1 :
C.N.:名無したん:
2 :
C.N.:名無したん:2008/06/05(木) 23:45:15 ID:HrpanHB3O
1桁げとー
3 :
C.N.:名無したん:2008/06/05(木) 23:48:42 ID:2AuOCL37O
3ゲット
またわかりにくい妙なスレタイにしたな
とりあえず乙
ヤフオクででてる「VOCALOID2 初音ミク 豪華フルセット Ver2」は画像盗用。
買わないように。
今のとこだしてるID
dahuangfeng616
ymtq888
zqbx616
欲を言うと、スレタイに初音ミクは入れて欲しかったところだな
ボーカロイドより初音ミクの方が検索ワードとしては多いと思う
7 :
氷結レモン ◆chyUHIeeE. :2008/06/06(金) 00:44:34 ID:oiy4EkPYO
しかし未だにこのキャラクター達って何なのか分かんないんだけど。
音楽作成ソフト?のマスコットキャラクターみたいなもん?
何でキャラクター個別に買う必要があって結構高いの?
わけわからん。
9 :
初音mixi:2008/06/06(金) 13:50:47 ID:xHLfdKCj0
初音ミク愛してまーす!!
池袋『聖コスプレ学園』の初音ミクかわいい。
>>7 超究極低能史上最高キチガイバカメコ真性電波脳細胞死滅無知シッタカデタラメウソツキ非常識幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
はいはい(~o~)
みんなあっち埋めてからにしよや。
13 :
C.N.:名無したん:2008/06/08(日) 12:46:15 ID:rePNM8mOO
質問なんだけど手に付けるやつって皆どうやって止めてんの?
ゴムとか?
ゴムと思うならまずやってみては?
…少し考えればわかる事じゃないのかなぁ
>>13 自分はファスナーだけど(見えないやつ)、ゴムで止めてる人もいるよ
パッと見どうやって固定してるかわからない人もいるけど、あれは自分にはサッパリわからない
ごめんあげてた…orz
>>13 袖のことだよね?
自分ピッタリのサイズに作れば普通に止まるよ。
ストレッチの布じゃなくても大丈夫。
>13
自分の場合は、筒袖の二の腕側を二重にして、内側にゴムを入れてる。
↓ ↓ 矢印のところにゴム
|/ \|
| |
こうすれば外側は真っ直ぐのままでしっかり留められるよ。
矢印ずれたらスマン。その場合は文章で理解してw
19 :
C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 00:42:35 ID:LPyc7UXuO
世の中にはソックタッチという便利なものが売っているのは知ってるよね?
よし続けてくれ。
お前ら
前スレ埋めて
過去ログ全部読んでからその話しろ
>>19 >>13じゃなけど・・・
ソックタッチに感動w
袖作りなおそうと思ってたから参考になるよ。
前スレ落ちた?
前スレに袖をDX7で作ってた人がいたが、あの部分はDX100らしいぜ
ミクはDX7と他のDXシリーズのデザイン混ざってるんだぜ・・・
デザイン苦戦したからよく覚えてるよ…
ミクは部位ごとに別の混ざってるよな
ちょっと聞きたいんだけどリンレンって目の色青と緑どっちに見える?
双子やるわけじゃないけどみんなはどう見えるのかなと思って
もうね、スカートの柄が分からんのですよ。
マイク端子みたいな丸い柄とスイッチみたいなのと、イヤホンジャックみたいなのが見えるんだけど、
あれの元ネタって何か分かる人いますか?
>>23 リンレンの目の色はミクの色に見える。
> マイク端子みたいな丸い柄とスイッチみたいなの
MIDI端子のことか?
>>25 それです、MIDI端子。恥ずかしい(ノ∀`)
27 :
C.N.:名無したん:2008/06/18(水) 03:20:26 ID:H2PNAQFeO
リンレンの目は青に見える。
リンレン描いてておもったんだけど髪の色微妙にオレンジっぽいんだよな…
俺もリンレンの髪はオレンジがかってると思った
普通の金髪よりもうちょい濃いめだよな
シペの黄色っぽい金髪で今度リンやる予定だ
29 :
C.N.:名無したん:2008/06/18(水) 18:28:24 ID:H2PNAQFeO
>>28 まったく一緒(笑)
今リンコスのためにシペの黄色っぽい金髪注文してるとこ。
>>7早よ消えろ自称高名プロ写真家詐称実は盗撮無断掲載常習史上最高級馬鹿極悪ハイパーネオウルトラグレート基地外ゴミ屑コミケ出禁で超有名な超下手糞バカメコ真性電波無知無能シッタカデタラメウソツキ
妄想変質者品性下劣レイプ目的未成年ラブホ連れ込みエロ撮影淫行勧誘幼稚最低最悪人格破綻者社会性皆無異常者低能廃人存在価値無ホモ池沼排泄物産業廃棄物同然童貞ルンペン乞食浮浪者中年包茎頭クルクルパーチンカス糞野郎板橋秀明^^
you are mother fucker Fuck you Fuckin'kill you!you wanna die bitch!今すぐ死ねよ糞野郎Fuckin'板橋秀明^^
31 :
彼のために:2008/06/19(木) 17:34:15 ID:ZUiakDdb0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか
明日の名古屋オンリー、来週のボーマスと連続してるけどみんな行く?
33 :
C.N.:名無したん:2008/06/22(日) 00:43:20 ID:3xCsvH3kO
オンリーで目立ちたい香具師は
神威がくぽ
やるんだろうな
34 :
C.N.:名無したん:2008/06/22(日) 00:48:12 ID:HB1zMcUf0
ネットで探してもMEIKOの衣装だけ他のボカロより少ない…
みんな作ってるのかな?それかオーダー?
不器用な自分には難しい選択だ。
MEIKOやってる自分が通りますよ、と。
自分も不器用な部類に入るんだけど、衣装はネットで型紙を購入して、自分で作ったよ。
MEIKOは袖付けしなくても良いから、殆ど直線縫いだけで出来て簡単だったよ。
自作にしろオクにしろ、MEIKOのコスが増えるのは嬉しいから応援する。
MEIKOはアレンジが楽しいから自作派が多いよな。
シンプルな形なら手芸屋で買ってきた型紙を簡略化して作れるよ。
型紙どおりなら不器用でもなんとなかるもんだよ。
もっと増えろMEIKOレイヤー
MEIKOは曲別のアレンジ含めて3着くらい作ったよ
学生時代の家庭科の成績が2だった自分でも何とかなるもんだ
>>37じゃないけど、もっと増えてほしい
>>35も頑張れ。楽しみにしてる
ミシンも使えない自分でも出来た。
衿とか胸元の形によるけど、チャイナ服とかブラウスの型紙が参考になるよ。
ボーパラにMEIKOが存外多くて嬉しかった私が通りますよ
パケ絵に忠実(=シンプル)なら裁縫苦手でもやりやすいと思うよ。
みんな姉さんのためにぜひ頑張ってくれ!
レンコスが激しくやりたいんだが 一緒にやってくれるリンが居ない。やっぱひとりだと淋しくなるかな・・・
MEIKOのパケイラ描いた人が同人でMEIKO書いてるから
それに出てきたMEIKOの服が一番忠実といえば忠実なのかもね。
>>35です。
>>36-40 みんなアドバイスありがとう。優しい人がいっぱいだ(´;ω;`)
型紙は布屋・手芸屋やネットで色々調べてみます!とりあえずシンプルなタイプに挑戦。
家にあるミシンは古くてボロいやつだけど、直線縫いだけならなんとかなりそう。
みんなのアドバイスを参考に、頑張って衣装作りしてみるよ。MEIKO姉さんの素敵スタイルに近付けるようにダイエットしつつ。
本当にありがとう!
あと長文スマソ。
>>41 リンレンが大好きで予定全くない&ボカロ友達一人もいないのに
リンコス準備万端状態のわたしが通りますよ。
ガッ
>>41>>44 自分がボカロはまったら周囲もはまりだして
自分以外のみんなが既にボカロコス済みという
涙の目のわたしも通りますよ
羨ましス
某笑顔動画でボカロの双子が歌ってるある曲のコスをしたいんだが
やっぱりこういうのってアレンジ厨pgrみたいな目で見られてしまうんだろうか…
47 :
C.N.:名無したん:2008/06/26(木) 03:24:11 ID:AllOgP9qO
ミクコスしてる方、足元はブーツカバーなのか、ニーハイブーツなのか、
はたまた他の方法なのか…なんて聞いちゃダメかな。
一応目は通したつもりですが、既出でしたらすみません。
あげてしまいました;
すみませんorz
>47
絵で見る限りニーハイブーツだと思うんだけど…
自分はニーソックスに黒のパンプス(ストラップとかないシンプルな奴)でやってる。
作れるならブーツカバーの方が見栄えいいんだろうけど難しそうだしね…
>>41 自分も同じ状態。
周りみんなリンどころかボカロ興味ナシ。
でも本当に好きだから一人でやります!
>>46 そう見る人もいると思う、ニコ動自体が嫌いな人もいるみたいだしね。
定期的にその類の質問書き込む人いるけど・・・。
他人の批判が気になるなら、正規キャラ正規デザインだけにしておけばいいし、
批判されても、好きだからやりたいならやればよいのでは?
派生とか亜種は言い出したらキリがないからな。
好きならやれば良いと思う。愛が感じられるコスをわざわざ批判するやつなんか無視すると良い。
54 :
41:2008/06/26(木) 17:35:40 ID:FFP1UE2OO
仲間がいてうれしいよ。
以前も双子キャラひとりでやって淋しい思いしたからコスへのふんぎりがつかなくて・・・
最近ミクよりもリンレンやカイトのコスしてる人が多いような気がする
確かにKAITOはやたらと多い感じする。
あと亜種のAKAITOの多さにもびっくりする。
動画数のわりに、コスしてる人はハク・ネル以上いそう・・・
AKAITOは衣装販売してるところがあるから
58 :
C.N.:名無したん:2008/06/27(金) 20:55:19 ID:LAPr/X1f0
身内撮りと称した長時間の場所占有で損をするのは、大多数のレイヤーだということを忘れないでほしい。
身内撮りと称した長時間の場所占有で損をするのは、大多数のレイヤーだということを忘れないでほしい。
身内撮りと称した長時間の場所占有で損をするのは、大多数のレイヤーだということを忘れないでほしい。
身内撮りと称した長時間の場所占有で損をするのは、大多数のレイヤーだということを忘れないでほしい。
身内撮りと称した長時間の場所占有で損をするのは、大多数のレイヤーだということを忘れないでほしい。
身内撮りと称した長時間の場所占有で損をするのは、大多数のレイヤーだということを忘れないでほしい。
身内撮りと称した長時間の場所占有で損をするのは、大多数のレイヤーだということを忘れないでほしい。
KAITOの色換え版がアカイトなんだろうけど、更にアカイトをアレンジして
白い部分を黒にしてるのも見た
あれは何て呼べばいいんだ?
AKAITOよく知らないのでニコ動とピアプロで検索してみたら、
白地と黒地の2種類あるみたいだったよ。
派生や亜種は公式デザインがあるわけじゃないし、好きな動画やイラスト参考にすればいいんじゃね?
有名カメコサイトでカイミクの絡み写真見てしまった…
恋人設定も別に構わないと思うけど万人が見るところではどうかと思うんだ
カイレンとか腐だったら、表に置いてあるのは引くけどカイミクなら別に…
キャラの関係性も設定があるわけじゃないし、派生や亜種みたいなもんだと思えばいいんじゃないかな。
ノマカプでも絡みが度を越えてるならあれだがな…
ま、スルースキルを身に付けようZE☆
ところで今日はオンリー?
カイトとミクのワールドイズマインが流行ってるからそのせいじゃねぇかな絡みは
オンリー、買い物してきただけですが。
派生に加え性転換までと広がりが凄いですな、もう付いていけない(´・ω・`)
亜種だっけ?そこまでなら許せるが、性転換厨は本当に目障り
性転換厨は真面目に氏んでほしい
ボカロ合わせの写真みてると、かならず兄さんイジメがあるんだけど
あれ何とかならないのか…
いつも見てて切なくなる
でも幸せそうに殴られてるレイヤーさん見るとそれもありなのかな…
もっと威厳のある兄さんが見たいです
自分はヘタレな兄さんが好きだからそういう写真は割と好きだ
元ネタの楽曲・動画が存在してるなら、
原作者がコスを不快だと思わない限り、やるのは自由だと思うけどなあ。
ボーマスは亜種・派生がたくさんいて面白かったよ。
更衣室ではミクが多い感じだったけど、コスエリアはカイトが多めだと聞いた。
コスがメインじゃないイベントなので、
コスプレ見慣れてない楽曲系の友人の意見も聞けていろいろ参考になったよ。
1つだけ気になったのは、混雑が酷かったので、
通行の妨げになるような衣装でサークルスペース回るのは控えるべきじゃないかなと思った。
亜種ってハクとネル?
しかも複数って…ボーカロイドじゃないと思うんだけどコスプレOKだったの?
悪ノとか帯人とかカンタレラは公式の衣装違いだろうが・・・
亜種 って
ただのオリジナルだろ?
ボーマスとかで亜種ってのもどうなんだろ・・・
私も亜種の意味がワカンネ。
>>70が書いた様な曲に合わせた衣装とかなら解るけど、KAITOが赤かったり黄色かったり、ミクが男だったり、ハクネルも公式にはいないキャラだよな。
格ゲーの2Pともまた違うと思うんだが、何であんなにいるんだ?
帯人って亜種じゃないの?
黒髪の包帯巻いてるのが帯人だよね?
青いヤンデレKAITOのことだとすれば衣装違いだってわかるけど。
某先生の亜種を全面に出したサークルもあったことだし、ボーマス的には亜種はOKみたいだね。
前にマイナーな衣装がやりたくて主催に問い合わせたら大丈夫って返事貰ったこともある。
今は知らないけど。
楽曲にリンクして色違いや、ハクネルも居ると思ってるから自分は気にならない派だったりもするが。
急に亜種叩きが増えたのはどうしてなんだ?
前回までのボーマスにもごく少数だが亜種はいて、
報告があっても叩くようなレスはなかったし
今回も含めて主催側に注意されてる様子もなかった。
亜種が多いのが気に食わないってことなんか?
亜種叩き(笑)
好きな人が増えたのと同じく苦手な人も増えただけでは。
多いのが気に食わないとか、苦手な人は一も十も変わらないかと。
個人的には別に悪いとは思わないけど、人口が多い分こうなるのは仕方ないんじゃない。
亜種や性転換コスをしてもいいか、ここで一々伺う奴はどうかと思うけど。
76 :
C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 04:32:21 ID:kH7fKqgmO
性転換までいくと厨象徴ハルヒと同レベルだ。痛い痛い。
亜種は亜種であってボーカロイドではないだろ。栗布団が公認してても。
やりたいならやればとは思うが、公式ボカロ合わせに性転換や亜種が図々しく混ざりたいってのはちょっと嫌かな。
中には嫌いな人も居るんだからせめて一言断るべきなんじゃ・・・
性転換→氏ね
亜種→まだ許せる…
って感じなのかな?
私も亜種ならまだ大丈夫だが、イベント会場で性転換見掛けたら('A`)ってなるだろうな
てかミクに性転換があることすら分からなかったし、知った時はショックだったorz
以前のボーマスではラマ僧とか会場でも人気だったりしたけど、
今だと「あんなのVOCALOIDと関係ない!」になるんだろうか・・・。
とりあえずボーマスのコスプレは公式キャラのみという規定は存在してない。
亜種・派生・P擬人化・VOCALOID-PVに登場するオリジナルキャラなんでもOK。
なのでそれらが嫌いな人はボーマス参加も避けるのが良いだろうね。
ボカロあげ
えっ、VOCALOIDにも性転換ネタあるんだ…。
なんかもうなんでもありなんだな。
ニコ動や同人やピアプロネタだが、
ミク→ミクオ
MEIKO→MEITO
KAITO→KAIKO
が、性転換では有名な気がする。
コスプレ界では批判的でも、同人界じゃ結構好きな人多くて受け入れられてるよ。
「VOCALOID」じゃなくて「VOCALOID 亜種」としてするなら、自己満足の世界だし全然いいと思うんだけどな。
Sweet Annのコスとか無いの?
83 :
C.N.:名無したん:2008/07/02(水) 02:45:35 ID:qWVSHvxoO
亜種ってなに?
ageる前にググレカス
個人的には亜種も性転換も好きなんだが、
コスする時は、それが嫌いな人がいるという点を踏まえてほしいと思う。
写真は個人サイトのみ(掲載Pの前に警告も置く)撮影会とかでやるとかさ。
アレンジはダメ、ウィッグなしはダメ、性転換・亜種はダメ…なんだかコスイベントについての考えも変わってきたね。
もともとコスプレは各イベントのルールを守った上で自由に好きな格好を…普段できない格好をするものだから
何を着たって自由なのではないかなと思ってしまう。
友人とボカロ合わせするけど公式以外はちょっと…とかなら別だと思うけど、
イベント会場で他人が何着てようとその人がルールさえ守っているのならいいのでは…?
イベントで何着てようとおkだと思わない人もいるからこうなってる訳で。
こういう話題はボカロに限った事ではない訳で。
自由と思っても人が集まればそうはなりませんよ。
ループしてるけど亜種や性転換コスを会場でやりたければ気にしないでやればっていう話。
苦手な人達の思考をどうにかするのは難しいんじゃ。
言い出したらキリがないねこれ。
>>87に激しく同意。
自分は亜種とか存在の意味が解らないと思っている派だけど、それは自分がコスしなければいいだけで、それが好きでやっている人に対してどうこう言うつもりはないしね。
考えは人それぞれだからね。
イベントでも、あぁいるなーって思うだけで写真撮りに行こうとは思わないけど、見るだけで気分悪くなる事はないなぁ。
まぁ、会場でいきなり亜種について熱く語られると困るがww
マナー守って楽しく出来ればいいんじゃないかな。
互いにあんまり自分の意見押し付けたら皆息苦しくなっちゃうよ。
長々とスマソ。
ハルヒと違って、ボカロの場合は絡み写真が撮りたいが為に亜種する〜的なノリじゃないってのと、クリプトンが公認してるって事もあって皆案外好意的じゃね?
漏れ的には、ビミョーな人がボカロのイメージ悪くするような中途半端な亜種コスしてたら萎えるけど、ステチさんで美しかったら萌えてしまうww
性転換、亜種をやるならそれなりの覚悟が必要だよね
亜種も性転換も好きな人より嫌いな人の方が多そうだし、なにか言われたりしても何とも言えないし
亜種=厨のレッテルはどうかと思うなぁ。
イベントで、撮らせてもらったミクなんだけど、既製品の衣装着て、アタクシが公式、亜種なんてpgrって言ってた。
同じ会場に亜種の人がいて、ボカロが好き過ぎて公式も含めて色々やってるって話を聞かせてもらった。
イベント後に両方のサイト見に行ったら、ミクの人はミクはキャラしか知らなくて可愛いからやりました〜って感じで、ボカロのボの字もコンテンツに無かった。
亜種の人は衣装も全部手作りで凝ってて、ボカロ系のイベントに参加したりボカロにかける情熱が日記から伝わって来た。
パッと見だけじゃ判断できないけど、公式キャラだけやってる人が愛があるって訳じゃないとオモタ。
自分自身もなんで亜種がいるんだろうと思ったが
そのイベントで認められてるならそのコスプレをするのは自由だと思う
酒瓶持ち込んで割った人間がいたことが話題になってないことが驚いた
あー、酒瓶割れてたね
次回から禁止かなあ?
コスプレゾーン行かなかったから知らなかった。
酒瓶てことはMEIKOかハク?
最悪だなそいつ。
>>94 当然メイコ
しかしなぜにハク?
禁止されているされていない関係なく
コスプレに割れ物なんて使用すべきじゃないと思う
瓶割ったのはどいつ?
晒すといい
憶測だけど
あるサークルが日記で「隣のMEIKOが酒瓶を持ってて」と書いていたので、そこのMEIKOだと思う
ついでにmixiで「ボーマス 酒瓶 割れる」で一件ヒットしたが、肝心の日記が見られない
当事者じゃなければ日記を削除するような理由もないので、多分そこが酒瓶を持ち込んだ当事者
日記削除して事実隠蔽したんじゃないかと勘ぐっている
んー
酒瓶もったMEIKO、二人撮ったよ
他にも居たかも
流れ込みぶった切って質問!
ミクの小道具ってネギ以外になんかあるかな?
リンレンはロードローラー無理だから、玉葱やバナナ
あとROMとか楽譜とか見るんだ。
ミクでもROMとかアリ?
サークルの日記がどこかわからないし割ったのがMEIKOかも知らないけど
瓶割りはmixi検索で出てくるところで正解
数日前には確かに書いてた
ボーマス日記を探して読んだ一つだが内容の関係でよく覚えてるよ
日記には割ったのをスタッフが直ぐに片付けてくれたみたいなことを書いてたが
片付けてくれたスタッフにコスプレ写真撮って貰ったみたいな文章でドン引きした
日記の内容もあれすぎるし日記削除して隠蔽したみたいだし
そこがサークルなら今回の件をボーマススタッフに連絡して参加させるなって言いたい
>>100 ボーフェスで見たんだが、撮影小道具として、
DX100・KX5(ブラック)を持ち込んでるカメラの人が居ました
動画があれば亜種でもいんじゃねぇの?
大体ミクにネギってのも元々非公式だぞ?w Ievan Polkka 歌わせてみたの影響だしのう
カイトは色変えの亜種いるし、ハクとネルはミクの色変えみたいなもんだけど、
メイコとリンレンって見たことないな
やっぱ色換えると何のキャラだかわからなくなるからか?
蒸し返すな禿
いなくて結構です
鷲野さんのとこの衣裳買った人居るかな?
質が知りたいなぁ
108 :
初音ミクデビュー:2008/07/03(木) 23:27:45 ID:qZRz7B3WO
腕の01どうするか考え中
>>108 自分KAITOレイヤーだけど、ミクの01ならオークションとかに出てるよ。
あとは自作するとか。
ミクって色々大変だけど、頑張ってね!
110 :
C.N.:名無したん:2008/07/03(木) 23:39:13 ID:qZRz7B3WO
ありがとうございます。
>>108 PCショップにプリンタで印刷できるタトゥーシールとかあった気が。
Windows標準のフォントであのマークはそれっぽく作れるしヤフオクやるよか楽だと思うよ。
頑張れ!
今度KAITOやろうと思ってるんだが、ズボンって緑?茶色?
パケ絵の色がどっちだか判りにくくて悩む…
他の人参考にしようかとも思ったけど、それはそれで色がバラバラ過ぎてorz
茶にオレンジのラインと思うがな〜。
自分は緑と茶の間かな。カーキに近い。
>>112 個人的には茶色のズボンに
オレンジに近い黄色(ハルヒのカチューシャみたいな色)な感じがする
KAITOはパケ絵しかないから作るの大変そうだけど
逆に考えればその人の個性が出てる服だよね
兄さん好きだから頑張ってほしい!
今度MEIKOやるつもりなんだけど他の人参考にしようと思ってボーマス見て来たんだが
そこにいたMEIKOレイヤーのほとんどが全然違うデザインにしてて余計に迷ってるw
自分のイメージそのままに作りなよ。
年長組は自由なデザインが出来るから面白いと思うが。
MEIKOのパケ絵はバックスタイルだからね
フロント側は作った人のイメージになっている
ただ何かベースになるのが欲しいのなら公式絵の人の描いた「MEIKO」かな?
がくぽする人も出てくるんだろうな。楽しみ
もう先週に見かけたぞ
その人はどうか知らないが、生野菜とかは持ち込まないで平和でいてほしいな
がくぽのガイドライン読んでもいまいちよくわからないんだが、コスプレするのはいいのか?
本来なら使用許諾が必要と思う。
特に衣装売買は文書で明記されてるしね。
これはがくぽに限らず、ミクも他の版権キャラも同じだと思うけど。
衣装売買業者でまともに使用許諾とってるところはほとんどないんじゃないか?
コスプレは見て見ぬフリされてるだけのグレーゾーンだろうから
もしも問い合わせしたら、無許可はNGの答えが返ってくるだろうけど、
酷いエロ表現とか、金儲け目的になんかしない限り、向こうから指摘されることはないと思う。
123 :
C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 01:22:06 ID:zx1C9D5t0
35000円て・・・・高いな。
サイト見ても1着8万とか10万とかなんだこれ。
こんなところで衣装買うやつがいるのが不思議だ。
チャイナではなく個人サークル製作でフルオーダーならこの位の値段が妥当だろ…
出来の割りに少しだけ高い気はするが。
むしろ某ボーカロイド衣装屋のチャイナ製のがよっぽどぼったくってるとおもう。
>ウィッグ(髪飾り付)・イヤホン・インナーつなぎ・着物・肩当・袴・ブーツ・刀・扇
こんなに付くなら…って思っちゃうけど実際ぺらかったり、小物が雑だったりとかありそう
がくぽはコスプレOKになったよ
「にゃっぽん」でコスプレだけは何とか出来ないかって
要望をメールで出した人がいたらしくて、その人の要望も
あって見直しされるらしいよ>衣装
>>125 妥当なんだ・・・みんな金持ちだな。
少しでも安くてイメージ合う布探して、
日暮里徘徊してる自分が少し寂しくなったよ・・・。
ここのスレの住人にもにゃっぽん参加してる人いるんだな
ほんとにボカロ好きならにゃっぽん入れ・・・とまでは言わないが、コスプレイヤーって流行に乗って広く浅くジャンルをやってる人多いからちょっと驚いた
ノシ
にゃぽにいるよ
レイヤーなのはあまり晒してないけど
入りたいのはやまやまなんだが、普通に私生活のmixiもコスサイトもあるし、にゃぽでのコミュニケーションまで手が回らないのが実情
そういう人もいることをわかってほしいな。
そんな話題出たら今までキャパオーバーで続かないって諦めてたにゃぽに無理してでも入りたくなってくるジャマイカ!( *゚д゚)
>>100 ROMや楽譜ならボカロの誰が持ってても良いと思う
ミクコス頑張れv
恋は戦争のコス増えないかな
ノシ にゃぽ
ボカロ好きなら楽しめる場だとおもう
身内成分も高いがw
そして単純に疑問なだけなんだが
>>100の>ミクでもROMとかアリ?
とか話題が出るのはミクが元々ソフトウェアだと知らないの…か?
ともあれコスがんがれw
ROMっつーかRでしょ
ソフトウェアが記録されたCD-ROMじゃなく、音楽が録音されたCD-Rのイメージじゃないかと
漏れは関西なんだが、周りににゃぽってるレイヤーさんいない・・・
にゃぽのボカロ撮影会とか東京であったりして羨ましいなぁと思って見てる
東京は盛んだよね・・・
招待してくれる人がいないわけだがorz
140 :
C.N.:名無したん:2008/07/16(水) 08:16:57 ID:JppsN/H8O
話豚切りスマソ
今度MEIKOの衣装を作ろうと思ってるんだけど、みんな布は何使ってる?
私はメタルレッドの合皮でいこうと思ってるんだけど、合皮って使ったことないし、裏地も心配で…
参考までに聞かせてほしい
ポリツイルと合皮両方作った。
作りやすさは布の方が格段に上ww
合皮は縫う準備がめんどくさいし、ちょっと分厚いのにしたらパワーの無いミシンだと針が通らない。
最悪の場合ミシンが壊れる。
どうしても合皮がいいんだったら、革用ミシン針・革用ミシン糸・アイロン用接着テープ
・テフロン布押さえ・シリコンスプレーを準備する必要があるぞ。
これでダメな場合もある………頑張れ
>>141 レスありがとう。
そうなんだ…合皮について勉強不足だった
教えてくれてありがとう
合皮だと我が家のミシンが壊れかねないから、MEIKOっぽい布探してみるよ!
本当にありがとう!
>>140 こないだのボーマスだと合皮、エナメル、サテン、レオタード生地?がいたと思った。
合皮が多い印象だった。
リンレンデザイン少し変わったな。
…どうしよう\(^o^)/
うわほんとだ、アームカバー変わっとる
上着の裾にヒラヒラついてるし
全然変わってねーじゃん!って思って良く見たら変わってるorz
ふりふり付いてるし、アームカバーのデザインが細かくなったと言うかなんと言うか…
腕のマークもちょっと変わったっぽいな
レンの上着の裾にもミクの裾と同じような模様入ってるし・・・
ACT2コスに期待w
ボカロレイヤーに質問ですが、本当にプレイやニコニコ見てたりするんですか?別掲示板見てボカロレイヤーは怖いイメージがあるんですが…
丁度レン衣装手直ししようと思ってたところだったからACT.2にバージョンアップしようかな
アームカバーのヤツ・・・何で作ろう
旧のヤツは100均一の磁石でそれっぽくなったんだが・・・
模様と色;;;磁石では厳しいかなorz
>>148 プレイとはなんぞ・・・?
ニコ動見てるから、亜種や動画系衣装のコスする人がいるんじゃ?
ここ見てる限り怖いと思う理由もわからんな。2chにしては比較的まったりしてるし。
>150様 プレイ…言葉が足りずすみません。実際にPCでボーカロイドに歌わせたり…と説明したかったです。
ボカロを知ったのは先にイラスト、次に曲を聞いてやってみたいな…と思ったのですが叩かれるまではいかなかったですが批判されてそれからボカロレイヤーさんは怖いと…
PCを持ってなく動画や歌わせたりする事が出来ない人はボカロをやるべきではないのでしょうか?
>>151 やるべきとかやるべきじゃないとかそんな基準だれが決めるの?
匿名掲示板で誰かにやるなって言われたらコス諦めるの?
わざわざここでお伺いを立てる意味がわからん。
批判意見が気になるなら過去ログ読め。それでやるのか怖ければやらなければよい。
つまり、イラスト見ただけの状態でコスしたら叩かれたって事でいいのかな?
自分は気にならないけど、気になる人はたくさんいると思う。
ただボカロだけじゃなく、今のコスの世界ではキャラ見ただけでコスする=トラレタみたいな捉え方になるから。
ボカロは流行り&衣装可愛い&カメコ受けがいいから特にじゃないかな。
もし
>>151が(漫画でもなんでも)大好きな作品、キャラを何の設定も知らずコスされたらどう?
少しでも嫌だったら、それと同じ事だと思うよ。
叩きはおかしい行為だと思うけど。
>>151みたいに後からでもきちんと作品を知ろうとしてるならいいと思うし。
ただそれが口だけのトラレタもいるから判別しにくいんだよね。
反面、ニコ動自体が嫌いだから見てないボカロレイヤーさんがいるのも事実。
ニコ動は携帯からでも無料で見られるし、今からでも遅くはないと思うよ。
だからボカロレイヤーを嫌いにならないでほしい。ガンバレ!
長々すまん。
>>151 ボカロ持ちと聴き専のレイヤー間に温度差は少なくともある
でもキャラや作品が好きならボカロ持ちじゃなくてもいいと思うよ
作品(キャラ)を知らないで「流行だから」「衣装可愛いから」って
だけでやられると、そういう人と関わった場合に
ボカロ好きとして正直イラッとくるけど(関わらなきゃ判らないし別にいい)
するな、なんて強制権はこちらにはないんだし。
>>151が少しでも負い目を感じるなら、少しでも作品を聴いたり見たり
ボカロというものからどんなものが生まれているかを感じればいいと思うよ
そういう精神がある人は例えボカロ持ちじゃなくても好印象。がんば!
PCなくても、ケータイでミク曲とか聞けるのか・・・
ケータイでニコ動とかピアプロみたことないけど、ちゃんと音再生できるものなの?
PCでしかネットしないので、最近のケータイ事情にちょっとびっくりした。
笑顔動画は携帯でも見られるよ
英雄はボタン連打という分厚い壁が立ちはだかるけどw
漏れの携帯だと対応してないってなるよwww
哀しいwww
158 :
C.N.:名無したん:2008/07/19(土) 22:24:49 ID:Bl5rat7NO
え、連打ってあーうーだけなの?
音楽聞くなら他の掲示板で検索した方がいいよね
連打って何!?
自分DoCoMoだけどニコはアプリだよ。
各動画ページに入ったら『動画を見る』をクリックしてアプリ起動したら流れる。
スレチすまん。
すごく気になたw
>>157-159 対応アプリが出てるのは何処モのみ。
英雄は笑顔動画モバイルで見られるけど、Flash2.0の仕様で、規定回数のボタン連打が必要。
6秒に1回くらい押さないと動画が止まります。
更に1コマ/秒という低フレームで、ガックガクにしてやんy(ry
柔らか銀行は「技術的には可能だけど大人の事情で対応できないということにしておいてください」
通信網への負荷が問題らしい。
SBはYouTubeとYahoo!動画には対応してるのにニコ動だけ見れないんだよな
若干スレチですまんが、今日初コスで兄さんコスをしたんだ。
すると写真頼まれて、「ボカロですよね? パケのポーズして下さい」って言われた。
初コスという事でビクビクしていた&写真頼まれて嬉しかったってのがあって、パケの兄さん頭から飛んだんだ。
手だけは覚えていたから体傾けて手を伸ばしたんだ。
で、帰ってから確かめると足忘れてたorz
直立だったよ……。もうショックで。
兄さん好きなのにポーズすら知らない着ただけに思われたかな。
次からはちゃんとしよう。次撮られる自信ないけど。
兄さんコス自分だけ浮いてた感じだったし。
住人の皆もパケのポーズ頼まれたりする?
姉さんとか空中浮遊してないと無理だと思うけど。
>>162 KAITOもMEIKOもやったことあるけど、私も最初は頭真っ白になってポーズとか忘れちゃってたよ
塚、今でもたまに…
だから更衣室に並んでる間に携帯で画像見て研究してる
ちなみに、MEIKOは床に座って撮ったから、むしろ這って撮影してくれた相方乙。って思った
MEIKOは段差のあるところでやると撮りやすいよ
バランスを崩して落ちないように気をつけないといけないが
>>162 パケポーズ実際やるとなると
中腰だし重心取りにくいしで難しくないか?w
スノボ中っぽい
>>162 実際KAITOでパケポーズしてみたらカバディやってるみたい…と言われた自分が通りますよ
ちょっと切なくなった
167 :
162:2008/07/23(水) 21:02:59 ID:uRsQG+pq0
皆レスありがとう。
MEIKO姉さんは床とか段差のある所で撮るという手があったのか。
早速予行練習としてKAITOのパケポーズしてみたら、
>>165の言う通りバランス崩してしまったよ。
冬は今回の失敗を生かして兄さんしてくる。
KAITOとMEIKOコスの人たちと目が合ったので会釈したのに無視されたから怖いけど。
イベの間も擦れ違う度に「あのKAITOありえないし…」って呟かれた。
ここのスレ読んで、ボカロレイヤーは基本まったりな人たちだと思って居たから余計にトラウマ。
ブラック★ロックシューターの衣装がヤフオクに出てるが、
絵師に許可とってるのか?
好きな楽曲とイラストだけに、金儲けのネタにしようと考えるやつ許せないんだが・・・
>>168 それ最低だよ。自分も好きだからレイヤーさんみかけると嬉しくてとりにいってたけど…金儲
途中で投稿してしまったorz オクにでて金儲けとかただのトラレタが増えたりとか嫌なんだが…
ブラック★ロックシューターの衣裳って露出度高いよな結構。
カンタレラも出てる
173 :
sage:2008/07/24(木) 01:38:55 ID:FBatjm4BO
>>171 BRSロケ用に作ったけど、アレ忠実に作ろうとするとどうしてもはみ出るんだよ色々…
イベント出しとかむりぽwww
誰が儲けようがどうでもいいけど、にわかな撮られたが喰い付くと思うと癪だよなー。
むしろトラレタが作ってさっさと写真撮ってリサイクル出品?
>>173 そりゃ出るところ出てる証拠だろうよ。
BRSのコスには向かないが、女としてはむしろうらやましいぞw
おとなしくめーちゃんのコスでもしとけよwww
・・・・そのわざとらしいageは自慢か?ちくしょう。
BRS絵師さんは衣服類にするのは一切やめてくれとサイトに書いてあったはず。
なのでBRSコスをしている人をみるとすごく悲しい。
177 :
173:2008/07/24(木) 07:13:17 ID:erfYT4wU0
>>175 今見てage気付いた^^サーセンwww
>>176 漏れが作った後にそんなガイドラインが!?って冷や汗かきながら慌てて行ったら
その後に“コスプレ等は問題ないです”って書いてあるじゃまいか(´・ω・`)
栗プトンのガイドラインもいっしょだけど、自作とサークル製はおk、
業者とかが量産して売るのはダメ、って認識で合ってる?
まあチャイナにはそんなガイドライン関係ないんだろうけどな…
今見てきた。
以前はコスプレ等は〜はの記載がのってなかったからてっきりダメなんだと思ってた
失礼した
コスプレ云々の記述がなかった時に不安に思って問い合わせたら、
コスはむしろ歓迎。とガイドラインにその項目を書き足してくれた。
絵師さんいい人だ。
金儲けの道具にするやつとトラレタはまじで消えてくれ。
こいつらのせいで絵師さんがコス自体不快に思うようになったら…
BRS、曲も衣装も好きだからレイヤーさん見れるの嬉しくてキュア見てたんだが、ウィッグ普通にミクのエメラルドグリーンでやってる人がいてびっくりした。
ミクとはいえPVでは黒なのに…ぶっちゃけ曲に興味ない撮られたにしか見えない
BRSのイラストは確かミクじゃないよね?
それでピアプロで一時期問題になった気がしたけど・・・。
cureにミクあげてる人はわかってあげてるのか?
エメラルドグリーンのウィッグは使い回しくさいな。撮られたうざ、
あ れ は オ リ キ ャ ラ で す よ
殺伐として来たな
せっかくの一ジャンルが好きな仲間なんだし仲良くやろうぜ
撮られた、撮られたじゃないはその人の志次第でいいじゃないか
BRSコスしてるミクだって派生キャラとして多めに見てあげちゃ駄目なのか
漏れは色んなコスが見れて嬉しいんだがな…
長々とスマソ
友達がBRSのミクしかやってないんだけど黒にすればよかったかなと悩んでたよ。やっぱり撮られたとか思われるの嫌だしとかいってたからみんながみんな撮られたなわけじゃないと思うんだけど… スマソ擁護して。悩んでる友人がかわいそうでさ
その友人を特定しますた
擁護乙
>>185 そういうことするのいくない
>>184 ボカロは曲のPVとかによって色んな衣装があったりとかでちょっと特殊なジャンルだって認識してるから、色んなバリエーションのコスが見れるの嬉しい。
藻前さんみたいに言ってくれる人がもっと増えたらいいな。
せっかくの良スレなんだからまったりでいこうよ。
携帯から長々スマソ
>>127 結局がくぽはどうなったんだろう?
公式は変わっていないが・・
日曜にイベントで見かけたが、許可って申請すれば簡単に取れるの?
発売前だし、特にやるつもりはないけど無許可ってのはな・・
流れ切ってごめんなさい。
レンの髪って縛ってあるよね?
長さ的にはミディアムくらいで大丈夫だろうか?
禿げそうで怖いんだが、毛量多い、加工しやすいウィッグってあるかな。
レンコスさんの意見聞きたいです。
世界コスプレサミットでのボカロ報告。
鏡音姉弟と兄さんが多かった。
面白いモノだと子連れ年長組がいたwww
(ご丁寧に赤ちゃんもレンのコスしてた)
ヘッドフォンみたいな奴、どうやって自作しようかな。
>>193 一回自分で考えて作ってからここで聞くといいよ
作ってもないうちからどうしようかなってあっても返答に困る
あと過去ログを嫁
一応、マイク付きのヘッドフォン買ってきた。白く塗ろうと思ってます。
耳の部分をどうしようかと。あれ、みんなどうやって作ってるのかな?
リン・レンのアームカバー
act1のリンがB200、レンがB500 ←レッグカバーのスピーカーはact1のまま変更無し?
act2はB900EX で良いのでしょうか?
そうだ!石鹸入れを使おう!
今度ミクをやろうと思うんだが、衣装やヘッドギアとかは何とか作れたものの
タトゥーだけどうしようか悩んでるから教えて欲しいんだが、あのタトゥーの書体の名前知ってる人っている?
一通りのフォントサイト見たんだけど見つけられないのな(´・ω・`)
もし知ってる人いたら教えて下さい〜
ヘッドフォンの耳あて、100円ショップで売ってる
弁当箱用のプラスチック小鉢がいいよ
>>199 ピアプロ「初音ミク イラスト素材詰め合わせ」が使えないかなぁ
202 :
199:2008/08/11(月) 19:22:39 ID:C/KdARegO
>>201 教えてくれて有り難う!早速ダウンロードしてきた!
203 :
C.N.:名無したん:2008/08/12(火) 12:44:29 ID:Cq/I3S95O
あげ
半月経ったのにがくぽやる人増えないな
多分服が暑いからだろうな
公式が衣装って文章消すまでは増えないんじゃないの?
早くがくぽ見たい
そういえばコスROM告知のブログで
ボーカロイドコス出す椰子が何人かいたな
結構こだわってるとこ多そう
半分以上がエロROMじゃね?
>>206 問い合わせたら許可出たからやるって書いてる人いたよ
個人の範囲ならおkみたいだ
PVとか曲の衣装ってどうなんだろう…。
許可とかいるのかな。9アでも許可取ったって言ってる人いるしな……。
がくぽコス、中に着込むヤツはエヴァのプラグスーツみたいだから
着るのも作るのも時間かかりそう。特に夏は死ねる。
秋に入ってからじゃないかな?本格に増えるのは
冬でも場合によっては暑そう
短パン
今日のコミケでカイトやってた奴ら目が死んでたな…
倒れた人いなければいいけど。
>>213 そのKAITOレイヤーさん大丈夫だったか気になるね…
ボカロの中で一番暑そうな衣装はKAITOだしねー
215 :
C.N.:名無したん:2008/08/17(日) 10:00:24 ID:Ag9SSkaJO
昨日レンコスやったら予想以上に涼しくて嬉しかった。
カイト兄さんは見てて凄く暑そうで大変そうだった。お疲れ様でした・・・
216 :
C.N.:名無したん:2008/08/18(月) 16:10:32 ID:VntQtoqDO
リンコスも他のにくらべたらすごく涼しかったです!
カイトコスしてた方々お疲れ様でした!
すっごい今更だけどがくぽについて
このたびは「がくっぽいど」のキャラクター使用に関してお問い合わせいただきありがとうございました。
さて、ご質問の衣装の制作に関してですが、
「衣装(衣装の一部とみなすことができる小道具も含む)に関しては、オークションへの出品、販売、レンタルなど、本人以外の利用を目的としない個人の趣味の範囲でのみ利用が可能」
ですので、上記条件の範囲内でのご利用をお願いいたします。
もし、ご不明な点などございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
らしいよ
ように本人の趣味の範囲内で、お金が絡んだりしなきゃいいみたい
ただこの返信の文見る限りだと自分でつくった衣装を友達にかしたりも駄目みたいだね
基本的に、金目的 or 営利目的、に利用されるのを
防ぎたいというのが趣旨じゃないかな。
がくぽを利用して儲けよう、何がしらの利益を得よう、
というのが他人のふんどしなわけで。
友達に衣装を貸すぐらいなら、本人「ら」の個人の趣味の範囲で済むんじゃないかな。←ちょっと日本語変だが
ただ無料で貸すにしてもイベ主催者が集客目的にレイヤーに貸す、
男装喫茶でオーナーがスタッフに貸与、などは何らかのメリットを
がくぽを介して得ることになるから、これらはダメだろうね。
まあこれも解釈の一つといえば一つだし、
なんかあったらコス全面禁止のほうが手っ取り早いし、
出過ぎた真似はせず、コスできることに感謝しつつその気持ちを忘れないことだね。
>>218 >>217です。
再度問い合わせたところ
先にご案内した内容は、ご本人自身による個人の趣味の範囲での利用をお願いしておりますので、ご本人以外のご利用は、その方法にかかわらず差し控えてくださいますようお願い申し上げます。
と友人間での無利益な貸し借りもNGと言う返答がかえってきたよ。
自分もがくぽコスやりたいしやる予定の人にこのことを教えようと思う。
本当にがくぽはきびしいな…
問い合わせにすぐに返答してくれるとは丁寧な対応だなあ。
本人のみってのは、はっきりしてていいんじゃない?
制限ゆるいとgdgdになるしそれはありだと思うし。
中の人がGacktってのも、会社として守らないといけないハードルが
多少高くなってる気がする。
ところで夏コミの報告がほとんどなくてさびしいんですが
差し障りのないところでよろ。
となコスにいたKAITOが神がかってた
1日目は双子が多め
2日目はボカロスペだったので全体的に多いがKAITO多めだった希ガス
3日目はそんなに見なかった がくぽ1人発見
自分はこんな感じ
兄さんレイヤーさん暑い中乙でした
三日目にFL-chanがいた。
感動した。
レポ乙!
コミケで兄さんやった勇者達に乾杯w
となコスはどうだった?
コミケでは派生とか亜種もいたね。
226 :
C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 03:37:18 ID:HYHQW6IzO
となコスは派生が結構いたな
亜種も結構いた
個人的に見てて楽しかったよ
全体としてリンレンが多かった
すまん、上げてしまった……orz
またがくぽヤフオク出してる業者いたね…とりあえず通報してみた
神威で検索するとでてきた
がくぽだけ取り上げられてるがクリも、
営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合
(但しゲーム作品を含むプログラム、立体物、衣装を除く)に限り、
一切の制限を行っておりません。
と言ってるけどな。
需要が多すぎて、業者が消えることはないんだろうな・・・
ボーマス5が近づいているね
前回までのボーマスにはなかったと思うコスプレ注意書き
・一升瓶、日本刀(模造刀をふくむ)の持込み禁止。
・生ナスの持込可能ですが、振り回したり、人を叩いたり、投げたり、刻んだり、銜えたりしないでください。
新鮮なナスをお持ちください、匂いがキツイ物は、没収、破棄する場合がございます。匂いが苦手な人も居る事を考慮してください。また、落としたり、紛失したりしないでください、踏みつけると滑りやすく危険です。
一升瓶禁止は
>>92-99あたりの話にあった割った人がいたのが原因かな
ナスって臭うか?
ナスの人気に嫉妬
葱の方が臭うだろwww
ボーマスの注意書きは
アイスで会場内を汚さないでくださいとかもあったなw
>>231 意外と夏野菜系独特の青臭い感じがする時がある
今度の地域笑顔動画イベで久々にコスしてみたいなと思うけど、
行く予定のある方は居られるでしょうか?
マジ、キャラ好きだからって理由で一人でコスとかww
無謀wと思うけどやりたいからしょうがない。ちなみにミク。直球で。
最近曲の派生コス増えたね
悪ノとかワールドイズマインとか暗い森とか下剋上とか
個人的にネルやハクは苦手だが曲派生は見るの楽しいから好きだw
今度のボーマスも派生コスが楽しみ
>>237 ネルやハクはクリプトン公認だけどな
月刊コミック○ッシュの初音みっくすに登場してるハクやネルのコスだと思えばいいんじゃないかな?
>237
悪ノや下剋上は見たことあるが暗い森は珍しいな
最近Pの許可取ったとかコメントに書いてる人らいるけど、許可って取らないといけないのか……?
>>241 許可取る言い訳で本当はPに媚売りたいだけだろ JK
それでP擬人化とかいってROM出した奴いるよな ワロス
自分は許可取ったよ。
みんながみんな、コス好きとは限らないからさ。
Pがコスプレ嫌いだったら最悪だしな
しかしそんな事言ってたら、作者がコスプレ苦手で有名なD灰のレイヤーさんはどうしようもないな
許可する返事をわざわざしなきゃいけないのも面倒だときいた事もあるし、する人はする、しない人はしないでいいと思う
ボカロのPは音楽系にしては同人色に染まってない人多いから
(東方から来てる人は別)
コスプレしても「衣装作ったの?すごい」って思ってくれる人もいるよ
まあ気になるなら許可とってもいいと思うが
>>242 なんで、許可取る=媚び売るになるんだ?理解不能・・・。
>>247 許可をとりました!っていうのを全面的に押し出した言い方をするからじゃない?とエスパーしてみる。
アテクシP公認なのよ!みたいな。
だからって無許可がいいわけではないが。
私も許可を得たがわざわざ書いてないな
許可取ったこと書かないと問い合わせくるし、
明記すると媚売った言われるし・・・なんだかめんどくさいね。
ついでに衣装やキャラデザインの場合、あえて許可とるなら
問い合わせ先は絵師だと思うんだけど、
なんでP氏に許可とる流れなんだろ?
>>249 自分はPと絵師に許可とったよ
明記はしてないけど
曲によってはオリジナル衣装でやってる人もいるだろうからそこら辺はどちらに許可とるか、というのは決められないだろうな
>>245 >許可する返事をわざわざしなきゃいけないのも面倒だときいた事もあるし、する人はする、しない人はしないでいいと思う
ryo氏とryo氏お抱えの絵師さんあたりの有名P&プロ絵師は大変だよな
BRSの人は確かコスおkですって言ってたような気がするけど
まあ基本しなくてもいいけどするなら絵師か絵師とP
Pのみにするってのはよく分からん
Pが絵描いてない限り衣装には関係ないし
Pだけに許可取るってのは確かに下心と見られても仕方ないかもな。
取る椰子は両方か絵師だけが無難。
話変わるけど、誰かACT2版のリンレンコス見たことある??
漏れまだ見た事無いんだよな・・・
許可を必ず取らなきゃいけないって事はないだろうけど、取っていけない事はないんじゃないか?
あと、悪ノシリーズみたいに衣装自体をオリジナルでやってる人は絵師は関係ないからPだけに、絵師が描いたイラストの衣装をやる人は絵師(とPも?)に許可取ればいいんじゃないかな。
私もまだ生でACT2見てないや。キュアとかにはたまにいるんだけどね。
自分はこの前ACT2やってる人見かけたよ
リンの腕にACT2って描いてあったから気づいたんだけど
声かけて話聞いたら結構相違点多いんだね
あんまり違いを気にしてなかったから知らなかったよ
コスには関係ないけどACT1とACT2だと顔も違うらしいしね
顔まで違うのは知らなかった!
どう違うんだ?
ところで、初音みっくすを資料にコスしてる人っていないのかな?
一応、MEIKOやKAITOや亜種まで詳細出てるからレイヤーにとったら参考になっていいと思うんだが…
>>258 ミク衣装の参考にしたよー
後ろ姿とかわからない部分がみっくすでは見れるしね
そう言えば今度ボカロの公式漫画本でるらしいね
その漫画、MEIKOとかKAITOとかも出てるから楽しみだw
またボカロコスの幅が広がりそう
>>257 アンカ付け間違ってるが公式漫画本kwsk
>>258 あ、本当だ
すまん
>>256だた…orz
なぎみそでググると幸せになれるかも
作者が話の設定は公式ではないけれども本自体はクリプトン公式だと
もとが同人誌に収録された話
その話のコスがしたいけど公式本が出るまでするのを待ってるw
顔の違いは気付かなかったけど
ACT2はデフォで爪の色がオレンジだよな
1でも塗ってる人多いけど
みくよんって公式漫画なのかw
初音みっくすより立場上じゃんw
公式→× 公認→○
いい情報トンクスww
KEI氏より立場上とか思わずワロタ
確か初音みっくすはクリプトンと相談しつつ描いてるんだろ?
公認漫画が増えるのは素直に嬉しいな
初音みっくす見てから亜種コス始めたけど、本を参考に〜と言っても、ミクレイヤーさんから冷たい扱いを受けた・・・
本を知らないのはあっちなのに!
もっと認知されればいいのにな・・・
すまん、ここの人達は知ってるようなので嬉しかったんだ
でも、ボカロレイヤーさんでその事知ってるの少ないよね・・・亜種ってだけで頭ごなしに否定されると悲しい
聞いてくれ……
話戻す様で悪いが、漏れとある派生コスがしたくてPと絵師に許可申請したんだ……(媚びようとか公認になりたいとかでなく衣装の詳細を聞くために)
そうしたら、絵師からはOKでたんだが、Pからコスはちょっと……という返信が………
ダメって言われたら出来ないよな。
自分で道を閉ざしてしまったのか………orz
>265
逆に考えるんだ、Pとのトラブルを回避し意思を尊重出来たと。
>>265 その派生の衣装がなんなのか知りたいな。
ヒントでいいから教えてくれないか?
駄目って言われたら無理だろうね
多分コス嫌いの人だったんだろ
しょうがないとあきらめるしかない
あとP名は絶対書かないほうがいいよ、変なトラブルになる
栗規約で衣装は駄目とあるからそれを懸念したんじゃなかろか?
派生と言えどPの一存で『許可』は出せないと感じたのでは
まー、無用なトラブルは避けた方が良いのでは?好きだからこそ我慢しなきゃならない事もあるさ
話ぶった切ってすまん
ミクの腕のパネルとスカートの模様の部分を発光させたいんだけど何を使えばいいのかわからない……
ホームセンターとか100均とか見てみて、ググってみたりもしたんだけど
ググり方が悪いのかさっぱりわからない
蓄光テープを使ってみたりしたけどイメージとは全然違うし……
もう反射板しか手はないんだろうか
>>270 LED(発光ダイオード)の上から発光させたい範囲に同色のセロハン
で、上から透明のビニールシートか薄いアクリル板。
電池(電源)は衣装の内側の邪魔にならないところに設置。
とか?
>270
ゼ○ァーで輸入している中国だったかのコス雑誌に、
光るパネルの作り方が載ってたのを見たよ。
ただ、中国語がちんぷんかんぷんなのと知り合いが買ったのを
チラッと見せてもらっただけだったから、詳しい事は良く分からなかったけど。
見せてもらったの最近だから、まだ○"ファ−にあるんじゃないかな?
海外でも光らせてる人いるね。
ヘッドセットを声の音量に合わせて
仮装大賞の審査結果っぽく
光らせたりみたりも。
274 :
270:2008/09/13(土) 23:39:56 ID:saxZ1HsUO
>>271 LEDか!ずっと発光とかライトとかで探してた
ググって色々見たけどクリスマスの小さめのイルミネーションのモチーフとか使えそうだな
参考にさせてもらうよ、ありがとう
>>272 是ファーみたらそれらしいのがあった
買ってみるよ
ありがとう!
KAITO好きなんだが微妙な人多くて萎える…
オク衣装ばっか化粧ヅラ適当な人ばっか
キュアで好みの人発見するのに発見するまで凄い長い
ボーマスまで1週間切ったが衣装できてない
正直オワタ\(^o^)/
1週間あって間に合わない衣装ってなんだ?
>>275 そんなに見たくないならパッケージ絵でもずっと眺めているのが吉。
>>279 細部までこだわって作ってるんだと思うよ。
中途半端なコスを許せないタイプの人なのだろうとエスパーしてみる。
278です。
某派生をやる予定なんだが資料少ないんで後ろとか考えてたら考えすぎてデザインが決まらなくなってしまったんだorz
作業遅いんでできてもギリギリだろうけど間に合うといいな…
関係ないけど
>>277のカキコって言い方に軽く吹いた
277じゃないけど何故?
ボーマス明日だね。
一つ質問なんだが派生やPV衣装の人に「それは何の曲の衣装ですか」と聞いたら失礼に当たるのだろうか。
それで興味もって聴いてくれるなら、むしろ嬉しいんじゃないかな
286 :
C.N.:名無したん:2008/09/22(月) 21:20:50 ID:J8Qt5oRpO
明日のオンリー、クロークが無いらしいがカートで行ったら邪魔だよな…
>>284 私は聞いてもらえたら嬉しい。衣装に興味持って話しかけてくれるならなおさら。
>>286 今回どうなのかはわからないけど、
前回はクロークはなかったけど、通常のコスイベのような荷物置き場はあったよ。
午前中の混雑時にカートで動き回るのはやめたほうがいいと思う。
ボーマス行ってきた。
遅刻したからかなり後半の方にコス無しで参加したんだけど、
個人的にマイナー気味だけどすごく好きなPVの合わせがいたから興奮した。
コスしなかったけど行って良かったな
どんな合わせがいたかレポしていいかな?
身バレしそうだったらやめるよ。
kwsk
290 :
C.N.:名無したん:2008/09/23(火) 17:59:50 ID:252cKWd2O
大丈夫じゃないか
PVアレンジっぽいのは
「サンドリヨン」のミク、カイト
「悪ノ娘」のリンレン
「下克上」のリンレン
「人柱アリス」のメイコ、カイト、ミク、リン、レン
「return to zero」のレン、リン、カイト
「野良犬疾走日和」のメイコ、カイト
「鬼畜眼鏡」のがくぽ
「闇の王」のカイト(吸血鬼、囚人服)
亜種っぽいのは
KAIKO
AKAITO
ニガイト
本音デル
呪音キク
鋼音ミク
KAMAITO
縦に伸びてるミク
うろたんだーのジャスティス幹部っぽい人
自分がわかるのこのくらいだ。
主要なキャラは除いたよ。
個人的にネルやハクが少ないと思った。
コスゾーン狭かった。
>>291 乙!ありがとう!
派生や亜種見たかったな
縦ミクwww見たかったwwww
追加してみる
・ワールドイズマイン ミク、アナザーのカイト
・カンタレラ カイト
・サイハテ ミク、カイト
・咲音メイコと親衛隊
・先生
縦にのびてるミクってなんだ?ww
さらに追加で島唄カイトとか
んで気になったこと
友人の友人が盗撮されたと聞いてすぐスタッフに通報しといた
スタッフさんがそいつを張ってたら案の定現行犯逮捕www
盗撮されたかもって方は気をつけて下さい
後もう一個
終了間際に更衣室から出てきて男子トイレに入って飴の包み紙をゴミ箱に捨てようとしたら
一つの袋から生ネギが三本も出てきた
もう一回同じスタッフさんに教えて回収してもらった
男子トイレでネギって事は女装の奴だよな?
つか女装を云々言う前にレイヤーとして信じられん
つか人として最悪だろそいつ
もし俺が見つけてなかったら会場から苦情来て生ネギ禁止になるくらい何でわかんねえんだろ?
心当たりある奴、今すぐ主催さんに謝って来い
参加した人たち乙。
コスゾーン、狭い+上にスクリーンがあった影響でただでさえ暗いのがますます暗くなっていたのが残念。
配置上しょうがないんだろうけど。
生ネギはもう禁止したほうがいいんじゃないのか…?
個人的にKAITOとミクのペアで気になる衣装があったんだが、最後まで何だかわからなかった。
まだまだボカロ好きとは言えないなと感じたよw
296の長ネギで思い出したんだが、生バナナ持ってる奴もいたな…
バナナ食べてるレンも見た。
野菜がほしければダ〇ソーに行けばいいよ。ネギもバナナも茄子もレプリカがある。
ピンクと黒の市松模様の布を使ってるワールドイズマインのミクがいたんだけど、あれってユザワヤとか行けばあるかな?
自分アナザーのカイト一人でやる予定だから、ぱっと見てわかるものが欲しくって。
そのミクを撮って話しかけたかったけど、サークル回ったらいなくなってたorz
ふとした疑問なんだが
ピアプロに投稿してある、曲に使われていないイラストのコスをすると
アレンジやオリジナルになるのかな?
曲に使われると派生になるけど、使われてないものはどうなるのかなって思ったんだ。
>>302 市松模様で大きいのはなかった希ガス
パッチワークの要領で作ってしまえばいいと思う
普通の市松模様の布を自分でピンクで染めるのもありかも?
黒の部分は多分染まらないと思うし
市松模様の裏見えたよ。
一枚ずつ縫い合わせてあった
309 :
302:2008/09/25(木) 01:28:48 ID:Ddw8n4opO
こんなにマジレスしてもらえると思わなかった。
みんなありがとう。ちょっと探してみる。
そめるくらいならできそうだし。
今さらだけどこのスレ雰囲気がいいよな
人気ジャンルの割りにはマッタリしてて
次のボーマス6は男性のコス、禁止らしいですね・・・
知り合いが仕事で5に参加できなかったから6行こうぜ!的な話をしてたのに・・・
でも会場で一回もそんな説明受けなかったから、男性レイヤーさん普通に来てそうだな。
今公式見てきた。男レイヤーだもんで残念だー
初めていったボーマス5楽しかったから次もいくつもりだったんだけど
冬コミに向けて衣装練り直すか
は…?何だそれ…
え、何それ…
男性レイヤーさんも素敵さんいるのに…
会場違うから更衣室が2つ用意できないとかじゃないの?
317 :
C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 13:12:15 ID:F+Ot9O4R0
元々男性更衣室はあってないような空き部屋しか使わないんだしそれはないだろ
意図的に男性レイヤーを排除したいんだろ
何かトラブルでもあったのかね?
女装排除したいなら「女装禁止」にすればいいだけだし
319 :
C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 14:02:43 ID:Fad4YGESO
まあ確かに友達が変にテンションが高い男性レイヤーに絡まれて困ってたが…。
それくらいじゃあトラブルにならんだろうしね。
ボーマスでドレス化したリンのような衣装をみたんだけど、何だかわかります?
ネルは背中の穴からブラチラしちゃうんだね。そのためか肌色のブラを着ていたらしい人がいた。
>>319 それもしかしたら俺かもしれない
カイトやってたんだけどお友だちの方に申し訳ない、すいませんでしたと一応言って下されば助かります
ドレスのリンといえば悪の娘じゃないのか?
PVによって衣装違うから人によって違うデザインになると思う。
>>312 の書き込みをしたものなんだが、どうやらトラブルではなく会場の都合らしいです。
しかし5で会った男性レイヤーさんも「次回、ボーマス6で!」みたいな分かれかたしたんで知らない人多そう!
同日、違うイベントでボカロコスしてこようかと思ってます。
私も友達も亜種だから・・浮きそうで怖い・・
辺鄙なとこでボカロコスしてるやつがいても暖かい目で見てくだされ!
まぁ6の男性制限についてはちゃんと公式サイトの説明を嫁、と。
兄さん成分少なくなるかものは気合でカバーだ!
会場知ってるけど男子更衣室に使えそうな部屋はいくつも有りそうだけどなぁ
ドレスのリン、悪ノ娘ならいたね
ここで、あんまり話題になっていない
神威がくぽのコスがしたいんだけど、NGなんでしょうか?
ググったら、二次創作が駄目みたいな事が書いてあったと思ったら
9@に写真があったりと、悩みます...
冬コミに向けて作ろうかと思ってるんだけど...
私もがくぽやろうと思ってるんだけど、個人で楽しむ範囲なら大丈夫と聞いた。
本当かどうか分からないけど…
ただ、作った衣装を販売などして利益を得るのは完全にNGらしい
だから同人誌(二次創作)がNGなんじゃないかな?
製品サイトくらいちゃんと見ろよ。
二次創作についての扱いも書いてあるから。
公式サイトの連絡フォームから、コスしていいですか?みたいなメールを送るといい
ちゃんとした対応してくれるし…許可を取れた、ということにもなると思うよ
私はそうした
331 :
C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 15:32:23 ID:yfoa6OeHO
流れを切ってしまいすみません。
がくぽレイヤーさんに質問ですが、頭の飾りを立たせるには、飾りを紙や木などの軽い素材で作った方が良いでしょうか?
当方は、針金に布を貼って制作しましたが、綺麗に立ってくれません。
>332
お主が迷っている内に某が一つ通報致した。
>>332 某も通報致した。
この前も通報されてたのにまたやってんだな。
ボーカロイドも衣装販売は許可が必要なはずなのにね。
メジャージャンルになるほど、ガイドラインも読まない撮られたの需要が増えるから、
金儲け主義の供給が増えるのは仕方ないのかもしれない。と最近気がついた。
撮られたミク増えすぎ。
336 :
C.N.:名無したん:2008/10/21(火) 00:52:04 ID:pyCxFGKLO
音ゲースレより転載
>余談だが、9@の音ゲーカテゴリーが一つだけだった頃にIM@Sレイヤーウゼーって話が一時あったが、
>現在、ボーカロイドコスが音ゲーのカテゴリーで掲載されているのは有りなのか?
ボーカロイドって音ゲーなの?
太秦にがくぽとか和風歌の派生コスがいた。
自分は別ジャンル参加だったけど、太秦でボカロコスが見れるとは思ってなかったので嬉しかった。
ぶった切ってスイマセン
KAITOの爪って塗ってる人と塗ってない人がいるのですが、皆さんどっち派ですか?
>>337 おお!それ太秦一日目?二日目?
行くか行かないか迷ったんだよなぁ…
>>339 1日目です。
2日目は行ってないから分からないけど、2日目にもいたのかな?
>>338 自分KAITOはやってないけど青爪のKAITOは女々しく見えて好きじゃない。
合わせなんかで爪まで揃えたい気持ちはわかるけどね。
>>338 MEIKOとか1エンジンと合わせる時は塗らない
全キャラとかの集合で揃う時は皆が塗ってれば塗る
揃った時の見栄えの意味で。その他は派生衣装による
343 :
C.N.:名無したん:2008/10/23(木) 07:08:27 ID:Q/Lg59/GO
どっかのイベに龍ノ啼クーがいたって聞いたが、詳細を。
>>345 当初からちゃんと公式でも言われてるよ
鏡に映ったもう一人の自分って
でも公式でもたまに兄弟とか双子って記されたりぐだぐだだから、双子の方がキャラとして映えるしニコとか同人とかで双子キャラとして定着したんじゃないかな
リンはレンであって、レンはリンってわけか
リンが居るからレンが居る、レンが居るからリンが居る感じ?
348 :
C.N.:名無したん:2008/10/30(木) 16:19:55 ID:jJAHdpPb0
リンレン話に便乗
やっぱ単体だと変かな?
相方がいないんで、片方しか出来ないから踏ん切りがつかない人です。
みんな好きだけど、鏡音も好きなんだ!
双子やってるけど一人でもコスしてるよ。
寂しいと思うときもあるけど、自分が好きでやりたいからやってるだけだし
「えー鏡音なのに一人?w」みたいに言う奴らは
揃っててもなんだかんだ言いがかりつけたいだけの奴が多いから
気にすることないと思う。
一人でも二人でも楽しんだもん勝ちだよ。
>>349 鏡の前で撮ってもらって、鏡の向こうのあーなーたーってやればいい。
あ、これはミクとネルのネタだった。
>>351にワロタが、ありがとう!
ココロの某3DPVみたいな感じな気分で行くよ!
派生と亜種が分からんのですが、派生はPVで亜種は単体でおk?
派生は正規ボカロの衣装違い(サイハテミク、悪ノ娘リンとか)、亜種は正規以外で名前があるもの(ハク、ネル、AKAITOとか)と解釈してる。
ブラボー山田さんのKAITOコスに向けて
適度にだらしない身体づくりをはじめました
らめぇwww
どこでコスプレするのwww
もちろん殿も一緒なんだよな?
ボマス男性禁止なのか・・・
自宅が桜木町だから気軽に行けそうだと期待してたのに
一度コスプレっていうのをしてみたかったからちょっと残念
___ ♪
く/',二二ヽ> けたろの野郎は迷惑がとりえですぅ
|l |ノノイハ)) )) 良場所長時間粘着は神田翠タンには嬉しいーですけど
(( |l |リ゚ ヮ゚ノl| 他のレイヤーが良場所行く機会なくなっちゃいますぅ
ノl⊂l_介」つ0匚lア 混雑会場で望遠撮影は迷惑ですぅ
≦ノ`ヽノヘ≧ ミミ
. ミく二二二〉ミ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>358 欲しかった物のオクURL出しちゃっていいの?特定されね?
そもそもURL晒すなって感じだけど。
宣伝乙
クリプトンの規約守れよ…
あと好きなら、上手い下手は別に自作ようとか考えない?
オクで衣装買ってコスしてるやつなんてどうせ撮られたでしょ。
作品が好きなふりしてるだけのやつらになに言っても無駄。
>>364 それは失礼じゃないか?
いろんな事情で作れない人や、好きだからこそ自分の汚い衣装じゃ納得いかない人いると思う。
364のは自作=愛・購入=撮られたって聞こえる…
気になったので携帯からゴメン
>>364 確かに今流行っているから、可愛いから、撮られるからって言う理由でコスする人も居るかもしれないけどさ…
でも、そういう人ばかりじゃない事も居る事も忘れないで欲しいかな…
ボカロが大好きで自作でコスしたくても、
誰しもあなたみたいに器用な人ばかりとは限らないんですよ…
>>364 だったら自作と購入の両方やるレイヤーはどうなるんだよw
>>365 自作しない=皆撮られた
なんて痛い偏見もったやつになに言っても無駄。
流れ切って質問
前に双子のウィッグはシペの黄色がかった金髪にする!って人がいたけど、モドロンと耐熱どっち買いましたか?
購入の方で検討してるんだけど、どうも耐熱とモドロンで微妙に色味違う気がして。(モドロンの方が黄色味が強く見る)
モニターとか写真写りのせいかもだけど、参考にしたいので教えてもらえると嬉しい
371 :
C.N.:名無したん:2008/11/09(日) 16:22:07 ID:4aUqhM800
歌舞伎のPVなんかあったか?
それにしては美しい。
ほんと実写ミクだなww
はいはい、個人上げは止めぃい
金髪か黄色か迷う所だよね<鏡音
自分はゼファ特殊でやってますが、
何か違う感じで変えようと思っているので、意見聞きたい!
373 :
364:2008/11/09(日) 22:21:14 ID:wQ7tWOtU0
ここ、ボーカロイドコスのスレだよな。
クリプの規約に無許可の衣装売買はだめだと書いてあるのに、
不器用だったり、事情があれば規約違反も見逃せってことか?
自作=愛とか飛躍するなよwwww
ボカロが好きなら規約くらい守れば?といってるだけなんだが。
PVが金髪の場合は金髪でやるけどノーマルは黄色でやってる
がくぽのウィッグで薄い紫か濃い紫か悩んでる。
本家の絵はスミレ色みたいな薄めだけどキュア見てると濃い紫使ってる人のが多いんだよな…
水曜メイリッシュでボカロ喫茶だって
>>377 act2だね。もう少し髪長かったらよかった。
379 :
C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 03:44:27 ID:dTkZTySV0
>>372 くるくるのショート変幻自在ゴールドMIXつかてる。
白いトコあるからやっぱ微妙だな、買い換えたい。やっぱゼファ微妙なのか・・・
今度リンやるつもりなんだけれど、靴どうしようか悩んでる。
オフィシャルの画像見ると、そんなにヒール無さそうだし、厚底も何か違う気がして、
しっくりくるようなものが見つからないんだ。
地方在住なので、脚を使って探し回ることも出来ず…
皆、どういった感じのを使ってるのか、よかったら参考に教えて欲しい。
通販で丁度良さそうなの選んだら、給食のオバちゃんの作業ブーツ届いて凹んだんだ…orz
>>379 ショート変幻自在てレンだよね?
自分もゴールドMIXにしようと思って
今ミディアムかショートか迷ってるんだけど
ショートでいいかな?
>>380 自分はよく小学校とかで使われてた上履きだか運動靴だかを買ってきて、下のゴムの部分黄色く塗って使ってる
上の方はフットカバーで隠れるし…何よりどこにでもあって安いw
参考になればいいんだが
>>380 身長がないので、厚底に黄色テープ貼ってます。
あとは、パンプス・白かホワイトで調べて通販とか、
ナースシューズとかいいかもしれない。
しかし、給食のオバちゃんブーツってどんなんだw
>>383白い長靴みたいなやつじゃねw
足首でぶった切っちまえwww
アラ不思議!ブーティーに化ける!
>382,383
レスありがとう御座います、試してみようと思います!
>384 正解ww
ちなみに、ブーティーに化ける前に本職の方に譲ることにしますたww
使い道があってよかったなw<白ブーツ
ミクは黒のおばはん靴でも誤魔化せそう。
問題は、殿だな…あのブーツはどうなっているのですか?
私もレンのウィッグ買い替えようかと思ってる。
しっかり髪立ててる人見ると感動する。
毛量少ないとスカスカですぐヘタるんだよね・・・
足サイズが28.0でミクの女装するんだが
ベースになる靴が絶望的に選べなくて困った
想像するだけでおぞましいので辞めてください。
クラッセのカラーサンプル買ってみたけど、
マリンブルーの1が結構公式のミクの色に近いなぁと思った
ミク公式久々に見たけど、やっぱり自分には緑じゃなくて青緑に見えるな・・
イエローはリンレンに使うにはビビット強い感じで、個人的カイト似合う色もなかったかな。
リンレンカイトは結構悩んでるから、よかったらみんなどこ使ってるか聞きたい
クラッセ、自分も色が気になってたんだ…
これでバンスが出てくれれば迷わず乗り換えるんだが。
カイトは、普通にメイプルのストレートブルーショートです。
リンレンは、結構違うから困る。
特に合わせる時、相手がどの会社のか分からないと、?な気分。
メイプルのストレートブルーショートよりもう少し明るいのがあれば
KAITOのイメージどおりなんだがなあ
みんな結構明るめの使ってるんだね
自分は少し落ち着いた感じの青がイメージだからシペのブルー×ブラックにしようかなぁと思ってる
PVとかに合わせて色々使いわけてるけど、一番使用頻度の高いのはくるくるのネイビーブルー。
携帯から豚切りごめん。
前にも出た話題なんだけど、結局派生コスするときって
Pとか絵師さんに許可取ったほうがいいもの?
実際連絡して返事貰えた人ってどのくらい居る?
また荒れるような話題を・・・
過去ログ見てみなよ
399 :
397:2008/11/19(水) 01:48:23 ID:2jDbizWU0
>>398 失礼した。
許可有☆ってアピってる椰子がうざいみたいな流れが印象的だったんだけど、
今見直したら、ぽつぽつ取ったって人のコメントあったな。
どちらかというと自分は許可取りたいと思ってたから、突撃する勇気出た。
絵師さんには取ったよ
Pにはとってない
でも写真載せるときとかわざわざ書かないけどね。。。
許可とりに行ってダメって言われた人もいるから
そうなるとショックだよねー
ミクのウィッグ、今までプリキャラのエメラルドグリーンのトランスショート+バンス2を使ってたんだけど
あまりの重さに耐えられずバンスの一つを割って土台のウィッグに縫い付けたら結構いい感じになった
そんな自分は年末のイベントでやる某KAMAITOコスの為に8月から腹筋鍛え続け、この間遂に腹筋が割れた
全くまわらないけどみんなボーマスにむけて忙しいのかな
やりたいのが刀使う衣装なので、ボーマス諦めてる俺がいますよ
つがゐこがらしの兄さんですね。分かります。
普通にがくぽかとオモタ
むしろ下剋上か悪ノシリーズかと思った
ボーマスお疲れ様!
今回のボーマスはどんなコスがいたのかな
レポよろしくー
コススペ眺めていた感じだと亜種派生がかなり多かったような気がした。
自分で見た限りでは
「サンドリヨン」のミク&カイト(白verと黒verで2組)
「悪ノ娘/悪ノ召使」のリン&レン
「恐怖ガーデン」のミク、リン、レン、カイト、メイコ
「ワールドイズマイン」のミク、カイト(2,3組いた)
「カンタレラ」のカイト&ミク
「怪盗KAITO」のカイト、リン、レン
「龍ノ啼ク箱庭拠リ(合わせてみた【バナナイス版】)」のレン、カイト、がくぽ
「8月の花嫁」のミク
「サンドスクレイパー -砂漠の超特急-」のリン、レン
「ブラックロックシューター」のミク(?)、カイト
「人柱アリス」のカイト、リン、レン
「クレイヂィ・クラウン」のカイト、ミク
亜種
KAIKO
AKAITO
MEITO
呪音キク
欲音ルコ
咲音メイコ
うろたんだー村田隊長
MEIKO親衛隊
はちゅねミク(お面着用)
作品不明
シルクハットに黒スーツのミク
学生服調のリン(白ブラウスに黄〜茶系チェックスカート)
銀河鉄道999のメーテルが被ってるような帽子(正式名が分からない)をかぶったリン
>銀河鉄道999のメーテルが被ってるような帽子(正式名が分からない)をかぶったリン
プーチンw
>学生服調のリン(白ブラウスに黄〜茶系チェックスカート)
これもプーチンPじゃなかったっけ?
シルクハットのミクはマチゲPのハロウィン曲のコスか?
派生見たかったなー
えーと村田隊長は亜種なのか…w
結構派生も出てきているなぁ
ハク・ネルは?
いましたよ。
弱音ハクと亞北ネルと重音テトさんも・・・
昨日は全体的に低レベルだった
写真頼みたいと思ったのはほんの数組
プーチンのコスいたのかw
一部以外低レベルなのはいつものことでは
暴走リン・レンがいたって聞いたけど、かなり危ないコスだよね…
でも、あんな服も居たなら見たかったorz
派生はよっぽどじゃないと見られないし。
いきなしごめん
リンレンで使えるような白の幅広いプラスチック製のカチューシャってどっかで売ってるの見たことない…?近場の百均も雑貨屋も全面した…
どなたか…
420 :
C.N.:名無したん:2008/12/02(火) 22:20:29 ID:dqnt2Jg40
>>419 売ってないなら
普通の黒とかのカチューシャに布とかビニールテープ貼るのはどうよ?
東急ハンズは割とシンプルなカチューシャが置いてあったりするけどダメだったかな?
自分は100均のカチューシャの白なかったからピンクのに白い布はっつけたよ〜
ボンドで。
自分はスプレー塗装だよ。
無いものは作る。これ基本。
424 :
419:2008/12/03(水) 01:10:20 ID:hPzxmBUgO
>>420-423サン
レスありがとう!
自分はプラスチックの耳あて(中に発行ダイオード仕込むから…)作るから極力プラ製カチューシャが欲しかったんだ。
>テープを貼る
全然思い付かなかった!
プラっぽく貼れそうだったら試してみる!
>スプレー
一応買ってはあるが色尽きカチューシャの場合何度も噴かないと下の色出ちゃう…かな?
>ハンズ
ハンズのある方面まで出たときに寄ってみる!
…ドンキにも行ってみるかな。
みなさんありがとう!
月末間に合うように頑張ってきます!
レンウィッグなんだが、上で変幻自在出てるけど、
あの長さで後ろ髪結んで襟足整えて…って出来る?使ってる方の使用感とか教えてもらいたい…。
ハネを考えたら変幻自在がいいんだが長さで悩んでるんだ…(´・ω・`)
>>425 変幻自在でやってるけど、長さは問題ない。
ミディアムだけど。
ショートは不安だったから、ミディアムにしてしまった。
ただ、結構気を使わないとネットが見える。
毛量がいまいち。
くるくるは毛量少ないんだっけ?
ゼファのキャラウィッグを買ったのだが、
襟足変えずにそのまま結んだ状態にしかできませんです。
メイプルにも変幻自在っぽいのあったような?
>>426 >>427 レスありがとうございます。
うーん長さに問題ないなら変幻自在が気になるけどネットが見えるのはやだなぁ(´・ω・`)
ゼファと変幻自在で悩むけどもうちょい他のレンレイヤさんとか見てみてから考えてみる。
すごい参考になったしモチ上がった(`・ω・´)ありがとう!
メイプル見てみたけど見つけられなかった…(´・ω・`)
ところで、みんな双子は普通地派?合皮派?エナメル派?
安いしエナメルでやろうかと思って布買ったけど、いざ裁断の段階で合皮の方がいいよなぁと迷ってしまった
430 :
sage:2008/12/08(月) 23:41:38 ID:mfq9/UA+O
ツイルでつくった!
>>429 エナメルって安い?
合皮とそんなに値段変わらないんだけど自分が買いに行ってるところが高いのかな?
ちなみに自分はエナメル派
>>429 えっと全身?それともカバーとかの部分?
普通生地で作ったけど、知り合いがラメ入りの布使ってたから、
それに作り替えようか検討中。
光沢ポリ派
襟とかは光沢ほしいけど、
見ごろは普通地がいい
合皮は・・・なんかイメージと違うなぁ
合皮はメイコなら、なんとなく分かる。
ワイルドなイメージでw
>>429です
何派?っていうのは、襟&カバーです。
光沢ポリ良さそうだなぁ。と言いつつ、時間なくてエナメルな自分w
>>431 地元の湯沢やはエナメル1200〜1300で、合皮2000円くらいなんだよね…合皮高いよ…
私は襟とズボンはツイル、腕と足のカバー?はちょとツルツルしたサテン寄りのを使ったよ。
日暮里の安売りで買ったから生地の種類わからないが結構いい感じになった。
すぐ上にもある話題ですまんのだけど、レンで変幻自在使ってる方は色どうしてますか?
ゴールドMIXが良さそうだけど、色ムラが心配でハニーブロンドと悩んでます…。
438 :
C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 01:59:33 ID:cCto0j9cO
派生をイベントでやるのはあり?
やるなって言ったらやらないの?
過去ログ見て自分で考えて下さい
>>437 ゴールドMIXでやってるよ
確かに、ちょっと色ムラあるし公式の色っぽくはないので
好みの問題かな・・・自分は気にいってるが
441 :
C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 20:59:21 ID:6AfhU4hgO
リンやろうと思うんだけど、カラコンどこのがいいですか?
発色いいのないかなぁ
>>441 カラコンスレ向きだと思うけど
せめて候補をいくつか上げて質問すれば?
BCやPWRは発色以前の問題だし
住人はあなたのデータなんか知らないよ
>>437 レス感謝!
確かに色は公式っぽくないけど、髪立てたいし変幻でやってみる。
444 :
C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 23:31:58 ID:kWGuniAnO
リン・レンのウィッグにアシスト使ってる人っていませんか?
レンのツンツンは変幻自在なんだけどやっぱり色が気になってアシストのイエローゴールドが自分的にはピッタリだと思うんだがアシストでツンツンヘアは作りにくい?
ログ漁ったけどアシスト使ってる人って少ないのかな、もしかして他のモニターで見るとイエローゴールドって鏡音向きじゃなかったりとかする?
アシストはさらさらすぎて、レンのボリュームは出しにくいよ。
リンならいいかもだけど。
今度鏡音悪ノあわせするからドレスを作るんだ
それで素材なに使おうか迷ってる
サテンは擦れるしベルベットはイメージじゃないし‥
サテンでもドレス用のサテンだったら結構いいと思う。
正式な名前忘れたけど、厚手なサテン
厚手なサテン、バックサテンとかかな?
ちょっとイメージ違うかもしれないけれど、
光沢のある生地なら、シャンタンとかも面白いかも。
>>446 自分はシフォンとバックサテン使ったよ
悪ノ好きだから頑張れ
ありがとう!
頑張ってドレス作るよ^ω^
関西だが、先週のWTCに大型合わせいたよー。
メイン五人と亜種、AKAITOと隣音サイかな?後何人かいた。みんな素敵しゃんだった。
後、少人数の合わせなら他にもチラホラと。
隣音サイが珍しくてつい報告に来てしまった。
どっかにコスしたままハー●゛ンダッツの店に行ったりできるようなイベントってあるの?
どうした?
KAITOコスをアイス屋で見かけたのか?
それは危険な香りがするな
くあでそれっぽい写真見掛けたからどうなのかと思って…
だけど遊園地系イベントで飲食店にも入れたりするのもあるから、もし自分が無知なだけだったらスマソ
TDCはコスで行ける範囲内にサーティワンがある。
さてコミケは三日間KAITO亜種で頑張るか
>>456 ブラボーKAITOですね。わかります。
豚切りすまん
とりあえず過去のやつ全部見てきたんだが派生は許可とるなら絵師に、とるにはこしたことはないがとらなくてもいい、でいいのか?
最近cureとかでいろんな派生見かけるから気になった
おけ。他の漫画やアニメでも許可とってからのコスは少ない。それと同じ。
でも、コスプレするよって報告を絵師の人にしたら喜んでもらえてほっとしたのはある。
460 :
C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 12:46:56 ID:Cx7ZE8kW0
双子の腕用に半透明のプラ版みたいなの買ったんだけど、両面もボンドも透けて見栄えが悪くなってしまうorz
こういうのってどうやってつけてますか?
ミクのように透明の入れ物を作ってる人も滅多に見ないので・・
>>460 それが凄い薄いなら私は縫っちゃうかも
荒技だし物によるからお勧めは出来ないけど
テーブルクロスにかける、薄いビニールシートみたいなのはどう?
シリコンスプレーかければミシン通るよ。
Pさんの固定キャラクターみたいなもののコスをしたいんだが、さすがにそれは許可とんなきゃダメだよね…
なんのキャラかは身バレしそうだから言えないんだけど。
あわpたんですね、わかります。
>>461-462 版が2mmくらいあるのでミシンだとどうしても針が折れそうです…
まだ仕事中なので買い物にも行けそうになくorz
明日の初出し諦めよう…
もう明日からか
三日間緑のKAITOで頑張って来よう
>>465 ダイソーの透明両面テープは?紙じゃないやつ。
幅が1センチ以下のなら目立たない気がする。
両面にそれが含まれてたらスルーして下さい。
コスの許可の話がたまに出るが、亜種や派生も2次創作になるんだし、
絵師に許可を求めても回答が難しい場合もあると思う。
以前それに気が付かずにメールして、
「自分のキャラも2次創作だから、正式な許可は出せないけどコス自体は歓迎する」
という返信を貰ったことがある。
人気の絵師だとその返信だけでも大変だろうし、
コスすることを伝えて
「もしコスされることが不快でしたらその旨連絡ください。問題ない場合は暗黙の了解でかまいません。」
という内容にすれば、許可を求められる側の負担も少ないんじゃないかと思う。
ちょっと長文になった。スマン。以前から気になってたんだ・・・
>>466 自分は二日目にKAITOやるよ。
頑張ろう。
コミケ、となコスのレポ希望
初日は駐車場の方にミク・リンレン・KAITO(亜種含)がソコソコいて、がくぽが若干いたって感じかなぁ?
となコス1日目
通常は6人とも確認。MEIKO、がくぽは少ない感じ。
派生は
・獄音ミク
・AKAITO 帯人
・暗い森のサーカス
・悪ノ
・鏡音レンの暴走
・カンタレラ
・サンドリヨン
・ワールドイズマイン
は確認。ボカロまだまだ熱あるんだなぁって思ったよ。
ところで、みんな双子のヘッドセットは何で作ってますか?
自分はふっとい発泡スチロールを切りだして作ったんだけど、
切り口の荒が目立つ&装着した時の何とも言えないゴワゴワ感というか…が気になって作り直そうと思ってるので…
ダイソーで石鹸ケースとプラ板とカチューシャと反射板買って
ホットナイフとパテとヤスリとタミヤ白スプレーで作った。
2日目、リンレン大量発生だったんだが
475 :
C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 19:50:51 ID:dDnQFUeyO
三日目となはやたらミクが多かった。
ミクオも何人か見掛けたな。
後は全員満遍なくちらほら居たかな。
亜種もハクネル以外にもテトとかサイも居た。
派生もかなり居たと思う。誰か詳しくレポヨロ。
ドレスのミクが何人か居たとオモ。
3日目となレポ。
通常衣装は全員。ミクリンレン超多かった。
派生は
・サンドリヨンカイト、ミク
・カンタレラミク
・人柱アリス全員
・下剋上
・サイハテ
・WIM
・龍ノ啼ク箱庭拠リがくポ以外
亜種
・咲音メイコ
・重音テト
・隣音サイ
・ミクオ
・KAIKO
・AKAITO
・亞北ネル
・弱音ハク
・本音デル
あとよくわかんないけど緑、紫のカイト、赤い髪のミク?がいた気がする。
476に追加してみる
派生
・暗い森のサーカス
・アドレサンス
・鏡音レンの暴走
・らじかるぺいんと
・B★RS
・悪ノ娘&召使
亜種
・緑のKAITO→NIGAITO
・紫のKAITO→たぶん帯人
・黒髪ツインテールに赤目のミク派生ぽい人(名称失念)
となコスのボカロ派生とかみんなクオリティ高くてワロタ
とにかくリンレン多かったな
コミケは何日目が多かったのかな?
やっぱり二日目が多かったんじゃない?
三日目行ってないから分かんないけど。
二日目、少女の空想庭園が居たらしいんだけど誰か見た人いる?
>>480 コミケでそれっぽいの見た。スカートが赤かったと思うから裏の方かな?
他に何か珍しいのいた?
コミケ行ってないからレポ希望
緑と紫のカイトって聞いてぱぴこと閣下かとおもた。
アドレサンス早すぎワロタ
とな1日目に追加
ブラックロックシューターがいたとオモ
二日目がボカロだったのに二日目のレポなさすぎワロタ
みんな買い物に必死だったんですね。わかります^^
>>476 緑のKAITOはマフラーが普通のならぱぴこで、先が割れてたらNIGAITOだと思う。
>>481 本当に居たんだー。わざわざありがとう。
実際に見たかったな…
03発売までは落ち着くのかと思ってたけど、レポ見ると全然盛り上がってたみたいだな、良い事だ。
二日目に○sterさんのハロウィン双子がたよー
美人の基準がよくわからないけど
ここで聞くことじゃないでしょうが
ね
ごめん間違えたorz
今年のボーカロイド運を占う
今年のボカロ運は、と
ボカロ運試し!
運試し(・∀・)
あほんだら(つД`)
>>497 ちょwwwまさかのおみくじwww
100g辺りの値段だと思おうじゃないか
高級だよ
03期待!
500いただき
コミケでニガイトやってたらしょっちゅうぱぴこと間違えられたorz
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 闘魂 キットカット p2p専用マシン 餃子
>>503 ダイジョブですよ
バレても何も怖いものはないしw
>>504 お前さん以外でコミケでニガイトやぱぴこやってた人がいるとその人が誤解される
自分が身バレよくても困る人がいるのを考えろよ
そうだったね、ごめん
自分の描いたイラストの派生コスが某イベントにいた
嬉しすぎて死んでしまうまあああああああ
鼻息荒くカメラ撮りに行ったからなんだコイツって思われただろうな……
ミクのウィッグ新調したいんだけど
何かおすすめある?
今はプリキャラのツインテールを使ってる。
バンスにしようと思うのだが・・・
>>508 プリキャラのツインテールだけはやめた方がいい
前に買ったやつが地毛見えまくりで、すぐ崩れた
プリキャラのバンスは二つ付けると殺人的に重いから一つを縦に半分に割って、Uピンで固定するといいよ
バンス一つと土台のウィッグ一つ買えばいいからコスト的にもお勧め
>>507 我々派生コスの人間に勇気をくれてありがとう
原作者に喜んでもらえれば、やってる本人も一番嬉しいのです
派生コスの話ついでなんだけど、派生やってる人って、例えば即売会的なイベントとかで本人が来てたら会いに行ったりする?
大概は喜んでくれそうかなあとは思うんだけど、嫌だと思う人が居ないとも言い切れないし、こっちからわざわざ出向くのは控えた方がいいんだろうか…。
512 :
508:2009/01/06(火) 08:58:47 ID:c6ux2efR0
>>509 レスd
そう、地毛が見えちゃうから変えたいんだよね・・・
形はまぁまぁ気にいってるんだけど
プリキャラは毛質が好きじゃないから
他のメーカーでいいやつないかな?
>>512 ショート+バンスだとアシストとかどうだろう。ちょい高いけど。
アシスト、ライトグリーンだと色が薄い気がするんだけど
使ってる人いたら感想教えて
ターコイズだと青すぎるかな・・・
CV03はまた難儀な衣装になったな。
詰襟、臍だし、スリット大きく入ったロングスカート…
ボーマス7に大量発生なヨカーン
2月のKAITOオンリーコス可だけどKAITOとかKAITO亜種以外のコスで行く人いるかな?
一応コスの規定はボーカロイドなんだけど…
新ボカロキタ━━(゜∀゜)━━!!
519 :
C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 20:12:58 ID:C3hAbep20
巡音ルカだってなw
>>511 普通にコスプレのまま本やCDは買っていたなー
微妙なとこだけど、そのキャラのファンなんです!ってことなら大丈夫じゃないかな
ルカは二の腕のあれの固定方法をどうしようかと考えてしまったw
521 :
C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 13:33:37 ID:jD4xsI0SO
ルカってアームカバー付いてるの右だけ?
522 :
C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 14:00:15 ID:eo6d26skO
セクロス!セクロス!
得物はマグロか鞭でお願いしますw
ルカのデザインベースは「YAMAHA VL1」?
とすると、アームカバーはウッドパネルなのか!?
>>521 そうだと自分は思っている
さて、衣装作り始めるか
526 :
C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 12:15:26 ID:JCH+8ENe0
作れる人いいな〜
私なんか量産待ちだよ
話ぶった切って悪いけど、今年の目標!
夏までに10`痩せてボカロレイヤーさんの仲間入りするぞ!!!
不器用だけど、今月からゆっくり服を作り始めます(`・ω・´)
>>527 太目ニクっていう派生キャラマジオススメ
確か冬コミにも居たな、結構GJな人だった>ニク
でもニクをやるならむしろ逆にパネェレベルの重量が必要、527殿にはノーマル路線で頑張って頂きたい。
服作っちゃったら体合わせるしかないもんね(・∀・)!!
コスキャラウィッグってとこからミクウィッグ新しく出たっぽい。
水色寄りなのとミント寄りなのと2色。
耐熱でキャラに近づくようにカット・セット済みで送られてくるらしいよ。
それを考えると値段も安い気がするので買ってみようかと思う。
買ったらレポしに来ます!
531 :
C.N.:名無したん:2009/01/10(土) 18:32:38 ID:BfRmPEg40
>>530 マリンブルーの方がなかなかいい色してるね。
レポ待ってます。
もうアーカイブとかでルカの写真出してる人いるよね!
仕事はええw
話ぶったぎってスマソ
CURE見てたら電車のホームでミクやってる人いたんだけど、これってありなのか?
>>535 いや公共の場でコスプレしたってトコだろww
実際に見てないが、
本当にやったならありえないorz
それ前にきゅあで見たわ。
フツーに電車のホームで引いたわ
>>534 背景に普通の一般人写ってる写真だよな。
見たけど、普通に引く。
駅のホームでコスプレは痛いだろ。
>>534 それ、自分も見たけど加工ぽくないか?
よーく見ると境目とか構図が不自然に見えたんだが…
質問なんだけど、衣装買ってる人はみんなオクかな?
最近緑やりたくてオク回ってるんだけど、もうほとんどの業者が撤退してていいのがなくて…
自分で作れれば一番なのはわかってるんだけど
530じゃないけどコスキャラウィッグのミク買ったのでレポ
色はマリンブルーです
結構さらさらでちょっと絡まったくらいだと手でなおせる
バンスの髪の毛は少なめだけど、ちょうどいいくらい
ウィッグはたぶんクラッセと一緒だと思う、頭の部分が一緒だった
つむじのところは人工皮膚でいい感じ
あとうなじの部分まで隠れるように毛束が縫い付けてあると思う
結構いいかんじでした
なんかレポになってないね!参考にならなそうでごめん
543 :
C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 20:38:12 ID:PVhUotr90
>>542 ありがとう。
迷ってたけど、レポ聞いたら買う気になれたよ!
test
今更なんだけど、リンレンの手足部分は色違うのかな?
>>545 リン:グレー、レン:黒
KEIさんの非公式服資料で、こうなってますね
セーラーの襟・ショートパンツも同じ。
カイトオンリーまで後二週間か
結構行く人いるのかな?
ジェイルのミク用ウィッグ持ってる人いる?
問い合わせたら、既存のターコイズと同じ色だって言われたんだけど
あんなに青いの?ミクのページだけ光って明るいだけ?
3月にある男キャラオンリーってやっぱり女キャラやるのはまずいよね…?
コスキャラウィッグのミクウィッグを買ってみた。
>>542でレポしてくださった方と同じマリンブルー。
色は公式イラストに近い感じの綺麗な薄い青。
(青っぽいエメラルドグリーンとか水色とか白とかが混ざってる)
プリキャラのミクウィッグが緑強いので、並べると凄く水色に見える。
バンスは確かにボリューム控えめ。もっさりしすぎずいい感じ。
ただ、バンスを付けた場所(結び目に当たる部分の近く)のボリュームが
もう少し欲しかったので自分は似た色の毛束で増毛する予定。
色が好みなので満足だけど、もう少しバンスが長いと個人的にはもっと嬉しかった。
でも扱いやすい長さだとこの位がよいのかな。
毛質はさらさらで最初は少し絡んだけど、手グシで直った。
これから柔軟剤加工してくるー。
ある程度のカット済みってあったので、サイト掲載写真みたいな前髪で来ると思ってたけど
普通にシペとかのデフォルトの前髪位の長さで送られてきた。
長々とレポすみません。
あと、購入の切欠になった
>>542さんありがとう。
自分は
>>543さんではないけど、
>>542さんのレポで買うこと決めました。
>>550 レポありがとうございます。
写真で見た感じでは顔の横(頬にかかる部分)の
髪の毛が少し短いように感じたんですが実際はどんな感じですか?
>>551 >>550です。一つずつカットしてるみたいなので、自分が持ってる奴の話になりますが。
公式イラストのように顎より下にくる位の長さはないです。
少し前気味に被っても、顎よりちょっと上までが限界でした。
顔のラインにぺったりくっつくようにレイヤーが入ってるので、
伸ばして浮かせたりで少し長めに見せることはできるかもしれませんが、
…イラストと見比べてるとやっぱり短いかな?って感じです。
レスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
画像内ではネギ持ってないミクの派生にネギ持たせるのって
やっぱり皆さん否定的だったりしますか?
もちろんカンタレラみたいな衣装でネギ持つつもりでは無いんですが
前に悪ノのリンレンを見て「何あの頭だけリンレンみたいなの!なんでボカロに混ざってるの?」
みたいに言ってる人を見てしまい、「悪ノは派生でも有名だと思ってたのに…」と愕然とした事があって
自分のコスがミクだと分かってもらえるか心配なんですが…。
絵師さんに聞こうかとも思ったんですが
こういうのって絵師さんに聞いて良いものなんでしょうか?
絵描きさんに疎いので基本的なマナーとかが分からなくて困ってます。
>>554 持ち物は定着してるしどんな格好でもネタとして持ってても私は違和感ないな。
文から言ってあなたが好きな曲のコスするわけでしょ、
もちろん他にも好きな人はいて知ってる人もいると思うよ。
ボカロ通常を知ってても派生、亜種知らない人はまだまだ多い。
派生も曲の数だけあるんだから知らない人がいたって当然だよ。
気にしないで好きなコスプレするべき!
ルカのコスをしようと思うんだが、生地を合皮系にしようか綿系にしようか迷っている。
今までのボカロコスをしている人はエナメルだったり合皮だったりが多いと思うんだが、どっちがイメージが近いだろうか?
>>556 あのちょい妖しげな感じは合皮のほうが合うかなーと思った。私見。でもそれを考えるのもコスのたのs(ry
>>556 く@で検索してみると良い
既に合皮やエナメル、綿系で作ってる人が見れるよ
それぞれの素材にそれぞれの良さがあると思われ
ルカがんばれ!
>>556 木管楽器がデザインに入っている様なので
艶の有る素材が合うのではないかと思います(俺的)
がんばって!
556です。
皆アドバイスありがとう!凄く参考になったよ。
実際にいろいろ布を見て決めようと思う。
造型もあるけどがんばるよ!
みーライオン
>>555 レス遅くなってすみません、
>>554です。
良かった…ネギ持ってないとたぶんミクかどうか分からない派生なんで…。
でも好きな曲のコスなんで胸張ってネギ振ってきます。
絵師さんからも暖かい言葉頂けたし頑張りたいです。
やりたい曲の衣装が上半身分しかない時って、下半身は捏造しちゃっていいものなんでしょうか…。
Pに許可取りに行く際に聞こうかと思ってたんですが、
もし特に考えてなかったら申し訳ないなーと思ってどうするべきか迷ってます。
564 :
C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 15:35:19 ID:ntmMy5L4O
地方でよくボカロコスするんだが、亜種や派生、性転換キャラが結構叩かれてヘコんだ。
確かに、嫌いな人や苦手な人も居るのは承知だがイベントでしないと友人と合わせる機会がない…_| ̄|○lil
こういうのはやはり、オンリーやボーマスに遠征しなきゃならんのか…?
公式も亜種も皆好きだから悩む。
性転換が叩かれるのは分からなくも無いが、派生や亜種が叩かれるって珍しい気がする…
撮影会でもしたらどうかな?
亜種や派生の種類にもよるかもね
栗プトン公認亜種や派生もあるけど、ほとんど誰もしらないようなマイナーもあるし
自分的にはイベントだと痛い派生や亜種を見た時はモニョる
血のりや包帯系亜種や派生は撮影会でやってほしい
あの、長身レイヤーがリンレンやるのはおかしいか?
当方167でミクやってるんだが、、、身長的にはKAITO向き?
165センチでリン(相方のレン155センチw)でやったよ〜
双子の場合身長あわせたほうが良さそうだけど、他は別にいいんじゃない?
Pに許可取ろうと思うんだけど、断られた人っている?みんな出して貰えてるのかな。
当たり障りのない文章でメールしようとは思うんだが…。
普段のゲームとか漫画のコスは原作者に許可とか取れないよなーって思ってたら
Pに許可取るとかよく分からなくなってきた。
Pとか絵師が喜んでくれるのは嬉しいから報告とかはするつもりだけど…。
栗ぷとん自体が許可申請うるさいから
Pに聞くに越したことはないんじゃないかなあ
>>567 漏れ身長167でレン→ミク→KAITOってやったよ
レンやった時KAITOと合わせだったんだがKAITOよりデカいレンになった
いいんだ 愛はあったから
愛があるのが一番!
所で、ルカのあのギリギリ具合ってどうしたものか…
下だけレオタ?
574 :
C,N,:名無したん:2009/01/30(金) 21:45:43 ID:Q2oCa+Dg0
豚切りすみません。
当方カイト衣装製作中なのですが、背中の模様?ってどうなっているのですか??
>>570 派生の場合非営利の同人作品になると思うから自分は絵師には許可貰うよ。
コス自体が大嫌い、自分の作品をコスに使われるなんて冗談じゃない。ふざけるな。
って人も結構居るだろうから事前に伺いを立てて、
相手が「是非画像を見たい」って言ってくれた場合だけ画像や自分のサイトを通知してる。
(相手が検索しようと思えば出来るようにきちんとコスネは名乗るけど)
同人板見ると「自分の作品のコス=嬉しい」って人ばかりじゃないのよく分かるし…。
だけど自分的にはPに許可取るってのが分からない。
何かで曲を使わせてもらうなら確認するのは必要だと思うけどさ…。
なんか音源使うのに絵師に許可貰いに行くような状態だろ、それ。と自分は感じる。
>>573 自分は下着メーカーが出してる履くだけで痩せる系の肌色のインナー+ストッキングにしようかと思ってたんだけど
未だ試してないからなんとも……ごめん中途半端で。
あれ、スカート腰で履いて腹出てるからから
ローライズ探さなきゃいけないのが問題だけど。
>>574 自分はねんどろいどの写真見ながら作った。
ヤフオクとかのはあまり信用しない方がいいと思う。まぁ実際はっきりとしたデザインなんて公表されてないからわからないけど…
個人的に業者によくある背中のWの意味がわからん
578 :
C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 10:13:23 ID:0yMkdXMBO
172でリンをやった自分が通りますよっと
orz
579 :
C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 11:35:06 ID:vYEzafVTO
皆さん長身関係無くやられてるんですね。
安心しました(^^)/
やはり好きなキャラを好きなだけやれば良いのですね。
返信して下さった方々ありがとうございました!
>>575 じゃあD灰はどうなんだよw
自分は許可とらなくてもいいと思う
前にも同じような質問あっただろーがw
>>581 一行目で「非営利」って言ってるじゃん。
日本語が不自由なんだろうか…。
短パン
昨日のカイトオンリー行った人います?
レポ聞きたい
カイトオンリーレポ
コスは当然だけどKAITO(亜種含)多めで、MEIKOも多く感じた。
逆にリンレンミクは少ない印象。…あと、早速ルカが何人か居た。
KAITOの亜種以外の亜種はネルしか見かけなかったかな。派生も結構いたよ。
コススペは暗くて撮るより交流する方が主って感じ。
サークルさんにもコスしてる人が多くて楽しかった!
更衣室が16時までだからって、15時半にコススペから強制撤収。
15時50分からアフターイベント?(サークルさんが描いた色紙をじゃんけんで争奪戦)があるからって、
ちょっと強引に強制撤収させられたから内心イラッとしたけど、今考えてみるとそれくらいしないとレイヤーってどかないよね(´・ω・`)
自分が感じたのはそんな感じです
なにか補足あったらヨロ。
2/1の晴海レポ。
ルカ結構いた。みんな早いね
正規組は全部いたと思う。あとは派生もちらほら。
少なかったから、TFTに流れたのかな?
ごめん。以前からROMってるんだけど分からないことを一つ、質問させてください。
許可申請ってURLやメルアドを公開してる絵師さんやPにメール送ってるってこと?
やりたい動画が単発アップで、マイリスも連絡先も書いてなくて、
Pさんがピアプロにも居ないんだけど…こういう場合はもしや許可とりようがない?
大分悩んでしまっているんで教えて欲しいです。
動画のどこかからマイページ飛べるとか、連絡できる環境があるなら申請しようと思っているんだけど…。
588 :
C.N. :名無したん:2009/02/04(水) 20:52:42 ID:+mtiYnds0
574の者です。
ねんどろいどカイトの画像を見てきたのですが...どこへ行っても背面の画像が見つかりません...。
探し方が悪いのでしょうか?
それとも存在しないのでしょうか?
590 :
C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 22:14:14 ID:r79LF7sC0
あの、恋は戦争のメガホン作りたいんだが、ハートマーク?がよくわからない。。
どこか、いい素材やイラストとか無いですか??
>>590 本家動画始まってすぐに一時停止じゃダメ?
592 :
C.N. :名無したん:2009/02/04(水) 23:22:31 ID:+mtiYnds0
>>589 ありました!!
特に模様はないようですね。
というかオークション品等で見かけるWはどこから来たのやら......。
これを見て作ろうと思います。
助けてくださった方有難う御座いました!!
wじゃなくてハートのモチーフを入れてる人はよく見るけどな
>>591 ありがとうございます。
本家普通に見逃してました;;
オクとかに出回ってる背中のWのマークとか胸の00-01のマークとかはKAITO人気が出始めた時のきっかけになったとある動画からだよ
それから某人気絵師がKAITOの立ち絵素材を配布して広まった感じかと
ピアプロとか出来る前はKAITO動画にほとんどその絵師のイラストが使われてたからな
ねんどろいどが正解なのかはわからないが(実際に他ジャンルだが公式と違うデザインの衣装も多い)1つの目安として参考にしたらいいんじゃないかな?
えらそうに長々とスマソ
KAITOレイヤーが増えるのをwktkしながら逝ってくる
ゼファーのレンタイプのウィッグ買った人いる?
買ってしまったんだけど、どこをどうやってもあんな風に立たなくて困ってます。
もじゃ毛も多くて頭大きく見えるし、結ぶとネット見えて
どうしたものやら
友達とボカロあわせする事になったけど初コスだから何がなんだかわかんねwでも頑張る!
>>596 友達のをセットしたことあるけどあのウィッグの取り扱い難しいよな
立たせたい部分の根本を逆毛たたせて根本から毛先までハードスプレーでガチガチに止めた
毛がスプレーでびしょびしょになるくらいに
で会場ではワックスで毛先を捻って調整
結び目は上半分だけネット見えないように結ぶ
で下半分は上に毛が流れるようにハードスプレーでまたガチガチに止める
これでなかなかいい感じになった
もじゃ毛も柔軟剤につけたあと当て布してアイロンでプレスして乾かした後でスプレーで固めるといいよ
ミクヲ、MEITO、KAIKOとかって性転換と言えば性転換だが分類的には亜種…だよな…?
おまいらの中で公式>派生>亜種>性転換の流れでおk?
性転換はニアリーイコールで亜種だろ
601 :
C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 22:39:13 ID:tW4LTSLH0
>>596 あれはレン用には無理と諦めたw
やるなら、毛束を足したらどうだろう?
針金とか入れて、固めて足す。
自分的に亜種と性転換は別だ
亜種(代表的なとこでネルやハク)は好きでイベントで見ると嬉しいけど、亜種は見たくない
でも亜種、性転換は全部嫌い
派生も嫌だという人がいるから、どれにしても個人の配慮が必要だよな
>>602 >自分的に亜種と性転換は別だ
亜種(代表的なとこでネルやハク)は好きでイベントで見ると嬉しいけど、性転換は見たくない
でも亜種・性転換・派生も全部嫌い、嫌だという人がいるから、どれにしても個人の配慮が必要だよな
でOK
今度ルカをやりたいって思ってるんだけどさ
ルカは服の下に黒いシースルーの服を着てるってことで良いのかな?
キュアを見てもほとんど腹と二の腕が素肌の人ばっかで疑問に思ったんだ
他にもニコニコやピアプロを見てみたんだけど、なかったりあったりでよくわからない…
それ自分も思ってた。某舞踏曲とかのルカは下に何か着てるっぽいけど。
でも公式絵は何も着ていないように見える気がする。
…と思ったけど、よーく見たら太ももと比べて若干二の腕とお腹が灰色っぽいね…
でもそんなに黒いってわけじゃないし服らしい線も見えないから
服というよりはボディに色が付いてる…みたいな感じなのかなー?
…さすがにそれはないか。
作るとなると素材選びに苦労しそうだ。薄くて縫い辛そう。
でもルカ好きだから
>>606を全力で応援する。頑張って!
がくぽやってる方に質問です。
扇子に文字入れするには、何を使いました?
真っ白い扇子に水彩絵の具で大丈夫なんだろうか…。
あれは影じゃないの?<灰色
生地とかギリギリの足とか色々難しそうだけど、
自分も作っている所だから一緒に頑張ろうぜ!
>>608 水彩より、アクリルガッシュとかのがいいと思うけど
扇の紙によるけどね。
>>606>>607 あれは影だと思うよ
本家絵師さんの画力がないから微妙になってるだけで、絵が全体的に暗くしてあるのとお腹の影の付き方からしてシースルーはないよ
ただ本家以外の他の同人絵師さんの中にはシースルーにしてる人もいるから本家より他の絵師さん見て作る人や他のレイヤー見て作る人はシースルーが多いのかと
あくまで個人的な意見だけど、ダボダボしたシースルーで衣装作ってる人は本家を対して見てないで作る適当な人のイメージがある
まだ見たことないけど、ちゃんとピッタリしたシースルー作ってる人がいたら好みや見解の違いだろうって普通に納得できるんだけどね
ゴメン、( )内を忘れてた↓
全体的に暗くしてある(ただし影はグラデーションのように上が一番影が濃く下に行くにつれて薄くなっている)のと
今日ルカのソフトみてきたけど、肩の部分はシースルーにみえたよ?腹もしかり。
自分は、影かなーって思ったんだけど。>ルカ
自分も影だろうなーと思って作ってる
615 :
606:2009/02/06(金) 20:23:47 ID:WZAKE/OGO
皆さん有り難うございます
とりあえず一緒に合わせる友達と話し合って決めてみるよ
その前にダイエットしなきゃな…!
ルカのは影じゃなくてシースルーだよ。
公式でデカいサイズの画像配布してるからそれ見たら分かる。
肩の部分だけ線の色変えてるしシースルー的なものだと思うよ
ミクの絵の影のつけ方とかと比べてみるといい
あんな変な影のつけ方してないだろ?
パッケージすらきちんと見ていない上
絵師に画力がないとか本家を対して見てないとか
>>610は何様というレベルを超えているな
公式画像しっかり見てないのは
>>610だろ。
シースルーでないコスでもあげたからやっきになってるのか?
公式の大きい画像ダウンしてきた!
個人的な感じ方ですが、私は塗りの影に見えるかも。
最近の絵師さんってこういう感じに色を置く方も多いと思うし、
KEIさんも前パケに比べて描き方というか塗りがかなり変わった気がするので、たぶん…?
>>610の下2行はどうなのマジで…
これで肩とかお腹のところシースルーにしてるレイヤー増えたらワロスw
624 :
608:2009/02/07(土) 09:11:35 ID:LjpPYEvZ0
ルカ論議中に豚切りごめん。
>>609さんありがとう。
扇子何本か買っておいて、色々試してみるよ。
625 :
C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 13:03:27 ID:YotXL6+YO
亜種嫌いな方すみません(>_<)
ボカロとはちょっと違うかもですが、コスでテトをやろうと思うんですが、テトのツインテドリルってどうウイッグ加工させればいいですかね?
ロングウイッグを肩までに切って、切った毛を巻き付けて耳元付近にボンドで付けてみたがうまく行かず…orz
>>625 ツインテドリルの取り付け方法なら、バンスに使われている櫛みたいなクリップ(野郎なので名称不明)で
取り付ければ良いのでは?
ドリルは、似た型に巻きつけてお湯パーマで形作って(耐熱タイプがやり易い?)
スプレーでガチガチに固めてたら良いのかなぁ?
以上、人形者でのキャラドール制作話からですので参考にならないかも…。
話ほじくり返すようですみません。
夏〜秋頃にルカをやろうかと思ってるんですが、生地を別珍かベルベット、もしくはハイミロンで作ろうと思っているんですが…みなさんどうでしょうか?参考までに意見をお聞かせ下さいorz
ご助力頂けたら幸いですorz
>>626 ぶっちゃけ個人の好み!
ゴージャスな感じにしたきゃ起毛、機械っぽさならハイミロン・ツイル系。
細部の金色装飾をしっかりすればどっちもあり。
>>827 自分もルカは起毛素材のイメージがあるw
起毛素材だと豪華でいいよね!
630 :
ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 12:03:59 ID:225iVPoJO
俺的には合皮の方が、ボカロっぽい気がする………
オクに起毛系も合皮も出品されてたから参考にしてみてはどうだろうか?
個人の好みという意見に同意
そして自分も合皮のが機械っぽくて好み
私はボカロだからって合皮やエナメルの衣装なのは苦手だ。
個人的な好みの問題だが。
633 :
ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 16:13:33 ID:225iVPoJO
豚ぎりスマソ
ニコ動で気に入った曲があってその曲に使われてるミクのコスしたいんだけど、そうゆう時ってやっぱりその作者に許可取ったほうがいいのかな?
このスレくらい読み返そうよ
ルカ議論。蒸し返しスマソでソフト所持
パケ確認→03に被る二の腕と腹は
他の露出した肌色の部分よりワントーン濃い目(影も同じく)
ついでによく見ると両者とも薄い膜が描かれている
なのでシースルーだと思われ
今度のボーマスに初めて行くのだけどどのくらい混みますか?
初めての遠征なもんで様子とか教えてもらえると有難いです。
みんな派生コスする場合そのキャラの通常衣装やってる?
自分は派生作品も好きだけど、まずそのキャラの声とかいろんな曲を聞いてキャラ自身が好きだから
通常→派生って順でコスしてる。
>>636 前々回しかいっていないけどコミケのコスプレ広場ほど混んでない
写真をとるスペースには困らないけど、座り込んで休むほど広くないって感じ
>>637 自分は派生しかやってないなあ。他にやってる人もあんまり見ないし。
通常衣装は他の人にまかせていいかと思ってる。
>>637 別に通常やって無くても良いんじゃない?
派生やってる人は、例えばミクなら「その曲歌ってるミク」が
何かしらの理由があって好きだからコスしてるわけなんだし。
リアルに居る歌手の場合で考えると分かりやすいと思うんだけど
同じ歌手の歌でも大好きな曲、聞くけど別に…って曲があるのが普通じゃんね?
その言い方じゃ派生コスだけしてる人はミクが大して好きじゃないみたいな
ちょっと嫌味のある言い方に聞こえるよ。
1から読んだのですがなかったので…
ミクやリンレンは合皮がいいと思うんですが
KAITOの生地は皆さん何がいいと思われますか?
パンツやマフラーなんかは合皮じゃないほうがいいような気がするのですが…
>>638・639
答えてくれてありがとう。
嫌味みたいになって不快にさせたならごめん、639優しい指摘ありがとう。
歌手などに置き換える考え方もあるんだなって勉強になった。
自分はアニメキャラとかに置き換えて考えてたから極端な話だが
通常→本編中の服・派生→メイトグッズや雑誌のグラビア等の衣装って印象だった。
だいたい好きなコスするとき本編衣装→他って感じじゃない?
全ての作品は通常のミクだったりレンがいての派生や亜種だから
それを飛び越えて派生だけをするのは、衣裳で選んでる部分もあるのかなって思ってしまう。
みんながみんなそうじゃないし、通常やってるから偉いとか思ってるわけでもないが
通常衣装での曲のが多いのになんで派生しかやってないんだろうと疑問だったんだ。
長々とごめん、ROMに戻っていろんな考え方勉強してくる。
>>640 自分のイメージする生地を納得するまで選んだほうがいいよ!
自分はマフラーは暖かそうな厚手の布、ズボンは綿でやってます
642 :
ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 12:51:00 ID:0WWGoESC0
プリキャラのトランスショート+バンスを
購入するつもりなんだけど
バンス割るときは髪の毛のついてる線にそって
きればいいですか?
>>640 KAITOはやってないけどKAITOの亜種はやってるから参考までに。
マフラー(?)→サテン
上着→ツイル系・合皮(模様部分)ズボン→市販ズボン改造
でやってる。
>>641>>643 レスありがとうございます
合皮のほうがボカロらしいけどKAITOはどうかなと思ってたんですが、
袖などの青の部分だけ合皮など
色々組み合わせてみます!
兄さんが大好きなので手間暇かけて納得のいく衣装を作りたいと思います
本当にありがとうございました
いま ルカの腕パネル作ってるのだが・・・・
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
ふぅ 作りこめば作りこむほど 面倒なデザインだ orz
あのボタンとか普通に謎だ<ルカ
あと、二の腕のもワンタッチ式なのかな?
>>644 遅いかもだが、兄さんのマフラーはタオル地のマフラー使ってる。
多分うろたんPVの市場にあったはずw
>>646 >>あのボタンとか普通に謎だ<ルカ
YAMAHA VL1の操作パネルまんまだからね
>>645 がんばって!
>>641 普通のアニメ作品とかだったら確かに通常服→私服とかってのは理解できるけど
ボカロは特殊な気がする。
キャラ先行型(既成のキャラに歌わせたとか)ならまだしも、ボカロは歌ありきで
ボカロの作品はあくまで「歌」だから。
1曲1曲違う作品なんだって考えでもいいんじゃないかな。
自分は、ミクは通常→派生って感じだったけど(ほとんどPVない時期に始めたし)
双子は派生しかやってない。
友達との合わせの関係とかもあるかもしれないしね。
以前交流した派生レイヤーさんに、ボカロの曲はあんまり聴かないし興味ないけど、この派生衣装は可愛いしアレンジし放題だからやりました☆って人がいた。
見た目が綺麗でも何か気持ちが残念だた…。
でも、ボカロレイヤーさんと交流してたら、合わせの為に〜とか特に好きじゃないけど〜とか意外とそういう人多いんだな〜と思った。
特殊なジャンルだよね。
>>649 私も好きな曲の派生衣装だったから思わず声掛けて写真撮らせてもらってから、○○○いいですよね!!
って曲名言ったら、聞いたことないです。って言われた…その場の空気も気まずくなったうえに、なんか…複雑だった
さて、今週末のイベントに向けて衣装作るか……
発生と言うか亜種になるのかな?鋼音の曲に凄いハマって、今度やる予定なんだけど
同時進行で通常の方も作って、無理にでも絶対すぐにやらなきゃ!!って思ってたんだ。
でも、このスレ読んでちょっと心が軽くなったよ。
通常の衣装の曲も発生も好きなのに出会えたし、予算が確保出来たら気長に色々作ろうと思う。
ボカロコスは初めてなので、このスレは凄く色々参考になります!
>>651 鋼音好きだから鋼音好きな人がやってくれると嬉しいw
自分も派生がやりたくて通常も準備したタイプ
好きなキャラだから色々やりたいというのもあったけど
けどそれを人に押し付けようとも思わないし、個人の自由でいいんじゃないかね
653 :
ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 21:22:15 ID:ZJUaaiQR0
コスプレとはちょっと違うが、各キャラいくつ??
キャラによって幼くしたり大人っぽくしたりとメイクをしたいんだが。。。
ミク 16
リン・レン 14
ルカ 20
テト 30
カイト・メイコ・ハク・ネルを知りたいんだが。。。
654 :
ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 21:27:20 ID:uICCfVE2O
>>653 ハク・ネルはわからんが…
カイト…20前後
メイコ…23
だった気がする
私も双子コスするとき通常→派生だったけど、それは双子自体が大好きだったから通常をいち早くやりたいと思った
通常→キャラ愛
派生→曲愛
じゃないかな?
ミク、すごい好きなわけではないけどWIMのミクのわがままな感じが大好きでミクのWIMコスはしたよ。通常はしてない。
だから曲知らないで派生コス‥は私的にちょっと信じられないな‥
自分も双子派生で入ったけど、そこからどんどん他の双子曲も
たくさん好きになって、先に通常やったクチ。
けどまだその派生は出来てないw
他人にこういうことを強要するつもりはないけど、
せめて、あの曲いいよね!とか話が出来る程度だと個人的に嬉しい。
派生より通常の方が衣装的なハードルが高くて出来てない。
派生からハマったのもあるけど、通常はやるからにはこだわりたくて。
素材とかウィッグとか悩みすぎてよく分からなくなってきた今日この頃w
自分も通常は結構こだわった。
双子だったけど、衣装・ウィッグはもちろん
靴・カラコン・化粧方法まで相方とそろえたり。
おかげで満足いく合わせだった!
658も自分の納得いくところまでがんがれ!
自分は派生で悩んでるかな。
本家でも衣装決まってなくて、
レイヤーさん見てもまちまち、っていう衣装なんだけど、
実際の時代背景とか衣装のこととか無駄に調べて
イミワカンネwってなって結局手付かずww
酒飲んでるのがよくあるから20は超えてないとな…
>>653 年齢として公式には設定されてはいないが
MEIKOのパッケージイラストは18歳位のイメージで描かれているそう
リンレイヤーさんに聞きたいんだけど、胸ってつぶしてる?
Fあるから潰そうと思ってたんだけど、cureとか見た感じ
美乳巨乳なリンが結構居たもんだから、逆に潰すのが変なのかと不安になってきてさ…。
>>662 つぶしてるよ
パケ絵見る限りまったく膨らみあるように見えないしFもあるならつぶした方が個人的にはいいと思う
プリキャラミクの在庫復活してるのな
665 :
チラシ:2009/02/14(土) 19:07:49 ID:s2bLP/8p0
きょぬーなリンはその時点でリンじゃない気がする
貧乳は正義
ミクはどうだろ…
あるけも無いわけも無いって感じに見えるけど
自胸で出来る自分は勝ち組
貧乳はステータスだ
胸って色々難しいよね
自分は逆にぺた→人並み乳(あわよくばきょぬー)にしたいんだけど、
くびれがないから詰めるとピザって見える…。
暴走Pのしーたんとかはスレチ?
ボカロの原型ないから地元イベだと何のコスって聞かれそうだ…
あれは金髪ウィッグの毛先だけ染めればいいのかな?
マイナーそうな派生曲のコスをイベ出ししたんだが、やはりPや絵師に無許可だとweb公開ってダメかな…?
許可取ろうにも連絡先が分からないのだが_| ̄|○lil
>>669 Θ好きすぎる…!しーたんはウィッグ加工で耳もつくらなきゃいけない感じじゃない?
暴走Pのオリキャラ可愛いよね
ボーマス支援あげ
豊島園って顔以外のタトゥーは全部禁止だっけ?
ボカロくらいのも駄目なんだよね?
日曜日会場変えるか迷う
顔から下のタトゥーが禁止なんだから範囲が狭くても控えるべきなんじゃない?
だからタトゥーなしか会場変えるかで迷ってる…
タトゥーを新しく作り直したから貼りたい気持ちが強いんだw
やっぱり一般人が多いイベントはどんどん規制厳しくなるね
>ルカ様せくしぃーでした!気になったのですが肩とお腹の部分に何か透けるのを着てるんですか?
シースルーの予定できてます。
シースルー派となし派で分かれそうだな。
まぁ、ミクも青強めと緑強めで既に色々いるし。
考えると結構様々だね。
シースルーはあるにしても、身体にぴっちり張り付くような形が良い気がするね
ぶかぶかだと少し太って見えたわorz
ルカのフィギュアはシースルーだから、シースルーの方が定着しそうな予感。
>>670 律儀にとってる人たちも多いけど…
そんな事を言ってたら、全部の作品が作者に版権があるんだから
いちいち連絡とって許可取るのか?
普通にいつもコスしてるように許可とか要らない気がするんだが
と自分は思う
いや、考えは人それぞれだと思うんだが
一般的にコスが多い作品(漫画とかアニメ)よりボカロ曲は
作り手が「個人」という感じが強いから許可とりたいんだと思うよ
もし有名Pが「勝手にコスされるのが嫌だからもう曲作らね」って
言わないとはかぎらないし
でも許可云々は個人の好きにすればいいと思う
ていうかループ
性転換ハ○ヒや学園バ○ラはコスしたらあんなに叩かれるのに、ニコニコのPV派生や亜種や同人のアレンジが容認される特殊なジャンルだよね。
やってる事はほとんど同じなのにね…。
許可云々言うんだったら、真っ先にクリ○トンに聞かなきゃいけないだろw
作詞 作曲 編曲 ボカロ ミックスダウン
作画 PV作成
全てをそのP一人がやるとは限らないのだが、誰に許可を取るんだ?
なんか不思議なやり取りだな
コスプレなんだから絵師に許可とればいいじゃん。
つーかまじこの話題ループしすぎ飽きた
次の話題どぞー
テットテットにしてやんよ〜
派生でロム作ってる人いるけど、あれって許可とってるのか?
ロムって金銭関わるから気になってた。
>>682,687
派生や亜種はWJ系でいうカードやグッズにある衣装だと思えばいいんじゃないの?
でも単一の曲が好きな人からすればその曲のボカロが本編にあたるから一概には言えないな
曲や動画つくる人がいなければボカロの知名度ここまで無い気がするし
>>686 嬉しいことに描いた絵のコスしていただいてるけど
連絡一切なしでロムみたいなの出してる人がいて正直ドン引き
絵師さんによると思うけど私は連絡ある方が嬉しいよ
ジャンルものじゃないレイヤーからの意見なんだが、普通のコスイベでニコ動派生やってる人見たら性転換ハルヒやってるのと同じだという目で見てしまう。
そういう受け取り方する人もいるから一概に認知されてるとは言えないとオモ。
チラ裏でごめん。
>>688 自分も描いたイラストとかの衣装をやって貰ってるけどROM出してる人いたよ
あれ微妙な気分になるよな
個人で楽しんでくれる分にはこっちも純粋に嬉しいからいいんだけど
ROMの宣伝みるかぎり雰囲気もある場所で撮って似合ってる人と露出系といたけどどっちも同じくらいドン引いた
あと話逸れるけど知り合いの通常衣装はやらない派生コスの人達に
「今度は◎◎な感じの衣装描いてくださいよ〜」
「今度デザイン画持ってきますね!」
とかしつこく言われた
こういう事があったから派生コスやって通常コスやるつもりがない人の事を微妙に避けてしまう…
派生の衣装が可愛くて着たいからやってるんだな、と思ってしまう
個人の自由なのに本当にスマソ…orz
衣装かわいいからやるのって微妙なんだね
私はキャラ<曲だから派生やるんだけどやっぱりいろんな人いるね
同じく絵描きだけど…
自分もクリプトンから許可貰わずにキャラ使って同人売ったり、イラストを書いたり、PVをアップしてる立場だから
同人誌出されたり、コスプレはもちろんROM出されてても、お互い様って感じで何も思わないなぁ
人それぞれだよね。
さすがに露出系のROMをみた時は
乱れすぎて自分の考えた衣装全然関係ないじゃんとは思ったけどw
乱れすぎに吹いたwww
絵描きさんもこのスレ結構見てるんだね
ねー。びっくりした。
こうやって描き手側の声が聞けて嬉しかった!
今までボーマスでは買い専で今回初めてコスしてきた。
携帯で「写真撮っていいですか?」って聞かれて大丈夫ですよって言って撮ってもらったんだけど、
「この写メ友達に送っていい?」って聞かれてびっくりした。
「それはちょっと…」って答えたら「でも前の人にサイト掲載はいいって言ってたよね?」ってゴネられて困ったんだけど、
最近のオンリーってそういうやりとりとか普通にあるの?
サイト掲載と同じと割り切って許可するものなのかな?
普通のコスイベではそんなことおきないしちょっと失礼だと思ったんだけど・・・
あと嫌ではないけど携帯撮影の人がかなり多くてそれも驚いた。
>>695 あんまり、そんな事言い出す人いないよ・・
サイト掲載はそこのサイトに行かなければ見れないけど、メールで送るのとは全然違うと思う、何人に送られるか解らないじゃない?
ダメなものはダメと断ったほうがいいし、あんまり酷いようならスタッフ呼んで対処してもらったほうがいいかも・・
私的偏見ですが、ボーマスは他のイベントとは変わった雰囲気がしてる気がする。
純粋にCDだけ買いにくる人もいますし、そんな彼等がコスさんの可愛さに撮ってみたくなったけで、だから携帯多いんだと思う・・
>>695 ボーマスに限らずコミケとかWFとか普段コスに触れないような人が多いイベントだと
コンパニオンとかテーマパークのキャストや
マスコットなんかと同じようなもんだと認識してる人は多いよ。
「目立つ格好してるんだから写メして良いでしょ?肖像権?なにそれ美味しいの?
なんで駄目なの?何が駄目なの?なんで?」みたいな感じ。
悪意があるわけじゃなく単に知らないだけだから別に悪い人なわけじゃないんだけど
レイヤーも自分と同じ趣味でやってる一般人ってのがまず頭に無いから
説明しても全く理解が出来ないんだと思うよ。
698 :
695:2009/02/22(日) 21:04:36 ID:BZouBeCN0
>>696 >>697 レスありがとう。
結局相手男性だし雰囲気が怖くて渋々だけど了承しちゃったんだよねorz
まさに
>「目立つ格好してるんだから写メして良いでしょ?肖像権?なにそれ美味しいの?
>なんで駄目なの?何が駄目なの?なんで?」みたいな感じ。
こういう雰囲気だった。今度からちゃんと断るようにするよ。
今回コスゾーンに居て確かにめずらしげにただ見てる人っていうのが多いなと思った。
CD販売がほとんどっていうのも特殊だからイベ慣れしてる人としてない人の差が激しいのかもしれないな。
そういえばルカの服はシースルーらしいよ。
確かKEIさん自身が拍手返信で書いてたような。うろ覚えごめん。
ボマス何コスがいた?
KAITO多かった気がする。KAITO5人合わせみたいのも居たし。
あとはカンタレラ・サンドリ・イズマイン・人柱・悪ノ・プーチン・炉心・猫の着ぐるみ?のカイミク
ルカはPVくわしくないから分からないけどちらほら色んなのが居た。
MEIKOのはっぴ着た集団のMEIKO親衛隊っていうのも居た。
がくぽはKAITOと合わせしてる有名さん一人しか見なかった。
鬼畜眼鏡のがくぽとかゆめみることりのがくぽとか、龍ノ啼クのカイトとがくぽとかいたな。
あとはアドレサンス、HONEYの咲音、ジャパニーズニンジャNo1の合わせ、SPICE!、ぽっぴっぽーPVの農家KAITO、恐怖ガーデン合わせ、
今思い出せるのこのくらいだ
がくぽもいっぱいいたよ。
4人くらいは認識したかな?
MEIKOが多かったように感じる。
ルカ様も結構いたね。
リンレンは炉心、アドレサンス中心だった気がする。
ミクの派生が意外と少なかったような。
ミクが少なかった気がする
サンドリヨンも減ったね。
覚えてるのは悪魔リン、暴走レン、龍啼ク、サイハテ、カンタレラのがくぽとリンもいた
恐怖ガーデンが多かった
2フロアに分かれてたから幅とる衣装のレイヤーさんはコスフロアに多かったな
混んでて大変だったけど色々派生、亜種見れて楽しかったよ。
ちょっと気になったのですが
除草のレイヤーは偉い人達なんですか?
他のレイヤーを大きな声で解説してあれはダメだとかなんとか言っててて引いてしまいました。
>>705 ああそれ俺もしょっちゅうボーマス含むイベで聞いてる
カイトの亜種で主に参加してるけど、やれ亜種は厨臭いだの何やら俺に聞こえるように言われた
女装だから。って偏見はよく無いとは思うんだが、こんな事がよく有るから俺はコス全般で女装が大嫌い
がくぽの有名さん?
全然分からないんだけど、ボカロの有名さんっている?
自分も周りもお気に入りのレイヤーさんはいるけど、誰が有名とかあんたまり聞かないなぁー
>>707 がくぽの有名さんっていうかコスプレ会の有名さんだな。
KAITOもがくぽも海外のコスイベにお呼ばれしたりしてる大御所。
ずっと即売会の方のコスゾーンいたけどでかくて迫力あった。
上げ底はんぱなかったよ。
でかいっていうか、オナペッツみたいだった。
>>708 ありがとう
柱の所に小さいレンと3人でいた人?
自分が見た時は有名さんらしい人見かけなかったから、タイミング悪かったのかも。
遠征して来た人も多かったね
都民だが色々な地方の方達と交流できたよ
ボカロにもそんな有名さんいたんだ!?
見る限り列ができてるような人はいなかったが…
ちょこちょこ列できてた人たちいたよね?うちらの隣にいた五人組なんかは途切れなく声かけられてて列とかもできてた
しかし今回龍ノ多かった気がする
列できてる人多かったと思う。
通常衣装でも結構伸びちゃってるMEIKOとミク居たし。
撮る場所なくて困ってる人の為にスタッフさんがパーテーション持ってきてくれたり、
混みすぎ+列で大変なことになってた・・・
龍ノ大好きだったから見たかった!
リンレンミクは可愛い人や美人多いけどKAITOがくぽMEIKOはピンキリだよね
私も即売会会場でがくぽ見たけど、KAITOと二人セットとピンでいたのと710の言ってた3人でいたのしか分からなかった...
がくぱはみんな背高かったと思う
長くいなかったから全部把握できないけど亜種も派生もいっぱい見れて楽しかったよ
個人特定できるよレスやめない?
好きなレイヤーさんに迷惑かかるかもしれないし。
私が見た人はみんなボカロが好きでコスしてるって感じで良かったと思うよ。
>>715 ごめん
個人特定できるよ→×
個人特定できるような→○
大人しくROMに戻ります。
ボカロレイヤーで飛びぬけて有名さんっていないよなー
私が好きなレイヤーさんもキュア見る限り有名ではなさげ
自分の中ではこのボカロにはこの人!てのがちらほらいるが。
ボカロってコスプレジャンルの中でもなんか独特の空気あるよな。
自分も好きなレイヤーさんが出来はじめたからマターリゆきたい
2ちゃん専スレ持ちの有名なBKががくぽとKAITOで来て驚いた。
ボカロにくんなよ!
ボーマス終わって今更だけど・・・
有料休憩所使えば先に着替えてから並べたってマジですか・・・orz
有料休憩所は確かに優先入場でしたが、コス参加の人はスタッフが更衣室行きに別途アナウンスして誘導していたはず。
それで優先並に早く入ってましたよ。
>>721 着替え時間自体を短縮する為に一般で入って買い物してから着替えたんです。
着替えた状態で並べたならそれが一番よかったなと。
がくぽは15〜20センチあるような厚底ヒールの人が多かったよ。
ぽっくりもいたけど。
まぁ、写真では足元うつさなければ身長差は萌えだよね。
>>719 BKと一緒にいた子供リンレンの片方は詐欺道具屋の鰤の娘だった
類は友を(ry
親も被害者がいるかもしれん会場によく連れて来れるな
>>724 漏れらがBKに会った時は2人だったが…
連れがいたのかkwsk
あれは、会場で一緒になっただけだろ。
リアルリンレンはかわいいお子様のうちは
まーどうでもいんじゃね?
個人の話は専スレがあるなら専スレでしてくれ
一般参加だったが、どんどん若年層化してるなぁと思った
主にKAITOレイヤー…綺麗な人はごく僅かだった
カイトといえば
パンツかぶってたカイトにはびっくりしたw
厨ジャンルですからねwww
MEIKOは綺麗な人多いと思う。リンレンはピンキリ
ボカロはいつの間に厨ジャンルになったんだ?
衣装も既製品で簡単にできる物少ないし、愛が無ければできないと思うんだが…
コスゾーンで可愛いリンレンが居てしばらく動けなかったw
素敵さんをたくさん見れて嬉しかったな
ルカ装飾品も後は ヘッドセットを残すのみ・・・・
なんで コノ子はすべからく面倒なんだ orz
>>733 どうでもいいけど、すべからくの使い方間違ってるよ
流れ切ってすまない。
質問なんだが、リンレンの足下に書いてあるのってElectric Voice Systemであってるかな?
がくぽとルカは美人ばっかりなイメージ
衣装が出回ってないからか?
がくぽは衣装作るしかないから正規衣装作ってる人はかなりレベル高いと思う。
顔面はピンキリじゃないかな?
739 :
ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 16:15:45 ID:dqizvjDW0
>>736 Cure見てみろw美しい人もいるがうへぇな奴も沢山いるぞwww
けっこうボカロきっかけにコス始めた人もいるみたいだねー
カイメイメルトのカイトでいた人もそんなこと言ってた
小道具ネギを作ったことのある方に質問です
ある程度の強度が欲しかったので、新聞紙を細く硬く丸めてY字にし、
白い紙を巻いて緑のペンで塗ってみたのですが…どうも安っぽい
お勧めの作り方とかあったら教えてもらえると嬉しいです
742 :
ゆ:2009/02/26(木) 20:07:03 ID:257J7ejHO
私は厚手のフェルト集めて折れない様に中に太い針金?を入れて丸めて縫って作ってみたんだけどいい感じ
Yの分かれてる部分は真ん中の棒の上に少し窪みを付けて縫い付けた
緑がなかったから市販の太いマジックで色付けたんだけど染みがいい味出してるw
参考にならなかったらごめんなさい;
帰りにウイッグ撮ってミクの衣装の上にコート着て帰ってる人や一般参加で無断でレイヤーの写真撮ってく人が居て悲しくなったよ。
>744
何だこれ?!
作り方さえも紹介してないネタ動画偉そうに出すな
ネギ神知らんのか……
>>746 いくら有名だろうとみんながみんなyoutubeやニコニコ見てると思うなよ…
素朴な疑問だけどつべやニコ嫌いだったり絶対見ないって人は
やっぱり嫌ネギだったりするんだろうか?
たんぱん
>>745 ホース、スプレーでこういった強度と見た目のものが作れると分かればいいじゃないか。
751 :
741:2009/02/27(金) 08:42:31 ID:5WT5UDwj0
ありがとうございます!
ネギ神様の存在を忘れていた…とにかくホースで色々とやってみる
>>743 いたな
しかも生ネギ持っててビックリしたよ
今度がくぽする予定なんだけど、ウィッグで悩んでる
がくぽやってる方、どこのウィッグ使ってますか?
自分は妥協してアイアイで頼んだ>がくぽウィッグ
がくぽは横毛長いからめちゃくちゃ長いやつがいんだけど色がなぁ…むつかしい
753です。
レスありがとう。
参考にさせて貰います
前にも出てたけどコスキャラウィッグのミク用買ったからレポ。
色はマリンブルー。
今まで出てない方を買った方が参考になったよね…。ごめん´・ω・`
色はすごくきれいで開封した時テンションあがったwwww
前髪はかなり長め。気持ちミクっぽい分け目をつけやすいようになってるような…。
ショートウィッグ部分はかぶった時に綺麗に地毛のもみあげが隠れてよかった。後ろの長さもいいかんじ。
バンスはボリューム少なめ。
もうちょっともさっとしてる方がミクっぽい気がするけどこれぐらいが扱いやすいかな?
長さも短めだけど同じく。
ケータイから失礼しました。
ミクの髪飾りがうまく付けられないorz
何度試しても外側に向いてしまう…
内側に縫い付けたパッチン止めの位置が悪かったんだろうかorz
ジェイルウィッグのミクの髪がなかなか良い感じだったー
すみません、質問させて下さい。
ミクのニーソックスなのですが、どうやって作ろうか迷っています。
緑の縁をつけると皺がよってしまうし、模様も伸縮する素材なので何を使って、
どうやって入れたらいいか分かりません。
よろしければアドバイスいただきたいです!
>>760 自分はニーソ2枚重ねて、内側の緑を外に折り曲げた。
見た目意外とうまくいくよ。
762 :
ローカルルール議論中:2009/03/04(水) 00:25:41 ID:S3KUnnzGO
あげ
760じゃないけど
>>761の方法を聞いて、さっそく緑のニーソを買ってきたw
凄い感動だwありがとう
ミクコスやってる方へ質問いいですか?
アイメイクはどうしてます?緑系を買ってきたら、どうしてもケバケバしくなってしまって…
あり得ない髪色のキャラコスをやるのが初めてなので、アドバイスお願いします。
緑系で揃えてますか?それとも全然気にせず、ピンクだったりゴールドだったりする?
…コス雑誌見て研究して頂きたいかな。
そういう雑誌出たらしいし、
9あとか見てると可愛い系メイク+眉は緑系って感じかな。
というか、全部緑だと初音ネギになるな、うん。
緑って基本的にサイバーなんでポイントに置いたりすることあるけど…
自分がミクした時は、女の子っぽく血色のいい感じにしたかったんで
まぶた全体にうすーくピンクのアイシャドウをぼかして目の下側の目尻にラメ入りのグリーンのアイシャドウを入れたよ
私は化粧薄いなぁ
ミクってあんま付け睫毛ばさばさなイメージないし、アイラインがっつりって感じでもないかなと思って
767 :
760:2009/03/04(水) 22:56:22 ID:8KesW0eg0
760です。
遅くなりましたが、回答ありがとうございます!
緑のニーソを探して試してみようと思います!
私も、髪飾りやニーソラインには悩まされる。
個人的には、ミクメイクは、ナチュラルメイクにしてます。
眉は緑の付けマは軽めに、目元はうすピンクにしてるけど、人それぞれだと思う。
皆がんばれ!
769 :
ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 11:31:22 ID:DVozyN6oO
質問です。
ミクの衣装はやっと出来上がったんですけど、腕のキーボード盤ってどうやって作ってますか?
知り合いは画像を印刷してラミネートして貼っていましたが、それだとその部分だけ浮いてしまっていたので、出来れば腕の形にフィットした物にしたいのですが。
763じゃないけどミクメイク参考になった!ありがとう!
ミク、ぱっちり丸い感じの目だよね。
シャドウよりもラインや睫毛をしっかりするとそれっぽくなるかな…?
浮いちゃうのが嫌だったらビニールっぽい透ける生地を上に被せたらどうかな?空気入れるような感じで余裕持たせて縫いつけたら機械っぽくなったし、私はそうしたよ
私の好きなボカロレイヤーさんは通常も派生もやってるんだけれど、写真お願いして名刺交換する際に派生の名刺しかなかったら印象悪いかな? 大好きな人だから嫌われないか不安だ…
不安なら可能キャラとか細かく書いておけばよくね?
そもそもそんな小さい人間いるの?w
774 :
ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 18:45:31 ID:lCITmYx9O
ルカレイヤーなかなか増えないね
ニコニコでもピアプロでもすごい勢いだけど、レイヤーには意外と人気ないのかな?
ルカやろうと思ってcure見てたんだけど、参考になるレイヤーさんが少ない…
>>774 イロイロ敷居高いからじゃね? ルカ少ないの
776 :
ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 21:41:25 ID:qKstuCbEO
ルカはナイスバディでごちゃごちゃシテるからなー
たんぱんまん
確かにルカは小さなロリ顔の人より足の長いスレンダー美人にやって欲しいなぁと思う
779 :
ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 00:15:02 ID:/UBQVCo/0
>>774 あの衣装が作れて着こなせる体系ってなると、
775の言うとおり敷居が高いからだと思うよ。
まだ業者衣装も出回ってないしね。
某美形スレンダーな有名さんがルカやるらしくwktk
誰か歌兄行った人います?
レポ書いて貰えたら嬉しいです
HR〇様のルカが楽しみ\(^O^)/
自演乙。
そんな人知らない
自演じゃないんだが
因みに少し前にC.N変えた人で、コスモードにも載ってたレイヤーさんですよ
2chでこんなこと書いたら自演乙って言われるに決まってるだろ
好きなレイヤーが自演する人だと思われたくなければ黙ってればいいのに
FC4桁の有名さんだよ
つか晒すなボケ
春見自演乙w
あんな婆にルカやられたら鬱w
787 :
ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 23:33:20 ID:SA+UXk2uO
アンチ多い人なんだからファンなら名前出すなよ…
とりあえず、腹がスカートの上に乗ってたり、すごいしゃくれや出っ歯でなければ良いから、ルカレイヤー増えないかなー
まだイベントで見たことがない…
信者に見せかけたアンチか?
伏せ字で誰かわからんが、痛い事してないのに名前上げるとか論外。
ボカロはそういう風潮ないと思ってたのにショックだ…
ルカも気になるんだけど、衣装が難しそうなんだよなぁ……装飾とか。
靴も悩む。
ルカのスカートの文字が分からないのだけれど、
何て書いてあるのか分かる人いる?
>789>
靴はロングブーツの編み上げ塗るか、某ショップみたいに被せるのはどう?
MEIKOの生地すっごい迷う…
やっぱエナメルか合皮かなぁ
炉心はエナメルでいい感じだったんだけど。
MEIKO作った人いますか?
この前会場にルカ3人いたよ
9@にも上がってたしこれからルカは増えると思う
期待している
>>791 自分は生地より腕とか足のデザインに迷うなw
その二択なら個人的にはビビットなエナメルより落ち着いた赤の合皮が好きだなぁ
レンやってる人ってみんな持ち運びは箱?
自分の好きなレンの人がセットの違うレンヅラ(それでも結構ツンツン)を同じ日に2つ持って来ててビックリしたんだが・・・
自分も結構ツンツンにセットしてるから袋持ち運びだと崩れそうで怖いんだが、意外と平気なもんなのかな?
たんぱん
>>791 ノ
MEIKOはエナメルより合皮てイメージがある
合皮でライダース風に作ったらなかなかいい感じになって評判も良かったよ
そういえばMEIKOでガーターベルト付けてる人よくいるよね
何かのPVでガータ着けてた気がする…
MEIKOは全体図が分からないからなぁ
それより、首元はジッパー式?前はタートル式が多かったようだったけど
何か参考にしたいなら、MEIKOの原型絵師さんのブログに全身図あったはずだよ
あと初音○っくすのメイコとか?
自分の場合は衣装素材は、合わせする人に合わせるな〜
>796
乳キャラ設定が定着したあたりから谷間が強調できるジッパー式が増えたような気がする。
マイク機材の前で撮ってる写真を見かけたんだけど、どこか知ってる人いるかな?
記載のスタジオ名検索しても出てこない;
アフレコとかで使いそうな、マイクの前に網があるやつで、買うと高いだろうから持ち込みじゃなさそう。
リンの髪飾りのリボンってどう作ってますか?カチューシャを改造しようとおもうんだが、形が汚くなるんだ(´・ω・`)
エナメルかな
801 :
ローカルルール議論中:2009/03/16(月) 22:40:30 ID:eQG6JPtQO
週末でルカレイヤー増えたね!
やっぱりあの衣装やるくらいだから、クオリティ高い人が多くて目の保養
この前画像だけど、ルカで好みの人見かけて、衣裳もかなりクオリティ高かったんだが、やっぱ画像だと多少加工してるのかどういう作りなのかわからん…
実際見てみたいがほとんどボカロでイベ参加の予定もなさそうで…
いきなり衣裳の質問とかかなり引かれるかな?
普通に素敵な人だから仲良くなりたいんだが…
>>802が、その素敵さんが仲良くしたいと思うようなクオリティか、だね
ルカで理想的な衣装の人見つけたんだけど、さっき見たら画像消してた
参考にしようと思ったのにorz
>>802 修正あると衣装見づらいんだ知らなだ
レイヤーじゃなくて
TVとか出てる人だけど
tp://ameblo.jp/koiwai-kotori/entry-10224638725.html
この衣装ってどこのか判りませんか
もし通販あったらマジで欲しい
>>804 ここ銀(英訳)
ファスナーが壊れやすくてヘッドセットは無いよ
でも光るしシルエットがキレイだった
めーちゃんのねんどろいどが来たね!
ぷちだけど。
ジッパー式の爆乳でした、ぷちなのに。
807 :
ボカロ:2009/03/19(木) 17:13:00 ID:DCyS8eDn0
同じ流れで、ルカのアームカバーが片手だけだったね!
・・・って誰もなぜ触れないんだろうと思ってた
>>806 ジッパーか…今作り途中でいいタイミングなのか、微妙なタイミングなのかorz
とりあえず、現物をみてこよう〜ぷちでも嬉しい!!
ルカの衣装を合皮と他素材で二着作ったんだけど、なかなか納得いくのが出来ない><
オススメ素材あったら教えて欲しい
あとルカのウィッグがこれ!ていうのが見付からない。やっぱりPC画面だけだと判断も鈍る…
ウィッグもオススメあったら教えて欲しい!
シペのmixピンクかアシストのローズピンクかな。
812 :
ローカルルール議論中:2009/03/28(土) 19:19:29 ID:Xqud/qXCO
age
ルカの中豚切りすまん。
呪音キクするつもりなのだが衣装の生地何がいいと思う?
サテンとか合皮とかか‥?
ウィッグも良かったら教えてくれ
なんでそんなに人任せなのか教えてくれ
ミクフェスレポ期待あげ
なんかCureみたら、がくぽのキャラ名消されてるんだが・・・
キャラクター登録もできないし何とかならないのかなこれ。
ミクフェスレポ
思ったよりもレイヤー少な目、全体的に鏡音が多めだった気がする
ミク、リン、レン、ルカ、KAITO、MEIKO、がくぽ、ネル、ハク、ミクオ、MEIKO親衛隊
被り物系もいた
派生いっぱいいたけど、何の曲かわからないのもチラホラ
ミクフェス参加してきた
聴く専なんだけど、レイヤーさんが普通に綺麗な人ばかりでビックリした
自分もがくぽの写真が非公開にされてた。
VOCALOID2枠に移ったっぽいからそっちにあると思う。VOCALOIDはMEIKOとKAITOだけになってた。
ルカやろうとキュあ見てたら凄い人を選ぶ衣装だと痛感した
細いだけだと貧相だしデブは論外
え、自分は普通に回覧も投稿も出来るんだが
キャラ名じゃなくて
VOCALOID
で検索したらみんな出てくる
閲覧な
825 :
ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 11:48:31 ID:1iWQkAp+0
あg
9あのまた変更点訳分からん…
>>810 ルカのヘアカラーはアイアイのアッシュピンク予定。耐熱だし落ち着いた色です
でも、出来ないあのアームorz
私もルカのウィッグはシペのミックスピンクかな。
しかしルカ難易度高い…
レンのウィッグ新調したいと考えてるんだが、どこのやつがいいかな。
ちなみに今はくるくるの変幻自在を使ってるんだが全くもって変幻自在じゃないw
かと言ってゼファーは毛量少ないし…
>>828 自分はシペのミルキー?を使ってる。
やはり毛量が命なんではないかと
自分は襟足長いのが好きなのでくるくるのワイルドミディアム?を使ってるよ。
色は黄色とオレンジ混ざった感じが自分の理想なのでクリーミーブロンド。
変幻自在は使ったこと無いけど、 毛量もあるし、自分はあの前髪も結びもなんとか作れた。
セットがんばれ!
あの、コスキャラウィッグのミクウィッグ、たくさんレポ書いてもらってる中で聞いて申し訳ないんだけど…
バンスの方じゃなくて土台のショートウィッグについて教えてください。
写真で見た感じ結構もさっとして見えるんだけど、実物も写真と同じくらいのボリュームがあるんでしょうか?
色がすごい綺麗なので使ってみたいんだけど、そこがどうも気になって…
あと、自分と同じ人がいるか分からないけど一応レポ。
ミク用にと思ってアイアイのネオンブルーを買ってみたんだけど、
カラーチャートよりもずっと色が濃くて、画像では緑がかった水色って感じだったけど
実物は緑がかった濃い青って感じでした。少なくともミクに使えそうな色ではないと思ったよ。
結局袋から出してもないけど、アイアイくらい長さがあったら耐熱性でも扱いに困りそうだ…。
日曜の晴海にかっこいいマイク持ったミクと
エレキ持ったKAITOがいてちょっと感動した
自分も欲しくなってしまった・・・高いんだろうな・・・
>>832 恋は戦争とかもだけど小道具しっかりしてると作品愛を感じる
ルカウィッグは染めなくても市販のでできそうだよね
アシストとかクラッセとか良さそう
コスキャラウィッグのミクウィッグについてだけど
土台のショートウィッグはそのままだとかなりもっさりしてるよ。
自分はだいぶすいたりカットしたりしてちょうど良くなったかな。
色は良いと思うし、バンスも使い易いし値段も手頃でそこそこおススメ。
参考までに。
ルカのウィッグどこにしようか迷ってるけど、120越えがプリキャラくらいなんだよなぁ…。
色を妥協するか、長さを妥協するか。
自分はルカウィッグ、長さを妥協した。
髪色によって印象変わると思って。
納得いくもの見つかるといいね。
837 :
C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 23:42:07 ID:Qb2uBEQT0
ねんどろいど(だったけ?)見てリンの通常衣装を濃い灰色で作ってたけど、
Cureをよく見ると黒が多い…。灰色少なすぎることに気が付いた。
wiki見ると黒って書いてあるし、ヤフオクも黒が多い。
黒が公式な訳でもなさそうなんだけど、灰色が公式な訳でもなさそう。
どっちが公式?というか、どうして黒が多いの?
もうひとつ、質問です。
ヤフオク見てたらズボンがオレンジの衣装あったんだけど、
アレはチャイナクオリティ?何か元ネタあるの?
公式のちっちゃいフィギュアのついたキーホルダーもリンは濃い灰色だから
灰色でいいと思う
黒が多いのはフィギュアとか出る前に鏡だからどっちも黒だと思った人が多いからじゃないかな
あとは黒同士にした方が色が合ってて好きとか
ズボンがオレンジなのは確かリンの絵が1番最初に出た時にズボンがオレンジ系だったからだと思う
>>837 いつのだか忘れたがレイヤズだかコスモドだかに絵師さんのインタビューが載ってて
それには『レンは黒、リンはグレー』って書いてあった
オレンジのパンツについてはわからん。すまぬ
公式でのイラストが最初はオレンジだったんじゃなかったかなー
リンが発表されて、実は双子だって知られる前に黒に変わったんだったような・・・
曖昧すぎてすまん・・・
DTMの雑誌でリンが最初に登場した時、ラフ画に色塗ってあってズボンはオレンジ色だったよー。
ルカの服の色もどこかで灰色って書いてるの見たけど、自分的には黒の方がしっくりくるなぁと思うし、難しいとこだよね…
絵師の画集のラフがオレンジなので決定前のカラーリング
リンがグレー、レンが黒って設定もちゃんと描いてあるよー
リンも黒でやってる人は双子の統一感を出したいんじゃないかとオモ
自分はまず併せやすいact2の黒を作ったよ
極めたいからact1、act2の濃灰も作る予定
ヤフオク中華の明るいグレーは嫌い
レース手染めが楽しかったから濃灰も頑張る
それに+レン1、2だからヤバいかも
リンレン双子言ってる人多いけど、双子じゃないよと言ってみる。
通りすがりにすまん。
>>844 そうなの!?
‥なーんて言う人今更居ないと思うが。
リンは公式はグレーだよ。
公式絵ではリン側に光が当たってるからグレーに見えるだけで黒かな?って人も居たみたい。
非公式絵師さんも黒で描いてたりグレーで描いてたりするから好みで良いと思う。
あと足の模様(スピーカー?)は片足ずつなんだよね。
便乗して質問だけどレンの腕のマークはリンと同じで左腕なのかな‥?
ルカの髪って、シャギーってよりはロングボブかなー
公式の色を参考にすべきなのに、つい好きな絵師の色を見てしまうorz
>846
コミックスでは右だった
私も便乗質問
みんな派生に合わせてウィッグの色って変えてる?
ミクを中心にしてるんだけど
ミクって絵師さんによって色が違うから悩み中。
ちなみに今考えてるのは炉心融解のミクorz
レンの腕のマークって見える位置にあるの?
>>848 変えたいと思ったら変えればいいジャマイカ?
そうかー
色を変えたいんだが「その色はミクじゃない」と思われるかと心配で
炉心のミクって黄緑だし
ありがとう一度変えてやってみます
欲音ルコのヘッドホンを今作っています。
光ってる部分の色が水色なので蛍光テープを探してみたのですが見つかりません。
何か他に光ってる風にみせる方法ってないでしょうか?
欲音ルコのヘッドホンを今作っています。
光ってる部分の色が水色なので蛍光テープを貼ろうと思い、探してみたのですが見つかりません。
何か他に光ってる風にみせる方法ってないでしょうか?
>>851 鏡面上の素材にクリア系の水色塗料を塗ってみるとか?
>>850 炉心好きな私としては黄緑でやってる人見たら愛を感じるよ。
派生って知らない人もいるからその辺難しいよね…。
>>851 反射材(よく靴の踵とか犬の首輪についているような)のテープなら
オートバックスとかの自動車用品店や一般のホームセンターの自転車用品コーナーで売っていますから
それを下地に透明ブルーのカッティングシートやフィルム(東急ハンズ等にあります)か、
薄いブルーの塩ビ板を貼るといいですよ
ストロボの光を浴びた時など本当に発光した電飾のように光ります。
By 通りすがりの造形師
クラッセのマリンブルー02をミク用に買おうか悩んでるんだが、誰か買った人いる?
サイトの写真は明るめに撮ってあるって聞いたことあるからちょっと悩んでて…
良かったら色味とか教えてほしいです。
>>853,
>>855 レス有難うございます。
自動車用品店はまだ行ってないので探してみたいと思います。
>>856 カラーサンプルが手元にあるので比べてみますと、サイトの方が明るめに
写っています。マリンブルーの02でもおかしくないですが、
01の方がよりミクに近いかと思います。
>>357 自分356じゃないけど、色味教えてくれるのは嬉しい。けど、
ミクっぽいだとみんな解釈とか好みが違うから分かんないと思う…
01、02、03どっちのが青み、緑みが強いとか、具体的だと有り難い。
提案だけすると、
PCSS色相環って検索して(出るか分からないが)
どの色に近いか教えてもらえると嬉しい。
むしろ自分で色んな店のウィッグ全部のまとめサイト作っちゃいたいな(´・ω・`)
最後にスレチ、チラ裏スマソ
>>856です
>>857 レス有り難うございます。
01も良い感じの色なんですね。参考にしてもうちょっと考えてみます。
有り難うございます!
860 :
857:2009/04/19(日) 22:29:51 ID:viZXlkwc0
>>858 ごめん、クラッセは商品ページの所に「2種類のブルーとグリーンをミックス
薄いブルーに仕上げています」とか詳しく書いてあったからさ(´・ω・`)
>>856まだ見てるか分からないけど、マリンブルーの03が緑っぽい感じで
01が水色っぽい感じ。02がその中間な感じです。
PCSS色相環の色見本がでググって出てこなかったのでカラーチャートで答えると、
01→#00CED1 02→#20B2AA 03→#008C8C
が近いと思います。
あよ、やろうと思った時点でやるべきだってばっちゃが言ってた。
861 :
856:2009/04/19(日) 23:17:00 ID:Wg32pJ+pO
>>860 細かく有り難うございます…!!
カラーチャートまで!凄く分かりやすかったです!!
クラッセはいつも在庫が無いのでいつになるかわかりませんが、手に入りましたらレポしにきますね。
クラッセでバンスが出る前にマリンブルー02でバンスを作ってみたけど、衣装が緑だと結構青く見えるから注意。
生で見ると自分はミクっぽくて好きだけど、コス写で見ると青かった(ちなみに私のカメラはどちらかというと青っぽく写るとか言われるニコン)
だから、コスで写真を撮ることを考えると03でも良いかな…ってちょっと思ってたりするんだけど…こればっかりはちゃんと撮影しないと分かんないかな。
自分が加工する時に好んで青を強くしたりするせいもあるかも知れないけど…。
クラッセ、マリンブルー03が緑っぽいのは分かるけどバンスとショートでサンプル画像の色全然違うから何を信じたら良いか分かんない。どっちの色が実物に近いんだろう…サンプル持ってる方、教えて下さい!
お値段ははるし、長さは80センチで短いけど、アシストのターコイズが広告写真ですっごく綺麗だった!
ミクウィッグとしてもう少し長さがあったら理想的なんだけど…。
>>862 >>860を見ろ、たったの二つ上の記事を確認するだけで全部書いてる。
こんだけ丁寧に実物を見て映りや個人の主観で差が出ないように全世界共通のカラーチャートでの色彩までわざわざ調べて書いててくれてるのにまだ不満?
ごめん、860の優しさに全私が泣いたところだったからついカッとなった。だが、後悔はしない。
860以上の詳細を望むなら自分で色見本買うしかないと思う。私は買ったが高くは感じるが値段以上の価値はあった。
一応全部読んだんだけど、書いたようにページによって画像の色が全く違うから、バンスとフルウィッグ、どっちの方を参照にしてのカラーチャートなのか分からなかったんだ。
こういう親切に出してくれてるの初めてで、カラーチャートってのが、どういう風にして出してあるのか皆目検討つかないけど、サイトの画像を元にして出したのかな、と思って。
それをちゃんと書かなかったから理解力のない教えてチャソになってしまった、申し訳ない。
>>864 推測で答えるけど、クラッセのPCサイトだと
ウィッグ見本の写真以外に、色見本が付随してるから
そのカラーから判断したんじゃなかろうか?
それだと、写真ごとに色が違うのにー。。。ということは起こらないし。
折角の良スレの流れだから、お節介焼いてすまん。
どうせだから一個くらい情報交換しておくよ。
>>852 自分はホログラム折り紙を使ってみたよ。
それじゃ、ROMに戻るよ。
>>865 ありがとう、そういえば色見本もあったね。
普段携帯から見てるから、ウィッグ見本でばかり判断してたんだ。
色見本とカラーチャートと見比べて判断してみる。
それじゃあROMに戻ります。
ホントにありがとう。
色はモニターによって違うから何とも言えないのが事実
あとカメラの設定や機種でも違う
もう目で見て確認するしかない
>>867 絶対的な色を横において、比較で写せばいいんだろうけどね。
たとえば色がはっきりしてる缶コーヒーとか。
そうすれば各自の見え方で色補正出来るでそ。
869 :
C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 23:17:48 ID:CEBYcd+iO
無許可で派生のコスROM出されて、絵師さんが不快に思ったってカキコミ前にあったけど、
衣装販売するとかも、気持ち考えて欲しいなあ。と最近のオークション見てて思うんだけど...
870 :
C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 22:50:13 ID:jd1y/VkJO
動画だけ見て作る人もいるし許可とか考えるこのジャンルが特殊なだけでしょ
許可取る取らないとか、この話はループするんだからやめようよ
曲によってはカバーや描いてみたで衣装も違うのにアレンジ厨呼ばわりされたり
曲の話が通じないボカロレイヤーなんていっぱい居る
>>871 はげどう
ところでルカのブーツってどうしてる?
それっぽいブーツ探してもなかなか見つからないんだよねぇ…
みんなブーツカバー作ってんのか?
自分は、黒ブーツを染Qで塗装した。
ベルト部分とかも、合皮を染Qで塗装して作ったから、
色の統一感が出て周りからは好評だったよ。
話トン切ってすまない。
今度悪ノ娘やる予定なんだが、やはりドレスはプリセスラインとかの方がいいだろうか。
自分マーメイドラインのドレスを改造して作ろうと考えていたけれど、他に居ないみたいだから不安になったんだ。答えてくれると有り難い
マーメイドだと、スカートのフワっと感が出にくいと思うから、
プリンセスラインのようにウェスト切り替えでギャザー寄せてあげたほうが、
シルエットは綺麗に出るんじゃないかなと思うよ。
作ったこと無いから分からないけど・・・
>>874がどうしてもマーメイドラインにこだわりたいのなら、挑戦して見たらどうかな?
876 :
875:2009/04/30(木) 22:00:31 ID:qvTsJBRl0
ゴメン。間違えた。
プリンセスはウェスト切り替えしないでギャザー寄せていくタイプだったね・・・
本当、ゴメン・・・
>>874 某PVは蜂みたいなマーメイドドレスっぽいよね。
自分はマーメイドライン好きだからそれでも可愛いと思うけど。
やっぱり姫=ベルライン、プリンセスラインってイメージはみんな持ってるから多いんじゃない?
>>875,
>>876 プリンセスラインのは前、前脇、後ろ脇、後ろと切り替えて
立体的にしたOP、ウエストまたはフレアスカートだ。
あんたが言いたいのはただのウエストギャザースカート
>>874 アドバイスは出来ないけど是非頑張ってほしい
他の人は広がるドレス多いから差別化はかれるしあのPV好きだからおおっと思う
ぴったりタイトのマーメイドじゃなくて腰部にバッスルとか入った
ベルラインよりのシルエットだと豪華そうだけども・・・好みそれぞれだよな。
某PVの女王蜂風なら自分も見てみたいなーあれ大好きなんだ。
今更感たっぷりだけど一周年だし悪ノまだまだ応援してる!がんがれ!
ヤフオクにがくぽの衣装が出てて吃驚したんだが、もうその辺グダグダで良いのか?
派生衣装販売とかコスROMも暗黙の了解なんだろうか
>>874だが、皆本当に有難う。まさか此処まで温かい言葉やアドバイスを貰えるとは思わなかったから目から汁が出た。
背中を押して貰えて決心がついた。
製作スキルが皆無に近くてあの某PVを再現できるかわからんが、頑張って作ってみるよ。本当に有難う(´;ω;`)
ボーマスのコス登録がやっと今日の日付変わった辺りに開始されて、今日の仕事の昼休み(特殊な仕事なので3時半辺り)に銀行に振り込んで
…今会社のPCからチラッとだけトップページ見たら…二時に百人越えたから締め切ったとか
え?マジ何なの?
PIOで100人とかあり得ないんだけどw
つか締め切り告知が出て初めて先着100人って知ったんだが
…コレ金返せないとか言って来たら犯罪だよな…?
ボーマスw自重ww
告知の翌日振込みとか無理すぎるだろぉぉぉぉぉぉ
884 :
架空亭:2009/05/01(金) 18:02:20 ID:8IB/nN6N0
今度のボーマスは確実に荒れますなぁ。。。
とりあえず、サークル参加のオレは被害ねぇ・・・とも言えねぇんだよー。
ちくしょー!!
とりあえず、午前中に苦情のメール出したが返事が来ない。
まぁ、もうどうでもイイ。
9も参加確定してるけど、気合が一気に抜けたわ。
萎えるわー。
愚痴吐きつつサークル宣伝乙
>>877 ちょvvv
見ず知らずの相手をあんた呼ばわりvvvv
なんか、ウケた。
あんたvvvvしばらくツボりそう。
ボーマス 登録無事にできてたら、確認のメールとかくるのかな?
自分、振込みが時間ギリギリだったから、ちょっと心配。
>>882も言ってるけど、駄目だった場合、お金戻ってこなかったら詐欺だよね
。
さっき登録開始してたの知ったが、前回のあのカオスを見てるから仕方ないって納得するしかないじゃん。
それとも、今回もコス参加を当日登録にしてカオスになる方がいいんかい?
ちなみに、サークル参加でもないレイヤーだけど、イベントの主役はコスプレじゃないだろって思う。
>>888 本当に前回あの場にいた?
アレは会場の狭さとスタッフ間の連携が全然取れてなかったからだったんだけど
同人板の過去ログ見てくれば分かるよ
それと
今日知ったって事は昨日書かれてた事も知らないよね?
まず
・サイトには三月始め頃からずっと「登録フォームは四月下旬に掲載予定」のまま昨日まで放置
・結局募集開始は今日の日付が変わる辺り
・銀行振込は普通銀行が始まる九時からしか振り込めない
・なのにクレカで振り込む人はもう昨日の開始時点で登録出来てしまう、クレカ持ってない俺とかはこの時点ですでに危ない
・先着何名までと書かれていない
・今日の昼二時頃にやっと「先着百名募集定員になったので締め切ります」の文字が出てやっと定員を知る
いくら何でもさあ…レイヤーの事少し位配慮してくれたって良いじゃんか…と思ってしまう
しかし百人って…いくら何でも減らしすぎだと思うのは俺だけやしないかなぁと思わざるをえない
午前中にJNBで振込み済ませたけど、ようやくさっき確認のメール来た。
丸1日不安にさせやがって。
カードを有利にしたのは未成年対策なのかな。
前回行ってないけど未成年多かったんだろうか。
落選した方の分までキャラに近づけるよう精一杯努力するよ。
募集開始は日付変わる前ではなくて30日の22:10頃だったし、
クレカないならネットバンキングやテレホンバンキングで振込み出来たんじゃないかな。
gdgdな主催を擁護するつもりではないけど、気になったので。
>>891 !?
マジかwww十時十分から開始だったとは…
つか何でそんな詳しい時間知ってるの?どこかに書いてあった?
正直先着二百人とかだろーなーとか思っててネットバンキングとかじゃなくて直に入金したって実感できる銀行振込にこだわってた…orz
百人って書いてあったらすぐにコンビニ行ってたなぁ…
>>892 昨晩申込した時に火狐でページの更新時間を見たら、その位の時間に更新されてたんで。
TOPじゃなくて一般参加案内のページの更新時間だから、正確な開始時間は分からないけどね。
しかし、事前に100人までってアナウンス欲しかったよね…。今回は企業出展があるから人数絞ってるのかな。
894 :
C.N.:名無したん:2009/05/02(土) 11:43:26 ID:SyytwPVFO
普通は平等制が取りやすいように告知した日から何日か後に募集開始
が筋じゃないかと思うが
先行のチケ販売でよくあるやり方ね
返金はされるけど実は事務手数料引く手段しかくれないんだぜ
サークルだと次回参加に持ち越し出来なくはないが
895 :
882:2009/05/02(土) 12:28:28 ID:AdOW+tmdO
さっきトップページ見たら「一日中に振り込んだ人は全員参加できます」
と書いてあった
良かった…orz
しかし振り込めなかった人の分まできっちり衣装完成させないとなー…
>「一日中に振り込んだ人は全員参加できます
何じゃそら……
同人イベで待遇の悪さをいうのは良くないと思うけど
あそこのスタッフは碌に社会経験も積んでないニートの集まりだから
gdgdなのはデフォ。質問してもちゃんと答えられる人いないw
前回の会場なんか時料金が発生する所を黙って使って怒られたり
クイズ大会で入場決めたり同人板でも大騒ぎになってた。
参加者より主催がどうにもならないので自己防衛は必要かも
行く人は気をつけて行ってください。
>>886 wの意味わかってから使いなさいな。
ハート乱舞のつもりならごめん
>送金済みの方は今日中に送付先住所を記入、送付してください。
ってはじめから案内あったから、振込した人は登録可能なんだと思ってた
フォームで100人超えたから締め切っただけで、もともと100人ではないのでは
そして今日カタログがすでに届いてたw
イベントの開催前から戦々恐々としてるな
怖いな、はじめてのオンリーなんだ
ちょ、今初めて登録制締切になってたの知ったんだが。
どうしよう、知らなかったから振込みなんて出来てないよorz
合せ予定はないからまだ良いけど…もう無理だよな
はじめてここを見て、コスプレ登録が先着だった上に1日ちょっとしかしてなかったのを知りました。
自分はカタログを通販しようとサイト見たら、コスプレ登録も出来るみたいだからついでに登録ってカンジで申し込んだんですけど…。
たくさんの方が登録できなくて悔しい思いをしているのを見たら、偶然に登録できた自分は皆さんに申し訳なくて申し訳なくて。
自分なんかがするより、すごくコスプレしたい方にお譲りするべきですよね…。
>>903 >自分なんかが〜
こういうこと言ったら却って登録出来なかった人に失礼。
コスプレしたいと思ったから登録したんでしょ? 登録料とか金銭も絡むし、譲るなんてできないこと考えるよりコスプレ楽しむこと考えなよ。
ラッキーだったと思って頑張っといで。
誘い受けは激しくウザイです
話切ってごめん
くあとでルカやってる人見てると時々毛先くるくるな人が居るんだけどルカってストレートだよね?
それとも何かの曲の影響?
>>906 イラストを書き上げる動画では、巻き髪だったけど。
それ以外にもあるかまでは知りません。
公式で既にウエーブかかってんじゃん
はっはー
GW中PCいじってなかった自分負け組orz
ボーマスも鏡音オンリーも登録制だったんだね・・・
あああ大ショック・・・
910 :
C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 22:21:47 ID:mMA3G2KBO
鏡音オンリーは開催知ったときにはすでにコス登録締め切ってたorz やりたかったな´`
そういや900越えたが次スレのタイトルはどうしよう。
【初音ミク】ボーカロイド 03【鏡音リンレン】
を推したいがルカとかKAITOにMEIKO、がくぽの立場がないよな…
>>911 象徴的な初音ミクさえあれば良いと思うけどどうだろ。
【初音ミク】ボーカロイド 03【と仲間達】
>>913 「と」の位置、【初音ミクと】ボーカロイド 03【仲間達】の方が良い気が
この流れ…ヨウツベ板本スレの匂いがするぜ…w
【初音ミクと】ボーカロイド 03【DTMの仲間達】
FL-CHANやjamバンドのみんなも仲間に入れて
やってほしいニョロ!
>>916 UTAU系亜種もカバーできるしこれに一票
サイコソルジャーなのが気に食わないが良いんじゃないかな
【初音ミクや】の方が有り難い
変えないっていう選択肢はないのか
最低でも初音ミクは入れるべきだと思う。<スレタイ
ところで8月にスタジオ貴方がオンリーやるみたいなんだがあそこ主催のオンリーはあんまいい思い出がない…
地雷になるか…?
シンプルに
初音ミクとボーカロイドの仲間たち
とかは?
ボーマスコス参加が締め切られてるせいか
合わせ募集が集まらない
ボーマスの合わせ募集ってそんなに多くないぞ、身バレ大丈夫か?
ボーマス一人でコス参加の予定の人いる?
>>925 ノシ
友達は沢山参加するけど、自分は今回ある亜種を一人でやるから合わせられないのさ
>>923 身バレってそんなに気にすることか?
別に悪い事した訳じゃないし気にすることなくね?
>>930 うん、身ばれしてデメリットがあるのはごく一部だけやねん
>>925 ノシ
コス登録間に合ったのがわたしだけだった…
ノシ
928と同じで友人はいるけど全員派生&作品バラバラなんで実質一人
ノシ
合わせ募集が諸事情で中止になった
ノ
友達はいるけど単体の衣装だから1人ー
ノシ そもそもレイヤー友達がいない orz
一人参加多くてなんか安心した
>>937 誰も話し相手が居ないって訳じゃないぞw
そういや自分の偏見だったら申し訳ないんだが、ボーマスに限らずボカロって会場で一人で撮影スペースをウロウロしてる人に限って衣装をただ着ただけの人が多い気がする
ウィッグを着けてればまだいいほうで、ただそのキャラの髪の色に合わせてるだけのウィッグとか
髪型をワックスで固めるなり切るなりして整えてなかったり、ノーメイクな人が当てはまるっぽいんだが…
そんな人は大抵そのキャラを全然知らない人が結構居ると思う
何でここまで言い切れるかって、以前ある会場で自分が合わせやってた時に写真撮ってもらった人で、その人あるボカロの亜種の服を着ただけだった
もちろん写真撮って貰うまでにその人が会場を一人でウロウロしてたのは結構見てた
んで撮って貰った後にそのキャラの名前を自分が言ったらその人「え、この衣装って○○って言うんですか!?ただ色違いの衣装かと思ってました」とw
これってボカロに限らず最近のジャンルに結構見られる傾向だと思う
939 :
C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 03:55:31 ID:mfIjRXENO
>>938 じゃあ僕はただの北岳さんみたいなもんなのかな
首吊ってきたい
いつも一人でうろうろ
>>938 えええ一人参加全否定されたw
確かに最近はグループ化というか団体行動が多いと思うが
一人=着ただけはさすがにちょっと涙目w
>>939のミアのボカロ衣装、何かすごい寸胴に見える
モデルさんの体型や写真の撮り方のせいかもしれんが
特にリンが酷い
943 :
ボカロ:2009/05/13(水) 09:27:10 ID:Zbf+QVU40
なんだこの空気。
完コスが常識の時代は本当どうにかならないかと思うよ。
938が言いたいのは、ネットで買ってウィッグも被ってても残念な感じの
そんな人に限って 着てみただけ。かわいいじゃん?
って人が多いって愚痴りたいのかな?
キャラ愛の表現は人それぞれだから、来てるだけで満足って人もいると思うよ。
好きだからこそ極めて欲しいってのは大事だけども
ニコ厨からの同人初体験者も多いジャンルなだけに
最近のレイヤーの常識を押し付けちゃいけないと思う。
言葉足りないだけだと信じたい。殺伐として欲しくないぞ。
コスプレ初めてって人とか、着ただけでも楽しいって人はそれでも良いと思うけど、
色違いだと〜ってのは何故それを買ったしwと思う。
最近衣装屋の広告で
ミクの色違い新作!他と差をつけたいあなたに!
みたいなの見てウヘァってなった事がある。
色違いってw
格ゲーの2Pカラーじゃあるまいしwwwwwww
HAだwww
ミク戦隊とかふざけたコンセプト立ちあげてる店
ググって衣装屋見つけたw
他のキャラ衣装の紹介文もなんか…もやっとする言い回し多くてむずがゆい
合わせにどうぞ!って感じなのかもしれんがpgrされる可能性の方が高いだろ
そもそもあの色違い達も元はヤフオクである人(たぶん個人)が作って売ってた奴なんだよな。
色違い出したとたん中華共が一気にその色作ってたので吹いた記憶があるw
ってか、↑のミアの写真
某個人サークルの衣装に酷似してるけど大丈夫なのか・・・
見てきた。どう見ても黒だろwwww
この衣装屋の画像パクってるヤフオク業者がいるからそっちと関連あるかも。
オク業者のは、まんま画像転用だけど
ミアはわざわざ買ってきたのだろうか?
実際どんな衣装が届くのか気になるが、人柱になる余裕がないw
いよいよ週末はボーマスだけど、会場混雑してると思うので対策は必要だと思う
今までのケトコムイベントからして、コスプレゾーンは混雑時のサークル列も兼ねてるから、
撮影はほとんどできないと思っていた方がいいよ
コスプレに対する配慮とかしてくれないから、撮影場所を確保してくれるとは思えない
普通の一般が座り込んでる可能性も高いしね
あとクロークないし更衣室は狭いから、できるだけカートの利用は止めた方がいい
同人イベスレみてると、コスなしでも混雑しそうでちょっと怖い
>>953 忠告ありがとう
混雑対策か・・・クロークないし買いたいものもあるから
やや大きめめだけど持ち運べるかばん持っていくか
普段着も軽くしといて
カートでしか運べない衣装は自重したほうがいいかも…
配置図みると通路もキツキツだから、パニエ必要なドレス系は通路も通れないと思うよ
コスプレゾーンと同じ位置にある企業出展に人わんさか集まりそうだし…
ドレス系の衣装を予定してたけど、周りの迷惑になりそうだから、
このスレ見て、ノーマル衣装に変更したよ。
クロークないから、荷物を持ち歩かないといけないんだよね・・・。
すっかり忘れていたよ。
思い出させてくれて、ありがとう!
ボマス5の時に2時頃会場に着いたんだが、
その時は確かにコスゾーンは狭かったが列並びの場にされてるとかは無かったし、通路も普通に通れた。
7の時もそうだったが多分開場1時間くらいが混雑のピークだと思うから、自分は午後からコスする事にしたよ。大きいバックとかに衣装入れたらかえって邪魔になりそうだから一番小さいカートで行くよ
カートに比べたら大きいバックの方がいいよ
コス中はたたんで小さくできるようなのがベスト
一般のカートほど即売会で嫌われてるものはないぞ
ボーマス諦めて晴海とか行こうかな…
みんなのコス見るのは楽しいけど自分も出来ないの辛いしorz
チラ裏スマソ
961 :
C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 12:08:23 ID:jaUi5ZimO
クロークないのは予想外;ヘッドフォン嵩張るんだよな;;前日合わせ衣装含め2着鞄に入るか謎
皆何時あたりから行く?9時前はダメだとして、自分は9時半にはいようかと思ってる
そこまで頑張る気はないから開始時間五分前くらいにつくくらい
だから11時間半ちょい前かな?
クロークなしははじめから書いてあるし、当日必要ないものは
周辺のコインロッカーに預けてくるのが最近のマナーかな
>>959 カートもさ、ごろごろ引かずに持ち手で持てば迷惑じゃ無いと思う。
たしかに収納力はカート>>普通のバックだから。
カートのダメな点(引いて邪魔)を解決すればおkなんじゃないかと。
最近の即売会ではほとんどが一般のカート禁止になってるね
カートの悪いところは転がすこと以外に、手持ちでも角が固いから
当たったら痛いという点もあるよ
クロークありな場所ならともかく、クロークなしの会場では避けた方が無難
残念ながら
「カートのダメな点(引いて邪魔)」は持ち主が解決できる要素がほとんどないのさ
引いて邪魔になる時ってのは混雑が一番の要素だから
混むのが確実な時はやっぱり持っていくのは難しいなぁ
ふーむそうか…。安易に発言してしまってごめんなさい。
なかなか難しいのね。
コスの担当スタッフ足りないんだって?
コスの担当スタッフって更衣室前に1人いるくらいじゃないの?
同人イベスレのは即売会スタッフが足りてないという話だと思うよ
969 :
C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 16:03:20 ID:jaUi5ZimO
できそーだったら荷物鞄に突っ込んで近くのロッカーに預けてくるよ。レス有難う!!
そいえば一昨日くらいにもSNSの方でコスプレスタッフ募集してたねー。人数集まったかな?
うーん。個人的にちょっとビミョーだな<めぐぽ
MEIKO衣装の改変で割とすぐ作れそう気はするけど。
よし、名刺は用意したし
空きアイスカップも準備OK
サークルチェックもした
わくわく
KAITOにーさんww
生ねぎとかも持ち込みOKみたいだね カオスっぽくなりそうだが・・・
めぐっぽいどの腹回りの素材感はサランラップを髣髴とさせるな
>>973 使ったネギはちゃんと食べるんだよ
僕のお勧めは鉄砲鍋かな
えええええこれゆうきまさみデザインなの_| ̄|○
かなりショックすぎる…。
絵柄が80年代風なだけでデザインは悪くないから
今風の絵柄で描いてみたらけっこういける
はず
足元が気になる
めぐぽ自分は結構好きだな
もともと中の人が好きだし発売が楽しみ
でも髪色とか服の色があまりにも某超時空シンデレラとかぶりすぎだよねwwww
確かにメイコの服の形と似てるね
ぬおwwwテンションあがってきたぜwww うん、ボマス楽しみでござる。
明日参加の人
ぜひあったらよろしく
ひとりの人がいたら気軽に声をかけてくれ
今のうちに次スレ立てた方がいいかな?
帰ったら挑戦してみる
豚切ごめん
レンのact1を作ろうと思ってるんだけど、レッグウォーマー部分の模様ってみんなどうしてる?
リンの方は肉球みたいになってるのはっきりわかるけど、レンはまたちょっと違う気がして…
レンレイヤーさん教えてくれると助かります。
984 :
982:2009/05/16(土) 23:21:58 ID:WXtWXK8G0
スレ立て蹴られた…誰か頼みます
スレタイ【初音ミクと】ボーカロイド 03【仲間達】 これ?
でよかったら立てるよー
>>985 それでいいんじゃないか?
駄目だったら自分もいってみるよノシ
GJ!
>>983 レンレイヤーではないけどact1ってfigmaとかのとはまた違うの?