最近行ったメイドコスプレ飲食店を褒めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk
【高級店】メイド喫茶ランキング phase2【低級店】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1194438477/l50
から派生した、 最近行ったメイドコスプレ飲食店の良かった点を”褒める”スレッドです。
悪かった点は書かず、最後に添える評価に秘めるだけに留めます。
荒れない為にちょっとルールを細かく決めちゃいますけど、ご協力よろしく

【このスレのローカルルール】
・sage進行
・1週間以内、出来れば2、3日の内の来店時の事を書きましょう。
・書込みは最近行ったメイドコスプレ飲食店の良かった点を褒める事に終始します。
 何がどう良かったのか、出来るだけ具体的な理由を添えて書きましょう。
 悪かった点がどれほどあっても、それは書込みの最後に添える5段階の評価に反映
 させるだけにして、具体的には書きません。
・上の文章と矛盾する様ですが、良かった点を書くにあたって、少しだけ影を落とした
 問題点があった様な場合には、それを褒める文章の中に込めるのはアリです。
 だからといって良かった点よりも明らかに大きな問題点を書いたり、褒め殺しの様な
 文章を書くのは止めましょう。具体例は>>3で書きます。
・他人の書込みへの批判的なレスは禁止です。例えその様な事が書かれる事があったと
 しても、元の書込みをされた方を含め全力でスルーして下さい。お願いします。
・これは推奨ですが、いつ行ったかどれ位滞在したか何を飲食したかいくら払ったかを
 概略で良いので書きましょう。平日18時頃ケーキセット1000円未満1時間弱とか、
 祭日の昼過にランチセットとデザートを注文して値段は1600円で1時間43分滞在しました
 とか、書き方はご随意に
・これは出来れば推奨ですが、このスレ専用でも構わないのでコテハンとトリップを
 付けましょう。あなたと似た嗜好の方があなたの書込みを参考にする時便利です。
2茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/01/28(月) 12:47:50 ID:hS1QQcFm0
・5段階評価はA-Eとしまして、
 A:とても良かった。とてもお薦め
 B:割と良かった。比較的お薦め
 C:悪くはなかった。お薦め出来なくもない。
 D:悪い点が割と目についた。積極的にはお薦めしない
 E:とても悪かった。全く持ってお薦め出来ない
 とします。Cの幅を広く取ってあると理解して頂けるとよろしいかと。
3茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/01/28(月) 12:48:33 ID:hS1QQcFm0
【文章例】

キュアメイドカフェ
まず安いのが良いね。ポットサーブの紅茶とケーキのセットで700円ちょっとなのはありがたい。
また紅茶が抽出の早いCTC茶葉を使っているので、注文してからあまり待たないのも嬉しい。
まぁポットと合わせて2杯分の紅茶になるのに、砂糖はスティックシュガーが一本添えられる
だけなのは首を傾げたくなるけど、紅茶の味は及第点だし、ミルクをちゃんとピッチャーで
出してくれるのも好ましい。店内も衝立が多く配され、他のお客さんの視線を気にしないで
過ごせるのも良い点。
平日、夕方早め、ケーキセット、704円、1時間弱滞在。

評価はC

一応、上の文章は例としてあげましたが、内容自体は実際の感想であり評価です。
4茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/01/28(月) 13:01:06 ID:hS1QQcFm0
それと、評価のリスト化は積極的には行わない方向で。
100レス毎くらいに各店ごとにまとめてアンカーでリンクする
形に留めたいかなと。
5C.N.:名無したん:2008/01/28(月) 13:37:57 ID:+MYZf1l10
  |:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
  .|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、.        .::::::j.:: / _j
  l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、      . .::;;、:':ー'.::}::l
   ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
    l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|
   l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.:::::  ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
    `T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__   .::::::     _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
      |:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::.    .l. j、l;_;;、:: : : : :l
     l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
      ゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´   _/j |: .: .: : /
       ゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/     <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
         ゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/       \________________
          ゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
            ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /
6C.N.:名無したん:2008/01/28(月) 13:57:19 ID:SCfVGsHw0
ゴミスレ乙
7C.N.:名無したん:2008/01/28(月) 15:28:27 ID:I6OroNT50
Eでの例を挙げてくれ
ほめるんだよなw
8茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/01/28(月) 16:44:34 ID:hS1QQcFm0
>>7
すまないが最近行った店でEだと思った店は無い
ので例としては上げられない。何れ機会があれば
例じゃなくて評価として上げるよ。
ま、褒めようと思えば、メイドが明るくて活発とか、
内装のセンスが良いとか、自由に読める漫画が
充実しているとか、メイド服のデザインがエロ
可愛くて好みだ、とか要素はいくらでもあるでしょ?
9C.N.:名無したん:2008/01/28(月) 17:45:32 ID:I6OroNT50
>8
その評価は見方によってはマイナスの要素になる。
スレを立てた主の思惑と別になる要素が多いよ、ということなんだが。
お前だけが書き込めるスレなら別だが。
住民がお前だけはないところに無理がある。
その矛盾はどう解決できるのかな?
といっても、ただコテハンつけてるだけなら、
どういうヤシかわからないわけで。
PDやDDの意見は信憑性ないよ。
参考にしていたスレには全国各地のメイド喫茶を制覇する猛者たちが多かったわけで、

自分も200店舗を超えてからは数えていないw
10茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/01/28(月) 17:59:04 ID:hS1QQcFm0
>>9
えーと、内容的にあっちのスレのコメントっぽいけど
なんでこっちに付けるかな。

取り敢えず今言える事は、始まってもいない事を心配しても
意味ないだろう、って事。そして個人の書いた感想文を
信用するのもしないのも自己責任だって事だよ。
ぐるなびとかじゃないんだからさ、固く考え過ぎ。
11C.N.:名無したん:2008/01/29(火) 01:02:51 ID:swAklEGWO
私はいいスレだと思うよ
なにより良いところ評価してあげようっていうポジティブなところが


スレ呼んでお店にいく場合、悪い意見読んでいくとそこばっかり気にしてしまう。
12C.N.:名無したん:2008/01/29(火) 03:03:52 ID:0LKZN8SKO
何だかんだ綺麗事言ってるけど
最後に評価とか言ってる時点で
アッチのスレと変んないって気付かないの?
13茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/01/29(火) 19:38:21 ID:byg4p6Mf0
>>12
あっちのスレもね、本当なら使い方次第でとても良い情報交換の場になると思うんですよ。
残念ながら単純にランキングのみにこだわる方の声が大きいのでああいう状況に
なっていますけど。
で、そうなってしまう可能性を極力排除する為に、ちょっと2ちゃんには馴染まない位の
ローカルルールを設定させてもらっている訳ですよ。何の理由も添えずに
○○が△△より下だなんてありえない、なんて話の繰り返しだけでスレが進行する事を
避ける為に。結果として変わらない可能性もあるけど、でも変えたいと思って立てた、
そう言う事です。

むしろこのスレの問題点は、情報を享受しようとする人間ばかりで、書き込む人間が
ごく少数に留まってしまい、情報交換として成立しない可能性があるって事でしょうかねw
14C.N.:名無したん:2008/01/29(火) 19:41:16 ID:57WrIY4x0
武蔵境にできたコスプレ喫茶いい感じ。
1人で行ってたけど常連さんと友達になった。
15C.N.:名無したん:2008/01/29(火) 20:01:41 ID:KvW3hxixO
そして早速、自演の書き込みですかw
16C.N.:名無したん:2008/01/29(火) 20:23:01 ID:ISOIG87S0
ID:KvW3hxixOさんは、そもそもほめるって事自体が嫌いみたいですね。
アッチのスレの方があってるみたいですから、無理にこっちに来なくていいと思いますよw
17C.N.:名無したん:2008/02/02(土) 12:59:17 ID:qYcn5y8b0
わざわざスレタイにまで『褒める』って入れる必要はなかったのでは
もっとシンプルに『レポート・感想スレ』みたいな感じでよかったと思う
そうしたら気になった点や問題点も書きやすいし
それに対して「自分はそうは思わない」「自分が行ったときはこうだった」
とか違ったネタが書き込まれればそれも参考になるし
そうやって鮮度の高いデータベース的なものになれば理想的なんだけどな

褒めるだけじゃあ結局しらじらしいお義理みたいなレポになって
そこいらのサイトと変わらなさそう
18茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/02/03(日) 20:23:54 ID:lfo/xWJD0
>>17
> それに対して「自分はそうは思わない」「自分が行ったときはこうだった」
>とか違ったネタが書き込まれればそれも参考になるし
それがあっちのスレで円滑に行われていたら、わざわざこのスレを立てる必要は
なかった訳ですよ。他人の発言へのレスを無条件でOKにしていたら、その枝葉末節
のみにこだわる泥試合になる事はあっちで具体的な結果として見えている訳でして。
大変残念な事ですが。

それと褒める、と言うのは嘘を付くという事ではありません。手を緩めて良い様に
見せ掛けるという事でもありません。良い、とされる要素と言うのは様々ある訳で、
それを見出してそれを書いていこうと言う事ですよ。
例えばグレースコートだったら、フロアを分けての分煙がなされている事は
主観を交えなくても判断出来る良い点。
このスレでは各店のそういう良い点だけを上げて行こう、そういう主旨です。

で良くなかった点は評価にだけ込めると。レスの本文では褒めているのに評価が
低い店と言うのは、褒めているのは嘘じゃないけど書いていない褒められない点が
より多くあった結果そうなったんだと、そう察して欲しいとw
19C.N.:名無したん:2008/02/03(日) 20:57:56 ID:hJ8Ubh2L0
>>18
んーーーーあーーーーー?
よぐわがんねっす
20C.N.:名無したん:2008/02/03(日) 21:25:13 ID:KPZtV4Ws0
>>18
正論だが正論すぎて2ちゃんでやる必要がどこにもない。
このスレの寂れっぷりが全てを物語っている。
21茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/02/05(火) 22:47:00 ID:PpNNc9/y0
カフェドール東京
まったりした空気の流れる店内で、しかしメイドさん達は実にてきぱきと
働き、しかも接客に手を抜く事もない。人数的にはギリギリで回していた
様だけど、それが良い方向に出たのか私語を交す事もなく、また待たされる
事もなく快適な時間を過ごせた。紅茶にはきちんとピッチャーでミルクを
出してくれるのはありがたいけど、肝心の紅茶がティーバッグなのは残念。

平日、夕方、紅茶のみ、1000円未満、1時間弱滞在。

評価はD
22C.N.:名無したん:2008/02/06(水) 20:56:25 ID:J4NBpTPP0
>>21
自分が昨日の昼にカフェド行った時、メイドは私語に夢中でした。
接客の時の声より、私語の声の方が大きいので、
接客そのものはいかに丁寧でも、取ってつけたような印象でした。
やはり時間帯や日によってクオリティにバラつきがあるんですね。
23茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/02/17(日) 22:27:12 ID:icyd9oGp0
Neco2(横浜)

接客経験が長いと見える、非常に如才無く動き細やかな気遣いと
目配りの利いたメイドの接客のお陰で非常に心地良く過ごす事が出来た。
嵩張る上着を預かってもらえるのもこの季節ありがたい。
また、客とのコミュニケーションを積極的に取ろうとすると同時に、
業務から大きく逸脱せず且つ客に不快感を与えない範囲でのメイド同士の
小芝居と言うかじゃれ合いを見せる事で店内に大変好意的と言うか友好的
と言うか、そんな穏やかな雰囲気を創出出来ていたと感じられた。
15-17時のティータイムに提供されるケーキセットはカップティーと
ケーキで650円と言う、決して内容的には割安では無い物の、絶対的な
価格が低いと言う点では取り敢えずのお試しとして来店のハードルを
下げるのに寄与しうる、良く考えた設定だと考えるのは穿ち過ぎか。
制服がミニスカな事を嫌悪しない向きには、横浜迄足を伸ばす価値のある
店だと思う。

週末、ティータイム、ケーキセット、650円、1時間弱滞在

評価は A
24茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/02/17(日) 22:52:59 ID:icyd9oGp0
>>23
割安では無い物の
以降を、
手頃な価格ではあり、ちょっと寄って休憩をと言う時には
ちょうど良い商品だと思う。
に訂正。
25茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/02/18(月) 22:56:21 ID:++Il08aS0
Honey Honey(横浜)

手作りのランチにドリンクが付いて1080円と言うのはメイド喫茶としては
評価出来る物だと思う。全てのメイドが全ての客と積極的にコミュニケーションを
図ろうとしつつも客と店員と言う立ち位置を弁え、自分の話したい事を一方的に
捲し立てたり、タメ口になったりする様な事がないのには大変好感が持てる。

週末、昼下がり、ランチセットにドリンク、1080円、1時間程度滞在

評価はB


Dear Cafe(横浜)

余裕のある造りの店内は、喫煙席と禁煙席の分煙に一定以上の配慮がなされていて、
どちらにとってもありがたい。また珠茶やハーブブレンドティ等のメニューが
充実しているのは茶好きとしては嬉しい。そして来店ポイントをサイコロと双六で
決めるというこの店のシステムは、その際にメイドとのコミュニケーションを必ず
取れる形となる訳で、うまく考えられていると思う。

週末、夕方、ドリンク、1000円未満、1時間未満滞在

一見での評価はE 常連になれるとB位になるかも?
26C.N.:名無したん:2008/03/14(金) 01:15:20 ID:Oit/O7MtO
わざわざスレたてたんだから
ちゃんと自己満足日記書け!
27C.N.:名無したん:2008/03/15(土) 13:53:13 ID:ft13U6NJO
スレ立てた奴の個人的マンセーな店のPRだなw
キュアがCランクなのはおかしいだろ
あそこは悪くてもB以上だ
新しくできたばかりのNeco2がAなのもおかしい
メイドは確かに可愛い子がいたが
自分が行った時はすいてる時間にも関わらず
会計間違いとコートを持ってくることを忘れられたしな
横浜のメイド喫茶はHoneyHoneyとDearCafeを含めて
各店数回行ってみたが
メイドの対応やルックスを平均してもCくらいだと思う
気が利いたメイドがいる時はBくらいになると思うが…

メイリやキュアレベルは中々ないがそこそこ楽しめる感じだ

個人的な感想でスマソ
28C.N.:名無したん:2008/03/19(水) 15:04:34 ID:3I5yWAD7O
その後の>>1の報告はどうなってんだ?w
29C.N.:名無したん:2008/03/26(水) 00:15:24 ID:d9E2bEEJO
30C.N.:名無したん:2008/03/26(水) 00:53:13 ID:tOeow9ZD0
31C.N.:名無したん:2008/04/01(火) 14:59:30 ID:jm3S7BaoO
32C.N.:名無したん:2008/04/01(火) 15:37:28 ID:bbTwh2EB0
A
33C.N.:名無したん:2008/04/01(火) 15:47:51 ID:FxNNblYqO
34C.N.:名無したん:2008/04/01(火) 16:55:38 ID:EKeitje/0
35C.N.:名無したん:2008/04/02(水) 12:45:17 ID:8ll1h9Rg0
36C.N.:名無したん:2008/04/03(木) 09:33:03 ID:Pd7ETK5h0
37茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/04/03(木) 11:35:31 ID:TpMCLnX00
メイドカフェ麗(長野)

現在長野県唯一の常設店。以前テレビで紹介された相応に広い店舗から
昨年末に移転。現在の店舗は和風スナックの居抜きで、カウンターと
テーブル合わせて12席と正直狭く、ゆったり感に欠けるが、反面
それはメイドさんと客の距離が常に近く維持され続けている事を意味し、
@系の接客を志向するこの店のコンセプトにはプラスに働いている。
また、この客数であれば秋葉原の店舗ならキッチンと合わせて3名
ないしは2名で営業する事が多いのに対して、ここでは平日であっても
メイドさん3名+店長、休日にはメイドさんを4名に増員すると言う
ともすれば過剰とも思える人数を配し、客に放置されている印象を
与えない様務めているのは特筆すべき点だと思う。
メイドさん達も素敵な笑顔で客と積極的にコミュニケーションをはかり
退屈させない様気を配っており、大変好感が持てる。
ただこの人数はそのまま料金に跳ね返っており、帰宅料800円+1オーダー
が最低料金で、しかも30分1オーダーと言うシステムは、単純に
金額だけで見たら割高感は否めない。ただ実際に来店してみれば
上記の様な好接客だったのでその金額設定は適正と感じられた。
初回来店者は携帯に公式サイトを登録すると帰宅料200円引きで
チェキ1枚のサービスがあり、また来店を重ねると帰宅料が安くなる
料金体系は、無尽蔵に新規客を望める訳ではなく、為に常連を
重視せざるを得ない地方の店では適切な判断だと思う。
色々な意味で訪れるにはハードルの高い店だが、また行きたいと思った。

平日夕方、30分、ドリンク、帰宅料含みで1500円弱

評価はC。飲食物を気にしないのならB
38茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/04/03(木) 11:42:46 ID:TpMCLnX00
皆様、保守ありがとうございます。

>>27
関心を持って頂けるのはありがたいのですが、このスレの
ローカルルールが>>1-4に記載されていますので、
それに沿って書込み頂けます様お願いします。
39C.N.:名無したん:2008/04/27(日) 23:09:42 ID:wBT7iEN0O
時々チェックしてたんだが、1はもう行ってないの?
GW中とか何ヵ所行くのか期待してるage
40C.N.:名無したん:2008/04/27(日) 23:45:51 ID:DOSGQAhFO
41C.N.:名無したん:2008/04/28(月) 20:54:39 ID:EwCfnvrk0
42C.N.:名無したん:2008/05/10(土) 22:20:22 ID:8WK3gI/gO
43C.N.:名無したん:2008/06/02(月) 22:57:57 ID:eziZHvyaO
>>1
44C.N.:名無したん:2008/06/25(水) 03:38:50 ID:woAcZC6Y0
age
45茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/07/01(火) 02:26:43 ID:Vtw9NRsb0
巫女さんカフェ(秋葉原)

実質的なチャージに1ドリンク付き1時間で1000円と言う料金設定は割高な
印象があるが、ただチャージをストレートに課するのではなく、4〜500円
の価格を付けて販売しているシール等のグッズが貰えるガチャポンカプセルを
引かせる権利としている辺りは、割高感を抑える為の方策としては評価出来る。
キャストには活発で明るい子が多く、飲食物を美味しくするおまじない共々
@系の接客を求める向きには歓迎される物と思われる。
ライブの際にその模様を映し出す為だけに使われる大型モニタや、客数が
多い訳でもない平日であっても延長設定が無い等、運用上疑問の残る点は
散見されるがこれらは容易に改善が可能な事であり、いずれ対応される物と
考える。

平日午後、1時間、ドリンク、1000円

評価はD。@系が好きならC
46茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/07/01(火) 02:27:10 ID:Vtw9NRsb0
ぴなふぉあ2号店(秋葉原)

男装カフェチェックメイト跡にオープンしたこの店は、まず喫煙禁煙を
フロアで分割し、また入口階を禁煙席とする事で、完全な分煙を実現
している事を評価したい。
禁煙席は旧チェックメイトでは受付が置かれていた階が充てられているのだが
正直狭く、一名席が5席程設けられているだけである。この一名席には
それぞれに独立したテーブルが用意され、席はフロア側に向けて座る形と
されている。スペース効率を優先するあまり壁に向けて設えたカウンター席に
座らせる店が多い中、ある意味贅沢な構成だと言えると思う。
従業員の練度、特に客からの呼びかけに対する対応の高さは特筆に値する。
居合わせた客の一人が、何らかの作業を行っている従業員に名指しで
呼びかけ、トークを求める事を幾度も繰り返していたのだが、そんなKYな
客に対しても不満そうな声も表情も見せず、作業を中断して対応する様に
高いプロ意識を見る思いがした。

平日宵の口、30分強、ドリンクのみ、500円程度

評価はD。常連になって相性が合えばB?
47C.N.:名無したん:2008/07/29(火) 19:21:40 ID:p+aFhcbv0
あー夏休みー
48茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/08/21(木) 22:58:07 ID:s4F6MyWa0
e-maid(大阪)

広いフロアに、卓は接客に支障がない程度の密度で並べられており適度に
整った雰囲気がある。自然、客数も多いがそれに見合うだけの人数の多彩な
メイドが立ち働いており、かつ常に誰かしらが必ず客席を見渡していて、
注文や会計等で待たされる事がないのは大変素晴らしい。メイド達は
構えた所がなくナチュラルに応対してくれるのは大阪ならではと言う所か。
またこれもこちらのメイド喫茶では当然の事らしいが、価格はリーズナブルで
かつ飲食物のクォリティは相応に高く、羨ましい限りである。

平日昼時、30分程度、ケーキセット、800円程度

評価はB。
49C.N.:名無したん:2008/08/24(日) 06:49:17 ID:qpZqCcZL0
あげ
50茶之酔々 ◆6mhhfEKqNk :2008/08/31(日) 00:41:57 ID:u+ZRQH1F0
Dear Alice (名古屋、大須)

アリスをテーマにしたコンセプトカフェ。背の低いドアをくぐらせる入口を
始め、内装には相応の気遣いがなされている。調度品も落ち着いた仕立ての
しっかりした物が使われていて、リラックスする事ができる。
従業員はキッチン専従に至る迄全員同じ制服を着ており、その徹底振りは
評価出来る。また食事や飲み物も十分な出来で、価格を考えるとリーズナブル
でさえあると思う。従業員の人数も十分で、待たされる事もなかった。
従業員とのコミュニケーションと言った類いのサービスは皆無なので、
それを求める向きには全くお薦めしないが、私はまた行きたいと思う。

週末昼時、30分程度、スコーンと紅茶、1050円

評価はA


お月見猫王様の不思議な銘茶館 (神戸)

店の内装から制服や食器迄、コンセプトに沿って統一している姿勢は高く
評価出来る。用意しているお茶やケーキの種類が豊富でしかも抑え目の
価格設定なのは大変好ましい。ただ、訪れた日は平日だった所為か、フロアスタッフが
一人だけしかおらず、入口で客を待たせる場面が見られ、またそれに対する
フォローが見受けられなかったのには疑問が残る。

平日昼時、30分程度、紅茶とケーキ、1200円程度

評価はB。紅茶にスチーマーで温めたミルクを付けて出すのは見識を疑う
51C.N.:名無したん:2008/09/07(日) 10:43:53 ID:KHBJkwg20
応援sage
東京・神奈川のレポート、もあぷり〜ず
52C.N.:名無したん:2008/10/03(金) 13:03:56 ID:XS/k6atD0
放置されたクソスレ晒しage
53C.N.:名無したん:2008/10/03(金) 13:38:18 ID:Bw4Na+luO
大久保SODA☆POP
わかりづらかったが内装、女の子の質共によし
チャージ1000円は高いかな
54C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 01:48:19 ID:TO8IkOW80
ぽっ
55C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 22:55:52 ID:NJhJv9KqO
56C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 00:40:05 ID:z357aU+C0
ぽぽぽぽ
57C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 04:17:36 ID:HkgWdy7a0
ぽーっ
58C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 16:19:57 ID:+xCIr6MN0
キャンディフルーツストロベリィってレベル高いね。
みんな可愛くて幸せだった。
59C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 12:35:23 ID:ae5XOFUL0
らー麺
60C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 03:46:57 ID:dQnbtfPN0
つけめん
61C.N.:名無したん:2008/12/24(水) 04:05:37 ID:xCZWVdxiO
僕イケメン
62C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 06:58:11 ID:KyP4WVXOO
静岡メイドールは中々面白かったよ
突発的なビンゴ大会とかもあった
63C.N.:名無したん:2009/01/11(日) 23:56:11 ID:eBInFgcOO
あげ
64C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 17:30:54 ID:shu3/QFGi
今メイドステーションカフェ。
ハンバーグとカモミールティー頼んだよ。
美味い。広い。椅子がゆったり(・∀・)イイ!!
65ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 18:08:09 ID:CFR21kg90
スレたてた>>1がスレに反して店を褒めるレポしてないのに
>>64が1番褒めてる件w
66ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 04:49:04 ID:jkTV13WUO
>>1はスレたてて放置ですね、わかります。
67ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 02:30:01 ID:L+E5g6O20
なーにー?
68C.N.:名無したん:2009/04/06(月) 01:34:51 ID:37AJhBoyO
天神styleよかった。
雰囲気いいしメイドも可愛い。
ハニハニみたいな雰囲気。
安いし、パスタもうまかった。

オリジナル制服じゃなくてまともな店は初めてだよ。
アルカディアも好きなんだけどgdgdだからな。
69C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 02:30:29 ID:EDRol68k0
吟じます
70C.N.:名無したん:2009/06/09(火) 16:39:10 ID:oPTVMqGo0
過疎
71C.N.:名無したん:2009/07/03(金) 14:44:45 ID:yOpOhwcq0
保守
72茶野酔々 ◆ViUDyf9frA :2009/07/13(月) 01:13:48 ID:7/fm9QcO0
御無沙汰してしまいました。保守ありがとうございます>各位

フェアリーキャット リトルキングダム(すすき野、札幌)

統一感があり安っぽさのない内装に抑え目の照明がもたらすほの暗さで
店内は落ち着いた雰囲気。飲食物のクォリティは高く、定期的に研修を
受けていると言うコーヒーは一段格上の仕上がりを見せる。また、この
コーヒーはオーダーするとメイド或いは執事が豆とミルを持って来て
途中迄一緒に豆を挽くと言うイベントサービスが付く。寡聞にして
他店では聞いた事がなかったもので大変興味深い。メイド、執事とも
自分のスタンスを弁えつつもフレンドリーな接客を心掛けていると見え、
滞在時間を楽しく優雅な気持ちで過ごす事が出来た。旅の途中での訪問
だったので再訪は難しいだろうが、機会があればまた是非訪れたいと思った。

平日夕方、サンドイッチとコーヒー、1000円強、1時間弱滞在
評価はB
73茶野酔々 ◆6mhhfEKqNk
トリップ間違えたw これであっているかな?