今度行くコスプレイベントその26

このエントリーをはてなブックマークに追加
262C.N.:名無したん
別スレでコミケがビデオ禁止という情報あるんだがホント?
カタログやさいと見ても流し撮りや無許可撮影禁止とはあるけどビデオそのものの禁止とは見当たらない。
どっかに書いてありますか?
263C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 11:26:08 ID:XT08KBph0
「ビデオによる流し撮り」とあるので文面上は微妙だが、基本V回していたら通報or取り押さえ喰らうんじゃないの。
試しにその理屈で対抗してみたら?
264C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 11:32:46 ID:8DRNLVyT0
>>263
流し撮りってのは歩きながら撮影や囲み撮影でも無許可撮影ってことじゃないの?
俺は一眼で囲み撮る時も声かけてから撮ってるからビデオもその予定なんだがダメなのか

過去のさいとだとビデオもデジカメも携帯もスチルと同じように
盗撮(無許可撮り)は可能だから特別それらを禁止にする予定は無いとあるんだが。

一応早めにスタッフに聞いてみるわ。
265C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 11:43:10 ID:XT08KBph0
>>264
そうだな、スタッフに確認が一番確実だな。
出来れば詰め所の偉そうな所を捕まえて、しっかり言質取った方が(OKの場合は)いいだろうね。
それでも正義感溢れる勘違いカメコとかに絡まれる可能性はあるから、出来れば1対1の状況で声かけて撮るとか対策・工夫は必要かもね。

当然ながら、如何なる形でも動画NGという返事だったらきっぱりアキラメロン(・∀・)
266C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 12:37:56 ID:zePWp6zG0
となコスTFTはやっぱアホかってくらい混むんですかね?
それとも会場かなり拡大してくれてたりする?
267C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 12:41:57 ID:V6ih19qb0
アホみたいに混むしあふれる、よってTOCへ避難
268C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 13:13:18 ID:iXDHpc+60
本番前に聞いておきたいのだが、新しいコス広場って
レストランとかの前の中庭みたいなところだよね?
あそこって外から丸見えじゃなかったっけ?

タダでさえ肩身が狭いのに、その上一般の前に
晒すってのはどうなんだ…。
269C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 14:00:02 ID:IMp86zwF0
>>268
丸見えだよ。
一般道とレストランに挟まれて晒し者に近い
270C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 18:06:44 ID:zePWp6zG0
>>267
マジッすか。TOC行ったこと無いからどんな会場か分からないな
271C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 18:29:40 ID:hSvM+iTFO
>>264
亀レスですまんが、私は前にビデオ録ってもらったことあるよ。
空いてるときに5分くらい録ってもらったと思う。
まぁ、5年前の話だからあてにならんかもしれんが…
動画は色々誤解受けやすいだろうから、しっかりスタッフさんに確認して頑張ってくれ
272C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 21:23:34 ID:JuoM/Eqr0
一般人なんか通らねーよ
273C.N.:名無したん:2008/08/15(金) 05:53:43 ID:7kwSN2md0
274C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 00:05:40 ID:seNoO5Mo0
明日はTFTもBSもスルーしてTFT9階かTOCに行こうと思う。
例え身内撮りが多くても、露出がいなくても、作品語りをしながらのんびりとカメコりたい。
275C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 00:12:29 ID:bWpaCn4O0
ビデオ(動画)についてスタッフに聞いてきた。
結論から言うとビデオOK。勿論流し撮りや無許可撮影は禁止。

広場一番奥の詰め所だと「ダメ」と言われたが、根拠が上からそう言えと言われただけ。
さいとやカタログに記載無いと問い返すと探しまくって結局明確な回答ないまま。
次に入り口の詰め所で上の人っぽいスタッフに聞いたら数人が即行「禁止ではない」とのご回答。
何度も流し撮りなど以外はOKかと聞いたがOKだった。

ただ西屋上ならまだしもあの広場でビデオは使う気にならなかった。狭すぎ。
276C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 00:22:41 ID:zHWsnboi0
>>274
>作品語りをしながら
うざがられるだけだからやめとけ
そもそも、コスをすることと作品を知ることは関係ないぞ
277C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 04:51:53 ID:1o7e2Y+a0
なんであんな満員列車状態のところへ行きたがるんだか理解不能
278C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 05:29:55 ID:gzGL/zRU0
となコス朝からカメコがゾロゾロ並ぶな、この状態だとw
279C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 05:50:39 ID:uifLBxEk0
でもエロコスはコミケだもん
280C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 07:25:36 ID:xzrTh7XS0
TFTとTOCだとどっちが楽しめますかねー?
TFTしか行ったことないんですけど、死ぬほど混んでるようならTOCに初参戦しようと思うんですけど。
あ、ちなみに女2人のレイヤー参加です。
281C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 07:43:58 ID:xLeYeY4cO
282C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 07:49:40 ID:bWpaCn4O0
となコスってTFTとTOCで個別に料金必要なんですよね?
知り合いやお目当てがどっちにいるか分からないと計5000円ってこと?
283C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 07:54:46 ID:RMubEqi10
今から3年前に流行ったアニメで
19日に合わせ募集しても
無理でしょうか
284C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 08:35:11 ID:cBvvp81w0
>>282
知り合いやお目当てにどっちに行くか聞け!
285C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 08:35:35 ID:bWpaCn4O0
となコス、何時まで人いるんだろ
20時までだからコミケ終了後でも楽しめるのかな?
286C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 09:39:18 ID:V/krf2B70
つーかさ、午後雨降ったらズブ濡れだろ。
雨で一斉に出口に集まるから、出るまでに2時間ぐらい掛かる気がする。
287C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 23:19:20 ID:EEzmkjHb0
>>283
ハルヒだって終了からもう2年以上経つ、
種は放送開始は6年前、運命だって4年前、
でも未だに合わせとかたくさんある
だから大丈夫だろう
288C.N.:名無したん:2008/08/17(日) 00:16:54 ID:qHg4rRuN0
>>283
作品自体は問題ないと思うが今から19日の募集はきつくないか?
3日しかないし平日なので社会人は参加しづらい(調整できる人も急すぎて調整できない可能性が高い)。
告知期間1か月はあった方がいいよ。
289C.N.:名無したん:2008/08/17(日) 00:54:58 ID:c3UB1ZDc0
あすのTOCは16時までなので注意。
290C.N.:名無したん:2008/08/17(日) 04:27:29 ID:u/Q2N5Ns0
TOCは人少なめなのになぜTFTの外周より「暑い!」んだw
291C.N.:名無したん:2008/08/17(日) 20:07:02 ID:hlyNzh4n0
>>290
暑い想いがこめられているからさ。w
292C.N.:名無したん:2008/08/18(月) 03:35:10 ID:MtAmOxfN0
>>290
金ケチって空調入れてないから
293C.N.:名無したん:2008/08/18(月) 06:45:10 ID:QGoaz3NT0
●新商品大量入荷です●
他店と価格を比較して下さい!
絶対に安い!ほんとに安い価格にていろんな商品を販売中です!

特価商品一覧はこちら(メイド服1980円より販売中!)
http://mia.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=p&cid=&keyword=%C6%C3%B2%C1&x=24&y=22

●新作入荷商品です!即納です!●
県立北高校女子制服 サイズ:S・M・L・XL・Men’s 3,980円
http://mia.shop-pro.jp/?pid=6087030

アマルガムメイド サイズ:S/M/L/Men's 5,800円
http://mia.shop-pro.jp/?pid=3731098

君が望む永遠 すかいてんぷる制服 色:ピンク サイズ:S/M/L/Men's 4,800円
http://mia.shop-pro.jp/?pid=5158332

博麗霊夢 サイズ:S/M/L/Men's 7,800円
http://mia.shop-pro.jp/?pid=8950411

マリアドレス サイズ:M/ML/MML 5,800円
http://mia.shop-pro.jp/?pid=330942

Kanon -カノン- サイズ:S/M/L/Men's 4,800円
http://mia.shop-pro.jp/?pid=3683498

巫女さん(羽織付)  フリーサイズ 6,800円
http://mia.shop-pro.jp/?pid=520635
294C.N.:名無したん:2008/08/18(月) 08:35:42 ID:f5OWCyui0
>>231>>250-251のような、準備会やスタッフが叩かれるとファビョる皆さんへ。

結局、荷物チェックばバカなボランティアに任せず外部の警備員が形式的に行っていたということについてどうお考えですか?w
295C.N.:名無したん:2008/08/18(月) 21:17:33 ID:3APkvuDY0
>>294
うん、意見を求めるのはいいが、結果的にこのスレの趣旨違いになってるな。
報告スレか同人板・同人イベント板でやろうな。
296C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 00:43:04 ID:j1jxZmrx0
297C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 02:33:09 ID:iIWsqWdZ0
8/24(日)の晴海はある程度人は来ますかね?

(8/23もあるけど
「コスプレ生着替え撮影会」を主催してたヤツだし、
怖くてとても個人情報を登録する気にはなれんわw )
298C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 11:15:49 ID:eqBuY6CD0
コミケは外部警備員の形式的な荷物チェックでお客様気分を満喫出来ましたw
冬も行こう。
299C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 11:22:29 ID:Qcwvc4jG0
>>297
へー
HIAの関連団体だからいろいろやってるんだろうが。
300C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 12:26:16 ID:vE1PGIu2O
へぇへぇ
301C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 14:38:54 ID:6vVSKzfoO
24日はエロいレイヤーはどこ行く?
302C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 14:54:05 ID:dkGpt7mr0
コスプレのみのイベントとかでデジカメ持って
撮りにいくとやっぱ浮くかな・・・
コミケだとごついカメラとか持ってる人多くて><
初心者の俺にはまだそういうイベントで写真撮るのは早いかな。
303C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 15:15:06 ID:1WafABGX0
>>302
コミケよりもゴツイカメラ持ってる率は高いよ。
カメコでコンデジだと正直浮く気がする。
304C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 15:20:45 ID:VHVfl1E+0
きにしなーい
305C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 16:00:31 ID:dkGpt7mr0
>>303
ううむ・・やはりそうですか。
またこっちでいろいろと調べて装備整えてみます。

>>304
こういうところに無駄に気を使う人間なので><
306 [―{}@{}@{}-] C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 16:11:37 ID:i8u/+/sNP
まぁ、気にしなくてもいいと思うけどな。
そのときのコミュニケーション次第だと思うよ
307C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 19:00:27 ID:Xwp/9h/l0
>>305
別にデジカメでもいいんじゃね?
ちゃんと挨拶できてマナー守ってれば。
308C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 19:03:28 ID:SBOOs6GD0
普段はでかいカメラ持ったカメコでも
時々手ぶら+ポケットにコンデジで来る人居るし
309C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 20:00:25 ID:JJlfZv1K0
>ちゃんと挨拶できてマナー守ってれば。
一番大事なのは機材よりこれですね。

モデル使った撮影会じゃないんだからさ、撮るほうも素人なら撮られる方も素人。
きらくに楽しくいこうよ^^
310C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 20:36:12 ID:jnMLDNYC0
>>302
声かけるのが怖いなら、しばらくはレイヤーさんたちやカメコを見物して歩いてればいいんじゃない?
どうしても雰囲気になじめなければ何も撮らずに帰ってきたっていいんだし、
撮りたいと思ったら声をかけてみればいい。

んで、何枚か撮ってるうちに人物撮る上でコンデジのどこがダメなのかもなんとなくわかってくる。
そしたらコンデジでいかに上手く撮るかを探るなり、一眼へのステップアップなりをしていけばいいと思う。
俺だって最初はコンデジでコスイベいったんだからw
311C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 05:23:05 ID:SyxWEB5A0
312C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 23:48:19 ID:sOkBpxU50
>>310
コンデジだったら半ズボンにしてバランスを取れ
313C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 01:55:28 ID:lOSNipBu0
>>309
>モデル使った撮影会じゃないんだからさ、撮るほうも素人なら撮られる方も素人。
>きらくに楽しくいこうよ^^

むしろ撮影会の方が気楽な漏れは例外なのか・・・
何しろ撮影会では「撮影できること」が約束されているし・・・
ヘボカメコのたわごとでスマン
314C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 16:37:49 ID:eIuWZY/f0
日曜が雨予報だ
晴海はパスか?
315C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 17:05:12 ID:2AjJiTi6O
コンデジで撮ってるレイヤーにはコンデジでカメコしに言ってもいいと思う。
私の周りのレイヤーはみんな気にしないし、作品知ってる人から声かけられたら嬉しいよ。

自分だったら、レフ板使って一眼で撮り合ってるレイヤーにコンデジでカメコしに行くのはバカにされないか不安だったりする。
316C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 18:38:29 ID:cp37G9CN0
>>313
別に例外でもなんでもないと思うよ。
ただ単に『コスプレイベントに向いていないだけ』

お客さん気分&コミュニケーション能力に問題があるのなら、コスイベには来ない方がいい。
317C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 01:11:09 ID:Rb9MQFkt0
>>314
一応屋根もあるから某平成でもいいんではないかと。
(8/31のお台場は防災訓練やフ○テレビ消防団の訓練とかあって
朝から消防や警察の方々があの辺りにもいらっしゃるようなので..
踊る捜査線マニアの人は大満足かもしれんがw )
318C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 12:22:43 ID:0jGEd+Mj0
先の話だがドリパとゲムショが重なってやがる><
319C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 14:28:28 ID:+RhdJRY00
>>317
なるほろ、平成行ってみるかなー
雨の晴海はすることがないんだよね
>>318
ゲムショは2日間あるんだから日を分ければいいんじゃねーの?
320C.N.:名無したん:2008/08/23(土) 12:34:45 ID:wHMktaGY0
気が早いかもしれんが、
防災の日   →  9/1  
防災訓練   →  8/31なんだが
8/31の晴海のイベントは大変そうだな。
(Cureの予定表に、晴海で大胆なコスをやります!とか
 レイヤーがいくつも書いておけば、
 禿・豚・ビッケ・油ビシ・バンダナ眼鏡・あたりの
 エロカメホイホイになってくれるかもな。)
321C.N.:名無したん:2008/08/23(土) 19:41:00 ID:88y3gDGW0
明日はエロレイヤーはどこ?
322C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 00:03:51 ID:FAmjlINP0
>>321
まぁ今週もいつも通り、お前んちに集合
323C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 01:34:36 ID:U837WhEW0
なんか天気がダメだね。
324C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 01:36:25 ID:qrfrnhzb0
>>321
明日はエロレイヤーは佐竹商店街に集合だ
325C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 03:27:20 ID:/oVLlPqtO
蘇我はレイヤー居る?
326C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 08:07:19 ID:g4bhBJ3VO
ドリパとゲームショーが被るか・・・
カメコ的にはどちらがオヌヌヌ?
ちなみにゲームはしなくて、ビッグサイトの邦画近い
327C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 09:00:51 ID:UufvguKi0
>>326
自分で答え書いてるじゃんか(´・ω・`)
328C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 10:22:27 ID:z7+2MWR90
>>326
お前さんの詳しい属性が分からんけど、
悩むようであれば近い方で良いんでない?
おいらは幕張の方が近いから幕張行くけど。
329C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 11:43:02 ID:Nk3Wqy400
ドリパは、ギャルゲエロゲが多い
ゲムショは、格闘やRPGが多い
列の長さ(どちらもはっきりいって撮影行列は長い)や
露出系の比率としては同じくらいだけどドリパの方が広い。

>>326ならドリパの方がいいんじゃないかと
330C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 12:12:30 ID:gCP7cg8a0
しかしなんで被ったのかね>>ドリパとゲムショ
最近ドリパは夏冬コミケ、WF、ゲムショに続く外せない大型イベントになってる気がするんだが
331C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 15:29:01 ID:V3ydgE5g0
レイヤーが分散する恐れがあるな
332C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 16:26:13 ID:2werZUQ40
>>330
主催の都合だけだろう。
同じ“ゲーム”とはいえお互い存在すら気にしてないさ。
ワンフェスとキャラホビだって同日開催だってあったしね。
その4つに共通するのは“コスプレを歓迎しているわけではない”ということ。
ドリパだって主催としては居てもいい併催イベントくらいの感覚じゃないかな。
333C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 19:45:18 ID:qwLKnrxL0
コミケ疲れが残ってる人って多いんですかねー。
イベントはコミケ過ぎても多いですなぁ。
ということで8月末〜9月の一覧です。例によって補足・修正事項があれば是非。

●2008/08/29(金)
10:30-19:00 晴海「こす☆みっくフェスタ」コス800/一般1700(撮影登録込)

●2008/08/30(土)
10:00-17:00 幕張「C3×HOBBY(キャラホビ2008)/キャラホビ2008inCOS-PATIO」前売1300/2枚綴2200/当日1500
10:00-19:00 さいたま文化「COS-MIX」参加500
10:30-16:00 川崎産振「イマージオのコスイべ」女性コス1000(事前登録500)/男性コス・一般1500
11:00-17:00 秋葉原産労局「コスプレガーデン秋葉原」コス1000/一般2000(撮影登録込)
11:00-17:00 晴海「Image<イマージュ>」コス1000/一般2000(撮影登録込)
23:00-06:00 新宿パセラ「夜のコスプレ博in新宿パセラ」コス1000/一般2000(撮影登録込)
24:00-06:00 池袋-tri-「ダンパイベント とら☆すたvol.12」コス1500/一般2000

●2008/08/31(日)
10:00-17:00 TFT「東京コスプレキャラクターショウ」コス1500/一般2000/撮影500(1台)
10:00-17:00 幕張「C3×HOBBY(キャラホビ2008)」前売1300/2枚綴2200/当日1500
10:00-19:00 さいたま文化「COS-MIX」参加500
11:00-16:00 お台場プラザ平成「東京国際レイヤーズフェスティバル 夏休みスペシャル」コス1500/一般2500(撮影登録込、各種割引有)
11:00-17:00 秋葉原産労局「チャーミング」コス1000/一般2000(撮影登録込)
11:00-18:00 晴海「コスプレガーデン晴海」コス1000/一般1500(撮影登録込、学割有)

●2008/09/05(金)
22:00-06:00 ディファ「コスプレヘブン」コス2000/一般3000(撮影登録込、各種割引有)
334C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 19:45:39 ID:qwLKnrxL0
●2008/09/06(土)
10:00-17:00 進修館「コス★ロケin進修館」参加1000
10:00-19:00 さいたま文化「COS-MIX」参加500
11:00-16:00 秋葉原産労局「G-STYLE 死ぬ気で文化祭!」大人キャラ1500/幼児キャラ1000 ※REBORN!オンリー、一般男性参加不可
11:00-18:00 晴海「コスプレ館in晴海」コス1000/一般2000(撮影登録込)
23:30-06:00 新宿パセラ「DANCE PROJECT NEMESYS EPISODE:93」参加2000(指定コス割引500引)

●2008/09/07(日)
10:00-19:00 さいたま文化「COS-MIX」参加500
10:30-16:30 秋葉原産労局「こす☆みっくフェスタ」コス1000/一般2000(撮影登録込、各種割引有)
11:00-15:00 熊谷さくらめいと「コミックワンダーランド」パンフ500/コス未定
11:00-17:00 TFT「コスプレ博」コス1500/一般2000(撮影登録込、各種割引有)
11:00-18:00 晴海「晴海コスプレターミナル」コス1500(前売1000)/一般2000(前売1500)(撮影登録込、メルマガ登録割引有)
11:00-19:00 進修館「皆で創ろう!ココフリ」コス1500/一般3000(撮影登録込、各種割引有)

●2008/09/13(土)
10:00-16:00 所沢ミューズ「COS-MIX」参加500
10:30-16:00 川崎産振「イマージオのコスイべ」女性コス1000(事前登録500)/男性コス・一般1500
11:00-19:00 晴海「コスプレヘブン」コス1000/一般2000(撮影登録込、各種割引有)

●2008/09/14(日)
10:00-16:30 パルテノン多摩「COS-MIX」参加500
10:00-16:30 ふなばし三番瀬海浜公園「コスプレアイランド Vol.11 ふなばし三番瀬海浜公園」参加無料 ※雨天決行
10:00-17:00 TFT「東京コスプレキャラクターショウ」コス1500/一般2000/撮影500(1台)
10:00-17:00 川崎大師公園瀋秀園「こす☆みっくフェスタ」参加2000 ※事前登録制
10:00-19:00 さいたま文化「COS-MIX」参加500
10:30-16:00 川崎産振「コスプレガーデン川崎」コス800/一般1500(撮影登録込)
11:00-16:00 横須賀文化「コスプレFREAKS横須賀」参加500
11:00-18:00 横浜情文「皆で創ろう!ココフリ」コス1500/一般3000(撮影登録込、各種割引有)
22:00-06:00 池袋-tri-「ダンパイベント とら☆すたvol.12」コス1500/一般2000
335C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 19:45:55 ID:qwLKnrxL0
●2008/09/15(月:祝)
10:00-16:30 パルテノン多摩「COS-MIX」参加500
10:00-17:00 川口フレンディア「コス★ロケトライアングル!」参加1500
10:00-19:00 さいたま文化「COS-MIX」参加500
10:30-17:00 市川市文化「こす☆みっくフェスタ・逆」男性2000/女性1000 ※女装オンリー、男性レイヤーの同伴に限り女性コス可
11:00-15:00 台東区民「COMICぷらねっと浅草13」
11:00-16:00 お台場プラザ平成「東京国際レイヤーズフェスティバル」コス1500/一般2500(撮影登録込、各種割引有)
13:30-18:00 えすぽわーる伊佐沼「こすぷれ☆サラダ」参加1000(撮影登録込)

●2008/09/18(木)
15:00-20:30 旧日の出小「コスクールライフ定時制」コス1500/一般2500(撮影登録込、各種割引有)

●2008/09/20(土)
10:30-16:30 秋葉原産労局「こす☆みっくフェスタ」コス1000/一般2000(撮影登録込、各種割引有)
11:00-17:00 晴海「Image<イマージュ>」コス1000/一般2000(撮影登録込)

●2008/09/21(日)
09:00-16:00 あらかわ「JCFinあらかわ遊園」参加1300(学生1100)/撮影500
10:00-16:30 パルテノン多摩「COS-MIX」参加500
10:00-16:30 進修館「COS-MIX」参加500
10:00-19:00 さいたま文化「COS-MIX」参加500
10:00-21:00 TDC「レイヤーズパラダイス」当日2000(チラシ持参200引)/前売1日1600/2日3000
10:30-16:00 小田原市民「小田原写真館」参加1500
10:30-17:30 花やしき「コスプレヘブン」入園+参加1500/入園+パス+参加2500(撮影登録込、各種割引有)
10:30-18:30 晴海「こす☆みっくフェスタ」コス1000/一般2000(撮影登録込、各種割引有)
11:00-15:00 横須賀文化「FREAKS横須賀」参加300
11:00-16:00 秋葉原産労局「イマージオのコスイべ」女性コス1000(事前登録500)/男性コス・一般1500
11:00-16:00 ロックハート城「COS-PATIO TOUR in ロックハート城Vol.4」当日参加2500、宿泊ツアー有
11:00-18:00 パルシティ「DANCE PARADISE NEMESYS EPISODE:44」参加800(指定コス300引)
11:30-15:30 PiO「みみけっと19」カタログ800/コス500
336C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 19:46:22 ID:qwLKnrxL0
●2008/09/23(火:祝)
10:00-16:00 八王子南大沢文化「コスプレブランド南大沢#7」参加900
10:00-16:00 パシフィコ「横浜大華装祭」コス1500/一般2500(撮影登録込、許可証返却で500キャッシュバック)
10:00-16:00 西武園「JCFin西武園ゆうえんち」参加1200/撮影500
10:00-16:00 所沢ミューズ「COS-MIX」参加500
10:00-16:30 埼玉会館「COS-MIX」参加500
10:00-19:00 さいたま文化「COS-MIX」参加500
10:00-21:00 TDC「レイヤーズパラダイス」当日2000(チラシ持参200引)/前売1日1600/2日3000
10:30-18:00 フェスティバルウォーク蘇我「フェスティバルウォーク蘇我 コスプレ開放第16弾!」コス500
11:00-16:00 秋葉原産労局「G-STYLE」参加1500 ※ジャニーズオンリー、一般男性参加不可
11:00-17:00 TFT「コスプレ博」コス1500/一般2000(撮影登録込、各種割引有)
12:00-18:00 旧日の出小「コスクールライフ定時制」コス1500/一般2500(撮影登録込、各種割引有)

●2008/09/27(土)
10:00-16:30 としまえん「JCFinとしまえん」参加1500/撮影500
11:00-17:00 秋葉原産労局「コスプレガーデン秋葉原」コス1000/一般2000(撮影登録込)

●2008/09/28(日)
10:00-16:30 としまえん「JCFinとしまえん」参加1500/撮影500
10:00-16:30 パルテノン多摩「COS-MIX」参加500
11:00-17:00 晴海「東京コスプレプロジェクト&アイドルプロジェクト」コス1000/一般2000(撮影登録込)
337C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 19:46:31 ID:qwLKnrxL0
それにしてもやたらイベント開催が多くなってるというか。
取捨選択も大変ですかね。

そしておまけ分ですー。
☆2008/08/30(土)
10:30-15:00 ビッグサイト「GOOD COMIC CITY 15」
☆2008/09/20(土)
10:00-17:00 幕張「第46回 アミューズメントマシンショー」
☆2008/09/28(日)
10:30-15:00 ビッグサイト「COMIC CITY SPARK3」
10:30-16:00 科学技術館「スーパーフェスティバル47」
338C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 21:39:08 ID:gR8YYV5i0
職人さん毎度乙です

来週のC3×HOBBY(キャラホビ2008)でコスプレしたいんですが、詳細わかる方いませんか?
更衣室はあるのか、どこで撮影するのか等知りたいです
公式サイト見たんですが見つかりませんでした…
339C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 21:39:58 ID:D8DWZmjC0
>>315
一眼はそれの、コンパクトカメラにはそれの長所がある
気にすんな
340C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 23:14:14 ID:gvylugRC0
乙、というか貴方になら掘られても良い。>予定職人
341C.N.:名無したん :2008/08/25(月) 00:01:28 ID:U4kn+z8T0
>>333
いつもの職人さん乙
たぶん同一人物だろうと思うけど
342C.N.:名無したん:2008/08/25(月) 00:27:27 ID:2fEhLXDF0
>>333-337
毎度乙です!!!11!!!!111!!!
343C.N.:名無したん:2008/08/25(月) 00:39:36 ID:IsMQgWFM0
職人さんいつも乙です!

しかし8/31(日)は夏休み最後の日だから
一般の方もお台場あたりは多いんだろうか。
まあオレは銀座で行なわれる防災訓練を見て行くつもりだが、
晴海通りを封鎖して訓練が行なわれるようなんだが、
当日の晴海イベのスタッフさんは無事会場へ着けるのかw
344C.N.:名無したん:2008/08/25(月) 00:47:06 ID:hZK52u8uO
>>338
出展企業に会場図ある
345C.N.:名無したん:2008/08/26(火) 02:23:26 ID:YYg5r652O
レイヤーズパラダイスは20と21じゃないのか?
346C.N.:名無したん:2008/08/26(火) 03:03:32 ID:Hg3SYx4iO
31日防災訓練ってことは晴海行きのバス止まるのか?
kwsk知ってる人教えてくれorz
347C.N.:名無したん:2008/08/26(火) 03:14:49 ID:Bvj9KVeP0
348C.N.:名無したん:2008/08/26(火) 06:44:35 ID:+xf41PfN0
>>346
「東京都 防災訓練」でググればでてくるが、
晴海地区一帯が訓練地域。
どうしても晴海がいいなら他の日にしたほうが
時間と金の無駄にならないと思うよ。
349C.N.:名無したん:2008/08/26(火) 07:54:10 ID:8Qt2PVDb0
30日は大丈夫だよな??
前日だから準備はしてるだろうが・・・
350C.N.:名無したん:2008/08/26(火) 16:19:05 ID:+6PeX8nW0
ニートなんで29日の晴海に行こうと思うんだけどどうよ?
351C.N.:名無したん:2008/08/26(火) 16:53:34 ID:kZ45oCCU0
レイヤーどころか人いないと思うよ。
平日だしな。
352C.N.:名無したん:2008/08/26(火) 17:39:35 ID:FF4lmZWp0
私は29日行くよ。ゆっくり撮影したい衣装だから空いてるのを狙って行く。
ただ、やっぱり平日だから若い子は多いだろうなぁ…。
自分達が撮れればいいから周りはどうでもいいんだけどな。
353C.N.:名無したん:2008/08/29(金) 00:22:40 ID:WJ6QHOXK0
自衛艦・保安庁・水上警察そろい踏み&消防レスキューの
緊急発着が見れるなんて8/31の晴海はお得だな。
さすがはやる気のあるHI@さんだ(棒読み)
354C.N.:名無したん :2008/08/29(金) 12:49:30 ID:nhKGl4Af0
消防の訓練か何かだと思うけど、以前見たときは会場で噴水みたいなのを出してて
水しぶきがコスプレ会場に届くんだよね。

まあビショビショになったりはしないけど。
355C.N.:名無したん:2008/08/29(金) 12:57:59 ID:vjk1vAA00
今日の夕方に晴海行こうと思うんだが、負け組確定かいな
356C.N.:名無したん:2008/08/29(金) 14:26:23 ID:+PcPXKVOO
>>355
夕立に気をつけるんだよ
357C.N.:名無したん:2008/08/30(土) 00:25:39 ID:yrk/hKTJO
明日混むかな
防災訓練の準備どうなんだろ
358C.N.:名無したん:2008/08/30(土) 02:02:35 ID:+PProZRRO
晴海 無理かなぁ
359C.N.:名無したん:2008/08/30(土) 06:02:19 ID:6kQ7ynsjO
雨だな
360C.N.:名無したん:2008/08/30(土) 07:13:46 ID:XRhTgCKoO
天気予報見て心配してるんだが…
今日は行かない方が無難か?
361C.N.:名無したん:2008/08/30(土) 07:32:58 ID:lw0UXnbUO
無難だろ。いつドカ降りになるか分からないし、家で映画でも見れば?
362C.N.:名無したん:2008/08/30(土) 18:01:38 ID:blFdVy8tO
交通局に問い合わせたんだが、明日のバス場所によって30分ぐらい通行止めになる箇所あるらしい
363C.N.:名無したん:2008/08/30(土) 19:21:44 ID:2Swq5gpGO
明日晴海に行こうと思うんだが雨が一番のネック…
364C.N.:名無したん:2008/08/30(土) 19:39:55 ID:NZZFXLo80
防災訓練ってどんな感じですか?晴海のイベントになにか影響があるんですか?
365C.N.:名無したん:2008/08/31(日) 00:55:39 ID:56k5PHc/0
TFTに行く人いないの?
366C.N.:名無したん:2008/08/31(日) 08:13:45 ID:6T2vYm7Y0
キャラホビいってきます。
367C.N.:名無したん:2008/08/31(日) 08:50:31 ID:w+g7e0hZ0
>>365
289 :C.N.:名無したん:2008/03/10(月) 12:37:53 ID:7KmPBbYA0
>>283
JCCのあの値上げは何だと思った。
イベント環境向上の為の値上げと謳っときながら全然変わらず
当時メイドカフェブームに便乗してオープンの敷金礼金に当ててる。
今じゃ主催の新車購入代金だもんな。

290 :C.N.:名無したん:2008/03/10(月) 13:33:22 ID:VBazqWbl0
>>289
>今じゃ主催の新車購入代金だもんな。
そうだね、最初はボロボロのCR−Xに乗ってんだが、その後車買いあさってたし。
趣味の悪いグレーのプレジデントとか、水原ありさ嬢の為にRX−7(黒)とか
スカイラインR34(AT)とか。

M口の6台目の新車購入代金に協力する位なら晴海かプラザ平成行きます。
368C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 09:23:05 ID:V2fNrCPa0
>>367
となコスの会計見たらとなコス行くの嫌になったお。
人大杉で環境良いとは言えないのに紙幣があんなに沢山・・・利益は想像したくないお。
369C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 14:42:51 ID:VkzXIaNx0
>>368
あれでギリギリなんだそうだwwww

晴海>>>>>>とな

なんだそうで
だからいろんな団体が晴海で開催するんだなー、とよくわかった

JCCは今イベよりメイドカフェが儲かってるんじゃね?
370C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 15:07:07 ID:ScxUZ3Yf0
晴海は場所代が圧倒的に安いのは本当。

大雑把に言えば
カメコの少ない晴海 一人平均1050円×1000人-場所代5万円=100万 (レイヤー1000円カメコ1500円レイヤー:カメコ=9:1)
カメコが多いTFT  一人平均2200円×1000人-場所代120万=100万 (レイヤー2000円カメコ2500円レイヤー:カメコ=6:4)

TFTは利益率が悪いだけで運営資金が有れば晴海より儲けが出る。
その代わり、人が集まらなかった時のリスクが大きい
371C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 15:25:14 ID:OBk1RYjmO
TFTレイヤー1500カメコ2000じゃなかったかな
あとそんなにカメコ比率高く無い気が
多くてもカメコ2、3割じゃない?

372C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 15:33:21 ID:SZX59adn0
溝口の所はレイヤー1500、カメコ2000、登録料500だったかな?
373C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 15:34:33 ID:OUlgy1Fw0
晴海5万なら個人でも借りられるじゃん。
そこらのスタジオより少し高いぐらいか。
374C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 15:50:10 ID:uV0mFqK60
金銭の話だと食いつきいいなお前らw

晴海の利益率の高さは異常らしい
約90%が主催の収入になると聞いた
それ故参加者だけでなく主催に人気で
抽選で会場取得するけど阿鼻叫喚の状況と

だから>>370はけっこう正しいのかな?
だけど、あそこ1000人じゃなく2000人は来るぞ
もっと来てるときもあるしな
(前にヘブンかな?HPで2600人来た、と書いてあった)
だからその辺とか>>371を踏まえると

晴海 1050×2000=2100000-  5万=205万円  カメコ1500 レイヤー1000 1:9
TFT  1750×1000=1750000-120万= 55万円  カメコ2000 レイヤー1500 3:7

ってな感じじゃねえかなと
晴海はローリスクハイリターンだな
TFTはこないだのガラガラ状況を見ると赤字の気もするし
雨が降ったとかで500人減った、というときにTFTは赤字になるが
晴海は全然平気ってことだし

とか書いたがそろそろスレチかな
375C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 15:51:35 ID:uV0mFqK60
>>373
すまん、晴海は10万円だったYO!
>>370を見たまま使ってしまった






大して変わらないなwwww
376C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 15:54:41 ID:TD/4GiPC0
>>370 http://www.tptc.co.jp/terminal/harumi/hall.htm
5万って数字はどこから出てきたんだ?
377C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 16:05:54 ID:SZX59adn0
実際に個人的に借りて仲いい連中だけ集めて撮影会を開くカメコっていうのは居た。
今は平日なら借りられるかもしれないが、土日は金銭的問題を超えたところで借りるのが困難だけどな。
378C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 19:20:44 ID:p4BO+zay0
休日に借りるのは難しそうだ
379C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 19:50:45 ID:KfazKVxL0
晴海ってホール借りるだけでテラスでの撮影もできるのか?
380C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 21:39:37 ID:+2QYfkkA0
申請すれば
入り口とかに許可証貼ってあるだろ
381C.N.:名無したん:2008/09/03(水) 00:47:04 ID:IqFHar2R0
ホール借りないでもテラスの撮影許可取れば撮れるでしょ
382C.N.:名無したん:2008/09/03(水) 05:24:51 ID:HMdEYVv/O
つか、だれも法人じゃないと晴海は借りれない
言わないんだな‥

なんか、哀れだから言うけど
テラスは貸してはくれないと思うよ。警備員でも雇わない限り

そういや‥レイヤーズのカード来ないな
383C.N.:名無したん:2008/09/03(水) 09:50:56 ID:8R4QrqV70
>>382
さりげなくデマ言わないようにwwww

個人で借りられるぞ
警備員もいらね
個人でだって雇えるしなw

でももうこの話いいよ、業界スレでやってくれ
晴海が他より圧倒的に儲かるのはみんな知っているべさ

週末の天気の悪さが微妙
384C.N.:名無したん:2008/09/03(水) 17:13:12 ID:cncTZ1Po0
385C.N.:名無したん:2008/09/03(水) 17:15:21 ID:cncTZ1Po0
386C.N.:名無したん:2008/09/03(水) 23:46:04 ID:cCYPKhUY0
教えてくれ
9/6の晴海って、ダンパとかあるの?
行ったことのない主催だから、よく分からない…。
雨予報だけど、ホールで撮影できるなら行こうかなって思ってるんだけど…

387C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 02:55:24 ID:in3TA47f0
動画撮影が大丈夫な東京のイベント教えてくださいっ。
388C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 03:22:07 ID:See5OWPC0
>>386
コスプレ館では、ホール企画としてDJパーティーを開催しております
(雨天時は中断・中止となる場合があります)

ってことだから推して知るべし

>>387
コミケか今は亡きワンフェスくらい?
規制されてないだけで、レイヤーが録らせてくれるかは
また別の話だが
389C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 06:57:59 ID:LRGifW6k0
>>388
ワンフェスまだ氏んでねぇよwww
怪しいけどな。
390C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 08:17:38 ID:/EmL3DRR0
コミケはOK確認したが、WFは禁止と載ってたとレイヤーに言われた。
どこ探しても見つからなかったんだがレイヤー登録時の紙?に書いてあるのかも。
あとゲムショもOKじゃなかったか?
391C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 08:43:57 ID:HpPQB6cb0
コミケは実は流し撮りが禁止なだけで、動画そのものは禁止されていない(禁止事項に無いだけで積極的に許可もされていない)のだが、
スタッフの中にもろくにさいともチェンジも読んでいないバカがいるようで、禁止と勘違いして取り締まりに来る奴がいるから注意。


レイヤーも全然ルール把握してなくて、他のイベント同様に禁止事項だと思い込んでいる場合が多いから
動画を許可されている会場でも、レイヤー本人からしっかり許可を得て撮影するように。
トラブル要素は少しでも減らそう。
392C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 09:54:10 ID:eNWihaMoO
コミケってビデオ系の機材使用してもいいんだっけか。
帰ったらさいと見てみる。
393C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 10:43:44 ID:KeKRlw2WO
晴海で主催してる連中の7割が無職。
でも年収は500万以上ある。
収入源は分かるよね?
なんでイベント料金が安くならないかというと談合によって値段決められてるから。
自分らの食い扶持だしな。
394C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 10:44:17 ID:/EmL3DRR0
>>392
さいと等にはビデオOKとは明記されていないが、
ビデオの流し撮りや無許可撮影は禁止云々と書いてある
逆に言えば許可を取ってのビデオ撮影はOKってこと。(でも許可取って撮影は写真も同じ)
この点は夏に散々確認取ったから間違いないが、末端のスタッフは禁止と思っているようだ。
確認ついでにビデオ撮影OKと明記するようにくどくどお願いしておいたので冬に期待。

ただ実際問題として囲み撮影時に「ビデオ撮影お願いします」と言ってるヤツはいない気がするw
395C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 10:57:27 ID:n1V8Mvs00
>>386
雨の晴海(ダンパ有)はダンパ100%目的以外で行くのは死亡フラグ
>>389
ほぼ死亡寸前だけどなwwww


コミケは動画禁止ではないが、なにもそこまでして、って気はする
396C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 11:04:01 ID:HpPQB6cb0
>>392
禁止されていないのは本当。

でも、レイヤーが許可出さない場合が多いし、禁止だと思い込んでるレイヤーも多い。
397C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 15:55:36 ID:EejNLUd80
>>394
禁止です!と思いっ切り書かれそうな予感がするw
それならそれで明確で良いんだけどさ。
398C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 16:06:21 ID:PEl7GMYp0
>>397
本当に禁止とは一言も書いてないよ。
取材がビデオ撮りする余地を残してるのかもしれないけどな。