【コルコル】ヘタリアでコスプレ2【ニヨニヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
ヘタリアコスについて語りましょう
晒しや叩きはコルコルされますのでみんな仲良く
2C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 10:26:10 ID:dikk5bHR0
アニメ化や書籍化などしていますが軍装にはいるので気を付けましょう
以下のサイトが参考になります

ttp://liacos.yokochou.com/

ttp://hawthorn.web.fc2.com/hcib/
3C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 10:49:58 ID:FdpOIyVXO
>>1乙!!
4C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 10:58:06 ID:3N8d7CgCO
乙だけど>>2の「軍装に入る」はちょっと違うんじゃないかな
「ヘタは可だけど軍装は禁止」って主催がほとんどだと思うけど
より言動に気を付けようと言われてるのは軍装だからじゃなくて、実在の国や歴史をベースにした作品だからだと思うよ
5C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 11:44:30 ID:hBTSzLcn0
昔より知名度が上がってきたから「ヘタリアと言う漫画」のコスって
わかってもらえるようになったかもね
6C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 11:52:35 ID:7sTHgEDPO
>1
乙!

>4
かなりループしてる話題だよね。軍装やら実在の国家やらデリケートな部分を多く扱った作品だから、配慮するに越した事はないよねーって感じで落ち着いた気が。


ところで今更なんだけど、ノルウェーさんって女の子?
自分は女の子だと思ってたんだけど男の子なのか女の子なのかトレカでは判別出来なくて、上着のライン絞っていいものかあと胸も潰すべきか悩んでるorz
7C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 12:22:29 ID:3/zlMn/xO
>>1まりが!前スレ994です。
一瞬>>1は露好きかと勘ぐったw

あと質問なんだがベラって無表情だよね
自分無表情だとかなり偉そうっていうか
とにかく真顔で写ることは出来なくて、
眉毛下げたりしたら大分変わるかな?
既存ベラレイヤーさんはみんな雰囲気
写真みたいなのが多いけど(横顔とか)
みんな様になってて裏山です。

長文スマソ
8C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 15:34:23 ID:FdpOIyVXO
7>>
自分も悩んでる!
イメージ的には気の強そうな感じだったから、キッとした眉毛でやってたんだけど、なんかしっくりこないから今度はちょっと下がり眉(不機嫌そうな感じ…)にしてみようかな〜って思ってる。
シーラトゴーストに出てくる時とかも不機嫌そうな眉してるからどうかな〜って思うんだけど…
一緒にがんがろうぜ…!
9C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 15:35:41 ID:GHTRMnbeO
>>1

>>7
真顔が偉そうな感じってことは眉山が結構上がってるんじゃないかな?
眉はかなり雰囲気かわるから変えてみた方がいいよ!
眉頭を薄目にしたり眉山を緩やかにしたりで色んな表情が作れる。
あとはアイラインを変えたりまつ毛の加減で調節したり…研究あるのみ!
ベラルーシ頑張ってね!


携帯から長々とスマソ
10C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 16:53:56 ID:X3lbioX8O
>>1

ハンガリーさんやろうと思うんだけど生地の種類が迷ってる・・・
一応しらべたらブラウスもスカートもT/Cブロードで作ろうと思うけど、他にオススメある?あとエプロンも。

てかハンガリーさんてブラウスをスカートにinしてるの?エプロン無しの画像が無いからわからない…(´・ω・`)
11>>10:2008/10/23(木) 16:55:15 ID:X3lbioX8O

sage忘れ すません
12C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 18:05:56 ID:2IvMDgT70
>>1乙 スレタイわろた

>>10 そんなあなたにワンピースおぬぬめ
13C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 18:51:46 ID:X3lbioX8O
>>12
上と下の柄を変えることは可能?
上下違う布の型紙は見たことないのだが・・
(上:黄緑/下:黄緑と緑のストライプ)
14C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 19:16:00 ID:/LrbWB9CO
>>1
乙!
(≡ ≡)つ【スコーン】
15C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 19:29:53 ID:2TJ182R/0
>>10
ワンピースの型紙の腰のところで布を変えればいいんじゃないの?
縫い代付けたしてさ。作ったことないけど作れると思う。
安いシーチングとかで試作してみたらどうかな。
どっちみちエプロンの紐で隠れる部分だし、上下別々に作っても変じゃないと思う。
16C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 20:01:23 ID:yFMCSiGa0
>>13
ウエスト切り替えのある型紙なら簡単にできる。
ハンガリーさんの服は、スカートの裾が広めのほうが可愛いと思うから
身頃からスカートまで完全につながっているパターン(プリンセスラインっていうのか)よりも
ウエスト切り替えがあって、ウエスト部からすでにギャザー入れられる形のほうが良いんじゃないかな。
17C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 20:39:52 ID:gzLffbJA0
>>10
>>15-16の言う通り、ウエスト切り替えで作る事は出来ると思うよ。
ウエスト切り替え部分で全円にすると、きれいに広がる。

あと素材だけど、
自分は、ワンピース・エプロン共にT/Cブロードで作った。
手入れもしやすいし、シワになりにくくて良い感じ。
18>>10:2008/10/23(木) 20:51:28 ID:X3lbioX8O
>>15-17
じゃあ意見混ぜて
ウエスト切り替え&全円→T/Cブロードで作ろうと思う。安いので試してからw
凄い助かった^^
ありがとう。
19C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 00:58:25 ID:HRc/8jzM0
>>18へ補足
スカート部分はストライプだったね。
全円だと模様が綺麗に出ないおそれ大。
ギャザーをたっぷり寄せてフレアーにした方が良いかも。

自分は色無地で作ったので、忘れてたよ…スマヌ
20C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 08:25:03 ID:aVs0nK0eO
>>1乙!

凄く今更な質問なんだが、露をしてる人はコートの下何着てる?
21C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 10:34:55 ID:ZCjoRbCuO
ワイシャツとネクタイ(ワインレッド)
あんまり見ないから身バレするかもだがw

カラーPで着ていた中身を着てるよ。
暑いからセーターは気候によって変えてる
22C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 10:41:57 ID:m6VwbfKkO
胸だけつぶして後は簡単な肌色キャミのみw
中に着るとごわついて、コートのラインがきれいじゃなくなりそうで怖いんだ。
23C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 11:09:26 ID:dud9zxVA0
露やってる友人はしょっちゅうコートの中めくられるので
ベルトにおもちゃの銃とか仕込んでたよ

結構受けるらしいw
24C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 11:19:38 ID:CFEnUOfNO
>>22
エロスだな!
あ、いや、悪い意味じゃなくw
25C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 13:11:35 ID:XIIAEV8e0
>>6
遅レスだが、自分は男だと思ってるよ。これから作るところだけど。
トレカの描き方もあれだけど、膨らみ無いし男だと思う、多分。
といっておいて女の子だったらそれなんて貧n…
26C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 14:01:58 ID:YcMjXM6v0
>>25
私も今まで男だと思ってたんだけどなんか混乱してきたw
そういえばカチューシャみたいなのしてなかったっけ?
今手元にトレカないから勘違いだったらごめん!
もうちょっと詳細出るまで衣装作りは見送るべきかな…
27C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 14:35:34 ID:XIIAEV8e0
>>26
ヘアピンじゃなかったっけ?シルバーか白の。
それに帽子かぶってたと思ったよー
レンジャー描いてくれれば分かるかもしれないから自分も少し見送ろうかな。
28C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 15:39:23 ID:6hdRDs6HO
>>27
ピンかー…ピンだと性別判断出来ないね…特殊な例だけどポーランドもたまに付けてるしw
フライングして作り直すことになったら涙目だからやっぱり見送る。

>>25
今更だが
リヒテンに謝れ!
29C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 17:13:20 ID:XIIAEV8e0
>>28
>>25>>27です。
男でもつけてるのは別におかしくないんだよなー。
自分も詳細出るまでは保留にしておこう!そんでアメリカ作ろう!

リヒの件だが貧乳が好きなので謝らんぞ!!
30C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 17:57:10 ID:qXH9eipb0
>28
ポーは特殊例すぎるw

>10-19の流れがとても参考になったんだけど
今日早速生地見に行ったらいい色柄が見つからないorz
腹いせにフライパンでギル殴ってくる…
31sage:2008/10/24(金) 18:12:58 ID:7SKksfv30
いきなり悪いんだけど
初心者が露の服を作ろうとするのは
難しいのだろうか・・・
愛はあるから頑張ろうとは思うのだが・・

一応コートにオススメの生地を教えてもらえると嬉しいoyz
32C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 18:17:58 ID:7SKksfv30
↑sage書く所間違えたww
33C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 20:14:15 ID:CFEnUOfNO
>>31
難しいかはわからないけど(何を難しいと感じるかは人によるし)、初めてである程度のもの作れれば次からが楽だよ!
変な話、愛があればできるはず!

生地に関しては上の方でも出てたけど、ウールがおすすめみたい
がんばって!
34C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 21:32:41 ID:J4JiglIw0
>>31
ウール、初心者にはちょっと取り扱いが難しいんじゃないかな。
衣装によく使われるポリエステルツイルでまず作ってみるとか。
そこから地道にステップアップしていけばいいよ。
35C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 23:24:20 ID:qPdj5luuO
ポリツイルも結構縫い伸びて難しいイメージ。
どちらを使うにせよ、切り出した布をアイロン台の上に形を整えて裏向きに置いて
布を絶対伸ばさないように気をつけつつ、全周に伸び止めテープを貼ると良いよ。
結構な手間だけど、これやると仕上がりが全然違う。
ミシンに慣れないうちは、縫い伸びて布がツレやすいから。
露のコートは丈が長いから余計にね。
36C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 23:49:10 ID:g0y+InFGO
今度ザ本の迷彩瑞をやることになったんだけど、軍服のズボン+ブーツorスーツのズボン+革靴で悩んでます
参考までに皆さんの意見を聞かせて頂けないでしょうか
37C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 00:18:28 ID:hbWtm0bH0
>>26
カチューシャはウクライナじゃないの?
ところでウクライナは女の子だよね?
友達が男と言って譲らないんだけど…胸の判別が微妙だ
38C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 00:40:36 ID:ESxismbKO
>37
本家でウクライナのことを「とばっちり子」って呼んでたから女の子じゃないかなあ。お姉ちゃん呼び萌え。

リヒテンシュタイン作りたいんだけどいいストライプの布が見つからなくて涙目www
39C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 01:29:32 ID:2wkbqxfQO
ゴメン、スレ違いかも知れないけど今度ベラのドレスを作ろうと思うんだ。
でも裁縫なんか右も左も分からない初心者でいろんなスレとか回ったりしてるんだけどいまいちわからない(´;ω;`)
生地ってどんなのがいいのかな…?
っていうか、まず型紙ってどうしたらいいんだろうか…

誰か助けて下さい…

40C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 02:12:00 ID:nDaVa8w80
>>39が一体どのスレを回ってきたのかが気になる

型紙は洋裁店でもネットでも普通に買える
生地は合いそうなものを布屋で選べばいい

どうしてそんなこともわからないのか
41C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 02:41:54 ID:vpy+9yiSO
>>39
タイムリーすぎるw私は今ベラ作り終わったww
全く洋裁したことない!ってんだったら、ベラは難しいんじゃないかと思うけど……
あの形まんまの型紙はそうそうないと思うから、近いものから改造するしかないと思う。
ワンピースの型紙を元にするなら、襟刳りを深く描き直して布切り替えて、袖にパフスリーブを加えて……とかやっていくんだ。
ネットだけじゃ解りにくいだろうから、とりあえず1m100円ぐらいの布で何回も何回もやってみるといい。
そうしたらすぐにできるようになるよ!
それから布にこだわればいいんだし。
自分の中でイメージをこね回すと、ふさわしい生地の方向がなんとなくつかめると思う。
がんばれよ。
42C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 03:08:53 ID:KKjPzyfCO
>>39
型紙をいちから作りたいんだったら図書館で本を借りるなりしてこつこつ勉強するしかない
改造だけでも最初は本や雑誌を参考にした方がいい


布もベラの服と似たようなデザインの服の生地を参考に地道に布屋の中を隅々まで回るのが懸命だと思う
その方が選択の幅が広がるだろうし、布の種類が頭に入ってこれから役に立つだろうし、こだわれば出来上がりが楽しみになる
ジャケットと違ってワンピースは衿とカフス以外なら、好みと予算とデザインに合うかでどんな布でも平気なのでは?
どうしても不安ならお店の人に自分の選んだ布でワンピースが作れるのか軽く聞いてみればいい

最初はなれないし時間がたくさんかかってキツいかもしれないけど、皆通る道だから
たっぷり手間をかけて着る時を楽しみにがんばれ
ベラ難しくはないけど、途方に暮れそうな作業が多いと思うからとにかく根気よくね

ケータイから長々すみませんでした
43C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 03:24:29 ID:2wkbqxfQO
ありがとう(;ω;)
自分でもっと詳しく調べて頑張ってみます!
本当に参考になった…!
ありがとうございました!!
44C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 07:10:42 ID:oDLVt30fO
型紙にしろ生地にしろ、コレ!っていう明確な答えはないんで、自分で開拓していくしかないよ。
洋裁に関してはここで聞くより専門に扱ってるサイトを見た方がいい。
初心者向けに作られている所がほとんどだから、直感的にわかりやすいと思う。

最初からうまく作れる人なんていないし、裁縫は慣れの部分もあるから、まずは安い生地で数作ってみたらどうかな。
だんだん自分の思い通りのものを作れるようになると思うよ。
45C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 11:48:05 ID:4cTRghoxO
>>39
手作りゴシックロリータという本がお勧め。
本屋だとファッション誌か洋裁のコーナー、手芸屋だと型紙本のコーナーにある。
型紙付きだし、もとからああいう感じのデザインの服が載ってるからアレンジも楽だと思う。
布も完成見本写真と材料の欄か見くらべたら感覚が掴めると思うよ。
たいてい、バックナンバーもいくつか置いてあるから中を見て良さそうな号を選ぶといいよ。
46C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 13:30:50 ID:GQY7GY9A0
業者製の衣装買ったら写真と色が全然違ったんだ。
合わせ予定があるからどうにかそれを染色して使いたいんだけど
布の状態じゃなくて衣装まるごと染めたことある人いる?
他のスレで聞くべきか迷ったんだけどヘタリア軍服はポケットも多いし
少し勝手が違うかなーと思ってここに書かせてもらった。
スレ違いだったらごめん。
47C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 13:40:32 ID:v2xyS/VA0
ふたばの買い物板でたまにワンピースとか全部染めなおす話題が出てる。
結構上手くいくらしいよ。
ただ、あまりちゃんとしてない業者の場合
(写真と実物の色が違うとのことだから、当てはまる可能性が高い)
糸と布の素材がよくマッチングされていなくて
色だけ染め上がりの色が全然違う…という羽目になるかも。
ポケットが多い服だと、ステッチも多いだろうから目立つよ。
もちろん上手い具合出来上がる可能性もあるし、ほんと服の個体差としか言いようがないな…
48C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 13:45:31 ID:uzsf4C6rO
>>47
即ありがとう!早速読んでみる!
49C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 15:45:22 ID:cPXF2T8cO
亀もいいところだが露のコートの下について答えてくれた人ありがとう。
裁縫は得意じゃないが愛込めて頑張るわ。
50C.N.:名無したん:2008/10/25(土) 21:33:17 ID:5Fa05rbY0
>>37
今更だけど、ウクライナの女の子設定出たね
(ベラルーシが「姉さん」って呼んでた)

よーしウクライナつくるぞー
51C.N.:名無したん:2008/10/26(日) 14:54:44 ID:ZHIag+zZO
遅くなったけど、露の生地教えてくれてありがと!

誕生日だから友達が布代を
おごってくれた(´・ω・`)
地道に頑張ってみるよ。
52C.N.:名無したん:2008/10/26(日) 17:19:44 ID:XZn37hooO
>>51
ハピバ!
すごい誕生日プレゼントだねwがんばれ
53C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 17:45:16 ID:2vi/36t3O
ポーランドの軍服って3メーターで作れるよね?
54C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 18:03:01 ID:2vi/36t3O
ごめん自己解決した
55C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 18:44:59 ID:sSc/Ezr6O
都内の繁華街で米英コスっぽい二人組を見た。
髪も一見ウィッグっぽかったけど、雑踏の中だったから見間違いだよなぁ……と思っていたら、後からそこへ行った友人も見たらしい。
二人して、なんでその場で止められなかったのかと自己嫌悪中orz
56C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 19:10:57 ID:2vi/36t3O
>>55
マジレスするけど変な人には関わらないほうがいいよ。
同じ下手レイヤーとして非常識なレイヤーを止めたい気持ちは痛いほどわかる。
でも注意して逆ギレでもされたらトラブルに成り兼ねないし危なすぎるよ…
57C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 19:52:29 ID:fkziDNDY0
>>38
自分は仕方なく諦めてえんじの無地で作った。
布屋さんには、なかなかあの色の布地はないって言われたorz
58C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 21:48:52 ID:Hqke8p1v0
>>38
大阪にこーらる(カタカナ変換)という常時2万点もの生地がストック
してあるという店が存在するのですがそこじゃだめでしょうか。
店になくてもできるかぎり取り寄せするとサイトに書いてあります。
通販もしているそうで。

この店既に知ってたらすみません。
59C.N.:名無したん:2008/10/28(火) 21:15:37 ID:Xq3Lq1jA0
>>38
>>57
おかだやで見たよ
60C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 00:21:17 ID:jKVEfUAgO
38だけどレスありがとう…!地方住まいだから58の布やさんのサイトを探してみるよ。
おかだやもそっち方面に行く機会があったら見てみる。ほんとありがとう!
61C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 06:56:58 ID:Dl1awcHL0
継承戦争のフランスを作りたいんだけど、カラーはオークションに出てるあのカラーが公式なの?
どこかで水色だって魔王様は言われたんだろうか?
古いほうのブログでそういうのあったのかな、知っている人いない?
62C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 09:06:23 ID:sqSH8XurO
>>61
色の話とかは出てないよ。
多分、キュアとかで継承戦仏やってる人が水色でやってるからじゃないかな…。
好きな色でやるといいと思う。
63C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 23:17:33 ID:S425G+FNO
今週って関西でオンリーあるけど行く人いる?
はじめてのオンリーだから緊張するけど友達できると嬉しい
64C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 23:42:05 ID:6+J6Nkuz0
関西?なんかあったっけ
65C.N.:名無したん:2008/10/30(木) 06:43:09 ID:HRO400/40
>63
コスメルの撮影会だよね、いくよー
一人で参加だから友達できるといいな
66C.N.:名無したん:2008/10/30(木) 18:35:39 ID:UVYq4tAM0
突然なんだけどフランスやってる人あのロールどうしてる?
ワンレンでうまい具合に巻いているやつ(ロングも含めて)探してるんだけど無くて・・・
やっぱり自分で巻いているのでしょうか
67C.N.:名無したん:2008/10/30(木) 20:22:40 ID:uNTWFwqCO
>>66
知り合いは耐熱ウィッグをコテで巻いてる。
自分で巻き具合とか調整できるからいいかもね。
68C.N.:名無したん:2008/10/30(木) 21:26:11 ID:XIH0AHE7O
>>63>>65
自分も行くよ!会場で会ったらよろしくw
つーか、何人ぐらい参加するんだろう
結構早くにチケット売り切れてた気がするけど…
69C.N.:名無したん:2008/10/31(金) 01:39:45 ID:iWmpRT0Y0
>>63>>65
自分も参加するよ!会ったらよろしくw

>>68
自分は前回も参加したけど、50人ぐらいかな。
チケットは2日で完売したらしいけど。
70C.N.:名無したん:2008/10/31(金) 06:59:41 ID:J3244Oxf0
>62
遅くなったけどありがとう、公式では出てないから史実から出てきてる色なのかな
とりあえず水色ベースで作ったら誰なのか分かってもらえると思うし水色にしてみる

>66
自分はシペラスのロングカールワンレンをカットして使っている
でもやっぱり巻きが大きい気がするからストレートをアイロンで巻いたほうが綺麗になると思う
71C.N.:名無したん:2008/10/31(金) 22:54:34 ID:I2ogCdSG0
66ですがみんなレスありがとう
地道にアイロンで巻いてみるよ
72C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 01:06:36 ID:OgM9LtB4O
今月末ごろにあるヘタコスオンリーってみんな行くのかな?

結構混雑しそうだからあんまり撮影出来なさそうな気がする…合わせだから会場変更できないけど。
73C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 08:04:32 ID:sUHNoX0RO
>>72
行くよ!170人だったよね?混んでそう…

自分は撮影にはあんまり期待してないかな。
折角オンリーなんだから交流メインでできたらいいなって思ってる。
会ったらよろしくw
74C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 09:21:38 ID:NAuCrAGmO
当初60の所に170って………交流云々以前にまともに動けるかすら疑問じゃね?
うちは撮影もしたいから晴海だな〜その日他にも色々会場あるし、交流目的じゃない限りは避けたほうがいいかもね。

というか、キャンセル出来ないっておかしくないか?
最初60だって書いてあったから登録したのにって知り合いが嘆いてたんだが……
75C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 12:58:07 ID:IU9ib9++O
最近、会場側の管理の関係で(主催側ではない)
主催側が参加者全員の身元を把握&正確な使用人数を事前申請とかの
条件を出されることも多いしな。
即売会のように、不特定多数の参加者が来るようなイベントは不可or使用料格段アップ、とか。
今回のがどういう事情なのかは知らないけど、
やっぱりそういう事なんじゃないかな。<参加者のキャンセル不可
76C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 16:43:36 ID:pFNPB7jtO
でもここまで人数拡大したら、登録したひとでも別会場に移動する人出てきてもおかしくないね

正直更衣室のこと考えると怖いね(混みすぎて
77C.N.:名無したん:2008/11/02(日) 00:02:50 ID:1nbZFhLnO
>63>65>68
参加出来ない私の代わりに楽しんできてくれ…!!

1月のオンリ行けたら行きたいなぁ…
78C.N.:名無したん:2008/11/02(日) 08:05:03 ID:ONXiA1yt0
オンリーと言えばコスだけじゃないけど12月もあるよね?
行く人いる?
79C.N.:名無したん:2008/11/02(日) 23:45:45 ID:Y42oMiT9O
連休仕事な俺涙目\^o^/
なので各地のイベレポ聞きたいです…


>>78
14日のだっけ?衣装未定だけど行くよー
新作できたらいいな
80C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 02:22:00 ID:/Ds7o7wWO
同じく各地のイベのヘタレイヤーさんレポ希望
81C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 06:18:33 ID:y9MtVJLQ0
ちょっと今日晴海で死んでくる予定だから
期待しないで待っててくれ
82C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 08:21:15 ID:/Ds7o7wWO
よっしゃ待ってんよ
83C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 09:13:24 ID:LxFDExnsO
昨日のオンリー

枢/軸・連/合・ブレネリ兄妹多め、
レアなのも含め、他キャラも万遍なくいた感じ。
後半になるにつれキャラ分散して行って見応えあったw
スタッフさんの対応も良かったし、次があればまた行きたい!

超個人的なんだが、自分北/欧好きなんだがレイヤーさん少なくて涙目だったw
スーさん2人とフィン1人…3人ともクオリティ高くて嬉しかったけど、期待してたデンノルアイスがいないorz
あとはソビーズが揃ってたのに地味に感動したw

あと皆アーサー好きだな。通常・独立/戦/争・ブリ天・裸ウェイター・にょたりあと、実にバリエーション豊かだった

携帯から長々スマソ
さて今から仕事行ってくるw
84C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 12:56:33 ID:E4fgC7xiO
昨日の晴海〜
ちび&ハン/ガリー、伊兄弟、普独、米加日、墺バッシュ、仏英、リト露ラト中米…
あと別ジャンルの人と一緒だったけど多分あれゲル/マン。後で撮らせてもらおうと思ってたら着替えてたんだぜ…
85C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 13:33:12 ID:olz1/bRuO
>>83
裸ウエイターって…どう…してるんだ?
あ、男の人なら問題ないか
86C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 13:35:07 ID:QvJGKdbP0
なくはないだろ
パンツは履いたのか
87C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 17:37:02 ID:7h3Ix4pf0
にょたりあのイギリスやってみたいなーと思ってたから
やってる人いて勇気でた

まあ学ヘタの制服なのかただのブレザーなのか迷ってるけどな…
88C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 19:47:43 ID:L+qjPmkXO
>>87
今度やる予定だよー
自分は普通のブレザーでやるつもり。


そういえば疑問なんだけど、にょたりあのイギリスって
学ヘタの制服着てる絵あったっけ?
今携帯だからわからないんだ…orz
89C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 22:03:32 ID:y9MtVJLQ0
今日の晴海レポー
他ジャンルやってたんで至らないとこあったら補足お願いします
とりあえず人数確認はしっかり出来なかったけど(なにしろ人が多すぎる)
結構キャラもまばらで人数もそこそこいたと思う
いたのあげると
日中韓独伊兄弟英米洪土瑞仏辺波バルト三国あとシー君
見た限りやっぱり通常の軍服が多くて、あとちらちらとトレーディングカードのスペシャルカードのとかいた

本家効果なのかシー君とラトのペアが多かった気がするよ

取り急ぎ失礼
間違いあったら修正してやってください

90C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 22:45:15 ID:kurYMvHG0
本日名古屋公会堂

クマ頭のプロイセンがいた
あと、やたらローデリヒとプロイセンが多かった気がする
ラト…まだ見たことないな…見たい。
デンマークがちらほら

あとやっぱり、米と英が多かったかな?
91C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 22:52:20 ID:fSOtABGXO
85同様、裸ウェイターが気になった
男性レイヤーでやってたとしても、勇気あるなぁー
92C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 23:02:06 ID:5a8ntV5BO
裸ウェイターはよく話題に上がってる人じゃないのかな?
薄着系の人は寒くなってきたし風邪引かない様にしてほしい
軍服は調度良い季節だね
地方者で1月のオンリーまでお預けだからみんなのレポ嬉しいよ!有り難う!
93C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 23:07:51 ID:KhpmBSiU0
にょたりあは案外見かける気がする。
くあとかもだけど、前のオンリでもいたような。
94C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 23:46:34 ID:YSy+Gj6o0
ちょっと話戻るんだが。
今月末のコスオンリー参加費一人1000円だよな?
あそこの会場って3万〜7万程で借りられるんだぜ。
95C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 23:58:56 ID:/Ds7o7wWO
レポきぼん
96C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 06:26:45 ID:I3swhtDDO
参加者170人って楽しみ通り越して行きたくないレベルなんだけどw<オンリー
着替えに時間かかりそうだな…。
会場のキャパがどのくらいかわからないけど、こんだけの人数さばこうとしたら結構な更衣スペースいるよね。
まさか入れ替え制なわけないし。
97C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 09:49:03 ID:a19CZzBPO
>>96

サイトには、会議用に椅子を並べて300人くらいって書いてた気がする
気のせいだったらスマン
98C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 10:03:30 ID:JNiczRJiO
昨日川崎がプロイセンだらけで噴いた
99C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 10:07:46 ID:XMoCZYrPO
>>97

椅子並べて300なら、100あたりじゃないと厳しい気が…

と、主催とかやったことのある自分が呟いてみます。
行くのやめようかな…
100C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 11:54:18 ID:SKALuRdxO
裸ウェイターって名称だから勘違いするのか?
確かに本家のリンク先は裸でウェイターだったけど、それをそのままコスするわけないだろ。
男でも女でも、スパッツなり何か穿いてるだろうことは考えなくてもわかるだろうに。
101C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 13:33:19 ID:GfYkXl9S0
あれだ、一瞬裸エプロンの応用だ。
下は長めのギャルソンエプロン+3部丈位のレギンス、とか?
前から見ると、裸ギャルソンでおk。でも、これって罰ゲーム級なんだぜ

トレカ買ってないから、デンとかノルが分からない負け組orz
香くんも本家でやっと知ったんだぜ!
102C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 18:17:05 ID:EGdzQ36EO
>>100
喧嘩腰に見えなくもないぞ。馬鹿にしたような言い方はよくない
103C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 18:45:45 ID:KMEQ5EIyO
>>101
ヤフオクとかでトレカ探すと出てくるよ
画像持ってたから貼っとく

http://imepita.jp/20081104/673780
http://imepita.jp/20081104/661890
104C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 19:51:39 ID:2+DjERYGO
デンマークとノルウェーは5月?ぐらいの竹林にも1回いたと思う
多分キャラ名は当時名言されてなかったけど
105C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 20:56:20 ID:19b5fmJ2O
裸ウェイターが下履いてない、という発想はなかった
逆に上半身は、女性だと胸になにか巻いたとしても、遠巻きには裸に見えるだろうから、
ヘタ分からない人が見たら驚く人もいるのでは、と思ったことはあるかな
106C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 22:09:48 ID:igzF3IfkO
尻丸出しは幾らなんでも有り得ないだろww
会場から追い出されるぞw
105の言う通り、上半身の事を言ってるんだと思ってたよ
下はエプロンで隠れる長さの黒いホットパンツでも履けば良いんだし
ただ、前にも出てたけど上が問題だよね
107C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 23:48:29 ID:GfYkXl9S0
>>103
ありがとうございますー!
やばいんだぜ。ノルが妖精込みで作りたくなってきたんだぜ!

やっぱトレカ買ってる方のが多い?
ノーマルだけでも揃えた方がいいか迷っている。うーむ

上はBホルダーとか染めたさらしでいいと思うけど。
上半身裸の男キャラやっている方が結構いるし<裸ウェイター
108C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 00:04:48 ID:FzsuhIwcO
自分はトレカノーマルコンプをオクで買った。
色とかデザイン確認しやすいから
結構便利だと思うな〜。
109C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 02:39:07 ID:bDQccq8K0
ここ見るまで裸ウエィターの下の黒いのはホットパンツ的なものだと思っていた。

トレカは無理して買わなくても大丈夫だろうけど、あった方が便利ではあるよね。
最近トレカSP衣装バージョンしてる人とか結構見かけるし、
一通り画像見といた方がイベントをよりいっそう楽しめると思うよ。
110C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 10:32:27 ID:dUnhI3IAO
3日だったかな。
名古屋公会堂イベで許可なく会場備品のピアノ開けて弾いたり鍵盤にもたれ掛かったヘタレイヤーいたらしい。
その後使用禁止の貼り紙がされたみたいなんだけど…
同じ地域のレイヤーとして恥ずかしいわ
111C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 16:21:04 ID:r/ix/UwuO
弾く前に一言スタッフに確認すれば良かったのにね
112C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 19:24:19 ID:W/UYK8+V0
撮影会と勘違いしているのだろうか<ピアノ
これだから〜(ryとか言われないように祈っとこう…助けてローマ爺ちゃ〜ん
113C.N.:名無したん:2008/11/06(木) 00:35:12 ID:YoqzzGLKO
短パンマンって出たんだけど何?自分だけかな。エラー?
114C.N.:名無したん:2008/11/06(木) 01:03:45 ID:a3Q4ujURO
>>113
ggrks
そしてまずsageろ
115C.N.:名無したん:2008/11/06(木) 21:36:11 ID:l045Xx6qO
英のウィッグみんな何使ってる?金髪のバリエーション豊富で悩んでて、参考にしたいんだが…
116C.N.:名無したん:2008/11/06(木) 21:36:11 ID:knhe2xWUO
流れを切ってすみません。

以前本家で見た、ポーのサンタ服(女装)の画像を探しているのですが、どなたかお持ちの方、いらっしゃらないでしょうか?
細部が思い出せず困っております…
117C.N.:名無したん:2008/11/06(木) 22:10:42 ID:NbHswnen0
ぐっじょぶ5
118C.N.:名無したん:2008/11/06(木) 22:53:59 ID:7WlBylzw0
今月末のキタ○メオンリーに参加される方居ますか?

初めてのヘタコスなので楽しみたいのですけど、前日が
コスオンリー・・・。

ちなみに170人のコスオンリーのことは最近知ったんだぜ。。。
119C.N.:名無したん:2008/11/07(金) 21:21:57 ID:kME4COg+0
>>88
亀レスすぎてごめん
学ヘタ制服で描かれた事はないけどよく創作であるなぁと思って

>>116
確か今消されてる
これだよね? gj5.gif
120C.N.:名無したん:2008/11/08(土) 16:26:02 ID:rdZ7Ksj8O
露様コスしてる人って、胸の星?
あれ何で作ってる?
121C.N.:名無したん:2008/11/08(土) 16:43:07 ID:O/97QhZEO
>>120
使いやすいからライオンボード使ったよ
色々見てると合皮とか樹脂とか使ってる人居るよね

平面か立体に作るかで素材選んでみるといいかも
122C.N.:名無したん:2008/11/08(土) 19:27:18 ID:zyhVCVIu0
前のブログに台湾の全身絵があったと思うんですが、
アドレス知ってる人いませんか?
123C.N.:名無したん:2008/11/08(土) 19:41:58 ID:W2THLscQO
>>122
ブログが消えてるからURL打ち込んでも出ないんじゃない?
画像URLを別所から引っ張ってたら別だけど…
124C.N.:名無したん:2008/11/08(土) 22:28:16 ID:8/sQ1FmOO
メモのどっかに身長比較でいたよ。
http://imepita.jp/20081108/808570
125C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 00:38:04 ID:b5n35MnGO
>>120
大きいの手芸屋さんで星のアクセサリートップみたいなのを買って作ったよ
大きさが2cm前後で小さめかもしれないけど結構気に入ってます
126C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 01:38:00 ID:6Wx9OSgD0
今の季節ならあっちこっちにクリスマス用の星が売ってるので
それを加工するといんじゃまいか。
127C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 10:55:48 ID:PEP0MSBR0
既出だったらすみません
みんな軍服作るときどんな布使った?
自分は衣装作る時はよくシワ防止にポリ混紡の布を使ってるんだが、
そうすると表面が若干ツルツルというか、テカテカしてるよね?
それだと軍服には向いてないような気がして悩んでます
あまりテカらず、尚且つシワになりにくい生地とかあったら教えてください
128C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 15:23:51 ID:6iGWxCNyO
>>127
多分前スレにある
129C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 20:22:59 ID:fwlvv9Us0
>>119
>>88だけど、ありがとう!
自分も創作でもコスしてる人も結構見たから疑問だったんだ。
学ヘタ制服じゃないと何のキャラかわからないかもしれないけど
本家で出てないならやっぱりブレザーでやってくるw
130C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 20:58:01 ID:3UtiVdryO
皆助けてください。
貴族やってる人あの髪型どうやってセットしてる?
あの絶妙な流れの髪型をどう作ればいいのか迷い中なんだ…。
貴族やりたいけど髪型で足踏みしてしまってorz
よければお勧めウィッグ、セット方法教えてください。
131C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 22:23:57 ID:emU2dk5X0
コミケでいっぱいいるかな?
全キャラで写真撮りたい
132C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 22:42:21 ID:7INe4QDA0
>>119
>>116です。コレです!
ありがとうございます!!!
あんまりしてる人見ないし、身バレするかもしれませんが…見かけたらよろしくお願いしますね!

これだけじゃ、なんなので…

>>130
私の知り合いは、シペの耐熱で普通に作ってましたよー!
多分毛量の多いものなら、セット出来ると思います。
貴族コス頑張って下さいね!
133C.N.:名無したん:2008/11/10(月) 17:17:48 ID:MdDa5ig40
皆に質問したいです。
今度普をやりたいんだが、彼の目の色って何色だろうか?
コスやってる方は赤が主流みたいだけど、トレカの普は紫に見えるし、ちびキャラマスコットの彼も紫に見える…
でものと様ゲーの普は空色(青?)に見える。
赤なら赤でいいし、紫とか青ならそれはそれでいいんだけど、
どうもバリエーションがありすぎるとどれやったらいいのか分かんないんだ。
良ければ皆は何色でやってるか教えてくれないだろうか?
134C.N.:名無したん:2008/11/10(月) 17:59:09 ID:VJbnOp+ZO
>>133
公式のブログに目の色と髪の色を何色で塗ってるかという一覧があるよ
それを参考にするとよいかも
135C.N.:名無したん:2008/11/10(月) 18:20:24 ID:yYEcxWjsO
>>133
前に魔王様が「紫っぽい赤だけど、青にも塗るかもしれない」とかブログで言ってた気がする。
そうこだわらずに、自分が納得いく色でやればいいんじゃないかな?
136C.N.:名無したん:2008/11/10(月) 23:52:26 ID:4UuEWQ/rO
これ系の質問する人って、大多数と同じじゃなきゃ不安なの?
青と紫と赤、ぜんぶ公式絵にあるんだから、好きな色でやれば良いじゃん。
2の多数派がレイヤーの多数派なわけじゃないと思うけど。
目の色ぐらい自分で決めたらどうか……
137C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 07:51:54 ID:0+KQB0yVO
日本人なので皆と一緒が良いという事か。
138C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 08:14:21 ID:tLopnXkM0
>>134
さっき見つけてきた。教えてくれて有難う!凄く参考になったよ
>>135
そんな事言ってたのか…。確かによくよく見たら赤紫だな
一応紫と赤買ってみて、自分が納得した方にするよ。有難う
>>136.137
気を悪くさせてごめんなさい。
自分ヘタはまったの最近で、もし旧日記とかに公式の色が出てたらと思って聞いてみたんだ。
確かに全部公式絵だから自分の好きな色でやったらいいよな…ちょっと反省してくる
139C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 10:43:36 ID:ofj82wh/0
多分ごく薄い青で、屋外では血が透けて赤紫になるのではないか
140C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 23:17:37 ID:bPQ8EPLE0
うさぎさんなのですね。寂しいと死んじゃうぜーw

早く新刊で色々確認したいなぁ
そういえば、コミケではヘタ(正装)コスは禁止でおk?
141C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 00:41:55 ID:4UEC/2zIO
>140
なんで禁止?どっかソース出てた?
142C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 00:53:34 ID:nxog6SjY0
コミケは軍装OKだったはず(自衛官のコスはNGだけど)
軍装OKなのに、ヘタは駄目ってことは無いんじゃ?
143C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 01:06:35 ID:evRA8NTG0
>>140
夏コミ、コスプレ相談所のスタッフに軍装の露様や日がいたぞ。
禁止じゃないって。
144C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 11:33:18 ID:qxLCiEvhO
にょたって
最近ブログに載った集合、にょ英、にょ露、にょ西、にょ南伊以外に詳しく出たことある…?
あとは「にょたにしたら北伊が強くなるから無理」ってイラストがあったのくらいしか覚えてないんだが…もしあるんなら探したいから教えて欲しい。
一応一通り探してはみたんだが見つからんかった…
145C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 13:06:42 ID:rPHuC2G00
にょ米もいるよ
146C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 13:24:28 ID:LUIvhI6J0
>>141-143
ごめん、軍装禁止だと思ってた。現存が駄目なのか。

イベントによって違うから、コミケも駄目だと思ってたけど、
これから頑張って作ろうかな…
教えてくれて、ありがとう!
147C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 14:35:58 ID:LMmQN1twO
>>146
実在軍装不可ヘタコス可の主催が大多数だよ
ヘタコスは軍装ではないって見解
関東はJCF主催の屋外イベントで「日・独のみ注意」と言われるくらい
148C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 16:12:08 ID:AmMhNHqiO
>>144
確かヘタリアページの下の方のログに露以外の連合があったと思う。もう見てたらごめん。
他のと一緒になってたからタイトルとか詳しくは説明できないんだけど…
それ以外は自分は見たことないかな。
149C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 23:29:14 ID:wxxgoJoSO
>146
自分夏コミでヘタやってたんだけど、その当時って他のイベント主催さんのヘタに対する規制が厳しくなってきてた時期でさ。
でもスタッフさんが「コミケでは絶対禁止にはさせませんから!」って言ってくれて、すごく嬉しかったの覚えてる。
だから大丈夫だよ。準備頑張ってね!
150C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 08:53:47 ID:+kFZMpcWO
野外はNGだよね?ヨンスはどうなのかな?
ネトサしてたら野外でヨンスやってる人見つけて
駄目なら注意しようと思ってんだが・・・
151C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 09:55:23 ID:ySwlR+P6O
>>150
野外と言っても、主催がOKしてるイベントなら問題ないかと。
それよりヨンスは民族衣装だと思ってたけど違うのか…?
152C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 10:00:59 ID:CjiElRB/0
ヨンスの場合、軍服でなくチョゴリだから、民族服で大丈夫では?
こんな感じだよね
ttp://www.lifeinkorea.com/culture/clothes/clothesj.cfm?xURL=male

因みに軍服はこちら
ttp://www.chosunonline.com/article/20061122000035
153C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 11:56:11 ID:+kFZMpcWO
>>150です
回答有り難う御座います
お手数おかけして申し訳御座いませんでした
154C.N.:名無したん:2008/11/15(土) 22:20:08 ID:Cxds+9HG0
起源なオレがいくんだぜー

連合軍服って、昔と色変わっているよね。
やっぱ、新しい色合いのが多い?
155C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 01:47:48 ID:npx80y7oO
自分はトレカを参考にしてるから新しい色でやってるけど、初期カラーでやってる人も結構多いよ。
156C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 20:54:45 ID:0DEX5vaqO
もうすぐコスオンリーだねー
キャンセル可になって少しは人数減ったのかな?
157C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 04:06:35 ID:RiyBn0BD0
既出だったら申し訳ない。
継承親分をやる予定なんだが、衣装の詳細はでてないよね?
一時期ヘタ抜けしてたから旧ブログの一部見てないんだ(´・ω・`)
個人的に赤かな、と思ってるんだが・・・

>>156
自分の周りは何人かキャンセルしてたよ。
他でやるって!
158C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 17:01:52 ID:ByxYlrhqO
>157
自分も探したけど公式出てないかと…
知り合いは赤茶でやってたよ。

継承衣装大好きなので、頑張ってー!
159C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 19:25:54 ID:LxqRa1uCO
リヒとかベラの衣装でパニエ使ってる人いる?
160C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 20:07:11 ID:Ke8q+dGiO
女の子やちびたは知り合いはほぼ全員パニエいれてるよー
パニエいれた方が広がって可愛いと思う。
実際はどうなのか解らないけど絵の広がりはパニエじゃないと出せない気がするし
161C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 20:43:32 ID:j0ZoqaoEO
>>159
私は基本パニエ2枚履いてるよ。
使った布地の関係で3枚履くこともある。
トレカのベラとかはスカート激しく膨らんでるから、入れた方がいいと思う。
162C.N.:名無したん:2008/11/21(金) 01:30:15 ID:IGrYwWve0
>>158
ありがとー!!赤系で布探しに行ってみよう。
同じく継承好きなんだが、やられてる方少な過ぎて涙目orz
兄ちゃんと親分の資料がないからかな・・・
163C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 01:33:55 ID:vmRtUaQ/O
いよいよ明日がコスオンリーだね
カオスになって撮影出来なさそうだけど、みんな覚悟して問題起こさず楽しみましょう。

関東外からくる人もいるのかな?
164C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 14:23:56 ID:gY6ncpTd0
もし公式に出ていなかったらスルーして欲しい。

リトがメイド服のカットって、どこかに出てた?
恥ずかしながら、公式で読んだのか薄い本で読んだのか、記憶が曖昧すぎて…
もし、公式で出ていたら、画像とかお持ちの方いらっしゃったら、教えて欲しいです。

これだけじゃ何なので

>>159
ベラにはパニエ使ってる。
重量感のある布だと、どうしてもフンワリしないし…
ちびとエリザの時は棉で作ったから、それだけで結構ボリューム出せたから使っていない。
使用する布によって変えたら良いんじゃないか?
165C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 14:49:23 ID:ht8uVEWr0
>>164
つ ポーランドリトアニアいない間
本家で見れる
166C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 15:46:59 ID:Trzkd3/W0
>>164
つ blt4.gif もあるんよー
167C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 15:59:19 ID:BWZNyBmPO
>>165
>>164です、出先の携帯から失礼します。

今確認してきた!
同人で全身を見てたみたいだ、ありがとう!
何故か既存の漫画には無いと思い込んでしまってたみたいだ…本当にありがとう。

金色毛虫みたいになった是ファーウィッグで吊ってくる…orz
168C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 16:09:59 ID:BWZNyBmPO
>>166
同じく>>164です、本家確認してる間に!
どうもありがとう!私の携帯からは見れないみたいだ、家帰って見てみます。

いつも思うけど、ここの住民は良い人達だ、みんなヘタコス頑張って!
169C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 23:02:16 ID:qRT1ivKo0
リヒテンシュタインのワンピースの衣装作ってる衣装屋ってco●00以外に知ってる人いますか?
探してもそこしか見つからなかったので…。
自作も考えてますが、よさげな衣装屋があればそっちにしようと思ってます。
170C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 23:38:18 ID:VVgvnYvG0
>>169
ごめんね。ここ以外分かんないけど
こことかオクでたまに見るのって普通の無地だけど
リヒテンシュタインのイラストって何気に縞入ってるよね(ブログtop絵等)
自分ではくすんだピンクのコーデュロイとかそれっぽいと思ってる
171C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 23:48:45 ID:qRT1ivKo0
>>170
ありがとうございます!
縞も気にしつつ検討してみます。
172C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 15:45:08 ID:/yvRG2/NO
>171
私もリヒテンシュタインの衣装屋がそこ以外見あたらなかったから自作する予定。布はストライプで探してる。田舎だからピンとくる布があまりなくて今度都会で探すつもり。
衣装制作頑張ろうね。

あと仏のフレンチメイドやったことある猛者っています?英のブリ天とかウェイターはいるみたいだけど仏のフレンチメイドって聞いたことなくて。
173C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 16:15:27 ID:tJmz/1VgO
>>172
ノシ
一回しか出してないけど。
私の周りにはやってる人あと二人居るよー。
174C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 18:24:30 ID:/yvRG2/NO
>173
ありがとう!
やっぱり少数派なんだ…
色出てないからやっぱり想像だよね。
175C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 18:25:50 ID:gFumpKwE0
お聞きしたいのですが、
みなさんあのくるんはどうやってつくられてますか?
176C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 18:37:33 ID:IeZqg733O
イタリアやった者ですが、手芸用のワイヤーと毛束編んで作ったよ。
パッチン留めでウィッグにつける。
普通にくるんにも出来るしハートにも出来ます。
ただワイヤーの先には気をつけて。外す時に指に穴が空いたorz
177C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 19:03:09 ID:/U5H2CkUO
>>176
175じゃないけど、自分も伊やる予定だから
参考にさせてもらいます。

北伊やってる人ってどこのウィッグでやってる?
ショートにしようかボブを少しすいてやろうか迷ってるorz
178C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 20:25:01 ID:n+CQ6qFcO
ちびたりあですがやったことあります。
くるんは針金が飛び出てこないように先を曲げるなり先の方は髪の毛だけにすると良いかもです。
結構太〜く作ってらっしゃる方も何人か見ましたが、
そこそこの太さでも写真に写るんで、ほどほどが良いかなと。
あと、私は針金をウイッグにひっかけてたんですがパッチンのが良いんですかねぇ…
やっぱり私も指に穴をあけました;;


ウイッグはボブだとちょっと丸すぎでしたね。
ワックスなりを使って固めますし、丸みのあるボブより普通のストレートのがやりやすいかも。
179C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 20:48:10 ID:nVilcNu40
>>178
もしかしたらお菓子の袋とか縛ってあるラッピングのワイヤー(カラータイとか言うのかな)
に貼り付けるといいかもよ
180C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 21:05:01 ID:tJmz/1VgO
LAPお疲れさまー
大きな混乱もなく終わったね。よかったよかった。

しかし、見知らぬメリカに超絡まれて怖かったw
合わせメンツも皆「誰かの知り合い」だと思ってたらしく、結局誰の知り合いでもなかったというオチ付き。
181C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 21:10:18 ID:IeZqg733O
>>177
クラッセのショートストレート(だっけ)使いました。
カットの手間少ないのと色が豊富なのが好き。

>>180
なんか怪談のオチみたいだなw
乙でした。あったかくしてゆっくり休んで下さい。
182C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 21:11:35 ID:IeZqg733O
ageすみませんでした!
冷めたスコーン食いながら密室でシュールストレミング開けてきます
183C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 21:58:53 ID:6eetmSE+O
>>182
待て!はやまるな!!!
184C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 22:22:07 ID:RTAxH4ca0
>>175
私はウイッグから毛を少量切るか毛束を使って
針金に毛を貼ってるよ。ボンドを水で溶いて、塗りつける感じで。
そんで針金をぐにっと曲げんの。結構それっぽい。
185C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 00:18:40 ID:Da8i3H/4O
私も184みたいな感じだな。
針金に巻きつけるようにつける、けっこうちゃんとできるよ。
貴族や米の髪もボンドで形作ってる。
186C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 09:18:58 ID:G86//da00
加も針金を入れて作ったけど目の前にあのくるんがふよふよしてて
すごく邪魔だったよ
写真にも上手く写らないし何か方法ないかな?
187C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 09:40:08 ID:Da8i3H/4O
写真に写るには太めにするか
加だったらくるんを少しだけ濃い金髪で作れば写真に写ると思う。
前にきて邪魔なのは最初に針金を着ける位置の問題じゃないかなあ……

あと私は、加のは長いから顔の横にしっかり固定しないと前に落ちるから、針金の根元が動かない(回らない?)ようにグルーガンで根元を固めてる。
188C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 13:27:14 ID:G86//da00
ありがとう!
すごく参考になったよ早速色々と試してみるよ

みんな工夫して上手にくるんやアホ毛や触覚を作ってるんだね
知り合いの伊やってる子は透明カシューチャにくるんをくっ付けてたよ
189C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 15:15:41 ID:cbQbYU260
なあ、CUREで米コスでファックのポーズ?(親指下にするやつ)してる人いるんだけど
まずくないかな?
外国人ってあれやるとめっちゃ怒るんでしょ?
190C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 15:54:17 ID:7/CcfQGi0
>>189
ファックは中指上にたてる奴で
親指下にやるのはゴートゥーヘルだよ
ファックやられたら大問題だけどゴートゥーヘルはサッカーの試合とかでもブーブー言いながらみんなやってるよ…
だからといって写真にうつるときやっていいのかとかはわからんけど
191C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 15:59:35 ID:7/CcfQGi0
って書いて不安になってぐぐったけど
ヨーロッパだとファックポーズより親指下に出すのが主流でやっぱ超やばいらしい
うわー
192C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 16:17:58 ID:cbQbYU260
やっぱりヤバいよね・・・日本人の私が見てもヤバいんじゃって思ったくらいだから
外国の方は見たらいい気しないよね。
193C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 17:12:30 ID:ip1tpfWRO
>>189
まぁ…ピン(?)でカメラに向かってポーズつけてるだけましだよ…
国同士でいがみ合ってないだけ…
まぁここで議論も荒れるしほっとこう
ナイーブなジャンルなんだから公開には気遣いが欲しいよね
194C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 19:16:25 ID:omGag0IS0
あれ?たしかうちのがっこうにきてた英人の教師が
問題でNOのときによく親指下やってたよ〜
ヨーロッパではNOがそれでYESが親指上みたいな感じだといってたような
地域でちがうんかなー
195C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 19:33:33 ID:ip1tpfWRO
>>194
口曲げたりしたり眉ひそめて下に振るようにやるのがブーイング
侮蔑の表情でやるのがゴートゥヘゥッ
196C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 23:36:40 ID:IvBNOAJg0
ふっゆーもスラングとして英語圏では結構あることだし、
まぁあまり見ていていいポージングではないな。
ひまさんの描く米は食べてばっかだから、そういうのが好きだなぁ

ウク姉は巨乳決定か…ベルさんのスペックも早く出ないかなぁ
女の子合わせとかやりたーい
197C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 13:03:23 ID:r1bID/PjO
三連休のイベレポ誰かおながいしまつ…!
198C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 15:08:31 ID:5dBvd7IAO
はやくどんなキャラなのか気になる書き方だったなウク…
胸作らなきゃいけないのが悔しいが、好きキャラな気がするから今から色々考えとこう。

あとみんな貴族のスカーフってどうしてる?
スカーフってどんな仕組みなのかよく解らなくて首に巻く紐を作ってカーテンみたいにしてやったんだけど…本当はどういう風にやるものなのかなあと思って…。
199C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 16:24:10 ID:7ObIe92OO
>>198
文章で説明しづらい…
ゴシック系の服参考にした。
ATELIER BOZなんかがそれっぽいのあるよ。
200C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 18:38:32 ID:qNVmJahdO
スカーフ繋がりで諾のスカーフはどういう構造なんだろう
ああいう形のものなのか、そういう巻き方なのかもよくわからなくて
名称わかる人いたら教えてもらえませんか
201C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 21:15:01 ID:P6Z24yjt0
アスコットタイかな?
金持ちのじいさんとか着けてそうな胸元のやつ

貴族のタイに似たものを持っている人に名称聞いたけど忘れたー
202C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 21:54:11 ID:F2zeRbQsO
名称の件だけど、もしかして「ジャボ」じゃない?

間違ってたらスマソ…(´;ω;`)
203C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 22:09:28 ID:1MHkhBL90
泣かんでもw
それでいいっぽ
204C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 09:21:34 ID:NAQH8KqzO
三連休レポ投下ー

LAP
想像よりは人数かなり少なくて快適だった
会場はシャンデリア絨毯で布背景が10枚ぐらい
北欧新キャラがいっぱいいた。
主催が最後の一時間で大陸ごと?に撮影
大会を任意でした。ほぼみんな参加してて
みんな仲良かった。全体的に楽しかった。

GTW
サークル少ない、会場かなり照明が黄色い。
布背景は3枚かな?更衣室は広い。
少し寒いかな。BGMが懐かし系でなんとも…
ジャムとかばっかり流れてたw
写真は色いじらないと使えない。
独立集合とかもいたかな確か。

以上。長文スマソ。身バレしそうw
205C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 10:32:57 ID:yWtAHedvO
一応土曜の多摩レポ。

ヘタに限らずレイヤー少な目な感じ。
居たのは米、日、露、白露、洪、普、墺、バルト、海、端、希、加、列あたりかな?
各キャラ1〜3人ぐらいずつで良い感じにばらけてた印象だった。
206C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 11:32:50 ID:aHX6QiIy0
れぽさんくす!
3日ともイベント出られなかった俺涙目

話は変わるが来月の14日の参加者どんなものだろう?
会場の広さも良く分からんが、同人もあるし撮影できる雰囲気だといいんだが・・・
207C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 12:50:10 ID:KytZZg9dO
今更だけど日曜所沢レポ

英、仏、普、独、神聖、洪、ちびたりあ、日、中、ゲルマン
他の会場あったからか比較的に少な目だった

>>206
違うオンリーで行ったことあるが、
会場自体が暗めなのど照明の影響で写真が緑っぽくなるから撮影にはあまり向かないと思う。
208C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 13:46:45 ID:YTi1AJyiO
>>207禿同。
写真全部、緑になっててワロタwww

しかもサークル凄い少なかった。
主催と何かあったのかな。
209C.N.名無したん:2008/11/26(水) 13:48:45 ID:wi7nxVZcO
>>206
キュアみると結構参加する人いるみたいだよ。
私も参加するけど、撮影よりも買い物や交流メインで考えてる
210C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 14:08:47 ID:aHX6QiIy0
だよな・・・
撮影したいなら他会場行ったほうがいいんだろうが、オンリーに髪を引かれるんだよ
211C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 14:10:45 ID:NAQH8KqzO
大田区蒲田PIO?とかって会場で
オンリーなら今までにたくさんやってる
から名前でググったり検索出してみると
いいかも。ちなみに>>204の下の会場
と同じだからキュアで検索してみたり

結構黄色いんだがカラーバランスでどうにか……できるかなorz
212C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 14:12:46 ID:NAQH8KqzO
>>208
2で主催が色々やらかしたって話は聞いてるけど流石に29サークルってのは…w
213C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 23:09:43 ID:KokhbKzB0
オンリーではいろんなキャラが見れるといいな。バリエーション含む。
214C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 01:31:42 ID:eQKigr6g0
同人板見てたら頭痛くなってきた…
来月のオンリー行くのやめとく。
215C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 08:13:59 ID:v3D3v/MGO
同人板見て来た。
厨ジャンルと言われる理由がわかった気がしたorz
216C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 11:54:17 ID:CncYvKfzO
アンチスレより酷いって言われてるスレだし
オンリーの主催者情報やイベントの人出をリサーチするくらいなら使えると思うよ
コスが叩かれてもポコポコしない人向きだけど
217C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 11:56:21 ID:5KDPFG65O
とりあえず同人板の話はここではやめておこうぜ…

>>206
遅レスだけど14日行くよ。コス可のオンリーってあんまり無いし。
マイナー衣装だからオンリーでやらないとわからないってのもあるけどw
218C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 14:18:08 ID:+wqaXMKg0
>>217マイナー衣装だから・・・
何をやるかしらんがマイナーキャラ楽しみにしてる
オールはなかなかいないキャラとかたくさん見て見たい
219C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 18:53:53 ID:NY1w8OyTO
晒しスレの物件だけど失礼するよ
下記URLはモバゲの質問広場にある質問なんだが、
ジャンル者から見てこれに対する答えってどうなん?
http://comm.mbga.jp/_ques_view?ques=9185297&guid=ON

ああ、晒されてるのは質問者じゃなく回答で噛みついてる奴ね
220C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 19:15:15 ID:o+oIYKpg0
女版キャラといえばジャンル内では別人認識
221C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 21:25:14 ID:KPlYeMPX0
普通に別物だと思いますが。
同じ国の男女合わせとか、楽しそうだな〜と。

アレンジかと思ったら本家にあって「コルコルされてくる」なんて、他ジャンルでも良くある話。
222C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 22:12:09 ID:Z/zQhDL8O
米の男女とか衣装に温度差ありすぎるけどな(笑)

前貴族のスカーフについて聞いたものなんだけど回答ありがとう、探してみるよ。
223C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 22:14:36 ID:qGfqhFxA0
元々商業でもないし、全部把握も難しいよー!
今改装中ってのもあるけど。

サンタさん、早く来て下さい。兄ちゃんじゃない方w
224C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 00:46:18 ID:+zzRQF+tO
菊レイヤーさんにちょっと聞きたいんですが、ウィッグはどこがオススメですか?
今プリのトランスショートとクラッセのショートストレートで迷ってて…
プリのはレビューを見たらモサッとしてるみたいだし、クラッセはブラックの種類が多くて…orz

225C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 00:50:56 ID:ZKEvWycn0
>>222
女米は冬はきついw
226C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 01:20:08 ID:3nPGJasZO
米女は寒そうだな。腹冷えそうw


ところで今度継.承ハンガをやりたくてキュアで理想的な衣装を作ってる人を見たんだ。
それを基礎にして作りたいんだが、コミックにも少ししか出てなくてその人も頑張ったのかと思うと失礼にあたるかなと悩んでる

皆はこんな時どうしてる?
227C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 01:21:22 ID:QgGc4x/JO
>>225
逆に男米はジャケットまで羽織ってぬくぬくだなw
だが夏に軍服+ジャケット着るのは蒸れまくってやばかった…orz
228C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 01:33:36 ID:AWr/LVleO
>>226
傍らの米のジャンパーを借りて着てたら萌ゆる…
229C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 04:04:50 ID:AWr/LVleO
妙なレスでうっかりあげてしまった…ごめんなさい
230C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 00:55:52 ID:m1sHtc9Y0
>>224
自分はクラッセのブラック02を買ったよ。 
日はカラー見ると思ったより黒くないんで、普通のウィッグだとのっぺりした
ブラックだから他の日コスさん見て違和感感じたのが理由。
毛質が柔らかいんでハサミ入れやすかった。
プリキャラは本当にもっさりなので相当梳く必要があると思う。
231C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 13:37:27 ID:qYlmfNkm0
ちょっと聞きたいんですがポーランドのマントの留め具?って皆さん何使ってます?
本家ブログ見ても小さすぎて紐なのかチェーンなのかも判別出来ず…
9あとかでいろんな方を見てみたけど付けてなかったり角度的にその部分が見えなかったりでやっぱり分からず。
もし本家で詳しく出てたなら教えていただけると嬉しいです。
232C.N.:名無したん:2008/11/30(日) 16:09:38 ID:QoLEcToE0
ポーの留め具は個人的にチェーンのが格好いいな〜
でも、軍服系の飾り見ていると紐っぽいかも。かなり太いよね?

前に独立戦争の議論やってたけど、
今更調べたら資料になるサイトを見つけたので参考までに
ttp://nsdap.at.infoseek.co.jp/gun/huk-tobira.htm
233C.N.:名無したん:2008/11/30(日) 16:31:09 ID:Ml6syQ0Y0
ここ以前本家からリンクしてたとこ
234C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 14:23:30 ID:6JB734lO0
mjd
そうか、なんでリンク外したか分からないけど結構使えそうだなぁと…
浅はかでした。すまん。
235C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 14:48:37 ID:unlCOOfQ0
外したんじゃなくて、改装でヘタページからのリンクページがなくなったから。
ヘタページ固有のリンクページがあったんだよ
ファンサイトもいくつか入ってた
236C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 18:33:46 ID:rlvCNi0wO
>>224です。
>>230
ありがとうございます!
携帯から見ているので色の違いがよくわからなく不安だったのでとても参考になりました。
明るすぎると困るので、無難に03にしました。
02も売り切れでしたし…
ありがとうございました!
237C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 23:00:43 ID:CRIK0ATR0
>>226
その人にメールしてみたら?くあならメール機能あるし。
「参考にしたいんです」とか言われたら嬉しいと思うなぁ。
238C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 23:05:09 ID:INs6WXB80
>>237
そういうのは迷惑だから勧めない方が良いと思う
239C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 23:24:28 ID:kE90FF8vO
>>>237
自分もメールはやめた方がいいと思う。正直そんなメール来ても返事に困るんじゃないかな…
イヤだと思っても『やめてほしいです』なんて言えないだろうし
240C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 23:25:58 ID:6JB734lO0
知っている人ならいざ知らず、いきなりは返ってこないと思う。
服全体を変える訳じゃないから、自分の思った通りにやるのが一番。

変な捏造ってわけじゃないし。
241C.N.:名無したん:2008/12/02(火) 12:24:10 ID:sJMsA+pCO
>>237
正直その手のメールが来るとウンザリするよ。

あと教えてちゃんメールは
どんなに丁寧でも「自分で調べろ」って思うし。
242C.N.:名無したん:2008/12/02(火) 13:07:35 ID:NM63q1YVO
>>237->>241
そうか、ありがとう
その人も配色や帽子等コミック見て頑張って考えたんだろうな...
自分なりにやってみる。

カラー無いなか配色綺麗な人はスゴイ。ヘタレイヤーさんはそんな人多くて尊敬する。
243C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 02:45:07 ID:73lHVT3RO
偶然リヒの良い縞生地見つけて買えた。
ほくほく顔で帰って気付いた。
ギャザースカートのワンピースにしないでプリンセスラインとかにすると
切替えが微妙に目立ってしまう罠…
みなさんはリヒのワンピ、プリンセスライン派?ギャザースカートで上下切替え派?
どうりで業者が無地で販売してる訳だ…
244C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 09:30:01 ID:9w1ioZYZO
>>243
自分は上下切り替え派
切り替えた方がいい具合に広がる
245C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 12:57:54 ID:c07Uq9L6O
基本の型紙はプリンセスラインで、正面の一枚のみ上下の切り替え無しにして
その他の部分はウエスト切り替えでギャザーにすると良い感じだよ。
普通、プリンセスラインだと正面のパターンも
ウエストから裾に向かって広がっているけど、
この場合はウエストからそのままの幅で落として柄が斜めに入らないようにする。
246C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 14:52:21 ID:3LPS4yR3O
>>243
244と同じで上下切り替えしたよ!


兄ちゃんやマシューした人に質問。
あのウェーブが上手くいかないんだけど、オススメの方法はないかな?
あと、親分のくせっ毛をだすにはどこのウィッグがいいだろうか…アシストので頑張ってみたんだけど、サラサラすぎてorz
247C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 15:51:47 ID:rG3oVM6W0
>>246
>親分のくせっ毛
くるくるの「変幻自在」はどう?
ショートでも長すぎるからカットが必要だが…。
248C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 17:05:43 ID:73lHVT3RO
>>243です。
回答どうもありがとうございました。
なるほど上下切替えが主流なんですね。
>>245さんの技は目からウロコ。是非真似させてください。
しかしリヒテンシュタインした方なかなか多いですね。
キャラとして可愛いし、軍服じゃないから大抵のイベントも気後れせず着れますもんね。
249C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 17:36:43 ID:JXOuMGlnO
独立とか継承とかの昔の軍服ってイベントに出すときは主催に許可をとるべきでしょうか?
ヘタコスの情報サイトにいい会場にはいってる会場にも個人的に許可をとりにいくべきなのだろうか……
250C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 17:42:18 ID:8Ru4mje7O
>>249
昔やらなんやら関係なく軍服は軍服のくくりだろ
251:2008/12/03(水) 17:58:32 ID:eFnk7Q810
>>246
ロングウェーブのウィッグを切るのはどうだろ?<ウェーブ
メイプルのショートのショートカール外はねが近いかな、と思うのだが、
如何だろう?<親分

問題はちょろんな訳だが…

メイプル:カナダで二度美味しいw
これが言いたかっただけだーっ
252C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 18:00:52 ID:eFnk7Q810
あー変なクッキー残ってたorz
変な色のケーキ食べてくる。コーヒーにメイプルシロップ付きで。
253C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 22:25:18 ID:ABb+XvZ1O
仏や加はロンクウェーブをカットしてスプレーですこしウェーブ強調したよ。
254C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 07:17:03 ID:LI8V5zTVO
>>246

親分、ゼファのソフトランダムとかかな。
根元に逆毛立てると上手くくせっ毛になると思う。
255C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 08:46:04 ID:trBgvNRP0
>>246
仏は、分け目にこだわったらウェーブなかったから、頑張って巻いたよ!
ホットカーラーでとにかく巻いて、1度おばさんパーマ(笑)にしてから梳かしたら良い感じになった。

>>249
継承した時は問い合わせた。
そしたら、一般の人が見て、政治的思考が浮かばないものなら可能だから、ヘタの継承はOKって返事がきた。
一応念には念を入れて、問い合わせてみるのがいいと思う。
注意書きないイベントは、ヘタキャラの私服でも問い合わせてるよ。
256C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 12:51:39 ID:1JbLYeSg0
私服…軍服のことだよね?
ベラとかリヒでも問い合わせてたらキリがないような。

アニメ公式色って青みが強くなった気がするのだが(特に独)
本家カラーにしようか、アニメ色にしようか迷っている所です。
もう、3タイプ位集めて独レンジャー状態だよ…
257C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 17:24:06 ID:LI8V5zTVO
>>256

> 私服…軍服のことだよね?
トレカSPカードの衣装だけど問い合わせした自分が通りますよ。
下手についての特記、時々無いところあるんで。
判断つきかねたら問い合わせするのは普通でない?
258C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 18:05:37 ID:P57xIPBqO
>>256 >>257
>>255です。
私服だよ。ちびメイドとかでも、ヘタ自体禁止してるか説明のない主催には問い合わせるべきだと思う。
同じ会場でも主催が違うとルールが違うわけだし。
259256:2008/12/04(木) 23:20:14 ID:1JbLYeSg0
最近ヘタOK出している主催が増えてきたから大丈夫なんかなと思ってたが、
そうなのか。勉強になった。

やっぱり撮影会とか即売会のが、まだいいのかなぁ
260C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 00:33:41 ID:AD5Y0H7h0
軍服可否まとめサイトみてOKのところには問い合わせしてないよ。

そういやまたヘタコスオンリーが関西であるね。
前回は2日でチケ完売だったらしいから、早速申し込んできたw
261C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 02:11:21 ID:+5PyQ0Iv0
質問しといて遅くなってしまったorz まとめてレス申し訳ない(´・ω・`)

まず親分。
>>247>>251>>254
実は、変幻自在を試したことないから、この機会に試してみようと思う!
メイプルとゼファーは、知り合いで親分どうするか悩んでる人いるから勧めてみるよー^^

ウェーブ。
>>251>>253>>255
急に合わせの日程が変更したから、とりあえず持ってる金髪にホットカーラーで頑張ってみる^^
今度ロング買ってきてカットしてみよっかな。
それにしてもロングをカットなんて思いつかなかった・・・/(^p^)\

身内でウィッグ研究してるから、色々な意見が聞けて助かったんだぜ。みんなありがとう!!


>>251
くるんは針金で頑張ってみる!マシューのは長くて難しいとか(´・ω・`)
「メイプル」って見ただけで彼を思い出すのはみんな同じなんですね、わかりますww
最近メイプルラテしか飲まない自分残念^p^
262C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 03:54:39 ID:aw2T1T3iO
>>261
全レスすんな。
顔文字使いすぎでウザい。
半年ロムれ。
263C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 08:05:40 ID:yjTZmG70O
こんな人本当にいるんだな…
264C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 12:36:21 ID:HwzFuA4oO
くるんに針金使うときは、
くれぐれも周囲への安全性に配慮してくれ…
目に刺さったとかで事故が起きたら洒落にならん。
コミケはヘタコスOKだけど、人口密度が凄いから
265C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 12:56:23 ID:/Lh5zCqH0
>>261
友達に空気読めない人って思われてない?
266C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 13:00:27 ID:WI33PzKX0
テグスは?
267C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 13:01:06 ID:8js3y9fMO
>>264
伊やる予定ノシ
パッチン留めで取り外し可にしてあるから、移動時は外して撮影時は着けるようにする予定。
気をつけて楽しんで来るであります!
268C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 14:01:22 ID:NuAogn1TO
>260のカキコ見て慌ててサイト行ったら
もう〆切って‥た‥!早い!
前回も間に合わなかったんだぜ‥!
今からレポ上がるの楽しみにしてる!
269C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 16:07:07 ID:VZLqmt+ZO
>>268
え?自分今携帯から見たけどまだ在庫ありってなってるよ?
一回一覧に戻らないと見れなかったけど
270C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 16:53:46 ID:LqL5ElRiO
>>267
左右間違えてうっかり兄に進化しないように気を付けてね!
冬コミ、広場はどんな感じになるんだろう…夏が酷かったから心配
ヘタコス人口めちゃめちゃ高そうだね
271C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 17:34:48 ID:NuAogn1TO
>>269
うわー!本当だ!完売の文字に絶望しすぎて全然気がつかなかったよ‥!
ありがとうー!お蔭で申し込み出来たよ!
気合い入れて今から新作作る!
272C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 17:44:00 ID:8js3y9fMO
冬は広場行かれるかなあ…
ここのみんなの頑張りをこの目で見たいから何とか行きたい。
みんなパスタ食べて頑張ってノシ

>>270
実はもうやりましたw<左右間違い
それも気をつけるよ!
273C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 18:02:50 ID:VZLqmt+ZO
>>271
諦めてここ見てないんじゃ…と心配したが、買えたみたいで本当良かった!!
新作うまくいくといいな!ガンガレ!

自分も参加するからよろしくノシ
マイナーキャラだけど
274C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 22:00:16 ID:Mq/UH39mO
スイスのウィッグどこの使ってる?
275C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 22:44:56 ID:XfgqAOefO
最近何でもかんでも訊く人多いな…

布や目の色やウィッグは各メーカーサイトや本家とにらめっこして悩んで、自分の理想に近付けていけばいい。
カットのし方や製作方法なんかも、他人の言う通りにするより自分で試行錯誤した方が絶対良いよ。どうしてもって時は訊くのもひとつの手だとは思うけど。
個人的な意見だが、その方が愛着や自信持てるし、それがコスプレってもんだと思う。



スイスのウィッグはメイプルの使ってるよ
276C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 22:53:11 ID:QDOqwmAF0
>>275
さすがスイスレイヤー。見事なツンデレです。
277C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 00:21:16 ID:zBvFD6JVO
ツンデレ萌えハァハァ

私はくるくるの使ってます
あのモワモワ感がいい
278C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 11:06:23 ID:FgyX20etO
スイスなら何処でも平気そうな気がするんだが…
279C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 11:09:39 ID:Oh6izPuqO
チケット完売した…?
280C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 12:08:57 ID:y7z9uwmtO
ほんとだ
完売だんだん早くなってない?
281C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 17:42:11 ID:8pwTco020
今回初めてチケ買えたけど、もう完売したんだ…。友達と参加する
はずが、聞いてみたらチケ買っていたの自分だけだったorz
合わせとかで参加したい場合は、誰かが人数分まとめ買いしないと
買い逃しする人が多数出そうだな。
せっかく買えたから、今回は単独参加で行って来る。参加する人は
よろしく!

でも関西は、個人主催によるヘタ撮影会も多いよな。周りがみんな
そういうのに参加しまくっていて、大型の合わせ写真とかをミクシに
上げる度に羨ましくて仕方がないんだが、ああいうのって自分から
参加してもいいか聞いてもいいものなのかな?
撮影会開催する人って、美人で衣装クオリティ高い人が多いという
イメージあるから、なかなか問い合わせする勇気が出ないよorz
282C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 17:49:01 ID:LfJsvf+xO
>>281
>撮影会開催する人って、美人で衣装クオリティ高い人が多い
それだけコスプレやジャンルに愛を注いでいる人なら無下にしないと思うよ。
283C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 18:54:41 ID:uEl8V9naO
今日としまえんでドイツ見たんだけど
としまえんってドイツOKになったんだっけ?
284C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 20:21:04 ID:eaNsGIAmO
主催に聞きなよ
会場に居たんだったらそこで確かめりゃいいのに、
なぜここで聞くんだ
285C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 20:39:00 ID:OahQTXX70
>>284
でも
「ヘタのドイツコスいるんですけど大丈夫になったんですか?」
って聞いて駄目って言われたら(主催の)ジャンルへの印象悪くしちゃいかねないね
286C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 21:29:24 ID:zSClumJOO
としまえん…てかJFC主催のは
独日等は注意してくれ、だとか
軍的なものだと解るのは止めてくれとか
要約するとそんな感じに言われる筈。

だからまあモラルの問題なんじゃないかな…
個人的には日はともかく独でクロス外してたら大人しくしてたら構わない気はするが。
287C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 03:00:23 ID:3ZPQHBfi0
JFC主催の富士急ハイランドも「としまえんと同じ」ってHPには書いて
あったが独・日も普通にいたし、5・6人のグループが全員それぞれの
国旗(1uぐらいの)を持って、しかもそのままアトラクションに乗って
いたが、主催側(スタッフ)は何も言ってなかった。

結局、現場じゃ目が届かない→主催が何も言わない→おk
になっちゃってるんじゃないか?
288C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 06:01:06 ID:6kbD5xQT0
>>281
自分も関西なんだけど、ずっと同じこと思ってて、夏くらいに勇気出してメッセしてみた。
みんな素敵男装で何となく怖いイメージあったけど、普通に良い人だったよ!
1度参加したらお誘いが来るし…

とりあえず、連絡とってみたら?
281とスタ撮できるのを楽しみにしてるよ!
289C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 11:52:47 ID:WFUaEGuF0
>>286->>287
JFC…JCFだよね?
HP見た感じだと、特段書いてないね。
女装・タトゥ規制くらいだな。自然と諦めムード?
290C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 12:52:52 ID:VMskrV9HO
どっちかというと、一般の人への配慮というより
「私たちは自粛しているのに〇〇コスの人が居る!きちんと規制するべき」
という類の苦情対策だと聞いたことがある
一般の人から、特定の衣装への苦情というのは滅多に来ない
コスプレってのは変な格好をするものって認識だから。
291C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 15:55:38 ID:VyNbAMxTO
軍服OKなところでコスしたのに>>290みたいなコメきたよ。
詳しくは言えないけど、ツッコミどころ満載なコメだったwww
イベの公式HPにOKとあってまとめサイトにも載ってるのに「勝手な判断でやらないでください。いい迷惑だ」みたいな。
まだこのジャンルきて日が浅かったから、これが厨ジャンルなのかと思った。
292C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 21:53:52 ID:0RM+T9XKO
同じく、制限付き(階級章、腕章、武器類持ち込み不可)で許可が出てる野外イベント行ったとき、
他ジャンルのレイヤーに「野外ではやらないほうがいいと思うんですけどぉ」みたいなことを言われた

たしかに嫌に思う人もいるだろうが、極端な話、ルール守ってやってるわけだから何故そんなことを言われなければならないのかと
こういう人、どこにでもいるんだな
293C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 22:04:44 ID:YDTLrM5t0
>>292
でも一般人の目に付きそうな野外はたしかに控えた方がいいかもしれない。
嫌に思う人がいるかもって思ったらルールよりマナーを大事にしたいな。
294C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 22:35:45 ID:iuXYqmNQO
>>293
それは当然だが、正直292が言うのは自治厨のかおりがする
ジャンル内でふじこってる人の方が多いだろうな
295C.N.:名無したん:2008/12/07(日) 22:50:40 ID:YDTLrM5t0
あーたしかに自治厨遭遇ならばいやだなー
自治厨ってコス始めてようやく慣れ始めたの中高生に多いイマゲ
296C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 00:22:11 ID:lfiW7R8TO
控えるのは自由だけど、参加してる人を暗に否定するような書き込みは勘弁してほしいなぁ
>>293の言い方だと許可有りの屋外でヘタ軍服=マナーが宜しくないみたい
嫌がる人がいるかもでやめてたら、何処で何のコスもできないと思うよ
297C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 00:26:40 ID:+SrHQVGpO
まあコスプレ自体が普通に暮らしてたら縁のないものだしな
298C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 00:51:28 ID:rICv524p0
まぁ極論コスプレ自体見るのも嫌な人っているだろうし
それ考えたらどんな衣装だろうが野外イベントに参加自体できないよな
譲歩は必要だ
299C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 01:06:53 ID:ogRbDN4g0
野外楽しそうなんだけど自分野外はチキンだからいけないやー。いいなー。
一般人に気を使うというよりは、一般人が同じ空間にいるとおもうと純粋に楽しめない。

っとこれだけだとほぼスレチネタなので
100均スレに書かれてたファー(シール?)素材のクッションカバー見てきたけど
スイスの帽子にいいかも。
300C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 01:14:28 ID:jwyErh+8O
遊園地板とか見ると、
休日まったりしに行ったのにまたコスプレデーかよ…見たくねぇよ、
的な書き込みも結構あるしね。
コスプレ全体を嫌う書き込みはあっても、
特定の衣装を不適切と叩く書き込みは見たこと無い。
301C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 01:14:38 ID:JkGnVos+O
>>288
281ではないが、、、
関西の素敵さんもう固まってる気がする。
写真撮らせてもらったがいい人だったし。素敵な人は中身も素敵なんだと実感した

自分も努力しよう。

コミック発売まで後二日か。ワクワクする
302C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 17:32:39 ID:Mf4D+MpU0
同じく、先日ヘタokな野外で喧嘩売られた。
別ジャンルだったけど、多分ヘタコスもしてる人5人くらいが「ヘタコスで野外出るのは禁止なんですよ」と。
「同じジャンルしてるこっちが迷惑する」「規約読め」「デリケートなジャンルを理解してない」
など。
最終的には「ひまさんの苦労を考えろ」まで言われた。

因みにこっちは、ヘタ知らないとどこの国かも分からないような軍服だった。
実際に自治厨に遭遇して、何か言い返す前に頭痛くなったよ…
303C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 19:21:41 ID:+SrHQVGpO
>>302
うわー本当にいるんだな…超乙
いい年した大人?
304C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 03:31:31 ID:xYH7LNJm0
質問で失礼します。
つい最近ヘタに嵌って、今度行くイベからはヘタコスの方見掛けたら撮らせてもらおうと思ってます。

それでいつもは撮らせてもらったらサイト掲載してるんですが、ヘタに関しては掲載しても良いのかよく解らなくて…。
載せるページに検索避け・キャラ名は人名だったら大丈夫でしょうか…?
(色々調べたらそのまま国名で載せてる方も居たりしましたが;)
305C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 03:56:44 ID:xJPRn1Dm0
>>304
アニメ始まるしもうそろそろ配慮する意味が薄れてきたから
(実在の軍装でなく)ヘタリアという作品であるという明記すれば
アニメサイトに即して国名でもいいと思うよ。
とりあえず「一応これこれ配慮しますが載せていいですか」
って逐一ヘタコスの人に聞いてください。
306C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 20:22:15 ID:fAl+9OmfO
国名しか出てないキャラやるんだけど、Cureに国名でアップしていいのかな?
307C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 21:02:08 ID:EtXiW6aGO
あげてる人はたくさんいる。
あとは自分の考え方次第。
308C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 21:27:26 ID:jy27V+mp0
どのキャラが一番レイヤー多いのかな?
個人的に西が増えまくればいいのにと思ってる。つか、素敵な西に会いたい。
309C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 21:44:07 ID:kd46XR79O
>>228
いいな…
自分も関西なんだけどイベントで知り合った好きキャラレイヤーさん、何回かイベントで会っててその度話しかけたりしてくれるんだけど挨拶のメッセージ送っても返事が返ってこなくて凹んでる…内容がまずいのかな…orz
310C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 21:51:51 ID:PHSbnaEtO
>>308
数えた訳じゃないから主観だけど、なんとなく英、伊、日が多いイマゲ。
米、墺も最近よく見るような……ちなみに関東。

個人的には夫婦以外の北欧三人がもっと増えればいいのに、と思っている。
311C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 22:50:29 ID:L2siboA0O
自分は日と米をよく見かけるなぁ。

>>310
自分もあの三人増えて欲しい…!一度も見たこと無くてorz
オンリー行けばいるだろうか…あの三人の誰かをやるって人いる?
312C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 23:09:48 ID:yWsA3MPT0
>>311
じぶん丁やってるよー!ノシ
ってか私の場合典が知り合いどこを探しても居ないという状況に置かれているw
おっかしいなあ……夫婦は絶対いると思ったのに…おかげで5がそろわないorz
313C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 23:09:56 ID:FXAYjkMQO
>>308
先日の地元イベントでは英だけやたら多かった。
4人までは数えたがあとは諦めたw
そんな自分も英やりたい。鰤天やりたい。
314C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 23:54:11 ID:xJPRn1Dm0
一度合わせで全員揃えてみたい。
315C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 23:56:33 ID:xJPRn1Dm0
一度>>257
合わせで全員揃えてみたい。
316C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 23:58:19 ID:xJPRn1Dm0
>>315は専ブラの投稿ミスなんで気にしないでくれるとうれしい
317C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 01:34:03 ID:yt/wChltO
露がドラマCDですっごくイメージが変わったんだよなー。

それだけじゃなんだから質問なんだけど
14日の会議行く人いますか?
なんかかなりいっぱい居そうでビクブル
318C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 02:13:21 ID:+ZaZkgEpO
>>317
参加したいと思ってる

この系統のオンリーは初めてなんだけど、チケットは当日会場で購入?
サイト見てもチケットに関する表記が見つけられなくて
319C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 02:58:08 ID:pNz11/pU0
>>303
>>302です。これがいかにもな外見ならとにかく、メイクも衣装も綺麗な人たちだった。
多分、20代〜。因みに関西の海の横会場。
みんなも気をつけて!

>>314 私も全国合わせしてみたい。
大型はしても、いつも誰かが足りない…orz
320C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 03:10:11 ID:HSsQdb6P0
>>319
ちょwそこまで言っちゃうと告げ口みたry
でも、絡まれたのは乙
いつも何カ国か足りないよね。ネットかどこかで示し合わせてやるべきか。
321C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 03:33:46 ID:pNz11/pU0
>>319 ごめん。ちょっと言い過ぎたかも。
向こうも、ヘタのこと好きで注意として言ったワケだしな…
ちょっと反省した。読んで気分害された方、すいませんでした。

やっぱり、上でも言ってるように英・日・連5あたりをやりたい人が多いからかな?
みんなが集まるなら、ヘタキャラみんな好きだし誰でもやりたいよw
322C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 03:36:23 ID:pNz11/pU0
自分にアンカしてどうする…orz
↑ >>320 宛てです。
323C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 10:30:18 ID:uSSXS6io0
>>308です。>>310筆頭に反応ありがと!
やっぱり英人気は凄いんだな!私も英やりたいけど見てるだけで満たされそうだ。
沢山揃えるのも良いけど、前見た合わせの人達は多過ぎてまとまり無かったよ可愛かったけどwww
合わせなら北欧とか亜細亜とか地域ごとでも何か楽しそうだなと思った。小回り利くから写真それなりに撮れるし。
っで、別の合わせ同士が現地でくっついたら素敵じゃね?とか思った。夢見過ぎだねwww
長くてすまん。
324C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 17:50:33 ID:PSNIdPjG0
>>318
自分も行くが、前に気になって問い合わせて見た
以下その回答
当日、更衣室付近にてチケットは販売しております。
ご入場の際にパンフレットを購入していただきますが
別途でチケットを購入していただくことになります。
なお、事前の販売は行っておりませんのでご了承下さい。
だとさ
325C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 18:37:57 ID:SecFMOPAO
ttp://mechapunch.web.fc2.com/aph/top.html
この人マナー悪いくせに素敵タソの前だと媚るから嫌いなんだ
身内も痛いし・・・このジャンルにだけは手を出して欲しくなかった
皆も気をつけてね
326C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 18:53:10 ID:u9I1Qu+sO
>>325
悪いけど客観的に見るとむしろあなたの方が痛いよ
晒しちゃだめ。コルコルされるよ
327C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 20:21:06 ID:HfjVTH5QO
そういえばこのジャンルって、そこそこ流行りな割に痛い人が少ない気がする。
少なくとも私はまだ出会ったことない。
付き合いづらい人は居ると思うけど、いわゆる絡み厨とか晒し魔とかは居なくないか?
前ジャンルが異様だっただけかな……
328318:2008/12/10(水) 20:34:11 ID:+ZaZkgEpO
>>324
有難う助かった!
当日が楽しみだなー
329C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 20:43:49 ID:QkIsfA5DO
>>327
どんなジャンルにだって痛い奴はいる。
自分が好きなジャンルだからってそう言う風に言ってると逆に痛い。
330C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 21:04:15 ID:/0cHYcGd0
ていうかこのジャンル割と自作しなきゃいけないわりにレイヤー人口多いよな
本当に作品が好きなんだなって衣装とか見てると分かる
こんなジャンルなかなかないよな
331C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 21:39:58 ID:UacivFQw0
自作しないといけないジャンルで、人気のあるジャンルは他にも
沢山あるから一概には言えないけど、ヘタはみんな仲いーなーとは
思う。

言い方は悪いかもしれないが、コスを熱心にやっている人もそうでない
人も、みんなほのぼの交流して楽しんでいる感じがする。
綺麗だなーって思って声かけた人でも、ツンツンせずに愛想よく
対応してくれたり、その後合わせとかに声かけてくれたりで、
自分はすごくヘタコス楽しんでいるよ。
332C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 21:54:15 ID:PFGPj8/x0
確かに表立って痛い人は少ない気がするけど、
>>291>>292>>302みたいな輩もいるし、
ヤフオクで大量に衣装出回ってるから自作・・・というほどでもないし。
333C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 22:12:08 ID:ic+G/MT10
衣装作って、衣装貸して、はよく言われる。
こっちから言わない限りはカエレ。と思う。
334C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 22:44:36 ID:jKwyOtZNO
>>333
やっぱりそういう人多いの?
幸い自分は出会ったことないが、ヘタに限らず
気軽に衣装貸して・作ってって言える図太い根性にはビビるわー
335292:2008/12/10(水) 23:44:55 ID:sLC1p+ObO
>>319
ちょwwwww
自分もそこで言われたwwwww
同じ人ではないと思うが…
336C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 00:09:46 ID:GtLYwcZW0
>>325
ごめん、誰のことを指してるのかわからんwwwwwあとなぜageるwwww

337C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 00:29:40 ID:nRglCp5fO
>>336
さ わ る な
338336:2008/12/11(木) 00:35:16 ID:GtLYwcZW0
>>337
すまんww
339C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 03:06:56 ID:kahgNKsBO
>>325
ちょww以前に低級と復活で晒されてた連中じゃないか
>>336
たぶん、メ●とま●とってやつのことだろうよ
確かにそこの身内はマナー悪いしうざいほんと媚びてるとオモ
テンションが必死すぎて友達もうざがってたしなww

このジャンルも最近ちょっと腐ってきたな
特に関西は高飛車で撮られた同キャラ潰しするレイヤー多い気がする



340C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 03:15:29 ID:1tsxpCmM0
や、このジャンル痛い椰子ばっかりだろ
他ジャンルからずっと見てるが周りの迷惑考えないで騒ぐ椰子ばっかり
マナーもあんまり出来てないのばっか
341C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 06:15:03 ID:BdHdoL1D0
あーあ、ついにこんな人らが出てきちゃった…
342C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 06:30:33 ID:GAS2VTKJO
今まで渡り歩いてきた中で一番平和なジャンルって感じがするけどな。
特に地中海組はほのぼのしてる人が多い気がする。

ただ、レイヤー人口が一気に増えてからはいわゆる痛い人を見かける機会が増えたよね。
初対面の人に押し倒されるなんて低級以来だよw
343C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 08:10:03 ID:ke8/FxRwO
関西だけど同キャラ潰しの話なんて聞いたことないよ
知り合う人全員いい人だし、
今のところ高飛車な対応されたこともない


人口増えて痛いやつが出てきたのは悲しいが
叩くやつが出てきたのが一番悲しい
344C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 08:44:42 ID:6nAEr03B0
このスレ、他のジャンルのスレに比べて晒しもないし、
ggrksとか思ってしまうような初歩的な質問とかにも優しく答えてたり、
荒れない良いスレだと思ってたのに悲しいなぁ
345C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 11:08:15 ID:hU/tl18e0
テンプレに晒し・叩き禁止って入れた方がいいのかな
>>1嫁スレチで対処できるように
346C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 12:01:57 ID:Qjds9xfRO
まぁ落ち着けwww

ところでみんな各キャラのくるんとかってどうやって作ってる?自分は針金に髪をまいて固めてるんだがどうも気に入らないんだ…
347C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 12:45:49 ID:77E3FQA1O
突然スマソ

今度初ヘタコスするんだが、衣装作り終わってから自分のイメージしてた色と原作絵の色が若干違う事に気付いたんだOTL
でも一生懸命作ったし、せっかくだから着たいな……って思ってる。

色の濃さが若干違うってだけなんだが、やっぱり作り直さないとだめかな…?
ヘタコスしてるシトは皆クオリティ高いからgkbr。
348C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 13:07:11 ID:tsG7yNVe0
確かにくるん悩むな〜
頑張ったのは認めるが汚い感じに毛が針金にくっついてるの見ると、言葉にできない切なさが込み上げる。
自分だったらウィッグと同じ色質の付け毛を用意して平らな作業場に置き
ワックスを軽く揉み混み台の上でくるんを生成
その後ダイエースプレー等で固める
この時一気にガチガチにしないで手で持っても崩れない程度の所で
一度くるんをひっくり返して下になってた面のくるんの形を整える。
っでもっかいスプレー等で固める。のちにボンドとかで強化しても良いと思う。付け根なんか特に。
細かいとこは省いたけど自分的ポイントは毛先、毛並み。
毛先はすいておく、毛並みはワックス付けた後櫛をしっかり通してから形を作るかな〜

でも、一番ラクチンなのは針金をウィッグと同じ色にして丸める!だなw
349C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 14:24:39 ID:XbKTx/anO
くるんあるキャラ何回かやってるけど、針金やボンドはあまり使わない。
口で説明するのは面倒なんだが、米や墺ならジェルとスプレーで十分。
伊兄弟はさすがに針金ボンドだな。
350C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 14:41:45 ID:qjdO+7nF0
希とか台湾・韓国も針金毛束ボンドかな。

針金は、先っぽに気をつけてくれないと怖い。
351C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 15:18:12 ID:MPJ2JE64O
>>347
ヘタのカラーはかなり色ばらばらだから気にしなくていいと思う。
試しにドイツの目の色、21巻の表紙、巻の表紙、裏表紙、巻頭カラーまんがで比べてみて?
青やら青緑やら紫やらになってるんだよ。
だからあまり気にしなくて大丈夫だと思う。
ヘタコス楽しんでね!
352C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 15:21:30 ID:MPJ2JE64O
× 21巻の表紙、巻の表紙、
○ 1巻の表紙、2巻の表紙、
すみませんでした。
21巻まで続くといいな!w
353C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 15:22:30 ID:nRglCp5fO
21巻フイタww
354C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 18:34:42 ID:6nAEr03B0
>>352
このお馬鹿さんがw
21巻より続くともっと嬉しいな!w
355C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 22:16:17 ID:77E3FQA1O
>>351

優しいレスありがとう…!
確かに見比べてみたら各所でキャラそれぞれ微妙に色が違うんだな。
自分の参考にしてた画像以外でカラーリング見てみたら大丈夫そうな気がしてきた!
初ヘタコス楽しんでくるノシ
356C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 00:23:27 ID:YTZeXlIHO
>>348
>>349
>>350
優しいレスありがとう!次にやりたいと思ってるのが南伊だからやっぱり針金かな…
とにかく頑張ってみるよ
357C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 01:41:52 ID:6slX0GVi0
質問なんだけど今度トレカのSPの私服のイギやりたいんだけど
どこを探しても缶バッチが見つからないんだ。
オーダーするのも最低50個からの企業用ばっかりだし、探し方が悪いのか一つからって言うところが見つからない

やったことある人はどこでバッヂみつけてきた?
358C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 03:36:51 ID:KSXZL0DcO
>>357
英じゃなくて別ジャンルのキャラでなんだけど、やっぱり缶バッジつけてるキャラやったよ。
妹が持ってた缶バッジ作るおもちゃ貸してもらって作った。
たしか「缶バッジグー」ってやつ。3センチと4センチのが作れたよ。

買うなら、パンクとかゴスとかの服置いてるお店の小物コーナー探すのはどうかな。
ユニオンジャックモチーフの小物はちらほら見るし、バッジならありそうだけど…
359C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 04:37:49 ID:4qVihLVo0
>357
同人やってる友達が>358の言ってるみたいなのを持ってたので
お願いして作ってもらった。
使いたい絵を用意して缶バッジのサイズに切り抜き、挟んでセットして
ガチッと押し込めば出来上がり。
360C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 09:07:01 ID:fdkZsBEQ0
>>357
SPイギのカンバッジってこういうの?違ったらごめん。

ttp://kinokodo.com/shop_order2.php?id=13026
361C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 09:38:37 ID:X92l5+fU0
>>357
うまくいくかわかんないけど適当な缶バッジに
ttp://www.quick-art.com/item_paper_lss.html
こういうの(大きめに作ったの貼って余分なとこ切り取ると仕上がり綺麗かも)貼るとか?
362C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 09:56:06 ID:X92l5+fU0
>>360
それだとでかいからこっちかな?
2.5cmの
ttp://www.rakuten.co.jp/platz-ts/1840941/1894480/1967500/
363C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 10:44:51 ID:RaYdas5h0
>>361
立体物に合わせてのびる用紙があるから、こっちに印刷して貼ると綺麗に仕上がる。
ケータイ用フィルムみたいなイメージ。
http://www.a-one.co.jp/catalogue/keyword/product.php?id=29298
ボタン周りまで貼り込んで余ったのを切り取るか、裏に折り込むか。

一応こんなのも。(別々に調達したほうが安いと思うが)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-BTN01&cate=1
364C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 12:51:53 ID:BdCTNzBhO
みんな親切過ぎて目玉飛び出た
365C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 13:10:27 ID:X92l5+fU0
だってまともな流れなんだもの
366C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 13:47:43 ID:uEb2+CpkO
そういえば雑貨屋でユニオンジャックの缶バッジ見た

…けどそれ店の飾りだったorz
367C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 13:55:44 ID:X92l5+fU0
>>366
ドンマイ。
雑貨屋によくあるガチャガチャにもあるよね。
雑貨といえばFITSのto the sceneって香水をソニプラで見るたびニヨニヨしてしまうのは
私だけでないはずだ。もっと国増やして下さいだゴルァ
368357:2008/12/13(土) 14:54:01 ID:6slX0GVi0
本当にみんな親切すぎて目玉どころか心臓落っこちそう。
ちょっと若者向けの雑貨屋を探しに言ったら見事にみつけたよ!
多分360の右上のと同じ奴かな
みんな情報ありがとう!

369C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 16:59:08 ID:KSXZL0DcO
>>368
なんだお前のか早くしまえ
見つかって良かったね!
私服英好きだからどこかで会えることを祈ってるよ。
370C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 21:26:08 ID:VxyUVRSp0
このスレを読むのが最近の俺の癒し。
371C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 03:47:16 ID:0AIZBhQAO
もう今日が世界会議か……
くあとか見ると行くって人結構いるんだな
オンリー初参加な自分、360度どこ見てもヘタコスとか考えただけで幸せすぎて死ねる。
撮影環境はあまりよくない所だけど、行く姐さん達いたらよろしく。
楽しいイベントになるといいな!
372C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 04:15:51 ID:+1Adjj1VO
自分も行くよノシ
あくまでもメインは同人誌なんだって忘れずに行こう。
サークルさんの迷惑にならないように、楽しもうぜ。
レア衣装とかいるといいな。
373C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 04:53:26 ID:8WFSnrQQO
自分もですノシ
といってもサークル参加でコスもやるって感じなので、撮影スペースはたぶん行けない
お互い楽しみたいね
374C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 09:40:02 ID:YJI+ze75O
自分は行けないけど、行く人楽しんできてねーっ
(・ω・)ノシ
375C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 10:28:43 ID:yrfHS+6r0
ずっと悩んでるんだけど、
身長150センチしかない自分がロシアさんをやっても良いのだろうか…
コス暦長くないからそういう辺りがよくわからない イメージダウンとかになっちゃわないかな
376C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 10:33:41 ID:eY/hftcMO
幼少露様って手もある。
377C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 10:41:51 ID:HgmjO0PLO
>>375
やっちゃえばいいよ!!
今は厚底の種類も多いし、写真の撮り方に気さえつければ厚底なしでも良いんじゃないかな?
何のイメージダウンになるんだか私には解らないんだが……
いつか写真撮らせてもらえるの楽しみにしてる(*´Д`)=з
378C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 11:59:06 ID:BhuBjDwH0
>>375
自分も150だけど露様大好きだからやるよ!厚底矯正は欠かせないけど…
身長のことで好きなキャラ出来ないなんて勿体無いよ。
379C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 12:08:07 ID:DL7SKYJ0O
>>375
気にせずおやりなさい、このお馬鹿さんが。
厚底や写真の撮り方で大きく見せたり出来るし、この経験は別のコスでも生きるよ。
頑張って!
380C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 13:44:24 ID:Tujkbm7CO
>375
自分も150だけど仏兄さんやるよ!友達の英と合わせる予定だけど明らかに友達のがでかいw
でも仏兄さん好きだし愛でなんとかしたい。
厚底買ったらふくらはぎが入らなかったから厚底なしでやる予定orz
381C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 14:20:52 ID:itbxUQZAO
私160あるけど、大好きだからちびたりあしてるよ。友達のエリザベータさんにはちょっとヒールのあるブーツをはいてもらって、それでもでかいから座りで撮った。
楽しむことが一番だよ!
382C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 14:43:28 ID:UbkudGNtO
やっぱり
・合わせる人との身長差
・写真の撮り方(構図とかポーズとか)
が重要なんだろうね
自分も身長低いから、会場にいる時はちょっと申し訳なくなるけど
383C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 16:21:36 ID:1A6GxzuSO
自分達仲良しほのぼのジャンルなのミャハ☆ミ

な感じに見えるな\(^o^)/
毎度イベント行くとうるさいやつらはいるぞw
384C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 18:20:50 ID:N7sfyMI0O
今日のオンリ、結構行く人いっぱいいたみたいだけどどうだったんだろう?
自分は今日行けなかったけど、
来月大阪であるオンリ(主催同じのやつ)は行こうと思ってるから気になってるんだが。
レポ上がるの楽しみにしてるんだぜ!
385C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 18:30:00 ID:DL7SKYJ0O
仕事で行けなかったのでレポを正座して待ってます。
自分も来月の大阪は行く予定なんだぜwktk
386C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 18:30:07 ID:qkjoWSSY0
>>384
>コスプレ大量で完成度高い人多くてすごいんだけど
>団子な通路を海外一週間サイズのトランク+小道具かかえて歩いたり
>日と米が肩組んで並んであるいたり

>長いもの規制なかったせいかコスする人たちが長い棒状(刀とか水道管?)
>のものをトランクに刺していたりして入場待機のときも会場内でもすれ違うとき怖かった。
387C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 19:30:20 ID:lohW7HSY0
というか遅く行った自分も悪かったとは思うのだが
スタッフもサークルの参加数の大体の把握は出来ただろうに・・・
整理券を配ったのはいいのだろうけど、時間になった時の人の流れが怖い
スタッフが慣れてないってのもあるだろうけどあの人を押しのけながら進む姿はコミケなみだった
388C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 19:54:06 ID:2HybGV+xO
長物規制あったはずだよ。
サークルだったんだけど案内に1mまでってあった気がする。だから自分武器置いてきたもん
あとフライパン持ってるハンガリーもいた。
貴方イベだと柔らかい素材以外のってNGでは…?今回のはどうか知らないけど。
389C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 20:59:53 ID:HgmjO0PLO
ハルヒのカチューシャつけたドイツいなかったか……?
390C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 21:29:35 ID:vplxcJXeO
>>389いたな…。あれはなんだったんだろ…。他にも、姫抱っこしてる奴らとかもいた…。
けど、全体的にこだわった衣装とか多くてかなり見ごたえあった。たくさん交流もとれたし、どのレイヤーも親切だった。
ただやっぱりコススペースの狭さに対してレイヤー数が多すぎて大混雑。さらに荷物置き場がないから、荷物だけでもかなりスペースとってた。
刀、銃、フライパンなどを持ってる人はたくさんいた。トラブルがあったかどうかはわからないけど、混雑具合を考えると危ないなーって思った。
391C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 21:37:25 ID:B6YtOso00
コスプレ人口の方が多そうなジャンルだもんね…
完コスめざして小物用意するんだろうけど
混雑ぶりを予想して気遣いのある荷物と服装でいてくれた方がよっぽど良レイヤーかもね
392C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 16:35:37 ID:AbudzAdyO
レポ待ってる側はもっと「こんなレアな衣装・キャラがいた」とか「○○コスが大量発生だった」とかを望んでるんじゃないのか?って思った
悪い部分に目をつぶれとは言わないが、ネガティブな部分しかレポに上がらないってのも寂しいじゃないか。


そんな訳で自分のレポ

ギル7〜8人で集まって集合写真撮ってる人達がいて思わずがっついた
こういう事できるのがオンリーのいい所だな
全体としては学ヘタがちらほら、継承が大量だった
キャラとしては北欧系がかなりいたような。

あとこれは個人的になんだが、色んな人に写真を頼まれてた二人組のレイヤーさんがいたんだ。
素敵だったから写真をお願いしようと並んで待ってたら、撮る人撮る人に凄い低姿勢で「撮って頂いてありがとうございます、すいません」ってぺこぺこしてて凄くびっくりした
ここの流れを見ても思ったけど、ヘタのレイヤーさんはいい人が多いんだな
お礼言うのは当たり前だけど、深々と頭下げて感謝してる人初めて見たよ


携帯から長文スマソ
393C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 16:44:13 ID:a0p3pT4CO
便乗して自分もレポ。

自分がとりあえず驚いたのはRPGのフランス、イギリス、ロシアがいたこと。
最初何の衣装か解らなかったが、剣と杖持ってたからああ!って思った。

392も言ってたけど、ギル集合は壮観だったな…
それと、継承のギルと親分の二人組がかなりクオリティ高い人いてびっくりした。

あとはトルコのでっかい帽子が遠くからでも目立ってたことが記憶に凄い残ってる。

…なんか自分派手な衣装しか記憶にないのな……
394C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 16:59:19 ID:tTKPL35JO
RPGは自分もびっくりした!
サンタも結構いたよね。

>>392
なにコスの人?もしかしたら自分も撮らせてもらった人達かもしれない。
外見も素敵だったけどその人の丁寧な対応見て中身も素敵なんだなぁって感動したよ
前いたジャンルは殺伐としてたからこういう素敵サソがジャンル内にいることは嬉しいしびっくりだ
395C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 17:29:03 ID:6SswmlkqO
354ですが、レポd!
もうRPGいるんだね!写真撮らせてもらいたいなー!

っていうか私も前ジャンル凄く殺伐としてて、
写真頼みに行くのも怖いよガクブルって感じだったから
>>392の素敵さんみたいな人がいるって聞くと嬉しいなー!
396C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 17:33:11 ID:6SswmlkqO
ゴメン!354じゃなくて384です‥
英のスコーン食べて反省してきます‥
397C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 17:52:34 ID:gwFUoUWCO
昨日は大阪のイベントもヘタ沢山いたなぁ。2巻効果か?
398C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 18:03:55 ID:p/HVEJ5wO
397>>確かに!!
私は南港に行ってきたけど、結構たくさんいたよ
マイナーなキャラもいてニヨニヨした
一番はG8が目立ってた気がする、身長差に気をつかってたみたいで私的に米英加と露の身長差に萌えた
撮らせてもらったけど優しい人達だったよ
399C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 18:34:04 ID:E6w4hmCGO
ATC沢山いたな
通路で騒ぐヘタ5.6人いた。
いい人達もいたのにこういう人達が目立ってヘタコスがイタタてなるのは嫌だ。
コス人口増えて交流できるのは嬉しいが、基本的なマナーがなってない人が増えるのは悲しい。


ただ、レアなキャラが結構見れて楽しかったけどな
400C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 18:43:07 ID:ew8aBX930
>>392
>撮る人撮る人に凄い低姿勢で「撮って頂いてありがとうございます、すいません」
>ってぺこぺこしてて凄くびっくりした

社会人になってからコスプレに遅咲きデビューした友人のイベント初参戦だかでの対応と似てるw
こういう姿勢素敵だよね。
401C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 19:21:17 ID:OvTDRZfGO
便乗して世界会議レポ

自分が一番印象的だったのはソビイズとブリタニアエンジェルとトルコ&ギリシャかな
ソビイズは露・ベラ・ウクライナ・バルト三国だったと思うけど、それぞれがレベル高くて感動した
エンジェルは露出大丈夫なのかなって思ったけど、細くてきれいな人だったよー
トルコさんはやっぱり帽子が目立っててステキだとオモタ


あと自分シーランドやってたから記念にと思って素敵な北欧夫婦2組に混じって撮らせてもらったんだけど、
突然話し掛けたのに「良いですよ〜」ってにこにこしながら対応してくれて嬉しかったなぁ

ヘタのレイヤーさんにはコスもマナーも見習いたいところが沢山有るよ

ケータイから長文スマソ
402C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 21:22:38 ID:o3S1YMR2O
レポ見て、自分も行きたかったなぁ…と今更ながら。
皆さんお疲れ様です。

貴方イベントですが、地方なので参考になるか分かりませんが…
武器や長物は不可で、柔らかい発泡スチロールで作った銃も注意を受けてました。
フライパンなどは見た目は武器でないwので注意は特にありませんでした。
(振り回したら危ないので、持ち運びは鞄の中がベストかと)
夏冬のコスイベントと即売会同時開催の場合は会場が分かれていて、
長物や武器の持ち込みはOKで会場も広々。
即売会の方に行くときはスタッフが長物を預かっていたようです。

それにしても今回のイベント。
スペースが狭いのに荷物置き場が無いと不便ですね;
即売会の方にカート持って歩くとか怪我人が出たらと思うと…
一番近いのが名古屋なのでそちらに行こうと思っていますが、
大きな問題無く無事開催されますように。
403C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 21:46:44 ID:phTw1TZl0
ライブとか貴方主催のイベントでは基本1M以上の長物禁止って書いてあるね
ttp://www.youyou.co.jp/cos/qa.html#7
でも世界会議の方のサイトには何の注意書きもないし、
当日も木製の本格的な長銃模型とか水道管とか持ってる人たくさんいて
何の注意も受けてなかった…
どっちなんだろ
404C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 21:56:08 ID:AbudzAdyO
392です。

>>394
自分が出会った人達は土希やってた。
本当に良い人で、後で見掛けた時は自分達の撮影中、後ろで見てた声かけたそうな人に気付いて逆に声かけてあげてたりした。
嫌な顔せず撮影中断してしっかり対応して、さらにぺこぺこしてて好感度上がる一方だったよ
列を気にして名刺貰えなかったチキンな自分OTL
また会えるといいな…!

394の言ってる人が違う人だったらそんな素敵な人が二組いるって事か。
やっぱりヘタコスはいいなぁ、あったかい。
405C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 22:30:13 ID:oVq3G/fOO
・エアガン・モデルガンは発射できない状態なら可
・長物・小道具は人を傷つけない素材
ってあるね、今回の世界会議の注意書き
モデルガンはプラスチックや金属だし、素材の問題は剣みたいな形状や長さのものに適用されたのかな
406C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 22:45:04 ID:dVUaYBBs0
私サークルだった友達から1Mまでだよって聞いた。
案内書に書いてあったらしいし、前見た時サイトの注意書きでも確かそうだったはず。
それが昨日のイベント終わったあとに見てみたら「コスゾーンのみ可・サークルスペースには持ち込まない」みたいに変更されてた。
そして手元にあるパンフ見ると>>405のほかに
・長物・小道具の長さ大きさは1M以内
と太字で下線付で書かれてる。刀や銃やフライパンは素材・長さにおいてNGだよな・・・

完コスでこだわりたいのかもしれし、せっかくのオンリーだからって思うかもしれないけど、
コスイベじゃないんだから一般もいつも以上にいるんだからその辺ルールしっかり守ろうよって思った。
長物持ったままサークル回ってる人もいたし・・・当たりそうで恐かった。
407C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 22:52:10 ID:hcA6ugA6O
今更だが、実はリアルフライパンが一番怖いよな
408C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 00:59:03 ID:k4Z6do190
男性レイヤーもいた。
学ヘタとか多分スーツの希もいたかな。
只まともに撮影できる環境ではないと思ったな。
409C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 07:44:05 ID:EpXWk5iM0
男性レイヤー結構いたね。
自分が見た限り、韓、英、北伊、独、土がいた。
以前はせいぜいオンリーに一人いるかいないかだったのに増えたね。
410C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 09:19:11 ID:gObiFsKEO
>>390姫抱っこ知り合いだったんだが…此所で見た後
日記で見て初めて知った。次やろうと
したらやんわり言えばいいのかな…勇気だすorz
411C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 11:19:55 ID:KfWjVtPq0
シナティとか花たまご?(もしかしたらクマ二郎さんかもしれない)
の着ぐるみコスもいたよ
当日雨で結構寒かったから暖かそうでちょっと羨ましかったw
412C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 13:14:02 ID:/vYaaa/UO
>>410
別に自分達同士でやるポーズは自由なんじゃないかな
他人に強制したり、公序良俗に反しているとかならともかく。
413C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 14:35:26 ID:K2ay3i7NO
>>412
いや、お姫様だっこは抱えられてる方が落下する危険性もあるし……
まだ当人たちが怪我するならあれなんだが、もし二人して後ろにでも倒れられたらこっちが危ない。
あんなに人口密度高かったんだから、万一のことを考えて貰いたかった。
厚底やヒールなんだったら尚更。
414C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 18:09:45 ID:WDDNZyS2O
怪我人なんか出たらイベントの開催にも関わるしね
いくら長物や危険物規制しても、参加者が危険行為してたら意味がなくなる

アイタタな絡み撮影にも入ると思うよ
絡み撮影したいなら他に見られない撮影会でも行くのが普通
カプに関わらず視界に入って気持ちいいものじゃないし、ギャーギャー騒がれて迷惑だし
415C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 19:45:03 ID:wA2K7eHyO
お祭り気分でテンションあがるのもわかるんだけれど。
お姫様抱っこしてた人は.....うん。
人気ジャンルだからああいうのも沸くわな
416C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 15:45:50 ID:PYa8wB/QO
すみません、おそらく12/14で姫抱っこ撮影をしていたのは
私とその友人だと思います。(他にしてる人がおられなければ…)
軽率な行動で不愉快な思いをさせてしまいましたこと、
心よりお詫びします。
ご指摘の通り、確かにテンションが上がってしまっていました。
壁際での撮影でしたので(周りの方は)安全と認識しておりましたが、
自分たちが怪我をしても、行き過ぎた絡み撮影にしても
他の皆様にご迷惑をおかけしてしまいますよね…
以後はTPOを弁えて撮影に臨みたいと思います。
ご指摘くださった皆さん、ありがとうございました。
そして、ご迷惑をおかけしてしまった方、申し訳ありませんでした!

長文失礼いたしました。

417C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 16:03:49 ID:ZZDRx6FIO
( ゚Д゚)・・・
418C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 16:21:33 ID:WVaUsJfl0
>>416
その心意気は良いがここへの書き込みは良くないな…
今度からは何があっても自分自身が特定されるような
書き込みは控えよう。
419C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 18:09:07 ID:ViU/wb6cO
( Д) °°
420C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 18:25:42 ID:+S55s7FoO
>>416

す、すげぇ…
421C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 19:06:46 ID:cz83ztrjO
…さて次の話題にいくか
422C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 19:08:20 ID:ZGZkG1vs0
>>416
ええと…釣りっていうことにしておこうかな。うん。
423C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 20:03:21 ID:E6SfU/dFO
オンリー以外のレポも聞きたいな
コスイベどこかなかったっけ?
424C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 20:04:32 ID:r+Aptgy0O
お姫様抱っこしてたの2、3組いたからな…。
とりあえず釣りでないのなら>>416は今後気を付けような。

お姫様抱っこの奴らもそうだが、自分的にもにょったのはフレンチメイドやってた奴だな。
お目当て見つけたかなんか知らんが凄い勢いで人混みと荷物かき分けて進んで、カートの上に置かれた人の一眼落としてもまるでお構いなしだった。何の事情はあれ謝るくらいはしてけよな。
425C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 20:06:17 ID:oYq8djbnO
確実に釣りだろ!皆しっかり!(;д)゚゚

同人サイトさんでレイヤーに好意的なオンリーレポがあがってるとちょっとホッとする…
426C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 20:09:57 ID:yKmugiOj0
じゃあ次の話題で
今度継承戦をやろうかと考えているんだがみんな生地どうしてる?
色々サイトとか見てるとベロア使ってる人多いんだけど
いろんな意見聞きたいからどのキャラにはこの生地使ってるーとかあったら教えてくれ
427C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 21:11:02 ID:IZ1SW2sP0
>426
自分もいま継承衣装構想中だよ!
ベースはベロアで良いんじゃないか?厚みも程よいし。と思う。
つか、それ以外知識なさ過ぎて思いつかないってゆう;すまね
ただ、レースは絶対真っ白は避けたいな!重厚感出したいな!!

あと、皆の意見を聞きたいんだが、ヘタだけじゃないけど
最近流行なのかV系なメイク過ぎでキャラとマッチしてなくないか?
ってモニョる事多いんだ。まぁ、人の好みはそれぞれだし、もちろんV系がマッチしてるって時もある。
だがしかし!あえて聞きたい!!
どれ位の濃さのメイクで、どんなヘタキャラをやってるか!
自分的こだわりとか、そのヘタキャラにそれはどーよ?とか、メイク関係小話なんでも聞かせてくれい!
428C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 21:20:07 ID:n+DX6zu00
>>427
自分は、顔にそこまでインパクトが無いから、
衣装に負けない(バランス取るため)にも
ちょっと濃いめかもしれない
あとは、ケショ板の「外国人風メイク」のスレを参考にしたりしてる。

付けまつげとかも一応付けるけど、
女々しくならないようにカットして、
カール部分が目立たないように目力アップみたいなかんじかな

あんまり白塗りにならないようには気をつけてるよー
429C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 21:41:18 ID:ZGZkG1vs0
>>426
レースは白を紅茶染めすると質感出るよ。
マントはアムンゼンオヌヌメ。
ベロア以外だとウールがいい感じの素材だけど高いよね。
ベロアに似た素材 つ別珍、ハイミロン
自分のイメージの色合いはなんとなく映画「マリー・アントワネット」みたいなちょっと褪せたような色

>>427
自分はメイクはV系(というよりアイメイクがっつり)はしてない。
がっつりは写真写りは良いけど
メイク下手なせいか現場では若干怖い印象のメイクになっちゃって。
でも基本外国人だから化粧板の外国人に見えるメイクスレを参考に
ちょびっとだけハイライトとシャドウはいれてる。
ついでに言うと書かずにできないかと思って
今付け眉毛を試作中。
430C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 21:47:52 ID:YPCG3RM5O
メイク薄めなのにすごい華やかというか、似合う人っていてるもんなー
元が整ってるんだろうな、羨ましい。

シーくんや北伊なんかは濃いとすごい違和感…
希やベラなんかは濃いめでも合いそうだが
431C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 22:16:06 ID:ifr2z4m6O
露のメイクが難しい
V系は論外だが掘りは深そう(鼻高いし)
全体的に丸い感じ、優しそうで色白だけど女っぽくはないしショタでもない…
露レイヤさんはどんな風にメイクしてる?

かなり理想に近いと思ってくあで見てた人がオンリに来ててガン見したらメイク薄くて顔立ち自体が似てたよ…眼福なような残念のような複雑な気持ちになったorz

432C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 22:29:06 ID:9oT1zD8LO
426だが
アドバイスありがとう!
ほんとここの住人は良い人だと改めて感じるよ

ヘタに限らずどんな作品でもそうだが、限度を覚えて欲しいものだな
上でも言ってるがそういうメイクは写真写りはいい
メイクにしても何にしてもいかに良い写真が撮れるかを考えて力入れてる感じがするね最近

悪いちょっとスレチだから俺の化粧状況
薄いと化粧してんのかしてないのかわからないから出来ればもう少し濃くしたいんだが…
俺の場合腕が悪いから濃くするとなんか不自然になるんだよ…


433C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 22:48:58 ID:n1/M7TY3O
>>429
付け眉毛ww新しいww

ちなみに自分はひどくうっすい顔なのと
大した技術もないので、自ずと濃くなりがちだ…特に目元
町で外国人見かけると、どこの構造が違うのかとまじまじ見てしまう
434C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 23:14:05 ID:RdkQxXlYO
付け眉毛いいな…作ってみようかな。

私はメイクは常に「外国人」を意識してるから濃い目だな。
ただそれこそ好みの問題だから、好きにやればいいんじゃないか?
本家の絵が外国人顔じゃないから外国人のメイクするのもどうかとは思うときある。
435C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 23:23:27 ID:b1hDtqzCO
化粧小話に便乗

自分はシーランドとかリヒやってるから人様と比べたら薄めかな。ファンデだけとか
レイヤーとして気をつけてはいるけど、万が一ニキビとかシミが出ちゃったらその対策だけはきっちりしてるつもり
436C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 23:45:05 ID:kXt5DsNH0
自分はわりとラインがっつり派かも…
フランスやる時は茶色つけまつげ必須だし

みんなの意見って参考になるなー
次はもう少し考えて調整してみる
437C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 00:22:27 ID:s1e3dZ830
中をやってるけどポイントメイクはあっさり風味。
ファンデはややしっかり目に。
カラーだと髪の毛とか結構明るいので、そっちにあわせてアイメイクは
ダークブラウン使ってる。

ところで化粧話をぶったぎってしまうのだが、ウク姉さんをやるにあたって
ちょっと困っている。
あのどどいーんどばーんは何カップぐらいでOK?
もちろんそこまでないから増設するんだけど、GにするかそれともHか……。
ご意見いただけると嬉しい。
438C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 00:40:23 ID:AGfK0DFpO
基本的にヘタやってるときは化粧薄めかな。
国ごとにベース(肌)にはこだわってる!北欧系は白肌とか地中海系は比較的濃いめのファンデとか。
けどアイメイクは正直マスカラと軽いシャドウだけで充分です。個人的な意見を言うと綺麗に化粧した顔はヘタキャラじゃない気が(´・ω・`)
439C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 00:56:16 ID:sgWn+dJkO
Hのほうがいいと思う。少なくともFじゃ全然たりない。

胸つながりできいてみるんだけど、リヒテは胸つぶしたほうがいいのかな。
ベラの型紙流用で衣裳作るつもりなんだけど、着たら結構胸って目立たないんだよね……
やりかたがわるいのか、胸つぶすと呼吸がつらい。
440C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 01:13:58 ID:iDtJ7oWt0
メイクだけど、自分も基本は結構濃い目
特に仏と波は金髪+デコ出しで、ウィッグに顔が負けるから濃くなる
逆に韓は亜細亜だし薄めにした

露は、ベースに青系+目は薄め、ノーズシャドウはしっかり、って感じかな?
因みに普段は邪魔な、高さあるけど先は丸い鼻が好評だったw
しかし、すっきりした鼻に憧れるw化粧薄いのに綺麗な人が羨ましいよ
441C.N:名無したん:2008/12/18(木) 01:48:17 ID:JvZTUXnM0
メイク流れに便乗。

私は奥二重で薄めの顔だから、衣装やウイッグに負けないために少し濃い目かな。
アイライン引いても全然目立たなくて…。でもキャラにも寄る。

で、相談なんだけど、今度中か香やるつもりなんだけど、メイク自体はあっさり目だとして
目尻に赤入れたらおかしいかな?
中華系って目尻に赤のライン(鳳眼って言うんだっけ?)入れてるイメージが強くて。
リキッドでバッチリじゃなくて、シャドウでうっすらのつもりなんだけど。
でも公式でそんな色入ってないし、やっぱおかしいかな?
442C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 02:04:51 ID:SdmXmCR1O
私はペンシルのラインで赤入れて少しぼかした。
結構アジアっぽい感じになったよ。
ただ元の顔によってはキツくなりすぎて絵のイメージから離れるかもしれない。

でもよっぽどじゃなきゃいい案だと思ってる…。
443C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 03:36:06 ID:+Q3MIYf0O
メイク話にさらに便乗

加さんをやりたいのでタレ目な優しい目元にしたいんだけど、元がツリ目なんで難しい…
ツリ目を作るにはアイラインとかできるけどタレ目はどうしたらいいかな?
目尻の下にアイラインを少しだけ太く短く入れてみたけど、なんかツリ目が悪化してしまったんだ…
444C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 04:04:53 ID:Me1sP/qPO
自分もツリ目だが垂れ目のキャラやる事が多い。
ちゃんとしたやり方があるのかもしれないが、自分は目が小さいのもあって

・上瞼のラインを少し大きめに引く(目頭の方が気持ち太めで)
・ラインを目尻にそのまま下ろしてくる
・目尻側の下瞼をペンシルのアイライナーでぼかすようにし、目の下がり具合を調節する

これで大分違うはず。
あと、自分は目頭にラインを入れる時に調節する。
少し垂れ目なくらいなら普通にラインを入れるけど、完全な垂れ目だと少し上げ気味に書いたりしてるよー
あまり濃くなると加っぽくないから気をつけて!


…偉そうに書いてるけど全部独学だからわかりづらかったり的外れな事してるかも。
スマソorz
445C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 04:15:40 ID:Me1sP/qPO
>>444
関係ないが自分のレス番号と書き込んだ時間に恐怖を感じたOTL
イ……イヴァン様にコルコルされるような事してないよ……!
446C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 08:05:37 ID:4c8taRmDO
自分も>>444と同じように、タレ目やる時は瞼(目頭)と
下瞼目尻(キャラによって目の1/3〜半分くらいの間)にガッツリ入れる
ただあまり目頭描きすぎると、伏し目が残念顔になるし加減が難しいよね


メイク話便乗
自分はポーやってるんだが毎回あの眉毛に時間かかる
前日はmy眉毛の半分くらいとおさらば\(^O^)/
そしてあの瞼の重いような、何とも言い難い目元に毎回悩まされる
どうしたらあの感じって出せるのかな
V系の人みたいな、瞼の線の上の一本線とか、入れてみるべきか…
447C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 09:17:26 ID:QOFCRCZXO
>>440
自分かと思ったw自分も
いつも鼻邪魔で嫌いだったんだが
今は露レイヤーになれて幸せw

>>431
露レイヤーノシ

眉毛太めでかなりしっかり書くかな
それすると田舎っぽくみえるかも!
眉は下げず上げずにして目は釣り目にしてる
で全体横長に見えるように
下ライン色塗りみたいな状態w
露って目まるくて小さいけどガチ丸めに
書くと女の子になりそうでどうにも。
あ、自分奥二重だからアイプチしてるよ!
一度眉毛下げめにしたらヘタ知らないカメコに女の子かと言われた。
あと睫毛はたまに一枚つける。

いまいち参考にならないコメですまん
長文スマソ。
448C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 11:00:15 ID:1OmrIatyO
中国やるためにダイエットする
いつかツインテやりたいな
449C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 11:06:12 ID:1cWNUdNHO
>>443
下付け睫とかどうだろう。
薄いめなら自然に影ができてタレ目に見えるよ。

あと、私はライナーの色を変えてる。
露はグレーで加や米はブラウンで亜細亜は黒
他はカラコンの色によって変えてる。
450437:2008/12/18(木) 12:35:05 ID:WRiu6PLQO
>>439

ありがとう。
やっぱりHくらいないとあのどどいーんは表現できないか。
詰め物は心当たりあるんで買ってくるよ。
では。
451C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 12:39:41 ID:wyEsRGH7O
露コスメイクについて相談した者だがみんなありがとう!参考にして頑張ってみるよ

自分的に露は垂れ目に見えるから加メイクも参考になった!

しかし鼻が高くて丸いとか裏山…自分平坦な顔だから天然で掘り深いレイヤーさんばっかり好きになるから答えてくれた露レイヤーさんの中にオンリーで撮らせてくれた人がいる気がしてきたw
もしいたらその時はありがとうございました!
一括レスごめん。
452427:2008/12/18(木) 13:20:33 ID:jd3ehVpS0
427です。
皆、色々聞かせてくれて本当にありがとう!めちゃ参考になる!
自分はヘタっぽく!ばかり考えてメイクしてたから、次からは外国人風メイクとかも取り込んでみたいと思うよ!
あと、付け眉毛すごいな!はがす時、自前の眉毛が抜けそうだけど大丈夫なのか??とか思うがw
他にネタ上がるまでもう少し、メイク小話続けてくれたら幸いです。

っで、聞いてるばかりじゃアレなんで自分のメイク話
自分は、親分とか褐色系やってるんだけど
顔が薄くて奥二重。しかし、V系メイクは避けたい派なんだ。
ベースは小麦系のリキッドファンデを美容液と混ぜて塗ってる。
自分的には肌なじみも良いしガングロになり過ぎなくて結構良いと思う。
っで、ハイライト入れて、ノーズシャドウを好みの濃さで入れて
そのノーズシャドウをアイシャドウにして目尻にも入れてる。(目尻辺りが少しボヤッ照る方が目がキツくならないらしい)
ラインは目尻以外は細め(どうせ奥二重で見えないから)
そのかわり、マスカラをたっぷり付けてマスカラの陰がアイラインみたいに映る様にしてる。
下睫毛もダマにならないぎりまで太くしてる。あとはカラコンに頼るw
下手なりに頑張ってるんだがなかなか上手く行かないんだよね。長文ごめっ!
453C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 13:29:02 ID:Po6nCiNgO
>>446
私もポーやってるけど自眉は完全にさよならしたw
良い眉マスカラに出会えなかったのと、普段より低めの位置に書きたいから

私見だけどダブルラインはあんまりぽくないかも
V系がしてるみたいな黒くしっかり書くのじゃなくレイヤーさんがよくしてるシャドウでぼかすダブルラインならいいのかな?

普段のメイクでやる黒目の上だけライン太めにして目をパッチリ見せるのを逆に黒目周辺を控え目にしたらどうだろう?
あとは上睫毛を極力自重して下睫毛がんばると重い感じにはなる…と思う

私はこれが限界です
何かいいテクニックないかな
454C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 13:48:50 ID:xOG3XYkoO
>>424
自分、仏レイヤーで今度フレンチメイドやろうとしてた側から見れば最低なやつだな…。
同志として悲しい…。
そして自分じゃないのに自分が申し訳なくなるこの気持ちは何だろ
455C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 13:49:55 ID:Me1sP/qPO
厚ぼったい瞼に見せる、って方法で良いなら茶系のシャドウでアイホールの周りに軽くライン入れるってのもあるよー
変になりすぎないように、肌の色より少しだけ濃いめな色で書くと自然に見える。
そしたら少しはあの眠たそうな目元に近くなるかなーって思うんだけど。
456C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 14:22:23 ID:nFJtMzP80
今度プロイセンをやろうと思って、シルバーにしようと思ってたら目当ての形は何処も売り切れで…orz

キュアとか色々見たら少し金っぽいのでやってる人も結構居たから、その色でも良いかなぁとか思うわけで。

普レイヤー様がいたら意見をお聞きしたい。
金っぽくてもおkですかね…。

シルバーの入荷を待ちたくてもイベ出しに間に合わないんだ(・ω・`)
457C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 14:36:25 ID:8ApxYkMn0
ウィッグの事でいいのかな?小道具の十字架とかそれとも軍服のライン?
458C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 14:39:14 ID:SdmXmCR1O
ウィッグのことだとしたら
そもそもプは完璧シルバーってわけじゃないし初期は今よりもっと金髪だった気がする。
459C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 14:41:23 ID:sLQEXbsEO
>>457
大事な所抜けてましたね…恥ずかしすギル…orz

ウイッグの色です。
460C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 14:47:53 ID:sLQEXbsEO
>>458

回答有難う!
確かに初期のプーはシルバーより金ですね。

しかしこんなに早くレスが貰えるとは思わなかったから感動した…。

プーコス頑張るよ!
461C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 19:43:55 ID:4c8taRmDO
>>453>>455
おお、良心的なレスが…どうもありがとう!
シャドウとか上手く使ってライン入れてみたり、
極力上瞼がパッチリ仕様にならないよう練習してみる
参考になりました、本当にありがとう!


あれダブルラインって言うのか、ずっと「V系のアレ」とか言ってたから勉強になったw
462C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 23:40:24 ID:15XEWFwj0
まぶた重めといえば赤〜ピンクの暖色アイカラーも重たく見えるよね。
失敗買いした化粧品が役立つ時が来たか…?
463C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 23:56:44 ID:9+sxQjI8O
>>456
自分、普やってるが、シルバーっぽいシルバーじゃない。
メ〇プルのダークシルバー?とかいうやつ。
うろ覚えでスマソ。

でも自分的にはトレカの髪色っぽくて好き。
464C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 00:40:32 ID:LJQZE7T2O
>>456
自分のスチな普レイヤーさんの髪色は銀じゃなくてくすんだ金?みたいなウィッグ使ってる。何度かお会いしたけどあのミニキャラの髪色に近い。
普レイヤーさん沢山増えると嬉しいから頑張って!

最近素敵な普レイヤーさん増えて写真見るだけで幸せ!
465C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 17:46:53 ID:ztaUPvBx0
>>456
私も普レイヤー(残念)やっているんだけど、
自分はホワイトシルバーみたいな色味です。
でも、周りの普レイヤーさんを見ると、
皆さん色はバラバラだったりするから
自分の肌の色(イエベorブルベとか)に合わせると
しっくりくるかもしれない〜

私はブルベなのに↑こんな色のウィッグにしたら
赤ら顔が目立ってしまい、毎回ベース作りに苦労する羽目になったよw
466C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 20:24:50 ID:rkRWHFhNO
話ぶたぎりスマソ。

最近取引して普衣装をゲトしたんだが、思ってた色と違うんだ‥‥orz

でも、普の軍服って青の人もいれば紺とかも見かけるし……北伊みたいな緑っぽい青でもおKかな??

467C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 22:23:25 ID:WbWrTlxb0
>>466
自分の理想にどれだけ近づけるか、が問題だと思う
着てみたり友達に聞いてみたりして気に食わなかったら自作してみるのもありだと思うよ
468C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 00:18:48 ID:8H60C4C8O
>>466
個人的には見かけたら「あんな色出てたっけ」と思う
先日の世界会議は普レイヤー沢山いたけど、ほぼ紺色だったよ
ただの趣味だし466が妥協できるならそれでいいと思うけど、身バレ大丈夫?
北伊みたいな色の普はオンでもオフでも見たことない
469C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 01:48:35 ID:0x01+5nH0
http://hetaev.xxxxxxxx.jp/

ヘタリアイベントに関する注意喚起サイトです。
待機列などのことがメインですので是非一度目を通してみてください。
コスサイト持ってる人もリンク貼ってくれるとありがたいです…

12月のイベントではフライング集合の一般はほとんど待合室に直行したそうなので…
470469:2008/12/20(土) 01:50:22 ID:0x01+5nH0
×待合室
○更衣室です
471C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 06:08:44 ID:JylQaJtjO
>>469
気持ちは判るし、確かにマナー違反撲滅は大事だけど
書かれている内容はヘタに限らずどのイベントでも共通の問題だし、
なぜヘタだけの話にしているんだろう??と疑問。
逆にジャンルへのネガティブキャンペーンみたいにも感じてしまう。
「ヘタは特別に厨の多いジャンルなんですよ!」という。
少なくとも、もし自分が何かのジャンルでこんなチラシを受け取ったら
「何か知らないけど、よっぽど酷い連中ばかりの厨ジャンルなんだな」という印象を持つと思う。

そもそも、会場時間前に集合して騒ぐとかって普通にマナー違反として常識だし、
なのにそれをやっている人達が今更そんなチラシで行動を改めるんだろうか。
472C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 08:56:20 ID:ukyY5TluO
世界会議が酷かったからだろ
雨で寒かったけど列作り始めた時は
皆走ってて怖かったな。
473C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 09:28:19 ID:apezF4XC0
こんなチラシを作る人がいるってのがまた厨ジャンルっぽい…
いや、責任感の強い子がやってくれたんだろうけど、それはそれで嬉しいけど、
チラシの内容とかバナーの配布が如何せんリア中の自治臭くて脱力してしまう
どうして人様に迷惑かけないように各々心がければ
マナーサイトや注意喚起サイトなんか見なくても自然と守れるマナーを違反しちゃうの
コルコルされたいのか…

474C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 09:28:51 ID:8H60C4C8O
世界会議以前にも人が溢れて警察が来たり、怪我人が出たオンリーあったしね

今回の混雑やフライング多発はレイヤーにも原因があると思うし、目を通すのはいいんでない
混雑が予想できるならコス自重するとか小道具持っていかないとか
クロークがないなら軽装衣装にしてカートをやめるとか
周りと時間をずらして本を買ってから着替えに行くとか
レイヤーにもできることは色々あると思う
オンリー開催にあたってコスがお荷物な風潮もあるし(ヘタに限らないけど)せめてマナー良くあってほしいよ
475C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 13:20:19 ID:5jFrUO+80
チラシの内容について意見があるなら同人板で言ってきたらいいんじゃない
あるいは文脈ままで表現変えてもおkでしょ
チラシ製作者は自分製作の紙物を見て欲しいわけじゃなくて
啓蒙して欲しいんだから目的果たせりゃそれでもいいでしょう
476C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 13:37:40 ID:kaqByU9VO
厨ジャンルっぽいというかもう厨ジャンル化してる
同人イベント初心者が多いから当たり前のことができないんでしょ
レイヤーだって守ることは守らないと
オンリー好きだから開催されなくなると悲しいよ
477C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 13:40:22 ID:8K8N5P+iO
>>467
>>468
466ですが。
貴重な意見ありがd
身ばれの心配まで‥‥おまいら良い奴だ!!

友人にも北伊に見えるってのが大半だったから染めるなりなんなりしてみるよ
本当にありがとう!!
青緑を紺ぐらいにトーンダウンしてみる!!
478C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 16:00:38 ID:y+h44dsO0
ヘタはもう有名な厨ジャンルだけど、厨ジャンルのコスプレはさらに厨なんですか?

>書かれている内容はヘタに限らずどのイベントでも共通の問題だし、
>なぜヘタだけの話にしているんだろう??と疑問。

2回も警察呼ばれて、呼ばれなくても会場に大迷惑かけて
オールジャンルじゃ近隣ジャンルに迷惑かけてるジャンルは現在ヘタだけです。
どのイベントでも常識のマナーが守れない厨が多いからこんなサイトできてんだろ。
479C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 17:06:35 ID:IxURu1X4O
何か日本語おかしくね?
480C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 17:46:13 ID:FTht9+zuO
コスももちろん関係あるけど、その話は同人板でやってくれよ…
481C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 20:45:43 ID:lzL6xqVBO
まあまあ。
とりあえずみんな気を付けようってことでいいんじゃないかな?
周りのことを考えるのはコスとかジャンルとかじゃなくて人として当たり前だし。


ところで、まだカラー出てない衣装やってる人はアニメでカラー出たらどうする?
482C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 20:52:05 ID:bdgbRkQZO
涙目になりながら作り直しますw
カラーが出てない衣装は作り直す覚悟で作ってるし
483C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 21:01:36 ID:3/wHusb+0
落ち着け、感情的になるなよ。

とりま、コスの話に戻そう。
小道具とかの話ってあんま出ないけど、気になってる事がある。
会場で生トマト喰ってる奴いるだろ。
あれ、行儀悪いから自重して欲しいな〜って思うんだが…どう思う?
484C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 21:06:31 ID:O1hRQAT80
>483
そんな奴いるのか…
汁が出る生野菜は会場を汚す対象にならないんだろうか?
人の衣装や、即売会なら本も汚す危険性あるわけだし
普通は本物持っていかないだろうと思ってた私が浅はかなのか。
485C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 21:36:09 ID:9nD7I5pU0
>>484
いや間違っちゃいない。
少なくとも私の知り合いの西や南伊レイヤーは飾りとかで用いられるような
作り物のトマトを使ってるし。
普通ならこうするだろうと思ってたが。
486C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 22:39:31 ID:QrK5S5XR0
487C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 22:44:18 ID:FTht9+zuO
晒すなカス
488C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 23:23:45 ID:RoWAKUE/O
経たリアは厨ジャンルだから気に食わない奴は晒してもいいと思ってる マジで

だって晒した所でジャンル者がうようよいるもん。ちょっとぐらい大丈夫っしょ
489483:2008/12/20(土) 23:31:21 ID:3/wHusb+0
>484>485
反応サンクス!
例え飲食おkでも、オニギリ感覚で喰わない方が良いって事だな。
確かに汁とかうっかり他のレイヤーに飛ばしたりしたらそれこそ収集つかなくなるモンな。

あと、晒しは駄目。

週末だし、イベレポ待ってるノシ
490C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 00:28:40 ID:nPtlC3lXO
>>488
こ こ で や る な

>>1嫁で済ますためにも、次スレは
テンプレで「晒し厳禁」入れた方がいいよな
491C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 07:57:24 ID:tIpfZ8IZO
>>488

他でもそんなこと言ってるな。
488には片道切符あげるよ。

今日のレポも期待してます!
492C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 08:55:11 ID:MGSWm0P5O
ヘタの大型あわせが企画されてる埼玉じゃなくて、あえて情文行ってくる俺が通りますよっと
ヘタいるかなー…
493C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 09:20:38 ID:vx9QxwBKO
三串で合わせするって書いてる人見たからいると思うよ>情文
494C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 09:25:49 ID:dhuLkiDdO
進修館と情文にかなりいそうな予感wktk
進修館サイドよろしく!
495C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 22:10:19 ID:7/ijYKBp0
情文レポ行きまーす
全体的な参加者は多め。ヘタは連合中心に結構いた感じ。確認できたのは
日、リヒテン、露、ベラ、バルト3、西、洪、米、英、海、墺、独、仏、伊、瑞、台、香、普
くらいかな
英に関してはブリテンとかいたきがする
496C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 23:30:52 ID:C0VgR+jmO
自治厨が出没するという噂のATCに昨日今日連続で行ったが、いつもよりヘタコス少なかった気がする。
497C.N.:名無したん:2008/12/22(月) 00:13:42 ID:asRKwWuLO
ATC別ジャンルで行って来た。
今日見たのは米、英、南北伊、西、瑞、墺、洪、普
それと、多分去年の本家クリスマスのサンタ芬?がいた
全然違うジャンルのサンタ服の人達と一緒だったから、もし違ってたら失礼かと思って声かけなかったけど…

確かにいつもに比べてヘタ少なかったな
天気予報雨だったからセンイに流れたのかも知れないけど
498C.N.:名無したん:2008/12/22(月) 23:18:52 ID:15LJt8pw0
↑予想通りセンイに流れた組
ヘタ結構多かった
覚えてる限り、数字9、連5、地中海、連合王国、北欧夫婦…
軍服より、学ヘタとかサンタとかが目立ってた気がする
499C.N.:名無したん:2008/12/23(火) 08:45:22 ID:Ix4/ivpYO
進修館行った人いる?
結構ヘタいたって聞いたけどどうだったんだろう。
500C.N.:名無したん:2008/12/23(火) 09:30:39 ID:hfJ6WxkjO
結構いたよー
私が確認できたのは

露、白露、烏、波、立、米、加、希、埃、土、北キプロス、ベルギー(?)、墺、普、洪、西、仏、英、日、北伊、端

このぐらいかな……
ベルギーはしっかり確認した訳じゃないから信憑性に欠けるかも。
継承戦国面子が全部そろっててびっくりした。
サンタ合わせがいたんだが、何のキャラだかはっきり解らなかったから数には入れなかったよー。
501C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 00:07:38 ID:S1tr4Jx90
豚切りスマソ


ヘタのイベって国旗の持込はアウトなのかな・・・・やっぱり
502C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 00:15:58 ID:BTW9KGeXO
>>501
オンリーは国旗駄目だったと思う
503C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 00:51:03 ID:ZtXJBblUO
>>501
キュアで布を三色敷いて上に肘付いた写真うpして国旗じゃないよ〜
って書いてある写真を見た事があるけど、それは国旗を表わしてる
から肘付くのは駄目なのかな?でもそうすると
星条旗模様の鞄とか肘で敷いたら駄目!ってなっちゃうし、
境界線が難しいから逆に好んで持ちたくないかな、自分は。
明らかに国旗のかたちして無かったら敷いておkなのかな…
正直わからん。ループだったらスマソ
504C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 02:01:38 ID:Ds3wBMhYO
>>503
明らかに国旗じゃない布
それって無地とかただの花柄とかの布のこと?
そういうのは撮影環境をあげるために使う人は他ジャンルにだってたくさんいるんだから普通に大丈夫じゃないか??
国旗とか宗教ものとかそれ自体に意味があるものになると使った時点でいろんな意味が生まれるから
あまり知らずにに使ってへんなところで反感買うとかあり得なくないから
使わないようにしたほうがいいと思ってる
505C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 03:47:05 ID:QrzUsxL90
三色って書いてあるところを見るとトリコロールなんじゃ?
わざわざ国旗じゃないってコメで上げるくらいなら
その配色で敷かなきゃいいのに…とは思う。

星条旗とかの柄だったら星だけ消すことは加工でしかできないけど
別々の布を3枚持ってきて組み合わせるなら
赤を黄色にすれば済む話なんだから。
506C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 03:53:49 ID:GcHtc+Lb0
「国旗をモチーフにした何か」ならセーフなんじゃないか?
英国旗柄のマットレスとか普通にあるし、はっきり国旗じゃないってわかるものなら

国旗柄だから敷いちゃダメ!自粛汁!とかいうのはちょっとやりすぎな感がある
国旗を「ただの布だから」って言い張って敷くのはどうかと思うけど
507C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 04:11:26 ID:eUgrJOmiO
三色=トリコロールとは限らないけどね…
伊も独も露だって、三色w

国旗かモチーフかなんて、まぎらわしいし、実際ヘタに文句付けたい輩もいるんだから、公なイベントや写真ではひかなきゃ良いと思う
どうしても使いたかったら、後ろに立てるなり、持つなりできるんだし…


国旗と言えば、今日百均で日の国旗見付けた
日なんて絶対できないのに買っちゃったよw
撮影会か何かで日する人は見てきたら良いと思う
508C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 06:25:48 ID:ZtXJBblUO
無知でスマソ、トリコロールってどんなん?自分が見たのは普通にロシア
カラーで青と白と赤の布を横長に3枚敷いて肘ついてた写真でした。
509C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 06:39:38 ID:4UPvBYVk0
>>508
つグーグルてんてー
510C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 07:52:49 ID:ZtXJBblUO
>>509教えてチャンでスマソw
511C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 18:08:31 ID:lAs5jeIi0
9@で「国旗」で検索すると・・・
512C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 23:57:22 ID:VkoyFu7OO
昨日のセンイ、裸ウエイターや猫メイドドイツとか特殊な衣装のヘタがいてびびった
撮影会やオンリー以外でもやるんだなぁ……
513C.N.:名無したん:2008/12/25(木) 00:51:37 ID:YqLF7bzH0
むしろオールジャンルなイベだったら
ヘタかどうか他ジャンルの人はわからないんじゃないかと。
露出度高いキャラはどこのジャンルにも1人くらいはいるもんだし。
514C.N.:名無したん:2008/12/25(木) 00:53:02 ID:RKxLscSiO
猫メイドドイツってまだ見たことないんだが女の子がやるとホントに普通のかわいい猫メイドじゃないの?
ドイツっぽいの?
515C.N.:名無したん:2008/12/25(木) 02:19:27 ID:HTCCKoLT0
>>514
かこいい独してる方が耳付けてるとすごいギャップ萌えだったよ(笑)
女の子っぽい子がしてるのは見たことないけど、普通に可愛くなりそうだなw
516C.N.:名無したん:2008/12/25(木) 11:39:33 ID:2bXdVeI6O
日曜日にいた猫メイドドイツはあんまり顔はみてないけどウィッグの感じ…特に前髪が短くて猫メイドドイツだってことはすぐわかった
あれ?と思ったら横にコート羽織った裸ウエイターいたからそれで確定したけど(笑)
517C.N.:名無したん:2008/12/25(木) 12:50:14 ID:+AIG+98Z0
>コート羽織った裸ウエイター

コート羽織る気持ちを全て汲んでも尚、ワロタwww
518C.N.:名無したん:2008/12/25(木) 13:01:21 ID:WmkgVnRb0
いっそらくだ着ればいい
519C.N.:名無したん:2008/12/25(木) 16:36:29 ID:RKxLscSiO
アルパカ!アルパカはどうだろう!!
520C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 01:01:56 ID:1I4u7hKp0
アルパカwwww

話豚切ってすまんが、ギルの話出てたから気になって
くあで久しぶりにギルで検索したらすごく理想なギルレイヤーさん見つけた。
その人の衣装参考に作りたいんだが、ギルの衣装って正式に出てないし、
自分の衣装と同じようなデザインで作られたら不快だろうか…?

あと、撮影会でコスされたようなんだけど、ウィッグの色とかイベントだと
もっと違うのかな…??すごく理想なんだが。

意見もとめてばっかりでスマソ。
521C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 01:06:45 ID:UUHbptqvO
それより原作研究する方が先じゃないの?
522C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 02:10:03 ID:8JifYep2O
普ならトレカもあるしミニキャラの普もブログで軍服詳細わかるくらいにおっきいサイズであげてくれたじゃないか
自分でがんばったら?
523C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 02:33:48 ID:xr+hm7XfO
参考にされて不快かどうかなんて、本当に人それぞれだからなー
喜ぶ人も居れば、自分以外に同キャラが居る事自体ムカツクなんて人も居るし
(ヘタコスの話じゃなくて、レイヤー全般的に)
個人的には、コスは絵を見てどう再現するかも楽しみの一つだと思っているから
同キャラやってる人との絵の解釈の違いとかも面白いし、自分で思ったとおりに作ると良いと思うよ。
524C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 05:03:46 ID:TmEXWRWQO
ギルの衣装は軍服?継承?
どちらにしろトレカとか公式でそこそこ資料が出てるから、同キャラレイヤーを参考にしないと作れないということは無い気がする…
素敵同キャラレイヤーのデザインを参考にするのもいいことだろうがまずは原作を再現するのが優先だと思うよ
自分のアレンジを入れるのも衣装作成の楽しみのひとつじゃないかな
出過ぎた意見だったらスマソ


話豚切るけど…
今度サディクの衣装(本家西親分の南伊支配参照)を作ろうと思ってるんだけど、赤系のサテンを使いたいんだ。
やっぱりバックサテンじゃないと安っぽく見えるかな?
サテンを使った衣装を作った事が無いからちょっと不安なんだ。
525C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 08:33:42 ID:5luoLMnR0
>>524
バックサテン以外だとするとウエディングサテンとかサテンクレープとかがいいんじゃないかな?
あとはジャンブレーとかがいいと思う。
シャンブレーは使ったことないから憶測でごめんなんだけど、サテンなら自分はこの辺見てるよ。
生地屋さんによっては見本表も売ってたり取り寄せられたりするから(色確認用だから透け具合とかまではわかんないかもだけど)光沢具合は事前確認出来ると思うよ。
サディクレイヤーさんもっと増えて欲しいから嬉しくなってしまった。
頑張ってね!
526C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 08:39:34 ID:m32754D10
>>524
こことか見るとここで買わないにしても生地の名称と性質参考になるよ
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kijiya/
527C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 10:44:00 ID:1I4u7hKp0
>>521-524
そうだよな!
まだまだ全然資料出てないのに頑張ってるレイヤーさんもいるのに贅沢言ってた!
チビキャラとかトレカとか色々見てみてしっくりくるデザイン自分で決めるよ!
みんなありがとう。

個人的に地中*海好きだから>>524のサディクさんが楽しみだ!
528C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 19:29:43 ID:TmEXWRWQO
>>525-526
布地情報有難う!
シャンブレーは初耳だったからURL役に立った!
とりあえず生地専門店とか当たって自分の目で納得いく布探してみる。

>>525>>527
応援の言葉本当有難う…!
目から汁出てきた…
全力でサディク衣装頑張るよ!
529C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 00:52:03 ID:tof3APPH0
明日しか参加できないんだけど、ヘタコスさんいるといいなぁ
コミケって国旗OKでしたっけ?手旗くらいの小さいやつですけど
530C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 01:05:46 ID:MIMEePAEO
2日めはコスやる余裕ないから明日やるよー
531C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 01:43:21 ID:+wEZlOinO
>>512
そいつらマナー悪すぎだったww
お姫様抱っこしてぐるぐる回って騒いだりしてたから周りが引いてた
しかもみんな揃ってブサオバだったwww

これだから厨ジャンルは
532C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 01:59:39 ID:+xAHruFV0
とりあえずsageようか
533C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 12:09:22 ID:I57lrb4sO
>>531
忘れてますよ
つsage

でも確かにひどかった…騒いでたから近寄らなかったし顔は見てないけど正直多ジャンルしてて良かったと思うほど騒がしかったし他のヘタコスの人達に絡みにいってたし…。
534C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 14:11:03 ID:Sadt9rvwO
535C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 17:24:42 ID:qfTrH0YuO
ちょっと相談
夏になったら体堅い漫画の中国やりたいんだけど
地毛で中国だからナチュラルメイクであの服だから
中国というより部活してる学生みたいになってしまった
中国ってキャラのコスっぽさを出すには何が必要かな
536C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 18:47:42 ID:Wxr4Y6oKO
1:傍らにパンダ
2:傍らにヨンス
3:傍らに定規

どれか。
537C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 19:00:01 ID:Lop1PI9TO
眉をつり上げ気味&短めに書いてみるのはどうかな
538C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 20:51:08 ID:iJ+Ya3uwO
魂を中国にするしかない
539C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 21:07:46 ID:I57lrb4sO
>>536
傍らにヨンス吹いたwwww

>>535
これは中国に限った話じゃないけど地毛でああいう髪型するとどうしてもそのキャラより髪型ペタンコになるから、学生っぽくなる気がする
髪型作る前にワックスを髪全体に馴染ませてボリューム出してみてはどうだろう
540C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 08:47:08 ID:Te4t58AhO
>>536に噴いたwwwww
541C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 17:59:33 ID:tsxJcbqoO
>>536
www
542C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 19:02:45 ID:TWirPZLlO
冬コミ2日目は結構多かったのかな?行った人お疲れさま!
行けなかった私に誰か愛のレポお願いしますorz
レアキャラとかレア衣装見たかった…
543C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 21:29:04 ID:4MOGpnI3O
ついでに冬コミ以外の週末レポも希望ですノシ
544C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 23:18:27 ID:U463hPLGO
今日別ジャンルだったがTFT9階に行ってきた。
需要ないかもだがレポ。

チキンで誰にも声かけられなかったんだが、自分が見かけたのは

菊、にーに、バッシュ、リヒ、フィン、スーさん、シーくん、台*湾、ヘラ、サディク、、アーサー、アル、おやびん。
北欧+シーくんと一緒に居たのはアイス…かな?
もしかしたらセー*シェルもいたかも。

地中海コンビが物凄く好きだったので、イベで見れて嬉しかった!
勇気が出なくて撮りに行けなかったのが心残りだOTL

マイナー会場でこれだけいたんだ、他会場はもっといたんだろうな。
レポ上がるの期待してるノシ
545C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 23:22:53 ID:TWirPZLlO
>>544
おお!レポありがとう!
地中海は見たかったな

他会場行った人も是非お願いします
546C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 09:32:14 ID:8uR9hL9PO
自分も9階で別ジャンルやってたが、2巻の特装版で出てたちびたりあ編の墺、仏、西、トレカ衣装の北欧夫婦もいたよ。
割と早めにいなくなってたから見なかったのかもな。
547C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 11:55:46 ID:LRwOmpsv0
ここってレイヤーじゃない人も見てるのかな?
29日にカメコとしてコス広場行ったけど、同じくカメコの非レイヤーが
キャアキャア騒いでて恥ずかしかった…

庭園のコス広場って、中央に出るまでが一本道で、
一本道が終わってすぐUターンするとある開けた所にヘタコスが集まってた
そこにいれば、どんなレイヤーが通るか(広場へ来るか)すぐ分かるので、
新しくヘタレイヤーが通るたびに「○○キター!」とか「こっち来てー!」とか
甲高い声で騒いでて、当然他ジャンルのレイヤーも何?って感じで
こっちを見るので本当恥ずかしい…('A`)

注意できなくてここに書き込むしかできないチキンだけど
もしここ見てる非レイヤーカメコが居たら自重して欲しいです
ヘタはレイヤーだけじゃなくてカメコも厨が多いって評価されちゃうよ?
548C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 12:38:33 ID:e6tGdKt70
>>547
うわぁ…酷いね
たまにマナーの悪い非レイヤーカメコちゃんを見るけど大抵中二病入った中学生だ。
ある子らは行きの電車のなかでも一緒だったけど
友達とA.P.H.連呼してスケブ用大学ノートひろげて大きな声で盛り上がってたよ。
その一言前にはお年玉持ってきたとか可愛いこと言ってたから横で和んでたのに。
A.P.H.って略された呼称も普段彼女らにとっては
単なる検索用語程度にしか思ってないんだろうな…
549C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 13:25:22 ID:SS1bfwB7O
>>542
冬コミの一・二日目行ってきたよ。コス広場には行けなかったからスペで見た範囲で。



一日目はのと様と継承ギルしか見かけなかった…
二日目は日、英、米、中、露、韓、香、典、芬、ベラ、ライナ、加…だったかな。
コス広場に行ったらもっと見れたのにorz

個人的に長身美人なベラと、コートのポケットに白くまのぬいぐるみ入れてた加が素敵だった
550C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 15:00:48 ID:VrsTXMU+O
ここにいる人って関東ばっかなのかな…?
551C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 15:20:20 ID:be1A+s9D0
皆さんレポ乙です。
話をトンギって申しわけ無いけど…

ルートレイヤーさんは、軍服についてるネックレスってどうしてますか?
ヘタ衣装を売ってるよさ気な所があまりないみたいだから(自分の探し方が悪いだけかも)
自作しようと思ってるんだけど装飾品だけ売ってるとこがあるのかな?それともみんな自作?
それからギルのミニキャラ絵の襟についてるヤツもあると嬉しい…

やっぱ衣装買った方が早いかな?
552C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 15:27:27 ID:qpi2YQH+O
雪に埋もれてる地域ノシ
いつもレポ見てによによしてますありがとう!関東うらやまし!

ルートのネックレスはシンプルだから普通のアクセサリーショップとかに売ってそうだけどどうなんだろ?
553C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 15:47:16 ID:be1A+s9D0
>>552
似たデザインで小さいのはあるんだけど、大きいのが無いんだorz
でも早い反応有難う!
554C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 15:59:08 ID:A2RcVSOl0
ベラとウクの軍服ktkr……!!
スラヴ軍服あわせがこれでできるやったー

関西人もいるよー
ネックレスって鉄十字だよね? 古着屋とかいくとあったりするよ!
けっこう大きめなのもある。
555C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 16:10:26 ID:ZJY4zCNkO
同じく関西だよー!
先週は撮影会だったので、イベレポお願いします!

ネックレス100均にあるオーブン粘土で作ったけど、写真で見たら良い感じだった。
近くで見たらボコボコだから最終手段でどうぞ
556C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 18:08:12 ID:7KGx2IOxO
中の私服(赤いチャイナ服)カラー絵ってトレカ以外でも描かれてますか?
新参なもので下のズボンが黒なのか白なのかわからなくて…
キュアを見たら黒の方も白の方も居たなで気になっています
557C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 20:00:08 ID:wcLwm/wKO
>>551
100均のパーツ…ノシ
サイズとシンプルさが丁度良い
558C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 20:24:27 ID:OguEaYMP0
>>550
中国地方なんでオンリーは皆無いけてない
559550:2008/12/30(火) 20:48:06 ID:VrsTXMU+O
反応してくれた人ありがとう!

関東と関西はイベントの参加人数が多いから、ヘタも多そうで羨ましい…

東海だけど何ヶ月振りかにイベント行ったらヘタが増えてて嬉しかった。
4月のオンリーに期待してる
560C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 20:58:16 ID:GNUTHYVj0
ヘタ最近爆増してる気がする。
たまたまその時間帯がそうなってたんだろうけど、
コミケの庭園行ったらスペースの半分ぐらいヘタだった。

あと、更衣室の出口のところで注意書き渡してくれる人たちが
いつも感じよくて+αで一声かけてくれるから嬉しい。
一人参加だし緊張でビクブルしてるんだけどそれでちょっと勇気が沸くw
561C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 21:10:47 ID:N93zwgpuO
>>556

自分はそのトレカ持っていて黒だったので黒でやっている。

「洋裁工房」でググって上位にくるサイトに男性用アオザイの型紙があるから、
それを使うとトレカの中は作れると思うよ。
562C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 23:46:36 ID:JIiEQbXnO
>>549さんに追加で冬コミのレポ

二日目 普(軍服、継承戦)、海、希、瑞、ちびたりあ&ちびロマ、洪、墺、丁、伊、立、愛、拉

どのイベにもわりといるのに今回は仏と親分が見つけられなかったのが残念
コス広場にはもっといたと思うけど、行ってないから分からん
563C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 00:49:04 ID:zl4TuMZJ0
二日目に会場で素敵ゲルマンさん見た気がする。
いた…よね?
564C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 02:55:42 ID:w2NDR6QE0
今更ながら二日目TFT2Fレポ
日(軍服・着物?)、米、英(軍服・独立)、仏、普、海、瑞、リヒ(私服・軍服)、露、韓、中、典、芬(クリスマス)
思ったより少なかったけど、まんべんなく見られました
あと間違ってなければトレカSPの英、ハロウィンの波、ブレネリの瑞が居たかもです
565C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 18:07:00 ID:vKZOxTmv0
>>551です

>>554>>555>>557
ありがとう!
古着屋と100均まわってみます!

ギルの襟のやつはマカロンとかの小物作るシリコン?があるのでそれで作ることにしました。
シリコンでネックレスは自分としては何か違ったので(軽いし、もっと鉄っぽいテカリとかが欲しい)
みんなの意見を参考に探していきます。ありがとう!

質問ばかりで申し訳ないんだけど、もう一つお願いします。
ギルの軍服で襟に白のラインみたいなのがついてるのってどこで出てましたか?
本家見ても私服かミニキャラ絵か継承の衣装しかないような…
最近ヘタ見始めたから、もう消されたものだったら仕方ないけど業者製見てると白ラインが多くて気になって…
566C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 19:13:44 ID:+jyr2Z3lO
質問ごめん
1巻巻頭カラーページで兄ちゃんが着てる服(白ジャケットと赤茶のシャツに同色タイ)のパンツ、靴の資料って公式にある?
567C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 20:50:23 ID:m1HysAGiO
な…独はメイド服着たけど、普って本家でメイド服とか一度もきてないよな?
568C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 23:51:43 ID:42vhAFdJO
>>565
いいこと教えてあげる
他ジャンルでも良くあることなんだが、原典の資料があまり明確でない衣装の場合、
世のレイヤーが自分なりに解釈して製作して掲載した衣装のデザインを業者がそのまま真似て作って出品していることがある
それをまた他の業者が真似て作り出すのもままあること
いつのまにか原典にありもしない意匠がさも当たり前のようにどの業者の物にもついてたり
一レイヤーのアレンジ衣装がまるで公式かのようにどの業者も出してたり

つまり、自分でそんなのないと信じるならば
業者製のデザインなんか気にすんなってこった
569C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 00:05:29 ID:nCKDKR/H0
三日目TFT2階レポ
自分は別ザンルで遠くから眺めてただけなので抜けがあるかもしれん
伊兄弟、独、日、米、英、仏、露、加、希、土、ベラ、ウク、韓、香、
フィン、スー、瑞、墺、洪、ラト あたりを見た。軍服が多かったぽい
会場が凄く混んでたのに通路挟んで集合してた人がいたからヒヤヒヤした
すぐに注意されて邪魔なのに気付いたみたいで自重したみたいだが

>>565>>566>>567
なかったと思うけど自信ない
570C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 02:18:17 ID:s/8MfwseO
短パン
571C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 04:19:17 ID:cD8gDx9tO
あけおめついでに
このスレあの衣装どうしたらいい?って質問大杉じゃないか
最後は自分の好みなんだからみんな好きにやればいいと思う
衣装の話をするなって言ってるわけじゃなくて、自分で考えるのもコスプレの楽しみじゃないかなぁ
572C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 06:16:52 ID:65eDQO12O
聞きすぎ感は確かにあるけど好き勝手してアレンジしすぎって叩かれたりするの嫌だから無難な意見聞きたい気持ちはわかる。ここは日本だからなw
実際過度なアレンジはみてモニョるし…普のメイドとかないだろwwwwww
cureで引っかかってドン引きしたわ
573C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 14:53:31 ID:JHBRd+0zO
原作に出てこないオリジナル衣装作っちゃうのと、
絵の解釈違いは全然別問題じゃない?

ついでに、本人が着たいのであれば
別にメイド服バージョンだろうがなんだろうが作るのは自由だと思う。
574C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 14:59:59 ID:GLD9KGzZ0
着るのは自由だよね
それを皆がそのキャラと認めてくれるかは別の話
575C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 17:40:38 ID:lavkuNNp0
1日目TFTレポ。
ほぼ万遍なくいたかな。
大型合わせがあったのか、数集まってるところが2つほどあった。男性でやってる人初めて見たよ

2日目コミケ
>>549,562に追加で土、セー、仏、ゲル。なんの衣装かわからなかったけど典芬。
広場では一箇所に集まってて分かりやすかったけど、通路塞いで撮影してて何度か注意されてた
576 【だん吉】 【1342円】 :2009/01/01(木) 19:19:10 ID:s1UkHOAY0
>563
いたいた
二人組みで、もう一人レイヤーと一緒だったはず。
混んでいたから誰のコスか確認できなかったけど…

冬コミレポ(庭園)
1日目:伊、日、着物日、中、英、墺、海

2日目:北伊、南伊、独、日、割烹着日、米、にょた米、子米
英、仏、露、中、普、洪、墺、土、波、典、芬、サンタケープ芬、海
ベラ、ライナ、瑞、リヒ、氷、拉、加、子加、ちびたりあ、学ヘタセーちゃん

あと1日目のスペースで露、2日目の通路でにょた英(多分)を見た
577C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 08:25:53 ID:Pq76nQ8vO
コミケ3日目。
頼むから押し倒したり乗っかったりの絡みはやめてくれ。

あと奇声出しすぎ。

ヘタレイヤーさん、大人しい人が多いけど
それだけにイタタがいるとすごく目立つよね。
578C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 10:53:05 ID:wpjGNtG7O
広場3日目第二会場。

・でかい奇声
キャーとかワー以外に〇〇〇(カップリング名)萌えとかも聞こえてきた

・絡み写真
顔を近づけたり押し倒したり無法地帯

・武器持込
モデルガンを持っていたらしい
直で見てはいないが、銃使う〜?という言葉は聞こえた
私の同行者は見たらしいが確定情報ではない

最初隣にいたんだけど、どんどん広がってきて荷物とかこっちが撮影してくる方に置いてくるし、逃げた
途中から近場で撮影してなかったのに動向がわかるくらいうるさいとか本気で異常。
周りもイライラしてるか苦笑してるかだった。
ああいうのがいるからジャンル全体が叩かれるんだ。
579C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 13:21:02 ID:2hO+vUQzO
自分はちょっとしか広場行かなかったから、マナー違反してる人は見てないなぁ。

かわりに嬉しい報告。
特定避けるからぼかすけど…。

Cu○eでこっそりお気に入り登録(チキンでファン申請出来ない…)してる人が、プロフにヘタリアやりたいって書いてて、ずっと楽しみにしてたんだ。
この前プロフもう一回見に行ったらコミケでやるみたいな事書いてて(しかも私が一番好きキャラ)、生で見られたよ!
人違いではないと思う。

なんかチラ裏みたいでごめん、嬉しい報告もあった方がいいかななんて思って…。
580C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 15:04:51 ID:h6QURTBjO
メイド普ヒデェwwww
別にやるなとは言わないが、せめて自分のサイトかFCに上げろよ…
不特定多数の人間が見る場所にアレはねーよorz

あんなんいるから厨ジャンルって言われるんだよ。色々自重しろ。
581C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 19:10:01 ID:2cd6HC6NO
>>580
しかもあれ、多分イベント出し。猫メイド独や裸ウエイターと一緒になんのキャラかわかんないメイドがいたんだけど写真みればみるほどあの人のような気がする…
やるならスタジオ、あげるならFCに考慮してほしいorz
好きキャラだからこそネタと言われても萎える
582C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 20:01:33 ID:OW8waY1ZO
どっちかっつーと
「勝手なアレンジ衣装の人が居るジャンル」より
「レイヤー同士の叩きが盛んなジャンル」のほうが、
厨ジャンル度が高いけどなー
気に入らなきゃ無視してりゃ良いじゃん。
583C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 20:37:06 ID:xnzrz8B7O
確かにこうやってジャンル内で叩きがあることによって他ジャンルの人たちにもその事実が広がるからな。厨っぽいイメージ助長するのかも。
まあ叩きがなくてああいうのがはびこるのはもっと顰蹙かうだろうけどな。



ついでにというか質問なんだが、業者製の衣装使ってる人いますか?ざっと探してみた感じあんまりクオリティ高いとこなさそうだけどいいところあったら教えてくれるとありがたい…
584C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 21:04:14 ID:LvdfHcXe0
北伊はよく業者つかってる人みるねー。あと英と米と露もそう思う。墺とか独立とか装飾が多い
衣装は、手作りだと見てるこっちは楽しいけどね。あとちびたりあとか洪姉さんも個性があって面白い。

と、ここまで書いたけど業者個人名の話か。みんな大体ヤフオクなんだと思ってた…。
自分業者つかってないから次の人おねがいします。
585C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 21:10:31 ID:+NpmrjxK0
過度なアレンジよりも布切れのような出来のほうが気になるよ。
パッツンでサイズ合ってないのとかな・・・
せめてアイロンかけようぜ?
586C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 21:30:44 ID:Sx6U8G9QO
個人特定出来そうな文句は止めようぜ

衣装も布切れでも一生懸命ならいいんじゃないかなあ…結局好きだからやるんだろ?
クオリティを求めてない人がいるのも事実。他人にまでクオリティを求めるのはいけないと思った、自分も気をつけたいorz
587C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 21:55:01 ID:C7HQWa5w0
>>586
だよな、自分の考えや基準を、人にまで押し付けるのはイクナイ。
ポリシー持ってコスするのはすごくいい事だと思うけど、あくまで
それは、個人的な範囲で留めておくべきところだと思うんだよな…。
自分もそこんとこは気をつけたいと、日々思っているよ。
価値観が合わないと思ったら一緒に合わせしなきゃいいだけだし、
結局最終的には、気付いたら同じような価値観持っている人で
集まっている気がする。類友的な感覚で。

とりあえず>>580とかは、それだけジャンルの事を思っているなら
こんなところに書かずに、その人にこっそりメールなり何なりで
忠告してあげたらどうだろう。
その方がよほど、ジャンルの為になると自分は思うんだが…。
588C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 22:31:13 ID:Sf4FTSeb0
コスプレってのは同人誌と同じファン活動だから、
迷惑をかけない範囲で好きなように表現するのは自由だと思うよ。
そりゃ出来がいいのを見るのは楽しいし自分で作るときもクオリティ高くしたいけど
他人にまで「技術無い奴はやるな!」「勝手な解釈するな!」言うのは我侭というか、
コスプレってもんに思い上がり過ぎだと思う。
「キャラ表現が許せない」ってのは、ネットで個人叩きという行為よりも最低なもんなの?
589C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 00:39:21 ID:GTph1omRO
珍しいジャンルだね…他ジャンルだと原作にない男キャラ女装とか性転換ネタとかが晒されると「苦手な人もいるのに自重しろふじこ!」とかなのに、ヘタは養護のが多いんだね

ところで今度大阪ヘタオンリーにはじめて参加するんだけどあれって入場制限とかあるのかな?せっかく遠征するのに入れなかったらやりきれない…
590C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 00:40:25 ID:GTph1omRO
>>589
誤字スマソ
養護→擁護
591C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 00:47:14 ID:UbRR8sWf0
そんくらいの誤変換は2でよくある
592C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 00:49:17 ID:6TPdIrh00
ちょっと前に出た奇声とか明らかに他人の迷惑になる行為以外の
アレンジとかクオリティの問題は価値観の違いでオケじゃないか。
女装とか流血とか好みが分かれそうなものを平気でアップするのも配慮が足らんとは思うけどね。
593C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 00:49:40 ID:ME2lQoePO
>>589
原作からして国のパロなんていう配慮を要するものだもん
厨も多いけど常識的なファンは精神的にかなり大人な人も多いよ
594C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 02:30:54 ID:xh+yAQyIO
養護っていうか、個人特定出来そうな叩きはいかんと思う。他ジャンル見てても思うけどな。

あとアレンジっていうか本家の絵じゃ解らない所を自分で考えるってのは有りだろう。
特に色とかは個人差が出てすごい良いよな。継承なんかはみんなよくアレンジしてるよね、墺と普以外は詳しく解らない衣装だし。
595C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 02:57:21 ID:7ygXtvDfO
はっきりと本家で「ここはこうです!」と書かれない限りは、
どう作るのが正しいとかも無いしね。

例えば独軍服とか、首元の飾りは普通に考えれば金属の鉄十字だろうけど
個人の判断で、あえてリアルでない素材を選んでマンガっぽさを出すのも有りだと思うし
前のほうで話題になってたけど、生地にウール系を使って実物っほくするか
ポリ系を使ってコスプレっぽくするかとか、
いろんな解釈があっていいと思うよ。
そのほうが見てて楽しいし。
596C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 11:58:20 ID:S/EzbDJyO
どんなジャンルでも、これだけ流行れば厨は絶対出てくるしね。
コスしてる人の割合が増えるわけだからしょうがない所もあるんじゃないか?
その分素敵さんや常識的な人も増えてるんだし。

>>589
行ってみなきゃわからんが、東京の様子を見てると大阪も規制はかかりそうな悪寒‥。
私もオンリ行くつもりだから、入場規制かかったら(´・ω・`)だけどな。
こればっかりは祈るしかないな。
597C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 16:45:23 ID:vjyZz7JrO
試しに継。承。戦、でくあ検索かけて見てみた。
本当に少ししか出てない英とか仏や
参加してる事にはなってるが
出てきてない(気がする)洪とかもいるんだな。
皆尊敬するわ。
598C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 16:47:00 ID:UbRR8sWf0
洪出てるよ
599C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 01:04:23 ID:4W6sTqr50
裾切りっぱなし、ウィッグ買ったまんま、すっぴん、ごめん正直微妙。って、人に
『私、衣装微妙だし、へたレイヤーですよね』
って、言われたとき、脊髄反射でそれ以上の事を考えてた自分に
『そんな事ないですよ』
って、言葉が紡げる訳もなくorz

そんな事があってから、アレンジでも素敵なら良いよ。
って思えるようになりました。

600C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 07:27:02 ID:d+KSlb2TO
自分の失敗がきっかけで寛容に考えるようになったよ
他ジャンル和装やったときだけど
衣装の腰紐を忘れて急遽代用品を買おうと近くの呉服屋に寄ったら欲しいのは白なのに、薄い白ピンクしかなかった。
友人との合わせで着ないわけにはいかなったのでやむなく着た
そんなんで出てアレンジかとかなんやかや言われそうで
撮影時もそうでないときも一日中何かでウエスト隠してたけどずっと自分が情けなかったよ
忘れたり、一部間に合わずに後悔と反省しながら着てる場合もあるんだね
自分が失敗するまでずっと気がつけなかったよ
601C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 10:09:19 ID:Q67SvdQX0
他ジャンルで神クオリティと言われている友人の初衣装はまるでゴミ袋に腕通す穴あけたようなものだった。
服飾を勉強してる人でも無い限りは最初は皆クオリティ低いものだから暖かく見守ればいいんじゃ。
ウィッグの加工なんて昔は解らなかったし衣装の作り方も右も左も解らないなりに自作で頑張っているなら
2年後には神になってる人もいるさ。
602C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 12:08:33 ID:LKCm6Y9LO
見た感じのクオリティよりも、向上心があるかないかじゃないかな、と自分は思うよ

不器用でも同キャラ衣装を何度も作り直してクオリティ上げる努力してる人とかいるしな
次出すまでに、何かしら改良してくる人であれば見守ってあげなよ
603C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 12:40:27 ID:RHwTDM/JO
>>601
同意。最初に作る人で最初からネ申な人なんてそう居ないよ。
自分だって最初は余りの酷さに絶望したもんだけど初コスから1年経った時に同じ衣装作り直した時はかなり成長したなって思ったよ。
でも自分はコス初めてまもない時は叩かれてても仕方がないかなって思ってたかな。
技術もなんも無いし。
言われた事は無いけど自分でも痛いって分かってたから言われても何とも無かったな。

でも愛が有れば成長するもんだよね本当。
604C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 20:12:27 ID:6xeh97g70
>でも自分はコス初めてまもない時は叩かれてても仕方がないかなって思ってたかな。
技術もなんも無いし。
同感。
ほとんどの人が素人同然で始めるんだし。
602が言うように向上心持ってる人は、多少不足な部分があっても気にならない。

愛があるこそそのキャラに近づきたい、努力しないとと思うものだ。
でなきゃ普通の服作るより大変で、しかも布とかこり出したら半端無く金かかるコスなんて趣味続けれないよ。
605C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 21:13:48 ID:IKM7cFFYO
週末レポきぼん!
606C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 21:53:30 ID:TCzXqbx+0
では東海から刈谷イベ。
会場の構造の問題で暖房が効きにくくて寒かったけれど、結構居たよ。
見た範囲で伊兄弟、日、英、米、墺、独、洪、中、瑞、西、希、波、立、
典、諾、学ヘタセー、ブリ天、子希。
中はカンフー服とトレカSP版が居た。
洪は2人いたけれどどちらもエプロンドレス。
着物の日も見かけたような気がするが確証なし。
にょた英もいた。

自分もヘタコスで上記に紛れてます。
以上。


607C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 11:08:35 ID:gJ8Lh1bVO
話ぶった切ってすまそ;
ちびたりあに出てくる洪の衣装についてなんだが(マンガだと1巻97ページの衣装)、
あれってエプロン+半袖のブラウス(袖に大きめレース)+花柄スカートでいいのか?
一応確認の為にヘタ知ってるコス友に聞いたら、え?って顔をされてしまったorz
あの衣装可愛いと思ったから作りたいが、やはり違うのか…
誰か教えて下さい。
608C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 11:09:59 ID:gJ8Lh1bVO
↑下げ忘れた…
エリザさんにフライパンで殴られてきます…
609C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 13:05:11 ID:JBI99cf00
自分が良いと思うモノを信じろ。正解は無い。
健闘を祈る!
610C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 13:29:17 ID:cQPG2++EO
>>607
エリザ姐様コスの方はいろんなパターン見るよ。

自分は緑のワンピース(半袖)+同じ布の三角巾+エプロンだけど、
白ブラウス+緑スカート+エプロン
白ブラウス+花柄サロペットスカート+胸当て無しエプロン(ベラみたいな)
とか、結構いろんな衣装の方を見たなあ。
ブラウスも半袖だったり長袖だったり七分袖だったり、三角巾も白だったり色つきだったり、みんな違ってみんな素敵だった(*´ω`)
みんないっぱい悩んで作ってるんだと思う。
>>607も頑張って!
611C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 15:06:59 ID:gJ8Lh1bVO
>>609
うん、自分の思うように作ってみるよ!
確かに正解は無い(笑)

>>610
そんなに…!
やっぱり人と違っていいんだ(*^^*)


二人のお陰で作る勇気出た!
よし、今月末にはだせるようにがんばる(`・ω・´)
612C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 15:14:14 ID:gJ8Lh1bVO
↑また下げ忘れた…
イヴァン様にコルコルされてきますorz
613C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 16:11:06 ID:ck46OSF1O
また忘れてるぞお馬鹿さん

週末TFTレポ
自分がみたのは、日、独、伊、普、露、波、立、白露、墺、典、仏、米、英、烏、洪かな
もしかしたら韓がいたかもしれない。
614C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 16:42:42 ID:8oaeatGrO
>>613
自分別ジャンルで眺めてるだけだったんだが、軍服のベラとウクがいて仕事早ぇWってなったWW
自分も頑張ろう…
615C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 17:27:25 ID:08mn5KCHO
多分おんなじベラウクみた!軍服ベラ素敵さんだたよ
616C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 19:59:28 ID:7yHtJO0kO
ベラって本当綺麗な人多いよなぁ…!
好きだから超見たかったよor2
617C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 20:05:44 ID:4viz5JKgO
>612
(^J^)sageない子はコルコルしちゃうぞ☆

漏れは花柄ワンピでエリザ姐やるつもりだよ。原作じたいに色んなパターンがあるからいろんな衣装があってもいいよね。
618C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 01:11:08 ID:k5QzIhBM0
>>617
そうそう。逆にその色んなパターンを見れるのがヘタの良いところだと思う。
自分ベラやってるんだが、頭のリボンの色がコマごとに違うもんだから、その日の気分でつけかえたりしてる。

どうでもいいけど、くあの自己紹介欄のところで見かける「ヘタレイヤー」という単語が
「ヘタレなレイヤー」なのか「ヘタリアのレイヤー」なのかわからずよく勘違いしちゃうんだぜ
619C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 04:39:34 ID:Co3GgY5vO
話豚切ってスマソ
自分希レイヤーなんだが最近彼の立ち位置について悩みだしてきた。
ガタイも良い方だし、無表情だし、外見的には格好良い部類に入るのかなって思ってたんだけども。
以前イベで声をかけられて写真を撮ってもらった時、去り際に相手が
「可愛い〜」
って頭撫でていったんだ。
褒められるなんて滅多にないから喜んでたんだが、子希でないのに可愛いって言われるって事は希ってもしかして天然だし可愛い部類に入るのか?って思い始めてしまってOTL
写真撮る時、格好つけるとアンバランスで変だったりするのかな…?
かといって可愛いポーズってのも変だし……
どんな写り方したらいいかわからなくなってどうしよう。
他の希レイヤーさん参考にしようと思ったんだけどヘタコス人口に対して地中海人口少なくて泣けてくる。

ここは小道具に頼るしかないのかな…orz
620C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 04:46:26 ID:J1pB3/xlO
希は「可愛い」でもいいんじゃないかな…多分、無表情でガタイ良くてあの性格なのが「可愛い」んだと思うぞ。
619の顔が解らないからなんとも言えないが、私は希は可愛いでもいいと思う。
かっこいいポーズとか可愛いポーズとかしないで希っぽいポーズが一番じゃないかな。
それを可愛いっていうかかっこいいっていうかはその人が持ってる希のイメージだと思う。
621C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 10:41:52 ID:J+UXAwrb0
希は全てにおいてナチュラルがよい
622C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 12:01:29 ID:/CXbG4yr0
希は個人的には、カッコ可愛いかとおも。
ポーズはカッコ付けつつも、ナチュラルな表情とか。(カメラにガンつけないとか)
カワイコちゃんポーズの希みるのは嫌かも;;
623C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 12:11:07 ID:QMr2RgMt0
ここから血なまぐさくなる。
624C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 12:23:43 ID:5CdQpkFKO
>623
しなくていいです!!
625C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 14:29:34 ID:9SZfne6e0
小ネタわろたw
>>618
わかるわかる
ギャラリーとか見てがっかりすること多い
626C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 22:50:19 ID:Tg7pMi360
これでは619の裸体の検査をしなければならないではないかw

希はガタイは良くて外見的にはカッコイイんだけど
あの天然でぽやんとした印象は可愛い系だと思う。
そのギャップが好きだ。
あまり気にしなくてもいいと思うよ〜
627C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 00:54:52 ID:lSy/WxtGO
というか、全体的にヘタキャラは
ひまさんの絵柄や表現のせいもあって可愛い雰囲気があると思う。
男装コスだと、つい睨みつけるような撮られ型しがちだけど
ヘタキャラってそういうイメージじゃない気がするしな。
ただ、女が男キャラやる時、ひまさんの絵みたいなポワンとし感じを出そうとすると
男キャラに見えなくなりそうで難しいよなー
628C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 04:21:42 ID:o7Sn5Xe80
男装ってふんわりしたフツメンっぽさ出すの難しいね
男装ってびしっときめた感じの表情やメイクならああ、カッコいい男性キャラをやってるんだなって認識
されやすいから割と楽だけど、
雰囲気フツメン目指して顔きめてないととたんにショタか女の子に見えてきちゃう
公式でもヘタはフツメン多いとか言ってたしあんまりがっつりメイクはしたくないんだけど難しい
629C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 11:44:57 ID:dWbAm5JhO
619です。

皆アドバイス有難う…!
そうか、希はギャップが可愛いのか。
ナチュラルはポージング難しいけどメイクとか表情とかで頑張ってみる。


そういえば公式で土と希の身長って出てたっけ…?
友人とよく土希合わせするんだが、どっちが身長高いかで悩むんだ
希は出てた気がするんだが、土は見た事ないような…
とりあえず今は同身長くらいでおさまってるんだけども。

聞いてばっかでスマソ
竹林漁っても何も出てこなくて泣きそうなんだぜ……
630C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 12:22:06 ID:mBnJ81osO
ヘタリアレイヤーって女の子しか見たこと無いんだけどさ…
やっぱ男がやったら変?
ぶっちゃけおまいらから見たら女装の延長とか出会い目的に感じちゃう?
631C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 12:22:55 ID:eMwiFQ2d0
女装の延長
誰をやろうとなさってるんですか
632C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 12:27:52 ID:mBnJ81osO
いや、普通に男キャラのどれかだけど…
ただ、女の子しかいないジャンルだから「男装する女の子のコスプレ」に見られるのか気になってたから
633C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 12:29:43 ID:LZVAIzObO
男性の独は見た事あるぞー。
というか先日のコミケの更衣室スタッフさんなんだが。

他ジャンルとかだと別にナンパ行為とかしないで普通にしてても『出会い目的』って言う人が居るのも事実。
軍装好きなのかなーって思うのが普通かなぁ。
634C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 12:31:17 ID:f6n/YGyPO
>>630
男の人がヘタコスか、いいじゃないか、作品好きでする分には
男も女も関係ないと思うよ。

話は戻るが、ヘタコスさんてメイク上手い人多いよな、キャラによって
ガラリと顔変わる人が多いから、話し掛けられた時一瞬誰か分からなくなることが
よくあるww

まさか前回女の子キャラのコスしてて可愛いなと思っていた人が、
渋いおっさん系キャラになっていたとは想像つかなかったんだぜ…(・∀・;)
635C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 15:45:20 ID:lSy/WxtGO
>>630
女装云々は思わないけど、
男装の女性レイヤーが多いジャンルに居る男性レイヤーって
何となく、男だということに甘えて「着ただけ」の人が多いイメージ。
そういう人には、申し訳ないけど出会い目的?と思ってしまう。
髪の色とかポーズとか、こだわっている人に対しては「作品が好きなんだなー」と好感を持つ。
636C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 18:27:40 ID:yXWClYTfO
男性レイヤーさんだと伊、独、土、希、墺は見たことある
誰やるかわからないけど好きならやったらいい
637C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 18:31:56 ID:3eqQ7c8tO
仏やってる殿方見たことあるけどそういう発想はなかったわー<出会い目的
男性でヘタコスしてる方はあまり見ないから、いるとちょっと嬉しい。素敵さんならもっと嬉しい。
誰をやるかは知らないけど、是非頑張って欲しいな。
638C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 19:44:35 ID:k7gGNFeiO
今月中旬くらいにコスやる予定なのに
正月太りで腹とか特に顔やべええええ
顔に出ない方なのになんでこんな…
体重計に怖くてまだのってないし乗れない
639C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 20:19:28 ID:8tT7ET9NO
>638
よし漏れとダイエットだ
とりあえずフランス式ダイエットでもw
640C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 20:34:44 ID:cA1Ets6r0
>>630
是非やるべきです!
自分も男だから仲間が増えるとうれしい

男性は自分が見た限りだと
加、伊、独、土、希、墺、露、日、英、普、韓、瑞がいた。
ただ一人で何キャラもやられてる方が多いから男性ヘタコス人口は少ない
641C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 04:22:12 ID:4cd0IT8O0
>>630
個人的に独とか土とか露とか、身長あって迫力があるようなキャラは男の人に是非やって頂きたい。
やっぱり女だと限界があるように思うんだよね、腰周りとか肩幅とかさ。
以前男性のヘタレイヤーさん見かけたときに「やっぱり作りが違うなぁ」って思った。

そもそも軍が元ネタなんだし、男性のヘタレイヤーさんがいてもおかしくないと思う。
642C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 07:28:47 ID:hoS87SSpO
>>641に激しく同意!
女だと筋肉が付きにくいから、男レイヤーさんの独土希露みたいに身が厚いキャラの再現に脱帽。
自分女だけど男のヘタレイヤーさん増えて欲しいって思ってるよ^^
ただ他の人が言ってるように、出会い目的で人気ジャンルの男キャラコスしてる人も居る。
現に自分も別ジャンルで遭遇したし。
>>630にそんなつもりはないんだろうけど、やっぱり男レイヤーさんと話す時は必要以上に身構えるね…
あと男だからといってメイクをしない人もいるけどあれは個人的に好かないな…
643C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 11:00:32 ID:8YzWRUJmO
自分は衣装とかメイクとかこだわってる男性レイヤーさんしか知らないから、全然気にしない。
むしろ男性レイヤーさんが「俺男だから…」って気にしててかわいそうになってくるよ。

男の方が絶対しっくりくるキャラを無理やりやってるから男の人に本気出してやられると目の保養にもなるけど泣きたくもなるw
土とか独は女の子が表現するには限界あるよな…一応タオル巻いたりはしてるけど。
644C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 11:55:57 ID:0v2FRT540
みんな優しいな〜
男なら男らしくモジモジしとらんと好きなキャラバシッとやりたまえよ!
って思ったぞ。私は。
だいたい、釣目的な輩はどこにでも居る訳だし、各自注意するのは実生活でも基本だ。
それよりも、男のレイヤーさんに声かけられて勘違いしてる女子の上から目線レポのが激モニョる。
645C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 12:19:27 ID:STqKiUFrO
性別関係は荒れる元な気がするからあんまり引っ張らないで欲しい…。
あと、ガタイの良いキャラは女には限界が〜とか、やってる人に失礼だよ…。

安心させようとして言ってるんだろうが、言葉は選んで欲しい。
646C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 12:42:19 ID:2XAFh1dcO
自分もそれ思った。
頭っから「男にはかなわない」と言われちゃあさ…
647C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 14:46:14 ID:hoS87SSpO
まあ落ち着け(´・ω・)
男女どちらにも得意な点苦手な点があって当然だと思うよ
648C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 15:52:58 ID:YlIFMkfs0
ちょっとごめん。
前にマスケット銃がネズミ国で手に入るって書き込みがあったのってここだったっけ?
検索したけど見つからなかったんだ。
649C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 16:04:41 ID:0niGuKe+O
元顔がホンワカしてる作品だし女の子がやるから近づけるって気もする
前に強く見せたかったのか黒ライナー分厚くて堀作りまくりの女性レイヤーが居て、正直顔恐すぎて萎えたことあるしさ

仄々ふわりな男の子メイクって難しいよな
650C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 16:15:06 ID:AZsQz/W1O
>>648
舞浜産のマスケットがどんな物か知らないけど、
スペインのデニックスってメーカーから独立戦争〜南北戦争あたりまでの各種の銃、サーベルが発売されてるよ
どれも2万近くするのがネックだけどね
エアガン程じゃないが通販もいくつかあるし、
秋葉原の武器屋行けば実物見られるはず
651C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 16:50:16 ID:JU//MZp8O
>648
ウエスタンな所の仮装して写真撮れるとこでマスケット売ってるの見たよ。2サイズあった。買おうか迷ったくせに値段はさっぱり覚えてないけど…
ってなんかわかりにくい説明だな自分…
652C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 19:34:59 ID:GTN1rGW50
こんどプロイセンやろうと思うんだけど、
ウィッグにめっちゃ悩んでるんです・・;
今のところアシストのショートレイヤーのゴールド613かムーンアッシュNMA-29
で悩んでます
ココのコレがいいとかこっちがいいとかどっちがいいとか
よければ意見をください!よろしくおねがいします;
653C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 20:01:53 ID:7ammMRytO
>>648
多分前スレの話題だった気がする
ねずみーシーの実写海賊映画のショップとか言ってたような

>>652
コスすんの自分なんだし自分で決めたら?

あといい加減言わせてほしい
過去ログ嫁ks
普ウィッグ関連の質問何回繰り返してるか…
654C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 20:04:50 ID:LQtlPzR0O
>>652
だからちょっと前からちょこちょこ出ているけど、自分の好きなようにしたら
いいと思うよ、そういうの込みでのコスプレとか、自己表現だと思うしさ。

普好きだから、>>652の普を見れるのを楽しみにしてるよノシ
655C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 22:48:12 ID:zGvxo3ie0
マスケット高いよなー
自分マスケットでは無いんだが、形が似てる違うやつを13000ほどで買った。
でもそれ本当の意味でのレプリカ(観賞用)だから、重くて持ち運びに苦労しそうだと思ったよ。
656648:2009/01/09(金) 09:03:11 ID:VY7xFvmt0
>>653
前スレだったのか、ありがとう。

ネズミ国のマスケットって通販はやってないのかな。
>650の銃を買おうと思ったんだけど、重量が4kg超えるし長さも2m超えるから
イベントに搬入が大変そうだし、見た目が悪くないなら舞浜製にしようとしたんだけど
まあ頑張って持っていくしかないのかな、情報ありがとう
657630:2009/01/09(金) 12:26:52 ID:RsaTUGgtO
いろいろな意見ありがとう
おかげです決心がついたよ
まずはドイツあたりから始めて見ることにする
一部の人に不快感与えて申し訳ないです
>>656
銃の時代が合わなくてもいいなら東京マルイのVSR10ウッドストックがお勧め
戦後タイプの銃だけど、一応見た目木で出来た銃だから雰囲気があれば良いって言うなら最適
一番の利点はネジ二本外しただけで二つに分解出来る点
分解すれば70センチ位に収まる筈
重量も2キロ以下だし、エアガン界ではかなり数が出たから運が良ければオクで格安で手にはいる
新品価格でも安売り店なら1万5千円
形が似てないっていう欠点を我慢出来ればコスプレには最適

次点でマルシン工業のモーゼルKar98K
上のVSR10よりもマスケットに形が近いし、ヘタリアのテーマである第二次大戦時にはドイツの主力銃
他に日本、中国も使ってたし、イギリスを除いた世界の国々はモーゼルのパクリ銃使ってたからドイツ以外でも汎用性が高い
VSR10よりは手順が複雑ながらマイナスドライバー一本で二つに分解可能
重量は約3キロ
欠点は安売り店でもVSR10の倍額する事
中国のD-BOYってメーカーが無断コピーした物がVSR10と同じ程度の値で買えるけど、
コピー製品なのでヤフオクでしか手に入らない

持ち運びを重視するならこういう選択肢もありますよ
参考にしてみてください
658C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 14:05:58 ID:8Fw2bsnR0
流石、男の子!
参考にさせて頂きます!
659C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 20:52:08 ID:VVEa87LQO
('A`)
660C.N.:名無したん:2009/01/10(土) 00:34:16 ID:o9cg00lE0
天気悪いけど、週末イベント行く人レポたのむ!
天気悪すぎて、自分は行けそうにないorz
661C.N.:名無したん:2009/01/10(土) 10:37:47 ID:O3Roee2vO
>656
自分、舞浜産使ってる(笑)
刈部の海賊出てすぐのショップで、確か3200円くらいだった。店頭にはサンプルしか出てないけど聞いてみたら商品出してくれたよ!

作りや長さは充分だけど、重厚感は足りない感じだから後から汚したり傷付けたり足りない先端のパーツ(爪みたいなやつ)引っ付けたりしたよ。
ホント値段以上に活躍してくれてる!舞浜行く機会あるなら自分はオススメしたいな!

携帯から長々スマソ
662C.N.:名無したん:2009/01/11(日) 00:53:05 ID:tPXiYvoF0
>>657wwwww
自分もマスケット買おうか悩んでたから参考にさせてもらいます、ありがとう。
663C.N.:名無したん:2009/01/11(日) 16:28:37 ID:O8ctJNmX0
ちびたりあ伊弟のスカートでストライプを使ってるひとが多いんだが、元になった絵ってどこにある?
あれはオリジナル?
664C.N.:名無したん:2009/01/11(日) 16:43:47 ID:22vZQGr60
ネコ祭りのときがストライプ
あと幻冬舎の壁紙
壁紙の元絵は知らないな
665C.N.:名無したん:2009/01/11(日) 17:22:21 ID:N5s9kt+Q0
壁紙の元絵は多分等身大パネル用だったはず。
666C.N.:名無したん:2009/01/11(日) 21:03:42 ID:O8ctJNmX0
>>664 >>665
ありがとう!参考になりました
667C.N.:名無したん:2009/01/11(日) 23:55:38 ID:U3u34d9D0
流れ切ってごめん
今度カナダやろうと思ってるんだけど、みんなゴーグルどういうの使ってる?
スキーとかのを調べて見たんだけどあまり良いのなくて・・・
名称とか教えてもらえるとうれしいです
668C.N.:名無したん:2009/01/12(月) 01:54:37 ID:gcwse5JAO
バイクグッズ屋は?
結構いろんなゴーグルあるよ
669C.N.:名無したん:2009/01/12(月) 09:11:03 ID:CTNK8mpUO
ヤフオクで1500円ぐらいノシ
でもガチバイク用でDGS響のDが下げてるやつ
みたいだからゴツくてあまり可愛くない。

前1000円ショップでみたスキーサングラスみたいなやつが
神だったんだけど品替わりしてしまったorz
670C.N.:名無したん:2009/01/12(月) 12:02:54 ID:PNTt55H80
トレカ絵みたいな丸くて可愛い形のゴーグルってなかなかないよな
自分はバイク用のゴーグルを買ってプチ改造したよ
671C.N.:名無したん:2009/01/12(月) 17:05:39 ID:+VKUjW+VO
確かにあの丸い形のゴーグルはなかなか無いよね
自分はまだ加やってないけど、アメ村のパンク系の店に売ってた1000円ぐらいのやつ加工して使おうかと思ってるよ^^
672C.N.:名無したん:2009/01/12(月) 22:23:50 ID:VmUI56gs0
667だけどみんなありがとう
頑張って探してみる
673C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 09:21:20 ID:1Ea/eWGdO
しかし週末祝日レポありませんか?
昨日は何処であったんだろうか。
674C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 20:52:08 ID:QnUezWxi0
今度露をする予定なんだけど胸に付いてる星って皆どこで買ってる?
探しても見つからないんだ…。
こんな店に売ってるとか教えて欲しい。
作った人もこんな風に作ったとか教えてくれたら嬉しい。

過去にこんな質問があったらごめん。
675C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 21:18:05 ID:OlnxqDvt0
タンクトップドイツってコスとしてアリ?
なんか、別ジャンルで使ってる衣装を寄せ集めたらウィッグ以外できちゃったんだけど…w
676C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 21:43:10 ID:M7F52Hf/O
少しは自分で考えようよ
作りたいように作ればいいし
やりたいならやればいいじゃないか


最近というかいつもだけど
いい加減この流れは何とかならんのか
677C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 21:48:51 ID:n7J9ooeY0
>>674
全部ダイソーで買った材料で、

白いリボンの両側に赤いリボンを包むように貼る
EVAシートから☆と○を切り出す
金のアクリル絵の具を塗る
☆の裏には安全ピン、○の裏には10円玉を貼る(重り)
リボンに付ける

私はこうやって作った。
678C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 23:01:42 ID:3vVdvmpj0
で、れぽはないの?
679C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 23:09:31 ID:3umSY+jyO
18日名古屋に行こうと思ってる
着るのは他ジャンルだけどヘタもチェックしてレポ投下するね
680C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 23:20:41 ID:3umSY+jyO
靴の辺りアニメ参考にしようと思ったらヨンス出ないのか…
681C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 00:16:55 ID:HixbD5VX0
>>676
テンプレに「ヘタリアはデリケートジャンル」なんてデカデカと書かれてるんだ
そりゃ慎重になるだろうよ
個人的にはイベントもレイヤー側も軍服にちょっと神経質すぎると思うけどね
完全武装してコソコソするのが基本のサバイバルゲームじゃないんだし
外人が大量に来るコミケでアルゲマイネSSが許されてるんだしw
682C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 00:56:59 ID:annqiHvx0
少なくとも露の星の作り方やタンクトップドイツがOKかはデリケートじゃないだろ
これはどうすればいい?じゃあこれは?これは?って聞く人が多すぎってことじゃない
人から意見もらえないとコスプレできんのかと
683C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 01:30:11 ID:zPNwwQeK0
>>674
私も露コスで星は苦労したから、出来れば頑張って欲しいけど
参考までにお知らせするね。

677に似てるけど、リボンは赤の幅広と
それより幅が狭い白(厳密に言うと薄いゴールド)を用意して、
赤の上に両面テープで貼る

リボンの端はまたゴールドでリボン止めを模したものを両面テープで固定

肝心の星部分は、ギャル系のチープアクセ置いてる店にいって
星形ペンダントトップの裏側を代用したよー

あとはブローチのパーツと、短めのボールチェーンで適当に固定

こんなかんじです。
一番高かったのはペンダントヘッドだけど、ちゃんと金属なので
撮影でもそれなりに写ったよ〜

頑張ってね!
684675:2009/01/14(水) 02:12:17 ID:mKimjoIuO
>>682
聞いた本人としてはデリケートだと思ってるけど…
勝手にやって問題になったりしたら纏めてヘタリア全体が叩かれるじゃん
みんなに迷惑かけたくなくて意見求めるのってダメかな?
ここならイベントスタッフ経験者もいるんだしさ
そりゃ好き勝手に出来るならやりたいよ
685675:2009/01/14(水) 02:12:47 ID:mKimjoIuO
ごめん
あげちゃった
686C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 02:20:39 ID:Oc0Jp+c40
11日晴海はヘタコスすごく多かった。大型じゃない合わせが何組もいた感じ
自分が見なかったのは普、ライナ、キューバくらいの勢い
大量発生したキャラは特にない感じで色んなキャラが見れて楽しかった

>>680はヨンスの足元資料が欲しいんだったら6月12日の竹林にあるよ
687C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 03:13:45 ID:wbWpn538O
>>684
さすがに>>675の質問を
「ジャンルのデリケートさを考慮した」故のものだ、
と言い張るのは無理がある気が…
688C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 03:15:03 ID:dVXgsBX9O
>>675の文章から、ジャンルを気にして聞いてるなんて
カケラも読み取れませんでした

『この衣装は大丈夫かどうか』なんてイベント主催に問い合わせれば済む話だし

本当、何でもかんでもココで質問する人が多い気がするんだよ


衣装の作り方もウィッグも化粧とかも
専用スレ覗けば色々情報載ってるじゃないか
689C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 04:26:34 ID:RixHhWCOO
>>675
勝手にしろって感じだけど
寄せ集めたらできちゃったからやりました、なんて口が裂けても現実世界で口走るなよ。
ドイツが本気で好きで、筋トレとかしまくってやってる人を少ないながらも知っている身としては不愉快以外のなんでもない。
690C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 07:18:04 ID:EmLdYijBO
どこまでがOKでどこまでがNGかくらいちょっと考えればわかるだろうよ……。
イベントの規約だってあるんだし、判断材料はたくさんあると思うんだけど。

つか、最終的にゴーサインをだすのは主催なんだから質問するならそっちにするのが筋じゃね?
注意受けたら「2で大丈夫だと言われたのに!」って言うのか?
691C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 07:27:56 ID:OFuOZjrfO
他スレだと教えてちゃんは嫌われるんだけどね
ここの住民は優しいよな
692C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 08:06:47 ID:uTAfnjfCO
>>674 だけど
教えてくれてありがとう!
参考にして作ろうと思います。

教えてちゃんですみませんでした。
693C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 08:27:23 ID:6wJvtPuv0
で、連休はほかにいべんとれぽないん?
694C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 10:54:56 ID:NBba5krZ0
>>679
自分も18日名古屋参加するよ
ヘタコスさんたくさんいるといいな
695C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 11:05:49 ID:mnojQlZx0
正直、ヘタコスの人ってそんなに「国名呼び」気にするの?

HPとかで検索避けするはわかるんだけど、イベントで「国名呼びは自重してください」って、他のヘタコスさんに言われた時は引いた。(別に大声だったわけてはない)

アニメだって国名なのに。
696C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 12:04:43 ID:cbv1vwZmO
>>695それはソイツが自重厨なだけじゃね?罵倒言葉に
使わなけりゃ可じゃない?。
前に米レイヤーに向けて「米タヒね!」とかイベで
叫んでる奴がいたって報告あったよね?最近ファン
増えてるし名前呼びはウィキらないと解らないから、
国名呼びこそがデフォだと思うんだが…

そういう自重厨こそ「昔はよかったマイナーで」とか
語り出す出戻り自慢な奴だったりするからモニョ
697C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 13:24:59 ID:mQVIjIU10
>695
自分は、国名呼びされると少し冷や冷やするな。
呼び合ってるくらいなら良いんだが、そのまま腐トークとか
その国に対して失礼な呼び方(>696の言ってる様な)にされると非常にNOOOO!ってなる。

まぁ人それぞれな訳だが、アニメ化で
某国からクレーム来ちゃってる訳だし自重はするに越した事は無いかもね。
698C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 16:47:27 ID:kUNcaewq0
>>695
自分もはっきり国名はヒヤヒヤしてしまう…
たぶん、同人の方で被害にあってるからある程度身構えてるんだと思う。
ここ最近からの人は知らないけど、2年くらい前からヘタで同人してる人は人名か敬称呼びが基本、って流れだし。

人名は覚えるの面倒でも、誰が聞いてるか分からない場では(腐関係は特に)、せめて米ならメリカとか、西なら親分…って感じで呼んで欲しいなぁとか思ったり。
問題は、国擬人化をBL化=国侮辱だと考える人がいるっていうこと。
699C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 17:26:40 ID:EfLDBg/wO
コス=BLってわけじゃないんだから、普通にしてる分には気をつける位でいいんじゃないかなあとは思う。
腐関係の話はキャラ名とかでしたほうがいいのかもしれんが。

ここはコス板であって、全員が腐だというわけじゃないからな。
700C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 17:30:33 ID:MH42tQOd0
つか人に聞かれるところで腐話はよせ
701C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 17:43:54 ID:+cWZ2nB70
>695です。

その時は、集合を頼まれたのでつい、国名でお声をかけてしまったのです。
初ヘタだったからそういうジャンルなのかと。

同人は買ってないし、BLも好きではないので、そういう意味には気づきませんでした。
又、そういう方ばかりではない事もわかりました。

有難うございました。

702C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 17:57:01 ID:yKCCGy0O0
>>693
11日のTFTに他ジャンルコスで行ってきたけど、結構見かけた気がする。
トレカSP合わせが2組くらいいたような
あとソビイズ5人の合わせとかアジア5人の合わせとか、
普の5人団体とか。中型の合わせが多かった印象
703C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 18:45:12 ID:igLMq6b/0
「侮辱だ」韓国ネット、アニメ「ヘタリア」放映中止求める

ケーブルテレビの子供向け専門チャンネル、キッズステーション(東京都千代田区)で1月25日
から放映開始予定のアニメ「ヘタリア」に対し、韓国のインターネット愛好家らが放映中止を求める
など反発が広がっている。

物語の一部に「韓国人を侮辱する内容」が含まれているためという。

韓国メディアによると、コミックの中で韓国に設定されたキャラクターが登場。
この人物は米国、日本に依存しながら、中国を「兄貴」と呼び、文物は何でも韓国起源だと主張
する者として描かれている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000034-yom-int


ホント、チョソはしょうがねー奴ばっかだな。
704C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 18:59:28 ID:N+uwS1WK0
>>693
月曜にジャック行ってきた。
自分もヘタだったんだけどそこそこ見かけたよ
主要はそこそこいて、独立の米、英とSP合わせとか
ちびた、神羅、普と(多分)親父とかいた気がする。
あと男性レイヤーも結構いた印象

主催が国旗とか?の貸し出しやってて参加費高かったけど楽しかったよ!
705C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 23:11:03 ID:PkmwHA5BO
話豚切るけど、いい加減くあのキャラ名登録を統一してほしい。
前にも話出てた気がするけど、国名とキャラ名でゴチャゴチャしてて見にくい。
706693:2009/01/14(水) 23:17:48 ID:6wJvtPuv0
レポサンクス!
男子レイヤーかぁ・・見てみたいなー
707C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 23:27:54 ID:b1NmGpeWO
>>705
…くあの話か?
708C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 23:29:03 ID:zPNwwQeK0
>>707
くあって文中に書いてある
709C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 23:29:31 ID:2lQToKMU0
>>707
落ち着け
くあのって書いとるがな
710C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 23:35:45 ID:b1NmGpeWO
おぉスマソ。あのって見えてた。
露にコルコルにされに行ってくる。
711C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 23:54:30 ID:i4XiNMigO
芸能系コスのキャラ名についての開発日記読むと、ヘタの場合は国名が正しいのかな
伏せ字や略称禁止の正式名称ってことだよね
712C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 00:42:39 ID:1k+Mnv3I0
くあもアーカイブみたいに、国名・人名どっちも表記で統一したらいいのに
まぁ、くあはヘタに限らず他ジャンルもいい加減だけどなwww
713C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 00:48:34 ID:LmUW3+7FO
そもそも、人名はもし名前をつけるなら、と聞かれてブログで書かれたものであって
今は本家のどこにも上がってないものだし
漫画は国名でしか呼びあってないんだから人名を使うのがわからん。

みたいなのを同人板でみたよ。
714C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 04:07:10 ID:5PrrDgBT0
人名は25厨ってかんじがするなぁ。
同人板でもさんざん言われてるけど強制されるのはちょっと・・。
デリケートデリケートと言われてもドラマCD化やアニメ化もされたんだし、前より緩くなってる気がする。
715C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 07:29:29 ID:CvasLK58O
しかしなにも知らない一般人のいる場所ではそれなりに自重してほしい。

3次元につながるものだがだれがどんな思い入れ持ってるかわからないからな
あと厨対策に規制みたいなのは一応あるべきなのかなと思った…ただでさえ増えてるヘタコスだし
716C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 07:34:03 ID:VDiboxYp0
一般の人の耳のある所では人名か略称で喋る、
ウェブでもくあとかある程度オタばかりと目される場所やイベントでは国名、と思ってる。

くあは確か一つのキャラを二種類登録ってだめじゃなかったっけ。
今ブリタニアエンジェルまで登録してるけど、なんのためのバージョン記入欄だと。
717C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 07:45:40 ID:GnbRlEhV0
怖いのは韓国がこれ以上ヘタリアを問題視してもっと広く報道された場合だな
ニュースのっけた各まとめブログでも
ヘタ関係者(作者、出版社、アニメ製作会社、ファン)タヒねってレス結構あったし
他のレイヤー、オタでヘタを白眼視する人も絶対増えたと思う
718C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 09:43:05 ID:CejY3+vYO
おとなりがごちゃごちゃ言ってくるのはいつものことジャマイカ。
719C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 10:05:27 ID:isljM8Yw0
ヘタリアの韓国に対し、中国人は「中国は韓国の兄では無く父だ」と冷静なツッコミ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231977851/


>中国人としては、韓国人が中国を兄と呼ぶのは正しくないと思う。父と呼ぶのが正しい。

>小日本の漫画はすばらしいな!しかし朝鮮を中国の弟にするのはいただけない。あんな弟いらない。
720C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 10:39:01 ID:ZYBrp2lX0
兄貴wwwwwwww

韓国の主張に関してはいまさらだと思うんだ
正直今まで散々ありえない主張を繰り返してきたんだから
狼少年ってことでスルーできないものか

国名は聞かれてファビョる人がジャンル者にいそうなので比較的あだ名使ってるけど
正直一般人は今更ヲタが何やったところで気にもとめないんじゃないかな…
721C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 10:46:39 ID:9An/xwGe0
あんな弟ってwww
お隣さんは、戦後教育の関係で元々日本にきっついのは仕方ないね。
けれど、エスニックジョークを楽しめる心のゆとりをお届けしたいものだ。

ただ、この件でコスが報道で取り上げられるような事がない事を祈る。
又は、取材を受けるレイヤーが痛くない事を切実に祈る。
722C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 11:55:15 ID:Y5TKU88+O
>>720
正直、イベントでの通常の注意点・マナー以上の分は
「ジャンル者の神経質な人対策」でやっている部分が大きい…
一般の人は、コスプレなんて遊びに「配慮が必要なものがある」事自体思いもよらないだろうし
国名呼びを聞いて「擬人化」と思ったりもしないんじゃないか。
(擬人化と思わないからこそ、罵倒するような言い方は気をつけるべきだけど)
723C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 14:47:52 ID:EaASYifO0
ぶっちゃけ、コスとか取材されてうっかりなことを言っちゃうバカがいそう
そんな気がする

こういうジョーク(ヘタリア)が通じる人と通じない人がいるのは確かなんだよね
724C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 15:04:01 ID:FspL09ve0
コスプレに対するマスコミの扱いは判ってるから、
まともなレイヤーは取材なんか受けないんだよなぁ。
結果として、テレビに映っちゃうのはちょっとアレな人が多い。

たとえまともな人がちゃんとした意見を言っても、
編集で都合がいいように変えられたりとかよくあることらしいし
(コスプレ関係に限らず)
かといってみんなで取材断れば、「取材拒否!」とか言われるし
ほんと、こっちにまで注目されなければ良いな。
725C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 15:15:10 ID:1WBd7dvh0
「ごきげんよう、ごめんあそばせ」って言って逃げたら
726C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 16:16:42 ID:2DcMdAfBO
国擬人化って時点で時事ネタとか歴史が絡んでくるのは必然だし、発言の内容はちょっと考えた方がいいのかもな…。
ATCみたいに一般人がいる野外のイベントとかで「米タヒね!」とかはいただけない。
同人もコスも外国の方のイベント参加増えてきてるしね。

隣の国の反応はもうなんか予測できてた。
書籍化はまだ良いけど、アニメ化はちょっとやり過ぎな気がする…
でもアニメ楽しみなのも事実^^
727C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 18:05:48 ID:p5epf3Zf0
>726
いやー、身内撮影会でもない限り「米タヒね!」とかはないだろう…
参加してるレイヤーカメコ全員知り合いでもないし
ヘタを名前だけでどんな作品かも知らない(発言者がヘタコスと識別できない)
レイヤーもいるだろうし…

ヘタに限らず赤の他人のいるところで
作品やキャラを罵倒するのは控えるべきなのはわかってるが。
728C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 09:59:58 ID:5Zd5LhyP0
それでは皆さん。
マナー、常識、等を各自標準装備してヘタを愛でコスを楽しみましょうな感じで。

週末れぽ楽しみにしてる!バラ園とかもあるみたいだし寒いけど行く人はがんがって!
そして、レポって下さいwww
729C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 10:47:36 ID:RQy2Oq4aO
そういえばバラ園、薔薇咲いてないって本当かな?
730C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 12:03:37 ID:fZmpzeRgO
薔薇のないバラ園ってwww
自分関西組だから関東のレポ楽しみにしてる!
731C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 12:27:16 ID:cSv9cLor0
茨の園もまたいいロケーションだと思うのだが・・・
バラっつたら花しか思いつかんのか?
732C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 12:50:34 ID:w9MkpxoO0
むしろ俺はトゲしか思いつかない。
733C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 12:54:38 ID:fZmpzeRgO
>>730です
そうか茨か…!
自分は薔薇って言ったら花のイメージしか浮かばなかったんだ。
不快にさせてたらスマソorz
734C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 12:56:06 ID:dD+kf4vDO
>>729
前回は少し咲いてる程度だったみたい
今回は真冬だからどうだろう

>>730
薔薇が沢山咲いてる時期はコスイベやらないよ
一般客で稼げるし
桜の時期の豊島園も一番綺麗な場所はレイヤー入れないし、そういうものだ
735C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 13:37:59 ID:yt+KDHo+0
アニメ化中止だって
これから某国コスする人も気を付けたほうがいいのかもな
736C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 14:40:55 ID:5Zd5LhyP0
ちゃんと記事読め。キッズで中止なだけ。
配信されるようだぞ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000010-maiall-ent
737C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 15:02:30 ID:AtP+bOlwO
>>735
次のイベで韓初出しだったのにこの話題のせいで気分が乗らない。

遊園地系のイベだと、韓のチョゴリ(?)は控えた方が安全かな?
738C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 15:28:20 ID:7fO+94f4O
>>737

自己判断&責任でおK
少しは自分の頭で考えることを覚えろ
739C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 15:35:33 ID:BgvHBbqWO
自分もヨンス予定してたけど、会場室内に変えるよ…
これだけ騒いでたら、ヘタを微妙に知ってる人からは良い目で見られないだろうしね

しかし、ヨンスがキャラ含め大好きな私は絶妙な心境。
740C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 16:15:27 ID:C1+EuCgI0
>>738
考えてもよからぬ方向に行くよりは第三者に確認したほうがいいと思うけど。

まあ下手にウリナラ〜とか騒がなければいいんじゃね。
741C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 16:27:20 ID:CvgbJBzr0
ヘタリア、TV放送中止で勝ち誇る韓国ネチズン達
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
742C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 16:30:27 ID:CB/AXiYZO
>>739
自分もヨンスが好きでコスもしてるけど、しばらく別キャラか別ジャンルにしようと思ってるよ。
抗議してる人達よりもアニメ楽しみにしてたファンの目が怖くてさ。
ヘタコスして交流してれば自然とアニメの話になってくると思うし。
直接言われなくてもヨンスが嫌われてるみたいでその場にいるのが辛いだろうな。

743C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 17:29:50 ID:LWIIeg2Y0
ヤフーニュース

韓国人は「ヘタリア」放送中止を訴えていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000078-zdn_n-sci

「ヘタリア」放送中止を決定した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000010-maiall-ent
744C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 17:53:06 ID:Y9AENGr50
ヨンスに罪はないべ
745C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 17:59:32 ID:9XMAjDty0
そーそー。
悪いのはチョンなんだよ。
746C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 19:00:38 ID:xb3p1tIz0
自分もヨンス好きでコスしてるけど、ヨンスは悪くないのに勝手に肩身が狭いなって感じてしまう
別にコスしてる人みても何も思わないけど気分が乗らないなら別キャラや別会場にしてもいいと思う
一緒に行く人のノリとか予定とか自分の度胸とか考えてやるといいんじゃないかな
747C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 19:10:39 ID:CujXeyEh0
アニメ中止は悲しいようでむしろ嬉しいと思っているのは俺だけか?
確かに人気ジャンルになりつつあって、人口増えてたくさん見れるのはいいけど
デリケートな部分無視の奴も増えてるし、それにストッパーがかかればなと思っている

これだけで禁止の会場が出るとは思いたくないが
748C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 19:16:22 ID:RgYAWde80
コスプレヘブンのDJがmixiで「半島沈め」とか言いきっててワロス
だけど率直に書きすぎじゃないのかこれ
問題にされなきゃいいけど
749C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 19:19:54 ID:eluTu6uX0
ヨンスは別世界の人って分かってるけど、韓国人街に住んでいて(というか、すたれた商店街がいつの間にかのっとられていた)リアル被害に遭ってるとどうしてもヨンスに好意がもてない。
ヨンスコスさんに罵倒したりとか、あからさまに嫌な顔したりとかはしないけど。

「反日」と同じくらいとまではいかなくても、「反韓」ってあると思う。
少なくとも自分の周り(一般人)に韓国スキーはいない。
750C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 19:26:17 ID:RgYAWde80
その気持ちはわかるw
漏れも韓国人集団が近所にいるのでね・・・・・

でも、それをネタに面白おかしくやってしまいすぎたら
そりゃ向こうも苦情くらい言うよな

ってのもわかるww
難しい問題なんだなー
751C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 21:11:24 ID:Yd3zc11MO
韓国人みんながみんなヨンスのキャラに不満を抱いてるって思わないでね…
752C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 21:27:58 ID:mjte2bpR0
>>747
デリケートな部分無視の人は、こんな騒動くらいで自重しない…
というか、今回の騒動で作品が知れ渡った事で、
この作品のファンじゃないけど話題だからネタ的にやるって人が出てくる可能性もあるよ。
「2chの危ないネタ」のノリで、会場のレギュレーション無視でリアル軍服使ったり
ヨンスのコスで日本国旗踏んで〜とかわざとヤバイことする人とか出てくるかも…
753C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 22:29:15 ID:D8XPRZOs0
○ッテや○ッテリアは反日朝鮮企業!

韓国ロッテはグリコ「ポッキー」、「森永エンゼルパイ」、ハウス食品「ウコンの力」などをパクってやりたい放題!
「ポッキー ペペロ」または「ロッテ ペペロ」で検索してみて下さい!

「銀座コージーコーナー」は朝鮮企業の手に落ちてしまいました!
ロッテの工場がある新大久保は朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

「お菓子のパクリ」で検索してみてください。韓国ではやりたい放題の朝鮮ロッテ。
反日国家韓国で「独島(竹島{島根県}の朝鮮名)は韓国の領土」キャンペーンを積極的に展開している企業。
「独島Tシャツ ロッテ」「ロッテ百貨店 独島」などで検索してみて下さい!

日本をクイモノにし莫大な利益を得、韓国では「ロッテ財閥」様です。
本国、韓国ではロッテ百貨店やロッテワールドを展開。

ロッテ関連銘柄・企業:Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス部門のみ)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、銀座コージーコーナー、ベルギー「ギリアンチョコ」、メリーチョコレート←New!!
754C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 22:40:00 ID:jL40P8aF0
心底最悪な国だな。
まさかヘタでまで不愉快にさせられるとは。半島ごとなくなればいいのに。
ただでさえヨンス嫌いなのに見るのもいやになった。
韓国好きなやつなんて世界的にも国民以外ではいないよ
755C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 22:51:58 ID:DVdd6IUU0
また韓国の横槍か。
もう大概にしてくれ。

ヨンスレイヤーも色々と難しくなりそうで心配だよ。
756C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 22:59:13 ID:klXBtXybO
とりあえず罵声をかいてる人とかここを見てる人。
イベントでは決してこの出来事関連で●国タイねとか言わないでほしい

アニメは残念だったねーでもネットがあるからよかったー
くらいにポジティブにいってほしい……感情に任せてヨンスまたは韓タヒねって言う厨とか出てきそうで怖い……
アフターだからって気を抜かないでほしい…
757C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 23:03:16 ID:+WYSUVCU0
全てにおいて日本人が悪いのだから韓国が何をしたって怒る権利は無い。
私達がむしろ土下座して永久に謝りつづけなければいけないんだから仕方ない。
758C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 23:12:02 ID:SzFu58SQ0
何かヘンなの紛れ込んでんなー。

ここ一応ヘタリアスレだから、そういう実在する国に関しては、
それ専用のスレで心置きなく己の考えを主張してくれ。

これだけでは何なので。
冬の間に、夏やるのには暑いなーと思っている衣装を色々やりたいなと
思っていたんだが、この前そんな寒さにも関らず、薄着で頑張っている
ヘタレイヤーさんをいっぱい見てちょっと感動した。
感動した…が、皆くれぐれも風邪には気をつけてな。移動する時くらい
コート着ても誰も何も言わないと思うんだ、あの格好で野外を色々
動き回るのかと思うと、寒さに弱い自分はそれだけで気が遠くなりそう
だった、思わず持っていたカイロを配り歩きたくなったよw
759C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 23:13:15 ID:fZmpzeRgO
これで韓タヒね!とかはお門違いだよな…
世界史日本史現代史に拘わらず、歴史しっかりやってたら分かると思うんだけど
ほんとこういう事件出たら「すみません…」ってなる

アニメに期待してた人はもっとポジティブにいこうぜ。
ネット配信があるだけ救われたよ。
760C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 23:13:25 ID:cSv9cLor0
何でもいいよ、このネタそろそろウゼエ。
コスプレの話にもどろーぜ。
761C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 23:24:05 ID:GBLlNLQ/0
ヨンスとそのレイヤー悪くないだろ
それにアニメ制作してる下請けは(まともな)韓国・中国の人たちだろ

露レイヤーだが稚拙すぎて首を傾げるわ
皆で仲良くやっていきたい
762C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 23:29:53 ID:Ie5jOwbm0
みんな仲良くするんだしー!

つサコティス
763C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 23:33:20 ID:C9GqGqIB0
ネット配信が見れないのでDVD化に期待。
やりたいキャラのカラー、アニメ待ちだったんだ。
見れるのがいつになるかわからないから、今までの資料から好きなの選んでやろう。

問題は理想通りの柄が見つかるかどうかだorz
なんで私のやりたいキャラは柄物ばかりなんだ…
764C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 23:42:26 ID:BxxvTriYO
>762
サコティスウマー

でもこれリトんちのお菓子w

>763
漏れも柄物キャラだけど布なくて涙目w
リヒの布が探してもなくていっそ染めようと思いました
765C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 00:15:38 ID:59VQxSXyO
>764
リヒのあれは苦労するよね……
私はファブリック用の布をあつかうネットショップで理想的なの見つけて買ったよ。
ちょっと高いけど(メーター1000↑)参考までに。
766C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 00:34:25 ID:KGqOX6o30
>>757
っつーか、おまえチョンだろ
話がややこしくなるから、だまっとけ。
767C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 00:50:26 ID:NNJkpKQOO
どうしようもない国だなwww
そんなんだから民度が低いって言われるのわかんないのかな…
ってか歴史知ってれば口出し出来なくなるってそれ本当に知ってるっていわないよー
まぁ情報操作されまくってる今の教育じゃ無理もなさそうだけど…
お互い様だよなぁ
768C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 01:01:04 ID:EoCO+Mca0
>>767
で、それのどこが「コスプレの話」なのかな?
国の情報操作云々言う前に、
まずは自分で確かめられる情報(板名)ぐらいは仕入れたほうがいいよ。
769C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 01:02:04 ID:BfSGedRoO
もう韓国の話はよそうぜ…
770C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 01:13:48 ID:NcS9Xe31O
>>766
>757はどう見てもネタwwww
「あーハイハイこういう感じで良いんですよねハイハイスマソンスマソンpgr」
…みたいな。
771C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 01:30:18 ID:je3EUq3iO
ネット右翼が沢山いるのはわかったから次の話題どうぞ
ヘタのキャラと実在の国の区別もつかない本物のDQNばかりじゃないだろ
世界会議まであと一週間な訳だが…サークルスペース増えた分コス大変そうだね…コス参加予定の人どれくらいいる?
772C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 01:50:55 ID:CpU64aqF0
ネット右翼ってwww
もうちょっと勉強したほうがいいよ
773C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 02:10:49 ID:Zz4Wpn/mO
世界会議コス参加するよー^^
東京の世界会議は人すごかったらしいね…
自分そんな大規模オンリー行ったことないから冷や汗なんだけどorz
774C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 06:34:36 ID:P7Rr7UPrO
>>771
意味もわからずに右翼とか言ってるあなたが1番の荒らしだよ
話題を変えたいなら馬鹿なこと書かないの
775C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 08:00:10 ID:jhfDKgkd0
            ∧∧∧
           <∧∧∧>>
          < < `∀´ > >  謝罪と賠償で、こんなに大きく育ったニダ
           < V V V >
            V |  V
        |\    |   /|
         \ \  |  / /
          \ \| / /
         |二二二二二|
          i       i
          i      i
           i     i
           ̄ ̄ ̄ ̄
776C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 08:05:15 ID:RVxE5yyX0
>>764
布あまってるから分けてやりたいw
777C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 10:10:24 ID:wjv9VMeKO
参考程度に聞いてもいいかな。

リヒテンのワンピの襟元ってみんなどうしてる?

Aワンピのえりぐりを大きく開けてスタンドカラーのブラウスを着用
BAのフェイク
Cシスターケープ
Dはぎ

シンプルな衣装だからかな。
見れば見るほど色んな解釈の仕方があるなぁと思って。
778C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 10:59:08 ID:RVxE5yyX0
>>777
Aでブラウスはストライプの細かな織りが入ってるのと
ネックラインに集中するようにギャザーにしてあるの二つ作った
779sage:2009/01/17(土) 14:30:53 ID:1mhaq55Y0
世界会議コス参加するよ。

コススペースがあの会場であるのかが不安。
本も買いたいのでサクル増えるの嬉しいけど
レイヤーとしては撮影スペースも確保しててほしいな…。
780C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 14:32:51 ID:1mhaq55Y0
sage入れるとこ間違えたorz
781C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 15:12:22 ID:GXqR2tJEO
>>779
配置図見た
一応コススペースはあるけど狭そうだったよ

世界会議参加する人
注意書とか目を通してから行くんだぞ
長物の長さ規制とかあったはず
ルール守って楽しいイベントを!

自分は行かないのでレポを楽しみにしてます
782C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 15:49:07 ID:1mhaq55Y0
>>781

配置図ってサイトにあるの?
サイト見たけどわからなかった…。
783781:2009/01/17(土) 15:54:29 ID:GXqR2tJEO
サークル参加の友達に見せてもらったんだ

会場の右下の方がコススペースだったかと
784C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 16:09:33 ID:1mhaq55Y0
>>781

そっかー、ありがとう(^u^)
当日楽しんでくる!

そしてレポ投下するよ!
785C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 18:14:34 ID:BfSGedRoO
>776
ほんと分けてほしいwww
786C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 19:07:11 ID:lpo1Lyc20
明日札幌のヘタのコスイベ行く人いる?
787C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 19:08:28 ID:p1qQrZVv0
イタリア人に成りすまた在日韓国人、日本に対して抗議を行うもIDで自作自演がバレバレ。
TUBEに挙げるもイタリア人にイタリア語で返されても全く反応もできず涙目w
在日を含め、韓国人てあまりにも最低すぎる。

【ヘタリア】uriはイタリア人だけど・・・
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=7923&tname=exc_board_9
788C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 21:32:06 ID:AqvhtuVM0

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
789C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 01:14:23 ID:Lk3TR+QY0
世界会議、いまだ悩み中

明らかに人いっぱいだし撮影どころではないだろうけど、知り合いさんの殆どが参加…とか聞いたら参加せざるを得ない(笑)
しかも、アーカイブとか予定書いたら「世界会議でお会いしたいです」ってメッセが初見な人からいっぱい来た…

とりあえず前日まで悩む!
と言うか、前日までに衣装完成させるwwww

同士さんみんなガンガレー!
790C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 01:24:30 ID:VNSex41JO
>>789
軽装、小道具なしで周囲に気を使った格好ならいいんじゃない?
サークル参加さんも一般参加さんも周囲に迷惑をかけていなければ基本的にレイヤーは同志として嬉しいものだと思うよ
ソースは知人サークル複数
791C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 01:41:05 ID:Lk3TR+QY0
>>790
軽装…の方が良いんだろうか、やっぱり。
例えるなら、サディクの軍服じゃない方くらい、大袈裟なやつを予定してたんだが…

小道具はあった方が見栄えするけど、人ゴミを予想して留守番させるよ
サークル側の貴重なご意見までありがとう!
792C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 02:26:11 ID:9ToNyGGtO
>>786
ノシ
793C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 02:27:58 ID:hgyHFE3g0
>>786行くぜ
楽しみだー!全然用意できてない
794C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 10:36:42 ID:zwSoFnfnO
>>786
ノシ
ヘタコス初出しだから緊張するよー!ソワソワ‥
でもすごく楽しみ!
とりあえず服完成させなきゃだけど。
皆仲良くしてくれな!
795C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 17:27:29 ID:A7PBycGkO
このまったりした感じやっぱり好きだ

自分関東住みだから行けないけど行く人楽しんできてね!
寒いし風邪ひかないように
796C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 19:23:24 ID:23NXTuJbO
参加したいがまだ衣装改造出来てないや…
797C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 21:44:53 ID:fPbs52eeO
世界会議やオンリー話題の中、需要あるかわからないけど18日のTFT拙いレポ投下


ヘタ多かった。他会場、めぼしいのがTDCだから?

キャラは希周辺やバルト以外は大体居たけど、いつもよりアジアが少なかった気がする。
フェリが大量だった。珍しく?露もわりと居た。
レア所だと、ガリ男。
継承.ちびたりあ.新ちびたりあ.軍服の露3姉弟とかバージョンもいろいろ居て眼福でした。


2巻発売直後に比べて、RPGを見る確率が少なくなったんだけど…あんまり人気ない?
798C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 22:05:35 ID:VNSex41JO
名古屋COS-DAYレポ
日独伊仏英米中墺洪土海北欧ベルギー、瑞、リヒ
などあらかたいました。
他ジャンル着て動いていたのでけしてよくチェックできたわけじゃないけれど
ヨンスのお国が火病られて、一気に妙な知名度があがってしまってすぐの今日でしたが
みなさん節度ある感じで安心しました。
799C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 22:27:40 ID:3kjrztjlO
ここって地方のレポしてもいいの?
800C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 22:43:25 ID:6u3/OWu4O
いいよー
801C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 22:47:10 ID:Ffs+6m+5O
地方レポあげてみる。
姫路の労働会館行ってきたよ!

自分が確認出来た範囲で
日(軍服・和装)、米、英、墺、香、洪(ブログ絵?)、芬、典
自分も↑の中に紛れてた。
最初は全然いなかったけど後半辺りで急に増えた気がする。

即売会がメインだったから会場は狭め、天候が雨だったのもあって自然光が全然入らなかったから撮影が難しかった。

他の地方レポも見てみたい^^
802C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 23:53:28 ID:3kjrztjlO
岡山のルネスであったレポ!

日、露、米、仏、中、普、独、北伊、オー/スト/リア、ハ/ンガ/リー、ウ/クラ/イナ、ベラ/ル/ーシ、神/聖ロ/ーマ、リ/トア/ニア、ギリ/シ/ャ

これだけいた。
地方だから少ないかなーと思ってたけど結構いて嬉しかった!

見にくくてすまん。
803C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 02:09:47 ID:vxYBWMoVO
なんだかいままで地方レポてなかったから新鮮だね
都市以外でもやっぱヘタ人口増えてるんだなって再確認できたよ
ありがとう乙!
804C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 08:39:28 ID:OLBUv4zD0
あれ?バラ園行った人おらんの?
レポお願いします!
805C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 11:17:59 ID:0aosjyprO
個人のモラルの問題だが・・・皆に意見を聴いてみたい。不適切だったらヌルーしてくれ。
TDCで軍服の独と日はまずいんじゃまいか??と18日参加した自分が言ってみる。かなりお年寄りもいたからはらはらした。
806C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 12:03:07 ID:e2A9tgUW0
TDCがどんなところかわからない地方者の意見。
基本的に主催がOKと言ってるところならやってもいいと思ってる。
あとは>>805がいうように個人のモラルかと。
自分はそれより国旗を敷物扱いした写真をくあとかに載せる人が前より増えたように感じる。
それもモラルの問題かもしれないけどもにょる
807C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 13:10:52 ID:D+Fc/clNO
薔薇園広過ぎてわかんなかったがかなりいた。
海、英、米、日、仏、冊子の墺仏西、ちびたりあ北南、洪姉さん、普、墺。
漏れがみたのこんぐらい。更衣室でみただけでも
英はかなりいたんじゃないか?
808C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 13:48:07 ID:+eCQpG5TO
>>806
ああ、国旗を敷物にするのはかなり不味いわ
ヘタリア本編の自国ネタはスルーしてた外国人も、
外国人(日本人)に国旗踏まれたの知ったら瞬間沸騰してもおかしくないな
まあ、悪意0で国旗踏めるのは全部学校とマスコミの責任だけどね
軍服に似てる衣装を気を付けるより先に国旗に座ったり乗ったりするのを気を付けた方がいいね
自分も会場で見かけたら注意するよ
809C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 14:12:29 ID:vxYBWMoVO
>>805
個人のことがジャンル全体に及ぼすこともあるからな…

TDCとか遊園地系とかの一般の目によく触れやすい場所では独とかじゃなくてもヘタの軍服は自分も避けようと思ってる
そこまでしなくても、と思うひともいると思うが事が起こるよりはまし。
TDCはレイヤーみたいに特に入場料とか柵もないから一般人がどこからも普通にはいってくる場所だし通り道になる場所だからどんな一般人がいるかわからないからちょっと怖いよね
810C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 15:17:53 ID:pFGyP8csO
>>808
日本ではまず自国の国旗に対する意識が薄いからなぁ…。
海外のジャパンバッシングとかで日の丸焼かれても、
日本が嫌われている事自体には何か感じても
日の丸焼けた事自体は別にどうでも良かったりするし。

海外では国旗に対する意識が大きい、というのは知識として分かって気を使ってても、
感覚としてはピンと来ない人が大多数だろうし。
海外の国旗への感情は、日本でいうと何に例えれば良いのかな?
811C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 16:44:05 ID:D+Fc/clNO
>>810漫画アニメに対する罵倒と模倣
812C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 17:10:17 ID:HQaXm44WO
>>810
腐女子的に表すなら、目の前で好きな作家の本焼かれたり自ジャンルの物を踏まれる、自CPの中傷を聞かされる
とかじゃないかな?
良い例えが出来なくてすまないorz


個人的に札幌のオンリーレポ見たい。
地方者だから下手でコスオンリーあることに驚いてたんだよね。
813C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 17:36:58 ID:LSDbVEvHO
日本人的に表すなら、目の前で食べ物を土足で踏み荒らされるみたいな…?
韓国が必死に日の丸焼いてるのは「自分達がされたら嫌だから」。
そういうことです。
814C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 17:51:30 ID:FHj94xlt0
>813
「食糧問題だ!」ということか…
でもそれって日本だけが特別嫌がることなんだろうか。
いやそういう問題じゃないのはわかってるが。
815C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 17:54:30 ID:zGsb2O3b0
札幌レポ!
70人くらいと聞いていたんだが少なく感じたかな?
だいたいのキャラはいたけど亜細亜が少なくて米と英(軍服)を確認できませんでした。
北伊(軍服)は一人だけ見た。
フリードリヒ、学ヘタ(英仏洪普)、子希と土。軍服のベラとライナ。ちびたりあ北南。北欧。
そしてトニーが人気者でした。
凄く曖昧なので後は誰がお願いします!
816C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 19:55:16 ID:lOxF7fNaO
国旗に対する執着は先進国は今や薄いかも
特亜とまとめられるとこは愛国心が恐ろしく強いからああなるけど…
例えるなら家族の写真を他人が勝手に持ち出してて焼かれたり画鋲で目潰しされるような感じかな?
817C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 22:38:12 ID:EEbzkqI10
愛国心が恐ろしく強くなくても自国の国旗が燃やされたり踏みにじられたりして
不愉快にならない国民のほうがおかしいだろ。
先進国だって同じだよ。薄いかもなんて適当なこと言ってんじゃない。
818C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 22:47:03 ID:WaCF+Pkv0
札幌レポ追加!
北欧5人揃ったり
ベラやウクの軍服verもいたりで感激した
入口のシナティちゃんもナイスだと思ったな

個人主催は始めていったけどセットが微妙だった
セットは机くっつけただけの会議室もどきだけw
色つき背景が3つくらい敷物があったくらいかな
お手製感が出てるセットが多くてしょぼすぎw
819C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 22:54:17 ID:lOxF7fNaO
>>817
そういう楽観視で言ったわけじゃないよ
でも不快にさせたならごめん
820C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 23:15:50 ID:OgK89q8z0
>>817
いいから落ち着け。
他人の間違いを正したいときも、威圧的じゃないほうが伝わりやすいよ。
821C.N.:名無したん:2009/01/19(月) 23:21:40 ID:6wG3cs7N0
札幌レポさらに追加

企画のレアキャラ賞が親分、土、トニー、親父だっけ?
あと1キャラがアイ/スランドだったかノル/ウェーだったか…
放送で流してたのぼんやり聞いただけだから曖昧だけど
賞品が伊セットとか英セットとか凝ってたw

私は別にしょぼいとか思わなかったけどなー。
そもそも札幌でオンリーやってくれたこと自体に感謝。
参加者みんな和気藹々と交流してて一人参加の人とかもいたけど
楽しめたんじゃないかなって思った。
個人的には独の人が写真撮る時(撮られてる時じゃなくて撮る時w)筋トレしてるみたいでかっこよかったww

企画の集合見た感じだとヨーロッパが多め。
亜細亜と大陸が少なかった気が…。
独/立衣装が米と英セットで二組いた。

70人て書いてたからあの会場じゃ相当混むだろうなと覚悟して行ったけど
更衣室も会場も快適に使えたし、身内撮影メインになるかなと思ってたら
存分に交流もできたしで楽しかったよ。
822C.N.:名無したん:2009/01/20(火) 00:10:23 ID:wK8DU6/r0
バラ園追加。
継承戦の墺西普がいたよ。
あと、ローマ爺ちゃんとゲルマンさんがものっそい薄着衣装で頑張ってた。
つか、ヘタ多かったな。
823C.N.:名無したん:2009/01/20(火) 08:08:52 ID:bz119d9D0
>>821
独の人が筋トレしながら撮ってたってこと?wどこまでムキムキw

けっこうフレンドリーで楽しかったよね。
またやってほしいなオンリー
私も個人的に独の人が面白くて激写してるとこを激写した。タンクトップ姿かっこよすぎる。
のせる気ないのにweb掲載いいですかって聞いてしまう。
824C.N.:名無したん:2009/01/20(火) 10:00:29 ID:r6HELpB90
放送中止の決まったアニメ「ヘタリア Axis Powers」、アニメイトで店頭上映会を実施
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090120_hetalia_animate/
825C.N.:名無したん:2009/01/20(火) 23:04:02 ID:uEqChQtP0
2月は神戸でオンリーあるよね。
行こうと思ったらもう申込締めきられてたorz

ヘタコスの人気を思い知ったよ…
826C.N.:名無したん:2009/01/20(火) 23:53:57 ID:9mcNJBJjO
>825
そのオンリーのチケット、二日で完売してたよ。
私も主催サイトに通ってたんだけどタイミング逃してゲットできなかった…ギギギギギ
827C.N.:名無したん:2009/01/21(水) 00:40:32 ID:9wdhoYmzO
>826
そんなに完売早かったのか…!
自分はチケ買えたので後日レポあげます(´ω`)
会場もレイヤーさんもレベル高そうだから今から緊張してる…orz
828C.N.:名無したん:2009/01/21(水) 13:31:29 ID:oV3mEJwNO
>827
ありがとう、待ってる!
確かに緊張するよな…でも折角の素敵な会場なんだから思いっきり楽しんで、写真いっぱい撮ってきてね。
自分はその日は地元で楽しむよ!
829C.N.:名無したん:2009/01/21(水) 21:47:46 ID:yqjqAqprO
既出だったらごめん。英のウイッグみんなどこの使ってる?参考にさせてほしい
830C.N.:名無したん:2009/01/21(水) 22:39:00 ID:U0aG+/yMO
ま た か \(^O^)/
831C.N.:名無したん:2009/01/21(水) 22:44:06 ID:bfZUd0x/0
とりあえずこのスレを全部読め
832C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 01:29:04 ID:q7mcQJj70
>>827
レポ楽しみにしてる!

調べたらあそこ一般でも貸してくれるみたい…。
15,000/hで全館貸し切り。
使いたいけど高杉\(^o^)/
833C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 01:50:36 ID:k1b51T0CO
>>832
え?むしろ安くない?
5人以上で主催して、入場者を一部予約制にして入場とサークルとコスでお金とれば
借り賃、暖房費、机イス使用料支払えるとおも
私なら足が出そうなら当日衣装販売で賄う
……と試算したものの距離的に自分には不可能だ
残念
834C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 02:19:40 ID:p2Rr+NI80
大抵の場合、ああいう会場は
即売会形式の「参加者から入場料を取るような利用法」(即売会等)の場合は
料金高くなるよ。
なので撮影会とかでチケット販売で先に参加者を特定しておく方式は、
「同好会で会場利用費を分担」という建前にする為だったりする。
835C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 02:38:18 ID:q7mcQJj70
>>832だけど>>833となんかかみ合ってない気がするw

「撮影会だけするなら高い」って意味だったんだけどな…。

スレチなのでこのまま消えます。
836C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 04:14:36 ID:64TfZJnsO
大阪の世界会議参加する人いるー?

コスで参加するか本当に迷う…
837C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 04:17:24 ID:k1b51T0CO
>>835
そういう意味か!すまん…取り違えたよ

そういえばうちの近所の地元民ならタダ同然の値段で借りれる小さな公民館に
茶道仕様の和室がある。日本にいいかも
意外と灯台下暗しで近くに安くて良いところってあるかもしれないね
838C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 04:25:52 ID:yKGmgIMfO
>>836
ノシ
世界会議に継承戦みたいなマント衣装ってまずいかな…
839C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 11:22:55 ID:DRCPIGXuO
>>836
参加するよー。
混み具合がどうなるか今から不安だけど(´・ω・`)

あの会場のコススペースって狭かった気がするからカオスにならない事を祈る。
840C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 14:39:01 ID:Naw30hJN0
>>838
自分も悩んでたけど、マント衣装で参加することにした!
同じ衣装かな?(笑)
派手衣装大好きだから>>838見付けたら、写真お願いする予感

衣装完成してないのに、今から楽しみでしょうがないんだがwww
>>836>>839も会場で会えることを願ってるよ!
841C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 17:23:00 ID:TPCDWZJiO
>>836
ノシ
世界会議、人すごそうだし荷物自分で持ち歩かなきゃだから一応手荷物として持ち運べるような軽装備な衣装を持っていって当日の混み具合で自重するかも
842C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 18:12:56 ID:yiu55ForO
>>836
ノシ
自分もなるべく荷物少なくしていこうと思ってるよ。
ただ日曜は凄く寒いみたいだから、コスに着替えたら衣装よりも私服がかさ張って大変そうな悪寒‥。
楽しみだけど混み具合とかもちょっと不安だな〜。
843C.N.:名無したん:2009/01/22(木) 21:14:20 ID:64TfZJnsO
結構世界会議行く人多いんだね。すごく楽しみ!コス参加したいけど本もほしいから本当悩むや
行くとなっても軽装だな。カートで行ったら迷惑かけそうだし
844C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 00:19:15 ID:5EWIF6DSO
私は世界会議に一般で行ってから他の会場でコスするわ。
本が欲しいから行くけどやっぱ即売会は即売会だしね。
差し入れたくさん持っていかなきゃー!

てなわけで他会場でコスする人居ればよろしくね。
845C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 11:11:46 ID:odY8NeqHO
>>838です
>>840もマント衣装なのか!wktk!
デジカメの充電バッチリしておく!

自分は長物必要な衣装だけど、一般とサークルの方々に迷惑掛けないように置いて行くつもり。
まだAPHコス始めたばかりだから世界会議でレイヤーさんたくさん見れたらいいなと思ってるよ!
他会場でコスする人も頑張って!^^
846C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 12:19:54 ID:uwmTkLpf0
自分も行くけど本も欲しいんだよね、どっちを優先するのか悩むw
自分もコスさんかなんで会えたら宜しくしてくれノシ
847C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 18:34:43 ID:VPxNIuQS0
世界会議行くんだけど、大阪ってリアルで在がいるから怖いな。
会場出てきたところを襲われたりしないのかな?
一応、カレシにボディーガードお願いしてるけど・・・。
みなさん、護身用品(?)とか持っていきますか?
848C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 18:54:57 ID:nIjn7Z5tO
>>847
大阪住みだけど大丈夫
文句言ってるのはほんの一部だけだから
在の友人もヘタコスしてるし
849C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 19:45:19 ID:revl27jmO
>>847

在よりおばちゃんに気をつけれ。
850847:2009/01/23(金) 20:53:04 ID:VPxNIuQS0
>>848-849
ありがとうございます。
安心しました。
ネットだと大阪は怖い所だって聞いてましたので・・・。
あんまり目立たない私服で行きます〜。
851C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 21:10:27 ID:7pDOTDptO
在=頭イカれた犯罪者が大半って認識なんだ…
852C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 21:54:05 ID:FzjEWbsz0
ネットの情報なんぞを丸呑みしてるんだから初心者なんだろ
853C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 22:06:08 ID:CbOFpsFe0
まあ、あながち間違ってはいない
854C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 00:48:53 ID:k/NvTlDXO
アニメ放映中止事件のトキに日記で自分は在日韓国人だと暴露していたヘタコスさんが居たけれど正直ヒきますた
855C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 01:43:32 ID:LfZglCH4O
ま た そ の 話 題 か
856C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 02:00:39 ID:UZn5hIYuO
話ぶったぎる
ベラとライナの軍服なんだけどコートと中の服って同じ色?
絵では違うけど実際どうなのかがわからなくて
857C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 02:08:33 ID:SNpVL/pUO
落ち着け。
皆でヴルストを煮ようではないか。

話変わるが、皆の目から見てメイクの濃いレイヤーってどう思う?
例えるならa・g・e嬢みたいな感じ。
前ジャンルの影響でかなり濃い化粧のレイヤーなんだけど…
メイク薄くしようとしてもつい厚化粧になっちゃうんだorz
858C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 02:20:58 ID:ABduRJOa0
>>857
濃いメイクでもそのキャラとか全体の雰囲気に合ってるかどうかじゃないかな。
別に濃いメイクでもいいと思うんだけどな。

濃いってどの程度かにもよるけど…。
上下アイライン+つけまつげ+マスカラでも濃くなる人は濃くなるし。
859C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 02:21:29 ID:/+de1+Yo0
濃かろうが薄かろうがその人に似合ってればどっちでもいい
というか厚化粧でヘタコスしちゃいけないのか?
そんなの個人の自由だと思うんだが
860C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 03:19:44 ID:SNpVL/pUO
>>857です。
そうか…
いや、某会場でAPHコスした時友人に「メイク濃すぎて気持ち悪い」的なこと言われたから心配だったんだ
ありがとう!吹っ切れたよ。
自分なりにキャラ追究していく!
861C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 03:48:19 ID:/fCxmp6f0
862C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 08:38:29 ID:BF5rgcnO0
>>856
ベラはドロワーズ穿いてるし、中に服着て無いんじゃないかと思ってた。
上は分かんないけど、少なくとも下はニーハイとドロワーズだと思うよ。
自分はベラする予定だけど、イラストの配色通りにするよ。
863C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 10:51:11 ID:U21C0keTO
>>856
中肌着だけでやったけど、死ぬほど寒かったから今の時期中に何か着込むのをオススメするw

しかしやっぱ中はドロワなのか…けしからん!

864C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 16:28:55 ID:is9JbLpjO
>>860
さすがに濃すぎて気持ち悪いと言われたほどなら
その友人かだれかにメイク研究手伝ってもらうべきでは…
自分では客観視できなくてやり過ぎになってそう
865C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 20:38:59 ID:Qtg/iuCM0
あまりに化粧の濃いリヒというか女の子キャラ萎えるけどなぁ
前スレではひまさんの絵柄は化粧濃くするような絵じゃないって言われてたけど

濃いか薄いかは人それぞれだから難しいね
866C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 22:18:26 ID:LfZglCH4O
>>865
わかる。素朴顔が多いからね。
よっぽど能面な人以外ならヘタの女性陣やショタはノーズシャドウはいらなさそう
男装とかは堀深くいれたい気持ちはよくわかるんだけど、ひまさんの絵にあってるコスは難しいよね
自分もついつい厚化粧。。。
867C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 23:06:07 ID:RGPvizMF0
もらった名刺の北伊が真っ黒アイラインごんぶと囲み目だったときは
きつかったなー。
本気で何のホラーかと思った……。
自分、中やってるけどひまさんの絵柄にあわせてアイメイクとシェーディングは
控えめにしてる。
868C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 01:14:29 ID:kWJz61hdO
>>867
その発言、きっと全国のがっつりメイク北伊レイヤーをクッションに顔うずめてのたうち回らせたり
涙でパンダ目にさせてるぞ
ごろごろごろーんもそもそもそもそって
869C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 02:49:03 ID:VRbm94x6O
>>860です
おお…そうか…
友人はメイク薄い人だから意見交えつつやってみる
皆ありがとう!


北伊やってた私パンダ目ww^^
870C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 03:49:36 ID:5qF3G5EBO
>>867
私もそれあったわw
同じ人だったらすごいな
871C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 07:04:38 ID:38DfIRIQO
タレ目+大きめの目を切れ長ツリ目にしようとすると、どうしても目尻が凄く濃くなっちゃうんだよなぁ。
もしかしたらこのジャンル、衣装より化粧が難しいのかもねw
872C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 08:09:30 ID:wsBVQjI30
ヘタの衣装は、基本的には実在するデザインが元だから
細かい部分に悩むことはあっても、服の作り自体は大体わかるもんね。
メイクは前のほうでも書かれていたけど、男装でフツメンを表現するのは難しいよなー
873C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 13:44:06 ID:iedVEe6mO
それを考えると、顔や表情自体に特徴のあるキャラはメイクで表現しやすくていいもんだな。
ほくろのある貴族とか、困り眉の波とか、アイコンみたいなもんだ。
874C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 18:33:42 ID:KK+FGEy/O
>873
あと英の眉毛とかなw
自分は英レイヤーだけど、今英以外やれって言われたら確かにメイク迷うかも…
875C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 18:42:26 ID:3Zsb/5pmO
世界会議お疲れ!
コススペース狭すぎて身動き取りづらかったよ
876C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 19:06:36 ID:VRbm94x6O
世界会議乙!
確かにコススペースも更衣室も狭かった^^^^
マイナー衣装大量で嬉しかった!
土が何人も居るイベント初めてだったからびっくりしたよ!
877C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 21:41:29 ID:E7uGqdZ1O
世界会議乙でした!
コススペースがカオスだったけど楽しかった。

個人的に印象に残ったのは、細くて綺麗なブリ天・北欧5・ゲルマンと爺ちゃん・鎧のエリザ・ギル集合とかかな。

キャラはほぼ全員居て、
貴族が結構多かった気がする。

混みすぎてロクに写真は撮れなかったけど、色んな衣装が見れて満足だった!
878C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 23:53:47 ID:aUGn9Ti00
>>805
遅レスでごめん
日本のお年寄り限定で考えるなら米が一番ヤバいよ
だって、あの衣装、当時の航空兵の衣装に結構似てる
お年寄りからしたら自分の親兄弟を焼き殺したB−29の乗組員に見えなくもないよ
879C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 00:20:05 ID:XnzX+DsyO
短パン
880C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 00:26:59 ID:bFUm8IpB0
世界会議乙です
北欧5そろってたのか…! ノルだけ見なくていないのかなーっておもってたよorz
珍しいとこだと幼少洪普とか子墺がいたね

コスOKなオンリーは初めてだったけど、マイナー衣装がたくさん見れて楽しかったよ!
881C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 00:35:44 ID:0+QMS4Qt0
日が大量発生すると思って他のキャラにしたんだけど結構ばらけてたね。
撮影スペースが身動き取れなくて疲れたけど楽しかったし行って良かったな!
882C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 01:05:09 ID:wNTi4jwM0
ヘタよりこっちの方が酷いのにね
ヒマさんカワイソス
なんだかなぁ・・・・


漫画
ttp://www.4koma.com/access/0406/nihon/
小説
ttp://funshei.at.infoseek.co.jp/

非公式サイト様
ttp://pn-unofficial.hp.infoseek.co.jp/TOP.htm


(このカキコはスルーして下さい)
883C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 12:11:44 ID:G3WeQNxE0
何の衣装なんだろうってわからないキャラもいたけどな。
自分の勉強が足りないとも思ったよ、次はコスメルの神戸でみんなに会えたらいいな
884C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 13:23:43 ID:XhFmue+kO
コスしてると変な人に絡まれ易いのはわかってるけど、ヘタってよく絡まれたりしない?
若そうな非コスの子達にまた絡まれて涙目だったよ…ヘタのオンリーって治安悪いのかな
885C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 13:40:42 ID:rCr8nVLOO
>>884
なんて言われたの?
886C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 14:45:21 ID:XhFmue+kO
>>885
キャラ名呼ばれながら脇腹つっつかれたり腰掴まれたりとか前に追いかけられた事もある
同じコスの方々とは写真撮らせて貰ったり交流させて頂いてるんだけど
コスしてない人にになんでかいつも絡まれる。そんな時どう反応したら良いかわからなくて固まっちゃうしか…
悩み相談みたいになって申し訳ないんだけどヘタコスってこうゆうの多いのか私だけかな
887C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 15:07:11 ID:vR4Py9DxO
>>886
他ジャンルでもオンリーでは割と
絡んでくる一般はいるよ

いやオンリーじゃなくてもコミケとかでも多いか


コス可の即売会だとどうしても
そういう人がいると思ったほうがいいかも


あまりにしつこいような人には
やんわり断れるといいんだけどね……
いざとなると言いづらいんだよな
888C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 15:54:50 ID:CdDbKUUfO
一般のコス見慣れてない人にとって、
レイヤーと遊園地の着ぐるみを見るのと同じ感覚って事も多いしな。
889C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 16:40:13 ID:CKibl9+lO
>>886
そんな行動は小学生以上の年齢がやったら完全にDQNだから、絡まれかけたら携帯を取り出してすいません今ちょっと呼ばれてて…とか言い訳して逃げた方がいい
冷静に伝えないと追いかけられそうだが
890C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 20:09:03 ID:iLodd+Ie0
>>886
>>889みたいに言ったら付いて来られた私が通りますwww
それからは「縫製緩いので、触らないで貰えますか?」ってちょっと強めに言ってる

多分>どう反応したら良いかわからなくて固まっちゃう
様子が、=嫌がられているということに気付かれていないので、もう少し態度に表した方がいいとおも
891C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 20:24:17 ID:FkMt/ODyO
流石に腰掴まれたりとかは無いけど、写真一緒に撮らせてもらえますかって言われたときは焦ったな
892C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 20:33:30 ID:YlhZmGPt0
厨やDQNに絡まれてもスルーか笑いのネタにしなきゃコスやってけないが
このジャンルの一般って変に絡んで来る奴が多めなのはかなり同意
拉致られそうになってた子助けた事あるしなるべくコスは集団で行動してた方が良いね
特に大人しくてか弱そうなコスが一人で歩いてたりすると絡んで来る厨はいる


893C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 20:47:41 ID:yNLkSIRI0
ここで言われてるような厨って
女の子だよね?そんな絡んでくるのか・・・
そういうのって中学生とか高校生とか
若い子なの?
目的が分からん
894C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 20:54:41 ID:gSF+pAOqO
スペースで売り子してたレイヤーさんが、私服参加の人に
ハグを頼まれてたのを見て可哀相だと思いながら眺めてしまったw
レイヤーが動揺しながらもにこやかに対応してたからウケた。

レイヤーの予想の斜め上をいくコスプレ慣れしてない連中がいるのは事実だなw
895C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 21:11:25 ID:pLsP4HqY0
「写真一緒に撮らせてもらえますか?」って言われたくらい、別にいいじゃん。
強制じゃないし。
嫌だったらやんわり断ればいいと思うのだが。
896C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 21:30:33 ID:3mERrFncO
私はレイヤーなんですが、一般人が携帯の写メで撮った画像の行方が気になる…
他の方が並んで撮って下さってる横から「便乗失礼しまーす」とか「オフショゲットー!」とか言って、目線やポーズの無い状態の写真を撮って、果たして意味があるのだろうか?
897C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 21:33:10 ID:rCr8nVLOO
>>891
あれ?写真一緒に〜ってよくあることだとコス始めてから今までずっと思い込んでた
釘さしとけばへたなカメコよりずっと流出率も低いから快く受けてたけど
自分、厨養成してた…?
898C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 21:44:19 ID:CKibl9+lO
>>891
写真一緒に〜は自分もあるけど面と向かって丁寧に頼んできてくれるしそれは普通に対応するよ
>>890
なんだとwww上には上がwwww
オンリーとかなら逃げる場所もないし、更衣室帰ったりするのも手かな?
…待ち伏せ怖いか。
やっぱ困ってるなら多少はキツく言った方がいいな。
899C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 22:27:34 ID:FkMt/ODyO
>>890なんだけど一緒に撮るのって普通なんだな、知らなかった
そろそろスレチなんでROMに戻りますノシ
900C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 22:28:40 ID:FkMt/ODyO
>>891だった…スマソ
901C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 06:01:55 ID:b32HJWQTO
話変わる。

世界会議参加した皆お疲れ様!
自分自宅警備組だったから詳しいレポとかあったら嬉しいです^▽^
902C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 11:32:50 ID:3KA5YyfvO
少し前のレスも読んでないのか…
903C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 12:42:45 ID:b32HJWQTO
すまないスレ読んでなかった…!
…ちょっとコルコルされてくるorz
904C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 12:42:59 ID:QGHbeNY8O
>>901

更衣室→すごく狭い。
1Fと2Fとに分かれてて、自分1Fしか使ってないけどとにかく狭かった。20人入れないんじゃないかな。着替えの列も半端なかったよ。

クローク→自己責任だけど荷物置き場があったから助かった。

ゾーン→東京会議より広くて明るかったよ。
でも今回はコスフリーな上、一般も多かったのでぎゅうぎゅう。
キャラについてはちょっと前のレスにもあるけどほぼ全キャラいたんじゃないかな。
米英墺あたり多かった気がする。
衣装違いとか幼少とかにょたりあとかバリエーション多くて見てて楽しかったよ。

それにしても一般の携帯率が高くてビビった…しかも隠し撮り多かった…
905C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 14:04:04 ID:XbO16+0K0
>>901
みんな言ってるけど
と に か く 狭 い 。
更衣室からコススペースまでもう全て。
更衣室は1F2Fどっちも使ったけど、少しだけ2Fが空いてたかな。
身バレするからあんまり言えないけど、私マント衣装だったからマント抱えてひいひい移動してたよ。
前にも出てたけどレア衣装が目立ってた!
なかなか揃わない北欧5とかバルトも全員揃ってたりで、満遍なくキャラが分かれてた。
私的には地中海、ギル、アーサーが多かったと思う。
あと入り口向かって右にいくほど光が綺麗に入るからかな。そっちの方に人が沢山いた印象が強いな。

>>904
確かに隠し撮り多かった!
何も声掛けずに遠目から撮ったり、どさくさに紛れて撮ったりしてる方がちらほらいた´`
一緒に参加した友人も一般の方にいきなり「可愛い!」って言われて写真撮られてた。
良い大人な風貌だったんだけどな…。
でも一般の方からお菓子戴いたりしたし…もう個々のマナーの問題だよね…


長レスすみません。
906C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 14:29:16 ID:DNM+ggLuO
>>904
ほんと盗撮勘弁してほしいよな…
声をかけてくれれば目線とかポーズとかするのに

あんなに撮られると思ってなくて、途中からgkbrしっぱなしだった
レイヤーより一般のほうがテンション高くて怖かった
907C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 14:32:30 ID:pLlelllfO
私は更衣室、行き→2F帰り→1F使った
どちらも狭かったけど1Fは窮屈すぎた…

マイナー衣装が多いと踏んで、超マイナー衣装で行ったら意外と通常軍服ばかりで悪目立ちした(笑)
いつの衣装か聞かれまくったw切ないwww

一般参加者のパワーには圧倒されたよorz
908C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 15:42:32 ID:b32HJWQTO
皆レポありがとう…!!
じばしんはヘタには狭い会場だと思ってたけど案の定か^^
マイナー衣装見たかった!
自宅警備せずに足伸ばせば良かった!orz

話聞く限り一般が凄かったみたいだな
視線もポーズも無い写真って正直どうしようもない気がするんだが…
909C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 17:45:50 ID:Odzdw5MpO
東京都市ってコスだめだよね?
私服の日っぽいのがいたんだけど
910C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 19:18:32 ID:UMHtlx+JO
そんなこと言ったら、私服に着物を着る私はどうすれば…
911C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 19:19:29 ID:0Kxsu5toO
東京都市、ってスタジオの名前とか?
912C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 19:40:05 ID:AhyRH6SAO
つ 英訳

私服の着物なら別に平気でしょ
紛らわしい格好(本家に出たのと同じ色の組み合わせとか)は避けるべきだと思うけど
913C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 19:51:43 ID:MWEETDq00
ウィッグなり被ってるとかいかにもだったってことか?

そうじゃないならさー
ロリ服着てる人を見て、あそこに洪牙利コスなんじゃねーの?とか
チャイナ釦がアクセントで付いてるだけなのに中国じゃね?とか
過剰反応なんじゃ?
914C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 20:18:48 ID:n2KDu/2u0
具体的にどの辺りが日っぽかったの?
915C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 21:32:04 ID:Odzdw5MpO
ドラマCDのジャケットの服
髪はやや茶色かったけど

百歩譲って”その人の”私服だったとしても
紛らわしくならないようにする配慮は必要だと思う
916C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 21:38:52 ID:nnbe5nXxO
その人がヘタ知ってるかわからんのにさ…配慮とか…って思うんだが…。
ヲタじゃないかもしれないし。
過剰反応すぎる気がするよ。

あれ?釣られてる?^^
917C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 22:10:36 ID:3KA5YyfvO
ドラマCDの私服ってクリーム色のシャツにそこらへんにある制服っぽいグレーのVネックセーターだよね
言い掛かりすぎないかw
918C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 23:14:18 ID:0Kxsu5toO
うちのじいちゃん日の私服みたいなのよく着てるなぁ
919C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 23:27:05 ID:MWEETDq00
過剰反応すぎて、ウケルw

ふちにラインが入ったセーター着てると学ヘタのコスとか言うんだろ?
全裸だと仏だし、スーツだと世界会議だし、タンクトップだとドイチュ、
ジーパン穿いたらメリカとか?

あー・・釣られてやったんだが、そろそろ思いつかんw
920C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 00:18:36 ID:DNxpwc560
銭湯ではみんな仏コスなんですよね、分かりますwww
921C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 00:32:06 ID:/R+Z1N1f0
>>920
和んだw

まぁイベントだし、普段と違う服装で行く人いるしね。

ちょっと聞きたいんだけど、スタジオ利用でヘタコスって
利用規約に特に「軍服禁止」とかそれに類似すること記載なかったらいいんだよね?
そう言えば…と思って聞いてみた。
みんなどうしてる?
922C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 01:11:01 ID:mfW4yXaSO
>>921

1.スタジオの管理人に問い合わせてみる。
2.わからないこと、確証の持てないことはしない。

さぁ選べ。
923C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 02:13:00 ID:x6eKdHMxO
3.大人しく宅コスでFA
924C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 09:58:46 ID:/cihEjOlO
他の板で騒がれてる関西のヘタリアレイヤーっていっぱいなんだな
神澤昴
雛咲メカ
唯我
↑の身内ども
こいつらは特に目立ってる気がする
ヘタリアやめてくんないかな
925C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 10:44:58 ID:Y8byynXeO
>>1
926C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 13:22:38 ID:ChUCzYRo0
>920
コスチュームプレイ=コスプレ
つまり、裸って事はコスチュームは無い状態なので
銭湯で皆、仏のプレと言う訳になるんじゃね?
っと、どうでも良い事をしたためてみた。
927C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 13:31:00 ID:YXJv0Go5O
>>921
スタジオならいいんじゃね?
別にヌードやAV撮るわけでもないんだし
くあとか見るとヘタじゃないガチの軍服の人もスタジオで撮影したり乗馬してるよ
928C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 13:31:41 ID:/KfHYLxr0
オリンピックの再現なんですよ。
929C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 14:38:25 ID:beRzzCjr0
>>924
晒したいなら晒しスレに行けな
そこならうまくいけばもっと反応してもらえるからw
930C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 16:00:52 ID:/cihEjOlO
>>929
悪かったよ

だけど会場でポッキーゲームして暴れ走ったりするのは本気でやめてほしい
おかげさまで余計にこのジャンルの肩身が狭くなったかんじがする

大人しくROMに戻るノシ
931C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 18:35:31 ID:AnnA/y9g0
豚切りすまん。
学ヘタ資料集めてるんだがゲームが落とせない自分は2巻のカラーだけで我慢するべきなんだろうか?
932C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 19:09:11 ID:zCx5GvbPO
>>931
ギャラリーにいくつか学ヘタあったよ
あとはブログにある設定画とか
933C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 19:47:09 ID:XxDtWjqoO
>931
つthe本2巻冒頭
934C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 19:59:09 ID:PqBu9er8O
2巻カラーでも十分だとおも
935C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 23:20:48 ID:w9VVxksOO
ちびたりあ好き過ぎてやりたいとか気持ち思ったけど
あれは背が低いからこそ可愛いんだなーと実感した
150cm以下のコスは是非やれ。撮るから
936C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 23:35:50 ID:XxDtWjqoO
>935
おまいさんに何があったw
近々にちびたりあ予定の150センチだがチビでも色々(以下無限ループ)
937C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 23:46:24 ID:88AsMx2q0
>>935
キャラに対する愛と萌えがあれば大概のことは気にならない!

と、中の設定身長+1cmの分際で中をやってて烏さんを予定している自分が
言ってみる。
中、きっちり作りこんだらこの身長にも関わらず皆さん喜んでくれた。
だから935も大丈夫だよ。
938C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 00:04:26 ID:ba7jPUEYO
>>935
米英コンビよりも背の高かった日が通りますww
自分中ぐらいの身長だけど拉やりたいって思ってる。
他の人と身長が合わなかったら一緒に撮るとき座ったり中腰で撮るとか、工夫すれば頑張れる!
愛があれば大丈夫だ!!
939C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 00:07:09 ID:DORwHtKa0
>>937
背高くて裏山

コスする時身長も気になるけど
自分は自黒だから肌色が障害になることが多い
ヘタでは親分しかやってないんだけど、別のキャラも
してみたい・・・が、黒すぎてにあわねえw

みんな肌色どうやって調節してる?
いつもとは違ったベースメイクとかしてたら
教えてほしいです
940C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 00:38:44 ID:MGBHOsZa0
>>939
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1219155419/
こっちは見たかな?参考になる意見があるかも。

自分は、肌の色を抑えるのにグリーン系のコントロールカラー使ってる。
それからファンデとかで調整かな。
941C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 00:42:33 ID:5HfrRLQkO
>>939
ID変わっているけれど>>937です。

自分も白人キャラやりたくなったとき、肌黒い方だったので長期戦をやった。
春分の頃からUVカットと美白を兼ねた基礎化粧品使いまくったら、初夏には
ファンデ2トーンぐらい白くなったよ。
今の日焼け止めは美白成分入っているのもあるから
色々と試してみればいいとおもうよ。
942C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 00:51:02 ID:ba7jPUEYO
>>939
私の友人自黒だけどアーサーやってるよ!
下地厚めに塗ってパール系のファンデを首元まで使ってたはず。
少し濃いめの肌の写真映りが好きらしいから超美白!とまではいかない仕上がりにしてるみたい。
うろ覚えでごめん。
943C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 01:45:09 ID:/FEjuJFPO
>>939
自分も自黒だけど普段から1トーン、コスは2トーンは明るいファンデつかってる
ヘタキャラは大概手袋してるし、肌見えるところが顔と首くらいなキャラ多いから首までファンデつけたら問題ないよ。
ファンデも通常のコスメもいいけどハンズのパーティーグッズとか売ってるところにある舞台用ファンデなんかもいいと思う。値段はたしか840円でカラー豊富。顔や首だけだとかなり長持ちする。
自黒だしーと明るめの舞台用ファンデ買ったんだがそのファンデのカバー力ハンパなくてほんとの白人みたいな色になっちゃった
流石に違和感感じたからもう2トーンダウンしたファンデ買ったらしっくりきた
944C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 01:52:12 ID:G4Ogn/2xO
チャコットの舞台・撮影用のファンデお勧め。
色もいっぱいあるし、カバー力も強いし汗かきまくっても崩れない
普通のファンデでありがちな写真での白浮きが無い。
某口コミサイトでは、普段用としても評価高いくらいに優秀。
945C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 02:17:45 ID:DORwHtKa0
>>939
みんなアドバイスありがとう!
舞台用ファンデよさそう!肌の色トーン明るくして
色ムラもカバーできたら一石二鳥だ^^
崩れにくいならなおありがたいし
こないだのオンリーいってきたんだけど更衣室混雑してて
あんまメイク直す余裕なかった;

明るいウイッグつけても肌に馴染まなかったけど
地道なケアと肌作り頑張って金髪キャラやるぜ
946C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 02:23:17 ID:DORwHtKa0
ごめんすごい意味不明なレスしてたけど
945は939です
なぜ自分に対してレスするのかw
申し訳ない!
>>940誘導もありがとうございました!
参考にしてみる!!
947C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 02:57:08 ID:ba7jPUEYO
話豚切るけど、アレンジ衣装・捏造衣装って皆どう思う?
今度ブリ天と某非公式のイラストを参考にしたコスやろうと思うんだけど…
948C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 03:11:32 ID:Am0waloa0
非公式ってことは同人のかな?
人目につかない撮影会でやったりするのは自由だと思うけど
アレンジとか捏造とかは苦手な人が多いからイベントでやるのはマナー違反かと
949C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 04:41:55 ID:S88Tl2ZVO
>>947
自分は、同人でも作品だしファンなら好きにやればいい(もちろん同人作者に要配慮)と考えてるけど
圧倒的に苦手な人のが多いはず
イベント参加、くあ、HP、ブログ等にうpは止めておくが吉
くあはFC限定ならまだおkかな
950C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 05:37:44 ID:zLChicdg0
931です。
>>932 
ブログと設定画か、情報ありがとう。

>>933>>934
2巻持ってるけどセーしぇるとかヨンスとかフェリクスとかローデリヒとかが書いてないから他に資料あったらなと探してたんだ。
フェリクスはどっかで見たことある気がするんだが…。
951C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 11:22:46 ID:IH6fxZKb0
>935
素身170の自分にはその気持ち痛い程わかるぞ。
好きだからやれば良いの時限を超越してる。
小柄な子は厚底で伸ばせるなら良いよな。下げ底って無いもんな〜orz
952C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 12:22:02 ID:wcvuqT3xO
知り合いは足元隠れる衣装で写真とるときに膝立ちしてたけど…
さすがにそんな衣装なかなかないよねorz
953C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 12:25:55 ID:NY3i41XI0
自分は厚底してまで身長上げる必要無いと思うんだが。
男装なのに、ピンヒールとかだと凄い違和感。
954C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 13:25:42 ID:NVgt+YJ8O
流石にピンヒールは履かないけど、150cm代のおろしあ様なんて嫌だろ…orz
どうやったら身長伸びるかな…
955C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 13:37:54 ID:LyIfUKKC0
>>947
もし同人だったら書き手さんに許可もらったほうがいいかも
コス嫌いな人もいるから必ずしもいい返事もらえるかはわからないけど
956C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 14:07:32 ID:z5lVeC6IO
別に嫌じゃないって。
漏れ四捨五入170だけどちびたとか洪姉さんとかやってるよ。
靴探すのは大変だけど、デカい○○は嫌だとか言われたら
頑張ってる人はショックだよ。

それだけ厚底履きたくないなら顔うpだけ撮ればいいじゃん
957C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 14:43:25 ID:G4Ogn/2xO
もっとコス向きなシークレットシューズみたいの出ないかな。
単に踵が高いのを選ぶと、ピンヒールみたいな女っぽいビジュアルのものばかりだし
厚底だと、台の上に乗ってるみたいな見た目だし(パンツの股下サイズ自体は変わらないから)
普通のシークレットシューズと違って、上げ底している事実自体はバレてもいいんで
もうちょっと男装向きなデザインの靴、コスパとかで出してくれれば良いのに、と思うよ。
958C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 15:10:11 ID:7OALUsYc0
>956は、誰に言ってるの?
959C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 15:20:07 ID:sJt2XKa5O
>>958
>>954じゃないかとエスパーしてみる


169でセーやってるけど並んだときに英とか仏より高くなるのが何とも…
960C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 18:08:39 ID:P0efJtJLO
>>957
大きめの靴にシークレット中敷きみたいなのを入れたらどう?
結構高くなるやつあるよ。
まああんまり高いやつだと足の甲がパッツンパッツンになるけどなww
961C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 20:20:44 ID:NVgt+YJ8O
954だけど、長身でちびとかやってる人の事を悪くいうつもりはなかったんだ
ただ、身長低いとやっぱり厚底に頼るしかなくて、底がヒールのブーツとか履くからさ
気分悪くさせたなら謝ります
962C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 20:20:59 ID:z5QFuAqb0
とりあえず、そろそろ次スレは>>980でおk?

アニメ見て白姉さんやりたくなったが、一人だと誰だよ状態orz
963C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 21:47:34 ID:ba7jPUEYO
>>947です。
ちゃんと書き手様に許可は貰ってるよ^^
でもアレンジ・オリジナル衣装は苦手な人が圧倒的なのか…
アレンジも度合いによるのかな?
何はともあれ両方共身内の撮影会でこっそりやって、不特定多数の目に留まる場所での写真のうpは自重することにする。
コス歴浅いから勉強になった!有難う!
964C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 22:21:03 ID:CsTaZPvY0
設定の殆ど出てない衣装ならアレンジ・捏造は構わないと思う。
トレカやブログに全身カラー入りで出ている衣装をアレンジしすぎていると微妙に感じる。
965C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 22:31:27 ID:L6snQtFz0
次スレ
【コルコル】ヘタリアでコスプレ3【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1233235802/l50
966C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 22:33:15 ID:L6snQtFz0
>>962
すまん、フライングして立てちゃった。。。
967C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 02:41:36 ID:4pk6jtx+O
短パン
968C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 07:51:59 ID:jq78lPMZO
大分遅レスの上にスレチ気味だが、手の美白用ハンドクリーム投下しとく。

つ【pdc ファミー お出かけシミくすみ 手肌ホワイト】

UVカットと美白を兼ねたハンドクリームはめったに無いのでお勧め。
大人買いして1年近くこまめに塗ってたらシミどころかホクロまで薄くなった。常備しておくと日焼け止め忘れたときの一時的な代わりにもなる。

役に立ったら幸い。
969C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 09:14:29 ID:F5YFgduoO
埋る?
970C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 09:16:29 ID:YqDInC9CO
次スレ保守しながらこっち使えばよくね?
971C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 11:23:38 ID:1npa0Ozp0
>968
自分が今まさに求めていたモノだ!
ありがとう!早速買いに行く!
972C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 11:30:45 ID:f8uApUm80
>>968
シミどころかほくろまで薄くなったって顔にも使ってたの?
教えてチャンですまないが自分も地黒に悩んで色々試してる最中だから
教えて貰えたら幸い
973C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 12:48:08 ID:9Wah1ebLO
顔は顔用を使ったほうが良いよ。
求められる美容成分が違うから。
顔用なら割と美白とUV兼ねてるの多いし
974C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 14:40:07 ID:jkVuY1uIO
捏造衣装さ、そのキャラが着てそうなら別にいいと私は思うんだ。
でも例えばちょっと前に話題にあがってたメイドなギルはどうかと思う。
あと適当に家にあった学ラン着て学ヘタ主張とかはない。
975968:2009/01/30(金) 14:48:22 ID:fW08T2Xm0
>>972
薄くなったのは手の甲と手のひらにあったほくろ。
顔に常時塗ってたりはしないよ。
あくまでも忘れたとき、どこかへ飛び込んで買うまでの代わり。
ちゃんと拭き取って付け直しましたとも。

顔〜首筋用なら

つ【カネボウ フレッシェルホワイトC UVデイプロテクター】

日焼けを防ぎたいならこまめな塗りなおしで。

流石に思い切りスレチなので希望あれば美白長期戦仕様は
メイクスレにでも投下します。
976C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 21:04:05 ID:f8uApUm80
>>973>>975
dです!よくよく考えたらハンドクリームを顔に塗ったらべたつくよねw
なかなか自分に合う美白用化粧品が見付からなかったから
何にでもすがりたい気持ちになってたw
>>975さんのいってる商品も店で探してみるよ!
メイクスレも覗いてみる。ありがとーノシ
977C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 05:51:17 ID:XAZg4kNhO
>>947です
やっぱり色々意見あるな…
ブリ天のアレンジは足首にリボンつけたり薔薇のコサージュ付けたりとかの予定だけど、その程度でも不快な人もいるのかな?
アレンジやろうと思ったのが初めてだから教えてちゃんでごめん。

確かにメイドギルと>>974の学ランで学ヘタ主張はどうかと思うww
978C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 11:16:31 ID:jKfy1sI+O
>>977
結構いるんじゃない
薔薇やリボンみたいな、キャラが身に付けそうにないものは
痛いアレンジでよく叩かれる猫耳や尻尾や手錠みたいなものと同類に思える
979C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 11:29:57 ID:zCPN/h8tO
>>977
その程度なら私的には全然大丈夫だと思うよ。
本家でもパーツがあったりなかったり、服のバリエーションも多いから、
そのキャラのイメージを損なわなくてやりすぎでなきゃ、そんな時もあったかなって思ってしまう。
980C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 12:04:16 ID:Z9qj+1yO0
見た範囲だけど猫耳とかでやたらアレンジかましている人って、
かなりの確率で衣装の出来は……なんだよな。
やたら身内で騒いでて迷惑な人も多いし、悪目立ちしてる。

逆に基本に力入れててキャラ大好きな気持ちがよく伝わってくるレイヤー
さんはこっちも嬉しくなって撮りに行ってしまうよ。
逆に自分が好きで好きで基本にこだわりまくったらこっちが照れと嬉しさで
転げまわりたくなるぐらいの褒め言葉をもらったことも。

要はどんなに小細工しようが基本がしっかりしている人には敵わないし、
かえって衣装なんかの……な感じを誤魔化しているようにも見えるから
「癇に障る」ことも結構あるんじゃないかな。

自分はコスしたキャラの国花持ってる(日:桜or菊)ぐらいなら何とも
思わんのだけど。

長文スマソ

981C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 12:42:43 ID:u4wB9rSRO
捏造衣装というか、業者製でデザインとか色とか全然違うの結構売ってるけど
ああいうの着てコスしてる人って何とも思わないんだろうか
982C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 13:39:14 ID:irXwX/lP0
ヘタじゃないけど、どうしても色がなくて違う色になった事はある。
その分、小道具に気合入れたけど痛く見えたかな…
983C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 14:39:00 ID:UhOKAkUU0
波と瑞はブログに2Pがあるよね
模様やボタンがちょっと違うぐらいなら自分はそんなに気にならないけど
カラーはどうだろう
アイボリーと白とか濃いグレーと黒ぐらいの違いなら大丈夫かもしれないけど
実際を見てみないことには何ともいえないかも
984C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 16:05:13 ID:KKVB1w2iO
捏造に関してはどのジャンルでも永久の議題だからね


それより自分はアニメ配信が始まったことで公式カラーが確定するのが怖い
一応資料調べて色決めてたけど、いざ色違ったら作り直したいし
でもできれば作り直したくないし

わけわからんなすまん
985C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 16:05:23 ID:OsF+QiTNO
自分も>>983と同じく、赤と青とか、極端に違わなきゃ良いと思うなー。
全く同じ色の布とか難しいし、多少の色の違いは仕方ないと思うよ。
ひまさんの絵は淡い色使いだから色の濃淡は好みで良いかと。

話変わるけど、Cureですごく好みな好きキャラレイヤーさんを見つけてしまった。
FC申請したいけどチキンで出来ないからお気に入り登録。
いつかお会いしたいな…予定表見て、会場被らないかなとかキモいこと考えてしまう。
986C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 16:10:36 ID:tUJ7ul4b0
例のメイドギルに萌えてしまったわたしはどうしようw
987C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 20:22:51 ID:DhVLFpVw0
1.空気を読んで心にそっとしまう。
2.あえて空気を読まずに愛を叫ぶ。
3.冥土ギルをやって2で有名さんになる。

とか。
988C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 20:30:56 ID:OsF+QiTNO
ただ萌える分には自由だから良いんでない?
否定的な意見が多いここでわざわざ言う意味はわからんけど。

ほら、あれだよ。
『思想・良心の自由』ってやつ。
989C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 20:36:06 ID:X7Z9naN8O
ここは私が空気を読んでヨンスの起源喫茶メイドをやろう
990C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 21:29:11 ID:Jn/ycsYLO
>>989
起源喫茶のメイドヨンスは世界会議で見たときオリジナルだと思ってたら本家にあってびっくりしたww
991C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 01:22:10 ID:wNX2730X0
次スレ
【コルコル】ヘタリアでコスプレ3【ニヨニヨ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1233235802/l50
992C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 13:32:25 ID:UXZScpksO
次スレで週末レポwktkしなが埋め埋め
993C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 16:10:57 ID:0AwQTTNU0
埋め
994C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 18:09:51 ID:JFGXBS6QO
995C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 21:39:51 ID:FOtWkq4o0
梅酒うまー
996C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 00:37:31 ID:nRfNO7zN0
うめセセセセ!
997C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 01:00:39 ID:CGJsIzX60
ヴメェー(´∀`*)
998C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 01:04:27 ID:AADNI/Jk0
パスター!
999C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 01:18:44 ID:3lfGoBeT0
    |┃≡
    |┃。:゚:。
 ガラッ.|┃ニニフ━  
.______|┃´・ω・) 梅?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
1000C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 01:19:33 ID:3lfGoBeT0

    ∧,,∧    梅。。。
   ( ´・ω・)          ●
  c(,_U_U      ━━
        ヽニニフ  ○
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。