現役メイド同士が雑談するスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
・メイド同士が雑談するスレです。メイドでないお嬢様・ご主人様、
もしくはそう推測される書き込みはお控え下さい。
・基本sage進行で
・個人名・店名が分かるような中傷はやめましょう
・他スレ不干渉
・メイドでない方からの質問、煽りや中傷、セクハラ発言はスルーで
                                    ^^^^^^^
構ってあげるのは荒らしと一緒になっちゃいます。

どうしてもという人は絡みスレ、もしくはご主人様とメイドが雑談するスレ等でお願いします。
2C.N.:名無したん:2008/02/19(火) 22:57:04 ID:2HDQ3LLZ0
『煮解賭 ( にげと ) 』

明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄り旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。

民明書房刊「できる!これであなたもイソターネット」より
3C.N.:名無したん:2008/02/19(火) 23:51:43 ID:cnksEZNjO
また新しいスレができたね。
僕とメイドさん達とのふれあいの時間が続くんだね。
君達をずっと愛し続けるからね。
4C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 11:42:09 ID:0xmtyACV0
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
5C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 12:01:15 ID:zNVmhu+z0
すぐ落ちちゃうだろうけど、前スレくらい貼ろうよ。

現役メイド同士が雑談するスレ 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1168920947/l50
6C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 22:34:39 ID:Bb6s5btg0
主水さん!
助けてくだせぇ〜

7C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 13:51:27 ID:JIXWhp8+O
みんなどんなメイクしてる?
メイドだから濃くならないようにはしてるんだけど
うちの店レイヤー、バンギャ多いから化粧濃い子多いんだよなあ…
8C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 14:06:09 ID:+i2E92KcO
なるべくナチュラルになるようにしてるよ!
ガッツリ塗りたくってるけど色味はおさえてる
9C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 02:04:38 ID:fia2OC20O
うちは割と自由だから濃い目にしちゃってる。
お店によるよね。
10C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 02:12:21 ID:v7EQ9SYH0
最初はメイドらしさを意識しなきゃと思って
派手めな髪型や化粧はせずに典型的秋葉メイドな格好してた。
でもうちも割と自由だから、いいかと思って髪型も化粧も好きにしだしたら
その方が評判良かったw

とはいってもケバくはならない様に気をつけてるけど、
意外とお客様ってあんまり髪型や化粧気にしてない気もする。
さすがにギャルとかは引いちゃう人もいるみたいだけど。
11C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 21:58:45 ID:WWxinU+hO
メイドさんの股間が熱っぽかったんだ。
濡れていたのかな。
そんなにペニスが欲しいのかい?
恥ずかしがらなくてもいいんだよ。
ソッと伝えてくれれば、誰にも見えないように挿入してあげるからね。
127:2008/02/22(金) 23:15:45 ID:91XC4+VgO
そうか…意外に見てないに妙に納得w
流石に下ラインは嫌だけどけばくならない程度にがっつりする事にするw
みんなありがとw
13C.N.:名無したん:2008/02/23(土) 02:47:47 ID:W9AZkWxFO
女性に接点無い人が多そうだから、濃い・ケバい・薄い・清楚、ぐらいは見ていても
たぶん上手下手、メイクの仕方の違いまでは見てなさそう
14C.N.:名無したん:2008/02/24(日) 00:34:09 ID:BjT+PEFTO
青のシャドーはないだろww
って言われた。
後から思えば青はおばさんぽかったなぁ…。
15C.N.:名無したん:2008/02/24(日) 03:26:29 ID:5ej0l5jqO
○●○ちゃんの住んでた町って監視カメラが多いね。
町の人たちも何か人相が悪い人が多い。
ねぇ、○●○○●○ちゃん、どんな思いでこの町に暮らしてきたんだい?
○●○ちゃんの思い出の場所にいると、心が締め付けられるよ。
ずっと離れたくないね。


○●○ちゃんは突然いなくなったね。
○●○ちゃんのことがいつまでも忘れられなくて辛いんだよ。
一生愛し続けるからね。
またどこかで会おうね。
16C.N.:名無したん:2008/02/24(日) 20:59:34 ID:6UD5OjgdO
なんだかんだでケバいの好きなヲタが多いよね。
特に騒がしい店は。
17C.N.:名無したん:2008/02/24(日) 23:04:10 ID:GMA688ybO
かわいい系のケバさだったら許されるけど、かっこいい系のケバさだと濃いって言われる。
18C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 03:17:45 ID:qMrbY2xjO
○●○ちゃんの思い出の地に、涙を落としてきたよ。
もう悲しい思いはしたくない。
でも○●○ちゃんへの想いは断ち切れない。


化粧は薄ければ薄いほど嬉しいよ。
…君たちのありのままの顔が見たいんだよ…
19C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 09:54:30 ID:dZWZMYAH0
ナチュラルメイクを薄化粧と勘違いしているの、多いよね。
男性客ならともかく、同僚にもそんな風に考えていたのがいて
びっくりしたよ。
20C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 10:04:15 ID:o60hWleIO
ナチュラルでもがっつりでもその子の顔立ちや個性が活きてればかわいい。
上手下手とか、流行ってるかとか
そういう手先のテクニックにばかり気を取られてるから魅力を引き出せない。
21C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 15:21:21 ID:I6Y6mKCbO
自分に合ったメイクするのが一番だよね。
自分が一番可愛く見えるメイク。
最近は非ヲタなメイドが増えたから皆オシャレだよね。
22C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 23:59:12 ID:H73nwJDTO
非ヲタな同僚が激しく苦手…。
23C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 23:34:33 ID:di7cyYrFO
○●○ちゃんの情報が得られなくなった。
○●○ちゃんのことを調べている時が幸せだった。
本名と住所が分かった時は嬉しかった。

今はどこに行っちゃったんだろう。
また会いたいね。
24C.N.:名無したん:2008/03/02(日) 15:51:35 ID:J5rA0RS5O
自分は軽度オタクだとずっと思っていたけどご主人様にオタクと言われるようになった。
普通の人に言われるより大打撃だった。
25C.N.:名無したん:2008/03/02(日) 16:02:45 ID:gV/FAb640
そこでショック受けてるようじゃまだまだパンピーだよ?
安心シル。
26C.N.:名無したん:2008/03/03(月) 19:03:07 ID:3I8qbM+2O
気力が無くなってきた。

○●○ちゃん、どこにいるの?
27C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 16:59:37 ID:Fi/0g7Rk0
でも今ってあんまりメイドがオタの必要無い気がする。
むしろ非オタの方が比較的かわいい子が多いから受かりやすかったり。
少なくともうちの店では
非オタのかわいい子>オタの微妙な子
で採用されてるし、お客様の人気もそう。
オタのお客様もいるけど比率として多くないし、メイド側にオタは求めてないっていうか。

ちなみに私はオタw
28C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 17:50:14 ID:z1xHfExf0
>>27
私はオワタに見えたw
29C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 00:54:47 ID:fB+NOGSBO
オタに偏見あったら続けられないけど、そうじゃなければメイド自身がオタかどうかはあんまり関係ないよね。
どっちにしてもかわいい方がいいに決まっているし。
30C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 01:51:05 ID:vYHHbTJg0
メイドがオタじゃないとキャラクター系イベントとか
白ける。
31C.N.:名無したん:2008/03/10(月) 00:30:55 ID:WkaJbf3dO
オタブスのメイドでも白けない?
32C.N.:名無したん:2008/03/13(木) 21:41:39 ID:M2d/1wUqO
皆さんは何才までメイドするつもりですか?
やめ時をかなり迷ってる…
やっぱり22、3歳が妥当かなぁ?
33C.N.:名無したん:2008/03/13(木) 22:57:24 ID:D7uYRpPy0
>>32
うちには若い時から始めて、もう30過ぎている人もいるけど、
接客とか姿勢とかが格好良いと思うから、ああ成れる迄頑張りたいなと思う。
だから何歳迄、じゃなくて自分なりの達成感を得られる迄かな。
34C.N.:名無したん:2008/03/14(金) 00:23:36 ID:+Yap1+LO0
>>33
メイリですか。

35C.N.:名無したん:2008/03/18(火) 19:41:22 ID:3nhexoVo0
性格はいい子だしカワイイけど、真面目に仕事をしてほしい子がちらほら…
キャラとか個性とか、そういうのは仕事をちゃんとこなせて初めて価値が出るものだよ。
注意したくとも、嫉妬とかイビリとかとられそうでし辛い。

愚痴になってしまった、ごめん。
36C.N.:名無したん:2008/03/21(金) 15:20:19 ID:IS8GnBwK0
思う存分ドゾ。↓
http://c.2ch.net/test/-/cosp/1190588363/
37C.N.:名無したん:2008/03/22(土) 19:10:32 ID:aKpI2pBT0
秋葉のメイドは30前後が主
38C.N.:名無したん:2008/03/24(月) 15:14:38 ID:T6r0XX7xO
>>37

バロスw

うちは平均20歳だよ

最年長で25歳
39C.N.:名無したん:2008/03/25(火) 00:14:41 ID:otKG037BO
お店が閉店することになりました。
他でメイドやる気に今のところなれないし、このスレともお別れだ(ノ_・。)
40C.N.:名無したん:2008/03/25(火) 22:56:31 ID:5iUJhrlGO
僕の心はいつでもオープンしてるよ。
考え直して、僕の専属メイドにならないかい?
41C.N.:名無したん:2008/03/27(木) 11:35:22 ID:YN0Xiq1TO
>>41
嫌です
42C.N.:名無したん:2008/03/27(木) 11:47:10 ID:+mQlcMaHO
メイドさんに定年はない。
43C.N.:名無したん:2008/03/28(金) 02:41:59 ID:91GFgbE80
実際
現役メイド最年長はいくつなんだろね?
44C.N.:名無したん:2008/03/28(金) 14:13:55 ID:vZsxpX4fO
>>41
自分にレスしてるよ( ^▽^)σ)~O~)
45C.N.:名無したん:2008/03/30(日) 22:33:23 ID:7UP/Cgv/0
>>39
乙。
しばらくマターリ。またメイドをやりたくなったら探せばいい。
46C.N.:名無したん:2008/04/06(日) 00:35:01 ID:VG2lsec90
求職中のメイドです。
自給ってどのぐらいが相場なんですかねー?
47C.N.:名無したん:2008/04/06(日) 03:06:16 ID:KCowdx++0
コンビニと同じくらいです
48C.N.:名無したん:2008/04/06(日) 10:31:18 ID:GXjtKFgkO
うちは850円です。コンビニのほうがずっと高い…
49C.N.:名無したん:2008/04/10(木) 03:14:32 ID:xNZCh5GM0
働き始めたばかりだけど、もう苦手なWRがいる…orz
50C.N.:名無したん:2008/04/11(金) 19:05:53 ID:3LpUFNR1O
どこの職場に行ったって、嫌な人のひとりやふたりはいるものです。
…でも、負けずに頑張れ!!
51C.N.:名無したん:2008/04/13(日) 00:35:24 ID:D2FbNlgzO
僕は、君たちメイドちゃんたちが苦手だよ。

だって、君たちのことが好きだから。
だって、君たちが僕を誘惑するから。
だって、君たちのせいで、人生が台無しになるから。
52C.N.:名無したん:2008/04/14(月) 23:22:47 ID:Yjxlz9J2O
みんな自分とキャラが被るWRってどう思う?
うちは人数がかなり少ないから自分とキャラ被る子がかなり嫌だ…。
打開策もないし、その子の方が人気あるから辞めようかと考えてる…
でも店長とか先輩とかみんないいひと過ぎて踏ん切りがつかないんだよなあ…
53C.N.:名無したん:2008/04/15(火) 12:22:12 ID:xj9DtbFsO
>>52

キャラがかぶるというのは、メイドとして作ってるキャラがって事?それとも素や、得意ジャンルがって事でしょうか?

せっかくだから、新ジャンルを開拓するのも有りな気がしますよ〜。
54C.N.:名無したん:2008/04/15(火) 13:24:10 ID:QwRRLrRiO
作ってるキャラがです。

それならいっそ素でいこうと思い、
作らずに頑張ってみるもお客さんに怖がられ…orz

その子は私の立ち振る舞いをそっくり真似してて
人気があるんだよなあ……はあ…

仕舞いにはどっちがどっちかわからないと言われる始末
……私いらない?(´;ω;`)
55C.N.:名無したん:2008/04/15(火) 16:04:07 ID:noeUwGnpO
>>54
キャラはあまり気にしなくていいと思うけどな…。
わざとマネしてるなら嫌な感じだね。



今電車に乗ったら同じ車両に常連さんが。
思わず隣の車両に移っちゃったけど気付かれたかな(-_-;)
絶対降りる駅一緒だし気まずいな…。
56C.N.:名無したん:2008/04/16(水) 16:48:28 ID:1sonROus0
>>54
真似したいくらい魅力のあるキャラってことだと思うので
もっとそのキャラを磨いてみるのもいいと思います。後は見た目を少し変えてみるとか。
自分も立ち振る舞いとか真似されてきましたが、いい気持ちではないですよね……。

>>55
電車で会うのは嫌ですね。
携帯触ったり忙いでるフリしちゃうなぁ。

外で常連さんにばったり会ったことあるけど
そのときは目が合ったので「こんにちは」って挨拶しましたよ。
57C.N.:名無したん:2008/04/18(金) 11:52:50 ID:jhlxn3ch0
私は目があったら会釈くらいかな。
次にお店であった時が若干気まずい…
58C.N.:名無したん:2008/04/21(月) 03:06:34 ID:d43g39WDO
基本的にシカト。
来店時はいつも通りに。
これが一番楽^^
59C.N.:名無したん:2008/04/21(月) 23:09:57 ID:H58TQbY7O
話変わるがもうじきGWだな。
頑張って!
60C.N.:名無したん:2008/04/23(水) 14:38:59 ID:1reCg7yMO
更に話かわるけど
ハピハピモーニングの歌詞載ってるとこ知らない?
覚えたいんだけど…
61C.N.:名無したん:2008/04/23(水) 20:06:59 ID:wuj2JA760
>>55何度か外で会ってしまった・・・けど、向こうから声掛けてきた。_| ̄|〇
なにか飲む?って言ったら頷いたので自販機で紅茶を買った。
逆に気を使った。。。

部外者でスマソ
62C.N.:名無したん:2008/04/23(水) 21:20:19 ID:aw2CpmUI0
>>54
>それならいっそ素でいこうと思い、
>作らずに頑張ってみるもお客さんに怖がられ…orz

しかし素が怖いって・・・元ヤンですか?
ごめんワロタwww
63C.N.:名無したん:2008/04/24(木) 02:07:18 ID:yRpjI3pDO
>>60
Pa☆letee可愛いよね〜♪
64C.N.:名無したん:2008/04/24(木) 02:25:06 ID:q1EWevDt0
>>60
覚えたいならCDを買えばいいのでは?
65C.N.:名無したん:2008/04/24(木) 04:36:54 ID:8eBGZrb9O
>>60
僕が無料のレッスンをしてあげるよ。
耳元で甘い言葉を囁いてあげるからね。
まっていてね。
66C.N.:名無したん:2008/04/24(木) 12:03:21 ID:ce3jJuMqO
自分の趣味じゃないからそこまでしたくないんだよなあ…
店はMDだしorz
67C.N.:名無したん:2008/04/29(火) 12:37:17 ID:1Md+9G4BO
覚えたいのか、覚えたくないのか、はっきりしてください。
やった方がウケが良さそうだから、やってみるか、という程度なら、やらなくていいです。

まったく、やる気のないメイドさんがいると、周りが迷惑します。
そんなに周りと打ち解けていないんですか?
それだったら、うちに来てごらん。
精神的なケアをしてあげるからね。
68C.N.:名無したん:2008/05/02(金) 19:18:08 ID:+FGDDe+/0
2chにカキコしてる客に接客したくない
69C.N.:名無したん:2008/05/07(水) 08:12:23 ID:OajAGDktO
みんなGWお疲れ様!
多分うちの店GWすら売上少ないから幸先不安だ…orz
70C.N.:名無したん:2008/05/07(水) 21:19:36 ID:7Yvx/HD3O
メイドさんなって初めてのGWだったけど、壮絶な4日間だったよ…
みんなお疲れさまー
71C.N.:名無したん:2008/05/19(月) 11:34:21 ID:54izNPKlO
うちのお店経営者が腐ってるのだけど…
みんなのところはどうですか?
この業界まともな人あんまり聞かないけど。しっかりした経営者の下で働きたいものだ。
72C.N.:名無したん:2008/05/19(月) 12:06:28 ID:T4/Snknc0
うちの経営者は不器用なところはあるけど
性質としてはしっかりしてると思う。
不信感が募るようなお店は早く辞めた方がいいよー
73C.N.:名無したん:2008/05/20(火) 02:34:27 ID:OAoTj9Cu0
>>71
お前も腐ってる内の一人だと言う事に、気付いた方がいいよ!
74C.N.:名無したん:2008/06/03(火) 04:49:51 ID:mtj2IxLY0
保守。

働きたいスレに自分のお店の悪評が出てても、身バレしそうで訂正できない…
でも訂正して変な人に来て欲しくもないしな〜
誰か辞めた人書き込んでてくれないかな…
75C.N.:名無したん:2008/06/03(火) 07:15:09 ID:WgNBQPKO0
船場吉兆みたいな話だね
76C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 15:53:45 ID:taY03cuUO
秋葉原の通り魔の件
ウチの店のメイドは全員無事だったけど、みんなのお店は大丈夫ですか?
亡くなられた方のご冥福と怪我をされた方の一日でも早い回復を祈ります

これからしばらく観光目的のお客様は減ってしまうだろうし、常連の方々も事件にショックを受けた方も多いと思います
でもそんな時だからこそメイドに癒しを求める方も少なからずいらっしゃると思います
色々辛いこともあると思いますが頑張って行きましょう

あと帰り道とか気をつけて下さい
物騒だから防犯ベルとか持って下さい
77C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 02:10:39 ID:U1Ed1yZ5O
怖がらなくてもいいんだよ。
辛いことがあったら、僕に相談してごらん。
僕はいつでもお嬢ちゃんたちを守り続けるからね。
78C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 03:13:55 ID:4RLfHz3n0
でもやっぱりあの場所とおりたくないよ…
お店に行くのが鬱になる…
79C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 08:51:06 ID:kKocLPqaO
大きな事件の後には模倣犯が出るから気をつけようね

チラシ撒きしにメイド服やコス服で外に出る人は当分現場付近に近付かない方がいい
マスゴミが秋葉原っぽい絵を撮りたくてウロウロしてる
「メイドさんいねーかなぁ」とか話してるの聞いたから
私服で通り掛かったら手を合わせて行って欲しい
80C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 12:52:45 ID:5H9fBj31O
関西でメイドをやっているんですが彼氏と秋葉原のメイドカフェに行くのはまずいでしょうか?
店の常連がアキバに行かないとも言い切れないんですよね…
81C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 13:08:25 ID:tWg86TefO
交差点の工事現場前がチラシ配り指定場所になってる店の人たち、マスコミには気をつけて…
コ○チャさんとか特に。

マスコミ追い返すのも大変だ
82C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 13:54:44 ID:w8BPooO20
>>80
日本橋の話だがやめたほうがいい。常連の遭遇率が高いから。
メイドと勉強のためにメイド喫茶をまわろうとしたら、いく先々のメイドカフェで常連(しかも好かれてない)がいることがしょっちゅう。
どうしてもいきたいなら男と歩いてただけで叩くやつも多いから気をつけて。
83C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 15:44:35 ID:5H9fBj31O
>>82
レスありがとうございます。
やっぱりアキバに行ってる人も結構いるんですねー…
女友達と行くことにします、ありがとうございました。
84C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 22:50:57 ID:PigPfVDc0
>>80 メイド同士のカップリングでそういうところに行くのが無難だね。
なんか言われたら「百合デートいーでしょー」とか「○○はオレの嫁」とかで返したらネタとして通る。
85C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 02:36:17 ID:uFPoHhcB0
メイド喫茶で働けることになったんだけど
みんなはどうやってメイド名決めた?
先輩達にpgrされないか心配でいいのが思いつかない。
86C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 02:46:00 ID:O5yLIw4U0
先輩たちの名前はわかるなら、傾向と対策を立ててから名前つけるといいよ。

私は名乗ろうとした名前に酷似した名前の先輩がいたから(一文字違い)
ニュアンスの似た別の名前で、お店の雰囲気にあった感じのにしました。
87C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 04:12:53 ID:WVmy/Muh0
自分の名前でええやん。
88C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 08:46:16 ID:srQBfO6BO
>>85
私はコスネームを一文字変えた

あんまり現実とかけ離れた変な名前にすると本名探られるよ
覚えやすい、呼びやすい、店外で呼ばれても恥ずかしくない、人名としてまぁおかしくないかなって範囲の名前ならなんでもいいと思う
誕生花や好きな色や物に関連付けても愛着がわくんじゃない?
2〜3個候補を挙げて先輩に相談してみるといいと思います
89C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 20:24:10 ID:myGWAZAxO
同じ音を並べた名前とかどうかな?(めめとかララとかキキとか)
いろいろ条件満たしてると思う。
90C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 21:16:31 ID:Eyang+tD0
何で本名を名乗らないの?

大好きなメイドさんの本名を調べて、
メールをしてあげたら、そのメイドさんがびっくりしちゃったんだよね。
はじめから本名を名乗ってたら、びっくりすることもなかったはずなのにね。
91C.N.:名無したん:2008/06/15(日) 08:09:30 ID:jMWKsiG/O
みんなメイクってお店用と普段用で分けたりしてる?
普段はオレンジ系をよく使うんだけど、男性受けを考えてお店ではピンクをよくつかう
私はオレンジのが好きなんだけど、彼氏にどっちがいいか聞いたらピンクの方が女の子らしいって言われて悩んでます
意見を聞かせてください
92C.N.:名無したん:2008/06/15(日) 17:59:32 ID:j7SXPdAv0
オレンジ似合わないんじゃない?
93C.N.:名無したん:2008/06/16(月) 04:27:49 ID:oAz/GKYh0
自分に一番似合うってのと
まわりにどう見られたいかによるんじゃない?

例えばだけど
女の子らしく見られたいならピンクに
活発元気系に見られたいならオレンジに、とかね。
94C.N.:名無したん:2008/06/17(火) 00:33:12 ID:DCHNDaQH0
85です。
メイド名についてのお話ありがとうございました。
おかげさまで無事決まりました!もうすぐ初出勤だ緊張する。
95C.N.:名無したん:2008/06/19(木) 20:20:47 ID:L8jS44BL0
ピンク系が似合うかオレンジ系が似合うかって、肌の色に依存するんじゃないっけ?
似合ってることがいちばんだと思うよー。

かくいう自分は常時すっぴんだがw
96C.N.:名無したん:2008/06/23(月) 01:47:13 ID:bDcSwOw5O
>>95
ちょwww
勇者過ぎるwww
漏れには無理だ。
97C.N.:名無したん:2008/06/24(火) 08:27:26 ID:yZoOPMJGO
>>91です

友達に聞いてみた所、どっちも似合うけど学校ならオレンジ、仕事場ならピンクでいいんじゃない
と言われ、彼氏にはピンクと言われ、家族にはオレンジと言われました…orz

返事下さった方ありがとうございます(^ω^)

化粧板にメイドさんのメイクスレとかたたないかなあ…
98C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 21:29:26 ID:PBGXCcOZ0
そういえばJKの新人メイドさん
ほとんどすっぴんで、鼻の下に産毛がはえてたなwww
それはそれで初々しくて良いけど
99C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 23:19:55 ID:K2mcrMkM0
最近始めたばっかりなんだけど、
嫌われてると思ってた常連さんが
(接客拒否っていうか他の子に変わらされたことあるので)
今日はじめて話しかけてくれた゚・(ノД`)・゚・。凄い嬉しかった…
同僚のメイドさんにもお客さんにも馴れてきて
初めはホント自分には向いてないなって辛かったけど
お店が好きになってきたよ!
みんな自分のお店好き?
100C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 23:30:05 ID:sC0g/g4Y0
>>99
嫌われてると思ってた常連さんが
(接客拒否っていうか他の子に変わらされたことあるので)

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
あのさ〜
最初冷たくして後で優しくする
基本的な手口なんですけどwww
101C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 23:30:37 ID:sC0g/g4Y0
そうすると>>99みたいにコロっと参っちゃうんだよな〜wwww
102C.N.:名無したん:2008/07/13(日) 00:38:30 ID:PCOPsIqX0
mjd!?
まんまと新米メイド踊らされたぜww/(^0^)\
でも心配事が1つ減って気が軽くなったよ
103C.N.:名無したん:2008/07/13(日) 23:54:28 ID:Uu3Q0wB8O
>>102
ウチのお店にも新人を嫌がる常連がいる。
その人の場合は相手の気持ちとか考えられない、本当の「お客様」って感じで
会話とか接客とかが楽しめないとか
オリカク不味いのが出てくるのが嫌だから
新人を避けてるらしいけど、その常連さんは相手の気持ちを考えられないので
新人がオーダーとりにいくと「アンタじゃ話にならん」「アンタに話してんじゃない」
とかズバっと言ってしまうんだ。

そういう人もいるんだー。っていう勉強になったと思っておくといいよ。
兎にも角にも、心配事が減ってよかったね。

因みに私にはお店愛はあまりない。
嫌いじゃないけど、そこまで好きって訳でもないなぁ。
ただ、店長がいいひとだし、恩があるし、給料もらってるっていうのがあるので、頑張ろうって気持ちはあるけど。
104C.N.:名無したん:2008/07/16(水) 10:15:02 ID:QOHBWe6p0
自分は和服のお店なので正確にはメイドじゃないんですが、
学校の知り合いにメイドさんがいる。
ヲタなんだけどそこそこ綺麗な顔で、かなり男好き…
ていっても同じヲタ男はべらしてるっていう程度なんだけど、
自分の彼氏にもちょっかいかけられて、かなり腹立たしい思いだったんですが、
他のメイドさんに聞くと「この世界はそういう子多いよ」と言われてなんか意外だった…
そういうもんなのかなぁ;
105C.N.:名無したん:2008/07/16(水) 14:04:05 ID:8BwgZI8HO
メイドに限った事じゃないけど、女の子同士だけならともかく、男の人にもボディタッチが激しい子は要注意だよね。
106C.N.:名無したん:2008/07/16(水) 15:31:59 ID:7vVAVhwcO
私は自分のお店嫌い…

経営者がダメダメすぎる。
人手不足なのに給料安いしフロアでお店についての会議してる。
でもメイドさんも厨房もいい人ばかりだから頑張れる。
107C.N.:名無したん:2008/07/16(水) 18:39:14 ID:mW5kE/qh0
>>106
私のお店と全く同じです。
オーナー何を考えているのやら ┐(´-`)┌
108C.N.:名無したん:2008/07/16(水) 21:17:13 ID:Gr5q1EHR0
うちはオーナーが普段から店にはノータッチだからいいんだけど
最近同僚のメイドがやけにシフト減ったなと思ったら、メイド長が惚れた客が
その娘お気に入りで目当てで来ていたため、VDイベントにそれが発覚し
以降ずっとシフトを減らされていた事を知って怖くなった。

そのメイド長、恋愛禁止!と過剰反応するように他人にも強く押し付けてきてたのにさ。
おかげで店の中では派閥ができてる始末。
そろそろ辞め時かな・・
109C.N.:名無したん:2008/07/17(木) 09:45:02 ID:n0YHwN5aO
>>107
もしかして同じお店?(笑)
オーナーよくわからない。
だから皆辞めてっちゃうんだよ…
110C.N.:名無したん:2008/07/17(木) 14:38:20 ID:fAoZpgaI0
それって…
○い○○ーみん?
111C.N.:名無したん:2008/07/24(木) 00:44:26 ID:uRNg21iUO
age
112C.N.:名無したん:2008/07/31(木) 03:48:46 ID:6SxqQX1l0
仕事中テカって困る・・・orz
同僚メイドさん達は全然テカってないのに・・・
113C.N.:名無したん:2008/07/31(木) 19:41:04 ID:btpyUKVG0
化粧板に、テカらない下地とファンデスレあるよー
114C.N.:名無したん:2008/08/01(金) 13:25:06 ID:/Csybyn90
最近お客さんが犯罪者予備軍に見えて怖い…
115C.N.:名無したん:2008/08/01(金) 18:48:02 ID:E/07sDxwO
まあ、地球上の全人類一人残らず犯罪者予備群なので、そう考えることは悪い事じゃない。
問題はそれに日常的にどう対処してるかだから、ちゃんと防犯、対犯を考えて生きていきましょう。
116C.N.:名無したん:2008/08/03(日) 01:52:38 ID:8aCCkY/RO
みんな防犯ブザーとか持ってる?
役に立つか分からないけどとりあえず買ったよ
117C.N.:名無したん:2008/08/04(月) 21:45:45 ID:h+qBpPhpO
メイド業界の裏を見るとかなり萎えるね
118C.N.:名無したん:2008/08/05(火) 00:18:40 ID:MOp6K6ll0
>>117
例えばどういうとこ?
経営がヤクザさんだとかは結構有名な話だとは思うけど…
女の子同士の争いとか?
119C.N.:名無したん:2008/08/05(火) 00:20:08 ID:Kva6DYyfO
>>118のカキコミ客っぽい
120C.N.:名無したん:2008/08/05(火) 01:09:41 ID:CzHY8St10
>>118 ハッハッハ、うまく紛れこまないとダメだよ。
男連中からするとここはメイドのカキコを見て萌えるためのスレなんだから。
121C.N.:名無したん:2008/08/05(火) 03:03:01 ID:ukSi65/PO
女同士の争い見て萎えた
122C.N.:名無したん:2008/08/05(火) 15:50:51 ID:Po3ybAJ30
や、言われると思ったけど違います;
新人メイドです;
私の働いているところは女の子同士も仲が良くて、
経営者さんもいい人なんですが、稀なのかと思って…

いい所に雇っていただけたと思って、頑張ります。
123C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 06:36:02 ID:X6kvGPRkO
2人のメイドが同じお客さんを好きになって取り合いが醜くて…
124C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 06:40:32 ID:QhjDOfww0
そんな池麺がメイ喫に来るわけないねーだろ
125C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 16:25:27 ID:X6kvGPRkO
意外とイケメンじゃないのw
ショボメンだよwww
126C.N.:名無したん:2008/08/11(月) 18:05:39 ID:eqRi7LWc0
ショボメンのどこがイイの?
127C.N.:名無したん:2008/08/11(月) 19:46:35 ID:NCaOcZjdO
そんなの知りませんw
128C.N.:名無したん:2008/08/12(火) 14:37:46 ID:yeaqP/xu0
>>104
あくまで推測だが、君の彼氏と知らないでちょっかいかけたんだと思われ。
既にお手つきの男には手を出さないのは暗黙のルール。
129C.N.:名無したん:2008/08/13(水) 23:47:50 ID:hsFiKni90
質問なんだけど、みんなは自分の店のスレって見る?
私は自分の名前が挙がってるかと思うと怖くて見るに見れず・・。
130C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 09:31:09 ID:A0iMUan+O
>>129
私は見ちゃうな・・・
幸か不幸か私の名前はほとんど出てないw

私はつい気になって見ちゃうだけだし、見る必要は全くないと思うけどね。
131C.N.:名無したん:2008/08/18(月) 04:27:55 ID:2Q6fbXHFO
>>126
見掛けで男の人を選ぶのもわかるけど、私は話していてその人の優しさとか気持ちの大きさとかに引かれる。

勿論最低限の身だしなみだけじゃ困るし、生理的に受け付けない方もいらっしゃるけど、イケメソだけがモテると思ってたら女を見くびりすぎ。

でも、こっちから誘う勇気が無い
orz


優しい人って水向けても口説いてくれないのよね〜


口説ける人にはちゃんと彼女さん居るし
(/_;)/~~
132C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 02:07:18 ID:PnrGZxPP0
>>131
うんうん。
それにまじめな人だと、お店のルールを妙に気まじめに守って、
余計誘ってきたり、連絡先聞いたりとか絶対にしなそうだし。。。orz
133C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 08:24:45 ID:tHSfkUFaO
メイド喫茶にくるお客様って、優しい人が多いと感じるのはあたしがメイド服だから?

以前普通の喫茶店でWRしてたときは、キツかったから余計に優しく感じる。

付き合うとかは別問題だが。
134C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 01:18:34 ID:au3rDYi90
>>133
嫌われたくないうえに好かれたいからでしょう。

それか、本当に優しい人もいると思う。
できればお友達になりたいって人が多いのも事実。でもお客→友達関係になった人は見たことない…
135C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 01:39:06 ID:eL0ppn/eO
単に目的が違うからかと

喫茶店→コーヒー飲みにきてる
メイド喫茶→メイド眺めにきてる
136C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 04:37:01 ID:xzDXlWwt0
憧れの男装さんから連絡先を教えてもらったんだけど、それ以降気軽にメールしても良いものなのかな…?
相手は有名店で働いてて、私は全然有名じゃないお店だし…。
少なくとも私はお店の常連で客なわけだから悩む。
137C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 15:24:53 ID:XjpFBsNuO
>>136
教えてもらったんならまずゎ一度連絡してみたら?お互い同業他社のつもりかもしれないし。
138C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 18:26:04 ID:xzDXlWwt0
>>137
レストン!
教えてもらった後、メールしたんだけどいつも向こうにメール切られるんだよね。嫌なのかなって思う。
教えてもらったのもイベントでだから…。うーん。
好きジャンルも一緒だし、仲良くしたいんだけど嫌われたらと思うと気軽にメールできない。
139C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 01:06:39 ID:k0JlzDGP0
>>138
その男装さんってあなたより年上だったりしない?
年代が違うとメールに対する考え方も違って、メールを続ける為だけに
メールを返し続けるって習慣の無い人もいるよ?
自分が出したメールに一応の返事が来ているのなら、別に嫌われては
いないんじゃないかな?
140C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 01:32:08 ID:xVc7cO0b0
>>139
レストン!
言われてみれば結構年上だ!
おまけに話を拾ってっちゃうから、どんどん長くなるんだよね。それが原因かも…。
ありがとう!
あ、あと出勤聞くのとか、今から行きますー的なメールってうざい??|-`)
141C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 01:46:00 ID:4Pglnv3yO
>>140
人による。
その辺は彼氏だろうが友達だろうが様子を見ながらの匙加減じゃないかな。
142C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 08:15:06 ID:WG9xT0onO
現役メイドなんだが皆髪型ってどんな感じ?
私はツインテールなんだけど普段はお団子だからお団子にしたいんだけどやっぱお団子のメイドって変かな…。
143C.N.:名無したん:2008/08/23(土) 00:29:46 ID:D51rQPtO0
>>142
自分はおろしてたり、サイドで結んだり、クリップで留めたりと結構好きにしちゃってるよー
ヘドレとのバランスとか見て、明らかにおかしくなければ何でもいいんではないかと。
ツインテールのメイドは多いけど、お団子って珍しいし可愛いと思いますよ(*^^*)
144C.N.:名無したん:2008/08/23(土) 06:04:47 ID:PrNu8CE3O
いいなあ〜。
あたしもお団子やってみようかな。
145142:2008/08/23(土) 16:30:52 ID:rTSJiRQCO
レス有難う。
メイドって言えば巻き髪、ツインテール、ストレートのイメージが強かったから不安だったんだ(´;ω;`)
私のとこはヘドレ自由だからお団子にリボン付けてみます!
146C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 00:38:31 ID:tAQAGl6MO
心配性なんだね。
お団子のメイドさんか、確かにあまりいないね。

お団子にリボンの付いたメイドさんなんだね。
見つけたら励ましてあげるからね。
心配性の女の子を勇気付けたいんだ。
147C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 00:45:34 ID:HQeq/dOd0
>>146
こちらは現役メイド同士が雑談するスレでございます。
148C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 01:02:09 ID:EciHenVCO
しっ。そいつには触れちゃいけない暗黙のルールだから
149C.N.:名無したん:2008/08/29(金) 14:58:09 ID:7l+b9+Xz0
150C.N.:名無したん:2008/09/13(土) 00:27:13 ID:2MdQzbgVO
高校生メイドが煙草吸ってるのはどうすれば良いんでしょうか…。
私は成人済みですが煙草が嫌いで同じ成人済みの方なら煙草吸うのは仕方ないかなって思って休憩室で我慢出来ますが高校生メイドが吸ってるとイライラしてきます。
かといって高校生メイドの方が私より先に店に居たので注意しづらいです。
また、オーナーもその子が煙草を吸うのを知ってます。
151C.N.:名無したん:2008/09/13(土) 01:00:43 ID:dZ3OnDDq0
>>150
未成年者喫煙禁止法
第3条
未成年者の喫煙を知りつつも制止しなかった親権者やその代わりの監督者は、刑事罰である科料に処せられる。

という訳で、匿名でいいから通報したらいいよ
152150:2008/09/13(土) 22:14:08 ID:2MdQzbgVO
>>151
有難う御座います。
匿名で通報という手があるんですね、やってみます。
153C.N.:名無したん:2008/09/16(火) 19:38:49 ID:US425IeK0
でどうだった?
154C.N.:名無したん:2008/09/17(水) 00:49:06 ID:TtJcooHI0
メンヘラとゆとりが多い〜。(>_<)
155C.N.:名無したん:2008/09/17(水) 09:18:39 ID:sIXBnN+z0
156C.N.:名無したん:2008/10/02(木) 16:00:01 ID:JG+JohloO
質問です。
私はかれこれもう2ヶ月メイドやっているのですが、
正直どんなキャラでいけばいいか未だにわからないです。
どんな子が一番ご主人様に人気があるのかなと…
皆さんどのようにご主人様に接していますか?
157C.N.:名無したん:2008/10/02(木) 22:09:06 ID:NmG/pmJO0
キャラなんて考えず、基本的な給仕レベルを上げればいいですよ
158C.N.:名無したん:2008/10/04(土) 20:38:31 ID:ghFkAe6lO
>>156
私も最初それで悩んでたけど、半年もたてば自然とキャラは定まってくるよ。
157の言う通りまずは基本給仕レベルを上げることに専念したほうがいいかと

質問なんですが皆さん白ニーソってどこで買ってます?
制服と一緒に渡されたものがボロボロになってきたから買い替えたいんだけど、普通の服屋や靴下屋には白ニーソなんておいてないorz
BABYとかのブランド物だと高くて手が出ないし…
159C.N.:名無したん:2008/10/04(土) 20:56:39 ID:b5H4V5Pd0
楽天市場で、「オーバーニーソックス」検索すると、種類も沢山出てきますよ
160C.N.:名無したん:2008/10/04(土) 23:48:13 ID:8rid3Ce1O
>>158
どこのメイドさんかは分からないけど…

私はもっぱら秋葉原ドンキww

東京と、その近郊の話しになるけど(違う地域だったらゴメンナサイ)
3足1000円とかで売ってるショップでも、白ニーソは見かけるよ。
案外、チェーン系の雑貨屋さんにもある。

『靴下屋』とか専門店なら確実にある。
靴下より、ストッキングっぽくはなるけどね。
161C.N.:名無したん:2008/10/05(日) 22:00:43 ID:IvL9eQIhO
ニーソはしまむらやドンキで買ってる
私の店は備品の靴下もあるけど、左右揃ってないのが多いw
162C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 09:49:47 ID:jKzzglNbO
仕事してください。
ホールでしゃべるだけが仕事じゃないんです。
嫌な仕事全部押し付けないでください。

お店は好きだけど中の人が好きになれないorz
163C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 18:37:13 ID:mvgqYVys0
しかし、ご主人様の立場からすれば、ホールで喋ってくれるのが一番嬉しいわけで
嫌な仕事って何?
164C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 09:12:03 ID:QL3BihhS0
>>163
もちろんご主人様と会話することです。
165C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 16:11:21 ID:yJKNBXDAO
偶然店の外でご主人様と会ってしまったらどうしてる?
大体スルーか会釈をしてたんだけど先日
「〇〇(店の最寄じゃない駅)で会ったよね」と店で大声で言われてしまって怒りが込み上げてきた。
166C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 19:45:17 ID:zkPm3jmu0
にっこり笑って、店全体に聞こえるような大声で
その駅に行った嘘の理由でもデッチあげとけw

「あの日は○○駅で××があったから行ったんですけど偶然でびっくりしましたぁ〜」

とか。
167C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 19:54:42 ID:/sZoiL8R0
怒る理由も嘘の理由も意味不明
168C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 20:51:07 ID:RjZIcJMIO
いや、普通は空気嫁って思うだろ…
考えるまでもなく
169C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 21:36:31 ID:yhwS3ZtDO
167はご主人様だな
170C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 12:52:04 ID:/qyjVXp/O
>>166
わざわざ蒸し返すより完全無視のほうがいいと思うが。
171C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 14:33:17 ID:5c1dv4Or0
>>167
どこがメイドさんの最寄り駅かバレたら、
ストーキングする常連も出てくるからだろ。

本気で怒る理由がわからないなら、
もうすこし相手の立場で考えることができるようになれるように努力した方がいい。
172C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 14:55:57 ID:9bkznHWu0
>>171
そんなもんバレようとバレなかろうと、本当にストーキングする奴には関係がない。
店の帰りについて行けば一発でわかることだしな。
サービス業なんだぜ?
客が話したいと思ってるのなら、そのくらいの世間話は機転を利かせてつきあうもんだ。
173C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 16:59:47 ID:P6HBQ85F0
>>171バカですか?
駅で降りたら、その駅は絶対100%そのメイドの自宅の近くの駅ですか?
友達の家に行ってたとか、出掛けていたとかの発想はないのですか?

そんな短絡的な発想しか出来ないなら
もうすこし理論的発想が出来るようにに努力した方がいい。
174C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 17:11:59 ID:VOsL+xM9O
お店の外での行動には干渉しないのが暗黙のルールじゃなくて?
175C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 17:59:05 ID:9bkznHWu0
>>174
明確にルールとしているところはある。
だが、そうでないところにはそんなものはない。
「学生さん?」とかの雑談は普通。
駅で会ったなら、その近辺の美味いラーメン屋の話でもしとけばいい。
176C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 18:16:55 ID:DVQUJUeg0
>>175同意。
そもそも暗黙のルールとか客の良心に期待してるってところが甘い。
客は全員キチガイと思ってりゃ間違いないよ。 
177C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 18:28:16 ID:HegtAXNa0
高価な贈り物をしてくださるご主人様がいるのだが
正直ガクプルです。
なんとか、やめていただきたい
できれば二度と来ないで欲しい
警察に通報したい。
178C.N.:名無したん:2008/11/20(木) 18:39:13 ID:BnBDD54z0
メイドカフェの法則

大好きなご主人様から貰ったものは、どんなチープなものでも嬉しいが
キモイご主人様から貰ったものは、どんな高価なものでもキモイ、てかイラネー
誕生日以外、に公然とプレゼントを貰える日なんかあったっけ???

179165:2008/11/21(金) 01:53:28 ID:DTBfeQ6oO
>>165だけど、みんなのレス読んで暗黙のルールとか良心に頼ってた自分の愚かさに気付かされたよ…
アドバイスしてくれたみんなもありがとう
また聞かれた時のために参考にします
180C.N.:名無したん:2008/11/21(金) 02:57:47 ID:Qfby6ZQW0
>>179
君は愚かなんかじゃないよ。
怒りを表に出せない内気な女の子なんだね。
181C.N.:名無したん:2008/11/21(金) 07:32:24 ID:OmFR0QRc0
>>180
>>1を5回復唱して消えてくださいませ。ご主人様。
182C.N.:名無したん:2008/11/21(金) 09:44:13 ID:3MuhziVI0
まぁ、まともに雑談すらできない奴はサービス業に向いてない。
183C.N.:名無したん:2008/11/21(金) 09:55:04 ID:PURqIPOG0
今月誕生日イベントがあるんだけど、正直ファンと言える人もいないし平日だし、
欝だ
誰も来ないと信じてしまう…
常連さんたちは来る来る言ってるけど丁度目立つ新人さんが入ったから
そっちに意識持っていかれてそうな気がするし
もうやめたいんだけど、メイド足りない日が多くてやめられないし
欝だ
184C.N.:名無したん:2008/11/21(金) 13:01:35 ID:36dALrlN0
>>183
まだXデーになってないのに来ないとか考えてちゃダメでしょ
そういうネガティブな考えだと顔に出ちゃうよ
185C.N.:名無したん:2008/11/21(金) 14:04:57 ID:3MuhziVI0
>>183
辞めるときにお店の都合を考えちゃダメ。
186C.N.:名無したん:2008/11/21(金) 16:57:48 ID:5Ap46tFj0
>>183
ものは考えよう>>177みたいにキモイ粘着がつくより
誰も来ないほうが100倍マシだと思ったらいいんじゃない
187C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 10:14:15 ID:mQ3uFmr+O
>>108
それ…以前勤めてた系列店の話と
全く一緒だ…。







てか、辞めたから暴露するけど、
littleP◯Xね(爆)
188C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 12:13:54 ID:wu7JgnlxO
>>183
それは普段のお客様へのサービスに自信がないから?
大丈夫ちゃんとあなたを見てくださってるお客様いるよ。
お客様に媚びるとかしゃべってばかりいるとかではなく
お給仕をきちんと頑張ってる中でも
普通の飲食店でいう顧客管理みたいに
顔や好みのメニューや前回の会話を覚えていたり
なんならその方が好きなメイドを一緒にファンになったり
前向きな姿勢で励んでいるなら必ず
お祝いしてくださるお客様いるよ。
スター性あるメイドのように山盛りとはいかないとしても
むしろ一人一人本当に応援してくださるお客様が。

それよりせっかく楽しみにしてくださってる方いるのに
変に卑屈になって自分を卑下しすぎると逆にお客様に失礼。

誕生日イベントは祝ってもらうためにやるというより
日頃の感謝をお客様にお礼するため楽しんでいただくために
自分らしさで演出できて堂々とお礼ができる日と思えばいいと思います。
189C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 20:55:11 ID:wIq6Bk+t0
>>183
そんなに不安だったのに気づかなくてごめんね。
君を愛し続けるよ。
190C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 03:40:26 ID:PbKV+22mO
女同士の関係がギスギスしてて辛い…
流石に表立ってハッキリとはやられないけど、影ですごい悪口言われてるしネットに書き込まれてるし…派閥もある……
店長もキツくてお店も厳しい。
自分がメイドの子達にしか話してないプライベートな話がネットに書かれてた時は心が折れるかと思った。
ハァ……
191C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 22:15:05 ID:ADNfLjhT0
>>190
辞めちゃえば....
192C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 02:39:49 ID:ZP7Sa4gi0
抑うつ状態で心神喪失…病院行きたいけどどうすればorz
193C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 05:46:00 ID:aSxfBpjxO
行くべきだ!
194C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 05:51:43 ID:ZP7Sa4gi0
今日は休んで病院行く。電話して訊いたら精神科じゃなくて内科なのね。
195C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 12:18:23 ID:YJcMp9mb0
心療内科、だったっけ?

気持ち良い天気になって良かったね♪
お散歩気分で気楽に行ってくるといいよ〜
196C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 17:42:26 ID:ZP7Sa4gi0
194です。どうやら患者さんが多くて予約とれませんでした....
明日以降になるそうです、はい。。食欲無くてたべられないわorz
妹の誕生日なのに一緒にケーキたべられなくて残念…
197C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 17:49:10 ID:ZP7Sa4gi0
はぁ........家族がやたら冷たい。。私うつなのに…信じてくれないの。
…体重がずいぶんとおちたけど....いくらなんでもこれはっ!  ....はぁ
198C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 17:49:43 ID:ZP7Sa4gi0
さげ忘れ
199C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 17:50:18 ID:ZP7Sa4gi0
さげわすれ
200C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 23:28:22 ID:YJcMp9mb0
sageって書いたから下がるわけじゃないよ

家族が信じてくれないのは辛いね・・・
体重、冬場は太りやすいのに痩せてラッキー♪って思うことにするとか!
201C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 00:15:41 ID:HrpYk64/0
そうですね〜ものは考えようかなぁ。取りあえず病院行ってクスリ飲んで
仕事できるようにしないと。
202C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 04:14:09 ID:y3ga0zwoO
別名義で書いてるブログに店の痛い常連が親しげにコメントしてきてうざい。
○○ちゃんはしょうがないなぁ〜 みたいなの。きめえ。
店に通ってるうちに仲が良いつもりになっちゃったのか…ほとんど話したことすらないのに。
203C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 22:35:05 ID:Wdrdq6oe0
>>202
店で話しているうちに心が通ってしまうからね。
メイド以外のときに話しかけて愛を確かめたいんだよ。
204C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 22:41:49 ID:Wdrdq6oe0
>>201
薬をきちんと飲んで睡眠もきちんと取ってね。
そしてまた僕のところに戻ってきてね。
205C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 18:25:24 ID:u/DtKjbP0
>>201
どうなったの?心配だから逐一報告してね。
206C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 23:23:41 ID:+2pXdinPO
メンヘラだって公言して働いてるメイドがいたんだがあれは引いた
隠せよって思う
それで叩かれてまた凹むとか
自業自得じゃね?
207C.N.:名無したん:2008/12/23(火) 09:44:37 ID:w6MRJhyJ0
>>206
自称メンヘラは一種のファッションだから。
病気でかわいそうなアタシカコイイ、とか勘違いしてんだよ。

サブカルだゴスロリだメンヘルだと言ってる小娘はみんなそう。
208C.N.:名無したん:2008/12/23(火) 17:16:56 ID:VWYa8jZxO
メンヘラを雇ってる店の方に問題があると思う。
209C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 01:24:41 ID:rHszqGLK0
>>206,207
自称メンヘラ=悲劇のヒロイン症候群
かわいそうなワタシという設定に酔っているだけなのが殆ど。
やさしい顔して近付くと、最終的にこちらがぼろぼろにされる。

中には本気で病気なのも稀にいるが、それこそ「本当に病気」
なので、素人はやたらに触れちゃいけない。
210C.N.:名無したん:2009/01/10(土) 00:59:24 ID:P2pqyqcd0
メンヘラを雇う店のオーナーもメンヘラなのでしょ
類は友を呼ぶと言うか
211C.N.:名無したん:2009/01/11(日) 00:44:16 ID:+4V67vKE0
ggg
212C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 15:59:36 ID:wSigwmGB0
メガネにすべきかコンタクトにすべきか
213C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 01:02:22 ID:QWUfzrdH0
断然メガネ。
そして仕事中はご主人様とアイコンタクト。
214C.N.:名無したん:2009/01/16(金) 07:56:27 ID:oDtreU9tO
>>213
誰が上手い事(ry

>>212
私も断然メガネ。
同僚のメガネっ娘にモエスw
215C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 00:57:07 ID:NOUC+/K9O
吐き出させてくれ…

結構長いこと務めてる、人間関係も適宜スルーしてきた、だけどもう限界かもしんない…
仕事上がり後の過労が尋常じゃないwww
私はやめるのに気が引けるから、いっそ店が潰れちゃえばいいのにとも思ったさ。
216C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 06:31:16 ID:/94nQmPr0
気が引ける必要ないよ バイトなんだし
やめちゃえ
217C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 12:49:31 ID:1aK4UAPG0
も、もしうちのお店のメイドさんだったら思いとどまってぇ!
貴女がいないとお店まわりません・・・
店長が実務面で頼りないんだよね(´・ω・`)
218C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 16:29:29 ID:kkpkU5er0

自分が思ってるよりも自分の役目は重くないよ。
最初は都合よく出勤してくれる人がいなくなって不便かもしれないけど
そのうち普通に店は回ってる。
そんなもんだよ。
嫌々働いてるくらいなら辞めた方がいい。
メイドやりたくて仕方がなくて、やる気もある可愛い女の子なんかいっぱいいる。
その子達に席を譲るタイミングなんじゃないの?

辞めたがってる人と一緒に働くのは気分悪いものだよ。
219C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 03:30:11 ID:HhLjzu3n0
>>215 休みを増やすのもいいかもしれんね。
アンタが抜けるとイベントとかでの店の飾りつけが貧相になってしまふ。
ある意味どの仕事でも、自分が頼りにされることが気の支えになってがんばれることはあるけど、
それも度合いの問題で至らないのも過ぎるのも具合悪いんだよな。
それなりに自由度を手にしてるなら自分に合ったところで仕事できるように調整するなり、調整させるなりがんがれ。
220C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 10:45:46 ID:zYJgtuzu0
 
221215:2009/01/26(月) 21:34:45 ID:fSsXEkCLO
みんなd(*´∀`*)

今日元同僚の子からも連絡が来て励まされたし、何とか続けてくことにしたお!
女同士の汚いいがみ合いはスルー継続の方向でwww
222C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 15:59:33 ID:pljwXcffO
今働いてる店、人件費削減でどんどんシフト削られてて
コスプレ系じゃないバイトと掛け持ちしたいんだが、履歴書にメイドで働いてるって書くべきどうか迷ってしまう自分がいる
223C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 11:55:01 ID:o2FMjHJQO
嘘にはならない程度にぼかして伝えたらいいんじゃないか
喫茶店でアルバイトしてます、程度に
224C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 13:41:55 ID:CsjIoX9j0
掛け持ちせずにすぱっと移る
225C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 03:13:30 ID:u4jgtb800
すぱっと解決
怪傑スパット
226ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 20:47:24 ID:XnotH/r1O
ほとんどが中仕事やらないで常連としゃべってばっか
ずっと中に篭ってキッチンやったり補充したり発注したり、表でヘラヘラ笑ってる声聞いてたらやるせない気持ちになった
いくら言っても改善されないし、もう諦めて辞めようかと思ってる
毎回我慢しなきゃいけない子がいるのを店長もわかってるはずなのにな…
愚痴スマソ
227ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 02:47:37 ID:WFg1XkiJ0
おつかれさま!
あなたが頑張ってるからホールがまわってるのにね・・・
そういうの、ちゃんと見ててくれてるお客様がきっといるよ

私は中仕事好きだからストレスにならないけど
そればっか押し付けられると凹むよね
228ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 03:00:24 ID:Y6fNVO6CO
うちの店はやっぱり人気のある子が常連と話して、その他で仕事するのが当たり前な感じになってる。
229ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 12:41:23 ID:KaY+xxOZO
常連にも目当てがいるからしかたないのかなって思う
オキニの魅力自慢げに話す常連と話すより
裏方やってたほうがマシ
230ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 15:38:09 ID:cpdRnl7FO
お客さんに惚れそうな自分が怖い………
231ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 16:25:01 ID:5Y/rN6MC0
>>230
そうなんだよな。みんな俺に惚れちゃうんだよ。
一人の子を面倒見るだけでも大変だからさ、
あまり俺にのめり込ませないように適度な距離を保つようにしてるよ。
232ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 19:33:43 ID:BFRkjbl90
>>230
店員とお客からはじまった関係で幸せになれた子いないし
絶対後悔することになるからやめといたほうが良いと思うけどね。。。
どうしてもって言うなら迷惑かかんないように卒業してくっついたらいいんじゃない?
他のお客やバイトの子たちにアシがついてからじゃ遅いからさ
233ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 21:55:48 ID:ei42FJXDO
>>229
一緒にその子のファンになるといいよ
そうすると自然と店の子のいいところに目が行くようになって
自分が店全部の本当のファンになるし
そうなると雰囲気よくなって自分のファンも増えてくって思う

不満や愚痴はあるけどフロア出てる時だけでもいいところに目がいく
テンションでいるといい作用あるよ
234ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 16:13:42 ID:kHEUB9+I0
>>233
メイド全員がこんな気持ちならどこの店も円滑に経営できるな。
235ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 21:54:54 ID:PvbYK3jnO
私はまだまだ新米なんだけど、先輩に当日欠勤繰り返す奴がいる。
その先輩には沢山フォローして貰ってるし、あれだけ日数入ってたらそりゃ当日倒れることもあるだろうけど、感謝も謝罪もないって何なの。
新入りには声かける必要もないっていうのか。
それともイチイチ言葉やら見返りやらを求める私が間違ってるのか。
仕事は楽しいのにこんなのがきっかけで嫌になりそうで悲しい(´・ω・`)
236ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 00:38:30 ID:cYlG3bpX0
>>235 当欠のあとシフトかぶったときに「大丈夫?」とか気を使うそぶり「だけ」でも見せればそれに対してそういう
フォローしたことへの感謝や謝罪の言葉もくるんじゃないの?

まぁ、どういう相手だか知らないけど、疑ってかかるとお互いしんどいよ。
気をつかうそぶりだけ、ってのだと、それも向こうを警戒させることになっていかんのだろうけど、他人は他人で、>>235は自分の思うように気にかけてあげればいいと思ふ。
237ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 07:28:55 ID:LFMZRucYO
うちの店内で、兄友やらオタク関連店でナンパするオフの打ち合わせとかしてる男性グループが最近、増えてるですよ。
腐女子はBLの話に弱く、三次元には免疫無く飢えてるとか、コスプレ腐女子は人気のあるWJ系やゲーム、厨と言われる女性レイヤーが狙い目とか。
ウザイよね。
238C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 01:50:24 ID:Vbg8GqZQO
>>237
日本語でおk
239C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 16:48:47 ID:e5tjCg9IO
\(^o^)/
240C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 00:45:56 ID:YeMTxgKbO
/g
241C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 16:53:55 ID:142i4HwXO
彼氏が他の店に通ってると知って鬱orz
彼氏の為にメイドになったのに
242C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 04:44:52 ID:DMiCpF/r0
常連客がそろいもそろってキモメンばっかだよ
blogを割と頻繁に更新してるせいか、君のことは何でも知ってるよ
みたいな態度がハンパなくうぜぇw
挙句の果てに原宿で買い物した翌日には、
原宿なんてアウェイなんだから次からはオレに声かけなね。守ってやるから☆って
はぁ!?てめぇとちがってアキバ以外にも居場所くらいあるし
オメェが側にいる状況が一番危険だっつーのヴォケが!!

こんな奴一人いるだけでも鬱なのにゾンビのように次から次へと湧いて出てきやがる
243C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 12:03:25 ID:HWwTJlTOO
>>242
客きめぇぇ( ´゚д゚`)

皆はなんでメイド喫茶でバイトしようと思ったの?
自分の場合は趣味を共有出来る女の子の友達を作りたかったんだけど。
244C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 18:59:47 ID:l2hfPSd50
>>243
好きだから、君たちのことが

君たちとすべてを共有したいから
245C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 11:20:32 ID:335Kz+650
>>242
人を心配させるようなことを書くからだよ。
すぐに駆けつけて行って、心の支えになってあげたいときってあるからね。
僕が全身を包み込んであげたら、君も幸せな気持ちになれるんじゃないかな。
246C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 12:54:49 ID:C0LU57+d0
>>243
私もそんな感じ
可愛い女の子も好きだからいつも囲まれて幸せ
よく「メイドなんてチヤホヤされたい奴ばかり」とか書いてる客がいるけど
実際は客なんてまったく関係ないな
247C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 21:34:39 ID:zEmQ1NHPO
>246
みんながみんなおまいさんみたいなのだったらいいんだけどな…w

私はメイドという仕事に憧れていたから。
だけど今は応援してくれるお客さんのために頑張ってる。
正直同僚には疲れた。
248C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 13:58:43 ID:jO+j2Zqi0
>>187
ウチの彼氏がBに通ってるのが鬱
249C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 17:43:16 ID:obyrpEGvO
同僚はいい子ばっかりだけど、
自分がメイド服似合ってないような気がするので辞めようと思うorz
お嬢様に戻ります。。
250C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 18:09:21 ID:B5CRSBZ+0
メイド服にあわないならメイドは務まらないね
お嬢様やってる方が似合ってるってことだね
251C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 22:38:47 ID:JdmmhJvn0
>>249
そんなことを勝手に判断したらダメだよ。
もう一回考え直して僕の専属メイドになってごらん。
一流の女性に仕上げてあげるよ。
252C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 22:23:20 ID:Wnk9MZnN0
>>249
で、どうなったんだい?
メイド服が恋しいよね。
253C.N.:名無したん:2009/05/27(水) 10:28:08 ID:z4ocHNoHO
このスレどう思う?
↓↓↓

【恋して】メイド男・十一年越しの恋【悶絶】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1237729745/
254C.N.:名無したん:2009/05/27(水) 11:33:21 ID:6LDxqqV00
>>253
私のお店にもそういうスレに居そうな人が来るけど、自分の事しか考えてない人ばかりだよ
でも本人はまったく気づかずメイドの為とか言って粘着する
そんな人ばかりじゃないかも知れないけどスレ読むと被って見えてしまう
正直気持ち悪いですすいません
255C.N.:名無したん:2009/05/27(水) 13:22:37 ID:qafh5m/40
あそこのすれはそういう粘着汚主人様からひとつ抜け出そうと必死になってるやつらの巣窟だな
256C.N.:名無したん:2009/05/29(金) 03:22:39 ID:Vt2eujIn0
覗いてきたけど、モイキーだぁ。
押し付けがましくなくスマートにアピールって(笑)

自分じゃ引かれるような言動は抑えてるつもりかもしれないけど
ほとばしるパッションはメイドさんみんなにバレちゃってるよ。
257C.N.:名無したん:2009/05/29(金) 22:02:18 ID:L/yFk/GHO
友達が、自分もメイドにしてくれと頼んでくる…そんな権限あるわけねーだろ新人メイドの私にww
258C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 13:20:19 ID:Ehjzlufv0
>>256
スマートにアピールってワラタwww

客とくっつく子もいないわけじゃなかったけど、
今思えばそういう客はアピールらしいアピールって
全然なかったような気がする。
259C.N.:名無したん:2009/06/01(月) 19:49:31 ID:4xVx6ucn0
>>257
うちに紹介してくれれば大歓迎だよ。
まずは「おかえりなさいませ」と「いってらっしゃいませ」のやり方から調教だね。
次はご主人様の体をきれいに洗う方法を学んでもらう流れ。
260C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 11:36:16 ID:R2Ee12WuO
>>259
黙れ。客はすっこんでろボケ
261C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 13:06:34 ID:yETTzN9mO
>>259
おまいらが「ご主人様」でいられるのは店の中だけw
店を出たらただのカスだということを忘れるなよwww
262C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 16:54:15 ID:S4e1q8YV0
おまいらが「メイドさん」でいられるのは店の中だけw
店を出たらただのブスだということを忘れるなよwww
263C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 19:17:48 ID:0JTP+chGO
>>261
泣くなよw
ブス専って奇特なキモオタもいるさw
264C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 20:46:22 ID:ZbMfZttnO
>>263
はい
265C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 21:52:29 ID:R2Ee12WuO
>>263
泣いた
266C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 00:44:11 ID:89Q+3RyS0
>>261>>262も両方書いてることは当たってるよねw
267C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 01:26:52 ID:ew3dGRreO
>>266
それは言っちゃだめ
268C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 04:24:08 ID:jovcJ0Ah0
アキバを一歩出れば世間ではカスとかブス扱いされる人種が集うのがメイド喫茶なんですね
わかります。
269C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 09:19:25 ID:FVlYDlmVO
じゃあ執事喫茶やギャルソンはどうなのさ
270C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 12:30:32 ID:qCao9HMLO
>>269
執事なんて大っぴらには出来ない職業・バイト
271C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 21:59:58 ID:gwgBe+EQ0
>>269
ゲス。
272C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 08:56:44 ID:AXg2j2D9O
常連のブログ書き込みうざいな…。
やたら頭イイ俺素敵アピールしたいような感じで困る…。
273C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 09:39:54 ID:NIIfkLWP0
メイド喫茶のメイドが偉そうな態度なのがむかつく
客を選んで話をしている感じだが、お前らに選択権なんかないんだよ
274C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 10:23:25 ID:K45HgPl2O
>>273
話したくない汚主人様に選ばれてるんですねwww
スレタイも読めないなら仕方ないかwwwwww




ブログの粘着コメは確かにウゼーです
275C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 10:41:14 ID:k1Q0AElYO
常連様の相手は扱いやすく楽なのですがしつこくてたまに来るご主人様の接客を妨害されてる。そんな事ありませんか?
あ…あの人もうお出かけ…もう二度とお帰りにならないような不安が…



某ご主人様、ブログ書き込みしなきゃ割と素敵だったのに書けば書く程ぶち壊し…もう書かない方がいいのに…
276C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 02:32:30 ID:QVJ4P55xO
>275
それすっごいよくわかる!
私なんて常連さんはいつもはなしてるから後で行こうと思ってたら
「無視された」ってすねられた・・・
どうすりゃいいの!
277C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 07:51:52 ID:adsL5WJ/0
>>276
ちんちん舐めたら許してあげるよ
278C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 10:57:45 ID:T2DQGyLnO
例のスレ、今までそこまで気持ち悪いとは思わなかったけど、問題あるのに手放しで祝福して、叩くわけでもなく正論で注意してる人を小さいと否定する自己中な流れは流石に気持ち悪い。
279C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 13:38:37 ID:pHXvi3e70
>>278
とりあえず落ち着け
そして気持ち悪くない文章書けw
280C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 16:12:16 ID:FpZ9ChRnO
メイドさんに質問。お店に行っても自分から話せないんだけど。頑張って自分からも話かけたいなと思うんだよね。古着とか雑貨の話なら出来るけど。きっかけが…いつも自分から話さない人が自分から話かけたりしてくると、おって思います?長くってすいません

281C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 16:43:04 ID:xrOoI8P/0
>>280
笑顔で対応しますよ。
282C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 20:35:13 ID:FpZ9ChRnO
>>281
それは解るんですけど内心どう思うのかなと。友達に元メイドがいるんで仕事とプライベートの切り替えを見ちゃうと…ネガティブ過ぎるかな
283C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 20:41:28 ID:wQ64y3LM0
メイドさんとご主人様が雑談するスレの3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1208206568/
284C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 01:02:59 ID:pT/7P68BO
ざっくり分けて、ご主人様には「やりやすい人」と「面倒な人」がいますよね。
「やりやすい人」の中にはもっとプラスの感情が持てるような方もいて、そのご主人様がご帰宅されると嬉しくなったりもするのですが……最近ちょっと自分の気持ちが変な方に向いてるんじゃないかって不安になります。
そういうんじゃないって言い聞かせるんだけど、そうしなきゃいけないくらいにはその人に気持ちがいってて。

散々既出の話題とは思いますが、ご主人様を好きになってしまったことがあるメイドさんはいらっしゃいますか?

うー、早くまた会いたいorz
285C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 19:16:24 ID:XTBv7mey0
>>284
メイドさんに好かれたご主人様ならここにいるよ。
そのご主人さまとどういう関係になりたいのか言ってみてごらん。
ご主人様側の視点でのアドバイスも必要だろ?
的確なアドバイスをしてあげるよ。
286C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 19:31:31 ID:eUEboOz30
トレカメ注意報
287C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 20:19:46 ID:5JbplKV0O
>>284
今の旦那が元ご主人様だよwww
でも、冷静になれないなら、仕事に支障が出るからやめた方が良いと思う。私は店の子に一切バレずに付き合って、事後報告にした。
付き合うとリスクとストレスは否めないので覚悟があるならよいとオモ
頑張れ!


>>285
幸せなんですね。
288C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 21:09:15 ID:SExyejFEO
>>284
今の彼氏はご主人様でしたー

そしてそういうことってよくあるよー
ただ、つきあうならどっちかが店にかかわるのを辞める方がいいと思う・・・
289C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 21:56:45 ID:vZ73LlYc0
客と恋人になったとか言ってる人、どこの店なの?w
客との恋愛が盛んな店とかあんのかな?
290C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 23:41:18 ID:ERxq9zNnO
>>289
そんな店はありません。
お店が営業できなくなります。
メイドとご主人様って言っても、人と人ですからね。
心と心が触れ合ったなどのきっかけでそうなるとおもう。
291C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 00:07:53 ID:XYJ4Molr0
>>289
「メイドと恋愛できる店」じゃなくて「メイドと恋愛できる客」じゃないかな
メイドと恋愛できるかどうかは、店がどうのこうのより、
その客に魅力があるかどうかだし
292C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 08:06:44 ID:+ygLfLfhO
284です、レスありがとうございます。

>>287
ご結婚までいかれるのは凄いですね…!
詳しく聞きたいですが、それだけでひとつの長編ドラマが出来上がってしまいそうですw

アドバイスと応援ありがとうございます。
まだ自分の気持ちもはっきりしていない段階なので、まわりに迷惑をかけないよう慎重にいきたいと思います。

>>288
よくあるんですね…お店への関わりは、私もそう思います。
アドバイスありがとうございます!



どこでもそうだと思いますが、私のところのお店では「ご主人様との個人的なやりとりは禁止」となっています。
一部ではそれの方針が形だけのもので、実態としては連絡先の交換などが普通に行われているお店もあるようですが……うちはそういう感じではありません。

ご主人様と(公認・非公認は別として)恋人関係、もしくは連絡先の交換などをされたメイドさんのお店はどちらの傾向なのか気になります。
お答えいただけるようでしたらお願いします。
293C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 12:17:05 ID:Xkb89gzrO
たとえ黙認されてる店でも、ご主人様と付き合うなんてバカなこと、周りから引かれるでしょw

思っていたし、結婚した今も店の子がご主人様と付き合ってたら少し『うーん』てなる。都合いいけど…あまり良いカップルを見たことないから
294C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 16:19:26 ID:m/S1+a4oO
親にバイトばれた><
恥ずかしい
もう無理だ消えたい><
295C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 17:13:01 ID:CpBTYLhDO
あたしゃ、普通に親にバイトのこと言ってるがね

別に風俗や水商売じゃないんだから恥ずかしがることはない
296C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 18:48:48 ID:m4UZhaoP0
メイドさんに好かれたことがあるけど、
バイトとはいえ世間的には風俗嬢と同じ扱いで恥ずかしい存在だから
すぐに振った
297C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 20:23:39 ID:CpBTYLhDO
>>296
お帰り下さいませ、ご主人様。

あんたみたいな勘違い野郎がいるから、こっちも仕事がやり辛くなんだよ
てか、そんな風に思いながらメイドに接してるような奴が好かれるわけなかろう

それとも、実はお前自身が風俗嬢で、>>295を見て癇に障ったか?
298C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 20:29:27 ID:m4UZhaoP0
>>297
実は風俗とメイドのかけもちも結構いるからね
好かれる、好かれないっていう発想が水っぽいよね
299C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 20:35:13 ID:CpBTYLhDO
>>298
それは実際に"風俗嬢"だろ。
掛け持ちや、元、なんて言ったら、コンビニだろうが居酒屋だろうが、どこにでもいるだろ


好かれる、好かれないはご主人様が言い出したことですぅ〜
300C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 21:37:56 ID:m4UZhaoP0
>>299
会社の面接とか、その後の社会人としての生活で
「学生時代バイトでメイドやってました」
って言えるのかな。
俺だったらそんな子がいたらニヤニヤしながら質問攻めにするけどね。
男をたぶらかすのが仕事なんだから、結局水なんだよ
301C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 22:37:53 ID:CpBTYLhDO
>>300
え?いや、普通に言えるだろ?
むしろ食いつき良くなるんじゃね?良いネタじゃねぇか。

恥ずかしいから言えないッ///なんてshyなgirlも水や風俗なんかよりははるかに言いやすい、ってか別物だろ。

ところで、こんなにメイドにグチグチ言うなんて、ご主人様は好きな人がいるけど、その人がメイドで、ちょっと心がモヤモヤしてたりするんじゃないですかぁ〜?
302C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 23:13:33 ID:m4UZhaoP0
>>301
君はまだ社会に出ていないから何とでも言えるよね。
まあ、せいぜい幸せな生活を目指すといいよ
303C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 23:16:44 ID:jaGtT5SF0
【恋して】メイド男・十二年越しの恋【苦悩】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1244035082/

>>300=ID:m4UZhaoP0は多分ここの住人www
メイドと付き合えるという幻想をことごとく打ち砕かれたもんだから
最近イライラしてるんだと思われwwwwww
304C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 23:28:11 ID:CpBTYLhDO
>>302
じゃぁお前の言うとおり水や風俗と同じなら、なんで女の客や、カップル、子連れの客が来るんだ?
自分の彼女や、小さな子供をつれてキャバや風俗に行くような奴がいると思うか?

てか、社会人にもなって何若い女に言い負かされてんだよ、あんた
しかもネット上で
305C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 23:48:05 ID:m4UZhaoP0
>>304
メイドであることに自信を持ち続けることが重要だね
306C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 07:59:01 ID:sUAgt2hEO
>・メイドでない方からの質問、煽りや中傷、セクハラ発言はスルーで


とりあえず>>1が読めない時点でどっちもどっちだ。
もう少し平和にいこうぜ。
307C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 15:30:02 ID:cNoFJTwmO
>>295
仕事を書き留めるメモ帳みたいなのを作ってたんだけど、それを見られた挙げ句台所に持ってって水浸しにされ、そんな仕事は辞めろと怒鳴り散らされた。
因みに半年働いてる。
親がなんか末期
308C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 18:10:29 ID:yTcS0FGdO
>>307
面接ん時に家族や恋人の理解は得られてるかって質問されなかったの?
309C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 23:39:13 ID:cNoFJTwmO
>>308
とくにきかれなかった。
だからこそ店には絶対迷惑かけれない><
親なんてもうシラネでいいかな><
310C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 10:37:42 ID:twa7fnExO
>>309
ただでさえ、ウザイ客にもニコニコ話しかけなきゃいけない、心労のかかる仕事なのに
家に帰っても親にグチグチ言われるようじゃ、耐えられないでしょ
どうせそのままじゃ続けられないと思うよ?

メイド辞めるか、親を説得するかしかないんじゃない?
311C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 03:44:02 ID:RAnFTUYN0
なんか>>309の親は根本的にメイド喫茶ってもんを勘違いしてそう。。

頭ごなしに仕事のメモを取り上げて・・・ってくらいだから、
会話のできる状態じゃなさそうだし、そんなに信用できないなら
店に来てみたら?くらい言ってみるのもいいかもね。
店で親が暴れるリスクもあるだろうから、ちょっとした賭けだけど。

店によって客層もだいぶ違うだろうけど、女性やカップルの客が
結構いるような店なら全然問題なく呼べそうじゃないかな?
それにしても偏見って恐ろしい・・・。
312>>309:2009/06/22(月) 13:09:24 ID:lZ46V9FiO
>>310
遅レス済みません。
私の我儘かも知れないけど店は辞めたくない。一年は続けたいな。
親にはもう辞めたよって言って落ち着いた。
でもやっぱり親にコソコソして働くのって気持ちの良いもんじゃないね。

>>311
助言有難う御座います。
メイド喫茶に対してすっごく偏見持ってるのは明らか。
学校の保護者会にも来ないような親だから店には来てくれなさそう。
だから私の他の面で納得させるか、このまま隠れて働くかしかないんだよね。


色々有難う御座いました。

話は変わるんだけど友達が予告もなしに店に遊びに来る時ってどう対応してる?
313C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 18:35:28 ID:YrOpS/xW0
チェキ撮るような店だったら、親に見せたら余計ショック受けそうww
314C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 01:35:24 ID:+V8e2pgE0
>>312
かわいらしい悩みだね。
こそこそ隠れているいる姿を想像したら愛おしくなってきちゃった。
そんなに怖がって隠れないで穴から出てきてね。
いいこいいこしてあげるからね。
315C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 03:31:52 ID:QB/ZrgwZO
お客さんに気になる人ができてしまった

私のような裏方メイドにも優しく接してくれて、いつも面白いお話を聞かせてくれる
あの人がうちの店に来てくれることが待ち遠しくなってしまっている

でも、その人のお気に入りは私じゃないんだよなぁ…orz
それに好意なんて伝えられるわけないしなぁ…

悩んで今夜も眠れない
316C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 08:30:28 ID:ulmYwRRUO
真面目な裏方はいつも話をきけるわけない
なりすましかサボりかしらないが
いいかげんな態度だと思う
317C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 01:08:50 ID:T/2EGG7gO
メイド喫茶は客層がアレなのは覚悟してたけど、メイドも頭のおかしいのが多くて嫌になりました。

他のバイトや仕事の経験が全く無い子は雇わないで欲しい。他で使い物にならない子がチヤホヤされて更にダメな子に…。
318C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 20:18:01 ID:XAOF63HVO
>>317
残念だけどメイド喫茶ってそういうところなんだよ。わかっているつもりでもいつのまにか毒されている。
結局チヤホヤされたくって辞められない子ばかりという現実。

まともでいたい子は気づいてやめてるよ。
バイト経験初めてがメイド喫茶だと人生かわいそうだ・・・
319C.N.:名無したん:2009/07/05(日) 13:18:50 ID:JLv0bRA40
親には「ウェイトレス」と説明しているが問題なし
320C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 00:40:17 ID:EGuS3HdZO
客のふりして女性の割と一般的な意見を書いたら必死wと叩かれた。

キモいのは仕方無いけど現実には目を向けろ。だからおまいらは
321C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 03:45:05 ID:Qkc7KNva0
>>320日本語でおk
322C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 20:24:37 ID:372Li9w/O
>>320
必死だな
323C.N.:名無したん:2009/07/16(木) 23:03:38 ID:bBTJcDK0O
メイド長怖い
324C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 02:29:24 ID:RAHRiGnD0
>>318
禿同
あわよくばやりたいだけの奴らにチヤホヤされて
自分がかわいいとかもてるって勘違いしてるやつが多い
痛いの通りこして哀れに思えてくる
325C.N.:名無したん:2009/07/17(金) 09:54:50 ID:7SbwSPiFO
2chに自分の外見のこととかかかれたりすると鬱
お願いだから名指ししないでよ…
326C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 11:57:01 ID:SEMCZU7xO
20代半ばで新人メイドとか有りですか?場所によるだろうけど、10代の若い子ばっかでやっていけるか不安。実際その歳で採用とかされないかな?
327C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 16:21:00 ID:dZju38hM0
少し前からメイド始めたんだけど、
自分のとこの店のスレが気になって見てみたら
新人微妙とか書かれててヘコんだww
見なきゃ良かった…
328C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 22:36:14 ID:JeomVPK3O
>>327
いやいやいや最初はそれくらいがちょうどいいよ
いきなり「○○ちゃん可愛い!最高!」とか絶賛されると、あなたは何もしてなくても自演乙wとか書かれるかもしれないし
先輩メイドで2ちゃん見てる人の反感も買ったり、メイド内で自演厨のレッテル貼られるかもしれない
最初の評判は微妙、またはスレで話題に上らないくらいが安全だと思うよ
329C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 23:11:04 ID:dZju38hM0
>>328
327です。
ありがとうございます。確かにその通りですね。
あまり気にしすぎずに、一人前を目指して頑張ろうと思います。
330C.N.:名無したん:2009/07/23(木) 01:11:19 ID:NeYNhplE0
>>327
頑張って。応援したくなってきた。
331C.N.:名無したん:2009/07/23(木) 21:00:18 ID:ZFx5+LR0O
>>328
よく周りが見えててカッコいい。
こっちでメイド長してください。
332C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 01:25:06 ID:tAt0hJgpO
良い流れの中横槍ゴメンなさい。最近地方から出てきて憧れてたメイド喫茶で働く事になったんですが、これで生活とかって難しいですよね。
皆さんどんなとこでバイト掛け持ちしてますか?
333C.N.:名無したん:2009/07/24(金) 19:58:10 ID:8qPgz8Yf0
結構、風俗で働いているコ多いかも
334C.N.:名無したん:2009/07/26(日) 23:36:00 ID:kdPuIsDE0
332です。
まだ出勤前なので真相は解らずなのですが、風俗やキャバの方は多そうですね。
給料を考えると頷ける……。
335C.N.:名無したん:2009/07/28(火) 18:02:41 ID:Yn0iSKDp0
そういう娘はメイドを辞めてキャバ一本になる悪寒
336C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 01:31:15 ID:9R/s11aZ0
キャバは上下関係と派閥が相当キツいし客の評価もストレートに出てシビアだから
適当なことやってるとあっという間に干される
その点メイ喫だと客はメイドを甘やかしてちやほやする傾向にあるから
ぬるくて居心地のいい場所として辞められない子もいると思われ
337C.N.:名無したん:2009/07/29(水) 19:47:07 ID:5+6BNpwKO
メイド喫茶よりもキャバの方が仕事は大変で厳しそうだなという印象。
給料良い分、それなりの仕事ですよね。
私もキャバやりたいけど、接客力的に難しそうだな……。
338C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 09:46:54 ID:yf8ru2XP0
>>337
とりあえず体験入店してみては?
339C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 18:36:25 ID:kjD5WN77O
>>37
あなた次第です。
340C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 18:37:51 ID:kjD5WN77O
間違えました。
>>337の方へのレスです。
341C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 19:35:35 ID:+/dLpY690
コスキャバも派閥や上下関係厳しいのかな?
342C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 20:47:56 ID:pDIl9PZk0
キャバなんて女ならだれでも働けるでしょ^^
343C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 22:13:34 ID:Y8GoQs0bO
337です。
>>338-339さんレスありがとう。
確かにお店に入るまではコスキャバよりメイド喫茶の方が敷居は高いだろうけど、入ってから仕事が大変なのはキャバな気がします。
その分お給料もいいし納得。
まぁメイド喫茶も勿論大変ですが…。
コスキャバ一日やってみようかと思います!受かったらw
344C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 23:48:23 ID:kjD5WN77O
339です
343>>
自分に見合ったのをじっくりと考えて、頑張ってください(^_^)
345C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 15:07:24 ID:3tPztNpCO
明日からですがメイドになります。
そこで質問させてください。
接客について、もっと最初からこういう事に
気をつけて頑張ればよかったという経験談があれば
教えていただけないでしょうか。
346C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 16:18:00 ID:JckJBAed0
>>345
2chの自分の店のスレを見ないw
347C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 18:02:26 ID:3tPztNpCO
>>346
スレがないんです……
348C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 20:28:05 ID:3tPztNpCO
すみません、文章ちゃんと読んでなくて
意味の分からないレスつけてしまいました……


落ち着いて頑張ります
349C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 04:17:14 ID:y9L/e0F20
>>348
頑張ってね(´▽`)
普通に丁寧な接客すれば大丈夫!
350C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 17:18:54 ID:99ap58/O0
>>345
接客というのは文字通りお客さんと接することだからね。
お客さんと肉体的な接触をすることが重要だよ。
ご主人様に体を当てて、そのふくよかな感触でご主人様に気に入られることが第一なんだよ。
うまくご主人様に気にいられれば、そのご主人様は君が近づいてきただけで
アソコが反応して大きくなっちゃうんだよ。

その後は…分かるよね
351C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 19:40:25 ID:E0/Wd3iwO
>>350
でてけカス
352C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 20:30:51 ID:99ap58/O0
>>351
なんですか、その言い方は!
まったく、そういう態度を出しちゃうとお客さんも離れていっちゃうよね。
353C.N.:名無したん:2009/08/01(土) 22:49:54 ID:WbD22frS0
>>352
そのような性格ゆえに御主人様の周囲には誰も居ないのですね。
354C.N.:名無したん:2009/08/03(月) 23:22:17 ID:D/JTr+ukO
メイド喫茶、メイドリフレって両方経験した人いますか?喫茶をやってるけど、あのテンション保つの辛い…。リフレは落ち着いたイメージだけどどうですか?
355C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 02:18:19 ID:ZUjPykhg0
メイドバーの方が落ち着いてると思う
自分が行った中では新宿の雪月華と中野のめいぷるがメイドさん同士仲良さげ
上野のアフィリアシェリーズは内装が綺麗でよかった
シェリーズに至っては時給も高いしね
356C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 09:21:31 ID:rca3s5eA0
怖い事件があった
自分の身に起こったらどうなったんだろう
一人の力ではどうしようもない

今日も出勤なのであの店の前通るけど
357C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 15:38:09 ID:V/BTXY8eO
354です!
>>355さんレスありがとうございます。
バーがありましたね!確かに雰囲気落ち着いて良さそうです。中の方々も歳が低すぎなくて話も合いそう。
情報助かりました。

>>356さん
リフレはどうですかと言ってる側から、あんな事件だったので、少し考えてしまいました。
メルアド貰ったりしましたが、完全無視してたので逆恨みが少し怖いです。
358C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 21:17:20 ID:FSl1z6jj0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1244035082/931-948
勘違い客をむやみに煽ってメイドに告白させようとしてる迷惑な奴。
そろそろ潰しとかないとますます仕事がやりずらくなるかも…

-------------
946 :944:2009/08/09(日) 15:47:37 ID:YMfro7UtO
>>945
その節は、いろいろありがとうございました。
いや、ご心配をおかけしました。

喧嘩もなく順調ですよ。
2年の期間を経て、友達もメイドさんと付き合う事になって、今度ダブルデートのお話があったり。
いい流れだな〜と思ったら、別の友達のオキニが急に卒業してしまったり…
ここ数ヶ月でボクの周りで事件がありました。


たまーにここ覗きますが、最近の荒れ具合が凄くてビックリしてます。
夏休みだからですかね?

アドバイスなんてしようものなら、総攻撃にあうと思います。

スレチすみません。
359C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 22:43:46 ID:R74dLwvZO
札幌のメイド喫茶って喫茶ぢゃなくてキャバっぽいし可愛くもない腐メイドと腐常連と見られる人が多い。猫み○はかなりいい加減な占いの店ですが、ここのメイドはスレ通り非常に腐ってます。まともな人生歩みたければこんな所で働かない方がオススメ。
360C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 00:42:27 ID:L68oD2DX0
>>359
俺もそれ思った。
地方はすべてこんな感じにキャバっぽいのかなと思ったが
日本橋は秋葉同様店によりけりだったしな。
旭川へ旅行行った時は町中美人だらけだっただけに
北海道は美人と思いきや札幌のメイド喫茶がブスだらけでまいった。
361C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 20:46:38 ID:gCVySCHk0
>>360
札幌は風俗経営の某店から流れが変わったんだよ。
昔あった北口ミルクホールとプリムヴェールは一般的な喫茶店で
名店として全国的に有名だったし可愛い子が多くて容姿接客共にずば抜けた子もいた。
今では考えられないけど辞めるとき全国的に話題になったよ。
だが今札幌の店はまともなメイド喫茶がない。
362C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 15:46:42 ID:QEbWzKIPO
札幌のメイド喫茶は立地が問題。
雑居すぎる。
363C.N.:名無したん:2009/08/21(金) 11:11:17 ID:n/ytDzXzO
自分の働いてる店の叩かれてる日記ばかり見つけてしまう…
たいてい糞だとか一言だけ書かれてて
何が駄目なのか分からない……
店が好きだから辛いなあorz
364C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 00:53:52 ID:Rj6OWKs30
>たいてい糞だとか一言だけ書かれてて
>何が駄目なのか分からない……

あるある
具体的に例が挙がってないときは気にしないことにしている
365C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 07:38:20 ID:GERHFf4hO
>>363
ただの野次馬だと思うので気にしなくてもいいと思いますよ。
366C.N.:名無したん:2009/08/23(日) 11:04:33 ID:rsTYrLJT0
>>363
そうなんだ、名指しでコメントしてあげたほうがメイドさんのためになるんだね。
思い悩むメイドさんを優しく包み込むのが好きなんだよね。
367C.N.:名無したん:2009/08/23(日) 20:25:33 ID:nN8VG0i/0
今度から某メイド喫茶で働くことになったんですけど、
メイドさん達のカチューシャについてる自前のリボンは縫い付けてあるんですか?
それとも安全ピンとかでブローチみたいになってるのをカチューシャにつけているんですか?
そういう小物はどこで買えばいいのかわからないので
都内でお勧めのお店とかあったら是非教えてください!
368C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 01:34:57 ID:6F9PqmPW0
>>367
働くことになったメイド喫茶に聞く方が一番早いと思うよ。
っていうか制服なんだから貸して貰えるんじゃないの?
369C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 03:05:36 ID:fjLizqhe0
>>368
初めて行く日に撮影らしくて…。シンプルなまま撮影も嫌だなと思って;
カチューシャは貸してもらえるんですけど、
メイドさん達はみんなカチューシャに自分なりにリボンとかつけてるじゃないですか。
それのことなんですけど…。
370C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 11:48:14 ID:JSb5dFYEO
>>369
クレアーズや秋葉のドンキは?
結構愛用してるけどいいよ
あとメイド服やカチューシャは自前じゃなければ皆で使ってるんだから縫い付けたりしちゃダメだと思う。
ひとり一着ずつ専用の服が渡されてるなら話は別だけど。
何にせよ間違いを起こす前に店に聞かなくちゃダメだよ
頑張ってね
371C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 12:49:22 ID:NYtnoenlO
他店の中の者だが、撮影時にそのレベルの説明も無いなんて、どんだけダメなメイド喫茶なんだよw
372C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 22:53:20 ID:fjLizqhe0
>>370
クレアーズと秋葉のドンキ探してみます!
ありがとうございます。
373C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 22:56:07 ID:0UDx2Q7X0
>>372
@?
374C.N.:名無したん:2009/09/05(土) 13:36:13 ID:dX8WJFNgO
最近メイドを始めたものです。
お客さんと会話をしなくてはいけない時、皆さん何を話されますか?
お客さんを話術で楽しませる事が出来ません。
会話をするのが一番の仕事ではありませんが、どうせやるならお客さんを楽しませる存在になりたいです。
人見知りで口下手ですが…。
375C.N.:名無したん:2009/09/07(月) 14:02:12 ID:qiZ8jCYT0
>>374
何を話せば良いか じゃなくて お客さんが何を話したいか
それを上手く引き出せると会話の満足度は上がる

聞き役に徹しながら的確な相槌を打ち
何かひとつだけで良いから印象に残るコメントをすると
何故か話し上手って言われるようになるよ
ほとんど聞いてるだけなのにねw
376C.N.:名無したん:2009/09/08(火) 03:41:42 ID:FoMBwuq30
>>374
お客様の持ち物を良く観察して、持ちものや身に着けてるものについて話を振ればきっかけは作れるよ
相手がベラベラと話し始めてくれればニコニコとほどよく相槌を打ってればいいし
自分の守備範囲の話なら盛り上がってればいい

反応悪いお客様は他に目当ての子が居て自分が好かれて無いか、おとなしい人

おとなしい人はたいてい聞き役になる方が好きなんじゃないかな
「そういえば御主人様、聞いてください」とか言って最近の自分の話しとかを聞いて貰えば喜んでもらえる事が多い…多分。

あまり気に入られて無い気がしたら無理に深入りせずに撤収
377C.N.:名無したん:2009/09/11(金) 20:14:34 ID:/PlqHBAdO
近々面接に行く予定なのですが、みなさんは面接時にどのような服装、髪型で行きましたか?
378C.N.:名無したん:2009/09/17(木) 04:22:56 ID:nzpJy+zEO
>>735-736

回答ありがとうございます。734です。
ちょっとずつ慣れてきました!アドバイス通り頑張ってみます。
基本聞く体制を取り、途切れた時に質問的な話題を振るようにする……これでなんとか乗り切れそうです。
あとは少しずつ話の引き出しを増やして行きたいと思います!

ご意見参考になりました。ありがとうございました。
379C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 01:04:41 ID:x+1uhobCO
>377
スレ違いとフルボッコすべきところですが、特別に。
採用にも噛んだことある私の立場からしたら、リクルートスーツで来られたら引くけど、ロリ服やコスプレも言語道断。
普通に小綺麗にして可愛くしてたらよいかと。
受かるといいね。



愚痴らせてくれ。

同僚から変な言いがかりをつけられた。
私だけじゃなくて、奴ら、私のことを応援してくれてるご主人様にまで迷惑かけるから始末が悪い。
お嬢様としてもメイドとしても大好きなお店なのに、あんな基地害に回されてると思うといっそ潰れてほしいとすら思う。
380C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 02:30:50 ID:QkOGOimp0
なにを勘違いしての言いがかりなのか?ってのを解読してみるのもイイんじゃないか?>>379
まぁ、忙しくて余裕を失うのはありがちだが、そういうメンドウなことをやる気だけでも持つ、そんな余裕をもって仕事できれば、
あれこれと楽しめるよ。
「単なる言いがかり」で済ますよりも、なんか得るものがあるんじゃないか?
381C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 21:45:04 ID:Vapndv/kO
面接の時は「シフト沢山入れる人希望なんだよね〜」と言われ、沢山出れます!と返事して受かったんですが、
実際シフト組まれたら週2くらいしか入ってない…。こうゆう事って良くあるの?
382C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 07:52:03 ID:ItkiWCeK0
最初だけてか研修期間とかはそんなもんじゃない?
仕事してるうちに「無断欠勤とかしないマジメな子」と信用されたらシフト増やすんでないの?

サボリの穴埋めを他の子に頼むハメになったら、店長でも採用担当者でもカタナシだよ。
383C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 00:08:36 ID:qyYBukelO
>>382
どんなバイトでも最初はそんなもんだよ
新人教育しながら普通に営業するのって結構大変だし、人件費も必要(あなたの時給&フォロー出来る人の時給がかかる)最初から働かせすぎても体調崩したりするかも知れない
だから仕事に慣れてきたあたりでシフトを増やすんじゃないかな?
384C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 18:04:31 ID:R7FBkFkY0
アキバの某メイドカフェの
某BLゲームフェアに行こうと思ったが隙がない…w
コースター配布も終了らしいし
あーあ

行った方レポよろ
(該当店スレは…なんだかなあw)
385C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 22:27:58 ID:5MqCeUTDO
ちょっと聞きたいんだけど、みんなの店では人気のバロメータ(グッズの売れ行きとかチェキの枚数とかオリカクとか)って重要視してる?


私はぶっちゃけあんまり指名とかないし(多分1番下)別にそれでもいいんだけど、
一緒に入ってる子達がガンガンそうゆうの入るとやっぱ気にしてしまう…

今の所何か言われた訳でもないけど、こうゆうのっていつかWRの立場関係とかにも繋がっちゃうのかな〜

店の雰囲気も仕事も好きだけど最近卑屈になっちゃって駄目だ〜(´д`)
386C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 23:27:56 ID:MPp7cqej0
>>385
ああ、そういう話聞いちゃうとチェキとかオリカク頼みたくなっちゃう。
純粋に頑張って欲しいと思って注文したいな。

どこの店かわからないけど頑張って。
387C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 00:55:33 ID:FSNRku7+0
オリカクって評価になるの?
なるんだったら、注文したい。
388C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 07:21:49 ID:hYMxPTOV0
>>387
店によるでしょ
指名するものは基本的に何か評価に繋がってるとは思うけど

>>385
やっぱ、可愛い子には勝てないよ。そこは割り切ろう。
指名あるからって天狗になって調子乗ってたらハブられるし
人気なくても陰日向なくちゃんと頑張ってる子はうまくやっていけると思うけど。
卑屈にならずに頑張ってたらちゃんと見てくれてるお客さんには伝わって応援してくれる人も出てくると思うよ
389C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 21:04:40 ID:ZXMM7R8IO
>>386>>388
優しい言葉ありがとう(つд`)
最近卑屈になっちゃって接客も暗い→自己嫌悪ループで、でも同僚には愚痴れないしで鬱々してたから、話聞いて貰えてすっきりしたよ。


なんだかんだでやっと受かったメイド喫茶だし、メイドとして働くのは本当に好きだから、いきなりは無理でも出来るだけ気にしないようにがんばるよ!

>>387
うちの店だとお給料とかわかりやすい評価には響かない(と言われている)
けど、やっぱり人気のあるなしとか雰囲気的な評価には繋がるからね。
お気に入りの子のオリカクはバンバン頼んであげたらその子も喜ぶと思うよ!
390C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 06:24:13 ID:L1ZbqyhE0
愚痴らせて(;ω;)

昨日はイヤなお客様が来て、疲れた。
うちの店はキャバじゃないよ。
ネチョネチョした笑顔でセクハラ発言されて、かなり失礼な事も言われて、
会話も楽しくないし、
それでも笑ってなきゃいけないし、
ホント疲れた。
今日店に来てくれた他のお客さん達、ゴメンね。
次のシフトの時はまた元気に頑張るからね。

はあああorz
 
391C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 06:54:05 ID:L1ZbqyhE0

ゴメン、愚痴スレあったね;;
スレ汚しスマソ(´・ω・`)

392C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 01:12:06 ID:TE87pG2NO
勤務時にツインテールしてる子って帰りはどうしてる?
ツインって取ったら髪に跡付いちゃうよね?

ロリィタの子とかなら帰りもツインで帰れるけど、私は普通の格好してるからどうしたらいいか分からずorz
393C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 01:21:53 ID:TIFSEPIX0
>>392
じゃあツインにしなければいい話じゃ・・・
394C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 02:06:53 ID:TE87pG2NO
>>393
やっぱりそれしか無いかorz
395C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 07:50:13 ID:QddkanON0
>>392
ニット帽持っていくとか?帰りは髪おろして帽子で隠しちゃう。

自分も髪癖つきやすいから苦労するー;;
396C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 08:10:03 ID:xD/0ti1Pi
>>392
あとは寝癖直しみたいなスプレー?するとかかな?
アイロンをロッカーにおいてくとか。
397C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 14:33:56 ID:x2k8SjJT0
>>392
ふつうにツインテールで帰るよ。
ちょっと、高さ低くするけどw
398C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 20:49:01 ID:BbBasl6iO
みせがぐだぐだすぎていやになる
399C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 22:15:18 ID:VQ3pwNEc0
メイド服自由の店に勤めてる人に質問。
お店で支給されてるメイド服にもう飽きて新しく買いたいんだけどみんなどこで買ってる?
body lineは質が気になるし。。。よかったら教えてください。
400C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 01:24:09 ID:6CizyPA1O
どこのやつだって
ボディーラインで売ってる奴といっしょだよw
結局汚れるから安いボディーライン製で充分だと思う。
自分なりにアレンジするのいいかも


質がいいやつは高いけどw
キャンフルとかいいんじゃないか??
401C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 11:45:02 ID:PzdfjL+g0



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
402C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 14:19:40 ID:YWU6rHCSO
店外したことある人、いる?変なことされた?
403C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 09:17:13 ID:bwFCTGh5O
新人だけど、優しくて教えるのが上手い先輩メイドと感じ悪い先輩メイドの差が激しすぎる…
給仕するのは好きだけど、先輩メイドと上手くやれなくて挫けそう。
404C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 17:42:23 ID:xjam87gbO
>>403
最初は誰だってそんな感じだと思うよ
私は3ヶ月ぐらいやって漸く馴染めるようになったし!
405C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 00:09:33 ID:mYds5fScO
>>404
そうだよね。
ただ、新人の中でも偉そうにしてる奴がいたりして物凄い腹立つww
しかも年下だから余計に…
先輩メイドに話し掛けたりするのは出来るんだけど、新人の中でちょっと先輩みたいな奴に話し掛けるのが出来ないorz
別に関わりたくないからいいけどww
406C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 03:09:02 ID:Cz30S9LhO
>>392
ツインテした日はポニーテールとかに結い直して帰ってるよ。

>>399
布の質は変わらないけどフリーサイズだから結構ダボダボ。
あと、通販はかなり対応が悪いしドンキで売ってるものもあるからアレンジしないとわかる人には安物ってわかっちゃうかも。
407C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 01:19:23 ID:VNjAktIAO
新人にムダにきつくあたったり、揚げ足とりみたいな注意をする後輩がいて困ってる。
後輩ができて舞い上がってる&威張りたいだけみたいなんだけど、
あなた自身けっこうミス多いですから・・・orz
408C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 04:24:26 ID:jnDJxzXb0
後輩にわからないところで新人をフォロー、かなあ
409C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 08:12:13 ID:2w+B/8gz0
このスレ。。。どう思う。。?
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255257074/
410C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 14:46:43 ID:cs+lONWXO
>>409
ワラタ
411C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 08:57:10 ID:4+Q5Yih5O
メイドカフェに来る時点で、恋愛対象外だということが分からないのかな…
412C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 09:16:48 ID:AW/7px4PO
私はアリだよ
413C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 12:54:40 ID:F52TnhQN0
>412 ここは誤主人様が願望を書き込むスレではありませんよ。

お店の中では好感を持てる客もいるけど、メイド喫茶通いしてる時点でないわー
414C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 13:24:45 ID:AW/7px4PO
>>413
そう言われると思ったw
これでも一応メイドです
415C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 00:58:11 ID:uKCjQrix0
わたしもメイドです(´・ω・`)
416C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 14:19:32 ID:PuqNPXuqO
私もメイドだけどお客さんとつきあってたよ。

それに最近すごく気になってる常連さんがいて少し前夢にでてきてしまった…
(しかもあんまり同僚には言えない内容)
あれは正直私ヤバいと思った

まぁ、キモメン痛客は論外だけど…
メイド喫茶通う人は逆に趣味があうから私はありだなぁ
417C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 04:16:24 ID:WL1hTcYA0
>それに最近すごく気になってる常連さんがいて少し前夢にでてきてしまった…
>(しかもあんまり同僚には言えない内容)

kwsk
418C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 10:18:49 ID:IsarOvsy0
ksk
419C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 23:54:49 ID:x6VTYtcH0
ここは>>409のスレに居着いてそうな誤主人様だらけですね
420C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 00:03:32 ID:gYZ6qUUzO
>>419
視野が狭い
421C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 00:26:02 ID:6+MzmqO0O
>419
誤主人さまのレスは全スルーだってば。。。
ここの鉄則を忘れないように
422C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 04:20:41 ID:8rdybaxW0
このスレは>>416の再臨をお待ちするスレになりました
423C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 06:44:26 ID:LoHBPd+9O
>>417
>>416ですが…そこは華麗にスルーしてほしかった…
424C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 19:06:36 ID:LoHBPd+9O
つうか客と付き合ったメイド結構いるよ。
私もいろんなメイド喫茶で働いたけど店に一人は絶対いた。

やっぱり何度も話したりすると情もわくんじゃないかな
425C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 20:39:12 ID:2oLjHwgMO
みなさんはドロワーズはどこで買っていますか?
制服のスカートが短いのでボディーラインで買った物だと
裾から見えすぎてバランスが悪いんです。
良いメーカーがあれば教えていただけると嬉しいです。
426C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 16:54:47 ID:QpXtFRGi0
似非メンヘラのスタッフにぶち切れそうです
メンヘラの潜在率が高そうな仕事だとは思っていましたが…
427C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 20:43:44 ID:+Rp4iwkOO
>>425
自分で作れるよ
そうすれば好きな丈にできる
直線に縫えれば作れる
簡単
428425:2009/11/18(水) 09:15:54 ID:mmYLfi/g0
手作りなんて考えもしませんでした。
良案ありがとうございます。
早速今日生地を見に行きたいと思います。

それと、作るにあたって
型紙は必要ですよね?
429C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 00:18:24 ID:0ru6SWzXO
100円ショップでトランクス買ってきて書き写すかバラせば型紙とれるよ
裾にレース付けてゴム紐入れればドロワーズの出来上がり
生地はパンツが透けない程度の厚みが良いと思います
430425:2009/11/19(木) 09:04:51 ID:RwoGTVd00
ご親切にありがとう御座います。
早速今日から作成に取り掛かりたいと思います。
次の出勤に間に合えばいいんですけど
431C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 14:53:28 ID:0ru6SWzXO
>>430
いえいえ、製作頑張って下さい
ミニ丈だと色々大変ですよね
432C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 23:57:26 ID:vcdtlStEO
クリスマスおねだりとかするやつなんなの
433C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 04:25:40 ID:VGwe0AxC0
そんな時期ですね〜
イブ付近って時給上ったりしますか?
434C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 15:21:44 ID:cBwex64bO
うちは年末年始だけするよー。まんまと出勤しさせられてますwww
435C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 09:22:40 ID:ouXq1FsR0
「職場を取るかコミケを取るか、はっきりしろ!」
とマネージャーとサークル仲間に言われる
436C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 16:40:38 ID:yJw86QSjO
クリスマスは店にいてもいなくても嫌味言ってくる客がいるから嫌だな
休み→「やっぱり彼氏優先ですか」
お給仕→「クリスマスにお給仕?一緒に過ごす人いないの?」
クリスマスの出勤ごときで彼氏いるいない予想とかすんな
437C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 06:46:51 ID:twErpn1m0
もう毎年のことなのでw
2月14日もねww
438C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 21:19:07 ID:ppBV5EzAO
>>436
クリスマスとイブの両方出勤してるのにこいつにゃ彼氏いねぇだろうと思われて、そういう事を聞かれないメイドよりマシ

逆にそういう時に来る客は彼女いないと思われるんだよね?
439C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 23:23:05 ID:dS28UEdyP
普段来るくせにそういう日だけ来ないのも見栄と意地はって来てないんだなと思われます。
440C.N.:名無したん:2009/12/22(火) 20:39:43 ID:1e2Dhfeq0
441あや:2009/12/23(水) 13:13:22 ID:YV1hxTgXO
近々自分のやってるメイド喫茶やめて@ほ〜む受けようとおもうんだけど、@ほ〜むって面接のとき何するか知ってる人いますか?
442C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 16:21:07 ID:+Kk8JvwbO
面接受ければ分かるよ〜w
443C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 02:43:51 ID:JFrblrGf0
>>441
こっちのスレで聞いた方が早いぞ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255382306/l50
444C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 04:49:27 ID:oT/v0MAr0
最近メイドになって初めて知った。
メイドさんって、他のコンセプ喫茶のスタッフとすれ違った時、挨拶するんだな。
知らなかったから最初はちょっと驚いたけど、今ではあの妙な仲間意識が好きだ。
バスの運転手が他社バスでも片手あげてるような感じw
445C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 19:20:03 ID:aE9MWo9U0
>>444
他社バスには手を振らないだろうwww
446C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 18:33:05 ID:UEX2fSmz0
そうか?
他社のバス同士で手上げてるの見たことあるぞ
仲の悪いライバル社だと振らないとか?
まぁスレチか

自分も挨拶するのは好きだよ
お互い呼び込みの辛さは分かってるからなww
447C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 10:20:34 ID:h20vjrHM0
チラシ配りは寒いんですよー
それ以外不満はないけど
448C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 14:24:19 ID:dBYImOck0
とあるメイドさんに憧れてお店に入ったんですけど
就職のため、卒業されていかれました。(/□≦、)エーン!!
別れの季節ですね。
449C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 17:54:01 ID:/tAR3YJgO
チラシ撒きしてる時にナンパしてくるのは迷惑!!
特に複数で囲みナンパとか、かなり恐いです。
腐を語る人、明らかにヲタなのに渋谷系とかお兄系を気取る者や庭球の歌劇チケやお金を見せ付けて援助交際を呼び掛けてきた若い男性達に現に遭遇しました(>_<)
450C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 18:46:39 ID:eN75/U5N0
複数で囲みって・・・。怖がらせちゃ元も子もないと思うが。
チンピラ属性ありの集団?自分が見えてないのかなあ。
451C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 07:08:48 ID:bi6aByWAO
ナンパか……確かにチラシ撒きしてたり、食料品の欠品で外出してる時や仕事上がり時に夜な夜な従業員だけの出入口辺りで待ち伏せされた事も何回かあったよ。
ナンパとか多くて4人か2人で声をかけしてきたり、コスプレモデルとかヌードモデルや援助交際的DQN的な話も仲間うちやライバル店や地方のマイミクであるメイドさん達や男装喫茶の方々からでもよく聞く話。
452C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 13:08:21 ID:S3Ir3xpvO
チラシまきって大変なんだね…
うちの店はないからなぁ
453C.N.:名無したん:2010/03/28(日) 12:55:52 ID:q9khEVTLO
1〜2ヶ月で辞めた人いますか?
454C.N.:名無したん:2010/03/28(日) 22:59:13 ID:XkLqfTeD0
ストーカー話は自意識過剰女の被害妄想だったりする
455C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 00:05:46 ID:jHLD+pMGO
たん
456C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 09:36:12 ID:VpYjhHfp0
1〜2ヶ月でクビになった人ならいるんじゃない?
457C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 18:24:13 ID:WsHx70dEO
>>453 某コンセプトカフェをそれくらいの期間で辞めました。

・6時までに来て、と言われたので出勤したら、『今店空いてて時給もったいないから、やっぱり8時〜シフト入ってもらうから』というようなことが連発

・店内不潔。小さなゴキがちょろちょろ

・制服が汚い、クリーニングどころか、ハンガーに掛けることもせず、ダンボールの上に山積み

耐えられなかった…今は良縁に恵まれて、他店で働いてます。
458C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 23:53:12 ID:G8yjHIW30
うつった先のオーナーがあんぽんすぎてビキビキ
初出勤から爪が長いデコ盛りのギャルをなぜ採用したんだ
面接で何を見ているんだというくらい非常識な子が多すぎる
無断欠勤や遅刻を繰り返す低脳を雇い続ける謎
そしてナナカフェからスカウトしてくるのは本気でやめてください

吐き出しすみません
459C.N.:名無したん:2010/06/17(木) 07:32:17 ID:IuE81hlG0
浮上
460C.N.:名無したん:2010/06/25(金) 06:33:56 ID:i4w8ucZ30
k
461C.N.:名無したん:2010/07/15(木) 10:55:39 ID:2r4RBM7K0
何でメイドとか地下アイドルとかやってんですか?
かわいい私をもっと見てねってこと?
462C.N.:名無したん:2010/08/04(水) 00:44:11 ID:H8ha3szn0
行き付けの店のオキニが来店してくれたのにブサイク常連客が睨みつけるとか、、
マジありえねーよ
金落して頻繁に通えば仲良くなれると思ってるのかね
毎日同じ服着て来んなよ、キモデブ
463C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 11:36:57 ID:sJoT2MkN0
こう言う考えだけはしないで。 悪い見本。

http://megalodon.jp/2010-0814-2331-28/ameblo.jp/rarararaimu
464C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 15:08:20 ID:FHt0aEpD0
>>463
そういう風に考えてしまうのは仕方ないと思うけど、
こういう形で表に出すのはどうかと思います。
465C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 19:16:42 ID:Kk3tSOPPO
店の名前をプロフィールに書いてるmixiアカでネガティブ病みまくりなボイスや日記を垂れ流さないでよ。
うちの店でアナタだけだよそんなウザいの。
日記の内容に彼氏とか元彼とか馬鹿じゃないの?
466C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 17:04:24 ID:o1K7qIf5O
いるいるw
うちの店にもネガティブ&恋愛アピール日記が激しいメイドいる
「メイドだって恋愛くらいするのよ、普通の女の子なのよ」みたいなアピールいらないよね
みんな色々悩みながら、お店に出たら明るくやってるのにさ
467C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 12:18:32 ID:M1XWAfdg0
あげ
468C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 15:55:49 ID:npVMdslk0
スレチかもしれませんが、関連スレが無いので質問させてください

@のメイドになりたい者ですが、皆さんは面接等でどんな事を質問されましたか?
また、実際雇用が決定されてから、二次審査のようなものはありましたか?

答えてくださると幸いです。
469C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 16:14:50 ID:eIw+A7JGO
>>468
三次審査まであるよ
470C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 16:29:44 ID:npVMdslk0
>>469
レスありがとうございます!

三次審査とは一体どういう内容のものなんですか?
471C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 16:57:50 ID:eIw+A7JGO
>>470
軽い接客のシュミレーションだね
472C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 17:07:07 ID:npVMdslk0
>>471
そうなんですか…
それに合格しないとメイドにはなれないんですね

ありがとうござました!
473C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 17:24:15 ID:eIw+A7JGO
>>472
頑張りなよ☆
応援してる
474C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 17:27:50 ID:npVMdslk0
>>473
本当にありがとうございます!

あっあとよろしれば
面接等を受ける際に心得ておくべき事はありますか?
475C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 18:18:48 ID:tCBuxjzp0
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい17【面接】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1268917936/
476C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 18:19:34 ID:npVMdslk0
>>475
見落としていたかもしれませんごめんなさい!

ありがとうございます!
477C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 18:19:52 ID:eIw+A7JGO
>>474
普通のバイトの面接とそんな変わらないからそんなに気構えなくて大丈夫だよー
緊張しないでいくことだね!
478C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 18:38:34 ID:npVMdslk0
何度も現れてすみません;

心優しいメイドさんたちばかりで本当に嬉しいです
ありがとうございました!♥
479C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 23:53:16 ID:TSbvCx5y0
この板や癒し板で「メイドや元メイドの彼氏」と名乗る人間の書き込みをよく見るけど、
でたらめで常識はずれのものしか見たことない。
むしろ「昔のメイドにたまたま街で会った」という人の情報は正確で私たちメイドに思いやりのあるものが多い。
そういう人こそホントはメイドと付き合っているのかもしれない。
リア充だから「メイドの彼氏」ということをあえて匿名掲示板で名乗って自己満足しなくてもいいし、
余裕があるから思いやりのある発言ができるのかも。
480C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 02:29:32 ID:e+nX1ovB0
ほしゅ
481C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 00:16:17 ID:X5qLPWPaO
こんなご主人様はさすがにネタだと思いたい…
メイド喫茶のメイドに500万円ほど投資してるけど質問ある? まめ速
http://m.mamesoku.com/c.cgi?id=1191516
482C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 23:51:21 ID:WLI41s+0O
500はないな。
客に部屋や家電や店の備品を貢がせてた店長なら知ってるが




先月別の客と結婚したw
483C.N.:名無したん:2010/11/14(日) 04:22:25 ID:va86jo0XO
>>481
もろもろ足したらありえる
484C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 21:57:42 ID:HAtDZ3Ce0
みんな今働いてるお店が初めての萌え系のお店??
485C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 23:12:53 ID:Xg6J3FOG0
エリスさんの『客とメイドの距離感と安全の確保』に対する見解まとめ
ttp://togetter.com/li/74275

シャッツのエリスさんの言ってることは正しい。
お客さんにサービスしたいけどサービス以上の個人的な好意に取られるのは困るなあ
486C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 00:12:25 ID:q8btVA3U0
「正解(正しいこと)」と「間違い」が明確に分かれてるのは数学の世界しかないんじゃない?>>485
まぁでも、あの意見が「「業界の常識」となった方が良さそうだ、というのは同意する。
あの事件のせいで、
自分が誰かに注ぐ好意を、裏切られたと感じたときに、犯罪になるカタチ、ヒトを傷つけるカタチでその感情を爆発させてしまう、そういう人物が世の中に居る、秋葉に集まる、と広く認知されてしまったのが悪い状況だと思うんだ。
そして、その人物は事件を起こさないと地域社会から排除されない。
更正されているのかもしれないが、それを目に見える結果にする方法を知らない。
ほかの地域だって荒れ放題なのかもしれないけれど、それが目立ったところで秋葉の問題解決とは見られないしね。
487C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 03:06:41 ID:sWfc5zI40
要するに メイドには惚れるな メイドに惚れさせろってことだな
488C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 04:51:57 ID:435nv6ktO
>>485
これ当たり前のことだけど守れてないメイド多いよね
プロ意識低いっつーか危機感ないっつーか…
全てのメイドに読ませてやりたいわ
489C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 04:55:55 ID:435nv6ktO
>>458
萌えコンだな
490C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 06:50:45 ID:oXxG7w6P0
あの事件ってどの事件の事を言ってるんだ?
いっぱいありすぎてわからんね。

メイド狩りの事を言ってるのか、耳かき店の事を言ってるのか。
たぶん耳かき店なんだろうな。
491C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 08:29:04 ID:p/f4MR9l0
風俗嬢見習えってことだな
492C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 10:10:57 ID:OaGTt/SBO
防犯意識が無い店とメイドが多いよね

みんな行動言動に隙ができないように気をつけてね。。。
お客さんはメイドの言ったことは基本覚えてるし、ブログやmixiは隅々まで見てるよ
各々自覚して、メイド産業絡みの悲しい事件を防ぎたいもんだね
493C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 14:18:10 ID:4ogBPsfg0
やらせてくれたら10万やるよ。
494C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 13:21:12 ID:pFtOgpg/0
シャッツはいいね。売り上げが下がるような事は、してはくれはいよね。
495C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 13:56:16 ID:Xucr+EPg0
メイドって風俗嬢なんでしょ?
496C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 14:16:31 ID:TRVrSKi20
シャッツ>
普段からHPに記されていることをもう一度声を大にして言ってるだけなのに
何故エリスさんは悪く言われるのか?
辞めなくてはいけないメイドのことを考えてほしい。
自分達が原因でお店のスレッドが荒れるのは悲しいですよ
497C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 07:22:54 ID:ApgM6L6m0
好きと言ってもいろいろある。
メイドに対する好きは、付き合いたいという好きとは違うと思うよ?

メイドに、そういう勘違いさせてはいけない。
勘違いさせてしまうと、あの人は私に会いに来てるのかな?
いいえ私に会いにきてるの、あなたにじゃないの、
と、メイド同士に争いが生まれてしまう。
一人ならまだしも、複数人に、自分に会いにきてるのかな?と期待させてしまうと大変なことになる。

本人にその意図はなくても、イケメンをはじめとする良い人はそう思わせてしまうことがある。
基本皆に優しくするため、メイドも、ある日その優しさが自分だけに向けられたものではないと気付くだろう。

それでも、自分に優しくしてくれるので、やっぱり私に会いに、と思ってしまう。
でも、あの娘にも優しくするから違うかも、と葛藤し、その挙動に一喜一憂する。
こうした状況が長引くと、どうせ私なんか相手にされるわけないよね、と悲観的になるのが惚れた者の常。

客にもこういう人いるだろう?
メイドと客を入れ替えてみると分かりやすいのかな?

こうした悲劇をおこさないよう、日々気をつかうのがモテる者。
惚れられやすい者はよくこういうことを考えて距離をとる。
メイドも同じことを考えて客と相対しているだろう。

草野球にダルビッシュがいたら軽く投げるだけで勝ってしまうように、
メイドカフェにイケメンがいたら座るだけで惚れてしまう。
恋愛格差社会の縮図がここにもある。
498C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 20:43:05 ID:owJTtVfP0
本当のことを言うなーwww

草野球にダルビッシュがいたら軽く投げるだけで勝ってしまうように、
メイドカフェにイケメンがいたら座るだけで惚れてしまう。
恋愛格差社会の縮図がここにもある。
499C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 02:03:29 ID:YwdVaA/40
>メイドに対する好きは、付き合いたいという好きとは違うと思うよ?
500C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 03:14:18 ID:8n42oDzZ0
後輩がはいってもう4ヵ月はたつのに
仕事ぜんぜん覚えてくれないしミスばっか

1ヵ月前にやる気がないのかきいたら「頑張ります」と
いっていたけどいまだに仕事できない

年齢1つしか違わないからなめられてるのかな…
501C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 09:03:59 ID:17DTGNo20
教え方が悪い
502C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 09:41:01 ID:YFwH0B7AO
それは教え方が悪いな
503C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 13:09:41 ID:8n42oDzZ0
新人教育担当の先輩メイドがいて私もほかの先輩達も
その担当の人に教えてもらいました。
とてもおぼえやすくて1ヵ月以内には
ほとんどの仕事はできるようになりました。

4ヵ月まえにはいった子はまだ仕事できない…
504C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 14:00:17 ID:mbspoizx0
経営者の立場からすると、店内業務が出来なくても
その娘目当ての客が多くて店の利益になってるなら
既にその時点で仕事をしてることにはなるんだよね

分からなくもないが
505C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 15:55:08 ID:jhP/JKS/0
同じように教えたのになんで?って事だとすれば、OJTについてちょっと調べれば解決する問題かもしれない
506C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 05:13:35 ID:8Z4Mj9am0
指摘ありがとうございます。
このままでは後輩がクビになるかもしれないので教えるがわも頑張ります。
507C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 13:28:07 ID:pW8Qatyd0
リフレ店で働くメイドです
お客さんと一対一で話す機会が多いからか、店外に誘われることが多くて・・・

皆さんはどうやって交わしてます?
508C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 13:52:39 ID:uXH9UPRmO
ストレートに相手の収入額とアタシにいくら遣えるのか聞く。
大抵の勘違い客はこれで引く。
これにマジで答えてくる客は危険過ぎるから店長に報告して出禁で。

509C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 14:13:50 ID:pW8Qatyd0
なるほど… 
指名制だから固定客を切っちゃうのはもったいないかな、と思いつつ

でもしつこかったらハッキリ言うべきですよね
510C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 14:23:51 ID:uXH9UPRmO
アタシも最初そう思ってた。
でも先輩から、「耳かき屋のコみたいになりたいの?」って言われて目が覚めた。

はっきり線引きしとかないと、ヤッパ。
511C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 15:47:02 ID:1/tPP4znO
もう皆耳かき惨殺事件いい加減忘れようずw
512C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 20:58:15 ID:ykmq1RiL0
>>507
メイドのみなさんすべてが経験することだと思うけど・・・
私ははっきりと「それはお店で禁止されてるから出来ません」って言います。
怖いのは待ち伏せされてる時。遅くなったら店からタクシーで帰る。いちおう
防犯ベルも持ってる。店外でしつこくするヤツなんて客じゃないから危ない時
は鳴らすつもり。
513C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 17:33:09 ID:ltDbcO8MO
最初冗談ぽくても段々本気になってきたりする人いない?
いいお客さんだけど何度も誘われると疲れちゃう



まあ何より店長ウザい。
514C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 19:07:08 ID:6JmhVgtP0
>>512
「お店で禁止されてるから」なんて言い方はぬるい。
こっそりなら大丈夫とか、お店を辞めた後なら大丈夫だとか思っちゃう。
「プライベートで会うだけの魅力を感じません」って言わないと。
515C.N.:名無したん:2010/12/29(水) 09:46:27 ID:7qiDv8SS0
言った途端グサリされちゃったりして
と考えると怖くて言えない
516C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 15:31:27 ID:26GOLw43O
なんかうちの店潰れるかも…
この前のコミケの日もお客さん全然入んなかったし
でもリフレだからメイド減らす訳にもいかないみたいだし
やっぱメイド業界はもう流行んないのかな〜
みんなのお店は景気どう?
517C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 21:44:20 ID:0AR6CTqY0
リフレは不景気のあおり受けてるよねぇ
前は全身リフレ一時間以上受けてた人も
足のみになったり・・・
個性も出しにくいのか似てるお店いっぱいあるしね。
518C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 22:05:14 ID:0AR6CTqY0
あれ?
あげちゃった
ゴメン
519C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 23:51:59 ID:26GOLw43O
そうなんだよね〜
しかも人気ある先輩に限って月数回シフトで新人(私含む)ばっかだから私から見ても寂れてるな〜って思うよ
前はイベントとかで盛り上がってたらしいけど、今はやってもなんかクオリティが低い
経営陣もやる気なさそう
もしも今の店潰れちゃったら次は喫茶系にしようかと思うんだけど喫茶系も似たようなもん?
有名店はまだ安泰なのかな?
520C.N.:名無したん:2011/01/01(土) 01:47:04 ID:+T9WIIUyO
人気ある人に頼るのもなあ…
引き抜きや就職なんかで辞めた時の
ダメージでかいから

喫茶は喫茶できついみたいよ
客単価上がらないって嘆きよく聞くし。
老舗だとメイリッシュが一時危ないって話になった。
親会社のT-ZONEが潰れた時かな
521C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 00:14:13 ID:rLJs15u20
とある場所でメイドになるかもしれないんだけど、初めてなんです。
皮膚炎あって、腕脚出せない場合って。。タイツは大丈夫と言われたんですが、
カーディガンって平気なんですか?
教えてください現役先輩様!
522C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 00:45:24 ID:i8sgoFMT0
お店に聞けとしかいいようがない…

普通なら別にカーデぐらい着ても良いと思うし
制服が長袖だったらそれでいいだろうし。
でもコスプレ系イベントとかで上に何か羽織っちゃうと
明らかにおかしくなってごまかし切れない時も来ると思うけど…
523C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 07:17:51 ID:oxFwYjDHO
わたしの店で、とある男性レイヤーの人が前職の某カフェと掛け持ちしてる事が発覚して連絡会と店長とトラブルを発生中


8月頃から11月後半にかけて仕事上がり時に店の勝手口付近の道でDQN系の若い男性達ウロウロしてるらしく、カラオケとか\を持ちかけホテルに誘われそうになったり

出待ちしてるご主人様たちからコミケに行きませんか??腐女子さぁん〜と付け回され腕を肩を掴まれたり抱き締められたメイド達が被害がおきてました
店の裏通りや大通りでk察や自警団の協力もあり巡回して
今は、ナンパとか冷やかしくらいになりましたが根絶をいのりたいばかりです


なんで店長や連絡会にも問題になってる行為を口に出して男性は掛け持ちしたがるだろうか、わたし達したっぱやチーフクラスのメイド達にも精神的にも不安が募るばかりです。
524C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 07:46:33 ID:LULFGfZZ0
>>523
1、4段落目と
2,3段落目にどういう関連性があるのかわからない。

できれば同じ内容をもう一度書き直してください
おねがいします。
525C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 09:27:03 ID:GUL6LW9E0
つまりはトラブルの多い店で、地域からするとその店の存在自体が諸悪の根源
業界から「諸悪の根源」認定されるべく活動を広げる  ←今ここ

あれ?2行で済んでしまった。
526C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 15:23:11 ID:JIuqzB9z0
リフレ系で働いてる方に質問
お客さんにセクハラされたりしませんか?
527C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 16:18:17 ID:HM1mWaytO
退役したけど、
セクハラは少なからずあったよ
色恋沙汰の質問から痴漢まで
慣れは怖いもんで就職する頃には
対処出来るようになってしまったけど
528C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 16:35:29 ID:uANRvCK70
文春■前田敦子が山本裕典と熱愛8■コンドーム常備
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1284268100/
529C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 22:13:07 ID:0LHs7uN1O
風俗行きゃいいのにw
マジキモい
530C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 22:18:32 ID:vt98wQMe0
そういう風俗店なんでしょ?
531C.N.:名無したん:2011/01/20(木) 04:10:42 ID:Vy+DxGaqO
532C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 22:12:01 ID:oENlzDfmO
店長えこひいき勘弁してくれないかな。
もう無い店のNo.1だかなんだか知らないけど
自分がスカウトしたからって待遇良すぎ。
アイツ来てからうちの店おかしくなった。
もうない店の同窓会みたいなのばっか頑張るし…
オープニングスタッフだって頑張ってる認めてくれ。
ついて来た娘がクビ切られた時に
一緒に辞めれば良かったのに。
533C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 18:38:58 ID:Fwmfu7zG0
>>485
正論
つか辞めてからも客と繫がってる人の気が知れない
トラブルの原因になってめんどくさいのに
店にも迷惑かかるし
534C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 12:26:23 ID:Ey+hB0QsO
良くも悪くもウチの店のスレに全然自分の名前が出てこないw
ひっそりと給仕していたいからそのままスルーしててくれw
535C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 12:45:21 ID:WFFspC4K0
>>533
そりゃ、客を人格のある一人の人として扱っているか、そうでないかのスタンスの違いでしょ。
536C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 12:51:00 ID:yX9k/nrY0
他の普通のバイトだと、バイト先で仲良くなった客とはバイトを辞めた後でも交流が続くのがあたりまえ。
メイドだとそうでないはら、どれだけ客を人として扱っていないのかと言われてもしかたない。
しかしそうであることを求められるなら、どれだけ冷酷になれるかが大切。
537C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 12:54:51 ID:JHflRxlh0
その場限りの関係という、風俗のプロとしての意識があるかどうかということでしょ。
538C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 23:39:21 ID:K1mFMXbo0
>>536
どうしてメイドは他のバイトみたいに辞めた後にお客さんと交流を続けたらダメなの?
539C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 17:22:14 ID:sOn4hY9KO
〇〇のメイドは簡単にメアド交換できる、外で遊べるって思われると
まともな現役・卒業メイド、店に迷惑がかかるんだよ
誰もが店の外でもメイドごっこしたいわけじゃないから

客と繋がるメイドは、メイド辞めてもチヤホヤしてくれる便利な取り巻きが欲しい
客はメイドと仲良くなれる俺スゲー、あわよくば男女の関係になりたい
って奴がほとんど
540C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 17:37:17 ID:HTmyKBI9O
>>539
中には、メイドやってる子を超見下してる人もいるけどね。
メイド辞めてもチヤホヤしてくれるってのも幻想だよ。
メイド辞めたら相手してくれる人はいなくなる。
541C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 00:25:10 ID:xL8bnaOL0
卒業してもメイド気分が抜けない人っているねー
辞めた先輩が普通のカフェなのにシフト公開してて悲しくなった
542C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 11:49:38 ID:z9oDpo/z0
>>532
同窓会みたいなのとか、一緒に来た人が辞めたとか、
分かる人には全部分かるよ。
別スレでもちょっと前にクビとかその店について話題になってた。
悪い事言わないから、もっと遠まわしに書いたほうが良いと思う。

客も店の関係者も皆ねらーなんだから、身バレするよ。
少なくとも店の特定できるし、そこのオープニングスタッフなんでしょ?
それで今も残ってるメンバーなんてさらに限られる。
543C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 03:50:49.50 ID:rCZAXbQFO
メイド系の店は特殊だから辞めた後も交流続けると客に勘違いされてトラブルの原因になるでしょ。
耳かきの店の子が客に殺されたニュースあるじゃん。
544C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 09:18:02.20 ID:9RI6+dRS0
耳かきは辞めた後の交流とか全然関係ないから
545C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 11:50:30.48 ID:8tDOtOan0
こっちは全然そういうつもりじゃないのに、
ただ普通にお愛想よくしてたら相手が勝手に暴走して来ちゃうのは
別に仕事に限った話じゃないしねー

普通の世界より、暴走しちゃう人の率が明らかに高い世界だから
自覚と自衛はしっかりしなきゃだけど
546C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 03:54:31.80 ID:kvKngofVO
何が悲しくて辞めた後もキモ客と交流せねばならんのだ
仕事とプライベートは別だボケ
547C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 20:37:14.72 ID:hs6rsHDFO
友人へ

店に来てくれる事は嬉しいけど
頼むから本名で呼ばないでくれ
548C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 14:52:16.71 ID:nOtnClDw0
メイド喫茶って何で源氏名を使うんだろうな?
喫茶店なんだから本名でいいじゃんって思う。
やっぱり風俗性が高いからか?
549C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 00:52:28.44 ID:Y7c9jVWj0
本名は萎えるだろ。
ファンタジーを売ってるって言う自覚を持とうぜ。
まあファンタジーを売るっていうベクトルは風俗と同じだけどなwww
550C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 01:36:43.72 ID:xUHNd8h00
>>549
ディズニー風俗説w
551C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 00:48:03.70 ID:kKfNbp+1O
本名地味だと可愛くないからじゃない?
552C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 21:27:36.88 ID:jENev10u0
>>548
ストーカ防止とかいろいろ理由あるだろ
553C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 07:09:05.16 ID:J1OH9Yv50
お客さんからの告白が重すぎるっていう人がいるけどさ、
重いのは当たり前なんじゃないかな。
だって、バイトしかできない娘とつきあうんだよ。
世間知らずで、何もできない。年金だって払ってないし。
この先重荷にしかならないよ。
年金も払ってない、バイトしかできない人とつきあってるって知ったら、家族は大反対するよね。
友だちだって反対するよね。
何でそんな奴とつきあってるの?って。
もし私だったら、家族に反対されるような人は嫌だし、
実際問題、バイトしかしてないような人とは無理だよ。
意思弱そうだし、お金だってないだろうし。
そういう人とつきあうって、凄く勇気と覚悟がいるんじゃいのかな。
今までの幸せな生活を捨てるくらいの覚悟が。
そんな覚悟をもってたら、当然重くなるよね。
だから、断るなら、そんな覚悟をもってもらう前に断らないと。
554C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 08:06:04.43 ID:MFgxdfbD0
>>553
空気読めない客は黙れ
555C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 10:00:03.08 ID:UEiO3stEO
>>548
本名呼ばれたら我にかえるから
556C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 10:51:50.98 ID:3cYUW7uh0
営業用のHNはコールセンターでさえある。
沢山の人を相手にするわけだから、
中には○チガイが確実にいるわけで・・・どこで働いてる誰某なんて知られた日には・・・ってのはあるよ
ましてメイド喫茶なら・・・
557C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 03:39:24.76 ID:GdPvwrJaO
確かに、メイドに本気で手を出す人はおかしいよね。
だって、底辺と結婚したら人生終了だもん。
いろんなものを失ってしまう。
だから、本気になる人は失うもののない人。
遊びなら違うけど。
どっちにしろ、関わらないが吉。
558C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 08:12:32.36 ID:l55Zby120
地震の影響でお客さん減少…
は仕方ないとしてアレな常連が大威張りでやってくる。
「客が減った分、俺(お金を)使うからさー!」
「この地震で他の客は皆滅んだか!?」
なんて大きな声で…
559C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 15:07:04.23 ID:9w64PmL9O
メイドディスってる奴はメイドに相手にされないキモ客?
メイド喫茶の面接に落ちた人?



使えない奴クビにして欲しい
面接前はビラ配りも顔出しもOKだったのに受かったらNGってどういう事?
非常識なJKとか
マジいらねー
560C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 23:05:47.70 ID:OfVBCgLYO
いるいるいるいる

土日休みません、シフト何時でもたくさん入れます、何でも着れます露出オッケーって言ってたくせに入ってみたら

土曜日は彼氏に会いたいから入れない、週5なんて入りたくありません
起きれないから早番は嫌です、肩出し衣装なんて着れません

クビでいいよクビで
561C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 03:43:14.49 ID:x97Fof4r0
それはお互い様じゃん?入ってみたら、休憩は給料出ませんとか、シフトはそんなに入れませんとか、色々後から話と違うことあるじゃん
562C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 10:48:36.41 ID:ISQ7B1VqO
休憩はだいたい時給出ないよね
563C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 18:21:12.43 ID:zRMgy1Oh0
店による。それを事前に言うか言わないかが大事。
564C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 19:23:54.62 ID:tXVfCVgHO
噂には聞いていたけど男装の子ってほんと痛い
565C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 05:28:09.91 ID:CK3E8hhT0
>>564
あるあるw
私の知ってる男装の子は、自称レズでセクハラがひどい
女同士でも許容できないレベル
566C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 01:02:06.14 ID:NLOvEzlL0
浮上
567C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 01:13:03.29 ID:hBhHxLJi0
普段パンツ履いてない子とか
あるあるw
履いたら汚れるじゃん、だって
568真っ黒業者 ◆kr.fOresTE :2011/05/02(月) 03:35:34.33 ID:YJleQrYnP
>>563
なんで働いてない時間に給料が発生するという思考があるのか理解出来んわ。
自分が何をして対価を貰ってるか理解出来ないの?飲食業舐めんな。
569C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 04:35:04.54 ID:fS5WUJdU0
>>562
飲食だろうが事務だろうが単純労働で休憩時間に給料が付くバイトが有るなら教えてくれw
570C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 20:54:41.36 ID:ndVo398ZO
メイリッシュのありささんが卒業
移籍ではないらしい
一時の華やかさからメイド文化が廃れてきたね
業界が華やいでないと全体が盛り上がらない

テレビで痛い企画しか取り上げられないのが問題かも
初回一回の会計が一万二千円とか放送しないで欲しい
571C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 10:28:22.17 ID:a5fpvebD0
>570
 メイド喫茶が花開いて10年。
 一つの区切りだねぇ。
572C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 11:39:48.06 ID:ZdEU3i2qO
>>570
もの○ぷみたいな銭ゲバな店はテレビに出ないでほしいね
メイド喫茶=高い、みたいな演出にはもううんざり
ファミレス程度の金額で楽しめる店の方が多いのにさ
573C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 03:55:56.37 ID:FXAX5nPNi
なんという過疎状態
574C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 11:11:22.70 ID:3alk5KZhO
メイド業界、非オタとにわかオタの巣窟www
575C.N.:名無したん:2011/06/25(土) 16:10:11.25 ID:lcUslZJU0
>>574
それって社会的にはまともって事じゃんw

576C.N.:名無したん:2011/07/22(金) 20:53:33.53 ID:H7h34ySH0
現役のメイドさんは雑談がおきらいなんですね。
577C.N.:名無したん:2011/07/22(金) 20:56:56.15 ID:5NnqQ3CRO
メイドさんも高齢化

売れっ子はすぐ卒業

先輩やめないでください

気がついたらいじめっこの先輩しかいない
578C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 12:40:47.86 ID:HP1aVYjy0
保守
579C.N.:名無したん:2011/07/31(日) 07:28:06.22 ID:cGG5w4JV0
先輩やめないでください
580C.N.:名無したん:2011/08/08(月) 00:03:01.83 ID:KdrPtiaC0
掛け持ちしてる普通の飲食店のバイト仲間にメイド喫茶で働いてることを打ち上げたら
全然おもしろげもない、ただ蔑視した雰囲気で『ウケルww』としつこく馬鹿にされた

やっぱ一般人相手には迂闊にカミングアウトすべきじゃないと実感した
581C.N.:名無したん:2011/08/09(火) 07:29:00.32 ID:b/nbvTbEO
まぁ敢えて言うことじゃないよね
582C.N.:名無したん:2011/08/09(火) 07:33:19.65 ID:b/nbvTbEO
非オタとかにわかオタのバンギャ大杉w
ギャルとか
自意識過剰な奴が多いのでイラッとする
583C.N.:名無したん:2011/09/04(日) 19:19:21.33 ID:CPdOIAjI0
>>582=574
「非ヲタ」や「にわかヲタ」や「バンギャ」さんにイヤな思い出でもあるのですか?
584C.N.:名無したん:2011/09/04(日) 19:25:57.79 ID:xg4XwAFv0
>>582
これもあなたの書き込みですよね?

メイドに本気で恋してしまったみたいです・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1288198570/82

82 名前:C.N.:名無したん [sage] :2011/08/11(木) 05:29:48.80 ID:QPaiCsb80
アキバのメイドなんか半分以上バンギャ。
V系(笑)バンドマン崩れみたいのが路上粘着してるのが多いのはそのせい。
お前ら中高から性的に乱れまくりでSTDキャリアの可能性高い連中になんでマジになれちゃうの?
585C.N.:名無したん:2011/09/04(日) 19:37:34.49 ID:tfMsGQqHi
うわぁ。。
ガチオタきもぃ。。。
586C.N.:名無したん:2011/09/20(火) 09:21:08.85 ID:ySWO16wQ0

保守あげ
587C.N.:名無したん:2011/11/30(水) 13:35:45.28 ID:3505999yO
不人気メイドです。
お客さまに上から目線でアレコレ言われると
「婚約者いるよ、イケメンじゃないけど誰でも知ってる企業のお偉いさんだよ」
とカミングアウトしたくなる。

男性として興味がない人に好かれないって惨めだな。
588C.N.:名無したん:2011/11/30(水) 14:40:18.13 ID:6BNDvsTo0
ただの性格ブスじゃん
589C.N.:名無したん:2011/11/30(水) 22:00:00.17 ID:XdnWNekO0
ジジィに買われたのか
590C.N.:名無したん:2011/11/30(水) 22:39:36.10 ID:6HdjzaMW0
アニメや漫画だと才能買われて若くしてお偉いさん、とかの設定あるじゃん?ああいうのからの引用だからさ。
591C.N.:名無したん:2011/11/30(水) 23:02:09.53 ID:QK1O5CAB0
>>588
>>589
くふふ
釣られちゃってかわいい〜
592C.N.:名無したん:2011/11/30(水) 23:22:10.61 ID:6HdjzaMW0
なんでこっちには可愛いって言ってくれないんだろ?
593C.N.:名無したん:2011/12/01(木) 00:19:53.89 ID:f/+RQLR80
> 592
坊やだからさw
594C.N.:名無したん
坊やなら可愛いじゃないか。