◆家庭教師ヒットマンREBORN!◆【2発目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
REBORNのコスについて語るスレ

前スレ
◆家庭教師ヒットマンREBORN!◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1201931757/


※注意※
叩き、晒し厳禁
イニシャル・伏字・当て字含む個人名、個人を特定できる書き込み禁止
もしこのような書き込みがあってもスルーで。

基本age進行
2夢柘榴:2008/10/26(日) 23:52:50 ID:SW3a3ZOcO
もう晒すのやめてくださいお願いします
3C.N.:名無したん:2008/10/26(日) 23:56:41 ID:15nm7/Q8O
復活レイヤーは皆コスあがったら全て解決
4C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 00:03:41 ID:yhUNa8FXO
>>1
乙!
5C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 00:04:39 ID:Xd3FuL7p0
1おつ。
6C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 00:13:06 ID:aUggvo4C0
>>1

旧スレの986だが、申し訳ない
ホストがダメでスレ立できないので誰か変わりに頼む。
7C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 06:34:44 ID:rSvb4c5vO
>>1乙!
>>旧スレ991
とナンジャレポ

自分も見た。衣装は公式CCGだったけど、邪魔だし煩いし他のジャンルとか同ジャンルレイヤーの悪口言ってるの見てドン引き。
言っちゃ悪いがそんなレベルも高く無い、寧ろ顔面も底辺厨レベルの奴らの集まりだったから尚更もにょもにょ。
りらくの森付近の和風背景の通路完全に封鎖してて、一般の人が通ると迷惑そうな顔したりしてて最悪だったな。
他に大型は十年後スーツ合わせを見掛けたが、すぐ移動したからこっちについてはよく解らない。

・一瞬見ただけだから解らなかったが、捏造アリス女装のシナが泣いてたっぽかった。誰かに何か言われたのかな?自業自得だし良い薬だが、少し可哀相だと思ってしまった。

全体的にはボンゴレ多め、珍しい衣装よりはメジャー衣装が多かった。
ヒバリとシナ大量発生。
ヴァリアーはザンザス、ベル、十年後ベル、ミルフィオーレはスパナとγを見掛けたくらい。

二人組や三人組の素敵タソが所々点在してて、レフ板や一眼でこだわって撮影してるのをよく見た。
平均的には他と比べてコスプレとしてはレベル低めだと思ったが、仮装を純粋に楽しんでる奴が多くて和んだ。
初めに書いたような奴ら除きまったりしてて、他の人に写真も頼み易くて良かったよ。
8C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 10:47:12 ID:EXvtPH4L0
>>7
痛い復活レイヤーのスレが立っていましたよ
需要があるかは別として
9C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 17:26:49 ID:wRKB3FmRO
10C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 18:21:35 ID:yhUNa8FXO
>>9
誰だこのヌサwww
ざくろたんはもっとお目目くりくりだおwwwww
11C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 19:38:49 ID:oOn6zGGf0
まずは前スレうめようよ
12C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 23:43:55 ID:YdtSu4X20
自分はうっかり一般参加だったんだが、ナンジャレポ追加!
今回のナンジャタウンも復活率がすごく高くてどこに行っても居るかんじだった。
キャラは他にもランボ・ディーノ・ビアンキ・白蘭や、珍しく初代・リボーンも見かけたよ。
一部の低レベルな人達除いて、自分含めた一般人に気を遣った撮影をしてたりして安心した。
と言うかさ、コスレベル低い奴ら程「一般人邪魔!」とか上から目線な態度な気がするんだが…

>>旧スレ991->>7
自分もそいつら凄く迷惑だと思ってた!
りらくの森の竹風景を独占してて通ろうにも通れない雰囲気。
一般人が物珍しげに見たり、通ろうとすればわざとらしく睨んだりため息ついたり…
他のレイヤーを品定めしては「うちの○○の方がカッコイイ」とか聞こえる声で言ったりしてた。
コスコン参加で並んでる時も見かけたんだが、身内で抱き合ったり、他の復活レイヤーを見ながらヒソヒソ悪口。
何度も見かけては痛過ぎる行動に目を疑ったよ。

女装アリスコスツナ自分も見たよ。そのときは普通だったんだが…悪口でも言われたんだろうか?確かに自業自得だが気になる。

最後に、一般参加で写メしかない自分に優しく対応してくれた復活レイヤーさん達感謝!
9@で見つけた自分のお気に入りのナッポーさん写メが撮れて大満足だった!
13C.N.:名無したん:2008/10/28(火) 22:24:43 ID:5BFfY8ge0
それってマナー悪い大型浴衣併せの話だよな?
そいつらコスコンの結果が気にくわないらしく文句言ってたの聞いたよ。
自分達の方が絶対いいとかなんとか・・・www
他でもレイヤーの悪口ばっかり言ってたのか?!
あの低級っぷりで・・・驚きだ。
14C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 00:20:03 ID:6/1QZ6tc0
浴衣あわせってこいつら?
http://www.namja.jp/najavulog/blogimg/081026-02.html
自分は雲雀と骸の自分達マンセーな態度&発言にもにょもにょしてた(・ω・`)
このグループしょっちゅうハグとかもしてたなぁ…
15C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 01:41:24 ID:TDntnJ230
上段左端誰コスかわかんねぇよw
了平は女?男?
16C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 08:12:49 ID:NNW81Iyr0
・・・京子・・・ちゃん・・・?
17C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 10:20:53 ID:B46z/W5mO
バジル…?たぶん。
てかこの人達まじ邪魔だったしうるさかった。別に素敵でもなんでもないし、大型で目立ちたいだけだろ

つかあの程度のコスコンでうだうだ言えるなんて…はずかしいw

コスコンに出場してないだけで、素敵さんはもっとたくさんいる




ゲスト審査員がきちんと選ばずとも、ナンジャタウン側で入賞する人はある程度決められてたって噂だぞ…
18C.N.:名無したん:2008/10/30(木) 02:45:47 ID:OZtW4Qch0
誰か日曜の晴海レポ頼む
19C.N.:名無したん:2008/10/31(金) 03:23:32 ID:LRSGIFqP0
多分バジルだと思う…
カードの浴衣画像がそんな色だったような…

自分もそいつら邪魔と思ったよ。
大人数で道塞ぐし悪口言ってるのも聞いたよ。
しかもコスコン予選通過して調子に乗ってたけど、
結局違うリボーンコスの奴らが賞貰ってたよなww

あの程度のコスコンで予選通過しただけで天狗とか
どんだけ低レベルなのかとwさすが厨房wwww
20C.N.:名無したん:2008/10/31(金) 18:20:20 ID:Gn2pa1Zr0
>>18
違うジャンルでの参加だからウロ覚えだが・・

ハロウィン(オリジナル?)合わせを覚えてる
あとはちょこちょこ数人でいたけど
目立ったのはなし
21C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 00:20:17 ID:fNHNfPPU0
>>18
自分も他ジャンルでの参加だったがオリジナルハロウィンは目立ってた。
獣耳とか付けててちょっとモニョった。
あとは公式ポスターの吸血鬼ツナを数人見かけたかも。
22C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 22:55:08 ID:wRCZJ/xc0
コスコンで賞もらっていた奴らも、特別レベルが高くもなかったけどね。
何処にでもいそうな感じだった。
あのコスコン自体そんなに高レベルでもないしな。
23C.N.:名無したん:2008/11/02(日) 02:02:29 ID:kstrgGSf0
コスコンのレベルとか入賞した奴らになんて興味ないしどーでもいいよ。
それよりもイタタな言動とか人に迷惑掛けてるかの方が重要だ。
受賞してから態度でかくなったり、周りに自慢げに話してるとか香ばしい感じなら話題に出てもおかしくないが、何処にでも居そうな感じなら何処にでも居るんだろうから取り立てて叩く必要も無いだろ-に。
とりあえず叩きたいだけならスレチだ、>>1読み返してから専用のスレに行け。
24C.N.:名無したん:2008/11/02(日) 02:05:20 ID:q/ubAbAG0
>>22
たかがマイナーなコスコンですら入賞出来なかったのがそんなに悔しいのか?
CCG浴衣合わせの誰かさん、お顔真っ赤ですよ?自演乙。
…って思ってしまう。
25C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 01:23:39 ID:DpVqXxGF0
>>22
そんな今更なことで何で話をぶり返してるのか疑問
悪いけど私も>>24と同じく浴衣合わせの負け惜しみに見えてしまう
26C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 07:43:24 ID:vsWoOWWq0
>>22僻み自演乙
27C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 21:45:39 ID:SR6Mkp1CO
昨日の晴海レポお願いします
28C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 08:00:26 ID:tEBCOXovO
>>27日曜の晴海レポ
全体的に復活率高め。割合としてはやっぱり並盛が多かった。
並盛(ボンゴレ)>>ホワイトスペル>ヴァリアー、黒曜
…みたいな割合かな。
5、6人くらいの中型でボンゴレ合わせしてる人が多かった。珍しくホワイトスペルがいっぱいた。

自分が見るかぎりでは猫耳とか濃い絡み系の痛タはいなかったかな。補足ヨロ。
29C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 08:32:00 ID:ub89s15kO
土曜日のレポも聞きたいな。
人多くて大変だったみたいだけど。
30C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 16:06:51 ID:/qjuWPKS0
9@で良く見かけるオレンジ×白ジャージってみんな買ってるのか?
みんな同じに見えるのは自分だけか?
31C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 19:37:45 ID:y5p7micVO

未来編のツナの服か?アニメカラーの。
人それぞれだと思うが…。
32C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 23:42:51 ID:YNKJn/lL0
皆すんごい細身のスーツとかってどこで買ってるの?
腰が絞ってないしシルエット的に男物だと思うけど体の線に沿うぐらい細い。
男物の細身(165-170)買ってみたけどやっぱちと太いよ…
33C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 19:32:19 ID:s1qV6BGB0
>>31
そうそのジャージ!

>>32
自分おにい系ショップで買ったよ!
34C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 20:02:46 ID:eaKvQYYG0
>32
私は、キッズ用の150くらいを買ったけど
サイドを若干縫い縮めたから、32が見た細身のスーツとは違うかも

元の体格にもよるけど、男物のSSって女性のLくらいだから
普段Sとか着てる人にはあわないと思う
35C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 20:24:22 ID:h6dZyTMG0
>>32
自分もお兄系ショップで買った。
昔の男の人のスーツとラインが違うからS買うつもりが腰入らなくてM買った…
細身の友達(160cm)もS買ってベルトで締めたり、中を安ピンで摘んでシルエット出してる。

あと裁縫できる人は自分で縫ってるみたい。参考になれば幸い。
36C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 23:23:43 ID:EQOIrome0
>>32
男物のスーツ、オーダーメイドで探すと安い所あるみただよ。
生地にこだわらなければ、普通にスーツ買う値段と同じ位なんだって。
3732:2008/11/06(木) 01:34:08 ID:swtTd4AN0
>>33-36
みんなありがとう!
お兄系か、盲点だった。ちょっと探してくる。
持ってるスーツが直せるようだったら直してみるよ。
38C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 01:33:51 ID:38fhWKbyO
トンファー折れた…
持ち手の所が折れたんだけど強度不足なのかな?

>>33-36
アリガト
自分もスーツ探してたからお兄系ショップ行ってくる。
39C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 19:19:54 ID:9cjzn1lC0
>>33-36
おぉ!
自分も男物だとスーツの大きさあわないから困ってたんだ
ありがと。オーダーメイド考えてみる。

もうひとつ。
スーツ時の白蘭の靴ってどうしてる?
白黒できてるから黒の革靴でいいかなと思ってるんだけど本誌の靴色がよくワカンネ。


40C.N.:名無したん:2008/11/10(月) 13:44:55 ID:r9xwTkatO
昨日大阪日本橋のK−BOOKSに骸と髑髏と雲雀のコスプレした中学生くらいの三人組がいた
すごく気持ち悪かったよ
レイヤーに迷惑かかるからコスプレ止めろ
リボーンってほんと厨ジャンルなんだな
41C.N.:名無したん:2008/11/10(月) 21:48:01 ID:dpneqgJVO
>>40
⊇晒し専用スレ
気持ちは解るが荒れる話題はあっちでやって欲しい。

週末レポ期待。
42C.N.:名無したん:2008/11/10(月) 23:32:43 ID:r9xwTkatO
>>41
特に晒したいわけでも荒らしたいわけでもない
もしかしたら彼女たちはここを見てるかもしれないし、
自分は絶対そんなことしないと言う人ももう一度行動を見直してほしいからここに書いたんだ

私はリボーンレイヤーじゃないから、もうここには来ないのでレスはいらない
通常どおりレポあればどぞ↓
43C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 06:11:42 ID:/zsWrlbBO
日曜日のパルテノン多摩レポするな。

いつもよりはかなり少なかった気がする。
制服が多めでスーツとかで特に珍しい衣装は見かけてないな。


綱・獄寺・山本・雲雀・骸・ディーノ・ビアンキ・凪・スパナ

痛過ぎるのは自分がみる限りはいなかったが可もなく不可もなくな感じだった。


特定出来ちゃうからキャラは書かないが漏れ的素敵さん来てたから写真頼めて良かった!


足りなかったら補足よろしく。
44C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 23:15:30 ID:FEMDoZe20
9日、日曜の進修館レポ。
凄い混んでた。パッとしない会場多かったからかな…
オレツナ・並盛・赤マル・ヴァリアー・京子ハル・ハルツナ・黒曜・骸髑髏・白蘭・ジンジャー・グロ・スーツ・野猿・γ…まぁいつも通り。
マジで寒かったんだがクローム頑張ってる人が何人かいて愛だなと思ったよ
厨行動はあんまり見なかった気がするけどいつもの進修館と同じように着ただけが多かった…
でも有名な人も何人か居た。
有名な人はやっぱり専属っぽいカメラマンと一緒だったから声掛けにくかったけどな…orz
45C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 08:49:23 ID:j7RMO7xrO
日曜は、上2つ以外に会場なかったっけ?

確か、晴海と遊園地があったと思うが、どうだった?

パル多摩と進修館、特に目立った厨行為がなかったようで、ホッとしてる。
46C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 17:28:12 ID:Jk3FYEGNO
>>30
自分も気になる。綱のオレンジパーカー好きだからやりたいけど、どこにも売ってない。

オクで一つ見つけたけど作りがあんまりだった…。たまに綺麗な作りの人いるけど、みんなどこで見つけるのかな。
47C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 22:32:51 ID:RLpQYt9M0
10年後スーツはオクでも売ってるみたい。出来は写真でみる限りは良さげ…
お兄系ショップに入る勇気もそこで試着を頼む勇気もない私と同じ境遇の人にはいいかも。
48C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 02:08:05 ID:OBVBYDPiO
ツナのオレンジパーカーは、白とオレンジの同じパーカーを1着づつ買って
縫い目をほどいてまたくっつける改造が、縫いもの初心者には1番キレイに出来ると思う

無地パーカーをあんまり見かけないのが難点だけど…
死ぬ気で探せばきっとある!!
ログ見れないんだけど、前にキッズ物で見つけたって人がいたような気もするし。
白いパーカーだけでもあれば、バラして部分部分をオレンジに染めるのもアリかな?
49C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 14:09:14 ID:qMLvfIfZO
こないだ遊びに行ったときに飯食べに行ったんだけど、CUREで見掛けて気になってたリボレイヤーさんが働いてて、接客かなり丁寧ですごい嬉しかった!当たり前のことなんだろうけど、なんか感動したから書いてみた。
話ブタ切りスマン…
50C.N.:名無したん:2008/11/14(金) 02:00:04 ID:jCYSerisO
>>49
なんかそれって嬉しいなぁ。
ホンワカした。

そのレイヤーさんは裏表無い素敵さんなんだね。
51C.N.:名無したん:2008/11/14(金) 12:42:33 ID:wPH0ovbzO
接客業なんだから尚更愛想良くはするだろw裏表とか関係無いwwと思ってしまう自分は捻くれてるのか。

塚そのレイヤーさんだって分かった>>49が凄いと思った。飲食店ならメイク薄いんだろうし…
52C.N.:名無したん:2008/11/14(金) 18:45:19 ID:D13yf7Rv0
>>51
大丈夫、私もそう思った。
まぁ、表裏はともかく、少なくともそのレイヤーさんは仕事は一生懸命やってるってことだよな。
あとコス時もメイク薄かったり、特徴ある顔だったりすると結構素でもわかるよ。
53C.N.:名無したん:2008/11/15(土) 09:24:25 ID:lkgYe0NAO
特徴あるとはいえ気づけた>>49はすごいよ。

漏れなんか某男装喫茶の好きだった店員と憧れのリボレイヤーが同じ人だったってことに店が潰れた後に気がついたよ。
普通の店よりわかりやすいはずなのにな・・。
54C.N.:名無したん:2008/11/15(土) 17:31:44 ID:SImILsXx0
>>53

元気だせ…・ω・`
55C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 00:32:06 ID:GZQ83uX2O
日曜日としまは復活多かった気が。ボンゴレ結構いたな、制服、並盛、10年後やら。
他いたか?あとユニも見たが
56C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 17:33:42 ID:UG+riFd3O
豊島園 復活 10年後山獄とか、ミルフィオーレとか、ヴァリアーとか、骸髑髏とか、たくさんいたね
57C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 01:19:13 ID:SihC0CITO
話ぶったぎって申し訳ない
山本やるのに目の色で悩み中
原作は黄色だった気がするから黄色にしようかと思ってる
だけどバランスを考えると黄色じゃ強いような気がして…
あまり黄色でやってる山本レイヤーさんを見ないからちょっと不安orz
58C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 05:35:00 ID:qMpAsEq30
>>57
待て、早まるな。黄色じゃないと思うぞ…!?
山本は多分茶色だ。たまたま色の塗り方で黄色に見えただけじゃないかな?
昔復活メインでやってたんだけど、山本は茶色って話してたし、実際茶でやってる人が多いよ。
でも爽やかな中学生ってことでカラコンすら入れない人も多いし、明るい茶色だとちょっと怖いイメージになっちゃうかな。
個人的には自然な茶色(黒目に近い感じ)がオススメです。
59C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 18:24:59 ID:tmHRGRzZO
>>57
自分はカラコン入れない派ノシ
髪が黒いんだし、無理せず自然な感じでいいと思うな。
60C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 19:42:12 ID:f4sveDESO
>>57
たしかアニメカラーも原作カラーも日本人にしてはやや色素薄めの茶色だった気が。

一応自分はフチありで明るめのブラウン使ってるよ。
ヘーゼル位までなら結構アリだと思った。ゴールドは発色良い物だとすげー浮く。
61C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 19:55:11 ID:f4sveDESO
追加。
メーカーによって同じ名前の色でも発色が全く違うから、そのへんは自分で試すかカラコンスレ見てみると良い。
ざっと流し見ただけでもブラウンとヘーゼル辺りはかなりメーカーに左右されてた…。

ヘーゼルなら黄色味少ないのが良いとオモ。仮にも日本人だし。
ブラウンは心持ち明るめの方が写り良いと思った。それに足して、これは全部に言えるがそもそもサンプル写真自体が合成で実際に付けると格段に発色が落ちる場合が多いから。
長々とスレチスマソ。
ROMに戻ります。
62C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 21:43:26 ID:LTZhkRY4O
復活はいつからファンタジーになったの?
63C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 22:01:30 ID:SihC0CITO
>>57です
みんな親切にありがとう!
黄色だと思ってたから勘違いと気付けて良かった
茶色にしてみるよー!

全然話ちがうけど
質問したらこんなに優しく親切に返事がくるのに厨ジャンルって言われてる事にちょっと悲しくなった

ごめん
ROMに戻る
64C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 12:49:09 ID:AZiDLr5PO
>>63
おいおいただ人気があってその分コス人口も多いから厨が多いって言われてるだけで(実際いるけど)親切な人も居るよ
素敵さんだって沢山いるし

ていうか厨が多いの復活だけじゃないだろ
65C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 18:02:15 ID:Ot28uh2IO
パルテノンで木に登ってる復活コスの人がいたんだが、パルテノンて木登っていいんだっけ?別ジャンルで行ったけど、びっくりしたよ…

違ってたらごめん
66C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 21:48:22 ID:Fh+g3SCY0
超素敵だけど超感じ悪い人いるよね…
67C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 00:19:01 ID:l7gerBREO
>>65
日曜行ったが特に注意書きは無かった。一般的には当たり前過ぎて書いてないのかはよく解らないが…
                                                      
厚底で上って傷付けたり枝折ったりしてなければ自分は気にしないかな、でも上れば少なからず木は痛む訳だし、先ず第一に危ないだろ。
会場側から苦情が来るか怪我人が出る前に止むと良いな…。

ついでに復活は少なかったし需要微妙だがパルテノンレポ。
大型は守護者黒スーツ合わせ位。他は跳ね馬四人組や、DH二組、骸雲オレツナ、初代と獄綱、守護者何人かとアルコ、白蘭と正一、鮫とオカマ…位だったとオモ。
大型からは飛んだり跳ねたり賑やかな感じはしてたが、他はまったりと撮影してるグループが多かったよ。

通学路っぽい場所やγ戦の森っぽいところ、ただっ広い芝や洋風のところもあったから撮り方や衣装によっては復活に合う会場だと思った。
今日は紅葉が綺麗に色付いてて良い感じだったな。

以上、補足あれば頼む。
他会場レポ希望。
68C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 18:32:05 ID:T8IvLDUKO
赤豚行ってきたけど、ここでレポってしていいの?
69C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 21:50:38 ID:RLUJdNhm0
レポ期待age
70C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 00:53:47 ID:LxwQkQEZO
赤豚ってコスしてる人はサークル参加者のみだったからレポしたら特定されるよね
71C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 01:00:39 ID:5iapd/qJO
晴海はどうだった?
72C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 01:03:25 ID:LxwQkQEZO
晴海は行ってない
他の人のレポ待ち
73C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 12:27:29 ID:1w/wBWydO
祝日晴海

通常制服とDVDジャケット衣装と黒スーツと十年後で守護者合わせ大型が四つ。
屋外にいたDVDジャケット衣装集団が見るからに寒そうでひそかにエール送ってた。風邪ひかないようにな!
黒曜四人組とヴァリアーが何人かと、後は2〜4人組沢山で並盛多め。
珍しいキャラだとリボーン、シャマル、武の父の剛がいて驚いた。
途中から雨降って室内のみだったから大型はキツそうだったな。
あれば追加頼む。
74C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 16:08:49 ID:ljAwwiHqO
>>73
レポ乙!

DVDジャケ衣装って、ペンキ塗りたくりのやつかな?
やりたかったけど期を逃したって思ってたんだが、まだやってるんだね。
自分は寒がりだから屋内イベでももう無理だな…(´・ω・`)
みんな超乙!!
75C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 10:15:35 ID:lRJOff4NO
>73
レポ乙!
しかし、珍しいキャラにリボーンが入ってる事に素で驚いたよ…
76C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 13:06:12 ID:Fy8Q+z590
24日の南浦和も結構いたよ。
あわせも何組かいたし。
別ジャンルだからあまりよく確認できなかったんだけど。
77C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 17:22:10 ID:S9NrBVkyO
>>57
今更だけど……
山本の目が色素薄いのは長年野球やってるから日焼けした色なんじゃないかとおも。
だからカラコンは一番自然なやつがいいんじゃないかなノシ
78C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 00:05:10 ID:fiyoudCX0
24日の南浦和自分も行ったけど、相変わらずの厨房っぷりだった
大型が二個あったみたいだがどっちも地毛やノーメイクのピザばっかり
写真撮影もしないのに広範囲に荷物広げて場所取してて本当邪魔だった

スーツ合わせなんてどのキャラか分からない始末だし、
通常大型の方は狭い会場内追いかけっこで全力疾走するわ
押し倒してBLだーキャーキャーやってるわで救い様がない

南浦和は復活に関わらずクオリティ低いが、
厨房ばかりって言われてる復活を直に確認したいならうってつけの場所だな
たまにポツンと居る、着ただけじゃない復活レイヤーが神の様に見えるよ
79C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 01:16:49 ID:l7cDiLa40
詳しく言うと晒す事になるからキャラとか言わないけど。
3人くらいの合わせで、端のほうでおとなしく眼レフセルフで
撮影してたレイヤーさん達が漏れ的には好きだった。
写真たのむタイミング逃したのが心残りだったけどな。
80C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 01:26:39 ID:icWCmwI6O
別ジャンルで行ったけど、24日の晴海にいたスーツの大型あわせしてた奴ら、室内の壁(トイレの入口の近く)を大きく場所陣取ってて喋ってるだけだったり、いきなりディーノと雲雀での絡みや雲雀と骸での絡みを撮り出したのは見た。
正直喋るだけならさっさとアフター行ってくれって思ったな。
81C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 01:35:39 ID:9U1depWD0
漏れも24日南浦和いった。別ジャンルだったけど。
終盤で、大型合わせ2組が合体したようだったな。
眼鏡かけたツナと、太めの骸が「絡もー」って大騒ぎして走り回ってた。
ミルフィを一人も見かけなかった不思議。
なんか途中で、ハンカチ落とし?だか鬼ごっこだか始めたよな。
正直、すごく迷惑だったし恥ずかしかった。
82C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 01:37:17 ID:Wx63rq7c0
復活も随分堕ちたよな…。
数ヶ月前はまだマシだと思ってたのにな。
この間地元のマックでツナと骸見たのには引いたよ。
83C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 01:45:10 ID:g+Ws2z53O
厨ジャンルと言われまくりな復活をやっていて未だに間近で厨レイヤーを見た事が無い。
怖い物見たさで南浦和行ってみようかなw
84C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 03:19:44 ID:XGbjEdkkO
復活レイヤは大量に居るだろ、南浦和までいかなくてもW
24日晴海の大型は本当邪魔だった。ただでさえ雨で室内凄い混んでんのに荷物広げてどっか行くとかマナーなってない。注目されてると勘違いして騒いでんのもバカかとオモタ
85C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 03:51:54 ID:HPz23/jRO
自分は22日の南浦和に別ジャンルで行ったんだけど、目立った厨行為は見なかったな。復活が一番多かったと思うけど。
ただノーメイクのピザはかなり多かった。
あまり細かく書くと特定されるから書かないけど、ミルフィ、ヴァリアーをやってた各二人組の方々が凄くクオリティ高かったな。他が他だからか余計にそう見えた。
86C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 23:02:07 ID:17t+m81+0
復活、連載当初やってて、
人口増えて変な人達に絡まれるようになってやめた。
でも、やっぱ好きな作品だから久しぶりにやりたいと思ってるんだけど
やっぱもぅ少し落ちつくの待った方が良いのかな・・・(汗)
87C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 21:10:12 ID:DR6dRGbsO
>>84
24日晴海は復活大型やたら多かったよな。
30日もく@見た感じ大型多いらしいし心配。
知り合いが晴海で捏造衣装クリスマス合わせするって張り切ってた。頼むからスタジオ行けorz
88C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 21:17:32 ID:DR6dRGbsO
追加
長い時間撮影するでも無く晴海エレベータ前を荷物置場にしてた復活黒曜集団何だったんだ?
他ジャンルで行って近くで撮影してたけどかなりイライラした。
雨で室内に壁どころか撮影場所すら殆ど無くて歩き回ってやっとそこ見付けられたくらいなのに、荷物広げて何人かが無駄話しててしかもそのうち何人かがまたどこか行ったまま帰って来ないしありえないと思った。
89C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 03:48:39 ID:zj2MM5Z2O
9亜の合わせ募集見てたんだが…
今年もジャンフェスで復活の大型合わせがいくつも企画されていますよOTL
90C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 10:29:25 ID:EZBG1LlDO
>>89
自分、今年はあえてコスで行って目に余る人等が居たら注意を促してみようと思うんだけど意味無いかな?

長物とか、混雑した場所で大勢で立ち止まってたり撮影スペースで荷物広げてたりしたら柔らかく一言掛けて行こうと思ってる。
主催側がはっきりしない限りコス禁止とか此処で騒いでも厨は聞く耳持ってくれないし、それよりはその場で直接レイヤーに言われた方が良いんじゃ無いかと思うんだがどうだろう。
91C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 21:37:37 ID:XhT5MSWo0
>>90
90の考えは偉いと思うけど、正直あまり意味があるとは思えないな…。
ジャンフェスにコスしに来てしかもマナー違反なことをしちゃうような厨は、
例えレイヤーから注意されても聞く耳持たない気がする。「うざい」と言われるのがオチだよ。
92C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 23:59:23 ID:9B2vK1VR0
24日の南浦和ジャンル違いだけど行ってきたよ。
復活はノーメイクばっかりで大型合わせの雲雀・山本あたりの区別がつかなかった。

>>79
自分も同じ人達に和んだかもしれん。
メイクもウイッグもきちんとしてたし、写真撮らせてもらったけど受け答えも良かった!
あの厨房だらけの中だったからかもしれんが、復活唯一の目の保養だったよ。

>>83
見たいなら是非いってみるといいよ
93C.N.:名無したん:2008/11/30(日) 10:44:08 ID:ij5o6JS2O
>90
注意する為にコスするなら注意しなくていい…
普通に私服で注意しなよ
白い目で見られても「アテクシが素敵過ぎて注目されてるのね」と勘違いしそうなので
聞こえるようにハッキリとpgrしようと思ってる
94C.N.:名無したん:2008/11/30(日) 11:30:41 ID:sGhsETQrO
南浦和なんて地元民にしてみりゃ厨のすくつって感覚だから、
何かを期待してる人がいることに驚いたw
マナー違反はともかくピザモサだのクオリティまで言うのも何だかな。

ジャンフェスは毎年議論になるな…。
95C.N.:名無したん:2008/11/30(日) 11:51:46 ID:YJR+VXGCO
今日の晴海にクリスマス大型合わせいるな。
あれは公式か?
96C.N.:名無したん:2008/11/30(日) 23:26:20 ID:oneTX4YM0
南浦和は夏に一度大型の会場が移動して、初めて行ったんだけど…
地元厨房の巣窟だからあんなにマナー無い上に酷かったんだ?
確かに田舎って感じだったし都内から離れたしね…
もうあんな無意味な会場行く気も無いよ
97C.N.:名無したん:2008/11/30(日) 23:53:53 ID:ij5o6JS2O
着ただけみたいな子が多いよね、復活に限らず。
地方には地方でクオリティ高い人達がいるから「田舎」括ったら地方の方々に失礼だ。
多分、東京まで出て来れない埼玉周辺の若い子が多いんじゃないかと。
98C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 00:11:18 ID:WGIhU3cD0
地元で大人しくしてるリアまでpgrするなよ…どれだけ上から目線なんだよ
99C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 01:10:04 ID:l/Ag8upJO
別にpgrしてないけど。
リアが着ただけでもコスを楽しんでいる姿はほのぼのする。
ルールやマナーを守ってない連中は別として。
100C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 01:49:53 ID:YASrOHfSO
100ゲト

週末どうだった?
レポ期待!
101C.N.:名無したん:2008/12/02(火) 00:10:14 ID:IBXFPCUV0
友達から合わせを誘われてるんだが…
ある人が考えたオリジ設定のコスって何よ…orz
申し訳ないけどしたかねぇよ……o...rz
102C.N.:名無したん:2008/12/02(火) 22:09:11 ID:NNYYum4EO
さがりすぎだからage
103C.N.:名無したん:2008/12/02(火) 23:06:13 ID:xYrJgmQC0
>>101
そうですね、申し訳ないけど断るしかないですね。仕方ないですよね。
104C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 07:32:59 ID:KI1N3emeO
>>90
コスせず普通の服着てバンピーの振りして
何アレコスプレ?キンモーpgr
でいいじゃん
105C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 21:51:26 ID:sT/RAQENO
>104に同意。
注意するのにコスプレって、どこで着替えるつもり?
注意するつもりでジャンフェス行って、マナーなってない厨として注意もしくはpgrされるんじゃないの?
106C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 03:13:35 ID:00iIBattO
>>90です、色々と意見ありがとうございます。
                                                      
コスプレキモい似合ってないイメージ壊すなpgrしたところで、彼女達は身内で固まってパンピの言う事なんて気にしない方が良いしとか見たくなけりゃ見るなpgrって逆に意固地になる気がするんだ。
自分は一番良いのはジャンフェスでコスは止めた方が良いって分かって貰う事だけど、先ずは最低限ジャンフェスの規則を守って貰ったり、一般の人にも気を使えるようになって貰えるのが先決かつ有効だと思ってる。
ジャンフェス側がはっきりレイヤー拒否しない限り此処でgdgd言っててもキリが無いし。
コスした方が良いかと思ったのは親近感持って貰った方が話し聞いてくれるかと思ったんだけど…やっぱりコスは止めて普通に柔らかく話し掛けてみた方が良いかな。
pgrするより、人間なんだし日本語通じるんだし話せばある程度は分かってくれる人も居ると思うんだけど…

長々スマソ。
107C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 14:59:45 ID:1KcJ/WWI0
コスしてる時点で同じ穴の狢だろう、と思う。
同じことやってる人に「やるな」って言われても、
それこそ「こいつ何言ってんの?」で終わりじゃない?
108C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 15:17:29 ID:2ywRBgmB0
ていうかコスいいイベントだったの?って思った。
やろうと思ったことなくて考えたことなかったんだけど。
109C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 19:51:18 ID:eH/xT6+CO
ジャンフェスは公式にはOKしてない筈だけど、禁止もしてないんじゃないかな。マナーの問題だと思うよ
コスプレの認識度が広まってきたとはいえ、一般の人はコスを見る為に行ってるんじゃないんだからコスは自重しなきゃいけない

あと、注意するのは勇気のいる事だなと尊敬は出来るんだけど、似合ってないとかイメージ崩れるってのは個人攻撃だからやめて欲しいな
110C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 21:10:29 ID:1KcJ/WWI0
ジャンフェスは協賛メーカーにコスパがいるし、撮影所を撤廃したくてもできないんだよ。
だから撮影所はあるけど更衣室は設けてない。
そうすると会場や近くのビル・駅のトイレとかで着替える人がでたり、
衣装着たまま来場して近隣や会場に迷惑かける人がいて、その苦情は全部集英社に上がってくる。
コスプレ参加すること自体がマナー違反なんだよな…。
111C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 23:47:12 ID:eH/xT6+CO
更衣室を作るか、コスプレ禁止にするか決めないで曖昧にやってる集A社にも悪い部分はある

田舎の小さな企業でもないのに、どうしてもう少し対策とか立てられないんだろう
112C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 01:10:02 ID:bM0VD1PRO
昔ナルトのコスコンやってたけどアレは何考えての企画だろう

まぁ家から来てこない限り他人の迷惑になるよね
113C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 01:56:18 ID:YThrry9vO
>>112
本当はちびっ子向けの軽いノリだったんじゃないかと思う…


撮影場所も無い、主催側が今より完全放置の初期の頃に、お祭り気分で別ジャンルをやった事あるんだけど
(髪型は普通でOKのキャラだったから、長いコートの下にズボンも重ね履きして着てって、開場してすぐ朝一番のガラガラのトイレで脱ぐだけ)
写真撮る環境じゃない上に、色々回ろうとすると時間が足りなくて困った。
若かったなぁ…
114C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 04:29:34 ID:SkVFaOtPO
下がりすぎ
週末レポきぼん
115C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 10:37:51 ID:jmB5VZoBO
日曜の豊島レポ
リボーン多目で、割合的には並盛(ボンゴレ)が一番いたと思う。寒かったからか、珍しくヴァリアーが割と多かった。白ミルフィもちらほら見掛けた。
珍しい系だと、リボレンジャーがいた。
会場が広いから、全部は把握できてないかも。
116C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 12:35:26 ID:4H54B4LGO
リボレンジャーとか公式でやる天野が気持ち悪い

さすが腐の金だけで食ってるだけあるわ!
117C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 12:51:11 ID:SkVFaOtPO
別ジャンルだったがバンタン行ってきた。
REBORN!は並盛しかいなかったな。
118C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 13:41:54 ID:w/cMyZjh0
>>116
マルチ乙
119C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 13:48:55 ID:9MdvmVkzO
ちょっと相談しても良いですか?
今クロームコスを考えているのですが、ちょっと困っています。

・私はアニメ及びアニメグッズなどは基本的に見ていない
・衣装など全て原作からのイメージで揃えている
・ウィッグも原作イメージで『パッと見黒でよく見たら紫がかっている』色を買った

上記のような感じで準備を進めていたのですが、先日友人に「ウィッグ黒すぎて変!!クロームはもっと紫だよ!!他のクロームコスの人見たらわかるでしょ!?」と言われました。
私としては自分の中のイメージを大切にしたいのですが、友人があまりにもわめくので不安になってきました。
確かに他の人のクロームは紫や青が強い色のウィッグが多いです。
私がやろうとしている色だと違和感など感じますか?
120C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 14:36:31 ID:fAl+9OmfO
ウィッグの色はそれでいいと思うよ。
髪がピンクとか緑のキャラでも、人間としておかしくないピンクブラウンとかに変えてやる人だっているし。

私も原作派の黒曜レイヤーだから、参考にするのは巻頭や赤丸のイラストのカラー。
121C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 15:32:28 ID:JQLYAg3bO
>>119
自分もそれで良いと思うよ。
原作派かつアニメクオリティが嫌いでアニメ見てない人だから、黒が多めの黒紫派。

ただ、好みや感覚は人それぞれだから回りには紫多めのレイヤーさんもいるけど、それが変とかは思わないな。
中にはキャラが好きすぎて原作カラー用とアニメカラー用にウィッグを二種類持ってる人もいるしね。

お友達さんには、ハッキリと自分は原作派でアニメカラー派じゃないからこの色なんだよって言ってみたらどうかな

携帯から長々失礼
122C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 15:53:14 ID:gtrNIe5CO
>>119がいいと思っているものがやはりいいかと思う
好みは人それぞれだしコスは趣味の領域のもの。
人の言葉を参考に改良すするのは大事だが鵜呑みにして左右されてたらいつかコスがつまらなくなっちゃうよ
クローム好きだから119がんばれ
123C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 16:27:00 ID:FQiqd5TsO
>>119
自分は明る過ぎる方が逆に違和感を感じるかな。
他の人の中には、薄暗いところでも写真にしっかり写るようにとハッキリしたカラーにしてる人もいるよね。
原作カラーのベースが黒だからって、自毛(に見える程)の黒もまた違和感があると思う。ほどほどが難しいとこだけど。

他人のコスは参考程度にしておくもんなんだけど、友人はなんでも他人と同じじゃないと不安になるタイプかもしれないね。
ともあれ、自分のイメージを大切にすることが1番!
相手が落ち着いてる時に、ゆっくり伝えて見るといいよ。


あと自分が口出しする事じゃないけども、あんまり何もかも決めつけてかかるような友人はちょっと距離を置く事を考えた方がいいかも。
趣味くらい自分のやりたいように出来なきゃ、窮屈で堪えられなくなっちゃうよ?
皆も応援してくれてるし、自分が楽しむ事を優先してがんばれー

携帯から長文ゴメン!
124C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 11:36:58 ID:8ose7ZS+O
昨日の119です。
みなさんレスありがとうございました。

同じようなイメージを持っている方もいるということで、安心できました。
いくら自分のイメージが大切とはいえ、あまりにしつこく言われたのでもしかして自分の感覚がズレているのではと思い始めていたので…

友人には改めて、自分は原作のイメージでやりたいということを説明してみようと思います。

>>123
たしかに友人はまわりにあわせたがる人です。
今回のことも悪気があるわけではないようです。
まわりから浮いちゃうことを心配してるの!!といったことを言っていましたし。
だからといって意見を押し付けたりされるのはたまりません。
とりあえず一度話し合ってみようと思います。それでどうにもならなかったら距離を置くことも考えてみます。

みなさん本当にありがとうございました。
125C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 00:31:15 ID:aplwRsM+0
あたたかい流れに感動した!
126C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 18:16:03 ID:sqgX3bnZ0
>>112、113
ナルトのコスコンの前年はジャンフェス主催で「ハンターなりきりコンテスト」
その前は「ワンピなりきりコンテスト」をやってました
ジャンフェスでコスされる様になったのはジャンフェスがレイヤー募集したのがきっかけです

毎年本誌に武器持込禁止ってかいてあるの見ない人多すぎだな〜本誌買ってないのかなって思ってたら
去年はサイトにも「コスする人へ」って注意書きがあったのにまた武器持ってたり
大騒ぎしたりルールとマナーだけ守れば大丈夫なのに
集英社はレイヤーに対して「こんなに熱いファンがいます」って賑やかし素材だと思ってるらしいけど
更衣室を設けて責任を負うのは嫌なんだよねきっと

非レイヤーな自分が言ってもしょうがないのかもしれないけどジャンフェスとゲムショでしかレイヤーさん見れないから
毎年物議をかもしてると知ってちょっと残念だった
長文すいません
127C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 21:18:24 ID:Os454ZYO0
コスしない側の意見だけどとりあえず武器長物関係は遠慮して欲しいかも。
去年何回骸やクロームに契約されそうになったかorz
お喋り夢中で人の足平気でカートで轢いてく人もいたし。
あの人ごみだし小さい子も沢山いるし本当気をつけて欲しい。

何かあってからじゃ遅いんだよ…
128C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 03:49:46 ID:3rGoZnqS0
重要な話題だからあげ
129C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 08:15:47 ID:ToGTPdEfO
槍は危ないかもな
トンファーや鞭や銃はどうなんだ?
丸腰の雲雀なんてやりたくないな…やらなきゃいいのか
130C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 08:29:16 ID:WIrAs7LG0
無料ゲーム。ダウンロードするだけ。
【タイトル】魔王物語物語
【URL】ttp://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/maou/

■おい、おめえらの好きなRPGツクールXPにより作られた無料のダンジョンRPGゲームを紹介するぜ。
特徴は難易度高い・やり込み要素あり・自由度が高い。死にゲーだけど戦闘がスピーディーだから苦痛も少ないんだ。
世界観が文学的、幻想的でいて、哲学的でもある。かと言って高尚な世界観と思いきや汚物的でコミカルな部分もある。
ストーリーは「魔王物語」という未完の本の結末を求めて閉鎖された『島』を探索するというものだよ。
ゲームを始めると、ろくな説明もないままゲームに放り出されます。
このゲームはシステムがよく作られていて、「料理システム」「なんでも装備システム」「家具のようなものシステム」
「ビンの数だけしか回復アイテム持てないシステム」「おもしろエンカウントシステム」などがあるからおめえら好きだな。
■やるには本体を落としてからRPGツクールXP RTPというのを落としてインストールししてれい。
ツクール製のゲームはツクール2000なら2000の、ツクールXPならXPの、VXならVX用の
RTP(ランタイムパッケージ)というものがないと起動できないんじゃ。
↓にあるのでとって来るのじゃ。
ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html

攻略・質問は2ちゃん本スレ来いや。一言でもいいから書くのがゲーマーの礼儀ってもんだな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1226397077/l100
131C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 11:54:56 ID:A0YRTsUMO
骸の槍とか、山本のバットとかは長物だから持ち込み禁止。
毎年必ず、槍持ってるバカな骸レイヤーを見掛けるけど。
132C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 02:17:57 ID:8N2xixkO0
JFでは武器は長さに関わらずクナイ、手裏剣すら持ち込み禁止なのに
槍や刀に弓持ってる人まで見た
自分が会ったリボコスさんはボンゴレリングすら子供に当たったら危ないと外していた
武器は没収すればいいのに

あと入り口脇で着替えている人たちが多くてビックリしたら
スタッフにそこで着替えるように言われたそうです
誘導するなら目隠しした方が見た目いいのに、入り口なんだし
133C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 21:48:35 ID:h/CiES5z0
ジャンプフェスタの問い合わせ用電話窓口にコスプレについて問い合わせしてみましたので、コスプレする皆さんは参考になさって頂ければと思います。

●Q1、ジャンフェスでコスプレをしてもいいのですか?禁止されてますか?
コスプレはして頂いて結構です。禁止をしたことはありません。オッケーです。
撮影もできます。
昨年までとコスプレスペースや注意事項内容は変わりありません。※注1
更衣室はスペース確保が難しいことから、一切こちらでは設けられませんが、1つだけ注意があります。
毎年多くなるトイレでの更衣は迷惑行為ですのでご遠慮下さい。
1人がマナー違反を行うと雪崩式にトイレで着替える傾向が昨年です。初参加の方やトイレで更衣禁止を知らない方、注意事項を読まれない方も居ますので、見かけたらジャンフェス参加者同士(一般・レイヤー関係なく)で声かけして頂くと助かります。

●Q2、ではどこで着替えたらいいのでしょうか?
近くのホテルに宿泊して頂く方はホテルから着替えてメッセまではコートで隠して参加して頂きたいです。
自宅から参加される場合は、着れる衣装はあらかじめ着て、コートで隠して入場し、会場でコートを脱ぎ上着だけ変える様に協力してくださると助かります。
また、お車で参加される方は車内で着替えて頂けたらと思います。

昨年のコスプレイヤールール
・会場内は撮影禁止です。写真撮影は撮影許可エリアで。
(実際、撮影マナーはレイヤーは慣れたものですが、一般参加者による無許可で携帯やカメラ・ビデオカメラでの撮影が多いです。中には会場内でコスプレイヤーの肩を叩いて、振り向き様に写メするケースも有ります)
・会場内(特にトイレ)での着替えはご遠慮下さい。
・荷物などや、大勢で場所の占拠はご遠慮下さい。
・模造刀剣類やラケットなどの持ち込みはご遠慮下さい。
・ポーズをとる時は周りの方に十分注意して下さい。
・各種取材が会場に入っていますので、取材時に撮影された写真が記事として露出される可能性があります。あらかじめご了承下さい。
134C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 23:09:20 ID:vs07SQ4k0
天下の大企業がよもやコスプレ衣装着て会場入りしろと推奨するとはwww
本当に日本のイベントなのか疑う

少なくとも自分はこの回答見てコスしたいとは微塵も思えない
冗談にてしも笑えん
135C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 10:18:59 ID:b1195ERq0
>>134
コスプレ衣装着て会場入りってのは、アメリカじゃ当たり前のことらしいからなぁ
日本の気質にはあわないけどね
136C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 11:13:25 ID:819mQG2+0
14日の晴海他ジャンル参加したんだがレポ。
雨にも負けずいつもの如く復活大量。

誰かの誕生日なのかケーキ広げて壁(大部分)占領。
素敵さんは見かけなかった。

長々とスマン

ボンゴレ>白>黒>ヴァリア
と言った感じで珍しかったのが太猿と野猿を見かけた。

厨とまではいかないが今日はじめてなのかなって思うくらいノーメイクとかスッピンに近い若い子ばかりだった。

あとこれは私自身が受けたことなんだが
女子更の中で帰り混みはじめた頃に自分たちが着替えてたら
後ろから復活厨の団体が来てどう見てもそこは着替えるスペースじゃないだろって場所
(着替えるところと通路が女子更内で赤いテープやシートで区切られていた)に堂々と荷物置いて着替えはじめた。
そのとき私の前に座っていた友人の頭にその厨が持っていたキャリーが思いっきり当たって友人が頭を抱えて痛がる
ぶつかった本人は気づいてないわけないのに謝罪も何もなく着替えはじめた。

明らか通路のそこで着替えるのも奴らの神経を疑うがぶつかってしかも頭なのに「ごめんなさい」の一言も言えない厨に腹が立った。
「すみません、今この子の頭にあなたのキャリーがぶつかったんですけど」とそのぶつかった子に言ったら「なにコイツ」と言いたげな表情で睨まれ「…すんませーん」
明らかお前うちらを馬鹿にしてるだろ…本当にマナーがなってなくて腹が立った。

私たちの後ろにいたまた違う復活のレイヤさんは「大丈夫ですか?」と心配してくれたが…


情けないことこの上ないですね。
これからまた厨が増えると思うと復活を上がろうかと本気で考えた一瞬だった。
137C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 18:57:30 ID:WFOzv+DsO
>>136
それは怒っても良いと思うぞ…。
マナー以前にその人の人間性を疑う…自分だったら平謝りするけど。
むしろ気にしすぎて何回も大丈夫だったか聞いてしまいそう。

そんなやつらの為なんかに復活あがっちゃ駄目だと思う。
自分も一復活レイヤーとして>>136みたいに友人の為に注意してくれる常識ある優しい人には残ってて欲しいと思う。
138C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 01:11:56 ID:6uhVgUNXO
>>136
友人さんは大丈夫だったか?
136も注意するの勇気が必要だったと思う。乙

ぶつけた人たちは常識すらないんだな…もうレイヤーとして失格だろ……
その人が少しでも早くこのこと(ぶつけてしまった・注意されたのに反省しなかった)を後悔して改めてほしい…
139C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 22:22:47 ID:hhmA1abcO
>>136
一部のマナーのなってない人のせいで復活全体が貶められるのは嫌だよなあ。

ところで、ノーメイクって厨認定される場合もあるのか?
最近それが怖くてコスが出来なくなってきているんだが…。
140C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 22:28:19 ID:fwSfWOH70
>>139
逆に厨房だからノーメイクなんじゃないのか?と問いたい。
化粧の仕方を知らない・分からないってのはリアル小〜中学生だろう?
141C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 22:54:55 ID:hhmA1abcO
19ですが日頃からスッピンでございます。
そうか、お前みたいな奴は鼻で笑って無視すれば良いんだな、よく分かった。
コスなんて自己満足出来りゃ何でも良いって思えたよありがとう。
142C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 22:59:19 ID:QItNcEfGO
>>141

19なら尚更なんで化粧しないのか聞きたいんだが。写真も映えるし、キャラクターに近付けれると思う
自己満足の世界だからこそ完成度を高める為に化粧したりするんじゃないのか?
143C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 23:03:56 ID:0hwxnrFZO
>>141
スッピン云々よりそうやって開き直って自己完結する辺りが厨っぽい。
144C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 23:31:09 ID:QGS1RRx/0
>>141
同い年だが日常生活ですっぴんなのはいいと思うよ。化粧しない子も珍しくない。
ただ、コスの時は逆になんでしないんだ?
肌が弱いとかなら仕方ないと思うけど、まず化粧しないとウィッグが浮かないか…?
141の言う通り、自己満足だから強制はしないけど。
でも1回やってみるといいよ。確実に綺麗になるだろうし、化粧するのが楽しくなると思う。
145C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 23:34:11 ID:qUSQArmsO
厨とかそうじゃないとかどうでも良いけど、自分は化粧で顔変えてキャラのイメージに近づけようとしてる人の方が「この人は本当にこのキャラ好きだな」って思うな…
あとどんなに素顔が素敵な方でも化粧くらいするし
自己満の世界だろうと他人に迷惑かけるならコスプレして欲しくない

あと>>141はどうみても釣りだろ
146C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 00:08:05 ID:Qqj57bU20
2次元キャラを表現するんだから普通より濃いめのメイクになるし
写真に撮るとなると濃いメイクでないとスッピンに写るよね?

よく「キャラの眉毛この形でいい?」とか更衣室で聞こえてくるけどなぁ
147C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 00:31:17 ID:ZHunpjiC0
>>141
肌の事情もあるから一概にすっぴんは良くないとは言えない。
つか自分は合わせしてる訳でもない他人のメイク有無なんてどうでもいいけどね。
そこは人それぞれ。


>そうか、お前みたいな奴は鼻で笑って無視すれば良いんだな、よく分かった。
だがお前の態度が気に食わない(AA略
148C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 13:42:11 ID:ruLamHbdO
個人的にはコスで全くのすっぴんはどうかと思う
特に合わせとかやる場合は浮きそうだし
でも個人や友人間なら最低限ファンデとマスカラとリップさえしてればあまり気にならないかな

149C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 18:36:40 ID:YZpIT6Mx0
話豚切りスマソ

今度十年後の雲雀でハリネズミを使おうと思ってるんだが、みんな死ぬ気の炎は加工してる?
何人か加工でやってる人見るけど加工意外で何かイイ方法ないかな。
セロファンだと硬くてイメージ違ったから、他でイイ素材知ってたら教えて欲しい。
150C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 19:22:07 ID:YZpIT6Mx0
×意外
○以外
151C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 22:43:46 ID:Uvl1NwZVO
自分は綿(100均にある手芸用の綿)の密度を薄くして、
スプレーで色着けてる。
雲雀なら紫のスプレーとか。

大した助言じゃなくてごめん
152C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 12:00:10 ID:Avm/pae1O
>>149 自分がやったわけじゃないけど見たことあるのは、セロファン、紙、綿、ファーかな。
ちょっと高級めのファーを使って、毛の流れで炎を表現してる人がきれいだった。ハウルのカルシファーみたいな感じ。
153C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 22:23:25 ID:G32Le+iYO
>>149
気合い入れて樹脂で炎作ったら重すぎて接続出来なかった私が通りますよ^^

イラストっぽい質感を残したかったらプラ板に着色もアリだが、リアルなのが良かったら…友人はビニール袋をマジックで塗り染めたものを重ねて使ってた。柔らかくて写真になると綺麗だったよ。
154C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 23:34:18 ID:symbIXqwO
知り合いは羽根を何色か重ねて作ってたけど、結構見栄えも写真写りも良かったよー。重すぎると確かに接続不可能になるなw
155C.N.:名無したん:2008/12/23(火) 11:59:48 ID:fNrBNJQz0
JFで他ジャンルよりもリボレイヤーが武器持ってるおバカさんが多くて嫌だった
持ち込み禁止看板の前に立つとか
撮影場所入り口で大声で騒ぐリボレイヤー恥ずかしい
156C.N.:名無したん:2008/12/23(火) 12:46:10 ID:Rq/aXV9XO
JFは色々回るのに忙しくて、あんまりコスの人を見て無いが
骸髑髏グロ(他にもいたかも)が仲良くご飯食べてるの見てなんか和んだよ

全体的にノーメイクな中学生前後が多かったみたい。すれ違うと皆顔が幼かった。
コスをあまり見たことない友人がポカーンだったわw
157C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 00:44:07 ID:kiM/a/8S0
JFで「本当に仮装してる人がいるんだね」と言っていた子供が新鮮だった
158C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 18:20:25 ID:ORwTtCxa0
どっかで周りにいた復活レイヤー集めた集合写真見たんだけど、迷惑にならなかったのか…?
理解できる人どうしなら良いけど一般の人もいる事は忘れてほしくないな

話ぶったぎってごめん。続きどぞー
159C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 19:56:20 ID:cDocbc1gO
同じ骸レイヤーとしてかなり不快に感じたったJF。キャラ壊しのVメイクのキモイ男達が居たし。
つか、彼等は何処で着替えてるだろう。
160C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 20:19:35 ID:kfDW7hXZO
http://blogri.jp/maddive/prof/

復活の痛さは上がるばかり…
161C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 00:31:20 ID:/3P1qSyqO
この間参加したイベントで、ノーメイクでリコーダー持ったM.Mを発見してビックリしました。
自分もM.Mレイヤーなんですが、キャラの小道具すらまともに把握していない人に、コスプレして欲しくないと思った。
162C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 02:09:48 ID:CV4yLdEVO
>>155
それ、私も見たかも…
同じ人じゃないかもしれませんが…。

話に割り込んですみません;
163C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 10:24:47 ID:PtMPCejS0
上げ上げだよ!!
164C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 11:12:50 ID:PtMPCejS0
前スレ
◆家庭教師ヒットマンREBORN!◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1201931757/
165C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 14:45:18 ID:EANHbHMSO
クラリネットは普通に買うと高いもんなー
ノーメイクって事はまだ若い子なんかな?中学生やと変えないだろうし、だからリコーダーで代用なんじゃまいか?
良いんでない?害がなければ
166C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 14:48:34 ID:tfIA1VmWO
クラリネットっリコーダーは見た目も全然違うぞw

だったら
持たなきゃいいのに。
167C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 14:50:22 ID:Vuz5r4ku0
リコーダーよりラップの芯でクラリネットもどきを作ってる方が好感が持てるのは自分だけだろうか
168C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 15:02:09 ID:EANHbHMSO
自作であまりに酷いとまた叩かれるんじゃまいか?
それさえも作れないのかもしれないし…
知らない子がどれだけ低レベルだって良いじゃん
その分自分が引き立つぞ。とポシティブな発想の転換w
169C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 15:59:43 ID:/3P1qSyqO
>>161です。
>>165
見た目は、中高生くらいだったと思います。リコーダーさえ持っていなければ、メイクしてなくても気にならないお顔でした。


ちなみに、その方が持っていたのは小中学校の音楽で使うような、茶色のソプラノリコーダーでした。
170C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 17:04:59 ID:PtMPCejS0
2発目発射!!!
171C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 17:37:30 ID:EANHbHMSO
>>169
それで結局おまいさんはその椰子を晒して叩きたいのか?
復活レイヤーには痛い椰子なんていっぱいいるよ
ウィッグかぶってなかったり
デブサだったり
でも良いじゃん、トンファー持って暴れて回りに迷惑かけたり、遊園地でBLな絡みやってるよりはさ

叩きたいねなら、画像でも見つけて痛いスレの方行ったらいいよ
172C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 22:42:55 ID:lD9zPzRh0
>>171
別に晒したい訳じゃなく、ただ>>161にあるそのままを言いたかっただけなんじゃないか?
一種のチラ裏だろうし、そんなに絡むところじゃないと思う。
173C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 22:30:48 ID:MkA0/65n0
上げ
174C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 04:14:12 ID:pOQLybYo0
けたろ版に書いてあったのだが
ァャトは、男とセックスする為に売り専 営業中だそうだ。

調べて見たらあったあった。

http://www.arons-rod.com/boy_info/?boyid=588

cure アャト
http://ja.curecos.com/profile/?id=137912
175C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 10:13:33 ID:0j8cRzD+O
ヴァリアーは衣装はすごいが…
色黒のスクアーロ
176C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 01:07:16 ID:Dd0rjZ3kO
http://sumeshiya.web.fc2.com/replica/
サイトキモイw
http://ja.m.curecos.com/profile/?ch=62171
ミクシー13447874
雲雀レイヤー要注意雲雀ファンをカス以下にしか見てない。暴言つかれるよ。
177C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 22:42:29 ID:kVBsGFh2O
ウィッグのことで少し相談してもいいでしょうか?

今度獄寺をやることになりました。
そこで今第一候補にあがってるウィッグがくるくるのかきあげなのですが、おでこが広いのがコンプレックスな私には少し買うことに躊躇しています。
私の憧れている獄コスレイヤーさんはくるくるの変幻自在を使っていて綺麗なんですが、やっぱり分け目が不自然で、変幻自在も良いけどかきあげと迷っています。
すみませんが、アドバイス下さい。
178C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 23:15:23 ID:BzsISmZq0
>>177
どちらかと言われたらかきあげかなぁ。
でも個人的にはどちらもオススメしない。
私も昔獄寺やってて、くるくるのかきあげ使ってたけど、
変なとこはねるし頭がモコッとするし、なんかセットしづらかったよ…。
当時まだ初心者だったから、自分にセットする技術がなかったせいもあるけど。
友達はシペラスの耐熱のワンレン使ってて綺麗だった。一応参考までに。
179C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 22:47:51 ID:o5EOli9u0
友達の獄寺は同じくシペラスのワンレンだったな。
耐熱だからハネもきちんとしてて綺麗に仕上がってたよ。
ワンレンを加工するときは一度分け目をリセットしてからセットし直した方がいいと思う。

そういやその子はむしろおでこが狭すぎて毎回少し剃ってるって言ってたな。
ワンレンだと広い方が見栄えいいのかもしれない。個人的な意見だけど参考になれば。
180C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 23:01:05 ID:F/umvW1hO
>>178>>179
ありがとうございました。
シペラスのワンレンですね。
少し値が張りますが買ってみようかと思います!
本当にありがとうございました。
181C.N.:名無したん:2009/01/11(日) 00:14:38 ID:LLjQdTyAO
あげ
182C.N.:名無したん:2009/01/12(月) 17:35:46 ID:zlWao7US0
獄寺のフレイムアローって皆何で作ってるんだろう?
クオリティ高い人が多くて感心する。
183C.N.:名無したん:2009/01/12(月) 18:45:34 ID:13IyT8PW0
フレイムアロー造形支援したことあるよ。
材料と作り方の説明をして、あとはお前がんばれ!的な。
スタイロフォームとライオンボード多用。他パーツは自由自在とか。
身内びいきだけど綺麗な仕上がりだった。
獄寺は装飾が多いのが撮る側としても楽しいと思う。
184C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 03:07:58 ID:L8J+jgaZO
185C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 00:49:18 ID:aGSnxLUxO
TVつけたら白蘭と骸のコスプレさんが出ててビックリした
186C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 06:35:30 ID:xeEe2Pz0O
BK婆だよな。見た。
相変わらず凄かった、色んな意味でw
187C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 23:29:00 ID:/ER1TJI2O
ああ、BKお婆ーズか…
いきなりタメ口で話し掛けるの止めてくれないかな
確かに遥かに年上なのは分かるけど
40オーバーだったな
188C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 10:17:57 ID:rzxL6Lbs0
BKみると、女性としてもああはなりたくないなといつも思う。
肌の手入れとかマッサージがんばろう…
189C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 12:40:14 ID:ojuc3jHz0
反面教師ってやつか。
190C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 02:42:15 ID:Q58wdh3W0
幻騎士レイヤーに質問したい
一度もイベで見たことないしいるかどうかすら怪しいんだけど
191C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 17:12:25 ID:FRZSkFIVO
>>190
ググルと結構出て来るからいるにはいるが、ここを見てるかは不明だな
192C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 18:25:56 ID:a7MHapNW0
ここ見てる人はどのあたりやってるのか気になった。(並盛とか黒曜とか)

幻騎士もだけどロンシャンも見ないな
193C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 22:45:51 ID:AsZEmD590
あたしはミルフィ組やってますよ。
194C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 02:10:58 ID:wew5sS6OO
私はヴァリアー中心。
なので現在の本誌の展開が楽しくてたまらない。
195C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 02:17:54 ID:O5ZimLYh0
自分は一通りやったけど、結局並盛に落ち着いたなぁ。
でも1番好きなのはヴァリアーだから、ヴァリアーレイヤーさんには今後も活躍してほしいw
196C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 16:39:49 ID:/AOgBmXqO
幻チャンやってみたいけど難しそう
妙ちくりんな剣4本とか細かいところわからないし
ミルフィ組全部に言えるけど肩当てとかデザインもちょっと違うしなあ
全身ボディスーツ?っていうのも難易度タカス
白ニーハイブーツのコスは何人か見たことあるけど
ガンダムみたいな足のやつやってる人はみたことないな
197C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 18:46:59 ID:wsFhPgiK0
くあとかアーカイブで挙がってるの
バストアップでメイクだけしてみましたって感じのがほとんどなんだよな
そして大半が響コスだし
198C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 23:22:55 ID:AnzWJYBUO
教えてチャンですみません、ウザかったらスルーして下さい

山本レイヤーさんに聞きたいんですが、ウィッグでお勧めの業者はありますか?
初めて短髪キャラをやるからよくわからなくて…
やはり毛量は多い方が良いですか?
候補としてくるくるの変幻自在を入れてるんですが、良かったらアドバイスお願いします。
199C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 23:33:36 ID:xqUx4Lu70
ちゃんと立派な剣四本携えた幻ちゃんを刈谷で見かけたよ。衣装もだけど剣すごかった。

>>198
駆け出しの山本レイヤーだけどくるくる変幻自在のショート使ってる。
ちょっとハードワックス馴染ませて毛先束ねてねじって立たせて緑ケープ一吹き。
これで数時間どころか数日持つしへたってきても毛先ねじって立たせればおkだしで重宝してる。

主観だけどくるくる変幻自在ショートは前髪が結構浮くから切りすぎ注意した方がいいかも。
200C.N.:名無したん:2009/01/20(火) 11:34:39 ID:1fZTCGdJO
>>199
>>198です。やっぱり変幻自在が良いですよね。前髪は気を付けてみます。
参考になりました、有り難うございます!
201C.N.:名無したん:2009/01/20(火) 18:31:02 ID:Z6P+cGuw0
>>196

ガンダムみたいな足、今作ってるよ〜
202C.N.:名無したん:2009/01/20(火) 20:10:38 ID:xaEmFtkc0
>>201
ガンダムってゆーなwww

あ、気になったから質問させてもらいます
ユニの帽子って自作してる人ここにいますか?

いまいち作り方がわからなくて…。
もしよかったらこんな感じだよーって教えていただけないでしょうか?(過去に3回ほど作り直したのですが失敗しました)
質問ばかりですみません
203C.N.:名無したん:2009/01/21(水) 21:56:33 ID:gxh5oT9z0
>>202
ユニ作ったよ。
なんかこう…説明ベタな自分だと山本的になりかねないから微妙なんだが。
帽子を作るというよりはなんか模型とか被りものを作る気分で作った記憶があるな。
軽く作って芯をがっちり入れた。被るとき落ちてこないように。
202が失敗したというのはどのあたりなんだろう?
204202:2009/01/22(木) 16:16:15 ID:b6m08YD+0
>>203さん、レスありがとうございます
模型とか被り物、ですか。参考にさせて頂きます!

失敗はこんな感じです↓(来月あたりに四回目にチャレンジしてみようかと…)
一回目は布の量を間違えてぺっちゃんこに。
二回目は布の量はおkなのに何ていうか、後ろにひっぱられる形になりました。
三回目は顔の横?の黒い部分の近くにある黄色のラインが作業終了後にポロリと←今ここです
205203:2009/01/23(金) 02:00:09 ID:V627Bc800
>>202
布を軽くして、中に簡単な骨格みたいなものを作ったら楽かも。
というか自分のがそういう形なだけなんだけど。ライオンボードと針金とチュールを随所に仕込んで作ってみた。
針金系が入ってると会場までの移動中に多少乱暴に扱っても戻せるから便利だと思った。
きっと四回目は上手くいくと俺の超直感的な何かが(笑)がんばれ!
206C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 21:28:12 ID:mB/+LcYh0
いきなり質問すいません、ツナの未来編オレンジパーカーをやりたくて探しているのですが、綺麗なものがありません。
最近CUREで理想的なパーカーを着てるレイヤーさんを見つけたのですが、いきなり作り方とか購入先を聞くのは失礼ですか><?
どーしても、同じようなのが着たいんです。
207C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 23:46:24 ID:Qz2Xvmcg0
綺麗なものがないって意味がよくわからないんだけど。

マジレスすると、相手による
「こっちは時間削って必死に調べたのに(作ったのに)軽々しく聞くな」って思う人もいるだろうし
「参考にしてくださるならどうぞ」って思う人もいるんじゃないか?
後は>>206の態度次第だと。
そのレイヤーさんがパーカーを手に入れるに費やした労力を省かせてもらうんだから、なるべく丁寧にした方がいいよ。
手厳しいようだけど、少なくとも

> ><
>どーしても

とか質問に書いてるうちは、自分なら教えない。
208C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 00:58:29 ID:LXNxXcC90
あと社交辞令でFC申請と相手を誉めることも忘れずに。
それによって気をよくして、快く教えてくれる人もいる。
私は過去に何回か質問メールきたけど、聞くだけ聞いてお礼もなし、写真への感想とかFC申請もなしって奴は何だこいつと思った。
無視するのもなんか嫌だから仕方なく教えたけどさ…。
性格悪いかもしれないけど、相手によって態度は変わってくるよ。
例えお世辞でも、自分を誉めてくれる人には丁寧に教えてあげたくなる。
209C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 03:48:48 ID:Mj05xcFw0
過疎化してきたのであげ
210C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 14:57:41 ID:OMyohnQ7O
>>206
ほぼ上と同じになるがその口調と態度で来られたら迷わずヌルーする。
質問なら先ず敬語調べてからした方が良いよ。後は人による。

週末レポ希望
211C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 15:30:45 ID:Rq6ezKKE0
豊島園に行ってきたが、やっぱり復活多かった。
制服が多かったな。
212C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 18:20:45 ID:NyVS9eZVO
短パン
213C.N.:名無したん::2009/01/27(火) 10:20:25 ID:vHBGzF300
>>206
聞くあなたは自分1人くらいと思うかもしれないが、
そう思う人が10人その人に聞いたら大変かもしれないね
個人的には他と同意見。FC申請はともかく敬語は最低必要だよ
「どーしても」ならそれなりの態度でね

他ジャンルで一ヶ月かけて試行錯誤して作った武器の作り方を
いいじゃん教えて〜wwってノリでメールしてきた奴には本当腹立ったな


214C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 13:39:49 ID:5yfBJZVfO
>>210

自分も豊島園行ったが見た限りでボンゴレ大量、次にヴァリアー、ちょっと黒曜、ちょっとミルフィオーレだった気がする
215202:2009/01/28(水) 08:50:11 ID:Zvkpm2i50
>>205さん
レス遅くなってすみませ…!
本当にありがとうございます、アドバイスを参考にまたチャレンジしてみたいと思います

超直感まで…!うまくできたら報告を…!
ではROMに戻ります、ありがとうございました
216C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 11:26:33 ID:SVczSH5WO
いきなりですみません
実は前からずっとラル・ミルチの教官衣装を探していまして
それっぽい既製品を改造しようと思っているのですが、なかなか見つかりません

私の調べ方が悪いのだと思うのですが、助言していただけたら、と思います
宜しくお願いします

短文な上、乱文で申し訳ありません
217C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 12:37:06 ID:L7SkfwXJO
イベントでホモ写真撮るなよ
自宅かホテルでやれ

目障りだ
218C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 17:46:25 ID:lZAaRGTNO
骸とクロームコスが似合う人は本当の美形だと思う

真ん中分けだから
顔でかいとバーンって
なってすげぇ
きもいんすよね
219C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 22:48:36 ID:cpnYTY/9O
はいはい 愚痴なら違うとこで書きなよ坊や

>>216
オークションとかで探せないかな?
色々キャラ衣装じゃないのも出してあるから探してみるといいよ まぁ絶対あるって確信は無いから微妙なんだけど…
220C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 23:12:12 ID:UCSe87O40
便乗のようで申し訳ないのですが
ミルフィオーレの肩パーツ?のみを探しているんですが
どなたか良い所を知りませんでしょうか?
衣装は自分で作っているのですが、肩パーツがどうしても上手くできなくて。。
宜しくお願い致します。
221C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 01:26:53 ID:Q2UNBGvu0
>>220
コスレボとか桜でんぶとかじゃない?
値段をとるならコスレボ
出来を取るなら桜でんぶのほうだと個人的には思う。
http://www.cosrevo.com/shop/index.php?main_page=index
http://sakuradenbu.ocnk.net/
222C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 03:51:58 ID:fcZQ73XnO
衣装売ってるとこでも 単品販売してくれるとこもあるみたいだよー
223C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 13:58:44 ID:m0HGLBx6O
>>220
私やらないし持ってるからただであげたいw
224C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 21:34:33 ID:Mt/VQGOy0
>>220
衣装の作りによって選んでみては?
友人がコスレボの持ってるけど、肩ベルトで固定するタイプ。
自分が持ってるCOS00のはマジックテープ。
コスレボの方が安定感あるけど、すごく重いよ。
225C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 13:27:34 ID:ZaJTUEIu0
自分は桜でんぶの買ったよ。
軽くて出来も凄いよかった。
装着方法が相談できるって書いてあったから相談してホック止めにに改造してもらった。
226C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 08:44:11 ID:jCTXTEWUO
昨日の晴海、アニメイトの着物だか和装?2組いたな。
あの衣装名が分からない。
227C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 14:11:50 ID:P/i98d4g0
晴海っていつもあんなに復活多いの?
228C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 01:06:13 ID:YrRkHwqdO
晴海に限らず復活はいつも多いよ
229C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 23:54:53 ID:JgdUuGPjO
家庭
230C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 23:55:22 ID:JgdUuGPjO
短パン
231C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 22:41:12 ID:jTD/EZRVO
あげ
232C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 10:55:37 ID:KsIUMEebO
皆ツナのウィッグって何色?
光りによって茶色やオレンジに写ってる人みて良いな、と思ったんだけど
そういうのってやっぱ自分で染めてるんだろうか
233C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 11:21:52 ID:0kJJOtCzO
>>232
あからさまなオレンジ苦手だから、そういう色憧れる!
自分は変化自在のライトブラウン使ってるよ。
セットは楽だけど、毛量がイマイチなんで他にいいのがないか探し中。
234C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 12:06:27 ID:KsIUMEebO
レスありがとう!

私も色違うけど最初変幻自在使ってたww
シペのレンガオレンジがツナっぽいかなとも思ったんだが、結構オレンジ色強いらしくて染めるか悩み中…
235ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 10:04:02 ID:Oppwy3OHO
自分はメープルの27番使ってるよ。ツナだけに。
色は気に入ってるんだが、少々テカるのが難点
236ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 21:36:38 ID:9t88MA06O
自分もメイプルの27番。
パンクヘアーを固めてセットしたんだがツナの髪って相当難しいな
237ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 11:06:31 ID:40S/GnvqO
ツナウィッグは難しいですよね、あの髪型二次元すぎる。めちゃウィッグ綺麗な人とかに何処のか聞きたくなる。ようはセットの腕だとは思うけど。
私はゼファーを買ったけどセット失敗した…買い替えたい…
238ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 23:50:35 ID:IR6tsciy0
220です。
亀レスですみません。
>>221>>225
色々とご意見ありがとうございました。
色々考えて重いのは嫌だったので桜でんぶで購入しました。
結果としては大満足できました。
皆さんありがとうございました。
239ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 08:27:14 ID:nmJB3rkj0
日曜日にイベ行くんだけど、レポって需要ある?
240ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 14:08:34 ID:DUTw2bIUO
>>239
お願いしたい!
イベントしばらく行けないんで、皆のレポ読んでワックワクしてる(´∀`)
241ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 14:10:36 ID:DUTw2bIUO
>>240訂正…orz

×ワックワクしてる
〇ワックワクしたい
242ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 14:10:47 ID:ynGSVjUjO
並中ブレザー作ろうと生地探し中なんだけど、あの色合いの生地ってなかなか無いもんだね。
いい色!と思っても綿100だったりで…

地元の生地屋とかネットとかで探し回ってるんだけど見付からない…
今日もネット通販のが届いたんだけど、サンプルと色違いすぎてそろそろ涙目w

誰か良い生地知ってたら教えて欲しい…!
243ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 00:58:14 ID:Du6pYxnmO
たんぱん
244ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 23:05:48 ID:5kYywOV90
>>239です
今日イベ行ったけど、規模が小さくて復活レイヤーは私と知り合い、サークルの売り子の3人しかいなかった。
あんま需要なさそうだけど、書いた方がいいかな?
245ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 01:06:54 ID:+pfpTJtIO
>>244乙。
需要以前に、身バレしそうじゃまいか…
そういう時は無理に書かなくてもいいと思うんだが
246ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 12:20:02 ID:h6LMUgFQO
日曜の晴海レポできる人いる?
凄かったみたいだから聞きたいんだが
247ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 15:09:02 ID:aS70ntSqO
>>246
あまりにも混んでてかなり抜けてると思うけど一応!

ザンザスとスクアーロが現代、十年後どっちもいた
ルッスもレヴィもフランもいた!

並盛はわんさかいすぎて把握しきれなかった
二人組から守護者揃ってるのまでいろいろ
血糊のすごい十年後雲雀と十年後骸がいてちょっと怖かった
並盛ブレザーの骸がいて「?」ってなったけどクロームの並盛ブレザーもあるしそのシリーズかと思ってその時は流した
私は詳細はわからない;ごめん
寒かったのに精神世界の骸と凪がいて愛だなと感動
ほんとチラッとだけど初代と二代目を見たような気がした
私は厨行動は見掛けなかった

長々とすまん
付けたしよろしく
248ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 15:15:40 ID:A0LlHu6YO
なあ、どうしてリボーンのコスのこはCz75-1steditionを持たずに違う銃を持つんだ?
249ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 17:17:08 ID:8cFxfh2V0
【関連スレ】

ボッスンの過去を予想するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231401446/
250ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 21:27:32 ID:qWj6z8Z/O
Dの18が好きだ
251ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 13:18:39 ID:1jV0vTbUO
コス写とか見てると…京子とハルやってるレイヤーの、大概の人がリボンとスカートの色が適当なのが気になる。
252ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 21:45:34 ID:5ixDaVi/O
>>251
確かに適当な厨が多いよな。
制服だけじゃなくて髪型も適当だし、家に合ったからやっちゃいました☆とか書いてあるといらっとする。

でも根気よく探せば素敵さんもいるよ!
漏れのお気に入りの人は衣装もウィッグもこだわってるからすごく好きだ。
ただそういう人はあんまり写真あげないから厨に埋もれちゃうんだよな…
253ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 00:13:13 ID:totv0ef5O
年末に京子ちゃんだって見てすぐわかる子に初めて会った時は感動した!
一緒に写真撮らせてもらって、話してみたら感じも良くて
お近づきになりたかったんだけど、タイミング逃していまだにくあのFC申請出来ずにいる。
行動力が欲しいよ…orz
254ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 03:18:21 ID:IO40hpUkO
話豚切ってスマソ

知らぬ間にシペのキャラウィッグにツナが発売されてたんだね。買いたくてうずうずするけどやっぱ高いなw
255ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 07:42:54 ID:HGsPG4+LO
>>253
漏れも女の子好きだから一目でそのキャラだってわかる人に会った時はすごく嬉しかったよ。
名刺にくあとか書いてあったから図々しくも連絡取らせて貰って、仲良くして貰ってるよ!だから253も勇気だして頑張れ!
256ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 23:40:39 ID:etaNjMhiO
251です。

>>252
そうか…やっぱり素敵さんは、適当な厨に埋もれてしまいがちなんだな。
それを聞いて残念に思った。


自分もそんな風に言われるレイヤー目指してみようと思った。
257ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 09:46:49 ID:2Q8lUjULO
私も女の子陣好きだから頑張って欲しいな。ハルはキャラ愛無いのに簡単にできるからやってる人多いから、時々ハル好きなハルレイヤーさんに会えると凄い嬉しい。

週末レポ希望。
258ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 14:24:38 ID:ku8QwcI4O
>>254
もうちょい違う色で作って欲しくて考えてるんだけど、オーダーだと更に高そうで予算が…orz


>>255
253です。ありがとう!がんがって勇気出してみる!!(`・ω・´)b
259ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 01:39:43 ID:bffkoSG5O
260ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 14:15:15 ID:jmvSev3j0
日曜日の蘇我、ヤケにリボーンが多かった気がする。
261ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 22:04:45 ID:C2kPceQjO
パルテノン多摩は復活少なかった希ガス
262ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 22:56:44 ID:cjjsfl7gO
としまえんはどうだった?
263ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 23:15:13 ID:awkNVDZF0
土曜のとしまえんはぼちぼち居たよ
264ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 14:24:07 ID:3eX288fu0
土曜は確かにけっこういた!
少人数の合わせが多かった気がする
265ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 15:05:04 ID:S0eMqANpO
どういう合わせで居たの?
珍しいのとかあった?
266ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 15:23:12 ID:lSRGJ/QCO
自分が見た限りで珍しいのだと
T世U世・CCG白スーツ二組くらい・単語帳眼鏡・グロ幻騎士ジンジャー
くらいかな

後は普通に並盛とか黒曜とかヴァリアーとか…ミルフィ多かった気がする
珍しいのやってた人は皆素敵サソだったと思うよ
267ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 17:39:34 ID:XDe5zAtvO
白スーツは顔は見てないけど
騒いで踊りながら歩いてるの見て恥ずかしかったよ…太かったし。
個人的にはツナとハルのペアが微笑ましかった。
268ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 17:46:08 ID:BjNRuD/iO
日曜としまえんの黒曜メンバーよかった
269ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 18:06:38 ID:aXMP3p+70
>>266
ジンジャーじゃなくてγじゃなかった?

としまえん珍しい素敵サン結構いたよな
T世U世かっこよかった
幻ちゃんの足すげえと思った
あのガンダムみたいって言ってたやつだったよ
270ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 19:19:44 ID:/OXk/UKLO
話ぶった切るが…

獄寺の十年後のウィッグってみんなどこで買ってる?
271ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 01:20:35 ID:A4C3JD2hO
日曜豊島園レポ
私的に復活多かった気がする。見たのは黒曜<並盛<ヴァリアーって感じで骸とか髑髏とか黒曜が多かった気がする。

今回は素敵さんが以外に多くてよかった。

>>>270
漏れはメイプルのワンレン使ってた。でも耐熱じゃないからやりずらかった。
272ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 01:55:38 ID:D+Uno/pmO
>>270
自分はくるくるの前髪かきあげ使ってる。
賛否両論別れるかと思うが、あの分け目が好きなんだ。
耐熱だし、加工頑張れば良い感じに仕上がるよ。
273ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 08:21:00 ID:E89z4zD2O
>>270
今使ってるのはメイプルさんの分け目がI字型で前髪ある型のロングをカットして使ってる。暗い方のシルバー。
毛量は少ないが写真に写った時の色味は今までで一番気に入ってる。

くるくるさんの前髪かき上げは現代に使ってるよ。自分もあの分け目が好きだ。

多分十年後で次買うならアシストさんのダークシルバーかムーンアッシュ。型はHP見れば直ぐ分かると思う。
使った事は無いがHPで見た感じ良さ気っぽい。
274ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 09:17:55 ID:UFr2PCerO
>>270
だが、みんなありがとう!凄く参考になった!
十年後は少し暗めのグレーでやりたいと思ってたんだがなかなか思う色がなくて…
275ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 18:28:38 ID:wGrBQvw5O
>>267
白スーツ団体は確かに微妙だったな…横に広がって歩いてたし
骸とツナの白スーツは普通に素敵サソだったと思う

>>269
γもいたのか!撮りたかった…自分見た時はいなかったんだ、あのミルフィはクオリティー高かった
ジンジャーは単体でいたよ

みんな寒い中お疲れ様、風邪引かないようにな
276ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 19:02:27 ID:oNa9oCfGO
最近ツナ始めようかと思って色々揃えてるんだけど、行った店でツナ用のウィッグ無くて
とりあえずオススメにも書いてある華○のクラウド風のオレンジ?買ったんだけど、やっぱ茶色の方が良いよね…
皆どう思うか聞きたい
277ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 13:16:38 ID:f9Q7VZDAO
>>276
明るめのブラウンが理想かな。
でも撮影状況やカメラによってゴールドに写ってしまう時もあるのが悩み所…
もうウィッグ買ってしまったのなら染めてみてはどうだろうか?
278ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 22:25:27 ID:iFta+T9HO
ツナはオレンジっぽい茶色が理想的だと思う
カラーもそんな感じだし自分の好きなレイヤーさんもそんな色だから自分もオレンジっぽい茶色買ったよ
ただ髪型が難しい
ちゃんと髪立たせてツナっぽいシルエットの人って尊敬する
279ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 02:42:36 ID:gni0ou2e0
リボコンいてきた
レイヤー少なかったけど桜木町駅から続いてるショッピングモール内を
ヅラそのままコートも羽織らずコスプレのまま闊歩してるアホどもを何人も見かけた…
悪い方面に少数精鋭だったらしい
280ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 14:51:40 ID:2ulFnobvO
週末イベレポ希望
281ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 16:14:56 ID:eO4K+8NeO
ぱし横


ディノヒバやまごくつなむくろらへんが二組くらい
スパツナもいた


絡み写真撮ってたな
282ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 18:45:02 ID:zELOl0bmO
>>281
絡みは過度じゃなきゃおkと思う。

っつか最近復活レイヤーマナー悪すぎないか?イベでのマナー悪さも前からあったが最近一般道とか普通の店で目撃情報多い。リボコンでコスとかした空気読めない奴等の悪評も半端ねぇし。
俺も含めてだけど各自もう一度自分の行動を省みようぜ。

偉そうにスマソ
283ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 11:38:00 ID:+Y084nfmO
かえりみて直す気がないから、今に至ってるんだろう

復活レイヤー評判の悪さは異常
284ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 09:24:32 ID:B+hL4Zv6O
痛い行動する奴らは省みないと思う。
その行動が悪いだとか痛いだとか非常識だとかは、そもそも頭にない。
みんながコスしないところでするアテクシかっこいい☆注目浴びてる☆くらいしか考えてないと思う。

そいつらが自ら気が付いて改善していくのが一番なんだけど…。だけど、そういう人たちに注意するのも難しいよな。なんたって相手の中に常識なんてないんだし。
リボが大好きだから、こんなにマナー悪いのは本当に悲しい…。
285ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 13:57:09 ID:in8ODi3yO
厨ジャンルだからな
286ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 22:28:15 ID:WdtUM6UQO
土日レポ期待age
287ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 00:32:02 ID:670fubJq0
がっこであそぼ!〜コスクールライフ〜に行って来た。
ざっと見たけど少なかったな。
合わせが2、3組位だった。
詳しくは身ばれするから書けないけど。
288ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 21:55:27 ID:+7Gg1jJd0
日曜に事前登録制の晴海行ってきたよ
復活そんなに多くなかったけど何故か骸とディーノが凄いいたw
289ローカルルール議論中:2009/03/21(土) 20:46:51 ID:klNlZmrfO
週末レポ希望
290ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 01:21:26 ID:8HUbXft3O
厨って言われないようにガンバロ…ちょっと聞きたいんだが、仔ディノって公式はえんじブレザーだよな?カーデとか使ってる人もいるけど、公式にある?
291ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 04:12:27 ID:IxzujE3UO
自分はあれはブレザーにしか見えないからブレザー使ってる
コスなんてやる人の捉え方や好みあるから好きな方で良いのでは?
>>290が自分みたく公式にそこまでこだわり無ければの話だが…

と、いうかあれは濃い赤なのか濃い茶なのかと思っていたが えんじ なのね…なんかスッキリ
ありがとう
そして役に立たずすまん
292ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 14:48:58 ID:YSQMrjZqO
自分もエンジのブレザー使ってる。
カーディガンよく見るけど公式で出て来たのかな?

あと皆ズボンはどうしてるんだろう、アニメと小説扉絵で色目違うし…教えて欲しい
293ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 16:50:57 ID:8HUbXft3O
>>290です。
ありがとう、自分では出来るだけ忠実になりきりたいって思ってるんだ。ただ、いい色のブレザーが見つからなくて…



縫おうかと思ってたんだけど、初心者がブレザー作るのは難しいって聞いたから、ならこれからのためにもゆっくり練習したいし。やりたい気持ちは凄くあるからさ…カーデが公式ならそれだけでもやりたいな…って思って。

ズボンも確かに困ってる。
ネクタイは水色系だよな…やっぱり色とか、初心者ながらにちゃんと拘りたい。それこそ厨に思われないように
294ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 17:28:48 ID:L4B3fBiw0
子ディノの上着は小説の方だと紺ブレじゃなかったっけ?エンジのはアニメ版だよね?
自分はアニメやグッズは殆どノーチェックだから最初わかんなくて調べたよ。
295ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 18:35:11 ID:t833JIsgO
何話かは忘れて今漫画が手元に無いから確認出来ないけど、たしか漫画の扉絵にツナと子ディーノが描かれてたときに着てたのがシワの感じがブレザーよりもカーディガンっぽくなかった?
296ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 20:48:07 ID:IxzujE3UO
>>290へ追記
自分もあの色のブレザー探しに探したがヤフオクでも見つからなくて、最終的に古着屋行って気に入った形のベージュのブレザー染めたよ
染色もアリかと
一意見として。
297ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 21:20:26 ID:BnE/3Jw1O
ビアンキやろうと思ってるんだがビアンキって髪はアニメも原作もピンクだよね?
銀髪の人って何を見てやってるんだろうか・・・
298ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 22:20:12 ID:jo6+w2ibO
>>267
6巻表紙をみるといい。
復活はカラーとか衣装のデザインとか、微妙によくかわるよな。
299ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 22:26:40 ID:jo6+w2ibO
アンカ張り間違えた…スマソ
>>297
300ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 03:00:21 ID:WO4VFwgIO
ビアンキをやるつもりなのに、そんな発言の>>293に心底驚いた。

>>267衣装作れないからとりあえずカーデが公式なら…って考えが悪いとは思わないし、愛があるから早くやりたいって気持ちはわかる。
けど、そういう気持ちの延長に着ただけがいるんだと思う。衣装作れないから黒ズボンとシャツで!だって公式だし!
公式なんだからやって当然。何も悪くない。
けど、愛があるからこそあるものでコスするんじゃなくて、努力してほしい。
素人でもブレザー作れるよ。ブレザー一着くらいなら、サークルにオーダーしてもそんなに高くないよ。
301ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 09:32:51 ID:cgJM6Oqg0
まぁまぁ、人それぞれですよ。
ブレザーは確かに苦手な人なら作るの大変だと思う。
わたしはそのブレザーがない分、
小道具やウィッグに命をかけるんだと思いたい。
302ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 12:27:34 ID:q4yTKf310
>>290
子ディノは小説カラー、アニメグッズがえんじ(濃い赤?)のブレザー、
漫画の扉絵がカーディガンに見えるな…
一生懸命にがんばってやろうと思うと何事も大変だよな。がんばれー!


そして土日レポ希望age
303ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 21:32:50 ID:eKxPVP0zO
裁縫とか被服とかはじめてな自分がはじめてつくった服は子ディーノのブレザーだったよ
型紙とか製作本、製作サイトとかをしっかり見てミシンと仲良くしていけば失敗は少ないかも
頑張った分出来もよかったからいまだに気に入って使ってる

だからはじめは失敗なくらいの気持ちで適当な布で試しに製作してみてもいいかもしれない
うまく行けば本番に行けばいいし上ブレザーなら布そんなにいらないし

と思った
304ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 00:17:39 ID:t+O8/dI9O
日曜のTDC。

別ジャンルだったからそこまでしっかり見れなかったけど、CCGの白服があっちこっちにいた。
ヴァリアーの白服が数組いて、ヴァリアー好きな自分としては結構うれしかったv
ディーノの幼少と通常と10年後で何人かで衣装違い合わせしてた人もいた。
強風で室内にいた人が多かったから色々見れた。

シャツに血糊ベタベタのモニョる雲雀がいたのが残念だった…。かなり周りも引いてたよ…
305ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 00:19:53 ID:YxgyPabe0
血糊って禁止だと思っていたのですが
TDCはありなの?
306ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 02:34:02 ID:+/k0e82eO
血糊の雲雀って、ベルと一緒にいた人?それなら自分も見たよ。かなりベタベタに付けてたから見た瞬間ギョッとした。
そもそもTDCに限らず、普通遊園地イベントでは血糊NGだろ。一般人がいるんだし、配慮するのが当たり前だと思うんだが。
307ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 17:21:44 ID:FBzZIqTuO
>>305
規則では禁止してないかもしれないが自重するのが当たり前だとオモ。
見てしまったお子様が可哀相だorz
308ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 20:23:25 ID:mShZxeERO
>>293ありがとう、レスの一つ一つ読ませていただきました。
自分は、努力したくないとか製作が面倒だからって理由で、適当に見繕えそうな衣装を着ようと思った訳じゃないよ。

作るならそれなりにしっかりとした物を作りたいだけ。自分は一緒にやってるコの分も作らなきゃいけないから、だから練習もしたいんだよなぁ。
ただ…縫い物初心者ってどれくらいかわからないから何ともって感じだけど。浴衣とかなら学校で作ったんだけどな


手短に集められるから着ただけ厨も多い…そういう話をここで沢山見てきたから、そんな事言われない為に頑張ってる。
まだまだ技術は下手くそだけどメイクもウィッグも怠けたりしてない。自分なりに
ただ何より目立つ衣装には時間をかけたいだけ。でもやっぱり早くやりたい!っていう気持ちもあるから、せっかくの時間と意欲を持て余すくらいならコンプリのつもりで他にあるらしい衣装もやりたいなと思った。

他の方も気分を害していたらすみません。ここで貰ったアドバイス等、これからのレイヤー生活に活かせる様頑張ります。
本当にありがとうございました。
309ローカルルール議論中:2009/03/28(土) 07:11:02 ID:KiVy5aeZ0
ジャンプで子ディノ初登場が黒のベタでカーディガン
のちにアニメに出てきたら赤色のカーディガン
310ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 15:52:57 ID:66Q7au+C0
今度、初めて十年後骸のコスプレをするのですが髪は地毛でやろうと思ってます。
ギザギザは出来るけどパイナップルがなかなか出来ません。
あと髪を止めるやつを探していますが何処を探しても売ってないんです・・・。
代わりに何を使っていますか?
311ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 18:25:22 ID:C2KFrM+hO
春休みですね。
312ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 18:51:51 ID:rqZ97wcsO
リボ厨は年中春休みだろwwwwwwww
313ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 22:54:36 ID:WFXE4zm2O
>>310
>なかなか出来ません

でっていう

トップの毛を相当短く切れば綺麗にナポー立てて作れるかと思います
地毛だから出来ない は知らねー
314ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 23:43:36 ID:JHwiRnHIO
日曜のTFTレポ。
復活はそんなに居なかった気がする。
雲山獄綱・ディノ雲・山綱・獄綱・骸雲・入江…くらいか?
制服・未来編衣装が居た気がする。
そこまで混んでなかったしまったりしてたよ。
315ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 08:08:14 ID:aza4oSHw0
>>310 何ってウイッグだよな
316ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 12:46:10 ID:ff41uSS7O
髪留めの事かも?
317ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 14:35:20 ID:Am+5G6SwO
>>310
マジレスすると、特殊な髪型を初心者が自毛でやるのはなるべくやめた方がいい。
必ずしも、自毛でやった方が自然に見えるわけじゃないし。

ただ単に髪留めで上げただけじゃ、固めのワックスつけても時間経ったり風で毛先からへにゃって崩れてくるし
家からスプレーで固めて来るのは、圧迫されて崩れるからよっぽど工夫しないと帽子かぶれないしで結構大変だよ。
だからってそのまま隠さないで行くと、移動途中で確実に痛い人になってしまう。
これだから復活厨はwwwってことになるから迷惑。絶対やめてほしい。

ウイッグを使ってスプレーでガチガチに固めるのが1番キレイに仕上がると思うし、更衣室でも凄い楽だよ。
318ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 11:44:10 ID:giX3FNVGO
知識不足でごめん
く@のキャラリンテーマのTYLって何の略?
319ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 13:04:05 ID:SuiDkEaN0
Ten Years Later(10年後)らしいよ。
320ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 13:12:06 ID:54ZfByfNO
じゃあ違反投稿大量だな…
321ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 00:41:06 ID:zlxDYCEYO
>>319ありがとう!
自分みたいに意味がわからない人多数だな…
322ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 06:05:21 ID:AWLQrl6BO
キャラリンにレオ君いるんだけど、死んでなくねww
323C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 04:34:40 ID:VIidPsXVO
並盛ブレザーのズボンの色ってグレーが正しい?コスパはグレーだけど、原作のヴァリアー編は黒だし9@も黒が多いから気になった。
あとスカートはボックスプリーツだよね?普通のプリーツの京子ちゃんが多くてもにょる…
324C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 10:27:54 ID:TeeuwtOnO
>>323 アニメはわからないけど、原作だと塗りかたが曖昧なカラーがあったりする。黒にも見えるし、グレーや茶色っぽい時もある。
復活のカラーってグラデーションが多いし、どれも正しいと思う。
ただ、並中はボックススカート…。適当な京子ちゃんが多くて泣ける…。
325C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 11:08:53 ID:PoG7wYshO
>>323
並盛する時、自分も凄い悩んだ!
黒のズボンに光が当たるとグレーに見えるのかも?
との結論に達し、結局黒にしたんだよなー(´・ω・`)
326C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 05:12:33 ID:K2BiGeT60
どこで聞いたか忘れちゃったけど、夏服と冬服でズボンの色が違うのかも。
アニメの設定か、原作共通の設定か分からないけど。

たぶん、冬ブレザー+グレー、夏シャツ+黒なんじゃないかな?
曖昧でごめんね。
327C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 05:24:32 ID:1kRljUn9O
小道具サイズって規定があるが、跳ね馬の鞭ってどうなの?
次イベントに作ってこと思うんだが、狙ってる会場の規定が結構厳しいんだ。

素材はホースとかそういうのにしようかなって思ってるんだけど、ただどうしても長さが欲しくて(二巻きくらいを片手に持った感じ)…でも、それって長物になるかな。別に一本を伸ばして使ったりするつもりはないんだが。
やっぱりこういうのは、当日スタッフに確認したらいい?
328C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 05:26:29 ID:1kRljUn9O
sage忘れたとか…OTZ
すまん。
329C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 05:41:28 ID:K2BiGeT60
どんまい。

いくらなんでも鞭は小さくまとめられるし、長物扱いにはならないんじゃない?
普通に小道具だと思うんだけど。
考えすぎでは(´・ω・`)
330C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 14:33:13 ID:SsXAMj6sO
>>327
長い鞭は思わぬことで危険な物にもなるから
気になるなら、イベントのサイトがあれば事前にメールで問い合わせてみた方が安心かもね
331C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 22:24:37 ID:1kRljUn9O
>>329
>>330
レス感謝。
考えすぎかなとは思ってたんだけどな。まだ活動始めたばかりで…こういう事がどれくらいの許容範囲なのか気になったんだ。
イベントに問い合わせてみるよ。ありがとう!
332C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 16:43:53 ID:DiFTAfXcO
ボックスプリーツって何?普通のプリーツと違いが目立つ形なのかな。

ところで質問なんだけど、10年後ベルコスにゼ/ファーのソフトランダムって使えるかな?
何処のが1番向いてるだろう。
333C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 07:26:19 ID:ldy6PTMHO
普通のプリーツはひだの向きが全部同じ。
並中はスカートのセンターから左右対象にひだが広がってる。
…これでわかるかな?

確かに、ボックススカートの京子ちゃん探す方が大変かもね。
…探してみようかなw
334C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 11:54:36 ID:SHwzjqJEO
名古屋であるコスオンリー行く人居る?
イベントに滅多に参加しない個人的素敵さんが参加するらしくて
撮りたいから行くんだけど…やっぱり地元の人が多いのかなぁ
335C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 14:35:14 ID:W+fRhy7oO
>>323 の質問した者だけど、皆回答アリガト!ズボンがグレーなら作ろうと思ったけど、黒でも有りみたいだから黒でやってくる。不器用だから作るの不安で…ww

>>332
通販のセ.シ.ー.ルでボックスプリーツで検索するとまんま同じスカート出て来るよw
京子ちゃんもやりたいからここでスカート買う予定
336C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 20:11:52 ID:si5q1RrkO
ヴァリアーのカラー判明したけどあれはベージュなんかな?
白だったからなぁVジャン…
337C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 20:54:18 ID:aucPF4Po0
>>332
10年後ベルだけど、私は普通にクラ/ッセの30センチを加工したよー
あの髪型はカオスだよね・・・
338C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 09:45:51 ID:Vw56T0ZWO
>>336
あれは単にカラー原稿でよくある、白を薄い色で染める奴だと思う。だからVジャンカラーが公式で良いんじゃないかな

>>337
クラッセか、ありがとう!
合わせの予定はまだ先だから色々模索してみるよ

プリーツスカートの説明してくれた人もありがとう!
339C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 15:13:13 ID:tJHjeta0O
話に出てるVジャンって5月号?
340C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 23:27:56 ID:dAmlLGbiO
>>334
私遠征するよ
341C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 18:58:54 ID:5wracxOI0
>>334
地元だけど行くよー。
だけど自分の周りで参加するって言ってる人少ないな
342C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 19:06:03 ID:wdiana62O
>>335
同じ理由でセ/シ/ー/ルで買ったけど、私が買った時は、前だけボックスプリーツ入ってて、後ろにはプリーツが無い形(折り目も何もないつるんとしたスカート)だったぜwwやめた方が良いww
343C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 20:56:18 ID:ryHavR5+0
本当だ
商品説明に「●プリーツは後ろにはありません」て書いてあるww
344C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 22:09:55 ID:W9NWiQA9O
>>334
当日参加予定。
事情あって事前申込み出来なかったから当日参加受け付けてくれるみたいで良かった!
345C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 22:37:07 ID:wdiana62O
>>343
ねww二枚買って継ぎ接ぎしろって事かと真剣に思ったよww
値段気にしなければ、楽☆天とかにもボックスプリーツはあるんだよね。一万近くしたりするけど…
346C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 07:22:03 ID:Rd7CiGW20
「ボックスプリーツ 制服」とかでググると何件か制服の通販サイトでてくるよ
安いところで5千円以内とか
探せば意外と出てくる
347C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 01:47:11 ID:O6E/17m80
>>345
2枚を縫い合わせられるなら、プリーツスカートぐらい作れるだろうwww
ボックスプリーツのスカートは、1つ型紙があると応用効いて便利なんだけどね
348C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 08:09:56 ID:k4kBYWJMO
ツナのウィッグにシペのレンガオレンジ使おうかと思ってるんだけど、ツナに使ってる人とか別キャラ持ってる人いませんか?
色や毛量知りたい。ツナ向きかな?
349C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 16:24:23 ID:UQAaEDN4O
>>348
ウィッグスレに、普通の茶色(自毛の茶髪)と変わらないって書いてた人がいたよ
モニターにもよるけど、画面で見るより実際は暗めみたいだ
350C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 23:21:17 ID:cEebQGh5O
>>348
>>349の言うように、レンガオレンジって結構暗めの色だったと思う
私はシペのゴールドブラウン?だったかゴールデンブラウン?とかいう茶金っぽいの使ってる
毛量は加工の仕方によっては少なく感じるかも
あんまり詳しくなくてスマソ
351C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 19:53:08 ID:tYtJjDY4O
>>348です。2人共色々意見ありがとう。
>>349 自毛の茶髪って人でばらつきがあるからツナに対してはどうかなーと思ったんだ。レンガオレンジは暗めか(・ω・`)

>>350 ゴールデンブラウンも考えたけど、サイトの写真ですごい金髪の写真あったから候補から外したんだよな。


やっぱ毛量多いのが良いから評判の良いシペと思ってたけど、第2候補のクラッセにしてみる。加工成功したらレポしにきます(^^)ノシ
352C.N.:名無したん:2009/05/02(土) 23:09:06 ID:DmHM1jKzO
赤マルにアルコの本当の姿出たね!コスする人増えそうだけど、赤ん坊ver.か大人ver.か見分けつかないww
スカルとマーモンのビジュアルが同人に影響されてる気がするのは俺だけか…
353C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 01:14:04 ID:uxPdy65SO
アルコレイヤー増えそう。
正直なところ複雑な気分だ…。
354C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 10:00:47 ID:bzfsIzfO0
>>352
スカルはほんとそうだよね。
>>353
捏造がなくなるから良いんじゃない?

大人ver.はスタイルの良い人に欲しい。
355C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 11:10:12 ID:M4GS1CcI0
最近復活減ってきて寂しい。
イベント行ってもヌンタマ・ヘタだもんなー
自分GWイベント行かないけどどうなのかな。
356C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 15:26:41 ID:UF9ZSWLhO
名古屋で六日にあるオンリーが気になるけど、レベルがわからなくて迷い中。
行く人いない?
357C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 15:36:32 ID:ym4VcM0N0
行くよー、楽しみで寝れん。

個人的に大好きな人が行くから凄く楽しみだけど名古屋自体の復活レイヤーは
レベルがあまり良くはないよw
遠征組みに期待してる。
358C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 19:34:27 ID:+mM62eeOO
遠征組沢山いるのかな?
普段名古屋で見れない人が来るなら見てみたいかも。
359C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 22:41:23 ID:/EBLyPV2O
本日、レベルが高かったのはベスター
360C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 03:16:07 ID:49RLBekrO
晴海レポよろしく
361C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 16:30:10 ID:gbsYDIm30
362C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 19:08:17 ID:hHlYNQLV0
ロム出す暗殺部隊の人ってボスは背が低いし、どこが良いのかわからない
予約殺到してる、ってみんな、特典の衣裳目当てなだけじゃない

撮影場所の佐賀のテーマパークは商用利用なら別途料金支払いでしょ?
それもしてない感じだし

ペットにザンザスの名前つけるあたりで痛い厨な感じがしていたけども…

363C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 19:27:21 ID:mkRCe1ykO
>>362
半年ロムってろ

スルーして
GWのレポよろしく
364C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 00:56:46 ID:FBGh+3IzO
名古屋のオンリー行ってきた。

多方面から有名所さんが集まってて、普段の名古屋イベよりレベル高かった。
365C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 15:00:27 ID:d0puyhtkO
5日のビックサイトは?レポキボン
366sage:2009/05/08(金) 17:28:59 ID:28naQ25G0
ビックサイトはベスターがいた。
リアル等身サイズ。
かなり出来がよかった。
XANXAS、スクアーロ、ベル、フラン、ルッスとベスターでかなり目立っていたしレベルが高かった。
そこのXANXASは昔、脱色の恋次で卍解蛇尾丸を作っていたからそういった大きい動物系は得意なのかも。

例のロムの大阪XANXASが翌日の名古屋でそのベスターのいる東京グループの話を聞いて敵意を燃やしていたのは笑ったけど。

暗殺部隊の人、おかしい。
367C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 17:57:31 ID:Gi5I3xAOO
コススペースはヘタリアだらけで、人沢山いたからよく見れなかったけどレベルが高い人が結構いた気がする。衣装とかみて感動したぞ。

自分はサークル側も回ったけど、売り子さんにも美人さんが結構いたぞ。キャラ名だすと特定されるから、そこは言わないが。
でも今回、復活は少なかったなぁ
368C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 18:43:48 ID:7TsUOUMEO
5日晴海レポ

朝と最後の方は雨降ってたけど、イベント中は小降り&途中から2階の一部解放で、心配だったカオスも特になかった。

オンリーに流れるかと思いきや、結構復活多かった。特に委員長なw
誕生日合わせがアチコチにいた。
ケーキ持ち込みしたいから、こっちに来たのかもしれない。
ミルフィ合わせもいたな。

詳細出たしちょっと期待してた大人アルコは見かけなかったと思う。
ハシゴした奴はオンリーにアルコいたって言ってたが。

特定の所で留まってたので見落としあるかも。
補足よろしく!
369C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 22:00:52 ID:dfl78BINO
バンビーノ

ベスターのグループにフランとベルっていたっけ?
気付かなかった…
結構カッコイイ集団だから見たかったな

確かにヘタリアいすぎだった
復活見つけにくかったな
370C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 22:50:05 ID:4Isx6ZzpO
ベスターあつそうだったな…
371C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 22:38:30 ID:YOa9uDX/O
ベスター凄いな

今度10年後王子の衣装をCOS/MARTで買おうと思うんだが、あそこって良い感じ?
クーリング・オフは効かないとかって書いてあるんだがそれって普通なのかな
372C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 08:14:11 ID:nplk5OKWO
通販は訪問販売と違ってじっくり考えて購入する事が出来るから
基本クーリングオフは出来ないはず。

本誌で10年後ヴァリアーのアニメカラー出てたけど隊服赤黒なんだな…。
373C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 12:56:31 ID:XevFk7wwO
そうなのか、普通なんだったらよく考えて買うよ。ありがとう

アニメはよくカラー変えるからなあ…
個人的に赤は微妙
374C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 21:15:51 ID:8Bg2a9wlO
メローネ基地編の衣装の件で質問なんですが
山本とか獄寺って原作でカラー出ていないですよね?
アニメver.の色がどうしても好きになれないのですが
その場合白黒でやってもいいのでしょうか?


山本を青ベストでやってる方は見かけたのですが
やっぱり捏造乙されるのでしょうか?
375C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 14:01:54 ID:Hg0wC8r3O
>>374
携帯からだから読み辛くてごめん。

捏造と言われるかもしれないし、言われないかもしれない。

コスなんて自己満足なんだから、人に迷惑をかけることじゃなければ
自分の納得のいくようにすればいいと思うよ。
周囲の反応が気になって、当日も不安で楽しめそうもないなら
絶対やめといた方がいいしね。
スレを見ないようにするのも、一つの手だよ。

ちなみに自分は、マナーがちゃんとしてれば衣装の色違いくらい気にならないかな。
376374:2009/05/14(木) 08:13:36 ID:CZYuTmzzO
>>375

レスありがとうございます
迷っていたのですがやはり最初のイメージ通り黒で行こうと思います
やはり自分が納得行かないままでは楽しくないですもんね

捏造と言われても仕方ないことをするので
普段以上にマナーや態度には気をつけようと思います

ありがとうございました
377C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 12:43:16 ID:uNA/FtpGO
リアル六弔花やるひと居る?
まだみたことないからみたいな〜


もうすぐ骸誕だがまたカオスな感じになるのだろうか
378C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 12:47:23 ID:++e8GH+nO
クフフ〜クフフ〜
クフフ〜の〜ごき腐〜り〜
379C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 12:54:10 ID:A1LyqnrqO
>>377
ノシ
原作かアニメどちらかでカラーが出次第ザクロやる予定
ただ周りがコミックス派だから誘うに誘えないww
380C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 13:33:04 ID:523AmwVx0
Cureに何人かリアル六弔花戦闘服白蘭がいるけど
ジッパーのラインがただのラインの人が多いのが残念
この戦闘服の一番の特徴だとおもうのだが
381C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 00:04:57 ID:czZ0G21J0
>>377
同じく自分もノシ
デイジーかブルーベルやる予定だよ

>>379…ここが2chでなければ…orz
382C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 05:05:18 ID:jYDNjYUmO
>>377
ノシ私もブルーベルやる予定。
でもうちの地域じゃアニメ放送してないから、困った。天野さんいつカラーで描くだろうか…?
383C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 13:20:41 ID:rRzqIwL8O
>>382

もうすぐ連載5周年だし、その時期に巻頭orセンターカラーが来そうだけどね。
その時、ボンゴレ側だけでなく、ミルフィ側も出してくれると良いのだけれど…
384C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 13:53:02 ID:iQ+JVRyjO
レポ期待
385C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 14:03:02 ID:h9J4qPdHO
パシ行ってきた
十年後ウ゛ァリアーやなみもり〜ランボやハルがいた。
ジャンルが大分落ち着いてきたのかわからないけど外で騒いでる人とかいなくてよかった。

アニメイト和装もいたな〜
新キャラや新衣装はいなかったきがする
386C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 22:07:49 ID:RPKwVWYcO
>>377
私は桔梗やる予定…まだ白蘭以外あんまりいないよね;;

>>380
というかほとんどの人はラインだね…頑張ってファスナーつけよう…

387C.N.:名無したん:2009/05/30(土) 19:50:21 ID:XHsDLtKYO
2ちゃんでまだやってる人少ないキャラ宣言すると、個人特定されるかもだから気をつけた方が良いよ

10年後ヴァリアーの衣装って、何処のサイトが1番良いんだろう
皆は何処で買ってる?
388C.N.:名無したん:2009/05/30(土) 23:08:54 ID:uHR+GFwE0
10年後ヴァリアーの衣装って例のロムの人たちが特別特典にするっていってなかった?
389C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 13:04:24 ID:O9HpQCwhO
その特典ってもう終わったの?
前に見た時はロムの予約しかなかった気がする。
390C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 19:15:30 ID:7NPqXdHx0
つHP

業者で型紙売ってるところあるし自作してみたら。
391C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 19:42:24 ID:O9HpQCwhO
あのパンツのピッチピチ感出すには自作が良さそうだよね
急がなければCOSREVOの新作予定に入ってるから
細かいサイズ指定したいなら待ってみるのもいいと思う
そろそろヴァリアーレイヤーにはしんどい時期になるし
392C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 18:51:59 ID:8kdLmTUR0
コスレボのメルマガでは6月発売予定になってたよ。
うまくすれば夏コミに間に合うね!・・・暑いけど。
393C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 18:57:35 ID:XB7XNxce0
ヴァリアーコスプレロムの特典は中止だって。

そもそも普通に考えたら衣装作成は一人だったんだし、予約状況を考えたら難しいよ。
衣装特典が欲しい人って、そのヴァリアーコスロムの二人のファンや二人と同じ格好をしたい人よりも
衣装が欲しい人な気がする。
衣装は頑張って自分で作るか自分で良い業者みつけなよ。

…とういうかあちこちのコスプレスレッドでその人たちが叩かれてるけど諸事情があるんだし、仕方がないじゃん。
衣装特典は上の事情があるかもしれないし。
ロケ地への商用支払いやロムの価格事情だって、本人達の考えなら外野がいうべきではないし。
そういうのを踏まえて買う人間だっているよ!!
私は買うよ。

そういうのが許せなくて2chで愚痴ったりするなら本人達に言ったらいいじゃん。
394C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 22:08:45 ID:h+FM4J+F0
誤爆じゃないよね?
熱くなるのは分かるけど、>>393もその方達をフォローするなら2chの上で
その話題を出さない方が良いと思うよ。
熱くなると余計に話が長引いちゃうからね。無反応が一番よ。
395C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 10:34:30 ID:G398HTQpO
ていうかROMスペースなんて混んでて狭いのによく衣装販売しようと思ったよね
中止したからまだ良かったけど、実際そんな事やったら両隣のスペースの人に凄い迷惑だと思う
ていうかなんで衣装とセット販売しようと思ったのかが不思議だ
396C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 11:10:37 ID:bVfx6rlR0
まあどれも憶測しか出来ないしROMに興味ない人にはどうでもいいだろ。
ROMなんて買う人少ないんだから。
それに叩く書き込みしてたの全部同じIDだったしw

衣装なら業者のも出てきてるし、そっちの方が安心じゃない?
コスレボから出るのいつ頃だろうね、あそこ高いけど作り綺麗だから楽しみ
397C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 12:22:31 ID:SWV5JeKXO
>>393
2chで本人に言えって^^;;
398C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 16:17:28 ID:YxnSaR3e0
>>393
>ロケ地への商用支払いやロムの価格事情だって、本人達の考えなら外野がいうべきではないし。

ロムの値段は確かに高いな、と思っていた。
ロケ地への商用支払いってプロだけじゃないの?
同人ロムでも必要なの?
確かに施設をコスイベントで借りる場合は別途利用料金が違ってくるらしいけど…
たかだかロムくらいで…
399C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 20:13:51 ID:kSg/1iNA0
>398

自作自演乙!!

残座主・ペットにキャラの名前をつける厨。たいした顔でもないのに相方が美人だから一緒にとられている事で勘違い。
好くあー路・エステ通いあってのスタイルと顔。メジャーな海外イベントに呼ばれずにマイナーなタイイベントで満足。

こんなやつらでもロムは売れるらしい。
400C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 21:43:26 ID:9ZM0u9nc0
うん、ID:kSg/1iNA0が凄くぶさいくなのは良く分かった!
きっとこの話題になるとkSg/1iNA0みたいなのがまた沸くだろうし、
そんなに叩きたいなら他所のスレでやってくれ。
401C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 02:11:54 ID:jBPa17eF0
先月からひとりで頑張ってるkSg/1iNA0がニラヲチ対象なのでヲチ板にでもいって踊ってください。ここじゃ邪魔です。

これだけじゃry
来週、本誌でまた巻頭カラーくるね!ミルフィかな?
402C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 04:41:10 ID:Yz6rsiosO
>>401
タイミング的にはボンゴレ側なのかな?こっそりリアル六弔花のカラー期待してwktkしてるw

そう言えば先週末晴海でリアル六弔花見たよ。遠目だから曖昧だけど多分白蘭とザクロと桔梗かブルーベルだったと思う
この調子でリアル六弔花レイヤーさん増えると良いな
403C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 13:09:31 ID:zb9r4mJD0
自分の周りはブルーベルやりたがってる人が多い感じ。
ブルーベルの中の衣装がどうなってるか個人的にすごく気になるw
404C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 17:22:26 ID:zYGGPkPpO
>>403
はいてない に一票
405C.N.:名無したん:2009/06/04(木) 09:11:54 ID:SORYcO9pO
私もブルーベルやりたい1人。とりあえずショートパンツは穿いてるかなと思ってる。ツナ達が直視出来ないだろうしww
髪の色はやはり名前に沿って紫〜水色あたりだろうか…?
406C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 03:44:24 ID:AbMe2Gnc0
リアル6なんてまだ性格も良く分かってないし、中身気に入るかも分からないのに
すぐコスするって心理が分からん……
煽りとかじゃなく、マジでよく分からんのよ。キャラに惚れこまなきゃコスできない性質なんだ

月曜日発売のWJにリアル6のカラー全員出てるよ
ブルーベルの全身出てるけど、マントで隠してて中身は不明w
407C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 13:04:32 ID:FealcXmpO
ここってネタバレおKだったっけ?


コスするスタンスなんてそれぞれだし、衣装やキャラに一目惚れってこともあるだろう
キャラ掴めてないとポーズに困るかもだがw
408C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 13:04:48 ID:e/wI2XzK0
>>406
>リアル6なんてまだ性格も良く分かってないし
全員電波な性格なのは分かるw
電波好きにはこれだけで十分やりたい要素になると思う。

>>405
上も着せてあげてw
409C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 13:42:33 ID:V2+SG6gnO
>>406
幼女が好きなんだ!

もちろんキャラ愛はある、というか天野さんの描くキャラは皆好き。
ブルーベルは今までちらっと喋っただけだけど性格掴んで好きになったし、これからの能力も知ってどんどん好きになると思うよ。


>>407
本誌に出たならOKじゃないか?早売りのネタバレはうーん、だが。
410C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 13:48:16 ID:J8VWbqUzO
リア6今わかってるだけでも相当ツボだが。もう今の時点で愛ありでやっていても遅くはないんじゃないか。
衣装作るの早いのは羨ましい
411C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 14:01:22 ID:r1KR00o1O
>>406
オヤジが好きなんだw

情報サンクス
来週のジャンプ楽しみに衣装製作頑張れそうだ、ありがとう!
自分も今出てるだけでもツボにはまるキャラいるし、人それぞれじゃないか?少しずつだが個性も立って来てるし今後も楽しみ
412C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 23:14:41 ID:oM+56nIe0
噂では明日アニメでヴァリアー出るらしいね。
地方でアニメチャンネルついてないから誰か分かったら教えてくださいorz
413C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 11:08:57 ID:BPid/KpTO
アニリボ、新隊服が白黒で安心した。
414C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 15:03:26 ID:f0612NtNO
白っていうか、茶色がかったアイボリーっぽかったような気がする
415C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 15:27:04 ID:bv7sHyqu0
412だが、情報テンクス!
ヤフオクで黒赤があったから、黒赤なのかと思って焦った。

まあどのみちちゃんとした公式出るまで10年後控えてたからやっと安心して製作にとりかかれるわ
416C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 15:49:24 ID:8r+1O32LO
ベージュぽかったな
旗のカラーがでたから安心して作れるわ
417C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 15:54:28 ID:8r+1O32LO
>>395
金の亡者でおつむが足りてないからだろう


ウ゛ァリアレイヤーはオバで仲間意識強すぎて近寄れない
アテクシ一番多いし

ROMのやつも顔キモいし東京くんなよ
418C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 16:14:52 ID:f0612NtNO
>>415
前にジャンプ本誌で、CCGのページに載ってたスクとベルが赤黒の服だったよ
だからアニメ版はそれかと思ってて、自分も安心した

これから季節的に暑いが、皆がんばれ!!
419C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 17:45:53 ID:xdnlVg7+0
>417
禿同。

ロム衣装も結局、衣装担当の人と喧嘩したから中止になったのが本当っぽい。
衣装担当もレイヤーなのに自分は衣装作成ばかりで、他メンバーは撮影していたらすねるよ…

ザンスク作家の人にもとっかえひかえ協力頼んでるし。
使い捨て基本なのかな。

最近、2chで叩かれているから鮫の人が日記で言い訳してるけどそれが
価格ぼったくりや施設の商用未支払いの言い訳にはならないし。

イタリア人キャラで遊郭着物ロケやる設定がよくわかんない。
某跳馬の人みたいにイタリア行ってロケするくらいの気構えがないのかな。
420C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 02:42:40 ID:YYb3d6gg0
あぁ、また>>417>>419=kSg/1iNA0かw
携帯とPCから乙。

○   ヲチへ行け。 
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
  |
 /
 |


421C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 23:24:49 ID:4DZzSyBGO
ほんとだw携帯とPCwwwざまぁwwwwww
そのヴァリアーの人にすごい私怨があるんだなーw
まあなんだ。とりあえず乙ww
422C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 11:12:09 ID:Tm81hoMrO
土日レポきぼん
仕事でどこにも行けなかったよ
423C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 12:57:38 ID:+27KnrouO
皆さんは衣裳作成の時、原作とアニメで違う点があった場合はどちらを参考にしますか?
マーモンのマントを作成中なのですが、マントの裾に、原作ではついていないヴァリアーの紋章がアニメではついていたので…

衣裳作り初心者でもあるのて、皆さんの意見を参考にさせてください。
424C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 13:38:41 ID:WGVoAiQeO
>>423
原作派だから原作参考にする。
てかマモは11巻の初登場の時はマントの裾にワッペン付いてるよ。自分もマモやった時に原作食い入るように見たから覚えてるww
マモは捏造ばっかりだから、ちゃんと衣装デザイン重視してくれるの嬉しいな。衣装作りがんばれ!!


真6のカラー出たね!青みがかった効果出してあるせいで色判断しづらいけど、これで安心してブルーベル出来る!
425C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 16:22:46 ID:ZcaYmqW60
自分も424と同じように原作派かなぁ。
423の様に差が紋章が付いてる付いてない程度なら、後々修正がきくようにしたいし。
426C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 16:30:27 ID:ZcaYmqW60
新隊服の肩口ってあれはどうなってるんだろう。
カラーが出る前は光の加減とかで肩が白いのかと思ったけどカラー見ると
違うっぽいし。
427C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 19:47:09 ID:+27KnrouO
>>424-425

回答ありがとうございます。
紋章は別に作っておいて、安全ピン等で取り外し可に出来るようにしようかと思います。
7〜8割方出来ているので、ラストスパート頑張ります。

皆様も、良きコスライフを!
428C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 09:13:11 ID:Oo5r5VwVO
age
429C.N.:名無したん:2009/06/16(火) 17:34:51 ID:IgwshgpYO
すみません今度ツナのコスプレをする予定なのですが、ウィッグの事で質問させて下さい
今考えているのがプリキャラの数量限定のツナタイプか、くるくるの変幻自在なんですが
このスレにも上がっていますがくるくるの方を使用されている方はショートの方を使用されているのでしょうか?
それともショートBOMB(ショートより短め)でしょうか?また、セットはしやすそうなのですが
前髪にも癖はついているのでしょうか?
プリキャラは型は理想に近いのですが、余りどんな感じなのか聞いた事が無いので不安に…
もしお持ちの方がいらっしゃいましたらお聞かせ下さると有難いです
430C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 12:55:30 ID:22k5SMgcO
age
431C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 22:49:43 ID:4V1y3lKn0
私自身落ち着いたので、また更新はじめようかと思います。www

http://reiricos.jugem.jp/
432C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 14:23:01 ID:qefs8cQvO
投下
ttp://id47.fm-p.jp/105/rezaboa/index.php

http://m-p
e.tv/u/page.php?uid=poroporori&id=40

ttp://roc2.6.tool.ms/

ttp://friae.5.tool.ms/

ttp://id50.fm-p.jp/39/snow27snow/

ttp://lyze.jp/amexrain/

ttp://m-p
e.tv/u/page.php?uid=ruxi&id=1

http://m-p
e.tv/u/page.php?uid=unimo&id=1

http://m-p
e.tv/u/page.php?uid=poroporori&id=1

ttp://sekaiha.8.tool.ms/
433C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 14:45:17 ID:PiOt1vfHO
age
434C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 15:10:27 ID:P34IxYOeO
クロームの制服ってラインが青いの多いけど原作は黒じゃないの?
なんで青で定着してるんだ?
435C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 15:34:18 ID:qSjnFmHHO
可愛いからじゃない?
436C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 16:30:03 ID:i26B9OIMO
やる予定無いから、そんなとこまで見てなかったw
437C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 17:15:49 ID:P34IxYOeO
可愛いかなあ…?
緑に青ってダサいと思うんだが…
438C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 18:24:00 ID:dN4ozeGyO
アニメとかカードとか青ラインじゃん。
439C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 19:03:27 ID:tRA+RvssO
なんか青で定着してるよね。
黒だと捏造とか言われそうだw
440C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 19:17:09 ID:mfoU8nw0O
今コミック手元にないから曖昧で悪いが、原作で青の時無かったっけ?何かを見て青なんだって思って作った記憶があるんだが…
441C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 20:01:33 ID:P34IxYOeO
アニメのって青なの?
深緑とか紺色っぽく見えるんだが…

>>439
確かにそう言われそうでやりづらいw
442C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 23:05:37 ID:rYT/aDs2O
自分は紺だと思ってた…
443C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 16:53:34 ID:Ck/bWu0z0
アニメ本編だと濃緑っぽい
アニメ絵のグッズで骸の制服のラインがたまに紺
原作カラーだと骸が黒&ハイライト紺か明るめの紺(青?)
クロームの制服原作カラーはもしかしてVジャンプの匣の記事だけかな?
もしそうならラインは黒
444443:2009/07/04(土) 16:59:00 ID:Ck/bWu0z0
上のに補足
原作カラーの黒ラインは絵にハイライト部分が無い描かれ方だから
骸と同じという意味では、ハイライトが入れば紺になるんじゃないかと思う
黒でも濃緑でも紺でも好きな色でやればいいんじゃないかな
そもそも原作カラーは制服本体の緑色(カーキ?)もまちまちだし
445C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 21:07:33 ID:XsQQYqPLO
くあ
7618
52824
73745
134550

復活底辺レイヤー
446C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 10:10:41 ID:TV0/c4Dr0
マルチ乙
447C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 12:05:19 ID:7AjJZ8hnO
ヴェルデコスの10年後やってる人達は居ますかねぇ。
448C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 14:38:48 ID:I/JttwoAO
クローム制服のライン、公式(コスパ)衣装だったら紺に近い青だった。
復活はコロコロ色が変わるからな…骸の髪色なんか
水色→青→黒→紫とブレすぎて困る
449C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 17:38:37 ID:F2wf7Mgx0
チラ裏→絡み→ここ
で流れてきた者だが…
自粛した方がいいかな
450C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 17:42:11 ID:DR0wtZxUO
骸そんなに変わってるかな
大体青か黒じゃない?
クロームの制服のラインは原作では大体黒か紺だよね…
451C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 18:00:47 ID:G4k9FA71O
>>449
ノシ
自分携帯厨で作れないんだが誰か掲示板作れる人いないかな?
他力本願でゴメンOTL
もしいたら利用させて貰いたい
452C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 00:49:51 ID:vORXaqoJO
 
http://m-p
e.tv/u/page.php?uid=poroporori&id=1

ttp://sekaiha.8.tool.ms/

ttp://id47.fm-p.jp/105/rezaboa/index.php

http://m-p
e.tv/u/page.php?uid=poroporori&id=40

ttp://roc2.6.tool.ms/

http://m-p
e.tv/u/?mizybom

ttp://paranoia.1.tool.ms/

ttp://id28.fm-p.jp/36/nocolordrop/

ttp://lyze.jp/amexrain/

http://m-p
e.tv/u/page.php?uid=pinkysheep&id=21

http://m-p
e.tv/u/?ampm

http://m-p
e.tv/u/page.php?uid=unimo&id=1
453C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 02:11:22 ID:JZ9dCLHhO
>>450

>>448だが、黒曜編の本誌で初めて骸のカラーが出た時の髪が水色だったんだ。当時水色でやったらどんどん暗くなって困った
紫は最近出た小説に着いてるステッカー。
454C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 19:11:07 ID:uu3FBj6BO
ごめんなさい
素朴な疑問
最近復活でフランって出てきた?
ここ一週間で閲覧数が一気に一桁から2桁になって気味悪い
写真のアクセス数が一気にフランのみ上がったんだけど

455C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 20:10:08 ID:NxsVNqHz0
新刊が出たからじゃないのか。

フランコスやりたいがあの頭が…
綺麗に作ってる人見ると尊敬する
456C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 22:07:14 ID:zqJSO0l1O
アニメの影響だろJK
毎週のように登場したからな
来週からはアルコが増えそうだ

てかアニメは見てないのか?
逆にアニメだけ見てる人はいるみたいだが…
457C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 22:07:33 ID:brRExOQ9O
むしろ自分の周りに復活コスがしたいと進んで言う友達がいない件について。
復活レイヤーが都市伝説に思えてきた。
スレ見てるとそこそこ人はいるのに。
あ、目から汁が
458C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 23:24:49 ID:/gG+LSvUO
分かる。
復活レイヤー多いよね、と言われるが自分の周りには復活メインの人はいない。
459C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 00:36:16 ID:lQTdBr0zO
>>454です
レスありがとう
そっか
アニメの影響かぁ
私フランとベル戦あと辺りから付いていけなくなったから、全く読んでないから知らなかったよ
最近フランが緑だとも知ったから、カラー出る前の画像は下げようとした矢先だったから、ビックリした
やっぱり下げた方が良いよね
もう公式出たんだし
そういやアルコの画像の方も、一気に閲覧数が挙がったからビビったけど、そろそろなのか
もしかして復活盛り返してるのかな
460C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 00:39:23 ID:lQTdBr0zO
>>459
ごめん、補足
アニメは作画崩壊恐れて全く見てない
漫画も私は未来が始まってからフラン戦までしか読んでない

461C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 01:32:37 ID:PYQR71qxO
復活が、というより10年後ヴァリアーに人気が出てきたような。
462C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 08:50:15 ID:ExNB50phO
復活だけに限らないが
ただ好きな分には気にしないんだが、コスする場合は
カラーを確認する意味も含めて、原作とアニメくらいは一通り目を通す派なんだ。
むしろ色々チェックするくらい大好きだからこそコスする派。

だから原作とか大元のうちのかなりの部分を読んでない、見てない、でも平気でコスするって人とは気が合わないな。
多分一方的に語りまくって、熱すぎてすみません…ってなってしまうw

それが悪い、とかじゃなくてさ。
463C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 11:13:22 ID:FLUYhyY9O
アニメ、コミックス、本誌全部見てるよ。好き過ぎてどうしようってくらい作品が好き。

そんな心持ちで続けてきたら周りの友達が少しずつ復活してきてくれたよ。
464C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 11:42:36 ID:d2DJ/SmY0
自分もこの作品がどうしようもなく好きだ。
キャラ達が一緒にいるのを見ていると、素敵な関係だなあと幸せになる。
だからやっぱり自分がコスをして、それから他の人の写真を撮ることで作品と接点を持っていたい。

が、ここまでのめりこんでいる友人はいない。
>>463のような人に出会いたい、本当に、心底。
465C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 12:00:51 ID:Y1HxcCQH0
自分は原作で未来編が始まった直後に諸事情で見るの辞めたから
未来編以前のコスしかしてないんだが、これはいいんだろうか。
466C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 15:21:44 ID:x3CqaZWQ0
他人に迷惑かけない限り、何やってもいいと思うよ
467C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 17:11:46 ID:ExNB50phO
悪いってことはないと思うよ。

一部しか知らないと言いながら、あんまり好き好き言うのはやめた方がいいかもね。
ムッとする人もいるかも。
468C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 07:18:51 ID:5fWbB75xO
>>465
事情は分からないけどそれ以前の原作が好きなら良いと思うよ
そんな事で白い目で見てくるのは厨くらいだから気にするな

でも他の人の会話についていけない事はあるとオモ
周りが本誌派だらけだから単行本とアニメしか見てない自分も時々ついて行けなくなる
469C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 23:23:17 ID:0IksH77S0
ごめん、質問。

この間の晴海でスパナ見たんだが、スパナって両足共裾折り返してるっけ?
自分は原作派でアニメはほとんど見てないし、カードとかも集めないから、ネットで調べても片足折り返してるのしか見つけられないんだが…。
両足の裾折り返してるver.ってあるの?
原作だと(たまに左右変わってるけど)片足のみだと思うんだが。
470C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 14:28:27 ID:mBrEukaIO
>>469
原作の標的207メカニック魂の扉絵とかツナに引っ張られて飛んでる時とか両裾まくってるよ
471C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 15:07:43 ID:E7mNg8Da0
>>469みたいな人って、隠し弾3のスパナのコスとか見かけたら
アレンジひどすぎpgrとかしそうなイマゲ
そしてここに「あんなの見たこと無いんだけど」ってレスしそう
472C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 20:37:11 ID:EdERvuvSO
自分、好きな山本レイヤーがいるんだがマイナー衣装ばっかやってるから、知らない人に捏造と思われると言ってた。
でも周りに解ってもらえない衣装でも色やボタンとか細部までこだわってて凄かった。
そういうレイヤーさんがいると何だか嬉しくなるな。
473C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 20:41:02 ID:gO7F94k70
>>470
ありがとうございます。
自分はちゃんとチェックしてないんだなって思い知らされた。

>>471
見てないからなんとも言えないけど。
言ってもいないことを勝手にそういう風に思われて言われても困るんだが。

でも可能性的になくもないし、ピアスとかされてるのも嫌だから思うかもねー。
474C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 22:24:06 ID:tQTiiLzsO

http://xranks1.pe ps.jp/rebornrank
http://x86.pe ps.jp/t2u3n7a/
http://id16.fm-p.jp/242/sainage/
http://m-p e.tv/u/?mizybom
http://x114.pe ps.jp/nekomaira/
http://lyze.jp/amexrain/
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=pinkysheep&id=1
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=unimo&id=2
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=range73&id=2
http://hp42.0zero.jp/794/mousoumania0/
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=poroporori&id=1
http://sekaiha.8.tool.ms/
http://id47.fm-p.jp/105/rezaboa/index.php
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=poroporori&id=40
http://roc2.6.tool.ms/
475C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 21:47:40 ID:YUiwyghbO
http://id16.fm-p.jp/216/siogiri0505/
http://hbn.7.tool.ms/
http://id16.fm-p.jp/242/sainage/
http://id47.fm-p.jp/105/rezaboa/index.php
http://dtaj.6.tool.ms/
http://lyze.jp/amexrain/ 
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=unimo&id=2
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=aiuto7&id=1
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=pinkysheep&id=1
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=poroporori&id=1
http://sekaiha.8.tool.ms/
http://lyze.jp/05271827/
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=poroporori&id=40
http://roc2.6.tool.ms/
http://m-p e.tv/u/?mizybom
http://m-p e.tv/u/page.php?uid=restroom&id=1
476C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 00:44:15 ID:09RE7AhTO
そろそろ夏の準備も本格的にやらなきゃならん時期だね
衣装頼んだけど、届くの楽しみすぐるw
小道具頑張るぞー!
477C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 22:52:21 ID:efqUqkOt0
連休レポ希望
478C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 12:29:01 ID:fQllVSmc0
age
479C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 21:51:58 ID:HpFsbDgNO
獄寺の目の色って何色なんだろう?薄い緑色だと思ってたけど、カラコンのサイトで装着後の画像見ると
緑色のカラコンは濃い緑色が多い…装着後見てると灰色が想像に近いんだけど
灰色でも良いのかな?色々見比べてたんだけど段々分からなくなってきた
480C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 23:18:22 ID:vy5IcKnVO
>>479

私は明るめの緑にしてるよ。
灰色は違うような気がするけど…灰色でも違和感は無いんじゃないかな?

フレイムアローかなんかを使ってる時のコンタクトしてる目?は青みがかった緑に見えたけど。
481C.N.:名無したん:2009/07/23(木) 04:46:26 ID:NZnRRYzFO
>>479
自分はコピック時代は灰色で塗られてたから灰色でやってるよ。
最近のカラーは灰がかった緑っぽいから、アッシュグリーンがあれば一番理想な色になるんだけどね。出ないかぁ
482479:2009/07/23(木) 08:41:03 ID:o3bEBGxnO
ID変わりましたが479です、レス下さりありがとうございます

>>480
明るめの緑色見つかったの羨ましい…探しても探しても濃い真緑しかorz

>>481
アッシュグリーン正に理想!ありそうで意外と無いよね…
濃い緑しか見つからなかったら私も灰色でしよう
483C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 19:47:55 ID:yi59Z8p4O
目が黒っぽい人はZOOの緑(黄緑?)使うと原作っぽい色になるよ^^
484C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 21:27:27 ID:SDfMjVj9O
今日の晴海。

すげー綺麗な山獄がいた。
485C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 08:29:24 ID:I3FtGtCSO
>>479

自分は濃い緑色でやってるよノシ
初期は灰色っぽく塗られてるよね。最近復活コス始めて、獄をやることになってから色んなカラー絵見てたんだけど確かに瞳の色一定してないよね。

自分は77のポスターの獄の、中心がちょっと濃い緑で塗られてるあの目の色が凄く好きだから、濃い緑でやってる。
各々持つイメージとか見え方って違うから、明らかに違う色(赤とか紫とか)じゃなければ自分の好きな色でいいんじゃないだろうか。説教くさく聞こえたらすまん、獄好きだから頑張って!
いい色見つかるといいね。

中心から瞳の縁に向かってグリーン→グレーっていうグラデのカラコンはないもんか…一番理想なんだけどな。逆はあるのに。
486C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 13:36:32 ID:g+4fN+G10
>>485
そのカラーのカラコン2年前にアメリカで売ってましたよ
海外通販とかググると出てくるかも〜
487C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 13:08:32 ID:Li0bYpFmO
誰か週末のレポないか?日曜日なんかTDC、TFT、晴海って会場バラけたみたいだが…レポ期待上げ
>>484の山獄気になるすごい見たかった
488C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 20:35:43 ID:MTIryO0dO
ミルフィきれいな人多いよね
489C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 23:38:57 ID:Ob3PEQRj0
TFTは殆ど復活いなかったよ
覚えてるのでオレつな綱獄山、綱骸髑髏、ディーノ&10年後雲雀、制服山本雲雀くらい。
個人的に綱骸髑髏がなんかほのぼのしてて良かった
490C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 02:29:31 ID:7Z/CRAckO
日曜晴海いたけど、初めたてっぽい並盛がちらほらいたかな。
ミルフィは見なかったと思う。ヴァリアーはベル二人くらい。

目立ったのは山と獄で綺麗な二人組、ディーノ合わせとアルコバレーノ合わせくらいかと。
ルーチェ上手だと思ったよ。
491C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 04:47:40 ID:UEosIln5O
六弔花はチャックチャックしすぎてチャックでゲシュタルト崩壊してきた。
誰か励ましてくれw

嫌になってオク見たけど出てないんだな。オーダーで作っている所はあるみたいだけど中華は予定無しなのかな。
492C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 18:21:31 ID:6HN3QtfPO
>>491
自分は、6弔花2着作ったけど
やっぱりファスナー苦労したよ。
その分完成したときは達成感あるから、491も頑張れ!
493C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 19:15:04 ID:5T2pEvUVO
月曜のレポはないの?
494sage:2009/07/29(水) 19:29:30 ID:lLtvJqRRO
自分も日曜日の晴海にいたけど、>>490に追加でメイトグッズとつなぎもいたよ。あとザンザスとスクアーロもいたような…
普段に比べて復活レイヤー少なくてびっくりした。まぁ参加者自体も会場の多さでばらけたようだったけど。

自分もルーチェ凄いなって思った。帽子とか衣装も忠実だったし。ウィッグも黒じゃなく赤マルの青っぽい色でやってたから、拘ってるなぁって。ルーチェ好きな自分としては嬉しくなった。
遠くで見ただけだけど、一緒に合わせしてたメンバーも綺麗だったよ。
495C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 19:46:57 ID:lLtvJqRRO
久しぶりに書き込んだらsage欄間違えた…
半年ロムってきますorz
496C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 22:06:15 ID:5d8B+rZ+O
>>484
>>490

その山と獄って赤マル付録の十年後の私服?

497C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 17:59:42 ID:jQK9LmSjO
獄寺って本当に美人多いな…(。・д・。)

スマソ、ただの呟きだ。
498C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 21:51:12 ID:9N0sPHTVO
十年後のツナやってる方々は長髪+白スーツや長髪+黒スーツ
現代と同じ髪型+白スーツと色々いるけど
長髪って何処に出て来たんだろう?白スーツ+現代髪型は
公式キャラクターブックに載ってたから…で合ってるのかな
499C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 21:52:25 ID:YPypvcjVO
77の肖像画は10年後ではない
500C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 12:05:22 ID:ODWyiJ0q0
長髪は捏造。
表記もよく捏造ってなってるの見る。
501498:2009/08/01(土) 01:54:19 ID:wmcwGHKyO
498です

>>499
そうなんだ勘違いしてた

>>500
皆、示し合わせたかのように長髪だったから「あれ?もしかして何処かに出たのかな?」と思ってた

レス&教えて下さりありがとうございます
502C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 16:21:11 ID:5+X/i6FSO
503C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 17:13:56 ID:SzeIpbWv0
好きな作家さんが夏イベで例の暗殺部隊コスロムの委託するんだが…

夏コミは当落があるから仕方がない。
けれども大阪のインテまで委託されるのは可愛そう。
インテくらい地元だし、期限内にもうしこめば絶対受かるんだから、
自分達でスペースとれよ。
504C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 23:22:50 ID:5+X/i6FSO
505C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 16:33:11 ID:ZJ20EcHe0
結局、今年の夏にROM出す復活レイヤーって
XSとディノヒバの2組だけ?
506C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 19:07:42 ID:Tx/mMDi30
>>505
そうだと思う。
もう1人いた人は延期みたいだし。

>>503
まぁもっともかもしれんが、その話題でると一生懸命
スレで暴れまわってた奴思い出すな。
507C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 23:09:43 ID:f/sYqIuXO
ディノヒバのROM?
508C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 00:32:55 ID:StRVsyYw0
>>505
ごめんD18は冬だった。
509C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 14:57:41 ID:JCv260gP0
違う人かもだけど知ってるレイヤーさんが夏コミでD18ROM出すよー

2日目は行けないから自分は大人しく通販待ちだけどorz
取り置き頼みたいけどそれだと顔見知りだからかあげますよ!って
代金受け取ってくれないからこっそりゲットするつもり
510C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 18:16:48 ID:d5S5ZIGP0
延期した人ってイタリアロケした男装喫茶の人だよね?
個人的には、そのXSやD18よりロケ場所も写真構図もこってるから楽しみにしていた。

イタリアなのに別の国を模倣した宮殿ロケするXSや原作に無い竹やぶで修行するD18よりは設定もしっかりしてると思ったんだけれども。
511C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 18:58:41 ID:StRVsyYw0
>>509
おお!他にもいたのか。

>>510
そうそう。
でも、その書き方はどうなんだ?
何かを誉める為に他を引き合いに出してそっちを貶める表現は(・A・)イクナイ!とおも。

全ロム楽しみだからなんだかモヤモヤするよ。
512C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 19:52:36 ID:1LXXk5Ab0
竹やぶあるじゃん
標的105に
513C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 02:31:57 ID:8IibVtbyO
最近リボーンメインなレイヤーさん減って悲しい。
今のお気に入りレイヤーさん達がリボーン以外の写真あげると、このままジャンル移行するんじゃ!?と心配になる。
だからロム出すほど愛があるレイヤーさんが沢山いるのは嬉しいし、楽しみにしてる。
514C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 07:28:36 ID:PZ4DisxZO
ロムなんて、コスよりも
池な自分カコイイから見て見て!な人しか出さないように思えてしまうよ…私の性格が悪いからかな。
お金取って自分の写真を売るんだよね?
どんだけ自信あるのかと。
すごくこだわったいい写真が撮れたとして、何でそれを売るの?
普通にサイトとかに、まとめてうpすりゃいいじゃん。見たい人は見るんだし。
正直、ロム出す=愛がある、な考えが分からんよ。
お金払っても見たい人たちがこんなにいるって示したいのかな、と。
515C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 18:21:19 ID:u/0PX9ZZ0
ロムって昔は露出狂の女の子が出していた印象ある。
今はBLもありなんだね。

>>503

そのXSに関しては噂だとお世話になっていた大手XSのRKMに嫌われたらしい。
何でも即売会なのにサークルチケットもらっても手伝わない。
RKMのサークルに来た自分のファンと遊んだり。

ここら辺はおばさんBKが大手XSのINに嫌われた経緯と一緒。

今は別のXS作家のTとMAにおんぶにだっこらしい。
516C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 19:57:39 ID:7wpokWp/O
XSはヲチにスレあるんだからそっち使えドカス
個人特定も痛スレに帰れよこっちまで出てくんな
517C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 20:15:06 ID:u/0PX9ZZ0
自演乙
518C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 23:41:06 ID:akKcV6VG0
>>516
痛スレ次は立ってないよ。
ジャンル自体過疎ってたから1000行って終わった。
多分515はスレで定期的に現れる粘着特定叩きな奴なのでスルーでおk。

自分もロム出す=愛だとは思わんがな(´・ω・`)

>>514
性格よか価値観の違いだと思う。自分は好きなレイヤーのなら欲しいしな。
買う側だから出す方の気持ちは分からんけど、なんとなく同人誌だす感覚と同じなんじゃないかな。
前に絡みスレでそんな話題あった気がする。

サイトとかでストーリー性とかある写真を何十枚とあげられると
読み込み段階であきらめてしまうよ。
Flashとか使わないなら読み込みは早いだろうけど、良い写真なら見せ方にも凝って欲しいし。

519C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 00:23:30 ID:1dGkQNGYO
491です。
完成しました!嬉しくて涙出て来るよ。
励ましてくれた人ありがとう!
520C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 09:10:59 ID:nNwNNs/aO
そのXSで活動してる有名(?)なのって誰?
つか、そのROM欲しいんだけどどんな人なのかわからないから写真是が非でもみたい。く@とか検索かけてもROM出す人なんて見つからない…。
D18も気になるがD18メインで活動してる人なんていなくないか?
521C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 10:06:45 ID:IcqqrhYT0
>>520
XSの方はぐぐれば出てくる。
D18の方は地道に探せ。
522C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 13:57:09 ID:ineX4bBo0
全員まとめてROMスレいってくれ。
XSのはそこに晒されてるしD18もそのブログにリンクはってあんだろ






これだけじゃry
ネタバレになるが大人ツナでるらしいね、本誌楽しみだ。
523C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 16:30:42 ID:I6kJmGdE0
>520

宣伝自演乙!!

>515

ろ○さんのファンだったからあいつらがでかい顔して売り子していたのはムカついてた

て○さんや宮○さんもはやく目をさまして!!
524C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 18:48:54 ID:1dGkQNGYO
良くも悪くも夏だね。
515=523自演乙。

10年後出て来るなら長髪論議にも決着がつくのかな。楽しみだw
525C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 11:14:05 ID:45PEtiK10
ああ、なんだ書き手の信者があばれてただけかw
嫉妬乙。

長髪論議の決着つくといいね、個人的にツナの長髪はモニョるからすっきりしたい。
526C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 18:48:03 ID:lhVSF3mP0
有名や大手のサークルの看板売り子しているレイヤーって何人くらいいるの?
527C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 20:25:57 ID:UFsaicF6O
結構壁サークルにいるよ。
晒しはしないが、D18とか6927には多い。
一握りかもだが、私服売り子してるレイヤーさんを見るのが自分的には楽しみだw
528C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 04:32:51 ID:te8WkphkO
長髪論議に今の段階だと決着ついたよ。
まぁ全身とか顔がちゃんと出てないから「現在は」と言う形だけどね。
529C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 19:48:39 ID:Qly5iC7zO
未来ツナ、普通に今と似たような髪型だったな
襟足長いの好きじゃなかったし、個人的には良かった
530C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 20:20:24 ID:AQC35UUH0
>525
私もそこのサークル好きだから複雑。
でも私怨でさらすのは良くないよ。

確かにあのふたりやあのふたりのグループはよくない噂は多いけど。
531C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 10:07:29 ID:ARrSfz+k0
今日からボンゴレフェスタだなー。
怪しい香りの漂うイベントだな。コスしちゃうヤシとか…
532C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 17:58:57 ID:WYMkRFaqO
久しぶりに画像見てまわろうと思ったら酷いコスばかりで萎えた…
たまに素敵な人も居るがほとんど酷くて写真見ていく気も失せるくらい精神的にキツいな
ツナの髪型適当な奴も多過ぎ
533C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 21:17:28 ID:mko+TVv9O
>>531
ボンゴレフェスタ行ってきたよ。
コスしてる人たち…結構いた……。
詳しくレポ必要かな…?とりあえず自分はすごいテンションさがったよ。
534C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 22:14:10 ID:PJXQuUemO
>>533
お願いします。
535C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 00:00:32 ID:h9VN06qYO
>>532
正直新規でめぼしいレイヤーさん見つけるのにキュアは厳しいよ。
シナなんて星の数ほどいるしなおさら。茶色のショートウィッグとベストとシャツ、ネクタイさえあればシナできるしね。
536C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 00:04:39 ID:MdrqBOeqO
やっぱフェスタでコスするやつら居るんだ。

やべー普通に暴言吐きそう。
537C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 01:11:23 ID:AQJmF+q8O
>>534 >>536
自分が見かけたのは、ツナ、山本、獄寺、雲雀、骸、クローム、京子、ハル。
制服かスーツだった。
美人だから許されるなんてことは絶対ないが、みんな見た目は痛系。
どこで着替えたのかわからないけど、雲雀を何人か池袋駅で見掛けたので、家から着てきた人もいそう。
写真は記念撮影程度。あとは会場で騒いだり、端に座り込んで話してたり。
スタッフは特に注意とかしてなかった。子どもたちはスルー。喜んで近寄る姿は見掛けなかった。

同じレイヤーとして、心底恥ずかしかった。しかし注意する勇気もなくて…すみません。
538C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 01:25:51 ID:+oo6G6UAO
>>537
わざわざありがとう。
つーか多すぎ。笑えねー
一人、二人なら冷ややかにスルー出来るけど…やっぱカスばっかだな。

注意なんかしなくていいよ、537に変な因縁つけかねないし。厨だし。
とりあえず乙。
539C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 18:29:14 ID:KdSv/pqbO
今年は何日までだっけ。
痛いレイヤー見たくないし、もう行かなくていいや。
早く終わってくれw

注意なんてしても
「何で?禁止されてないし、スタッフにも何も言われてない」
と返されるんじゃないかな。
恥ずかしいと思ってないからコスしてるんだろうし
むしろ「アテクシが目立ってるからって嫉妬乙ミャハ☆彡」とか思われそう。
540C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 23:35:21 ID:HFvkEPBmO
今日のボンゴレフェスタの目撃情報。

今日はかなりすいていて12時前には外の待機がなくなってた。
コスプレはユニ、白蘭のミルフィーの隊服、オレつなの山本、囚人および制服の雲雀、リボーン、あとキャラは確認できなかったがスーツで何人かいたのもみた。
それとスタッフがリボーンコスしてた。


リボーンとユニの二人組が撮影頼まれて通路の真ん中で堂々ポーズとっていたのを見てとても迷惑だと思いつつ同じレイヤーとして恥ずかしかった。

あと入り口のセット使って何人か撮影してるのも見た。そこは外から丸見えなんだから自重しろよと思った。
541C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 14:26:30 ID:7A03yg9BO
13日の晴海に他ジャンルで参加したんだが、










ほんと夏休みだな…って思った。
絡まれてたレイヤーさん乙。
542C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 22:03:20 ID:s2ud034mO
ボンゴレフェスタ行った人たち超乙
く@にあがってた写真見たがどれも視界の暴力みたいな奴らばっかりだった

昨日今日の夏コミレポ希望
今日行ったが企業で力尽きて復活レイヤーさん1人も見てないwww
543C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 07:45:34 ID:gXSIBVX9O
只今入場待ちの列だが…今日も痛い奴らが多いなwww
544C.N.:名無したん:2009/08/17(月) 10:14:27 ID:lfN6QRzLO
夏コミで初めて復活コスしたんだけど、
奇声を上げたリアっぽいカメコに囲まれて、怖くて泣きそうになった
結果通路の邪魔になってしまって周りに申し訳ないことをした

これだけでは何なので
復活レイヤーは多いってほどではなかったと思う。キャラも偏ってた
すらっとした風がいて感動したな。あとフランが多くて驚いた
545C.N.:名無したん:2009/08/17(月) 20:08:18 ID:bwEvzvArO
同じく夏コミではじめて復活コスした
変な絡み方してくる腐女子が多くて驚いた

暑いからか薄着ディーノと雲雀が多めだったか
骸とクロームもけっこう見かけたな
546C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 16:10:59 ID:2H0nSWBIO
夏コミ1日目レポ
思い出せるだけ見たもの書いとく
衣装違い雲雀×3、囚人DH、77ポスタースーツツナ、オレツナ獄ツナ、オレツナ雲雀、隊服白正、黒ツナギ山獄、白スーツ10年後山獄、新選組和服ツナ獄寺雲雀骸、10年後隊服XS、スパツナ×2、白スーツ10年後了平、青ジャージ山獄、チョイス山本、カバー裏フラン
他は制服と通常を何組か見た、あれば補足頼む

>>544は1日目か?風見たかった
547C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 18:02:10 ID:hx7xo6K8O
新撰組和服って何処出?
グッズかなにか?
548C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 19:35:05 ID:eQm1x9HOO
>>547
アニメイトから出た掛け軸じゃない?
549C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 21:32:32 ID:Nmsp2J3PO
いろんな衣装があるんだなー。
まだ自分ま復活始めたばっかりだけど、いつかはメイトグッズとかにも手をだすんだろうか…。
最近やる人減って平和だから嬉しい。合わせの人探すのは大変だけどね。
550C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 22:56:25 ID:2H0nSWBIO
>>547

>>548で当たってる
紛らわしい書き方ゴメン
551C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 00:40:49 ID:iGoahNbMO
CCG衣装のコスしてる人いたら一つ聞きたい事があるんだ。

コスしたい衣装があるんだけど、そのカードを持ってない、もしくはまだ発売されてないシリーズなのにコスするのってどう思う?

自分は、キリがなくなるからグッズやカード類は一切買ってないんだ。
でも好きなキャラの色んな衣装見る度にやりたいなぁって…。
言わなきゃ分からない事だとは思うけど、良かったら意見聞かせて欲しいな。
552C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 01:28:28 ID:WVcfntUSO
>>551
CCGとかグッズ類の衣装けっこうやってるけど
自分は発売後手に入れてからにしてる
CCGとか特に実際手元にないとカードの効果が書いてある部分に薄く色がのっててよく見えないし、細部がわかりづらかったりするから
モラル的に発売前はコスしない方がいいんじゃないかな〜っていうのと、資料として手元に必要、グッズを手にしてより萌えてからその萌えを制作に詰めこむ
で必然的に発売後にコスするかな
553C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 02:20:21 ID:+bmbQZDbO
>>551
個人的には気にしない。
例えば新キャラのグッズが出て、コミック派の人が見た目だけで惚れてまったく性格とか知らないままコスするのはあまり好きじゃないけど、好きなキャラの別衣装ならやりたい気持ちはわかる。
けど、やっぱり現物が手元にないと難しいとは思う。
細かい色とか小道具類が見えないと、結局そこはアレンジで乗りきることになるだろうし。
キャラが好きならグッズを買え、とは思わないけど、好きなら細かいところまで再現してほしいし、そうなると現物が必要じゃ?
でも、会場で見る分には細かい部分なんて気付かないが
554C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 02:32:35 ID:oWpNTPzmO
流れ豚切りスマソ 
今度ディーノコスしようと思ってるんだが、ウィッグ迷ってるんだ。 
くるくるの変幻自在ゴールドMIX?(イエローゴールドみたいな色にもっと明るい色がメッシュみたいにはいってるやつ)がいいかなと思ったが、金欠なため同じ色の変幻自在じゃなくて非耐熱にしようかとおもってるんだが、くるくるの非耐熱使ったことないから不安でorz 
 
あと、プリキャラのミリタリーミディのミルキーゴールドも気になってるんだが、調べてみたら画像よりだいぶ短いって書いてあって…ディーノコスしてる人、どこのウィッグがよかったかアドバイスくれないだろうかorz 
教えてチャソスマソ。
555C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 12:17:55 ID:zIWFQrzUO
>>551と同じく買ってないけどCCGとかグッズもやってる。キャラが好きでやるなら持ってなくても問題ないと思ってる。
公式やオク見れば資料になる画像あるし、特にCCGは公式HPで結構大きく画像出るから見やすいし細かく再現できるしね。

あと、発売前はネタバレになったら嫌だから控えてる。

>>554
非耐熱ストレートなら前に買った。絡みにくいし、質も悪くないし使いやすかったな。まあ、非耐熱だから洗浄時とコテ使用時は注意がいるけど。

ディーノはやってないから詳しくないんだけど知り合いは確かメイプルの非耐熱使ってた気がする。
あまり役にたたなくてスマン。

556C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 13:44:34 ID:oWpNTPzmO
>>555 
情報トンクス 
非耐熱でも大丈夫そうだな…ちょっと非耐熱も検討しなおしてみる。 
 
他にも情報あったらアドバイスくれたら助かります、ディーノレイヤーさんorz 
 
やるのは10月くらいだからまだ余裕はあるんだけどね…。
557C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 20:19:31 ID:mdHVdhp4O
>>556
私それ使ってるよ!
非耐熱だけど>>555の言うように質には問題無いし、個人的な見解だけど、色とか変幻自在のゴールドmixが一番ディーノに近いウィッグだと思ってる。
ただ自分が気になったのは、購入当初は結構抜け毛が目立った事かな…最近はそうでもないけど。商品が不良だっただけかもしれないがorz
毛量自体は多いしネットが透けるとかは無いんだけど、買ってからしばらくは念入りにブラッシングした方がいいかも。

こんなアドバイスしかできなくでスマソ…!
ディーノコス頑張って!!!
558C.N.:名無したん:2009/08/23(日) 22:10:39 ID:mGKUPL63O
豚切りスマン
土曜レポ
・復活レイヤーが二桁居ない
・山本とクロームが綺麗だった

他ジャンルの大型だったからそんなに回ってないからか
本当に復活少なかった…
559C.N.:名無したん:2009/08/23(日) 22:32:44 ID:IFbAjVyIO
昼過ぎに帰ったから見落としだらけだと思うが晴海レポ

グッズ和服のツナ雲雀獄寺が2グループ、ツナ×2と雲雀と獄寺、骸とクローム、スクアーロとザンザス、山本と獄寺数グループ、単独雲雀、獄寺ツナ山本雲雀+10が数グループ、クロームとハル

熱い中だが、ザンザスの人レベル高くてすごいと思った
山本と獄寺のグループは美人多くて目が潤った
ツナは新規っぽい人多かったが、新規は大歓迎だ
自分が見掛けたクロームは全員レベル高かった
単独の雲雀の人がすげぇオーラあってリアルだった
今回雲雀レイヤーさんは全体的に美人ばかりだったように思う

補足あったらよろしく
560C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 01:28:30 ID:bObJGM6EO
土曜日晴海レポ
ミルフィ、暗殺部隊ほぼゼロ。何故か綱吉が多かった。
あとは並盛合わせが二グループくらいか?
まったりしたイベントだった。
561C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 03:13:47 ID:AE0jdRGgO
>>548
掛け軸なんて出ているのか!知らなかったー、ありがとう。
562C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 10:55:22 ID:potM0tqrO
土曜日晴海。



ジャンルとしてはまったりなイベント。イタタもいなく、皆まったり撮影してたとおもう。ツナの衣装合わせがあったのか、ツナはたしかに多かったかな。あと山獄。
目を引いたのは標的120のツナと山本かなあ。歩いてるのみただけだが、二人の全身バランスが凄く綺麗だった。有なのにイベントではあまりみない組合せだなあとも感じた。あと綺麗なザンスクもよかった。
563C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 14:16:41 ID:J5uwJX2rO
>>559
補足とレポ

黒曜合わせ、単語帳合わせ、未来編合わせ、スーツ合わせ、ヴァリアー合わせ複数

自分もザンザスとかスクアーロ何人か見たけど、暑い中本当にお疲れ様と思った
ヴァリアーはレベル高い人多くて本当に良かったよ
この季節まだまだ大変だと思うがみんな倒れないようにな!

単独雲雀、自分が見た時は会場の隅で一人で弁当食べてて和んだ
美人さんだったけど本当に一人で来てたんだな…色んな意味でリアルだと思ったのは自分だけか?w

未来編合わせの人達、すごく目立ってたと思う
自分が見た時は囲まれてた
自分も撮りたかったんだが、気迫があって近寄りがたくて声掛けられなかった…

最近復活のレベルが全体的に上がってきている気がする
久々に自分もやりたくなってきたよ
564C.N.:名無したん:2009/08/25(火) 18:43:31 ID:BPemVIQz0
ヴァリアーはレベル高い人、多いけどたいていヴィジュメイク効果じゃね?
日本人のヴィジュホス系ならともかく本物のイタリア男はあんな感じの人はいないよ

ヴァリアーレイヤーはアテクシNO1が多くて怖い
例のコスロムのところもそうじゃないの
565C.N.:名無したん:2009/08/25(火) 19:31:36 ID:Fmit4/RiO
…別にイタリア男目指してるわけじゃなくね?

みんなそれくらい分かってメイクしてると思うんだが
566C.N.:名無したん:2009/08/25(火) 20:03:22 ID:xzy2mzQn0
>>564
またお前か!
567C.N.:名無したん:2009/08/25(火) 22:00:39 ID:FnGUM2F4O
ワロタw
568C.N.:名無したん:2009/08/25(火) 23:49:53 ID:kTNXITk+O
>>564人気者じゃないかw
良かったな
569C.N.:名無したん:2009/08/26(水) 03:17:16 ID:KPj20RSI0
でも確かにアテクシ系多い。
どんだけ素敵でも何勘違いしてんだと
薄ら寒くなるよね…
570C.N.:名無したん:2009/08/26(水) 04:52:02 ID:5lMF3FOI0
まあまあ、そうカリカリしないで。
アテクシ系でも他人に迷惑をかけるのでなければ、ほっとけばいいじゃない。
見た目がよかろうが悪かろうが迷惑かけて平気な人よりはましさ。
571C.N.:名無したん:2009/08/27(木) 10:15:36 ID:5/iYYNO4O
ヴァリアーレイヤーだけじゃなく、
衣装中心に安くない金かけてコスプレやってる奴全員
自分の事素敵と思ってんじゃね?

自分の写真ネット上げたり
ポーズとって写真撮ったり…
思ってなかったらやらないだろ
572C.N.:名無したん:2009/08/28(金) 03:46:42 ID:05qVe2YmO
そうだねー。みんなナルシストは同感。
得に暗殺部隊は近付きにくい雰囲気だから、お高くとまってるように見えるのでは?
同キャラ潰しかひがみか知らないけど有名さん叩きは醜いよw
573C.N.:名無したん:2009/08/28(金) 04:18:44 ID:gxJpNOG/0
有名な人かどうかしらないけど
イベントで態度悪いのがいるのは確か。
大好きなジャンルだけど
ほんとにヒドいって感じることあるもん。
574C.N.:名無したん:2009/08/28(金) 10:59:51 ID:Pqs62ZXB0
敵キャラやってたら、けんか売るような態度とる並盛レイヤーどうにかしてくれ。
575C.N.:名無したん:2009/08/28(金) 12:37:12 ID:e3udLA6eO
自分はそんな目にあったことないからピンとこないな。ヴァリアーでも気さくな人もいれば、敵キャラで声掛けても普通に仲良く話してくれる並盛もいるし。

なんのキャラでジャンルだろうと性格クズな奴はクズだし、たまたま出会した椰子がたまたま並盛とかヴァリアーでたまたまカスだっただけだろ。
576C.N.:名無したん:2009/08/29(土) 20:25:02 ID:4AHvaKrgO
ちょっと相談です。
とても好きな並盛レイヤーさんがいるのですが、いつも同じ綱吉レイヤーさんと合わせをしてるんです。
その綱吉さんはとても素敵な人なのですが、自分も綱吉で合わせてほしいという願望が捨てられません。
最近仲良くなってきたと思うので、合わせて欲しいと言って良いものかとても迷ってます。
リボーンは得に身内意識が高いと聞くので、やめたほうが良いのでしょうか?アドバイスいただけると嬉しいです。
577C.N.:名無したん:2009/08/29(土) 21:07:19 ID:utCrwuh3O
なんでシナ限定なんだwww
578C.N.:名無したん:2009/08/29(土) 23:24:27 ID:/phmgJSo0
>>576
その素敵さんとやらは何のキャラやってるんだ?
579C.N.:名無したん:2009/08/29(土) 23:28:05 ID:b8T/QXYxO
>>576
頑張れ!
何もしないで終わるより、相手に素直に気持ちを伝えて一言聞いてみたらいいじゃないか

復活レイヤー、そして綱レイヤーなら尚更「死ぬ気」の原点に立ってみるんだ
576なら出来るさ

相手だって、よっぽどじゃない限り好意を受けて悪い気はしないと思うぞ
健闘を祈る
580C.N.:名無したん:2009/08/30(日) 00:29:17 ID:mP+D+CmZ0
581C.N.:名無したん:2009/08/30(日) 02:18:01 ID:y0Xw5bHbO
誰これ……超死ぬ気でキモイ
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:38:02 ID:sthTFiImO
復活ってそんなに身内意識強いかな?
あんまりそういう事は意識しないでもいいと思うよ
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:11 ID:TibmFwl6O
相手がどんな人かは知らんが、>>576に社交辞令を社交辞令と認識出来るスキルがあるなら聞いてみても良いんじゃ?
聞くだけならタダ
584C.N.:名無したん:2009/08/31(月) 10:35:58 ID:Ka3QBT0W0
>>580
この人すっぴんは物凄い全力でスタンプ押して隠すのにおっぱいはまともに隠さないんだね
585C.N.:名無したん:2009/08/31(月) 14:12:29 ID:Jm0p5RNeO
586C.N.:名無したん:2009/08/31(月) 22:22:35 ID:nWQALHRNO
>>576は相談だけして何も答えないのか?
587C.N.:名無したん:2009/09/01(火) 06:51:28 ID:k5NxntnkO
>>586
単純にここになかなかこれないのかもよ?質問逃げにしてもどこのスレでもそんなのザラだからあまり気にすると疲れるぞ。
588C.N.:名無したん:2009/09/01(火) 09:39:49 ID:ilMAgfBH0
589C.N.:名無したん:2009/09/01(火) 21:59:40 ID:vZYV4lyL0
初Hって、結構興奮するよね〜〜
> 私も興奮して死にそうだったんだぁ。
> 私の初Hは小学校の頃・・・
> 学校の屋上で休んでいたら
> 隣の中学の男子達があらわれて
> 私を押さえつけたの・・・
> 「キャッ!何するの?イ・・ヤァやめて!」
> 私は必死に抵抗したけど男子が何人もいるから
> すぐに黙らされちゃった・・・
> 男子達は服の中に手を入れてブラをはずして
> 私の胸を揉んできた。
> 「ひゃぁ!」
> 私は思わず感じちゃって声を上げた。
> 「何お前・・・小学生のわりにいい声出すじゃん。」
> 「感じてるの?」
> 「舐めてほしい?」
> 私が返事をする前にの服を脱がして胸を舐め始めた。
> 「あっ・・・やぁ・・・は・・ぁ」
> もう死にそうに恥ずかしい声を上げてしまった。
> 「もう我慢できねぇ!」
> そういって男子は私のスカートとパンツを脱がして
> 私を裸の状態にしたの・・・。
> 気づいたら私とその男子だけになってて・・・
> 「お前のこと・・・前から好きだった。」
> その人は携帯を出して写真を取りまくった。
> 私の胸・・・下半身・・・
> 最終的にはえっちしてるところをムービーでとって
> ブログにのせちゃったの!
590C.N.:名無したん:2009/09/01(火) 22:02:19 ID:vZYV4lyL0
タマちゃん関係のあったかい話がみたいな
裏が強調されてるけど、ほんとは良い子なタマちゃん可愛いよタマちゃん
とんがったケツもぷりぷりな手足も黒白な色合いも性的でたまらん
エロいタママが見たい

夏美は軍曹さんの事は悪く評価するから言い方悪そう。
廊下とかお掃除もしてるし抱っこしても湿ったような様子はないから
きっとみずみずしっとりの方だよ。
で、ぷにぷにして感触よさそう。
タマちゃんは意外に筋肉質そう。

タマちゃんのしっぽ
ピロピロしてやりたい

やめて〜
くすぐったいですぅ〜
ぼくのしっぽさわらないでほしいですぅ〜

軍曹さんのサラリーマンスーツを脱がさないと軍曹さんの記憶が戻らない回で、タマちゃんの鼻息が荒くて吹いた。
脱がすの失敗したら
「アーン、脱がしそこねちゃったですぅ。」て残念がってるし。
エロイぞ、タマちゃん

むしろタママを脱がしたい

ボクは基本まっぱですぅ。

ケロン人は基本裸だろ

591C.N.:名無したん:2009/09/01(火) 22:44:10 ID:lbOfHyVQ0
週末のイベレポはないのか(´・ω・`)
592C.N.:名無したん:2009/09/02(水) 18:22:10 ID:jdmXWmJa0
>576

例えばミルフィーとかヴァリアーのあわせでレアキャラだったら結構、
他のグループや相方と掛け持ちしている人もいるよ。

でも、メインや人気キャラなら相方さんが五月蝿い場合もあるみたい。
なのでその素敵な本人さんがOKでも相方の綱の人にも気を遣った方がいいよ。

じゃないと後でその素敵さんと相方の綱がもめたり、
もっと酷い場合だと綱本人やその周りから泥棒猫呼ばわりされたり。
593C.N.:名無したん:2009/09/02(水) 20:13:58 ID:Te8iNRxoO
そんなことがあるのか…。確かにその綱吉レイヤーが相手を気に入ってる場合は良い気はしないかもな。
あとは二人をペアで好きな人とかがいると、ファンにも良い顔されないかもな。ごめん、恐がらせること書いたが、後者は一般的な無名レイヤーさんならそんなに気にする必要はないかと。
594C.N.:名無したん:2009/09/03(木) 08:36:05 ID:0jYLM3f6O
本スレなのに内容が叩きスレと一緒になってきてるな。
そろそろ誰か作ったらどうだ?痛い復活レイヤースレ。
595C.N.:名無したん:2009/09/03(木) 08:49:21 ID:Rh+Z3TMJO
今更だが週末レポ。


プラザ平成復活少なかったな。ヴァリアー・一世・あとはボンゴレが少しという感じ。


晴海はどうだったんだ?誰かレポ頼む。
596C.N.:名無したん:2009/09/04(金) 00:42:00 ID:lg2z+8NF0
なんだコイツは…
http://ja.curecos.com/profile/?ch=91209
597C.N.:名無したん:2009/09/04(金) 12:50:52 ID:KIUFzlvoO
この程度ならどこにでもいるけど?
名前が面白いなーとしか思わん
598C.N.:名無したん:2009/09/04(金) 13:24:15 ID:tzVYb6P1O
捏造表に晒しすぎと思わないか
599C.N.:名無したん:2009/09/04(金) 19:16:26 ID:JkLC6SlyO
捏造する奴の気がしれない
そんなのしなくてもたくさん衣装があるだろ。
600C.N.:名無したん:2009/09/05(土) 18:40:07 ID:pJJ0Y/YsO
イベレポ投下。

進修館
骸、雲雀、凪、ディーノ、ビアンキ、コロネロ、リボーン、ランボ、10ランボ、獄寺、山本、綱吉、クローム、京子
かな。ヴァリアーとかミルフィオーレとかは見なかった。

衣装的には黒曜制服、散歩、並盛制服、並盛夏服、あとはCCGも見た。

全体的にマナーは良かったと思う。骸とディーノは美人さんを見掛けた。

追記と、他会場レポあったらヨロ。

601C.N.:名無したん:2009/09/06(日) 00:50:19 ID:1lkOvAK3O
TDCイベレポ投下

オレつな二組
黒つなぎ8059
黒曜が二組
雲雀併せと思われるのが二組ほど
風と雲雀、風とイーピンってのもいた
あとは未来編と制服がほとんど

ヴァリアーが見かけただけで五組くらいいた
スーツと十年後
自分はリング争奪戦のは見なかったな

ミルフィオーレは白蘭と正一が二組。正一単品もいたな。
あと真がいた。桔梗とザクロ


外で絡み写真を撮る制服綱山獄がいたがそれ以外は平和なもんだった気がする。自分の周りだけか?
602C.N.:名無したん:2009/09/06(日) 01:16:22 ID:6Q3gsxPuO
TDC土曜日
他に、コロネロ&ラル、笹川兄妹、黒曜女子ペア。
ピンだと鮫…他ジャンルの人と一緒だったかな。
男性レイヤー(カメコ?)のランチア。
603C.N.:名無したん:2009/09/07(月) 12:58:51 ID:7KXcOogCO
日曜のTDCで猫耳?つけた集団が…更衣室が混んでいたにも関わらず移動しないし集団で猫耳は痛かった。
最近、復活レイヤー落ち着いてきたと思ったのに残念だた。
604C.N.:名無したん:2009/09/07(月) 18:38:42 ID:J4YzaTLEO
土曜レポでは平和そうだったからなおさら残念だな…一応メジャーだし衣装簡単だから厨撲滅は無理かもしれないが、少しでも減ることを願う。
605C.N.:名無したん:2009/09/08(火) 04:01:31 ID:q90e5va70
自分は迷惑かけなきゃアレンジはOK派なんでネコミミは別に構わないと思うけど
混んでる更衣室で着替え済んでも移動せず場所取り(って意味だよね?)は
見かけたら腹立つね
606C.N.:名無したん:2009/09/08(火) 10:09:09 ID:AhHDVSp7O
日曜TDC
一般人もたくさん通る通路で獄寺がツナをお姫様抱っこしてた
しかもツナはまぁまぁだったが獄寺の方がひどいヌサピザw本当にまんまるw
そいつの合わせ、他にも獄寺が何人かいたけど全員笑ってしまうほどの沼
獄寺好きが見たら発狂しそうなレベル
獄ツナ絡みしまくっててマジで見苦しかった

でそのあと十年後ツナを見かけたんだが、襟足に腰まであるエクステ付けてた
本誌で公式が発表されたのにまだやる奴いたんだ…と自分の周りも笑ってたよ

まだ厨が完全にいなくなるまで長そうだな
607C.N.:名無したん:2009/09/08(火) 12:47:20 ID:UmCbEgBTO
ヲチじゃないレポマダー?

いい加減ヲチスレ立てて住み分けしてほしい。
608C.N.:名無したん:2009/09/08(火) 17:04:49 ID:QoAK3AfqO
6日TDC
獄寺が大量だったな。
609C.N.:名無したん:2009/09/08(火) 17:58:11 ID:K9xKPv1vO
>>608
まぁ獄寺誕生日が近かったんだ、仕方ないだろうな。
自分もTDCで猫耳雲雀を見つけたが、はっきりいって公式でないものをしてほしくないな。
他は大量の山獄合わせとかいたな。
610C.N.:名無したん:2009/09/08(火) 21:43:14 ID:di1chXXWO
>>607
ヲチスレあった時から痛い奴の居る時のイベ報告はこんなもんだぞ。
611C.N.:名無したん:2009/09/08(火) 23:18:51 ID:Nq//YElHO
オチスレというか痛い復活レイヤースレだよね
結局私怨含む低レベルな個人叩きに発展するからいらない
612C.N.:名無したん:2009/09/09(水) 14:11:08 ID:pEYLehI+O
ネコ耳は可愛い人がやってたら萌えるんと思うんだが…
だいたいはヌサ(・ω・`)
お前らのネコ耳なんぞ見たくないwきめぇww

勿論イベントで捏造やるのはいくら素敵さんでも嫌だ
撮影会でやって公開も制限付なら別におk
素敵さんならなw
613C.N.:名無したん:2009/09/10(木) 01:59:14 ID:g9HwiFOlO
可愛い自分は許されると思ってるから、その理屈は通らないと思うよ…。

同人誌即売会に付随したコスイベで、同人作家さんがネタでコスするならアレンジも可かな。
ただしレイヤー兼ねてる人のは嫌。
あくまで完全に同人ネタだけの人。
自分をきれいに可愛く撮ろうなんて全然考えてない人ならネタ的アレンジでも不思議と嫌悪感がない。
614C.N.:名無したん:2009/09/11(金) 15:32:49 ID:ZMCZ/bxxO
お前の意見なんか知るかwww長々とうぜぇ
要はアテクチより沼で目立たない程度なら何やってもいいわよ!
ってかww
615C.N.:名無したん:2009/09/11(金) 16:03:02 ID:19ntMlxzO
>>613
何となく分かる。
レイヤーと同人作家さんの写真の撮り方って違う。
ネタでコスしました!みたいな空気が微笑ましい。

逆にデブサのレイヤーが猫耳付けて「アタシってば可愛い☆」とばかりに得意気に写真撮ってるとニラニラするw
616C.N.:名無したん:2009/09/12(土) 14:12:12 ID:oNHe8E/+O
立場や場合なんか関係あるかよw
ヌサだろうが美人だろうが、腐女子が二次元キャラのつもりで猫耳付けてる様子を実際に見たとしたら
大多数は関わりを持ちたくないから華麗にスルーしつつ
内心気持ち悪いと疎ましく思うか、pgrしてニラニラヲチるだけだろJK
紙の上に限ったって好き嫌いが分かれるしな

撮影会や公開を限定して同士だけで楽しむなら解らないでもないが
TDC歩き回るとか自分なら出来ない

コスでもわりと恥ずかしいが公式なら、作品として説明出来ても
猫耳はそいつの趣味丸出しw

とマジレスしてみる。
617C.N.:名無したん:2009/09/12(土) 17:48:54 ID:zUiXkc9h0
個人的には猫耳レイヤーより、自分の意見=大多数の意見だと信じきって暴れてる>>616の方がpgrしてニラニラする

所々日本語不自由でよく解らないし
618C.N.:名無したん:2009/09/12(土) 19:55:00 ID:GdJt7BTIO
まぁようは、好き嫌い分かれるんだから何事もやるなら覚悟してやってねってことじゃないのかな。
619C.N.:名無したん:2009/09/12(土) 22:43:12 ID:8W3CFPzBO
猫耳とか捏造とか本当に勘弁。パーティーグッズのカチューシャ猫耳とかメイド服とかふざけんな!!
似合う似合わないじゃなくて、付けるという考えに萎える。
このレイヤーさんならまあいいかな…って勝手に想像してみたけど、やっぱ無理だった…。
620C.N.:名無したん:2009/09/13(日) 00:12:29 ID:8zO2xpkOO
お遊びで猫耳付けて一枚撮るくらいなら別にいいと思うんだが
それで歩き回るのは無いな
621C.N.:名無したん:2009/09/13(日) 02:09:57 ID:lEabvAmv0
人のことはどうでもいいじゃないか…
迷惑行為になってなければ
眼の公害くらいちょっと我慢して
平和にやろうや。

まぁそういうやつらは
態度も声もでかかったりするからやなんだけど。
622C.N.:名無したん:2009/09/14(月) 00:08:15 ID:cMGd2QzhO
そろそろスレ違いかなー

そんなわけで、この土日のレポ希望。
623C.N.:名無したん:2009/09/14(月) 14:18:56 ID:f+1sv3GeO
土曜南浦和レポ

制服山獄、ザンザス二人、リング戦山獄、ミルフィ隊服白正、スパツナ、制服獄ツナハル、制服犬
初めて南浦和に行ったが聞いてたより絡み厨はいなかった
他ジャンルで押し倒したりしてた人らがいたから尚更復活は落ち着いて見えたよ
綺麗どころも何人か
撮影しないで壁に広い布敷いて居座ってたのにはモニョったが気になったのはそれぐらいかな
他会場はどうだった?レポ希望
624C.N.:名無したん:2009/09/14(月) 23:03:13 ID:rnxaMgJHO
レポ乙。

あとはプラザ平成ぐらい?
行った人レポ頼む
625C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 20:38:51 ID:qVbxKUjxO
プラザレポじゃなくてごめん。
最近ヘタ、ニンタマ、ボカロ、ラキドに移る人が多くて、綺麗な人がいなくなってきて切ない。
まだメインの人もいるけど、そのレイヤーさん達が↑のジャンルで予定を入れてるのを見ると、離れちゃいそうで不安だ…。
626C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 00:30:48 ID:9GByXymIO
あげ


新キャラの髪型の構造がさっぱりなんだが、姫カットみたいになってるんだろうか
627C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 00:55:16 ID:KxvbOxa7O
>>625

それわかる……
自分の好きなレイヤーさん、コスは辞めないいっててもFC辞めちゃったり、縮小するらしくてかなり不安。

いつか終わりがくるとはわかってるけど寂しいよなあ(´・ω・`)
628C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 06:30:48 ID:dpJftdB5O
>>626
もみあげだけ姫カットなんじゃないかな?毛量いりそうな髪型だ。


ちょいと質問。怪物づかいツナやろうと思ってるんだけど農場ということは、靴はやっぱあれ長靴かい?w
629C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 08:14:44 ID:TDF5sB5FO
自分も怪物づかいやるつもりなんだけどアレ足元白いよね?
靴下のまま農場ウロついてんのかと疑問に思ってたんだ
630C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 14:33:53 ID:Xs9bGGRBO
Vジャン買ってなくて、ここ見てググッてみたら先月発売の号からなんだね…orz

ツナは白い長靴を履いてるんじゃないかな?とエスパーしてみる。
631C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 16:55:01 ID:Z3s7+bqK0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
632C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 16:23:42 ID:Jc9oTxRYO
SW中のレポよろ
633名無しさん@ゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 15:31:17 ID:h7GV9Qki0
test
634C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 21:35:52 ID:osKwCjJPO
需要あるかわからないが晴海レポ。

骸・XANXUS・クローム・スクアーロ・ディーノ・山本・獄寺・綱吉・白蘭・正一・雲雀・ジョット

衣装被りとかもあんまりなくて、いろんなのが見れた。強いて言うなら10年後が多かったかな。
ざっと見た感じ痛いのもいなかったし、綺麗所やハイクオリティも多々。
比較的ディーノ、雲雀、山本、獄寺、綱吉が多かったかな。

補足と他会場レポ頼みます。

635C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 23:16:41 ID:y5VOtKDgO
豊島園レポ
全体的にレイヤーが少ない上、会場広いからなかなか復活見つからない状態だった。

黒スーツの山本、獄寺、10年後かもしれない。
骸、犬、ツナ、雲雀…

自分の移動範囲が狭かったせいかもしれないが、本当に少なかった。
636C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 00:45:56 ID:3LSZFgdgO
21日のTFTレポ

全体的にすごい復活少なかった。
ツナ(スーツ、オレツナ、制服)、山本(スーツ、ブレザー、未来編)、獄寺(スーツ、ブレザー)、ザクロ、桔梗、ブルベ、骸、クローム、シャマル、家光、ザンザス
で、多分ほぼ全員だと思う。

TFTは割といつも復活少なめだけどな。
637C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 14:20:08 ID:i0ibBNVA0
真・六弔花がいたのか!すごいなー
638C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 17:56:33 ID:xhlokcu6O
レポ乙!レポ見るとやっぱり復活人口減ったなって実感。嬉しいような寂しいような…

自分昨日は晴海行ったんだが、そんなに混んでないから豊島に流れたのかと思ったんだが違うのか。連休明けだから皆イベント自重したのか?

>>636のTFT、人は少なくても真・六とかオッサンとかキャラ的には豊作だな。うらやましい
639C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 22:59:40 ID:i0+hbBzCO
>>636のレポ補足
白蘭と入江の隊服が2組
オレつなの山本と獄寺

空いてはいたが復活確かに減ってきた気がする。
640C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 15:03:43 ID:TP53r7XFO
ちょっと質問です

未来編のメローネ基地衣装をやる事になったのだけど、原作での山本や獄寺のカラーって出てないですよね。
でもアニメ版カラーがどうしても好きになれないんです。
その場合、アニメは別物と考えて原作版として白黒でやってもいいものですか?
因みにイベントでやる予定です。
自分は白黒でやりたいのですが、イベントでのモラルや常識の観点ではどうなのでしょう。

ご意見お願いします。
641C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 17:01:44 ID:CwQIdvb0O
日曜の晴海DHが多かった
642C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 18:16:14 ID:l+fLNtEaO
>>640
なんか昔同じような質問があったな。
個人的にはピンクとか黄色とか現在キャラのイメージを逸脱した色でなければやったらいいと思う。

実際に違う色でも雰囲気にあった着こなしのレイヤーさんを見たことがあるから。
ただし、みんながみんなオリジナルカラーに寛容なわけじゃないというのは胸にとめておいたほうがいいよ。
643C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 18:54:58 ID:OJG9HLPrO
日曜日晴海レポ。

久しぶりにリボ多かった。
珍しい衣装としては第四回のキャラ投票衣装くらいかな。

644C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 20:03:43 ID:TP53r7XFO
>>642
レスありがとう
あまり目立たないように楽しむ事にするよ
645sage:2009/09/28(月) 21:29:58 ID:bOYTiRwFO
日曜日進修館レポ
全体的に復活少なめ。
見たのは綱吉、スクアーロ、ディーノ、アリア、γ、ユニ、風、獄寺、リボーン、骸、雲雀。珍しかったのはリボレンの綱吉と雲雀くらい。
646C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 23:42:32 ID:HV6cs7QUO
真六って痛いスレで叩かれてたから結構いるもんなのかと思ってたけど珍しいんだな
まあ衣装大変だし厨には無理があるか
647C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 16:35:23 ID:FcPX8iZHO
>>464
真6衣装がねー。既製品は黒がテカテカしてて萎えるしな…。
でも自分の好きな白蘭レイヤーさんが真6やりはじめて、衣装もめちゃ綺麗だったから感動した!!
やってる人少ないしレベルもいろいろあるけど凄い人もいる。
648C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 22:24:51 ID:fy0MjSoEO
これからの時期ならやりやすい季節だし増えるの期待してる。

>>647
既製品って出てるの?
649C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 22:36:48 ID:FcPX8iZHO
出てるよー。でもあんまり作りの良さそうなのは見たこと無いなあ。
ミルフィ好きだから、秋冬やる人増えるのを期待!!
650C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 23:01:36 ID:fy0MjSoEO
そうなのか!知らなかった。ありがとう!
651C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 23:20:47 ID:LM4xD2YrO
>>647
真・六の素敵さんて誰?
すごい人って衣装クオリティー高いとか?
652C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 23:54:10 ID:5AhMSa4cO
迷惑かかるからごめん、言えない。
653C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 04:22:43 ID:WjVpCSXrO
とりあえずヒメ○ヤでは無い
654C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 09:33:34 ID:AfeKPnzPO
>>653
おいおい、>>1
思ってたとしても個人を特定出来るのはこのスレでは禁止だろ
655C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 18:48:38 ID:phXMSldpO
http://mobile.cosp.jp/chie_question.aspx?id=2612

なに この頭イッテるキチガイは
遊びと現実の区別もつかんのか とりあえず市ね
656C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 23:42:16 ID:WjVpCSXrO
>>655
スレチなうえ下げれない藻前が死ね
とマジレス
657C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 13:52:49 ID:baxJ15QZO
>>656
他のスレにも投下してるマルチだからスルー推奨
658C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 20:35:03 ID:NI3UtOPWO
話ぶった切るが、自分の好きな獄寺レイヤーさん。
最高また痩せた気がする…心配だ。
659C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 22:44:32 ID:ZCSN3UfXO
痩せたといえば…あのレイヤーさんかな?
確かに昔よりシャープなラインになったよね。自分の想像であってるならだけど。
660C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 23:55:33 ID:o9YxbZKPO
復活に限らず、最近細過ぎるレイヤーが多い気がする。
細過ぎを目指してる人が多いから、ダイエットの必要がない人もダイエットしてて心配になる。
661C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 16:49:18 ID:RaD2Ds1I0
語句レイヤーって比較的綺麗な人多いから誰のことか分からないけど子供じゃないし自分で体調管理くらい出来るだろうから心配しなくても大丈夫だと思う。
662C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 03:58:54 ID:guhLLBWgO
獄寺レイヤーって割合的に綺麗所多いよな。

凄くこだわりを持ってる人か多くて尊敬する。
663C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 18:01:14 ID:qUqJxxeAO
自分の好きな獄寺レイヤーさんはキャラによってメイク使い分けててガラッと雰囲気変わるから本当尊敬してる。
664C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 03:04:29 ID:8w2N5ZslO
10日晴海レポ
ボス誕生日でボス大量発生。
明らかに、並盛・その他<ヴァリアー。

ボス鮫合わせが多数、他ヴァリアー複数合わせがいくつか。

特に痛くて目立ってるのはいなかったと思う。
665C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 20:52:41 ID:9+avk8dhO
11日進修館速報

XANXUS、ベル、ルッス、スク、ディーノ、雲雀、山本、獄寺、綱吉、骸、髑髏、了平、白蘭、ユニ、ユニママ、ガンマ

衣装は多種多様で10年後、CCG、スーツ、10年後が見たいキャラ投票(多分)、隊服、並中制服、黒曜制服など。10年後合わせが多めだった。
XANXUSと綱吉が割りとたくさんいたのは誕生日だったからかな?

大型もいたけど痛いのはいなかったし、クオリティ高めな人も割合多かった。
進修館混んでたから、復活だけじゃなくみんな撮影大変そうだったな。

他会場レポ、補足はお願いします
666C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 23:39:19 ID:kR8u59wpO
11日晴海レポ

今日は他に会場がなかったからか、入場規制がかかるほどの大混雑ぶりであまり見れなかったから、あくまで参考程度に。

今日もXANXUS・ツナが大量発生。並盛合わせやヴァリアー合わせがやっぱり多かった。中型〜大型くらいの合わせが結構あったな。
他はミルフィやジッリョネロ、黒曜合わせなんかもチラホラいた。
珍しい衣装は見かけなかった。

たまたま通りかかった所にいた大型で絡みをしてるXANXUSとスクアーロを見てしまって、久々にイベント会場で復活レイヤーが絡みをやっているのを目撃しただけにちょっとショックだった。厨って感じじゃなかっただけによけいに。
他は見た限り何事もなかった。

混みすぎてあまり見れなかったから、他補足してもらえると助かる。
667C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 15:13:33 ID:tmfFPFj3O
標的261扉絵ver和の着流しの色がいまいちわかんねー!!!


過疎化しそうなのでage
668C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 15:14:54 ID:tmfFPFj3O
すまん見たページ間違えてageてしまった
おとなしくROMに戻る
669C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 09:11:21 ID:4ezTIPq0O
あれは素直に見るならかなり暗い紫だと私は思うが。
周りが、なぜか黒だ黒だと頑なに言い張ってきてイライラしたw
色手抜きしてまでそんなに急いで出したいのかね…。

まあ他人に押し付けないで、好きなようにやればいいんだろうけどね。
670C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 11:37:01 ID:ZAUrl/cB0
普段の彩色見てると黒の解釈が間違ってるといえんと思うが
逆になぜ色手抜きというのかわからん?
好きなようにやればいいとすら言ってるのに。
やる本人が黒と言い張ってるのはだめなのか?
自分がやるときに暗い紫でやればいいのに
671C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 12:18:41 ID:/DI8bUahO
自分が作りたい色で作ればいいと思う。
周りと合わせたいなら話しは別だが。

私は黒に近い紫で作る予定〜いい布あればいいなぁ・・・
672C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 12:37:20 ID:WEirIR0bO
最近天野さんのカラー、上から色被せてあるから分かりにくいよね…
私なんかVer.伊の絵が紫のテカテカホスト系スーツに見えるw
ていうか雲雀やリボーン見ると髪や帽子真っ黒だし、天野さんのいつもの塗り方考えると真っ黒は違うという気にもなってくる。
でも私も>>669と同じタイプで最終的には皆好きな解釈でやったら良いと思ってる派。
673C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 12:48:20 ID:ND3eFSBl0
すみません質問させてください。
10年後スクアーロを準備中なのですが、原作に忠実なウィッグが見つかりません。
個人的にアシスト贔屓なのですが、アシストのワンレンタイプだと変に前髪が分かれてしまう気がします。
前髪にある程度長さが欲しいのですが、どこのウィッグも同じ位に見えてしまいます。
もしお勧めのウィッグがありましたら、教えてくださると助かります。
674C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 13:44:10 ID:iMoZiynxO
クラ●セは?
675C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 15:30:47 ID:zxGGHnZDO
自分の好きな鮫レイヤーさんは植毛したそうだ。

前も後ろもあの長さはなかなかないよな。
676C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 17:19:29 ID:0HpAZLtJO
>>673
ワンレンタイプだとイマイチ鮫っぽくない気がする。
I字のウィッグで試してみたらどうかな?
分け目も自由だし、それならアシ●トにもあった気がする。


天野さんのカラーについてだが、自分の納得行く色にすればいいんじゃない?
自分的にはミスト?とかいう斑染め風の生地でもいいと思うが…。
く亜でその前の標的260やってる人いたけど、あれは染めてるのかな?Tシャツとかパンツとか結構忠実にやってる人がチラホラいて短期間でも愛を感じた。
677C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 18:44:06 ID:7m3nx0z+O
>>674
>>675
>>676

レスありがとうございます!
長さ的にもク●ッセ100cmの購入を考えました。
前回書き込み時に伏せ字にせず申し訳ありませんでした。
アシ●トのI字を購入してみたのですが、イマイチしっくり来なかったので…
自分なりに精進してみます。
アドバイスありがとうございました。
678C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 01:54:00 ID:lKkTq2sT0
どうも、僕です。
秋葉で見たら声かけよろしく。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255281121/l50
679C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 06:38:04 ID:vJpWLxCaO
12日進修館

ツナ・獄・山・骸・ディーノ・リボーン・ランボ・凪・クローム

現代や10年後やスーツいた

動き回ってないから見落としあるかも
個人的に思ったのは全体的マターリしてた。ディーノがいっぱいいたぐらいかな。補足あったら宜しく。
680C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 14:43:40 ID:hSfcVZZzO
ちょっとだけ確認。
十年後の女の子で花以外にスーツ着てたイラストとかあったっけ?
681C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 18:58:01 ID:vMTHUz6JO
>>680
+10歳の女の子キャラって意味かな?
そしたらイーピン・ラル・ユニママ。
京子とハルをカードかグッズかで見た気がするけど気のせいかも…
682C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 22:39:18 ID:hSfcVZZzO
>>681

そう、+10の女の子。偶然やってるの見たんでグッズか何かであったのかと。イーピンとかユニママとかは分かるんだけど京子だったから。グッズか。確認してみるよーありがと!
683C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 00:21:23 ID:LohXu4Hp0
>>676
あれは染めてるっぽい。書いてあったー

忠実に衣装作ってる人ってとほんとに愛を感じるよね。
そしてまだそういう復活レイヤーさんがいるんだなと嬉しくなる…!
684C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 00:22:28 ID:pwUbuk/2O
土曜にとしま行ってきたけど、凄ぇ復活少なかったorz
ツナ、雲雀、骸、骸10年後、チラリと視界かすったオレツナは復活かどうか不明
ヴァリアー、ミルフィ、アルコは自分が見たかぎりいなかった。

補足沢山あるといいな(´・ω・`)
685C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 18:15:55 ID:IH/zrBf4O
アニリボのチョイス戦、非戦闘員のスーツの色が…(゚д゜)
スタッフは黒ベタ=赤が好きだなぁと思う。原作カラーは出てなかったっけ?
686C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 18:52:43 ID:rT85R0BeO
非戦闘員、カラーなかった気がする。

でも天野先生はベタ表現で赤を表すことが少ないと思ったな…最近はどうか知らないけど、ロンシャンの髪色とか。デザインも黒×赤多いから赤までベタじゃ区別つかないからベタでやってないって思ってたんだけど自分の勘違い?

というかアニメ色ってきちんと原作者が見てるの?
687C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 03:14:00 ID:E3ThiPjyO
アニメカラーやら原作カラーやら、しっかりやってる人は好感持てるけど、本当に気にしてたらきりないよな…。
688C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 11:02:20 ID:8Rr3YqiK0
なんでXANXUSレイヤーってファンデ白いの使うんだろ・・・
美人結構居るけど、肌の色のせいで台無しだ。本当に好きなキャラだからニラニラする
689C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 18:56:56 ID:n8mWo9reO
好きにやらせとけよ
690C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 19:32:06 ID:CywBU/eEO
白ファンデというか普通の色のファンデ使ってるイメージがある。
あえて濃いめのファンデじゃなくて。
鮫より肌が白いと違和感すると思うけど。
691C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 21:45:55 ID:gp/bpSJxO
>>688
ぐだぐだ言うならおめーがやりゃいいだろ
692C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 22:58:39 ID:Mp4/iZHsO
>>691
まぁ落ち着け。

>>688
ウィッグとか羽根とかメイクとかカラコンの種類とか武器とか傷とか、皆パーツパーツに試行錯誤してるのに肌の色一つで台無しとは恐れ入った。
>>688のザンザスを期待している。
693C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 01:12:26 ID:jc0/MwHyO
今度フランやろうと思ってて色々考えてみてるけど普段造型全くやらないからか、あのカエルを作る良いアイディアが浮かばない。

布と綿でぬいぐるみ方式とか、針金で型作って紙を張り合わせて塗装を考えてみたけど持ち運びに難がありそうで…造型詳しい方、アドバイスとかあったらお願いします。
694C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 14:01:56 ID:WkGOaEBK0
>>688だが、言い方が悪かったすまん
台無しというより、せっかく肌の色以外完璧な人たちが多いからもったいない、という言い方が正しかった
>>692の言うとおり、羽とかカラコンとか銃とかみんなこだわってて本当スゴイと思う。
だが私が見てきたXANXUSレイヤーはみんな首より顔の色が白くて、明らかに自分の肌の色より白いファンデ使って美白!って感じだったんだ・・・

>>691すまん、私体系は痩せ〜普通だがほっぺがあるからXANXUSは出来ない
ほっぺの肉無くす整形法があったらそれやってからやるわ


>>693
某雑誌でチラっと見たけど、中にビーチボールを仕込ませるって手もありますよ
ただふくらますの大変という
695C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 21:22:00 ID:IMIFGIzeO
正一ってみんな直毛で束感だしてやってる?それともふわふわウェーブ? 

髪の色も悩むんだよなぁ…てか最近まったく正チャン見かけないから寂しい…
696C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 21:33:27 ID:Oz9AUfbrO
私は最近クロームコスの準備してるんだけどウィッグの色で悩んでるよ

原作→黒にちょっと紫
アニメ→はっきり紫
だと思うんだけどどっちにしようか迷う
他のクロームコスやってる人を見ても紫だったり青だったりでバラつきがあるし
やっぱり最終的には自分の好みだとわかっちゃいるけど……

とりあえず今はいろいろウィッグサイトまわって理想のウィッグを探してる
697C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 22:40:29 ID:UVT+b9wwO
個人的には青でクロームやってるとモニョる。以前「骸と同じなんだから色違い買わなくてもいいじゃん☆」な椰子に会ったからだが。


自分はゼファーのクロームをカットしてやってる。
>>696のクロームに期待!がんがれ!
698C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 22:54:42 ID:Oz9AUfbrO
>>697
私も正直青でクロームはちょっと……と思ってる

ゼファーのはキャラウィッグだよね?
そこも候補の一つだ

とにかく自分の納得のいくクロームができるように頑張るよ!
699C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 23:42:44 ID:XEzDJ8A1O
>>694
ビーチボールか、なるほど確かに持ち運びには楽そうだ。ちょっと買ってきて試してみる。ありがとう。

>>695
正一はやってないけどやるとしたらふわふわ系でちょっとだけオレンジっぽい明るめの茶使うかな。
確かに最近見ないな。正一好きなんだけど…

>>696
参考になるかわからないけど、自分の知り合いはくるくるのディープパープル?使用らしい。写真で見た限りそんなにド派手な紫には見えなかったな。
700C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 00:55:48 ID:sn0ZlX2rO
クローム出始めの頃は骸と同じ色でやってた人が多かったよ。
今は骸→青系、クローム→紫系が主流かな。
自分はあまり青のクロームでも気にしないけど。
701C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 01:25:44 ID:4hl/tARCO
>>696
私はくるくるの黒と紫のMIXを買ったけどほとんど黒って感じだった
肉眼で見ればなんとなく紫だけど写真だと完全に黒だったからあまりオススメはしないな
あと紫でやったら「あれ?青じゃないんだね」って言われたから最早人それぞれ好みの問題になってきている気がする

携帯からすみません
702C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 02:10:12 ID:bGhtC3yQ0
青でも気にしないって言ってもらえてちょっと安心した・・・

自分は、個人的に気に入った黒青ウイッグでずっとクロームやってる。
骸と合わせの時とか、同じ髪色の方がいいとも言われたので。
個人の好みと言われればそれまでだけど
クロームは好きで長くやってるから
皆のレス参考に紫ウイッグにも挑戦してみようかなと思ったよ。

ちなみに自分はこれから10年後クロームをやりたいと思って
色々調べてるんだけど、10年後は公式では紫?しか出てないですよね?
青髪の人も結構見かけますが・・・やっぱり最終的には個人の好みなのかな。
703C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 05:24:23 ID:0Hw0qrLg0
個人的にはクロームは黒か紫だろうと思ってる
公式では青なんて出てないし

でも実際やってる人が青髪だと何故かそんなに気にならないな
704C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 07:04:21 ID:C5xbeDdIO
クロームウィッグは紫だと制服に合わない?だとかで青をチョイスしてる人も居るよ

自分は紫だけど、紫にあの制服だとぶどう思い出す
705C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 08:26:34 ID:iR0mMRy8O
クロームが先生のカラーで最初に出たのって、120話かな?
あれだと、青とも紫とも取れる髪色だよね。
今は紫寄りだけど。

奇跡の分け目が最初から加工されてる形だと、紫の種類少ないよなー。
これから増えるだろうか。
706C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 12:02:29 ID:sZqewm9pO
復活大量とかに
使われている復活の意味を教えて頂けないでしょうか。

昔レイヤーで辞めて
最近またやり始めた人の事だと思っていたのですが。

ここで批判的な使い方のように感じたので、お聞きしました。
707C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 12:27:57 ID:p7WGOr5TO
>>706
釣り…か?

マジレスするなら、REBORNって単語の意味をググればわかるはず。
一時期は所謂厨ジャンルなどと悪態をつかれてたけど、別に批判的な意味では使われてないし。
708C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 14:12:39 ID:vNhZhLTcO
土曜晴海レポ
途中から雨で全体みれなかったが。









復活は全体的に減った気がした一日orz。雨が降ってきたしダンパがあったからかもしれんが。
山本が多かった気がする。
好き山本レイヤーさんいた声かけられんかった…(´・ω・`)チキン乙orz



日曜レポ期待!
709C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 14:30:33 ID:sZqewm9pO
>>707

スレチとかなら予想していましたが
釣りと言われるなんて心外でした

答えて頂き有難うございました
710C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 15:22:11 ID:6mfv0eKlO
>>708に補足

十年後骸髑、制服山本と獄寺×2、アラウディと雲雀、プリーモとツナ
山本衣装違いが5〜6人合わせ、標的120獄寺とツナ
ディーノとロマーリオ、雲雀と草壁、DVDBOX獄寺とツナ
リボーンとディーノと雲雀、獄寺とディーノと雲雀
CCG白スーツ了平と雲雀、ほかは中型が幾つか
単体でシャマルと山本×2と10年後獄寺と10年後骸を見た

最近の晴海にしては多い方だったと思うが‥
同じく途中から雨であまり歩き回ってない
山本が多かったのは山本合わせがあったからか?
中型合わせにも何人かいたし単体でも現代と10年後を一人ずつ見た
個人的にはアラウディ、草壁、ロマーリオ、シャマルが珍しいと思った

特殊衣装は少なかったけど全体的に綺麗どころ多めでレベル高かったよ
厨行動も見なかったし平和だった
補足あればたのむ
711C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 15:39:57 ID:vNhZhLTcO
>>710
補足有難う!
そんなに沢山いたんだ!
雨で篭っちゃったから全然見れなかったorz

初代守護者がちらちら出て来たみたいだな。今後楽しみだ!
712C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 16:09:25 ID:KjjQOYVBO
最近リボーンまた増えてきた気がする。
何故だろう…。
713C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 22:32:49 ID:JhLiSCmrO
最近になってリボーンを知った俺が通りすぎるます。
714C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 22:36:51 ID:sn0ZlX2rO
10月は誕生日の影響かも、と思ってる。
715C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 23:18:05 ID:aeoZpAKOO
日曜日も一杯いたのかな?
誰かイベレポ宜しくお願いします。
716C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 00:29:00 ID:9kmt7VsyO
日曜TFTレポ

大きいのでは十年後合わせ、アルコバレーノ合わせ
小さいのはツナ髑髏とか骸雲雀ツナとかシャマルランボとか雲雀了平がいたな
全体的にレベルが低かったと思う
隣にいた他ジャンルの人が復活ってやっぱり…と零していた
特に十年後はうるさかったしクオリティも酷かった
アルコは綺麗な人もいたような気がする

誰か補足頼む
717C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 02:06:29 ID:Ew89aRGnO
正一の髪もだけど、眼鏡も悩むよね 
忠実にしすぎると似合わないし 
みんな何色でやってんの?みんな、といっても今あんま正一レイヤーいないだろうけど。
718C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 10:34:03 ID:nwO7iooBO
正一メガネはグレー渕の四角っぽいメガネを探し回った
確かに正一やってる人あんまりいないな。


正一繋がりで聞くけど、ウィッグは茶系かオレンジ系どっちがしっくりくるんだろう
719C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 11:34:36 ID:ADUQZ+Ud0
正ちゃん近々やろうと思ってるけど、アニメも原作も藍色寄りだから藍色の渕にするわ。
ちなみにウィッグはオレンジブラウンあたりを使おと思っている
オレンジっていうオレンジでもなく、茶色!って感じでもないから・・・
720C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 15:11:16 ID:WAy9x+3wO
私的には眼鏡は白〜アイボリーっぽいので、髪はオレンジ寄りかな。茶色だとツナと被っちゃうし。
クラッセのカラーで例えるとオレンジ03?少し明るいかな…
あのフワボサ感難しいだろうけど、がんば!
721C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 22:08:52 ID:N06FbrFRO
クラッセオレンジ03結構明るいよ!
722名無し:2009/10/28(水) 14:01:43 ID:MxIrJ1qEO
携帯な上に書き込み初めてだからどうしていいかわからないけど質問させてください。

今度イベントでボンゴレ二代目やるんだがウィッグセットをどうしたら良いかわからない。
アドバイスくださいかなり切実。初代の合わせまで時間が微妙にないんだ…。
723C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 15:25:20 ID:YlWznsntO
>>722
二代目は髪立てなきゃいけないから、くるくるの変幻自在ウィッグがおすすめ。
同じ色の毛束を着ければいいと思う。

的外れなアドバイスだったらごめん
724C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 17:58:32 ID:eaQmBQ4PO
>>722
>>723に付け足しで、変幻自在の一番短い奴は長さとしては山本にちょうど良い感じだから、二代目にもちょうど良いんじゃないかな?
725名無し:2009/10/28(水) 18:46:09 ID:MxIrJ1qEO
アンカー出来てるかわからないけど>>722です。
>>723
>>724
有難う御座いました!
アドバイス貰ったくるくるを見てみたけど理想の二代目ウィッグで即購入決めました。
毛束も購入して頑張ります。
資料少ないキャラだけど、愛で頑張ってみます。

本当に有難う御座いました!
726C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 22:40:21 ID:eaQmBQ4PO
>>725
>>724だけど、参考になったようで何より。インフルに気を付けながら準備頑張れ。
727C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 01:58:20 ID:5IKJBe5sO
696です。

>>699,>>701
遅くなったけど、ありがとう
参考にさせてもらいます!
くるくるは買ったことないからわからないけど699のディープパープルと701の黒と紫のMIXは別物かな?
ちょっとサイトで調べてくる

あと、私の発言などで>>700をはじめ青ウィッグでクロームをやってる人に嫌な思いをさせてしまったかもしれない
ごめんなさい

あくまでも私がやるとしたら、の話で青でやってる人を否定するつもりはなかったんだ
728C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 23:01:29 ID:0b7mp9eWO
正一と聞いて 


ミルフィ時代と今とで結構髪型違うよね 

カイブみてるとオレンジでやってる人多いのかな?今のふわふわ系じゃなくて直毛をワックスでアレンジしてる感じぽいな 

オレンジでもいいけど茶色も好きだ 
最近ほんとそのへんにいそうな少年ぽい感じで正一コスしてる人の写真みて良いと思った 
729C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 00:35:26 ID:RBGkPe2IO
イケメンな雲雀がいない…
730C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 07:26:58 ID:3hBKhKoUO
>>729

ネ甲がいるじゃないかwwwwwww
731C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 07:27:57 ID:hAtiivSHO
いるよー、やってる人が多いから埋もれてるんじゃ。それよかツナと了平と山本は良い人少ない。
雲雀、骸、獄、鮫あたりは良いレイヤーさん多い方。
732C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 11:21:24 ID:nS+r1tZaO
山本と兄は短髪で顔のラインが全部出るから難しいんだと思う。
更にナチュラルっぽさが必要だから、コスだと余計難しいんだと思う。
ツナもウィッグ加工が難しいからじゃないのかな。


週末なんでレポ期待してる。
733C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 16:09:27 ID:a7cegj3ZO
土曜日晴海レポ

混んでたのもあって撮影の場所取りが大変だった、REBORNレイヤーも多かったよ。
自分が見かけた限りだと

怪物づかいツナ合わせが3組くらい、アルコ全員合わせ、CCG囚人ツナ山本雲雀ディーノ、スティックポスターツナと怪物づかいの獄寺、チョイス戦山本獄寺、プリーモ、巻頭カラーバージョンジャッポーネのツナ獄寺、一番新しい人気投票のツナ骸、標的120の獄寺クローム、CCGハロウィン?のツナ獄寺雲雀山本、未来編獄寺ツナ

こんな感じで珍しい衣装が多かったよ。レベルは高め。
巻頭カラーのやつは早いよな、出てまだ二週間とか。しかも綺麗なレイヤーさんだった。

補足頼みます。
734C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 17:55:51 ID:Y1a5UUPDO
>>733レポ乙

追加で捏造ハロウィンは2組いたが痛い行動は見なかった
捏造自体痛いのは変わり無いが騒いだり絡んだりは見てないから個人的には許容範囲

怪物づかい合わせが3組もいたのはハロウィンだからか?
く@で捜してもヒバリンしか見たこと無いから見たかった‥晴海いたのに1組も見てないOTL
CCGのハロウィンみたいな衣装も多かった
735C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 20:35:51 ID:RBGkPe2IO
>>730
男で頼むわ。
736C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 03:05:24 ID:NcgnjqOoO
>>733-734
レポ乙

復活多くて痛いのがいなかったのは良いことだ
最近9アの新着見ても明らかに復活減ってるから嬉しい
737C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 08:03:36 ID:vxJ5eeNsO
復活全体の人口減ってて悲しい
残念な復活レイヤーも減ったけど綺麗どころはそれ以上に減った気がする
738C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 13:02:44 ID:wWZLv3RoO
確かに減ったね、まだやり続けてくれてる人応援したくなる。
みんなお気に入りのレイヤーさんってどれくらいいるもんなの?
739C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 18:33:15 ID:vxJ5eeNsO
全国に5人くらい
他はジャンル移動したからお気に入りから外しちゃった…
740C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 20:12:53 ID:wWZLv3RoO
自分も全国で八人くらい。最近リボーン少ないせいか、カイブとかで自分のお気に入りさん同士が各地で知り合いになってきてる気がする。
741C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 23:14:10 ID:vxJ5eeNsO
それはあるね。自分見てるのキュアだけど
742C.N.:名無したん:2009/11/03(火) 04:17:44 ID:Z5edkLQPO
有名どころのレイヤーさん達の方が、こぞって他ジャンルに移ったような感じがする。

本当に復活好きな人が残ってくれればいい。
「実はもう読んでないんです」、「全巻売っちゃいました」とか
写真撮らせてもらったあと言われると切ない(´・ω・`)
743C.N.:名無したん:2009/11/03(火) 15:21:32 ID:wAdW85q9O
↑でも写真や衣装見てると、この人は本当に復活好きなんだ!!って伝わってくるレイヤーさんっているよね。
そんな写真を見たりすると嬉しくなる。
744C.N.:名無したん:2009/11/03(火) 23:36:52 ID:Z5edkLQPO
その愛が過去のものになってるから切ないんだよ
745C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 01:13:18 ID:H7GKg4jcO
復活全盛期になる前に戻ったと思えばダメージも薄れ…る?
会場でたくさんの復活レイヤーさんを見かけなくなったのは寂しいけど、逆に声かけやすくなって自分は嬉しいな。
でも>>742みたいなこと言われたらショック過ぎて泣くw
746C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 01:16:19 ID:E54aWBgDO
コスのレベルは普通でも愛が伝わってくるレイヤーさんって大好きだー
747C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 01:42:29 ID:Jco1m2yVO
わかる
画像のコメントとかで、すごい気持ちをこめてるなあって人を見るとほっこりする
748C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 23:14:58 ID:Yg+W2VqhO
ほっこりに和んだ(´∀`)

今度十年後の鮫やる予定なんだけど、剣の手の甲についてるやつで悩んでる…
原作とアニメで形違い過ぎるうえに、原作の方の形が良くわからない。
なんだ、あのうにょっとしたの orz
749C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 01:23:46 ID:2mbE8I4o0
>>748
自分も気に入らなくて今三代目製作中だ、がんがれ!
写真撮るとあんまり写らないし目立たないし自己満足なんだけどねw
750C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 14:35:11 ID:fu7lpCDdO
最近このスレに来ると癒やされる。人間っていいな!



ところで今度10年後のクロームをやるんだが、あれって皆下半身は捏造なのかな。
ワンピースだったりミニスカだったり、手袋してる人も居るから良かったら意見を聞かせて欲しい
751C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 21:59:17 ID:xsDSMyLH0
>>749
748です。応援ありがとう!
まだちょっと時間があるから、色々試行錯誤してみる!!

>>750
自分の知り合いは捏造だったよ。
全身イラスト無いのは仕方ないかなって思う。過度な厨アレンジはもにょるけど…
752C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 04:02:04 ID:jMjbXsRiO
週末レポ期待!
最近少しまた増えた感じするし復活レイヤーさん多いと良いな
>>750

分かってると思うが出てない=各自それぞれのイメージがあるから此処で聞いても正解は出ないよ
出てる部分は忠実にして出てない部分は他の人のイメージも参考にしつつ、自分のイメージを大切に作れば良いんじゃないかな?
私的には絵を見た時は膝丈のベアドレスのイメージがあったが、キャミ+ミニスカもレイヤーさん見たら全然有りだと思ったし
これから寒い時期に入るし衣装的には大変だがクローム好きだから応援してる!がんばれ
753C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 09:21:24 ID:eCLz3yKWO
》750

クローム好きなので、頑張って下さい!!

自分も捏造だが、扉絵の雰囲気からイメージした。
23歳くらいで、酒が呑める落ち着いた場所にいて、他の面子がスーツで…って。
ただ胸元のレース(フリル)の色を、何故か黒でやる人が多いのが気になる。扉絵カラーは黒じゃないのになと。
754C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 14:11:24 ID:ktYtC/FWO
以前二代目のことで質問した722です。

無事に二代目初出し出来ました!周りのみんなにも好評で、ちょっと二代目レイヤーなろうかとか思ってしまったw

こうやって無事に出来たのも質問に答えてくれた人が居てくれたからだと思う。
本当に有難うございました!

これから寒くなるしインフルエンザ怖いけど体調に気をつけて皆頑張ってなー!
755C.N.:名無したん:2009/11/08(日) 01:51:01 ID:3b6RQd6gO
土曜日TDCレポ

とりあえず朝イチで受付がドクロちゃんでほっこりした。

山本語句寺、ツナ五歳ランボ、ヴァリアー合わせ、骸ツナ
馬雲雀、幼少馬現代馬、10年後馬、ガンマユニ、白蘭レオ

補足お願いします。

クオリティはピンキリw
けど痛い行動は目撃しなかった。
756C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 19:45:30 ID:Rr6JQOtPO
>>755
ありがとう!
日曜も誰かお願いします!

行けなかった身としては、レポ有難い。
757C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 01:14:04 ID:RKQ3d/C2O
>>753
確かに胸元は白だけど自分は黒の方が落ち着いた、それでいて華やかなドレスに見えるし黒のが好きだな
周りがピシッとスーツで正装してるから髑髏もそれなりに飾り立てた大人なドレスの着方の方がバランス良いかと

自分みたいな考えの人もいれば>>753のような人もいるし、人それぞれだと思うよ
過度なゴテゴテフリフリ甘ロリみたいにイメージ壊すのは不味いと思うけどw
758C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 01:25:24 ID:cqQR6KyRO
>>755補足と日曜TDC

土曜補足
標的260山獄髑髏白蘭ユニ、未来編獄ツナ、標的261ツナ山、制服山獄×2、黒スーツツナ獄山、大型2つ、並トリ×2、制服骸髑髏MM、何期かのED山獄、制服獄ツナ、黒スーツ山雲、十年後着流し雲雀、黒スーツ獄寺、リング戦シャマ獄、10年後山獄、カバー裏10年後骸
日曜
十年後雲雀と風、10年後ランボ雲雀、γユニ、並トリ×3、制服山獄がブレザーとセーター合計×5、DH×3、大型が2つ、白スーツ10年後山獄、10年後山獄、10年後ヴァリアー集合、10年後XS

略称に意味は無いから気分害した人いたらごめん
二日間とも復活多くて自分も久しぶりに復活やりたくなった
あまり動けてないから誰か補足頼む

他スレに汐留は復活多めだったと書いてあったから行った人いたらレポ希望
759C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 01:35:23 ID:3fIaQXhrO
あなたの記憶力に脱帽

土曜TDC補足
黒赤隊服のザンザス・スク
760C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 04:24:13 ID:VhKyc5qGO
日曜TDC
子供のリボーンとクローム、赤ちゃんのマーモンがいた。
一緒にいた大人はヴァリアー(ボス鮫ベル)と骸、雲雀。
761C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 09:02:36 ID:ugr8v8nxO
土曜TDC補足
あと制服ツナ、雲雀、骸
十年後ベル、鮫とザン、鮫とベル、フラン
季節柄かヴァリアーミルフィ増えて嬉しい。
762sage:2009/11/10(火) 18:12:27 ID:4dS0VEkfO
土曜日TDC捕捉
あとアニメカラーの十年後雲雀、本誌の最終決戦綱吉、あと捏造衣装の骸と綱がいた。

763C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 20:53:30 ID:3fIaQXhrO
最近は見慣れない衣装でも、グッズかなんかの衣装かなーと思って深追いしなくなってる自分がいるw
764C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 21:22:25 ID:DZFMHpwe0
ちょっと相談があるんだけど誰か知恵を貸してくれたら嬉しい
今度フランをやろうと思っててカエル帽子も自作するつもりなんだけど素材をどうするかで悩んでる
くあとか見ると中に綿詰めてぬいぐるみみたいな感じで作ってる人が多いようなんだけど
できたらヘルメット感を出したいと思っているさ
それなら発砲スチロールか張りぼてかなと考えたんだけど持ち運びとかのことを考えると不便な気がしてならないんだ
フラン大好きだしできる限りの高クオリティでやりたくて
何かいい案があったら授けて欲しい
765C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 21:28:57 ID:5ZuUknnkO
汐留レポ頼むー
クオリティーや会場の雰囲気も出来たら
766C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 10:39:56 ID:bdaXEJbAO
>>764
イベント参加が前提なら、ぬいぐるみみたいに作るのが一番安全だと思うよ
自分はユニやってる時に友達に何度も帽子ぶつけたから(笑)
ヘルメット感にこだわるなら樹脂とか使ってみたらいいんじゃないかと。
予算や技術と相談して頑張れ。
767C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 11:14:18 ID:Jzbgv8N1O
>>764
俺のお気に入りはメットらしきものを作ってたよ
何で作ってるのかは判らないが布よりは見栄えもいいと思った
フランレイヤーはクオリティ高いのと低いのとの差が激しい希ガス
768C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 17:23:23 ID:6DmnVwE+O
未だにM.Mの髪の色が赤なのか茶色なのかオレンジなのか分からん
レッドオレンジとかレッドブラウンとかそんな感じかな…
769C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 18:36:10 ID:7wQKwfGqO
クロームしかり髪色の話しは結局毎回好き好きという事になるから自分の思う色でいいんじゃないか?
770C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 19:19:18 ID:s0/8dgvaO
>>768
個人的にはオレンジっぽい茶色かな…でも>>769の言う通り好きな色で良いんじゃないか?

ageやめてくれ変なの沸くから
771C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 02:28:10 ID:duZ/XU2FO
十年後クロームは自分もこれからやりたいと思ってたので皆の話聞いて参考になります。
スカートとか足元も皆それぞれだよね?
アレンジでも、全身バランス良く綺麗に着こなしてる人見かけると感動する!

クローム繋がりで質問なんだけど、最近出たカラーページのイタリア洋装のクロームやってる人か、今からやる人いますか?
あの衣装って、前部分は全く見えないから、アレンジしかないかな…と。
それか常に背中向けて撮るしかないかな…
772C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 23:06:21 ID:NKM6E3cmO
アレンジで良いと思う。

気付いたのは、他男性キャラのスーツの上着にポケットの類いがないからクロームちゃんも無いんじゃないかと勝手に予想。
伊ver.だし、イタリア製のスーツのデザインとか見ると参考になりそうな気がする。
773C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 16:29:43 ID:PPY0knLJO
某所の質問見て思ったんだけどさ、
マーモンは女の子!だから可愛くしたってなんの問題もないよね!ミャハ☆彡
なのみるとイライラする。公式で男だって出てるのに、男か女か分からないって言ってるのみると本当にマーモン好きなのか聞きたくなる。
イラストに出てない部分のアレンジはキャラのイメージに離れてなければ、それこそ個性あるコスプレの醍醐味だと思うから好きなんだけど…
チラ裏な感じでごめん。
774C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 16:36:29 ID:juZmeTMbO
そうだな、過度なアレンジはもにょる。適度なら許せるんだが…。
最近カラーが連続で出たけど、皆は何をやりたいor準備中?
自分は全員集合の私服やりたいけど、微妙なカラーの塗り方に手がでない。
服自体は簡単そうなんだがな
775C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 16:50:25 ID:uYvn8+otO
都会の人は良いな。まだそんなにいっぱい復活見られるのか…。


空気読まずに質問。幻騎士の霧の2番と4番をやるつもりなんだが素材をどうしたら良いと思う?発泡スチロール?樹脂?
と言うかごつくて邪魔だろうから止めるべきだろうか。
776C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 21:41:05 ID:ZuXk940iO
汐留レポ。

チョイス戦ツナ獄山、髑髏、白スーツツナスーツ髑髏、十年後XANXUSベスター、十年後スクアーロ、十年後ベル、霧戦骸M・M、髑髏雲雀バジル、ディーノ髑髏学ラン雲雀。

クオリティーは良かったんじゃないかと。
あんま覚えてないんで追加あったら宜しく
777C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 22:07:59 ID:EaAqjFINO
>>774
欲を言えば全部w
全員集合のカラー衣装は解釈難しいよな

この前のイベントでグラデを綺麗に再現してる人見て感動したよ
ただ以前も話題になってたがVer伊を黒スーツでやってる人見ると手抜きかとがっかりしてしまう
解釈の違いだから何とも言えないが伊はフィルターも掛かってないし紫にしか見えない
雲雀のベストだけは黒に見えるが

>>776レポありがとう!
結構少なかったんだね
近藤さんが来るからもっといるかと思ったけどTDCに流れたのかな?
778C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 23:55:18 ID:Uo7xN4/jO
汐留補足

チョイス白蘭入江、学生スクアーロと学生ディーノ×2、十年後ザンザスと十年後スクアーロ×2、地下にヴァリアー大量

広かったから見落としあるかも。
779C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 00:16:26 ID:2VmNIINzO
>>774
私はWJ47号の表紙と標的260のツナやりたいかな。
標的260の格好みると全キャラ制覇したくなるけどねw

ver.伊の話だけど、ツナと山本はスニーカーだし獄寺とランボはボトムス違うから、あれはスーツというよりテーラードジャケット?でもっと緩い服装じゃないのかなと思った。
だから黒スーツじゃなくて紫色ジャケットな解釈。雲雀さんのベストとツナのボトムスは黒に見える。
780C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 21:33:44 ID:KP+AQumcO
流れ豚斬りで土曜日晴海レポ

綱骸、黒曜女子、リアル六弔花、黒スーツ守護者、
現代馬幼少馬、現代ヴァリアー

補足あったらお願いします。
781C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 15:44:46 ID:hOvATXnV0
>>764
遅レスでごめん。まだ見てるかな
フランのカエルは、雑誌で見たら軽量粘土で作ってる人がいたよ
材質のおかげですっごく軽いって言ってたし、個人的には質感がイメージそのままだった
782C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 19:55:14 ID:20s3c3z+O
>>781

それって関西のKさん?間違ってたらスマソ
783C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 23:40:35 ID:Mlt4mjTYO
個人特定する話は避けた方がいいとオモ(´・ω・`)
784C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 21:58:56 ID:hqSrDV5gO
自演臭いよ
785C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 08:30:00 ID:RKv0dekHO
イニシャルでも名前を出すと、自演乙ってなるし迷惑かけるから止めたほうがいい。
復活痛レイヤー板なら日常茶飯事だったが
786C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 16:54:56 ID:29NDcV5W0
フランでレベル高いのって大阪ならKラ、東京ならUずら
カエルの出来もいいが本人もカワイイ
787匿名:2009/11/19(木) 17:12:50 ID:EgZRbyxvO
今更だが日曜日のレポ上がってない…
788C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 23:11:54 ID:uIF7zX8wO
ゴリラ顔の売名キモス
789C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 23:28:14 ID:9njd/F+iO
関西のDH好きな雲雀レイヤーってロクな奴いない。
性格悪い・加工厨・アテクシ1番な奴ばっかりでうんざり。
790C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 00:26:40 ID:cWrPsZr8O
関東は良いってことか
好きなレイヤーさんみんな関東、地方だから関西は知らない
791C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 02:07:18 ID:FEX0fxgOO
流れ読まずにスマソ

日曜日に好きな人が参加する合わせがあるから見に行きたいんだが、予報は雨
野外イベントで雨天時は会場移動らしく。。
場所聞いたらキモいかな?
792C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 02:27:44 ID:uuUo3bVnO
>>791うん、キモいね
もしかしたら教えてくれるかも知れないからメールしてみたらいいんじゃないかな
793C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 03:44:54 ID:adTtdb9WO
>>791
その好きなレイヤーさんと合わせする人の日記に「雨ならドコソコに移動します」って書いてあるかもよ
ストーカー臭いけど相手に聞くよりはマシかとw
794C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 04:21:25 ID:bttH+gQ4O
アップに限らずだが、コス写見てると綺麗レイヤーさんと眉毛って本当にまとまってて綺麗なんだが、あれは普段は凄い薄いの?
それとも全剃り?
例えば眉毛が普通のキャラから幻騎士のコスをするとなると殆んど剃り落とさなきゃならん気がするのだが…

あと、ニキビ面でコスはない?
主におでこ
795C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 04:45:32 ID:THM1vc8tO
スレ違いな話題が続くのなー
796C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 07:08:10 ID:bwHefY44O
>>794
自分も気になってた
眉毛すごく綺麗だなー、って見てて思うけど、
普段その位置には眉毛ないよね?普段どうしてるの?
普段でもいつも書き続けてるのかな
797C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 07:30:47 ID:3NikQ/frO
自分はパテ塗ってる>眉毛
ギリギリまで剃ってパテを薄く伸ばすとあんま分かんないよ
後はイベントの時だけ美容室でカラーブローしたり
798C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 08:49:08 ID:OK00UO3qO
骸ならAさん、獄寺ならTさん、シナはKさんが一番だろ。 みんな関東だし、関西、地方は微妙なのしかいない。
799C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 11:14:33 ID:eUvU8Z6IO
誰だか全然ワカンネ
800C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 13:42:51 ID:wnQdt5I4O
俺の一番にマッタクあてはまんねー
801C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 14:56:51 ID:qzZMfasfO
>>798
微妙かな…
802C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 14:59:05 ID:qzZMfasfO
すまない、言葉が足りなかった。
>>800と同じく自分の一番とは当て嵌まらないから微妙って意味ね。

好みは人それぞれってことか。
803C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 16:18:23 ID:HMvz+p+iO
シナはIさんだろ。
804C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 16:27:12 ID:LSlqlpW7O
>>798
安心しろ。お前がきっと一番微妙だから。

いい加減うざい。
805C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:49:42 ID:cWrPsZr8O
みんなが言う各キャラレベル高い人気になるわ。
骸なら断然、地方でしょ
遠征まったくしないから知名度なさそうだけど小道具までクオリティ高いし公式再現すごいし
806C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 19:42:37 ID:THM1vc8tO
見てみたい気もするけど、あまり書くと自演乙で本人さんに迷惑掛かるから
素敵さんイニシャル話はこの辺で止めといた方がいいと思うよ

せっかくまったり良い感じの流れでスレ進行してたのに
807C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 22:16:35 ID:bwHefY44O
>>797
有り難う
コンシーラーで隠してるわけじゃないんだ
808C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 01:19:40 ID:XAaPzZbDO
各地、連休レポ期待してる。
痛い事する復活レイヤーがいませんように。
809C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 01:54:58 ID:GpS4LodxO
眉毛は自分も周りも全剃り派が多いよ
普段毎日メイクするし眉毛書くのは日常
うっかりこすって眉毛消えた日には悲惨だけどw
810C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 19:48:05 ID:T0Yn2b0aO
確かに関東以外カスは言いすぎ。
某骸さんはじめ、意外と地方侮れないよ。
関西にも凄い人いるし、自分は関東人だけど、たまに関西イベントが羨ましくなる。
811C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 20:52:42 ID:8aMQalQyO
今日の晴海速報。

了平、京子、白蘭、正一、ディーノ、山本、獄寺、綱吉、雲雀、骸、髑髏、犬、ベル、スクアーロ

制服等通常、オレツナ、CCG職業変換(?)、10年後隊服、スーツ

通常とCCGは大型だったけど痛くないしマナーきちんとしてたと思う。他のレイヤーさんも同じく。
今日は綱吉と獄寺が多かった気がする。
全体の人数としてはたくさんいるって程じゃないが、それなりには居た。

補足と他会場レポ頼みます。

812C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 21:12:24 ID:3s6ZpAidO
>>810
関東人に成り済まして自分の名前でも出したいの?
嫌な流れになるからって、他の一が話題を変えてくれたのに。
場を察して。
813C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 21:15:22 ID:3s6ZpAidO
×他の一が
〇他の人が
誤字ごめんなさい。

>>811
レポ乙です!
814C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 22:20:18 ID:JXYs5uVqO
他ジャンルだが晴海参加したんでレポ
シャマ獄、山獄、獄綱、了山、並盛大型、骸雲、黒曜、ザンスク、10年後スクアーロ、10年後ベル
これぐらいかな…
捕捉あったらヨロ。
マナー無し、イ多とかは居なかった気がするが…

漏れ的素敵さんが撮れてよかった
815C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 23:21:47 ID:XAaPzZbDO
晴海補足。
ザンザス、10年後クローム
816C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 23:26:56 ID:XAaPzZbDO
被った、ごめんorz

あと、リボーン居た。
817C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 00:52:21 ID:EAuzX1C0O
ちょっと聞きたいのだが、ブルーベルのウィッグってこのいろでもいいかな?
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000670&ref=s_ws&jsessionid=&s=205841&X=1250dfc9f5b&c2=780666215

若干緑が入ってるような気がするんだが……
ファンから反感かわないか心配…
818C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 01:14:59 ID:x892jixZO
>>817
水色が鮮やか過ぎないか?と思うが、それは自分の好みだしな。別にその色でも構わないと思う。
ただ、それ以前にゼファーのロングは止めといた方が…
819C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 01:30:07 ID:EAuzX1C0O
>>818
え?え?何で?
820C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 01:47:56 ID:tYbnuLuVO
>>819
818じゃないけど、柔軟剤ケアとかしてもとんでもなく絡まるよ…
ウィッグスレ見てみるといいかも。
821C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 02:32:08 ID:hbluduuc0
ゼファーのロング持ってる
ストレートのだけど、スプレー吹きまくって、絡まないようにヘアクリップで纏めて
撮影時だけ外すようにしてたが、外に出て風吹いたら即死だったww
822C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 05:45:10 ID:x892jixZO
>>819
ゼファースレもあるから検索してみて。
それでゼファーの代わりにコンシェルジュはどうだろう?
前も後ろも長さが同じだから、ブルーベルちゃんの長い横髪も再現出来るし。
毛先のウェーブはお湯パでやってさ。
823C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 23:28:37 ID:b0LCw2V20
寒くてあまり移動できなかったんだが21日豊島レポ

綱吉、骸、髑髏、雲雀、十年後XANXUS・ベスター、十年後スクアーロ・アーロ

補足あったらよろしく頼む。
明日は晴れだし復活レイヤーいるといいな。
824C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 00:55:12 ID:iA9xt5ZBO
寒い中レポ乙。
今日は雨降らなくて良かったけど寒かったね、風邪ひくなよ(´・ω・`)

アーロってベスターと同じく着ぐるみ的な?
825C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 22:41:02 ID:FQ/gGs9dO
12月に復活コスオンリーあるらしいけど行く人いる?
復活レイヤー減ってるし交流目的で一人参加を考えてるんだが
カイブやく@で見たところ参加者少ないから迷ってる
826C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 00:10:29 ID:AJsxsXydO
前回の復活コスオンリーは5月のだよね
5月のはどんな感じだったの?交流しやすい?
雰囲気良かったんなら12月の行きたいな
827C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 01:31:10 ID:+m08ac9c0
12月にそんなのあるのか!行ってみたい

つかヴァリアーレイヤー、10年後出てくる前からやってた人って
大体もうやめてるか撮影会に引っ込んでるの?
最近コス自体やってないからわからないんだが、絶対やめなそうな奴がやめたし
無名だけど自分的に好きなXANXUSレイヤーはずっと撮影会だけで
イベントでは出してないっぽいんだよ…
一度で良いから生で見たかったのに
828C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 08:22:26 ID:IMhL/r8XO
>>827
ヴァリアーレイヤーって括りだと何とも言えないけど、イベントでやってる人は今でもいる。
ただ10年後が出てきてからは現代ではなく10年後で参加してることが多い気がする。
現に現代ヴァリアーはイベントで全くと言っていいくらい見なくなったし。たまにいるかいないかってレベルだよ。

ただその好きなレイヤーさんについては本人に聞くか周りの友達に聞くしか知る術はないと思うが。


三連休はのレポ、日曜日と月曜日のが気になる。個人的に日曜日の川口が復活多かったって聞いたんだけど、会場の雰囲気含め誰かレポしてくれると嬉しい。

829匿名:2009/11/24(火) 09:57:37 ID:h11AKA1rO
22日パシ横レポ
雨極寒の中腹出してたユニとクロームは尊敬した。大型?なミルフィオーレ、骸、XANXUS、スクアーロ、雲雀、ディーノ、綱吉。これといって問題なくむしろほのぼのな空気だった
他ジャンルだったが近づき安い感じでよかったな。


ディーノと雲雀でいた所は何の衣装かわからんかったが…ディーノが青い上着にマフラーみたいなのつけてる衣装ってあったか?情報不足スマン
830C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 13:59:42 ID:/aHNMzpfO
>>829
寒い中レポ乙
雲雀がベージュのカーディガンだったらブリアンテ(ブロマイドコレクション)の絵柄だとオモ

>>826
5月にもあったんだ!
知らなかった
名古屋では何月か忘れたがあったよね
ジャンル人口減ってるし、これ逃すとオンリーはしばらく無いだろうから迷ってる
831C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 23:02:32 ID:QiTgGIidO
5月は名古屋に行ったな。そっちは楽しかった。
確か東京と同日か一日違いだったような。

最強リボやってる人減りすぎ。クアやカイブでもメインでやってる人探すのが難しくなってきた。
連投うざいとか思ってたが、いざ少なくなると寂しいもんだな…。
832C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 00:05:31 ID:4ymvAn2HO
たまに新着で復活見つけても着ただけリアだったりして悲しくなる
地方だからかイベントでもそういうの最近多いし
でも全盛期の異常な厨の多さに比べたら今の方が落ち着いてて良いよ
復活好きな人だけ残ってくれたら嬉しい
833C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 01:01:06 ID:qA0h/tqnO
好きなシナレイヤーさんが、復活メインじゃなくなるっぽくて寂しい。
無名だけどウィッグとか綺麗で好きだったから、見れなくなるのが残念でならない…。
このまま復活レイヤー減り続けたら悲しいな。
834C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 08:57:20 ID:Rs6T5xLjO
↑自分のお気に入りシナレイヤーさんかと思って、確かめに行ってしまった。
日記とかではよくわからなかったが、人違いだと祈りたい。
835C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 10:33:59 ID:CQ/5nuZgO
自分のお気に入りの人も最近ツナじゃなくて寂しい(´・ω・`)


皆ボックスって何で作ってる?
初めて作るから、ひとまず工作用紙でって思ってるんだけど
木とかアクリル?の板とかで、しっかりしたのにするのがいいのかな
836C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 12:19:10 ID:4ymvAn2HO
自分のお気に入りの人はまだ現役ツナメインだし日々クオリティ上げつつある!

ボックスは試しで作っただけだからダイソーのスチロール使ったけど
しっかりしたのも作ってみたいな
837C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 14:24:19 ID:1Y4i+/c8O
まだまだツナがやり足りないツナレイヤーが来ましたよノシ

まだ完成してないけど、私も立方体のスチロール使ってボンゴレ匣製作中。
原作タイプのを作ってるけど匣全体が丸みを帯びてるし、紋章細かいしで苦戦してるw
ちなみに紙粘土貼付→紙やすりで丸み出してます。
紋章はEVAシート切り抜きか型取るかをやってみようと思ってる。
838C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 17:38:53 ID:+/y5VK1nO
みんな誰がお気に入りなんだ?
839C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 17:48:25 ID:Gyv1jMEFO
そういう事言い出すと荒れるもとになるから止めれ(´・ω・`)
840C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 18:41:33 ID:7NdOs+LNO
開け閉めできる匣を作ってる方、いるかな?
その場合って、ちょうつがいとか使うのかな…?
841C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 19:34:48 ID:ICVk5P2iO
1ミリ厚のイラストボードで開閉式作ったよ。
厚みがあるから半分位まで切り込み入れた。
側面はレザーシートで縁はグルーガン。
気張って革買ったけど試作品で使ったレザック(紙)も写真写りは問題なかった。

次はポチッとしたら開く仕掛けつけたいんだけど試行錯誤中…
びっくり箱作ればいいのかなw
842C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 15:34:16 ID:tdhFYvdiO
>>841
>>840です。
材料まで詳しく書いてくれてありがとう!
切れ込みを入れて開閉式、っていう発想はなかった…参考にさせてもらいます。

>>837みたいに匣の丸みまで追求したり、みんなこだわってるんだね。
こういう復活レイヤーさんたちに、いつか会場で写真お願いできたらいいな。
843C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 16:48:26 ID:EAJXA7vPO
ちょっと聞きたいんだが、基本イベに複数で行くならキャラは合わせないとだめなの??
例えば、XANXUSとクロームとか、ブルーベルと骸とか……
もっと聞いてみると、初音ミクとスクアーロとか(作品が別々)っていいのかな?

なんかスレチっぽくてごめん…
844C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 20:37:10 ID:C7uk1+DZO
自分は気にしないし、むしろお互い好きキャラやってる感じがする。

ジャンル違いも別に痛いことじゃないと思う。
イベント先で薄桜鬼の千鶴とスクアーロ、絶チルの小学生とスクアーロとか見たよ。

個人的には見ててシュールで楽しいし。
845C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 12:12:26 ID:6O0zL3FfO
>>835です。みんなボックスの話ありがとう。色々勉強になります!

ハンズ行ったから発泡スチロール見て来たんだけど、ちょうど良さそうなサイズが一辺5cmのしかなかった。
粘土盛ったりするにはでかいよね?大きい方が写真映りいいのかな。
自分としては、土台は4cm前後を想定してたんだけども。


>>843
自分とこは前半か後半に合わせを一つやって、あとは各自好きなのを!って感じだから
全員が作品バラバラでおかしな状態とかよくあるよ。
ネタで一緒に写真撮ったりするしw

グループの雰囲気にもよるかもしれないけど、楽しんでれば接点ないキャラとかでもほほ笑ましくていいと思う。
自分がやりたいのをやって楽しむのが1番だよ!
846C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 16:13:38 ID:HqrII7Ne0
>>845
原作での大きさ見てると、土台は3×3か4×4位が良いと思うけど、
写真写り考えるなら土台は5×5位(完成サイズ6×6前後)位が良い感じだった。
4×4が欲しいなら、発泡スチロールよりも木のブロックの方がいいと思う。
結構大きさ揃ってるし、へこみにくいから便利。

ちなみに、自分は木を土台にしてパテとかプラ板とかで作った。
開閉は出来ないけど、丈夫だし写真写りもそれなりに良かったよ。
友人は、パテで3つの面(上下と横)だけ作ってそれをキャストで複製して組み立ててた。

匣製作頑張って
847C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 23:59:12 ID:VzzCJ8tHO
キャストで匣製作とかスゲーのな
848C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 02:48:13 ID:qL50zTp5O
>>843
今日ちょうどそんな合わせの仕方を見たよ。
マナーとルール守ってれば別に全然気にすることないよ。

むしろそっちの方が声を掛けやすいと思った。
いわゆるCP合わせだと邪魔しちゃ悪いかなとか
合わせキャラが被ってると気にするかなとか
変な気を回さずに済むような気がした。
849C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 09:36:23 ID:AMRRJ42VO
最近見なくなったお気に入り獄寺レイヤーのDさん、どうしたんだろ。
別ジャンルに移っちゃったのかな…。
850C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 11:08:53 ID:ehP2ezdHO
獄寺でDさんって何処らへんのグループ?
素直に全然解らない、無名の素敵さんかな?
851C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 11:27:16 ID:2Fe9a143O
>>849-850
少し前のスレの流れも読めんのか。
852C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 00:15:56 ID:+SI7D36LO
ヲチスレじゃないんだからイニシャルでもダメだよ
853C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 00:58:49 ID:2C1evGSCO
流れ豚切りで土曜晴海レポ

並盛黒スーツ、ディーノ雲雀、現代ザンスク、ユニγ太猿、骸クローム(白ワンピ)、ツナ山本制服、ツナスパナつなぎ、風、スク(小説表紙)、リボーンランボツナ

補足あったらよろしく
854C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 01:42:04 ID:k/Y9WUwjO
>>851
昔あって、今は落ちた「痛い復活レイヤスレ」の住人も来てるからたまにイニシャルの流れになるのかと感じた。

素敵さんだと思うなら、これからの活動の妨げにならないよう見守るのがいいのに。
855C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 07:00:55 ID:L9Bx6as+O
>>853レポ乙!

白ワンピ髑髏いたのか…白ワンピは布の質にもよるが防寒辛いのに凄いな。
太猿、γ、小説鮫も珍しい。見てみたかったな。
856C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 18:39:09 ID:jM7fuK0dO
く@で10年後髑髏見てたら、オカマみたいな髑髏が居てビビった…。
髑髏なのに釣り眉って微妙だな…
857C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 21:01:59 ID:Sh4O5EcOO
タカラトミーのリング&ボックスチャームコレクション、パート2のヘルリングは前段のリングよりリング径が大きくなったからやっと指にはめられるな。
といっても骸やフランのコスなんてしない(正確には出来ない)orz
858C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 23:05:23 ID:JytErzImO
>>857
1からやってるけど、マーレリングばっかりでヴアリアーが全然出ない
諦めて作れということか…orz
造形初心者には辛いです
859C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 23:10:44 ID:Sh4O5EcOO
ヴァリアーリングは持ってるけど径がちっちゃすぎて指にはまらない。
ダブり分があるし内側をリューターで削って径を広げるかな
860C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 23:18:16 ID:JytErzImO
>>859
1の方?
自分マーレはどっちのも入るんだけど、種類によってサイズが違うのかな
どのみち手袋するから広げなきゃならないんだけども
861C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 23:36:17 ID:Sh4O5EcOO
>>860
ヴァリアーもマーレも1段の。

そういえば、ヴァリアー一味も骸も革手袋の上からリング装着ということを忘れていた…

といか器の小さい人やりたくても残像骨のヘルリングは再現不可杉でマーレに逃げるしか道は無し…
862C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 12:37:31 ID:G87AfI95O
>>861
ヴァリアー一味ってザンザスやフラン、ベルも?
ルッス姉とかスクは手袋してた記憶あるけど
器の小さい人って元気士?
863C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 16:50:44 ID:WpwzgNMMO
>>861
マーレじゃ収まらなくてヘルリング作ったよ。
言っても色つきセロファンでだけど。
864C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 01:08:17 ID:QJ+94+GRO
週末レポ期待。
東京以外のレポも聞きたい今日この頃。
865C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 11:03:05 ID:coZqINZMO
確かに東京レポばっかだよね
人口多いから仕方ないけど他のとこのレポも聞きたい
866C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 21:17:20 ID:WkCefZtLO
流れ豚切りごめん、需要あるか分からないが町屋レポ

未来編DH、黒スーツ獄綱、制服山獄、大型×1、現代XS、10年後XS、アラウディ、川平、オレツナ骸とインディゴツナギ骸、シャマ獄、未来編骸ヒバ、制服山本、クローム合わせ
スタッフさんが制服ツナと10年後雲雀
早めに帰宅したからあれば補足頼む

会場は狭くて照明も暗かったが参加者が少なかったからかまったりしたイベントだった
自分は交流目的で行ったから満足できたよ
これから他作品のオンリーもあるが撮影目的で行くのはお勧めできない

厨の大型が押し倒し絡みしてた以外は平和だったよ
二人参加の人たちは結構綺麗所多めだったが三脚持参自撮り多くて近付きがたかった
867C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 22:19:28 ID:nUb13ID0O
日曜の町屋捕捉。

現在ベルと十年後ベル、ピンで現代スクアーロも居たよ。

↑さんが言う様に2人綺麗所は結構居た。スタッフさんも可愛くて私的に会場自体は狭いが悪くは無かった

だが絡み厨や猫耳、礼儀なってなくてタメ口とか多くて正直もう二度と行きたくないと思った。
868C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 02:15:02 ID:THNJZPmi0
>>866-867
レポ乙!
大型はどのジャンルでも地雷だよな…orz

あと復活関係ないけど町屋の会場の様子が分かって良かった。
ありがとう。
869C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 03:54:35 ID:MWloVwZ0O
話豚切って申し訳ないが、DSゲームの2Pカラーとかダークボンゴレってやってる人ほとんど居ないのは捏造だと思われるから?
今度他カラーやりたいんだが「何アイツw」扱いされるのが怖くて踏み出せない
870C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 07:07:00 ID:UG0tTXmZO
安心汁
DSRPGキャラやりたい自分もいるから
だが周りに認識されにくいのは仕方ないだろうな
871C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 08:35:17 ID:DO/M8e8MO
需要はないかもしれないが日曜晴海レポ。
町屋オンリー知らなかった…けどREBORN結構いたよ。

ボンゴレ守護者十年後大型、獄寺大型+山本、プリーモセコンド、十年ヴァリアー合わせ、制服並盛、制服骸クローム、ディーノ雲雀、キャラソン雲雀ツナ、笹川兄弟


個人的にヴァリアーとプリーモセコンドと笹川兄弟が素敵さんだと思った。
全体的にすいてたからマッタリしてて、レベルも高かったよ。補足どぞ。
872C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 23:29:16 ID:06Vv00sHO
レポ乙です!

ところで開かないタイプの匣を作った人って、穴?の部分はどうしてる?
自分は黒く塗ることしか思いつかないんだけど…。
よかったら意見聞かせてください。

また匣の話になってしまって、うっとうしかったらごめん。
873C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 11:17:33 ID:mtRKVzVuO
>>872
自分はライオンボードベースに作ったんだけど、立方体に組み立てる前にカッターで丸くくり抜いたよ。
縁取りは石膏粘土で後から付けた。
参考にならなかったらごめん。
匣作り頑張って!
874C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 23:35:40 ID:E4mFZiQ3O
>>873
>>872です。
アドバイスありがとう!
自分は立方体の木を土台にしようとしてたんだけど、ライオンボードなら穴をくり抜いて作れるっていうメリットがわかって助かりました。
匣作り、頑張ります!
875C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 14:35:48 ID:rsyd72iZO
関西の復活レイヤーで、ROM出しますって人をよく見るんだが…関西ってROM流行ってるのか?
しかもDHばっか。
876C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 23:06:54 ID:8PL4i/mHO
>>875
マンレポに…いや、やっぱなんでもない。
877C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 01:43:39 ID:CijRuLJYO
↑なんだ?気になるじゃないかw
関西のDHで有名な二人の他にDHROM出すレイヤーいるのか?
878C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 02:52:17 ID:iqS2+YpYO
土日のレポ頼む〜
879C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 03:07:31 ID:pWnrXqWzO
関西は有名DHの他に、あと2組DHROM出す予定って聞いた。
まぁどちらも無名みたいだが。
つか関西どんだけDH好きなんだよw
880C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 03:21:11 ID:fCbpT40mO
最近関西レポないから比較とかも出来ないね
会場でぱっと見、多かったりする?

そんなわけでレポ希望
881C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 12:21:59 ID:hBuMO04qO
>>877
関西かどうかは知らんが…

書いてある文を要約すると
コスでDHストーリーを全力で演じてるらしい。
ただのコスROMではなく、同人誌なんだそうだ。

マンレポに出すんじゃなくて、サークルカットに書けばいいのにって思った。
882C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 20:54:33 ID:5eL+elY40
関西は復活、全体的に減ってきてる
まだまだ見かけはするけど、最盛期の半分以下になってる気がする

13日のATCは、4組くらいしか見かけなかったけど、見落としてるかも
プリーモと初代嵐がいたよ
関西ってプリーモ少ない気がする
883C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 03:40:19 ID:7mFLCer4O
関西リボーン少ないのか…。
確かに綺麗な人も関東ばっかりだしな。
884C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 03:48:30 ID:o9YX3BZD0
それだけ少ないとレポがないのも頷けるorz
…でも4組とかはいつもにもまして少なかったんだよな?

そうだと言えorz
885C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 04:58:14 ID:kgnXHJ0SO
逆に考えるんだ。
大部分の厨が減ったと…
886C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 10:09:22 ID:6+6DhDgHO
関西は素敵な人がどんどん他ジャンルに流れしまった。
もうほとんど厨しか残ってない残念な状態。
関東のレポ見てると羨ましくなるよ…。
復活ブームも落ち着いて、厨が他に流れて素敵さんが残るかと思ったが…現実は厳しかった。
887C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 15:43:15 ID:wctzp1IjO
地方も同じだよ。
有名な人も厨も他の流行ジャンルに流れていった。
なぜか新規の厨が復活始めたりして厨率はあんまり変わらない…orz
まぁ復活全盛期の頃よりはマシだけど…

キュア見てると素敵さんでまだまだ復活大好きなレイヤーさんいっぱいいるみたいだから
活動地域被ってる人が羨ましいよ
888C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 19:05:04 ID:A177+wmw0
>884
いつもよりかなり、少なかった
キャラの誕生日近いと、そのキャラが大量発生するしw

ATCって、けっこう広くて、しかも潜める場所がいっぱいあるから
視界に入らないだけで実はっけこういました、ってこともあるんだよね
だから、たまたま私が4組くらいしか見なかっただけで、実際はもうちょいいたのかも
889C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 17:16:23 ID:PcBoDS6w0
ジャンフェスやリボコンでコスしたがっている骸、うざい。

そんなにコスしたければコスイベントのほうにいけって、感じ。

どうして公式のイベントでコスしたがるのかな。

あんな不細工な骸をみて一般の人が骸レイヤーの基準を勘違いしたらイヤ!!
890C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 20:07:20 ID:dLzQc0/3O
↑お前も不細工な骸レイヤーだから大丈夫
891C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 23:38:37 ID:9hBDYibsO
いや…実際今年のリボフェスでも残念な人たちが所々いて
レイヤーじゃない友達が
コスプレってあんななんだ〜なんか変
みたいに引いてたよ。

耐えられなくて後日キュアを教えたら
コスプレちゃんとしてる人はカッコいいねって言ってくれたけどさ
892C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 00:37:31 ID:A3gvMf7HO
まぁ、気持ちは分かるよ。
公式イベントでコスしちゃうのは初心者が多いから低年齢、スッピン率高いし。
これは復活に限らずだけど。

この土日のジャンフェスレポが恐ろしいorz
893C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 04:41:41 ID:8sDRBod3O
っーか普段やりもしないくせにまだ一般人っぽいからという理由でハルや京子で行く奴等の方がムカつく。
894C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 13:53:08 ID:tbL55G5o0
ジャンフェスage
895C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 18:25:47 ID:joycS8BD0
ジャンフェスはレポしようにも残念すぎるのしか居ない
コスプレのまま子供が大勢いる中で腕組んだりいちゃつきながら歩くなとか
896C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 02:36:13 ID:tvE0zXddO
ジャンフェスは聞くだけがっかりしそうだから、週末は関東、関西の大きな会場のレポに期待。
897C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 09:16:53 ID:9r7nVp8rO
一応ジャンフェスレポ


刀持参山本三人、槍持参骸一人、BKは毎年恒例長蛇の列
大型十年後が二組
見た目は綺麗だったがどっちも始めから終わりまで広く壁占領してて邪魔だった
BKはBL絡みで厨にキャーキャー騒がれてた
山本雲雀草壁の集団が混んでるコスプレ広場の壁際に長時間座り込みしてて邪魔だった
他は2〜3人組が沢山
制服、黒スーツ、白スーツ、赤マルくらいで衣装的に珍しいのは無し
キャラは満遍なくいた
復活レイヤー多かったが全体的に残念だったよ
もちろん一部綺麗な人もいたし一般参加の人に優しく対応してた人もいたが
どこから集めて来たんだってくらい厨率高かった
898C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 00:40:40 ID:H3z0c1HjO
綺麗な人なんていた??
何キャラで何の衣装だったか教えてくれまいか…(´・ω・`)
899C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 00:56:48 ID:+V8YpISDO
TDCどうだった?
900C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 01:15:54 ID:N/Oen7q90
BK、マジでいい加減コスあがってくんないかな…
40過ぎのババァが良識も持たずにアイドル気取りとか不愉快過ぎる

槍持ちの骸レイヤー、他のスレでも悪評立ってるね
契約されかけた人もいるみたいだよorz
901C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 02:24:55 ID:n18CgGakO
>>898
間違ってもお前じゃないから。
ジャンフェスレイヤー氏ね
902C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 05:47:28 ID:j0URg1aJO
ジャンフェスにも綺麗で親切なレイヤーさんいたよ
ここで教えるわけないけどね

そういやプレゼント交換云々の厨ジャンフェスにいた?
903C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 09:23:20 ID:xWdxMSfPO
綺麗で親切なレイヤーさんでもジャンフェスでコスする馬鹿は無理
904C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 10:35:19 ID:9nRJ+vYTO
ジャンフェスでのコス批判云々は毎年ループだからいらんスレチだから他スレ行け

ID変わったが>>897です
自分は契約されなかったが山本の刀がちびっこに当たってて見てられなかったよorz
スタッフに言ったが帰りも見たし今年も没収はしなかったんだな
綺麗な人はここで書けるわけがない
暗い話題になって悪かった
混雑したみたいだが行った人いたらTDCレポ聞きたい
905C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 12:07:18 ID:y/vhwPd4O
JFは普通に参加したが、確かにどこから沸いたってくらい厨だらけ。カートだけでも迷惑なのに、刀とか槍とか自重してほしいorz

と、痛い話は置いといてTDCレポ。

会場がなかったのと神谷効果かとにかく凄くていつも通り10時過ぎたらスムーズいくかなーっていうのもなくずっと並んだ記憶が…。

大型が2件、プリーモG、獄寺(10年後と現代)、スーツ山獄×2、雲雀草壁、6期ED山ツナ、制服山ツナ、単体白蘭、ヴァリアー数人……

と自分が確認できたのはこんくらい。一日いたけど人が多くてごちゃごちゃしすぎて、更にパンピーも沢山いたから撮影するのに必死であまり見れなかった。
JFにいったのか、いつものTDCにくらべたら復活少ないとおもった。

個人的には雲雀と草壁コンビが美人だったのと6期EDが和んだかな(´∀`*)。
906C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 19:00:15 ID:LY67dnh9O
TDCレポ追加

京子クローム制服、白蘭私服、リボーン、ベルフラ隊服、ポスカと赤マル骸雲、あと新しい衣装の骸がいた。
907C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 20:52:19 ID:VIu5tK2QO
TDCレポと残念に思った話。

先にレポ↑さんの捕捉
DH衣装様々沢山、標的240XS、CCG並盛、学ラン雲雀6人位見た。兎に角人が多くて把握しきれなかった、スマン。
スタッフさん曰く過去最多の2800人来場でクロークも更衣室も異常な並びだった

低クオリティや痛い行動も多々見られた、JF帰りも袋持ってたから居たみたい


ついでに残念な話。
パンピの妹がディ●ニーに行くのに東京駅を経由したらしいが、朝イチから電話掛かってきて何事かと思ったら復活レイヤーが駅でコスしてはしゃいでるとの報告を受けた

同じ復活コスとしていたたまれないし恥ずかし極まり無かった
908C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 20:53:24 ID:VIu5tK2QO
↑下げ忘れた、本当にスマン
909C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 22:38:53 ID:Nh8aDgjlO
>>898
綺麗さんや有名所なんて参加してるわけないだろ、とりあえず自分のお気に入り登録レイヤーさんでそれらしき写真アップされてないからホッとしてる。
つか、アップされた瞬間お気に入り外すけどな。
そんだけジャンフェスレイヤーありえない
910C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 22:56:23 ID:Y9DUVS7SO
ジャンフェスでいい年した大人がコスしてるのはちょっとな…
子供がキャラクターの格好してはしゃいでるのは微笑ましいんだが
911C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 23:01:54 ID:8piaLBSqO
コスパの店員は微笑ましかった
子供と握手してたりブースに立ち寄った人に声かけてたり
ジャンフェススタッフだから当たり前なんだけどね
912C.N.:名無したん:2009/12/22(火) 00:14:37 ID:nRj1gXZ6O
知り合いがジャンフェスでコス参加したorz
一応、止めたんだが無力ですみませんorz
913C.N.:名無したん:2009/12/22(火) 02:15:08 ID:KX95hRlpO
TDC補足というか思ったことなんだが…

スタッフの復活レイヤーさんがくるくる動いてたのを見て面白かった。
会場で何もないとこで転んでて一般参加の獄寺が大丈夫ですかと声かけていたのを長蛇の列に並びながら見て和んだ。

しかしTDC参加みんなお疲れ
914C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 22:02:32 ID:LKHYtL5ZO
豚切りスマン、質問。


リボコンでコスする椰子どう思う?

中にはレイヤーじゃないファンもいるだろうし、勿論トイレでの着替えは禁止。
キャリーはまさか会場まで持って来るとかないよな…


注意書き見てるのか?
915C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 23:35:58 ID:+Q7/7JiBO
リボコンの会場前(外)で着替えてた奴や会場近くのトイレで着替えてた奴いたな。
あまつさえ、会場前(外)で父親らしき人にカメコさせてた雲雀レイヤーもいた。

ジャンフェス以上に外見もモラルも低い厨レイヤーばっかり。
916C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 01:28:01 ID:y71L+PoE0
自分も横浜の会場の外でウィッグつけてる人を見た。
確かに会場の近くは一般人少ないだろうけどさ。
とりあえず冷たい視線を投げかけてやったけど。
非レイヤーの人がお祭りだからコスしちゃいました☆というより、明らかに底辺レイヤーの奴らが多いと思う。
917C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 15:22:08 ID:liJJwqOe0
会場内に着替える場所はない、近隣施設で着替えるのは迷惑になるから控えろ
(これは常識だけど)、…とまで書かれたら、これは実質的にコス禁止と読めるんだけどなぁ…
918C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 19:28:29 ID:D3/UuvG1O
馬鹿には日本語も空気も読めません☆彡
出演者や客がコスプレ嫌いだとか考えないのかな〜
919C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 22:59:13 ID:KpywpIljO
そんなの考えてないからやっちゃうんでしょw
920C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 04:03:43 ID:VLvxLSyeO
週末とは言わず、この年末年始のレポ期待してる。
痛いことしてる連中がいませんように。
921C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 16:45:54 ID:ng5tRlLB0
リボコン。
東京公演の夜に最前列センターにスクアーロとベル。

自分だったらそんな位置でコスできない。
922C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 01:11:50 ID:8QTo5VPs0
前の方ではないけどクロームとラルを見つけた
923C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 18:42:59 ID:Sjmm/HYY0
924C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 22:34:18 ID:7jkL98pZ0
晒すなよ・・・そっとしといてやりゃあ良いじゃん

某SNSで復活のジャンフェスレイヤー見つけたんだけど
プロフ見たらそれなりの年齢だった・・・
あんな場所でやるのリアだけかと思ってた
925C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 23:23:40 ID:jL5bZzuY0
SNSは厨の巣窟だからな、年齢は関係なくw

かくいう自分も最近始めたが、寄ってくるのはリアばかり。
有名さんとフレンドになるにはどうすればいいんだ?
926C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 13:37:06 ID:awbQqJ2eO
復活には40過ぎてもジャンフェスでコスするBK達がいるじゃないか…何を今更orz

有名さんとフレンドになりたい思考が理解出来ないけど、イベントで写真撮らせてもらって名刺渡して後日お疲れメールしつつフレンド申請。
やたらフレンド数多い人はハードル低いと思う。
927C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 22:32:58 ID:+tRzjo+R0
リアが寄って来やすい外見だと寄って来るよ。自分が初心者の頃はそうだった
それなりに改善するとリアは近寄りがたいって寄って来なくなるし
素敵さんとも繋がりできる
928C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 00:52:40 ID:zsI4hO6/0
つまり自分がレベルを上げればおのずと繋がれるってことだな。

それって簡単なようで、難しいよなorz
とりあえずフレンドさん多そうだからハードル低いと見て、勇気を出してメッセから始めてみるよ。

929C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 00:09:09 ID:j4mTAb8r0
過疎りすぎw
遅くなったけど週末のレポが見たい。
もうそろそろ暗殺部隊みたいな合皮系が増えてほしいところだよな。
930C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 00:48:30 ID:zpiwOSRaO
今週末、暗殺部隊やってくるよー
暖かいからというより、他シーズンでは汗が気持ち悪いことになる合皮
冬は合皮シーズンだw
931C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 01:25:06 ID:NXB814pm0
ヴァリアーで素敵な人を沢山みたい><
地方にいるとあまり居なくて見られないんで…。
932C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 21:28:21 ID:mxWVD74j0
最近復活自体は少し過疎ってきて淋しいが、ヴァリアーは増えた気がする。
ヴァリアーは関東に集中してるよねー

素敵さんたちはROM出してくれんのだろうか、
生で見るのとはまた違うが地方でも楽しめて嬉しいのに。

933C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 02:27:41 ID:xjptWpDmO
ヴァリアーは10年後が出てから増えたよ。
あと、今は季節的に。
934C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 22:56:30 ID:zLJlrL9h0
ガチャガチャのヘルリング2がレアとは・・
935C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 17:30:25 ID:J1qQKnKo0
>>934
マジで?
道理で回しまくってんのに出ないわけだ
936C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 22:13:55 ID:5il5oCeD0
単品通販1980円でも品切れ
937C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 23:15:00 ID:4F/fo/2HO
封入率は3/50だから通販で買うか500円のチャームコレクションを1box買った方が確実
938C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 22:58:12 ID:ufvlJ5uXO
最近のキュアみてがっかりした…。
素敵な人も少なくなったし絡みと連投の嵐。
939C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 00:30:37 ID:u40WasVbO
>>938

>>923の素敵ヴァリアーでも見て潤しなよwww
940C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 10:34:37 ID:MghOEPLWO
>>939
こうやって今の時期にROM出してくれるレイヤーさん見ると応援したくなるよね。
綺麗な人達だから頑張ってほしい。
941C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 11:15:59 ID:AJHp4IE0O
釣り乙wwww

いったいどこが綺麗なんだ…
942C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 12:14:13 ID:OOCIPijrO
綺麗かどうかは個人個人の美的感覚だからどうでもいいけど。

広報とか制作状況を逐一アップしているあたりが、何とも香ばしいというか、勘違い乙というか、自意識過剰にみえる。
943C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 12:17:18 ID:85U0P1YHO
宣伝ならもっとうまくやってくれ。
見てて恥ずかしいわ。
944C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 17:04:53 ID:+bYQc01y0
もうちょい素敵なヴァリアーいると思うんだけどなw
ま、好みは人それぞれか…。
945C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 00:27:28 ID:oDg/PoUuO
ヴァリアーROMブログ見て来たが
制作状況報告が確かに痛くてワロスw
乙物件発見ww楽しみw
946C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 15:22:06 ID:YiLDfUNQO
>>929
規制で書き込めなかったorz
今更だが11日のジャックに10年後だがヴァリアーいたよ!
他に白スーツ雲雀とか骸とか初代とか未来編ツナとかはいた。

今更過ぎてすまん。
947C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 16:44:25 ID:MF93j9X50
その香ばしい物件とは別に
某有名レイヤーさん(色んな意味でw)もヴァリアーROM出すみたいで
そっちの方が楽しみだ。
948C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 17:00:09 ID:63Dt8+L+O
暗殺部隊はROM出すの好きだなw
しかし有名って誰だ?検討つかん。名前はいらんから地域だけでも教えてくれ。
949C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 17:15:51 ID:4LDCf90gO
んなもん自分でさがせ
950C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 20:28:44 ID:ygId1vEgO
>>923のROM出す奴等は実際に痛いよ。特にザンザスとスクアーロの奴。
前すごい好きで会場で会ったときにははしゃいだけど、そのときの対応と絡みを知ってから一気に幻滅した。
その日のイベレポでも書かれてたし。
第一人様の同人誌の設定の衣装でイベント行って、さらにその写真をキュアに堂々と上げてる時点で痛すぎる…

今回のROMもその同人誌設定入れるみたいだしな。
あらかたスクザンはマイナーカップリングで売り上げが悪いだろうから、
ザンスク大手サークルの設定使ったりその作家さんの力を借りてやれば売れるとでも思ったんじゃないか。

951C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 21:09:18 ID:fnjHcXsK0
そうか痛いやつなんだな。
自分も同人設定とか同人の衣裳を着る復活レイヤーに嫌悪感がある。
許可とればいいかとかじゃなくて、許可を得てコスしようと思うこと自体にどん引き。

自分の好きなレイヤーとねつ造好きなレイヤーが仲良かった時期があって、その時は早く離れろと必死に祈ってた。

952C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 22:33:44 ID:W6edL2nVO
>>950
その写真中さっきたまたま見つけたんだけど、ありゃ確かに痛いわ。
いつ、どこでザンザスが半ズボンになったんだよw
そのサークルさんの本全部持ってるからすぐ分かったわ。

別にコスなんて自己満だから、何をやろうが自由かもしれないが、あれは撮影会でやってパス付きのアルバムかFC限定公開とかにするべきだろ…
せめて注意書きをするとか。
これじゃ無許可でロケやってる奴が、「人に迷惑かけてない」って言ってロケするのと同じレベルだな。


中高生で痛いことをしても後になって気付いて反省したり改善したりする余地があるけど、
こいつらみたいにいい大人が痛いことをするとかどうしようもないな。
ROMなんかを出してる場合なんだろうか。
953C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 00:13:28 ID:UcuJdfr+O
>>952
半ズボンイタスwww
今くあステルスで探してるんだが見つからない
ブログにもないし、ヒントくれ
954C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 06:34:12 ID:Cf0jwN720
ROMの告知ブログとやら覗いてみたら、まぁ突っ込みどこはいろいろあるが
とにかくXANXUSが真っ白けで女の子みたい。びっくり。スクアーロと同じ白さってw
自分は浅黒い肌したXANXUSが好きなのもあって若干フィルター掛かってるのかもしれないが、
それを差し引いてもスクアーロよりは色濃いだろーと思ってしまった。


955C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 10:59:05 ID:F9igKMo9O
あのROM売れんの?wwww
あんなイケてないヴァリアーROMいらねええぇwwwwwwwww
特にXANXUSイケてなさすぎだろw
鏡よくミロw
956C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 12:38:23 ID:iKzWF2iLO
ROM出すくらいだし、有名さんかと思ってたら無名な人達なの?
957C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 13:06:13 ID:zozsrxMw0
>>954
リアルなところを考えれば、黒髪の人間が銀髪の人間より
肌が白いってのは考え難いよね
958C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 23:06:40 ID:DcWq17kK0
しかしま〜散々な言われようだなw
無名でもそいつらより素敵なザンスクレイヤーを見つけた
俺は勝ち組
959C.N.:名無したん:2010/02/01(月) 00:13:26 ID:aCG/R0xi0
なんというか、いつからザンザスは下睫毛バシバシになったのかwww
肌の色よりそっちの方が気になったわ
気持ち悪い
960C.N.:名無したん:2010/02/01(月) 10:32:05 ID:OpnpflCpO
ROMの流れ切るけどごめん。
ここって地方で見た復活キャラの報告って需要ある?
961C.N.:名無したん:2010/02/01(月) 12:17:50 ID:dp/51Ee+O
珍しい衣装やキャラ、綺麗な人なら地方の話しでも聞きたい。
あんまり地方ネタすぎると解らなくなってレスしにくいけど…。
962C.N.:名無したん:2010/02/01(月) 13:25:56 ID:OpnpflCpO
>>961
田舎だから解りにくいな…じゃあ見掛けたキャラを。
トリカブトとデイジー。
お面で前が見えにくいのかデイジーがトリカブトの手を引っ張って歩いてた。
お面もだけど服もぬいぐるみもクオリティ高かった。
963C.N.:名無したん:2010/02/03(水) 02:39:44 ID:GQA/Qk370
そもそも男装でROM出す意味がわからん
需要あるの?
トラレタのエロROMなら理解できるんだけどなあ
964C.N.:名無したん:2010/02/03(水) 02:56:22 ID:K4bxPmd90
>>962 それは見たかった!!6弔花って衣装も難しいから綺麗にやってる人少なくて寂しい。
一度でいいから綺麗な合わせ見てみたい。自分ではできないから誰かこの寒いうちに…。

>>963 節目や活動の転機に記念に出すレイヤーさんもいるから別にいいと思う。ただ、自分素敵☆みたいな勘違い作製レポをあげてるのは引くかも。

965C.N.:名無したん:2010/02/04(木) 23:35:37 ID:OrZj6/Om0
最近綱吉を始めた知り合いのレイヤー、理由が一般的な攻めレイヤーと絡めるからとか。
つけまつげバシバシでピンクチーク。
こんなツナレイヤーばっかりでうんざり。以前にも出てた話題だが、実際身近に現れるといらっとするもんなんだな。
966C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 01:57:29 ID:wdFiJJFO0
過疎アゲ
967C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 21:59:02 ID:J2IJrME70
いきなりですが、質問です!!

私は、ラル・ミルチのコスをしようかと思っています。

ラルの髪の毛は地毛でもいいでしょうか?
長さは、切ってがんばってみようと思ってます。
968C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 00:36:30 ID:C/Lkelk+0
ウィッグを被ることが必須とは思わないので、いいんではないでしょうか?

ただ、黒に近い髪であっても、色やボリューム、毛束やハネの作りこみなどはやっぱりウィッグのほうが作りやすいと思います。
もし、ただ髪の長さを近づければそれでいいと思ってるのであれば、もう少し地毛なりにいろいろ研究する必要があると思います。

偉そうなこといってすいません。がんばってくださいね。
969C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 00:47:21 ID:VSKxLRRDO
番ビノに例のROMヴァリアいたね
ROM売れるの?マジ売るの??
970C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 12:54:18 ID:T46KzYy0O
最近レポ少ないな…
携帯規制解除されたみたいだし、オンリやイベのレポ誰か頼む
971C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 20:32:46 ID:qhf2JcaN0
>>969
好きな人達は買うんじゃね?
売れるかはさておきw

ヴァリアーROMというよりヴァリアーの中で
好きなキャラ&レイヤーさんが
一人いるからそれだけのROMとかあったら欲しい。
でも欲しいと思う人ほどROMは出さないw
972C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 22:52:15 ID:Nvu29vk8O
>>970はげど。
オンリー行けなかったからレポ楽しみにしてたのにいつからここは晒し叩きスレになった

この分だと次スレはいらないな。
973C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 00:20:42 ID:meFls9lFO
短絡過ぎ
974C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 03:51:38 ID:dZNIdb7VO
>>972
晒しとか普段もよくあるじゃないかスレチではあるが
しかし何故今回はそんなスレの存続如何まで飛んじゃうのw
まったりいこうまったりと


バンビノ、去年いた素敵ヴァリアーいるかと楽しみにしてたらいなくてちょっぴり悲しかった
やっぱり皆さん離れていっちゃってるんだな
ROMのベスター、↑の合わせにいたのと同じ人なんかな?
975C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 04:40:58 ID:s1n5e5RoO
でも番ビノ、ヴァリアーばっかりだったよなw
後は骸白蘭、骸雲雀、雲雀ベル、ピンクの変な衣装着たクローム、山本獄寺くらいかな。自分が見たのは。
976C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 13:00:55 ID:bmMmiD5PO
ヴァリア多いのは季節柄かな?
主人公がいないってのは珍しいね。いつもツナ雲雀はどこにでも多いイメージだけど
977C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 17:36:18 ID:3WOuviouO
>>975
ピンクのクロームは去年のバレンタイン衣装
他に珍しい衣装だとカード衣装のDHを見たな
他は軒並み制服やスーツ

珍しいキャラだとシャマルやルッスーリアを見たくらい
ヴァリアーは多かったが10年後がほとんど
残鮫はいつもどおりだがフランとベルも多かった
山獄は終わりごろに7、8組一カ所に集まってたな
誕生日近いから期待してたがシャマルもディーノもあまりいなかったから残念
ミルフィは1、2組くらいしか見てない

他オンリーも併設だから一概には言えないが、復活は身内撮り傾向が強かったように思う
各グループでそれぞれ固まって壁から動かず近付きがたかった
追加あれば頼む
978C.N.:名無したん:2010/02/14(日) 23:43:27 ID:zk1104N/0
昔は復活人口多かったから交流も沢山できたけど、最近は合わせるメンバーが固定のレイヤーさんが多くて声かけにくい。
今となっては合わせてくれる人探すのが大変…。掲示板募集すればまだまだ集まるジャンルなんだろうが、失敗談も多いしな。

>>977
なるほどバレンタイン衣装ね。その会場にいた人じゃないけどお気に入りレイヤーさんがやっての見てなんの衣裳か気になってなんだ。
979C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 23:15:59 ID:T5aHJkkU0
ウィッグについて質問があります。
今度十年後ザンザスのコスをしようと思っているのですが、
くるくるの変幻自在とクラッセのウィッグで迷っています。
どちらが良いのでしょうか?アドバイスお願いします。
980C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 01:25:33 ID:JvEihcT00
14日のレポ期待あげ
981C.N.:名無したん
そろそろ次スレ?