2007北海道コスプレ事情17

このエントリーをはてなブックマークに追加
934C.N.:名無したん:2008/02/16(土) 23:23:25 ID:RLnWkSN20
>>927
その場面自分近くで見てたwww
なんかフラフラした動きでサクルさんに近づいていく奴が見えて
何するんだろうと観察してたら巨大なスケブ出てきてwwwwびっくりした
927始め絡まれた人たち皆ご愁傷様w
935C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 22:00:28 ID:WpnMfBzm0
函館ちえりあ行った人いるー?
936C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 10:08:59 ID:+s/ughJ70
KY岳人、昨日の庭球オンリーにも出現した
他の参加者があからさまに迷惑してるんだから
スタッフも退場なりなんなりさせればいいのに・・・
937C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 10:12:01 ID:weNaasdAO
仮にもお客さんだからねぇ

追い出すなら追い出すだけの理由や、投書、要望が必要だろ
938C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 14:20:46 ID:xeKeXc5l0
帯広行った人いる?
939C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 15:12:41 ID:kO+GWWKTO
KY岳人の話聞いてると鴎を思い出す。
940C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 16:39:01 ID:Ea1IkYZVO
昨日の庭球オンリーのKY岳人かなりKYで絡まれてた人みんな苦笑してたなぁ。
氷帝キャラやってた人おつかれ。
941C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 16:57:03 ID:+malskNT0
KY岳人は明らかに行動がエスカレートしてってるよねw
怖い怖い
942C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 18:08:51 ID:tCbdIfIsO
庭球いけなかったんだよね、楽しかった?
943C.N.:名無したん:2008/02/19(火) 01:39:26 ID:YLRp121g0
庭球簡易レポ

立海大がダントツで多かった。ブン太大量発生www
各々合わせを楽しんでた感じだったなあ
前のわいわいした感じも好きだったけど、撮影をメインにするなら
今回くらい広い方が撮影スペースゆったり取れていいかも
前回と比べて開催時間が短くなったから、かなりあっという間に感じた
前くらいゆったりできるといいんだが・・・

主催がサイトのトップに載せたいからって突発で集合呼びかけてたけど
最初の方はかなり集まり悪かったな
あと、官軍じゃないけど床が汚いのが気になった

こんなもんかな
944C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 00:34:00 ID:VFaKJwHR0
つーか庭球オンリ、なんかどんどん値上がりしてない?
時間は短くなってるのに…なんかぼったくられてる気分
945C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 01:20:26 ID:1S1QjCvl0
背景とか企画とかこだわると予算かかるからか?
行ってないので分からんが;

レポは有り難いが、改善要求ならアンケート送れば良いとオモ。
まだ回数有るし、変わるかもよー。
946C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 00:00:03 ID:28bdd/i0O
次は自治労か??

初参加だから楽しみだ!!
947C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 10:18:05 ID:IUjdaZIx0
>>935
ノシ
だが函館は会場がちえりあじゃないから「ちえりあ」は正しくない
948C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 18:29:14 ID:i2hXRHkw0
そういえば寒軍が年明け前に新しいイベント名を募集していたが、
どうなったんだ?採用者には好きな衣装プレゼントとか書いてたけど。
949C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 20:34:34 ID:03Mu3jau0
3月に北海道旅行に行くんで、2日の寒軍べくたあにカメコ参加しようと思うんだが、どんなイベですか?
2年前につどーむのおでライ参加経験有りです。
950C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 21:18:25 ID:B6iVlcIB0
ちえりあイベでカメコには
身分証明と撮影機材チェックが入ります
一種独特のルールとかマナーが存在するので
あんまりおすすめはしない
951C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 22:19:25 ID:zcLNQkXf0
2日のalifeは、イベント初開催の場所なので、
どんなもんかはみんな手探りだろう。
寒軍イベは基本的には良くも悪くも独特なのには同意。
952949:2008/02/21(木) 22:26:12 ID:03Mu3jau0
>>950-951

どんな風に独特なんですか?
地域性が出るのなら、むしろ積極的に参加したいです。
953C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 01:43:47 ID:LWI+0WjZ0
>>952
とりあえず初会場は参加者少なめだから、もし色んな人と交流したいのなら末にある月寒にした方がいいとオモ。
あと会場写真見た感じ暗そうだから、コンデジだとブレるかもね。
954C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 09:21:56 ID:cq+D/crqO
>Aライフ
あのクラブの何処に更衣室が、とか思ったけどコインロッカーのとこ辺りなのかな

VIPルームはガラスて仕切られてるけど明るくなるとは思えないから
スポットライトとか用意してくれてるんじゃないか?ういんぐベイみたいな感じに
通常の明かりだけで撮るのは難易度高いと思う、結構暗いから
何にせよ撮影重視なら一脚持って行った方がいいんじゃないかな
三脚は場所取るから止めた方がいいかも、VIPルームはあんまり広くないから


フロアはバーコーナーのダウンライト近くは比較的明るいと思う
撮影できるなら面白い写真撮れるかもね
955C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 11:07:57 ID:DR2ld94m0
>寒軍が独特
スタが内輪の仲良し乗りなのは否定できん。
あと、ダンパ併設の場合、そっちの乗りは完全に内々だとオモ。
客は撮影重視で交流少な目。
カメコもおでライに比べると少ないので目立つ。
956C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 11:21:55 ID:7BP5OIW00
ツドーム テイセンは
一般のお客がデバガメ的にカメコになるケースがあるけど
寒軍だとオンリーイベだから浮いちゃうんだよねぇ
自分でコスしないなら お出かけライブがいいかも 
957C.N.:名無したん:2008/02/24(日) 20:18:37 ID:bpyC8TsHO
雪が(>_<)
みんな大丈夫?
958C.N.:名無したん:2008/02/24(日) 21:42:51 ID:MjJ7u768O
今日の自治労どうだった?
自分は雪で行けなかったorz
959C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 07:52:47 ID:OF7JcFbu0
保守
960C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 10:02:12 ID:1R/6g6QAO
いきなり過疎りましたなあ。
まぁ一服。粗茶ですが…

つ旦~~~
961C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 14:54:31 ID:+GZP8D7vO
友達が最近イベント参加料高い高いって言うんだけど
他にも高いって感じる人いる?
コスプレイベントなら1000円〜1500円くらいって
全国的に見てもふつうクラスなんじゃないの?
962C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 15:39:42 ID:9ZldRDjy0
>>961

東京だと普通だけど規模や会場が違うからそこと同じというのは高いと思う
官軍のはぼったくり
963C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 16:10:17 ID:Oz3Ye3Hr0
>>961
高い
964C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 17:14:58 ID:SDjR7/6H0
>>961
小樽とか、alifeみたいな商業施設の場合は賃料安くないから
参加人数考えればまぁまぁ仕方ないと思う。
ちえりあとかの会館使用だとやや高いと思う。
965C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 19:36:51 ID:If2duJJ50
966C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 20:48:26 ID:uhiWO4hmO
>>965はどうかしてしまったのかと小一時間。北海道スレみたいな過疎地に出てくんなよww

まあ、安くはないと思うけど…って感じかな。
自分は、高いなーと思うイベにはあんまり行かない。官軍も小樽は行くけど、ちえりあは敬遠。
そんな感じでやってるよ。
967C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 21:02:53 ID:If2duJJ50
ここに書き込んで何がいけねぇんだよ!この野郎が!!!
だいたい参加費の事なんか話題にするからだ!
968C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 21:03:58 ID:GTN1mg8OO
だからなぜスルーが出来ない奴らばかりなんだと小一時間。
969C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 21:11:03 ID:068ibDKj0
参加費が不満なら自分が主催すればいいじゃないか
970C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 21:36:17 ID:If2duJJ50
>>969
俺が参加費に不満がある訳じゃねぇんだ!
分かってないなぁお前は!!!この!!!
971C.N.:名無したん:2008/02/29(金) 00:34:05 ID:yd6IZQFPO
と、官軍の中の人が仰ってます。
972C.N.:名無したん:2008/02/29(金) 02:41:26 ID:dVchyQvBO
おちつけよw
973C.N.:名無したん:2008/02/29(金) 03:05:50 ID:9hBynfduO
釣られるなよ
974C.N.:名無したん:2008/02/29(金) 10:10:19 ID:gFImTRl/0
設けるためにやってんのか
いいビジネスだな
軍ってなんだよwwwシナチクくせーww
975C.N.:名無したん:2008/02/29(金) 11:42:15 ID:vxBWlbPV0
つボランティアじゃない

儲かった会場分は赤字会場分に回す
普通の企業と同じなんじゃ
コスイベ開催するんだって会場借りる代金だけじゃないないんだから
会場の下見、申請書類、交通費・人件費・諸経費、
必要なモノって対企業なら結構多いよ


高いと思うなら行かなきゃいい
選ぶ権利はこちらに在るんだから
場所・条件って東京の在住の人が都内のイベントに行くなら判るけど
エリアを関東に広げたら条件に見合った場所って少ないと思う
もう少しグローバルに考えればそんなに条件悪くないと思うけど


因に中の人でも友達でもマイミクでもないです
976C.N.:名無したん:2008/02/29(金) 11:49:32 ID:Cwmf9sGq0
小樽のあの環境で 5-6時間滞在できて
1500円なら安いと思うけどね
たぶん参加人数から考えて赤字だと思うよ

ちえりあ会場はさすがに黒字だと思うけど
そうゆうの含めて寒軍はがんばってくれてると思う
ココがないと俺のいける札幌のイベは半分程度になっちゃうし
977C.N.:名無したん:2008/02/29(金) 14:13:27 ID:9ZHWyj9T0
>>975に激しく同意。
不満があるなら行かなければいい、それだけだよ。
これだけは言える、イベント運営って楽じゃないぜ?

あ、自分も寒軍の中の人でも知り合いでもなんでもないです。
978sage:2008/02/29(金) 15:17:15 ID:u35aVSXK0
逆にイベントの参加料金にケチつけてる人に聞きたい。
どうして文句言うのか?

「趣味でイベント開催してるんだから儲けるべきじゃない」
とか思うのか?

ちなみに私はボッタクリの範囲じゃなければ
楽じゃない作業をしているイベント主催側に
ある程度の見返りがあってもいいと思う。

あくまで「きちんとしたイベントを主催していれば」の話だが。
979C.N.:名無したん:2008/02/29(金) 15:18:52 ID:u35aVSXK0
sage間違えた。スマン。
ボッタクられて逝ってくる…
980C.N.:名無したん:2008/02/29(金) 17:18:46 ID:0o9g9Lm40
小樽は交通費だけでも結構掛かるのに参加費も高いから
行ってみたいと思いつつ一度も行けてない・・・
981C.N.:名無したん:2008/03/01(土) 00:05:54 ID:8AEvlAt7O
参加料の相場の話振っただけで参加料にケチはつけてないと思うが
変なのが沸いたせいで話しズレてる気がする
982C.N.:名無したん:2008/03/01(土) 00:39:14 ID:j6QwuQYq0
>>962
官軍のはぼったくり

>>963
高い

>>974
設けるためにやってんのか
いいビジネスだな
軍ってなんだよwww


という書き込みを見てケチつけてると思ったんだ。
変なのは確かに沸いてるが。

しかし↑みたいな事を思ってる人に、「じゃあどういうのが
理想?」と素朴な疑問を持った。

そして>>976の「カ●グンは頑張ってくれてると思う」に
私も激しく同意したので、ちょっと感情的になった。
話ズラしてすまん。
983C.N.:名無したん
引用レスくらい出来ないのか道民は

TFTなら1kor1.5k、有明は無料だ
コスonlyのイベなら妥当な値段だろう
だが、小樽とか岩見沢とかなら行きにくい人もいるということは考慮されてないのでは