【コルコル】ヘタリアでコスプレ3【ニヨニヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
ヘタリアコスについて語りましょう
晒しや叩きはコルコルされますのでみんな仲良く

前スレ
【コルコル】ヘタリアでコスプレ2【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1224725018/l50
2C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 22:32:19 ID:L6snQtFz0
自分で2ゲト(・∀・)
3C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 23:38:14 ID:WEuweJKF0
ヨンスは悪くないよ。
4C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 07:10:47 ID:DYTLyHtj0
>>1
乙(*´∀`*)
5C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 10:11:47 ID:u5oguVkPO
>>1
乙(・ω・)/
これでもどぞ~~旦_(-ω-。)


ってか、嬉しいことがあったから書き込ませてくれ


ある人と衣装の取引したんだ
お互いびっくり(自分はびっくりした)するぐらいの早さで取引済んだんだ。
衣装も丁寧な作りで小道具の説明書付き(可愛い文字で手書きに(*´∀`*)キュン)
しかもオマケにヘ*リ*チャーム仏ランシス兄さんまで!!!

感動で全オレが泣いたのは言うまでもない。
本当にありがとう!!!

こっちから御礼になんか贈りたいんだが、取引終わってるしな…
贈ったらドン引きか??


こんな時みんなどうしてる??
一応、商品が到着しましたってメールと一緒に感謝の気持ちは伝えたんだが……伝わってるかなorz

6C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 10:47:05 ID:xWenUnyT0
>>5
漏れはよく衣装を売る方だけど、
オクとかの取引の場合は、感謝のメールで十分かと。

いくら感動しててもなんか贈るのは絶対引かれるっていうか、
相手も対応に困るから自重しておいた方がいい思う。
7C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 13:00:53 ID:u5oguVkPO
5です

>>6
レスありがと
友達に話してたら
『素敵なコス目指せばその人も満足だよ』
って言われたので、そのキャラを極めて行こうと思う!!
8C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 13:54:48 ID:9Ah8N7r00
>>5
お礼を自重するのはもちろん、書き方ももう少し自重したほうがいいよ。
9C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 20:43:11 ID:uWFQc0Ay0
良い取引でしたね。
自分は一応手作りだけど、分からないのは買ってる。
最近は外れ業者とか増えてきたし、いい巡り合いは感謝だけで十分だと思う。

あ、そうそう、>>1乙です。
10C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 19:43:21 ID:Jn/ycsYLO
コルコル
11C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 01:23:17 ID:hbJYLyE50
ニヨニヨ
12C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 01:51:13 ID:0AwQTTNU0
ふそそそ
13C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 04:33:30 ID:tJs42Od8O
ヴェ-
14C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 06:48:57 ID:iNb4Xe3vO
ちょっちょるーー
15C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 12:20:28 ID:ga5s5FLOO
落ち着けお前ら、埋めるなら前スレにしとけ!w
16C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 19:02:19 ID:FW6YG2JyO
晴海レポ希望!

TFT↓
瑞・列・愛・拉・立・露・白露・日・英・露私服・夫婦・クリスマス普・海・加・米・墺・ブリ天・ウク

追加あったら↓
17C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 20:05:02 ID:tiwkUoWCO
TFT↓
瑞・列・愛・拉・立・露・白露・日・英・露私服・夫婦・クリスマス普・海・加・米・墺・ブリ天・ウク・希・土・土私服?

追加あったら↓
18C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 20:37:59 ID:HrP5OH0v0
地方も聞きたい

新大阪センイ
日・独・普・英・米・露・拉・白露・SP英・SP米
19C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 20:47:55 ID:XaySGNsPO
>>18

今日のセンイはヘタ少なかったね
後、珍しく悪友併せもいたよ
20C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 00:06:25 ID:w31penm2O
>>19
悪友合わせ別に珍しくないだろ
21C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 07:33:47 ID:9sKNdDdGO
よっぽど見たこと無かったか、悪友やってた人なんじゃね?
22C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 10:02:19 ID:Sxs2Gh95O
あとは通常じゃなくて特装版冊子のバージョンだったとか?
23C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 10:45:01 ID:ztyK3TfiO
日曜日の晴海
あんま動かなかったから他の人追加お願いします。


瑞、列、墺、独、普、日、英、米、加、露、白露(軍服)、烏、立、波、西、南伊(通常、ちび)、ちびたりあ、神羅、洪、氷、海、継承戦の西と仏、2巻の喫茶店ネタの典(多分)


風が酷くて寒かったから中の混み具合が半端なかった。
24C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 14:07:49 ID:WLaHKAeSO
ヘタも地方で撮影会が開かれるほどの人気になったなぁ
25C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 15:18:36 ID:4Fh2MDGSO
>>20

自分地方から来ていたから今まで見たことなくて珍しかったんだ‥
空気よめなくて悪かった、ROMに戻ります
26C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 15:19:10 ID:4Fh2MDGSO
>>20ー22

自分地方から来ていたから今まで見たことなくて珍しかったんだ‥
空気よめなくて悪かった、ROMに戻ります
27C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 15:58:31 ID:bpGCXB7O0
>>20-22

自分地方から来ていたから今まで見たことなくて珍しかったんだ‥
空気よめなくて悪かった、ROMに戻ります
28C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 16:02:49 ID:FxWgxzgcO
今更ですが>>1乙^^
レポ投下もwktkしてたからありがとう!
毎度のことながら都会はヘタコス人口多いな…
地方人だけど一回遠征してみたくなったよ


話豚切る。
今度裸ウェイターやろうと思ってるんだけど、あの衣装だとBホルダー必須かな?
テーピングオンリーもしくはテーピング(ウエストニッパー、サポーターetc)で胸潰し→自作チューブトップっていう仕上がりだとやっぱり他の人の見た目的には残念な感じなのかな…
くあとかで写真見ても加工済だったりして良く分からなくてorz
29C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 16:33:12 ID:J8KTLy6B0
テーピングオンリーはありえない。
レイヤーとしてじゃなく、人として。
イベでやるならレイヤーから見てどうこうじゃなくエロカメコ対策優先すべきだと思う。
30C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 17:21:57 ID:yl8JjRv2O
>>28

Bホルダーの上からボディタイツ着用するのが良いと思う。
悪質カメコ&冷え対策兼ねて。
下半身も同じ理由でタイツ穿いてね。
その方が写真写りも綺麗なんじゃないかな。
31C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 17:55:15 ID:AoBe7TR80
前スレでも話題になったけど、
女性レイヤーがやる裸ウエイターは ジャンル外の傍から(特にエロカメコ)見たら、
男キャラのコスというよりは「エロい格好の女レイヤー」と認識されるだろうから
ぶっちゃけボディタイツだろうと何だろうと「裸である事をイメージさせる衣装」ってのはなぁ…
32C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 18:53:05 ID:ly+rB/si0
というかイベントでウェイターなんかやるなよ見苦しい
撮影会ならテーピングでもなんでもいいんだからそっちでやれ
33C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 19:48:11 ID:FxWgxzgcO
>>29-32
好んで撮られるような体型じゃないはずだが…やっぱりそんな人いるのかorz
露出対策の案もありがとう。
どっちにせよやるとしても身内の撮影会ぐらいに留めとく
34C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 21:15:11 ID:zuBPqXIW0
昨日のATCで見かけたけどびっくりした。
ホールじゃなくて外で。

一般人もいるのにウェイターはない…

>>32-33
激しく同意。
35C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 23:07:15 ID:Eb2GgOccO
ウェイターはもってのほかだが、イベントでブリ天も勘弁して欲しい
たとえ細い人でもイベントでやる衣装じゃない。
と思うのは私だけ…?
36C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 23:11:55 ID:+ts9e1ap0
私もイベントでのブリ天は微妙だと思う。
露出対策してない人多すぎるし;
37C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 00:46:19 ID:knzTACrTO
ウェイターは微妙だと思うけど、ブリ天は気になったことないなぁ…
問題にされるほど露出してないと思うけど
原作もギリギリ乳首隠れてるみたいだし
38C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 01:05:30 ID:YnyRvppL0
ブリ天でもタンクトップ+タイツは秋〜春だと欲しいところ。
夏でもストッキングとか。
寒いときに何も装備してないと見てるこっちが寒いorz
39C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 03:10:18 ID:QKJaRZcuO
議論中豚切って申し訳ない。

今度親分の私服をやるのに、あのシャツを作ろうと思うんだ。
自作スキルが低くて型紙頼りなんだが、あのシャツの名称って何なんだ…?
色々ググって調べてるけどいまいちうまく引っ掛かってくれないOTL
似てるブラウスみたいなのの型紙使って何とかするしかないのかな。

こういう時って姉さんたちどうしてる?
意見聞かせてくれると助かります。
40C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 04:43:34 ID:D54f3oDGO
>>39
親分はまだやったことないけど、見た感じ開襟シャツの型紙を改造でおkな気が

自分は学校で廃棄予定だったトルソーを戴いて以降それ頼りに資料と勘で衣装作ってる。
トルソーと自分の体型が大体同じだからラインの出る衣装の時も助かってるよ。
ただ買うとなると値が張ると聞いたので、39さんが学生なら被服の先生とかに聞いてみるのと良いかも^^
41C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 21:08:29 ID:XPgzV08W0
>>39
親分のシャツって、前が紐みたいので止めてあるやつ?
42C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 02:30:22 ID:/ASNI9HSO
>>40
助言ありがとう!
開襟シャツの型紙か……。
ちょっと漁ってくるノシ
残念ながら自分は学生じゃないので色々聞いたりできないんだOTL
わからない事があったらググったりここの過去ログ見たりしてる。
今回はどうにもいかなかったから空気読まずに質問させてもらったんだ。

>>41
そうそう。リボン結んである奴です。
あの衣装好きすぎてどうしてもやりたいんだ。
43C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 07:41:40 ID:3R+BHTSX0
親分の服で過去ログみたりググったりしてもどうにもいかないってのが驚き。
44C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 14:11:30 ID:SAvD92yS0
昔昔は衣装作るにも情報無くて図書館や手芸屋さんの本をガン見して力技で作ったもんよ。
ボロぞうきんみたいな衣装だったがなwww

とりま、誰かネタを投下してくれ。
45C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 15:58:09 ID:emse7gKO0
昔はみんな(洋裁学校とか行ってる人以外は)手探りで何とか作ってたし
業者やサークルなんか無かったから多少作りがアレでも問題なかったけど
最近はちょっと変だってくらいで叩いたり晒したりってのが普通になっちゃったからなー。

>>42シャツの型紙使ってこんな感じでどうだろう。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up9504.jpg
46C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 16:40:00 ID:kz6utAbWO
普通のシャツの型紙で作ってから、適当に穴開けて、ヒモ通したらそれっぽくなったよ
子分のシャツはそうやって作った
47C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 18:25:39 ID:tuTTjxpCO
今までベラも洪も他ジャンルの衣装も全部セーラー服の型紙で作ってる
漏れがとおりますが、肩口の形が袖とあえばどんな型紙でも平気じゃないかな…
洋裁とかの人にはベッキベキにされそうな意見だけど、レイヤーズの付録型紙が
あれば結構怖い物がない気がするw

露コートも燕尾服の型紙から適当引っ張ってつくったよー
48C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 21:11:59 ID:+CHimcHy0
個人的に無敵だと思うのはCOSMODE特別編集のやつ。
墺の襟も波のケープもSPカード衣装(日や中、洪)も楽勝。
香もオッケー。
応用次第じゃ独立とかもいけるかもなー。
49C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 23:33:51 ID:wR8s1JEF0
自分はヘタに限らず某うさぎのサイトさんにお世話になってる
衣裳製作で基本に躓いたら必ずここで調べてるよ
型紙もヘタにうってつけなのが揃ってるしねw
50C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 01:50:48 ID:ImPNb3LxO
お初です(・ω・)

この度コスデビューをすることになりまして衣装自作で典をやることになったんですが、
皆さんはジャケットに裏地と接着芯を付けて作っていらっしゃるのだろうか?
衣装制作も初なのでいろいろと不安で仕方がないんですが…

宜しかったらご意見願います
51C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 02:31:29 ID:cbUvnDMeO
芯地は絶対使ったほうが良いよ。
別に技術がいるもんでもないし、全然仕上がりが違うよ。
裏地は、私は使うけど(布の端処理が要らなくなるから)
初心者だと扱いにくいかも知れないし、
自分で着るぶんには省略しても良いと思う。
52C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 10:39:01 ID:FM/yj2mt0
最近ここのスレ見てると
『少子化のせいで大人が子供に構いまくるから
指示、指針を与えられないと行動出来ない若い世代が増えた』とか言うどっかの誰かの言葉を思い出す。

だが、裏地は初めてはめんどい。襟と見返しにきっちり接着芯はればそこそこ。
53C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 12:02:17 ID:sN4hxhC3O
別にいいじゃない
どのジャンルスレだって同じような初心者質問は沢山あるよ
本当に迷惑してたらみんなスルーするだけだし、ggrksとか他スレ行けって言うだけより、>>51みたいに答えてくれる人がいる方が雰囲気良いと思うなー(適切な誘導は別にして)
それによって同じことで悩んでた他の初心者さんもわざわざ聞かずに助かるならありがたいことだと思うよ
54C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 12:22:56 ID:tW4LTSLH0
新キャラktkr!
民族衣装の人になりそうだけど、眼鏡亜細亜!!!!1

早くちゃんとした紹介出て欲しいw
55C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 12:51:47 ID:0r6y4gHQ0
>>51
初心者質問にわざわざ御回答ありがとうございます><
左も右もわからなかったので感謝の限りです!
チャレンジで裏地も芯地もつけてみたいと思います…!

>>52-53
少し軽薄過ぎました。
これからは初心者スレに行って参ります><
ご迷惑をお掛けしました
56C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 18:57:44 ID:5dfMeecUO
52がなんだかんだでツンデレな件について

うさぎなところで型紙買ったらそのあとすぐにヘタ福袋出た私涙目www
57C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 23:49:17 ID:9hUd2ztt0
>52ツンデレwww

>56ドンマイ;

今度初めてジャケット作るよ。練習用のやっすい生地で一着試しに作るつもり。
資料もろくに無い継承だからいっそフリーダムにやるつもりなんだが。
どれくらいデコるか今から楽しみだよ。
でも、どれくらいまでならデコって良いのか悩むな〜
58C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 19:39:08 ID:tH8qPU+W0
>>48の本、
今密林ですごい金額になってるよ…
59C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 17:25:41 ID:ZW5bXBCvO
いきなりでごめんなさい
みんな英のウィッグはどこで買ってますか?
あと一週間で合わせなのにまだ迷ってて買えてないです。
くるくるのダークブラウン買った人いますか?
だれかたすけてください
60C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 18:44:47 ID:4zLL0hPPO
うん、まあ迷うなら普通の金髪ショート買えばいいんじゃないかな。ggrksといいたいが。

今週いけないからレポ待ってる、都内でも地方でも。
61C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 19:01:29 ID:YKajQnTEO
この手の質問しょっちゅうあるよね。
みんなと同じじゃなきゃ気が済まないの?
62C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 19:13:37 ID:lazGDzedO
サラサラ系→シペラス
サラサラ系・ショート→クラッセ(カットの手間かからない)
固めたりの加工有り→メイプル(サラサラしすぎないから)
急ぎ→ゼファー
…てのを失敗繰り返して学習してきたから教えてチョソって嫌い
人が痛い目見ながら知ってきたおいしいとこだけ持ってく気満々だよね
教えて教えてって言う前に少しは失敗して学んだらどう?
上に書いたことから考えることも出来ないならコスやんな
63C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 19:42:53 ID:WN5EvcKE0
英のウィッグのこと投下しにきたらまさかそれで荒れてるとは……。
でも一応置いとく。

ふと思いついてクラッセのショートレイヤーを少し短くしてみたら
自分好みの英ウィッグになったよ。
この髪型、*部分から内側に巻く毛→外側に巻く毛→内側〜って
植えてあるからいい具合にぼさぼさ感が出た。
あくまで自分好みの、なので参考にはならんかも。

では。
64C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 19:44:07 ID:EJPgIWzF0
英ならどこのでも許容される程度の金髪だろうとwww
個人的にソビ方面の髪色のニュアンス難しいと思う

新眼鏡さんの全身が早く見たい!!!
65C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 19:54:14 ID:ZW5bXBCvO
>>60-64
なんか言われると覚悟はできてた荒らしてごめんなさい。
そしてggrksとか言いながらも教えてくれる人達に感謝。

急ぎだったし英はこれきりだったから失敗したくない気持ちもあったんだごめん。

そんでもうROM専に戻るよ。
この話題はスルーで。
携帯からスマソ。

66C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 20:46:08 ID:+CrkDDpTO
…なんか物凄くイラッとする例の集まりみたいな人ですね。
67C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 20:53:39 ID:Bhu6uaeGO
>>65
1回限りで卒無くなんて出来る訳ないんだから、
失敗したくないならそもそもやらなきゃいいんでない?
英が好きで試行錯誤しながら何度もやってる人間からしたら
そういう愛着を感じられない発言は正直モニョる。

言い方キツくてスマソ
68C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 21:03:07 ID:cyBnP300O
気持ちはわかるけどみんな落ち着け
うざいと思う人たちは教えてチャソはスルーしろ
文句言うと空気悪くなる
教えてチャソもggrks言われるの分かりきってんだからググってから来い(^ω^)
週末レポ期待
69C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 21:31:30 ID:xSwiQURi0
ROM専に戻る
って書き方本スレでも見たけど、流行り?

この前の地元イベでヘタコスが沢山いたらしいので、明日のイベも期待。
地方だけどね…orz
70ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 07:34:16 ID:phHKwAM/0
ここ覗いたことないんで場違いだったらすまぬ。
くあの話ってしてもおk??

今まで人名登録してたのが国名オンリーになってて!?(゚_゚)
なんだけどこれってなんかあんのかな…
71ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 08:57:01 ID:aSl+8Wd7O
>>70
自分も朝一にくあみてびっくりしたwアニメ始まったからかな?
サイトのどこかに告知文とかある?
72ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 08:57:44 ID:xCWQ4gdo0
>>70
国擬人化ってジャンルだから本名=国名 あだ名=人名 なんじゃない?
73ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 10:15:38 ID:txMh/mokO
前にも出てたけど、開発日記を読む限りCureではヘタは国名登録になるでしょ
人名は「もし人名があったら」って設定で、正式名称は国名だから
コスや同人サイトは伏せ字略称徹底の芸能や鼠関係ジャンルの人も、Cureは正式名称だよ
「伏せ字や略称しか使いたくない」って人は退会なりそのジャンルの画像下げるなりしてる
74ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 10:18:04 ID:oeSSMDJv0
検索しずらかったからありがたいな
く@GJ
75ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 11:11:34 ID:j7xp52h10
最近のくあのヘタ登録名があまりにも規約違反まみれで呆れていたのでくあGJ。
二人セットの写真は複数キャラ合わせ、って随分前にくあが言ってたのに
2キャラの名前連名を登録してたり、ブリタニアエンジェルが登録してあったり。
人間名と国名で1キャラ二人分別に登録するのも規約違反。
76ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 15:45:21 ID:rEiklykZO
本当だー。

これで『国名で登録するなんてジャンルのデリケートさをわかってないふじこ!』ってメッセが来ることもなくなったわけだwww
よかった。
77ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 17:07:34 ID:M+BKv3Zz0
今度は「国名で正式登録にするなんて〜」と、く@に突撃するかもしれんがw
まあそれはあちらのお仕事だからな。
78ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 18:31:09 ID:HWL/M20AO
つーか、人名付いてない新しいキャラ(国)が居るのに
ヘタは人名のほうで登録しろとか言われたら困るしね。
79ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 20:49:10 ID:/kLcUKWs0
無くなったはずの人名が二人ばかりいるんだが。
ベラと日。今日うぷで両方同じレイヤーって事はこいつが登録したのか。
80ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 21:05:10 ID:lmtcrWR40
く@の件はもう割り切るけどだからってイベントで大きな声で国名で呼び合うのはやめてほしい・・
81ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 21:28:55 ID:5AjObd81O
なんで消えたのにわざわざ人名で登録するんだろうな…
見てきたけど小物で吹いたww
こういうのに限って変な事するよな
82ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 21:28:57 ID:Iur8tpMaO
>>80
室内イベントならもうオタクでヘタ知らない人は少ないし認めなくてもいいが大目に見てやれ
一般人近い場所でも○○うざいとか○○タヒね!じゃないならほっとけよ…。ここで自治厨しても無駄
83ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 22:30:52 ID:/kLcUKWs0
登録した人もう退会してるww仕事速っwwww
84ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 22:51:46 ID:sPdGz3n6O
レポ期待
85ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 23:10:44 ID:q/lTmE0y0
仏やりたくて髭描く練習中。
本当は付け髭が良かったんだけど、三○でもチャップリンみたいなのしかなくてびっくりした。
髭があると何か顔が締まって見えて、生やしたくなる気持ちがちょっと分かってしまったorz
86ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 00:11:18 ID:AGoZksw5O
>>83
まぁ実質2chに晒されたようなもんだしなwww

>>85
大変だろうが頑張ってくれー
仏コス見るの好きだから楽しみにしてる
87ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 00:16:16 ID:ufgYKCMk0
>>80
友達(私が布教したけどネット本編と本だけ、同人なし)とかは
日記ネタしらないから国名で呼んでるよ。
幸い写真撮らせてもらった人は嫌な顔しなかったのでありがたかった。

>>85
舞台向けメイク&特殊メイク扱う店を色々覗いてみては?
新宿の地下の小さな店とかにあ、これ使えそう・・なんてものがちらほらあったりするよ。


今度ベラやろうと思うんだけどウィッグの色で悩んでる。
前髪は左右に分けて固定&リボンも着脱を前提としない
固定式にするとして(つまりベラ専用ウィッグにしてしまう)、
パールを軽く金に染めたような色がいいのかな。
東スラブ人って9あとかでみんなが使ってるような淡い金髪の人そんな多くないけど
2次だし自分の肌色とマッチする浮かない金髪で色を薄めのを選ぶべきなのか・・・
88ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 01:14:19 ID:arNULBthO
>>87
自分はアシストのミルクティとミルキーを使ってる。

でもまあ、自分が満足できればそれが一番だよ。
89ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 01:31:32 ID:F2eomksVO
タヒね系はおいといて、なんで国名で呼ばれるの嫌がるんだ?
すごい疑問。

イベントで国名で呼び掛けるなんて!このジャンルがどれだけデリケートなのかわからない奴が増えた!
って知り合いが憤慨してたが、デリケートだと思うコスをオールジャンルイベントで出すお前こそどうなの、って思うんだけど。

く@の件もだけど、アンチや一般人よりこういう極端な人のがめんどくさいんだよね。
90ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 02:48:03 ID:7tlAnecWO
国名呼び→デリケートなジャンルなのに分かってないこれだから厨は
名前呼び→公式で出てない奴もいる&名前呼びが苦手な人のことも考えろ
愛称呼び→同人読まないから分かりませーん勝手な呼び名つけんな捏造厨
っていうかんじで、結局どんな呼び方をしようとも
それぞれのアンチにふじこられるわけだが

個人的には、叫んだりキャーキャー甲高い声を上げたりせずに
普通に会話するくらいのボリュームであれば、どんな呼び方でもまぁ許容範囲かなって思ってる
91ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 05:02:54 ID:Srx0VnyE0
>>89
>デリケートだと思うコスをオールジャンルイベントで出すお前こそどうなの
正論だし同意する

一般人的には国名が当たり前で普通だと思う
個人的にはデリケートとは思わないけどね、人名はどちらかというと苦手だ
何て呼ばれようが気にしないが、大声出されるほうが困る
92ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 07:03:08 ID:B9if1n7mO
>>88
アシスト ミルクティノシ
でも私はちょっと金色濃過ぎたかなぁと思っている。
9387:2009/02/09(月) 09:15:12 ID:ufgYKCMk0
>>88,92
レスthx!偶然にも昨日あのあとアシストのゴールドかミルクティを
候補にしようかとHP見ながら考えてた。
いつもはシペ利用で画面と実物のギャップがどの程度あるのか分からないけど
その辺を可能なら店頭でチェックして決めようと思う。ありがとう!
94ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 09:33:13 ID:Fl7s8yNE0
国名呼び注意もウザいし、国旗についてもそうだし、
別にこっちはしてはいないけど、いちいちごちゃごちゃ言われるのがホントイライラする。
知り合いがそんな日記ばっかり上げてて気分悪い。そういう人に限って自分はイベントで大騒ぎ、人の迷惑も省みない、んだよなあ。
95ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 09:33:26 ID:DpJAtF3BO
話ぶったぎってすまん。
今度、英のSPカード衣装をしようと思ってるんだけどズボンって皆、何色か知ってる?
コスサイトとかで検索すると、赤でやってる人が多いんだけど……
教えてもらえると嬉しい。
96ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 09:46:18 ID:OKICT4b1O
>88
同じくアシスト 色はゴールド
白背景でちょっとコントラスト強くしたらいい感じな気がする。化粧がんばらないとかわいそうなことになるけど

12月にでたムーンアッシュだっけ、あれがもっと色薄かったら理想的なんだよなー
97ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 10:43:21 ID:B9if1n7mO
>>92です。
本当はくあNo教えてこんな風に写るよ!!って言いたいけど無理なので
アシストのミルクティはTOAのティアの髪色そのままな感じだよとだけ…
>>96のムーンアッシュは露に使えそうな気がしたんだけどアシストって
公式後ろが真っ白だからちょっと薄めにみえるんだよね。
試して買って見たい気もするんだが…

ぶっちゃけ合わせ面子(もしいるのなら露とウク)の不等号に
あわせればいいと思う。長文スマソ
98ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 11:01:36 ID:BoKkSLrn0
>>95
赤じゃないかな、ちょっと深めの。
トレカのイギの左手側の下。
ちょこっとだけズボンがギリギリ絵の中に入ってる。
もし95がカードそのものを所持してないで、オクで見てるとかなら分かりづらいか
99ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 11:21:01 ID:jVcASOKkO
豚切り申し訳ないけど、週末レポあったらお願いします><
100ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 11:51:01 ID:DpJAtF3BO
>>98

レス有難う!!
友達にも確認してみたら、深めの赤って言ってたから今度探してみるつもり!!
101ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 12:02:06 ID:dI9YZpdh0
>>95>>98
自分も質問しようと思ってた
ありがとう
102ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 15:20:37 ID:JX+SykzbO
くあ、キャラ名が人名→国名に。

FC下げるひと多そう
103ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 15:37:24 ID:B9if1n7mO
>>102既出
104ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 18:51:42 ID:vO5zPmb00
>>69です
需要ないかもしれないけど、北の国からレポ投下
初レポ&見た順番だから分かりにくいかもしれない、スマソ…

英、日、神羅、中、土、台、墺、リヒ(通常、お揃い)、瑞、洪、仏

7〜8人が固まっていたのは驚いた。
105ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 19:20:31 ID:AUh3hGLrO
>85
漏れ仏やったときアイブロウで髭描いたよ。
106ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 00:22:00 ID:OUBKFFQ70

まだこんな危機管理のないイベントあるんだな…
つかどんだけ上からみてるんだよ


ヘタリアとかその辺のコト

問い合わせが多かったヘタリアなアクシズパワーですが
自己責任の範疇でやるならOK
もしなんかあったら
「舞台演劇の範疇で言論の自由です」って言い切るから安心してください
おとなしくヘタレる分になら文句言いません
ドイツさんも「ブロッケンJrな正義超人です」って言い切ってごまかしてください

楽しむのが目的ならあんまりビクつくのもつまらんでしょ

ただ 社会的にマズい言動とかがあれば
その場でつまみ出すのでそこのところよろしく
他国の民族感情を逆撫でてムダにあおるなよ?ね?

ttp://opyh.cosplay-event.info/2009/02/post_12.html
107ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 00:34:44 ID:byDEuUa8O
>>106
なんぞこれww
ヘタコスがどうこう以前に企業代表(だよね?これ書いてる人)としてダメだろ…
公的な発言とmixiの日記の区別もつかないのか

イベントコンセプト自体は面白いのにな。勿体ない
108ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 02:30:16 ID:Iavt4mXrO
>>106
こ れ は ひ ど い
本当に主催者が書く文か?
こんな文で安心する人いるみたいだけど…
自分だったらかなり不安だから別会場行くよ´`
ヘタが心の底から好きな人が見たら怒っても仕方ない書き方だよな。
なんかもにょる。
109ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 03:01:14 ID:CecD0BSb0
ヘタリアがOKされてるなんて…っ!!
ただコス様、ありがとうございますっ!!


厨イベには厨しか来ないんですね
110ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 11:17:06 ID:ESu3YLb+O
何の日記かと思ってしまったよ
主 催 者 か よ

盛大な釣りにしか見えないんだぜ
111ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 11:20:01 ID:OiWTlYR/O
ヘタ許可ありがとうございますとか言ってるコメント、スタッフの自演とかじゃねーの

コスするほどヘタ好きなら、こんな風には絶対書かないだろjk
112ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 13:12:06 ID:AWFca23/i
これ、レイヤード主催が書いてるんだね…
113ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 13:20:31 ID:vdZewjqmO
こんな主催者のイベント絶対行きたくない
中途半端に許可するくらいなら、禁止にした方がマシだろ

厨に釣られた厨が騒いで、別スレでヘタ叩かれることがなければ良いんだが…
114ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 15:05:39 ID:eAsGPsov0
ヘタコス許可云々の前に

もちろんここで言う学生証は、有効期限が10年前だろうと問題ありません。
精神年齢が永遠の14歳でもかまいません。
過去に人生で実際に存在した学生証なら何でもOK!

これだけでとっても不安な主催に感じる
115ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 15:47:54 ID:dgSyKWEBO
そろそろ別スレで話してもらいたい
116ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 17:20:56 ID:mWyFbyqVO
確かに。
日曜日のレポ落としたかったけどすごい落としづらい雰囲気…
117ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 19:57:35 ID:pMFsKMFCO
>>116
是非お願いします!レポ読むの楽しい
118ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 20:32:30 ID:mWyFbyqVO
>117
ありがとう!じゃあ8日の刈谷レイヤード(愛知)レポ。

南北伊(ちび、大人)/西(だまれ、継承)/英(軍服、SP、独立)/日(着物、SP)/米(軍服、独立)/独/墺/普/中/加/ウク/希/セー/瑞西/リト/ガリ男/香港/魔女っこエリザ(2巻特典冊子の)

こんな感じ。思ったよりヘタ少なかった。英と普が何人かいて1人で何着か着てる方もいた。皆さん快く撮影させてくださって、雰囲気もよかった。この中に私もいますw
119ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 23:31:53 ID:pMFsKMFCO
だまれワロタw

レポありがとー行きたかったな
120ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 00:38:25 ID:tqBOqfRHO
明日イベント行くから、自分ら以外にもヘタいたらレポする予定。
雨降らないといいな。
121ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 01:03:12 ID:ESoKq8Mu0
今日は神戸のグッゲンハイムか…
レポ待ってる…!
行きたかったな…
122ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 03:46:28 ID:fytKgIiGO
今衣装完成した…!
自分もグッゲン行くよーレポするね
123ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 04:11:03 ID:r0W41UBr0
地味に南浦和のコスミック
なかなかヘタ人口多かったな〜
需要あるなら過去レポしますん
124ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 09:41:48 ID:iXlJma7bO
>>123
是非レポお願いします


そういや、3月のグッゲンハイムのチケットまだ売ってるな…
前回の速さは異常だったが今回の需要のなさはなんなんだ?w
125ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 10:45:29 ID:kfMJ0whYO
>>124

みんなそろそろ飽きてきたんじゃない?
個人的には、値段考えたら、行きたいかと言われればそんなに…って感じだし。
126ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 11:24:08 ID:iXlJma7bO
>>124
そうか…言われてみれば、高いし、場所も場所だし一回30人くらいまでだよね?
そりゃ需要もなくなるわな。
127ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 11:25:25 ID:iXlJma7bO
ごめん>>124じゃなくて>>125でしたorz
128ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 13:52:01 ID:p3LU7UYeO
3月のグッゲンハイム行くつもりなんだけど人少ないかな…
129ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 13:58:21 ID:ESoKq8Mu0
3月にもあるの?
今日のレポ待ってそれで決めようかなー。
中の雰囲気とかも知りたいし…
130ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 16:34:43 ID:rYyrkITWO
グッゲン行ってきたよ!
とりあえず自分が覚えてる衣装だけ書いてみた。

通常衣装
米、英、日、仏、中、露、伊、南伊、独、拉、愛、立、波、西、墺、普、海、鳥、白、ゲルマソ、羅、洪(エプロン)

ちび
神聖羅、伊、南伊、墺、西?

継承
西、普、墺

学ヘタ
セー、英

特殊
米(竹の子ジャージ/独立)、英(独立/ブリ天/サッカーユニ/裸ウエイター?)、仏(フレンチメイド)、露(パンダ着ぐるみ)、洪(鎧)、リヒ(サッカーユニ)、海(ジャージ)

雨降るって言われてたけど実際は日が照ってて風がないと室内より屋外が暖かかった。
ブリ天が2人いたけどどちらも寒そうだったよww
データ全部確認してないからなんとも言えないけど、かなり綺麗に撮れてると思う。
背景こだわりたい方向けの会場かな。
私の衣装は背景に負けてる感が否めなかった…orz

携帯から長文投下、そして見にくくてスマソ…
追記あったらよろしく。

131ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 17:52:26 ID:jgzrvV/N0
れぽおつ!
グッケン行きたいけど関東な俺涙目
関東でも家貸しきるようなイベント無いかなぁ・・・
132ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 18:24:46 ID:tR+JRZptO
>>130
追加

仏、英

人少なかった。
133ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 20:55:49 ID:rfINTwih0
追加
米(学、幼少ワンピース)、仏(2巻限定本幼少衣装)、英(米大陸争奪戦私服、ベスト私服)
墺(幼少期)

人というかバージョン少なかった。
加、瑞、フィソ以外の北欧、ヘラ以外の地中海、日中以外の亜細亜もいなかった
134ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 00:15:59 ID:7maFHd9E0
グッゲンレポ乙!

自分も神戸行きたかったんだが、もう1作品違う作品のコスも
するから行けなかったんだよな…次は行きたい。

今日はセンイ行って来たが、オンリーあるしヘタコスさん
少ないだろうなと思っていたら、案外居て嬉しかった。
自分が確認した分では、
伊/独/日/南伊/米/露/英/普/洪/墺/海/セー/仏/ベラ/西/中
は見た。ちゃんと見た訳ではなく、チラッと目にした分も
あるから、もしかして他ジャンルの似たような衣装や
髪形のキャラを、ヘタキャラと勘違いしてたらスマソ。

合わせ的には、枢軸/伊兄弟/米&英/墺&洪&伊/
独&墺&普&瑞/露&ベラ/西&南伊/英&海辺りが関連付けある
合わせだったのかな…でも結構みんな知り合いなのか、
色々なグループを行ったり来たりしてたり数グループで
固まって撮影とかもしていたから、もしかして
たまたま一緒にいただけで、別々参加という形だった
分もあるかもしれないし、もっと大型の合わせだったけど、
たまたま数人抜けていたという分もあるかもしれない。

衣装は軍服/私服/SP/独立/学ヘタは確認したが、マイナー衣装で
参加している人もいたかもしれない。

たくさんのヘタレイヤーさんにお写真頼ませて貰ったけど、
どの人も気さくにOKしてくれて嬉しかった。

わかりにくいレポでスマソ。抜け落ちあったら追加してくれると
助かります。
135ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 20:36:10 ID:oUN7nHjnO
>>134
乙!関西のヘタレイヤーさんってオンリー定期的に開催するからか横のつながり広いよな。

基本的にフレンドリーな方多い気がする
136ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 22:30:21 ID:5oyv+ckLO
グッゲン以外のレポも見たいが他に行った人いないのかな?
137ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 22:35:16 ID:jpvzKHyxO
何で独立英をレースのニーソにガーターでやるんだ…
確かにブーツはニーハイ気味だが、レースニーソはないだろ…
138ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 22:51:27 ID:DbZDC84hO
そういえば、今週の土曜日はバレンタインだね。
バレンティーノの伊と独とか見れるといいな。
139ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 23:08:23 ID:Mdj6HxRh0
>>137
さっきくあ見て驚いた。
ブーツの代わりにニーハイは分からないでもないが
レースとガーターはありえない…
140ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 00:13:00 ID:VLDJbMNBO
141ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 01:14:03 ID:PXVElcNG0
11日晴海、覚えてる限りで

日、独、伊、西、南伊、仏、英、米、中、露、瑞、リヒ、洪、墺、普、希、土、香、典、芬、海、波、立

が居たと思う。他追加あったら頼む。

日誕だったからか日が異様に多かった。軍服も私服の着物も割烹着も居たよ。
他に軍服以外だと子米、若英、独立米・英、継承普・墺、多分SPの米・英は居たと思う。
大型っぽく固まってる人たちが多かったかな。何人か声掛けたけど皆さん親切でしたよ。

ヘタコスさん多くて全員は把握出来なかったから抜け落ち合ったら補足よろしく。
142ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 01:18:42 ID:kPwOO3cp0
>136
南浦和レポ(日の誕生日の)で良ければ

日 英 米 学日 露周辺兄弟 神ロ チビタリア 普 ギリ

多分こんなもんだったかな…覚えてる限り。
人が多いけどヘタは少なめだった。多分晴海辺りに流れてったんだと思われー。
ちょっと前の南浦和ですごい人数で集合撮ってた方々いらっしゃったし
(別ジャンル参加だったので横目確認だったOTZ)
会場が狭いのもあってみなさんフレンドリー。
マターリ出来るし交流も楽しめる。良い雰囲気でした。
143ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 01:42:02 ID:TA9aKCuFO
ガーター独立英、前スレでも話題になってたウェイターでガーターしてた人だね
他のキャラでもかなりアレンジしてるな…自分=キャラなのか?
ジャンル違うけどその制服キャラブーツインなんかしてねーよ!
144C.N.:名無したん:2009/02/13(金) 02:28:57 ID:t4EFUDuF0
別にアレンジはぶっちゃけヘタリアコスの醍醐味だとは思う
けど方向性が間違っている気がしないでもない<ガーター独立英
145ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 03:08:18 ID:TAalhHGoO
アレンジも色々あるとは思うけど
見えにくい細部を補ったとか、出てない部分を考えたレベルから外れた人とは温度差を感じるな
ミニスカニーソのちびたりあやら、頭に花つけてる日やら
「私も○○好きなんです!」とか言われても一歩引いちゃう
私はあなたが好き勝手に改悪した○○は好きじゃねーよ、と
146ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 05:00:32 ID:d8YKSjJgO
>>75
遅レスだけど、複数キャラの写真は自分のキャラ名を登録して、他の写ってる人のキャラとCNもしくはCureナンバーをコメントに書くって規約に変わったんだよ
147ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 08:18:14 ID:E8aWnXF5O
>>142

雰囲気いいか?
近くでその集合見てたんだが、更衣室から出てきたばかりの人を捕まえて無理矢理集合写真に入れてた。

その人違うジャンルの友達と来てたっぽいのに、何分も待たされてて友達可哀相だった。


南浦和は絡み、なりきり、非常識な奴が多いからあそこではあんまりやらない方がいいぞ。
私も嫌な思いしてからはあそこでヘタリアやってない。
148ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 12:16:20 ID:+kD/2jQjO
アレンジが醍醐味
なんて思ってない人もいることを覚えておいてくれ


明らかになってない部分とか
色が分からないのを想像して作るのは
アレンジだとは思わないし
149ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 12:52:05 ID:O4p700KTO
>>148
同意
自分は原作に忠実にしたいからアレンジ嫌い
そのせいでカラー出てないのは怖くて手出せないけどアレンジしすぎてるの見るともにょる
150ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 14:35:40 ID:AbIE6ezoO
まあまあ、アレンジが好き嫌いは人によるんだから、そんなお互い噛み付きなさんな。
どのジャンルでもよくこの話題になるが、ヘタの場合モノクロが多いから仕方ないのかな。

とりあえず
『これでは“会議は躍る”の二の舞ではないか!』
と言っておこう。
151ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 14:59:44 ID:Z3YVhBcjO
今地方で飛行機か戦車を背景に使えるコスイベ主催考えてるんだけど、ヘタコスとしてそういうイベントあったら来たいと思う?
152ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 15:16:45 ID:M3WWNX8s0
>>151
私だったら行かない…かな…´`
飛行機は米コスの人とかが喜びそうだけど戦車は…と思う。
私的には中華組に使えるロケーション欲しいなと思ってるよ。
和風の背景あるイベントは多いけど中・韓・台・香やるときにちょっと困る。
153ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 15:59:06 ID:R2QY74yl0
>>152
関西なら太/陽/公/園はすごく中華な雰囲気だけどな…場所が
兵庫の姫路だから、大阪住みの自分でさえ行くのにちょっと
大変だったが、ロケーションはすごく良かった。
ケットコムで検索したら出てくるだろうし、興味あるなら
チェックしてみたらどうだろう。
あとは、島根の中/華/庭/園でも何ヶ月かに一回はコスイベ
開催されているみたいだよ。
関東の方は…自分にはわからないや、ごめん。
154ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 16:09:05 ID:mh9XfCGT0
ガチ中華じゃなくて、上海とか香港現地みたいな中華だけど近代的な感じの写真が撮りたい
ジョイポリスでもいいんだけど、できたら屋外で。まあ無理だな…。
155ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 19:27:46 ID:LpOZR4Ox0
>>153
太・陽・公・園気になってたんだけどやっぱり遠いよな…
私大阪寄りの兵庫住みだけどちょっと行くの躊躇する。
背景重視か参加費重視か…orz
あと>>154にも禿同意。
上品な背景じゃなくて、上海のネオン街みたいなところで撮ってみたいよね。
…まあ無理だろうな^^^^
156ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 19:47:58 ID:AAte6hwkO
>>147

漏れも南浦和行ったがあそこはヤバイよな!!
絡み厨・なりきり厨の巣窟だし、初対面でいきなり抱き付いてきたりする。
まじ気持ち悪いんだが。
仲良しアピールウザいし、迷惑だ。
157ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 20:54:48 ID:zkQuEzlUO
ガーター使用のウメヲは同人板の北夢スレでも話題になってる。
綺麗だけど全体的に痛い方だからアレンジとかしてても触れないほうがいいと思う。
158ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 21:24:09 ID:oOawQM05O
>>1読め

名前を出した時点でお前も痛いよ
159ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 21:57:44 ID:uw6IdrR/O
>>157
気持ちは分かるが晒しは違うスレでよろ
160ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 22:02:37 ID:VLDJbMNBO
161ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 22:13:50 ID:VLDJbMNBO
間違って何も書かずに投稿してしまったOTL
自分11日宇都宮だったんだが、需要ないと思うがレポ。

ヘタは全体的に少なめ。
菊は誕生日だからかぼちぼち見かけた。
日(通常・私服)、米、英(通常・にょた)、独、南伊、中、希、土、シーくん、ラトがいたかな。
希と土のコンビはこっちじゃ全然お目にかかれないからか、一般・レイヤー問わず沢山写真頼まれてた(自分もお願いしたけど)
クオリティ違いすぎて自分もっと頑張ろうって思った。
そして名刺貰っておけばよかったと軽く後悔orz
162ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 23:29:53 ID:x96f06TdO
>>157
kwsk
…といいたい所だがスレチだからやめとくか

>>151
自分も行かないなあ
戦車はちょっとマズくないか?飛行機も戦闘機を連想してしまうから自分としてはかなりモニョる。実際米って確か米軍のエアフォースがモデルだよな?
163ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 00:45:51 ID:5dIEJz2O0
>>151
正直戦車なんて置いたら、また新しい問題が増えるだけな気がする
自分は西洋組が多いから、洋館じゃなくて城系なものが欲しい

あとポニーに乗れるところが欲しいwww

>>155
時間長いATCは、夜に海をバックにすると中・香ぽいと思った!
写しようによってはネオンぽくなる
164ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 00:53:32 ID:WgwdzCyRO
>>163
ポニー吹いたwww
165ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 01:13:05 ID:wi/QoIawO
>>163
ポニーwww
でも乗りたいww

ATCの写し方目から鱗…!!
今度ATC行ったとき試してみるよ^^
166ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 08:11:38 ID:2YT0ncVz0
あらかわはポニー乗り場あるが身長制限あるんだよなぁ。
167ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 09:47:34 ID:Tjvwog5jO
まじで!
私140センチ代だけど乗れないかな。
身長制限より体重制限があると思ってた。
168ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 10:30:32 ID:oANwezLfO
すみません、割ります
ケータイから長々すみません

ウィッグについて相談なんだが…にーにってバックショットの画像見ると後ろで結んでるように見えるんだけど、正面画像だと横に結び目があるよね?

自分的には後ろで結んで横に流すって形にしようと思ってるんだけど、ショートに毛束縫い付けて加工するのと、ロングから加工するのとどっちがいいんだろう…
エアリーのウルフがよさそうなんだが色が…真っ黒が似合わない…とりあえずアシストのビターブラウン辺りを検討中です
アドバイスあったらたのみます
169ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 11:12:33 ID:yudy0w3/0
>>167
昔ポニーに乗せられるのは50kgまでといわれたことがあるよ@北海道の某牧場
ちなみにサラブレッドは100kgまで。脱線してゴメンネ!
170ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 11:13:41 ID:XcwPKLws0
なんで無理してまでやろうと思うのかが謎なんだが
亜細亜勢は黒髪が特徴だと思ってるから黒以外でやられると微妙

一応ウィッグはショートに毛束縫いつけて加工した方が綺麗に見えると思う
171ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 12:24:52 ID:a/9Xr4vFO
でも亜細亜勢はひまさんのカラーだと完全真っ黒ってわけでもないよ。
茶っぽく塗られてるカラーもあるし。
前スレでもあったけど、自然な黒髪なんだと思う。

そこは個人の好みでいいんじゃないか?

172ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 12:35:34 ID:XqMPJDVcO
亜細亜って日以外はダークブラウンなイメージだったんだが…
173ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 15:48:58 ID:Nf2iT0R2O
にーにのウィッグ加工、前髪をかきあげてピンで止めてるのよく見るけどアレ苦手
すごく目立つよね
174ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 16:26:08 ID:cifCNqOqO
>>173
・使えそうな前髪かきあげウィッグ(ちなみにメイプルのは毛が多過ぎて×)は現状ない
・ワックス・スプレー・ボンドなどで撫で付けて固めても仕上がりが汚い+ぱらぱら落ちてくる
・地毛は元の髪型に左右されるから出来ない人もいる
175ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 18:11:27 ID:5PoSc4A+O
>>174
え、少しずつ分けて撫でつけながら固めてけば簡単にできるよ
チリ毛多めのや生え際丸見えのは仕上がりが汚くなるからメーカー選びは大事だけど
にーにコスに限らず、似たような形ピンを使わずに綺麗に作ってる人沢山いるよ
ピン見えてちゃいかんとは思わないけど、見えてるよりは見えてない方が見た目いいよね
176ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 18:29:38 ID:cifCNqOqO
そうなのか…知らなかった。ありがとう。
ちなみにどこのウィッグがおすすめ?
177ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 18:43:42 ID:eGne/MYs0
自分SP中やってるけどカードだとかなりブラウンがかってるんでクラッセの
ストレート45cmグレーブラウン02使用中。

まず残す前髪をクリップ挟んで分けておく。
ヘアアイロン、衣類用アイロン、ドライヤー駆使して残りの前髪を後ろに
流れるよう加工。
ジェル+ハードスプレーで縛るところから上を固める。
残した前髪を切って、ばらけるのが気になる人はワックスを軽く馴染ませる。

クラッセは耐熱+前髪長い+繊維が細いせいかこれでいけた。
ちなみに結び目は本家の初期だと真後ろで、トレカや最近の絵だと
首の真後ろと左耳の間あたり。
最近のに合わせると右耳の後ろあたりに纏めきれないのが落ちてくるけど、
後頭部なんでヘアピンをウィッグ繊維の下に潜り込ませる形で止めてる。

どこかに出来上がりの画像上げてみようか?
178ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 18:57:52 ID:Nf2iT0R2O
自分はアイアイ耐熱で固めながらつくった
ピンが見えるのはこういう理由だ!と言われても言い訳にしか聞こえない
>>177は優しいな
179ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 19:32:58 ID:LE75+Tm+O

>>156
場所関係なくヘタリアは絡み厨、なりきり厨が多いよ
会場でヘタリアレイヤーは全員集合!とかやってるの見ると馬鹿かと思う
私達仲良しジャンルアピールする奴いい加減うざい

そういう奴ばっかと会ってきたから、>>156みたいな考えの人も居ると思うと安心する
180ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 19:47:20 ID:cifCNqOqO
>>177
丁寧に教えてくれてありがとう。
是非画像うpしてほしいんだけど此処じゃまずいかな?ウィッグスレとか…?

>>178
不快にさせたなら申し訳ない。ごめん。
自分の周りに頑張っても上手く出来なくてピン使ってる中レイヤー(自分含め)が多いから
事情を書いただけで言い訳や擁護のつもりはなかったんだ。
ってこれも言い訳に聞こえるかもしれないけど…ごめん…orz
これからは>>177に教えてもらったやり方を実践してみるよ。
181177:2009/02/14(土) 20:49:24 ID:eGne/MYs0
おーい>>168&>180−。
ウィッグスレまとめサイトの画像うp所に写真上げといたからよろしく。

ついでに元ヤンウィッグの写真も上げてみたんで見たい人はどうぞ。
182ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 23:28:39 ID:oANwezLfO
>>181
>>168です。クラッセは使ったこと無かったんで参考になります!ありがとう!!
丁度やろうと思ってるのがSPだから助かります

黒じゃないとって意見もあったけど、やっぱりカードカラー参考で茶系にしようと思う
ありがとうございました
183ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 01:09:31 ID:NJ715SGVO
>>170無理してやっちゃいけないの?自分168じゃないけど
170は好きだから似合わなくてもやりたい!でも似合うようにしたい!
と思うことはないんですかそうですか。
184ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 02:29:03 ID:hmzD7SSpO
>>182
前に本家で出たキャラのカラーチャートでも
アジア勢の髪は真っ黒じゃなくて茶色が入ってたし、
実際のアジア人の髪も真っ黒ではないから
(やっぱり茶色が入っている)
ウイッグも茶系でも良いと思うよ。
185ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 02:41:57 ID:2Uyswj6kO
自分はヨンスも中も真っ黒でしてるよ!でも茶色でも全然いいと思う。
あとピン使ってるのそんなに嫌悪されると悲しいorz自分は基本スタジオだから写真は加工でピンわかりにくくしてるけどやっぱりそう思われてるのかな…
ドライヤーとかも使って耐熱でしたんだけどどうしても独みたいになっちゃうんだorz不器用すぎる
これも言い訳でしかないんだけどな´ω`;)
186ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 04:05:00 ID:YaJT7/BhO
え、ピンそんなに見えるもん?
ピンを髪の下にくぐらせるみたいにすれば見えないよ。
187ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 07:35:41 ID:qZoqrHmCO
>>185
同意。
あんま「○○が嫌い」「○○が苦手」って書かれると雰囲気悪くなるしね。
思うだけにして欲しい。自己主張イラネ
188177:2009/02/15(日) 11:46:49 ID:ecLN8RZS0
>>185
自分も同意。
170や173な主張イラネ
色々工夫してキャラに近づこうといている人に対して物凄く失礼な
物言いだし、ピンが見えてるのいやなら見えない方法やピンを
使わないで済む方法開発して教えれば?と思う。

>>185はウィッグに衣類用アイロンかけるとぺったんこになるよー。
温度はドライの合成繊維。
マネキン使う場合は高熱対策にタオルをぐるぐる巻いてね。
そのあとジェルで維持してハードスプレー軽くかけて固める。

クラッセは混色で作ってあるんで亜細亜勢にはかなり合うよ。
うちの国用にブラック02購入してみたら光が強く当たる部分がちゃんと
茶色になってヘタリアのカラー絵っぽかった。
中ならブラック01でも綺麗じゃないかな。

では。
189ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 15:45:51 ID:bqSZRMV80
前スレでもちょっと話に出たような気がするけど
あまりに過度なアレンジ厨とか手抜きなのはさておいて
もうちょっと他人のコスに寛容でも良いと思うんだ
一生懸命やった上でのことかもしれないしコス初心者の人もいるだろうし
急いでてパーツ忘れのうっかりなんて自分もたまにあるしorz
とまぁこれも言い訳かもしれないんだけど(´・ω・`)
190ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 17:11:53 ID:qZoqrHmCO
そろそろ週末レポ来るかな?
191ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:52:51 ID:qZoqrHmCO
当分あのジャンルの合わせはしたくないや…初対面でいきなり絡み強要する人って実在するんだな。引いた
192ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:53:53 ID:qZoqrHmCO
すみません誤爆しました
193151:2009/02/16(月) 00:05:54 ID:hKYvcpLP0
みんな貴重な意見ありがと
某A省の広報施設か、古い飛行機を展示してる会場が借りられそうだったんで思いついたんだけど、
ヘタ的には微妙かぁ…(´・ω・`)
194ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 12:58:14 ID:D75Bg2r/O
>>193
本物じゃなくて、そういう写真を壁掛けにして背景にする方が良いかも。
本物だと暴走されて飛行機や備品壊されるのが怖いんだ。
それか背景合成オプション……は難しいか。
195ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 13:13:29 ID:8/Wb68xkO
タイってカッターシャツに黒ズボンだっけ?
196ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 14:05:48 ID:DZcFoj1F0
>195
ブログ今見たけど、タイさん全身ちっこいのしかないよ。上下純白だた。

久しぶりに見たら自分ルールマンセー多くて吃驚したよ。
自分も>189と同じ気持ち、初心者さんも居るしコスへの情熱も人それぞれ違う訳だしね。
197ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 14:58:51 ID:+p2OfgHXO
そう?
今の子は甘えたコスでしょ
業者買えばいいやって考えてる新参が多すぎるよ
ちょっと前だったらヘタリアみたいな個人作品はウイッグも衣装も自作しかないから並々ならぬ情熱で作ってた人しか居なかった
そういう人から見たら安い業者製で済ませてアクセも何もなしで仲間扱いしてくる人に苦言言いたくなって当然じゃない?
198ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 15:01:01 ID:3iAM013jO
私は苦手なことは言ってもらえるほうがありがたいけどなあ。
それで少しでも自分のレベルアップに繋がるなら客観的意見は参考になる。
ここが駄目なら次はもっと良くなるように頑張ろって思うけど‥
199ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 15:24:07 ID:Id4sUGLgO
時間がなくて手作りできない人もいるんだから業者製が一概に駄目とは言えないと思う。自作の人がたくさん時間かけてる分オーダーメイドとかでお金かけてたりするんだから。

自分は売ってるの可愛くないから作ってるけど´`

200ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 15:38:50 ID:LXALo6fIO
業者製が安く買える時代になったから仕方ない。三年前くらいの業者製は4〜5倍の値段してたから、金のない学生は自作しかなかった。
今は奥で、衣装もウィッグもへたしたら一月分の小遣いで買えるくらいだし。

そのぶん手先が不器用で、自分で作れない人でも手軽にできるようになったから、良し悪しだけど。
201ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 16:06:19 ID:0czL/NkV0
出来云々も気になるかもしれないが・・
一番大事なのは痛い行動をしないってことじゃないの?
買おうが作ろうが適当なやつは適当だし
ちゃんとしたい人はちゃんとしてる、とおもう。

衣装も顔も良いレイヤーだろうと行動が痛かったらお断りだよ。
202ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 16:11:02 ID:TdT4hCXKO
業者製が駄目っていうのはどうかと思う
安かろうが働いて稼いだお金使ってるんだからさ
それよりも酷いのは原作もアニメ知らないくせに流行でコスする奴だろ
イベントで堂々宣言すんな
203ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 16:31:21 ID:QXaCLhmG0
コスなんて言ってしまえば所詮個人の趣味でやってるものなんだし、他人に迷惑掛けなければ人の完成度とかに口出しする権利ないと思うんだけど。
なんでそこまで他人の趣味に対して神経質になるのか分からないな。
コスでお金稼いでるっていうならそれなりに完成度とか情熱とか必要だと思う。
でも素人なのが大半なんだし別に自由にやってれば良くないか?コスなんて自己満足のようなもんじゃないの?誰が良いとか一概に言えない訳だし。
愛が無いのにコスしてる人はちょっとアレだと思うけど。
204196:2009/02/16(月) 17:48:52 ID:DZcFoj1F0
>197 が、コスにかける想いはわかった。きっと、クオリティ高いんだな。
自分もフル自作派だからちょっと見てみたいって思った。
でも、回りにそれを求めるのはどうかと思うな。
衣装以外のウィッグもメイクも個々の技量の差が出ちゃうからね。これは、仕方ない。

ただ、いきなり仲間扱いしてこられるのは確かに困るよね。
自分もそうゆのは苦手だからその気持ちは分かるよ。
マナー大事。
205ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:00:24 ID:RzG5c80DO
最近荒れてるな
他人のコスをやたらどうこう言ってる人はなんか嫌なことでも言われたの?花粉症つらいの?

そういえば例のアレンジ厨のガーター英の写真なくなってたね(目立つの)、ここ見てるのかな。
206ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:13:01 ID:RJPkGfbJO
>>205
荒れてるなといいつつ荒れる話題投下するとか性格悪いね。
休日出勤だった自分に週末レポ希望
207ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:13:44 ID:+p2OfgHXO
>>203
私はそうは思わないよ
業者がこれほど発達する前はマイナーな衣装着ただけでも評価されてた
レイヤー本人はあくまでおまけで衣装が主役だったじゃん
でも、業者のせいで金さえあれば誰でも一定レベルまで来ることが出来るようになってからは評価の対象が衣装からレイヤー本人になって、衣装の出来より美人でスタイル良い子であれば評価されるようになった
どんなに頑張って衣装に力いれても美人じゃなきゃボロクソ
業者が流行ってからのコスプレイベントはコスプレじゃなくてミスコンだよ
208ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:29:20 ID:codFBiSo0
この話題ってこのスレでするべきものなの?

業者が発達する前の話されても、今は発達しちゃったんだしさ…
衣装からレイヤー本人に評価の対象が変わったっていっても、
コスプレだって趣味のひとつなんだから人口が増えたら更に高いクオリティ求めるの当然なんじゃないのか。
で、高いクオリティに追いつくために相談スレなんかがあるわけでさ。

私は、このスレでは他のスレでしにくい質問なんかをするべきだと思うよ。
あとレポとか。
209ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:29:53 ID:UOCvojfZO
>>203
あなたが言う「愛がないのはちょっと」も「ピン見えてるの苦手」や「業者製微妙」と変わらないよ
友達と一緒に楽しみたいとか撮られたいって理由でコスする人だって少なからずいる
他人の趣味に口出しすべきじゃないと言うならあなたもそんな主張しちゃいかんのでは

自分は言うだけなら別にいいと思うけどね
匿名掲示板以外じゃ吐き出しにくいことだし
210ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:32:13 ID:Id4sUGLgO
さぁもうやめようか^^^^自分も週末レポ希望ー
211ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:46:00 ID:ZcqiL9kj0
自分も自作派で衣装とか既製品にも劣らないようにって
素材を工夫して自分なりの個性が出るようにしたりしてそれなりに頑張ってはいる
でも美人な人が着るとそれだけでレベルが高くなってそういうのを見ると
凹んだりしてorzってなったりするけど
だからってちょっと違う部分とかをこれは手抜きだとか甘えっていうのとは違うと思うなぁ
既製品が手に入りやすくなって流行追ってるだけの着ただけちゃんなのか
本当に好きだけど技術が足りなくてそうなってしまってる人なのかどうなのかの
見分けが付かなくなってきたっていうのは確かにあるけど

自分もなかなか自分が満足できるような出来になれなくて次はもっとこうしようとか
ここはこうすれば良かったって反省したり後悔したりすることがあるから
他人のミスや不出来な点を見ても穏やかでいたいって思う
あからさまに痛い人はさておいてw
自分の頑張りがなかなか人に思うように認めて貰えないのは寂しいけれど
出来や評価を気にするあまりコス自体を楽しめなくなったらそっちの方が寂しいよ

・・・なんかうまいこと説明出来ないorz長文スマソ
212ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:49:00 ID:ZcqiL9kj0
リロってなかったー;;
折角>>210が話題変えしようとしてたのにごめん
ちょっとコルコルされてくる
213ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:51:33 ID:cYEpqxGcO
いい加減スレチだっつの。
私も仕事だったから週末レポ見たいな。
214ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 19:10:28 ID:NBU6rE0EO

話題変えるためにレポいくよー
地方で悪いけど。

岡山の三丁目劇場っていう狭い会場であったんだけど結構いた。

日(×2)、米(軍服、私服)、英(軍服、私服)、露(×3)、リト、ラト、ベラ、ウク、加、普、仏、中、韓、香、西、希、典、洪

見たかぎりではこれだけいたな。
同じ人が数着のものもある。
215ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 20:03:46 ID:NYNinI/hO
>>203に激しく同意しつつ、最近会議は踊る状態のこのスレの雰囲気に辟易してる自分ガイル。

合わせ募集条件とかじゃないんだからさ…。
自分はメイクもウィッグもちゃんとするけど、業者製品もノンメイクもノーウィッグの人も、趣味で好きにやってるんだから良いじゃん、と思う。
自分の考えを押し付けるような奴はただの自分勝手なガキにしか思えん。
お前らだってコスとかしない一般人にとやかく言われるの嫌だろ?
合わせ募集の条件にあるものを満たしてないなら文句言うのもありかもしれないが…。

他の人の事ぐだぐだ言えるくらい自信ある人が理解出来ない。
思っても良いけどしまっとけよ…。
216ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 20:04:19 ID:CEt5ubfo0
リト誕生日おめでと〜。
く@にも結構うpされてて嬉しい。
217ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 20:31:25 ID:TdT4hCXKO
リト誕生日だったのか…!おめでとう
218ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 21:27:47 ID:U5mU/iP/0
昨日の薔/薇園レポ投下!

独立米&英×2、仏ジャン×2、日(通常・豪華軍服)、米(軍服・ちび)、英(軍服・私服)
神聖羅、ちびた、地獄仏&英、瑞×2、リヒ、露×3、ベラ、ソビイズ、墺、洪♀、洪♂×2、普
じいちゃん、パパ、西、南伊、
あとメインキャラで大型もいたかな。
レア衣装いっぱいで嬉しかった!

会場自体はバラの花ゼロどころか、
前回けっこう背が高かったバラの茂みが1mくらいの高さに切られてて^^^だったw
でもやっぱ緑多いし一般の人も少ないしヘタ向きの会場だな〜!
219ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 21:45:35 ID:E3URi/7zO
北の国から投下。

数字9、米、仏、西、普、日、中(私服赤、白)、洪(私服)、墺、英、典、氷、瑞

自分で見たのはこれくらいかな。北欧は遠目からだったから他にも居たかも。
珍しく悪友揃ってたから撮らせて欲しかったけどタイミング逃したorz
北は親分レイヤーさんが少ないんだよな(´・ω・)
ちなみに↑の一覧には自分も含まれてますがそんなことはどうでもいいですね。

他地方のレポも待ってます!
220ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 22:18:54 ID:J//QDFRC0
福岡のオンリーのレポ投下!

伊、独(軍服、RPG)、日(RPG)、米(軍服、SP)、英、仏、西、中、加、露
希、土(軍服、私服)、墺(継承)、洪(軍服、私服、SP)ベラ、ライナ
波、立、瑞、芬、氷、丁、台、香、海、羅、ゲル、神聖羅、リヒ、伊♀、独♀、日♀

自分が覚えてるのはこれくらい。
地方だけどオンリーだからレアな衣装多いかなと期待したけど思ったより少なかった…
会場が狭かったから混雑するかなとも思ってたんだが、意外とそうでもなくてびっくり
221ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 01:08:13 ID:2AnJEWNLO
流れぶったぎって&携帯でごめん。
スレチだったらスルーしてくれ。

自分は完璧に腐女子じゃないんだが、ヘタって腐女子じゃなきゃコスしちゃいけないのか?
確かに原作もそんな感じだけど、この前ヘタコスしてたら友達に「腐女子じゃないのにヘタコスするのはどうなの?腐女子だと思われるよ」って言われてからわからなくなってきた。
ヘタコスしてるみんなは腐女子なのかな?腐女子じゃないのにヘタコスするのは変なのかな…。

本当にヘタが大好きでコスしてたら、悲しかったのと、何だかずっともやもやしてるよorz

長文な上にわかりにくくてごめん。
222ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 01:10:10 ID:2AnJEWNLO
>>221
×してたら
〇してたから

すまん。
223ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 01:20:47 ID:qEkdh3YKO
好きなら腐だろうが腐じゃなかろうがやりゃいいんじゃね?

っつか周りに流される奴多くね?

最後にやるかやらないかの判断すんのは自分だろうに。
誰かに『大丈夫ですよ!』って言ってもらえないと何もできんのか?
節度守って楽しんでるんだったら別に他人の目を気にすることなんかないだろ。


べっ別にお前のヘタコス楽しみにしてるわけじゃないんだからな!
224ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 01:23:57 ID:nr+iNm4F0
週末レポ乙!
地方もかなり盛り上がってるなー…
今週は新作衣装作ってたからイベント行けなかったからレポ楽しみにしてたんだ!
有難う!

>>221
私かなりの腐女子だけど、純粋に作品大好きでコスするのって普通じゃないかなと思う。
ヘタ好きな人が皆腐女子なわけ無いよ。
胸張ってコスすればいい!大丈夫だよ!


腐女子が普女子って変換されて盛大に紅茶吹いたwwww
225ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 01:58:35 ID:U78s7nfR0
女装した普憫を受信したw


>>221
作品が好きでコスするのは普通だと思うけどな
本当にヘタが好きでコスしてたんなら気にすることないよ
226ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 05:27:05 ID:fy0QgYJYO
>>221
普通に考えて、友達のそれが おかしな発言だって事ぐらい
わざわざここで聞かなくても判りそうなもんだが
227ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 06:20:35 ID:2AnJEWNLO
>>221です
みんなありがとう!
みんなの優しさに涙が出たよ…今まで通り、ヘタコス続けてくよ!本当にありがとう。

>>226
ごめん。その時は混乱してしまって…よく考えてみると確かにそうだなw
228ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 07:06:00 ID:ZAVI/4AEO
てか此所のやつに聞くとか失礼だろ

私腐ってないので腐った扱いされるの嫌なんです。
ヘタは腐った扱いされますがしないほうがいいですか?みたいな

失礼すぐるが私も腐じゃないよ安心して。
229ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 07:29:32 ID:JbTjGuHHO
15日晴海レポ

多ジャンルな上室内からほとんど出なかったからかなり漏れがあるけど 参考ていどに、

アジア5、独立米英、継承、普&独(軍服、お揃い軍服、学ヘタ)、瑞、リヒ×3、露、夫婦、日、米、英、学ヘタ(セー、ベラ、ライナ、リヒ)、洪、ちびたりあ、神羅、土、立、北伊

見づらかったらごめんorz
230ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 22:04:18 ID:ug6QMf4y0
今週はレポ多くて楽しいな!
イベントも行かずに白くまぬいぐるみ探してる俺にはありがたいwww
231ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 23:02:08 ID:lBCVjRnI0
>>227
ヘタリアの近代軍事ネタは全部把握してる軍事ヲタ出身の俺もいるぜ
歴史上本当に彼らが存在したと妄想して、本物の方の軍服にメイクとウィッグつけて宅コスしてたりもする
フルボッコにされそうだから一度もうpしたことないけどな
232ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 11:31:13 ID:pXLbEieM0
>>231
自分がいるwwww
まあ、自分もネットにupとかはしたことない。
ただ、なんか楽しいんだよな……究極の自己満だけど。
一人かと思ってたから少しうれしかったw
233ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 12:42:25 ID:L6bUS7GnO
>>231-232
スルー検定実施中
234ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 15:27:27 ID:qOi8RngyO
ヘタリアの性質考えればこれはスルーしちゃいけないでしょ
>>231>>232は実際の歴史とヘタリアを絶対に合わせて遊んではいけないってルール知らないの?
あんた達みたいのが居るからヨンス騒動なんて起こるんだよ
そんなに軍服着たければヘタリアから離れなよ
ヘタリアをキャラ物として楽しめない人存在自体が迷惑
235ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 15:58:46 ID:7tqOEgtjO
モチツケ

>231も>232もそこらへんわかってるから宅コスに留めてるんじゃないか?
ただ、スレで言っちゃうのは確かにアイ多というかアウト
混危の触危
だからこそのスルー検定だったのに先生悲しいわ
236ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 15:59:59 ID:1hahD6B2O
叩かれるってわかっててうpしてないって言ってるんだからいいじゃん。
それこそスルーしろよ。

しかもそんな聞いたこともないルール勝手に作るなよ正義厨。
237ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 16:15:16 ID:JziWddjU0
単発IDお疲れ様です^^
次の話題どーぞー
238ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 16:41:37 ID:mebQM1IXO
うpせず家で遊ぶだけなら好きにすればいいけど、ここでそれを言う意味がわからない
誰が見るかもわからない場でヘタと史実が混同されるような発言は控えてほしいよ
ヘタ軍服は実在の軍服ではないからと軍装禁止イベントで許可出してる主催も多いんだから

>>237
話題変えたいときは自分で振るもんだ
煽りもいらんよ
239ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 18:39:49 ID:7kSKbBW10
ちびたりあとオーストリアで同居時代のハンガリーさんの服かわいいなー
民族衣装っぽく刺繍とか念入りに入れて作ってみたい。
軍服もかっこいいけど、民族衣装系の服が好きすぎる。
台湾ちゃんとかさー。かわいい。もっと増えないかな。
240ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 20:25:30 ID:ehKmeD7C0
今さら需要ないかもだけど流れを変える意味を込めて週末レポ。
他ジャンルだったし、すごい薄着だったからあんま外出てないんで見落としあったらゴメン

独(SPカード) 伊(SPカード、軍服) 日(SPカード、着物、軍服) 米(SPカード、軍服、独立軍服) 英(SPカード、軍服、独立軍服) 仏(SPカード、シェフ) 露(SPカード、軍服) 中(SPカード) 普(軍服) 墺(軍服) 洪(軍服) 諾(通常) 親分(軍服) 子分(メイド) 烏(通常) 白露(通常)

抜けてたら追加してください。
とりあえず多かった・・・!
しばらく行かなかったうちに増えたな・・・
SPカードは合わせだったみたいですごかった!
241ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 20:28:17 ID:ehKmeD7C0
>>240
場所を書き忘れるなんて・・・
とりあえず貴族に踏まれてくる

場所は大阪のATCだよ
242ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 20:34:05 ID:U5JNqelp0
>>239
台湾は本編じゃ出ないんじゃない?
下手に書こうものなら作者は一つの○国を否定する工作員とかいって燃え上がる可能性あるし
243ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 20:59:30 ID:0t5Cd/46O
越南も見たいよ…志賀弁でしゃべるベルギーが見たいよ…
せめてカラーがあればなあ…
244ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 21:30:49 ID:W9Cs1ciy0
ベルギーはアニメで出てたけどねぇ
たった数秒だけだし上半身だけじゃなんとも・・・
245ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 22:24:47 ID:I0/QsBnmO
アニメ設定画の方にベルギーさんの全身カラー無かったっけ?
確かどっかで見たような…
勘違いだったらごめん

携帯から失礼しました
246ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 22:43:20 ID:HptFpgXm0
>>245
設定画だね。雑誌の。
自分その為に買ったよwww
247ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 22:45:23 ID:zKMVioXfO
遅レスだが>>220
レア衣装少なかった?
地元じゃどのキャラも軍服しか見たことなかったからかな、独立とか2組もいてすごいと思ったんだが。
継承の普・西・墺も初めて見たしね。
RPGなんかはさすがオンリーだなと感じたよ。

そこまで混雑しなかったってのには同意。
混雑を覚悟して行ったのに拍子抜けしたw

来月も同じ会場だけど、事前登録100人は確定してるしさすがに混みそうだな
248ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 00:28:54 ID:xySeFFHIO
243だけど日本語足りんかった、カラーが…ってぼやいたのはベルじゃなくて越南だったごめん。
私も設定画のために雑誌買ったw
249ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 08:32:38 ID:opZSeh9D0
質問なのですが、独のズボンを作ろうと思っているのですがどう作ったら良いかが分かりません。
乗馬ズボンみたいな感じだと思うのですが、色々調べても型紙や作り方等見つからず…。
2巻表紙を見ると、大き目のズボンをブーツで押さえている訳ではないみたいなので
大き目のズボンで妥協するというのも納得いかないので…。
アドバイスありましたら、是非お願いします。
250ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 09:56:48 ID:ienSrmMdO
>>249
以前軍装屋で見た独の乗馬ズボンは、
ほんとに平面的に腰から膝まで広くて その下が細い、
例えるならPの字が鏡合わせになったようなパターンだったよ。
(言うまでもなくら膨らみが外側)
普通のズボンの型紙をそんな形に改造したら良いんじゃないかな。
251ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 10:18:36 ID:K2rEC0lwO
<<249
そんなに難しいものではないでしょ。
乗馬用のズボンの画像を見て、自分で型紙を作ってみたら?
普通のズボンの型紙をベースにして下を曲線にして段々狭くすればできると思うよ。
<<250さんの言うPの形にしたいなら、内側は絞らない方がいいかと。
252ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 10:20:13 ID:K2rEC0lwO
ごめんなさいアンカーの記号つけ間違えたorz
253ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 10:25:21 ID:ee1ntQZx0
段々というより、割といきなり膝のところで細くなる感じなんだよな。
ttp://www.kampfbataillon.com/ctimgdata/img/img060711191152M_01.jpg
254ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 11:17:01 ID:CSfaF3aP0
>253の画像すごい分かりやすいな〜細部まで写ってて助かる!ありがと〜

>249は独のズボンっていうか、ズボンの作り方があんま分かって無いんじゃないか?とエスパーしてみた。
私だったら四枚ハギでズボン作れば、モモの所を外側に向かって太く出来るべ?って思うけども。
とりま、がんがれ。
255ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 14:05:31 ID:YO0HBqDy0
乗馬しててしょっちゅう乗馬ズボンはいてた身としては
こんなに話題になるなんてお前出世したなw乗馬ズボンwwとか思っちゃった。
ちなみに新宿のハルクに乗馬用品コーナーがあったと思うので
実物を見たい人は失礼のないように見せてもらうといいかもです。

ちなみに乗馬ズボンは全体が伸縮する生地で作ってあるので、
ひざから下が絞ってあってもきちんとはけるようになってます(レギンスと同じ)
>>253のは生地が伸びにくいからボタンがたくさんついてて
着脱しやすいようになってるんだと思います。
実用品は足首マジックテープ式(セーラーの袖口と同じ感じ)が実用品では主流です。
細身のブーツにインしても金具で足が圧迫されないからって理由です。

>>254の言うとおり、4枚はぎでつくってみるか、安い布で試して見てください。
256ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 00:56:27 ID:4128sfRk0
>>249
同じく今独のズボン作ってるw
私は甚平のズボンのパターン使ったよ。
甚平だから腰〜膝は幅広だし、丁度絞る位置くらいで型紙終わってるからそっから自分の足に合わせて細くすればはい独ズボンw
手芸屋さんとかに行けばすぐ見つかるし、自分でパターン引けそうにないなら使ってみるといいかも。
>>255が言う通り安い布で試し縫いしてみてからやりやすい方法で作ったらいいと思うよ。
257ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 01:06:46 ID:/zWJbXkB0
ヘタの衣装って、カラーでてなかったり詳細わからなかったりで、
自分も9ア参考にすることあるんだけど、どこまで参考にする?

衣装デザインから布小道具にいたるまですごくこだわってる友達がいるんだけど、
この間9アでその友達そのままの人がいたんだ。
最初は気のせいかと思ったんだけど、その友達ちょっとアレンジいれてて、そこまで同じだったんだ。
試行錯誤して作ってるの知ってるから、楽してマネするのが私は許せない。
しかも参考じゃなくてモロパクで。

私の心が狭いだけかな・・・
258249:2009/02/20(金) 06:25:00 ID:B6O5UCes0
独ズボンについて質問した>>249です。
皆さん、とても丁寧なアドバイス有難う御座います!

分かり易い説明や、画像まで本当に参考になります。
私自身、余り裁縫は出来ないので構造は良く理解していませんでした。
甚平の型紙を改造するのは自分にでも出来そうなので、
皆さんのアドバイスを参考にしつつ頑張ろうと思います!
259ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 14:47:19 ID:wa9mF4Kf0
>257
その気持ち分かる気する。
まるっとパクるって事はそれだけ>257の友達が素敵で
その人の琴線に触れたんだろうけど、会場でその人見たら気分良くないね。

こうゆう時ってちょっと考える。
パクられても気にしない人も居るし
人によってはお願いすればリスペクトさせてくれる人も居るし
おkしてくれても本当は嫌な人も居るかもだし
noってゆー人も居ると思う
ヘタってかっちりした資料無いからセンス一つで衣装がすんごい変わるから特にそう思う。
でも、やっぱりリスペクトしたい時は断られるの覚悟で、聞くのが良い気がする。
断られても逆恨みしないで。って思ったよ。
260ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 19:07:50 ID:XGNVZ4ywO
>>257
分かる!
初期にやるとどうしてもねw自分結構前に継承とかやってたから、自意識過剰かもしれないけど参考にされてるような気がする

カラーも細部も出てない衣装「譲って下さい」とかメール来たときも気分悪くなる…
公式が1コマモノクロでもやってるってことは、愛があると気付いて欲しい
261ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 19:10:34 ID:XGNVZ4ywO
すまんsage忘れた

英のスコーン食ってくる≡ ≡
262ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 19:11:18 ID:0KpG1BFlO
とりあえずsage
263ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 19:45:31 ID:O6t1FzBDO
>>259
>やっぱりリスペクトしたい時は断られるの覚悟で、聞くのが良い気がする。

この板教えてチャソ多いのにそんなこといったら「259がこういってたしいいよね!」って言ってメッセージ送りまくる奴増えたらどうするんだ
友達に衣装綺麗な子いるけど、型紙くださいとか作ってくださいとか挙げ句の果てには衣装くださいとかいうメッセージが複数の人からきて参ってる子いるんで自重してくれ
264ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 21:19:07 ID:rnlvwgbf0
>>263
その友達は確かに気の毒だけど、無断で丸パクリされるのとどっちがいいんだろうね。

コスプレに限らず、何かを作る人にとってパクられるっていうことはすごく不愉快なことだと思うよ。
それこそ型紙くれとか作ってくれとか衣装くれとかいうメッセージ以上の破壊力があると思う。
そういうメッセージは無視を決め込むとか、「あげない」って返せば済むけど
パクりって無許可でやられることだからねぇ
265259:2009/02/20(金) 21:29:44 ID:APcUYR8R0
>263
ごめん配慮足りなかった;
型紙とか衣装譲ってじゃなくて色合いとか大体の作りって意味だったんけど
型紙、衣装くれってそこまできちゃうんだ?ソレは確かに困るな。

参考までに聞きたいんだけど
>263の友達は聞かれるくらいなら黙ってパクられた方が良いのかな?
自分は色合いとか同じにしても良いですか?ってメセ貰った時
嫌な気分はしなかったし褒めてもらって素直に嬉しかったからさ。
266ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 22:29:54 ID:LQX4DC6N0
色合いを一緒にしていいですか?なんて聞いて来る人は稀有だと思う

>>263
ひどいな
自分だったら全部シカトする
267ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 23:02:52 ID:M19igG03O
つか、色以外はさほど大差なくね?

むしろパクりたくなった事無いからな。
パクりたくなる程凄い人みたいなぁ
268ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 23:06:30 ID:vkqHuRgtO
自分もカラー出てないのをオリジナルでやったとき、全パーツまるっと配色とかパクられてすごく嫌な思いしたから、本当やめてくれと言わせて下さい
少なくとも私は、リスペクトされて嬉しい!だなんて微塵も感じませんでした

自分なりに考えたりしないような程度の思い入れで、
頑張って考えた人を不快にさせないでほしい
269ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 23:23:45 ID:O6t1FzBDO
>>265
ここ見てる可能性あるのに友達にそんな質問できないことくらい悟ってくれ
あと友達がやってるのは軍服と民族衣装のみなので、色合い真似して良いですかなんて質問は稀有かと。
特殊衣装じゃないからパクられてももしかして?って疑問ですむけどメッセージ来たら友達は一応全部対応してるみたいだし、その子の負担になるよ。
メッセージに返事しない場合も嫌な気分になったから対応しないんだしね。
270ローカルルール議論中::2009/02/20(金) 23:35:48 ID:+iY/Wjm+0
他ジャンルだけどアレンジパクリされてすっごいいやな思いした。
ましてやヘタなんてカラー考えて細部を考えてで大変な思いをして生み出した子供のようなものなわけだし
いくらリスペクトといえどいい気はしないんじゃないかな…

もちろん265みたいな人もいるだろうけど自分だったらパクリたいからおべっかつかってるだけじゃないの?って疑っちゃう
心狭いかもしれないけど結局それっきりメールも会場での会話もしないんだからそう思われても仕方ないって自己弁護してみる
ちなみに黙って丸パクリは論外。コスやめろとすら思う
271ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 00:37:42 ID:bVuGJf6j0
>269悪かった。でも、友達の代弁も有りだけどせめて>269自身の意見聞いてみたかったよ。
黙って丸パクリと、ことわってリスペクトみるのと、どっちも嫌か。
とりま、長々と申し訳ない。

つか、流れ見てると
ちょっとでも偶然的に被ったらパクリとか言われそうで怖いなとか思ってしまうよ。
272ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 00:43:59 ID:h3WS2FzpO
丸パクリは論外として衣装の色合いとかって
パクるつもりなくてもキャライメージ的に似てしまったりしないか?
自分は某特殊衣装を作り終わってから、くあで殆ど同じ色合いで作ってる人を見つけてしまった事がある。
そういう場合とかどうしようもないじゃないか。
同じ色イメージ持ったけど早い物勝ちで、後から作った人は皆色パクリとか思われてたら悲しいな‥。
273ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 01:09:43 ID:KS/L7M65O
パクられて嫌な気持ちになるのはすごくわかるけど、ヘタの場合、アレンジっていうより想像な部分が大きいから、それぞれが自分で考えたって思ってても知らずに被ってることは多いと思う
時代背景とかキャラの個性とかを踏まえつつ色々考えて作るわけでしょ?ならそれぞれがオリジナルに考えたものが最終的に一つの似たようなものに落ち着いても不思議はない
というかコスプレなのにそこにオリジナリティを求めるのは変
みんななりたい目標は同じキャラなのに
274ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 04:44:07 ID:pd8vOL3tO
東海地区のクズレイヤー自称素敵さん、Y光Y希がヘタリアに来るらしい。
実害有りすぎる迷惑なやつだからみんな気を付けれ〜〜
つか被害被りたくないなら相手したらあかんぜよwww
275ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 10:43:11 ID:LIvYU+rVO
地方の無名なんか一々さらすなボケ

これだけじゃなんなので。
キャラに一番近いものを作ろうとした場合、あまり他人の丸パクという方向には行かない気がする。
276ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 11:49:19 ID:FflyiwGrO
ウメヲ専スレおめ
277ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 11:53:31 ID:EGNfDqmUO
人を貶めるスレがたって「おめでとう」といえるお前の神経を疑うよ。
278ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 14:06:33 ID:Iie2NyTYO
衣装のパクリうんぬんここで言ったって仕方ないだろ
そのパクった相手に直接言ってこいよ
ここで意見求めて解決することなのか?
アレンジ丸パクリされて嫌な思いしましたってここに書かずまず行動しろよ

気持ちは分かるけどここでそんな事言ったら前レスにあったように
写真みて少しアレンジ似てただけで叩かれるかもしれなくなるだろ
279ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 14:53:35 ID:LIvYU+rVO
誰も意見は求めているように見えない
あと、直接言うって普通に無理ではw

同人パクと似たようなもんだな
280ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 15:54:28 ID:HkFQ5auqO
今週はイベント行けないからレポ期待
281ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 16:00:16 ID:DHxrwAP3O
コスプレでパクリとか笑えるw
どうせならパクリ検証スレで検証してもらいたいな

ただイメージが被っただけじゃねーのって思うけど
そうじゃないのがカスプレクオリティー
自分の子供とかゆー意見が出たが
原作者の子供であっておまえの子供じゃないだろ
同人もコスプレも借りてるものだからキャラクターのイメージは被るもんだと思うけど
イメージ被ったらパクリかよwww
282ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 16:08:23 ID:zeGWZ85+O
スルー検定実施中
283ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 18:43:50 ID:25vxOFjGO
では刈谷レポ。

めっさ少なかった。
日、米、北伊(ちびとセーラー)、海、洪(エプロンドレス)、セー、SP英、SP中。

見逃しあるかも。
284ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 00:29:43 ID:6WvSBI8u0
話ぶた切りすまん
今週のアニメのちびたりあで貴族の服の色が青になってて少しショック
赤で作り終えてて、出すの当分先だからそれまでに青の方が主流になってたらどうしようとか思ってる
もちろん本家の色だし引け目を感じる必要はないんだろうけど、捏造とか思われたらやだなぁ

とチキンが心配してますがスルーしてください


285ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 01:44:23 ID:LPGY4verO
>>384
気にしない気にしない!



…実は自分もちょっとショックだったクチ。
でも青も可愛いし、もう1着作るぜー!
286ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 07:26:42 ID:3K2suQi+O
>>384に期待。ドンマイ384!

多摩レポ
継承仏墺 端列 普墺 日×2 米英たくさん 台 香 中 露 白露 サスペンダー日
広すぎて記憶が曖昧
287ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 14:25:23 ID:2Tz9N2VnO

貴族の青服もだけど、個人的にちびたの緑にびっくりした

薄い茶系でやる気だったけど…
緑が意外と可愛くて悩む

288ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 17:35:30 ID:4afeEHJTO
>>287
自分も茶系だと思っていたから驚いた。

2巻特装板資料のちび貴族とかもアニメで色出るまで待った方がいいのか?と思ってしまった…
289ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 18:56:29 ID:WoERyQmeO
秋葉
日、中、独、英、仏SP、露、瑞、リヒ、シー君、香、北欧夫婦

多分見落としあり
レイヤー数の割にヘタコス多かった。適度にキャラが散っててホクホク。
290ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 20:58:15 ID:DrTBMy0+O
ATCレポ

通常・軍服は
北伊、独、日、英、米、露、普、墺、西、南伊、鳥、辺、瑞、列、台、韓

特殊系は
継承悪友、ブリ天英、独立米英

漏れあったらスマソ。

後半になって急に増えはじめた気がする。
ヘタの大きな固まりは学ランの男子学生の群れがガン見してたなw
最後になって雨降ったからITMホール混んでたよ。
交流も沢山出来たし、個人的にはかなり楽しかった!
291ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 21:14:36 ID:Kc9FjfV5O
>>287
私もビックリした

今度ちびやるけどまだ布買ってなかったからよかったよ
ただ自分、ちびたりあ洪をまんまあの色合いで作ってたから その衣装をそのままちびに流用するか悩んでる

そいえば洪はアニメだとオレンジ系の色合いだね…
作り直しかorz
292ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 22:03:17 ID:LYog1xAVO
ってかさ、アニメはアニメの色、本家は本家の色でいいんじゃないの?

色でてないやつは仕方ないけど、ちびとか洪とかは本家で色出てるわけだし。
自分は洪緑で作ったけど、色合い気に入ってるし作り直そうとは思わないけどな。

やりたい方でやればいいと思うよ!
293ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 22:15:20 ID:KS9Ajwq60
俺なんか壁紙画像の色とデザインで露やってるが後悔してないぜ
294ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 22:41:49 ID:+5qiooe/0
センイレポ。午後からいったので見落としあるかと

軍服/通常:
日(2)/伊/米(2)/英(2)/仏(2)/露(3)/西/瑞(3)/立(2)/拉(3)/加/海
洪/セー/白露(3)/烏/台/列(3)

特殊:
日:和服・女の子版/米:SP/英:SP・独立

かなり多かった気がする。
女の子合わせやっててすげーニヨニヨしたよ
295ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 23:27:30 ID:KkC8/vdG0
豚切りごめん。意見お願いしたいんだ。
別のコスでエプロンが欲しくてロングメイド服を買ったんだ。
で、残ったワンピースの方を折角だしナタ嬢にリメイクしようかと思ったんだけど、
ナタ嬢が黒だとやっぱモニョる??
おまけに丸襟がついてるとか…ナタ嬢立ち襟だよねー;
胸&裾リボンとかエプロンとかは紺色ベースで行くつもりだし、
袖とか首周りシャツ部とかは勿論手を入れるつもりなんだけど…
やっぱ着ただけ・やっつけ仕事みたいに見えるかな。
296ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 23:34:08 ID:AoAVHSgT0
襟を立ち襟に改造すりゃいいんじゃない?
297ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 23:44:10 ID:pfQofOlR0
>295
着ただけ・やっつけとは思わないけど
>296の言う通り襟は立ち襟にしたほうがいいと思う。
あと、ワンピースを黒にするなら
リボンとかも黒で統一したほうが個人的には好きだ。
そっちを紺にしたいならワンピも紺がいいんじゃないか?
298ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 23:44:52 ID:3K2suQi+O
ナタ初期は丸襟でしたよ…
299ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 23:46:44 ID:0M+ahSCQ0
the本一巻のカラーのナタって黒というかかなり濃い灰色?の服着てなかったっけ?

何にせよ、295が他人に冷たい目で見られても特に気にしないよーって思うことが出来るタイプの人なら止めないが
人の目や評判なんかが気になって仕方がないってタイプの人ならやめておいた方がいいと思う
自分の持ってるイメージと違うだけで着ただけ・撮られた認定しちゃう人ってのはどこにでもいるから
300ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 23:48:11 ID:LYog1xAVO
>>295
いちいちここで意見貰わないとできないのか?
あなたは誰の為にコスしてるの?



ナタは初期立ち絵、デスクトップマスコットでは普通の襟。
アニメカラーは黒。

色合いが気になるならアニメに合わせて襟を改造するのが一番早いと思うけど自分の納得いくようにやればいいと思うよ。
301ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 00:02:51 ID:/G6MIo5jO
黒でやればいいよ



そして身バレするんですね、わかります
302ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 00:42:01 ID:DOx+14C60
色々意見ありがとー。厳しい意見も含め、改めて色々考えさせられた。

漏れも考えてる通り、ナタ嬢は改造でさくっと作れちゃうから
やっつけで適当とか厨とかと思われたら悲しいし、
些細っちゃそーだけど気になってたんだ。
本やサイトも結構統一されてないし、そこは個人解釈かなーと思いつつも
でも黒でやってる人の写真あまり無かったから…。

まー後は改造の出来と厨とか思われない振る舞いだね。
意見ありがとー
303ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 09:08:06 ID:H8kGeZPsO
つ色調補正

写真の色なんかみんな変えてるよ。自分なんかかなり青っぽく写るから残念。
でも恥ずかしくはないしムニャムニャ言われても関係ないし。
304ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 11:15:41 ID:yN6AMeQBO
色調なんか変えてない。リアル追及してる
加工厨と一緒にすんな
305ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 11:31:59 ID:WZFaQuebO
…?
写真では青っぽくなるから補正して実際の色に近づけるという意味なんじゃ…
306ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 11:56:02 ID:JoZ8w6HJO
つホワイトバランス


青っぽく写るんなら調節しろ。
307ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 12:00:40 ID:yN6AMeQBO
>>305
確かに話がずれてんのかな、ごめん
でも皆やってるよ、という言い方はやめてくれ
308ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 12:12:43 ID:SeguWlZ00
というか、当たり前だしね・・・
会場の照明の種類、当日の天気、あらゆるものに影響されるから
それを元々の色合いに戻すだけだし。

>>307がしてなくて・したくないならそれでいい問題。
個人の問題だし、厨行為でもないし。
それをここで人に注文つけるのは単なるいちゃもんだよ。
309ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:21:39 ID:qKvZe4JQO
色調補正だけで加工厨www
どんだけwww

つか人の目や叩きが気になるならコスなんて最初からしなきゃいいのに。
よっぽどアホな言動してなきゃ私怨乙ですまされんだからさ。
誰かに背中押されなきゃできない趣味ってする意味あんのか?
310ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 17:14:10 ID:O/Gp1UWUO
私怨乙かもしれないけど、ナンパレイヤーが増えてねぇか
311ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 17:17:33 ID:y06YSYB40
ある種の構ってちゃんなんじゃないの?
レイヤー友達や、会わせる人に聞いた方が早いのになと思うが

加工云々は、ある程度スキルある輩はニヨニヨして見てるんじゃね?
色調程度で云々いってる輩には見抜けん加工をしてるからなwwwニヨニヨ

312ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 02:10:04 ID:SiyySFlW0
コスプレとは違うんだけど髪型を下手コスプレサイトを参考に
日本っぽくしたらバイト先で褒められた。
髪型を褒められるなんて初めてだ・・・
313ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 06:41:44 ID:DDAdIKvtO
おさ○○○○ぼうでヘタリア衣装だすみたいだね
買い専でMサイズの人狙い目じゃない?
314ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 10:21:41 ID:efB9/2sOO
どこだそれ
宣伝乙
315ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 10:47:40 ID:qeduTzDQO
ヤバイ衣装屋スレのテンプレ入りしてるとこだろ
316ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 11:05:55 ID:5EPueQVGO
有名なブラックサークルだよね
317ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 12:49:03 ID:5qWZL53R0
ヘタって業者多いけど、やっぱり当たり外れってあんの?
初心者の友人が買いたがってるんが、自分自作派なんでどこが良いのかサッパリなんだよ
軍服は普通のジャケットって感じだからどこも大差無い気がするんだが
値段が安いとこと、高いとこで結構差があって、何でだろう?っていつも思うんだよな。
やっぱり生地の違いとかなのかな?
318ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 13:21:00 ID:NyyN5eAe0
万棒はワンピ以外SよりだからMでギリって人は無理だね。

>>317
2chだからここが良い、という所は言えないけど
最初に買うなら海外発送と受注清算の中華はやめた方がいいかも?
319ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 13:59:40 ID:2to1H/FUO
人間関係につかれた。
あいつ下手コスからいなくなんないかな。
デブスのおまえだよ…人の事ばっか指摘して、マナーだなんだとピリピリ口うるさいのに、自分には甘いおまえの事だよ…
何様だよ
320ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 15:04:17 ID:ZIZVaVa8O
>>319
チラ裏にでもどぞー
321ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 17:01:31 ID:yRYaL13hO
ずっと疑問だったんだけど、普を銀髪でやる人が全体的に多いのってなんで?
カラーチャートみる分ではどちらかというと露のが灰色がかってる気がするんだけど…
まぁカラーイラストの露をみたら銀髪には見えないけどね
ホモ苦手だからあさらないんだけど二次創作の影響とかなの?
322ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 17:41:11 ID:mBwdzgVXO
同人とかp!x!vとかはアルビノカラーな普がどちらかというと主流に感じる。
色解釈が人それぞれってのは前提だけど、やぱあれっ?って思う人も居るんかねえ
323ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 18:27:21 ID:fEWl7qmxO
トレカの普がなんとなく銀髪に見えるからだと思った
324ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 18:37:10 ID:E8VUwvbJ0
>>323
自分もそう思った...けど、
改めて見てみると露とか他の東欧とかとあまり変わらなく見える気がする。
もち絵だと独とかと並んでるとかなり銀ぽい印象になるかな?
結局赤目=銀髪って方程式が頭に染み付いてんじゃないのかw
325ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 18:47:11 ID:EaILQRVAO
トレカは袋の露様が完璧に銀髪になってて最初びっくりした
露様と白露は銀でやってる人結構いる気がする
326ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 18:56:59 ID:9VRfYtNoO
確かに露の方がよっぽど普より銀髪だよなあ。
露は銀より淡い金でやってる人の方が多い気がするけど。
327ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 19:44:02 ID:gQE+pd7HO
>>321
マスコットみたいなミニキャラ(デスクトップアクセサリとかの)が銀髪赤目じゃない?
あのカラーでやってる人結構多いよ
ブーツの一部が赤になってるのとかもあれだし
328ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 21:51:30 ID:1lqzhxNX0
衣装と言えば衣装屋スレでcoscuteが良いってすごい書かれてて買ってみたら
実際はしわしわで送られてくるし値段は高いしそのわりに生地は薄めでかなりガッカリだった。
その事友人に話したら店員が書き込んでるので有名な店だって言われてかなりショック。
329ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 23:38:29 ID:WHGKIKmB0
裸ウェイターやべえwwwww
※肌見せが不快な方にはごめんなさい
とか言ってるくせに、同じ画像何回もあげてるwww
330ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 00:37:55 ID:4h8Rhqm6O
>>329もその人も可哀想な人ですね(´・ω・`)

>>322-327
321です。沢山の意見ありがとうございます。
沢山のレスをみて、トレカ絵はちょっと銀というか髪色暗くなったな…とは思ったけどあのもち絵はクリームがちょっとくすんだ色だなと解釈してたので、個人の感性なんだなという非常に人迷惑な自己完結をしてしまいました…
>>327
やっぱりあのもち絵のブーツ赤入ってるよね…ブーツアレンジするか…
331317:2009/02/26(木) 12:48:23 ID:LnqIJn6F0
>318、328コメありがとう。
結局、自分がマンツーマンで付いて教えながら製作する事になりそうだけどw
参考になった。
332ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 14:42:40 ID:PKTPEyKP0
>>330
いちおう解決ついたとこで書くのもあれなんだけど…
クラッセで20日に発売になったGD16・17がすごくギル向けだなと思った。
白すぎず黄色すぎず。
333ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 00:14:10 ID:xRoqlkBQ0
>332
私も思った。<クラッセ
理想の色が無いので手持ちの白のウイッグを染めようと思ってたけど、
前々からクラッセ気になってたし、GD16買ってみようかなと思ってる。
334ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 07:05:35 ID:+3Szgq62O
ヘタリアでコスプレって意外と金かかるね。それ言ったらなんでもおなじか。
335ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 07:13:03 ID:JFJbT8shO
>>332
私も見てみてプーだと思ったけど、レイヤーショートで出るまで待とうと思う。

レイヤーショート、ぼさぼさ系セットしやすいんで。
336ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 16:01:31 ID:uX6BQvZJO
>>334
sageてね
今までどんだけお手軽なジャンルいたんだよw
337ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 17:12:24 ID:O85bhgeW0
>334
学生さんだと分からないが、自分的にはヘタコスは結構安いよ。
前のジャンルが金かかり過ぎだったんだがなorz
338ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 17:39:39 ID:eRHVhVncO
>>334個人的に軍服は安いとおもう。
…が、女子キャラや民族衣装は糞金かかった…
なんか拘ってたらあれよあれよと…
まあその分納得いく衣装になったけどね!
339ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 18:35:24 ID:nKBjlv7TO
生地こだわる人と、こだわらない人でだいぶ違うよな
340ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 18:40:52 ID:zwMa3CD40
>>334は制服コスや私服っぽいコスのジャンルだったんじゃないかとゲスパー
制服コスなら何人かのキャラに使い回しがある程度きくしね

でもまぁどのジャンルも拘れば衣装代やウィッグ代はキリがないよな
341ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 22:21:29 ID:KZsVWdjSO
にょたりあレイヤーが増えますように
342ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 22:34:53 ID:iJGuGA2ZO
>>338
女の子の私服は異常だよな…
頑張って かわいく、かわいく と凝ってしまう

洪とベラのワンピース、鼠の国の年間パスが買えるくらいお金使ったよorz

しばらくイベ出しできないのか残念すぎるが\(^o^)/
343ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 23:39:58 ID:eiB2DeskO
継承みたいな派手目の特殊衣装もかなりお金かかるよな…
自分は造型の材料を100均とホームセンターで調達するからそこら辺で抑えられてるけど、見映え優先だから布代がかさむのは仕方ないと思ってる…
人生で一番金使う趣味だなほんと\(^o^)/
344ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 23:58:15 ID:AJesXGFL0
一見費用かからなそうなとばっちりお姉ちゃんも極厚(5.5cm)胸パッドと
それを詰めるHカップシームレスブラで費用が嵩んだよ。
拘った結果だからいいけどなorz
救いはブラが某通販なんで2〜3千円安く済んだことか。
でなきゃそれだけで諭吉が飛んだもの。

345ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 00:00:08 ID:XviQthtc0
前から疑問なんだけどにょたりあって何?
本家で出てるのは女体化じゃなくて女の子だったらのキャラだからにょたっていうのおかしいよね?

気にしすぎなのかな・・・
346ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 00:22:41 ID:UEIr7Z0QO
にょたりあ呼び別におかしくないだろ…JK
国擬人化のおにゃのこVER
ヘタレなイタリア=ヘタリア
女体なイタリア=にょたりあ
なにもおかしくないだろ…
女体って単語が既存キャラを女体化で頭の中固定されてるの?
そもそも最初に言ったのてひまさんじゃ…?女の子だとイタリアがヘタレじゃないからヘタリアじゃないなみたいな事を言っていた記憶はある。
347ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 00:30:47 ID:4qv+P7zw0
>>345
自分は、にょたりあ=本家で出てる女性バージョンのキャラ達(通常バージョンのキャラとは関係なし)
女体化/男体化ヘタ=通常のキャラをそのまま性転換させた捏造キャラ、だと解釈しているよ

ツインテ眼鏡イギリス娘みたいに本家で描かれたものはにょたりあで
本家で女性バージョンが出てないキャラの女性版とかは女体化・男体化って感じの捉え方してる
348ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 01:44:17 ID:rjsV4jT3O
女の子バージョンのほうが、いかにもその国のイメージって感じだな。
ヘタ知らない人でも、見ただけで「きっとあの国出身のキャラなんだろうな」と判る感じ。
349ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 12:02:17 ID:H2NHoN4D0
>>346
これ?? rkgksarasi.htm
ツインテの眼鏡っことかはブログだったような。
んでその時にひまさんが にょたりあ て表記したんだったと思うよ。
350ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 12:07:59 ID:H2NHoN4D0
連投すまん。
↑と、あとコレか。 sw.htm
ていうかにょたりあでググれば出てくる。
351ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 20:37:17 ID:Ekt8BDA40
ひまさんが言ってたのって前のブログの時?

女の子のキャラが捏造だって言いたかったわけじゃないんだ;
コスとかでも>>347の言う女体化ヘタの意味合いでにょたりあって表記してる人を見かけるから
にょたりあって表記が本家じゃないと思ってたんだ。
勘違いしてごめん。
352ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 20:43:32 ID:UEIr7Z0QO
>>351
なんで最近また書いはったのかしらないけどにょたりあ初めて書いたのだいぶ前だからね。旧ブログじゃなくて日記の頃だったはず
353ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 21:07:57 ID:Zfr4I2qKO
何か方々でコス写真見たんだけど、日本ってかなりやる人を選ぶね
服が白って膨張色な上にぴっちりだからグラマラスさんはきつそう
あとあの髪型も下手すると金太郎みたいになる
上手くはまる人がやれば人種的にも無理なく神コスになれるだろうけどさ
354ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 21:25:24 ID:nb0oG/3r0
結局、人種があっているからって必ずしもハマるわけじゃないんだなぁ。
外国の人がヘタコスやってる写真が時々貼られているけど、
言うほどハマってないように見えるし…。
355ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 21:46:00 ID:H86JMQSV0
>>341

今度にょたするけどホント増えたらいいよね!
でもにょたりあって特殊だから撮影会限定になりそうだ。

おにゃのこコスも増えないかなー。
356ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 23:42:32 ID:bTC8Arst0
>>353
>あとあの髪型も下手すると金太郎みたいになる
分かる。こけしというか市松人形というか・・・
日本やってる人前髪パッツンの人が多いけど、サイドはパッツンだけど
前髪は微妙にパッツンじゃない気がするんだよね
この辺個人の捉え方の違いかなとも思うんだけど

>>354
外人さんは大人びた人が多いから童顔キャラだとちょっと違和感あるよね
個人的に外人レイヤーさんで素敵さんだったのはブログで露やってる人が神だった
357ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 01:00:05 ID:GJ+R5BiQO
>>356
日の髪は横ぱっつん前NOTぱっつんって公式設定なはず
つ2巻特典冊子

私は薄い日本人顔だからほりの深い顔に憧れる…
仏があまりにも似合わなくて黒歴史入りしたいww
358ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 10:06:48 ID:SOanwsoI0
仏似合う女性って貴重だよね
他のキャラより男性的なイメージだし
自分的には額丸出しは顔作るのが難しい
気がする

やりたいキャラと似合うであろうキャラって
なかなか一致しないわ;
359ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 14:03:43 ID:DqI0Guiy0
仏やるに当たって難易度高いなあ…と思ったのが金髪ゆるふわウェーブのウィッグ
千年前ならさぞモテモテだったであろうお公家さん顔だから、もう根本的なところで馴染まないorz
360ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 16:25:31 ID:LMUa4Inj0
にょたりあってブログの集合以外で誰かいる?
くあでにょカナやってる人いたんだけど捏造?学ヘタ?
361ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 17:36:32 ID:itGkGNPGO
>360

確かにょ西はブログで見たことがあるよ。
にょ加はわからない。スマソ
362ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 17:40:44 ID:MD4jro//O
公式でにょた出てるのって
枢軸・連合・南伊・西
だけじゃない?
あと洪は男性版あるけど
363ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 18:27:31 ID:Hxbde4IbO
>>360
リヒの男体化もあるはず


ヘタコスオンリーあったから週末レポに期待
364ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 13:09:44 ID:KH/zFcMsO
豚切って悪いけど英の中のシャツはみんな黄緑と白どっち派?
黄緑でやってる人少ないから白にしたほうがいいのかな。
365ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 13:13:00 ID:OCjkzrurO
私はあんまりキュアにあげてないけど黄緑派っていうかトレカに合わせようとしたから黄緑にしたよ。
366ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 15:37:55 ID:oQxrDVhP0
>364
黄緑のがコスっぽい気がするかな。でも、白は使い回しが効く。
どっちも公式でもある訳だし好きな方にすれば良いと思うのだが…
こだわりはないのか?www
367ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 18:29:57 ID:8jZMfGwYO
オンリーレポ
チケット完売した割には参加者少なかった気がする
天気が良かったからか庭で撮ってる人が結構居て、中も撮影しやすかった
みかけたキャラ
伊兄弟、日、独、米、仏、英、露、白露、墺、普、洪、瑞、リヒ、拉、西、土、希
軍服、私服以外のコス
継承戦の普仏西、特装版冊子の幼少墺、ブレネリ、SP米英
結構キャラ偏ってた。
普が多かった
アジアを日以外見てない気がする
独がモテてた
補足よろ
368ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 23:06:50 ID:+P3PuWqoO
週末期待age
関東だと晴海TFT横浜情文進修館ぐらい?
横浜かなりいそうだからwktkしてまってます
369ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 00:47:54 ID:X+H3DynFO
28日所沢
伊兄弟、日、独、米、仏、英、露、ベラ、ライナ、墺、普、洪、リヒ、拉、西、土、ちび、神ロ
継承戦争の仏、英、普、洪
わたしが見たのはこのくらい
ヘタリア村が出来そうな位たくさんいてびびった
370ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 12:22:20 ID:VSWleZbZ0
28日の所沢のヘタ人口の多さには確かに驚いた
一箇所に凄い人数集まってたけどあれは大型併せだったのかな?
なんか多すぎて近づけない感じだったなー・・・
継承は他に西も居たの見たよ。別グループの継承普と墺も見た。
371ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 22:31:52 ID:l6/rK5/iO
短パン
372ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 23:50:40 ID:VZ9c58lwO
たんぱん
373ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:51:23 ID:Ij91fbWm0
ちょっと話題乗り遅れた
仏やってる人ヒゲどんな塩梅で描いてる?
男性用のオシャレヒゲサイトを参考に毛の一本一本を描くような感じにしたら、
保毛尾田保毛男さんみたいになった…。
漫画っぽく描いた方がいいのかなー
374ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 16:48:12 ID:BQQDxdOvO
ヘ列アレイヤーの遥城さん(九亜31828)素敵!!有名ですか?
375ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 17:12:13 ID:Xr2i4HO7O
マルチ乙
376ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 17:30:55 ID:14WejbxJO
パソコン動かなくて漫画とアニメしか見れてないからまだコスできないorz
377ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 19:38:57 ID:x1FGeqTd0
>>374
眼科へ行くことオススメするよ
378ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 19:57:49 ID:zR7v8g+NO
いや新手の晒しだろW
前にどっかのスレで名前でてたな。
379ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 20:51:12 ID:aGrLU0vkO
にょたりあかわいいナァ、おい
自分もやりたくなってきたじゃないか
380ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 20:53:56 ID:j3qG203dO
もうすぐ本家で軍服まとめ来そうだね
381ローカルルール議論中:2009/03/06(金) 00:11:59 ID:hRDkBtME0
>>373
ヘタレだけど仏レイヤーですノシ
自分はメイクや衣装もリアルに外人顔目指したり、軍服っぽくつくったりしない方だから
原作の雰囲気重視でけっこう『描きました!』って雰囲気かな
茶色のアイライナーでまばらに、イラストっぽくしてます
参考になれば幸い
382ローカルルール議論中:2009/03/06(金) 01:51:16 ID:sXHYawRAO
>>373

自然にしたい派の私は、茶色のアイブロウで全体をがーって描いて、黒いアイブロウでちょいちょいランダムに書き足す。
最後の仕上げに茶色のパウダーでぼかして完成。

茶色と黒の2色を使うとのっぺりならなくていい感じだったよ。
ただ、黒い部分が多いと江戸っ子なおっちゃんになるから加減してねwww
383ローカルルール議論中:2009/03/06(金) 08:30:49 ID:AQXJGiIqO
>>382
江戸っ子なおっちゃんをやる予定がある身としても参考になった……!!ありがとう。
384ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 09:41:23 ID:mdbMM7J3O
今日生地買いにすっ飛んでいく人は何人いるんだろうなー。
385ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 09:57:06 ID:m3TAn1WvO
>384
ノシ
だが、寝坊して待ち合わせに間に合わないから買いに行けない……orz


で、普の衣装で野外イベント出しがやばそうなのが1着。
ちっさくて見えにくいけど、あれはたぶんna地…だよな……間違っても海外の人の見えるとこじゃやっちゃいけない服きたなー……
過敏かもしれないけど、軍服系で色んな意味で1番危ないって思ってるのは自分だけか?
386ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 13:23:23 ID:N6EX4ZtoO
拉やってる人いる?
ちゃんとわかってもらえるか不安だ・・・
387ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 14:06:51 ID:UEw0ZwiHO
>>386
この前イベントで見たよ
388ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 15:31:57 ID:ieejNmW0O
>>385
黒いのは帽子のマークからしてもすごくアレににてるねー
アレはもともとプロイセン王国時代のものをモデルにしたのが多いみたいだから、ひまさん的にはプロイセン王国のほうからアレンジしたのかも…?…
黒いのが一番格好いいんだけどなー多分やるけど撮影会かオンリー、やって室内イベかな
389ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 16:14:00 ID:mdbMM7J3O
>>388
コミケなら黒いのでも大丈夫だよー。
390ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 17:40:26 ID:ieejNmW0O
>>389
情報ありがとう
そんな野外でやりたそうなレスにみえたかな?イベント側がどうあれ個人的にってことだったんだけど
それに野外はロケーションがよくなきゃいかないからコミケでわざわざやらなくていいかなとも思うけど
チラ裏スマソ
391ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 18:17:35 ID:B+l1YEDl0
>>385
違うだろ<やばそうな一着
392ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 19:08:08 ID:Sl1cn87W0
画像が小さくて判りにくいけど、ジャケットの裾が短く詰められてる
感じがするから戦車兵が着てる服っぽくない?<黒いの
393ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 19:26:49 ID:B+l1YEDl0
単純に黒の戦車服=ナチじゃないから…
拡大してみると、微妙に前合わせのシルエットが見えるんだけど
これは合わせの重なりが深いデザイン、、
つまりSS戦車兵じゃなくて陸軍の戦車兵だよ。
394ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 19:29:29 ID:q9gWA76K0
ギャラリーの絵見て言ってんの?
395ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 19:41:55 ID:B+l1YEDl0
今日更新のブログの軍服絵がずらっと並んでるやつ
396ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 19:54:53 ID:ieejNmW0O
ギャラリーにSS武装戦車服ってかいてあるよ…?
397ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 20:03:40 ID:B+l1YEDl0
そうか。普通に話の流れで、ブログのほうの話かと思ったんでスマン
398ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 20:55:42 ID:uZe/G3Vf0
コートとかもう少し早くデザイン出してくれれば
冬の野外イベントも寒くなかったのになーとかちょっと思ったw
半ズボンプロイセンかわいいなwww
399ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 22:58:18 ID:YXyNy4xZO
野郎たちの生足もさることながら花たまごのコスプレもかわいかった。やられた
400389:2009/03/08(日) 00:27:24 ID:0GXqvfV/O
>>391
フォローありがとう。完全にそっちの意味です。
個人的な方ではなく、純粋にイベントでの危険度ということで。
確かその辺、イベントでのヘタ軍服が問題になった辺りのここの書き込みに
有った気がしますが。
それでは失礼します。
401ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 19:01:19 ID:y/WUPLScO
週末報告希望。

今日の晴海は登録制だったけどヘタキャラはいっぱいいたイメージ

一通りのキャラはいた…でもいつもより連合系をみなかった気がする。まあ参加者少なかったしな。
402ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 19:42:49 ID:RLfTym/1O
inお台場
他ジャンルだったから見かけたものだけ
日、中、香、露、ベラ、典、芬、海、立、波、拉、英、瑞、列、墺、洪、独、仏、西、伊、ロマ、米、加、SPカード米英中
大型合わせが2,3つ有ったみたいで、けっこう人は多かったかも
地中海辺りなど見かけた人いたらフォロー頼む
403ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 19:59:47 ID:lGgwt3Iu0
地方の小規模イベだけどin岩手
日×2 プロイセン 加 英 学ヘタ英 伊 独 リヒテン 瑞
洪×2 西 仏 米×2 露 ベラ ウク 中×2 台湾
SPカード米 独立戦争の米&英 
150人ちょいコスプレ参加してこんな感じ
404ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 20:16:25 ID:rzdGp5vhO
>>402
SP露とSP仏と軍服ベラ?みた気がする。
405ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 13:14:56 ID:wFHxVV/L0
日曜ATC

通常
伊、日、独、中、英、米、加、仏、希、埃、土、海、墺、西、南伊、リヒ、ベラ
香、台、典、芬、普
軍服以外だと
着物日。学ヘタ中、日、ベラ、洪。SPトレカ米、英。
子供時スモックの加、米。民族衣装の土と洪。
あとビビったのがブログ絵のほうの半ズボン普、仕事早すぎるだろう
あとはシナティww
あれやっぱ中身オッサンなのかな
406ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 18:25:10 ID:bKPL0m4EO
>>405 補足
メール送信画面かなんかの郵便屋衣装の伊と独もいた気がする
遠目だったし確信はないが

SPトレカの米と英、二組見たけど
うち一組が絡み撮影しててちょっと引いた。ATCみたいな公共の場であれはないだろ…
407ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 00:48:12 ID:V/477PTzO
たんぱーん
408ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 06:49:48 ID:P8OJ/NDkO
>>405
通常ベラがいて軍装以外のベラが…いた……?
普通に考えて両方いたってのでおk?
409ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 07:48:21 ID:+r3wT/Iq0
え、通常ワンピースのベラと学ヘタのベラがいたってことじゃないのか?
普通に学ヘタって書いてあるじゃないかw
410408:2009/03/10(火) 08:36:22 ID:P8OJ/NDkO
ごめん勘違いした!
学ヘタ中と以下〜。まで他の格好かと…書き方はまったく悪くないのに
自分曲解しすぎで噴いた。ごめん。
411ローカルルール議論中:2009/03/11(水) 12:16:36 ID:rbtExorHO
>>401
そういえば継承?がほぼ揃ってて感動した。

412ローカルルール議論中:2009/03/11(水) 23:16:45 ID:+RDKUtDgO
29日のヘタコスオンリーのやつ行く人いる?
413ローカルルール議論中:2009/03/12(木) 12:44:06 ID:HWzfFLtuO
今度日本の軍服を買おうと思っているのですがオススメのショップ等ありますか?多すぎて迷っているので参考にさせて下さい!
個人的にはcosc*teが良さそうなのですが…。
414ローカルルール議論中:2009/03/12(木) 13:44:33 ID:ANdfw532O
>>413
専スレあるからそっちで聞く方がいいと思う
デザインに関しては自分で決めることかと
415ローカルルール議論中:2009/03/12(木) 17:54:10 ID:HWzfFLtuO
ありがとうございます!行ってみます!
416ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 02:23:40 ID:em5K1nho0
>414
専用スレがわかりません・・・
この作品でのコススレはこのスレ以外にあったのですか?
417ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 02:28:33 ID:xO8m0EFLO
>>416
一生ROMってろカス

春休みですね。
418ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 02:33:27 ID:oDnJw8RyO
>>416
衣装屋のスレを見ろということです。
419ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 02:47:33 ID:OJVIBJ9h0
●速報●
@2010年 米英・英日同人誌即売会・交流会 同時開催決定@
<時間変動有>
日時 :2010年3月14日(日)
   11:00〜16:30

内容 :米英・英日オンリー同人誌即売会 同時開催
    即売会終了後 交流会イベント↓
    「英からの贈り物」(ホワイトデー企画)

場所 :都内某所
募集 :直参    米英90SP
          英日90SP (計180SP)
    コスプレ  100名様
    交流会   各80名様
※コスプレ・交流会人数制限有り 事前登録制




「米英・英日オンリー即売会」でぐぐると主催ブログがひっかかります
420ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 03:47:51 ID:55aqhbJpQ
週末行く人レポあったらヨロ!

ヘタOKの会場はアレンジ軍服だし
メディア展開もしてるから今の所は多目に見てくれてるんだろうけど
ギャラリーの軍服は「実在した」軍服みたいだし
一般の会場では自重したほうがよさそうだよね

もういるかもしれないけど・・・
421ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 11:18:51 ID:nMtNKoMP0
>420
>>405にもういたって書いてあるよ。
ただ半ズボンのなんで鉄十字なかったら休日のお父さん(キャンプ仕様)
みたいに見える。
422ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 11:35:27 ID:fm5VH8Uv0
>>420

恐らく日丸屋さんが参考にしたと思われる実物の写真を見つけたので貼っとく

ttp://www.panzerworld.net/pictures/wschumacher00042.jpg

徽章類はさすがにアレンジしてるみたいだけど
ジャケットのデザインは非常によく似てる・・てかまんまかな?
423ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 13:02:33 ID:4LwE7t7BO
>>420
もともとサイトのほうにも
「実在の軍服ではなく、アレンジを加えてあるのでコスOKです」
的な事が書いてあったからなぁ。
何故ここに来て、いきなり実在軍服の絵がアップされるんだろう…
さすがに「作中にいっぱい出て来ているメイン衣装があるから、
わざわざブログに小さく載ってるようなのは作らないだろう」と判断したのかなぁ。
424ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 13:35:42 ID:qv1ESW2N0
ただ単純に描きたくなったんではないだろうか。もともと地歴政経萌えの人だし。
「コスする人がいるかもしれないからそういうのはうpしないで下さい!」と本家に凸するのが出ないか心配だ。
425ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 13:48:59 ID:5GfjCXRSO
>>423
おーい、あの軍服絵は個別になってるでかいめの絵有るぞ−
426ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 13:54:34 ID:yk2x2EoLO
せめて実際にあった軍服です
とか本家から何かあればな……
コスとか2次を許可してるのと同じで勘違いしそう……
本家がゆるしても一般人が許してくれないんだぞ…!!!
427ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 14:03:02 ID:XUhGcvSMO
パロディだからいいと思うんだけどな
そこら辺は主催が決めることだろ
428ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 14:56:06 ID:Q5qinqChO
というかそこまでコスプレ組を意識してないだけでしょ
新衣装描くたびに服作られるなんて思いもよらないんでは…
メイン衣装以外ほぼカラーないわけだし。
429ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 15:22:28 ID:/aibdXWbO
まぁ実在してるにしろやるのは個人の自由だしね
ただしその個人の自由が通用するのは自分で会場借りて会場の持ち主に許可得ての話であって安い参加費払って参加するオールジャンルコスプレイベントではそのイベントでの参加ルールがあるので通用しないけど

あとひまさんに自治厨からのそういった苦情メッセージは担当が削除して通さないだろ
430ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 19:19:25 ID:POXprwuu0
絵をうpしたひまさんが悪いんじゃなくて
コスするかしないか・いいか悪いかは元々個人の判断じゃないの?
イベントでも基本衣装はだいぶ認められてきたにしても、
アウトだと思われるような衣装はしないよう自重するのがいいんじゃないんだろうか

なんでもかんでもひまさんのせいにするのはお門違いだとオモ
431ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 19:20:59 ID:POXprwuu0
うわ下げ忘れた…  コルホース逝ってくるorz
432ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 21:11:59 ID:zOKsntAnO
英のコスをすることになったんだが、
肩と腰のベルトってどうやってくっつけてる?

両面テープでくっつけてもすぐに剥がれるし…。
穴あけて紐で括り付けようとしてもうまく行かない…。

何かいい方法を教えてください。
よろしくお願いします。
433ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 21:28:07 ID:nMtNKoMP0
>432
何ゆえ両面テープや紐?
マジックテープとかじゃいかんの?
あとこれとか↓

マグネットホック ttp://aosnap.co.jp/products/RC.html
434ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 22:28:08 ID:Zhx9BRav0
今度海やることになって、できればダンボリスもやろうと思ってるんだが
その場合ダンボールにそのまんまイギ.リスって書くのはやっぱりまずいかな?
作品の知名度も上がってるし今更って気もするけど…
よかったら意見お願いします
435ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 23:54:19 ID:0tKkRf2CO
>>432
別コスだけど、両面テープでもベルトの上から横向きにおさえるようにして貼ると結構もつよー
説明下手だから伝わらなかったらごめん…
>>433のマグネットホックもいいと思う。ハートとかかわいいなw
436ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 00:27:55 ID:4y5ywo5d0
>>427
主催が責任取んのかよ?

実在軍服でなくとも、「実際にあった」忌まわしい戦争を連想させては、アウトなのではないか?


戦争で大勢の方が亡くなっています。   本当に
気持ちよくコス出来る?

漏れ、ちびやってしまったが、深く反省し、このジャンル     やらないことにした。
437ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 00:39:41 ID:oO5Jp3sH0
>436
436がジャンルやめたかやめてないかは関係ないだろw
主催がおkサインを出したなら当然主催が責任を取るべき。

ついでに言うと漏れはかなり古いというか痛く見えるので止めた方が良いよ…
438ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 00:48:09 ID:4y5ywo5d0
>>437
436です。主催に責任押し付けるのいくない!
塚 自分の行動は自分で責任取ろうよw

イベの注意事項とか読んだことある? 読もうよ!
大概、イベで起きたトラブルは自己責任で乙って書いてるだろ。
サイトに無くても、当日渡される紙に書いてあったりな
439ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 01:26:03 ID:zPTecV4JO
>>438
なんか論点が微妙にズレてきてるぞ。出来れば絡みスレにでも移動してほしい
440ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 03:29:33 ID:YrImtzyCO
責任押し付けって話おかしくないか

トラブルは個人の責任だけど、それによって主催まで被害受ける可能性もある
だからヘタについて記載のない主催に「ヘタ軍服可能ですか?」って問い合わせたりするんじゃないの
何か起こったときに責任を押し付けるためじゃないと思うけど
441ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 05:01:28 ID:WA0tw+fKO
フィンランドのコスしてる人って皆カラーの出てる軍服だけど、
フィンランド自身がその軍服を着てるシーンってどこ?
国旗マークがあるところとか一通り見たけど見つからない。
442ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 05:12:00 ID:byst8wlkO
>>441
つ【トレカ】
サンタオプションがくっついているけど
443ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 08:05:06 ID:UC+Dey0Y0
昔のキャラ紹介絵でもあの軍服だったよね。
444ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 12:52:54 ID:zVwrufDeO
ヘタレ4の1ページ目でファンも軍服着てるよ
とても今のフィンと同一人物には見えないけどww
445ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 13:46:27 ID:TsD8TTiSO
くあ、また人名登録している人がいるね
446ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 22:13:50 ID:C+0fopCQO
今週もレポまってます
447441:2009/03/15(日) 07:50:45 ID:Y4zEpKNMO
教えてくれてありがとう!
ついでに日記絵まとめにもあった。
コス初心者だからか、フィンに限らずどのキャラも
あんなに色んな服を着ているのを気付かずにいた。
448ローカルルール議論中:2009/03/15(日) 19:25:59 ID:H9qgSaQuO
日曜センイ
ヘタコスかなりいたよー。

伊(軍服、ちび)、日(軍服、SP、着物)、独、中(軍服、SP)、英(軍服、SP、ブリ天、にょた)、米(軍服、SP、学ヘタ)、露、加、仏、海、墺、西、南伊、列(軍服)、辺(軍服、私服)、香、韓、台、典、芬、普、立、拉、塞(学ヘタ、私服)

大型合わせだったのかな?かなりの人数が固まってた。
括弧がないキャラは通常衣装のみ。
別ジャンル参加だったから見落としあるかも。
補足あればよろしく。
449ローカルルール議論中:2009/03/15(日) 19:56:38 ID:GuD8zLSUO
>>448
自分の別ジャンルでセンイ参加してたけど、見た感じ大型合わせがあったぽい。

あと休憩所に大型+他のヘタグループが同時に居るのを見て一人ニヨニヨしてしまったw
450ローカルルール議論中:2009/03/16(月) 01:24:58 ID:VZ+XWhCWO
日本が白い手袋してる絵ってあったっけ??
451ローカルルール議論中:2009/03/17(火) 01:10:09 ID:QLYqQESmO
たんぱ
452ローカルルール議論中:2009/03/17(火) 12:31:15 ID:vZ36wFGSO
野外イベで普の那/知軍服を見たのだが…アレはいいのか?
453ローカルルール議論中:2009/03/17(火) 13:13:14 ID:4AK4SRg60
前に出てた普っぽいクラッセウィッグ買ってみたので勝手にレポ。需要なんてしらね。
ちなみに購入したのはGD16の方。

現物の色はサイトの繊維画像で見るより大分黄色味が強い感じ。最近うpされた軍服まとめの普に近い感じかな?どう見ても普通に金髪。
でも、携帯の写メしか撮ってないけど、明るい所で写真に撮ると黄色味は殆ど消えてモニターに近い感じになる。
しかし個人的には普より露向きな気がする。30cmの買って長さも露くらいだからかもいれないんだけど、2巻の巻頭漫画の露っぽい色かなーと。
銀が強い感じの探してる人はちょっと考えた方がいいかも?まあ、あくまで私的な意見だから参考程度に。

じゃ、今からカットしてくるノシ
454ローカルルール議論中:2009/03/17(火) 22:17:02 ID:okk0SEj10
>>452
もしかして関西のイベ?
イベレポスレにそれらしき書き込みがあったのを見た
455ローカルルール議論中:2009/03/17(火) 22:24:06 ID:VFIWRV8VO
>>452
何処の会場で開催されたどの団体主催のイベントかによるだろう
主催から許可が出てるなら周りがとやかく言うことでもないと思う
リアル軍装が屋外に出られるコスイベントだってある訳だし
456ローカルルール議論中:2009/03/17(火) 22:47:48 ID:vZ36wFGSO
>>452だけど
自分が見たのはジョイ主催のATCだよ。
457ローカルルール議論中:2009/03/17(火) 22:57:40 ID:hXfd+P7Y0
誰か蒲田PIOの世界制服会議いった人いる?
告知でたの直前だったし、春コミあったからいけなかったんだけど気になってたから
行った人いたらレポよろ
458ローカルルール議論中:2009/03/17(火) 23:22:17 ID:rwuZgQub0
>>456
自分もATCで見たよ。まずいんじゃないかと思ったんだけど
帽子が無地なのと、外に出る時は徽章の類外すっていうのを条件に
野外での許可が下りたらしい。
459ローカルルール議論中:2009/03/18(水) 19:23:51 ID:EJ3nJyAzO
許可おりたんならほっとこうぜ
ヘタは絡み厨もすごいけど自治厨がこわいな
460ローカルルール議論中:2009/03/18(水) 20:08:44 ID:4Fhi6feiO
まったくだ
主催が禁止してるのが確実ならともかく、許可出てるかもわからない状況でどうして話題にするかな
個人的にあれやばそうと感じるだけなら心の中に留めておいてほしい
規制守って楽しんでるなら参加者として何の問題もないんだから
珍しい衣装で場所まで書かれちゃ特定されるし晒しと変わらないよ
461ローカルルール議論中:2009/03/20(金) 12:06:03 ID:LWSFz+3OO
今週も週末レポ楽しみにしてるノシ
462ローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:11:29 ID:FUSoeLT0O
>>453
レポ乙!ありがとう!
露用に買おうと思いました

私は逆にシルバー05買ってみたらモニターよりずっと銀が強くて困った…
ベラ用に買ったけど、この色は普の方が合ってるかも
463ローカルルール議論中:2009/03/21(土) 12:33:46 ID:76tJCU00O
必要ないかもだけどセンイレポ

日・北伊・波・米(通常・独立)・英(通常・独立)・仏

見落としあると思う。
関係ないけど仏とランカが一緒に行動してて面白かった。兄ちゃん…!
464ローカルルール議論中:2009/03/21(土) 14:40:45 ID:9iAA7rArO
ちょw兄ちゃんww
465ローカルルール議論中:2009/03/21(土) 15:30:21 ID:cP5gsW2xO
原作の奥さんの通常衣装のコートのラインって黒だよね?
昔のキャラ絵の配色を頼りに黒で作っちゃってから
色々見たら金の人多くてびっくりしたんだ。
いつからか金色になったの?
466ローカルルール議論中:2009/03/21(土) 15:33:40 ID:cP5gsW2xO
…誤字だ。すまない。
奥→墺
携帯は漢字が見づらくてかなわん。
467ローカルルール議論中:2009/03/21(土) 21:36:58 ID:9sK7FxpMO
>>465
一瞬モイモイの事だと思ったじゃないかw

墺のは多分貴族っぽいから金にしてるんじゃないかな?

かくゆう自分も金にしてる一人だったりするが…。
他のレイヤーさんを参考にしてたら、金でやる人が自然と増えると思う。
468ローカルルール議論中:2009/03/21(土) 21:37:27 ID:jMJ6xa/gO
流れをぶった切ってすまんっ

今度典やろうと思って年明けた頃からちまちま衣装作ってたわけよ
北欧って公式資料もレイヤーも少なめだから、自分なりに考えながらの製作で、いつもより気合いも入ってたのに

コ ー ヒ ー こ ぼ し た

orz

なんとか染み抜き出来ないかと今色々試してるけど、かなり派手にやったせいでなんかもう絶望的、とほほ
衣装製作中にコーヒー飲んでた自分が悪いんだけどさ…あんまりだ!
もういっそのこと業者製のを買おうかと思うぐらい、もうほんと泣きたい…っ

携帯からしかも長文ですまん
みんなも気をつけろよ!
469ローカルルール議論中:2009/03/21(土) 22:41:05 ID:AHkwAESlO
>>468
超乙。
今度から空にしてタオル巻いたホット用ペットボトルにでも入れとくといい。
飲んだら蓋できるし。

さて、土曜日の情文ホールレポ。

日、北伊×2、南伊、米×2、英、仏、露×2、烏×2、加、中(sp)、
立×2(多分)、セー

記憶がちょっと曖昧だけどこんなとこ。
立の括弧内は片方は普通だったんだが
もう片方が「春だな……」という
仕様でよくわからなかったため。

久しぶりにあんなテキトーにも程がある衣装見たわ。
470469:2009/03/21(土) 22:42:42 ID:AHkwAESlO
曜日間違えた。
金曜日だ。スマソ
471ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 00:07:24 ID:ZV44q4yo0
金曜日の晴海レポというか何というか…gdgdですまん
大体キャラ居たかな〜って感じかな?
継承のあわせがあったっぽいのと、独立も居てキャラ偏ってなかったイメージ。
大型あわせがあったぽくて結構居たかな?
別ジャンルだから全然まわれなかったものでこんなんで参考になれば幸いです><
472ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 15:29:09 ID:vYcqnoaP0
>>468
恥ずかしいかもしれないけど、染み抜きのプロがやってる所で
染み抜きに出してみては?

あとコーヒーはスタバとかのステンレスタンブラーがお勧め。
3時間保温で飲み口を毎回閉じれば横にこけても漏れないよ!
473ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 21:59:27 ID:FQmKbt0UO
>>468
>>472の言うようにプロに相談したらどうかな?
あと、普通の洗剤とかじゃなく服用の「染み抜き」は使ってみた?
液をつけてトントン叩くやつだけど、ちゃんとしたものならかなり落ちるよ!
474ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 23:56:28 ID:8e4vnGTbO
22日TDC
ノーマル衣装はほとんどいたかな
継承・独立・ちび・トレカ・学ヘタ辺りも見かけたと思う
スタッフ内で合わせをやってて、自分が当たった時間帯は誘導がヘタづくしだった

屋外で裸ウェイター見てちょっと引いた
テーブルに乗って撮影しててさらに引いた
一般客がガン見してたけど、本人的にはいい写真撮れたらそれでいいのか…
475ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 00:09:32 ID:RhdnxmrVO
>>474
自分も今日TDC行ったが、あの裸ウェイターの人、屋外メインイベで最近ちょくちょく見かける。
ブリテンもやってたような……肌色率が一人だけめっちゃ高いから人目を引くんだよな。
正直な話、何で室内系に行かないのか不思議で仕方ない。
主催がOK出してるんだろうからあれだけど、軍装系の怖さとはまた違った怖さがあるんだからさ……女の子なんだしさ……
476ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 07:21:36 ID:hUCFCYzD0
この間は進修感にフレンチメイドとブリ天がいたな。
道路に面した丸見えの所で写真撮ってて如何なモンかと思ったよ
477ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 09:00:11 ID:W6Nra/o1O
注意されたらのならともかく、主催が許可してるんだからわざわざ言う必要ないと思うんだ…
478ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 13:11:30 ID:iB+Q5TqNO
モラルの問題じゃない?
479ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:12:27 ID:7gNLp1OH0
モラルか〜
なんってゆーか、きっちり作られた衣装で露出対策完璧なブリテンは良いけど
衣装適当(はじっこ未処理とかしわくちゃ)でだらしなく着てるブリテンは見苦しい
みたいな、自分ルールがある。
上手く説明出来ないんだけど、だらし無いと余計に痛く見えちゃう気がする。
480ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 16:47:23 ID:+j1tbxQwO
思うに、どんなにきっちり露出対策して綺麗に着こなしてて主催から許可おりていても、ウエイターやブリ天みたいな肌色の多い衣装は一般人からしたら奇異なものだろうし、そんなものが家の近所にいたら子供にもよくないって思う事もあると思うんだよなー。

それこそ近隣からの苦情とかだってありえない事じゃないだろうし。

極端な衣装はなるべく屋内の一般人の目につかないところでやってほしいと思うチキンな自分がいる。

何をやろうがルールを守ってるなら人それぞれなのは解ってるんだけど。
481ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 20:42:43 ID:0O2stvXy0
25動とかの二次創作のコスってあり?
スタジオ借りるとかじゃなく、普通のイベントとか即売会では無しだよな?
482ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 20:59:33 ID:Txwq7wy+O
>>481
捏造衣装関連の話題は前スレかどこかで出たような。
ヘタ好きな人全員が25見てるわけじゃないし撮影会とかでやる方が無難だと思うよ。
捏造嫌いな人も少なくないし。
サイトとかにうpするのも自重するのがいいんじゃないかな。
483ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 21:20:46 ID:eKxPVP0zO
>>481
とりあえずsageてから質問してくれ……

イベントとかキュアとか不特定多数がみれる場所は>>482の言うように極力避けるべきかと…
サイト掲載は自己責任でパスなり注意書きなりしてたら私はそれでいいと思う。
484ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 21:26:37 ID:0O2stvXy0
sage忘れすまん
>>482
>>483
回答サンクス
やっぱ人多いとこは避けるべきだよな

でも名古屋世界会議に捏造出没するらしいから注意
485ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 22:06:16 ID:tdoficZQ0
英の海賊衣装って本家で出てる?
たまに見るんだけど…
自分が見落としてるだけだったらすまん
486ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 01:33:48 ID:ocNWT7BvO
正直捏造・アレンジがそこまで不快って気持ちが分からないな〜
そんな人目を避けるほどの悪なのか、それって?
487ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 02:11:21 ID:izxiAghAO
というかもしその海賊衣装が本家で出てなかったらどうしたいの?捏造やってる奴らキモチワルイ!とか言って叩くの?
なんでヘタは他人に対して厳しい人が多いんだ…
まぁジャンルがジャンルだから気持ちは分かるけど。
だからって晒し叩きやってちゃなぁって思う。
みんなもっとスルースキルを磨こうよ。
488ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 02:19:05 ID:nyVL2QNtO
>>487
そこまで過剰反応することかな…
ヘタは衣装の種類かなりあるし、単純に気になっただけでしょ
489ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 02:39:11 ID:JH7SA6auO
アレンジ肯定もいれば否定もいる。人目を気にするならよく考えようって話
あとは自己責任でガンバレ
490ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 03:50:57 ID:35h6nVdQO
痛いアレンジスレ覗けば、できれば見たくない人の気持ちもわかると思うよ
作者が作ったキャラのコスしてるのに、なんでオリジナル要素入れるの?って
その要素がそんなに好きなら既存のキャラを使わずオリジナルやればいいじゃないかって
同人やニコなら買わない見ないという選択肢があるけど、コスイベじゃそうもいかない
別にイベントルールを破ってる訳じゃないから、配慮する気なければ好きにやればいいんじゃない?
ただそれを見て不快に感じる人も結構いるよって話
491ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 09:34:36 ID:LlpZq9G90
アレンジっていっても度合いがあるよね
原作の雰囲気を壊さずに上手くキャラを表現している人もいれば
元の原作が解らないくらいゴテゴテした過剰アレンジの人もいるし
やっぱり基準は原作の雰囲気を壊してないか
アレンジ苦手な人が見て不快じゃないかってことじゃないだろうか
492ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 10:10:02 ID:/J8dv7QK0
無地衣装のキャラを花柄で作ってた人には引いたな。
493ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 10:43:49 ID:iwDXpx52O
空気を読まずに希望をいってみる
日本の黒軍服が見たいです
自分あまり遭遇してないので
増えてたら眼福だなーと
見る専門だから色んなコスさんみて幸せになってる
アレンジとかも見る方からすると楽しいよ

前に凄く可愛いシーくん見たんだけど
ぜひまた遭遇させていただきたい
494ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 11:41:18 ID:2RjqE0idO
女の子なら無地→花柄でもいいと思うんだが
495ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 12:08:26 ID:3rt5VMMOO
自分は超原色真緑ハンガリーとか悪くないんだろうけど可愛くは見えない…
あと独立で超地味だと何だか味気ないような気もする。

色々捏造できるからヘタ好き!とかまで行っちゃうとどうももにょるがorz
難しいね。
496ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 12:09:04 ID:ftZJv38Y0
確かに、ちびやセーちゃんなんかは花柄にしても違和感無いと思う。

瑞のブレネリとかだったら微妙かなと思うけどな。
ところで22日のATCはどうだったかレポヨロ。
バイクの祭りと雨だったから人いなかったのかな?
497ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 13:54:55 ID:TQoVnPobO
セーちゃん、ハンガリーちゃんは本家で柄入りの服着てる絵あるよね
あとちびたりあならハンガリーの服着せてもらってるシーンがある
498ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 18:00:12 ID:eYvMRUbEO
>>493
黒軍服なんてあったっけ?
499ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 18:37:34 ID:bnfIiEoV0
郵便やさんじゃねーのん?
500ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 20:58:55 ID:shD6Kwhw0
軍服コス禁止のイベでヘタキャラの衣装の一部にミリタリーショップのジャケット使ったらやっぱだめだよな…。

軍っぽいマークとかワッペンははいってないんだけど。
裁縫技術ないからボロボロの自作衣装着るよりデザイン同じ既製品使おうかと思ったんだけど、だめだよな…。
501ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 21:06:11 ID:F3D++Z8Q0
>>500
普通に考えてアウトだろう
502ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 21:38:52 ID:x6ICq+ZLO
>>498
文明開化で忙しい頃とか、2巻の文明開化の足音で来てる服が黒軍服だと思う
>>493が思っているものと違ってたらごめん

個人的にあの服好きだからやりたい願望はあるが…学ランに見えてしまいそうだ…

503ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:05:13 ID:kiwhX/uLO
>>500
友達に同じこと聞かれた。
危ないと思うならやめとけ言っといた。
504ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:06:32 ID:x6ICq+ZLO
来てる→着てる
だった、誤字ごめん

505ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:54:19 ID:bnfIiEoV0
で、レポないのん?
506ローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:01:23 ID:clgOQowJO
豚切すまん
米独立前の英の私服?ベストみたいなやつって茶なのか黒なのか聞きたい
507ローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:25:16 ID:OIsrf+8e0
ちょっと斬るけど、プリキャラの新しい耐熱見てたらライトゴールドor
アイボリーが普っぽいなと思った。
普やるのはちょっと先なんだけど、買ったらレポするわ。

では。
508ローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:52:08 ID:LCaJACpfO
>>507
レポ待ってるノシ
509ローカルルール議論中:2009/03/25(水) 01:11:59 ID:bM+G5v9DO
>>506
身バレしそうな予感だけど、自分は米を茶にしたから英を黒にしてしまった…
確かカラーなかったから色捏造。
510ローカルルール議論中:2009/03/25(水) 03:40:12 ID:YJIDNubTO
需要ないかもしれないけど20日進修館レポ
伊兄弟、日、希、バルト 三国、私服英と子米、海、典、芬、瑞兄妹、普、墺、洪
バル三揃ってるの初めてみたので感動した。
別ザンルで遅め参加だったので多分見落とし多数。
補足あったらお願いします。
511ローカルルール議論中:2009/03/25(水) 17:01:48 ID:jlVLL71fO
>>510バルト見たかったなぁ
512ローカルルール議論中:2009/03/26(木) 17:57:01 ID:gdXwmYQsO

必要ないかもですが25日晴海レポ

日、米、英、露、宇、辺、瑞兄妹、埃、機、西、南伊(ちび)、韓、中、洪、普

見落としあるかもです。
キプロスは初めて見たからちょっと感動。
とにかく平日なので学生ばっかり厨ばっかりでした
テニスとギアスの厨が..
513ローカルルール議論中:2009/03/26(木) 17:58:22 ID:gdXwmYQsO
↑すまんオーストリア書き忘れた
514ローカルルール議論中:2009/03/26(木) 20:10:24 ID:vplhjGydO
25日晴海厨はヘタも一緒だったよ

515ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 00:46:44 ID:YW71zg1jO
>>514
何かあったの?
516ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 02:04:41 ID:Sd+sdO79O
25日?平日?
517ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 03:49:09 ID:glX/eex1O
また国旗を踏んでる人達がいたね
518ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 06:07:52 ID:+HtLXuIxO
>>516
そう平日
春休みだから学生ばっかり

リボーンも厨多かったかな..
519ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 08:24:55 ID:q+NuGgBdO
国旗踏むのだけはやめろよ…
520ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 08:53:50 ID:8VUbZCNuO
国旗踏む人ってなんも考えてないのかな。
こないだもくあの新着画像でヘタやり納めですってコメの写真で国旗踏んでるの見たが
やり納めならそんな写真載せんなって思った。

>510
露と宇と辺きょうだい合わせと中と韓合わせ・露と日合わせも見たよ。
510にもある揣兄妹・伊兄弟もみたし露きょうだいもいたし兄弟好きなので萌えたわー。
521ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 15:12:05 ID:PXsXMzRyO
相談なんだけどシナティの口って(・o・)にしようか悪い事考えてそうな(・ь・)にしようか悩んでるんだけど
どっちが良いと思う?
522ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 16:19:08 ID:gxMpGDaq0
好みの問題すぎる
523ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 18:05:58 ID:l38RcgBOO
日本の軍服を作りたいんだけど、良いのがみつからない…
作ったことある方いたら、布は何を使われましたか?
地元の布屋はあんまり種類ないのでもっと大きい所に行くべきか…
524ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 19:09:51 ID:vhLQ7NtcO
>>521
もういっそ2つ作れw
というか、口の部分だけマジックテープで取り外し可能にしたらどうかな。

>>523
自分はカツラギ使ったよー。
ラインは合皮。エナメルはなんとなく趣味に合わなかった。
525ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 19:10:52 ID:+QTKn/rPO
>>523
自分で気に入った布で作ればいいよ。
最終的には自己満足なんだから。


私はツイルと100均のよく分からない固くて黒い布使ったけど。
526ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 21:29:38 ID:VzT6Il3F0
>>523
衣装売ってるとこの説明見ると、ツイル系が多いみたい。
↓はどうかな?

生地販売店カトウ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kijinokato/index.html
ツイル150cm幅が600円/m

交通費考えると安いかも。
527ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 21:45:47 ID:/MzEcRDX0
528ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 23:02:07 ID:CtrAM8gAO
私は軍服買ったけどポリツイにラインが合皮だったよ

あと525がツンデレ
529ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 23:47:35 ID:nzWlMkYzO
>>507
この間実物見てきたがどっちも思ったより黄色い印象だったよ!
私はそのどちらかを海君に使おうと思ってるんだが…
530ローカルルール議論中:2009/03/28(土) 01:07:41 ID:naqnJDxi0
戦争反対
軍服って、無理
531ローカルルール議論中:2009/03/28(土) 04:37:42 ID:9jeKKn2sO
需要ないかもだけどプリキャラの話題が出てたのでウィッグレポ投下。

私は非耐熱のブロンズを普用に使ってる。
元は急ぎの合わせで英用に買ったんだけど、思ったより黄味が少なくて彩度の低い金髪だったから英に使わず普に流用してみた。
写真撮ったら半ズボン普の絵の髪色よりちょい薄めみたいな色になったよ。
普の髪=銀っていう人にはオススメできない感じ。
非耐熱だから毛質は残念系だけど…ワックスとかで整えたら写真写りには影響ないかなと思う。

耐熱も気になるから是非レポ頼みますノシ
532ローカルルール議論中:2009/03/28(土) 14:09:47 ID:ui0zt1bDO
お返事沢山ありがとうございます。
子どものコスプレ衣装の本を見て、綿ギャバジンだったかがよさそうかなぁと思ってたんですが色々ありますね。
布の販売サイトも教えて下さってありがとうございます。
が、あまり布に詳しくないので画面で見ただけでは少々不安で…。
自分の目でみて触って確かめてみたいんで、今度大きい布屋行ってみます。
533ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 00:50:26 ID:p3IsDa85O
地元イベ用で男の連れとスーさんとフィンやる予定なんだが、
連れの背が高くて肩幅あるから自分のに比べて布の量が半端じゃないよ。
そしてフィンのニッカポッカに悪戦苦闘、
型が分からず新聞で型紙を作っては直し作っては直ししてる。

しかしやるぜ、愛故!


ところで、ヘタで男性レイヤーって少しはいるのかしら?
久々のイベ参加なんでわからん。
くあとかでも見ないし。
534ゆうこ:2009/03/29(日) 00:55:09 ID:egtgmmNM0
最近、旅行したいと思っています。
おススメの場所とかって、ありますか?

出会いもなくて、独りぼっちのオンナなんですが、だれか一緒にいったりする友達が欲しいです。

寂しいなあ・・・

良かったら、お願いします。

http://depoo.mivard.com/
535ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 01:31:03 ID:ltAspXeVO
>>533
居るよー凄く少ない印象はあるけど、イタリアとか見たことある。
536ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 01:35:13 ID:J2/Qk/JvO
ウィッグの話が出てたので遅ればせながら便乗。
今度普をやる予定で色々ウィッグを見てみたんだが個人的にクラッセのシルバー05がぽいかな?といったかんじ。カラー見本も手元にあるから後はカメラ映り次第かなー。シルバーなんだけどゴールドも入っててアニメの普髪色だた。
537ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 09:17:41 ID:SvWN8q20O
男性レイヤー…
シーくんとスーさんとリヒテンなら見たことある
538ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 09:34:30 ID:GOmheyCSO
自分はルート見たことある
筋肉質な男性で、すごく似合ってたよ
539ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 10:43:36 ID:IGzRC9PaO
ロシアは見たことあるな
>>537
リヒテンだと…?
540ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 11:48:10 ID:p3IsDa85O
ぼちぼちいるみたいだね。
スーさんやルートやろっさまは男性のが合いそうだし。

でも、リ…ヒ…テン?
541ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 12:57:15 ID:RZnTJloWO
墺、土、香追加。
ヘタは男性レイヤーの人なかなか見ないから見かけたら目が輝く^^


リ ヒ テ ン …

(;゚Д゚)

(⊃Д⊂)ゴシゴシ

(((;゚Д゚)))
542ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 13:25:09 ID:I6U413Oc0
>>537
リヒテン・・・!?
小柄で細身な男性だったのかな
543ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 13:51:56 ID:70oo0EeX0
男子版のリヒテンではないかと提案してみる。
スカートだったら女装ってことだろうけど・・・
スイスの見間違いとかな・・
544ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 15:08:11 ID:0/dkUGbEO
男性の枢軸みかけたことが。ムキムキドイツかっこよかったです
でもリヒテンはないなぁ…男性でも女装する方結構いるからそれかな?
できたら小柄で細身の男性にやって頂きたいとこですが
545ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 17:45:53 ID:M8NNwUJLO
なにこの流れ。やりたいやつにはやりたいキャラやらせりゃいいじゃん。
否定的な事書いてるやつに何の権利があるんだよw
546ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 17:49:23 ID:ePGrcL8nO
愛はみんなに平等さ…
会社で独り楽し過ギル私の為に土日レポ下さい
547ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 18:07:29 ID:SvWN8q20O
あんまり書くと身バレするから書けないけど 向こうが「男なんです」って言うまで男性って気づかなかった
美人さんだったよー

あ、リヒテンの話。
ちなみに私服ドレスだった
548ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 18:12:21 ID:p3IsDa85O
すまん、ちょっと吃驚しただけなんだ。
私は男性の女キャラコスは別に構わないと思ってる。
私から男性レイヤーの話題振ったのにごめん。


そしてバイト楽し過ギル私にもレポ頼む。
549ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 20:41:16 ID:C4uhrmal0
9アで3ページ分大量うpしてるやつがいてウザイ
550ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 23:23:54 ID:SLojAQ3YO
>>536
試しにクラッセのシルバー05を買ってみたんだが
モニターで見たよりも白っぽいシルバーだったよ

近くでよく見ると所々に金髪が混じってるのがわかる程度

届いて試着したら某執事ドラマの白い執事みたいだと思った
撮影してもやっぱり銀髪にしか見えなかった

印象はそれぞれだろうけど自分はアニメの普イメージとは違ったと言っておく
参考までにどうぞ
551ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 08:55:17 ID:groHkHIbO
最近たまに見かけるけど某動画コスとか痛すぎ。
もうそれオリジナルだろ…
せめて撮影会でやってほしい。
552ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 09:43:38 ID:iDnnZnEPO
昨日のコスオンリーで裸ウェイターが結構いたんだが、露出対策用(?)の革の短パンっぽいのを撮影スペースで穿いてる奴いて凄い萎えた。

ステージ上でそんな事やってたら目立つって分かんないのか?
553ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 09:52:44 ID:jTYIGoA8O
都内のオンリーは認知度低かったのかな?
中々良かったよ。

自分が見た感じ、色んな衣装の人がいて目の保養でした。
会場の参加者で集合写真も撮ったけど、凄かったな。

ぱっと見で5、60人くらい居た気がする。
またやって欲しい。
554ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 12:16:06 ID:98YEZkG5O
需要ないかもですが29日ATCレポ

伊(軍服・ちび)、独(軍服・コート)、日(軍服・着物)、墺(軍服・継承)、洪(継承)、西(継承)、仏(軍服・継承・ちび)、米、英(軍服・ちび)、普(軍服・継承・コート)、希、露、バルト三国、中、香、加、海

別ジャンルだったので見落としあるかも…
555ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 13:02:03 ID:kEVOEKFuO
>>552
そういうの本人に注意しないで2chに書き込むのって、どういう意図でやってるの?
556ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 13:51:39 ID:UkAWcgiTO
本人特定出来そうな内容は晒しと同じ
書き込んだやつはコルコルされるとして、次からはこの手の話題スルーでいいだろ
557ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 15:24:20 ID:tNkYbDlhO
>555
知り合いならともかく知らない人間に注意は出来ないんじゃないか?
個人特定出来る様な書き込みは確かに良くないと思うけど
そういう事書かれるやつは悪いけど自業自得と思うよ。
実際見てないからはっきりした状況はわからないけど人前で皮パンはくとかみっともないよ。
558ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 16:15:39 ID:EGHA2sUMO
ぶっちゃけ直接注意なんてできないよ…
常識がわからない人に正論言っても斜め上の反応されそうで
逆恨みされたり悪目立ちする可能性を考えた上で直接注意できる人どれくらいいるんだろ

マナー違反が絡む話はここでも他スレでもある程度の詳細を書くのは許容されてるように思う
イベントや状況をぼかしたらそれが違反なのか違反じゃないのかわかりにくいし
本人やその友人が見て直してくれないかと淡い期待してるけど
559ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 16:53:05 ID:zNm0+IjIO
話をぶったぎって。
前スレ既出かもしれませんが、質問させて下さい。
リヒテンの通常ドレスを作る布を探しているのですが、見付かりません。
「ボーダー 布」で検索してみてもあの色は見付かりませんでした。
リヒテンを作られた方はあのボーダーの布はどこでお買いになりましたか?どうか教えて下さい。
560ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 17:29:13 ID:vL99MTUy0
789 :ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 14:36:29 ID:Bz0nS9k60
この間刈谷でヘタリアで絡み写真撮ってるやつら見たんだが、あれってどうなんだ?
BL嫌いな人だっているんだから自重すべきだ。
561ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 17:47:40 ID:YSxJuDhzO
559
●天でカテゴリーをサテンにしてストライプで検索すると出て来る。
リヒ頑張れー
562ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 18:47:24 ID:YDKGqGVd0
age
563ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 19:48:17 ID:3fZJ65a3O
フランスのコスプレイベントにヘタリアコスして行って来たらヘタリアコス結構いたよ!
全く需要なさそうだけど感動したし楽しかったのでレポ
564ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 20:11:56 ID:7s3i87dUO
>>563は勇者か
確かに外国人の方のヘタコスさん増えたね!
くあに外国人のイケメンギルの足跡が付いていたときはどうしようかと。
台湾でオンリーもあるみたいだし、興味ある人は行ってきても楽しそうだよね^^
565ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 22:18:48 ID:+mdxT47h0
>>563
需要あるから詳しくレポしてくれ〜何のキャラが多かったとか興味あります
やっぱり海外のイベントは日本のコスプレイベントとは仕様が違うのかな?
調べようにも情報が少なすぎてなぁ
566ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 22:32:56 ID:e4VGxQqdO
日曜日に名古屋港行ってきたよ
結構うろ覚えだったけど
伊(兄弟ちび)独日英米仏露中加海立愛普ウクベラ韓香台土埃セー
メインはほぼ揃ってた
合わせもあったみたいで、集合写真も撮ってた

来週世界会議だけど参加するか迷い中
どのくらい集まるのかな…
567ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 22:55:11 ID:evQvR62AO
>566
ノシ
568ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 23:46:40 ID:Uy/Y59/P0
オンリー行ってきた。
普段見ない衣装が結構いてよかったけど、会場せまいしわかりづらいし行きづらかったな・・・
企画もなんかぐだぐだだったし、ヘタリアグッズくばればいいってもんじゃないと思う。
569ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 00:33:12 ID:7e9wbOrEO
日曜日のTFTとか晴海はどうだった?
570ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 11:02:58 ID:ChJHLU7iO
最近、周りのヘタコスやってる友人の国旗踏みが目に余る…
下に敷いて座る・国旗の上に寝転がる
そういうの、凄いモニョる。
確かに、画としては綺麗かもしれないが、その国に対して失礼だとは思わないのかな。

チキンだから注意できないし、注意したらしたで「何様?」って思われるよな。
自治厨とかじゃなくて、個人感情としてモニョってるだけなんだが…
571ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 11:34:10 ID:pJh8pIe2O
>>565
フランスのイベントでは伊、英、中が比較的いたよ
あとヘタリア一巻の単行本表紙の独だけ繰り抜いて自分の顔当てはめて
ヘタリア単行本のコスプレしてる人がいたりトマトの箱から顔出しただけの伊がいたり
度肝を抜くコスプレもいた。お国柄なのかコスすると写真撮らないでダンスとかするのが主流みたい
ヘタリアって原作が可愛い絵柄だったり等身が小さかったりするから
向こうの彫りの深い八頭身のイケメンさんがコスプレすると
ヘタリアじゃなくメタルギアソリッドとかFFに出て来そうなキャラになる
欧州男性が伊コスとかするとどう見てもヘタレじゃないような格好良くてさ…
日本に帰って来て日本人の小柄な方達がコスプレしてるの見てちょっと安心してしまったw
572ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 12:40:56 ID:lHEC0LFi0
>570
新規乙
個人感情とかじゃなくて国旗踏んだりは犯罪ふれますよっと今まで散々でてきたわけだが。
573ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 13:48:38 ID:CRClGOjA0
>>551
今さらだが日曜に見た。
あれは多分、動画のはず。
個人特定されるだろうから詳細は控える。
574ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 14:23:21 ID:4aLqSgD30
個人特定も何も、CUREもmixiにアップしてるけどな。
575sage:2009/03/31(火) 14:32:51 ID:KQlHTTEz0
今更某動画ネタとかどうでもいいよ。
576ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 14:34:59 ID:KQlHTTEz0
>>575
sage間違えスマソ・・・orz
577ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 15:29:22 ID:0GUNF1LK0
>>571
レポdです
いいなー海外のイベント楽しそうだ
578ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 17:04:22 ID:9ZIEDzzcO
動画コスやるなとはいわないが、不快に思う人もいるんだから善処してほしいよな。それが思いやりってもんだ。
579ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 17:13:17 ID:zs2jRvfOO
>>571
単行本コスプレwwww
ちょwwww面白いwwww
しかし海外でもそんなふうに人気あるだなんて嬉しいなー
レポ乙!
580ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 17:17:37 ID:i3aaN2LJO
豚切&長文スマソ

サイトとか漫画でカラー出てない衣装って、自分のイメージでいいんだよな…?
前イベントで自分のイメージの色で作った衣装着てたら

「なんで捏造なんかするの?これだから着ただけは嫌いなのに。
もうコスやめてよ、日丸屋さんが可哀相だし、ヘタのレベルが下がる。
衣装の色なんてSNSの写真見ればみんなが何色かわかるでしょ?」とか、
最後には「今すぐ帰れ」とまで言われた…

結局泣きながら着替えて帰った…。
悔しくてしばらくヘタコスしてなかったんだが、最近やりたくてしょうがない…
でもその人が怖い…でもその衣装が初めて型紙から頑張って作ったからやっぱり着たいんだ!

やりたきゃやれって話だが、
頼む、誰か背中を押してくれ…orz

581ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 17:32:59 ID:2tK7TY+80
ひどいね…
趣味なんだからそこまで言われる筋合いないだろ。
おまいさんが楽しくて周りに迷惑かけなければおk!
582ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 17:51:05 ID:M0HOArMUO
>>551
まともにコミュニケーション取れない奴よりマシじゃない?
何の為にコスしてるのかって言いたくなる
583ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 17:52:17 ID:q+yzLBHiO
>>580
自分でよけりゃいくらでも押してやる。お望みならさするし指圧もするぞ!
自分は継承戦衣装の姐さんやるつもりで型紙制作中。
お互い頑張ろうノシ
584ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 18:03:54 ID:kPPn5JBOP
なんで日丸屋さんが可哀相なんだ
わからんのう
585ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 18:15:58 ID:vyJdkCr7O
>>580
そんなの無視して胸張ってればいいと思うよ
また言われたらスルーしながら心の中で笑っとけ
自分はどうしても人と同じにしてしまうから、そういうのすごく尊敬する
586ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 18:34:20 ID:xxF+p+PD0
>>580
みんなの言う通り気にする必要なし。そいつがおかしいだけ。
一部のファンの中でのみ一般化されてる色合い=公式って勘違いしてる痛い子なんて放っておけばいいよ。
「みんなが何色かわかるでしょ?」なんて言われたら「じゃあそのみんなが着てる色の衣装は公式のどこにありますか?」って聞いてやれw
587ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 18:37:08 ID:0z8S+fFw0
誰かが業者で製作依頼すると型紙生地そのまま流用で大量生産・普及して、
いつの間にか色が固定されてる衣装ってあるよね。
588ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 18:53:48 ID:SONRnnMCO
自分じゃ作れないとか作ってもへ(ry)とかで、>>580に嫉妬した可能性もあるよな。

これやるから元気出せよ〜

つ【もちっふる あんこ】
589ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 21:39:42 ID:ar96PevsO
ヘタは継承とかカラー出てない衣装多いもんなー…
私も>>580みたいに言われたことある。
でも業者製の衣装でウィッグもメイクも研究しない着ただけの人達よりも時間も愛もこもってるつもり。
業者製を使ってる人が悪いって訳ではないけど、自作衣装を卑下するのだけはやめてほしい。
>>580、そんなやつら気にせずにやればいいよ!!
元気の出るおまじないつ【ふそそそそ】
590ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 22:42:46 ID:v0yr5lrJO
自分、トマト箱からニョキッて出てみたい
591ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 23:44:24 ID:XsA5gcFgO
ぐちゃぐちゃポテト食べたい
592ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 23:45:47 ID:yEjq+6xhO
リトの手作り菓子食べたいしー
593ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 01:04:45 ID:90xoPYBUO
>>580
昔はあんまりカラーイラストも詳細設定も無かったから、各々のイメージを元にカラーを考えて作ってたよね。
昔が良かったと言ってるわけではなくて、他ジャンルと違って若干特殊だからコスも特殊だったのに流行ってから段々そういう風潮が薄まっちゃったなぁと残念に思う。
>>580は悪くないんだから、何か言われたら逃げないできちんと言い返しなよ!
応援してる!頑張れ!
594ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 01:39:35 ID:jhr2kmyb0
>570
自分は前同じようなケースで「国旗敷いてると2CHで叩かれるからやめといたほうがいいよ」
と自分の意見ではないような顔して忠告した。
ずるいとは思うが一つの手段としてどうだろう。
595ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 07:13:57 ID:5PBlCLUi0
>>587
それ見て思い出したけどオーストリアは業者製ほとんど金ラインだよね
ひまさんの絵だとたいてい黒なのに
596ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 23:22:50 ID:C1GuYFw7O
話ぶったぎってスマン。
エイプリルフールの俺様日記最高だった!ひまさんお疲れさま!
ギルの私服とか姉さんの衣装、セーちゃんとかアルとかコス的なのでもやりたいのがあってニヨニヨしてた。
今は姉さんのジャンパースカートかな?を作りたいと思ってる。
ギルは多分する人居るだろうし、今から見るのが楽しみだ。ギルレイヤー頑張れ!
597ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 07:44:43 ID:nFWCSEmv0
水着はやめたほうがいいと思う
裸ウエイターだって問題視されてるのに
598ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 07:50:14 ID:VsOadDvQO
>>597
一部の人が一般の方の目に触れるイベでやっているから問題視されてるだけだと思うけど。
スタジオや宅コスなら、どの衣装もやる・やらないは個人の自由じゃないかな
599ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 09:28:48 ID:+vx3N7gjO
>>597
裸ウェイターとかみたいなハレンチ?な意味のはともかく、他ジャンルにも雑誌イラストとかで水着はあるから個人的には水着に関してそんなにカリカリする必要も無いとは思うけど…。
やっぱり裸ウェイターと水着じゃ多少意味合いや他人に与える印象は違うだろうし。
ただ、私自身に関して言えば自分はしないし、例えすることになってもイベではしないかな。女の子が人前で肌出し過ぎるのは危ない。
でも場所を選べば私は水着もありだと思う。
600ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 10:41:40 ID:iJo5KfOqO
こないだ某キャラやってたときに写真お願いされて撮っていただいたんだが、その時に最後ポーズ指定してもらった時のポーズが気になる・・・なんだったんだろ
601ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 12:19:45 ID:fD0LJ+qFO
通報って一人の通報で事足りる?
軍装オタが露で適当な軍服うpしてるんだが通報しても反映されない…

こいつプレミアムみたいで画像見ただけで足跡残るから気をつけてねー
602ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 12:39:42 ID:SZ4jkubw0
>>600
そういうことあるよな
自分は後から気づいたが、なんかのネタだった
603ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 12:53:50 ID:oSpoln3I0
>>601
くあの話?
だったら軍装は別に禁止じゃないんじゃない?
アレンジとか適当な衣装とかも別に違反じゃない筈だし
あくまで「ヘタコスで実在軍服は避けよう」とかはジャンル内のみの自重だから
通報しても意味が無いのでは
604ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 12:58:17 ID:iJo5KfOqO
>>602
やっぱりあるんだなそうそうこと。
わりとCPにされやすい合わせだったからドウジソかなんかのネタかも・・・気になるぞ
605ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:08:21 ID:aKyIbgIdO
CPってキャパシー?なんでキャパシー?
606ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:20:33 ID:CkTg5GsPO
またまた長文&遅レススマソ

>>581
だよな…!
他のレイヤーさんとかに迷惑かけないよう気をつける。そんで楽しんでやる!

>>583
指圧までしてくれるのか?(´・ω・`)嬉しすギル!
実は自分も継承の姐さん作り始めてるんだ(笑)お互い継承姐さん頑張ろう!

>>584
たぶん、自分が作った衣装がみんなと違う=ひまさんのイメージと違う!ってことかと…。
ごめん、細かい事は覚えてないんだ;

>>585
うん、今度言われてもスルーする。
あと、自分らしさを出したくてちょっとでもアレンジしてしまうから、みんなに合わせれる585が羨ましい。

607ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:23:31 ID:CkTg5GsPO
レスの続き

>>586
確かにそうだなwww
もしかしたらあの人と会場被るかもだけど、もし言われたら言ってやるよwありがとう!

>>587
そんな仕組みだったのか!
確かに業者の買うと楽だけど、それで色とか固定されるのはな…

>>587
ありがとう…って、
もちっふる あんこ ってなんだ?(´・ω・`)
なんかうまそう……(゚Д゚ )

>>589
589も言われたあるのか!!
確かに着ただけを差別したくはないけど、やっぱ一緒にはされたくない。
ふそ(ryって親分のあれだよな?
元気出て来た(`・ω・´)

>>593
確かにヘタは特殊だよな…
自分も今はヘタレイヤーさんが増えたりで嬉しいが、そういう嫌な人が増えるのは残念…
あと応援ありがとう!
もしまた言われたら頑張って言い返してみる(`・ω・´)

608ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:25:06 ID:CkTg5GsPO
みんな本当にありがとう!
まさかこんなにレス貰えると思ってなかった…

あと
週末刈谷行くので帰ったらレポするノ
609ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:29:42 ID:chifSTWZO
ここはお前の掲示板じゃなく2ちゃんだぞ

スマソは免罪符じゃない
610ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:30:46 ID:SZ4jkubw0
>>604
ちなみに自分は某動画ネタだった
CP萌え語られたが何だかサッパリ。
痛い絡み要求されなかっただけマシか
611ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:31:12 ID:BvRAqWcTO
身バレ覚悟で書くが、29日に豊島園でイタリアコスしてた人が一般の子に話し掛けられて嫌そうに無視してた。
その子がいなくなるときに「一般うぜー」と言って(その子に聞こえる大声で)、周りにいた一般・レイヤー達ドン引き。
遊園地系のイベントに一般の人達がいるのは当たり前なんだから嫌なら来ないでほしい。
写真撮らせてもらおうと近くに行ったが嫌な気分になって引き返したよ。
612ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 15:38:11 ID:SJjoTKQ5O
>>601
他の画像は普通の軍装で登録してるのに…
でもCureでは「露様のオリジナル衣装です☆ウィッグないので地毛で適当に☆」みたいな人と同じ扱いじゃないか
通報は意味なさそう
軍装じゃないからと許可出てるイベントのことを考えると、誤解を招きかねないしやめてほしいけどな
613ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 16:16:00 ID:fD0LJ+qFO
そうか…キャラ名違いで通報できると思ったんだけど…
あきらかに露じゃないしむかつく目障り。
614ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 16:43:06 ID:iJo5KfOqO
>>605
カップリングなw

>>610
たしかに・・・公の場での痛い絡みはアイタタタだからな・・・
しかし元ネタ気になる

615ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 16:55:54 ID:SZ4jkubw0
>>614
どんなポーズだったんだ?
616ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 16:58:28 ID:HLlaEWRDO
>>561
遅くなっちゃったけど、ありがとうございます!
いつもボーダーで探してたから見付からない筈だわ\(^o^)/
本当にありがとうー!
617ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 18:36:14 ID:iJo5KfOqO
>>615
なんか口の前に人差し指立てて、よく言う「しーっ」てポーズ。米とやらされた漏れは英。
身バレ危険だが気になるw
618ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 20:17:11 ID:fD0LJ+qFO
>>617
もしかしたら解ったかも。
それだったらただ撮ってた方の趣味っていってたし
それは態々事を荒立てるポーズでもないような………
619ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 21:10:29 ID:iJo5KfOqO
>>618
なんだ趣味か!
いや、荒立てたりとかするつもりはないんだ。本当に気になっただけで(笑)気を悪くしたならスマン・・・
620ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 23:57:58 ID:9iQPPfG0O
>>597
水着までいうのは流石に自治厨乙としか
多ジャンルでも女の子のレイヤーさんが野郎コスで水着合わせとかよくみるし
621ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 01:00:56 ID:5YZ9BIxqO
>>618はどこを見て事を荒立てるように感じたのかw乙
622ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 01:38:44 ID:uhVltDJ0O
春ですね
623ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 10:09:33 ID:JXmcBSfE0
週末は名古屋ですね
624ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 11:36:56 ID:7mbEzATh0
名古屋に捏造出没するらしいから詳細欲しいな
625ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 12:01:13 ID:7nxIye9yO
名古屋遠征するつもりなんだが、なんか人多そうだな。
即売会会場とコスゾーンが別みたいで、ちと残念。
626ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 12:37:27 ID:uLrQkTGSO
>>624
オチってくるから詳細希望
627ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 12:48:27 ID:qliTsxHGO
ガイシホール、狭いからサークルスペース拡大するとコスが別室になるんだよなー。
次は名古屋駅目と鼻の先に出来る産業労働センターでやって欲しい。
628ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 12:54:27 ID:/MMTmZkGO
捏造って、「見たくない人が居るから」嫌がられているんじゃないの?
いわゆるマナー違反とは違うんだし、
捏造=痛いからヲチっても良いのよ!=詳細晒してもOK☆
みたいな思考は、どうなんだろう。
端から見たら、「捏造衣装が多いジャンル」よりも
「叩き・晒しが多いジャンル」のほうが痛くみえるだろうし
そういうのは控えたほうが良いんじゃないかな
629ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 13:11:17 ID:7mbEzATh0
>>626
多分、見かければすぐわかる


630ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 14:06:24 ID:zcvEu2xnO
こんな所でヲチの話題するなんて…
自分も世界会議行くけど、捏造が居るよりもヲチ目的の奴が居る方が凄く嫌だ
何しにイベントのコスゾーンに行くんだ?
628のうとおり、よほどイタタでなければほっておいたらどうだ
形は違えど一応ヘタ好き仲間なんだから
631ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 18:39:05 ID:U1i1MDAjO
別にヲチなんてする気ないけど、どういう形であれ捏造コスが視界に映るのは嫌だなあ…
オンリーってさ、ジャンルとかキャラが好きでその愛を共有できるのが楽しいんだし、
やっぱり「ひまさんの描くヘタ」のコスだから良いんだと思うんだ。
捏造の時点で「ひまさんの」ヘタじゃないから私はオンリーという場では受け入れられないよ…
それこそ何が好きでコスしてるのかわからない。


長文であんまりまとまってなくてすまん…
632ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 19:35:59 ID:blI765bLO
広く心を持つことだ
いろんなひとがいるんだからある程度の我慢も必要
633ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 19:51:31 ID:Bcm098cA0
流れ豚切って質問

スペインやロマーノの軍服作った人って何の生地使った?
日本やイタちゃんと同じ素材で作ろうと思ったんだが、微妙にイメージと違うんだよなぁ・・・
634ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 20:54:51 ID:yxJR/tmmO
>>633
カツラギ使ったノシ
635ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 21:01:04 ID:Y6+fxjncO
>>631
最近のオンリーはコスの注意事項に「本編に登場した衣装のみ」とわざわざ書いてるところも結構あるよね
それだけ模造衣装や性転換ネタなんかを嫌がる人が多いんだろうなと思ってる

>>633
自分のは薄手のウール
あまりさらっとしてるイメージがなかったから
636ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 22:22:50 ID:W2fAX2vU0
>>633
戦闘服寄りっぽい感じかな?と思ったんで
厚手の綿(カツラギよりは柔らかめ)なのを選んだ。
日暮里(トマト)の謎布なんで、名前は分からないけど…
637ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 13:36:34 ID:ODz0KeqtO
東京世界会議でウェイターをやろうとしてる人がいる…
しかもその人日記で
「過度の露出はやめましょう」とか自分のウェイターコス写真つきで名古屋会議参加者に向けて言ってる。
638ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 15:45:13 ID:/OUDEK0QO
周りはどうあれ自分が好きなキャラ好きな衣装で楽しめばいいんじゃないか?

自分が見て痛いと思うなら関わらなければいいと思う。

と自分は思っている…

自分と他の人のここまでは大丈夫っていう線引きが違うから難しい。
639ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 16:34:53 ID:64EvbDVhO
自分の萌えは他人の萎え、とはよく言ったものだよね
640ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 16:49:52 ID:QpfOGcAGO
>>637
ソッカー
何故こんなところでぼやく
過度な露出にウエイターは入るだろうから、モニョるなら主催にでもその人のこと伝えとけよ、
晒しと変わんないよ
641ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 20:14:37 ID:9WTGZAUN0
>639
何だその名言www

>633
自分もかっちりさせたくなくて
艶の無い、しなやかな風合いの生地を使ったよ。
たぶんメーター600円くらいのツイルだった。
642ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 23:13:36 ID:EYHBG1+G0
>>633
多分ポリツイルでいいんじゃないかな。
アイロンかける手間を惜しまなければソフトチノ(綿100%なので
シワ付きやすい)とか。

さて、明日世界会議に行くので寝よう。
643ローカルルール議論中:2009/04/05(日) 12:49:21 ID:pYs9cTaFO
世界会議会場にいるけど人大杉

クロークがサークルスペースとかもうね

イケメソトルコが多くて個人的にウハウハ。珍しいのは鎧エリザとかにほろいど、キャラソンジャケットのイタちゃんとか。

荷物預けたらコスゾーン行ってくるノシ
644ローカルルール議論中:2009/04/05(日) 17:46:05 ID:+FYFwgVSO
世界会議参加の方乙でしたー
件の動画コス、629の言う通り見たら解ったわ…あれは目立つなぁ…居た位置が悪すぎるよ。
買い中心だったから、他はレポしてもらったら嬉しい。
645ローカルルール議論中:2009/04/05(日) 19:09:15 ID:3iVDBZgFO
動画コスの感想はいいからそれ以外のレポ期待
646ローカルルール議論中:2009/04/05(日) 20:00:30 ID:aqrOLdvp0
えー、世界会議レポ。
はっきり言ってどこも混みすぎ。コスプレゾーン10分ももたなかった……orz
メイン開場(2F)と更衣室&コスプレゾーン(1F)を繋ぐ階段も時間によっては
混みまくってたし。

衣装も通常の軍服からこの間の四月馬鹿Ver.やら色々居すぎて全把握は無理。

その中に何か軍服のパンツをタイトスカートに変えただけの女体化?とか
アリス調のエプロンワンピの普?とか見かけたけれどあれは何なんだろう。

あとちょっと偏った意見かもしれないけれど、上半身の衣装が白シャツの
人はインナーにもう少し気を使って欲しいかも。
白シャツ、着た本人が思ってるより透けまくります。
格好いい男装なのにインナーが小花柄やピンクのキャミだとか、可愛い
女性キャラやってるのにシャツの下から黒レースが透けて見えたりすると
撮る気が一発で粉みじんにorzorz
今日何人か居て「そこ以外は良いのに…」と心の中で嘆いていました。
647ローカルルール議論中:2009/04/05(日) 20:32:42 ID:nhbDjJ8i0
>>636
アリス調の〜
1階で見かけたかも。ブレネリ?かと思ったんだが。

今日は混みすぎで、写真どころじゃなかった。撮りたい人いたのにorz
648ローカルルール議論中:2009/04/05(日) 22:57:17 ID:pYs9cTaFO
今帰還した。
そういやただでさえ狭いコスゾーンなのにずっと壁際に座ってる人がいてすごく迷惑だった。

即売会としてもコスプレイベントとしても中途半端だったな。それが貴方クオリティなんだろうけどさ。会場狭すぎ。

全キャラほぼ満遍なくいたよね。変化球でマリアテレジアとかフリッツ親父とかいた。にょたりあの米英と軍服伊もいた。646の言ってたのはこの伊じゃないかな。
北キプロスとかちびしゃも珍しいと思った。ブリ天いたけどさすがに裸ウェイターはいなかったw

でも混みすぎで見るどころじゃなかった。でもハンガリーとかちびたりあの服がいろんなパターンあって見てて楽しかった。
649ローカルルール議論中:2009/04/05(日) 23:07:41 ID:EOY3U/ppO
世界会議参加された方お疲れ様でした!
軽くレポ。

とにかく人多過ぎ。
友達のレイヤーさんに聞いたら更衣室が足りないからって1階のコスゾーンを更衣室に割り当てたみたいなんだけど、そのせいで着替え終わったレイヤーさんが行き場なくなってすぐにコスゾーンパンクしてました。
12時位には一般参加者とレイヤーさんが即売会ゾーンに入り乱れててまさにすし詰めでした。
身動きできない状態で会場内動けませんでした…

1階がコスゾーンってなっていたのになくなり、2階コスゾーン行けと言われて行くとそこは身動き出来ない状態で、13時前くらいに1階コスゾーンが開放されても通路に並ばないと中に入れなかったそうです。

人が多過ぎたのもあるけどスタッフの要領が悪すぎたイベントだったなーと思います。あとスタッフ少ない気がしました。
端から見ててレイヤーさんがなんかかわいそうでしたよー
650ローカルルール議論中:2009/04/06(月) 00:01:51 ID:nTAPrP5XO
今度ブレネリやろうと思うんですが半袖だと変でしょうか?
本家のイラストでは長袖だし9あで見ても半袖の人は見かけないので
やはり浮いてしまうでしょうか
651C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 00:19:53 ID:fDK3cIXR0
なんで半袖でやりたいのさ
652C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 00:34:35 ID:/Cy4S8e8O
イケメンな外人レイヤーの周りに人だかり出来てたね。写真撮れなかったのが残念…
653C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 00:41:38 ID:TdZJpQutO
>>651
これから夏だし暑いからじゃない?
654C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 00:53:54 ID:y6F/ApvLO
つかブレネリやってる人結構いるんだな…くあで検索したら思った以上にHITしてびっくりした、
せいぜい2ページくらい分しかないと思っていたんだが…。
ざっと見てきたが、ブレネリも各自衣裳解釈が違っていて見てて楽しかった。

袖の長さは、やはり長袖のがいい気がするな、一応元ネタでも長袖な訳だし。
655C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 06:14:12 ID:0nBLitpvO
>>650
してもいいが多分アレンジとか捏造とかおもわれかねないだろうよ…今のジャンル状態だと
656C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 08:08:40 ID:TFxgzBPd0
昨日世界会議参加した方、乙です!
とにかく人多かった。
入場はしたけど人多すぎでコス断念しました。

更衣室や1階コスゾーンの周りは一般の方も使う通路だったのに、狭すぎでレイヤーで溢れて通路ふさぎまくり。
スタッフ居るけどどうしたらいいか分からずオロオロして注意しない。
1階では他の催し物もやってたみたいで一般の人多かったから、会場に苦情とか来たらもう会場使えなくなったりしないか不安です。

あと、あの人の多さって消防法とかにきっと触れますよね。
即売会場はギュウギュウで身動き取れなかったし。
万一何か起きても放送は聞こえないし、というか動けない。
苦情出たらアウトな気がする…
主催は名古屋の使える会場を潰したいんだろうかとマジ思った。
パンフ売ってるんだし、完売したなら入場者何人位か分かるんだから、せめて入場制限したら良かったのに。
このくらいの規模の東京とかのオンリーなら入場制限あるのに、とか思った。

とにかく要領悪くてさっぱりなイベントでしたよ。
657きた:2009/04/06(月) 09:03:13 ID:k3lFaFe80
ID変わってるけれど>>646です。
実は>>627に書き込んだんですが、10月、ミッドランドスクエアの眼前に
新しい会場に充分成る建物がOPENします。
そこの展示場+小ホール×2を両方使えば何とかなりそうではあります。
小ホールは更衣室とかクロークとか一般待機場所とかで。
それか展示場が3フロアあるので2フロア借りて片方を可動仕切りで
区切って色々と使うとか。

とりあえずスタッフにこの会場のことつっこんでおいたけれど、いくら
会場が良くても使いこなせるかどうかが疑問では豚に真珠でしょうかね。
658C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 09:05:42 ID:k3lFaFe80
クッキー食い残し……すみませんorz
659C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 09:33:30 ID:nMYb5jGlO
スタッフに、こんなに大勢来場するのは予想外で対応が追いつかないと言われたぞ。軽く呆れ返ったんだが…。
660C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 09:57:56 ID:5LF1VJCd0
世界会議参加者おつ…
名古屋以外のイベントのレポあったら聞きたい。
661C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 10:37:08 ID:vbNZ9nYAO
4/5の晴海は親分合わせで大量にいた。継承の普と墺がいて国旗持ってた。
あと枢軸と普独×2、米英とか中型で加とか洪とか結構ばらけてた気がする。
もしかしたら二巻の昔のスラヴの合わせあったかも
662C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 11:03:53 ID:bWhBMQ+aO
4月4日晴海
大型の衣装被りなしの露合わせがあって露好きの自分はニヨニヨしっぱなしでした

あとは通常の独、普、伊兄弟、日(着物も)、中、香、(中と香は四月馬鹿パンダ持ってた)韓、米、英、仏、波、立、拉、露、宇、瑞兄妹、典、芬
エイプギルフールの普、英、伊、独、典、芬


ダンパ会場に入り浸りだったんで見落としあるかも
663C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 12:00:17 ID:5/isYCIO0
>661
親分合わせ大量だ…と…。
親分好きの自分風邪ひいて欠席とかorz
切ないが良いレポありがとう
664C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 12:09:22 ID:VbWJgySP0
よみうり

継承墺 不憫 洪のセット 継承墺&不憫 開国(?)米日 私服日独伊不憫 ちび日 ベラ×2 軍服米 
墺×2 瑞 リト ポー 韓×2 中×3 軍服日×1 軍服仏 軍服伊

他にも居た気がする。 
665C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 12:43:14 ID:kzxJKgXrO
ATCレポ


伊・日・米・英・中・露・仏・加・北欧5・三国・ウク・ベラ・端・列・洪・墺・普・希

SPの英・米・仏
にょた日・英
裸ウェイター英

追記あれば宜しくです。

あと16時過ぎかな?急にスタッフに野外でヘタはちょっと…と言われたんだが何かあったのかな…。

元から野外禁止なら出るときに止めるはずだし、ちょっと気になった(´・ω・`)
666C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 14:15:34 ID:TdZJpQutO
>>665
レイヤード主催って架空の軍装以外は駄目なんじゃなかったか?
外に出る時に止めなかったのはスタッフがわかってなかっただけとか
667C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 14:23:35 ID:k4CHMt6KO
ATCは△ではあるけど例宿一応許可してるよ
例宿最初は廃墟イベ以外のイベは禁止だったけど旬ジャンル禁止にしちゃ儲からないから急にヘタコス可能エリア拡大し(ry
668C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 14:50:15 ID:OV/rdd63O
エイプギルフールwwwwwwwwwwww
669C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 14:58:00 ID:fa/mVINNO
ヘタの軍服って、ひまさんのアレンジが加わってんだよね?
だったら架空の軍服扱いになるんじゃないのかな?

日と独は微妙なラインだけど。

ミリとはまた別物だと思うんだよね。
670C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 17:50:57 ID:QIZHpKJN0
>669
アレンジ入ってるしミリとは別物だけど
実在の軍服(にアレンジを加えた)キャラクターの制服、ってのは
架空なのかどうか激しくグレーゾーンな気がする…
671C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 18:41:24 ID:iZNh1pHpO
多少手が加えられてても色が違うとか大きな違いはないから一般から見ると違いはわからないものがほとんどだよね。
野外で許可有のイベントは貴重だからヘタ溢れて悪目立してクレームきそう…なくなったらやだなぁ
672C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 19:09:53 ID:k4CHMt6KO
ミリタリーショップの既製品は駄目だけど素人製ならおkってかいてあるイベが殆どだからボーダーではあるけど別にそんなにとやかく言う事じゃないかと
スタ撮できる人ばかりじゃないんだし一応許可でてるイベでジャンル仲間がやかましいな
673C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 19:30:02 ID:fDK3cIXR0
逆に、一般から見たら
その他のコスプレとヘタリアの区別のほうがつかないと思う。
実際の衣装に本物の軍服の改造品を使っているならともかく、
あんなウィッグかぶってメイクしてるのを見て「戦争的な意味で怖い」って説得力ないなーと。
主催がOKしてるのに 一般からクレーム来そう、とか心配している人を見ると
逆に「がんばってコスしてるんだろうけど、あなたが軍人に見えるとでも思ってるの?」とか思ってしまう。
言い方は悪いかもしれないけど。
674C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 19:47:44 ID:iZNh1pHpO
否定はしてないんだけどな…野外好きだから
どっちにしろココに書いてる人は一般じゃないんだから無くなったらヤだねって話をした。
一般の人がコスプレの広い枠で見てくれるなら有り難い…ヘタリアのせいでイベント無くなったって言われたくないし
675C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 19:50:17 ID:JbB6W3+R0
ATCは、主催するイベント団体によって判断がわかれるよね。
駄目なところは私服でもNGだったはずだし、許可出すところは
軍服でもOKだったりする。さすがに、独とかの十字は外せって
言われるみたいだけど。

でも、ATCで裸ウェイターはヤバイだろ…。あの場所一応ショッピング
モールだしさ…一般人に嫌でも見られる場所だしさ。
英は男キャラだけど、コスしている自分は女の子なんだと
言う事を、もうちょっとだけでいいから自覚して欲しいと思う。
もし、一般人が来ない、ホール内だけでコスしてたんなら
ごめん。それでも、ホール内でもカメコさんとか男性もいるし、
個人的にはあまりオススメは出来ないけど。
これに関しては関西スレにも少しだけ話題出ていたし、気をつけるに
こしたことはないと思う。

先週末は名古屋でオンリーがあったんだな、仕事で行けなかった
自分涙目orz
レポ見たら随分と混んでいたようで、参加されたレイヤーさん
本当に乙でした!
676C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 20:01:41 ID:uiJpcgSuO
一般の目がどうのと言うなら
ウエイター英がATC二階のホールまで来て
写真とってたことの方が気になる…
自分他ジャンルだったし
遠目に見ただけだからわからないが、
あんま露出対策してなさそうに見えたし。
例えちゃんと露出対策してたとしても
あの衣装でよりによって一般の方の目がある場所に行くなんて
色んな意味ですごいな…とモニョるのは私が神経質過ぎるのか。
677C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 20:04:22 ID:uiJpcgSuO
>>675
ごめんなさいちゃんとリロードするべきでした
内容纏めるのに時間掛かりすぎた…
678C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 20:15:05 ID:lD3Cp9Lo0
同人板の下手スレってなくなったの?
探しても見つからないんだ・・・。
679C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 20:45:04 ID:k3lFaFe80
>678
下手じゃなくて本家サイト名で立ってるよ。
680C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 20:45:13 ID:WIVqVckX0
ユウリとうとうヘタリアデビュー
こっち来るな
681C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 21:58:46 ID:8ZOp36Mc0
需要あるか分からないが昨日の進修館レポ

伊兄弟(ちび)・独・日・仏・中・香(多分4月馬鹿ver)・英・普・洪・墺・ベラ・ウク・端・列
SPカードの日・英

中と日がたくさん居たイメージ。
ソビエト組が好きなんだがあんまり居なくて残念だった。
あまり動いてないので見落としあったらごめん。
682C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 22:32:56 ID:P5xZ++ccO
自分晴海だったんだが、TFTはどうだった?
友達の日記に超空いてたって書いてあったから少なそう…。
晴海多かったから偏ったのかな。
683C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 23:31:40 ID:+Y3YfVDCO
>>652
そうだったのか。
あんなに混んでたのに、撮影待ちの行列が出来てたから、どんなレイヤーさんがいるのかと思った。
684C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 02:11:53 ID:Z5BH2mhoO

>>682
TFTかなり空いてました。
ただ午前〜昼過ぎまではトラレタが多く、カメコが大量発生してました;;

需要ないと思いますが
レポとはよべないTFTレポ
列、辺、米、英、オーストリア、普、独、英、西(英と海賊)
ずっと室内いたので見落としあるかもです。

個人的に海賊英と西が素敵でした。
685C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 12:10:24 ID:48opPJR8O
需要無さそうだが桶川レポ

神聖、ゲルマン、米、英(通常・独立)、普(俺様ブログ)、洪、仏、日、独、伊

ざっと見ただけだから書き忘れあるかも

ゲルマン撮りたかったがチキンすぎて話かけれなかった…
686C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 16:14:40 ID:XHTvYVP10
>685
通常の普とベラとか露も居た気がする
687678:2009/04/07(火) 19:35:56 ID:7oczFHuD0
>>679
スマソ。
同人イベント板でした。
検索かけたけど削除されたんかな?
688C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 20:03:15 ID:kB7uIeIMO
>>687
679です。
該当スレ、削除された様子。
ヲチスレと化してたし。
では。
689678:2009/04/07(火) 20:16:36 ID:7oczFHuD0
>>688
わざわざ、ありがとうございます。
でわ、どこかのコスイベでお会いしましょうノシ
690C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 01:43:25 ID:OVyFSIhi0
ちょっと質問。
名刺にキャラ名書いてる人は国名と人名どっちで書いてる?
写真できたから名刺作ってるんだけど、どっちで入れようか悩んでるんだ
691C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 01:53:41 ID:ddYEr1WEO
>>690
好きにしろよw
キャラ名を入れない、という選択肢もありでは?
692C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 01:59:19 ID:sn0BR0eAO
>>690
デザインと気分によって変えてる…あとマイナー衣装の名刺は国名とかね

貰った名刺を参考にするのもいいかも
693C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 02:17:38 ID:OVyFSIhi0
>>691-692
確かに好きにすればいい話なんだけどw、どっちの表記も通ってるから逆に迷ったんだ。
ほかのレイヤーさんの名刺も参考にしてみます!ありがとう
694C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 07:36:55 ID:OawCTKdWO
個人的にハンガリーは国旗貼って欲しいなぁ。みんな洋服デザイン違うし…

相手もヘタなのにハンガリー指さしてメイドさんで。って言われたことが
ある自分が通ります。
695C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 09:31:01 ID:+s5mjptxO
>>694
それ、向こうも「メイド(のハンガリー)さんで」って意味で言ったんじゃない?
頭に三角巾と花ついてて、ロングのゆるカールで、メイドさんぽい服なら大体の人は解ってくれると思うよ。
同ジャンルの人にキャラ解って貰えないと寂しいのは解るけど、名刺にまんま国旗デザイン使うのは個人的に怖いかなと思う。
どんな扱いされるかわかんないんだしさ。
696C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 10:15:30 ID:b1qN8ofQO
私は載せたことないからわからないんだけど、名刺で国名を使うことのデメリットって何?
ヘタ知らない人に渡すなら益々わかりにくくなるだろうし、ヘタ知ってる人ならどっちでもいいって話にならないかな…
ネットと違って名刺は不特定多数の人が見ると思えないし、ヘタを毛嫌いしてる人はそもそも交流しないと思うんだけど…間違ってたらごめんなさい
697C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 14:07:36 ID:p/XFd6ea0
人名で載せられても、アニメからの人は分からないと思うぞ
普通に国名=キャラ名だと思っていられたわ。実際にマンガでも国呼びだし

どうせなら、国名と国花にしたらほわわ、となるかもwトレカにも載ってるし
698C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 21:32:41 ID:bVvptAph0
自分はその国の言葉で書いてるよ。
あと、国旗は一応使わないようにしてカラーリングとかを同じ感じにして
ヘタリアやってる人ならまず分かる感じにしてる。
凝った名刺貰うと自分は嬉しいから、ついつい頑張ってしまうwww
699C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 21:35:14 ID:bVvptAph0
>自分はその国の言葉で書いてるよ。

↑国名を。
700C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 11:12:38 ID:vGwnEY3yO
トマト柄の名刺が可愛いかったのでヴルスト柄の名刺作ったら卑猥になってしまったのを思い出した
701C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 12:35:59 ID:3b826TI8O
噴いたw
ジャガイモ柄にしておけば良かったな
702C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 16:21:39 ID:aRhxYIM60
その国の名物柄ってのは良いアイデアだな。
美味しいピザの写真とかメープルシロップかかったホットケーキとか
いい感じのピアノの写真とか、フリー素材でありそうだし
ネコ柄とかもいいなー
703C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 18:58:17 ID:/a5+CvuJ0
よし、日コスの私はビーフシチューを自分で描いて名刺の背景に…
肉じゃがにならんわな。

国花とか料理とかカラーリングとかでいくらでも考えられるから
あえて国旗使う事もないか、と今思った。ありがとうこのスレ。
704C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 19:49:18 ID:qgZ1Ojty0
>>698-699
ID・・・!!!!!
705C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 20:02:25 ID:6EqlCX2nO
なんというヘタリアwwwwwwwwwwwwwww
706C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 20:41:54 ID:rp3c+9n60
>704
わりぃそれ両方自分www
フィーリングで分かってやってくれると嬉しいのだが…
707C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 20:46:18 ID:AVay25HI0
ID:rp3c+9n60の名刺が欲しくてたまらないwww
708C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 21:27:51 ID:uTe00ERWO
>>706
多分>>704はIDのAphを言いたかったんだと思う
ID:bVvptAph0
709706:2009/04/09(木) 22:03:18 ID:rp3c+9n60
あぁ!!まったく気が付かなかったwww
ごめ、無駄に流しちゃったからしばらく落ちるわ。
しかし本家良いですね本家(´∀`*)ウフフ
あの仏兄ちゃんのコス見たいよ(´∀`*)ウフフ

>707
自分の名刺でよけりゃ是非www
710C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 22:39:34 ID:zDFAFN/40
アーカイブでイロモノ合わせとか募集してる奴がいてモニョった
撮影会でやればいいのに何でイベントでやろうとするのか

自分カイブでは一般ユーザーなんだが、メッセなんかしてもスルーされそうだな
711C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 23:07:50 ID:fJRBWHGEO
>>710
同じ会場行くからすごく嫌だ
712C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 23:44:38 ID:eVwI+InF0
>>710
ミクシでも募集かかってるよね。
誰もいかねーよwww
713C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 00:49:50 ID:+WLnksU6O
会場がどこだか知らないけど一般人そんなにこない所ならそこまでギャーギャー言わなくてもいいんじゃないか?
行きたくない人は行かなきゃいいし何に違反してる訳でもないんだろ?スルーしないのも痛いと思う。
714C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 00:58:36 ID:t3j7wIckO
やるのはいいがイロモノと自覚あるならほかのヘタコスに自分たちからは絡みにいかないでほしいなというのとその格好で騒ぐと悪目立ちするから注意してねっていうのと
その人達が厨なのかはわからないけど、年末に同会場でイロモノやってる集団いて、その人達が厨すぎてまわりが避けてそこだけスペースあいてたからすごく不安
715C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 08:39:18 ID:Yfyza3rdO
ていうかイロモノって例えばどんなの?
全然想像つかなくて何が何だか…
本家ででてた奴ならイベントでやろうと構わないと思うけど。
716C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 08:42:50 ID:Se9PlEwyO
さっきミクシの募集見たけど、合わせ中止になったらしいよ。
誰か注意したんだろうね。
717C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 08:48:34 ID:QZqvBq1l0
俺…カイブで注意するつもりで行ったんだ……
そしたら…なんかすごく丁寧で大人な対応されてさ……どうせ厨だろとか思ってた自分がなんだが悲しくなったんだ……
うん、なんか…ついフレンド申請とかしちゃった自分がまた…な…
718C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 09:05:36 ID:QGGlrJZ00
>716
覚えている限りでは、英裸ウェイターと独のメイド。
募集に仏のフレンチメイドとかブリ天とかだったはず。

会場は室内のみだから、カメコかレイヤーしか居ないんだしいいんじゃねと思ってた。
自分としては>714の騒いでいた一団が気になる。
719C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 09:29:43 ID:8KxgfYr3O
>>714
それ位ならここまで騒ぐほどの事でもない気もするのは気のせいか?
野外でそれならちょっとフルボッコ準備って話だが。

取り敢えず>>710-712はこの板をイタちゃんみたいにヘタレかつ優しい板にする努力はした方がいいと思うぞ。
折角なら癒されるようなもの書こうぜとキモオタな俺が言ってみる。
720C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 09:31:25 ID:8KxgfYr3O
↑アンカー間違えたんだぞ!
>>714じゃなくて>>718なんだぞ!
721C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 17:00:56 ID:6lYjNrYtO
流れ読まずに質問スマソ。

今度通常の米をやろうと思ってキュアとかで色んなレイヤーさんを見たんだが、足元がブーツインとそうじゃないのと2種類あって…。

どっちが正しい(?)のか教えて頂けると嬉しいです。
むしろどっちでも大丈夫だったら馬鹿な質問で申し訳ない。
722C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 17:27:04 ID:noYscBIqO
>>721
初期は上にファー(?)がついたブーツにズボンインしてたよ。
最近の絵ではブーツじゃなくて、普通の革靴みたいなのはいてる。
どっちも間違いじゃないから好きにしたらいいんじゃない?
ちなみに私はブーツでやってる。
723C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 17:41:11 ID:VM/1UV8ZO
>721
とりあえずトレカはブーツインして無いよ。


そしてちょっとしたことだけど、SP仏の持ってる花束作ろうとあちこち
回ってて見つけた造花。
薔薇の花は10くらい付いてて根元が1つに纏めてある花束状、全長40cm程。
これで599円。
ヒマワリは直径10cmくらいが6つ、根元は同様で全長30cm程、299円。
ひと束で十分花束として通用するボリュームなので、自分的には100均より
お値打ちだった。

長々失礼。
724C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 19:15:27 ID:2rzNlA7FO
すみません、今度ナタ嬢のコスをやろうと思っているのですが、ウィッグの色が銀の人もいたりして迷っています……。

ナタ嬢のコスには何色のウィッグがおすすめですか?
725C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 19:29:00 ID:5Az/dUIHO
春だな
726C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 20:38:15 ID:GnZB11hfO
次からテンプレに
・ウィッグ、衣装の色は自分で考えること
入れた方がよくね?
727C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 22:48:16 ID:0GvY5+D8O
>>724

緑がオススメですよ!




って言ったら緑ですんのか?
不安なら周りに右ならえしとけばいいだけの話だろ。
つか何度目だよこの手の質問。
728C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 23:46:37 ID:nc/1Z8EM0
>724は多分初心者なのかな?ってエスパーしてみた
「ここのウィッグいい感じなんだけど写真うつりどんなん?」
みたいな何か、やる気が見える書き込みとかならホイホイ答えたくなるけど
まるっと人任せみたいのって、本当にやりたいのかな?好きなの?とか思う。
ある程度のレイヤーなら自分が良いと思うモノ勝手にやってるもんね。
良くも悪くも。

ところで本家の女の子みたいな服の仏様誰かやってくれwww
729C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 00:01:58 ID:fV/K07h20
トレカで出てる面子はトレカの色参照すればいいと思うんだけどな。
本家ぎゃらりーとかも参考になるし。
で、「○○参考にして□□のウィッグ検討してるけど色大きくずれてない?」
とか訊いてきたら答える方も答えやすいよね。

そして自分>>723だがひと束の薔薇の花20個だった。
重ならないようにそれぞれ茎の長さも違うんで綺麗な花束になってる。

730C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 00:15:01 ID:mqQoxMtk0
>721
数日前の私が居る…
メリコスがんばれ!自分はちょっと軍服がダボダボしてるからインしてる。
ブーツインキャラとあわせる時なんかだと、インしてた方が
一体感があってインしてる方がぐっとかも?
731C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 00:45:39 ID:keaDWYx+O
衣装やヅラの微妙な色合いで周りを気にして悩んでいる日本……
一方ロシアでは本物のロシア軍服に実銃を持ってヘタリアの露コスを主張していた
732C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 00:58:34 ID:TwqRdDrLO
>731
恐ろしあ\(^O^)/


…ごめん出来心だったんだ
733C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 01:08:11 ID:T7BUXRtEO
>>731
え、マジで?
こええええええええ\(^0^)/
734C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 21:58:05 ID:qFHjwu1s0
>>724じゃないけど、同じくベラのウィッグで悩んでるので質問させてください。蒸し返すようで申し訳ない。
ベラの髪の色は露とほぼ同じと思ってて大丈夫かな?
トレカと見比べてクラッセのGD16を買おうと思ってたんだけど、このスレの前の方見たら露向きかもしれないって書いてあったから少し心配になって。
自分が思った通りのものにすれば良いとは思うんだけど、安い買い物って訳じゃないから失敗したくないんだ…
アドバイス頂けたら嬉しいです。
735C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 22:16:15 ID:YCCx8xMGQ
聞きたいのだが、愛知で7月にオンリーがあると噂を聞いたのだがサイトがまったく見つからない…
5月に間に合わなかったからそれはコスで参加したくてな
デマなのだろうか?
736C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 22:41:12 ID:A7AAPCRBO
日にちや詳しい内容はわからないけど、会議でチラシあったよ。もらい忘れた;
「がいあつなんかにまけない」
確かそんなタイトルでサンライフだったような。
737C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 22:43:41 ID:A7AAPCRBO
同人の名古屋スレか北夢スレで話が上がってたよ。
738C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 22:49:21 ID:YCCx8xMGO
情報ありがとう
違うスレであがってたのか、最近のことなのか?見つけれなかった…
携帯だから検索が上手く出来なくて、導いてくれるとありがたいです。
739C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 23:00:52 ID:YCCx8xMGO
>>738だが発見出来た
悪い噂ばかりだが…大丈夫なのか…
情報くれた方ありがとうございました
740C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 23:10:45 ID:BdGlip/JO
>>734
ほんとに蒸し返すな
安い買い物じゃないけど殆どの人は自分で購入して次に活かすんだ
741C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 01:04:24 ID:hDwFGrwW0
>>740
>>734です。
不快な思いをさせてしまってごめんなさい。
冷静に考えてみればそう言われて当たり前の内容だった。指摘してくれて本当にありがとう。
レスしてもらった通り、失敗しても次に活かすっていう考えを持とうと思う。

大好きなスレをこんな形で汚してしまった自分が情けない。
>>740だけじゃなくここを見ている全員に謝ります、本当にすみませんでした。
742C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 01:22:14 ID:mqJImi8C0
とある遊園地の実在の軍服禁止のイベントで、ヘタリア日本で参加したレイヤーがいるという残念な事が起きました。

その県では今まで特にヘタリアレイヤーが問題を起こしたということはありません。
ですが、全国的に自重ムードが漂うヘタリアで、実際の軍服を連想させるコスをするのはあまりにも配慮に欠けないか、
良心に呼びかけるべきではないかとジャンルスレにお邪魔しました。

自重をお願いしたいのはあくまでも遊園地等、年代も様々の不特定多数の一般人に見られる場所であきらかに軍服を連想させる衣装です。
目安としては男性レイヤーが着てピンでいて軍服を連想させるもので、例をあげれば日本とドイツです。

すべてのヘタリアを禁止すべきという話ではなく、カラフルなもの、女性キャラはあきらかにフィクションとわかるので
これらまで自主規制を呼びかける気はありません。

即売会やコスプレ専用のイベントは10代20代の参加者がほとんどで、あきらかに戦争経験者はいません。
今この世界情勢でお年を召した方が特定のヘタリアの衣装を見て軍服を連想した際に、不快に思う事がないとは断言できないと思うのです。
ましてや遊園地で軍服は結びつかないものと思います。

これからも楽しくヘタリアのコスを続けていただきたいので、ヘタリアの中でもOKとNGの客観的な見方で自重して欲しいというお願いでした。
以上長文となりましたがジャンルごと偏見を浴びたり、ヘタリア禁止のイベントを増やしたくないので、心の片隅にでも置いて頂ければ幸いです。
743C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 01:34:21 ID:0JsfLb170
男性?
744C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 02:18:29 ID:jX9xRkXWO
> とある遊園地の実在の軍服禁止のイベントで、ヘタリア日本で参加したレイヤーがいるという残念な事が起きました。

その遊園地はヘタコス禁止してたの?
もし禁止だったとしたらスタッフが止めると思うんだけど

> 全国的に自重ムードが漂うヘタリアで、実際の軍服を連想させるコスをするのはあまりにも配慮に欠けないか、良心に呼びかけるべきではないかと

そう思うなら何故ヘタリアのコスをする

> 目安としては男性レイヤーが着てピンでいて軍服を連想させるもので

その書き方なら女性レイヤーならいいってことになるけど



釣られてみた
自治厨乙
745C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 02:54:52 ID:9TogSckLO
プーの髪色曖昧でわからんのだが、皆どんなのにしてる?参考程度に教えてくれ!
746C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 02:56:01 ID:8jIUOLQE0
「それを男性が着たとしたら」、実際の軍服を連想させるような衣装
ってことじゃない?

まあ注意するに越した事は無いけど、
遊園地のコスイベントで園内がコスプレで埋め尽くされた状態だと、
一般人の場合むしろ何を見ても「ああコスプレか」って認識になるんじゃないか
747C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 03:14:01 ID:J1TbzBqoO
>>745
個人的な見解も含むけど
初期(のどゲあたり):金髪(碧眼)
カード:銀よりの金髪(紫目)
本家イラスト:くすんだ金髪(赤目)

レイヤーは圧倒的に銀髪が多いイマゲ

自分のイメージでやればいいんじゃない?
748C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 03:43:06 ID:hibM8QFBO
ヘタレイヤーさんってレベル高くて親切できさくな人が多いんだけど、時々こういうイミフな学級委員が出てくんだよな。
イベントのルールを守って参加してる人にまでケチつけるってのはどーよ。
おこがましいにも程がある。
749C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 04:36:15 ID:kms/5uFuO
実名挙げちゃうととしまえんは禁止されてるし、あそこは城跡だしお年寄りも多い。
マナーサイトにも書かれてるし、自重というより自衛の為に、ってことだろ

この時期桜が綺麗だから日本やりたいのはわかるけど、やっぱりお年寄りにとっては不愉快だと思う
スタッフが注意〜って、悪いことをしたら誰かが叱ってくれるとでも思ってるの?幼稚すぎでしょ

参加費は会場費であって責任費じゃないんだよ

ヘタリアのコスするのがそんなに好きならちょっと調べたら出てくるのに…
750C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 06:18:06 ID:Qar1Z4s6O
土曜日の豊島園参加したが日本コスのスタッフさん居たぞ?
751C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 06:32:38 ID:kms/5uFuO
>>750
それって軍装?
だとしたらちょっと調べられもしない人が多いジャンルなんだね

ヘタリア流行だしとりあえずやってる人が多いのかな?

でもやってるから良いって考えはどうかと思う
たくさん人数がいるし特殊な目立つジャンルだから1人1人が気をつけないとね〜
752C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 08:33:28 ID:J1TbzBqoO
>>751
自治厨うぜえええええ!!!!!!!!!!
としまえんで土曜日開催したイベントはヘタコス禁止じゃないんだからスタッフだってやるだろうが頭わりいな…
偉そうにいうならちょっとイベントHPでもあさったら?実在する軍装は不可でもヘタリアはアレンジ加えてるから大丈夫なところどんどん広がってるからね。
753744:2009/04/12(日) 09:35:55 ID:mqJImi8C0
私は当日その遊園地で日本レイヤーの見て不愉快になった他ジャンルの者です。
ヘタリアは全く知らず、教えてもらって知ったぐらいです。

帰ってWEB見て原作はとてもかわいい絵柄でしたが、コスプレに持ってきて
そのままかわいいものとは思えませんでした。実在の軍服を元に、アレンジされてって言われても
日本レイヤーについてはどうしても軍服にしか見えなかったんです。
遊園地で軍服着て笑ってるのは正直不気味だったんですよ。

どうぞ自治厨とののしってご満足してください。
不愉快な時はもう当日スタッフに申請します。

>>749だけマトモな人がいただけで救いです。
754C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 09:53:14 ID:3ADorL060
>>753
おまいさんが顔真っ赤にしてんのはわかるが、レス番ぐらい正しいの付けろや
申請するときも事実のみを伝えるようにな。個人の思い込みで他人が誤解されるのはごめんだよ
755C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 09:58:36 ID:ff70BSnw0
>>753
>どうぞ自治厨と〜
そういう書き方すると正しい意見すら聞いてもらえなくなるぞ
>>753が1人のレイヤーを見て不愉快になったからって、
ヘタレイヤーが全員非常識な人だと決めつけるのはいかがなものかと。
756C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 10:13:01 ID:7zFYAlnhO
みんなアーサーのスコーンでも食って落ち着こうぜ。
同じジャンルを愛する仲間じゃないか。

提示された規約を守って楽しくコスして撮影するのはヘタレイヤーだけでなくレイヤー全体の決まり事。
レイヤーとして恥ずかしくない行動をとってればいいんでないかい?
757C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 10:20:42 ID:HGiPkHUsO
>>756
そのスコーンでは落ち着くどころか大惨事になるだろwww
758C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 10:26:07 ID:dd/2aqrzO
>>753
ここで聞いて貰えないからスタッフに言いつけちゃうんだから!にしか見えないけど
一レイヤーのお客様なお前がスタッフにクレーム言ったとしても
遊園地系の主催やスタッフは近隣住民の集団クレームほどまでいかないと聞かないよ
>>753が不快だから喚き散らしたって誰も動きませんて。現にここだってマトモに聞いてる奴なんて誰もいないじゃんw
759C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 10:31:04 ID:yeFSg3r70
そうだ。お兄さんの溢れんばかりの愛もあげるから落ち着こう

確かに知識がないのは一番怖いところ。最近はヘタコス出来るイベントが急速に増えてるからこまめに規約を見ることは必須だね
昨日は禁止だったけど、今日は大丈夫になっているときもある。

まぁただ老若男女訪れるイベントで旬だからと取り入れるのは私も首をかしげるけど。
本当に作品を愛してる人でも、成り行きでコスしている人でも、そこは各々考えて行動するべきだよ
760C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 10:53:00 ID:wwxg6G7zO
春だな
761C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 12:22:44 ID:KtccA6ou0
豚切りなんだが、ちょっと聞きたい。
ヘタコスは色んなキャラをやってみたいんだが、
自分は169cmと割と背高めなんだ。やっぱり男キャラやった方がいいのかな?
ンガリやベラもやりたいんだが、一緒の会場にいたとき男やれよって思う?

ちょっと参考意見聞きたいんだ、スマソ
762C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 12:45:04 ID:lzwOfD3OO
>>761
背が低い人は男キャラしちゃだめなの?
他スレでもよくある話だが、本物の身長に近づけるために厚底はく人もいるし
本物のシルエットに近づけるために厚底履かない人もいる。
自分が思うようにしなよ。

それにハンガリさんもベラも背が高いほうだし別にいいと思う。
さすがに170くらいあるシーくんは「でけぇw」と思うがw
763C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 12:50:10 ID:0pWUpyRaO
>>761

せいたか仲間 ノシ
私も167cmでベラやってる。
ちょっとヒールのある靴でやるから、
実際170cmは優に越えちゃう。

余計な自分語りごめん、ここから本題
自分もそうだから、てのもあるだろうけど
背が高い人が女の子やってても男装しろとか思わないし
マイナスイメージはわかないよ。
そこに愛があるなら身長なんて気にしないで
胸張ってやろうぜ!

女の子コス頑張って。楽しみにしてる!
764761:2009/04/12(日) 13:01:14 ID:KtccA6ou0
>762
悪い、そういうつもりじゃなかったんだ。
そうだよな、キャラが好きでコスするんだし
人それぞれだよな。トンクス。

>762
身長はどうしてもコンプレックスだったんだが
気にしないで胸張って女の子コスするよ!トンクス。


765C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 13:05:54 ID:0SMXAvLcO
>>761
ハンガリーやベラルーシは背が高そうだし、かっこよくキマリそうじゃない?
なにより、気にせず好きなキャラを楽しくやるのが1番だと思うんだ。
がんばれー!
766C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 13:08:13 ID:s5uxjUsEO
>761
キャラ愛とキャラに近付く努力があれば身長は余り気にしないで良いんじゃないかな。
自分も友達と合わせでリトとポとか揣兄妹をやる時お互いやりたいキャラが自分らの身長差とは逆になっちゃうけど
どうしても好きなので逆身長差でもやってしまってるよ。
合わせなら写真撮る時座るとかでごまかせば良いし。たまに並んで歩いてると自分で悲しくなるけどw
女の子好きだから凄くやって欲しいよ。身長は気にせず頑張れ!
767C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 13:13:32 ID:lzwOfD3OO
>>764
こっちも少しきつい言い方してしまった…ごめん。

女の子キャラがんばれ!
768C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 13:15:48 ID:kJPb/fwnO
基本的にはコスプレってファン活動なんだから
「自分の好きなキャラと同じ恰好をしてみたい!」が一番大事なんじゃないかな。
逆に言うと、もし自分に物凄く似ているキャラがいたとして
そのキャラや作品の事を特に好きでなかったら、
コスプレをしたら周囲は喜ぶだろうけど自分はあまり楽しくないと思う。

だったら、よく海外のアニメファンがやっているように
「似合う似合わない以前に、大好きなキャラの恰好をして楽しもうぜ!!」
のほうがよっぽど面白いと思うんだよな。

ヘタに限らず、周りを気にするあまり、
みんな同じ色の同じ素材の衣装を着て 同じウィッグをかぶって…
みたいな傾向が強くなってきてるっぽいし
ちょっとそういうのって、つまらないなーと思う。
769C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 14:32:33 ID:HbrYrUOl0
165でシー君やってるんだが…
ごめん、でかくてごめん
イギイギ見下ろしてごめん…
770C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 14:36:51 ID:eGRk99qk0
春ですね
771C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 15:05:31 ID:OIXFomp/0
自分のイメージにぴったりな物を探してさ迷ったり失敗したり、「無いなら
作ってやるー!」と自作するのもコスプレの楽しみなんだけどね。
そういう経験積んだおかげで頭の中がデータベースのようになってる。

さて、前にプリキャラ耐熱べりベリショートアイボリーを普の為に注文したと
書いた者だけど届いたのでレポ。
思ったよりブロンド系で、トランスショートなら烏に使えそう。
ばさばさ具合は普にぴったり。
非耐熱と比べてクラッセ並みにテカリが無いのは普にとって有りがたい。
ただ、短いのと色が薄いのでネットがところどころ見えやすい。
ベージュのネット持ってるからそれ被ろうと思う。
772C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 16:30:23 ID:trdyfa5U0
>>572
としまえんの土曜日主催はJCF(高天原)
日本・ドイツは禁止してるって情報掲示板に書いてるだろ
スタッフがやってるのは主催の管理体制の問題だけど参加者の是ではない

あと自治厨ってちゃんとわかってないだろ
お前2ちゃんむいてないから半年ROMれ
773C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 18:14:10 ID:IWD9iFEfO
>>772
正しくは>>752
別に本人じゃないからな
774C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 18:15:03 ID:ZBe3ET3PO
>>772
そうなの?自分別ジャンルだったけど今日とかも普通にいたから主催がOKなのかと思ってた。
スタッフが注意したりとかしないの?
775C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 18:31:50 ID:84a7SKBI0
>>769
ブログに以前大人シー君出たよねw
だからイギイギ見下ろしても大丈夫さ!
776C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 18:48:01 ID:aMWobuKTO
>>771
レポありがとう!
普ウィッグ2代目考えてたとこだったから凄い参考になった!(*´∀`人)ダンケシェーン
色味難しいから本当悩むよね…
777C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 20:48:35 ID:HL7km42TO
携帯からゴメン。
ハンガリーの軍服の色って、薄いのと濃いのどっちなんだろう?
よく見かけるのやマスコットは薄い緑なんだけど、トレカやブログに載ってたイラストでは濃い緑にも感じるんだよね…
度々思い出しては悩んでしまう。
778C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 21:41:27 ID:ZchPZ1gD0
>>753
>>772
>>754

タカマはスタッフがOKだしてるって。
掲示板の情報古いんじゃないかな?
779C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 23:18:31 ID:OIXFomp/0
>>776
ID変わってるかもしれないけれど771です。
こちらこそお役に立てて幸いです ビッテシェーン

ところで。
アミューズメント系のイベントでの規定、尋ねて損はないと先日わかった。
今度近場である↑なイベントが軍服禁止ってなってたからそこの主催
(結構前から知り合い)に「独立や継承も一律禁止?」と聞いたら
「それは許可します」と許可がもらえた。
会場の建物がもろ欧州風だったから多少は勝算あったんだけど、そう
がちがちでもないのかと他のとこにも訊く勇気が出た。
780C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 02:06:49 ID:G7IDqdqHO
145センチでドイツやってます…。
781C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 08:02:17 ID:hlV7hyjcO
で?
782C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 08:30:00 ID:s68hXG07O
週末レポー
日曜としまは日、中、台、香、米、英、露、烏、辺、仏、普、西、伊(ちび)、墺、洪
あとにょたりあの米英仏露伊がいたかも。
ちらっとしか見てないから違ったらスマソ
個人的には亜細亜が多いなと思ったよ

捕捉よろ
783C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 08:30:04 ID:NvEcMDsbO
土日は天気良かったし絶好のイベント日和だったよね。
イベント行けなかったのでレポ希望。
784C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 22:01:33 ID:B/DoG1Rv0
土曜日イベ(東海)
日×3、米、英、伊、独、普、露、香×2、墺、瑞、希、氷、にほろいど、SP英
抜けがあると思う。
チャイナブラウスで中のつもりみたいな人がいたけれど、明らかにレディスの
前合わせメンズと逆な服で中とか言われても……。
頑張って中やってる人の神経逆撫でしかねないなぁ。あれは。
785C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 22:20:59 ID:BfL6WNTb0
土曜日としま
日、米、英、普、露、波、立、墺、洪、辺、中、香、台、独(男性)、土(男性)
抜けはあると思うので補完してください。
男性のヘタレイヤーはじめて見たよ。
786C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 23:17:24 ID:hbPZnzLqO
土曜の晴海はどうだった?
自分としまえんだったから気になる。
787C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 04:22:01 ID:A90iJi7cO
>>784
男女で合わせの向きを変えるのは西洋の伝統だから
中の伝統衣装には当て嵌まらないのでは

日本の着物だと男女とも右前だけど、中国はどうなんだろう?
788C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 04:22:57 ID:aNslAZtbO
日曜日の新大阪レポ

伊、独、日、米(独立、チビ、軍服)仏(天国、SP)英(地獄、ブリテン、軍服、青年)ノル、フィン、波、立、烏、辺

あと中っぽい人もいたがはっきりわからない

結構米と英の組み合わせが多かったが…某雑誌の表紙効果か、それともニメのあれ効果か
789C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 07:14:24 ID:itkmUMgeO
>>787
携帯からだけど>>784です。

> 男女で合わせの向きを変えるのは西洋の伝統だから
> 中の伝統衣装には当て嵌まらないのでは
それは当てはまらないと思う。
自分の持ってるアオザイも作ったSP中も右前だし。
ただ私が見たチャイナブラウスは何故か西洋のブラウスと同じく左前だったよ。
790sage:2009/04/14(火) 07:53:36 ID:Twgs93mKO
>>789
最近一般日本人向けの市販の服にチャイナ風トップスみたいな名前でそういう(左前の)服売ってるときがある
多分それを流用しちゃったんじゃない?

791C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 12:20:51 ID:t2x/rS+qO
>>>789
要するに手作りで中頑張ってるアテクシに失礼!って言いたいんだろ。素直になれよww
792C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 12:35:03 ID:1PSAtTRXO
>>791はネトヲチとか同人板っぽいノリはここでは浮いてるってわからないのか
793C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 13:10:25 ID:qyHnRZCL0
>>784
日曜刈谷にもいたかも。同じ人かな
髪型は同じ(地毛っぽかった)・既製品のロングチャイナ。ぱっと見ただのチャイナ娘。
一緒に行動してたのがヘタだったから中かな?とやっとわかる程度。
着ただけにしてもあれはない。
794C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 13:13:06 ID:A90iJi7cO
>>790
いやそれは分かるんだけど、
メンズという言葉が入ってたので 性別関係なくない?と思って。
ふつうに「合わせが逆」ってだけだろう、と。
795C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 13:26:25 ID:0HOjR4I0O
女物のチャイナは体のラインがもろに出るからさすがにないわ
中の軍服好きなんだけどあんまりやってる人いないよね
796C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 14:21:36 ID:fKDgCyI80
そう言われてみれば中は軍服よりも私服?の方が圧倒的に多いね
あの、どうもキャラとマッチしていないというか服に着られてる感じの芋っぽさが逆に大好きだから
これからもっと軍服中が増えてくれると嬉しい
797C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 15:21:25 ID:xqhoc4QlO
漏れはチャイナ派かな。
生活感のある話ではチャイナ着てるし、にーにーの特徴的な萌え袖の再現がチャイナの方が萌えるからかな…。
衣装がどちらにしろ髪型が地味な分、こだわってる中レイヤーさん見ると尊敬する。
798C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 15:27:59 ID:OAFOAOLOO
私もチャイナ派だなー
いい意味で人によって違うし(チャイナの柄とか、バイアスの色とか)
こだわってる人は本当豪華だし見てて楽しい
799C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 16:12:44 ID:Nb6jptdiO
原作でいろんなチャイナ着ているから、人によって衣装違うから見ていて楽しい。
袖がとても好きだから、つい気合い入れて作ってしまう中レイヤーな私。

軍服もやりたいんだけど、緑色の軍服がなかなか見つからない。
中華業者なんでグレーなんだろう?
グレー着てたことあったっけ?
それとも元ネタがその色なのかな。
800C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 16:24:49 ID:2ogXJ+rg0
>799
緑じゃなかった時もあったんだよ。
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/
を下までスクロールしてごらん。見難いけどグレーだ。
緑は好きだけど、グレーは他の国に被らなくてもっと好きだ。
というか、気合入れてる中レイヤなら緑の軍服作れば良いんじゃないか?
と思た。

自分は学ヘタのセーターとチャイナのコラボが神だと思ってる!
801C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 17:36:30 ID:0HOjR4I0O
緑よりグレー寄りだと思うな
緑とグレーまぜたような微妙な色だからなかなか布が見つからないのもあるかも
友達は何回も布染めて苦戦してたよw

結局はひまさんカラー大杉だから自分の解釈だね
802C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 17:49:25 ID:27bwLLQzO
今度イタリアやろうと思うんですが、みなさんははイタリアやるときって、くるんは地毛ですか?それともエクステとか使ってますか?
803C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 17:52:04 ID:czPo6wya0
>799です。

>800
ありがとう。確認してきた。
見逃していたので、中好きとして恥ずかしい。
そうだね。
技術的に作れるか不安だけど、頑張ってみるよ!
学ヘタは確かに神。

>801
確かに緑ではないと思う。
解釈の問題だね。
804C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 17:56:45 ID:czPo6wya0
>803の訂正。

×緑ではない

○完全に緑ではない

ごめん、すごく意味違った。
805C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 19:58:11 ID:3ENcWfRiO
>>802
自分はエクステを固めて作ったよ。
というか地毛でくるんて作れるもんなの?

そういえば土曜の晴海、別ジャンルの友達が参加してたんだけど
ヘタ結構集団とかで居たとか言われて、参加出来なかった自分涙目ww
見たかった。どんなキャラが居たのか気になる。
参加した人いる?
806C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 22:00:07 ID:FWuEjd+R0
地毛でくるんはほぼ無理じゃないかなー。
余程がちがちに固めないと形を維持できないし、そもそもあのくるん、
伸ばすと結構な長さだと思うよ。

くるんの作りはエクステ固める、エクステ+芯に針金、針金単体、モールを
今まで見たことある。


807C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 22:31:23 ID:27bwLLQzO
>>805ー806
さすがに地毛は無理ですよね。エクステや針金を使う方向で検討します
ご親切なアドバイスありがとうございました!
808C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 23:30:47 ID:LnotT/Qy0
>>805
刈谷にいたけど、結構集団で固まってたね。
軍服で合わせてたとこと、あとSPカード合わせの集団が2つくらいあった気がする。
809C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 04:20:59 ID:moxn70Zk0
スイスを今度しようと思うんだけど、やっぱりカラコン入れないとおかしいかな?
初コスプレなんだけど後でフォトショでいじろうかと思うんだけど邪道なのかな?
810C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 05:33:34 ID:cBkt4TdJO
>>809
カラコンは体質があるからなくても問題なし
逆にあまりに下手な加工ならしない方がマシという風潮が
あると思います
811C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 10:50:07 ID:Ulx7WBUcO
>810
レス有り難うございます…!
そうなんですね、じゃあカラコン無しで頑張ります。
全くのコス初心者なので教えて下さり有り難うございました!
812C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 10:58:22 ID:yJp+0ePZO
>>787
すごく気になったんだが、着物は全部左前じゃないか?
右前は死装束の時にしかやらなかったはず。
813C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 11:51:57 ID:ynJPMsyZO
>>812
思ってるのと呼び名が逆だよ。
本人から見て右・左ではなく、向かって右・左というふうに見る。
いわゆるメンズの合わせ(着物と同じ)は、右前。
レディースの合わせ(死に装束と同じ)は、左前。
814C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 13:28:47 ID:M5DBXLRJ0
キュアで発見したんだが、海外で日(軍服)やる奴って馬鹿なの?
815C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 13:38:11 ID:M5DBXLRJ0
あ、スレチだ。すまん
816C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 16:33:06 ID:GjXCxP310
>>812
とりあえず「着物 左前」でぐぐれ。
817C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 18:38:41 ID:iSZdnwwyO
>>807
微妙に乗り遅れたけどくるんの話題に便乗。

くるんってすごく再現難しいよね?!
作ってくっつけても、なんかかえって不自然になっちゃうときもあるし……
自然なかんじにするのが難しい。
818C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 21:48:06 ID:qydBcCaDO
>>817
伊ならくる毛は太めに首から耳の後ろに添うように付けると良いよ
全体がピンになってるカチューシャにくる毛をくくり付けて
後頭部にカチューシャを付けるようにすると絶対取れないし個人的に馴染み易い
頭の形って人それぞれだから難しい人もいるけどおすすめ
819C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 23:25:12 ID:0gwil2kb0
そんな事より>>814よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のこのスレ見たんです。このスレ。
そしたらなんか感情的なレスがいっぱいでモニョってしまったんです。
で、よく見たらなんかヘタリア軍装OK、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ヘタリア軍装OK如きで普段来てないこのスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
ヘタリア軍装OKだよ、ヘタリア軍装OK。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でこのスレか。おめでてーな。
よーしパパ海外で日(軍服)やる奴って馬鹿なの?頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、>>814でもわかる世界の海軍礼服図鑑やるから世界中の海軍のスタンダードな礼服が白い詰襟だって理解しろと。
このスレってのはな、もっと和気藹々としてるべきなんだよ。
ウィッグの色で悩むレイヤーといつオススメ合戦が始まってもおかしくない、
萌えるか萌えさせるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。叩いてもなんにも始まらないって理解できない>>814は、すっこんでろ。
で、やっと過去レス読めたかと思ったら、隣の奴が、デリケートなジャンル、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、デリケートなジャンルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、デリケートなジャンル、だ。
お前は本当にデリケートなジャンルだと思うのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、デリケートなジャンルって言いたいだけちゃうんかと。
このスレ通の俺から言わせてもらえば今、このスレ通の間での最新流行はやっぱり、
ドイツ、これだね。
ムキムキドイツタンクトップ。これが通の頼み方。
ドイツってのは襟元の鉄十字のおかげで悪役イメージ。そん代わり実際、鉄十字はプロイセン時代からの伝統的勲章でナチス発祥ではない。これ。
で、それにムキムキタンクトップ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から他人を叩いて良い子ぶるアテクシにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ネットの情報を鵜呑みにして「自重」してなさいってこった。


吉野家コピペジェネレータ(ver1.31)
ttp://8931.com/yosinoya.php
820C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 23:31:40 ID:f60x3zdV0
そのジェネレーター必要なのかよw
821C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 07:15:35 ID:cZApJoGFO
ムキムキタンクトップ…素敵な響きだ。
822C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 08:34:52 ID:2VVvL8ET0
国旗話題で申し訳ないけどさ、
侮辱したつもりがなかったら、足蹴にしていいと思ってる人はなんなの?

キャラを愛してコスしてるんだから、侮辱の意味じゃない!
表現の自由を奪うんですね…

ってグチグチ言ってるの見つけたんだけど…
そういう問題じゃないと思うんだけど、そんなこともわからない人が多いの?

そんなつもりでなくても、そんなこと写真を見ただけの人にはわからないって思わないんだね。
他の国の人は、日本人よりも国旗を重んじてることを理解出来ない馬鹿すぎる。

不快な日記読んでしまったので吐き出しゴメン。
823C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 08:55:30 ID:YTL1nqUoO
>>824
(´∀`)つチラシの裏
ここはお前の掲示板やブログじゃないんだぜ



国旗=背景(敷物)としか考えられない奴って結構いるよね。
国が国なら逮捕されてもおかしくないのに。
824C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 10:48:07 ID:QjVIdIzdO
>>818
丁寧なアドバイスありがとう。
ちびありあやってみたいと思ってたので参考にします(*´∀`*)
全体がピンになってるカチューシャって見たことないけど、それ使えば他のアホ毛キャラにも応用出来そうだね。
どうもありがとうノシ
825C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 19:24:04 ID:tkxCjFD20
>>748
催事側が禁止してないから、ヤルってのは、違うと思う。
禁止されてないからこそ自重が必要なんだと思う。

軍服コスで楽しんでる姿を目の当たりにして、気分悪くする人って少なくないだろう。

気分悪くする人が居ると分かり切っているのに、どうしてヘタコスできるのか?
と、最近気付いた。
結構出来の良いちび衣装あるのだが、ヤフオクするw
826C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 20:01:50 ID:OEzl2hDx0
ちびで気分悪くするとか、どんだけww
827C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 20:03:31 ID:K7McAC7q0
>>824
もう見てないかもしれないけれど、

>全体がピンになってるカチューシャ
これ、「スプリングコーム」かもしれない(100均で確認)。
楽天で検索してみたら「コムレット」というのもあったよ。
色も色々有って、ヘアピンより固定力強そう。
誰?さんや台ちゃんのも綺麗に止まるかも。
828C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 20:20:44 ID:isGZBzm6O
>>825
>>436と同一人物?
深く反省してこのジャンルやめたんじゃないの?
829C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 21:38:10 ID:vxSGGXDQO
>>825
浮いてるって気付かないの?ばかなの?しぬの?
ヘタコススレなんだからやらない奴がうだうだ言うなよ空気悪くしにくるな

あと前にもクラッセのシルバー05の感想言ってる人(>>550)いたけど、色んな目線から意見あった方が良いかなとレポ

落ち着いた淡い銀髪って感じで、いいいろだがあのままで使えそうな子はヘタコスでは思い浮かばない。でもトレカの枢軸ボックスのジャケットの独の髪色には近いかもwww普段の独には全然だが

アクリルガッシュの黒で染めたらトレカの普に近くなった。
830C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 23:13:52 ID:ZNlQQ5k4O
原作とアニメで色違うとどっちにするか迷うorz
イタリアのネクタイが原作では黒でアニメでは青
Yシャツも黒だから青ネクタイの方がいいんだろうか・・・
831C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 23:32:59 ID:zH/NAgv9O
好きな方とか映りとかで選んでいいんじゃないかな?
私はアニメみないから青だと不思議な感じだけど、もしアニメしか見てない人がいたら黒も不思議なんだろうし…。
832C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 02:13:25 ID:6cuZbopL0
>>830
アニメだと質感の違いを表現し辛くて見えにくいから青なんではないかと。
実際の服だとシャツとネクタイで黒の質感が違うから黒でも十分。
やっぱり後は好みだね。
833C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 04:57:00 ID:JJpyTNebO
>>822
今更スマソ

それ、アーカイブの日記だろ?
俺も見て同じ事思ったが、凸するのはやめた

あれは酷かったな…
それ見た他のヘタレイヤーが、同情してくれるとか思ってるのか
俺はイラっとしたがな
834C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 06:08:51 ID:MhN+pghkO
>>831>>832
レスありがとう!
一応友達と相談して色のバランスも考えてからだけど、自分は原作通りの黒ネクタイが好きだから、そっちにしようと思います
835C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 09:10:11 ID:k75U0RSZO
コスメインのオフ会が企画されてて気になってるんだけど、
飲むことを大前提としてるのに未成年も参加OKにしてる。
モニョってしまうのは私の心が狭いだけかな…
836C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 09:23:11 ID:fm0DXLVWO
飲むこと前提ってことは居酒屋かどっか?
だったらどうかと思うな……。
未成年は飲まなきゃいいくらいにしか思ってないのかな。
837C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 10:18:30 ID:k75U0RSZO
>>836
飲み会と銘打って居酒屋です。
未成年は飲まないでね、というだけです。

838C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 10:21:02 ID:Joo/LCzGO
居酒屋でコスとは新しいww

クラブハウスでも借りてオフ会でもダンパでもしてその箱にバーでも付いてたんじゃないの?
839C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 10:33:43 ID:Joo/LCzGO
>>838だけど居酒屋でコスは新しくなかったな
某幻想居酒屋で貸し切りイベントとか行った事ないけどあったね
840C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 11:14:31 ID:GBflgvN7O
mixiのヘタコミュ覗くとあちこちでやってるみたいだよ
パセラ辺りのよくコスダンパで使われてる所とか居酒屋貸切とかで
参加したことないしどんな感じで行われてるのかは知らないけど
841C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 14:43:34 ID:ay+c2/qH0
>>825
漏れもそう思う!
軍服が不快だから、咎狗の血、DOLLS、乙女妖怪ざくろ、トリニティブラッド、はいからさんが通る、ヘルシング、沈黙の艦隊、サクラ大戦、ビジュ系バンド衣装もダメ。
ウチのご先祖は幕末に新選組に斬り殺されてるから、薄桜鬼も不快だ。
大体、女性が男性キャラをやることが不快だ。




なんて事言う奴がいたら不快でないコスなんてないぜ。
他人が不快に思うなんていう線引きは、当事者よりも客観性を持っている主催に任せるのが当然じゃないか?

>>825
>>436
私は都内で某大きいイベントのスタッフやってるんだけどさ、言わせて欲しい。
そりゃ、ダメな主催がやってるイベントがあることは否定しないよ、でもあんまり主催をなめないで欲しいな。
自己責任wって言ってるところは別として、主催が責任取らないで誰が責任取るんだよ?
アイテムや衣装の件は会場と折衝したりして、できる限り表現の自由を守るように努力しているんだからさ。
主催の判断と気概をないがしろにして、自重を強要するなよ。
あと、不正確な情報掲示板を信じてスタッフに噛み付いてくるのも勘弁して欲しいよ。
ウチのイベントでは過去一度もヘタコスを禁止したことはないのにNGになってるし、ヘタリアのドイツ=ナチスドイツではないし、ヘタリアの日本=大日本帝国でもないのだからさ。
偏った物の見方ではない意見ならいくらでも拝聴しますが、「掲示板に書いてありました!」とか「不愉快なんです!」とか連呼してきても、主催としてはゴネた者勝ちにする気は毛頭ないんでね。

長文と自分語り、失礼しました。
842C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 14:52:42 ID:sBiGM4KCO
>835
それってmixiで今募集してる名古屋のやつ?
気になってたけど普通の居酒屋って時点でちょっとモニョった
店員が理解あるにしても公共の場だしなー
843C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 17:03:25 ID:+0OA/AOZ0
ヨンスの民族衣装じゃない方の私服コスしたい
でもガタイいいのに軍服じゃないから着込んでごまかし辛いし、
そもそもまるっきり現代服だから単品でヨンスコスだって分かって貰えるのか不安だ

仏とかヨンスみたいな作中で固定衣装着ない事が多いキャラって何か難しいなー
844C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 17:17:11 ID:X5in6xly0
ヨンスの私服ってTシャツとかラガーシャツとジーンズとか丸っきりの普段着だもんね
アホ毛つけるとわかるんじゃないかな
845C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 17:25:49 ID:k75U0RSZO
>>842
そうです。
貸し切りなのはいいと思うけど、未成年が片手以上の数参加表明してて、
飲酒他なにかやった場合全責任を主催が負うことができるの?と思う。
846C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 18:47:11 ID:h6UxQv3r0
>>845
mixiやってないから分からんが、それは主催の知り合い・身内限定のオフ会なの?それとも公募?
ある程度性格やら何やらが分かってるであろう知り合い限定ならまあ好きにやれとは思うが、
公募なら未成年飲酒が罪って事を全く知らない子が来ちゃう可能性もあるから危ないな

まぁ、そもそも主催が未成年飲酒の危険性を分かってない場合はどうしようもないが
847C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 19:41:13 ID:Yf4XLGHiO
取り敢えずみんなここでは個人特定できるような書き込みはしないようにしないか?

そして純粋にヘタコスを楽しむようにしようじゃないか。
楽しめない人は皆で楽しい一人ぼっちにしてあげよう。

ほら、そうじゃないとアーサーがスコーン配るかイヴァン様がコルコルしに枕元に来ちゃうぞ!

ごめん、当たり前なことを偉そうに言って。
でもこの板の皆は仲良し板であって欲しいんだ。
848C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 19:45:27 ID:5kEflh9M0
ヘタリアコスプレ未成年者飲酒で逮捕(逮捕されるのは成人者)

とニュースになって「これだからヘタリアは・・・」と言われるんですね!
盛り上がってハメを外して飲んでしまうとかありえそうだ。
849C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 19:49:10 ID:k75U0RSZO
>>846
主催知り合いも入れば初めましてもいる。コミュニティ内での公募です。
ゲスパーだけど危険性分かってないような気がするよ
850C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 20:03:09 ID:aXzUdANpO
mixiやってないからわからんが、そんなに気になるなら>>849が直接主催に言えばいいんじゃないか?
公募しているなら連絡取る手段はあるんだろ?
いつまでもここで愚痴言っててもしょうがないじゃないか。
851C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 20:38:56 ID:LCKdqzBZ0
複アカ持ってなきゃできないよなー
つか今このタイミングでやったらネラーバレするだろうね
852C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 23:20:20 ID:8k702XZIO
そろそろスレチ
853C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 02:43:45 ID:medaqvlb0
話ぶったぎっても大丈夫だろうか…

独やろうと思ってウイッグ必死に上げてるんだけどなかなか固まらなくて…
一応使ってるのはスプレータイプなんだけど、独やってる方ってどう固めてますか?
ウイッグはゼファーのソフトランダムです(´・ω・`)
854C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 04:02:56 ID:qSgAbkSUO
木工用ボンド水で薄めて固めてるよ(^ω^)
855C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 05:48:03 ID:wIRDqSJsO
今はメイプルのオールバックウィッグだけど、前はオールバックがあると知らず、一生懸命あげてたなあ…
ワックスでおおまかにかきあげて、ヘアピンで押さえて、ゼファーのがちがちに固めるスプレー使って固めてた。
ヘアピンはアクリルガッシュでウィッグに近い色に塗って、ネットの下まで押し込んだり髪で隠したり(…うまく説明出来ないすまん)すると目立たなくていい。
ゼファーのがちがちスプレーはかなりがっちり固まるよ!
856C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 12:31:01 ID:simz18F20
>>853
クラッセのブログにオールバックの作り方書いてあった。
参考にしたらどうだろう?

ttp://classewig.com/wig/blog/index.php
857C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 17:47:14 ID:SRLwM1al0
前髪をかきあげただけじゃない、生え際が自然なウィッグを使ってる独レイヤーさんがいるんだけど
あれはどうやって作ってるんだろうか…
858C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 19:15:42 ID:mcuwkEbkO
よく時代劇なんかで使われてる要領で生え際作ると超自然になるよ
859C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 00:35:07 ID:SIsZXhzPO
アーカイブで一気に大量アップしてるやつウザい
加工酷いしなによりポエムwww
860C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 02:31:58 ID:L1vWd3Z4O
ニコニコにコスプレ画像無断転載されてる人、24した方がよくないか?
861C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 05:57:29 ID:LgIuEHt8O
いい加減スレチだよ。
イヴァン様にコルコルされるぞ。

(^し^)
862C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 07:58:47 ID:HMlG3mU2O
>>861
どのレスがスレチかまったくわからないわけだが
863C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 10:21:08 ID:g3p38/0aO
>>860
まぁレイヤーには日常茶飯時だし気にする奴はしたらどうかな?
864C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 11:05:58 ID:jBxadUa+O
>>860
気になるな。検索で引っ掛かる?
865C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 12:04:42 ID:WxSfG3YvO
無断ならその本人探してメールするのが一番だと思
866C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 13:48:09 ID:KRvWkWs7O
検索で出るよ
867C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 20:19:47 ID:nXQ2ZaZyO
今度イギリスやろうと思ったんだけど
軍服とかスーツじゃなくて、ベスト系の服装って公式あったっけ?
どこかで見かけて是非ともやりたいんだけど
非公式(同人とか)で見たやつだったらどうしようかなと

単行本と本家見たけどわからなくて
868C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 21:19:25 ID:27rYYOhxO
>>867
トレカのSPカードイラストじゃないかな?
持ってないならヤフオクで検索してみるといい。
869C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 21:38:05 ID:nXQ2ZaZyO
レスありがとう!
トレカは想定外だった
探してみるノシ
870C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 21:49:38 ID:ub8Oq/+90
お、解決済みかな?

>>867
倉庫整理の回想に出てくるイギはジャケット+ベストだよ
あと本家の日記漫画まとめのはラフな格好が多いと思う
これとかttp://www.geocities.jp/himaruya/nikkimanga2.htm

蛇足だったらごめん
871ローカルルール議論中:2009/04/19(日) 23:02:08 ID:kMzW2lT/O
中やってる人、竹カゴどうしてますか?
箱みたいに解体してペチャンコに出来たらなーと思いつつも、編みカゴを考えると筒状の形になってしまう…となると嵩張ってキャリー入らないので困ってる。
別の鞄で移動するしかないのかな…
872C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 23:41:16 ID:zzx3iaoM0
ID違うけど867です

>>870
わざわざありがとう
その話(消しゴムのやつw)見逃してたから参考になったよ
過去ログ読んできたけど私服に当たるのかな<ベスト

コス暦短いし、まだ衣装全部把握しきれてないから
ここの情報役立つ(・∀・)
873C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 07:05:23 ID:x/KTtsZQO
>>871
自分は竹籠を底と側面(?)に分解して、
会場で透明な糸?で結んでた。
底から少し残して側面と切り離して、
組み立てるときに側面と残した側面を重ねてやると、側面が倒れないよ。
|  |
|  |
    
└−−┘
↑こんな感じ。
874C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 14:10:54 ID:UvGhA6VGO
土日のレポ期待!
今週行けなかったから、お願いします〜
875C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 14:22:03 ID:7KH1Jzwm0
別で来てたけど、日曜情文レポ

亜細亜、軍日、米、英、北伊、露、洪・リヒ(2組)、ベラ

もう少しいたような気もするけど、思ったより少なかった。
ただ階下で一般のイベントやってたので、窓際は色々危険だったw
876C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 15:20:57 ID:PD3XHuSqO
日曜のTFTれぽ
西(白タイツのやつ、普段着)、ロマ(ちび)、ベラ(私服)、おそロシア、ラトビア、米(独立、SPカード、軍服)、英(独立、軍服)、リヒ(私服)、ハンガリ(私服)、伊、日端
※括弧がないのは軍服

覚えてるのはこのくらい。あと普がいたようないなかったような。
877C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 17:26:48 ID:lCqKXSD10
日曜晴海はヘタ多すぎて全把握は無理ぽ。でもあまりにもマイナーなキャラ以外は軍服とか通常衣装は殆どいたと思う。
特殊系の衣装だと私が見た限りではSP連合、RPG仏英、独立米英、継承普、ブログ普、ちび伊兄弟、幼少墺、私服西南伊…くらいかな?
幾つも大型が重なってたのか大勢で固まってた人たちが多かったよ。
どこ見てもヘタだらけで眼福でしたww
878C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 17:31:18 ID:UvGhA6VGO
レポありがとう!
今週末の東京周辺会場はこれくらいだよな?
晴海満員でTFT外開放してたみたいだから気になった!やっぱり多かったんだね〜
879C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 18:02:42 ID:Fa4rcWyN0
880C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 21:05:16 ID:k9yfNOMZO
晴海とかTFTも好きだけど、ヘタやるなら野外の方が撮影楽しいと思う
みんながヘタの撮影で好きな会場はどこ?
今週の関東イベはバラ園が結構良いスポットかな?
雨が降らないと良いけど
881C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 22:15:28 ID:M6cgpjYK0
>878
晴海行ったけど外国人多くて焦った…よ…ね…?('A`)

大型重なってたのもあるしヘタコスしてる人って結構フレンドリーな方が多いから
話してるとすごく仲良くなれるんだよね
一緒に併せしてても他ジャンルよりも滅茶苦茶楽しい。
すごく有難うを言いたいよー(=ワ=)
882C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 00:14:32 ID:GJO9zUP60
晴海は土日にイタリアからの客船が来てたんだよ
ああいう船がいる時はヘタ禁止にするべきだ
主催がターミナルに何処からの船が来るって把握してくれてないと怖いな…
883C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 00:15:33 ID:8wx+kNr+O
軍服に合わせるブーツをロングにすべきかミドルにすべきか悩み中。
ロングの人が多そうだけど、どっちでも大差ないのかな〜
884C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 00:37:01 ID:+vuzCAPmO
>>883
キャラにもよるが自分はミドルが好き
脚長い人(というか身長高い人かな)ならロングもかっこいいけど…
885C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 00:52:51 ID:JxbI0CYTO
>>883
私は女の子キャラや外見が可愛い系の男キャラ(フィンランド・イタリアetc)をミドル、他のキャラはロングでやってるよ。
個人的にロングの方がごつく見える気がするから男キャラの大半に使ってるんだけど…。
886C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 00:52:54 ID:44HRjPg80
>882
イタリアだったんだー!ってテンション上がってる場合じゃないよね。

スタッフさんが後半から板持って呼び掛けてたけど、他は兎も角ヘタの方は
大変だよねー;
見掛けたヘタやってた方も必死にNGNG!してたけどあまり伝わってなかったし;
887C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 02:15:14 ID:vEg81zzsO
晴海で主催するとこはちゃんと状況を把握して
ヘタをOKしてるもんだと思ってた…!

自分達で事前に調べられたらいいのになぁ
そしたら行く会場変えるとか別ジャンルをやるとか対処できるのに
888871:2009/04/21(火) 03:06:31 ID:1jhNrS1eO
>873
レスありがとう!早速試してみます。
待ってろよ、パンダ!
889C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 12:03:28 ID:naxAB8eNO
晴海埠頭の公式ページにちゃんとイタリア客船が停泊するって書いてあったよ
主催もそれ知った上で開催してると思ってたが…違ったのか;
890C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 13:35:05 ID:FN99F5ve0
イベントの会場押さえる時点でそれがわかるか(分かったとして回避する余地があるかどうか)
なんだろうなぁ・・
基本的に客船の客はもっと観光観光してるところにいくことが多いから油断したのかも?
891C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 13:41:44 ID:Hs50aImiO
日曜日は知らないが土曜日は外国人の方チラホラいたがヘタを特に注目してた様子はなかったよ。エヴァななんかに凄い興味津々だったけど…。
自分は別ジャンルでいたから詳しくは解らないけど特に問題なかったなら今回はとりあえずいいんじゃない?
次回から主催がOKだしてもどこの船がくるのか確認しようねって事で。
892C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 17:55:48 ID:i3/Ywhe2O
HETARIA!!って指差されてぶんぶん手ふられたからふりかえしたよ。ヘタリア知ってたのかな?
893C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 18:57:26 ID:f5RaL/KC0
>>892
そりゃ中には知ってる人もいるだろうよ
894C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 21:29:22 ID:G9t+S4wbP
HETALIA!
ではないのか
895C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 22:28:23 ID:jTqWGBrl0
まー要するに、オタクなイタリア人(ヘタ知ってる)には「ヘタリアのキャラ」と認識されても
一般イタリア人から見て「イタリア軍服」には見えないって事じゃね?
軍装に見えるかも、ってのが思い上がりすぎで、
やっぱ一般から見たら「たくさん居るコスプレイヤーの一人」にしか見えないんだと思うよ。
国旗とかはまた別の問題でさ。
896C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 23:33:53 ID:n9nWabJt0
軍装っぽくて黒シャツ着てたらイタリアなのは割と有名。
へたれなのと自国だったから問題にならなかっただけで・・
これがイタリアの船じゃなくて大量虐殺された国の船だったら?
ドイツと日本の当時の軍服は今でもはっきりと認識されてるんだよ
>895みたいなのがいるから問題が起こるんだよ。
海外からの船が来るのがわかってるなら
軍服以外の差障りの無い服を着ればいいだろうに。
897C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 23:35:02 ID:n9nWabJt0
うっかりあげちゃったじゃねーか。
898C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 23:41:43 ID:G9t+S4wbP
だから次から気をつけようって言われてるじゃないですか
このどじっこ
899C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 23:49:57 ID:jTqWGBrl0
>>896
軍装屋で買ったような服にでこだわって着てるならともかく
自作かせいぜいオクに上がってるような業者製衣装の状態で一般の人に、
例えばヘタリアとマ王の衣装の差がはっきり認識できるとは思えない。
「みたいなのがいるから」って、実際一般の人が居る所でのイベントでは着てないし
(ヘタに限らず、そういう場所で越すはしない主義だから)
ただ、はっきりいって今までイベントや写真で見る限り、
軍人や軍装に見えるようなヘタレイヤーは居なかったし
ぶっちゃけ、日本のあの軍服とかも、
特に軍人という設定のないようなキャラでもああいうデザインはよくあって
それと日本と、一般の人的に線引きするもんなのか?と純粋に疑問なんだよね。

900C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 23:57:51 ID:gFiKNJKI0
前にも書いてあったけど、日本が着ている白い軍服は世界各国の海軍が着ているよ。
海軍礼服の世界標準みたいなものだからさ。
軍服=悪みたいな感覚を持っているのは日本人くらいだから、気にしすぎもどうかと思うよ。
901C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 00:07:58 ID:HHrBacTi0
まあ今回のことについては、みんなが言ってるとおり「気をつけよう」程度でいいだろ
「事前に外国船停泊する事調べようとすれば調べられたのに何やってんの!不注意だ!今後自重しろ!」
までいくと流石にやりすぎっつーか、かえってそっちの方が色々思考が過激すぎて怖い
902C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 00:09:32 ID:lP8unsaVO
気をつけよう。←って心にいつも持っとこうなって話だろ。
話題にし続けたって答えは出ないんだからいい加減にしとけ
903C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 04:04:31 ID:agEX9rmD0
>>900
軍服+日本刀はじじいだけだろ
904C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 05:29:28 ID:rcxrm4Bf0
でも他の漫画とかゲームとかにも居そうだよね。軍人設定じゃなくても。<白詰襟+刀
905C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 06:58:50 ID:UGqvou7+O
ここは自意識過剰な人がたくさん集まるインターネットですね!


仮に国の軍服だと認識されても、あの場であのクオリティだと『仮装パーティか何かかしら?』としか思われないよ。
ハロウィンパーティなんかでガチなナチ軍服着てる人がいるくらいだし。

軍服=戦争=悪と繋がるのは日本と一部くらいだ。
906C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 08:01:23 ID:WI2OXU8aO
軍服=悪って言うのは本当に日本だけですよね。

日本の普通の学校の制服(詰襟・ブレザー・セーラー)って元は軍服からですよね。
悪ならそんなこと許される無いと思うんですが……

確かに自重することは大事ですけど、悪だと決めつけるのはどうかと思いますよ。
空気を読みすぎて、実際に命を掛けてる人の着る服を侮辱するのは間違っているのでは?

それなら実際軍人として命を掛けてる人たちに失礼だと思って自重をした方が、心掛け的に……とも思います。
一つの意見として一度考えていただけると嬉しいです。
907C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 09:20:26 ID:IHcPrDLeO
いくらデリケートな作品とはいえ、そんなに気にすることでもないかと
あくまでも軍服のアレンジ領域だし、そのアレンジを着てたとて各国の一般の方々が自国の軍服だと認識できないんじゃないかな
オタクは別として
実際ヘタ知らない頃はイベントで白詰め襟+刀見ても私は日本とはわからなかった
そもそもヘタリア自体戦争賛成ってわけじゃないんだからもっと気楽にコス楽しめよ
908C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 09:59:41 ID:pLyckV1+0
豚切りごめん
最近ヘタコス始めて、参考に過去ログ読もうと思ったんだけど
一番最初のスレが見つからない。
検索かけたけど最初はスレタイ違ったのかな?
>2辺りにも載ってないし、もしURLわかる人いたら教えて下さい。
909C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 10:32:12 ID:d1vRuMseO
【砂漠で】ヘタリアコスしてる人集まれ〜【パスタ】
だったと思うよ。
910C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 11:45:28 ID:pLyckV1+0
>909
ありがとう。
自分みたいな人を再発させないためにも
次スレのテンプレに入れられたらいいね。
911C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 14:39:26 ID:48oQwlshO
>>906
来る板を間違えてますよ
912C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 17:54:16 ID:lP8unsaVO
蒸し返すなカス
スルーしろ
豚切りでいい話題変えなんだから
913C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 19:51:11 ID:5uHdVXzzO
もう900台な訳だが、次のスレ建ていつ位にする?次いる?
いるならテンプレに過去スレと個人が特定されるような情報厳禁とかウィッグの色は自分で悩めとかいれたい
914C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 19:57:21 ID:gsIzeUDUO
970が立てたらいいんじゃない?
あとテンプレに自治厨カエレ入れて欲しい
もう何回もループしてる話だから>>1嫁で終わらせたい
915C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 20:56:11 ID:WmNMF5rOO
>>913
個人を特定できる情報って以前あった「この日のあの会場であの衣装がいたけどいいのか」みたいな話題のこと?
それだとイベレポどうなるんだろ
当日同じ会場で同じ衣装の人がいなければ個人の話だよね
916C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 21:03:11 ID:rcxrm4Bf0
その差も分からないの??
917C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 21:29:51 ID:lP8unsaVO
ウィッグの色、オススメとか新色レポとかは有りだよな?
あとsage推奨

>>915
当日同じ会場で同じ衣装がいなくても イベレポ だからいいんだよ
掘り下げんなって事
918C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 21:47:52 ID:5uHdVXzzO
>>915
明らかに悪意のある書き込みとか、これいいの?っていう正義ぶった自治厨なのを指したんだけど、伝わらなかった?ごめん(´・ω・`)
そういう形であがる場合って特殊衣装が多いから、通常衣装キャラより特定されやすいし…あぁなんか言葉不足ですいません
919C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 21:53:19 ID:HHrBacTi0
・個人が特定されるような情報厳禁、レポはあっさりと
・ウィッグ、衣装の色は自分で考える
・国旗を体の下に敷く(踏む)のは本人にそのつもりがなくても国辱行為なので気をつける
・議論禁止、自分の考えこそが絶対正しいと思い込まない、自治厨はこのスレには必要ありません

個人的にテンプレに入れたいなと思ったことをみんなの言葉を借りつつ纏めてみた
あとこれイラネとかあれ足してとかそもそもテンプレ自体イラネとかの赤ペン先生頼む
920C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 21:58:04 ID:gfTX0zEqO
晴海でにほろいどいた!→ここまでセーフ
それって〇〇さんだよね?→特定になるのでアウト
だと思ってる。

ウィッグに関しては
Q・このキャラのコスしたいんですがどのウィッグがいいですか?色はどれがいい?教えて!
A・みんな悩んで失敗して頑張っています。それがコスプレの醍醐味です。
みたいな文をテンプレに入れたらいいんじゃないかな?
921C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 22:03:20 ID:5uHdVXzzO
あとウィッグに対しては『本家にカラーチャートあるからそこから自分で考えて』
みたいなヒントもあげたらどうかな?
一応カラーチャートのURL載せとく
http://blog-imgs-21.fc2.com/h/i/m/himaruya/boitano.jpg
922C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 22:08:49 ID:KxxeOA5OO
それこそ晒し叩き個人特定は誰かさんがわざわざ立ててくれた専スレで。
ここはあくまでまったりした雰囲気でいきたいねー
923C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 22:31:25 ID:5uHdVXzzO
次スレテンプレ(仮)
・sage推奨
・実在の軍服について語りたい方はスレ違いです。荒れる原因になるのでお引き取りください
・個人が特定されるような情報厳禁、レポはあっさりと
・ウィッグ、衣装の色は自分で考える
・国旗を体の下に敷く(踏む)のは本人にそのつもりがなくても国辱行為なので気をつけましょう。
・人の意見は十人十色、意見の押し付け、決め付けはやめましょう。
・○○のウィッグの色悩んでるんだけどいいのある?
→([∂]ω[∂])つhttp://blog-imgs-21.fc2.com/h/i/m/himaruya/boitano.jpg
チャートでも見て自分で考えろ

・野外イベントでヘタコスみたお!いいの?
→当日のイベンターが了承していない場合更衣室から出してもらえないはずです。万が一そのイベントで禁止の場合はここに書き込まずにイベントの主催やスタッフに報告しましょう。
・過度なアレンジの○○みた…萎える
→個人特定される情報は荒れるので厳禁。愚痴はチラ裏にどうぞ

>>919の文結構いただきました。
ダメ出しよろしくお願いします。
924C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 00:21:50 ID:XC3CLk4EO
コスプレをしなくてコス事情を知らない方は口を出さないで下さい。
も入れて欲しい。最近どう見てもコスプレ事情知らない人が口出して来るから
925C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 15:40:42 ID:ZQEz73nl0
それより「実際の軍服・政治事情について語りたい方は…」のほうが良くない?
926C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 17:12:23 ID:tEeBBIbm0
・sage推奨
・ヘタコスもしていないのに実在の軍服について「だけ」語りたい方はスレ違いです。荒れる原因になるのでお引き取りください。
・政治思想については「ヘタリア」という「作品」を楽しむ上でも、できる限り中立的な観点で発言をお願いします。
・野外イベントでヘタコスみたお!いいの?
→当日のイベンターが了承していない場合更衣室から出してもらえないはずです。
万が一そのイベントで禁止の場合はここに書き込まずにイベントの主催やスタッフに報告しましょう。
・個人が特定されるような情報厳禁、レポはあっさりと。
・過度なアレンジの○○みた…萎える
→個人特定される情報は荒れるので厳禁。愚痴はチラ裏にどうぞ
・ウィッグ、衣装の色は自分で考える。○○のウィッグの色悩んでるんだけどいいのある?
http://blog-imgs-21.fc2.com/h/i/m/himaruya/boitano.jpg
チャートを見て自分で考えましょう。
・国旗を体の下に敷く(踏む)のは刑法92条外国国章損壊罪(2年以下の懲役または20万円以下の罰金)に抵触するので気をつけましょう。
・人の意見は十人十色、意見の押し付け、決め付けはやめましょう。

前スレ
【コルコル】ヘタリアでコスプレ3【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1233235802/
前々スレ 【コルコル】ヘタリアでコスプレ2【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1224725018/
前々々スレ 【砂漠で】ヘタリアコスしてる人集まれ〜【パスタ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1206735335/
927C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 17:12:51 ID:Ptb1sbBh0
へタコス事情知らない人っぽいレスって
実際の軍事・軍装について語りたいミリタリーオタな人達と
そもそもレイヤーではないけどジャンル全体の秩序を守りたいから来てる自治厨の
2タイプに別れてる気がするぞ
まあどっちのタイプにしろミリオタスレチ・自治厨カエレでいいと思うが

あと一応、実在の軍服コスについての専用スレ貼っとく
軍装コス16着目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1217501473/l50
928C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 02:20:30 ID:2ZB0vDMdO
ギルで裸ウェイター
929C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 02:41:24 ID:vrtSjcW4O
>>921
ギリシャって何故か灰色なイメージだったけど茶色だったんだな‥‥
参考になりました
ありがとう
930C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 12:45:04 ID:Mp2MWabJO
>>926
いい感じだと思う
931C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 15:31:38 ID:KemGrOeSO
二次創作とかの偽装衣装につっこんだら負けもテンプレいれようよ
正直めんどくさい
あのキャラってあれ着てた??!っていうのは過剰に反応する割に出てないキャラも普通に学ヘタ衣装きてても特になにも起こらない不思議
932C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 17:46:28 ID:DmA+wsQuO
あんまり長いと厨は読まないからこれくらいでいいよ
次スレでまた話題にされたら追加したら?
933C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 23:03:08 ID:3bVDUyoD0
・sage推奨
・ヘタコスもしていないのに実在の軍服について「だけ」語りたい方はスレ違いです。荒れる原因になるのでお引き取りください。
・政治思想については「ヘタリア」という「作品」を楽しむ上でも、できる限り中立的な観点で発言をお願いします。
・野外イベントでヘタコスみたお!いいの?
 →当日のイベンターが了承していない場合更衣室から出してもらえないはずです。万が一そのイベントで禁止の場合はここに書き込まずにイベントの主催やスタッフに報告しましょう。
・個人が特定されるような情報厳禁、レポはあっさりと。
・過度なアレンジの○○みた…萎える
 →個人特定される情報は荒れるので厳禁。愚痴はチラ裏にどうぞ
・ウィッグ、衣装の色は自分で考える。○○のウィッグの色悩んでるんだけどいいのある?
 →http://blog-imgs-21.fc2.com/h/i/m/himaruya/boitano.jpg チャートを見て自分で考えましょう。
・二次創作、捏造、偽装衣装などとも呼ばれる「アレンジ」についてはコスプレの醍醐味でもあります。あなたの主観で「痛い」と決め付けて過剰反応をしないように。
・国旗を体の下に敷く(踏む)のは刑法92条外国国章損壊罪(2年以下の懲役または20万円以下の罰金)に抵触するので気をつけましょう。
・人の意見は十人十色、自分の萌えは他人の萎え、意見の押し付け、決め付けはやめましょう。

前スレ 【コルコル】ヘタリアでコスプレ3【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1233235802/
前々スレ 【コルコル】ヘタリアでコスプレ2【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1224725018/
前々々スレ 【砂漠で】ヘタリアコスしてる人集まれ〜【パスタ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1206735335/
934C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 11:03:34 ID:GHmo/pKu0
このスレはAxisPowersヘタリアのコスプレについて語るスレです。

・sage推奨
・コスプレに関係ない実在の軍服・政治事情について語りたい方はスレ違いです。
・個人が特定されるような情報厳禁、レポはあっさりと。
・国旗を体の下に敷く(踏む)のは刑法92条外国国章損壊罪(2年以下の懲役または20万円以下の罰金)に抵触します。
・アレンジはコスプレの醍醐味でもあり、痛いと決め付けないように。
・自分の萌えは他人の萎え、意見の押し付け、決め付けはやめましょう。

前スレ
【コルコル】ヘタリアでコスプレ3【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1233235802/
【コルコル】ヘタリアでコスプレ2【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1224725018/
【砂漠で】ヘタリアコスしてる人集まれ〜【パスタ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1206735335/

関連スレ
軍装コス16着目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1217501473/l50
935934:2009/04/25(土) 11:04:43 ID:GHmo/pKu0
>2レス目
Q野外イベントでヘタコスみたお!いいの?
 
A当日のイベンターが了承していない場合更衣室から出してもらえないはずです。万が一そのイベントで禁止の場合はここに書き込まずにイベントの主催やスタッフに報告しましょう。

Q過度なアレンジの○○みた…萎える
 
A個人特定される情報は荒れる元なので厳禁。愚痴はチラ裏にどうぞ

Q○○のウィッグの色悩んでるんだけどいいのある?
 
http://blog-imgs-21.fc2.com/h/i/m/himaruya/boitano.jpg
 チャートを見て自分で考えましょう。 過去ログにも沢山載っています。

長いの苦手だから削ってしまった。1参考としてどうぞ。
936C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 12:47:02 ID:afjUuWjcO
>>935
読みやすいしわかりやすくていいね!
次スレは980くらいでいいかな
937C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 17:54:29 ID:A0GW0hyQ0
>>934いいね!
「ヘタコスもしてないのに〜」は、ちょっと攻撃的すぎる印象だし。
938C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 21:44:42 ID:ddp21IJBO
質問したいのですが、日本の牛乳屋さんって色とか全身とか出てないですか…?

想像で作ればいいんでしょうか。
939C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 21:52:07 ID:CcWuPxszO
知らない間に下げられてる絵もあるから確実じゃないけど、全身図もカラーもたぶん出てない。
当時の牛乳やさんの服装をぐぐってみるのはどうかな?
あの衣装可愛くて好きだからやってくれると嬉しい。
940C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 22:24:07 ID:cRFMRYESO
>>938
同じこと思ってググってみたときは黒っぽかった気が…
紺の良さそうな布見つけたから私は紺(藍?)で作ってる

牛乳屋さんすごく頑張ってほしい!

941C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 23:38:39 ID:ddp21IJBO
>>939>>940
ありがとうございます!

最近ハマったので自信なくて…
実際の牛乳屋さんを調べるという発想は無かったです!
すごく参考になりました!!

帽子とか小道具とか頑張ってみます。本当にありがとうございました。
942C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 20:25:41 ID:8R6z8y4+0
皆さんプロイセンの十字章ってどうやって作っていますか?
手作りしようとしてるのですがわからなくて;
買うとしても売ってないので、どこか良いところがあれば教えて下さると
嬉しいです!
943C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 20:26:30 ID:8R6z8y4+0
下げ忘れすみません;;
944C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 20:34:46 ID:cHrAsts50
>>942
パンク系の服屋とか
945C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 21:00:14 ID:8YyzUHbl0
≫942
自分はパテで作ったけど、相方はキャストで作ってた。
946C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 21:51:20 ID:MdixxicjO
>>942
つエポキシパテ
ホームセンターとかでも売ってるよ!
947C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 23:09:28 ID:KzjqaUuk0
十字章、ヤフオクで検索したら普通に出てきたぞー。
948C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 23:35:28 ID:eOdKEZy6O
週末レポありますか?
949C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 00:02:54 ID:UxdGMGMBO
いろんなヘタコス見て思ったけど、
ブーツってやっぱり編み上げが見映えいいのかな?圧倒的に多いし。

でもキャラによって普通のだったり編み上げだったりするから迷ってる…
950C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 00:53:06 ID:9mJGWjSZ0
そのへんは、実際のその国の軍服写真を参考にしてる。
951C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 00:55:04 ID:wemM1Ei1O
>>949
編み上げ履いてるキャラは編み上げで、普通のブーツのキャラは普通のでやったらいいじゃないか。何を迷う事があるんだ?
両方履き分けてるキャラなら迷うのは分かるけど。
そういや英とか編み上げでやってる人多いけど、トレカとかは普通のブーツ履いてるな‥
952C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 01:09:44 ID:3Aljm/cP0
私服ウクは農業国だからつや消しの長靴でいいかと思っている私がいる。
普通のブーツだと爪先入らないんだよなorz
953C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 01:12:14 ID:Vt/PSMPn0
>951
>949の3行目にそう書いてあるじゃないか。

正式の軍服でない時は>952のもいいね。
954C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 02:50:43 ID:3qlvuWdKO
英は昔のキャラ紹介では編み上げじゃなかったかな…?
昔と今で軍服違うキャラもいるから細かい所はほんと個人の趣味になるよね…。
955C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 08:05:57 ID:lgN22DpiO
ひまさんの設定とは無いに等しい
一度来てたら全部公式だ

でいいじゃないかwみんな優しいな。衣装簡単な分小物にbkbrするのも
解らないことはないが顔頑張って作ってる人はみんな素敵サソだから自信持て
そして他人に一々きくな
956C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 11:15:39 ID:J7w6SIMvO
ドラマCD2巻のポリス連合、デザイン参考はやっぱり各国の警察かな?
ロンドンヤード調べてもあんな感じの英は出てこなかった…そこら辺はひまさんアレンジか
逆ににーには公安、米はNYDPを参考にしてるよな
ポリス連合にテンション上がりすぎてすぐにでもやってしまいそうだw
957C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 11:53:53 ID:w9MMTlSTO
レポ投下していいのかな?

昨日のATCは寒かった…
大型合わせ(オールキャラ?)・継承合わせ×2・学ヘタ合わせと露・辺
多分60人ぐらいいたと思う

大型合わせは圧巻だった…
958C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 14:41:13 ID:KMy7VNheO
日曜ATC補足ー
ちびたりあとちびろまと神羅、それとは別にちびろまと親分、
継承にフリッツ親父とテレジアがいてちょっと感動
SPカード枢軸とスウェポ、にょたりあ英と米
大型とは別で中と日、丁と列、仏と土、墺と洪、立と良

大型あれ何人いたんだ……30前後はいたよね
959C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 14:51:37 ID:Q3yQIItAO
スウェポ?
960C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 16:16:16 ID:w9MMTlSTO
>>958
補足ありがとう!そんなに見てかった…
聞いたところによると大型合わせは34人だったらしい

>>959
スウェーデン・ポーランド…戦争時のやつかな?

961C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 16:33:00 ID:KMy7VNheO
あ、ごめん区切り方まちがえた
SPカード枢軸、スウェポ戦争(瑞典、芬、波、立)てこと
962C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 17:45:00 ID:tNcRhCCXO
>>957
>>958
その30人以上の大型合わせ見たけど、すごくマナー悪い上に痛かった

CP同士でポッキーゲーム、激しい絡み、通り道を塞いだり、大きな声で叫んだり話したり…
テンションが上がって周りが見えていなかったのか、周囲がドン引きしていたし同ジャンルとして恥ずかしい

とても迷惑な集まりだったよ
963C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 18:30:01 ID:2gb5spDSO
>>962

ずっと見てたわけじゃないけど自分もあれはどうかと思ったよ。
他のジャンルの人たちが可哀想だった。
964C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 18:37:31 ID:+iy7QuHQO
なんかコスイベを飲めや騒げやのオフ会と勘違いしてそうだったな
965C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 21:40:38 ID:ooPm7oHjO
これはヘタリアに限らずそんなに大人数なら撮影会するのがマナー
見た目圧巻かもしれないけど収集つかないのが最初から予想できる

これ以上叩くのはスレチだから個人叩きは叩き晒しスレへ
966C.N.:名無したん:2009/04/28(火) 00:13:31 ID:4E/2nZ+r0
http://www.youtube.com/watch?v=Ad80EQCbLFI
今流行りのコスプレがたくさんあるサイトです♪
967C.N.:名無したん:2009/04/28(火) 00:22:41 ID:advVunjXO
>>942
凄いタイムリーなんだけど、今日竹下通り入ったすぐ右(大中やいろは堂いくとこ)の路地にあるアクセサリー屋さんにあって衝動買いしたよ
1050円と安く手に入ったけどルートもギルもやる予定ないw
968C.N.:名無したん:2009/04/28(火) 01:23:20 ID:3xWOcX/eO
話題を変えて、他会場レポ期待!
969C.N.:名無したん:2009/04/30(木) 00:10:59 ID:H2pA3/H1O
晴海とかプラザ平成はどうだった?
970C.N.:名無したん:2009/04/30(木) 21:59:10 ID:W07BaKVTO
>>967
ちょうど帝都に行く用事があったから買ってきた
前通販で買ったのよりいいのが安く買えたよ、ありがとう!
971C.N.:名無したん:2009/05/01(金) 00:16:51 ID:p/EtSrvE0
29日ATCヘタコスたくさんあってニヨニヨしたけど、
ブリ天と裸ウエイターを更衣室でみた
あれで屋外でるときとめられないのかな
コスプレは自由だが、ATCとかは一般の目もあるしこの日は家族連れ多かったし
外では祭りもあったからレイヤーさんは大変だなとおもた
972C.N.:名無したん:2009/05/01(金) 06:25:38 ID:Y+kHbAPo0
>>967>>970
あそこごちゃごちゃしてて分かりづらいから何件目のお店か覚えてたら教えて欲しい
973C.N.:名無したん:2009/05/01(金) 08:37:33 ID:N1nnKWyRO
>>972
流石にそこまで書くと店に迷惑掛かっちゃうと困るから駄目だろ…
ごちゃごちゃはしてるけど、竹下通りの入り口付近って範囲まで絞りこめてるんだから
あとは自分で頑張って探してみるべきだと思うよ
974C.N.:名無したん:2009/05/01(金) 23:21:56 ID:BVaWDJ0dO
ていうか>>967の書き方目茶苦茶分かりやすいだろ…
975C.N.:名無したん :2009/05/02(土) 00:11:38 ID:TWa0TqqR0
>>967
自分もそこで買った!!
と、思わず嬉しくなって書き込んでしまったww
竹下通りは小道具とか揃えるのに、むちゃくちゃ便利だなよなー
976C.N.:名無したん:2009/05/02(土) 12:57:50 ID:Rz9A5NsQO
下がりすぎ上げ
ゴールデンウイークレポ希望
977C.N.:名無したん:2009/05/02(土) 14:12:34 ID:QQJTTfvFO
世界会議スペースかなり拡大してるし混雑しそうだね。
初めて遠征するからどれぐらいなのかドキドキする…
衣装や原稿で修羅場ってる人頑張ってノシ
978C.N.:名無したん:2009/05/02(土) 21:53:00 ID:KN6HMZkjO
>>967
あのおっちゃん売れる売れるwwって大喜びしてた(^ω^;)
979C.N.:名無したん:2009/05/02(土) 22:35:35 ID:KIO1GQN3O
>>967だけどみんな反応ありがとう
やっぱ買った人とか居るんだねwちょっとびっくりした

みんな楽しいヘタコスライフ送れよ!
おやすむんだぜw
980C.N.:名無したん:2009/05/02(土) 23:02:55 ID:k55unKpHO
>>979
独コスのために十字探してた友達にあげたらすごく喜んでくれた。
ありがとう!
981C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 11:28:47 ID:Rz33W45j0
>次スレは980くらいでいいかな

次スレ・・・
982C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 21:18:26 ID:N4/EhVAz0
>>981
そういうお前がたてたらいいw と言う私がたてたらいいという。

やりかたわかんねー
983C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 21:21:19 ID:lFeFQNw20
どれがホントのテンプレ?分かれば立ててくる
984C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 21:23:39 ID:lFeFQNw20
わかったので立ててきた
不備があったらスマソ

【コルコル】ヘタリアでコスプレ4【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1241353369/
985C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 21:37:43 ID:oe5U0q5O0
>984
乙。そしてありがとう

986C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 21:38:23 ID:Y4Vx9WK6O
>>984


レンジャーの立ち絵出てたね!たぎってきた。
真夏に向けて丁さん辺り作ろうと思うんだが、あの帽子ってヘアピンで固定すればいいのかな?
看護師のとめかたを調べてたんだけどイマイチぴんとこなくてorz
あと氷が意外と身長低くてびっくりした
987C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 23:16:36 ID:oe5U0q5O0
>986
思いついただけですまんけど、帽子を少し硬めに作って中に平ゴムを張り
それをヘアピンクロスさせて固定するのはどうかな?
帽子を直接固定するより安定するんじゃないかと。

これくらいしかできん、スマソ
988C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 11:04:57 ID:B9JOGztv0
イベント主催の方に問い合わせたのですが、
お忙しいようでお返事いただけなかったのでみなさんの意見聞かせてください。

コスプレの規約が以下のようになっているのですが
「軍服は実在又は類似の徽章、腕章、階級章、反社会的マーク、
 軍隊名ロゴプリント等が無い衣装の方のみ可」
以下のものはOKだと思いますか?

1.米の胸元の☆マーク
2.露の勲章(星と赤白リボン)
3.中の腕章(赤地に白☆、白地に黒☆、赤単色)
4.独・プの黒十字

個人的に1・2・4はOK、3はNGと思うんですがいかがですかね。
衣装と一体化してるのもあるので取り外しにしておいた方が無難かなあ。。
989C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 11:31:51 ID:eP4H4gOpO
実在の軍服を使うなら、腕章や勲章の類は全部外した方がいいんじゃない?
てか露の胸元のは勲章・・・なのか?「良くできました」のワッペンみたいなのかと思ってた
990C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 15:29:56 ID:WwL7Y/RP0
腕章・勲章は外した方がいいと思うなぁ・・・
黒十字は言われたら嫌な顔せずすぐ外す位の気持ちでいたほうが。
(ベースが軍服のキャラやる時は、他のキャラやる時よりすごい気を使ってやるので・・)
991C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 16:11:29 ID:B9JOGztv0
>>989>>990
988です、腕章・勲章はなしでいくことにしました。
判断がつかないものは着脱式にしたほうがよさげですね。
アドバイスありがとうございました。
992C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 17:25:53 ID:ywjQUySh0
>>986
真夏に丁さんは暑そうだな、というかヘタ自体夏は厳しいけどw
自分も北欧好きだから頑張って欲しい
帽子の中にちっちゃいコンコルドを付けるのはどうかな?
やったことないから補償はできないけれど・・・

スーさんとフィンって12cm差だよね確か
スーさんを185と仮定するとフィンと同じくらいの氷も173はあることになるけど
あの立ち絵では結構身長差あるように見えるよね
993C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 23:01:27 ID:sEUIliPBO
明日混みそうだし曇りのち雨か…
ライオンボードで作った剣なんだが持っていくのやめた方が良さそうだ
994C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 00:54:20 ID:eobiYckyO
晴海かTFTがあればそっちに流れられるんだが……。
一般で行った方がよさそうだな。すごい混雑しそう。
995C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 15:50:32 ID:ERd6L5YQO
>>986

私もあんこ帽作ったんで参考になればと。

中が空洞でもしっかり立つように厚手の接着芯総貼りで帽子作って、髪の毛との固定部分はバンス留めるクリップを帽子に縫い付けたよー。
頭の外側になるところに2つくらい付けたら結構しっかり付いたかな。反対側にも付けようと思ったけど、毛の流れに逆らうと留めにくかったからあまりオススメはしないかも。


あんこレイヤー増えるの嬉しいから頑張れ!
そして夏にあんこやって共に死のうww
996C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 23:18:40 ID:jKaFBMCjO
今日は天気も悪かったし、世界会議めちゃくちゃ混んだみたいだから、
行かなくても良かったかな…なんて負け惜しみしてみるんだぜ。
お知り合いいっぱい居たみたいで寂しいけど…

次の世界会議こそは絶対行くぜ!まだヘタリアオンリー参加したこと無いんだよ
997C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 02:51:28 ID:FIBtORLx0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |  ぽ い!
     |        | ∧_∧ |   |
     |∧_,,∧∩ |(#・∀・)つ ミ
     |;`Д´>/. |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人,_, 人_      「ウリジナル」
)                (
) ああ、ウリの自尊心が! (
)                (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒⌒Y⌒
998C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 02:52:39 ID:FIBtORLx0
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がブランド化
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人がデザイン
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する
999C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 02:53:33 ID:FIBtORLx0
    〃〃∩ ∧_,,_∧      ヤダ
     ⊂⌒<# `Д´>       ニダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ       ニダ

         ∧,,_∧
     〃〃<`Д´ ∩ < ウリ無視しちゃヤダニダ!!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩ ∧_,,∧
     ⊂⌒ < つД´> < 毎日ウリをかまってくれなきゃヤダニダ!!!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ


       ∩∧_∧
     ⊂⌒<  _, ,_> < 謝罪シルニダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...アイゴォ...

         ∧_∧
     ⊂⌒<  _, ,_>
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz… チョパーリ…
1000C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 02:54:24 ID:FIBtORLx0
       1000get             +   
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +    ド  ド
     /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\   ド   ;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ  ;:⌒ :;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒
       し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'       r;::⌒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。