戦国BASARAコス その伍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
戦国BASARAのコスプレについてまったり語るスレです。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1195126601/
2C.N.:名無したん:2008/09/29(月) 02:10:21 ID:K3j6Lyle0
重複してたら誘導お願いします
3C.N.:名無したん:2008/09/29(月) 11:46:11 ID:5y8ODp5B0
3ゲトー
4C.N.:名無したん:2008/09/29(月) 19:20:44 ID:dJAyqO1IO
スレ作成乙!
5C.N.:名無したん:2008/10/01(水) 13:49:54 ID:DNmULSV1O
>>1スレ立て乙!
やっぱ過疎り杉て落ちてたんだな;
来月は全国大会と太秦があるからレポ期待してるよ
6C.N.:名無したん:2008/10/01(水) 13:56:29 ID:DNmULSV1O
来月×
今月〇

スマソ
7C.N.:名無したん:2008/10/01(水) 18:05:01 ID:jQ+574dtO
>>5
全国はコス禁止ですよ〜
11月の恐惶(COS-DAY)の勘違いかな?
前回、仕事入って恐惶行けなくて…友達に写真撮ってきてと頼んだのに忘れられ…。
今回は行けそうなので!皆さんの素敵BASARAコス拝見できるのを楽しみにしてますっ!
85:2008/10/02(木) 00:40:25 ID:vdTRNoZ2O
>>7
12日の恐惶謹言と間違えてたわスマソ…orz
9C.N.:名無したん:2008/10/02(木) 12:17:07 ID:o6iGrmanO
同じ日にペット博がインテであるんだよね?

周辺駐車場いっぱいになりそうだし、前回解放されてた野外で一般人の目が刺さりそうw
10C.N.:名無したん:2008/10/02(木) 23:53:39 ID:ecwqwpf3O
年末あたり、濃姫を初だしする予定です。武器なんだけど、濃姫の第1武器の代用になる銃ってどこで売ってるのかな?ミリタリーの知識ないから銃の名前も知らなくて。
キュアとか見ると第1武器もってるレイヤーさんいるけど、まさか自作?
11C.N.:名無したん:2008/10/05(日) 00:01:53 ID:aQ8ANxKt0
保守
12C.N.:名無したん:2008/10/05(日) 02:40:53 ID:oABELgfRO
cosday、長物規制がコスゾーンは解けたみたいだね
正直、前回のオンリが周りに気をつけなくて良かったからスゲー楽だった。でも、本当は持っていきたかった…けどなあ…ジレンマに陥りそう
13C.N.:名無したん:2008/10/05(日) 16:50:03 ID:S/1Qkvbq0
>>10
濃姫やったことないけど、似たようなモデルガンがいいんじゃないか?
自分の知り合いはドンキとかで売ってるエアーガン?使ってたと思う
ただモデルガンは規制にひっかかることもあるから気をつけて
第一武器持ってる人はモデルガンから作ったのかな?

自分は武器持っていかない方向
あったほうが見栄えはいいんだけど、やっぱり色々と気掛かりだしなぁ
14C.N.:名無したん:2008/10/06(月) 04:48:22 ID:68w2UhMCO
くあでお市のお楽しみ武器を全部藁で、しかもかなりでかいのを作っていたレイヤーさんを見つけた。
感動したので思わずパピコ。
15C.N.:名無したん:2008/10/06(月) 17:45:10 ID:lUA9zmWsO
ここの所戦国系イベントに行くと謎の同人女?に追いかけられて抱き付かれて
キッスされそうになって激しく取っ組み合いになるんだが他にされた人とかいたりする?
16C.N.:名無したん:2008/10/06(月) 20:58:40 ID:iMjo9voF0
激しくよくある流れです
17C.N.:名無したん:2008/10/08(水) 22:19:16 ID:0JT4oa+X0
アニメ化で痛い奴が増えないことを祈るわ
18C.N.名無し:2008/10/09(木) 02:26:26 ID:xUKqWQZLO
今日ヤ○ーニュースの地域トピに「戦国武将若い女性の間でブームか」みたいな記事が出てて、読んだらもの凄く嫌な汗が出ました。
アニメ化でさらに拍車かかるんでしょうかやはり。
最近バサラ怖いというか、展開&拡大しすぎて逆に何だかなあ、と思ったり
手放しで喜べないのが悲しい

携帯からすまそ...
19C.N.:名無したん:2008/10/09(木) 02:46:00 ID:rX96HpGn0
いい人も悪い人も半々で流入してくるけど
目に付くのは悪い人の方だからな〜
20C.N.:名無したん:2008/10/09(木) 18:22:23 ID:4C0alVhe0
白石であった小十郎祭の小十郎コンテスト、
場皿コスの女が優勝したって本当?
21C.N.:名無したん:2008/10/10(金) 06:45:10 ID:dtdAXDL6O
>>50
本当
「小十郎コンテスト 優勝」でぐぐってみ
22C.N.:名無したん:2008/10/10(金) 06:51:37 ID:dtdAXDL6O
sage忘れすまん
忠勝に踏まれてくるわ
23C.N.:名無したん:2008/10/10(金) 10:20:17 ID:blInul0u0
東京からわざわざ行ったんだなw
24C.N.:名無したん:2008/10/10(金) 17:42:13 ID:GJU2ICtT0
>>21
ありがとう
地元武将のお祭でゲームキャラのコスってどういう神経してるんだ…
25C.N.:名無したん:2008/10/10(金) 20:06:52 ID:1gxdna3Q0
>>24
白石自体がそれで売ってるんだからいんじゃね?
地元の人の気に触ったんなら入賞しないだけだし
26C.N.:名無したん:2008/10/10(金) 22:12:00 ID:EhsN9d+t0
>>25
いいわけねーだろwwwTPOをわきまえろハゲ
ブログ見たらポカーンとしてた人が大半だったらしいじゃねーか
27C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 05:20:04 ID:pxC+hXuB0
>>25みたいなのが史跡でコスしてフラフラ出歩いたりロケすんだろうな
ジャンル者にとっていい迷惑だよマジで
28C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 07:06:08 ID:Fg8QvAp30
ついにリクエストまで飛び交う始末。「腕組んでください!(勝鬨をあげろー)」「piece of cakeしてください!」
ちゃんとやってくれるんですから凄い。この方、凄い。
あと突然ゲッタァ!なポーズしてくれたりね。刀6本ないけどゲッタァ!って…!(´∀`///)

パシャパシャ写真撮ってたらなんと幸村と小十郎が参戦。
「真田幸村ぁああぁ!!」と構えてくれたりとか。
小十郎と背中合わせで構えてくれたりとか。


審査員の伊達政宗にこんなことさせてたのかよって思うとカオス
29C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 12:16:08 ID:pxC+hXuB0
審査員も知っててノッてくれたのか
というかノリまくりじゃねーかww
そんなんだったら見にだけ行きたかったかも試練
地元住民の目が申し訳ないが…

そういえば和歌山でも真田の出陣式でコスイベントってのもあったらしいけど
そっちはどうなったんだろうな
30C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 17:34:44 ID:Ob+t9W+5O
31C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 05:54:12 ID:Gt8XZrvI0
妙なもん貼るなよ…

>>29
いきなり史跡キャラコス画像が貼ってあってgkbrしたんだぜ
行けようはずがないorz
32C.N.:名無したん:2008/10/13(月) 22:47:19 ID:DsPKmOuD0
12日の恐惶謹言行った人いませんか?
仕事で行けなかった漏れにどなたかレポをお願いします。
33C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 00:16:19 ID:4W/hZg72O
>>32
遠征で初めてインテイベ行ったけどレポ投入するわ

伊達(壱,弐,X)小十郎(壱,弐)真田(壱,染,X)謙信(壱)かすが(壱)元親(壱,弐,染)元就(壱,弐)濃姫(壱)半兵衛(壱)慶次(壱)
光秀(壱)島津(壱)佐助(壱)小太郎(壱)
市(壱)長政(弐)あとは学バサいて長曾我部軍のモブがいましたよ。

オンリーだったから主要キャラは結構いたとオモ
Xカラーがいたのは感動したよ
補足あればだれか投入してくれ!

復活と00オンリーもやってるわりにわ撮影スペース余裕な感じだったからコスサソ少なかったのかな?
34C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 00:44:19 ID:FV0RevU3O
ゲムショのレポも誰か…
今年から開催月が変わって仕事の都合つかなくて行けなかったんだ…orz
試遊とかもしたかったんだけどなぁ…
35C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 00:54:26 ID:l5uvCpnOO
インテ補足
市弐、片倉染、真田没弐、かすが染弐、佐助弐、KG弐、伊達モブ、三好もいた。
更衣室が大きくなっていて、待たずに入れた。レイヤーはかなり少なかった気がする。来週上洛と戦国があるからかな。キャラは分散していた。
36C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 10:10:40 ID:JglsmByyO
素敵サソいた?
37C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 21:49:52 ID:2wv5iUjo0
素敵サソはみんなの心の中にいるさwww
ちなみに自分的素敵サソは上のレポに2〜3人上がってる。
38C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 22:16:52 ID:OWeBvK9AO
そうそう。
素敵さんは人それぞれ。
見ていてカッコイイ。と思う人がチラホラいて楽しませて貰った。
39C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 00:57:16 ID:7cae1cI0O
前のインテでのイベントで学習したのかな。
前のは1〜2時間待ったらしいし、敬遠した人も居たんだろうな……行けば良かった…
40C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 13:45:20 ID:khKDPER4O
悪い奴のほうが目につきやすいのかもしれないけど言わせてくれ

武将は鎧や造形が壊れる怖さがあるのは十分に分かるが、すれ違いで少し擦ってしまったときに直ぐに謝ったにも関わらず思いっきり舌打ちされて『壊れたら責任取れよ』と小さく聞こえる程度に文句まで言われた。

好きなキャラだっただけに残念な気持ちでいっぱいになった 

そんなに大事な衣装なら狭い会場じゃなくてロケじゃ駄目だったんだろうか…
41C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 14:53:18 ID:OnDEHTW6O
>>40
乙。最低だな、犬に噛まれたと思って忘れな
壊れるものを作る方または、接着や塗料が乾いてない状態でイベに出るのは当人が悪いと思っていいんじゃないかと

キャラで悪いとこ目に付くとそのキャラ嫌いになるよね…
42C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 18:57:40 ID:Yh0Q11jR0
>>40
それはインテ?キャラだけでも教えてもらえると助かる、
これからの対策に役立てるかもしれないし。
でも乙だったね、>>41の言うとおりさっさと忘れたほうがいい。
43C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 19:59:46 ID:khKDPER4O
≫41≫42
ありがとう 
でも暫くは参加は控えて見るだけで楽しませてもらうようにするよ。


インテじゃないが、キャラは明智だった

肩のトゲは盲点だったから≫42も気を付けてくれ

44C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 20:12:59 ID:wi+5oLwDO
>>43
偉そうな事言っちゃって悪いんだけど
キャラ名晒し希望されたからって素直に教えちゃうのはどうかと思うよ
その明智レイヤーについては最低だと思うし、
そんなひどい事言われた43はとっても悲しかったろうし同情はする

でもキャラ名出しちゃったことによって無関係なはずの
他の明智レイヤーさん達にまで間接的に迷惑かけることになりかねないからね
次からはちょっと気を付けようね
45C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 20:32:53 ID:t+V0882p0
とりあえずその文句言った奴は器が小さかった奴ってだけで終了
キャラ名出すのはちょっとまずい思う。

今週は上洛と戦国のレポにwktkしてるよ。
46C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 20:49:58 ID:N299hxduO
明智は横に広いもんね。明智に限らずだが…
某会場で人多いからって迷惑考えて肩とって移動してた明智は見たことあるけどそういう配慮の出来る人になれたらいいね

まぁはしゃぎすぎてテンション上がりまくりで周り見えてませんっていう感じでぶつかられたら舌打ちもしたくなるだろうけど。
47C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 21:13:39 ID:hyH/QeHP0
某大型イベントで肩付けたままにして注意されて取って移動してた奴なら見たがw

まぁ置いといてお互い最初から怒るより楽しめるように気遣いあえるよいいよね。
これを踏まえて次のイベントでは良いレポに期待。
48C.N.:名無したん:2008/10/16(木) 23:29:09 ID:5Htk+NFs0
戦国祭に行くのは初めてで雰囲気分かんないけど
名前も名前だし、気合い入れて衣装作って楽しみにしてるんだ

でも、知り合いが佐助で割烹着やら小十郎で本物のネギ持っていくとやら
その他同人ネタ的なことをしようって言ってるってのを聞いて愕然とした
間違えてもそんなことしていいような雰囲気じゃないよな?
自分の認識では普段のコスプレイベントとは別だと思ってたんだけど。

教えてチャソで申し訳ないんだけど過去の戦国祭の雰囲気がどんな感じなのか
誰か教えてくれると嬉しい
新参者で周りに聞けるようなBASARAレイヤー居なくて困ってる
49C.N.:名無したん:2008/10/16(木) 23:52:16 ID:1qwXLU5gO
>>48 普段のイベント云々じゃなく知り合いのその行動は、無い。確実に無い。
これだから場皿厨は…と言われるに違いない。というか来ないでほしい…
普段のイベントも同じだけど戦国祭にもなれば一般人も多いんだから余計に自重しろよと思うよ…大体太秦まで行ってやる事じゃないだろ…
貴方は注意してあげないの?知り合いなら『やめた方が』って言ってあげたらいいんじゃないかな
50C.N.:名無したん:2008/10/17(金) 00:31:38 ID:VmvFXoJk0
みんな太秦行くんだよね?
関ヶ原行く人いないよね???
51C.N.:名無したん:2008/10/17(金) 01:36:38 ID:lAWvXPwS0
>>49
ありがとう
何回か注意というか、遠回しに言ってみたことはあったんだけど
今回ばかりははっきりと注意しておくよ
自分も普段のイベントでもそういうことするのはちょっと…って思うから
今まで一緒になるの避けてきたんだけど、今回は被りそうだし
自分の為にも他のBASARAレイヤーの人に迷惑かけない為にも頑張ってみる
52C.N.:名無したん:2008/10/17(金) 21:31:26 ID:8gv6/tBrO
>>51
去年の戦国祭りに参加したよ。
レイヤーも多いけど、一般の観光客や歴史ファンにゲームファン、コス雑誌の取材にえぬえっちけーみたいなメディアの取材と、とにかく人が多い。
そういう人達の目がある事を忘れないで欲しい。
53C.N.:名無したん:2008/10/19(日) 13:35:55 ID:UQgBWVe5O
太秦レポキボンヌ
54C.N.:名無したん:2008/10/19(日) 17:34:10 ID:YNRjdHVXO
太秦2日間行って来た。
2日共レイヤーの半数近くがバサラだったように思う。
蒼紅の主従と浅井夫妻が多かった。あとは瀬戸内、松永、慶次も多め。
自分が見たレア所は謙如、北条、今川。各一人。
伊達、長曾我部、毛利、京の各モブと五本槍、爆弾兵、つづら兵もいて楽しかった。
2M位ある忠勝のフィギュア?があって一緒に撮ってるレイヤーさんも多かったですw
55C.N.:名無したん:2008/10/19(日) 18:40:27 ID:iGU+3ypjO
レポサンクス
一応、全キャラいたのかな?
忠勝のフィギュアは、過去にゲムショとかにあったものと一緒じゃないかと思う
5654:2008/10/19(日) 19:20:15 ID:YNRjdHVXO
>>55
徳川主従やザビー、島津は見てないな。
広くて入り組んでるから自分が見てないだけかもしれないけど。

ゲムショはいってないけど、多分同じ忠勝で合ってると思う。
一時期アキバのヲタショップだかにもあったやつだよね?
5754:2008/10/19(日) 19:22:15 ID:YNRjdHVXO
度々すまん。
自分は利家や秀吉も見てないんだけど、いたのかな?
58C.N.:名無したん:2008/10/19(日) 19:32:39 ID:mxs51uZuO
太秦二日目行ってきた。
バサラがかなり多かった。奥州、浅井夫婦、慶次が多かった気がする。信長や武蔵も見たなー
徳川と島津、ザビーは見てない
つづら兵や爆弾兵、法螺貝兵もいてものすごく楽しかったが、学バサや幼少期等の痛い人も多かった。

更衣室締め切りに間に合わなかったのか、外で着替えてる弁丸? がいて('д`)ウヘァ
59C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 01:07:07 ID:n1AkXUyF0
幼少にはモニョるな・・・
1日目の夜に吉原のセットのところで大騒ぎして
結構長い間場所占領してた幼少合わせ?がどうかと思った
場皿と言わないでオリジナル男装袴合わせ、みたいな風に見ようと思えば見れるけど。
まぁ髪型やら何やらで一発で分かるけどなw
とりあえずそういう同人要素を含むことをあの場でやるのは本当にやめて欲しい
60C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 11:58:46 ID:WR/aDHly0
太秦2日目で、赤白帽かぶって走り回ってた(鬼ごっこ?)集団は何者?
人ごみの中で、走り回ってて危なかった。

太秦のスタッフの人にぶつかりそうだった。
別の戦国祭のスタッフに注意された後も、まだやってたし。
61C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 14:00:30 ID:C1kmUh0L0
紅白帽集団は邪魔だったな
自分もぶつかりそうになったよ
あんなのにぶつかって怪我させてこっちの所為にされたらたまったもんじゃないな
62C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 19:49:26 ID:Q86Jvcia0
赤白帽って、学パロとかじゃなくて普通の鎧とかでやってたの?
厨の思考回路って本当にわからないな
63C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 20:07:09 ID:WR/aDHly0
私服だから一般
年齢は大学生くらい

ぶつかったら怪我だけじゃなく、衣装や小道具がダメになるので、ほんと迷惑

ただの遊び(サークル?)だったら、あんな所でやらないで欲しい。
非常識すぎ。

64C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 20:33:44 ID:n1AkXUyF0
赤白帽はBASARAと関係あるの?
65C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 20:44:24 ID:oQiENH6NO
バサラとは関係ないよ。大学生くらいの男が4人くらい走り回ってた。スタッフは注意してたけどちゃんと聞いてなかったよ。レイヤーもぶつかられたら危ないけど、一般客に小さい子供やお年寄りもいるんだから本当に非常識だよ。
66C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 21:01:29 ID:Q86Jvcia0
それは確かに非常識だけど、BASARA関係ないならここでいう必要はないんじゃないの?
67C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 21:27:54 ID:oQiENH6NO
まぁそうなんだけど、あんな人達がいたの初めて見たからびっくりしたんたよ。
2日目参加したけど私的には素敵様を多数見られたし、レイヤー同士も更衣室や撮影場所を譲り合ったりしてて嫌な気分になる事はなかったよ。

後、某声優さんが歩いててびっくりした。
68C.N.:名無したん:2008/10/21(火) 00:00:48 ID:o8fv6bQAO
KGやナリの中の人のトークショーがあったからか!
でも、そういう時って裏道とか使わないものなの?よく騒ぎにならなかったね。
69C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 09:08:37 ID:eMrOWEMo0
9@の日記でこんなものを見つけた。

2008-10-22 方言って…
今日、学校でBASARAの話を友達としていたのですが…
筆頭って東北だよねって話で、盛り上がってたんです。
で、何か急に筆頭が方言でしゃべったら危険なんじゃないかってなって、友達に方言でしゃべってる筆頭の漫画を描いてもらったら、すんごいことになってて、伊達軍全員方言で読めなかったという…、そして、夢が壊れました(汗)
それと、ついでに信長公が京都らへんに住んでたという記憶があったので、口調を関西弁にしたら、すっごい面白かったんです(爆笑)
「なにをしているぅ!丸ぅ!!」
というのを関西弁にしたら
「なにしてんねん!丸ぅ!!」
って感じで…。
これもいけないなと思いました(汗)
BASARAって……楽しいなっ!!

これが場皿厨ってやつか
70C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 12:01:42 ID:7rxP9hyA0
 信長公、ゲーム中ハリセン装備したら通常攻撃最後に「なんでやねん!」って言うって
 気付いたときは素直に驚いて笑った。
>69
 皆が1回ぐらいは ちらと考えそうなネタだけど
 (同人系ファンサイトにそれこそ山とある)
 それだけにわざわざ日記に描くほどでもないというか・・・
 書き方や知識の半端さがちょっと痛いというか・・・
 素性云々は知ってる子ならリア小でも知ってるし。
 リア厨とかリア工というよりかは真性のおばかさんなんだよきっと
 イラっとかモヤっとかするのはわかるけどわざわざ報告せんでも良いんじゃね?
71C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 12:20:22 ID:7rxP9hyA0
 戦国のレポがないので一応投下。
 一般もレイヤーも 人が居なかった。
 見かけて自分が判ったのはBSR・無双・忍玉ぐらい
 更衣室も会場内もスカスカ 場所取りなんかも必要が無い
 良いロケーションで写真撮り放題だった
 あと地元新聞社の記者さんが例宿スタッフとインタビュー回ってたみたい
 太秦に比べてちょっと寂しい感はあったけど自分は写真が沢山撮れて良かった。

 城の天辺の黄金の茶室は壁の前にポール&ロープで「絶対に壁には触らないで下さい」
 みたいな注意書きがあった(よく見るとちょこちょこキズがあった)けど
 以前からそうでしたか? 何かあって規制入っちゃったなら寂しいな・・・
72C.N.:名無したん:2008/10/24(金) 16:50:02 ID:2Sa4M7S2O
>>71
安土城の最上階は土禁だからねー。

一般の人でも注意を守らず入る人も居るだろうけど、以前戦国系レイヤーのサイトでそこに入り込んで撮った写真を上げてる人が居たよ。
衣装の構造上ブーツは脱げない筈だから多分土足。
指摘されたら慌てて下げたから多分間違いないと思う。


せっかくいいロケーションの会場を借りれるんだから、どの会場でもマナーは守りたいよね。
73C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 20:13:17 ID:xBfUWxGeO
なあ、ちょっと聞きたいんだが、主レイヤーの人は従者と並びたいって思うものなのか?
例に挙げるとしたら雪村なら緑忍、盾なら右目とか。

自分某軍従者レイヤーなんだけど最近不思議で仕方ないんだ。

言葉は悪いかもだが腐的な目的だったりする?
叩きのつもりはないんだけど気を害したらスマソ、良かったらマジレスしてほしい。
74C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 20:59:46 ID:qzSAr5VhO
>>73
自分は主と従者、双方のレイヤーだけど腐的な目的がなくとも並びたいと思うかな。

やっぱり同じ軍だと敵軍の時とは違った構図で写真も撮れるし、何より同じ軍なら初めての合わせでも話が盛り上がり易いんだと思う。
75C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 23:10:01 ID:blyr5ACOO
>>73
自分は従の側だけど、やっぱり主と一緒だと嬉しいなって思う。
要するに同じチームな訳だから。
武田前田のほのぼのした「家族」みたいなの好きなんだよ。

上杉と伊達は2人で主従やってる所多いね。浅井夫妻も。
武田はお館様も揃ってると撮りたくなる。

勿論主従カプ好きな人も多いから、そういう目的の人もいるとは思う。

便乗で質問させて貰うけど、瀬戸内の人はその辺どう?
一人で元就やってるんだけど、合わせようって言ってくれる人皆アニキコスなんだよね。
嫌いじゃないし、絡み要求される訳じゃないから実害はないんだけど、
瀬戸内レイヤー=チカナリ前提で萌え話される事が多いような…
76C.N.:名無したん:2008/10/28(火) 17:37:01 ID:d528cRUaO
元親には

瀬戸内でいたがるタイプ
東西でいたがるタイプ
野郎ひきつれてるタイプ

がいる気がする。
77C.N.:名無したん:2008/10/28(火) 22:28:08 ID:FuSavQ0W0
>75
元就は他のキャラと接点ないからやっぱり元親しか残らないんだと思う
自分も元就一人でやるけど、友達が女キャラでまったく接点のないキャラ同士だから
合わせになるとやっぱり瀬戸内コンビになる気がする
78C.N.:名無したん:2008/10/30(木) 18:28:24 ID:Gd7w1KvHO
便乗して質問
いつき、ザビー、島津、武蔵
あたりは、誰と接点があるかな?
79C.N.:名無したん:2008/10/30(木) 18:36:49 ID:XWlpGcA4O
>>78
個人的には
いつき:伊達
ザビー:毛利(壱)
島津:ホンダム
なイマゲ。

武蔵はわかんね。
80C.N.:名無したん:2008/10/31(金) 12:02:02 ID:Tw5zXUXHO
武蔵は乱入者?だから誰でもいいんじゃないかな。
81C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 08:54:08 ID:MPVGW4XHO
武蔵やってる友人曰く、誰と合わせしても浮いちゃうらしい。
自分は武蔵好きだから、いてくれると嬉しいけどな。
82C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 13:10:09 ID:Ro/CmavPO
せめて小次郎出てくれないかな…、来年以降だけどねorz
83C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 00:04:26 ID:edjusZV30
今日川崎の一階ロビーで外から戻ってきたBASARAレイヤー見かけた。
上着羽織るっつってもショート丈のものやストールみたいなモンじゃ隠れてねーよ、馬鹿じゃねーの。
そういうのは全身隠れるコートだからまだグレーなのにそんなん真っ黒アウトだろうが。
84C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 10:16:48 ID:78bQASE60
>>78
他にも

いつき:まつ・蘭丸・小十郎(野菜繋がり)・ザビー(1のムービー)
ザビー:島津・いつき
島津:慶次・ザビー

なんてどうだろう。
武蔵は……慶次以上にフリーダムな感じがするね。
85C.N.:名無したん:2008/11/04(火) 23:06:44 ID:+9HTWQONO
便乗して質問させて下さい。今川だと誰と接点がある?
86C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 00:06:21 ID:fsJjjnN5O
>>86
史実的には家康・信長・信玄(北条は氏康時代なので除外)だけど
BASARAだと家康位じゃないっけ?

所で段々「どのキャラとなら合わせ出来るか?」になってないか?
別に接点あろうがなかろうが、纏めて「BASARA合わせ」じゃいかんのか。
8785:2008/11/05(水) 13:28:31 ID:RLLK+JWeO
自分今川やってるんだが、例えば蒼紅や主従とかで合わせてる方々に一緒に録らせて貰いたいなと思っても、
あんまり関係ないキャラだと入り込むのも迷惑かなあと声を掛けるのを躊躇してしまうんだ。

前に別ジャンルで似たような状況で一緒に写真をお願いしたら微妙な顔されたことがあってからどうも気にしてしまう。

チラ裏すまん。
88C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 15:14:03 ID:2St6O8EV0
気にする事ないんじゃない?
85がよっぽど妙なテンションや口調でお願いしたとかじゃないなら、
その微妙な顔した人の方が微妙だ。

89C.N.:名無したん:2008/11/05(水) 18:37:16 ID:HK04YOFDO
スーパーニュースが、痛々しい
90C.N.:名無したん:2008/11/06(木) 16:38:22 ID:pSKZrwn1O
>>78のいつきにまつも有りでは無いかと。
91C.N.:名無したん:2008/11/06(木) 18:23:53 ID:x8w+S9YJO
>>90
>>84
92C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 22:30:17 ID:KIZZMOjYO
保守age
93C.N.:名無したん:2008/11/16(日) 01:16:43 ID:DOJhrirQO
明日戦国イベントage
晴海は武将が多いのかな?
94C.N.:名無したん:2008/11/16(日) 20:44:10 ID:lQYQ+4STO
オンリの簡易レポ
Xや色替えが多かったと思う
いつもの(ザビー、島津、本多)以外に、武蔵、今川、松永あたりが居なかった気ガス

おかん、学バサは相変わらず居た
95C.N.:名無したん:2008/11/16(日) 21:26:15 ID:JsOae0gP0
>>94補足
松永と三好三人衆とかいたw
96C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 08:39:47 ID:JkWjPd31O
地元で気合い入った今川レイヤーさんがいてちょっと感動したw
97C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 09:11:14 ID:BH8P85Fv0
>>94
島津、松永はいたよ。
98C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 10:28:53 ID:SzN22mZlO
島津いましたね。
初めてみたかも。
99C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 01:23:05 ID:ZpGGevNOO
sage
100C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 14:33:36 ID:brvmZaDjO
小柄だといつき辺りしか出来ないかな?
101C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 18:26:23 ID:hW6sX/B/0
>>100
つ蘭丸
武蔵も行けると思う
けど、自分の好きなキャラをやるのが一番だよ!
102C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 21:58:36 ID:kOQvWdqU0
>>100
家康とか。

身長が低くても厚底履く手もあるし、好きなキャラをすればいいと思うよ。
103C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 22:03:18 ID:kOQvWdqU0
>>
104C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 15:06:01 ID:hjugwc4j0
毛利もありかな?

小柄な人でも元親や政宗見たことあるから
自分の好きなキャラをやった方がいいと思う。
厚底はいたり工夫してれば全然変じゃないし気にすることはない!
105C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 16:37:21 ID:QYre+CuPO
>>101、102、104
ありがとうございます!
あまり不自然に見えない程度の厚底か、写真撮る時用に箱を用意したりとか…でなんとか頑張ってみます
濃姫をやりたくて身体絞ったりとかはしてたものの、やっぱり無理かなと最近になって不安になってました身長の事は気にせずに、これからは体型維持&衣装作りをとにかく頑張ります!
106C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 20:24:33 ID:5MyIK/lIO
>>105
濃姫ならあんまり気にすることないかもね。
気になるなら舞妓さんぽっくりとかいいかも
107C.N.:名無したん:2008/11/27(木) 00:32:24 ID:PjwkyOHf0
自分はコスする時そこまで身長にこだわらなくていいと思う
変に厚底履きまくって身長伸ばそう伸ばそうとするよりも
一緒にする人とのバランス?の方が重要な気がする。
例えばだけど伊達といつきなら伊達の方が背高い方がいいな、と思うだけで
その人本人の背の高さはそんな気にならない。
それよりもっと衣装とかメイクに力入れるほうがそれっぽくなる気が。

あくまでも個人的な意見だけど
108C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 11:30:44 ID:DHpCMHxP0
109C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 20:35:47 ID:K9Finf6xO
>>108
スレチと分かっていてもついDLしてしまった。
まあある意味では鎧の展開図みたいでタメになるかも。

ついでにage
110C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 19:08:10 ID:8W8j85qo0
いつきやるつもりだけど自分がやっていいのだろうか・・・・
あんな可愛い子を・・・
111C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 09:18:31 ID:wsn8yI45O
>>110
どんな言葉が欲しいのかは知らないけどやりたければやればとしか言いようがない。

こっちは姿まで見えてる訳じゃないから意見なんて言えない。
112C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 13:44:10 ID:hIQM9PmHO
過疎てるなW
みんな冬コミの準備で忙しいのかな
113C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 16:23:41 ID:ETW403YZ0
冬コミかあ・・・
一回も行ったことないww
114C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 17:09:34 ID:GWCdVS0zO
土曜としまえんでちらほらBASARAレイヤーさん見かけたよ〜
115C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 17:49:30 ID:nQmvtrWwO
6月までコス可能な戦国系イベント少ないね。アニメやPSPもあるし、バサラレイヤー増えるんだろうな
116C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 21:51:42 ID:YS+EjxJj0
>>114誰がいた?珍しいキャラいた?
117C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 22:44:32 ID:GWCdVS0zO
>>116
珍しいのはいなかった気がする。
幸村、政宗、小十郎、佐助、明智、お市を見かけたかな。
118場皿:2008/12/09(火) 23:10:13 ID:e8EEN6df0
自分行ってないんだけど、日曜の豊島園はBASARAたくさんいたみたいだよ。
即売会系でコス可能って最近本当に少ないよね。
まあ、レイヤーは本そっちのけで写真撮ってるだけだから煙たがれるのは
当たり前か……
119C.N.:名無したん:2008/12/09(火) 23:57:29 ID:Z+9FYTYF0
日曜日自分は別ジャンルだったけど、結構BASARAレイヤーいたな。
覚えてる限りレポ。

政宗、幸村、慶次、小十郎、佐助、かすが、小太郎、はんべ
蘭丸、濃姫、市、長政、毛利、元親、信長、秀吉、今川、信玄。
壱、弐、染め、学園まで色々いた。

120C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 21:47:30 ID:aNx+rhd/O
太秦行ってきた。
覚えてる限りレポ

政宗(第二、染)幸村(第一、第二)、小十郎(第一)、佐助(第一)、半兵衛(第一、第二、染)、
慶次(第一、第二)浅井夫婦(第二)、瀬戸内(第一)、濃姫(第一防具)
あと学園の政宗、幸村、元就
思ってたよりレイヤーもバサラも少なかった。
121C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 23:04:32 ID:obJtGWni0
太秦、かすがを見かけたんだが露出対策が最低だった
もう太秦じゃボディファンデ着用が規則になってるのに胸元、背中丸出し
おまけにヌーブラっぽいのとパンツも丸見えで最悪

太秦でイベントなくなるのは勘弁してほしいからちゃんとしてほしかった…
122C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 22:00:46 ID:tEDz7yYdO
かすがの露出はホントにループ話題になっちゃってるな
太秦は本当に大好きな会場だから無くならないように規則は守ってほしい

つーかこの時期だとボディファンデ着た方があったかいだろうに
123C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 23:56:53 ID:Ykd3sp9I0
かすがコスの人ってきっちり露出対策守ってる人か
全く意識してない人がどっちかな気がする
確かにボディファンデとか高いから金銭的な問題もあるのかもしれないけど
そこはマナーだろ…
ホント自分も太秦は好きだから、同じBASARAレイヤーとしてしっかり規約守って欲しいよ

しかしそんな露出でスタッフ側から注意受けたりしなかったのかな?
124C.N.:名無したん:2008/12/22(月) 22:31:24 ID:ULGKeQ4N0
もうかなり前のイベントでだけど、全く露出対策してないピザなかすががいた。
で、「巨乳だからカメコに付きまとわれてうっとおしい」とか大声で愚痴ってるんだよな。
しっかり露出対策守ってやってるかすがもいるのに、こういうのがいるから…
グラマーなのと太ってるのは違うし、見せてるのと見られるのは違うよな。
125C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 23:34:31 ID:JgtTQJ/4O
大江戸には、ずっと前、生肌でやってるおっちゃんの利家いたけど・・・

男性は半裸 露出OKなんでしょうか?
126C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 02:32:55 ID:bC0diqwX0
http://ja.curecos.com/picture/detail?id=7136220

学バサ厨てこんなんばっかなの?
他ジャンルまで当然のように学パロしてうpとかww
127C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 23:20:15 ID:oNTlYgpm0
冬コミ初日の帰りにメイクとヅラしたままのBASARAレイヤー二人組がいて萎えた
広場で素敵レイヤー見た後だったからショックだった
128C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 01:29:42 ID:4l0+2sZMO
それ、出口で止められなかったのかな?
参加組だけど出るときコートの下に衣装着てないかチェックされたりしたよ

とにかく冬コミお疲れ様!!
129C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 12:12:44 ID:tQm0j3dgO
ところで今更需要ないかもだけど冬コミ一日目レポ。

政宗(1、2、青茶)
幸村(1、2、染、没、白)
慶次(1、2)
元親(1、2)
元就(2)
小十郎(1)
佐助(1、2、染)
いつき(1、2、染)
かすが(1、2)
蘭丸(1)
濃姫(1)
信長(1)
信玄(1)
まつ(1)
長政(1、2)
お市(1、2)

自分が覚えている限りではこんな感じ。

8人くらいの集合が富士の取材うけてた。
真ん中におねーさんが立ってて正直ウケたわ。
個人的には手をつないでルンルン歩く浅井夫婦と殴り合ってる風武田主従が微笑ましかった。
130C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 18:57:38 ID:s57tmqN10
>>129に追加
光秀(2)
小太郎(1)
お市(染)
松永
もいた
あと学バサがちらほら
131C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 18:33:16 ID:E4SWb7ln0
二日目はどーだった?
132C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 22:44:17 ID:mv8yQisJ0
二日目、見たかぎりでは濃姫と元就。
133C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 23:07:14 ID:UuITLE+s0
2日目のコミケに忠勝いたな
かなり出来はよかったのに武器が無いのが勿体無かった。

コミケじゃなくてとなコスだったら良かったのに・・・
134C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 16:10:18 ID:iXCkfFLc0
135C.N.:名無したん:2009/01/10(土) 08:46:19 ID:kZZychqkO
今日の太秦イベ行く人いる?
136C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 19:35:40 ID:uY/EGT7nO
太秦バサラいた?
137C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 21:00:18 ID:JyswNcEvO
親方様ーーー!
138C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 21:03:34 ID:gqv7PHyd0
質問ですが、地元イベで小十郎やったんですが、厚底で180cmだと大きすぎてひかれますか?
大体何cm位の方が良いと思いますか?
139C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 00:56:19 ID:jQ/8LJbE0
誰か他キャラと一緒にいて連れとあまりにも身長差があったら微妙かも
でも180前後は全然有りだと思うよ
140C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 12:07:19 ID:Hz5vbfD30
他キャラとの身長差は必要だけど、あんまり厚底なのはどうかと…
ごつい厚底の人って、衣装よりも顔よりも厚底にばっかりに目がいくな
141C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 12:41:50 ID:4718iLW0O
自分がもし合わせメンツや周りと比べて厚底が必要ないような身長だったら、
足の防具をわらじ?まで含めてリアルに作ってみたいな。
ブーツに頼らなくて済む身長欲しい
142C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 14:15:07 ID:RmKv00Jr0
前スレ見れなかったから既出だったら申し訳ない
お市の第弐って袴はズボンタイプ?普通の女袴?
ゲームだとズボンみたいだけど、いろんな人みると両方いてこんがらがってきたorz
攻略本は持ってないから、CGと絵で違うなら教えてくれると助かります。
143C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 23:32:53 ID:GPPZuTh1O
豚切りスマソ…
太秦はバサラコスさん居たよー!
144C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 16:47:54 ID:TW+Y0nj7O
太秦一日目は
伊達(1、2)真田(1)片倉(1)市(2)長曾我部(2)毛利(染)風魔(2)猿飛(1)かすが(2)
がいたと思う
撮影に夢中だったから見落としあるかも。
人が少なかった…全体的に
145C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 20:24:28 ID:xIgg2XCgO
自分は二日目の参加だったから、↑レポすごく助かった!Thanks!!
146C.N.:名無したん:2009/01/20(火) 08:07:58 ID:Sldg2ilt0
今更だが太秦2日目はBASARA少なかったね
ていうかイベント自体かなり人少なかったけど
自分は別ジャンル参加だったから
BASARAレイヤー多いと思って行った分少なくてショックorz
147C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 15:33:25 ID:9/mvlq5fO
148C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 16:35:38 ID:NKeSY+R8O
佐助と政宗っていう名前のオリキャラだろ。
149C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 02:40:34 ID:bwjGpiO6O
最近レイヤー減ったよな。
まともな新作が出ないってのもあるだろうけど


だが学バサ厨は淘汰されないな…
素敵レイヤーさん残って厨が流出していったらいいのに
150C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 10:19:41 ID:xQjVskrN0
レイヤー減ったか?他ジャンルと比べてもじゅうぶん多いと思うけどな…
151C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 11:23:04 ID:zB/jc2rtO
ダンパにはうじゃうじゃいるよ。

危ない。
152C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 16:16:53 ID:850sLP9/O
アニメが始まったらまたレイヤーも増えるんじゃね?
増えてもいいから、マナーのある人が増えて欲しい。素敵さんかどうかじゃなく、常識とマナーのあるレイヤーが増えて欲しい。



学バサが気に入らないからって画像晒すみたいな下らない事する前に、自分らがちゃんとやってりゃいいじゃんと思うがね。
153sage:2009/01/24(土) 20:47:28 ID:GnDLQVvdO
BASARAのダンパレイヤーはマナーがなってないとよく聞くんだが本当なのだろうか
最近ダンパ参加したいと思ってたんだけどマナー悪いダンパレイヤーと一緒にはされたくない

なにはともあれアニメ化でちゃっかりレイヤーが増えない事を祈る
154C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 21:23:46 ID:zB/jc2rtO
>>153
鎧系で来るなら人一倍気を付けて欲しいと思う。

自分の経験だが、
BASARAの曲がかかって、
壇上に上がろうとした伊達レイヤーがわざわざ尖った冑を込み合ってる所で被り、私の脳天に突き刺さったwww
あと、KGの頭の羽が眼に刺さった事がある。
ダンパ歴長いが、まず謝ってもらった事ない。
155C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 23:41:56 ID:L5oYnGXUO
政宗の兜は怖いよな、すれ違う時に目の辺りを掠めそうになったのをリンボーで避けた事があるwww

まあBASARAは衣装の装飾に尖った物が多いから、ダンパに限らず気を付けた方が良いよね。
156C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 00:18:53 ID:MpdoKfJo0
自分も壱政宗レイヤーなので兜には気をつけてるんだけど…
月の部分はふにょふにょのEVAボードで作成、先端も丸めにして
周りにも気を使っているつもりなんだけど、イベント中1、2回は同行者を
月ではたいてしまうorz

開き直るつもりじゃないけれど、装飾物が何かに当たっても
余程強く当たらないと当人は当たったことにすら気がつかない場合が多いので
「当たったんですけど」とか遠慮なく言って欲しいかも…。
全力で謝らせてもらいます。
157C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 05:34:28 ID:VdNW3NCiO
EVAだろーがサンペルカだろうがいくら柔らかい素材でも、振り向きざまに顔面に当たったりあまつさえ目に入ったら痛いなんてもんじゃないだろう
「言ってほしい」じゃなくて当たらないよう状況判断くらい自分でやるべき。
たとえぶつかったとしても他人はそうそう注意できないよ。評判がわるくなるだけ。
158C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 05:42:05 ID:vHrJA0EE0
M1なんか眼帯に加えて兜だから視界悪すぎるじゃないか
撮影以外じゃ外すぞさすがに。
159C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 10:58:07 ID:xUIBvlquO
まあ危ない装飾は上げ始めたらキリがないよね。

柔らかい素材で作るっていう心掛けも大事だけど、人に当たらないように配慮するって事も大切だと思う。

外せるものは外して歩いて、外せないものは人に当たったら土下座して謝るくらいの気持ちで気を配らないと。

積もり積もってBASARAレイヤー全体の評価に繋がる事だし。

これから新作も出るし、新規さん共々まったりやっていけたら良いなあと自分は思ってるよ。
160C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 20:45:09 ID:MpdoKfJo0
156です。状況判断や周囲への配慮はしていたつもりでしたが、
「つもり」でしかなかったようです。
これからはより一層の気配りを心がけたいと思います。
不愉快な書き込み申し訳ありませんでした。
161C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 22:34:56 ID:GIoVzrd+O
たんぱん
162C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 12:34:10 ID:UFoIuYWBO
話変えてすまんが、場皿アニメ化になるのすごい楽しみなんだが!
けど、とある場皿レイヤーさんが、身串の日記で物凄いアニメ中傷を何度も上げてて見て凄く気落ちする。
まだ始まってないのに批判してるの見ると同じジャンル好きとして悲しい。その人の目が怖くて、うかつに日記とかでアニメ楽しみって書けないし話せないんだ。
皆はアニメ化についてどう思ってるのか聞きたい。交流のときにうっかりアニメについて話したら叩かれるのかとか色々考えてしまうんだ。
163C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 14:55:15 ID:WTt+b+YBO
アニメは今の所そんなに興味がないね、瀬戸内が好きだけど情報ないし。
始まったら見るつもりだけど、視聴者に媚びた内容にならなきゃいいなと思ってるよ。
それよりPSPの方が気になるよ、自分の好きなキャラはXカラー以外全部作ったから新しい衣装が出たら嬉しいな。
164C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 16:19:58 ID:39LwCxDCO
kg好きが寄って集ってアニメ化うぜぇってしてたのは生温く見てた。
主人公じゃないなんてふじこ!
厨レイヤー増えるふじこ!
ってそればっかでアニメ化に喜んでるコミュやトピを半ば荒らしてたよな。
どう見てもお前らのが厨レイヤーです、本当にあr(ry

私はアニメ化はどっちでもいいが、騒いでた連中は発言に苦い思いしてる>>162みたいな人もいるのに、他人のことは考えられない可哀想な人だと思ってる。
165C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 18:02:07 ID:US9ZfkKXO
アニメはアニメ、ゲームはゲームで別にいいと思ってる
ただ、アニメだけみてゲーム知らないでアニメに出ないゲームの武将をpgrされたら
なんだかなーとはおもってしまう
アニメみてゲームも好きになってくれればそれでいいさ
批判はあくまでもその人の意見で、そういう見方もあるんだなーって思うだけで本気にはしない
結局大事なのは自分がどう思うか
まぁ自分の意見を他に押し付けるってのは違うけど
チラ裏長くなってごめんね
166C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 22:37:38 ID:k6UZyYLk0
てか、アニメ化で厨レイヤー増えるって…何を今更って感じだよね。
今でも十分(Ry
167C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 15:09:04 ID:8SmadoREO
>>166
それ言ったらおしまいだなw
168C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 17:48:23 ID:lcM9l+hSO
アニメ化はアニメ化で純粋に楽しみにするよ
やっぱアニメはアニメ、ゲームはゲームだし。PSP新作とBASARA3に激しく期待する
169C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 22:30:11 ID:qq1pAniG0
自分はアニメ楽しみだ
でも確かにアニメしか知らないでBASARA大好き!と言われると複雑かも
まぁ人それぞれ好きな度合いって違うから仕方無いけど。計れるもんじゃないし。
Xは格ゲー下手な自分はほとんど出来なかったからPSPとBASARA3に期待
PS3で作ってくれないかなー
170C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 23:55:30 ID:yOjXTJMZ0
正直アニメ化はあまり楽しみじゃない。それよりもPSPが楽しみ過ぎる!!
171ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 12:53:58 ID:0lFllewi0
最近ネタ無いねー
172ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 21:10:27 ID:p0oZAiCd0
幸村の髪が明るい茶色だったり、靴が普通のスニーカーの人がいてしょんぼりした
アニメ化するとこういうのが出るから困る
173ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 21:22:35 ID:0QKVKyC2O
>>172
アニメ化でそういうのが増えるという根拠が知りたい。
アニメ楽しみな奴にしたら変な妄想にしか見えない。
174ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 21:35:07 ID:p0oZAiCd0
>>173
ゲームやったことがない、漫画は嫌いとか
大声で話してたらアニメしか無いと思うんだが
175ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 21:38:44 ID:0QKVKyC2O
>>174
まだ放映もしてないのに好きとかあるのか?
どっかの同人サイトでも見て覚えたって方がまだ説得力ある。
アニメ化嫌なのは分かるが何でもアニメ化のせいにしまくってると逆に厨にしか見えない。
176ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 21:54:44 ID:p0oZAiCd0
>>175
スニーカーと明るい茶髪の幸村がいてちょっとイライラしてた
アニメのせいにしてすまんかった。
177ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 21:58:01 ID:GqAZG9KV0
>>172
髪の毛の色なんて人によってとらえ方が違うんだし、
他人がどうコスしようと勝手じゃないか…
スニーカー幸村が自分こそ公式とか言い出したり
認められない派の合わせに勝手に入ってくるなら確かに厨だけど、
自分達だけで楽しんでやってる分には別にいいだろうに。
178ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 10:27:34 ID:GthWJI8jO
細かく言ったらブーツだって違うだろってなるしな。
ゲームだアニメだ言ってないで仲良くしましょー
179ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 17:47:21 ID:hWClOqgAO
ピンヒールよりスニーカーのが余程戦向きじゃないかw
余程叩きたいんだろーが、各種耳つきやウェディングやセーラー服や姫若子など歴戦の強者を見てきた自分には「で?」としか思えない
180ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 22:26:17 ID:gdFdbVF0O
履き物を忘れたとかブーツが壊れたとか、事情があるのかもしれないじゃないか。
叩くほどじゃないだろ。

>>179
ウェディングって、女性キャラだよな?
181ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 12:41:37 ID:tBHPdu+J0
ブーツが壊れた事もあったし、
当日急に衣装を貸す事になったが、ブーツのサイズが合わなかった事もあった。


とこかでウェディング幸の目撃報告あった気がする。
182ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 13:12:35 ID:ZC/s86uRO
数スレ前に晒されてた人じゃない?
いくらキャラに思い入れがあっても、自己設定なウェディング姿を披露した時点でレイヤーとしては終わりだと思う。

まあ、そんな幸村がいましたよ、という話で。

話題を変えようかと思ったんだが、本当に話題がないな…
春にはオンリーとかあるんだろうか?
183ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 19:08:32 ID:tBHPdu+J0
>>182
4月にチカナリオンリーがるけど、コス禁止。
コスが出来るオンリーは6月の豊臣オンリーと恐謹だね。
184ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 20:32:30 ID:Yl7cfWc/O
最近本当にオンリー少ないよね
新作出るしアニメ始まるからオンリー増えて欲しい

しかし本当に話題ないね
185ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 22:49:21 ID:ypidbpJ40
特に深い意味はなく疑問に思ったんだけど、
オンリーに行って最初から最後までサークルも回らず
自分&身内の撮影しかしないレイヤーって、何しにオンリーに行ってるんだろう。
敢えてコスイベに行かない理由は何なのかが知りたい。
186ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 16:08:31 ID:r+TP/rmLO
>>185
単に壁が欲しいのと撮られたいだけなんじゃね…?
コスイベだといるのはレイヤーとカメコだけで一般
(買専)なんて殆どいないし
コスすげーってしてない人にちやほやされたいだけなんじゃないか

と、自分は思った
187ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 21:57:05 ID:l4Xe2xU5O
オンリーだからサークル回らなきゃいけないとかなんだ?
オンリーだから同ジャンルレイヤーが集まるから撮影が主になるのは普通
サークル回るレイヤーは いるし別に気にする事ないと思うがな

オンリーは即売会でもあるが同じ趣味の人達の交流場でもあるとマジレスしてみる
188ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 22:54:53 ID:ePKqD3980
>>187
同人誌即売会なのに撮影が主になるのが普通なのか。
コス禁止のオンリーが増えた理由がわかった気がするな。
189ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 02:22:25 ID:wuuKTQ5QO
>>188
同意。
オンリーとは言え、即売会は同人誌の売り買いがメイン。コスプレは有りでも無しでも…くらいが普通だと思う。

撮影したいだけなら、コスプレイベントとか、撮影会に行って欲しい。

サークルやりながらコスプレもしてる者としては、衣装見せびらかしながらただウロウロしたり騒いでるだけの買い物しないレイヤーさんは正直邪魔に思える。
サークルさんの中には、上記みたいな事をするから、レイヤーは皆ウザイみたいな目で見られて、サークル内に居づらい事もあるし。
190ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 12:52:07 ID:sN3bhIA7O
他ジャンルのオンリとかでコスすることあるが
自分は買い物全部済ませてから着替えてコススペースに行く
衣装的に危ない、かさばる、動きにくいとかなると
サークルさんの物落としたり傷つけたりしないかで怖くて

本音言うと着替えてるあいだに買いたい物が売り切れて買えないのが怖いだけだが…
即売会の主体は同人誌であってコスはおまけだもんね
191ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 16:40:12 ID:6CYNvFfnO
短パンうざ
192ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 04:37:16 ID:d20HXGvi0
自分はあんまり即売会興味ないし、同人誌もそこまで興味ないから
オンリ行かない
1回だけ行ったことあったけどコスしてる身としては肩身が狭かったからすぐ帰った
やっぱりコスメインの場じゃないと思う
193ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 23:45:44 ID:3cVMstDUO
サークル側からしたらやっぱり買わないとなると、何でいるの?ってなるんですね
自分は好きなキャラをコスプレして、そのキャラを取り扱うサークルさんにお邪魔させて頂いた時に話題に花が咲いた事があって良かったなぁと思ったんだけど…他のサークルさんに買わない人と同じ様に邪見にされてたらと思うと‥

あと最近BASARAレイヤー減ってない?
194ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 03:58:21 ID:OLuNrkgM0
サークル側からしたらって言うか普通に買い物するレイヤーから見てもねーよ。
195ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 09:55:29 ID:D6X4wV1p0
>>193
勘違いも甚だしい。衣装見せびらかすためにサークルスペース行くの?
196ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 12:14:18 ID:pbxpLczSO
オンリーは衣装を見せびらかすために行く場所ではないけど、本も買えてコスも出来て、尚且つ交流が出来る一粒で三度おいしいイベントだと自分は認識してる。
同じジャンルの人が集まる分交流しやすいと思う。

まあBASARAはかさばる分周りへの配慮もしっかりしなきゃならないけど。
本を買わない人は確かにいるけど、ずっとコススペースにいるだけなら何もそこまで邪険にする必要はないんじゃないかな。

と、サークルとレイヤーを両立している奴が言ってみる。
197ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 12:28:14 ID:6cADuwwlO
元を正すと話題の大元は>>185
> 特に深い意味はなく疑問に思ったんだけど、
> オンリーに行って最初から最後までサークルも回らず
> 自分&身内の撮影しかしないレイヤーって、何しにオンリーに行ってるんだろう。
> 敢えてコスイベに行かない理由は何なのかが知りたい。

つまり本買わない、自分と身内しか撮らない(交流)しない人が
なんでオンリーに行くの?っていう話だった
気がついたらよくわかんない流れになってるな
別に害がなければよくないかと思ったが
198ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 16:43:46 ID:4iziy8n1O
195>>ごめん、見せびらかすとかそういったつもりじゃないんだ。文章が足りなかったから遅いけど補足→同人誌を買いに行って、そこでサークルさんから声かけて貰えたりしたって事から話に花が咲いた。

自分が好きなキャラを好きな人とそのキャラについて語れたらって思ってコスしてるからさ。
199ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 07:02:29 ID:zkcUM0SAO
伊賀忍者フェスタでBASARAコスのお誘いとか、本当勘弁してほしい…@御髪
200ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 14:01:12 ID:Jwv0HXZ+O
地元にも忍者の里があってイベントとかあるが、
あの場で許されるコスは忍者ハットリ君くらいな気がする

自治体もなりふり構ってられないんだろうけど…
201ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 20:41:34 ID:kFeIG/J10
>>199
前にも似たような併せとかあったよね?(中止になってたけど)

そういう自治体開催のイベにコスで参加するという思考が理解できない。
たとえ主催者から許可おりたとしても。
202ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 21:58:19 ID:O4MpEuRxO
> そういう自治体開催のイベにコスで参加するという思考が理解できない。
禿同。
BASARAや夢想者みたいな時代系に限らず、こういうイベントの仮装とコスプレの区別がつかない阿呆が増えすぎ。
あくまで世間的には威張れる趣味じゃない気がするし。

参加者欲しさに許可出す自治体や企画を出す奴も常識を疑うがな。
203ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 01:38:21 ID:HljP+86qO
白石の小十郎コンテスト思い出した。
確かアレ優勝したの場皿レイヤーだったよね。
204ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 08:46:50 ID:5bHI8eTAO
あれ、自治体が「どうぞ」っていうんじゃなかったようだ…。
ろぷ○すって、ガキにコスプレさせてる虐待オバハンが

伊賀忍者フェスタがある

自前忍者参加可能

ならBASARAなんかもいけるわよね!

自治体の許可も得ずコスコミュにマルチ投稿

あの書き方じゃ、主催が許可出してるように見える…。
205ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 08:24:55 ID:tUknWZVcO
>>204
> ろぷ○すって、ガキにコスプレさせてる虐待オバハンが

その人知ってるわ。
親子で佐助コスしてる人だよね。
そんな痛い人なんだ…。


ただ、オバハンかどうかは別にいい情報じゃないかなして。若かろうが既婚だろうが、痛い奴は痛いし。
206ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 12:04:07 ID:mvxgj4x4O
コスプレは愛故に自己満足でやる人が主だと思うが、作品のイメージもあるし無茶はしないで欲しいな。

207ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 23:39:22 ID:7Gul3mknO
あげ
208ローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:25:52 ID:+ElScoJBO
質問です!!
KGウィッグがお店でみたときより明るい茶色な気がするのでダークブラウンに買い直そうと思っていますが、ドコの会社のウィッグがおすすめですか?
ちなみに今はメイプル製のショート+部分用ウィッグ(茶色)を使用しています。


209ローカルルール議論中:2009/03/19(木) 17:51:28 ID:PqBLwkZgO
>>208
ウィッグの性質は人それぞれに好みがあるから参考までにとも言い難いけど、私はゼファーのショートとロングバンスを使ったよ

慶次のポニテって山なりになってるから少し盛ってボリュームを持たせるために敢えて絡みやすいゼファーをチョイスしてみた
あと毛先を軽くすけば絡みも酷くなくてセットが楽になる

ただウェーブがかってるのを活かしたいならゼファーは使わない方がいいと思う
210ローカルルール議論中:2009/03/19(木) 21:51:30 ID:+ElScoJBO
>>209
ありがとうございます!!
おたまっぷでみたら在庫がなかったので他で探してみます;
地元にKGレイヤーが少なくて困っていたのでありがたいです\(^o^)/
211ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 04:31:36 ID:U+Z5U87t0
佐助の髪の色って茶色じゃないの?
オレンジ!!って色じゃないよね?
212ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 07:46:22 ID:8SCfjy+IO
>>211
ゲームやってる人?
ストーリーのOPやEDのCGは茶髪だけど、ゲーム中のCGはオレンジっぽいよね
イラストだとオレンジも、確か茶髪もあった気がする。
213211:2009/03/24(火) 11:11:37 ID:uJIxmerKO
>>212
ゲームも設定資料集も見た。
前に9亜で見かけた佐助が蜜柑みたいなオレンジだったんだ…しかも短髪
別ジャンルの同名キャラかとオモタ
214ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 14:03:05 ID:CyqRonF8O
自分にしっくりいく色でいいとおも
蛍光オレンジは流石にやめてほしいが…w
今度半兵衛やるんだけど、生地選びで四苦八苦
写真写りによって紫が真っ青になるとか泣きたくなる…
215ローカルルール議論中:2009/03/30(月) 10:16:50 ID:6Im6/8ORO
29日豊島園
全員男性だと思われる、信長、秀吉、お館様を遠目に見かけて感動した

場皿すごく多かった。最近少なかったように思うから嬉しい
詳しくレポできる人いたらお願いします
216ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 23:03:39 ID:SualF2ifO
信号機、忍、ネギ、いつき、武田、秀吉、オクラ、アニキ、丸、利、松、濃…
とにかく信号機は多かった
桜の時期だけに黄がやたら居て興奮した
アニキレイヤーさんって武器持ってくるの大変そうだよな
217ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 10:39:13 ID:fmdqEVUMO
>>216
ちょwネギwww
かすがとけんしんさまもみかけた
218ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 13:58:46 ID:wKVfDY7V0
時期的にBASARAコスしやすい時期だしね 春は
アニメも始まったしPSPの新作も出るし
レイヤー人口も増えるんじゃないかな
219世界のあきら。:2009/04/02(木) 19:01:07 ID:3V5AZuOr0
『戦国BASARA BATTLE HEROES』

本日!インターネット生放送で
発売前の先出ゲームプレイ!を大公開!

夜9時からコチラで↓
http://www.ga-cha.jp/

皆さん!見に来て下さい
220C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 04:13:43 ID:5by4eUuzO
○暖、婆娑羅コスやめてほしい…


ttp://x97.peps.jp/itimi/album/c_index.php?cn=3&tnum=47
221C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 08:18:03 ID:UzrZY1jkO
今週ねジャソプに新作の話題出てたね
第参衣装とかまた作りがいがある…w
早く発売日にならないかなー…
222C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 16:39:48 ID:kM4MOt8o0
紫色の筆頭に衝撃を受けたw
第二衣裳の色違いとかかなーと思ってたから余計に
今川がまたとんでもないことになる予感w
223C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 20:05:34 ID:UzrZY1jkO
紫筆頭は西のアニキの影響なんかなと思ってしまったw
今川様の第参がバカ殿とかだったら…
違和感なさすぎる…
224C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 22:34:15 ID:EXCo/QZlO
紫の筆頭には私も衝撃をうけたww
第一でカラー増やすとは思わなかったな…第二でカラー増やしてくれれば嬉しいのに…
幸村にもびっくりしたけど^^
225C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 23:26:50 ID:o40g27/C0
幸村は実際だと徳川の方に居たらしいからあれなのかな、とか思っていたり
226C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 02:19:21 ID:ypOlpPTlO
信長のコスしてるおじさんてイベントでいるの?
227C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 09:07:55 ID:zEfMna7/0
>>226
子供づれの信長コスの人(男性)なら見た事がある。
ちなみに奥さんと子供はコスしてなかった。
228C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 10:04:39 ID:sX2xWrTSO
最近、男性のBASARAコスをよく見掛ける。
衣装の出来もよくて素敵な人が多い。
信号機とかならともかく
おっさんキャラはやっぱ男性にはかなわないと思った。
229C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 12:45:36 ID:CsVh3gds0
男性の顕如見たことあるけど、恰幅が違うなやっぱり
他のキャラでも肩幅とか広くてかっこいいしね
230C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 19:30:32 ID:W68q6ZIM0
でも、どこでも政宗のオッサンには気をつけたほうがいいみたい
勘違いしてセクハラらしい
231C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 22:15:04 ID:xd/oCQI4O
それレイヤーじゃなく、戦国板歴史まつりスレで大人気wな政宗甲冑じゃね?
232C.N.:名無したん:2009/04/07(火) 23:44:11 ID:khnDWpnt0
(お知らせ)

ホンダムファンは、千葉の大多喜お城祭に集合せよ
http://www.town.otaki.chiba.jp/kankou/event/shiromatsuri/index.html
http://www.town.otaki.chiba.jp/kankou/index.html
233C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 02:03:02 ID:1hLJtzd30
幸村は男性でも結構素敵な人がいるけど、政宗やっている男性レイヤーさんで
かっこいいなと思った人は今の所いないなあ。
政宗は女が男装した方が似合うのかもね。
234C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 08:05:13 ID:xW0ByZyzO
筆頭は体の線が女性的だから私も女性の方が似合うと思う。
私の中で神認定してる正宗レイヤーは女性だし。
けど幸村は一回しか見たことない男性レイヤーを神認定してます。
腹筋割れててイメージピッタリだった。
合わせと思われる親方様も渋くてキュンキュンした。

235C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 16:27:52 ID:bWJgsxo90
筆頭ってすらっとしたイメージあるな確かに

話し変わって
バトルヒーローズOP映像の筆頭のマツゲに吹いたw
マスカラでもしてるのかあのマツゲはw
アイラインまで入ってましたぜ
筆頭=眼力だとは思ってたけどここまでとはw
236C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 00:20:56 ID:OkqwpFm2O
近所の城でBASARAレイヤーがロケwしてた…

犬の散歩に行ったら満開の桜の下に武将がいっぱいいて目玉飛んだ。
ゴザの上で絡んだり走り回ったり。

や め て く れ !
237C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 03:16:41 ID:nwm8BfAIO
>>236
城ロケは痛すぎるが、お花見ストーリーを想像してなごんだww
238C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 14:30:57 ID:y+0b/4DQO
>>236
前に自分の地元でも城ロケやってる奴いたな。どうかと思うわ。

ってか近所に城があるなんて羨ましい
239C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 16:10:04 ID:OkqwpFm2O
>>238
一瞬で陥落したヘタレ城だけどねww
結構立派な天守閣や石垣があるからいいな〜とは思いつつ、史跡だし当然自重していたのだが、厨がやりやがった。

バサラ武将がお花見してじゃれてるってのは確かに和む光景かもしれんが、実際に目の前でレイヤーにやられるときつい。

例のごとくぽちゃ〜ピザ・着ただけ・地毛orぐちゃぐちゃウィッグのガキだし。
走り回ったり絡みしてるから着崩れてヤバイ…

お花見シーズンだから人いっぱいいて、本当に悲しくなった。
注意すべきだったかと思い後悔している。
240C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 16:44:27 ID:EfX47TVDO
241C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 23:35:33 ID:0oO8GMDH0
>>239
自分たちの事しか見えてないんだろうねぇ
そんな厨のせいで肩身が狭くなるのは御免だ・・・
242C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 08:41:15 ID:Els3gTn7O
>>240

これは愛故なのか…、それともアンチなのか…

とりあえずスレチ
243C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 10:23:42 ID:LgAFRa2O0
今週末は太秦ですな
バトルヒーローズ&アニメ記念で参加するんで宜しくノシ
244C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 22:14:30 ID:2GUeibmyO
太秦行ってきた。
バサラは信号、瀬戸内、佐助、小十郎、松永、濃姫、今川を見た。

自分は別ジャンルだったんだけど、かなり暑かった…
245sage:2009/04/16(木) 01:56:09 ID:qXNTIqtR0
BASARAコスしてみたい!
でもどうすればいいか全くわからないお\(^o^)/
246C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 08:37:34 ID:dQ5k4XFl0
ああ、もう春休みか…
247C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 12:28:56 ID:C1MPx5lcO
春休みは終わったはずなんだけどな…
GWもまだ先のはず…
248C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 13:26:13 ID:2pALf5xU0
武器持ってないBASARAコスなんて認められない
249C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 13:59:03 ID:OjGw6cFU0
壊れてしまったのかもしれないじゃないか
250C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 14:41:36 ID:Xq6Q5ijkO
確かに長物禁止とかで武器なし場皿見るともったいないとは思うな
251C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 15:08:20 ID:tKd6DLGx0
秀吉・・・・
252C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 15:10:58 ID:OjGw6cFU0
ミ´・ω・`ミ
253C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 21:18:35 ID:bV3yBkpMO
ζ・×・ζ
254C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 23:09:54 ID:HZ6VdknZO
ぬかるな半兵衛
255C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 22:24:46 ID:/YyZWICXO
ttp://id24.fm-p.jp/26/cocytus/
テニヌ、BASARA、ワンピレイヤーをイベ中大声で馬鹿にしまくる俺女シュウ
256C.N.:名無したん:2009/04/28(火) 11:57:47 ID:iRyZeTNlO
もうBHコスしてる人いるのかと思ってくあで見てみたら、何かよく分からない政宗がいた。あれは政宗なのか?
257C.N.:名無したん:2009/04/28(火) 13:54:59 ID:d22/rRvbO
>>256
よくみろ、アレンジとかいてあるだろう
つまりバトヒロコスではない
関係ないけど他のバトヒロコスの人の合言葉に吹いたwwwww
258C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 14:15:40 ID:v6s1XfM1O
調べてもいまいちわからんかったから質問させてくれ。佐助第壱をする事になったんだが腕のあのギザギザ(?)防具の作り方がイマイチわからん…詳しい人教えてくだい。売ってるサイトとかもあれば参考にしたいんで教えてくれれば助かる。
259C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 14:55:18 ID:lLAVcGEhO
>>258
佐助レイヤーではないけど役に立てたらとレスしてみる
ギザギザって手袋のとこ?
それなら100均とかで売ってる黒い手袋に黒のグルーガンでギザギザを作ってみては?
作業上火傷には注意してね
もしくはパッチワークの要領で手袋の布から作っていくか…
(果てしない作業になるけど)
260C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 17:01:21 ID:v6s1XfM1O
>>259
早速のレス有難う、あれ手袋だったのか!ごついから防具かと思った。一応長めの手袋は用意してるからグルーガンで頑張るか地道派でいくか…259はどっちが綺麗に作れると思う?聞いてばかりごめん。クオリティくらいは高くしたいんだ
261C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 19:13:37 ID:lLAVcGEhO
>>260
いや、手袋でなかったらごめん…

やはりグルーガンでやっていくのが綺麗になると思う
考えたら布から地道にやるとなると端処理で汚くなるわ
厚手のゴム手袋の上に手袋被せて
ゴム手袋膨らませてちょっと立体的にしたらグルーガンを手袋に乗せて行くとか
熱で手袋とゴム手袋がくっついちゃいそうであれなんだが…
あらかじめチャコか何かで印しつけてやるといいかも

なんだか想定みたいな言い方でごめん
佐助衣装頑張れ!
262C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 19:59:11 ID:v6s1XfM1O
>>261グルーガン…よしちょっと色々調べながら頑張ってみるよ。親切で助かった^^有難う!
263C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 21:22:52 ID:NWDpFuJ/0
イラスト見てみたがアレ普通にウレタン系とかで造形するべきじゃね?
手袋にグルーガンじゃ大分無理がありそうなんだが。
肘関節で曲がってる部分とか柔らかめに見えるからウレタン土台無しで、
ラリッサみたいな厚手の合皮、ビニール生地で直接作るのでも何とかなりそうかな。
264C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 23:34:28 ID:Ng75k+bVO
謙信コスを男がやるのは有り?
265C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 10:33:14 ID:/8jAwl+RO
史実の謙信公やるべき
266C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 12:00:52 ID:Sju9iuBwO
第二やってる男レイヤーは見た事あるよ。
BASARAの謙信様は性別が謙信様だから難しいよね。
267C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 16:19:07 ID:PgzlgiQw0
やっぱ武器持ってないとダメかな?
イベントで今度BASARAしようと思ったんだが
武器持って会場ウロウロがしにくいんだ
素敵さんカメコにも行けないし・・・
268C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 16:33:14 ID:e9Djzy3JO
駄目って言われたら我慢して持って行くの?
269C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 20:59:06 ID:7xtj1RFxO
>>260性別が謙信様吹いた

男女という性別より、顔がシャープでないと難しそうだよな。

>>267
確かに移動しにくいよな。武器はあったほうが見栄えも良いと自分は思うが。
だからあわせてる人達を撮るだけにしてるよ。
他を撮るなんて余裕がなくてよ…
270267:2009/05/08(金) 23:17:29 ID:bQZEgM3h0
レスd

>>268
BASARAレイヤーさん的にはどうなのかなって思っただけさ
自分はいつもは他ジャンルメインで活動してる

>>269
そうだよな、見栄えはいいよな・・・
でも他の人を撮ってる時とか武器が気にならない??
踏まれて壊れてないかとかww
271C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 01:45:42 ID:3eKQ7mrm0
大型になる場合は折りたたみや分解考慮して撮影以外は小さくしておく。
272C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 09:32:55 ID:90qw6X0G0
>>270
武器があると邪魔だしかさばるし気になるし荷物が増える。
でも見栄えがするしポーズも付けやすいから、狭すぎる会場だったり
規制が無いのであれば自分は持っていく。
武器を持っていないレイヤーさんに関しては「持ってないな」としか思わない。
持って行きたくなければ持って行かなければいいんじゃない?
273C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 16:17:43 ID:Hbb6C01K0
まぁ、武器があったほうが見栄えいいのは確かだよね

そんな自分は武器なしの合わせとか有り得ないと思ってる心の狭い奴だ
274C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 02:12:13 ID:O62XUWTaO
確かに武器持ってるほうが見栄えするし、自分もポーズつけやすい。

でも最終的に持って行くか行かないかは自分の自由だ…!
と思う
275C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 07:09:48 ID:du87FxPlO
和室とかの室内なら武器なくてもいいと思うけど
ポーズや構図は限られて来るな…
(室内で武器構えられてもなんか違和感だが)
いつきなら忘れたでも通るんだがなw
276C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 10:25:50 ID:DCkc688qO
武器置いてカメコしてる最中に撮影頼まれたりするとポーズに困る時ある。
特に一緒にいる相手がカップリング的におかしいのに一緒にお願いしますとか言われると。
幸村と元親で武器なしでどうポージングしろとw

277C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 15:56:39 ID:nSpIqaQC0
>>276
ごめん想像して和んだw
278C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 20:33:42 ID:sCCXNnGTO
武器があっても無くてもポージングが限定されるキャラもいましてな
もう指パッチンは疲れたよ…
アクティブな松永はそれはそれで嫌だしなw
279C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 20:53:03 ID:TLpAgUTi0
松永のポーズは指パッチンしかないのかwww
280C.N.:名無したん:2009/05/12(火) 01:02:15 ID:se6drd1gO
>>276
わたわたしてる二人想像して和んだwごめんw

松永カッコイイじゃないか…!!
指パッチン以外だと片手を後ろに組んで武器構えるとか
普通にカッコイイポーズあるじゃないか
秀吉のがポーズに困ると思うんだが…w
281C.N.:名無したん:2009/05/12(火) 18:58:28 ID:lfDg6CANO
>>280
はんべの頭掴めば良いじゃないか
282C.N.:名無したん:2009/05/12(火) 20:59:45 ID:i4XWt1jb0
ある自治体の天守閣の管理担当者です

もし8月数日の夜間(17時〜21時)に戦国系コスしたら入場無料ってイベントやったら来てくれますか?
こちらとしてはお客さんを集めるイベントをやれたらいいなと思っています。

場所は東京からJRで1時間半くらいです。
283C.N.:名無したん:2009/05/12(火) 21:22:48 ID:se6drd1gO
>>281
それだと思ったがあまりにもシュール過ぎて吹いた

>>282
実際にやるとしても帰りの足がしっかりしてないと
参加者も集まらないんじゃないの?
(開催時間が時間だけに)
着替えと撤収含めて4時間だけなら
高くても和風のスタジオ借りたほうがいいなと思ってしまうんだが
284C.N.:名無したん:2009/05/12(火) 21:42:56 ID:i9+moF5Q0
そういうのはここで聞くべきじゃないとは思うんだけどなあ…
武器制限とかやるならきっちりやらないと一般人が怪我する可能性もあるから
マイナス面もきっちり考えてね
やってくれるのなら嬉しいけど行くかは微妙
285C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 00:07:56 ID:yNphw2OO0
8月ってコミケがあるから日程調整難しいと思うけど。
夜間だと撮影の難しさもあるし。
正直オススメし難いな、その企画。
286282:2009/05/13(水) 07:47:15 ID:ZhukgbZu0
>283 >285
貴重なご意見ありがとうございます
着替え場所は用意出来るのですが、4時間もかかるなんて思わなかったです。
帰りは、JRで帰る分には問題ないです。

撮影は城という希少なロケーションで満足してもらうしかないです。。。




城でコスってイベントは、他にありますか?
287C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 07:52:24 ID:ltyveXcOO
いきなりですまんw
いつきの衣装其の弐のコスは露出対策どうしたらいいとおもう…?
意見くれないか(´・ω・`)
288C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 08:26:39 ID:GnKuguWn0
>286
夜間撮影も城も個人的に大好きなんで興味あるけど
8月なんて暑いし無理…

自分は関西モノですが
10月以降の涼しい日に開催なら参加します
289C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 09:42:00 ID:pVbH8W2RO
惹かれる反面大切な史跡をオタクのイベントに使ってほしくないとも思う。
残念ながらマナーのしっかりした人ばかりが集まるではないだろうし。
レイヤーとして城ってロケーションはとても魅力的だけど、一般歴史好きな立場で見ると、
そういう場所を汚されたくないっていうか…。

不況で色々あるんだろうけど、もうすこしよく史跡のイメージ的なことも考えてほしいな。
290C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 10:28:39 ID:H0Nv+mCUO
私はゲームから入ったエセ歴ヲタじゃない!
ゲームやる前からの歴ヲタよ!と自慢なのか何なのか分からない宣言する人って自己厨多いよね。

291C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 10:36:25 ID:4zjgLk7BO
城を背景に撮れるイベントっていったら安土桃山文化村とか館山とか?
8月しかも夜間じゃあまり需要ないと思う
夏場の屋外イベントで戦国系コスしようとする人は少ないし、夜間じゃ綺麗な写真撮るのも難しいし
レイヤー的には遠出するならいい写真撮れて楽しめてなんぼって気がする
城で撮れる+無料(ただし8月夜間短時間)じゃ人は集まらないと思うなー
292C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 10:53:30 ID:tASu/y7nO
>286
着替えに4時間もかからないとは思うが、私服から衣装に着替えてメイクして1時間、衣装から私服着替えてメイクし直して1時間弱はかかるから移動と撮影で2時間はきびしいかもしれません。
レイヤーの衣装によっては歩行が難しかったりヒールが高いので夜間は危ないとも思います。
個人的には史跡でイベントはして欲しくないです。夜間ならあまり人も来ないだろうしメリットが少ないのでは?
お城で個人ロケしてる人の画像を見た事がありますが、どうかと思いました。
長々とスイマセン
293C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 11:56:44 ID:d+s2RTE1O
>>287
完全に肌出すのが嫌ならボディーファンデ(肌色の全身タイツみたいなの)
下だけなら下着の中に水着用のアンダーパンツと厚めのストッキングじゃないかな
上は肌色のヌーブラすればいいかと
いつきちゃんがんば!!
294C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 12:37:09 ID:ltyveXcOO
>>293ありがとうございます!
下はストッキングなりなんなりあるんですが…
背中は、着用しないでいいならしないんですけどきっとボディーファンデーションをつけないと会場にだしてもらえないとおもうんですorz

だからボディーファンデーション探してるんですがいいかんじのボディーファンデーションがみつからないんです…(背中が大きく空いてるから?)

どなたか…いつきの背中も目立たないボディーファンデーションどこに売ってるかしりませんか(;ω;)
295C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 16:26:22 ID:pVbH8W2RO
>>294
どこが納得行かない箇所だかわからないから的外れな事言ったらごめんね。

いつきちゃんて首まわりモコモコなかったっけ?
首近くまである長袖のボディファンデなら、モコモコと腕の防具で肌との境をごまかせるから、
そこまで不自然にならないような気がするよー
296C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 17:24:38 ID:ltyveXcOO
>>295ありがとうございます!
ボディーファンデーション、大体背中にチャックあるらしくて、大丈夫かなあと州;゚゚)

長袖のボディファンデーション探して見ます
297282:2009/05/13(水) 18:51:40 ID:ZhukgbZu0
>288
夜間オープンは8月のみ予定
ただ開くだけじゃなく、なにかあればと妄想

>289
当然史跡のことも考えています。
史跡だけで人はあつまりません。それこそ城マニアだけなんです。

あと、不況は関係ないです。
企業会計じゃないので、入館料と管理費は別々です。

>291-292
5組くらいいれば十分話題性ありかと。
マスコミには記者クラブを通じて流します。


貴重なご意見ありがとうございます。
戦国コスするなら城でやることに興味がある人が多いと思ったのですが、あんまりそうでもないのですね。
それだけ分かっただけでも、感謝感謝です。

298C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 19:50:38 ID:0PiWWOovO
久々に来たら、ものっそいの居たね…。城なんかたとえレプリカでも、傷つけちゃ大変だとry

ゲームネタ的に、夜だと限られてくるしな。忍びはいいかも知んないけど
299C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 20:25:53 ID:D7CLMP7NO
史跡以前に、話題性だのマスコミに流すだの言ってる時点でコスイベとしてはアウト。
レイヤーの事もよくわからない奴が手を出すな。
既存イベのボランティアスタッフでもしてから考えれば?
300C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 20:55:51 ID:d+s2RTE1O
マスコミだメディアだなんだ話題性欲しさにレイヤー集めるのはどうかと…
そんなんだったら行きたくないし…
もしやったとしても一般からみたら珍妙な格好した奴らが
夜な夜な史跡で撮影してるのとか奇妙に見える
301C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 11:03:48 ID:6NepGnkVO
コスイベの話題性ってのはあくまでレイヤー内での期待度だけだと思っていただきたい
メディア取材が多くなった太秦ですらカメラ来たら移動しだす人が多数な現状をわかってほしい
302C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 20:15:33 ID:yVFBpEr3O
下がってるんでage

来月室内イベントで政宗の第一やろうと思うんだが……暑そうだな……

みんなまだまだBASARAコスやってる?お館様とか…
303C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 22:38:57 ID:Dm++Ie0AO
元就コスしてるけど去年は真夏もコスしたよ。
今年もやりたかったらコスする
304C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 23:35:22 ID:krEotkyLO
室内なら多少なりとも空調は効いてるんじゃないかな
とりあえず水分補給はこまめにね
時期的に室内居ても熱中症なるし

そんな自分も来月竹中さんやる予定
305C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 02:32:36 ID:cWIovbX9O
たんぱん
306C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 09:00:51 ID:IE6P7eV30
衣装の構造にもよると思うが政宗第壱は半端無く暑いよ。
304も言ってるけど水分補給と休憩はこまめに取るのが吉。
自分は熱中症で倒れ、コスのまま担架で運ばれた人を目前にしている。
307C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 10:28:34 ID:yDRvs+DLO
BASARAの中で一番暑そうな衣装って何だろ?
お館様…かな?
308C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 10:59:58 ID:94ucCIED0
信長公あたりも蒸れて暑そうな気がする
いや…素材によるかもしれんが…。
309C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 11:46:56 ID:pGzS7sQZO
BASARA舞台化するらしいけど、やっぱり舞台に合わせて
ちょっと衣装デザイン変わったりするかな?
310C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 13:14:17 ID:j8r5keJbO
謙信様も顔以外露出ないから暑そうだ…
そう考えると顔以外露出のないキャラ全員が暑いってことになる

舞台化か…
なんか想像で雪組出てきた
311C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 21:25:47 ID:rGz0bCzMO
>>302です。みんなありがとう、水分補給は気をつけるよ!

ただでさえ政宗衣装とかなんか暑くて大変なのに、舞台はもっと大変そうだ…

BASARAで一番涼しいのは利家かな…
312C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 23:16:48 ID:F47Ykail0
トシは首の周りの毛皮が割と…
体を冷やすための知識にも繋がるんだが太い血管の近くは全身への影響があるからな。

後水分だけでなく塩分もあまりに汗をかいた場合は補給を考えた方が良いぞ。
313C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 23:23:10 ID:j8r5keJbO
夏場には熱中症対策として塩飴なんてのもあるから
水分+塩飴舐めるのもあり
(塩飴だからあまり美味しくはないが)
ポカリとかアクエリのがベストなんだけどね
あとは首とかに冷えピタ貼るくらいかな…
314C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 14:15:31 ID:UWXUvHz80
自分が以前、30℃↑ぐらいの気温の時に外でBASARAした時は
10分写真とったら30分休むって感じだったwちなみに衣装は政宗第二。

そういや、よく幸村レイヤーで暑いからってジャケット脱いで
もろ肌出している人がいるけど、際どいから止めて欲しい。
315C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 21:15:06 ID:6VNL8uH10
以前、夏日屋外イベで信長公が
「暑い!汗臭い!もぅ無理!鎧・オフ!フ○ブリーズ!!」
(↑マジックテープ固定だったのかほんと一瞬で脱げた)
で、そのあと木陰で半脱げのまましばらく濃姫様に扇がれてた。
大変そうだったけどごめんなさい(土下座) おもしろかった 

信長公や伊達の第一みたいにかっちり造形なら中にアイスノン仕込めるかなぁ。
ケーキとか買うとき箱に入ってるちいさいアイスノンと、殴ると冷える逆カイロすごい重宝。

健康ネタもひとつ。あかんべしてみて、めくった粘膜んとこが白っぽいと貧血です。
普段から白い人は鉄分取っといた方が良いですよ・・・!(周囲で試したら本人自覚なく貧血の人が多かったので)
316C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 00:37:49 ID:+HATrjtOO
>>315
想像して吹いたwwwww
日曜日のお父さんチックだな>信長公
衝撃加えると冷たくなる逆カイロもいいね
安くて割と使い勝手いいし
関係ないネタだけど夏場に飲み物を凍らせて持って行く場合、
ペットボトル半分くらいまで飲み物入れて凍らせて、
凍ったら残り半分をまた入れて凍らせると
溶けても味が均一になるよ
スポドリとか上の方法で凍らせると最初しょっぱくて残り水だったなんて事にはならないよ
ただちょっと手間はかかるんだけどね
317C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 17:21:54 ID:9q7ms8g6O
これから本多忠勝しようかと思ってたんだが、やめようかな…
318C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 17:51:14 ID:Eayoh7njO
>>317
好きにしたら良いと思うよ
319C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 21:13:50 ID:ikSZDw0QO
早速冷えピタと逆カイロと用意した 
首に冷えピタ貼って、逆カイロ持って、スポドリ半分凍らせて行こうと思う!
皆さん色々参考になって助かります…!
320C.N.:名無したん:2009/05/24(日) 22:03:15 ID:1OI7SM760
>>317
忠勝ならいっそ中に空調入れちゃえば良いじゃないか。背中に換気扇付けれるぞ。
着る人間のサイズによるけど、ちゃんと造ればけっこう空間できるはずだから
アイスノン作戦はできるはず。
ただ顔面は気持ち悪いと思う。汗で。裏面にタオル切って張っとけ!

兜系の皆様っていうかウィッグ使う人は、ネットのかわりに水泳帽みたいなやつで
ドライテックのアンダーウェアがある。建設とか公安とかの方がメット下の汗取りに使う。
 ↑ 汗吸って早く乾いて熱を発散してくれるというすぐれもの
地毛が長い人はあまり効果ないかもしれんがショートの人にはおすすめできる。
321C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 04:14:33 ID:BKrzyrDcO
忠勝やるのは尊敬する

悩んでたので少し質問
今度濃姫コスしようと思うんだが
自分は身長が小さくスタイル悪いw
濃姫コスの場合厚底でもいいのか凄く気になる
濃姫レイヤーで厚底履いてる人がいないからどんな厚底が良いのか全くわからん
良ければ意見聞かせてくれ…orz
322C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 07:20:30 ID:0eTiOSZTO
>>321
前に似たような話があったような気がする。
ぽっくりなんか濃姫っぽいし、身長もある程度誤魔化せて良いんじゃないか?
いろんなのがあるよ
323C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 16:18:16 ID:Be4vsCB5O
>>321

使った事はないが足袋の中に入れるヒールを見た事あるぞ。
3センチ位の厚さがあったから、厚みのある草履にプラスすれば結構背が高くなるのでは?

只、このヒールはぽっくりに組み合わせるとちょっと危険な気もする。
自分は普通にぽっくり履いてた時に前のめりになっただけでこけそうになった事があるので。
かかとが上がると危ないかも。

スタイルは…頑張れ!
324C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 17:15:54 ID:JGlA13UtO
今年の戦国祭りは10月の3日と4日らしいね、自分は多分両日参加する。

ただ季節的に日中が暑くて夜が寒そうだからどのキャラで行くかはよく考えなきゃ駄目かも。
325C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 00:48:55 ID:jRg5gnIqO
>>322
>>323
有難うございます!
ぽっくり軽く危ないんだな…
身長150しかない濃姫なんて嫌だしな
楽天とかで見たこんなの良いとは思ったんだが
ぽっくりでやってみるよ
悩んでたから助かった!
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?n=naughty-87&s=205242&X=12198c58be4&c2=4093057112
326C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 13:24:17 ID:oWy0ZXC9O
写真撮るときとかはぽっくりはいて、移動時は普通の草履とかどう?
そうしたらこけないしあまり疲れないと思うんだ
327C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 00:40:17 ID:j7lrnBRyO
来週は太秦だな!
天気いいといいな…
328C.N.:名無したん:2009/06/09(火) 03:11:30 ID:HvodThtJO
太秦いいなぁ…よければレポ欲しい
最近話題なくて過疎り気味だし
今週自分は茶会参加
需要あればレポしにくるよ
329C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 22:24:10 ID:S6yOxGp1O
>>321
今更だけど、厚底サンダルじゃだめなのかな?
ヒールタイプじゃなく、全体的に厚いやつとか。
鼻緒部分は和布巻けば良くね?とか思ったんだけど…
330C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 15:23:14 ID:+PZc4be50
オンリーに期待
331C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 15:25:48 ID:+PZc4be50
ageスマソ
332C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 17:44:43 ID:4y+F1HovO
茶会のサイトが見れないんだけどどうなってんの?
333C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 18:35:20 ID:casVOMOJO
戦国祭りって何?
版権のキャラやっても大丈夫なのか?
334C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 19:19:41 ID:84BsLjcAO
>>333
戦国祭りは太秦で毎年行われてるコスプレイベントだよ。
関西の戦国系レイヤーにとっては一大イベントなんじゃないかな?

関東から遠征で来る人もいるし、家紋の背景とか陣とかも用意してくれるし、日によっては夜のライトアップされた太秦で撮影出来るから結構オススメ!
335C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 19:27:54 ID:oU1igzJaO
ばさら大好きなBASAレイヤーなんだけど周りに全くと言って良い程そのレイヤーがいない…、地元のイベント行っても誰一人見た事ないし。
オンリーに遠征とかも一人参加がチキンで出来ないから無理だし
友達にやって欲しいと言えばしてくれるけど愛が無いのにして欲しくはないし割と凝った衣装多いから申し訳無い…
ここの皆さんと友達になりたい。
募集サイトとかないのかな
336C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 20:15:26 ID:5Nj+zCl8O
>>335
ホンダムやれば人気者だよ

と冗談はさておき
自分も地元にはBASARA合わせできる知り合いがいないから、もっぱら遠征だ
遠征費もバカにならないよ…
好きでやってるからいいんだけどね
>>335もビビらずちょっとずつ遠征距離増やしてみたら?
要は慣れだしさ


一度で良いから全衣装揃った小十郎合わせが見てみたい
337C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 20:27:28 ID:4XSOHcbGO
地元にBSRレイヤー結構いるけど、イベントでよく見かけるのは半端なレベルの奴ばっかだな…
レベル高い人ほどあんまりBSRしてないんだよなorz
338C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 20:42:51 ID:w7wXOLlc0
地元にヌゲー素敵で大好きなBSRレイヤーさんがいるんだけど
最近別ジャンルにはまったらしくあんまりBSRしてない。
個人的にレベルの高さは去年くらいがピークだったキガス。
339C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 23:56:52 ID:casVOMOJO
BSR自体あんまりやり込みが無くてゲーマーには売れてないから、レイヤーも多いにしろ、あんまりいないかも。好きなんだが、売上げもなんだかんだでそんなないし。
つか、学園BSRのコスって何?同人誌だろ?
340C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 00:29:05 ID:IlE+XIBPO
そうなの?自分の周りのレイヤーさんはちゃんとゲームやり込んでからコスしてるよ。
衣装が衣装だから自作なら生半可な気持ちじゃ出来ないと思ってた。

学園場皿に関しては賛否両論だけど、自分は公式アンソロの通りに衣装を作ってるなら良いと思う。
戦国と並んで写真を撮るのはどうかと思うけどw
341C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 00:30:43 ID:DJ0G9GqI0
他人のコスレベルが高い低いと言い合うのがレベル低い事なんだって
いい加減気づこうや。
楽しけりゃいいじゃない。
342C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 00:43:17 ID:TV0TP5D3O
>>340やり込むといっても少ないだろBSRは。ギャグゲームで最高に好きだけど。

つうか、話変えてすまないが市の第1衣装てどんなので作ったら良いんだろうか。
343C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 02:26:01 ID:KRKXrSXCO
市の衣装って大変だよね


自分ならこうする
鎧部分はウレタンに合皮張りつけて穴開けて紐を通すとか。しかしピンクの合皮ってなかなか無いから、塗装した方が好みの色が作れそう
袖は出来ればちりめんかな…でもちりめんに絵の具で模様書くと縮むし困ったもんだ
たれの部分は芯張った布の中にワイヤー通して形状維持。ワイヤーがずれない様に内側はミシンで縫ってしまう

あと露出対策は完璧にな
お市好きだから増えてくれるの楽しみにしてます
344C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 13:32:45 ID:TV0TP5D3O
>>343 詳しくありがとう。頑張る。
ちりめんの所は試行錯誤します。
345C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 18:48:29 ID:sCmGW2S0O
前みたいにイベレポ読みたいな。
最近イベ行けてないから、どんなキャラいたか気になる。
346C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 20:55:47 ID:ec4KIyt+O
太秦行ってきたー。
記憶してるだけで信号、瀬戸内、謙信、半兵衛、浅井、明智、まつ、三忍、小十郎がいたと思う!
とにかく信号が多かった。
かなり暑かったし、みんな大変そうだったな。
347C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 22:57:58 ID:TdBFwRBgO
確かに今日ものすごく暑かったからBASARAレイヤーさんは大変だったろうなぁ

でも素敵さんばっかで目の保養になりました!
348C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 00:16:31 ID:1Ybs+Z7LO
レポいるかわからんが今日のよみうり行ってきた!
武田主従、お館様、伊達主従、瀬戸内、弁丸と梵天、かすがはみたかな?
他にもいたらレポよろしくです!
349C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 16:59:48 ID:mBrAGWarO
弁丸と梵天ってBASARAで出てた…?
出てるなら何処なのか教えて欲しい
350C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 18:18:32 ID:cvX4LFo10
それ幼少の頃の名前か…?
351C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 19:19:47 ID:1omElrQO0
**情報共有です**
宮城県仙台市のBASARAレイヤーですが
遊園地のテーブルに乗って騒ぐ等相当な厨っぷりで一晩で有名になりました

ttp://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=36091&pi=1336881

他県でも悪行があるかと思いますので見かけた際はご注意ください
352C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 21:55:20 ID:AXYKt8Ux0
>>348
よく梵天と弁丸だとわかったね。もしや本人w
353C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 22:51:53 ID:1Ybs+Z7LO
>>352
弁丸の方が鉢巻と六文銭つけて梵天の方が眼帯付けてたから多分そうかと思って。
違ったらスマソ。
354C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 23:51:19 ID:u/vhCeQ+O
>>351の補足
BSRはBSRでも学園BSRです。
学バサは衣装が容易なせいか厨が多くて残念です。
355C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 23:30:13 ID:df+wPYkiO
短パン
356C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 12:32:04 ID:dN3M6uA10
遊園地イベントにて大騒ぎ、謝罪自粛一切なしの宮城県のレイヤーです
県内でのBASARAが厨ジャンル認定となり、多数のウォッチャーがつきましたので交流に気をつけて下さい
屋外イベントや大型合わせなどでは特に要注意

山城吹雪
ttp://www.cosp.jp/prof.aspx?id=44291
357C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 17:01:50 ID:/aDvaWki0
17日のベロニカのイベント、バサラレイヤーも結構いたみたいだが…。
だが!しかし!
戦国BASARAとメイドがなんでむすびつくねんw
カプコン強引すぎ。
しかも、メイドのイベントでなんで戦国BASARA羊羹やねんw


http://ateliermimimaid.blog73.fc2.com/blog-entry-396.html
http://iyona.otaden.jp/e39595.html
http://lavi0306.otaden.jp/e43862.html
358C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 17:33:38 ID:LdpvzS8TO
>>356
おk、仙台スレも読んだが相当痛いのはわかった
これでまたこれだからバサラ厨はって言われるんだろうな…

だがここは晒しスレではないので晒しは晒しスレで
359C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 22:24:48 ID:wVB35VH70
バサラも学バサしてるけど学バサも学ラン、短ラン、ズボン、カッター全部手作りしてるんだが・・・
そんなに学バサはいかんのか・・・
360C.N.:名無したん:2009/06/19(金) 22:51:05 ID:sbEVvZX30
アンソロの制服そのままだったら凄いなぁと思うよ。
ただ、学バサやってる人って制服着ただけでアンソロっぽくアレンジしてなかったり
ゲームでの衣装やってない(学バサオンリー)が多いから叩かれるんじゃないのかな。
361C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 00:59:40 ID:GrUjpM5cO
>>359
>>360に激しく同意
学バサでもきちんとアンソロ設定でやってる人もいるが、着ただけ制服アレンジ多すぎ
そういう厨に限ってゲーム原作の衣装やらずに学バサのみ
プレイしてるのかすら謎

厨多すぎてバサラやるの怖くなった
362C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 01:24:14 ID:HsaTJ4o30
別に着ただけ制服アレンジでもいいんじゃないの?
アレンジ否定的な人達の中に無理矢理割り込んでくるとかアテクシ公式発言するとか
具体的な問題行動するヤツは確かに痛いけど、コスをどう楽しもうが勝手だろう。
アンソロ設定なんつっても所詮はパロディなんだし。

学バサコスがいけないんじゃなくて、学バサコスしている人の中に
痛い人が多いと言うだけの話。
学バサコス=厨と脊髄反射するのはよくないと思う。
363C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 04:22:09 ID:g0YR9VEgO
( Д)゚゚

お前そもそも場皿はな…
もういいや
364C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 04:52:42 ID:N3JNqSNT0
いや、>>362は当たり前のこと言ってると思うよ
学バサ自体をそもそも受け付けない人が学バサ全体をひとまとめにして嫌悪感むき出しなのな
365C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 17:29:15 ID:2B6WTPkcO
学バサ自体は悪くないと思うんだ
ただ学バサだけしかやらないとか痛い事するのが多いから
学バサ=厨ジャンルって定義が出来てしまったんだよな…
ジャソプでいうと庭球とか復活みたいな感じで

とりあえず学バサ自体は悪くないが問題なのはやる人
一般常識すら皆無とか…切なくなる
366C.N.:名無したん:2009/06/20(土) 18:47:51 ID:3tsGxfu40
キャラが好きだから今度は学バサ方面からも攻めてみようかな、と気合入れて
アンソロ片手にがんばってやってたんだけど厨だらけとは・・・
着ただけアレンジの人たちもキャラが好きだからやってるんだろうけども

確かに衣装一式作るのも通常衣装に比べて半額以下で済んでお手軽だったし
しかも普通の学ランならすぐに何とかできるからコスしやすいのもわかる
叩かれる理由も見てきたし仕方ないかなとは思えなくもない
でも両方好きでやってる自分としては学バサを勧めたりはしないけどやめたいとも思えない
当然ながら周りに迷惑をかける行為は論外
367C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 05:53:02 ID:k91VDGZRO
今日はあいにく雨だな
たぎってきます
368C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 08:50:31 ID:FNQgZIZAO
あいにくな天気だが今日行く方は頑張って下さい。
369C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 14:36:02 ID:EATljEt9O
場皿レイヤさんはマナー悪い人多すぎる。全員じゃないとわかっているが会った人全員悪いからどうしてもイメージが…。
370C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 16:04:23 ID:8kWHRiXvO
>>369
ただでさえも目立つ衣装だから尚更な…
全員が全員そうでないとわかってても思ってしまうんだよな
371C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 16:42:31 ID:EATljEt9O
一番最悪だったのが私は無双やってたんだがすごい睨まれて武器をわざとカメラの上に置かれてカメラ壊されたこと。

なんか無茶苦茶だよ
372C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 18:55:35 ID:lKWestJaO
マナーが悪い人は目立つ
いい人は目立たない
厨ジャンル認定されても困るんだが
373C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 18:58:54 ID:G18oTUJVO
今日も学バサ居たよ
チラリと見ただけだけど態度悪いとは思わなかった

むしろ傍で無双市を睨みつけてたバサラ市…orz
374C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 21:32:33 ID:H67cenIXO
更衣室でスプレーしてた人に、すぐに注意した人えらい。
私も見習わなければって思えたよ!
375C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 00:15:24 ID:xG3RPDPA0
恐惶、雨降っちゃったけどどうだった?
376C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 10:07:03 ID:4tkTSvufO
恐慌謹言、雨のおかげでコスday目当てが少なかったので
更衣室はわりかし空いてた気がした。
あと男性のBASARAレイヤー増えたなぁと感じた。
377C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 13:30:13 ID:sFTEBvsy0
出店の前で走り回ったり完全に営業妨害な位目の前陣取ってる奴らに唖然とした
378C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 18:40:44 ID:mJN7k4tKO
話を蒸し返してしまうようで申し訳ないんだけど、学園BASARAの佐助について少し聞きたい。

公式のアンソロで佐助は頬横の髪全部上げてる筈なんだけど、横の髪降ろしてる人が多いのはただの捏造?それとも他に設定があったりするんだろうか…
379C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 20:54:55 ID:n7+/UNlV0
そもそもアンソロを「公式」と定義づけるってのもなあ。
学バサ自体パロディなんだから別にどうでもいいじゃん。
380C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 15:07:49 ID:ciKQLEbEO
>>379

確かにアンソロを公式と見るのも見ないのも自由だよな。学園パロって銘打ってやってる人もいるし。
ありがとう頭柔らかくなった気がするよ。
381C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 21:05:27 ID:+39O7XOmO
ゲーム発売記念age

お館様好きだからやりたいけど体格がな…。
382C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 16:44:53 ID:wh3+Nfb4O
肉襦袢を作ればいいんだよ
383C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 22:44:13 ID:tSn4m9HzO
忠勝好きだからやりたいけど体格がな…。
384C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 07:18:08 ID:V9e9fP9qO
じゃあ諦めればいいんだよ
385C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 20:48:31 ID:prmv7VU1O
顎あたりだけ生身っぽいのを見なければ、ガンダムとかやってる人みたいに100%造形なら作れそう。
自分じゃ忠勝には身長が全然足りないけど作るのは楽しそうだ
386C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 10:03:36 ID:TLHFzPKaO
忠勝は作れるとは思うが車ないから衣装をどうやってイベントまで運ぶかが問題。
あと着るのと動くのは人の手を借りないと無理かも。
387C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 05:23:39 ID:9I9GEcUtP
ネット
388C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 19:12:07 ID:vlENWDGp0
戦国BASARAのきせかえツールあるよ。
http://mmode.jp ←携帯サイトね。
俺は全部落とした。サポートに問い合わせたら
今月も5作品くらい追加されるらしい。
389C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 19:35:35 ID:9zZ0RSCzO
学バサって痛いの多いのか
やめとこうかな…
張り切ってチカの紫学ランの刺繍しちまったけど、どうしようこれ…
390C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 02:24:03 ID:IxGexdbQO
痛い人は一部の人だし、学バサやってる人でもいい人は沢山いるよ
やりたいものをやればいいと思う^^

携帯から失礼した…
391C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 13:21:09 ID:X4cJ2vpuO
むしろ刺繍までするあなたの愛に感動した
そこまで愛を込めてるなら是非やってほしい…!!

痛いっていわれてるのは着ただけで
やたら絡みばっか撮るような椰子だから気にすることないさ
あと別スレで過度の捏造絡み写真あって泣きたくなった
392C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 09:40:59 ID:sInQdzDtO
コスはじめて間もない頃に初めて学バサ見て衝撃を受けたよ。

学バサ女体化バージョン

キャラの原形とどめてなかったよ。
その後もくあで好きなキャラの学バサ女体化見ちゃって学バサ=痛いとしか思えなくなった。

ここ見てまともな人もいるとは思えてきたけどやっぱり学バサは嫌だな
393C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 13:36:31 ID:Sef8Bvu1O
>>392
そこまでいったら流石に学バサでない気がする…

皆、暑い時期になってコス大変かもしれないが
室内でも熱中症には気をつけてね
がっちり鎧装備のまま病院に搬送なんて切なくなるよ…
394C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 20:03:56 ID:9xj04/qb0
↑そのまま搬送されたら鎧も脱がすとき壊されちゃいそうだしね…w
395C.N.:名無したん:2009/07/18(土) 21:04:47 ID:DI4S8AyD0
>>394
実際に輸送された事のある人間を見た事がある。(レイヤーじゃないけど)
救急で輸送された場合、症状の重さによっては一刻も早い診断が必要なので
洋服とかは脱がすんじゃなくて切られる。
特殊な構造になっている場合が多い衣装なんて脱がす暇は無いから
切られて壊されると思ったほうがいいよ。
まあ、命より衣装を大事にしてくれなんて言う奴は流石にいないと思うがw
396C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 02:13:37 ID:qMeftLFrO
別ジャンルの話になってしまうんだが知り合いが
衣装の裾の縫い目が不自然にちぎれてて聞いたら
そのコスしてるときに熱中症で倒れて運ばれたときに
救急救命士の人が急いで脱がそうとしてちぎろうとしてなったとか
(意識あったから自力で脱いだから衣装はなんとか無事だった)
せっかくの衣装、おじゃんにしたくないなら熱中症対策しっかりね!
397C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 21:05:01 ID:1yu5YqbUO
398C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 09:05:00 ID:/ruuw1UQO
学バサ合わせドタキャンされた……っ!

学園はジャンル的にリスキーだから断ってたんだけど…
どうしてもって言って誘っておいて朝風邪ひいたとか…orz

1人じゃ無理無理無理!
399C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 11:44:11 ID:gglJLBT9O
でっていう。
400sage:2009/07/20(月) 22:48:26 ID:zZtWSeSH0
>>398

ドタキャンしたのって広島の奴?あの人は平気でドタキャンするよ。
自意識過剰でめんどくさい人物だから自分はもう関わりたくない。
違う人だったらスマン、こころあたりがあるなら気をつけて!
401C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 22:59:55 ID:cSs8feZmO
夏休みだな・・・
402C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 23:27:48 ID:/ruuw1UQO
>>400
広島イベでの合わせだったけど、住んでる所違うから多分違うと思います…同じような人がいたのかな?
他の子との別ジャンルの合わせも急なバイトだの体調不良だのでドタしたし…学バサ房とかぬきにもう付き合わないようにする。

身構えてただけに裏切られた感じがして…スレ違いに長々と愚痴ってしまってごめんなさい

403C.N.:名無したん:2009/07/20(月) 23:50:38 ID:S/oVoOW+0
リアルに救急で仕事してる者が通ります。
救急の側からしたら、どんなレジャーでもそうだけど 頼むから己の体力に見合う行動をとってくれ、と。
ただでさえ手薄な救急車一台と病院のベット一つ使う事になるんだよ。
それが仕事でも、その中でどれだけのお金と人間が動く事になると思う?全部税金だよ。
ちょっとの注意で防げる熱中症、しかも原因がコスで。
裏でもっとしんどい人や命が危ない人が病院運ばれるの遅れるとか後回しになるとかそういう可能性もあるんだ。
日本の普段の救急車って、出動は電話先着順だから。

衣装の心配もわかるけど、そういう面からもちょっと考えて欲しいなぁ。

戦国は重装備多いしね、とにかく皆さん無事で愉しいイベントを。
404C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 00:08:05 ID:6AJFMvOXO
[sage]
BASARA好きなのに夏は過疎るから寂しい
やっぱりみんな暑いからやらないのか…

来月、お市(弐)と長政(弐)やってくる^^
お市は借り物で\(^o^)/

今年は金銭的に無理そうだから来年こそ慶次やりたい
夢吉ってみんなどうしてるんだろう…
405C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 00:10:50 ID:mmaUipHdO
ちょ…なんなのこの夏休み状態

まともにsageられないなら書き込むなよ
406C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 02:03:38 ID:ESXYB+AXO
もう夏休みか…
2独特の季節感だなw

夏場のコスは、体中に冷えピタを貼るしかないな…
夏はレイヤーに優しくない季節だ!
407C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 09:42:39 ID:bLn/Rb/4O
>>389だが
ついに夏休みに突入したな…

夏は暑いから学バサのチカやろうと衣装合わせしたら
見事に下半身が暑苦しいですw

密閉とか死ねる…
408C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 13:46:13 ID:j+27bJwNO
今年は水に浸して巻くだけのスカーフみたいのも出てるから
首元見えないキャラならそれ巻くのもありだと思う
(どんくらい効くかはわからないけど…)
皆健康第一にね、倒れたら意味ないよ!
409C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 22:17:58 ID:zjTfgcBf0
今度幸村のコスプレをすることになったのですが
ウィッグをどこのにしようか迷い中です
みなさんはどこのウィッグを使用していますか?
個人的にはくるくるのショート変幻自在かエアリーのウルフが気になっています
410C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 01:05:52 ID:jC8uZX3BO
>>409
エアリーならブログでレポもしてるしいいんじゃない?

エアリーは色が少ないから私はアシストにしたけど。
411C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 17:42:19 ID:eETpvA75O
今まで学バサ認めてなかったけど
夏の暑さに負けて学バサってみたら
なんという過ごしやすさ
夏場は学バサオンリーにヘタレ逃げ
412名無し:2009/07/25(土) 14:00:19 ID:Z2up4MpTO
佐助の壱をロケでやったら暑くて死んだorz
次から俺も学バサに逃げようとオモ;;
413C.N.:名無したん:2009/07/25(土) 15:36:26 ID:zNfTfGoMO
まぁ…皆熱中症ならない程度にやってくれ

>>412
ちなみにsageる時に[]いらないからね
414C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 02:10:11 ID:YbUS4PW5O
今日進○館に居たバサラ合わせ?
うるさいしマナー悪かったし、あんなのか居るからバサラ自体白い目で見られるんだろうな〜。
体育館の中を厚底で走り回るな。
415C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 10:03:32 ID:0MpxpSrsO
公式設定の学バサでもやっぱりあまりイベで見たくない・・・撮影会とか宅ロケで我慢しようよ
416C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 10:54:22 ID:xervq/c7O
皆思い出せ…このスレは戦国BASARAのコスを語るスレであって
学バサコスを云々語るスレじゃないはずだ…
417C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 11:33:32 ID:DVsE8+D6O
暑いから学バサミャハ☆
な人、去年の今頃はいなかったように思う。
最近イベントでも思うんだけど…
ジャンルの雰囲気変わったよね。マナーがよくて、衣装も綺麗な人がどんどん抜けていって、低年齢化してるからかな。
418C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 21:07:32 ID:qRsDzxGGO
はっきり言って学バサは公式じゃない。
「公式のアンソロ」とか言ってるがアンソロの時点で公式じゃないのに気付けwww
419C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 22:45:52 ID:ieZE3TXHO
認めるか認めないかはチラ裏にでも書いたらどうだ?
自分は学バサはやってないけど、学バサ公式の衣装のレイヤー見るの好きだし。
第一カプコ/ンから学バサ本出してるんだからw
420C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 07:37:22 ID:dUWuPlmkO
でもここ一応戦国スレだからね、住み分けって大事だと思う。

煙草の分煙化もそうだけど、苦手な人に合わせた方がよくないかな?

学バサは学バサでスレを立てれば良いと思う。
421C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 08:22:40 ID:2yrsMQRt0
学バサに逃げる逃げない云々などと言うぼやきもチラ裏に書いて欲しいものだ。
はっきり言って自分は「学バサ公式」ってなんだそりゃって思う。
メーカーから出てるアンソロっつったって所詮パロディじゃないか。
衣装も、学バサ公式なんて言うよりアンソロ版かオリジナル版とでも書いたらどうだろ。
422C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 16:18:26 ID:MTSAIMzGO
というか学園な時点で戦国だなんておこがましいと思う。
はっきり言って意味わからん。
423C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 16:46:51 ID:jBnGXh6hO
鎧や武器作れないけどバサラコスはしたいの☆
私服で出来るしアンソロもあるから痛アレンジや捏造じゃないですよね!

って学バサの同キャラに熱弁されてから学バサ嫌いになった
作るか金貯めて衣装買えよ
424C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 19:29:16 ID:+RlRwv92O
甲冑と槍。小物以外の造形初めてだが頑張るぞー!!
初造形にしては難易度が高い気がするけど…
425C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 21:50:27 ID:MhfweWfEO
自分は通常も学バサもやってる人間だから何とも言えないが、アンソロ出てる=公式は確かに違うよな…

学バサする時は普段より倍以上周りへの配慮を心がけるよ。
426C.N.:名無したん:2009/07/27(月) 23:21:54 ID:yQyWj2QkO
>>424
怪我しないようにねー
うっかり怪我して作れなくなったとかなったら切なくなるよ
っ【軍手】
427C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 14:19:12 ID:k5B0IOzoO
すごく理想の佐助レイヤーを見つけたんだけどウィッグやメイクについて聞いたら嫌がられるかな?
やっぱりそういう事聞くのって失礼だと皆は思う?
428C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 14:46:21 ID:wxAGAKH60
>>427
聞き方による。
一般常識に照らし合わせて質問する分には、嫌がられないと思う。
初対面でもきちんと丁寧に話しかければ、不快には思われないと思うよ。

ただ、レイヤーって人見知りの人が多いので、そこら辺は巧く見極めれ。

後は、理想のコスしてるレイヤーを相手にテンションが上がらずに質問するのってなかなか難しいけどなw
初対面でテンション高すぎるとウザがられるからね^^;
429C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 17:59:32 ID:jPybxkJrO
メイクは写真から盗めw
自分の顔がその理想サソにある程度形が似てないと真似したところで効果がない。てか聞いても文章じゃ答えにくいだろ。
こだわりは聞けるかもしれんが。

あとウィッグに関して聞くのは至難の技かもよ。
BASARAに限らずレイヤーは自分で「頑張って調べて買って作った」っていうプライドがある人が居るから、あなたが初心者丸出しな感じだと余計嫌がられるかもしれない。
時間かけてたどり着いた結果にそうたやすく最初からたどり着かれてたまるか!って。
その人がサイトとか日記持ってたら覗いてみると、作成途中の写メが貼ってあったりするかもしれないから見てみなよ。

もし普通に丁寧に教えてくれたら、私はその佐助レイヤーに惚れるわ。
430C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 18:34:27 ID:k5B0IOzoO
そうだよな…ありがとう。衣装を作ったのは大分前らしく日記には載って無いんだけど面白い人そうだから勇気出して聞いてみる。

とりあえず顔は遠すぎるからメイクの方は自分なりに盗んでみるわwwww

さっそく言われた事に注意して行ってくる!ありがとう!
431C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 20:16:11 ID:DtVY0XGRO
クロス・バーローズと衣装のカラーリングが増えまくったけど以外とそれらのカラーリングしてる人いないよね
長政4色&ピンク市の戦隊合わせとか見てみたい
432C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 00:43:48 ID:Men7ErkyO
戦国オンリーイベで学バサってアリなの?
433C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 14:37:03 ID:wmPSV6Y8O
戦国BASARA
学園BASARA

戦国がついてるのは戦国BASARA
だから個人的に無し
学園はそもそも現代パロディで戦国時代じゃない
434C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 15:58:50 ID:G7QCANq8O
>>430です。
ここで言われた通りにテンション上げすぎず無礼にならないようにメール送ったらすぐ返ってきた!

しかも凄く丁寧な説明つきで材料とかメーカーまで教えてくれた。本当に嬉しくて感激で涙が出てきたよ。
佐助最愛キャラだから頑張ろうと思った!レスくれた人本当に有難う!
435C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 16:12:07 ID:fYDGlQnr0
>>431
アニメ厨にクロスやバロズカラーをオリジナルって言われてやるのが怖くなった人が多いみたい
クロスやバロズはあんま売ってないから実際やってる人見るとほんとにBASARA好きなんだってわかるから嬉しいんだけどな・・・
436428:2009/07/29(水) 16:41:31 ID:nysUYr3T0
>>434
よかった!
ガンバって佐助完成したら写真うpってくれ。
つか俺の信玄とあわs(r

>>429
すまん、ちょっと横レスする。
普通は丁寧に聞けば答えてくれるもんだと思ってたんで>>429のレスが付いたのが正直ビックリしてたんよ。
そんなに今活動してるレイヤーさんって心が狭いの?って思ったのさ。

方法なんかいくら教えても、モノによっちゃあ初心者が聞いてもまったくわからない高度な事をしてる人もいるでしょ?
初心者丸出しが嫌がらてるんじゃなくて、ある程度まで教えてもらっても自分で調べずに質問を連投する所謂教えてくんが嫌がられてるだけだと思うんだが。

ウィッグだって、ガンバってる人は個人でも店レベルのモノを作ってるし。

なんか>>429を非難してるような文章になっちゃったかもしれないけど、個人的になんでそんな風に思ったのか気になったのさ。



最後にチラ裏で近況。
今日は信玄の角を作る予定。
スタイロ削りだしか合皮かなんかでぬいぐるみみたいにパンヤつめて作るか悩み中・・・
武器持込不可のイベントは、信玄の角も引っかかったりするんかな?^^;
437C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 17:32:11 ID:FVHH5OIHO
>>429
は非常にまっとうな意見だと思うんだけど。私も聞かれたら教えるには教えるけど、内心「そんなことも人に聞かないとわからないのか…」って思ってしまう。
人に聞いてわからないまま形だけを求めるより、自分で努力して形を見つける方が余程身になるよ。素敵なレイヤー見つけて真似したいのはわかるけど、ウィッグもメイクも教えて貰って、同じようにしてたらそれはもうそのレイヤーのコスじゃないのかな?
438428:2009/07/29(水) 18:14:55 ID:nysUYr3T0
なんか変な流れになった。

改めて自分のレスを見返して>>430の質問内容も分からないのに、>>436のレス内容はおかしいわ。
>>429、申し訳ない。

ROM専に戻ります。

失礼しました。
439C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 18:41:23 ID:inIhNfy00
>>435
オリジナルって言われてるの!?十分ありだと思うんだけどな。
アニメしか知らない人にとってはクロスとか何それ?って感じだからかね
440C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 00:13:41 ID:c8OiYOU/O
>>438
>>429だけど、謝らないでくれ。
ただ結構衣装やウィッグに関する質問にはお答えできませんって書いてる人見かけるからさ。
どうしてかなと思っていたんだが、確かにわからなくもないなと。
教えてちゃんだと取る人も居るからね。

何はともあれ、優しい佐助で良かったよ!
和んだ。自分も佐助レイヤーだから、そうやって誰かに教えてくださいって言われて丁寧に答えられるようなレベルになれるよう頑張るよ!
441C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 04:32:46 ID:Q/r6CuHbO
学バサが公式設定と思われ、クロスやバトルヒーローズのカラーチェンジがオリジナルだと思われてるのか…
いつか弐とか染すらオリジナル扱いされたら悲しいぞ。
442C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 07:52:00 ID:QVgc1vBBO
>>440
衣装に関する質問に答えられませんって、私も書いていたりするんだが、教えてちゃんが嫌いって訳じゃないんだ。
久しぶりにログインしたら、30件くらい質問メッセージのときがあった。
返事返すのに二ヶ月かかったが、中には返事が遅いとか分かりにくいとか逆切れメッセージがきてそれ以降質問は受けるのは嫌になったんだ。
あ、すまん、流石にスレチだな…ROMにもどるわ
443C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 09:25:02 ID:0rhvCsojO
>>432
戦国オンリーなんだから学園はアウトだと自分は思ってるんだが…
当日学園で11人の大型とかほんとやめてくれ…
444C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 09:42:31 ID:WlOUZaxf0
以前知人に大型学バサ合わせの写真を誇らしげに見せられたんだが、
誰が誰だかわからなくて笑ったw
普通にどっかの中学生の修学旅行的な写真にしか見えなかったよ。
学バサってキャラの最大の特徴である衣装がほとんどみんな同じだから
戦国よりキャラクターらしさを表現するのは難しいかもしれんね。
445C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 10:16:12 ID:xe1dapIRO
クオリティに関わらず
戦国>学園だと思う
446428:2009/07/30(木) 10:43:14 ID:QO2DrPiu0
>>440
うむ。
それぞれに思うところはあるだろうからね。

佐助の♂レイヤーって見かけないなぁ。
いてもなんつーかアレな人にしか会わない^^;

♂で信玄、幸村、佐助の合わせがしたいのに(´・ω・`)
447C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 11:46:02 ID:Bh1HlnyiO
>>446
そんな武田3人組を撮りたい
448C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 12:13:54 ID:Y6Czr8waO
くあに甚平アレンジが大量にアップされてたorn
何のコスなんだよお前ら…
449C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 13:50:34 ID:0yl7DkIzO
男女関わらず佐助って微妙な人が他キャラより多い気がする。くあとかで見てても似てるなって人少ないんだよなあ。
450C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 19:48:47 ID:uBzhFzU4O
学バサはちゃんと漫画内にある設定画に忠実にしてたらいいと思う。
ただちょっと色が解らないとことかあるけど。

戦国就様の肩(腕?)当てが破損した
原因は駅での移動中に学生にタックルされて階段から荷物が墜落orz
また竹串大量買収して色塗って組み立てて…の繰り返しか…

いってきますノシ
451C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 20:52:19 ID:WlOUZaxf0
>>450
前にも出てたけど、アンソロ=公式と言う見方はアレじゃないかと。
学バサはアンソロに忠実だろうがそうでなかろうが所詮パロディなんだし
アンソロと同じ服装ならOKとか訳わからん。
452C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 00:15:29 ID:X8ejgGMz0
>>451
だが、同じされるなら公認のアンソロのがマシ。
元親の刺繍とかスゲーと思うよ。
453C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 01:14:32 ID:5kyk4ph6O
ゲームの戦国BASARAが好きな人間全てが学パロアンソロに興味あるわけないだろ
454C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 01:23:53 ID:2Bj4qLz8O
何か学バサの件については専用トピ作った方がいいような気がしてきた
やっぱ学バサはBASARAレイヤーさん方から見るとアレな部分もあるし…

ただ自分も学バサするならせめてアンソロの衣装にして欲しいな…とは思う
455C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 02:03:08 ID:6Rl4xNB2O
>>449
佐助に限らずどのキャラも最近レイヤー増えたけど増えた分だけもにょる人多い。佐助とかいわゆる人気キャラだからやる人の絶対数が多いだけ余計目立つんだろうけど細かくこだわってたり綺麗な人、素敵さんはキャラごとに本当一握りだと思う
456C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 09:38:00 ID:E0Dq0zw80
コスなんて楽しけりゃいいじゃないかとは思うけど、職人気質のレイヤーは減ってきたよね。
バサラに限った事じゃないけど。
政宗コスしている人の中で本当に政宗が好きでコスしている人って
案外多くないんじゃないかとか、たまに思ったりする。
457C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 11:28:14 ID:LwQm0OLOO
キャラ名出すのやめないか?
佐助や政宗に限ったことじゃない
好きなキャラだからこだわってやってる方から見たら、○○レイヤーは…って言われ方は辛いよ
458C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 19:41:28 ID:WnGtsjMlO
流れ切ってすみません
今度慶次コスをしようと思ってるんだが、あの髪飾り、どうやって付けたらいいんだろう。
赤いやつを針金で作る為移動中は外しておきたい(他の人に引っ掻けたら怖いし)からがっちり固定は出来ないし。

何か良い方法は無いでしょうか。
いっそ素材を変えた方が良いのかな…。
459C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 02:04:22 ID:4Y31C87pO
>>458
知り合いの慶次レイヤーは赤い箸を三本使ってましたよ
写りとかも結構綺麗で、箸だって言われるまで気づかなかったほど^^

あんま参考になってなかったらごめん…
460C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 02:08:31 ID:4Y31C87pO
連投スマソ…
付け方書いてなかった

知り合いはそのまま箸をウイッグにぶっ刺してました
ネットにうまい具合にひっかかって動き回ってたけど取れなかったよ
一緒に刺してた羽とうまくひっかけてたみたい…
参考にならずすまん…
461C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 13:46:29 ID:sLN4Hh75O
前から思ってたんだがアーカイブでのBASARAキャラ登録名って

奥州筆頭(伊達政宗)

って感じですべてのキャラが登録されてるよね?名前がカッコ内で変だと思うのは私だけ?
奥州〜は登録から消せないのかな
462C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 16:19:54 ID:o84eA9IBO
>>461
他作品の伊達政宗と区別しやすいよういあえてそういう風にしてるんでない?
BASARAだけ伊達政宗がでる作品ではないし
確かに()の中に名前はなんだかなぁとは思うけど
463C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 16:24:23 ID:cqaYpRloO
>>458です

>>459>>460
ありがとうございます!凄く参考になった!
箸ならそのまま使えるし引っ掛ける心配もないよね。そのまま刺すのはすぐ取れそうで心配だったけど、動いても取れないくらいなら充分だ。早速試してみます!
464C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 23:56:23 ID:cP4yu4Qk0
465C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 00:59:54 ID:Q8S238lhO
>>464
コスサミ優勝おめでとう
…と言いたい所だが…
どんだけ凄いパフォーマンスしたのか知らんが、画像だけ見る限りBASARAコスとしてはもっと作りこんでるレイヤーさん何人も見てるだけに…世界一とか言われても正直モニョる…
466C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 01:07:48 ID:TPqAhMlb0
優勝した人のブログ見てきたけど
見た目がおおっっていうカンジではないけど
きっと殺陣が凄かったんだよ
伊達やった人の方が好きかな。
467C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 02:51:05 ID:NDGidS/rO
>>465
つ答え:コスサミに勇んで出る程度のレベルの人。

ぶっちゃけ外国の人はまあ別としても日本の有名な人とか素敵さんとかあんまり参加してない気がする。一位がBASARAは良いけどあの程度が素敵と思われるのは正直ね、という気持ちはよく分かる。
468C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 04:27:50 ID:Qruj8wuA0
出場者全体のレベル見ても他国でもあのイベントは日本ではそういう位置ってのが知られてきてるんじゃないだろうか。
なんか他もあんまり…
469C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 06:53:05 ID:y5JismSMO
申し訳ないけど…残念系。
これでアテクシ世界一!とか天狗にならないことを祈る。
470C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 12:46:41 ID:X6z0u1oxO
なに、この流れw
結局レイヤーって嫉妬心もの凄いんだね…
471C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 14:06:21 ID:WAiM31150
嫉妬じゃなくて、思ったことだろ。
もっと作りこんで頑張ってる人が皆不憫なだけだとおもう
472C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 16:34:29 ID:VdDL8oOeO
コスサミの結果見て、なんだか恥ずかしいと思ってしまったのは私だけだろうか…
473C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 17:04:57 ID:Uuo+fTYoO
何か色々書いてるけど、自分の憧れてる素敵さんが

「コスサミで世界一目指します!」

とか言ったらそれはそれで引いちゃうんでしょ?
コスサミに出たい人が出て優勝したんだからそれでいいじゃないか。
474C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 01:13:18 ID:0MYJwwy0O
コスサミ、出来レースみたいだね…
盛り上がらせたい主催×有名になりたい参加者に、BASARAコスが使われただけみたいな気がする。

ああいう方々は普通のレイヤーとは目指してるものが違うだろうし、一般的なBASARAコスの話しないか?
475C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 01:28:39 ID:Z1AWZ8nrO
不憫とか出来レースとか凄いな…

出たい人が出て殺陣でパフォーマンスして優勝しただけの話だろ
476C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 02:35:32 ID:Pj0wQXADO
>>474に同感。

3の話ししようよ。新キャラとか出て来るのすげえ楽しみだし。

シルエット見た感じだと忍者っぽく見える。十勇士?
477C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 03:29:40 ID:m72a73kSO
あの線の細い方は三成で間違いないと思うなあ・・ついにBASARAでも三成かと思うとちょっと複雑だけど、ルックスがほんとに気になる。ゲームショーには出てくるかな
478C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 09:02:51 ID:So+BlfihO
コスサミで世界一なのは予選の審査員と癒着してたんだろ。=内部関係者に身内がいたんぢゃね?
マルチ商法組って別スレで呼ばれてるし。音パケも友達の声とか言いつつ、声優のを加工疑惑も出てるし。疑惑だらけ杉。
これからBASARAコスで世界一を名乗りながら、マルチを勧誘とかしない事を祈る…。BASARAが地に落ちる。
479C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 12:06:04 ID:IxlBcnLM0
この話良い話しすぎて泣けるよ しかも可愛い。

泣いた采嬉の日記

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1249229900/3-
480C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 21:40:36 ID:B/PVIe0JO
もうコスサミなんてどうでもいいじゃないか
3のシルエット、もう一人は成長した家康だと斜め上の想像してみたり
481C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 00:05:01 ID:FBxCzR1wO
夏コミで幸村をやろうと思ってるんだけど、Bホルダーなら見えててもセーフかな?
本当はテーピングで胸を左右にひっぱる感じでやりたいんだけどこれだとコミケの場合はダメだよね…
482C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 11:35:43 ID:aMbzYQFHO
>>480
成長した家康いいな!
そしたら時間軸進んだってことで、幸村や政宗も成長してんのかな
何にせよ楽しみだ
レイヤー的には衣装バリエーションが増えるといいな
カラバリ増えるだけじゃなくてデザインを変えてさ
483C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 14:18:25 ID:j0JFmm7T0
>>481
大アウト。胸を引っ張るだけだなんてコミケじゃなくてもダメだよ。
481のような奴がいるから規制が増える。
484C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 14:46:03 ID:KTJMFPcT0
暑いけどボディファンデ?
タイツみたいなのあったほうがBホルダー見えないしいいと思うよ
へそ無くなるのが難点だけど…
485C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 15:19:03 ID:pm9zEhHhO
幸村ならへそ見えないんだしボディファンデがいいんじゃない?
486C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 16:58:08 ID:CuQZgmsDO
>>480
成長した家康…!いいなそれ!!

自分は勝手に直江だと思ってたよ。
487C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 17:13:00 ID:hf07FPS+O
新キャラなんだからシルエットのキャラは違うんじゃない?
でも成長した家康はありそうな気がする。
他のキャラも衣装とか髪型とか変わったらいいな
488C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 03:59:11 ID:ukACdHFy0
>>461
私もそれ気になってたんだけど、
今見たら普通にキャラ名だけになってた…
誰か直したのかな?
489C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 11:50:01 ID:JGtAoLw2O
461です

>>488

本当だ!誰か直してくれまみたいですね。
誰か知らないけどありがとう!
490C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 23:56:05 ID:4CO4XKbV0
やっぱ真夏にBASARAはきついなw
この前筆頭やったら羽織が酸っぱい臭いになったwwwこれはやばいww
491C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 19:36:57 ID:42p98Is1O
>>490
カビはえないうちに洗っとけw
ファブリーズじゃどうにもならないぞ、そこまでのレベルだとw
492C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 20:39:09 ID:E9L49T/gO
自分も夏に佐助第二やったらズボンが汗で白くなったw
493C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 13:36:57 ID:+fBTFiMIO
どんだけ汗かいたんだww

自分も今度幸村の第一やる
ジャケットの中に冷えピタ貼るだけじゃ暑いんだよなあ…視覚的にも
494C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 16:52:45 ID:IXVBxAmuO
かすがコスの方はあの黒衣装の下って何着てる?なんかしっくり来るのがなくて…(´・ω・`)
この際衣装に肌色系を貼り付けようかなと思うw
495C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 19:39:13 ID:VNAyvQyKO
かすがはやってないがあの露出レベルだと
アンダーショーツ、タイツ、ボディファンデとかじゃないかな
たまに露出対策してない勘違いトラレタはいるがな
496480:2009/08/18(火) 16:07:29 ID:iqbTMz7zO
前にさ、新キャラのシルエットは成長した家康って
斜め上の予想した奴なんだけどさ












本当に家康で吹いた

か、カプ〇ンとはなんも関係ないから!!
本当だから!!
497C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 16:13:30 ID:jTwfPoe9O
皆予想してましたけど(笑)
498C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 16:23:04 ID:IrnogEUvO
徳川スレでも予想されてたから気にしないでwww
499C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 18:06:59 ID:iqbTMz7zO
そうだったのか…自分の頭が夏休みだったんだな
ちょっと忠勝に踏まれて来るよ

家康レイヤーさんが増えますように
500C.N.:名無したん:2009/08/19(水) 00:32:23 ID:jPpXjagaO
>>496
必死で考えても成長した家康
だなんて思いつかなくて
上のレスみて
>>496すげえと思ったぞ!


はやく夏終わらないかな
はやくコスプレしたくてたまらん
501C.N.:名無したん:2009/08/19(水) 16:27:31 ID:KJ+Iy5M90
いいトシしてどこでも政宗コスでナンパ、
振られると陰口悪口が得意技な精子脳オッサンw
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3453764
502C.N.:名無したん:2009/08/20(木) 13:54:36 ID:SuxmZ+mGO
戦国祭のチケット販売始まってるね
毎度のことながらいいお値段だ…
遠征組には出費がきつい
503C.N.:名無したん:2009/08/20(木) 20:39:32 ID:LKkHb15/O
>>496
>>499

いやいや、お前は凄いよ。
504C.N.:名無したん:2009/08/20(木) 21:44:20 ID:bR++RpwWO
>>522
自分は両日参加組だから前売り買ったよ。
当日だと1000円も違うしね。

通販だと一万以上は送料がかからないし、誰かと一緒にくるならまとめて通販をオススメする。
505C.N.:名無したん:2009/08/20(木) 21:45:21 ID:bR++RpwWO
すまん上のは>>522宛て
506C.N.:名無したん:2009/08/20(木) 21:46:48 ID:bR++RpwWO
何度もすまん>>502だった
507C.N.:名無したん:2009/08/21(金) 22:22:39 ID:tL9wn7HhO
3の石田三成の髪型苦行だろ…
508C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 00:27:15 ID:bb/uW+QYO
>>507
某☆漫☆画に比べたらまだ良い方だと思った自分がいる…
あの髪型最初ガッ〇ャマンのヘルメットに見えて仕方なかった
三成好きさんごめんなさい
509C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 07:45:17 ID:/SRCJkN/O
三成の外見友達に見せたら、TOAのシンク? も前髪あんなだって言われた。
あんな髪型のキャラが他にも存在するのか。
何にしろ色々度肝抜かれた…。
510C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 15:44:42 ID:N2S+fX+BO
どんな流れであの髪型なのかさっぱりわからんwwでもこれで腐女子から三成は救われるよね
511C.N.:名無したん:2009/08/23(日) 15:11:57 ID:uIvk+cwAO
元親をやる予定なんですが、碇槍がどうしても作れない…
鎖はどうにかできたんですが、碇部分で何かアドバイスをいただけませんか?
とりあえず樹脂粘土で作ってみようかと思うのですが…
512C.N.:名無したん:2009/08/23(日) 15:37:33 ID:/eK2n9RWO
>>511

樹脂粘土だけじゃツラくないかな?結構大きいし。

持ち運び大変だけど、大きめの発泡スチロールから削りだすのは?
513C.N.:名無したん:2009/09/03(木) 15:39:15 ID:DCDHfn65O

下がりすぎなので上げてみる。


最近涼しくなってきたからBASARAレイヤーさんが増えるのを祈ってる!
514C.N.:名無したん:2009/09/04(金) 08:39:36 ID:f0J0R7f2O
太秦戦国祭が今年ど最後という噂を聞いたんだが真偽のほどはいかん
515C.N.:名無したん:2009/09/04(金) 20:25:32 ID:J2cW4918O
>>514
日本語でおk
516C.N.:名無したん:2009/09/05(土) 11:53:51 ID:6UAPz31WO
スレチだったらごめんなさい
脱アニコス+アニオタして7年くらい経つんだけど、最近どうしてもBASARAのコスがしたくなってしまった。
同行者さんを見つけたいんだけど、募集掲示板みたいなのありますか?
517C.N.:名無したん:2009/09/05(土) 11:55:04 ID:6UAPz31WO
すみません、sage進行でしたね;
518C.N.:名無したん:2009/09/05(土) 11:59:12 ID:xC/in++VO
>>516
アカイブかCure、mixiとかのSNSとかで探せばいいと思う
519C.N.:名無したん:2009/09/05(土) 12:49:46 ID:6UAPz31WO
>>518
有り難う御座います
早速ぜんぶググってみます
520C.N.:名無したん:2009/09/08(火) 02:58:37 ID:0CjNVRG50
いつきウィッグで悩んでるんだが

ロング→ツインテール→三つ編み
バンス梳いて三つ編み

どっちがやりやすいかな?
自分今まで髪長いキャラしたことなくてロングがどんなものかも
イマイチ想像がつかず困っている
いつきレイヤーの方がいたら助言いただけると有難いです
521C.N.:名無したん:2009/09/09(水) 06:50:04 ID:/0NPWkTNO
>>520
バンスがいいかと。
私の周りにロングを三編みしてる人が何人かいるけどみんなウィッグネットが耳の横から見える
522C.N.:名無したん:2009/09/10(木) 01:07:47 ID:+6yoDoUV0
>>521
ロングじゃやっぱり厳しいのか…とりあえず1度バンスでやってみます!
助言ありがとうございました
523C.N.:名無したん:2009/09/14(月) 10:08:56 ID:+Fa4ZuNkO
昨日新橋駅で学バサのコップレで堂々と歩いてるBK見た…。
ちなみに筆頭と忍のピザデブ。
プラザ平成に向かう道だったんだけど、目を疑ったよ。
自分BASARA上がった身だけど、いたたまれなかった…orz
524C.N.:名無したん:2009/09/14(月) 17:03:55 ID:H0/QZeboO
>>523 世の中にはたいそうな方々がいらっしゃるのですね。
勘弁してほしいわな。
525C.N.:名無したん:2009/09/14(月) 23:02:56 ID:1wsX3OxX0
始めまして。
私は初コス衣装作りに佐助を作ろうと思っているのですが、佐助の胴の部分の防具は何で作ればいいんでしょうか??
いろいろな作成サイト様をまわったり、販売サイトの素材を見たりしているんですが、シャツ(?)で作ってるところが多くて、
私的にはもっと重そうなイメージのほうがいいので、
発泡スチロールから削ったり、パテした作った方がいいのかと思ったりもするんですが、
それだと脱ぎ着が難しい。
・・・と、いうよりもできないのではないかと思っているのですが、どうなんでしょう?
ご意見下さるとありがたいです。
526C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 08:19:19 ID:78sEJBpNO
>>525
私もだけど、大体の人はライオンボードに合皮をはって作ってると思う。
塗装を工夫すれば重みのある材質に見せることも出来るよ
527C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 11:32:24 ID:nGoijW090
>>525
>>526の人の通り、ライオンが一番多いと思う。
私はライオンじゃ蒸れる・・・と思ってデニムに合皮貼り付けて塗装して、
丸いブツブツはカシメを地道にボツボツと。
自由自在を端と中央に入れて硬さ固定に利用したよ。
佐助頑張ってください
528C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 15:04:29 ID:COMQGCizO
>>524
自分は篭手と同じ素材で作ったんだけど524は別物にしたいの?
100均とかに置いてあるEVERボード(上のお二人が言うように近くにハンズあるならライオンボードでもいい)に、G10塗って合皮張り込み後にドライブラシしたら硬質感が出ると想うよ。

Cureやアーカイブに登録してるなら他のレイヤーさんを参考に見てくるのもありだと思われる。


佐助好きだから応援してる!
529C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 15:06:35 ID:COMQGCizO
>>525
アンカミスと連投申し訳ない…ROMに戻ります。
530C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 17:22:51 ID:lF2Lboc00
EVERじゃなくてEVAねエチレン酢酸ビニルの略号。
531C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 19:14:12 ID:QQH7td790
>>526
>>527
>>528
>>530
ライオンボードの方が多いんですね!
ハンズは近くにないんですが、他をまわってみて、無ければEVERボードで作ろうと思います!!
佐助、どれ位の期間がかかるかは分かりませんが、頑張って作ります!!!
ご意見&応援有難うございました><
532C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 20:01:00 ID:QQH7td790
>>526
上記失敗しました;;スミマセンorz
533C.N.:名無したん:2009/09/16(水) 01:11:54 ID:oG/3htOuO
[sage]
前に元親の碇槍の碇部分の作成方法の記載はあったのですが、私は持ち手部分をどうやって作るか悩んでいます…
碇部分はスタイロで作ろうと思っているのですが、持ち手の鱗の様なトゲトゲ(表現が悪くてすみません)をどう再現したら良いのか検討がつきません。
アドバイス頂けると幸いです。
534C.N.:名無したん:2009/09/16(水) 08:19:56 ID:fA1T2BWEO
数レス前も読めない上に下げもできないやつは書き込むまえに半年ROMれ
535C.N.:名無したん:2009/09/17(木) 15:33:49 ID:wvKR1VQ/O
皆さん太秦参加されますか?
涼しくなってきたし、たくさんの場皿レイヤーさんを見れたら良いなぁ。

しかし遠征は金がかかるw
536C.N.:名無したん:2009/09/17(木) 16:54:57 ID:pmHIrMJuO
戦国祭はメディアが入ると聞いたので見送る予定ですが
その次のには参加するかもです。太秦久々に行くわー
同じくたくさんBASARAレイヤーさん見れたらいいなぁと思ってます。
537C.N.:名無したん:2009/09/17(木) 18:46:26 ID:AVqdQTUvO
念願のBASARAコス…!
今日楽しみにしてたかすが衣装が届いた…!
これ着てBASARAオンリーに参加しようと
思ってたんだけど
着てみたら股が痛い本当に胴長な自分が憎い…………
なんでこうなるんだ!!!!!!

しばらくはBASARAレイヤーさんを見つめるだけにしておこう
538C.N.:名無したん:2009/09/17(木) 20:28:20 ID:tJNlHYRBO
>>536
戦国祭りはそういうイベントだ。
2日目はトークショーもあるし、BASARAレイヤーが沢山見られるから楽しみ。
539C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 01:22:59 ID:LQvt0YVX0
>>537
ウエスト細くておしり小さいけど、びっくりするくらいお尻が下のほうについてて
胴長短足体型の人もたまにいるからねー
イキロ
540C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 03:07:10 ID:qau5yJ4m0
>>536
取材やカメラが回り始めたらスタッフが知らせてくれる。
映りたくなかったら隠れるといい。

去年も参加したが、カメラがきた瞬間花街で撮影していたレイヤーさんが
一斉に室内に隠れて人が閑散としたのは見ていて面白かった。
みんな素早すぎるww
541C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 08:03:18 ID:I8DTbK/xO
>>539かすがの衣装って探してもデザイン微妙なんばっかりでさ
オークションで見つけてがんばって落札したんだけど
届いてよくみてみたらMって書いててさ
入るんだけど上が短くて
着るとギューンってなってさwwwwww
本当足短いと困るわ
かすが衣装って爪先までちゃんとなってる衣装
ない気がする。
542C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 08:31:40 ID:A74xmAOz0
>>539 >>541
自作ガンガレ。
543C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 10:36:41 ID:A74xmAOz0
ごめん、>>539ではなくて>>537だった。
しかし今は本当に、衣装を買うのが当たり前なんだね。
544536:2009/09/18(金) 11:19:28 ID:4sAivAcD0
>>538>>540

メディアは別にレイヤーを撮りにくるのではなく
戦国祭を撮りにくるんですね。
最近のオタクがどうの歴女がどうのという流れに
ちょっと過敏になって誤解しておりました。
貴重な情報有難う御座います!
545C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 11:35:53 ID:I8DTbK/xO
>>542
本当は自作したいんだけど
技術がなくてさ…
フェイクレザーで作ろうかなと思ったんだけど
なんの技術もない自分がいきなりかすがの衣装なんか
作れるかなと思って…
546C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 17:20:53 ID:cvsMF9LDO
>>540
蜘蛛の子散らすように逃げて隠れるBASARAレイヤー想像して吹いたw
547C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 18:44:22 ID:YPW1yrFKO
>>545
自分ももっぱら衣装購入派だよ
陣羽織とか難しすぎて型紙すら起こせない…orz
自分は既製品を改造したり簡単そうな衣装から作ってみたりして徐々に慣れていこうかなって思ってる
だから545もゆっくり慣れていけばいいんじゃないかな
かすが好きだから頑張れ!
548C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 21:07:15 ID:t4y9Xjgl0
>545
せっかく手元に使えない衣装があるんだから、バラして型紙にすればいいんじゃない?
胴体以外問題ないなら、胴部分に数センチ足せばいいだけだし。
549C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 21:40:08 ID:LQvt0YVX0
股が食い込むなら股の縫い目ほぐして黒いジャージ布とか伸びる物付け足せばいんじゃね
550C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 08:56:57 ID:6RY9gzT70
>>547
衣装販売業者はカプンコに許可貰ってないところが大半だからあまり大っぴらにしないよーにね。
まあそれを言うならコスプレや同人時代アレな訳だが。
551C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 21:41:18 ID:ST5h7fNF0
自分で作る分には、同人は違法でコスは合法?
552C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 22:03:53 ID:7A6hG/MJ0
うん
553C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 22:36:53 ID:s2/KdIl0O
明日は恐惶謹言だね。撮影もしたいしうすい本も買いたいが更衣室が並びそうで心配だ。
更衣室広くならないかな〜
554C.N.:名無したん:2009/09/19(土) 22:50:10 ID:KhBoOZu0O
恐慌って学バサも大丈夫なんだね
555C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 00:31:44 ID:iPxOVoPfO
明日、いや今日の恐惶謹言参加すんのに
まだ準備終わらない私涙目。逃避にこのスレ覗きに来る始末
誰か起きてたら一喝して、活入れて…!

よしやってくる。早く寝るためにも。
556C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 02:22:04 ID:CzY2oFozO
>>555
頑張れよ

明日は行けないから誰かレポとかよろしく
557C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 07:04:53 ID:iPxOVoPfO
>>556

甘えたこと言ったのにありがとう!
あったかい一言にぶわってなった真夜中
無事準備完了。レポ出来るように頑張ってきます!
558C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 22:27:48 ID:k+3qoHoi0
恐惶謹言どうだった?
自分は行けなかったから誰かレポヨロ。
559C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 01:09:17 ID:xh9BmHyBO

需要あるかわからないけど航空公園レポ


X政宗、第壱政宗、第弐政宗、第壱幸村、染め幸村、学バサ幸村、第壱小十郎、第壱佐助、学バサ佐助、第壱元就、第弐元就、第弐元親、学バサ元親、第壱半兵衛、第壱市、学バサ市、第弐濃姫、第壱いつき、第壱蘭丸

全体的に政宗が多い気がした。記入漏れがあると思うので補足宜しくお願いします。
560C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 10:10:29 ID:hoftD3g5O
謹言レポ

開場一時間前には着いたけど既に長蛇の列
更衣室狭い。パーテーションは倒れやすいから触るなとずっとスタッフさんが言ってた
室内の撮影スペースも狭くて、壁背景にせずに撮ってる人もいた
以下思い出した順、あんまりうろつかなかった為見落としだらけと思います
後でATCも覗いたから混じってたら本当すみません

政宗壱、弐、X・幸村壱、弐、X小十郎壱
佐助壱、弐、X、お館様壱、かすが弐
慶次壱、まつ壱、利家壱、長政弐、市壱
元親弐、元就壱、弐、X、風魔壱
いつき壱、濃姫壱、蘭丸壱、今川壱
学バサは政宗、幸村、佐助、あと元就?は見た。

半兵衛とか謙信様は見なかった気がする
とにかく下手が多くてその印象しかない…
補足宜しくお願いします。
561C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 10:59:20 ID:rsYBRbmSO
>>560
XじゃなくてBHカラーだと思うよ。
追加

小太郎第二
お館様第二

6・7割ヘタコスだったな。流行りジャンル凄いわ
562C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 22:10:44 ID:rLzaS/bbO
追加

学バサの小太郎
明智第壱、第弐


明智第弐は二人?くらいいたけどすごかったよ
細いし雰囲気出てた

幸村第壱は男の人で似てる人いた
ヘタ多くて、これくらいしか印象に残らなかったw

563C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 09:37:22 ID:5QoIvncI0
昨日原宿歩いてたらブサBASARAレイヤーどもがぞろぞろパレードしてたんだが。
悪夢だった。
564C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 09:45:34 ID:ZVqrlh7RO
それTVでみた。
なんかのパレードにコスプレが混ざってたよね。
忠勝が車で運ばれててシュールだった。
565C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 10:02:35 ID:5QoIvncI0
追記。パレードやってた中の一人は多分これだ。
ttp://ja.curecos.com/profile/?ch=65620
子連れでバサラしてる痛い人。
てかBASARAコスでパレードとかしていいのかと。死ねばいいのにと思ったよ。
566C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 10:24:08 ID:L/JYC1xlO
もちつけ、ここは晒しスレではないはずだ
痛いしやめてくれって気持ちは十分わかるから
貼るなら晒しスレにしておくれ
叩くならそっちでやればいい
567C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 12:56:56 ID:+UROMwN80
>>566
パレードやってた人っすかwww
568C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 13:42:09 ID:VwEtI9Xj0
>>567
>>566の言うことはもっともだと思うが?
569C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 15:10:13 ID:Ep3xtnERO
スルー検定実施中

くあやカイブ見てたら戦国祭は場皿多いみたいで嬉しいなーアニメからの新規さんはこのくらいの時期に衣装仕上がるのかね
570C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 16:55:05 ID:FLXTU/joO
昨日どっかの専門学校の特待生試験にケイジがいたらしいよ、なんかあんまバサラしらん子が気付いたから通常衣装。たぶん行き帰りも着たままだってさ
571C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 18:02:30 ID:59V6yo1+O
アニメからの新規をたたくやつがうざいwww
572C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 18:13:12 ID:L/JYC1xlO
>>567
残念ながら違うよ
というかやってたなら叩けなんて普通言わない
パレードの奴擁護するような事言ったかな?
573C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 19:38:12 ID:ZVqrlh7RO
どういう経緯でBASARAコスでパレードすることになったのだろうかそれが謎。
まさか無許可でコスでパレードに混ざってたとかじゃないよね?w
BASARAだけじゃなくボカロとかもいたんで
どっかで募集してたのかな?
574C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 21:19:51 ID:hxvb2ALo0
>>573
JCFのページ。さっき見たらまだ募集記事が残ってた。
575C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 21:32:44 ID:5QoIvncI0
オリンピックの応援なんてレイヤーにやらせるなよwカプンコ的にやばいんじゃないのこれ。
ttp://ja.curecos.com/gathering/view?id=28189←参加者
576C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 23:25:08 ID:PkAL2OXyO
パレードのはもともと違う場所での合わせだったのをJCF側からオファーしたって聞いたよ
受けるほうも受けるほうだがw
577sage:2009/09/25(金) 00:37:54 ID:L/0ovA3d0
七色の太秦イベント、武器の携帯について厳しくなってたよ。
太秦に限らずBASARAは武器がデカイキャラが多いから気をつけないとな。
578C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 04:27:31 ID:ZTOt46290
濃姫衣装作りたいんだけど、濃姫やってる人って布の染めってどうしてますか?
とくにこの
http://iup.2ch-library.com/i/i0015260-1253820186.jpg
「ココ」って描いてある部分が謎で;
後、袖の部分は画像の下にある方法ではどっちがいいと思いますか?
布染めをしたことがなくてどっちが鮮やかになるかが不明なんです。
どうか知恵を貸して下さい。
579C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 07:00:05 ID:XxWzTOuyO
>>575
アニメの街東京を全面的アピールしたいみたいね。
今や秋葉原萌え文化は世界的に有名だし。
レイヤー起用したのもその辺の経緯かな。
580C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 08:28:45 ID:yCVpcaxv0
>>579 
世界中に日本はアレな国ですといっているようなもんじゃないか。
オファーする団体も受けるレイヤー側も頭がおかしいとしか思えない。
しかもあの程度で日本代表とかwこれを見た勘違いが公共ロケやりださないことを願う。
581C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 09:33:04 ID:yCVpcaxv0
しかも金貰ってたらしいよチーム原宿。
一部のメンバーの日記に書いてあった。
582C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 10:29:52 ID:EIRRifEjO
ところで明日ゲムショ行く?
今回またコス規制厳しくなってるからみんな気を付けろよ。

読んでるとターゲットBASARAなのか?と思うんだが、気にしすぎかな?
583C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 19:44:35 ID:ocC9GhTKO
バサラパレードの主催、高校生だって
584C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 20:54:25 ID:yCVpcaxv0
こんちは! 仕事中なのにサボって日記更新してますww
え〜〜ご報告というのは、自分のCure Noが晒されました!
え〜・・・昨日の夜から閲覧回数がやばかったんですよね〜〜w
そんなにやばくはなかったかもしれませんが・・・w あはーw
先ほど教えて頂いて、やっぱりなぁ〜〜とか思っちゃいましたww
でも、これはいつか晒されるだろうとわかっていたことなので、何も言うこともありません!
むしろ晒されたのが自分でよかったと思うくらいw
自分で言うのもなんですが、自分の存在痛いですからね〜〜ww 痛いのは百も承知!!w
そして、たぶん・・・いや・・・絶対にマイミク様方にも飛び火がいくかもしれません・・・汗
これは本当に申し訳御座いません。 謝っても謝っても足りないと思います。
自分だけならいいんですが、自分のせいで他の方々が同じように言われるのはムカつきます。
腸煮えくり返ります。 そういった奴等は絶対に許せないです。
叩くなら自分のみにしてもらいたいのですが、世の中そうもいかないみたいで・・・
本当に申し訳御座いません。 もし被害にあわれた方・やだなと思った方がいらっしゃったら・・・マイミクを切ってください。
切ったからといって恨むなどしませんし、むしろ被害にあわせてしまったり、嫌な思いをさせてしまい申し訳御座いません。
あと・・・自分はコスプレやめません!! このように晒されていても微塵も気にしない性格ですw
何度も言いますが、自分にとってコスプレは生きがいですし、コスプレのおかげで沢山の素敵な方々とも知り合えました。
もし晒された事で辞めてしまったら、絶対に後悔しまくると思うんです。 後悔だけはしたくないんです!
だってまだまだやりたいキャラありますし、これからやる予定のキャラもありますから・・・やめられませんよ〜〜(*´∀`*)
・・・本当に自分勝手ですいません・・・汗
このあとの予定も変更はしません! むしろイベント行きまくりますw←少しは自重しなさいよ・・・
え〜〜・・・このまま書くと話が脱線していきそうなので、この辺でやめますw


未串2727399

原宿コスプレパレードやらかしたヤツ逆切れwwwww 絶対申し訳ないと思ってない。
こんなレイヤーがいる場皿は本当に終わってる。
585C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 21:43:41 ID:27DYIPn3O
仕事サボってmixiかよw
BASARAって痛いなwww
586C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 21:50:39 ID:EkdSVetsO
自分がしたこと棚に上げて、結局2ちゃんねるが悪いの富士子www
そんな反省してると見せ掛けても、文章と絵文字やらは全く危機感がないあたり再びやってくれそうだなwww
587C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 22:45:18 ID:XxWzTOuyO
危機感〜
別に無許可でコスロケしたわけじゃないし。
それは言い過ぎかなとか思っちゃうかも。
パレードは先方の要請で参加したってのが前提だけどね。
588C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 00:15:26 ID:Fz5g+FSZ0
公共の場でのコスプレが何故危ないかわかってないんだね。
>>587のような人にはコスして欲しくないものだ。
パレード軍団が痛くて危ない理由は要請の問題じゃない。
589C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 00:33:46 ID:FhTb2jwUO
公共の場うんぬんっていうなら
晴海外やTFT外だってそうだし
遊園地もでしょうに
あんま目くじら立てるのも何だかなぁって思っただけですよ。
何か皆さんの言ってることって私より目立ってムカつくみたいな嫉妬みたいにしか見えなくて…
590C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 01:10:55 ID:v02sGS1QO
公共の場云々が、イベント会場もだろって言ってるが、ここで問題になったのはそこじゃないだろ…
591C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 01:23:35 ID:Fz5g+FSZ0
>>589
本気でイベントとの違いもコスプレ自体の危うさもわからないならコス止めとけ。
589のような奴が史跡でロケしました許可とりましたミャハ☆みたいな真似やらかすんだろーね。
592C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 05:34:41 ID:FhTb2jwUO
やっぱり古参ぶった人の妬みにしか聞こえない…
マナー違反してるようには思えないのですよ。
どういう危険があるのか教えてください…
593C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 06:36:22 ID:vEGgzO9k0
これは釣りか…盛大な釣りなのか?

>>592
とりあえずスレ頭から読んできなさい。
594C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 09:56:27 ID:v02sGS1QO
>>592
頭大丈夫?
595C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 10:05:45 ID:YCSkmWrz0
>>578
濃姫衣装の袖についてだが、
黒い布で、赤になる部分を「脱色」して「染色」をオススメ
黒は染めるのは困難で鮮やかな色はご家庭レベルでは出ないので、
黒布ベースで製作することをオススメしますよ。
596C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 10:13:58 ID:Fz5g+FSZ0
>>592
ここまで言っても何が危険なのか理解できないし自分で調べようともしない。
何を言っても妬みにしか聞こえない。
あなたのような人がいるからコスプレやってる人みんなが迷惑するし
色々な規制も増えていくんだよ。それだけはわかってね。
とりあえず592はBASARAコス止めてくれ。本当に迷惑だ。
597C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 10:28:57 ID:FhTb2jwUO
うーん
微妙…
598C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 11:55:10 ID:9eXAO8U60
戦国祭、今年は某乙女ゲーム参加者ばっかりかと思ったけど
やっぱりBASARAレイヤー多いんだね
嬉しいわ
衣装頑張って仕上げてしまおうというやる気が出た!

どうでもいいが、去年の今頃に自分このスレ立てたんだが
1年経って半分ちょい回っただけって、需要ないのかなw
599C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 13:37:35 ID:vvPMlHQXO
>>598
春にBH出るくらいで公式は特に動きなかったからねぇw
3の家康見てK1ファイターかよと思ってしまった>フード
600C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 13:51:00 ID:oDgTIiT2O
>>598
自分、衣装作る際に、ここ参考にした。
需要あったよ!ありがとう
601C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 15:30:05 ID:J58lYx2IO
>>598

3が出たらまたコスさん増えるし、また回るよ!アニメもやるしね。

家康はB系ちっくだよね。また弐みたいなデザイン違いな衣装出たらいいな。
602C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 16:17:25 ID:57N2eb+E0
今日のゲームショ行った人いる?
行けなかったから、レポ希望!
603C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 22:20:24 ID:vEGgzO9k0
>>598
自分もここで衣装作る気力が湧いたりした
立ててくれてありがとう。
601も言ってるが3は出るしアニメもやるしな。

戦国祭で3の三成や家康出すやついるかな?
604C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 00:26:24 ID:aqyyKmSw0
戦国祭、伊達や兄貴コスする人は大変かもね。移動時眼帯禁止って…
605C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 01:05:35 ID:Gt+aJWVe0
だが実際片目隠したまま歩くのは危ないしな。
政宗は兜もあるからいつも見ていて大変だなと思う。
606C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 09:17:12 ID:gMc2XrKGO
常に視界が遮られてる方が危険じゃないか?
うっかり眼帯し忘れて撮影しちゃったという危険はあるがw
607C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 15:01:42 ID:oqSxA1dUO
>>606
それやっちゃったことあるわw
一通り撮影した後に気が付くんだよね

太秦は意外と段差多いし一般の方も多いと思うから、眼帯は外しといたほうがいいわな
608C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 16:00:29 ID:2bjUWJUE0
土曜の晴海レポ。
少なかったような気がしたけどまだ暑かったからかな?
他のレイヤーさんも見てた方いたら補足お願いします。

伊達M2、幸村
あとは学バサ合わせの伊達、幸村、毛利、元親、慶次
609C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 16:02:47 ID:sicODNv8O
いつも思うんだけど
そのキャラ名リストって意味あんの?
610C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 19:49:30 ID:9iVIiKCEO
>>609

恐惶謹言とか戦国祭みたいなイベントならどのキャラがいたとか参考にしてるよ。見逃したキャラを悔しんだりしてる
611C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 02:36:55 ID:bBVady290
眼帯禁止って、ちょっと疑問に思ったんだけど
例えば元親なら、ぺろっと上にめくってたりしたら
両目見えてるから眼帯扱いにはならないのかな?

自分、伊達と元親予定なんだけど、伊達の場合いつも眼帯はウィッグ被る前につけてるから
ずらすぐらいしか方法無いんだが・・・
そして、眼帯の方の目はいつも化粧しないからビフォーアフターの悲劇。

戦国祭の日は、化粧しておこう。
そして両日共に眼帯キャラな自分乙・・・
612C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 03:05:57 ID:j2g7+XAaO
>>611
視界を完全に覆った状態で移動が危ないから禁止なんじゃないかなやっぱ
めくったりずらして両目とも視界おkなら行ける…かな?
どっちにせよ怪我に注意して楽しく参加してきてね
613C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 22:43:20 ID:Q6cRdqWEO
>>609
普通に、要る
614C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 23:15:56 ID:k7EQdZMvO
戦国祭、お天気が心配ですね。
晴れると良いですが…
参加される方は荷物など大変そうですが、気を付けて楽しんできて下さいね
615C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 12:55:40 ID:aji/m4b7O
話ブッタ切りスマン
最近、友人が痛い人になってきてて困ってる。
彼女は初代BASARAからの信者でコスもしてる古参なんだけど
それを自慢したいのか偉いと思ってるのか
アニBASAからの新人を消えろとかエセ歴女ウザいとか酷いことを毎日のように日記に書いてたりする。
好きな作品に古参も新人も関係ないと思うんだよね。
忠告してあげたいが逆ギレするタイプなんで出来ない。
どうすればいいのか…
616C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 14:11:59 ID:WUEPkJ1wO
>>615
つ FO  は最終手段過ぎるか。
好きな人に古参も新人も関係ないってのを素直に言っちゃダメなの?
私はこう思うよ、程度に遠回しにやんわり…それで逆ギレするような人ならFOしてしまうな、自分なら。


以下自分の話
六爪がうまく腰に固定出来なくて四苦八苦してる…
世の中の伊達レイヤーさんの腰どうなってるんですか。
もう腰の作りからして違うとしか思えない
617C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 20:43:17 ID:uACHKBI9O
>>615
自分だったらFOしてしまうかなー…
誰かの話しや意見を聞いて逆ギレするって時点でダメだなっておもう
何よりそういう考え方の人といて互いに精神的な成長は出来ないと判断する

どうするかは貴方次第だけど
618C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 21:01:00 ID:DhjfbaGT0
>>615
自分のマイミクにもいるな…そういう奴
歴女がどうこう、とかの番組がやってれば歴女なんてエセオタク!死ねばいいのに!なんて愚痴、
コスするなら史実詳しくなきゃ駄目で、だから自分はキャラコスの中で一番!とかの日記をしょっちゅう書いてる。
他にも痛い言動してるから、関係切られたら切られたで盛大に相手を貶めた被害妄想満載の日記書いて信者からのマンセーコメント。
正直COしたいが何言われるかわかったもんじゃないから様子見中だ…
619C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 21:36:03 ID:AFoUhM4L0
>>615
自分の友人にも史実詳しくない奴キエロみたいな人がいた。
私の場合、それは違うと思うと日記にコメントしたら逆切れされて
マイミク切られたよw
モニョりながら見守るか、絶縁覚悟で反論するかになる可能性が高いと思う。
言ってみてわかってくれたら嬉しいけどね。
620C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 21:36:46 ID:AFoUhM4L0
すまん、sage忘れた…
621C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 22:43:21 ID:ZX5QTkuk0
>>615
自分も昔同じような奴がマイミクに居たが注意した途端逆切れされマイミク切られた。
皆も言ってるがFOするか絶縁覚悟で反論するかだな。
反論というか私はこう思うっていうのを言ってみたらどうだ?
それで聞き入れてもらえなかったり切られたりしたらそいつとの関係はそこまでだ。

>>616
自分も政宗の刀の固定には苦労してる。
く@見ても固定方法がよくわからん。
友達はホックみたいなものでベルトにかけたり
元からベルトに付けて作ってる子も居たな。
政宗好きだから頑張ってくれ!
622C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 06:58:09 ID:Jcgd8BY+O
ゲームやる前から歴史好きだったりする人は
今の戦国ブームが気に入らないみたいですね。
BASARAから入った歴女と一緒にされるの嫌だからBASARA抜けますとか分け分かりません。
てか、その手の人って頑固だったり短気だったり人の話を聞かない系が多い気がします。
あなたは歴史の何を勉強してきたのかと思っちゃう。
623C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 08:52:55 ID:CI3yusZ0O
あー、知り合いにいるなそんな奴…
注意してくれた相手をバサバサ切って被害者ヅラしてる。
最近痛すぎていいヲチ対象だww

もしかして全員同一人物だったりしてな。
ミクシィネームが漢字一文字と読みガナの奴だったら多分一緒だよ
624C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 10:06:16 ID:eC2R7cRmO
いるよなぁ 
だが正直言うがそういう奴に限ってたいした知識がないW
実際に話したら嘘の古文書の話を知ったかぶって話してるwww
とかね……(笑)


実際に本を書いている自分が書いてみる
今まで歴史を知らなかった人や興味なかった人がゲームやアニメを機会に、興味もってもらうのは嬉しい事だし町おこしにもなる。

625C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 10:10:25 ID:/T3+xYpJO
KGの武器って何で作るべきだと思う?
段ボールだとバキバキになるし、スチレンボードだとはんぺんみたいになるし、木はあんな長さ売ってないし…
半端なく長いから持ち運びも考えなきゃならないし…

みんな何で作ってるのか気になる…
626C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 11:52:58 ID:izkUikJIO
前に笑顔動画で慶次の武器作り動画見た事があるから探したらまだ見られるかもよ?

ちなみに私ならスチレンボード重ねて貼って厚みを出すよ。
あそこまで大きい刀は作った事ないけどね
627C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 12:42:31 ID:wSir/7q4O
>>618->>624
と、歴女が申しております(´∀`)
628C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 12:44:11 ID:84VDA2GTO
どうせ「史実なんか知らないけど筆頭(笑)かっこいい」とか騒いでチクリと言われて逆恨みだろpgr
629C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 12:57:56 ID:ibNa/QchO
BASARAも史実も好きだし、ゲームから史実入るのも全然いいと思う。

でも周りにBASARA=史実と勘違いしてる奴多すぎて微妙な気分になるわww

町おこしもいいけど余りBASARA主張されすぎるのもむず痒いなぁ
630C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 13:01:48 ID:/IkQUKnxO
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/20091002t11021.htm
皆の者、いざ1票じゃ 宮城県選管キャラに「BASARA」

知事選(8日告示、25日投票)で、宮城県選管はゲームソフト「戦国BASARA」に登場する仙台藩祖の伊達政宗をメーンキャラクターに起用する。
選挙期間中、仙台市中心部に掲げる巨大垂れ幕やテレビCM、ポスターにスタイリッシュな独眼竜が「出陣」。
631C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 13:53:12 ID:vgpqWYeYO
>>616
六爪、自分はこうやったので参考になれば。
まず刀3本束ねてるところを幅3センチくらいの黒の革バンドで固定(3本が開くようにそれぞれ鞘の間に巻き付けていく)。
んで、革バンドにボタン付けて腰のベルトにぶら下げて止めて、最後に3本の1番上になる鞘に黒の紐を巻き付け固定して、これまた腰のベルトにくくりつけたよ。

こうするとしっかり3本が開いてきれいになる。
ただ、脱着が大変。


もう六爪処分して手元にないから具体的な写真とか見せれなくて、わかりづらい説明になったけど…
632616:2009/10/02(金) 17:30:19 ID:2hrahs4pO
>>621>>631

チラ裏みたいなこと書いてスレ汚してしまったのに優しい言葉をありがとう
もう半ば諦めかけていたんだが>>631の教えてくれたことを参考に頑張ります。
政宗好きだから絶対やってやる!
633C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 18:34:25 ID:a6+IwV4P0
>>627->>628
いや、そうじゃなくて歴女pgrしてるのを諌められて逆ギレしてるからこれだけの人数に言われてるんでしょ?
歴女が嫌いだとか新参が嫌いだとかどう思おうと勝手だけど、それを日記とかに書いて尚且つ注意してくれた人に当たり散らしちゃうのが問題なんじゃないのかな。
歴史に詳しくなかろうが詳しかろうが、BASARAが好きならそれでいいと思う。
どこをどう読んだら逆恨みなんて言葉が出てくるのかわからない
634C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 18:56:06 ID:vgpqWYeYO
>>632
頑張れ!

六爪装着時の注意をも少し付け足し。

1番下にくる刀は構造的に鞘が下を向くので、ちょっとお辞儀するときとか、刀がスコンと飛び出すので注意!
刀身の根元にメンディングテープなどを何重か巻いて、抜けにくくしておくと良いと思います。

あとは、移動するとき、特に方向転換するときはすれ違う人に鞘が当たらないように注意して下さいね。



老婆心で細々書いてしまいました…

試行錯誤するかもしれませんが、それも政宗コスの良い思い出にしてくださいね!
635C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 19:01:25 ID:bhrNfcaZO
>>633
同意。
話題の奴と同じか分からないが、アニメもアンチしてたり、新参にはよくない印象のこと言っててかなり引いた。自分自身が歴女という認識ないから、それに関してはあえて何も言わない
同じジャンルを通して知り合ったぶん、ゲームであれアニメであれ、批判されたり周りを卑下する言葉はいかんと思うわ。
マイミク切られて注意うけても自分を省みれない奴なら、もう救いようないと思う。
636C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 19:07:50 ID:yo4Lj/aT0
>>633は大人だぞなもし
637C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 04:14:02 ID:Dywv1UDh0
自分、政宗の六爪普通にベルトみたいなのを作って
それだけで固定できてるんだが・・・
布に刀貼り付けちゃって、それを一応丈夫な紐で固定して
その紐のところにベルトみたいなのを作って、通して、終了。
この方法だと座ったりしても大丈夫なんだけど、模造刀使ってるのかな?


自分の友達はBASARAしか知らなくて史実全然知らないのに「歴女ですー」とか言ってる奴がいる
正直恥ずかしいからやめて欲しい
もう縁切りかけ
638C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 04:41:45 ID:LZofmBbnO
本気で信玄公の弟子が真田幸村だと信じてる人もいるからw
恥ずかしいから黙っててほしい気持ち、凄くわかる
にわか歴女pgrもしたくなるよなw
639C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 10:14:05 ID:M8ihHvRJ0
歴史を知らないなら教えてあげればいいじゃないか。
史実を教えようとしてもBASARAの設定を史実と言い張るような奴ならpgrだが。
何にしろ他人を必要以上に見下したり、アテクシ高尚を気取ってるやつのほうこそpgrだよなあ。
640C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 13:15:42 ID:CkRGK2EYO
若干コスとスレチになってきてんな…

この前イベ帰りででかい声でBASARAと史実ごっちゃにして話してた奴らがいたんだ…
お空の上で偉人達が「頑張って天下統一した俺達って一体…」
なんて嘆きが聞こえてきそうなくらいだったよ…
語るのか構わないけどせめて電車内は静かにしておくれお願いだから
641C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 13:26:14 ID:T6P3QZF70
コスとスレチってのは分かってるんだがこの流れ出しどうしても言いたいから言わせてくれ。
もうマイミク切れて長いから時効かと思うので、元マイミクの自称歴女レイヤーの件を吐かせて欲しい。

他にも出てるアニメアンチ、新参嫌いの他に、会場で出くわした同じキャラコス批判もやってたりしてて凄くげんなりしていた。
その批判の内容も「そのキャラの史実を知ってればこうはならない」っていうのがあったし、日記でそのキャラ史実知ったかを繰り返したりで、実際はただの声優厨だと思った。史実といいながらソースが花のKGが主だったのはpgrだったがw
ダンパでも評判悪くて、髪の毛の長いキャラや装飾がデカいキャラでやるから、時々他のダンパ参加の人にもう少し気を遣ってくれと言われたりしていた。
「アテクシからはマイミク絶対切らないんだから!」って息巻いてたのに、何人もそっちから切られてたし、アニメ化喜んでたらエコーで貶された人がいた。
一番驚いたのが、相方を会場で殴ってる場面に出くわした人もいるらしいという話で、実際その時に相方が泣いてるのは見たから、人として問題があり過ぎだと思った。

今マイミク切れて会場でも向こうからフン、みたいな感じで無視されるから清々してるけど、人に再三注意されて、その注意した人までマイミク切ってるらしいから、それが本当ならもう救えないよ。
ソース不確定の愚痴ばかりでスマン。
642C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 17:32:53 ID:h1K+klYmO
>>641
なんていうか…歴女とかアンチとかそんなのより
人を殴ったっていうのに引いたわ…
当事者同士で何があったかわからんけど傷害罪で訴えられても文句いえないねー

話題変えよう
太秦参加の方レポ待ってますby留守番組
643C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 19:11:22 ID:p2/aw0aq0
質問すいません

今度幸村しようか衣装製作中なんだが、パンツ部分(?)の膨らみってどうしてる?
裾を太めに作って丸みを持たせても逆に皺ができて形が変になりそうで心配なんだ
スカートであればパニエを入れれば膨らむけど、パンツタイプのパニエ作ったら平気なのかな
644C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 20:30:36 ID:h1K+klYmO
>>643
ボリュームを抑えたかぼちゃパンツとかどうかな
かぼちゃパンツがわからなければググればいいかもしれないよ
645C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 20:52:19 ID:p2/aw0aq0
>>644
かぼちゃパンツか参考にしてみるよ
実際そこまで広がってなかったし丁度いいかも
ありがとう!
646アキラ:2009/10/04(日) 21:21:33 ID:+wbMtfjxO
恥ずかしい話、元カレなんだけど、いつも裸で前田利家やってるピノAB7。
今日も戦国祭に行ってたみたい。
フリーターで金もないのに、他の女に会いに遠征したり、イベント行って、金が無くなったら
私にたかる。
あげくにバイトクビになったから養ってなんて言ってきたから
別れたんだけど。
喋りも常にハイテンションでキモかったけど、顔だけはよかったんでつきあったけど、最悪でした。
また 養ってくれるこを探してるから気をつけてね。
本当 愚痴ですみません。
647C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 21:54:32 ID:DcbTKO050
>>641
それ有名なKGのダンパレイヤーだよな?
友達もキレてた、まだマイミクなのかは知らないが。

>>643
自分も幸村を作る時はかぼちゃパンツを参考にした。
作り方にもよるが綺麗にできたぞ。
すそ広がりに作って膝から下を詰めていってた友達も居た。
衣装頑張れ!
648C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 21:59:50 ID:p2/aw0aq0
>>647
ドロワーズなら作ったことあるから何とかなりそうだ
衣装作り頑張ります!ありがとう!
649C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 22:45:40 ID:mCL4svDF0
>>674
そいつが最低な奴なのはわかるが、スレチだろ。いい加減にしろ。
650C.N.:名無したん:2009/10/04(日) 22:56:42 ID:THxX4YkhO
いつも思うがそうやって理由書けば晒すことが正当化されるのか?
これだけを鵜呑みにして誰かの人となりを判断するような人はいないと思うが、こういう流れが好きなジャンルのスレであると悲しくなるんだ。
本人だとか思われるかもしれないが(実際上記の人が誰なのかも分からないが)、どうかこの気持ちが通じてくれると嬉しい。

スルー出来なくてごめん。
小十郎の第一の甲冑製作に泣かされる今日この頃だ(⊃m`)
651C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 00:35:01 ID:dYyy6HNYO
>>650
注意喚起という意味では
晒しに目をやるのもいいかな。

このジャンルで楽しくやりたいのに最低なクズヤローにひっかかるなんていやじゃん。
652C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 00:49:02 ID:E/5kAMs6O
>>651
誰がどうして書いてるか分からないこんな場所で書かれたことを人を判断するのに使うのか?
あることないこと書いてるかもしれないんだから、晒し推奨みたいなこと言うなよ。
653C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 00:50:18 ID:E/5kAMs6O
そしてsageような。
654C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 01:13:36 ID:JCXaVFFc0
>>651
注意喚起なら本人に言え。
最低なそいつがどんな人かは知らんが最低なクズヤローは晒してるおまえだろ。
655C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 03:47:16 ID:czMcr5Y1O
みんなモチツケ
痛いのはわかったから今後そういうのはなるべくなら晒しスレでやろうぜ
ここ晒しスレではないし

誰か話題反らしのレポはないのか…
656sage:2009/10/05(月) 10:58:16 ID:g4ent/110
戦国祭に両日参加してきたよ。BASARAレイヤーさん多かった!
BASARA3コーナーで映像流してたが、三成が「家康〜!」を連呼する度笑いが起き
てたよ。
両日の記憶が混ざってるので3・4日まとめてレポ


政宗一・四 幸村一・三・四 慶次一・二・三 元親一・二・染
元就一・二・三・四・染 小十郎一・二・四・染 長政一 お市一・二
小太郎一 お館様一 佐助一・二・三・四・染 謙信一 かすが一・二
信長一 光秀一・二 秀吉一 半兵衛一・三・四 濃姫一・二
蘭丸一  利家一  まつ一・二  いつき一・二  今川一  北条一  松永
モブ→長曾我部軍・慶次軍・伊達軍・つづら兵・爆弾兵・ほら貝兵
BASARA3家康 三成
コスではないが忠勝人形

お館様が結構いたよ

657C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 12:47:11 ID:SObFjQT9O
爆弾兵とかつづら兵とか凄いな!やっぱり戦国祭りは普段見ないコスが多くていいね
自分行けなかったからレポありがたい!ありがとう!
658C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 14:08:15 ID:+Z3J9GvbO
>>641
そいつが誰だかわかった。
自分も被害者。
好きキャラ主張とかできなくなった。
659C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 15:19:58 ID:7MlaDr+b0
>>656
おおおお念願のレポ!ありがとう!!
つづら兵・爆弾兵・ほら貝兵に盛大に吹いたwwすげえwww

>>658
スレチ。消えろ。
660C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 15:36:50 ID:cc3mUvY9O
レポになるかわからんが…
太秦にはなぜか一定時間ごとに恐竜が出てくる池があるんだが
恐竜に立ち向かっていく蒼紅主従+濃姫がいて吹いたw
恐竜フルボッコwwww
661C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 15:38:59 ID:7MlaDr+b0
>>660
恐ww竜ww涙ww目ww
映像想像して吹いたw
特にその濃姫のノリが素敵すぐるw
662C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 17:28:23 ID:czMcr5Y1O
>>660
それなんていうモンハンBASARAwwwww
想像して和んだwww
663C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 17:43:03 ID:B8FzXE5bO
3日の戦国祭参加してきました!茶屋がいくつかあって、両手に団子持ってすごい勢いで食べてる幸村がいて和んだ

あと信長が木の陰で1人で本読んでてつい笑ってしまった
664C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 18:11:31 ID:sTicA3OhO
メディア取材が入ってたけど、テレビカメラが近づくとまわりのレイヤーさんがヒソヒソ声で
「テレビ来た!テレビ来た!」
と教えてくれてみんな死角に避難してたよ。
レイヤーの忍スキル高けぇ!
665C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 18:19:34 ID:ssEZkcrEO
>>656
レポ乙!
お館様が多かったってすごいね。
レイヤーの造形スキルが上がったのか
それとも男性レイヤーが増えたのか

マイナーキャラは戦国祭ならではでいいよなあ
666C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 19:59:26 ID:nWIosj8wO
BASARAの男性レイヤーって女好きやDVが多いきがす(´・ω・`)
自分の周りだけかもだが初対面で触られた時はひいたわ
あと勝手に彼氏気取りとかな

久しぶりに光秀でも出すか。
667C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 20:28:07 ID:cc3mUvY9O
668C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 20:31:30 ID:cc3mUvY9O
>>665
男性より女性のお館さまの方が多かった!
自分3人くらい見た
しかもどの方も肉襦袢装備で女子更衣室から出てくるとビビるw
みなぎるほどの造形スキルwww
669C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 20:35:05 ID:sTicA3OhO
何かKYな奴が沸いてるな。

そういえば今回の戦国祭は白馬がいなかったね。
今回は勇気を出して乗ってみようと思ってたから残念だ。元気なんだろうか
670C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 20:48:40 ID:Ak7rBvlaO
>>669
いなかったよね
ちょっと楽しみにしてただけに残念
太秦は通い詰めてる身だけど、今回は本当にBASARA多かった
アニメ効果&気温が下がってきたのが要因かな?
実際は結構暑かったけど

レイヤーじゃないけど、修学旅行で来てたと思われる中学生男子が、キャラにビックリしつつも撮影願い出てる姿に和んだw
ついでに、政宗仕様のさこにゃんにも和ませてもらった
フワフワだったよさこにゃん
671C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 22:05:09 ID:DT5SsT9YO
>>656に小太郎染と幸村第二、政宗第二、忍兵も追加。
モブは集団でいても威圧感ゼロで笑ったわ。

テレビは「撮影しないでください」ってはっきり言ったら撮影止めてた。
毎度腕章つけてる大学生が撮影してるんだが、
ゼミの課題かなんかだろうけど、何を研究して発表するんだろう…w
672C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 22:12:37 ID:Ak7rBvlaO
>>671
太秦周辺の大学が協賛で参加してるからだと思う
前回くらいの祭で友人がスタッフTシャツ貰ってきてた
673C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 23:20:59 ID:/lCxUgGA0
>>671
今は真面目に?文化としてのコスプレを研究している大学もあるよ。
674C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 23:28:55 ID:ZFEiTNWSO
漫画学部(専門学校ではなく大学)もある時代ですし
675C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 18:02:20 ID:plZK76krO
キャラ補足
蘭丸第二、お市染、慶次染、

>>664みたいにレイヤーから逃げられるせいか無断で撮影中に脇から入ってこられたよ…気付いた子が止めに入ってくれたけど無断は勘弁して欲しい。

アレ気付かなかったら放送する気だったのかと思うとぞっとする
676C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 18:53:14 ID:znslDtMeO
>675
ズー●インだろ?
日●レに苦情出せばおk
677C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 21:36:15 ID:TCuVGEVl0
テレビ話に便乗

○ーむいんの戦国祭りの放送が明日だってことを知った友人(二日間共参加)が
gkbrしてた
自分は留守番組だったのだけど今年もそんなに酷かったのか?
678C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 21:37:12 ID:TCuVGEVl0
ごめん、sage忘れた。
679C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 07:58:03 ID:Q3gQ96jk0
嬉しそうにインタビューに答えたりポーズ決める馬鹿レイヤー
レイヤーの恥なんで消えてください
680C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 08:03:41 ID:zwSpbvto0
ズー○イン見た。
朝からコーヒー吹いたわ。
結構取材に応じてる人がいて驚いた。
どんだけテレビが好きなんだ…
681C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 08:18:53 ID:lrtadxi+O
ズー〇イン見た人kwskレポお願いしたい

見逃した
682C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 08:38:45 ID:zwSpbvto0
<<681
出勤前なので簡単でいいか?
戦国祭りと三成ツアーの2本立て。
レイヤーにインタビュゥとってたが
アニキ、ムラァ、筆頭 無双三成のレイヤーさんはポーズ付き。
あとレイヤーが多い武将Top3とか。
1位 幸村
2位 筆頭
3位 無双三成

しかしカメラは場皿レイヤーを意図的に撮っていたと思われ

683C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 08:43:45 ID:zwSpbvto0
ごめん、時間ないんであせって
>>と<<間違えた、スマソ
684C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 10:08:37 ID:lrtadxi+O
>>683

戦国祭はムルァが一番レイヤーさんが多かったのか。

忙しい中レポありがとう!お仕事頑張ってくだされ
685C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 10:40:19 ID:vGzC2whn0
>>602

27日(日)のゲームショウで申し訳ないが…

幸村、政宗、慶次、元就、小十朗、佐助、光秀、かすが、お市、濃姫、いつき
(学バサ)幸村、政宗
686C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 12:52:49 ID:Kgu0ziziO
あの日テレの無許可盗撮確認したかったが観れなかった…参加してて背後から勝手に撮られてたんだ、あの日
誰かニコかよつべに上げてくんないかな…見たくはないが確認はしたい…日テレのばか
687C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 13:13:23 ID:Qprd42BY0
後姿とられてたのは筆頭と幸村コンビの子だったけど
顔見えてないから安心していいよ
688C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 15:36:44 ID:F1otfQbN0
録画して今見たけど色々と酷い
日テレやめてくれ・・・
689C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 16:42:29 ID:MNx2YUy/O
あれって4日がメインなの?
3日だけ行ったけどインタビューの人違うし見てないレイヤーが多い気がした。
690C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 17:36:50 ID:Sr2RYOVY0
4日メインだったみたいだよ
自分見てないが妹が「お姉ちゃん映ってなくて安心した」と言われたw

個人的な意見だが・・・
テレビやら色んなメディアのインタビュー来るの知ってての参加だろ?
確かに顔面ドアップを無許可で映されたのなら怒ってもいいと思うが
小さくちょっとだけ映ってたりしてもそんなに誰も気に留めてないよ
それにメディア来るの分かってての参加してるならそれなりの覚悟も必要なんじゃないか?
一般人からの無断撮影に対してもそうだが、好奇な目で見られて当然だし。
どっかのテーマパーク行ったら着ぐるみがいっぱい居た感覚だろうしさ。一般人からすれば。

まぁ、日テレの今回の対応はどうかと思ったわ。
691C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 20:02:51 ID:z44dnwW/0
≫685
レポd!
今回行けなかったから、少し気になってたんだ・・・
ありがとう!


戦国祭大変だったみたいだね。
無許可はひどいよな・・・

692C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 21:40:56 ID:7wJsoYtU0
しかしまだ配慮されてたほうだと思う。
自分も朝番組を見たがインタビューを受けてるレイヤーさん以外は
後ろ姿や遠くからで、後ろ姿なんてそいつの衣装を知ってる奴らぐらいしかわからないんじゃないのか?

当日はテレビカメラが近付くとレイヤー同士で教えあっていたぞ。
あれだけ逃げられたら取材する側も遠くから撮るしかなかったんじゃないかとオモ。
693C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 22:16:11 ID:MIpJfNf40
>>690
禿同。
あんな奇抜な格好して一般人の前に出て注目するなって方が無理だわな。
自分たちが一般人にどう見られているかわかってないのかね。
694C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 22:25:34 ID:Rb870wuhO
>>693
BASARAなんて一番歴女のイメージ作りに相応しいコスなのにな

マスコミに追われたくないならマスコミが入る場所(太秦)にはいかなきゃいいんじゃないの?
695C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 23:04:34 ID:icKNOpccO
まあまあ落ち着いて。
もう過ぎてしまった事は仕方ないよ。
このご時世、自分の身は自分で守らねば。
696sage:2009/10/08(木) 03:05:11 ID:jR6U9Uq+0
>>694

まぁそれもそうなんだけど、BASARAレイヤーが多く集まる戦国祭は楽しすぎるんだよ!
自分の地元はBASARA少ないから夢の世界なんだよ。
来年もテレビを避けつつ全力で楽しむよ。
697C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 03:43:51 ID:hWpPGQrL0
幸村没衣装やってる人って皆自作?
今度やってみたいんだが、上着って皮?布?
698C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 07:45:17 ID:9WVp7M410
自作じゃないことが前提になる日が来るとは…時代だね。
699C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 07:56:32 ID:Cz13Fit20
>>697
素材は、自分自身が持っている、そのキャラやその衣装に対するイメージで決めるもんじゃないかな
設定とかに書かれているときは別だけどさ
700697:2009/10/11(日) 11:12:21 ID:vMk5wXtfO
>>699
ありがとう!
自分なりに作ってみるよシ
701C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 23:20:23 ID:TMdNknca0
今回初めてコミケでコスしようかと考えてたんだけど、
規制見てみたら武器類禁止なのねん・・・。
ということはコミケでBASARAコスやってはる方は武器無しが基本なのかな・・・?
702C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 02:06:43 ID:hX2tWCfy0
禁止なのに他にどーだっつーんだ?
禁止をすり抜けるクソ馬鹿が居ないかと言う確認か?
703C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 05:23:22 ID:HvinlQfh0
…え、自分夏コミで長刀持ってた市を見たぞ??
5Fの休憩スペースにいたけど。
704C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 13:37:12 ID:3KlQdK/QO
コミケ(ビックサイト)…長物禁止
となコス(TFTホールとTFT何階←忘れた)…長物OK
コミケの場合更衣室摺り抜けられたとしても
巡回してるスタッフに没収されたらそのまま不燃ゴミ行きだからね
長物の一時預かりはTFTでやってた時期あるけど今はわかんない
705701:2009/10/14(水) 22:14:22 ID:eDO1Wkkt0
>>702
武器類禁止なのでコミケはBASARAコスって少ないのかな?と思ってたんだけど、
過去ログ見てる感じじゃ、それなりにいらっしゃるようだから
ただ単純に武器無しが多いのかな?と思っただけだったんだが。
あと規約に一見して玩具と分かるものとか体に固定されてるものは、
ものによっては確認の上、許可がされる場合もある的な事も書いてたので、
実際はどんな感じなんだろうと思っただけだったんだが。

聞いちゃいけなかったかな。
何か気に障ったようだったら、申し訳なかったよ。
706C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 00:25:22 ID:FVfw9hwM0
"長物"とか"投げれるもの"などが禁止なだけで、模造武器自体が禁止ではない。

自分は702ではないけど、ここで質問するくらいなら、
1回私服でコミケ参加してコス広場を眺めてくるか、
ネットに星の数ほど掲載されているコミケで撮影された写真を見まくれば、
どんなもんかわかるだろうに、と思った。
707C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 03:58:46 ID:0ApZu5inO
>>705
>体に固定されてるものは、ものによっては確認の上、許可がされる場合もある
例で上げるなら明智の肩の刺とか筆頭の兜の三日月とかもし人とぶつかったりしたときに危ないと思われる物かな
他ジャンルの時に首からぶら下げる小物で紙粘土製だったけど
ちょっと先端尖ってる物があってスタッフに色々問い合わせたよ
コミケの人の多さは半端ないからやっぱ安全優先なんだよね
708C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 21:43:05 ID:/8QmaOqYO
元就コスしてる方、ウィッグはなにを使ってますか?
どうもうまくいかないので、アドバイス下さい。
709C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 23:42:05 ID:vjqxl1kYO
708が何処のメーカーのウィッグを使いどの型の何処が上手くいかないのか、そういう所を具体的にあげてもらわないとこちら側としても何も言えん。
前から散々言われているけどみんなそれぞれ悩んで自分で考えてやっている訳だし、質問すれば誰かが答えてくれるなんて甘い考えもっちゃダメだよ。
710C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 10:32:26 ID:TMf9KcL6O
>>708
拙い説明で申し訳ないですが…『コスキャラ』というコスプレ用ウィッグサイトで確か毛利用ウィッグがあったよ。
そこは、あらかじめキャラに合わせて作られたウィッグが何種類か置いてあった。
前に毛利ではなく別なキャラのコスプレする際にそこのを使ったけど、なかなかよかったよ。
ただし、付属のウィッグネットがかなりきつくて頭に食い込むので、ウィッグネットは別な所の使った方が良いよ。
『コスキャラ』or『コスウィッグ』でレッツ検索!
711C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 10:56:04 ID:KXtKKILlO
>>708私も参考までに
ワンレンのロングを買って(ワンレンのミディアムが見つからなかったので)あとは元就の髪型っぽくカットしたよ!
元就コスがんばってね
712C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 14:36:15 ID:hq/6BxOA0
ズームインでテカテカガムテで胸隠してた幸村は実況でつっこまれまくってた
ああいうのは余計にネタつかマスコミの餌食にされるからやめたほうがいい
つかここぞとばかりに喜んで取材受けるな。
一般視聴者は若い娘が素肌(と乳首)にガムテをぐるぐる巻くとか普通に引いてるぞ
そのまえに取材されてた元親はちゃんと肌色の布してたのに
713C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 16:20:48 ID:GPod9vMfO
元親武器の碇のデッカい部分をどうやって作るか困ってます?
ライオンボードなら手元にあるんですけど碇っぽく凹凸を出すにはどうしたらよいでしょうか?
作った事ある方参考にしたいので聞きたいです(_ _)
714C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 02:18:09 ID:D4VKj+syO
政宗のコスをするので六爪をつくる予定なのですが、皆さんは鞘から刀を抜けるように作りましたか?作ったことのある方、ご回答よろしくお願いします!
715C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 02:28:27 ID:KhRUEuPXO
何この教えてラッシュ。
みんな自分で失敗しながら考えて作ってんだから最低全力で二、三回は失敗してから聞きなよ。何でもかんでも聞きゃいいと思うな。まず調べろ。そんでやってみろ。そうすれば自分なりの方法見つかってくるから。
がんばりゃ誰だってそれなりのもん出来るよ。

だからまず頑張れ。
716C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 09:20:29 ID:Ezuf//fwO
心狭いなー
717C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 11:02:40 ID:yOMvdWF2O
>>716
そうかなぁ確かに>>715の言うみたいに2回も3回も失敗してってのは可哀相な気がするが、丸投げ質問には答える気にならないよ。
検索して5分もかからずわかる事まで質問してる人もいるしね

「こうやったけどココが上手くいかない」
「〇〇は試してみましたができません」
とかあればその人が何が出来ないのか・場合によってはどの程度技術がある人なのかわかるし協力したくなる。

まぁここの住人は優しいから丸投げ質問でも答えてくれるけど、自分は毎度「努力しろよ、考えろよ」と思うよ。
この考え方っておかしいのかな?
718C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 11:03:45 ID:Az2G6QH/O
敢えて釣られる。愛も向上心もないなー
試行錯誤すんのも案外楽しいもんなのに。
719C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 11:05:07 ID:Az2G6QH/O
すまん>>718>>716に向けてです
720C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 13:34:53 ID:I0JIzmb0O
教えてちゃんうぜー
721C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 19:14:31 ID:RiZMRXpIO
自分も釣られてみる。

教えてもらってもその通りに出来るとは限らないぞ、その人の得意・不得意があるのだから。
自分で一度挑戦してみれば何が上手く出来ないのか自ずと見えてくるはずだから、まずはやってみる事だな。
後は少しぐらい自分で調べてから質問しろ。
722C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 19:41:41 ID:Gtqrk19eO
過去のレス読めばわかることもあるのにね…
723C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 21:10:45 ID:D4VKj+syO
>>714です。
言い訳のようですが、ネット等でも調べましたがここの皆さんの意見も聞きたかっただけなんです。

空気を悪くしてしまい申し訳ありませんでした。
724C.N.:名無したん:2009/10/17(土) 22:04:05 ID:R+0ga49f0
>>723
調べてみましたが実際に作った人の感想も聞きたいと言えばよかったんじゃないか?

ちなみに自分は会場で見かけた政宗のレイヤーさんや
友達に見せてもらってそれを参考に作った。
刀は抜けるようにした。
今もイベント毎に少しずつ手を加えて悪い点を改善していってる。
怖いなら百円で売ってる刀で一度試してみてから本番に挑むといい。
まずは思うように作ってみるのもいいんじゃないか?
頑張れ。
725C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 01:25:19 ID:70LpnwdLO
皆、冷てぇな〜
仮に、モニターの向こうの不特定多数ではなく、オフの親しい友達が聞いたとしてもそうなのかい?


政宗の刀について質問した方へ。
刀の重さにも気を配った方がベターかも。
あんまり重さがあると、身につけた時に中のズボンごとずり下がってきます。
あと、刀作るなら、百均のカラーボードは使い勝手が良いよ。
ただし、あんまり尖らせたりすると、万一、他の人にぶつかったさいに怪我をさせてしまうので注意。
こんな拙い説明でごめんよ…
726C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 01:31:48 ID:70LpnwdLO
>>723
老婆心ながら…
2ちゃんだと、やはり『教えてちゃんうぜー』の傾向はあるかもね。
ここではなく、ヤフーやグーの質問箱に投書してはどうだい?
あとは、コスプレ関連の情報交換サイトもありますよ。
これにめげすに頑張れ。
727C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 02:09:38 ID:ja5sfxALO
>>723です
>>724さん
たしかにわたしの言葉不足でした、すみません。あとアドバイスありがとうございます!まずは作ってみて少しずつ改善点を見つけていきたいと思います。

>>725さん
重さですか・・・そこまで気が回っていなかったのでとてもありがたいです。たくさんアドバイスくださってありがとうございます!
拙い説明だなんてとんでもありません、とても参考になりました!

>>726さん
ご親切にありがとうございます・・・!
確かに皆さん試行錯誤して製作されているのに教えてくれなど図々しかったです、反省しています。

長文失礼いたしました
728C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 22:10:10 ID:rvTSnECD0
教えたがりは貴重だ
729C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 18:46:31 ID:voevFa5yO
ここのみんなは優しいな
この流れにほんわかしたよ^^
730C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 11:22:28 ID:bWAhiKRuO
3の新キャラ出たね。
大谷さん恐すぎる
731C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 11:24:42 ID:hcDGW79w0
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1255876440119.html
知らなかったんだけど、こういう事やっていいの?
732C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 13:54:50 ID:3DaQ/04DO
>>731
イベント主催と会場がOKだしてやるなら花やしきみたいな感じなんだろうけど…
無許可とか過度の露出だとか一般が引くような行為しなければ…まぁ…
作品のイメージとか壊して欲しくわないな
733C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 11:41:32 ID:yZmWhPDLO
>>730
大谷ファンとしては設定とか見ると涙が溢れてくるよ…。
734C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 12:46:36 ID:aVQxQc+gO
豊臣軍好きとしてはもう豊臣軍が
いかにも悪の軍勢っぽくされちゃってて泣きたくなってくる…
735C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 19:18:43 ID:qELmFR930
BASARAの中ではやっぱ敵なんだよなー豊臣軍
いつも悲しくなる
736C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 23:05:18 ID:oJVBFOTo0
BASARAだからしょうがないじゃん
737C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 00:10:04 ID:h5pfp1In0
>736
結局その言葉で落ち着くんだよな…。

しかし今回のBASARAは三成VS徳川だけでなく単独で毛利も入ってくるのか?
雑誌の説明がそれっぽかった。

三成・政宗・元親VS徳川・幸村・元就

の図だと思ってたんだが三成VS徳川VS元就なんだな。
738C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 08:03:02 ID:GIbc4Nq7O
11月ですね。
3の話題で盛り上がってるところ空気読まずにすみません

15日の謹言行かれる方いらっしゃいますか?
先日の謹言大阪が初参加で、
あまりの混み方に驚いたのですが
やっぱり東京でも混雑具合って大して変わらないのでしょうか。
田舎者なので都会の規模がさっぱり読めません…
739C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 19:10:21 ID:RI8wy25PO
738に便乗

恐惶スペ拡大で混むのは目に見えてるんだけど、毎回大型の武器は控える人のほうが多い?

人様のサイト回っても持ってる人が少なく思えて武器持って行くの迷ってます。
740C.N.:名無したん:2009/11/03(火) 17:34:14 ID:fe6v4shsO
コスゾーン混雑するし私はいつも持っていかないかな。
オンリーだから本買うのがメインで島を動き回りたいからってのもある。
ていうか、珍しい衣装とか見られるけど、戦国以外のコスイベもかぶってる所為か
人が多すぎて撮影環境はあんまりよくないよね
741C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 06:31:48 ID:Mu3K/hTIO
大阪の恐慌では混んでる時は武器預かられてましたよ
742C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 21:08:03 ID:4AAXWj80O
公式サイトよくみなー

武器規制があるから、大型武器、刀、は確か持ち込み禁止だよ
もし情報間違えてたらゴメンなさい
743C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 21:29:28 ID:djt/l29cO
流れ読めずにすまん。

今度久々に佐助やるんだけど佐助レイヤーさんペイント何でやってる?
いつもはコピックでやってるんだけど、化粧落としで綺麗に落ちてくれないんだよね。
かといってアイシャドーだと発色目立たないし。
くあとか見ると発色綺麗な人多いから気になる。
744C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 23:22:57 ID:CssnvP5YO
参考になれば。

知り合いは顔ペンっていうの便利だって使ってるけど
ちょっと明るい緑だったんで(上に暗い色のシャドウ乗せたりしたらまた違うのかもしれません)
私はREVLONのマットアイシャドウっての使ってます。
最近発売されたっぽい、深い緑(カラーナンバー?は006)が丁度良さそうだったんで。
ただこれ付属のチップじゃ綺麗に伸ばせないから、適当に指で伸ばしてます。
初めは薄めに伸ばして、様子見ながら何度か重ねて濃くするといい感じでした。

個人的感想混じりに長々とごめんなさい。
佐助大好きだから少しでも役に立てたら嬉しいです。
745C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 23:25:38 ID:3h5KZFqC0
私は舞台メイクのお店で購入したよ。
それだけじゃ色が濃いからシャドウ載せたりしてみた、佐助好きだから頑張って!
746C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 02:55:41 ID:vaMjRO4WO
>>744>>745

お二方共ありがとう!
やっぱり、何か+アイシャドーだと綺麗に出来るんだね!
教えていただいた方法を頭に入れつつ、自分なりに他にも何かないか考えてみる!
本当にありがとう!
747C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 01:17:13 ID:tsAa5eNYO
>>739です。

>>740
>>741

情報ありがとう!
自分はコスする前に買い物を済ませるつもりだったので、中の混み具合によっては外に出る移動中武器が人様にぶつかるかもって考えてたから助かりました。
今回武器は見送るよ。

>>742
それって謹言の方だよね?
外のコスイベだと長物の規制が違ってくるから迷ってたんだ。
不快にさせてしまったようで申し訳ない。
748C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 01:22:44 ID:j21qPZhe0
謹言の公式に「1Mを越す長物や一部の小道具は「COS-DAY」ゾーンのみ可能です」とあるがこれは撮影ゾーンのみ武器は持ち込み可能という事かな??
749C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 14:59:54 ID:dEjB64ZJO

いえす
750C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 00:42:47 ID:Tn5SgcE6O
可能ではあるけど、人が武器にぶつかって嫌な気分になるようなら持ってかない方がいいよ。ゾーンは狭いし人は多いから、むしろ持ってる人のが敬遠されがち。
晴れたら外に出れると思うからそこで出すなら問題ないと思うけど、天気悪いと許されてても迷惑になるだけ。
中では遠慮した方が無難なんじゃないかなぁと思う・・
751C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 00:45:37 ID:Tn5SgcE6O
ごめん↑わかりにくい書き方してしまった。
天気悪いと中だけになるから、人の密度も余計上がるので迷惑になるよ。という意味で・・・
752C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 23:25:26 ID:h/ziXxpaO
748です>>749 750 さん答えてくれて有難うございます!初めて謹言に参加するので武器の持ち込みの他に会場の広さ、混み具合など解らない事が多かったのでとても参考になりました!
753C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 10:28:04 ID:j5Qpd7+ZO
もっと詳しく説明すると
謹言は大きく3つに分割してるの。
●同人サークルスペース
●館内コスプレスペース
●屋外コスプレスペース

同人スペースと館内コススペースは基本武器禁止と思ってよいよ。
一応、1m以内の武器は持ち込み可となってるけどあまり意味ないし
混雑激しいから武器を構えるスペースもない
武器構えたいなら屋外へどうぞってことです。
754C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 08:21:59 ID:sth6tM0iO
恐惶レポ需要ある?
755C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 10:29:55 ID:ulPhUGvCO
>>754 ぜひお願いします!!
756C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 15:07:40 ID:sth6tM0iO
恐惶レポ

政宗(1/2/4/学)幸村(1/2/4/学)慶次(1/3/学)小十郎(1/2/3/4/学)佐助(1/2/3/4/天孤/学)元親(1/2/染)元就(1/2/染/4/学)信玄(1)謙信(2)かすが(1/2)信長(1)濃姫(1)蘭丸(1)明智(1/2)長政(1/2/学)お市(1/2/学)まつ(1/学)半兵衛(1/4/学)氏政(1)いつき(1/2)久秀三成


覚えてる限りで。
補足あればお願いします。
1時過ぎくらいから壁は殆ど埋まってて中だと撮影場所に困ったくらい。
BH発売から少し経ってるお陰か、衣装の色が様々な上沢山見れて目の保養でした。

後小さい子連れてた人もう少し考えて欲しい。
歩いてる人の篭手とか防具がちょうど頭くらいにあって危なかった。
757C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 02:30:07 ID:yKGhDk4NO
30分位しか居なかったから殆ど見てないんだが、今川染めがいた。
758C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 08:42:01 ID:anRKOkJFO
謹言追加
すげー背の高い秀吉見た。
759C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 10:45:31 ID:Hlwu5q3CO
男性集団の併せにいた秀吉だね。
あの人達のクオリティハンパなかった。
760C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 21:56:24 ID:JvmLrI/u0
恐惶で見たんだが、六爪携えたままサークル練り歩いてる奴いたんだがそれって禁止じゃなかったか?
761C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 15:23:26 ID:gh3jt5iLO
佐助コスしてる人に質問なんだけど、第一衣装の迷彩の色は上下(ポンチョとズボン)同じですか?
過去ログでは「映像では微妙に違うからこだわりたいけど、結局同じ布で作ってる」っていう意見もあって悩んでます。
コスサイトとか見たらみんな同じ布で作ってて、別で造ろうとしてる自分は浮くかなぁと思って。
やっぱ色が違うと「上下違う!?w」ってなっちゃうのかな?
こだわりたい反面、変に浮きたくないから無難にしたほうがいいのか…

よろしければ意見お願いします
762C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 15:51:03 ID:EGzeLw9T0
>>761
私は同じ布で作る予定だよ
オフィみると一緒に見えたし
別でもいいと思うけど、多分浮くかも
763C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 03:39:18 ID:JCm23kmpO
>>761
私も上下の色をかえたかったけど妥協して同じ色にしてるよ。
共通の色も使われてるから布自体をかえると浮いちゃうし、塗り替えるのも難しかった。
ちなみにオフィワ、CGグラもイラストも上下の色違うやつあったと思うよ。
764C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 01:25:57 ID:cM73Hm0oO
765C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 04:56:59 ID:tpXNUUKXO
>>764
専スレで勝手に晒してろ
こっちですんな
766C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 16:48:59 ID:ea08Z95xO
よみうりのレポとか需要ある?
767C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 18:11:32 ID:V+XIs3UzO
>766
ききたい!
768C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 19:15:06 ID:DjtE0wD7O
最近オンリーとか大きなイベントの時しかレポないよね。
普通のイベントのレポもみたいな
769C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 00:33:20 ID:xZ/f9qUSO
見てないとかもあるだろうから、足りてなかったら補足お願いします!

政宗壱、弐/元就壱/慶次壱/元親壱、染/幸村壱/長政弐/光秀壱/佐助壱、弐/謙信壱/家康壱

ぐらいだったかな?女の子キャラいないなーって思った。
770C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 16:36:36 ID:iMQDHk3/O
BASARA3は夏発売に伸びたみたいね
771C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 05:59:16 ID:21ys151j0
つか最初から2010年発売としか言ってないけど
772C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 11:16:00 ID:1X0nLLTHO
アニメ二期で盛り上がった所で発売なんかな>3
そう考えるとアニメ三期まであるんか…?
年末年始で財布がやばい時期に出さないでくれただけいいけどw
773C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 19:43:21 ID:fRB6edDX0
質問失礼します。
今度初めて政宗コスするんですが、身長差を考えて8cmの先が少しとんがったブーツをはこうと思ってるんですが…。
(所持するブーツでヒールが10p以下がそれしかなくて)
皆さんから見て、さきがとんがってるブーツをはく政宗はどう思いますか?
色んな政宗レイヤーさんの足元を見てみると、ブーツはいてる方は先が丸っこいブーツばっかだったので…
見る人によれば違和感あるのかなあ、と思った次第です。
いきなり質問してすいません、乱文失礼しました。
774C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 13:46:10 ID:5RIRV7AgO
そもそもブーツが…
775C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 14:08:25 ID:Lak6r8W+O
本当は草履なことくらい分かってるけど
身長差考えると厚底ブーツ履いちゃうんだよなあ
個人的にはつま先が丸いか尖ってるかより
ピンヒ履いてる人の方が気になる
なんか女性的というか女王様みたい
776C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 15:53:05 ID:LivitwVG0
>>773です

>>774
そうなんですよね
でも身長差を考えるとブーツになってしまうんです…

>>775
そうですか…
持ってるブーツがピンヒールなんで、探して考えてみます。
ありがとうございました!
777C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 16:56:44 ID:kAUKS42yO
厚底サンダルとかは?あれなら草履みたいに(Y)ってなってるし。
778C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 08:56:45 ID:bcjOzCQB0
シークレットブーツみたいに
見た目はあの足袋と草履だけど、中身は10センチ厚底ソールが入ってる
みたいなことしてまで本格的にコスやる人は少ないのね
ピンヒール黒ブーツの方がカッコイイ!オサレ!て思ってるレイヤーも多そうだし
779C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 11:44:54 ID:Bz87BYhu0
それでマトモに歩けるもの作るのにどういう道具と技能が必要か考えて言ってる?
イベントで底が取れてコケたりして大迷惑かけるよりブーツとかのが何ぼかマシだからな?

こういうの自分で作らないヤツに限って言ってる気がするなぁ。
780C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 11:54:16 ID:UMZ/XGZZO
自称完コス主義の人ほど、厚底で身長上げたがるよね。
ブーツ履いてる時点でそれ違うからと突っ込みたい。
背小さくてもいいから草履でやって欲しいね。
まぁ一番いいのは厚底草履なんだろうけど。
781C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 16:23:15 ID:f0Ln68sZ0
>>777
厚底サンダルですか…検索かけて探してみます。
ありがとうございました!
782C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 17:30:26 ID:Gjq5PtzZO
自分は袴で隠れる衣装は下に見えないように厚底ブーツ履いてた。
幸村とかはブーツカバーを作って飾り紐で前をわらじっぽく見せてたな。
783C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 22:40:41 ID:CHmQojK+0
自分も草鞋代わりに厚底サンダル派
靴下履くこと考えてサイズ選ぶ&足首までしっかり固定できる安定感のあるやつ
じゃないと悲惨・・・ちょっと値段高くても良いの買っとくと当日の安心感が違う。
屋外で下が石畳や砂利だとピンヒはすっ転ぶ・・・
784C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 19:53:35 ID:8rOsJskKO
見た目だけで言えば、私は厚底草履は“草履のくせに厚ぼったい”見た目に逆に違和感を感じる方なので…
留め具や装飾のない、メンズデザインのシンプルなちょい厚底ブーツ+中敷きにしてみてます。

合わせで身長差出す必要がなければ、背景との対比で身長高く撮ることもできますし、好みの問題だと思うのでご自身の脳内キャラと相談してw決めればいいのかなと。

ただ以前、ピンヒではないけれど履き慣れないめちゃ高いヒール履いてきた友達が早々に『歩けない』とか言い出し、ほぼ一日中支えて歩いた事があったので…生まれたての小鹿みたいな武将にならない程度の厚底でお願いしたかったorz
スレチな愚痴になってごめんなさい…

785C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 10:19:38 ID:falQHTBXO
自分、身長153でミニマム第二政宗やってるけど、身長無視して黒の地下足袋履いてる。
ブーツ嫌いじゃないけど、どうも合わない感じがして…
草鞋や草履も良いけど身長無視でいいなら、ビーチサンダルをカスタムって方法もあるよね。

合わせだと難しいけど…
厚底履くなとは言わないが>>784の言う小鹿状態になるのは確かに勘弁。
786C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 20:54:46 ID:YytalBa70
来年パシフィコでBASARAフェスあるけど、
ネオロマのイベントは同じ会場で確かコス可能だよね?(ネオロマ詳しくないから違ってたらごめん)
5月のBASARA祭では「コス禁止」って大々的に告知していたけど、今回はどうなんだろう?
純粋に疑問に思っただけですが。
787C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 21:59:54 ID:SUjQltct0
この間、凄くラブラブしてる織田夫婦みかけた!
なんか凄くエロかったんだがww
788C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 23:19:39 ID:A/6jnhz/O
夫妻でラブラブなの見てると自然と和むよねww
嗚呼、夫婦なんだって(笑)
789C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 21:58:32 ID:nnsFQwBK0
h
790C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 23:01:13 ID:5r/loBUo0
冬休みだな
791C.N.:名無したん:2009/12/31(木) 10:45:09 ID:+j8F/JMI0
今年も終りだね。三が日イベントに行く猛者はいる?
792C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 20:24:01 ID:YEjuVLXFO
新キャラたけど新キャラのデサインとかあまりインパクトないね、ちょっと残念だ。
プレイできないキャラもいるし何だか心配だ
793C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 17:36:52 ID:yao/ZJJM0
>>792
忍達が操作出来ないみたいで、若干凹んでいる…。
794C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 03:37:40 ID:GbO70C8w0
age
795C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 04:08:46 ID:xyNB7IoRO
3は買わない
796C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 11:49:10 ID:NXn48csSO
大谷さんの事で抗議があったようだ
http://n.m.livedoor.com/a/d/4613407?f=10&sso_expired=NGI3ZGZhYzg.
797C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 12:14:33 ID:4Y9dS8cSO
この件に対して周りのBASARAレイヤーが「ゲーム相手に苦情とか馬鹿じゃねww」とかpgrしてんだけど…
それも何かちがくねーか?
無双レイヤーに対してもやたら敵視強くしだしたし、同じ戦国ジャンルなんだからもっと仲良くできぬものか…
798C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 14:24:13 ID:ECcCV4j3O
同じ戦国でも方向性がまったく真逆だしなぁ…
苦情出すなよwとか言ってると「これだからバサラは…」って思われるからあまり言わない方がいい
799C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 18:40:37 ID:fh8X/4Px0
大谷さんの設定は確かにひどいよね・・・
BASARAだからしょうがないと思わなくもないけど叩きたくなる気持ち分かるわ
しかしそれ以上に何であんなキャラにしようと思ったのか分からん
はっきり言ってBASARAは腐女子ターゲットのキャラゲーなのに誰得なんだろう?
800C.N.:名無したん:2010/02/21(日) 22:28:12 ID:HH4TCw3MO
ゲーム設定ネタはスレ違いだと思うのは自分だけだろうかね?
801C.N.:名無したん:2010/02/21(日) 23:41:39 ID:G9PaNXqj0
basara大谷のコスプレで
「呪う」とか叫ぶクズ腐女子が現れるのが目に浮かぶわ
そのうち「大谷吉継」で検索すると「呪う」ってセットででてくるんだろうな

実在した人物を貶めすぎだろう


802C.N.:名無したん:2010/02/22(月) 19:54:03 ID:AY1YQuVbO
大谷は元から信者がすごい上に病気が病気だから、扱いが難しいと思う。
采配みたいに美化されすぎもアレだがW
803C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 19:50:52 ID:uXauRG7nO
写真より、生で見た方がイケメンだったよ
露出でスタッフに怒られてたらしいw
ちゃんと守れよw
c○re→115391
804C.N.:名無したん:2010/03/06(土) 02:42:49 ID:gr1gQ5PG0
廃れてるな・・・
昔の人がどんどんいなくなってしまうのは仕方ないけど寂しいぜ・・・
805C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 19:41:18 ID:YHCzh9gM0
リボーンジャンルの関西在住のロケ厨がBASARAにキター!

雪山に無断侵入ロケ乙!

リボーンジャンルの時はイタリア人男キャラで花魁遊郭ごっこのぼったくりコスロム販売。

BASARAでも頭の悪い無断ロケ満載のコスロム作りそうW
806C.N.:名無したん:2010/03/28(日) 12:13:31 ID:tFlgZeJF0
age
807C.N.:名無したん:2010/04/04(日) 13:30:02 ID:wPnkMfuEO
3に光秀きた!!
新しい衣装だし、作るの楽しみだ。
808C.N.:名無したん:2010/04/07(水) 22:59:35 ID:66XQ0XSO0
>>807
頑張れ!

今度いつきでもしようかなと思うけど武器に悩む
809C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 12:28:14 ID:wkjcmY6jO
BASARAと無双、両方やってる人って周りにその事いってる?
前BASARA側の友達に無双もやってる事が知られた途端FOされて(しかもその時のグループの子全員に私の悪口とか嘘いって離れさせるようにされた)怖くて今も言い出せないんだけど。
BASARAも無双も平和にコスしたいのにさ。
810C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 13:12:17 ID:jtOjCMZfO
BASARAも無双もやってるが平和にやってますよ。
BASARAレイヤーにくらべて無双レイヤーは少ないけど両方やってるレイヤーさん沢山いるし、別に珍しくは思っていなかったが。
仲良くしてた人からそんな仕打ちをされたのは悲しいだろうけど、気に入らないコスしただけでそんな態度をとる人なら縁が切れてよかったかもよ。
811C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 22:04:28 ID:SFXz+4hZO
どっちもコスしてるけど平和だよ。
その友達とは切れて良かったとオモ。
BASARAも無双も好きって人結構いると思うし、いい友達が出来て楽しくコス出来ることを祈ってるよ。



話は変わるが、3で新しい衣装とかないかな?
カラー違いじゃなく。
あると嬉しいな。
812C.N.:名無したん:2010/05/02(日) 15:22:14 ID:38mD1ny1O
公式もかなり情報出てきたね。空欄の数からしてまだキャラの追加はありそうだな。
813C.N.:名無したん:2010/06/03(木) 21:49:14 ID:Nk4CFQkg0
もうすぐ恐慌謹厳だねぇ〜♪
814C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 10:31:10 ID:AGRFaoioO
>>813

誤字乙
『恐惶謹言』
815C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 06:14:35 ID:6JYgdz5l0
久々に来たら廃れてる・・・
そろそろBASARAコスするには厳しい季節になってきたな
とかいう自分は一緒にする人いなくてする機会もないんだがorz
816C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 12:52:18 ID:oEO49JmuO
綺麗な人の同キャラ合わせとか複数キャラ合わせは見てて本当楽しいが、最近のしょぼいのばっかなのは何でだろうな。せめてもっと作り込めばいいのに。。。
あとキュアとかでキャラジャックされてまたお前らか、てげんなりするからそれなり人数いる同キャラなら個々で考えてほしいわ。。大してクオリティ高い訳でもないのに、画面が煩いよ
817C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 21:17:19 ID:1Agbmz6M0
キャラジャックってどういうこと?
818C.N.:名無したん:2010/06/15(火) 01:39:54 ID:pevE1oUBO
キャラクターを検索→しょっぱい同一人物が占拠(ジャック)してるウボァな状態がキャラジャック。
個人的には素敵な人がとてもいい感じの一枚をアップすると必ず劣化レイヤーがそのポーズや構図を真似るのが嫌だ。

さて3衣装で第弐はどうなるかな…既存キャラの。
あとこれからは衣装で熱中症になりやすいからポカリとかアクエリアスをマメに摂取して倒れないように皆様方御注意を。
819C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 12:42:05 ID:1S6C74Ml0
恐惶のレポ誰かお願いできませんかー
レアキャラやフライング居た?
820C.N.:名無したん:2010/06/22(火) 17:55:47 ID:o6gWRfUP0
行ってきましたー


フライングいましたよー
821C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 02:41:23 ID:qm5kfaxLO
フライング、家康三成鶴姫孫市はみたよ。
あとはなんか捏造?オリジナル?ぽい伊達と幸村を何組かみて萎えた。撮影会でやってくれと。
レイヤーさん多かったね。暑い中お疲れさまでした。
822C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 12:26:49 ID:V3on8upfO
猫耳とかいたね。
ほんと撮影会でやってくれ…
823C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 13:53:11 ID:6yJ7h9YF0
同人誌即売会だから同人的アレンジ(例えば猫耳とか女装とか)を
やっても大丈夫じゃね?って感覚なんじゃないかと。

ゲームをプレイしてないのにコスすんな!っていう人いるけど
フライングはどうなの?
824C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 02:16:37 ID:yAqAl7YC0
ある程度キャラの性格や成り立ちがわかってるなら自分はフライングコスいいと思ってる。
ただ自分はゲームをプレイしてからでなければやらないが・・・・・・
正確には自分がやりたいと思っているキャラはマイナーなものが多いので
実際ゲームをしてみないことにはそのキャラが分らないというのが正しい。
825C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 16:55:13 ID:KZr6Ug9/O
個人の趣味だし好きにしたら、とは思うけど自分はフライング全般生暖かい目でしかみられない派‥。
何でやりたがるのかも分かんないし目立ちたいんだろうなと思えるだけ。逆に三成とか家康、よくて孫市までは探せば衣装細部分かる資料あるしそういうのは手も出せるだろうけど客観的に見て適当な作りで形だけそれっぽくフライングされても可哀相に見える。
好きならちゃんと資料なり細部なりキャラの立ち位置なり分かるまで待てばいいのにと思うよ
826C.N.:名無したん:2010/06/25(金) 10:06:29 ID:ayoLqveC0
天海もいたよ。

私はフライングOKな方。ガンガン写真撮らせてもらった。
後日ゲームやってなかったら腹立つだろうけど。
ところでフライングの定義ってやっぱりゲーム基準?
家康と三成はジャンプSQの連載に登場しったからフライング扱いにしていいか迷ってるんだ。


それと獣耳・学バサ・捏造系のコスは断固拒否。
同人ネタは紙面上でおなかいっぱい。
必要以上の腐絡みとかも。
そういうのやる人って正規衣装持ってない人多くてうんざり。
827C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 05:59:03 ID:xY2CWxYW0
自分は正規衣装も作ってるけど
>>826みたいな上から目線はどうかと思う。
少なくともキャラのいろんな姿が好きだからやってるんだろうに。
828C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 13:01:35 ID:Q4RiyOlK0
>>823
フライングと捏造で並べられたらフライングをとってしまうなぁ。

多分ゲームしてないの云々はアニメ参入者への当てつけでしょ?
どこにも古参主張したがる人はいるし、
アニメは略されてたりするからゲーム画像の人たちには許せなかったんじゃないかと思う。

個人的には存在しない衣装着たりするよりはアニメ画、フライングのほうが好きかな。

あくまで楽しみ方だと思うから自分の好きなように捉えたらいいんじゃない?
ここで言いだすと捏造とフライングの人たち叩くみたいになってくよ。

ところで、武器なんだけど。
自分のキャラの武器何種類か作ってる人いる?
やっぱり第一武器がメインかな?
829C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 01:17:47 ID:i69Zq9xC0
アニメ・フライング衣装は簡略化されているとはいえ、公式のものを再現しているしね
フライングは>>825も書いてるけどキャラによっては詳細分かるキャラも要るしね
発売前情報だけで想像してるから、イメージが本来のものと違ってしまうのはまぁしょうがないんじゃないかな
3発売後も発売前イメージ押し通したらそれは違うと思うけど
正直、3発表時期早すぎて新キャラコスしたくてうずうずしてますよw

詳細と言えば、既存キャラの衣装もグラフィックが綺麗になったおかげか
細かい部分も描写されるようになったよね 金具とか縫い目とか
皆は3に合わせて衣装作り直す?
第二衣装も健在みたいだし楽しみ

>>828
自分は基本は第一武器でネタ武器も作る
小十郎みたいに作りやすい&運びやすい&保存しやすい武器なら数種類作るけど
元親や慶次とかの大型武器だと複数は保存できないから諦める
830C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 01:28:15 ID:inTIP9HH0
>>828
自分も基本は第一だ
あとはキャラによるけど、自分の好きな武器とか
お楽しみ武器とか結構好き
831C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 02:14:02 ID:IyRbwb7gO
ttp://mobile.cosp.jp/photo.aspx?id=1709874

どうしてピザは上から撮りたがるの
832C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 04:14:06 ID:vM5L80Pw0
>>828
自分も基本第一セット。
だけど衣装第二に加え武器は計4種類作った・・・
(キャラ一人固定で長くやってるとある程度必然だと思うんだ)
会場によって武器長物の規約が違うから、素材別で対応できるようにしたり。
大きさは中型程度、>>829の言うとおり大物武器だったら諦めたと思う。
3で新しい武器や衣装があるようなら是非追加していきたいな。
833C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 02:04:59 ID:KfiWA98G0
謹言に忠勝いたってホント?
誰か見た?
834C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 22:54:33 ID:2ictwSxH0
>>833
居たよ
一緒にお館さまとかデカイ人が揃ってて少し怖かった・・・
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:05 ID:n1v7Pxkm0
>>833
遅レスだが、すごい背の高いメンズの親方様とか秀吉と一緒にいた
他キャラと集合撮ると身長差がリアルですげーなと思った
836C.N.:名無したん:2010/07/11(日) 23:58:21 ID:6R0CxQI10
今日川崎駅で学バサのコスしたブサイク四人見たぞ
勘弁してくれ
837C.N.:名無したん:2010/07/13(火) 22:01:32 ID:XU3mhbUoO
学バサやってるのは大体が戦国衣装買えない低年齢層だからな…やることも底辺なんだろ。
838C.N.:名無したん:2010/07/13(火) 22:04:00 ID:XU3mhbUoO
sageを忘れた自分が底辺だった…すまん。
一生ROMってくる。
839C.N.:名無したん:2010/07/17(土) 20:44:48 ID:Q8fOpfN60
別に学バサは嫌いじゃないが、駅でとか・・・ないわー
840C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 09:22:29 ID:FDQSVTfG0
視聴率10%を越えられるか?
841C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 12:30:48 ID:AUTcZ0cY0
米沢市 戦国の杜 コスプレの集い
ttp://samidare.jp/sengoku/note?p=log&lid=193373
9月に行われる「直江兼続公生誕450年祭」イベントの一環として戦国の杜主催の「コスプレの集い」を開催します。

興味のある方は是非ご一報を!!

戦国モノなら何でもOK!
(ただし、イタい・グロい・キタないのは×)

難しいコトはなんにもありません。ご自慢のコスで集うだけ!

参加料無料!
更衣室無料!
撮影会無料!

特典⇒「直江兼続公生誕450年祭」イベントに乱入し公道を練り歩く!!

ど〜ですか?  興味と関心のある方は是非 ご連絡を!!
842C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 14:25:51 ID:zOOVKInuO
夏は暑いから学バサに逃げちゃうチキンです
843C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 18:27:53 ID:xTvXKn4uO
暑くても造型着ちゃうドMです
844C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 04:21:47 ID:/mTNknqYO
夏はコス自体しない駄目人間です
845C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 16:05:37 ID:TK+UmWLwO
3の衣装って生地に柄が入ったりパーツの変更があるな。作り直すのが大変だ
846C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 13:37:09 ID:gM8T1dpoO
新作出たのに過疎ってるな。戦国祭はバサラレイヤー多いかな?今年は9月だから暑そうだ
847C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 23:05:07 ID:7nLXxJymO
小さい子がコスしてる画像見つけたんだけどああいうのってどうなの?
848C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 12:03:30 ID:1/Tfki4CO
子供がコスしてるって事?中学生くらいなら自分の意志でコスしてるだろうけどそれ以下なら親が着せてるんだろうね。
お子さんはごっこ遊びみたいで喜んでるのかもしれないけど、私は「親の趣味に付き合わせてる」としか思えない。絶対写真は撮らないし関わらない。
849C.N.:名無したん:2010/08/23(月) 01:27:13 ID:8fyNZAgT0
となコス行けなかったんだけどBASARAレイヤーいた?
8月だから流石にいないかな
850C.N.:名無したん:2010/08/26(木) 20:42:38 ID:nr2pjrm70
>>849
自分二日目参加したけど普通に場皿いたよ。
学バサより武将のが多かった。
あと、一人しか見かけなかったけどモブ兵もいた。
851C.N.:名無したん:2010/09/06(月) 13:40:17 ID:gMJqE6BOO
大谷好きなんだけど浮いてるからコスできない。空中浮遊は無理だ
852C.N.:名無したん:2010/09/06(月) 18:00:09 ID:whQYiOkCO
気合いで浮けるよ
私、悟空好きすぎてカメハメハうてるようになったよ
853C.N.:名無したん:2010/09/06(月) 19:52:04 ID:A6jjSe3q0
浮いて見えるような小道具(大道具?)まで込みで作るべきだろ。
角度つけた鏡着けた椅子とか、透明素材で作った椅子とか。
854C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 13:27:26 ID:0PxoXAeZO
851だが透明な台は一応考えたんだけど作るにしても買うにしても高いんだよね。小道具と言うより大道具になるしやっぱり自分は無理そうだ。

今回の新キャラみんな良いよね!戦国祭が楽しみだよ
855C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 14:18:44 ID:V7IzMONrO
別に浮く必要ないでしょw
所詮コスプレなんだしさ
その理論で行ったら天使のコスプレとか飛んでなきゃあかんやんw
856C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 21:55:13 ID:Ygqo6oYtO
ここに書き込む内容じゃないんだけど…
最近発売されたCD「トラベルナビ奥州編」を聴いた人は分かると思うが、中の人達が仙台城跡でキャラの名セリフを叫ぶ企画があるんだ
それで「ファンの皆もお気に入りのセリフを叫んでみるといい(こんな感じのニュアンスね)」って言ってるんだけど、まさか本当にやっちゃうレイヤーさんがいるとは思わなくてさー
筆頭と小十郎コスの人が、観光客たくさんの中で思いっきりセリフを叫んで周りドン引きしてるのに2人だけで盛り上がってるの見て、開いた口が塞がらんかった…
857C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 19:52:55 ID:nJ5Hn9IEO
史跡でロケして騒ぐとか非常識すぎるわ。やめてくれ。
3の売上も好調でアニメもやってるから涼しくなったら新規のレイヤーさんが増えるかもね。
レイヤーさんが増えるのは嬉しいけどコス人口が増えるとどうしても痛い奴が出てくるから心配だわ。
858C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 21:37:25 ID:6cHzCZYs0
cureのキャラリンBASARAだね。
とりあえず素敵さんに投票しといた。
859C.N.:名無したん:2010/09/13(月) 09:08:57 ID:JBnhLCNRO
とりあえずキャラリントップに笑った
860C.N.:名無したん:2010/09/13(月) 14:50:17 ID:bC+wGlRKO
話かわるけどもうすぐ戦国祭だね。新キャラや新衣装のコスいたらいいな。
861C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 11:02:53 ID:XeoBTqu8O
捏造姫若子します><
http://mobile.cosp.jp/prof.aspx?id=122287
862C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 14:19:23 ID:QuTPdrhYO
消えればいいのに^^
http://mobile.cosp.jp/photo.aspx?id=1996946
863C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 19:39:02 ID:7jsOiwEFO
明日は戦国祭だね。バサラレイヤーさん多いといいな
864C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 11:04:28 ID:P5T4orseO
戦国祭バサラ多かった。秀秋と大谷と宗茂以外の新キャラはいたかな。
2日目の元親の衣装を着たギャル崩れみたいな人達は何がしたかったんだろう。あれは何コスになるんだ?
865C.N.:名無したん :2010/10/07(木) 08:28:28 ID:JPUVqwkC0
17日の関ヶ原合戦410年祭でコスする人いませんか?
自分は三成で参加の予定です
866C.N.:名無したん:2010/10/07(木) 21:53:34 ID:+smCrONU0
はぁ??410年祭りは普通の地元のお祭りだよ
コスイベントじゃないよ、何か勘違いしてない??
地元の人間が言わせて貰う

やめてくれ!!マジでやめてくれ!!
コスしたいならコスイベント行け!!

コスプレしてるヤツがいたら本気で腹が立つから!
町の祭りをなんだと思ってる!
867C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 11:28:42 ID:4yJacI+jO
CureのBASARA3の所に学バサコス登録してる奴何なの?学バサの所に登録しろよ
868C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 01:20:19 ID:3hvJ1MGi0
>>865
866も言ってるがコスしたいならコスイベ行け。
410年祭りは地元民が武将達の軌跡を讃えて感謝するもんだ。確実に浮くぞ。
うちも普通に410年祭り行く予定なんだがコスしてる奴いたら引くわ。
869C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 10:53:10 ID:/lGPhIULO
レイヤーに限らずおバカなファンが史跡で痛い事やって史実ファンや地元の人を困惑させてるんだから祭でコスとかやめなよ。晒されたいのか?
870C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 11:22:29 ID:SpcbCfLn0
歴史研究の講演会があるような地元民の祭りでコスするなんて、
史実の武将や地元を馬鹿にしてるのかと思うわ

コスイベ行け

871C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 18:52:19 ID:8CfN16vR0
去年の関ヶ原祭は無双のコスしてた人いたけど?
無双は良くてBASARAはダメとかそういうのなの?
872C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 19:24:31 ID:t1rZ2mQ70
>>871
そういうことじゃない
>>865をよく読め
873C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 19:26:52 ID:t1rZ2mQ70
すまん下げ忘れた。
親方様に殴られてくる
874C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 20:01:17 ID:eGX1TruH0
>>871
主催者がコスプレ参加を募集しているなら問題ないがそうではないなら常識としてするべきではないだろ
まず日本ではコスプレを許可もなく公共の場でやること自体がマナー違反とされてると思うけど?
875C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 20:12:04 ID:SpcbCfLn0
誰々がやってるんだから私だってやっていいじゃん!という考えがモラルを乱すんだよ
自分が楽しければ周囲に迷惑かけていいのか。

自分もこの祭りは見に行くので、コスしてる馬鹿がいたら晒すわ
一眼持って行くからはっきり撮れる
876C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 20:27:40 ID:uLunZqfj0
歴史イベントであって歴史をモチーフにしたゲームのイベントでは無い
厳島神社にオクラ奉納して13歳に苦言された馬鹿と同等かそれ以上の恥知らず

>>871、無双も駄目、BASARAも駄目、オーケー?
877C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 20:47:50 ID:EIWTIeVgO
>>876
何故13歳にわかることが大人にはわからないのか
878C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 21:01:11 ID:tZXGO/7E0
うっわマジ引くわ…頭沸いてんのか
879C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 03:30:41 ID:QU5vLSjm0
厳島神社行ったらBASARAコスしてた人たちがいたよ
何考えてんだ
880C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 06:07:56 ID:aDBIMHooO
>>879
それいつの話?厳島神社は世界遺産だぞ?島自体も神聖な場所だと言うのに何考えてるんだ。
881C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 14:51:54 ID:e6wCYxdhO
でもそれBASARAファンがしたとか言うソースはないんでしょ?
まぁ誤解されるって事は前例があるからかもだけど。


ちょい質問
大きい武器が禁止な会場があるから、市の染衣装でわら人形持つのとかは変かな?
2の毛利の衣装で采配とか
882C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 15:15:58 ID:4Rs1sxCH0
>>881
BASARAコスしてるけどBASARAファンじゃないよ!ってイミフなんですけど。
883C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 19:13:29 ID:sRYqaW8lO
>>881
普通ファンだよな
違ったら着ただけでそれはそれで嫌だけど
tkうっかり知り合いの可能性があって嫌なんだが
厨入ってる知り合いがこの間広島いったもんだからさぁ…
884C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 19:59:13 ID:Q6SC5/OR0
>>881はオクラ奉納がBASARAファンかどうか分からなくね?って事じゃないのか?
実際の所オクラ奉納したのがBASARAファンって証拠は無いらしいし。
スレチだな。すまん。
885C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 01:45:26 ID:4liCuoR9O
BASARAファンじゃなきゃ毛利とオクラが繋がらないだろうしそこから厳島に繋げてわざわざ奉納なんかしないだろ
本当嫌になる…そういう奴はほんの一握りだとしてもそういうの程目立ってひとくくりで呆れられるのは迷惑だし悲しいね
886C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 05:26:08 ID:CozbmnhY0
>>885
繋がるからと言っても所詮は仮説に過ぎない
まず季節の野菜が奉納されていても何らおかしくはない
887C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 08:50:29 ID:EmyRdP23O
今までオクラの奉納があったなら話題にもならなかっただろうね。
888C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 09:02:01 ID:hL1L+Z23O
てかオクラ奉納されたのっていつ?
オクラの季節は真夏
889C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 09:09:21 ID:ufQXbeoC0
>>881
自分の行く地元のイベントも最近、武器やら露出の規制が厳しくなって、
とりあえずBASARAに出てくる武器はだいたいがアウト

だから小物で雰囲気出すようにしてる。
別に2にしか出てこない武器を3の衣装とか染でやるのはおかしくは無いと
思うけど、完コスって視点でいえば微妙なのだろうか?
自分も気になった
890C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 12:54:09 ID:iZkTPElsO
突然で申し訳ないんですが質問させて下さい。
市の衣装ってどこまで露出対策したらいいんでしょう…スパッツにボディーファンデくらいでいいのかな?でもスパッツなんて履いたら出るよねきっと。尻部分が
891C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 13:02:50 ID:Tvq79anZO
くあで政宗の女体化の画像があがってた。
衣装もめちゃくちゃ男性向けな感じ。
正直止めて欲しい。

そういえば前にくあで元就女体化あげてる奴もいたな…
こっちはスク水だったw



別に身内でなおかつ画像あげないならやっても構わないとは思うが、くあとか表にあげないでくれ。

近々FCに下げますとかFCの数稼ぎ?





バサラレイヤーさんの人口増えてきたのは嬉しいけどちょっと複雑。
痛い奴が増えてきてていつか厨ジャンルとか言われるようになるのかな?
こわいこわい…
892C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 16:16:55 ID:EmyRdP23O
自分も前にCureで自称元就セーラー服バージョン見た事ある。学バサ衣装でもないし着ただけだし女体化のつもりだし、登録した神経が凄いわ。
他にも浴衣バージョンとか学バサを戦国BASARAで登録してる奴もどうかと思うわ。検索に引っ掛かるとイライラする
893C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 20:40:27 ID:hL1L+Z23O
[201]C.N.:名無したん [sage] 2010/10/13(水) 20:28:08 ID:CDtOwJrNO
AAS
ジャンフェスでバサラあわせてどうなの?関係なくね?
mobile.cosp.jp
894C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 20:42:10 ID:hL1L+Z23O
895C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 21:33:29 ID:CozbmnhY0
>>894
関係なくはないからな・・・
BASARAは今回のジャンフェスで何も出展しないの?
896C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 21:42:15 ID:xpJkQvRy0
ジャンフェスのコスはグレーであって更衣室もないし
駅のトイレや館内で着替えるのは禁止されているのに
どうやってコスするんだろうね

あと季節の野菜奉納されてもおかしくないワロタwww
ねーよwww
今の時代の奉納物は酒か金、野菜とか生物を奉納されても困るだけ
897C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 21:50:50 ID:CozbmnhY0
>>895
ジャンフェスでのコスは確かに着替える場所ないのにどうするんだろうな

野菜の奉納はしない所が多いのか・・・お断りされてる所でもないと普通だと思ってた
898C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 21:52:16 ID:CozbmnhY0
>>896宛だった
899C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 22:14:50 ID:hL1L+Z23O
神社ってさ生の食べ物奉納する時って品の種類決められてるんだよね
ご当地の名産をそれに足して備える場合もあるんだがオクラ貰っても神職の人は困るんじゃないか?
900C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 08:35:17 ID:OyVxLUtn0
野菜の奉納は、地域や神社によるから、必ずしもないとはいえないかと。
うちの地元でもあるし。
ただし、地元産や農業をしている人が自分で育てたものを奉納というのが普通だけどね。
901C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 12:54:14 ID:n0aZ7p5DO
ジャンフェスの人質問消したね
否定コメントしかこなかったからだと思うけどこれでジャンフェスでコスされたら怖いな
オクラ奉納といい一部の馬鹿のせいで「これだからバサラは」ってジャンル自体悪くいわれることが多いのは悲しいよ
902C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 17:10:26 ID:szAtA3aCO
>>891
見てきた。
エロいオネーサンだったけどあれってもうオリジナルにしか見えない。もしくは着ただけ。
そのうちFCにうつすなら最初からFCのみにしとけよ。気分悪いつか気持ち悪い。

903C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 23:27:29 ID:IUnhHQqQ0
ジャンル問わずとは思うけど胸板モロだしの男性キャラやるのに
Bホルダーもボディスーツもつけずに肌色テープで乳を隠すのは本気で止めて欲しい
こないだもそんな幸村がカメコに群がられててアホかと思った
全体的に完成度高めだったのになんでそこだけそうなるかね
いっそのこと幸村や元親なら女体化も許せそうな心境になったよ
904C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 03:19:39 ID:QFzkMIyWO
チラ裏から拾ってきた

720:C.N.:名無したん :2010/10/19(火) 02:52:22 ID:LYDOuhJZO [sage]
一枚もらいます

この一人旅の為に仕事を頑張ってお金を貯めてきたんだ
やっとまとまった休みが取れたから、宿も奮発して楽しみにしてたんだ

なのに台無しだ
キャラの名前で呼ぶな!キモいんじゃブス!
手を握るんじゃねぇ!暑苦しいんじゃデブ!
宿まで着いてこようとするな!つーか誰だお前ら

捨て駒にして下さいとかマジ勘弁
マジキモいマジキモいマジキモい!!

最悪の旅行だった
もう二度と宮島なんぞ行かん!


誰か知らない奴にキャラ名で呼ばれたり捨て駒にしてくれって言われたって…
こいつ宮島(下手すりゃ厳島神社)で毛利コスしたな
痛すぎる
905C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 03:47:20 ID:qNbfEcd80
>>904
うわ…w
しかも自分が痛いと思ってないところが…
唯一、自分で二度と行かないって結論出してくれてるとこは助かるね
祟られろ
906C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 08:57:18 ID:WKRBMcDgO
>>905
よく読んでみろ
コスしたのはこの人じゃない
この人被害者だ
907C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 10:32:14 ID:oPO5yseG0
>>906
よく読め

恐らくコスしていたと推測されるのは、”被害者”の方だ
そうでなきゃ、見ず知らずの奴にキャラ名で呼ばれたり、
「捨て駒にしてください」なんて言われたりしないだろ

自分も一瞬>>906と同じように思いかけたけど、
最後の3行は>>904自身のコメかと
908C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 15:01:15 ID:QFzkMIyWO
>>904だが下三行はチラ裏文への俺の感想だ
読み難くてすまん

書いた後すぐチラ裏で該当スレで書かれたけどコスやって無い信じてとか反応してたが
コスしてないのにあんな普通の髪型に似てる程度で毛利だと特定されたとか凄いなww
髪色がおかしいキャラや髪型似せた上で眼帯つけてゆかりの地を歩くくらいじゃなきゃ気付かんわ
909C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 15:05:01 ID:2/PQOeZrO
とりあえずみんなもう1回チラ裏スレ見てこい
この人は「髪型が似ているから」という理由だけでなりすまし厨にロックオンされただけの純粋被害者だ。
色々あってピリピリしてるのはわかるし自分もチラ裏見返すまではコスしてたのかと思ってたが。
被害者の傷口に塩塗り込んでどうするよ。
とりあえず被害者さん、は誤解してごめんなさい。

しかし髪型似てるだけでつきまとわれるもんなんだな。厨の考えることはわからん。
910C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 11:26:28 ID:Ge6YcP6j0
チラ裏改めて見てきた。これ被害者さん可哀相すぎるだろ…
まぁ今のご時世、髪型だけでギャーギャー反応する厨の一人や二人いてもおかしくない気がする
特に毛利ファンは典型的厨多いしな
911C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 22:37:17 ID:v26VWznp0
basara3やってないけど冬コミに向けて大谷さんの準備すっかな
中身は高橋幸二・細川俊之の演じた大谷さん宜しく史実の義将キャラ設定で

912C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 23:24:41 ID:CSpLr+yoO
BASARAの大谷と忠勝のコスした奴ってまだいないのかな‥すごく見てみたいんだが‥
913C.N.:名無したん:2010/10/21(木) 23:56:38 ID:GAxwAzRKO
>>912
大谷はそのうち出ると思う
周りにやる予定の子ちらほらいるから
914C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 01:35:00 ID:rR4VrWh50
>>912
忠勝は夏コミで見たと友人が言ってた
915C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 12:37:58 ID:nRjNAlcS0
最上義光甲冑のペーパークラフトができました
ttp://samidare.jp/yoshiaki/box/obidome56%20013.JPG
最上義光甲冑ペーパークラフト
ttp://mogamiyoshiaki.jp/?p=log&l=207792
916C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 19:15:08 ID:LrwlCnhVO
>>912だが
キュアみてたら大谷コスしてる奴既にいてびっくりした…大谷コスはこれからもっと増えるみたいだから今から楽しみだ
忠勝はやってる人いるようだし、今度探してみるか…。
答えてくれた人ありがとう ノシ
917C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 21:39:42 ID:y0tl3B2YO
戦国武将ゆかりの神社かどこかで、CPな絵馬を描いて奉納した阿呆がいると聞いたんだけど本当か知ってる人いる??
918C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 22:32:22 ID:u+FtB3xd0
そんな阿呆はずっと昔から存在してるよ
バサラに限らなければ直江関連なんて15年以上前からそんなんで汚染されてる
919C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 00:36:44 ID:V3ON3ocmO
>>917
仙台の靖国(青葉城になる)が酷いよ。バサラ関連の絵馬ばっかり。
酷いのはきいてたけど行ってその神社が靖国だって知ってうげーってなった

>>918
直江・上杉関係まわったことあるが酷いか?
数年前メジャー所は一通り回ったが酷いところはなかったよ?


戦国よりも幕末関係の方が被害凄いと思うんだよな…
920C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 14:53:49 ID:y97T4Roe0
>>919
炎の蜃気楼全盛の頃は結構酷くてね
今と比べると腐人気云々は相当アングラな趣味世界だったから異様さは際立ってた
近年はおとなしい方だけど関係場所で行商がBL小説掲げて売ってたりしてて頭痛くなった

本人が楽しく盛り上がるのはいい事だと思うので周りへの配慮さえ忘れなければ問題はない筈
妄想するのは脳内に留めておいて外面では建前でお茶を濁す程度の隠匿行動が欲しいところだね

最上をやる人はいるのかと思ったら検索したらもういるんだね
あのキャラは怒るべきなのか笑うべきなのかわからんが
ポーズとかキャラ作りが楽しそうなコスプレな気はするw
921C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 12:33:20 ID:iMVJP8jiO
cureのBASARA2に姫若子アップされてた。いつBASARA2に姫若子出たんだよ、脳内設定はFCでやれ
922C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 20:21:49 ID:B5/DFjPFO
BASARAはじめたばかりの私に教えてくれ
姫若子自体は公式なの?
923C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 22:23:00 ID:iMVJP8jiO
非公式です
924C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 22:33:50 ID:B5/DFjPFO
>>923
tnk!
やっぱ非公式なのか
厨な人達がやりたがってるし、やってる人皆似た格好してるからてっきり公式パロでもあるのかと思ってた。
925C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 15:32:34 ID:O5tCl9liO
>>922
なんかの派生コミックスのおまけ4コマに1コマだけ姫若子が出てた気がする。
でも公式設定ではないと思う。


学バサの話題はここでOK?
スレ違いなら誘導お願いします。

公式アンソロの表紙に出てないキャラのカラー設定が正直よく解らない。
あんまり捏造っぽくなるのもナンだしゲームの衣装と同じような色合いを取り入れたらいいんだろうか…まつだったらヘアピンを若草色にするとか、蘭丸ならインナーを紫紺にするとか。
926C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 19:17:03 ID:fXw/i13p0
姫若子っておひめさまじゃなくて軟弱者みたいな意味合いで
呼ばれてたんじゃなかったか
それを腐女子脳がいいように解釈した結果がああなったと思ってる
例のコミックは一応公式のはず

>>925
学バサの話題という時点で嫌がる人も多いよ
「公式」アンソロだからといってやると叩かれる対象になることもある
色が出てないなら好きにすればいいんじゃないかな
927C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 17:52:54 ID:u2TK3EAx0
>>926
BASARAの元親は釣り少年だったと言われているし微妙な所だよな
928C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 21:21:26 ID:ZsWCGtU40
BASARAに限らずそう言うの向けの捏造系総合スレとか立ててsage進行徹底でやってもらいたいわ。
929C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 23:43:48 ID:fFV05N5rO
捏造する奴はブサの底辺だから滅べばいいのに
930C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 12:24:23 ID:iaNS7lDd0
オリジナル解釈が多いコスプレであれば自サイトうpあたりで止めておけばいいのにな
やるなとは言わないからうpする場所と言動は選んだ方がいい
931C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 00:23:33 ID:2+KzAbmjO
昨日とある時代祭いったら、武将コンテストに三成がいたんだが。
932C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 20:34:35 ID:E6nhmw0rO
ホテルロケで除草ネタとBL入浴シーンとか汚物あげてるヤツまじ死んでくれ
933C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 22:48:35 ID:u82/ck7c0
幸村の除草&入浴、あれは表に出すものじゃないだろう
幸村好きなだけにPCの液晶叩き割りそうになったわ
934C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 01:27:39 ID:4L4IfREyO
このゲームをやった事はないので、スレチだったらごめんなさい

先日あった石田三成公追悼祭で、このゲームの石田三成のコスプレをしていた人を見ました

その方が参加されていたイベント「武者行列」や「三成コンテスト」は、自らのイメージする石田三成を表現してみよう、という趣旨だったので、特にゲームキャラのコスプレが禁じられていたわけではありません
ですが、祭り全体の趣旨はあくまで「追悼」です
ゲームキャラのコスプレをする事自体もちょっとどうかと思いますが
悪役的な印象を受ける(設定を読ませて頂いた限りでは)戦国BASARAの石田三成の姿を、三成公のイメージ像として表現するのは、余りにも不謹慎ではないでしょうか

正直かなり不快な思いをしましたので、このキャラのファンの方は、「ああいった場でのコスプレは控えるように」という注意を他のファンへ呼び掛けて頂けると凄く助かります
宜しくお願いします
935C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 02:39:16 ID:GxgZ3dVk0
>>934
三成アンチスレで
BASARAのストーリーは知らないけど、設定からしていかにも悪者というか、頭のおかしい人っぽくて不快
あんなものに、石田三成という名を付けないで欲しい

・・・とか言ってた人か
あなたの不快はやや個人的な好悪に起因しすぎですが、言いたい事はまあわかります
追悼祭でゲームコスすんなと
追悼祭は年に一回だから、次はBASARA三成ファンが大人しくなってるといいですね
936C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 08:10:35 ID:4L4IfREyO
>>935
言葉は選ぶべきだったと反省してます
すみません

個人的な感情も勿論ありますが、あの場には石田三成公の子孫の方も居られていた事や
私以外にも、強い不快感を示す人が存在した事などが、スレへ書き込ませて頂いた主な理由です
ただの、私個人の好き嫌いの問題だ、で片付く事なら良いのですが
多数の人間を傷つける原因になるという事を考えると、ちょっと無視はできなかったので

戦国BASARAは人気ゲームのようなので、ファンは来年には更に増えていると思いますね そうなると勿論、マナーを守らないファンの比率も高くなってきます
できればで構いませんが、ファン同士での注意呼び掛けを宜しくお願いいたします
937C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 12:25:46 ID:AMjWyDdfO
釣りか?他のゲームコスもいたのだが…
938C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 12:48:32 ID:3hcHimRnO
なぜそのイベントの時に直接注意しなかったのか
直接は無理でも例えば主催にこれからはコスプレ禁止のルールを作れないか提案とか
939C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 14:13:31 ID:GNuVV2040
>>936
多数の人間を傷つける原因になる、というのは個人の見解を一般化しすぎです。

> 自らのイメージする石田三成を表現してみよう
ぶっちゃけ史実の人物を元に、色んなメディアの色んな三成像があるわけで。
ドラマ、小説、漫画、ゲーム…、ゲームだけ並べても色々ある。

貴女がBASARAをお好きでない、あの三成を気に入らないのは自由ですが、
ただそこにいるだけで、マナー違反扱いは乱暴に感じます。
つまり、コスプレが視界に入るだけで迷惑だと感じますか?
他のゲームコスの存在をどう感じましたか?BASARA三成だけを排斥したいのでしょうか?
…コスプレを禁止してほしいなら、>>938と同じで主催側に要望すべきだと思いますよ。
940C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 12:12:15 ID:vCr66z65O
>>932
>>933

見てきた。吐きそう。最低最悪なものを見た気分。学バサの衣装でもない、除草、最終的に服着てない、コスチューム着てないのにコスプレってこいつ何なの?本当に不愉快。マジで消えて欲しい
941C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 20:55:11 ID:Ypr9B+hlO
その幸村の画像ってどこに上げてんの?
942C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 22:00:34 ID:vCr66z65O
>>941
cure
943C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 17:12:09 ID:6F5SsE+M0
幸村の画像消されてる?探したけど見つからなかった。
944C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 17:27:55 ID:ImivzdNJ0
真田幸村 女装 で検索してみ、泣きたくなるから…
945C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 20:52:07 ID:6F5SsE+M0
見た…何あれ酷い。<女装
キャラ関係ないし捏造にも程があるよ…
こう言うのは公開する時には細心の注意を払って欲しい。
同好の人にしか見れないように制限するとか。
946C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 21:05:42 ID:EkJ9WCK00
>934
私もそこにいて正直なんでコスプレがここにいるの!?と不快だったよ
他の人たちは甲冑武者だったし。
いろんな三成像はあるからコスしたっていい!というのは勝手な言い分だと思う。

BASARA好きだからこそ、コスは場所をわきまえた方がいい。
○○だっていたもん!じゃ子供の言い訳にしかならない。

ていうか>939はコスしてた本人??言い分がおかしい。
947C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 21:12:19 ID:EkJ9WCK00
他のコスもいたって言うけど、自分も一緒にいた友人達も
そんなコス見てないな
948C.N.:名無したん:2010/11/12(金) 12:53:15 ID:l6BqxolK0
>>946
> その方が参加されていたイベント「武者行列」や「三成コンテスト」は、自らのイメージする石田三成を表現してみよう、という趣旨だったので

決めるのは結局コスする側の自由だと思う
明確な基準なしに周りが排斥したり圧力かけるのもおかしい、そうしてほしいなら主催側に基準作りを働きかければ?
949C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 21:00:56 ID:1DEcc2k40
明日の恐慌行く人いる?
あそこは刀とか槍とか武器類の持ち込み禁止だよね
柔らかい素材ならいいって書いてあるけど
規定内で武器持っていく人いる?
950C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 13:16:40 ID:AnOLNHdvO
室内でレイヤーさんに凄い列できてたけどあれ何?有名レイヤーさん?
951C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 14:35:38 ID:TdG2Lt5/O
キャラは?
952C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 15:00:23 ID:AnOLNHdvO
遠くからみたからキャラはチラ見程度なんだけど政宗と慶次
もしかしたら他にもいたかもしれん
953C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 17:50:53 ID:TdG2Lt5/O
政宗や慶次だと思い当たる人はいるな…
でもその人かはわからないし、クオリティ高い人が並ばれていたんじゃないかね
コスしたかったけど本買いに専念した私は負け組かな…
954C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 18:13:37 ID:7i84QsMQO
加工マンセー姉妹でしょ?露出対策も規定違反の。見た目が素敵なら規約破ってもいいんだねと思いながら見てたよ
955C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 19:09:02 ID:AnOLNHdvO
>>954
そんな人達なんだ
素敵でも違反だらけとか残念すぎるな
956C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 19:33:25 ID:B0UCm3TzO
すごく大手でした
957C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 20:14:19 ID:C2AMHk29O
>>954
壁の方にいたKGとY?だったらYの露出してるように見えたのは、寧ろ腹まで隠したボディスーツだったよ…
ガムテで潰してるだけな子たちよりよほどマシだと思うけど?


958C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 20:15:48 ID:9HGj3RzHO
狐?だかなんかの耳付いてるのとかいて正直ひいた。なんだあれ。
あと3の学バサもかなりいたよ…なんだか…

でも衣装の作り込みがすごい人とかを見つけて感動した。
マイナーキャラも結構いて、オンリーならではだなあと思ったよ。
携帯しかなかったけど、写真撮らせてもらえばよかった…

参加された方お疲れさまでした。
959C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 21:03:25 ID:7hh4eA/WO
初めて恐惶でコススペースにいったんだが第六天とかゴリ…太閤殿とか御館様が複数いて感動した。
あとホンダムもいたが全身鎧作れるって凄いよなー。
レアキャラは普段のイベでも是非ともやってほしい!


逆に捏造、にょた系は宅コスだけにしてほしいと切に思う。
960C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 21:46:41 ID:bgoidpNQ0
恐惶コススペ、一時に半径3m以内に大谷さん3人が
(すれ違い含めて)まとまっていたのを同行した友人が撮影した模様。
ツイッタで叫んでた。
仕事の都合上恐惶行けなかった私涙目。
961C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 22:07:01 ID:AnOLNHdvO
>>958
マリーちゃんの耳つけてる政宗?
962C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 22:53:21 ID:2d9yCpJ90
>>958
公式だろうがなんだろうが、学バサは苦手だ
学バサしかやってないのは厨確定、ゲーム衣装のほかに学バサもやるという人も地雷確立高い
学バサレイヤーに「学バサやりましょう!」と誘われているが絶対やらん
私はゲーム中の衣装が好きなんだよ…
963C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 23:57:00 ID:9HGj3RzHO
>>961
そんなのいたんだ…マリー政宗とか勘弁してくれ。自分がみたのは毛利だった。

>>962
自分は学バサ全然肯定派だけど、ゲーム内の服をやらずに学バサだけやってる人はちょっとなあと思う。服とか武器作れないんで、って言う前にやってみなよと言いたい。
964C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 23:59:15 ID:AnOLNHdvO
>>963
マリーの他にも耳いたんだ
前回も耳いたよね?
耳つけてる奴とかマジ消えればいいのに
965C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 08:13:47 ID:3pS8qgyHO
会場でサンデーがいる!ってはしゃいでた人がいた。サンデー毛利って公式で衣装あるの?
966C.N.:名無したん:2010/11/23(火) 22:17:21 ID:LMSPXgHSO
>>957
その二人のリアタイにキモイ画像あげてあってマジひいたわww
夢吉が可愛そう。
967C.N.:名無したん:2010/11/25(木) 04:33:30 ID:pvDgikVoO
家康さんコスをなさっているレイヤーさんにお尋ねしたいのですが、
ウィッグはどうしていますか?

三成さんの髪型みたいなウィッグをスプレーで自力で立ち上げるのでしょうか、
それとも立ち上げている短髪型ウィッグを使っているのでしょうか?(後者は販売していますか?)

家康さんは真ん中あたりの前髪が長い気がしてどうしたらいいのか困っております。
よろしければ教えて頂けると助かります。お願いします。
968C.N.:名無したん:2010/11/25(木) 11:34:01 ID:/xfBx1p7O
20日に千葉城のイベントに行ってきた。BASARAレイヤー沢山見られて嬉しかったが、そこに居た三成と幸村レイヤーが会場内を猛ダッシュしていて周りはみんなドン引きしていた。
スタッフが声をかけていた風だがヘラヘラ笑ってるだけで反省の色なし…
会場は混んでいなかったけど一般の方も普通に通る場所だし武器もあるのに万一ぶつかって怪我でもさせたらどうするつもりだろうと思ってしまった。
こういう奴らがいるから「これだからBASARAは…」って言われるんだよな。
長々スマン。
ジャンル以前にレイヤーとしてどうかと思ってレポする前に書いてしまった。
969C.N.:名無したん:2010/11/25(木) 12:52:29 ID:EhNDzFxsO
人気あるジャンルな分若年層やマナー悪い輩が目立つんだよな…
以前更衣室で着替えてた時隣の人がスプレータイプの制汗剤つかいだしたから、同じバサラレイヤーだしって注意したら凄い睨まれたよ
おまけに会場内すれ違ったら舌打ちされた
お陰様で友達、バサラ怖いってコスしてくれなくなってしまってショック
衣装も綺麗だし元々バサラ自体は好きで話もあう友人を口説き落としてやっと合わせできたのに…
970C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 02:19:31 ID:sBC3JSbh0
>>967
自分は後者タイプで、市販されている黒・短髪フルウィッグに
毛束で作った生え際・▲形のトサカパーツをONしてます。
下のウィッグと馴染ませてから逆毛を立ててトサカの土台を持ち上げて完成です。

通常のウィッグを立ち上げて後ろに流すには相応の手間が必要かと思いますが、
不可能ではないと思いますよ^^

イメージとしては、ソフトモヒカンの中央が長い感じ、といったスタイルでしょうか。
前髪を下ろせば実際はそれなりに長く、V字気味の前髪になると思います。
作成がんばってください!
971C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 05:39:16 ID:17KJ7TB2O
>>969
乙。自分が正しいと思って、実際正しいことでも相手が理解できない場合もあるからねえ。
次からはスタッフに言いなよ。
972C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 12:30:42 ID:3LYTpAwgO
>>969

てかマナー守らない奴ほど「これだからBASARAはry」って言われるのに過剰反応する気がする。
そしてよくわからない理由で開き直る。
言われたくなければ自身のマナー見直せよ。
973C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 00:45:26 ID:GjNLoCNbO
[441]C.N.:名無したん [sage] 2010/11/27(土) 00:18:37 ID:bDk9OQHGO
AAS
>>416
>>424
確かに人数は多かったが、多いだけクオリティー低くすぎだし常識もないサイテーの集まり
階段を荷物と人で占領して一般人通れないしうるさいしそれだけの大型やるならスタジオでも借りてやれよ
たから場皿は厨(ry
974C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 10:55:20 ID:4AcAz9HOO
3の効果で一時期減ってたバサラレイヤーも増えたね。
少なかった時期は寂しかったが、増えたら増えたで常識のない仲良くしてメールや教えてちゃん、構造衣装を堂々とくあに上げる厨が増えた。
他の作品で有名な痛レイヤーもバサラ始めたし、あまり喜べないのが悲しい。
975C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 00:51:19 ID:YUP0VKgb0
>>973
自分BSR好きでずっと近くに居たけど、そんな酷い感じはしなかったよ。クオリティ云々はノーコメントだけど。
ずっと同じ場所に居たのは確かだけど、歩行要所の階段や撮影スポットを占拠していた訳でもない。
手荷物もだいたい固めて置いてあった。投稿者がカリカリしすぎだよ。
合わせなのか集まっちゃったのか解らないけど、BSRが一箇所に30人ぐらい固まってたからなあ・・・
悪目立ちしてたのは確かかな。
976C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 09:47:21 ID:nKYC3UQbO
>>953

ATCのBSR大型合わせなら、自分のフレンドがそれに参加してたわ…
レポ見て楽しそうだなーと思ってたから実情はそんな酷かったのかとショックだったけど、>>955読む限りそんな酷くはなかったようで安心した。
977C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 22:09:08 ID:eD71gGE/0
 
978C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 22:14:11 ID:eD71gGE/0
 
979C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 22:30:27 ID:eD71gGE/0
 
980C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 22:38:21 ID:eD71gGE/0
 
981C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 22:50:25 ID:eD71gGE/0
 
982C.N.:名無したん
新着の学バサ気持ち悪い。頼むから表に上げてくれるな。