もわかるんだけどさ。

>>663
禿同
666C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 15:05:30 ID:KFhmG2zZO
過剰自治は知らんが掲示板でへタコスルール何かありますか?
って質問にいきなりへタコス禁止します!と返したところは知ってる。
667C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 17:55:18 ID:TzHCJB7C0
まぁ場所にもよるんじゃない?
例えば、駐屯系の場所ならちょっと控えて欲しいだろうし。
普の十字とか、米の50とかもね。地域によってイロイロあるさ

あと、国旗を踏む行為自体は恐らく天皇系の話になるのでは?
他の国だって、見ていていいもんじゃないし。毛布なら許せるけどw

世界が平和ならいいのにねぇ
668C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 18:53:28 ID:kn1fVuIE0
669C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 20:28:40 ID:NKUbACOYO
国旗に限らず旗って掲げるものじゃない?
たとえば庭球とかでも校旗持ち込んでるレイヤー見るけど、敷いたり踏んだりする人見たことない。
ガンダムも然り。
なんでヘタだけ国旗を敷くのが流行った(?)のか分からない。
670C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 20:54:13 ID:jsFh4yFbO
足元に国旗を敷いて俯瞰写真撮ってみたいなら構図的な問題で気持ち分からなくないけど、やっぱ、実際に踏むのは良くないからフォトショとかで頑張るしかないか、と……

国旗だけじゃなくて、自分の好きなキャラの絵や写真なんかが踏み付けられたらどう思う?

それ考えりゃ分かるんジャマイカ?
671C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 21:13:12 ID:0AZN6kd+O
踏むのが流行ったんじゃなくて、それだけ国旗を小道具として
使う人が多いジャンルってことでしょ?
だから中には踏み出す厨も現れる。

実際会場で踏んでる人を何人も見かけたことあるし

まぁそれが上で話題になってる即売会なんだけどさ(失笑)
672C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 22:15:34 ID:78AwnTOl0
>>667
無知でごめん、米の50も問題あるのか・・・?
673C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 23:54:44 ID:NKUbACOYO
国旗を敷いて寝るのは背景的な意味でわからなくないけど、やっぱり踏むって考えになる理由がわからないなぁ…

色んなジャンルで白とか市松の布敷いて撮影してる人見るけど、その上に立つのはなかなか見ないし、意図が分からない。
674C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 00:25:15 ID:7bAKv6eB0
敷いて寝る=踏む…だよね?
尻で踏んでるじゃないか

会場で目撃される国旗踏みは大体が上に座る・寝るだと思う
足では流石にいないでしょうに
675C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 01:01:41 ID:NtgBWDCIO
敷くには、平らに並べる、物をおく、という意味の他に押さえ付けて自由を奪うという意味もある
それをされて気分のいい国民はいない
法で踏むとあるならば、上に乗る、つまり『下敷き』にすることをさしている
身体の足だろうが上半身だろうが『下敷き』はよくないと思うが?

あとここからは個人的なものだが、キャラの下に国旗を合成するのは、実際に踏んでいないとはいえ、近い意味のように感じる
法で裁かれる範囲ではないが、みていてよくは思わないな
676C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 01:05:36 ID:EskXiE280
だんだん単なるいちゃもんになってきたな
677C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 01:39:12 ID:Ol3BY28cO
屁理屈に思えたらごめん。

旗は踏まないけど、足元に旗を散らばすのはセフ?アウト?

678C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 03:16:27 ID:qlyejyRZ0
>>677
>>675の基準(敷く=平らに並べる、物を置く=押さえつけて自由を奪う)だったら
床に置いた時点でNGなんじゃね?
さすがにそこまで行くと>>676の言うように いちゃもんレベルだとは思うけど。

正直、確かに配慮は必要だとは思うけど
「自重する・させること自体が目的」みたいになってる人も居るように感じる。
悪い言い方かも知れないけど、
「私の考えた完璧な自重から一歩でも外れていたらDQNです!!なんとしてでも矯正しなきゃ!!」
「禁止事項については主催に問い合わせて従いましょう」→「問い合わせたら禁止じゃなかった。主催は非常識!」みたいな。
679C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 05:27:54 ID:AqJnvuUjO
野外イベでの軍服もOKっていうのは、他の軍装に近い他ジャンル(ジパングとかDOLLSとか)に比べて自治が酷すぎるってことなんじゃないのかな?
じゃあ軍装っぽい衣装はみんな野外イベント禁止にすればいいかっていうと、そういう問題でもないだろうし。(第一線引きが難しい)

あとは>>678に完全同意。
他スレ見てると、そういう細かいジャンル内の規則よりも、大声で騒いだり撮影しないのに壁占領したりとかのマナーが問題視されてることが多いと思うんだけどな。
680C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 09:55:27 ID:wGdwEZ8EO
過剰自治厨はイベントでヘタコスをしなければいいと思うのは自分だけか
撮影会と宅でやってろ
681C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 11:45:44 ID:krp0xUXz0
日の丸は尻の下に敷いたらアウトだった気がする。

>>667の米の50のイロイロが自分も分からないのだが何か問題が有るのか?
682C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 11:56:47 ID:XaJxSxv20
●カギ十字NG
●国旗踏むNG、使用する際は丁寧に扱うこと
●一般人もいる屋外会場での軍服については会場規則に従う、但しあまりにもデザインが
実際のものと酷似している衣装に関しては配慮が必要
●92の擬人化を取り扱っている作品であることを忘れない
(公衆の場で国名罵倒は自重 例:○○氏ね!○○ムカツク!等)

これって過剰自治レベル?
683C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 12:08:38 ID:7Dbqa8ttO
コスしてる国以外の国旗を踏むとアウトらしい(地元イベ主催曰く)
アメリカ衣装でイギリス国旗踏むとかさ

あと日本人が大量にいる会場で日の丸踏んだら
確実にクレーム言われると思う…

>>682の言うように、国旗を使うなら丁寧に扱って欲しいなー
684C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 12:10:11 ID:102Qh3SDO
>>682
否。
逆にちゃんと配慮してるんだな、と思うくらい。
685C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 12:50:49 ID:Ol3BY28cO
>678

トン。

それじゃ、撮影会で万国旗を渦巻きに配置して、真ん中に立つって構図で写真撮りたいと思ってたんだが、イ多認定になっちゃうのかな(´・ω・`)ショボン
686C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 14:36:01 ID:zXi28jAEO
自分で気にする・友達に促す配慮の基準値としては>>682くらいがベストと思われる。

過剰自治の問題は、それに少しでも違反してる人を見かけたときに
「なんて非常識なのあんたみたいなDQNは下手コスしないでふじこ!」って人格否定に走り場所を弁えず凸したり、
ちゃんと主催に問い合わせて許可の範囲でやってる人に対しても「それでも自重するのが人として当然ふじこふじこ!」って
逆ギレする輩が多すぎるということだと思う。

どうしても目に余るときは、ネットならメッセージでやんわりと啓発サイトに誘導するとか、
イベントならまずスタッフに声をかけるとか、冷静な対処をしてるならそれでよいと思う。
687C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 16:53:07 ID:VFlkDNdB0
米の50って州のことだと思うから、その辺り色々な話もある。
現にアニメ衣装では50がなかったんじゃないのかと思ったわ、違ったらスマソ

何処もそうだが、国旗に限らず軍服ものということを忘れずに
688C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 16:53:40 ID:grU3CF02O
この前く@で中指たててる英見たんだけど、注意した方がいいかな?
なんか見てて心地いいものじゃなかったんだけど、それともただの過剰反応しすぎかな?
689C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 17:19:59 ID:102Qh3SDO
>688
ほっといていいよ。
後々炎上したり自治厨の凸喰らったりしても自業自得だから。
690C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 18:21:32 ID:Mx5vj2iE0
>>688
本国、というべきか大元の国?では結構大事なんだろうけども、
日本の一コスプレイヤーがネットにアップしてる、それも写真ならそんなに騒ぐほどのことじゃないと思うよ
691C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 19:24:29 ID:EskXiE280
繊細すぎる・・・
692C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 19:30:06 ID:H13GaoRGO
ちょ そんなポーズまでいちいち反応してたらキリないんじゃ
中指立てるとかはヘタに限らず不良っぽいキャラじゃたまに見るけど

細かすぎないか
693C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 21:44:30 ID:grU3CF02O
うん、そうだね。放っておくわ。ありがとう。
694C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 22:51:29 ID:p3kxt5luO
これが過剰自治厨というものか……
アホすぎる
695C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 23:45:58 ID:MALfWu31O
ユニオンジャック柄のトイレマットだったか何かをブログに載せてた人に凸しようとした自治厨がいたことを思い出した
国旗柄の雑貨なんか普通に売ってるのに過剰すぎる
696C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 00:21:27 ID:pRs4BAigO
国旗とか「これってこんな扱いして平気かな?」っていう不安要素があるものはコスプレなんかに使うべきじゃないと思うね
例えば許可されていようがいまいが、不快に思う人は絶対いるから、そこは各自が一国の国旗を大事に思う気持ちそのものが重要だろ
法律の本来の意図を理解しろよ
「これをしては駄目」と決まっているのに、
ならどこまでなら許されるの?とか、そんなレベルでしか物事を見れない椰子がコスプレで国旗を扱うこと自体が間違ってる
「ここまでならしていい」ってことを言ってる法律じゃないだろ?
そんなことも分からないの?
私もレイヤーだけど、国旗は何か違う気がして手を出せない

長々とスマソ
いろんな意見があるだろうがロムに戻る
697C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 00:27:40 ID:m9i2ak7RO
>696

ナニ、この上から目線www
698C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 00:49:39 ID:Lik1SmeXO
>697
自分は国旗使わないから!って主張したかっただけだろ…

>696は国旗使わないなら黙ってロムってろ。
皆が皆国旗使いたくないってわけじゃない。使いたいなって思う人が少しでもいる以上どこまで大丈夫かとか普通気にするだろ。そりゃ法律とか他の人が見て不快な扱いは止めた方がいいが、基本的なマナーを踏まえた上で皆考えてるんだろうし。
699C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 01:16:47 ID:34hI2ImXO
>>696
私もレイヤーだけどって言ってるけどここはレイヤー以外の人が口出す事でもあるの?w
700682:2009/07/18(土) 01:21:50 ID:sxJoe7YG0
遅くなったけど>>684 >>686 レスありがとう。
自分は身内に意見するのがやっとな位のチキン野郎なので凸とかはしないけど、
最近ヘタを通じて仲良くなった子達がわりとフリーダムで…(国旗踏みや露出・国名罵倒など)
声を掛けたほうがいいのかなってずっと悩んでたんだけど
過剰過ぎだよばかぁ!と言われそうだったので、参考までに他の人の
意見聞きたかったんだ。本当ありがとう。

このスレを見てても思うけど、基準は人それぞれだいぶ違うんだなーって思った
701C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 04:40:32 ID:aKpxhFU6O
国旗が掲揚されるときは、自国、他国の国旗に関わらず、国旗に対して敬意を表わす。

ってWikiにあったよ。(´・ω・`)
だから敬意を表して掲げたらいいじゃない(´・ω・`)
でも踏んだり焼いたりはいけないよ(´・ω・`)


KYでごめん。
702C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 07:19:00 ID:MLQ/qawuO
いいこと言うね。

自分はヘタリアにハマればハマる程、どこまでが許されるのか
表現の自由と反モラルの境界線に悩まされてきた。
好きな作品だからこそ迷惑かけれない。
ちょっとした事でも問題になりかねない…
でもあんな写真が撮りたいこんな風に仕上げたい!っていう
願望は作品愛の大きさに比例してどんどん膨らんでって…

正直会場での国旗使用もずっと踏み切れずにいた

でも>>701読んで、ちょい救われたわ。ありがとう
敬意を込めて掲げてくるノシ
703C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 08:31:42 ID:4QC4vIZOO
小道具の一つとして扱う時点で敬意もクソも無い気がするんだが。
ご先祖の位牌を撮影に使うか?

旗は掲げるもんだぞ。
何かに使うための道具じゃない。
704C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 09:40:04 ID:uKwZ0ki0O
夏終わらないかな
705C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 10:02:06 ID:s3Lbapo90
>>703
位牌と国旗もだいぶ違うけどね

スタジオとかでなくイベントでやるなら
いろんな考えの人いるのを考慮して人の多い会場とか
幼い子の多い会場は避けた方が無難とは思うよ

たとえばだけど、個人的にはサカユニのリヒとか英コスで
国旗肩に風呂敷マントよろしく巻いたりってのは有りだと思う。
ただ国名の主張だけに使うなら国旗柄マグとかでいいんじゃね?とも思う
706C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 10:06:29 ID:Jb6oGX0ZO
敬意あるならそもそもコスプレの小道具になんか使わないと思う訳ですが。失笑した。
707C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 10:42:50 ID:j/l+FOlu0
何でこう、位牌とかお門違いなとことこ比較してムキになってる人がいるの?
敬意云々言ってるレベルってもうさ
作品愛語るなら汚いコスプレして作品汚すなよ!キモイんだよコスプレ!とか
そういうのと同じレベルじゃないの?
敬意あるなら国旗使わない=雑誌のグラビアとかではうまく活用されている
米や英の国のグラビアとか国旗使いまくりなわけだ。
勿論踏んだり焼いたりは無しだが、巻く、垂らす程度の範囲でね。

結局さ、
イベで国旗許可されてるとこで国旗掲げて写真撮ってるレベルなら
別段問題無い気がするし。
いい加減この話題のループやめないか?
まともな人間ならコスじゃなくても国旗破いたり焼いたり踏んだりしないでしょ。
やってる奴が馬鹿なだけだ。馬鹿が多いから問題になってるだけ。
昔テニプリでラケット振り回す馬鹿がいたり、
忍で布広げまくりで邪魔!とか言われて問題になったレベル。
どちらも、常識の範囲で使え、カス!で集結してるし。
708C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 13:30:13 ID:WCq2IoIJ0
>>701より>>703の発言に(  Д ) ゚ ゚したのは私だけ?
いくらなんでもそれは極論過ぎるよ

国旗柄の下着や雑貨品はどうなる…

個人的には国旗を掲げて撮影に使う分には何ら問題ないと思ってる。
前の方でもでたが、大事なのは「丁寧に扱う事」

709C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 14:58:18 ID:JYOQVxqvO
雑貨はトリコロールとかユニオンジャックの国旗柄。所詮柄だろ。ここでいう国旗はフラッグ。旗だ。
国に寄っちゃ国旗柄にしちゃいけん国旗もあるから素人判断はいくないぞ。
710C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 15:28:46 ID:mBwmNei5O
実際特殊なジャンルだから皆過敏になるのはわかる。
実際ある程度デリートなジャンルなんだろうけどそれ以上に「デリートなジャンルだと考える人」が多いのが実情な気がする。
国旗とか軍服とか、いろんなルールについても、実際その行動の何が問題なのか、よりも「イタ認定されないか?」の方が基準になってる。

国旗の使用については、踏んだり敷いたりしない限りその会場の規定に従うのに一票。
711C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 21:13:03 ID:Ut5dhoWZ0
>710
毛がないよ
712C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 21:26:29 ID:D2xqf08/0
話をぶった切って非常に申し訳ないのだが明日明後日と板橋であるオンリー行く人いる?
どれくらい人が来るんだろう
713C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 21:40:08 ID:Bl/nbyUKO
20日板橋行くよ ノシ
自分もどのくらい人来るのか気になる…
714C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 22:41:09 ID:Q4krvYolO
20日は行くよー
会場の規模も良くわからんので楽しみ半分不安半分だ
715C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 23:28:57 ID:NxYflckBO
関係者、この間から必死杉。
参加費が3000円とバカ高いので行かない。他行ってくるわ。
716C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 01:01:37 ID:ks331F+BO
>715

参加費3000円は19日だよ。
717C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 02:16:24 ID:LrzH1s5r0
デリートなジャンルワロタ
718C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 16:15:27 ID:q0hI6p5XO
デリケートなジャンル(笑)っていうかデリケートな人(笑)が多いジャンルって感じだね
719C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 16:28:41 ID:9Wx/jpCO0
まぁコスプレなんて趣味全体でな
繊細通り越してキチガイというか
720C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 18:37:52 ID:I0aIjnP50
>>715
撮影会と考えれば、3000円って普通位じゃないか?
逆をいうと、それだけのお金を持った人しか来ない訳だがw

どこ行っても夏厨の時期か
721C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 22:31:41 ID:7MSw8+XdO
板橋のオンリ行ってきた。

会場は小さめ。受付のお姉さんの目が痛い。
あとフードとドリンク付き。
うまかったぞ。イギにツンデレ対応で接客された笑

あとはプロカメラマンさんとかもいて、
参加者イベントとかも多めだった。

なんか露とかプー多くて米とか少なかった。
人もこじんまりしたイベでちょうどいいくらい。50以下くらいだったのではと思う。


明日は混みそうだな(´・ω・)
ガンガレ。
722C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 23:18:08 ID:M9bD7CevO
>>720
撮影会で3000円は安い方では。
でも、コスプレ『イベント』でしょ?メイド喫茶の店員のコスプレサービスなんて受けたくないからその人件費を負担するのが馬鹿らしい。
723C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 23:51:44 ID:/9CEoSe00
>>722
どっから突っ込んだらいいかわからんが、そういうの込みでなら安いイベントじゃね?
最初からそういったサービスがあるってわかってるんだから、
普通のコスイベとか撮影会がよければ行かなきゃいい話じゃん
724C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 00:02:48 ID:m835OK8/0
>>721
報告乙
こじんまりとした雰囲気好きだから行けばよかったな…
ツンデレ対応とか分かっていらっしゃるな
特に問題も起きなかったようで良かったですね!
725C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 01:00:06 ID:DzCFROi1O
他の会場の土日レポ希望
726sage:2009/07/20(月) 08:18:17 ID:SWdz4P140
19日の名港はヘタコス少なかったっぽい
会場が3号館でややせまめでコスとカメコでぐっつぐつ。
他のイベントと重なっていたかと思ったけど詳しくは分からん。

「ヘタコスさん集合してくださーい」とか
別ジャンルの人と写真撮ってるヘタコスさんにいきなり声かけて
さらっていったりしてるのがいたけど…もうちょっとマナーとか空気嫁と思った。
置いてかれた別コスの人困っててたし…

なんかヘタコスって集合したがるよね
727C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 08:19:23 ID:SWdz4P140
sage入れる場所間違えた…ゴメソ逝ってくる
728C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 09:50:34 ID:lHLMwJr30
田舎の地元イベントで
キャーキャー悲鳴があがって
すごい人だかりが出来てて
何だと思って行って見てみたら
ヘタレイヤー同士で絡みやってて
キスやら体位やらしててドン引きした。

他のイベントでもこうなの?
729C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 10:43:51 ID:XD2s6vXUO
>>728
やあ地元^^

自分は見てはないんだが、叫び声が凄かった・・・
何回びびったことか
田舎の即売会にしては珍しい衣装やキャラが多くて嬉しかったのに、なんか残念な気持ちになった
730C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 12:24:12 ID:M/CjOtiNO
>>728
同じく地元っぽいwww
行ってはいないけど予想ついたwww

あそこのイベントであれば、どのジャンルでもコスイベより絡み厨多いよ。
ヌサ同士の絡みなんて目が腐るからやめてほしい
731C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 15:08:16 ID:rdJiBJnd0
絡み云々はやめろとは思うけど、
ヌサ云々言い始めたらコスプレ自体の全否定に繋がりかねないぞ?
732C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 16:20:20 ID:Bo5ZHv3Y0
TPOはわきまえろ、ってことだな!
とりあえず、読める空気を探してこい、と言いたい。

絡みは撮影会とかお家でどうぞ
733C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 17:58:02 ID:OUVR8eqUO
最近イベントで伊やロマの物と思われるアホ毛をよく拾う
せっかく作ったならしっかり固定するんやでー
734C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 18:46:43 ID:UuPeQslbO
昨日のヘタオンリーがこじんまりなら今日のヘタオンリーは人多かったのかな?行った人レポ下さい!昨日今日と仕事だったんだ。
735C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 19:55:38 ID:5ZvhKBA/O
いたばし行ってきたー
多かったといえば多かったのかな。キャラも割と満遍なく居て良かったと思う。
俺様ブログ、継承、SPとか多かった。
あ、あと全体的にゲルマン系多くて、ゲルマン好きな自分は個人的に凄く楽しかった。
736C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 21:40:04 ID:zULfCjqf0
>>733
スタッフさんかな
ちょっと見たいなその図w
737C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 23:38:20 ID:DzCFROi1O
土日の晴海はどんなんだった?自宅待機だったから気になる
738C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 00:32:49 ID:Urb0gD09O
今更ながら19日いってきたから感想。他の人も書いてたが、こじんまりとした人数。だけど値段の割には結構来たと思った。もっと少ないかと思ってた位だし。
交流会って名の通り、交流する企画が2回位あった。旗貰った!
ちょっとモニョったスタッフもいたけど、流行りだからって開催したイベントじゃないって気がした。お子様ランチ並の大きさの国旗や超ミニサイズ国旗シールを貼った飴とか、ドイツが国旗越えの時に持ってた棒切れを用意したりとか素直に凄いと思ったし。特に棒切れ!

飲食スペースの席が少なかったのと、ちょっとモニョったスタッフがいたのとゴミ袋無かったのが不満だった。仕方ないんだろうけどな。
見知らぬレイヤーさんともそこそこ話せたし、集合かけてくれたし、なにより自分で食べ物用意しなくて良い所が良かった。
739C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 23:26:25 ID:dSz7vDTM0
19日進修館
全体的に日、墺、洪が多かった
子供集合とかあったよ
740C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 23:30:04 ID:EFQEHBmH0
335 名前: [sage] 投稿日: 2009/07/21(火) 23:12:43 ID:PHmI4mos0
どうでもいいが、サーチに登録するバナーに
あの生々しいコスプレ写真が使われるのはなんとかならんものか。
一瞬で現実に引き戻されてげんなりする。
吐き気がするとまでは言わんが、見て気持ちいいもんじゃないな。
741C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 01:49:41 ID:8kDU6m76O
ダンパでへタコス大集合しててまるかいて地球が3回も流れて吹いた
742C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 02:20:43 ID:wJmofXTe0
晴海にブリ天が召還されていた
743C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 10:47:36 ID:URH5cFya0
ほぁた☆ サゲみすってんぞ
744C.N.:名無したん:2009/07/23(木) 12:28:29 ID:5S0AMZaWO
>>743
ブリ天乙wwww
745C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 09:52:10 ID:dabXOl7PO
すみません。
今度某所でロケをするのですが、野外、少なからず一般人がいる中での軍服ロケは止めた方が良いでしょうか?
また、西の私服やSPカード衣装等普段服の用な衣装では大丈夫でしょうか?
勿論ロケ先での許可はとってあります。
746C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 11:45:48 ID:iOtnA1+QO
>>745
まずロケをする場所に撮影許可は取ってるのか?
無許可撮影はどのジャンルでも相当痛い奴だと思われる。
ちなみに自分は一般人のいる所での軍服は避けてる。というか、色々と面倒だからスタジオ撮影会でしか出したことがない。
747C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 12:57:58 ID:IX6twYB1O
>>745

少しでも不安に思う事があるならやるな夏厨。
某所というが、それが山ん中なのか街中なのか、別荘地みたくある程度隔離されてる空間なのかでまた変わってくるだろ?

この時期こういう無駄にアクティブな奴が増えて困る。
なんかあった時にどう責任取るんだ?
それも考えて企画してんのか?
身内だけのロケだとしても第三者を巻き込む可能性があるって事をよくよく肝に銘じとけ。

衣装やジャンルに限らずな。
748C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 13:33:00 ID:igKBt+OI0
>>746
許可は取ってあると書いてあるようだけど…
749C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 13:42:19 ID:HP5BtJ0eO
>>745
ロケ先に許可を取ってあるなら、その時に「●●という作品の●●衣装で撮影予定なのですが問題ないでしょうか」とか何とか、軍/服も可能かどうか聞けたでしょ。聞かなかったの?
まず着る衣装とコスする作品に関して聞いておかないと許可貰ってたって撮影なんて出来ない。

軍/服やりたいならそのように説明しなきゃいけないし、まず一般人の目に触れると分かっているなら止めとくのが普通。
>>745の書き込み見てると撮影会したくて堪らなくて突発的に会場予約した感じに見えるんだけど。


とりあえず前スレと>>1から読み直せ
750C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 14:12:49 ID:dabXOl7PO
>>745です。
不快な気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。
今回ロケは中止にし、もう一度このジャンルについて、ロケについて勉強し直そうと思います。
お返事ありがとうございました。
751C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 15:27:21 ID:iOtnA1+QO
>>748
最後の一行見逃してたすまない(´・ω・`)
752C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 17:41:01 ID:qEnRE9b10
オク見てたら英鎧がwwwwww
753C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 20:20:09 ID:CO8gVcFq0
板的にうp!と言えないから探してみるか
754C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 23:40:31 ID:SavFoWDR0
今度初めて英コスをやることになったんだけど、
英レイヤーの方に聞きたいんだけど、眉毛ってどうやって書いてる?
前スレとかで出てる話題かもしれないけど、遡れなかったので聞きたい
755C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 00:14:46 ID:LxoeAx30O
教えてチャソうざ
どこのスレでも言われてるけど、それくらい自分で考えろよ
756C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 00:21:18 ID:3FIku/G1O
人によりけりとしか言えないだろ
本家みたいに3〜4本かくひともいれば
がっつり濃く眉毛を表現する人も
757C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 01:05:42 ID:9mCCurDLO
たまに英の衣装なのに眉毛細いもしくは普通な奴見かけるけど、そうはなるなよ

としか言えない。
758C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 02:17:07 ID:QH4pdQCmO
>>756
最近、本家も海苔だよな
759C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 03:13:47 ID:uZ2VvRAK0
眉毛がないとイギリスじゃないって最近きがついた ほぁた☆
760C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 03:34:35 ID:17/cnqkKO
>754

アイライナーとか。



か?

761C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 10:37:42 ID:L9kYFxZdO
要するに、眉毛は大切だってことだな。
762C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 11:07:58 ID:h2I02VA5O
754がどうやって書こうとしてんのかが逆に気になるwww
化粧品って知ってる?w

子どもはラジオ体操して宿題でもしてろwww
763C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 12:52:01 ID:Fy6T1UhIO
つけ眉毛してる人がいてすごいと思った
764C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 12:56:44 ID:F4I01EuGO
つけ眉毛って売ってるの?
初めて聞いたけど興味ある
765C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 17:19:07 ID:Fy6T1UhIO
>>764
ウィッグの毛をアイプチ?かなにかで貼り付けてるみたいです
両面テープかも…でも自眉が抜けそうでこわいw
766C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 18:20:57 ID:F4I01EuGO
>>765
ありがとう!
両面テープ確かに恐い(笑)
時間に余裕が出来たらだけど、つけ睫毛用の接着剤で試してみるよ
767C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 22:45:03 ID:ovjpkboyO
>>760
どこのネ申だ
768C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 17:19:15 ID:lGF+/YuqO
>>767
いるよ
769C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 19:32:06 ID:irjs1m44O
アイライナーで描いてる人結構居るよね
とにかく濃く引きたいなら丁度良い
が、少しでも自眉ある人だと
眉潰ししても上からリキッドアイライナーとかで描くとよれやすい
770C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 21:46:59 ID:HdpazDrrO
テープに毛を生やしたような物体を拾った事があって何かと思ってたけど付け眉毛だったんか…
771C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 22:06:59 ID:l5+tW9Lj0
>>770
もみあげかもしれんぞ
772C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 22:07:43 ID:I0nDSSg70
>>770
想像したらテラシュールwwww
773C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 22:21:51 ID:xTJjp3C+O
>>770-772
想像してしまったww
774C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 07:11:24 ID:YAi4lqF2O
Facioのリキッドアイブロウで金髪キャラの眉毛書いてるけどよれたりはしないな

現入り口の香港、意外にめんどくさい……
でも夏コミ初出しだから頑張ろう
775C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 14:31:28 ID:1FUS3pxH0
>>770
アホ毛といい眉毛といいwww
そろそろちびたりあのパンツが落ちてそうだ
776C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 21:51:18 ID:4LXeP3k80
>>770
前更衣室にドロワが落ちてて
「ちびのぱんつみたいだ」
「本体ははき忘れて行ったんですね。めくって確認しないと」
って友達が冷静な顔で言ってたの思い出したじゃないか・・・
777C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 22:29:04 ID:LOBRHTnHO
ブリ天の羽片方落とした私が通りますよっと
778C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 23:02:30 ID:nn08FY47O
そのうち兄ちゃんの胸毛も落ちてそうだw

皆、頑張って用意した小道具や衣装なんだから
しっかり持って帰りなよww
779C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 00:19:59 ID:FNK8rs6D0
兄ちゃんは胸毛よりも薔薇を落とした方がヤバイ
780C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 01:38:24 ID:7eZc+wAiO
話豚切りすまん。

日曜日某イベントで継承のイギやったんだが、話しかけてくる半分の人が、独立と勘違いしててもにょった。
確かに公式でカラー出てないから独立と同じ赤布で作ったのは悪いとは思う。

継承って白タイツにパンプキンパンツでリボンタイで腰巻きつけてるんだが…

本当に作品好きなら気付いて。と思うのは我が儘だろうか。


愚痴すまん。
781C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 09:24:28 ID:SxOOklh4O
>>780
さすがに我が儘だと思うよ。
他人の評価を気にして愚痴ってる暇があったらその他人の評価が良くなるような衣装を作り直せば良い。
782C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 10:19:00 ID:eAuxZrsf0
>>780赤で作るとどうしたって印象が独立に持ってかれるよ。

いつも折角公式カラーでてないんだからもっと楽しめば良いのにって思うな
継承の仏と西もみーんな同じで個性ねぇなテラ日本人って印象。
783C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 11:38:17 ID:90W7XJcBO
>>782

マイノリティ威張れない
恐れ入ります
すみません
784C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 11:47:36 ID:rDvaOe4y0
>>780
うーん、継承は英ほぼ一コマかつ、
このお馬鹿っで終わっているようなものだしねw
明らかに継承合わせさん達に独立ですかと聞いたKYが言い訳するよDDDD

まぁでもキャラとして分かってもらえるだけマシだと思う…
私情だがw
785C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 13:50:41 ID:RNnfJ1TVO
>>780

独立と同じ生地で作ったけど間違えられたこと無いなぁ。
みんな継承ってわかってくれるよ。
というか、デザイン的に間違えようがないと思うんだよね……。
786C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 14:58:40 ID:LWbiOfjvO
仏はアニメに一瞬だけカラーが出てたよ〜
787C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 17:13:31 ID:fJs+JAy2O
>>782
公式で色が出てないからって、ある程度周りに合わせておかないとふじこるヤツが出るのもやっぱり日本人なんだぜ…。
788C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 17:51:41 ID:HfIqLV1UO
くあに2ショで国旗の上に寝っころがってる写真ある。
>>1にもあるけど違法だよね
くあに通報したら削除される?
789C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 18:13:11 ID:yZOEN+F00
>>788
このスレの上の方でも話題になってたが
国旗の上にただ寝そべって写真撮る分には違法にはならない
790C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 18:47:47 ID:UJHcQ3OuO
豚切りスマソ

日曜の各地イベントはどうでしたか?
791C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 19:00:31 ID:3VIP06CH0
民事はくるかもしれんが違法ではない
792C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 21:03:04 ID:MYvNFN8y0
全然話題に上がらないんだが
日本で活動してる中国人のアイドルが中国の国旗の上に寝そべったグラビアが
中国国内で結構話題になってたよね?侮辱とか、悪い意味で。
法に触れなくても気ぃつけるに越した事無いなと思った。
793C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 21:16:26 ID:A7eQLCh90
>780
継承普墺と一緒にいるのに間違えられるどころかすれ違いざまに
「普墺は分かるけど、なんで独立英が一緒に居るのw」ってプゲラされた人知ってる。
本人は分かり辛いから仕方ないよって言ってたけど、まぁ辛いわな。
794C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 21:21:20 ID:KY124uE0O
まあ独立の認知度人気が高すぎるからな…仕方ないよ…
数コマしか出てない衣装作っちゃう愛に気づいてくれる人と仲良くなればいい。ガンガレ
795C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 22:12:54 ID:ypNLvIlg0
ところで国旗って敷いたりしてると問題になってるけど、
100均で売ってるような手に持つ旗なら大丈夫だよね?
796C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 23:14:05 ID:7eZc+wAiO
780だが、意見ありがとう。
身バレしそうだから詳しいメンツは言えないが、確実に継承の普と墺といたんだ。
で、間違われたんだ。

独立って白ズボンにブーツで、右肩から白布が回るわけだ。



自分がpgrなレイヤーなのは百も承知だが衣装が分からないのはファンとしてどうなんだ?と感じた。


もっと継承っぽく見えるよう努力する。
コメありがとう。
797C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 23:53:10 ID:z0vT7VbA0
>>795
大丈夫かどうかなんて確証はない。
それだけデリケートな問題だってことだよ。
798C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 00:15:40 ID:pKIN7n93O
>>796
その押し付けがましい態度のお陰で継承英・独立英見かけても関わらないようにしよう、と思いました。
799C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 01:03:57 ID:YPgH1mMH0
>>795
持つのまで禁止だったら、そもそも100均で売ってる事自体が問題になりそうだなw
さすがにそこまでデリケートってことはないと思うけど
どっちかというと国際問題とか法律よりも、
ジャンル内の自治厨にあれこれ言われる可能性のほうが高いと思う
800C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 01:11:01 ID:/770Vq2yO
>>798
押し付けがましいか…?
801C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 01:15:14 ID:SMx2sG6o0
実際問題、違法どうのこうの、他国とのトラブルどうのこうのよりも
自治厨の凸やジャンル内のイ多レイヤー認定を避ける意味合いの方がでかい
802C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 01:40:21 ID:W7Atjo2P0
>>800
分かって欲しい、って気持ちは分かるが
自分が知ってる事は皆知ってて当然!分かんない奴はニワカ乙です!って感じの書き方が何だかなあって思う
803C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 01:54:56 ID:7h6mlD2MO
780、796だ。

798すまん。
不快な気分になったなら謝る。
私の偏った考え杉田。
ただ、ちゃんと継承にみえる人は見えるだろうし独立に見える人は見えるようにちゃんとコスしてるだろうから、片っ端から関わらないようにするのはなんか悲しい。
イギ好きなら声かけてもいいとおもうぞ。

800、

気にしないでくれ。
なんかありがと。
804C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 01:57:34 ID:7h6mlD2MO
780、800。だ。

杉田ってなんだ自分。

<過ぎた>です。さーせん。
805C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 02:32:24 ID:tSGwnTs/0
もっと2ちゃんねる掲示板に慣れてから書き込んでくださいね
夏厨乙
806C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 02:42:28 ID:7h6mlD2MO
805

う、すまん。
2ちゃんの知識あんまなくて。
807C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 03:02:10 ID:13GnJ99C0
お前うるっせーな、少しは学べカス
安価くらいできるようになってから書け

たとえば805っていう風に数字だけ書くんじゃなくて、
>>805みたいに半角で>>つけて書き込むんだよ分かった?
半年ROMってろバーカ
808C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 03:10:06 ID:7h6mlD2MO
>>807

なるほど、助かった!
ありがと!

自分のせいでスレチになってきてるな。すまん。
コスの話に戻そう。
809C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 04:54:36 ID:Xz5CwoWTO
>>790
自分も各地のイベントレポ希望。
810C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 06:32:44 ID:3l5pO8rxO
>>807

きつい言い方の割にはちゃんと教えてあげる優しさに心温まった。お前優しいな…。



今週は晴海が確か男キャラなら801円で出来るんだったな。安さにレイヤーが増えそうだがヘタはどうなのか楽しみだ。
811C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 08:16:43 ID:ma0p+W2eO
>>807
なんというツンデレwww
812C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 13:30:42 ID:BALHY1UzO
>>807
ツンデレ乙wwww
813C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 17:14:04 ID:AQlC7bOH0
>>807
ツンデレ狙っただろww

日曜は行かなかったが、
月曜晴海に外国(イギリスだったかな?)の継承親分とプー(日本の方)がいたw
グローバル感じたよ…外国でも流行っているんだねっと、によによしたw

カメコの兄ちゃんが仏やればよかったんではという感じだった。
814C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 22:52:19 ID:aDX0AhsA0
国旗を身体の下に敷くって問題で、今度出るらしいアニメグッズ
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4117418/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+ws+main
の絵柄の日本が国旗柄のシーツかな?敷いてるんだけど
これ見た奴が、アニメグッズの絵柄で敷いてたんだから、国旗敷いてもいいでしょ!
って言いださなければいいな…
815C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 23:36:50 ID:YPgH1mMH0
そんなまだやってもいないDQN行為を心配してもねぇ…
816C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 00:23:05 ID:F/DSDa/w0
>>815
残念ながら、20日のオンリーですでにいたよ
注意されてやめてたけど
817C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 08:51:00 ID:l0uJhpBs0
>>814
国旗とかよりもアメリカの服のダサさに全部持っていかれた…
何このスーパーの子供服売り場に売ってそうなデザインwww
818C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 08:57:28 ID:8feuqXB80
どうせんなこと言い出すのここの住人くらいだろうし
どうでもいいこっちゃ
819C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 12:09:50 ID:CBhRbtU1O
一度ヘタリアコスプレマナーのサイト見てこいよ
820C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 16:12:57 ID:ZNgjp6nf0
ヘタはヘタ、史実は史実だけど、明らかに
821C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 16:24:17 ID:aoaJo5PFO
そのうち国旗柄のパンツ穿いてるだけでもDQN扱いになったりするのだろうか
822C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 16:43:49 ID:5hdGZ60WO
みんなそんなにピリピリしないで〜!

悪いとこは改めて、楽しくヘタリアしようよ〜!!
823C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 16:50:13 ID:HzB0xvX40
その「悪いとこ」が悪いか悪くねーかの話じゃねえの
824C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 17:12:39 ID:a2ifNpSj0
夏だな
825C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 20:05:15 ID:gM8Y2fezO
暑くなってきましたね。
826C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 22:32:26 ID:S99t//gL0
>>819
あれも極端に見えるがな…継承とかまで軍服扱いとかはさすがに
827C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 22:48:14 ID:9/kTzQB80
場所によっては希の衣装もダメなのか…

あれってそもそも軍服なのか?w(上着はそうっぽいけど)
828C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 23:22:46 ID:fya/3KBsO
マナーサイトは実状から離れすぎ
829C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 02:25:23 ID:qyTzQ3av0
この絵の再現で日国旗敷くレイヤーが出る→日がおkならほかもおkじゃね?って厨が続く
ってなるのはマズいって話でしょ?
そもそもこの日の再現だって良くないと個人的には思うし
要は『国旗』を『地面(床)に置く』のがよくないんだし
国旗を敷いてる人がいたら、大人な態度で注意するって各々意識しようよ

今の現状を見れば今更『軍服ダメ!』っていうのも無理があるから、
あのマナーサイトは心構え的なものとして見ればいいんじゃないかな
830C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 10:03:26 ID:6R+NLb0RO
我が国は尊ぶべき国旗を弁当にして食っちまう民族だからね〜。他国の事情やら文化を飲み込むのって凄く大変だけどなるべくみんなに周知してもらえるようになりたいよなあ。
831C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 15:43:32 ID:cYcnf6FsO

知り合いが俺ブロにある
米の海パンやってるんだが
あのコスもやばそうだな。
832C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 16:38:05 ID:4Uiu0V7QO
>>831
それミクシで見た
同一人物かは分からんが

うまいことうきわで胸隠してたけどうpはちょっとな
833C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 19:57:09 ID:5fowCuyL0
>>831
自分の知人も俺ブロの海パン+浮き輪やってた
会場で見かけた時の衝撃といったらorz


834C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 20:55:38 ID:/uS/QVAl0
徹底的に露出対策してるならどうこう言う問題じゃないでしょ
過敏になりすぎ。


835C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 21:59:01 ID:bvezpvwXO
>>834に禿同

対策してれば問題はないし画像上げたっていい。裸ウエイターやブリ天だって同じようなもんだ。
対策もしっかりしてる人をただ叩くのは妬み乙としか思えないから過敏になるな。
836C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 22:31:53 ID:cYcnf6FsO
露出対策というか。
あの海パン、メリカの国旗柄だけどいいのか?
と思った。
837C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 22:56:54 ID:JofsJzcD0
そんなん市販品でも売ってるんじゃないか?
上のほうでも「国旗を粗末に扱うのはNGだけど国旗柄のアイテムにまで話を広げるのはやりすぎ」
という話が出てたじゃん。
838C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 23:25:48 ID:4Uiu0V7QO
ユニオンジャックのパンツこないだ買ったが
駄目ならまず販売してない件
839C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 01:43:50 ID:E/VtoQtSO
しかしまぁ過敏になるのは、ちゃんとマナーを守ろうとしている意識の表れだよね

既出の質問だったらごめん
小道具に国旗使うのって嫌がられる?
人によりけりかもしれないが、注意した方がいいとどこかで聞いたので気になった
嫌がる人が多いようだったら使うのやめようかな
840C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 04:34:22 ID:DcvPZL6TO
>>839
万人に対しての気遣いなら、此処で意見聞かなきゃ判断出来ないうちは辞めとけ。
合せする相手に対してならその本人に聞いて下さい。

国旗はその国が好きで、踏んだり床においたりとか粗末に扱われてなければ自分は気分悪くならないけどな。
841C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 11:12:55 ID:oKETb9m50
この話題何回繰り返すんだろうな
842C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 11:54:33 ID:702XCFlQO
テンプレに書けばいいんじゃね?
843C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 13:01:06 ID:dWK+JPxvO
次から国旗の話禁止をテンプレに入れて>>1嫁で済まそう
流石にここまでループされるとうざい
844C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 20:02:41 ID:w/WsNEIg0
>>839
>>799で結論かと
845C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 21:04:39 ID:GQzn503w0
>>839はこのスレの何を読んできたんだ?
ちょーーーーっとまえに話題になってる事だろうが
846C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 21:23:26 ID:cxy4YuaB0
>843
禁止だと新規の人が意味わからなくてループになる可能性あるから
前スレだったかの軍装うんぬんみたいな感じで、さらっと>1にあったほうがいいと思う。
847C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 12:06:46 ID:1+S3UaWLO
[sage]
土曜の晴海がやばかった。
全身にきらきらの星を巻き付けたブリ天・露出対策も適当にはしゃいでる裸執事・学ヘタの海・一番でかい階段で押し倒して絡む大型合わせ・いきなり『マンセー!』と叫んで韓国国旗もったまま走り出すヨンス……一瞬、ヘタリアに恨みを持つ奴らのテロかと思った。
自分もヘタコスやってたんだが、明らかにアンチ増えただろうよ。泣きたくなった。
848C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 12:14:13 ID:fxKXKAx9O
>>847
見た見た。そいつら皆低クオリティーな厨だったな。
849C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 12:15:34 ID:xM6wrcHIO
>>847
うん、取り敢えず下げような。メール欄に入れないと意味ないよ?
850C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 12:18:16 ID:9V2oHx2UO
>>847
昨日の晴海に自分もいたが、どれにも遭遇していないのは運がいいのかな
ブリ天見たけど歩いてるだけだったし

昨日の晴海はスペインとロマーノが大量発生だった
みんなが持ってるトマト合わせれば100個超えてたと思うw
851C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 14:47:33 ID:JJx7MQVi0
彼女らの黒歴史になるんだとおもうとむしろ想像したこっちが恥ずかしくなってきた・・・
852C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 17:56:27 ID:Bx7pHkGM0
質問なのですが、ウク姉のズボンってどうやって作ったら良いのでしょうか?
裁縫など全くの初心者なので、あの股上の深いズボンがどうなっているのかわかりません。
教えて下さると嬉しいです。
853C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 18:42:03 ID:ijNW3Zbb0
ロシアの小道具の蛇口と水道管を探しに行ったが
そこそこイイ値段するのね・・・

日和ってとりあえず帰ってきちゃったよ
854C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 18:50:25 ID:0Hy/Q0320
>>852

布を切って縫って作るんだよ^^
どうせ夏休みで時間も有り余ってんだろうし、図書館や手芸屋行って洋裁の本読んでくれば?
あと、ついでに空気も読んでね。
sageも知らない初心者は半年ROMれ。
855C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 19:12:45 ID:yJSdxsNQ0
>>853
普通に買ったら高いですよ。
自分は、運良く千円以内に納めれましたが。
856C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 19:21:13 ID:5GfBVFSPO
>>852
「初心者だから何もわからない」は書かない方がいいよ。
言い訳っぽく見えてカチンとくる人が少なからず居るから。
彼女の衣装はオクにも結構出てたから、自作に自信が無ければ購入も手だと思う。

貴方はどうしたい?
857C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 20:47:21 ID:wQa3njeGO
>>847
あれは酷かったよな…。他ジャンルだったが二度見してしまった…。
押し倒しとかコスオンリーとかでもモニョる。

そういえば土曜、瑞誕だったけど意外と少なくて残念だった…
858C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 21:06:22 ID:5sCVc1b2O
自分は九州の田舎レイヤーなんだが
都会はもっと酷いのかな
米英絡みが嫌って程多いんだが
手錠付けて寝っ転がってんのはヒイタ
859C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 21:25:28 ID:fh+E1kZGO
>>853
自分は1700円くらいだったよ。
ぶっちゃけ蛇口が1400円だったから、それさえ安いのを探せば安上がりになるかと。
水道管持ってる露レイヤーさんあんまり見ないから頑張れ。
860C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 22:15:38 ID:NedDa5Zl0
というか、物によっては鈍器なので軽いものにしないと引っ掛かるかとw

たしか、蛇口もどきと百均の棒で軽くて安いのが前々くらいにあった気
蛇口さえどうにかなればなぁ・・・
861C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 22:32:11 ID:ClcI7y2v0
少し前にサン宝石の蛇口出てなかった?
400円くらいの。
862C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 22:32:21 ID:H06T6oLF0
蛇口はたしか、サ○宝石で偽者が売ってるってレスがあったよね。
863C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 22:46:44 ID:8eA6P8nm0
昨日買おうと思って買い物カゴに入れてたら、
注文確定の段階で売り切れてエラーになった自分が通りますよ

「どこでも蛇口」を全部ひらがなにしてググれば他のお店も引っかかるよ〜
値段はどこも似たり寄ったり
あと、蛇口パンツなるパーティーグッズも使えそう
実店舗で買うのは恥かしいけどなw
864C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 22:58:55 ID:orxRadk+0
蛇口パンツは前にもどっかで話題出てたよな
ドンキとかで売ってるみたい
確かに実店舗で買うのは躊躇われるがw
865C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 23:26:48 ID:cx5fnOby0
自分はサン宝石の蛇口とホースと木の棒とその他諸々で作った。
全部で1000円くらい。
水道管は持ってるとポーズや表情のバリエーション増えるし
小道具としては結構使えて楽しいよ
866C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 00:50:10 ID:XKh7XJOjO
今日のレポ
秋葉原ベルサールで自分は別ジャンルだったけど報告
枢軸・米英仏・西ロマ・ソビエト・亜細亜・ゲルマン・継承・ちび・独立・SP・にょたりあ・女の子組・エイプリルフール
会場が混んでて写真はほとんど撮れなかったよ
補足があったらよろ
867C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 01:42:07 ID:25uJyY9jO
誰か晴海のレポしてくれ
雨で合わせを中止にしてしまった・・・・
868C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 11:19:26 ID:EONpAgfR0
コスレモンでニコ厨にしかわからんような動画の衣装が販売開始されてたな。
買う人いるのかね・・・?
869C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 12:11:44 ID:sicu1KxM0
手つかず〜?
ボカロと同じ類じゃないのかね、悪の〜とか人柱〜とかと同じ感じ
870C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 12:26:39 ID:OkWl2qKcO
でもボカロと違って公式が別にあるのにな
871C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 12:51:21 ID:EONpAgfR0
なるほど。
派生キャみたいなもんか。
二次創作とはいえ衣装は動画のうp主のオリジナルだよな?
許可とってるのかねー?

スレチだったらすまん
872C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 12:54:43 ID:CNx63htH0
公式衣装すら許可なんか取ってないのに
取ってるわけないじゃん
873C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 13:02:28 ID:o29PHO350
土曜晴海れぽ

北伊、独、日、米、英、露、仏、南伊、中、韓、墺、洪、親分、普、氷、土

時間無くて視界に入ったもの限り。
親分の漢字をド忘れした。
普のジャケ混じり合わせとか外国人の人とか居たよ!
会場は晴天で暑かった。
874C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 13:24:03 ID:25uJyY9jO
誰か日曜晴海レポも頼む
875C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 14:45:20 ID:Xzod/NfU0
>>873
親分は西だよ
876C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 16:09:22 ID:lXhDQKmA0
話ぶったぎってすみません
デンさんの斧(?)みたいなのに、下持ち手の辺りにチャームっぽい
飾りってあれはどうなってるのか分かる方居ませんでしょうか
落ちそうな部分だからどうやってつければいいのか試行錯誤してます

後墺さんのコートの丈が作ったらすごく短くなってしまって作り直したいのですが
公式でも長さにバラつきがあって混乱状態です
どれくらいを目安にしていいのか…
お暇だったらこんなカスに誰か手を差し伸べてあげてください、すみません
877C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 16:20:00 ID:Elz3NwezO
>>873
デカいパンダ持ってた中がいたな
あのサイズ持ってる人みたことなかったから感動した
逆にたれぱ〇だで代用してる人もいてモニョった
878C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 17:06:02 ID:udCdJKDd0
>>875
ありがとう!暑さで頭がやられたみたいだ。

>>876
はっきり確認してなくて申し訳ないんだが・・・。参考になれば。
チャームだったら♀みたいな形で下の部分がネジになってる部品があるから、それを棒に刺して穴の部分にチャームを付けたらどうかな?
墺のコートは自分的に膝上の真ん中ぐらいあればいいかなーって思う。

>>877
まじか!
撮影にバタバタしててあんまりゆっくり見れなかった。
友達がパンダ探してたから、トイ○ラスとか動物園行けwって行ったら既に行こうとしてたらしい。
879C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 21:37:59 ID:nuefK6HTO
許可云々は別として、業者で衣装が出た事で動画衣装をやる奴が増えそう
880C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 22:26:44 ID:sicu1KxM0
>>876
墺のコートってどの時代かにもよるような…
とりあえず現在のなら普通の長めのコート位?お尻よりは下だよね

でっかいパンダどうやって持ってきたのか気になるなぁw
881C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 01:50:12 ID:k/uexX7bO
>>876
墺のコート、長くしたい場合ややハイウエストにして裾は膝下くらいがいいかも。
肩からウエストの長さ<ウエストから裾の長さ にするとシルエットが綺麗だし、
足が長く見える効果もある。

頑張れ〜。
882C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 02:35:03 ID:Hp5ldvulO
>>880
カートに乗ってパンダらしきぬいぐるみを押し込んでた人は更衣室で見たな
他にも袋持ってたからパンダでカート一杯になったんだと思われwww
愛があっていいよなwww
883C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 02:54:24 ID:IjfLhl3+O
日曜日晴海レポ

墺、洪、普、北伊、南伊、仏、独、日、英、米、西、希、土、韓、台、中etc...
多分他にもいたが、自分が覚えてる&見た限りはこれだけ
珍しいのはにょたりあとかか?
英(二人)、米(二人)、日がいた

枢軸と墺洪普が多い気がしたな
とにかくヘタ多かった
884C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 08:33:26 ID:KTZaJEtGO
北伊、ちび伊、独、日、米、ちび米、英、仏、南伊、墺、洪、神ロ、普、西、ちび加 etc...他にもいた気がする
朝は小雨だったせいか会場がガラガラだったんだけど、
その参加者の半分以上がヘタだったから「ここはオンリーか?」と思った。
珍しい合わせだと米の衣装違い5人組がいたな。
ノーマル、独立、SP、あと2人いたけど忘れた…。
885C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 08:34:32 ID:DjFsarhQ0
>>866
補足 竹林のホットドッグやってる仏英がいたよ。
886C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 11:05:21 ID:KTZaJEtGO
>>884
ごめん、京成バラ園のレポです。
887C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 13:48:49 ID:AsM/0yh/O
>>883
土も珍しいと思うのは私だけ?
888C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 14:04:46 ID:AhLZp9NsO
自分トイザ○スで50cmのパンダ1500円で購入して使ってるが
かなり場所取るから圧縮袋使ってるけど、それでもカート2/3は使う

少し前だけど花たまごやぽち君ぽいのも売ってたよ
889C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 14:18:26 ID:lQsJ3kpuO
そういえばかなり前だけど晴海でデカいクマ二郎さん持ってる加を見たな。
7〜80cm位ありそうなデカさだった。
持ち運び大変そうだったけど、もふもふしながら抱えて移動してる姿に萌えたw
荷物多いレイヤーさんて大変だろうな。頑張れ。
890C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 15:16:24 ID:IjfLhl3+O
>>887
自分土は毎回イベント行くたんびに見かけるんだが…めずらしいんだな土って
891C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 21:54:29 ID:+nBKI97x0
残念ながらぬいぐるみモフってる人見たことないなあ
サルミアッキとシュールストレーミングを持ってた北欧合わせさんたちと、
パンダの小銭入れ持ってた中国なら見かけたけど
892C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 22:08:17 ID:yYWwsPNpO
サルミアッキw
ちゃんと食べたのか気になる
893C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 23:23:48 ID:AsM/0yh/O
>>890
自分的には希もレアだ
コスしてる人が少ないのかな
レポdクス
894C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 23:41:25 ID:Hp5ldvulO
サルミアッキは一粒食べきるのに三日はかかるんじゃねーか
っていうくらいのゴムっぷりだよね
しかも味が無くならないありがた迷惑付きw

ちゃんとしたパンダ持ってる人く@とかで検索しても少ないね
片手サイズのパンダは何度か見たが
895C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 01:30:09 ID:mbMFhDaUO
中国って小さいパンダ持ってるイメージだったな〜でかいのは見栄え良いけどな
中国とパンダの着ぐるみ被ったロシアが一緒にいたのはなんか可愛いかった
896C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 03:14:14 ID:JxeDrD0/O
>>877
く@id=7859222
これか?
レイヤーが小さいのかパンダがデカいのか
897C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 06:08:05 ID:YKDWS0QHO
死ねよ
898C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 07:18:33 ID:FS4fA4+A0
>>895
私も中国の連れてるパンダは小さいイメージ。
実際、学ヘタじゃカゴに入る大きさだったしね<パンダ
899C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 07:44:08 ID:yVPdSlNfO
籠とパンダの赤ちゃんぐらいのサイズのヌイグルミ持った中は福岡にいたけど
あの人は可愛かったな

最近自分好みな中と西が多くて楽しい
900C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 10:44:49 ID:sD2aiug/0
エイプリルフールのイメージで
中→小さめパンダ
香→大きめパンダ
と思ってる。が、モフモフしてる様がかわいいければそれで良いよ。
901C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 14:42:02 ID:9iR6ob4w0
墺のコート意見有難うございます。
かなり参考になりました。助かります。
902C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 16:12:52 ID:U+UDKPLnO
電車の中で自撮りました、なアメリカがく@に・・・
終電だからなんて関係ないよな
903C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 16:28:48 ID:Bezzl4b40
>>902と同一人物が城/崎/温/泉のお祭りに友人と参加・・・?
コスOKの祭りじゃないよな?
904C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 16:36:18 ID:jS9U6s1GO
>>896
>1読んだ?
905C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 17:09:48 ID:ttzv1XSb0
コスプレイヤー、マニア、おたく、占い師 募集!
ライブチャット「マニアカデミー」
906C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 22:29:30 ID:jTCiUJMAO
>>902
うわ…ありえないな。終電て結構乗車客多いぞ。
常識なさすぎる。
そんな写真く@に上げるとかどんな神経してんの?
907C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 22:30:35 ID:Fq39P9Xo0
はいはいそういう胸くそ悪くなる話題はこっちで好きなだけやってねー

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1247467155/
908C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 00:25:23 ID:1uYmoIyOO
あっちのスレはなんか違う気がするんだけど…まぁどうでもいいけど。
909C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 15:15:54 ID:YqB/h3I9O
洪の継承戦争時の衣装ってたまにオクで見かけるんだけど
どっかに資料出てたっけ?
910C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 17:26:19 ID:W3NI7t+AO
>>909
竹林と特装版小冊子の表紙の剣を持っている洪を継承衣装としてるのかなあ。
あれ、継承だって明言されてたっけ?
911C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 17:36:16 ID:eUxs+LwgO
>909
以前それと全く同じ個人製作の衣装がオクに出されていたんだが、チャイナが落札してバラしてパターン取って作ったとかじゃないかな…
912C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 19:57:45 ID:LsG/MJF10
>>909
ヤフオクスレにチャイナに継承衣装依頼したら〜って人いたよ
913C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 01:50:58 ID:QfNOKb8NO
名古屋でコスできるイベってある?
ここふりとコスプレイヤーズジャムは確か出来るよね?
914C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 02:28:16 ID:gKD/kQSOO
>913
こすわんもできたはず
カメコらせてくれ
915C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 02:31:15 ID:yu4km50b0
地方はコスおkなイベント少ないんだな。
916C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 11:41:56 ID:tzsEp+WV0
ヘタで原作以外の歴史ネタ絡みをやると、やっぱ捏造だって嫌がられるのかな?
冬戦争話とかさ・・・
917C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 12:24:59 ID:+p8R6mDaO
>>916
着るだけなら好きすればいいじゃないか。
ただ、くあとかに写真上げるなら「そんなの原作に無いふじこふじこ!」
って凸されるかもしれない覚悟は必要なんじゃないの。
918C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 12:55:51 ID:22aahBCMO
>>913
大半はOKだけど、ラグーナ蒲郡のコスイベとウッドペッカーは軍服禁止だから
気をつけてね。
919C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 16:51:40 ID:QfNOKb8NO
>>914
今調べたらこすわんもOKだった。有難う
カメコるならもっと素敵さんをカメコった方がいいぞww
>>918
大半はOKなのか。詳しく有難う
920C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 17:18:12 ID:G6N4Ey840
俺様CDコスしようとおもってるんだが、ひまさんがかいてる柄のTシャツってどうやってつくればいいんだ?
921C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 18:02:18 ID:CKw/KtCdO
それくらい自分で考えろよ。
アイロンプリントとかペイントとか、色々あんだろ。
922C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 18:04:47 ID:8XPNaR2zO
>>921はツンデレ
923C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 18:59:52 ID:TT1kPzZq0
>>921
ごめんありがと
924C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 19:15:41 ID:W1+SQhvnO
そうやって餌を与えるから調子乗ってクレクレしてくるようになるんだよ
ほんと厨ばっかりのジャンルだな
925C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 19:21:02 ID:D8noQP2e0
>>924
アンチは専用スレでどうぞ
926C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 19:30:14 ID:4s9DhXSBO
>>920
私もやろうか考えてるが、アイロンプリントだと黒い部分が多すぎて汚くなる気がする。
描くのもありじゃない?
927C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 19:36:25 ID:Cnav5loLO
それ以前にあんな襟刳りギリギリまで柄入れるのってアイロンプリントじゃ無理じゃね?着脱でよく伸びるところだし、私も描いた方がいいとオモ
928C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 19:56:45 ID:8XPNaR2zO
背中にちょっとファスナー付けると幸せになるよ。
929C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 20:03:39 ID:22aahBCMO
脇にもファスナー入れるとメイク剥げる率が減るよ。
コンシールっていうファスナーが良いと思う。
930C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 22:49:02 ID:o3O3WgeZO
ちょwwwなにこの低レベルな手取り足取りな流れwww
931C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 23:07:51 ID:AmePfmy4O
>>913

確かキャラダイスもできたと思う。
貸し出し用に旗も何種類か用意してあったよー。花束も貸し出し用コーナーに置いてあったからオヌヌメ
932C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 00:49:46 ID:oLHpfCjw0
というか名古屋でのコスは公会堂、刈谷、ポートメッセ、丸の内等は軍服OK
駄目なのは遊園地系
933C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 00:54:30 ID:INuPF6NNO
>>932に補足
ポートメッセの野外は無許可だから、誘われても行くなよ。むしろ注意して。
934C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 21:32:12 ID:TZktG/Y70
流れ切っちゃってごめん。
今度洪コスをやろうと思っているんだがウィッグの色は何色がいいんだろう?
金っぽいウィッグでやってる人もいれば茶っぽいウィッグでやってる人も
いるよね。
洪コスやってる人は何色のウィッグでやってる?
935C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 21:51:08 ID:21lZEOQsO
私はガンダムのラクス用を再利用してるからピンクだよ。
マジオススメ!

これで安心した?
936C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 21:54:44 ID:9dxMJSbwO
自毛でやってるから黒
937C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 22:16:11 ID:8rFHihaiO
格好良いから青
938C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 22:40:49 ID:xWKNAP7VO
渋さをアピールしてカーキ
939C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 22:45:35 ID:hb2lMPcTO
940C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 23:52:58 ID:pBHLjUT2O
私はギルと合わせをする機会が多いから銀でやってるよ。
二人並ぶとお揃いっぽくてかわいいからさw
よくかわいいですねって声かけてもらうよー!
941C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 00:08:55 ID:gZ0yxQE3O
奇抜で目立つから赤もいいよ!







そろそろ止めるか
942C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 00:11:27 ID:QEPa2/5yO
>>940
そういうのを世間では捏造と言うらしいよ

943C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 00:15:36 ID:HNh52rvPO
お前等楽しそうで何よりだな
944C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 00:32:51 ID:+zDE+Rnj0
そろそろレポ期待
945C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 07:26:17 ID:hZ53b5GdO
>>942
ネタにマジレスカッコ悪い
946C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 07:44:42 ID:EYWvEzamO
>>942
ちょww察しろwww
頭悪すぎ
947C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 08:40:14 ID:wdZveeBOO
>>942が可愛く見える
948C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 11:34:24 ID:QEPa2/5yO
>>945-947

すまん、読める空気探しに半年ROMるわ。
949C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 13:38:14 ID:TrXiAUIhO
ピンク発言で口火を切った私が言うのもなんだけど、教えてちゃんの増加はアレンジや捏造への叩きの悪影響じゃないかと一晩中寝ながら考えて結論した。
そもそも公式が良い意味でも悪い意味でもテキトーなんだから、ウィッグの色なんて同系色なら問題ないし、国擬人化ジャンルなのに、史実は関係ないって言う意見もおかしなもんで、子ギルの衣装なんてドイツ騎士団まんまなのは、歴史好きなら予想の範疇だろ?

何が言いたいかと言うと、公式厨も、アニメ厨も、史実厨も、アレンジ厨も、BL厨も、pixiv厨も、ニコ厨も、メイク厨も、完コス厨も、デリケート厨も、みんなみんな、もう少しだけ寛容になろうってことさ。

長文スマソ。
950C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 13:51:28 ID:YNyXv8S/0
だーね。
ウィッグの色自分で決められない人はいろいろなウィッグ屋(のブログも含め)を見て
キャラ対応表のあるところで買えばいいんじゃ?
951C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 16:41:41 ID:iPG59EJfO
つか初心者スレ池でおK

皆今週末は倒れないよう暑さ対策ちゃんとしろよ。
初参加はカタログ必ず買って熟読しろよ!
952C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 17:34:42 ID:ugm3n20pO
>>951
初心者スレでもジャンルスレ池って言われるぞ
テンプラ嫁orヌルーでよくね?
マイナージャンルスレなら和気藹々と相談乗ってくれるんだろうが、人口多いといちいち答えてられない
953C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 18:13:50 ID:hZ53b5GdO
人口っていうかおんなじ質問の繰り返しってのがな。
954C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 18:24:54 ID:iPG59EJfO
>>952
そうなんだ、初心者スレ見ないからスマンかった。
あっちじゃ基本的な事を聞くのにわざわざジャンルさらして質問してんのか。

よくある質問はテンプレに突っ込んでいくしかないね。
で、テンプレ嫁。
955C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 20:54:37 ID:ugm3n20pO
>>954
こちらこそ微妙にキツイ感じになってしまってすまない
ジャンル晒して質問って言うか、
(キャラ名)に合うウィッグ〜→ジャンルスレ池
(メーカー)のウィッグ〜→ウィッグスレ池
○○な加工がしたい〜→質問スレorウィッグスレ
って感じだとオモ

このスレに限った事じゃないが書き込み前にテンプレ読まない奴多いよな…
ログで流れ読むならついでに>>1-10くらいも読んでほしい
微妙にスレチスマソROMに戻る
956C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 21:34:48 ID:OdIZqv6n0
自分で考えられないの助けてふじこふじこ系の書き込みする奴って
大体テンプレ読まないようなゆとりだよな〜
957C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 22:13:00 ID:do1QNRY70
名古屋の〜って流れもあったことだしレポ

コスペリアin刈谷
独(セーラー、軍服、学ヘタ)、日(和服、CDジャケ、軍服)、伊(短パン、セーラー、軍服)、南伊(短パン)、仏(コック、軍服)、ベラ、ウク、
普(軍服、エイプリル、学ヘタ、CDジャケ)、洪(普段着、軍服、学ヘタ)、英(ジャケ、軍服、独立)、米(軍服、独立)、加(ここ子供)、台、香、露、北欧、
ぐらいかな?

詳細がかいてないのはよくみる普段着のやつです
補足あればよろしく
958C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 00:23:55 ID:YQLaAQ9dO
親分子分は3組くらいみた気がする
その内1組は学ヘタ
あとブリ天も見た

国旗の上に横になってるイタリアコスにロマーノコスが注意しに行ってた
959C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 01:00:30 ID:thZjqOtH0
刈谷、あとリトポもいたな

>>958
ちょっと伊兄弟想像したらかわいくて和んだ
960C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 12:12:07 ID:QpMyHG+j0
>>934です。
まず、自分がよくテンプレ読んでれば解決出来たことなのにレスありがとう。
ネタの人もマジの人も。
でもやっぱり自分じゃ色決められないんで本家のカラーチャートを見て、
購入を考えてるウィッグメーカーに問い合わせてみます。

ではROMにもどりますノシ
961C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 17:31:35 ID:42g73ApUO
ウィッグ屋の中の人も大変だな…

そんなに自分で何も決められないんならコスすんな
962C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 20:50:11 ID:qI94BiyKO
衣装や布買う時もいちいち中の人に聞くんだろうか。
誰かに背中を押して貰わなきゃヅラ一つ買えないってどんだけよ。
963C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 20:50:44 ID:AwfwDkSm0
いつまでも引っ張る話じゃねえな
964C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 20:53:31 ID:Zs3zA28g0
一生懸命コスプレしようと思うキャラの絵を漁りまくったり、
イメージを固めたりするのもコスプレの醍醐味の一つだと思うのに
人に聞かなきゃ髪の色も分からないって不思議。
965C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 21:02:11 ID:thZjqOtH0
これ以上は初心者スレ又はウィッグスレでどうぞ
ヘタコスの話しようぜ
966C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 21:08:05 ID:AwfwDkSm0
一度噛みつけると判断したら肉裂き骨かみ砕くまで離さないからなここの連中は
967C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 21:29:25 ID:VEVpq5900
>>966自己意思の無い奴ばかりでイライラするんだよ^^
968C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 21:33:04 ID:tw0GJTP20
>>966
過去に肉裂き骨噛み砕かれたんですねわかります^^
969C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 21:38:39 ID:AwfwDkSm0
ほーら群がり始めたぞ
怖い怖い
970C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 21:46:57 ID:jkIc55I60
折角965が流れを変えてくれようとしたのに、
空気が読めないID:AwfwDkSm0は何なの?馬鹿なの?読める空気探しにいきなよ

そろそろ次スレなわけだが、テンプレどうするよ
971C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 23:59:45 ID:6PAMIHW60
とりあえず国旗云々の話題が出たとき>>1嫁で済むようにしないとだよな
972C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 02:42:12 ID:e9w98jogO
おれはくうきよまない!!

日曜日TFTコス博
博の日スペシャルってことで記念品とかアイスとかくれたり、豪華賞品が当たる抽選会とかもあって面白かったよ


ヘタ多かった印象
伊(軍/服、セーラー)、独、日(軍/服、着物)、米(軍/服、SP、独立ちび)、英(軍/服、SP、学にょ、独立、HOTDOG)
仏(軍/服、HOTDOG)、中(軍/服、チャイナ)、露、烏、白露、玖(アロハ)、加(アロハ、ちび)、韓、香
普(軍/服、継承)、墺(軍/服、継承)、スー、ノル、フィン、海
洪(軍/服、ここ子供)、リヒ(ここ子供)

珍しく玖馬とカナダの合わせがいたよ



補足あったらよろ
973C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 03:49:01 ID:s5MOfmQdO
このジャンルってROM出す人いないな
974C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 04:12:58 ID:3NrRKrGZO
>>973
知り合いが誘われたか何だかで数人合同でROM出すって言ってた。
夏コミで売るかは謎だが。
975C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 04:26:49 ID:pXp0UoPPO
MAD厨ってどのジャンルにもいるんだな…
本家絵柄を受け付けないと言っていた人がMAD見てコスをはじめた
複雑すぎる、正直やってほしくない
976C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 09:29:52 ID:UJMKnWACO
>>971
あと>>1の上部に「書き込み前に>>1-テンプレ熟読汁」的な事を入れた方がいいと思う
携帯から省略されない範囲の部分で
977C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 13:33:27 ID:3PzdzJ5w0
ロマヘタの衣装も作られると予想
978C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 17:12:45 ID:ggubi2OJ0
>>977
そんときはそんときで「ニコ厨乙」とか「ロマヘタ厨wwwww」みたいになるんじゃね
979C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 17:33:05 ID:DYjQnAKE0
※書き込む前に一度読め

このスレはAxisPowersヘタリアのコスプレについて語るスレです。

・sage推奨
・初心者は半年ROMれ
・コスプレに関係ない実在の軍服・政治事情について語りたい方はスレ違いです。
・個人が特定されるような情報厳禁、レポはあっさりと。
・国旗を体の下に敷く(踏む)のは刑法92条外国国章損壊罪(2年以下の懲役または20万円以下の罰金)に抵触します。
・アレンジはコスプレの醍醐味でもあり、痛いと決め付けないように。
・自分の萌えは他人の萎え、意見の押し付け、決め付けはやめましょう。

Q.○○のウィッグはどれがいいですか?
⇒みんな同じウィッグを使っているわけではありません。自分でチャートを見て考えましょう。

Q.○○の××という衣装はどうやって作ったらいいですか?
⇒初心者向けの洋裁サイトへどうぞ

Q.○○の××というアレンジは痛いですか?叩かれますか?
⇒その質問自体が痛いです。叩かれたくなかったら「しない」という選択もあります。

Q.軍服の○○を見つけた!ルール違反じゃないの?
⇒イベント団体によって規約はまちまちです。疑問に思うことがあれば主催に質問しましょう。


次スレのテンプレ考えてみた。
今使われてるのをベースによくある質問を付け加えてみた感じ。
980C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 18:31:47 ID:/oRylPDbO
>>979
踏まない破かない燃やさないなら国旗使用がご自由に
ってヤツは入れる?
981C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 19:03:38 ID:70ljJ4FX0
>979
最後の項目に
「○○のイベントでヘタは桶ですか?」のも盛り込むことってできるかな?
一問一答の形式のほうが読みやすいか…。
982C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 20:35:36 ID:3PzdzJ5w0
>>978
そういう流れキボン
983C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 22:01:33 ID:y8vCNDuyO
一問一答といえばmixiのコミュがおもしろいことに。
984C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 01:49:57 ID:10TSgq7eO
>>982
晒しスレいっといで





個人的には原作厨もニコ厨もアレンジ厨も仲良くやってほしい
985C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 02:45:40 ID:Bnv/y1ZF0
だが断る
986C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 10:27:44 ID:2AQ0F0Z0O
特にMAD厨とは一生分かり合えない
987C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 11:25:23 ID:KdTFtBRh0
ニコ厨とアレンジ厨とは同じものが好きだとはどうしても思えない
988C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 12:02:14 ID:nvIBnMI5O
ニコ厨だけど本家でなくわざわざ二次創作のをコスプレしたいとは思いません。
動画は動画、同人は同人、コスプレはコスプレで住み分けしてほしいです。
989C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 13:01:37 ID:z5e6olKxO
ニコ見ないけど、アニメもみないし本家しかみないから正直MADコスでもなんでも好きなのすれば?って感じ。誘われたら断ればいいじゃん。

この話題は確かにヘタだから多いのかもしれないけどヘタ固有の話題でもないだろうからチラシとかで騒いで欲しい。
990C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 13:24:04 ID:D87ML4JKO
「本家にモノクロしかないから色は自分で想像して作る」とか、
「部分的に設定がないからシンプルに作る」はアレンジ厨に入る?

個人的に
「部分的に設定がないから好き勝手にかわいく(かっこよく)派手な物を作る」
「本家にかすりもしない好きな衣装作る」
のような人をアレンジ厨と呼ぶんだと思ってたんだけど、ここの反応見てたらちょっと違う気がして。
991C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 14:01:21 ID:h4Eb747P0
>>990
色想像はまあいいとして
例えば「洪の軍服に可愛げがないからレースつけちゃおう」とか「普の学ヘタは暑いから半袖で赤パーカー羽織るのも無しにしよう!」ってなったらアレンジ

部分的に設定がないっていうのがよくわからんのだが、軍服の後姿がわからない(本家で出てない)とかならアレンジには入らない、至って普通のことだと思う
992C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 16:28:25 ID:eR5EfIqQO
部分的って言うのは、上半身のみで下半身が出てないとかそういう意味じゃない?

それこそいちいちアレンジとか騒いでたら、大半はアレンジになってしまう気がする。
継承の洪なんか特にそうじゃない?たまにふんだんにレース盛り込んでフリフリなのいるけど、それは流石にアレンジだと私は思う。
993C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 16:35:06 ID:VXgAdscM0
軍服だとアレだけど、民族衣装の場合は絵に無いレース付けるのも良いような気もする。
実際の民族衣装の資料とか見て、「絵には描いてないけど省略されたもん」として
刺繍を付けたりとか、そういうのもアリなんじゃないかな…?

あと、「部分的に設定がないからシンプルに作る」のと
「部分的に設定がないから好き勝手にかわいく(かっこよく)派手な物を作る」のとは何が違うのか判らない。
994名無しさん:2009/08/13(木) 19:03:09 ID:???
ロマヘタはヘタリアコスに入れてほしくない
ロマヘタはロマヘタでそのジャンルにすればいいとおもう

>>993
部分的に設定がないからシンプルに作るのは「軍服の後姿が出てないから普通の服みたいにつくろう」とかじゃね?
前例を元に作るのはアレンジには入らないと思う
部分的に設定がないから好き勝手にかわいく(かっこよく)派手な物を作るってのはその人の趣味が入る。
つまりアレンジなんじゃね?
995名無しさん:2009/08/13(木) 20:02:36 ID:???
レースでもなんでも絵にないものを加えるならヘタリアじゃなくていいじゃないか
オリジナルでやってくれ
996名無しさん:2009/08/13(木) 20:26:17 ID:???
アレンジしまくりで色も違ってレースふんだんな人を知ってるけど、
キャラもちゃんとわかるし手抜きなく作ってて見てて楽しい
コスプレはあくまで趣味でやるものだしアレンジは醍醐味じゃないかなあ
997C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 22:58:18 ID:nvIBnMI5O
>>996
色まで違うって…それその人が単なる美形で何やっても様になるだけじゃないのか…
それをヘタキャラと呼ぶなら某野球マンガのユニきたやつまでイタリアにな(ry
998C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 23:19:45 ID:iXCg1ypbO
そりゃウィッグ被ってりゃキャラはわかるだろうよw
そんなにゴテゴテした衣装着たいなら他ザンル池よ
きちんとした設定出てるキャラまでセンスなくゴテゴテに盛るアレンジ厨もこの時期になると増える適当に浴衣とか着てギャーギャーうるさいのもみんな出て行けばいいのに
999C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 23:28:20 ID:z5e6olKxO
まあまあ。
なんでも日本人なら程度を弁えろってことだよな。
明日から夏コミだから、参加する人頑張ってくれ。倒れないように。
レポも期待。
1000C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 23:42:29 ID:XFD27oXpO
([∂]ω[∂])
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。