信州信濃の国のコスプレ事情 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
200C.N.:名無したん
アリスの問題は上げてもキリないしお腹いっぱいだから終わり。
塚、冒険のコス事前登録者に対してサークルが少ないとかどんだけww
201C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 08:18:53 ID:hszH3l/oO
今度のクエストの会場って150人も入って平気な感じの会場なの?
行った事ないんだが、そんなに余裕あるのか…
202C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 10:57:17 ID:wYh+t0n+O
>>201
広さは十分にある。
しかもサークル数が少ないわけだからその分机も無くなって、余裕がでると重

今回の冒険はコスの登録料で賄われそうな気がする。
203C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 05:08:04 ID:+FDpGaq8O
冒険のコス登録締め切ったね
204C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 23:43:13 ID:PUGdodrU0
コス登録料だけでは会場費の半分以下
きっと入場者も減るから、赤字必至だよ
150人来たって75000円
でも、そのうち何人かは当日来なかったりするだろうしね
まぁ、長野は大きな会場(アークス・アクティホール)は
15万〜20万円かかるから、松本の温泉センターの料金と比べると
腹立つぐらい高いよ。
205C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 00:47:23 ID:tKezx25+0
長野の会場費が高いのは今に始まったことじゃないしな…
小規模オンリーとかが松本に流れるのも仕方ないかと。

ビッグハットほどじゃないけどな。
206C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 08:10:58 ID:HmhWOkFa0
長野市民会館では駄目なのかね?
207C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 08:15:39 ID:HmhWOkFa0
>>204
仮に20万として、コスプレで実際に参加する人で5万として、サークルがフルに
埋まって、ようやく収支トントン。
サークルが半分としたら、125,000円で、75,000円の赤字か。
あとは一般参加者でどれくらい収益があるかだが。
208C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 13:57:21 ID:z68tVJXmO
>>207
まぁ、一般では見込めないだろうな。
冒険ってカメラの登録料ってあったっけ?
とりあえず、コスプレ登録料+パンフレットとか入れても赤字か……来年やるのかは主催の懐次第というわけか
209C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 18:52:17 ID:z68tVJXmO
明日の愛マニ主催のようわからんメイド喫茶行く奴いるー?
210C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 21:14:19 ID:1ym5J7uX0
メイド喫茶なら長野駅の近くに普通にあるからなー
211C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 23:17:32 ID:i6SBclFv0
ウィッグセットするときに首だけのマネキン使ってる人よく見るけど、
あれってどこで手に入れてるの?通販?
長野市内で売ってる店知ってたら教えて欲しい
212C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 23:18:09 ID:z68tVJXmO
>>210
そうだよな、まぁこっちは全員ヲタだから少しは絡みあるかもな。
まぁ、行かないけど
213C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 23:31:05 ID:1ym5J7uX0
>>211
長野市内は知らんけど、ネットで手に入るよ
ウィッグ売ってるとこになら大体あるとオモ
214C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 00:27:17 ID:Pjm+iN060
>>213
やっぱネット通販か・・・
教えてくれてありがとう
215C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 00:39:15 ID:s8+pKImh0
>>207
結果が出たよ 77サークルだそうな。
追加募集も受け付けるみたい。
まあ収支トントンくらいまでいけるんじゃないか?
216C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 02:22:49 ID:XR7g4OtD0
アリスの掲示板に書き込まれてるイベント、これってどうなの?
217C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 02:39:47 ID:vMgq3PJNO
飲食物の出どころと保健所への許可と会場側の規約に触れてないかだね。
正直、それ以外でも田舎の素人のコスしかも二次ってかなり厳しいと思うけど。
218C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 02:54:53 ID:Av+KlsUQ0
>>217とほぼ同意見
会場がどんな風なのかよく分からないけど
一般人も出入りするような所なのかな
いずれにしてもあんまり行って見たいと思わない
219sage:2007/11/05(月) 10:21:39 ID:hGYbABO10

http://www.city.nagano.nagano.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=10242

松本市がどうなのかわかんないけど、
こういうの申請しなきゃいけないんじゃないのかな??

>>218会場はヲタイベ御用達の場所。
給湯室は有るけど、衛生的に厳しい気がする。。。
220C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 13:18:44 ID:2qm/5u1+O
主催厨房じゃね?
食品衛生法とか知らないのかね?
果たしてそこまで動ける人間なんだろうか?
下手して会場潰されたら困る
221C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 17:41:15 ID:UxbUIn6u0
つまり、○○というキャラを演じているスタッフが更に
スーツにネクタイという格好でケーキや紅茶を出す…わけだね
食品衛生置いておいても、レイヤー自身として考えると
これ三次元の二次コスじゃ物凄く難しくない?
オンリーイベント後の交流お茶会レベルで、参加者もレイヤーなりジャンル者なりで
給仕する側とされる側がお約束に則ってロールプレイ、
ジャンル者同士の会話やお絵描き大会やビンゴなどの
おつまみ程度のコス給仕ならまだしも、それをメインにするなら
相当レベルが高くないとお客楽しませるのは難しいよ。
少なくとも、女の子が少年以外の美形男性キャラコスする気なら
ちょっと無理があると思う……
休日にその会場まで足を運ぶだけでも、評価は厳しくなるだろうし
自分ならできないな。
222C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 17:48:43 ID:2qm/5u1+O
>>221
冥土とか執事ならともかく、首から上がキャラで下がスーツって………

キャラを壊す恐れもあるわけだ。
いっそのこと冥土と執事にするべきである。
新しいことに挑戦する意欲は認めるが、しっかり案を練ってからやるべきだな。
塚、突発的にやったと重
223C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 18:01:59 ID:r4SGkZOM0
和風ジャンルのキャラがスーツ・・ちょっと考えたくないな
てかなんでスーツなんだ?

あとサイト非公開になってるな
224C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 18:19:00 ID:2qm/5u1+O
>>223
あんだけイベントの掲示板に書き込みしておいて非公開か。
一体主催はどういう神経の持ち主なんだ(´_>`)
225C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 18:43:22 ID:r/SktobI0
いいんじゃね?
ただでさえ今の時点で色々言われてるのに開催なんてしたらそれこそボロクソに叩かれるのがオチだろ。
今のうちにやめといた方が無難だと思うよw
226C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 19:13:25 ID:2qm/5u1+O
>>225
サイトが非公開なのにどうやって指摘してやるのだw
227C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 19:20:10 ID:6yqWqC/FO
でもまだ主催者のサイトは公開状態なんだよなwwww
塚、こいつらもう地元イベ出れないんじゃね?
これだけ言われて、サイトに濃ゆいコス画像アップしてんだから顔だって覚えられてるかもしれないんだし
228C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 19:29:06 ID:2qm/5u1+O
>>227
ちょっw主催サイトブクマしてんのかYOww
どんだけー
てか写真載せるときに自分の名前とキャラ記載しないから誰だかわからないw
229C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 19:48:00 ID:r/SktobI0
>>226
225だけど指摘って?
自分バカなのかな…言ってる意味がよくわからんorz
私は早いうちに開催中止にした方がいいんじゃない?と言っただけなんだが…
230C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 19:51:29 ID:UxbUIn6u0
それにしても、他所のイベントサイトで宣伝して2・3日で
サイト非公開は先方にとても失礼だと思う。
もしも主催周りの子がここ見てるなら、
計画に変更が出ましたのでと謝罪付きで宣伝を消すよう薦めてあげるといい。
231C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 19:59:44 ID:2qm/5u1+O
>>226
スマソ……orz
簡単に言えば2で開催中止うんぬん言っても主催がそれ見てなきゃ意味ないだろ?寧ろ、サイトが非公開になってるわけだし何も主催に促せないわけだから開催中止もなにもないわけだ……
みたいな感じで。
文章力ないのにスマソ
自重するorz
232C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 20:17:57 ID:2qm/5u1+O
某地元仮装ランキングに副主催だか主催だかのサイトが1位になってた
これは2の影響なのかww
233C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 20:24:42 ID:r/SktobI0
>>231
そういうことは理解出来る、自分こそ理解力なくてごめん。
特に言う必要もないと思って書かなかったけど、漏れすでに主催にメールは送ったんだ。
色々質問も兼ねて、攻撃的なものでもなく。
その後非公開になったから返事は来ないだろうと思ってるけど。

イベントサイト自体は非公開になってるけど主催のサイトはまだ生きてるようだから
メール送りたい人はそっちから送ればいいかも。
234C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 20:28:28 ID:2qm/5u1+O
>>233
穏便な方でヨカタ。
漏れもメール送った。
そして長野の同人イベントスレと同人イベントスレにも晒されているらしい。
今後主催はどうやって対処するのだろうか……
厨房なら社会勉強になるなきっとw
235C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 20:49:46 ID:r/SktobI0
今見たらサイト復活してたよ。
企画内容とか整理し直すらしい。
236C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 21:04:11 ID:2qm/5u1+O
結局やるのか。
会場は潰さないでくれ。頼む
237C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 21:20:31 ID:H8L9MsnG0
サイト管理は主催者か?
主催のサイト行ったがまったくイベント宣伝してなかった。
あれはイラストサイトだよな?
やるきあるのか?いやあっても困るが。
238C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 21:24:20 ID:2qm/5u1+O
某漫画より
死ぬ気でコス喫茶開催を止める!
みたく、本気で止めに入った方がいい。
多分会場潰される
239C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 21:24:38 ID:r/SktobI0
>>237
主催のサイトからリンク張ってあったんだよ。最初はね。
イベントサイトが非公開になったことに伴ってか外されてた。
240C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 21:29:28 ID:H8L9MsnG0
>>239
情報有難う。
何がしたいんだww
主催者が責任逃れしてどうする。
最後まで責任とれwww
会場潰されたら困る。

241C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 21:32:06 ID:H8L9MsnG0
連続すまん。
イベサイトからはリンクはってあるのに本人サイトからイベサイトは貼ってないよな?
何がしたい主催者。
242C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 21:39:15 ID:aDwGgkLP0
121 :カタログ片手に名無しさん :07/11/05 21:16 ID:???
>企画内容検討・スタッフ整理中ですのでしばらくお待ちください。
>メールにてご指摘くださった方々、大変助かりました。
>この企画を実施するに当たって本当に必要なことでした。
>今後、対処方法を考えていきたいと思います。
>皆様には大変ご迷惑をおかけしますがご了承くださいませ。

無知かつ無茶だったかもしれんが、馬鹿ではなさそうだ。
とりあえず温かく見守ろう。
243C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 21:56:14 ID:oR9k6eP9O
見守りたいのは山々なんだけど、
どう考えてもイベントまでにしなきゃならんことが、主催(見た感じ高校生?)のキャパ越えてる気がする。
新しい事する意欲というか、行動力はすごいと思うが、このイベントは成功する気がしないよ。
只の会場潰しになりそう。



携帯で長文すまそorz
244C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:01:18 ID:2qm/5u1+O
>>243
同感。
しかもスタッフ面々が常識はずれなレイヤーな困ったちゃんたちw
245C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:09:02 ID:H8L9MsnG0
>>244
スタッフしっかり見てないがそんなに常識はずれなのか?
246C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:09:47 ID:tcrgvNUxO
とりあえず主催達はイベントとかコスプレについての常識を知る前に今回の事を催し始めちゃったんじゃないか?
余りにひどかったらまたメールとかで言うとかするしか無さそう。
イベントやめる気無さそうだし、会場潰したらそれこそ県内イベントに顔出せなくなるだろうに。
その辺もうちょっと考えてからやってほしかった
247C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:16:28 ID:H8L9MsnG0
主催者って2人いるよな?
桐●って何者?
さっきから疑問系ばっかりすまん。
自重する
248C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:18:13 ID:2qm/5u1+O
>>245
このスレで晒されてた奴とかいるみたい


塚、アリスの主催もこれじゃリンクできないっしょ。
工場は今回(来年の)コスプレはやらない方向みたいだし勝手に書かれてドンマソだな。
そしてダージリンは次回コスプレはなし。
把握してねーw


これは全面戦争か
249C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:18:55 ID:oR9k6eP9O
>>245
自分>>244ではないけど、
このスレさかのぼったら自ずと>>244の言いたい事が少しわかるとおもう
250C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:20:20 ID:oR9k6eP9O
>>248
ごめ、かぶったorz
251C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:23:42 ID:H8L9MsnG0
>>248>>249
有難う。
今ちょっと逝って来た。
いろいろと酷いな。そして痛い。

そして漏れの知人から聞いたんだが、主催者は20代らしい。
どうでも良いなこの情報。自重する
252C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:24:17 ID:2qm/5u1+O
>>248
大丈夫だ。キニスルナww
253C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:25:37 ID:2qm/5u1+O
>>249
そんな面々がイベント運営なんてとんでもないと重
254C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:28:24 ID:H8L9MsnG0
>>253
同感w
まぁ晒されてない奴もいるんだろうが、晒されてる奴がいる時点で足引っ張りそうだ。
会場だけは潰さないでくれ。

255C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:29:38 ID:2qm/5u1+O
>>251
20代にしてはかなりベビーフェイスだな。
256C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:30:52 ID:H8L9MsnG0
>>255
そうか?
越前のコスとかやってるがベビーではなくないか?
イベントで乾は見た事ある。
257C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:35:45 ID:2qm/5u1+O
>>256
でも初心者マークが顔に出てそうな顔だなww


晒されてて非常識なレイヤーだったらスタッフとしてイベントは出来ない。

スマソ、調子乗りすぎた。
自重orz
258C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:40:00 ID:H8L9MsnG0
>>257
分かる。そう言う意味でのベビーフェスかww
多分化粧してないし。

晒されていない常識のあるレイヤーがスタッフをやるべきだ。
全員がしっかりしていなければイベントは成り立たない。
偉そうだな自分・・・自重。
259C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:48:16 ID:H8L9MsnG0
>>258
ベビーフェスってなんだベビーフェイスだた。
素ですまん。
260C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:57:24 ID:2qm/5u1+O
>>259
ドンマソ
261C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:59:58 ID:H8L9MsnG0
>>260
情けないが有難うww

主催者はまだイベやるつもりなのだろうか?
262C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:05:45 ID:kHp+I/9u0
>>261
負けんなww

やるつもりらしいな。何せスタッフ募集で12人集まっちゃってんだから収拾つかねぇだろw
でもやめて欲しい。会場潰さないでくれぇぇぇぇ
263C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:16:17 ID:H8L9MsnG0
>>262
負けそうww

なんかスタッフの殆どは主催者がメールしまくって強制で集めたらしいw
主催者の独断でスタッフ役割やら副やら勝手に決めて、意見無視だって漏れは知人から聞いたw
主催者何様だw
264C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:19:19 ID:H8L9MsnG0
>>263続き
だから漏れはイベント中止になると重
265C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:19:53 ID:kHp+I/9u0
>>263
オィww

なんだそれwwカオスなことしてんなよww
知人がスタッフ申請したらしいが音沙汰無し。乙。
なんて好い加減な団体なんだ
見守る価値はなくなったな。まだアリスの方がマシではないか
266C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:21:08 ID:tcrgvNUxO
ここまで体制が整って無いイベントと比べるのは如何かと
267C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:25:30 ID:H8L9MsnG0
主催者何者だよw
多分スタッフ全員に見捨てられたなw
だれもリンク貼ってないしwww
副(?)だった奴もリンク完全に外してるしwwww
強制的に集めんなや。
268C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:29:33 ID:kHp+I/9u0
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (●´Д`∩< 主催が何者なのか総出で暴くであります!
   (    ノ \
    | | |     \_________ 
    (__)_)               
ずれは勘弁  
269C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:30:44 ID:vMgq3PJNO
つかよくこんな企画にスタッフ申請するな…
いやマジで。
270C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:32:04 ID:H8L9MsnG0
>>268
ちょっw
知り合いとかに聞いてみるわw
みんなに見捨てられた主催者www
271C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:33:07 ID:XR7g4OtD0
リークの人そろそろ自重
272C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:33:58 ID:kHp+I/9u0
>>269
あれだろ、一種の好奇心か目立ちたいが為とかw

>>270
漏れもググってみる。
273C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:40:28 ID:H8L9MsnG0
プチ情報ww
主催者は蜂蜜の時更衣室でテニコスレイヤーけなしてたらしい。
やはり何様?
274C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:46:31 ID:kHp+I/9u0
>>273
『貴様のテニコス逝ってヨシ』(ビシッ
って問いたい。
主催は殿様か何かか?それとも宇宙人か?
それは自由だぁぁぁぁ!!

ゴメソ 自重するorz
275C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:48:49 ID:tcrgvNUxO
叩き沸き杉
そろそろウザい
276C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 23:50:03 ID:kHp+I/9u0
自重すると言っている。
277C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 00:01:40 ID:Av+KlsUQ0
これはひどいチャット厨
なんか久々に見た感じ

コスプレ喫茶は会場側やその他もろもろとトラブル起こさなければ
それでいいよ
身内同士でけんかして主催がファビョって流れるパターンと予想するけど
278C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 00:05:58 ID:kHp+I/9u0
とりあえず、主催乙で豚切りにして・・・
さて諸君寝よう。

漏れは自重も兼ねて寝る。
279C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 10:12:05 ID:LBjwUcAMO
速報 主催は2で叩かれたことは知っててスタッフにメールを送ったらしい。
内容が気になるところ
280www:2007/11/06(火) 10:49:07 ID:LSSbJFG8O
漏れの友人には、2で色々言われてるから、落ち着くまで待つ。
スタッフの役割や副主催者は変えない。イベントの事を考えていてください。諦めません。
って来たらしい。
人によって内容が違うらしい。
自分勝手だな。
これはスタッフに見捨てられて終わりだなwww

携帯から長々すまん。自重するorz
281C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 11:39:13 ID:LBjwUcAMO
>>280
こっちは最悪企画が中止になるのと主催がてんぱってる事らしい。
まずは衛生法で全員強制の検便などをスタッフ面々に伝えた方がいい。
そしてメールの返事はなし
282C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 12:44:48 ID:LSSbJFG8O
主催者2人いるから言ってる事違うのか?
というかスタッフやら副主催を強制的に巻き込みすぎwww
迷惑だろwww

テンパるだけじゃなくとりま落ち着けと重
283C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 13:57:27 ID:tRD9+iy5O
諦めません。って事は「自分間違って無い」的な考えが少なからず強い感じがするのは漏れだけか
284C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 14:17:04 ID:yl5Bjqp/0
流れ豚切スマソ
某ジャンルコスプレオンリーロケ?をやるから来てくれって
お誘いの書き込みをあちこちで見かけるんだが…知ってる人いるだろうか

凄い展開になってるなーかなり大掛かりなイベントなのか?
検便とか許可とか…他にも色々やることあるだろうなぁ。もう少し計画練ってからにすればいいのに
285C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 14:26:05 ID:LSSbJFG8O
"諦めない"とか間違ってる意識ないと重
しかし主催者だけではイベントは出来ない。
無理やり集めたスタッフじゃ成り立たないと思うのだが。


某ジャンルコスオンリーロケ知ってる。
漏れの友人が誘われて行くらしい。
286C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 14:29:05 ID:LSSbJFG8O
"諦めない"って事はイベントやる気らしいが、無理に集めたスタッフじゃ出来ないと重。
やる気あるのは主催者だけか?


某ジャンルコスオンリーロケ知ってる。
漏れの友人が誘われたらしく、参加するらしい。
287C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 14:33:33 ID:LSSbJFG8O
"諦めない"って事はイベントやる気らしいが、無理に集めたスタッフじゃ出来ないと重。
やる気あるのは主催者だけか?


某ジャンルコスオンリーロケ知ってる。
漏れの友人が誘われたらしく、参加するらしい。
288C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 14:35:02 ID:LSSbJFG8O
"諦めない"って事はイベントやる気らしいが、無理に集めたスタッフじゃ出来ないと重。
やる気あるのは主催者だけか?


某ジャンルコスオンリーロケ知ってる。
漏れの友人が誘われたらしく、参加するらしい。
289C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 14:40:17 ID:LSSbJFG8O
あー携帯からだからバグった。
かなり連投すまん自重するorz
290C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 15:07:05 ID:RydWqRT+O
主催者のHPにあるロケ写見たんだけど、地元のスーパーに酷似してるんだが……
まさかスーパーにコスして行ったわけじゃないよな??
291C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 15:13:52 ID:LSSbJFG8O
スーパー!?
流石にそれはないだろwww
そんな主催者常識外れすぐるwww
今回のロケには漏れの友人行くから感想聞いてみようと重
292C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 15:17:02 ID:yl5Bjqp/0
知っている人がいるみたいでよかった。
あの主権者、色々と不安や問題があるから
もし行く人がいたら気をつけるように言いたかったんだ。

>>290
JRでロケ、人目を気にせずコスプリ、ロケと題して街中をコスして歩き回る…
なんて人を数人知っているからありえないこともないなぁ
293C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 15:22:42 ID:LSSbJFG8O
漏れの友人に気をつけるように言っておく。
コスプリは構わないが、公共の道歩く時はコスするな。
294C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 15:42:03 ID:RydWqRT+O
>>291
だよな……だから、注意しようとも思ったんだが、いまいち確信持てなくて。スーパーじゃない事を願う。




一つの憶測だが、
びずある系のレイヤーは集会と称して、一般人の前でコスしたりしちゃうから…主催さん『Vメィクで』ってうたってる辺り、その概念が有るのかな?
まぁ、長野のびずある系ファンが集会してるかは知らないけど。
どっちにしろ良い迷惑か。
295C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 15:44:03 ID:Hkkc5aGC0
アダルトビデオやアダルト写真誌の撮影で、全裸で公共の道を歩き回ったり、
放尿したり、自慰やセックスする女もいるから、コスプレ程度では何とも
思わない。

ただ、そんな奴と友人にはなれるかといったら、絶対になれないが。
296C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 17:41:08 ID:WhVG+9+N0
企画だろうがそれは犯罪。わいせつ物陳列罪
公然わいせつ罪だったか?まぁどっちでもいいけど

長野県の迷惑防止条例

(卑わいな行為の禁止)
第4条
 何人も、公共の場所又は公共の乗物において、みだりに、他人を著しくしゆう恥させ又は不安を覚えさせるような仕方で、次の各号に掲げる行為をしてはならない。
(1) 他人の身体に、直接又は衣服等の上から触れる行為
(2) 衣服等で覆われている他人の身体又は下着をのぞき見し、又は撮影する行為
(3) 前2号に掲げるもののほか、他人に対する卑わいな言動


コスプレはなんだ?迷惑防止条例違反か?
297C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 17:49:17 ID:LBjwUcAMO
そんな常識はずれなこと小学生でもわかるw
JRとかかなりダメじゃないか。イベントのパンフにもそんなようなこと書いてあるじゃないかw
猿でもわかる同人コスプレマナー新書とか作って読ませたほうがいいと重
298C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 19:37:51 ID:1J5D5bcnO
コスプレ喫茶は中止だって。
そうだね、中止が無難だね。
299C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 20:26:32 ID:LBjwUcAMO
>>298
見た見た。まぁ文面の冒頭はよしとしよう。
塚、漏れ達も自重すればいいことだし。
でも下の文は脅しにしか聞こえんぞw
主催は裁判でも起こすのだろうか?
300C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 20:40:34 ID:x7NonwUy0
遅れた…

会場ドコの予定だったの?
教えて君でスマソ
301C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 20:42:27 ID:LSSbJFG8O
確かに漏れ達が自重すれば良い事だが。
冒頭以外、あれは完全に脅しだな。
302C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 21:07:41 ID:LBjwUcAMO
>>300
上土ふれあいホール。
あそこでケーキとか食品を売るんだが、それを売るのが首から下はスーツのコスプレイヤー。
だが、対処がなってないのと2のスレでボコボコにされて散った。
おK?
303C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 21:30:32 ID:RydWqRT+O
>>302
ボコられてないよ
2にしたら、すげぇオブラートに包まってたと思うよ
304C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 21:35:12 ID:gjr+faLU0
脅しと言っているが他の奴に影で言っているのが気に食わないと言ったらいしいぞ。
恐らく負けず嫌いの餓鬼とみた。
まぁドジ踏んだそいつが悪いんじゃね?
庇う必要無しと重。
305C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 21:36:07 ID:LBjwUcAMO
>>303
でも他のスレでもかなり連鎖おきてたみたい。
まぁ主催乙ってことで。

塚案練って出直してこいってことで主催はかなり社会勉強になったと重
306C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 21:37:23 ID:gjr+faLU0
アドが消えてた
何故だ?
307C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 21:51:35 ID:LBjwUcAMO
>>307
オィsageろよ。ライムさんw
308C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 21:58:45 ID:ZUUlyCSN0
公式サイトによると主催さんはここを見ているらしいのでここで。

私はスタッフでもなんでもないし、現役のレイヤー友達もいない
おそらく10歳くらい年上の二十代元レイヤーですが、
(リークにも個人攻撃にも当然加わっていないし、
昨日〜今日の一部の調子に乗った流れは激しくどうかと思った)

何かの代表を務めるつもりなら、まずはそれなりに
場にふさわしい日本語を使えるようになってからの方がいいですよ。
「険悪なイメージ」「退出するのをオススメします」
から始まって一つ一つ突っ込むと長くなるのでやめておきますが
金銭や個人情報のやり取りが発生する以上、最低限求められるものがあります。
公式サイトの文章一つで、閲覧者はイベントへの期待も不安も抱くものです。

309C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 22:06:07 ID:RydWqRT+O
>>305
まぁ、元はといえばイベントが原因だけど、他のスレに転移したのは片方の主催のコスのクオリティだったよ
長野の同人板はそんな騒がれてなかった気がする
310C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 22:19:20 ID:LBjwUcAMO
>>309
長野の同人スレで他の同人スレで騒がれてたって言ってたが……
>>308の言いたいことはわかるが責任のがれとも見受けられるからあんまり目立たない方がいいと重
311308:2007/11/06(火) 22:21:54 ID:ZUUlyCSN0
現在公式サイトでは中止のお知らせが掲載されていますね。
言葉の乱れに目をつむっても、
企画内容詳細もなければ、2ちゃんねる内、また各書き込み主の自己申告によると
メールでも指摘を受けたと思われる「問題点」とそれに対しての考えもなし、
あるのは
>この企画はお客様に楽しんで頂くためのものでした、ですが意味なく主催およびスタッフが
>非難を浴び傷ついたままでこの企画を実施しても成功はしないと考え、
>主催の中で話し合った結果このように中止とさせて頂きました。

この三行の中ですら脈絡がおかしいですが、さておき、これでは、
一体伝えたい事は謝罪と告知なのか
主催陣はとても傷ついたという愚痴と特定人物への示威なのか
見る者に意味が通じません。特にサイトを初めて見る方には尚更でしょう。
「この企画はお客様に楽しんで頂くためのものでした」という部分も、
企画内容が企画内容だけに、言い方は悪いですが、
恩着せがましい・勘違いも甚だしいと思われるのが精精ではないでしょうか。
今からでも遅くはないと思いますので、
1・企画内容
2・指摘された点(食品衛生、会場側の許可他)とそれに対しての回答
  (企画初期段階での主催側の思惑と、指摘を受けて変更した部分)
3・中止に至った経緯をできるだけ客観的に
このあたりを中心に、もう少し練り直した方が良いかと思います。
312C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 22:26:06 ID:Wytr5ZVtO
ちょwなにげにひどいな308w
大体同意だけど
313C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 22:28:26 ID:LBjwUcAMO
主催にメールしてあげるとよい。間違いに気付く。
314C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 22:29:03 ID:RydWqRT+O
>>310
個人叩きになるから詳しい板は言わないけど、長野のローカル板以外の板に主催サイトが晒されてた。完璧便乗晒し。
騒がれた、の基準此処にしてたから…ごめ その辺は>>310の判断にお任せする。何
315C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 22:34:14 ID:LBjwUcAMO
>>314
やはり連鎖起こってたな。ありがとな。
主催これで病みそうな予感。
316300:2007/11/06(火) 22:53:19 ID:x7NonwUy0
>>302

dクス!!
なるほどなるほど
それでこの流れってワケか
317C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 22:56:34 ID:LBjwUcAMO
>>316
そういうわけ。
318C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 23:35:55 ID:3CeU7zgXO
告知書いたイベントのBBSには、
中止になったと謝罪しないのかな?
319C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 23:39:23 ID:LBjwUcAMO
>>318
アリスのとこみとけば?
320C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 03:08:47 ID:OA3wlAl00
ID:LBjwUcAMO
 
主催のお友達?^^
流石、同レベルですね。
321C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 06:32:57 ID:ixl7K31V0
322C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 07:41:30 ID:Vnx7JFWVO
>>321
いや、もぅ中止になったものの企画ページ晒してどうすんのw
323C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 15:09:19 ID:daRrwabT0
この企画って来年5月の話だったんだね
約半年先とはいえ、もう少し後にした方がよかったんじゃ。
でも夏じゃ食べ物がダメになるし冬だと・・・難しいなぁ
324C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 15:32:53 ID:Qrmr668Y0
食べ物がどうとかって問題じゃねぇだろ。
食べ物そのものに対しての認識が薄すぎるのが問題なんだよ
325C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 16:08:59 ID:+3dOBYLtO
この話しは、イベント自体中止になったんだからもうよくないか?


それより>>286の言ってるロケが気になる
誘ってる書き込みよく見るが、上土でやるのか?
何かとても気になるのだが……大丈夫なんだろうか。会場潰しにならければいいけど
326C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 16:15:25 ID:2dIrmlciO
それって南信のロケイベでなくて?
南信のは知ってるけど上土のは知らんかった。
詳細プリーズ
327C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 16:18:05 ID:Vnx7JFWVO
それってそのコスプレ喫茶のスタッフだか主催がやるってやつじゃないのか?
同じく情報プリーズ
328C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 16:45:56 ID:daRrwabT0
今月11日に上土で、そのジャンルオールの「ロケ」らしい
会場借りて合わせするらしいけど…
ちなみに主催は高校生。JRでロケしたって言ってる人

自分が知ってるのとみんながきいてるのと違うかもしれない
個人的に南信のイベント情報プリーズ
329C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:09:04 ID:qeVj6Dld0
11日の上土のロケはコスプレ喫茶のスタッフはあまり関係が無いと重。
自分が聞いたのは復活オンリーと聞いたが…
喫茶のスタッフは確かテニプリだろ?
だがスレを見たらもしかしてこの情報は嘘かもしれん

>>318
どうやらメールで謝罪をしたらしいぞ
遅スレすまん
330C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:12:51 ID:Vnx7JFWVO
>>328
家帰ったら情報出すからもう少し待ってくれると有り難い
331C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:19:47 ID:Vnx7JFWVO
まぁ上土なんて高校生でも借りれる料金だからなw
やらせとけばいいんじゃね?
332C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:26:22 ID:daRrwabT0
連続で書き込んでスマソ

ジャンル名は言ってもよかったのか分からなかったので書かなかったけど
復活オンリーロケらしい。喫茶の人は副主催?が誘われてたよ。

>>331
確かにw
でもほとんど学生で普通に義務教育中の子もいるからちょっと心配。
色々非常識的なことしてる人がいるから誘われたって人がいたら本当に気をつけて。巻き込まれないように
333C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:28:04 ID:4uoWq3aM0
>>331
料金云々じゃなく、主催には仕切れる能力が有るか否か。
会場潰しを頭っから決め付けて話してはいけないのわかってるんだけど、
JRロケのこと思い出すとな…
334C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:32:49 ID:qeVj6Dld0
ロケだったら別に仕切んなくても良いだろ
ほっとけって
それか気になる奴は行くな
335C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:33:59 ID:Vnx7JFWVO
>>333
なるほどな。でも今更潰しにかかってもどうしようもないことだろ?
参加者の中にまともな人間がいることを願うだけさ。
漏れ達にできることといえばそれだけだと重
たとえ会場潰れたとしても、そいつに全て怒りの念が集中するだけであってこの世界にも顔は出せなくなるだろうな

シークレットの主催は高校生らしいが、それなりにやっているというのに……困ったやつだ
336C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:38:51 ID:ExF8OkRaO
某ジャンルオンリーロケに行く人知ってるが、主催者以外は常識人だから大丈夫だと重
まぁ漏れの友人行くし。
例のイベ副主催(?)はイベで話した事あるが礼儀正しくまともだた希ガス。
多分大丈夫だと思うが会場だけは潰さないでくれwww

携帯から長々すまん。
自重するorz
337C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:43:27 ID:Vnx7JFWVO
>>336
でもしっかりダメなものはダメ と言えなくては意味がないだろうに。
そこまで言える奴だとよいのだが………


ハキハキ物事言える人少ないからな。心配
338C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:49:05 ID:Rcl8dV+TO
知り合いのサイトのBBSにロケやるから来てください☆って書き込みあった。

JR駅ロケの人が主催か。まさかそのまま街に繰り出したりしなけりゃロケくらい好きにすればいいよ
339C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:50:40 ID:4uoWq3aM0
>>334
>ロケだったら別に仕切んなくても良いだろ
仕切るって、撮影云々のことじゃないぞ?
因みに、行く気は更々ないよ

>>335
もっともだなw
因みに、シークレットは協賛がたくさんいるから
ベテランの方々がバックアップしてくれてるのでは?(憶測orz


まあ…2で言っても陰口にしかならないよな
自重するorz
340C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:54:08 ID:daRrwabT0
日記でタバコ吸った違法ロケしたって気軽に発言する奴だしなぁ>ロケ主催
その友人も・・・厨房なのにピアス開けたタバコ吸った書いてる人だから
見てるこっちの胃が持たないorz

自分も一度危なかったんで本当に気をつけてください、と友人に伝えておいて
何度も言うけれどもし「コスプリ撮ろう、街でロケしよう」と言われたら阻止したり注意してやってくれ。

連続でレスしまくって申し訳ない…自分は誘われもしなかったけど不安で仕方ないんだ
341C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:54:28 ID:ExF8OkRaO
とりまロケ終わったら友人に感想聞く。
ちゃんと主催者に言える奴いると良いが…
とりあえず11日を待つしかないwww

342C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 18:04:16 ID:Vnx7JFWVO
>>340
胃がもたないどころか肺ももたないだろw

とりあえず参加者の感想をまつしかないよな。

塚、あの上土でセットなしに何が出来るというんだw
まだ、人目の少ないところでの野外ロケならわからんでもないが……


長文スマソ 自重するorz
343C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 18:14:07 ID:ExF8OkRaO
11日の夜にはイベの感想聞いて速報書きにくるからそれまで待てwww
とりま主催者の常識外れな行為を止める奴がいる事を祈る。

344C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 18:15:18 ID:wN7EEsnY0
どうせ自重する気なんかないんだから「自重する」なんて
書かなきゃええのに。うざいし感じ悪いわ>自重ズ

野外ロケこそやめてくれ
読む気があるならざっと読んでみてくれ

【目撃】外ロケすんなよ【DQN】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1143461486/
345C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 18:23:34 ID:+3dOBYLtO
自重でつっかかるとはw
なんか2も平和だな
そして、野外ロケについて話し出したらキリ無いよ
止めようぜこの話題

さて皆のもの
オンリーが近付いて来たが行くのかい?
346C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 18:34:49 ID:Vnx7JFWVO
>>345
まぁまぁ、モチツケ。

塚、ネタだろそれw
あのロケ主催なら何処にいても目立ちそうだな
他のレイヤーはどうやって場所見つけてるのだろうか
>>346
気分で決まるが久々だから多分いくわ
でも例のロケ主催も来るんだろ?
347C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 19:01:39 ID:/MALWxGl0
>>345
行くよー
今回は一人ぼっち参加だorz
348C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 19:03:55 ID:ExF8OkRaO
漏れも一人参加www
349C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 19:09:11 ID:Vnx7JFWVO
一人とか言うなって。
漏れも惨めになるorz
でも一人って何かと自由でいいよな
350C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 19:13:18 ID:8LchY1w10
流れぶった切って質問。
皆さんはどこでイベントの情報を集めてますか?

それと、男が一人で参加って浮きますかね?
351C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 19:21:48 ID:+3dOBYLtO
>>350サソ
自分は、参加したイベで次の情報仕入れる。後は、工場(一応俗称で)のスケジュールあてにしたり…かな。

男が一人って、コスオンリーに?
男性レイヤー自体長野じゃ珍しいから、浮くかも知れない。だけど、自分は別にいいと思うよ。
個人的意見すまそ。
352C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 19:28:01 ID:Vnx7JFWVO
>>350
>>351
出来る範囲でよければ情報流すぞ?(南信も含めて)
男性レイヤー一人でもなじめるところは馴染めるから大丈夫だとおもうぞ?
嫌と思えば帰ればいいし。
353C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 19:53:27 ID:8LchY1w10
>>351-352
dクス
地元イベントとなるとイベントで情報集めたりした方が良いみたいですね。

コスオンリーは未参加なんですが、即売会と合わせてのイベントならたまに出てます。
殆どが関東圏だったので参加はしやすかったんですけどね。

もうちょっと様子見てみます。
ありがとうございました。
354C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:15:37 ID:FdgeleaL0
>>339
勘違いしてすまん。
自重する。


JRロケは初めて聞いたんだが、もしよかったら詳細プリーズ。
355C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:34:16 ID:ET8FUSzp0
>>350
>>351

日にちが近い順にいく。長文になるがあらかじめスマソ
サイトは自分でググるように

11/25 ComicQuest2(コスプレ登録は終了)
11/23 風林火山(会場は前回と違うから注意)
    SECRET GARDEN
12/2  ComicFactory不意打ち(コスはない。場所は浅間じゃない)
12/16 イレブンファイターズ (事前登録制)

来年
1/27 空筆(コスプレなし)
2/10 アリスのお茶会(これも完全事前登録制)
?? メガマニアック(コスプレはなしだが結構いいイベント)
5/25 ComicFactory13(コスプレはなくすと予定している)
6/?? 復活オンリー(ダージリンの主催がやってる。)
9/?? Darajileeng Honey (今回コスプレはなし。)
   Apple Honey (ダージリンでコスができないがこちらで出来る)


コスプレ有無限らず載せてみた。
変更、補足あればプリーズ
356C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:37:27 ID:+3dOBYLtO
>>354
許すから空気読もうか。
KYになっちゃうぞ。
もう話題は変わってる。








ちなみに、
JRロケの事知りたければココ遡ればいい話し
357C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:37:47 ID:ET8FUSzp0
追加
南信忘れてたorz
 
来年
11/23 I.C.I 31

3/9 ワンダーランド

南信は相変わらず両イベントともあの会場だ。
358C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:40:33 ID:EczTzufs0
>>355
風林火山は12/23だな(サイトで確認)

いつも夏/冬コミの1週間前に開催してる
359C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:43:31 ID:qN05UCOY0
>>355

11/18 RadiantLayers(コスオンリー)

これにロケ主催来るの?
だったら見てみたいw
360C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:43:39 ID:EczTzufs0
>>357
I.C.Iは11/25です

工場の新サイト見るといいかも
361C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:45:54 ID:ET8FUSzp0
>>358
あ、あわてて打ったから間違えてた。スマソorz

>>259
話題に出てから載せないどいたんだが・・・とりま感謝
362C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:47:05 ID:ET8FUSzp0
>>360

ほんとゴメソorz
ミスあればどんどんあげっててくれ・・・
363C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:49:36 ID:ET8FUSzp0
あ、更に訂正・・・
メガマニは2月24日・・・
>>360の言うとおり
http://www5.plala.or.jp/comicfactory/eventcalendar.html
で確認ヨロ
あとは多分合ってると重
364C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 22:33:13 ID:wOf3gQTZ0
SECRET GARDENも12月じゃなかったっけ?
風林と同じ日で。
365C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 22:48:31 ID:Vnx7JFWVO
>>364
ほんとだ………orz
諸君スマソ
自重決定だ
少し頭冷やしに逝ってくる
366C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 12:07:45 ID:SST1HrnaO
あと3月に南信でロケイベあるらしい。飯田?とかのどっかの公民館でレイヤー20人、見学者10人集めてやるらしいよ。
主催は高校生3人。

南信に興味ないからうろ覚えでスマソ。
367C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 12:33:01 ID:vNoSSbT8O
>>366
最近増えてるのか?
会場使ったロケ………
368C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 13:52:21 ID:tNgVuk1SO

都会でいうとこの「スタジオロケ」じゃないのか。田舎にはスタジオなんてないし。野外はまた問題だし。

安価で借りれる場所あるんだからソコで撮影しよう→人数居た方が割り勘できるじゃん→じゃあ知り合い誘おうよw
みたいな。


369C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 15:04:48 ID:Ovm9GS+40
飯田か…近くだから行ってみたいけど人数制限あるんだorz
どっちにしろ1人では行く勇気ないしな

まったく人がいない野外で撮影してみようと思ったけどやっぱり問題だよね。
家からも近いからサッと撮ってサッと帰ってこれるからいいかと考えてたけど
370C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 15:12:31 ID:tNgVuk1SO
>>369
飯田のは詳しく知らないから断言できないけど、スタジオロケは大概身内でやってるから、一人で行ったら気まずいかもね。

野外撮影は検索かけて、野外撮影のマナーやら問題やら知った上でやるかやらないか決めたらどうかな?




偉そうにごめんorz
371C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 18:01:46 ID:vNoSSbT8O
漏れが2年くらい前にやったロケは公共の場所だということを認識し、他の人に迷惑にならないよう、場所・時間帯を念蜜に考えてやってた。
372C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 18:24:16 ID:Ovm9GS+40
>>370
>>371
レスdです
公共の場所というより個人の土地っぽいからなぁ。ちなみに滅多に人が入らない。
ギャーギャー騒いだりはないと思うから、問題は時間帯か…家から近いとはいえ暗くなると凄く危ないし。

森林、ちっちゃい川と滝があるから和風・ファンタジーに最適だと思って考えてたけどもう一度考え直してみる。
野外撮影のマナーサイトや他スレ見てきます。スレチすまなかった
373C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 18:55:45 ID:vNoSSbT8O
>>372
あとは朝早くにして撮影時間をできるだけ短くするとか……
うーん……難しいorz
374C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 22:39:26 ID:K4+b2BQiO
個人の土地なら許可得ないとだめだよ。自分の土地に奇怪な格好した人が写真撮ってましたなんて怖すぎる。
朝早くならいいかと言っても、本当にそこは誰の目にも入らない?


綺麗なシチュエーションで写真撮りたい気持ちは分かるけど、慎重にね。
375C.N.:名無したん:2007/11/10(土) 23:15:39 ID:hjRT7Fzv0
>>374
ブラックバス釣師の場合、勝手に他人の池にブラックバス放流という事をやっているらしいぞ。
ブラックバス専門誌に、知らない間に自分の所の池が、絶好の釣りポイントとして紹介されて
びっくり仰天という話を聞いた事がある。
376C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 09:51:30 ID:pIDCvg8rO
びっくり仰天って言葉ひさしぶりに聞いた
377C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 12:06:25 ID:wpBiZClLO
●葉っていう人本当に嫌い。大した事ない顔の癖に自慢話ばかりだし、素敵さんとしか仲良くしたがらない。
事実漏れの知り合いの中学生が椰子に捨てられ泣いていた
本人見てるかどうか分らないが書かせて貰う
378C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 13:25:49 ID:KB5WH3m1O
>>377…本人見てるか分からないなら本人に言えば?
379C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 13:37:21 ID:2/YLXvcYO
>>377

>>378の言う通りだ。本人に言ってみて返答返ってきてからにすれば?
380C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 14:16:27 ID:wpBiZClLO

漏れ自身はそこまで仲良くないからアドレスとかまでは知らん。直接文句言えるほど親しくはないしな。
ちなみに友達は婆娑羅つながりで知り合ったらしい
381C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 14:21:07 ID:WGkG8VjLO
>>380
なんでここで書くんだよ。
ここはお前の日記帳じゃないんだからそんなくだらない用途に使うな。
382C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 14:25:18 ID:2/YLXvcYO
>>380
そんな親しくないならいいんじゃね?ほっとけば。
泣くほどなら本人がなんとかしろ。
383C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 19:31:48 ID:EVp43P7H0
結構漏れの回りで噂になってるんだけど、●葉って奴此処の住人らしいぞ。
384C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 19:33:10 ID:9qkQ/ADIO
●葉って、千●って人?
385C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 19:52:37 ID:EVp43P7H0
>>384
ちょ、名前wwww
386C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 19:53:16 ID:2/YLXvcYO
>>383
じゃぁ本人見てるじゃん。>>380
そういうことらしいぞ
387C.N.:名無したん:2007/11/12(月) 01:03:32 ID:xRW7ik6V0
chibaって男?kwsk
388C.N.:名無したん:2007/11/12(月) 06:34:07 ID:UAGSoDv80
そういえば、日曜のロケ?はどうなったんだ?
参加者のほとんどが感想書いてないから不気味だ
389C.N.:名無したん:2007/11/12(月) 07:57:21 ID:7w3fLDmvO
>>388
感想かくって誰かが言ってたから楽しみにして待っていたのがが………
390C.N.:名無したん:2007/11/12(月) 08:07:34 ID:7w3fLDmvO
連書きスマソ
ががじゃなかったorz
だがだった
391C.N.:名無したん:2007/11/12(月) 08:21:47 ID:Ew3lYrZJO
>>388
そうなんだよな。
誰も一切触れてないから…何かあったのかな。
392C.N.:名無したん:2007/11/12(月) 08:46:35 ID:UAGSoDv80
なんというかイベ前は
「明日が楽しみで眠れない!」的な日記がバンバン書かれていたのに
その後からまったく更新されないor関係ない話題ばかりで怖い。

2chに晒されてることを知ってなのかそれとも本当に何かあったのか気になって仕方ない…
問題児が主催するもんだから、なんかやらかしてないといいなorz
393C.N.:名無したん:2007/11/12(月) 08:50:10 ID:7w3fLDmvO
>>392
それか主催が『2に晒されてるから内容は載せないでください!』とか指示があったとか?
可能性はなくはないと重
394C.N.:名無したん:2007/11/12(月) 12:07:34 ID:BCVARZ5j0
昨日誘われた人の中に喫茶のスタッフがいたって事は
主催は此処の事知ってんじゃないのか?
塚、誰も何も書かないって事はやばい事やったんじゃwww
395C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 10:53:06 ID:QbiU1H5J0
主催のサイトに写真うpされてるね>ロケ
あれを見る限りやばい事はなさそうだけど・・・
なんというか・・・突っ込みたいところがたくさんあるなぁ
396C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 12:14:30 ID:LeE7EaGBO
>>395
わかる。色々ツッコミがあるが漏れは自重しとく……
耐えるんだ!耐えるんだ諸君!
397C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 12:53:42 ID:stsBbMfkO
地方ロケ、ちなみに主催って誰?
398C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 14:41:15 ID:pFx4spUf0
……これは……いや、やめておこう
しかし鏡見て何も思わんのか…
399C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 14:45:45 ID:RJZ+YIetO
塚その主催が書く文章が解読出来ないんだがorz
ニホンゴデタノムヨー
400C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 16:02:02 ID:LeE7EaGBO
あのさ、写真にあったメイド喫茶って長野のやつ?
求人情報に高校生不可とかいてあったんだが漏れの気のせいか……
401C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 16:36:11 ID:0NlVjHQl0
こんなに写真を見て引いたのは初めてだ・・・
402C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 17:33:51 ID:RJZ+YIetO
>>400
コスタイプの米を見る限り大町のメイド喫茶みたいだよ。
噂は聞いてたけど本当にできるのか…。
403C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 17:39:33 ID:IRCsRVX8O
>>402
ガチで大町?!
…あんな辺鄙な場所に冥土喫茶orz
404C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 17:57:27 ID:LeE7EaGBO
>>403
そんなとこにあったのか?初耳だ。
あんな所で客は入るのか……
そして主催は大町の人間か。
405C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 17:59:55 ID:RJZ+YIetO
>>403
さっき仕事帰りに噂の場所を通ってみたんだが本当だた…。
23日オープンらしい。暗くてはっきり見えたわけじゃないから間違ってたらごめん。

…これ半年ももたないんじゃないのか?
406C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 18:11:25 ID:LeE7EaGBO
でもあの主催の冥土がいるならあんまり行きたくない
塚、絡んでほしくない。
407C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 02:28:54 ID:r9QaX6I0O
遅くなってすまん。
某ジャンルオンリーロケについてwww
漏れの友人から聞いた話だから詳しくは知らない。


撮影中、主催者がコスプリを撮りたいと言い出しコスしたまま会場を出ようとしたらしい。
回りは若干引いてる中、コス喫茶副(?)ともう一人の奴(ディーノ)が"一般常識から外れすぎている"と注意。
主催者は若干機嫌が悪くなる。
注意した奴らに対して最後まで明らかに態度が違ったらしい。
そのままロケ終了。
主催者は友人一人を連れてコスしたまま(ウィッグ被ったまま?)会場から出て行き自然に解散www

漏れもあまり詳しくは分からないが、ロケに誘ったくせに終わり方無責任すぎないか?

ヌルー可。

ちなみに冥土喫茶はガチで大町。
友人がバイト誘われたらしいが断ったらしい。
主催は学校にも親にも秘密でバイトwww


携帯から長々すまん。
408C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 04:44:34 ID:ASonXS9V0
>>407
レポありがd&407の友人乙です。
喫茶副主催の人とD野コスの人注意してくれたのか、よかった。
でも結局そいつコスしたまま出てったのか…一緒に着いてった友人もなんとなく誰だか想像つくな…

そういやロケ主催者、この前の蜂蜜で話しかけられたんだけど
少し態度が悪いというかいきなり声かけられて名刺渡されてびっくりしたよ

ロケ参加者に大町レイヤーいるんだよなぁ…そういうことだったのかw
ブログやサイトに載せてあるね、写真と、しかも仕事用の名前まで
同じ県内にこんなとんでもない問題児がたくさんいるなんてちょっと信じたくないorz
叩きになってしかも長々と書いてスマソ、少し安心しますた。
409C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 06:02:13 ID:ccINkkQXO
>>407(文体と内容的に、=>>274、276 >>336?)

粘り強くレポ待ってた甲斐があったよ
着たまま外にってマジでか…
私みたいなオタから見てもそんなのウヘアなのに、一般人が目撃したらいかほど…悪印象が積重なって会場潰しにつながったら
怨まれるぞ主催。
きづかないのかね、自分達の行動。
もう感覚が麻痺しちやってるのかな
いや、ともかく乙 >>407
410C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 06:49:17 ID:vlAYiTwOO
因みに冥土喫茶の入るビル(と言ってもすげー小さいがw)は、フィリピソ系の風俗(飲み屋?)があるっぽい。現在。
風俗系列の可能性無いか?
経営者が冥土履き違えてるとか…
411C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 07:14:51 ID:bPk6nUkLO
ここで話題に上がっている主催って、口にピアスしてる人?

そうでなくてもサイトが痛々しい…
412C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 07:34:57 ID:ASonXS9V0
V系メイクで活動してるから仕方ない(色々と)
なんでV系好きは痛い人しかいないんだろうか?

>>410
そんなところに高校生がバイト、しかも客に中学生が出入りしてるのか
恐ろしい世の中になったなぁ。
413C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 07:50:25 ID:1wrgINfPO
>>407
乙。塚やっぱりコスのまま会場出たか………
18日のオンリーはやってたら注意してほしいと重
誰か喝いれてやれる奴いねぇのか


>>412
風俗……冥土喫茶ってチェーン店みたいなもんだから検索してもひっかからねぇかもな。
塚、長野の冥土でも本場の冥土でもいいからノウハウ勉強してから出直してこいって感じだな
冥土がフィリピン人とか萎える。
414C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 08:09:39 ID:1wrgINfPO
連書きゴメソ

>>412
内容間違えたorz
塚、V系だかの人でも口ピアスはコスの時外すから
流石常識知らずの困ったちゃんだ
415C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 08:34:55 ID:aY5JP9BpO
>>413
悪いが長野のメイド喫茶も相当なものだよ
大町も長野もまとめてアキバ行って出直して来い


塚、高校にも親にも内緒ってやばくないか?
バイト先がただのファミレスとかならまだしも風俗紛いのメイド喫茶…
何か問題があってからでは遅いだろうに
416C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 08:39:32 ID:1wrgINfPO
>>415
やっぱりかw
まぁ、でもいちを長野はチェーン店だし風俗まがいなものよりは……ただ冥土がギャルとかだから萎えたけど

誰か親に注意してやれってw そのうち警察に取締うけちゃったりして
417C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 08:50:30 ID:vlAYiTwOO
>>410です
現在って書いたけど、冥土喫茶がフィリピソ系かはわからない。すまそorz
だが、いままで同じビルでフィリピソ系の風俗店(?)が有ったのはマジ。

とりあえず、まだオープンしてないんだから落ち着こうよ、みんな。
418C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 09:32:05 ID:1wrgINfPO
>>417
そうだな、スマソ
とりあえず今の問題はロケね話だたけ?
419C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 11:25:53 ID:r9QaX6I0O
コスしたまま会場出るとか、注意されて機嫌悪くして態度変えるとか何事?
そりゃ日記で誰もレポ書かないない訳だ。
注意した2人の日記見たがロケに関して微塵も触れてない。

420C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 11:44:37 ID:1wrgINfPO
まだまだお子ちゃまというわけだ。そんな奴が冥土など前代未聞だな。
なんの主催でも参加者を1番に考えるのが普通だろ。
素直に間違いを認めて直すのが常識人というのだが……漏れは間違っていないよな?
421C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 11:45:51 ID:F+c68McWO
ロケレポ乙です

本当に冥土喫茶開店するなら主催のいる大●高校に通報すればいい

塚、注意されて態度変えるなんてガキ以下
まわりの人達だって気まずい空気になって大変だったんだろうなorz
注意した二人さんホントに乙です


422C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 11:54:22 ID:ASonXS9V0
あの冥土喫茶ってまだ開店してなかったんだ。
写メと一緒に「開店中です」って書いてあったからてっきり開いてるのかと

本当に問題起こしっぱなしだな
まぁ仕方ないか、彼女はまだ15歳だし若いから少しくらいの過ちは…

いや、全然よくないわ
プロフ見ると喫煙してるって書いてあるし。こりゃ通報した方がいいのかもね
423422:2007/11/14(水) 11:56:59 ID:ASonXS9V0
あああああごめんなさい、閉店中って書いてあった
小文字だらけで見づらいんだよ…orz
424C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 12:24:10 ID:1wrgINfPO
まぁ、未成年の喫煙なんて今に始まったことではないがな
とりあえず、学校側に報告しておいたほうがいいと重

これは個人叩きというよりも人間としてどうなの?って事だ
425C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 12:40:24 ID:vlAYiTwOO
そろそろ板違いじゃね?
結局個人叩きでしかないよ、みんな。
主催も十分痛いが、主催ネタに固執するのも痛いぞ。
426C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 13:03:29 ID:1wrgINfPO
>>425
じゃぁ豚切るか。
続けたい奴は続けてもいいけどな


今回の冒険は半分がコススペースになっていた件
150人もコスがいれば無難な選択だと重
427C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 14:47:13 ID:a2+VZUfAO
冒険サークルとコス者入場時間が一緒なんだけど、自分サークル持ち兼コスだから少し時間ずらしとかして欲しかった。我が儘でスマソ
428C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 15:13:20 ID:1wrgINfPO
>>427
漏れもだorz
塚、サークルブース用意しないと間に合わないからコスはあとか……更衣室混みそう
429C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 15:31:20 ID:aY5JP9BpO
サークル参加の入場と、コス事前登録者の入場が同じ?

え、それ何か意味あんの?
今回はコスは事前だけだし、普通に一般入場と同じでいいと思う。
それかサークルよりは遅いけど一般よりは早くするとか。

塚、前回の入場の時もグッダグダだったのに…あの状況を忘れたのかよ主催
430C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 17:44:08 ID:1wrgINfPO
>>429

今更文句を言っても遅いだろう……アンケートやらに書くしかないって
今回は我慢だ
しかし……困るなこれは……コスで溢れてサークルさんの受け付けてんやわんやしたらどうするんだ
431C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 18:38:41 ID:kGS+BYqY0
>>429
外行列を早く入れちゃいたいんだよ。
前回の外が大変だったんだから。
中に入れちゃえば、寒いとかどうなってんのとか言わないでしょ?

サークルさんには悪いけど、着替えが早く出来るのは嬉しい。
それに、同等に扱ってくれてる感じがするのも嬉しい。
432C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 19:03:51 ID:5/V/I6qr0
>431
うーん、メインが即売会なら
コスは同等以下の扱いで構わないけどなあ…
冒険は確か即売会だったよね?

11月下旬ともなれば外は寒いだろうけど
自分が早く着替えたくて行くんだから
多少待ったって仕方ない気もするんだけどな。
433C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 19:27:08 ID:1wrgINfPO
>>431
まぁ……そうだけど、一気にやると混乱を招くだろ
多分イベントスレでそのこと言えば怒られると重
>>432の言う通りコスプレはメインじゃねぇからなぁ……
434C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 20:15:23 ID:5OE1d44iO
というか普通にサークル参加者怒るか引くわな
次回以降の開催に影響出るだろ
435C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 20:15:58 ID:2x1DgGAk0
じゃあ、コス登録のみの人は11時から行けばいいじゃん。
別にその時間に来なければ受付できない訳で無し、
自分で調節すれば?
別に10時に来いと言っている訳じゃないでしょ。何時に行っても受付できるはずだよ。

150人も登録しているんだから、早く着替えさせて回転あげたいと言う考えもあるのだと思う。

格下だと思っている人は、一般と同時に入場すれば?
436C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 20:19:59 ID:2x1DgGAk0
レイヤーが気配りすれば、サークルさんだって怒らないでしょ
コスプレのみの人は遅くに登録するようにしましょうって
BBSとかに書いてみるとかすればいいじゃん。
自分達でも考えもっているなら、公式で呼びかけてみたら?

もし、誰も書きたくないけど、誰かが呼びかければ従うって言うなら
私がBBSに書いてくるよ。
どう?
437C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 20:36:52 ID:K0R8jMIP0
誰だってさっさと着替えたいだろうからねえ…
格の上下とかじゃなく、>>434の言うとおり影響は出るだろうね。

サークル参加者、イベントを避ける

サークルが少ないから一般参加者も来なくなる

イベントが収支破綻

これはちょっと主催側、考えが足りないと思う
438C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 20:55:40 ID:1wrgINfPO
>>436 >>437みたいなレイヤーが増えれば安泰なのにな。(´_>`)
439C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 21:08:57 ID:2x1DgGAk0
あのさぁ、協力し合っていいイベントにしていこうって言う気はないの?
主催者の配慮が無いから、参加者減るって……

全て主催がパーフェクトじゃなきゃダメなのか?長野のイベントは。
ビックリしたよ。
長野廃れるのもわかる。
いつも主催者のせいにしていたけど、ホントは参加者がダメなんじゃん。

アリスとかがいくら主催に言っても通じないから、とか言ってたのはわかるけど
2回目のクエストに、誰も何も指摘しないで、それでダメ扱いって、
どんだけお客さんなんだか。

なんか、ミス見つけて、でも指摘しないで、失敗するの待っているみたいで気持ち悪い。
440C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 21:27:37 ID:1wrgINfPO
>>439

漏れはイベント後のアンケートに色々書くつもり。
此処もケータイからで中々PC開けらんない。
だからアンケートに書いて次に繋げていって欲しいとは重

まぁ、協力してくれる奴が増えればそれだけトラブルのリスク低くなるわけだ
441C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 21:38:00 ID:5/V/I6qr0
>439
ダメだから行かない、失敗しろ、ということではなく
協力しあっていいイベントにするための話し合いを
今ここでしてるんでしょ?
その中で「主催これはちょっと…」という感想もいけないのか?

例えば「何時に行くか」はある程度
参加者個人の自由に任されてるんだから
公式に指示を求める筋ではないよね。
「サークルの負担を避けたいから一般は気を遣おう」という意見が多く
主催に動きを求める、というならともかく。
442C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 21:49:43 ID:2x1DgGAk0
>>441
話し合ってるの?
なら、上のまとめしてみるね

サークル参加者とコスプレのみ登録者を同じ時間に入場させるのはまた混雑してしまうと思うので
入場時間をずらした方が良いのではないかと思う。

10時半、もしくは一般参加者と同じでいい。

10時にコスのみ登録者も入場させて、サークル+コスプレ参加の人より、コスのみの方が先に着替えてしまうと、
サークルの人が怒ってしまうと思うから、差をつけた方がいい。

こんなカンジ?
443C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 21:51:45 ID:2x1DgGAk0
>>440
レスありがとう。
私は、この話し合いの結果をBBSに書き込みに行こうと思っています。
やっぱり参加するからには良いイベントになって欲しい。
出来ることをしたいと思う。
444C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 21:55:58 ID:1wrgINfPO
>>443
それが、無難。
あの主催ならすぐ返答くれると重
前、バスの時刻の事でメールしたらすぐ返ってきたし
なんなら掲示板じゃなくてメールでもいいんじゃね?
445C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 22:01:12 ID:ApXbxHex0
みなさん語尾にゴミがついてますよ(・∀・)ノ。
446C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 22:04:50 ID:5/V/I6qr0
>444
ここ見てない参加者もたくさんいるだろうし
みんながログを見れる掲示板のほうがいいんじゃないかな?
サイトにもメールの内容を反映してくれるかもしれないけど
掲示板にもあればどちらかで見れるし。
447C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 22:23:11 ID:1wrgINfPO
>>446
そうだな、その方が皆見るしな。そこまで考えてなかたゴメソ
448C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 22:55:44 ID:2x1DgGAk0
書き込みは明日の夜しに行きます。
今日書き込んでも、まだ十分意見出てないとか、早すぎとか言われてしまうかも、なので。

それまでに他にも意見出たら、またまとめますんで、他にも意見ありましたらよろしくです。

449C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 05:51:45 ID:6diP4jZs0
>>448
サークル兼コス参加の自分としては、30分くらいはずらして欲しいところ。
同じ時間だと今からテンパる自信がある。
とりあえず自分もメールしてくるけど、掲示板はお任せします。
意見は多い方がいいよね。
450C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 08:36:15 ID:WI3mpX2dO
>>448
漏れもだ。
自分自身が遅れて行けばいいのだろうが、サークル準備あるからな……着替えは別に後でいいしな
でもバス乗るにコスでいっぱいになりそうな予感。
451C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 13:53:48 ID:nfSV6wbsO
話豚切るが、もんぷらでメイド喫茶のイベってあるのか?
452C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 14:41:00 ID:z2pDUoRw0
>>451
初耳

もんぷらじゃなくて、アイマニとかルドロウとかいう、お店でやってる方のイベントならある。
ルドロウは、一応メイド喫茶っぽいかな?
453C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 15:30:16 ID:5ZbWsLoLO
メイド喫茶イベントだった気がする
月1だかなんだか、不定期にやってるみたいだね
行ったこと無いから詳しくしらないけどorz
454C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 20:03:48 ID:h9F63jrQ0
2ヶ月に1回くらいやってるメイド喫茶はラブマニと同じ会場。
普段は普通のバー?なので飲食関係は問題ないんだろうね。
駅前のメイド喫茶はもう最初からそういう店鋪だけど、
もんぷらって金取って飲食物提供できるのか…?

>448
まだ間に合うかな?
「今回コスプレは事前登録しかいないので、
入場時刻の区分はサークル/一般のみにして
サークル参加者のコス登録&着替えが先にできるようにし、
更衣室の使用時間帯をずらしたほうが
混雑の解消に効果的では」
という感じでどう?
455C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 20:41:45 ID:bnBb8EDH0
>>454
448です。
ありがとうございます。
すごくいい感じですね。
今夜、11時ぐらいを目処に書き込みに行ってみたいと思います。
456C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 07:54:21 ID:oaJfTjdp0
BBSに回答いただきました。
コスプレ登録のみの参加者の入場時間、変更になりました。
コス登録者には日曜日あたりから、メールで入場時間などのお知らせを送信するそうです。

結果的に時間も変更になったし、よかったかな。
457C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 07:57:28 ID:TSP0NH4TO
>>4255


>>456

パソコン開けなくてサイト見れないんだが、サークルは時間通りでおK?
458C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 08:02:17 ID:oaJfTjdp0
>>457
サークルは案内のとおりの時間でいいんだと思う。
サークルの時間まで遅くなったら、変更する意味無いよね。

そんでもって、安価がスゴイことにwwwwwwww
459C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 09:45:09 ID:TSP0NH4TO
>>458
ありがとう。

あ、凄い数に………orz
寝ぼけてる証拠だスマソ
460C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 11:53:01 ID:ksT0kdNEO
某主催、丁寧な言葉使ってはいるが注意は全く頭に入って居ないようだなw
個人の自由か…
461C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 12:58:31 ID:DYTQ6uIj0
話トン切り
今週末のLR行く奴いる?
話題にならないんで、知ってる人少ないのかとちょっと心配になってきた。
462C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 13:36:57 ID:cETLsB/mO
>>461
漏れ行くよー探険に行けない分RL楽しむ
463C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 14:52:49 ID:TSP0NH4TO
>>461
ちょっと前にそれ話してたな。
まぁ行く奴は楽しんでこい
464C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 15:36:57 ID:3EFjsG710
>>461
行くよ
大型あわせする人とかいるみたいだからそこそこ集まるんじゃないかな
465C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 00:05:07 ID:CDUz0khr0
>>461
RL独りで行く予定。
自分コスより、カメコするのが楽しみ。
がっつり撮りたい。
マイナーコスさんがいそうでそれが楽しみ。
466C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 02:14:48 ID:uk9Dwxmy0
>>456
遅ればせながら乙です。
イベ側の素早い対応にも感謝したいところ。
イベントは皆で築いていくものなんだよなぁと、改めて実感したよ。
467C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 09:05:02 ID:0B0ZI+0GO
今日の長野イベ
参加するシトへ

今んトコ晴れてるよ
予報は雪だったケド
持てばいーね
468C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 20:10:17 ID:YUo67pZSO
RL行った人いる?
いたらレポよろ
469C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 21:00:41 ID:il1Cez8OO
行ったよー。
特にレポする事もなぁ…
とりあえず、でんおう・おおふりが多かった。
後は色んなジャンルちらほら。


何か、明らか一般人なカップルとか女子高生が居たんだが…何だったんだ?
見物人?
470C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 22:50:43 ID:/69xxUyz0
女子高生は普通に興味があって来たみたいだよ。
普通にチラシもってたし、スタッフとコスをしたいみたいというような話してた。
471C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 23:51:14 ID:ezJQkkijO
ハルヒの集団が踊っていた記憶しかないのだが……
472C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 00:08:12 ID:3XFb5DNRO
>>471
見た
よくやるよなw
まぁ見てて面白かったけど
473C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 00:48:25 ID:6LZBgdse0
ハルヒはわりと多かった印象、種とリボ、遥時もちらほら。ギアスも少し。
その他のWJ系は少なめ。
何故か彩雲国がいつもより多かった。長野じゃ珍しい。
474C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 14:33:00 ID:O7VJkRRzO
http://32.xmbs.jp/ACODE/

野外イベントらしいよ…。
475C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 16:33:56 ID:DTTYSDRkO
なんか昔もあったよな…野外ロケイベント
これとは違うだろうけど思い出した。うろ覚えだけど


とりあえず仕事終わったら許可取ってあるのかとかメールなりしてみようとオモ
476C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 23:48:26 ID:4QiYVSNk0
>>474
公園と言っても複合施設みたいな感じだから、有料施設借りてやるんじゃない?
日記で許可を取る云々の話もしてるみたいだけど。

最近すぐ晒す傾向にあるね。
意見するなり注意するなり、他にできる事あるよね?
とりあえず私怨乙。
477C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 06:49:38 ID:j7QZQPaYO
日記で許可とると書かれる前にメールで「許可とった?」と質問した漏れが通りますよ

ここに出される事で知る人間もいるし、それで指摘して考え直したりするのは別にいいと思うがな


まぁなんだ、>>476は関係者乙
478C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 09:32:19 ID:cnUEwIdL0
うああ、飯田でイベあるのか!
初めて知った。

行ってみたいけど外ロケか、しかもこの公園行ったことないなぁ。
調べてみたけど綺麗なとこだね。
他にも色んな(コスじゃない)イベントもたくさんあるけど許可取れるの?
とにかくサイトの更新や質問した人に返答がくるまでのんびり待つか。

でもジャンルによっては参加できないな…今できるの少ないし、一緒に行ける人もいないしorz
479C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 22:57:00 ID:7rxi1NwF0
>>477
突撃する池沼がいないとも限らないんだが…。

いい方向にも悪い方向にも、両方に可能性があるんだから
ほいほい晒すのはどうかと思うぞ。
480C.N.:名無したん:2007/11/24(土) 10:35:07 ID:nmeakC2MO
話し豚切り
諸君、明日は冒険だな
ちなみに明日は雪降らないみたいだな。
バスの時刻知りたい奴は挙手
支援する
481C.N.:名無したん:2007/11/24(土) 18:21:31 ID:jiPNdnxgO
>>480
ノシノシお願いします!

天気良さそうで良かった、行く人はよろしく。
482C.N.:名無したん:2007/11/24(土) 19:21:57 ID:nmeakC2MO
>>481
仕事終ったらやるから待たれよ。
483C.N.:名無したん:2007/11/24(土) 20:48:37 ID:nmeakC2MO
バス 東口発
10:00 10:09 10:30 11:00
11:30 12:00 12:34 13:00
13:30
13時以降もあるが、流石に行くやつはあんまりいないだろ……それでもほしい奴いたら挙手
484C.N.:名無したん:2007/11/24(土) 21:23:28 ID:jiPNdnxgO
>>482ありがとう!パソ壊れてて調べられないから凄く助かったよ。

明日は楽しもう。
485C.N.:名無したん:2007/11/24(土) 22:12:50 ID:nmeakC2MO
>>484
何かと自家用車ないと不便なご時世に車がない奴は可哀相な会場だからな

明日は楽しむよ
486C.N.:名無したん:2007/11/24(土) 23:03:44 ID:1F24A3ktO
事前登録しておきながらも、仕事の所為で参加出来なくなった漏れが通りますよ
(勿論キャンセル通知したがw)

みんな明日は楽しんできてくれ
レポ楽しみにしてる
487C.N.:名無したん:2007/11/25(日) 20:33:28 ID:R8YKCSaiO
行った皆お疲れ!
そして仕事でいけなかった漏れにレポキボン
488C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 07:58:37 ID:XZZzcMJVO
簡単にレポやる
コスに関しては電凹と復活が多くてあとは他ジャンル(ゲームとかが多かったかな)がまばらに……
電凹は厨房が多かった気もする
あとスペースにも占領してきてたな……あの多さなら当たり前か
ワックス使えないのは少し困った。


漏れがびっくりしたのが、サークルスペース代に1500円払ってるのにパンフレット別途に取られた
久々にパンフレット込みじゃないのを見たよ


まとまりなくてスマソ
489C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 03:59:20 ID:ay+3SP2z0
>>488
妖精なんてスペース代2000円、更にパンフで500円くらいとってたしない?
それに比べたら良心的だと思ったよ。会場費安くないだろうに。

3次元コスはなんとなくそれっぽい服を着た人が多いね…。
自分が知ってる限りでは、バサラとかドールズも多かったかな。
490C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 10:17:39 ID:Nq+BzDdaO
まぁ人の入り具合いはちょうど良かったとオモ。

漏れが知ってる中で見たのは
復活庭球銀魂ローゼン場皿ハルヒ電凹
珍しく咎狗猫鳴門死張辺りを見た
補足あったらヨロ
491C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 19:26:44 ID:VEnWXCjNO
>>489
そうだったか?もぅ記憶がない スマソorz
でもお出かけは別で取ってた

今回サークルもジャンプ多かったし………
次は工場、イレブン、シークレット、風林か……
イベントオンパレードだなw
来年の工場はコス無しと言っていたが……orz
492C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 21:01:47 ID:zGUNA0hR0
>491
今回の工場は特別だからコス無しらしいね。
イレブンもシークレットも風林もあるしいいじゃないか。
長野市イベント無ぇ…orz
493C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 22:12:03 ID:O7QdFurCO
>>492
今回だけじゃなくて来年5月にやる工場でもコスは無しだよ?
494C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 22:19:39 ID:VEnWXCjNO
>>493
来週は会場狭いからないんだろ?
来年のはなんでコスないんだ?
495C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 22:32:10 ID:MwR+Ii0P0
まああの主催は「同人誌即売会」推奨派だから
496C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 23:55:12 ID:VEnWXCjNO
まぁ、あの主催はコス好きそうな顔してないもんな
で、本メインだからコスはなしになったわけ?
なくなったって言うのは言いが、どうしてなくなったか知りたいとオモタ
497C.N.:名無したん:2007/11/28(水) 00:00:49 ID:xPLaiiHkO
塚、アークスだとカメラ使えなくならない?やたらブレるw
私だけじゃなくて、周りでもそんな現象起きてたけど…みんなどうだった?
498C.N.:名無したん:2007/11/28(水) 04:43:45 ID:qizc9hqH0
>>497
慣れてる友人に撮ってもらったけど、そんなことなかったよ。
照明が暗めだから、あまり鮮明には撮れてなかったけどね。
そのせいでブレて見えるんじゃない?

スペースにいても、スケブあまり見えなくて必死で描いたよ…。
499C.N.:名無したん:2007/11/30(金) 21:02:31 ID:mmHFWK/c0
アークス全体的に暗いよね。
光量足りないとシャッタースピード遅くなるから
ブレやすくなる。
特に古めのデジカメとか辛いんじゃないかな。
いっそ使い捨てのほうがキレイに撮れる勢いだよ…
500C.N.:名無したん:2007/12/01(土) 15:09:12 ID:S9MoQUCNO
来週のメイド喫茶イベント行く人居る?
愛マニの会場じゃない方。
501C.N.:名無したん:2007/12/01(土) 16:28:35 ID:RRfdi/69O
>>500
kwsk
502C.N.:名無したん:2007/12/01(土) 16:48:28 ID:S9MoQUCNO
長野のメイド喫茶(麗ってところ)でイベントやるんだよ。
蜂蜜の主催やスタッフのサイトにリンク貼ってあったし、この前のイベントで宣伝もしてた。
503C.N.:名無したん:2007/12/01(土) 17:05:17 ID:oBBtnJk+0
どんなの?客もコスプレしていいってこと?
504C.N.:名無したん:2007/12/01(土) 17:16:48 ID:BTJvXY0wO
もしや、参加料金の他に普通の料金(延長料金含め)もかかるんじゃないだろうな。
505C.N.:名無したん:2007/12/01(土) 17:16:55 ID:xiWQRrJT0
40人限定か・・オールジャンルなのか?
506C.N.:名無したん:2007/12/01(土) 22:52:28 ID:S9MoQUCNO
オールジャンルだよ。客は普通にイベントみたいにコスプレ出来るし。
まだ人数はかなり余裕ありそうだよね。
507C.N.:名無したん:2007/12/03(月) 22:14:09 ID:cvO+iNUCO
そこスタッフに問題があるって前どこがで聞いたんだがどうなの?
508C.N.:名無したん:2007/12/04(火) 07:58:39 ID:34/YfQP9O
>>507
あれって蜂蜜が主催なんだろ? 蜂蜜スタッフ皆レイヤーだから誰が問題あるのかわからん。知ってるやついる?
509C.N.:名無したん:2007/12/04(火) 10:09:22 ID:5uM/trB5O
蜂蜜主催なのか?
蜂蜜関係者は手伝うだけじゃなかったか?イベント告知してた人はこの店の店員とか言ってたぞ。蜂蜜でも見なかった顔だし
510C.N.:名無したん:2007/12/04(火) 23:24:00 ID:34/YfQP9O
いや、蜂蜜と提携して今回はやるらしい。
その代わり次回の蜂蜜はコスなしらしい
前の冒険では蜂蜜の主催が告知してたが………
その見ない顔の奴ってただの店の宣伝だった気が……確かレイヤーだった気がする
511C.N.:名無したん:2007/12/07(金) 10:12:57 ID:+yqp19HKO
明日のやつ現在の登録数9名……
今日参加締切なのにこの少なさ。こうご期待だな
行く奴レポよろしく
512C.N.:名無したん:2007/12/07(金) 17:00:00 ID:mRkbv5UgO
一桁はつらいな…
皆はこれからの予定はどうなんだ?
513C.N.:名無したん:2007/12/07(金) 20:55:14 ID:hwtBCjIjO
11と庭園にいく予定。
514C.N.:名無したん:2007/12/07(金) 21:52:43 ID:+yqp19HKO
11逝ったら暫く自重予定。
515C.N.:名無したん:2007/12/07(金) 22:09:04 ID:UCxBXhHt0
風林か庭園か迷ってる。
516C.N.:名無したん:2007/12/09(日) 11:58:42 ID:CtgIsu65O
風林が一般とコスの割合がどうなるかが気になる
517C.N.:名無したん:2007/12/09(日) 17:25:45 ID:hmscM1xPO
コスだけの輩は庭園に流れるんじゃね?
518C.N.:名無したん:2007/12/10(月) 22:22:50 ID:i5RhY68YO

住んでる場所によって変わるんじゃない?




所で、
最近出来たっていう冥土喫茶行った人居る??
519C.N.:名無したん:2007/12/10(月) 23:22:55 ID:VAqx98SY0
南の政所のこと?
520C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 00:07:21 ID:U+1ifbxQO
>>518
問題になった〇町市の方のやつか?それとも長〇市のやつか?
長〇市のほうは移転するとかなんとか言ってたが……
521C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 01:47:16 ID:alpOfyye0
大○市の冥土喫茶開店したのか。

そういえば、友人に飯田市にできるって聞いたんだけど
・・・嘘だよな?
522C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 04:02:50 ID:lkQRVkgT0
飯○市(伏せ意味ないか)はさすがに無いんじゃないか…
その前にまず松○市にできそうなもんだが、どうだろう中の人。
523C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 05:08:48 ID:alpOfyye0
ないよね。さすがにないよね
もしできたら少し嬉しいけどできてほしくないな…
524C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 06:31:17 ID:K9X0iGkdO
>>518です
大○市の方の感想聞きたかったんだ。
525C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 11:20:56 ID:m4rjVkQjO
>>524
行ってないけどバイトの子の日記や店長の日記の話では

・コスプレでの来店おk
・メイドさんたちが歌って踊って歓迎
・店入ってすぐの階段の壁には復活キャラのポスター有り
・料理は店員(メイド)の手作り

などなど…
コスでの来店歓迎してるのは相当モニョッた
歌って踊ってとかどこの風俗店?
壁に漫画のキャラとかどうなの。二次元ホストクラブもどき?
526C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 12:45:56 ID:yHonoxUdO
>>525
イタイヨー

コス来店OKって、店に入る前がアウトだろ

ポスターもギャルゲーのポスターとかなら分かるけど…

なんか腐女子向けな感じの店なん…?
527C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 14:20:11 ID:m4rjVkQjO
>>526
バイトの高校生がそれではしゃいでるっぽいよ。
ほらアレだ、撮影会開いてコスのまま外出ようとした主催。駅でロケやったり痛い武勇伝いっぱいの人。
その子が筆頭に立ってるみたいだからある意味納得というか…

参考までにその階段
http://r.pic.to/kuy2s
528C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 15:49:20 ID:U+1ifbxQO
著作権とか集〇社に問い合わせたほうがよくないか?
つか、ここでフルボッコになってた奴が………

ルール・マナーが出来てないレイヤーが無理だろ
塚、サイトとかないのか?是非とも問合せて問い正したい
529C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 16:32:34 ID:sG9/DRBxO
話、豚切りだけど
松○市に冥土喫茶ありますよ?
南松のほうに…
530C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 17:10:29 ID:m4rjVkQjO
>>528
喫茶のサイトは知らないけどmixiにコミュあったよ。
個人サイトは晒しになるので自分で探してください。
531C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 17:20:57 ID:U+1ifbxQO
>>530
一発で身元ばれるなw
例のレイヤーサイトならありそうか
532C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 19:05:56 ID:alpOfyye0
あ、この前の復活ロケの主催の人のことか>mixi・冥土喫茶のポスター
ブログで見たとき「あれ?」って思ったけどやっぱり著作権引っかかるんだ。

開店前(お店がまだ準備中)に友達呼んで、コスして写真撮りまくってるし
店長?もアレな人なんだろうか。場所も危険らしいし・・・
この前イベで名刺もらったからメールしてみようかな。本アドだけど
533C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 20:37:49 ID:U+1ifbxQO
>>532
サブアドで送れば?
本アドでも悪いことしてるんじゃねぇんだからいいと思うが。
これだと同人界も危ういし、他の冥土喫茶もこんなことされてたら迷惑だろ
少し大袈裟か
534C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 21:01:01 ID:alpOfyye0
>>533
名刺に本アド載せる、しかも小文字乱用するような人にメールはしたくないけど短文送ってみようかなぁ。
いや、大袈裟ではないと思うよ・・最近の同人は色々危険だし

中学生でも少しは理解できるような常識を…ていうかもっと常識ある中学生いるのになあ。
どういう教育を受けてきたんだ、と聞いてみたくなるよまったく
535C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 21:19:59 ID:U+1ifbxQO
>>535
本アド載せるレイヤーはいるがフルボッコレイヤーはそれ以前の問題だろ。


塚、本人に叩かれてるって教えてやれば?
レスの内容全部見れば変わるかもよ?
前のロケだかでも周りの注意無視するような人間だから痛い現実見せてやった方が社会勉強にもなる
536C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 00:14:25 ID:zU+xvxSK0
…つか、その営業方針でしかも場所が長野県大町市なんつード田舎で、
店として成り立つほど売り上げ上がるもんなのか?
この手の店はある程度以上の空間完成度(従業員の容姿接客含め)
がなけりゃ客なんぞ付かんぞ。
「コスでの来店」の服装に制限があるのかないのか知らんし
その大町の店の内装や従業員の容姿接客服装がどんなもんかも知らんが
どう考えても「コスプレでの来店おk」は空間完成度壊す要員にしかならんと思うんだが
537C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 00:59:03 ID:LRejajHi0
メイド喫茶ってもんを知らない大町市民ばかりだから良いと思うよ

可愛い女の子の仮装

ぐらいにしか思ってないから。一風変わった喫茶店ぐらいだよ
というか、兄友長野店の入り口脇のメッセージボードに
南の政所のチラシがあったのには笑わせてもらった
538C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 01:55:02 ID:BDeWJEyH0
mixiって…あの子高1じゃなかったか。
にしても日記が痛々しい・・・スレでフルボッコされた理由がわかるよ・・・
539C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 10:35:36 ID:51g0Se2FO
>>538
レイヤーじゃなくてメイド喫茶のコミュだろ?
まぁ見つけたら即通報でアボンさせるけどな。
540C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 11:02:48 ID:9mzNBEkeO
汚宅なO町市民が通りますよ

南の政所って呼ばれるビル(建物?店?)に冥土喫茶入ってるんだが、前に南の政所に入ってた飲み屋は結構敷居が高い飲み屋だったらしい(親情報)

…ミクシの店長日記読んだとこじゃ、18だか19だかの子親元から離れて住み込み(?)で働いてるみたい。なんか風俗のかほりw
因みに、仕事の関係で良くO町市内徘徊するんだけど、オープンの日意外店周辺で人影みた事茄子
果たして客入りはあるんだろうか…
541C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 11:21:07 ID:1IpgxmvoO
>>539
コミュは問題ないとして、その高一の問題レイヤーもミクシにいるよ。本来年齢でアウトなんだよね…


自分もヲタな○町市民。
あの近辺仕事中によく通るんだが、時たま変な人(という言い方もあれだが)が入ってく。
ただ昼間はやってるのかも怪しいくらい出入りは稀。多分夜の方が人来るんじゃないかな。

因みに店名でググると以前そこにあったと思われるフィリピンパブばかりヒットする。
>>540のいう敷居の高いっていうのは、多分そこが会員制かなんかだったからじゃないだろうか。
今メニューがかかってる外の壁に「会員制」の文字があったし。

長文スマソ
542C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 11:30:30 ID:51g0Se2FO
>>541
通報決定。
まぁ、最近はmixiも高校生やってるからどうとも言えないが、コイツは通報していいと重
それか漏れが通報する


メイド喫茶のシステムがわからんからあまり口出しはできんが、大〇のシステムは間違いだらけだろw
543C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 17:38:39 ID:9mzNBEkeO
>>451
ミクシの年齢詐欺はもう当たり前みたいだね
現に、長野レイヤーでミクシやってるリア厨やリア工たくさん居るし

なんか、会員制=敷居が高いイメージがあったんだorz
なんか、ぐぐってみたんだけど どうやら『おねてぃ』信者系が冥土喫茶行ってるみたいだよ
数件レポ見つかったんだけど、結構好評だったよ


544C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 17:39:35 ID:9mzNBEkeO
安価間違えたorz
>>541宛てです
545C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 18:08:57 ID:51g0Se2FO
>>543
だよな。でもコイツはどうにかした方がいいんじゃないか?


好評ならいいじゃないか。
大〇とは偉い違いだな
行って偵察してみたいが、大〇は漏れのとこから行くには遠すぎるからな……
546C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 18:42:48 ID:L7P/93W4O
O町のってこれでしょ?長野の冥土喫茶にチラシあった。
http://imepita.jp/20071212/671420

これ見る限りじゃ文化祭レベルにしか見えないが。
547C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 19:12:35 ID:9mzNBEkeO
>>546
因みに、外観も文化祭レベル
手書きのPOPに、そのチラシもっさり入り口に貼ってあるよ



このスレでは、コス方面からみて叩かれてるけど、ぐぐったブログやらO町スレは評判悪くないよ
行ってみて話のネタにでもするかw的な雰囲気でフェードアウトしてった
548C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 21:22:42 ID:51g0Se2FO
手書き時点でオワタ。
なんかホントに見ててムカつくのは漏れだけかw
549C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 21:28:54 ID:zU+xvxSK0
その素人臭さがいい、という手の客向けなんだろうなあ
初めてチラシ見たが
550C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 04:16:33 ID:oAbaxLB70
手書きは別に構わないけど、けっこう読みにくいなw
自分もレポとか見たけどかなり好評らしいね。

でも店内の写真見ると・・喫茶じゃなくて、何だここホスト?って思わせる雰囲気だなぁ
いやホストじゃなくてキャバクラか。せめてソファーじゃなくて椅子にしようよ・・・(´・ω・`)
551C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 11:38:48 ID:PjhXU0yjO
>>550
元はフィリピン系のパブだったって話だし仕方ないんじゃないか?
個人的には階段の趣味の悪い柄を何とかしてほしいと思った
552C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 11:53:50 ID:L/ZJKB5oO
あれ、好評いいのって南松本のやつじゃないのか?
話が混乱して北 スマソ
553C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 18:53:54 ID:J48OsqgbO
てゆうか南松本ってホントにあるの?
554C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 19:36:51 ID:L/ZJKB5oO
あーホントに話がわからなくなってきた。
元の議題は大町のメイド喫茶とその従業員についてじゃないのかw
誰か漏れに教えてくれ
555C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 20:17:22 ID:BBDgTnpwO
>>554
元も何も、南松の冥土喫茶についてはだれも触れてないよ
誰かが有るんじゃないか?ってカキコはしたけど
いま出てる私は全部O町の冥土喫茶について
フィリピソパブも手書き広告も、ぐぐって出て来るレポもみんなO町ネタ
556C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 20:58:46 ID:L/ZJKB5oO
>>555
サンキュ

一回行ってノートかなんかに不満タラタラ書きなぐってみたいものだ。
557C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 21:39:08 ID:ORxIldtM0
例えば、ちょっと大きな痛車(痛車って知ってる?)のオフ会が県内であったとする。
結構痛車乗りさんはコス(女装)が好きだったりする。→オフ会会場は必然的にコス「可」にする。
県内のレイヤーさんとかにも「会場に来てコスしてもイイヨ」言い出したら集まるもんか?
558C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 21:57:03 ID:BBDgTnpwO
>>557サソ
個人的意見で長くなりますスマソ

レイヤーは、『コス(=ヲタク的趣味)は公の場でしない』っていう暗黙のルールの元、個々活動しているはずです
自分的勝手なイメージですが、痛車乗りさんは公の場に痛車=ヲタク的趣味を晒してるというイメージがあります
現に、自分は某アニメの聖地付近に住んで居ますが、夏場は良く痛車を目撃しましたが、地元人はあまり良いイメージは持ちませんでしたよ、痛車。
長野イベントスレかココの過去スレにて、痛車乗りさんとレイヤーで争いも起きてましたし。

私でしたら参加しませんね…
559C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 22:27:50 ID:L/ZJKB5oO
>>557
>>558 に賛同
普通は公共の場でやらんだろ。
まぁアーティストのライブとかでアーティストのコスして行くってのと感じが同じかもしれんな。
公共の場だが皆してるし、アーティスト自体も何にも言わないからいいって感じで。

解釈できんやつはそれでもいいや。
560577:2007/12/13(木) 22:45:50 ID:ORxIldtM0
レスありがとうございます。
2度とこのネタは出さないようにします。
561あ、いけね。:2007/12/13(木) 22:46:28 ID:ORxIldtM0
557だった。
562C.N.:名無したん:2007/12/14(金) 01:15:41 ID:wSxMbd5k0
どんなんだか見てみたいがO町はちょっと遠いな…
最近は他県でも意外と田舎(O町がそうだって意味ではなく)とかにも
出来てるみたいだけど
ちゃんと収益上がってるのか余計なお世話で気になる。
563C.N.:名無したん:2007/12/15(土) 22:25:14 ID:YuscXP1/0
明日の11行く人、レポよろ
564C.N.:名無したん:2007/12/16(日) 20:10:13 ID:ZivTRVhDO
今日の11どだったの
565C.N.:名無したん:2007/12/16(日) 21:06:48 ID:DVbeoLPEO
携帯からスマヌと伏せ字よく知らないので読みにくいorz  11レポ

ジャンルは電凹多めの理ボーン・FF7(AC)・庭球・戯言・ヴァン騎士・ハルヒ・薔薇乙女・・かな?補足よろです。
個人的には薬屋がいたのがたまらんかったw

イベント中はまったりとした雰囲気で、写真撮る人は撮ってるし、会話を楽しむ人は楽しむみたいな感じ。
いつもより人少なく感じたけど、年末だからかな?

スタッフの対応は結構良かった。スタッフから写真撮りますよ―とマイクで声かけしたり、帰り際にほっかいろくれたりで気を使ってくれるのが嬉しい
ただ、スタッフがちらっと言ってた、2ちゃんに書き込まないで直接言って―orアンケに書いて―みたいな事言ってたのが気になったかな。
566C.N.:名無したん:2007/12/16(日) 23:16:01 ID:OEpHfdQdO
11、思っていたよりも人数少なかった。
他のイベントで告知してた時に、先着60人まで受付と言ってた気がした。
今日は30人ぐらいしか居なかった気がする。
人数少ない分、まったり楽しめたのでは?

ところで来週の秘密庭園に行く人います?
初参加する予定なんだけど、アドバイスあればよろしく!
567C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 00:50:49 ID:4zxwSYdmO
携帯から失礼

あと少数でぬこ娘ギアス鰤がいた。
やっぱり60人はいなかったよね?まぁまったりできたから(ry

気になった点は休憩席で撮影始めた復活併せに正直びびった。
馬鹿かと。
気付いたスタッフが迅速な対応をしてくれたために悪化はしなかった。
今回のスタッフ良かったと重

秘密花園俺も初参加
つか今更だが事前登録制じゃなくて混乱とか起きないのか心配
568C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 06:09:27 ID:1wSEpOUxO
565

まぁ、いくらここにクレーム付けてもイベントは良くならんがアンケートに書けば良くなるかもしれないからね。
言わなきゃわからなくなってるってゆうバカバカしい現実。

てゆうかちょっとウケたのが蟻茶の主催が受け付けの前で「わたしもお金払わなきゃいけないんですか!?」っていってるのが聞こえた…。まさか無賃で入ってなんかいないよね。
569C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 09:41:59 ID:R0I6g0dQO
>>568
自分も近くで聞いてたけど、蟻茶の人入場料払ってたよ
すんなり払ってなかったけどね―入口にいたスタッフGJ
570C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 11:36:26 ID:GnyVi5aQ0
ちょwマジかwwww
顔パスで当然だと思ったのか、イベ告知のための入場なんだからと言いたかったのか
どっちにしても物凄い勘違いだな
571C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 14:44:15 ID:EhbouvDpO
「告知だけですぐ帰るけど、払わないとダメか?」
みたいな会話だったな。
入場料だからと言われて払ってたけど。
572C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 16:09:27 ID:TCSCL9QTO
ちょw漏れ気付かなかった
でも最後までいたぞ?蟻茶主催
573C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 16:30:52 ID:EhbouvDpO
イベント告知タイムが終わった時には、もう居なかった。
アリスに参加しようと思ってるから、主催者にコス登録の質問しようと思ってたら居なかったよ…。
574C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 17:06:00 ID:TCSCL9QTO
あれ、漏れ話したのは気のせいだったか?
着替え終わった時に話したんだが……まぁいいか
とりあえず、入場料はしっかり払おう(払ったけど)
575C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 18:39:29 ID:JA1PqV30O
告知終わった後、主催と話して帰ってた
576C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 22:26:05 ID:QYbp4/RYO
いくらイベント告知のためだけに来たからって顔パス出来ると思うところが傲慢というか…告知の場をお借りするのだから入場料くらい払えばいいのに。
主催側からの厚意ならばいいが自分から入場無料を強制するのはイクナイ。

主催がこんなだといくらイベントを良くしたいと言われてもポーズにしか見えない。
批判に反発するために改善しようと見せてるだけで。実際は「アテクシ達はこんなに頑張ってるの!それなのにイベントが良くならないのは参加者が協力してくれないからふじこふじこ」
577C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 23:02:42 ID:EhbouvDpO
こんな小さな行動ひとつで、延々と話題にするんだから、みんなアリス大好きなんだなw
578C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 23:13:49 ID:TCSCL9QTO
>>577に便乗
蟻茶の主催は今更のことだろw
言っても分からず屋なんだから
579C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 00:41:46 ID:GlJvKLSRO
アリスと赤の他人の区別もつかないのに「分からず屋」とか断言する>578って…
580C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 07:13:46 ID:Muxyb8ZMO
>>578は蟻茶主催と鳥あたりを勘違いして覚えてるんじゃね?
581C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 07:47:42 ID:y1hgMqVRO
話し豚切り
来週の風林と庭園の参加者の比率ってどうなりそうだとおもう?
582C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 10:37:46 ID:6TAbxtokO
>>581
何だかんだで、長野市方面在住者多いみたいだから…風鈴6:庭園4くらい?
11でさえ、イベント被ってなかったのに少なかったみたいだし
だけど、この前の探索は事前登録制でも人居たんだよね?



イベントの信頼性云々もあるかもしれないけど、松本より長野のが参加者多そうな気がする
そんな自分は庭園参加者だけどね
583C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 10:51:53 ID:GlJvKLSRO
庭園に参加したことがないので、どんな感じか教えて下さい。
会場は広いとは聞いてるけど、駅前会館ぐらいある?
そして、やっぱり冬は寒いのかな?
584C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 11:25:32 ID:y1hgMqVRO
>>583
広さは駅前の二倍くらいじゃないか?それかアークスの半分くらい


>>582
どっちも事前がないからな
11は事前で面倒な輩は行かなかったみたいだし
漏れは会場がどうなのか見てみたいから風林いくとおもう
585C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 11:42:31 ID:8Lea1wl8O
シークレットは比較的新しい建物だから綺麗だけど、窓がないから暗いのが難点。
前のときは一本の通路の手前に女子更衣室、奥に男子更衣室の配置で、女子が出入りしてると中が丸見えで男子が更衣室まで辿り着けてなかったが…。
あれはどうなるんだろう…。
586C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 11:45:05 ID:y1hgMqVRO
中に目隠し置けばいいのにそこまで手が回らないのか……庭園に言っとく。
目隠し置けば中は見えないからな
587C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 20:46:31 ID:OjInxYfW0
入り口狭いから中に目隠し置くと通れないんでは。
更衣室の配置変えるとかでもいいんじゃないかな。
人手があれば、RLみたいにドアに1人スタッフ配置して
普段は閉めとくとかできるかもしれないけど
廊下あんまり広くないもんな。
588C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 21:38:26 ID:y1hgMqVRO
廊下も更衣室も狭かったこと忘れてたorz
どうしてやればいいだろ
589C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 22:39:36 ID:8Lea1wl8O
男子が手前、女子が奥で入口にノレン付ければいいのでは?
男子の出入りは少ないんだからそれで十分だとおも
590C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 16:26:16 ID:55A96aCiO
>>589の意見で、主催者さんに提案したらどう?

このスレって、誰かを叩く時だけ異様に伸びるけど、
前向きな意見の時は無人化するのは何故?w
591C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 18:02:12 ID:p1iAwzF20
>>589の意見はいいとおも
592C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 18:18:22 ID:RwKxbUS/0
まともな話題より叩きのほうが伸びるのはどこのスレ行っても同じだよ。

たまに前向きな話するとすぐ
「ここでgdgd言ってないで公式逝け」になる流れがウザい。
公式に意見言う前にここでまとめたり相談したり
そういう流れがあったっていいじゃないか。
593C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 18:27:23 ID:SCLMLU9w0
つか前向きだろうと後ろ向きだろうと相談だろうと叩きだろうと
法に触れない限り好きに書き込める場所だろ

「いい意見なんだから公式行って言ってやれ」 も
「こんなところで悪口言ってないで公式で言えば?」 も
どっちもお門違い、勘違いすんなアフォかと
一丸となって応援するスレでもないし一丸となって貶すスレでもない
594C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 22:19:59 ID:jgXIC2R50
>>593
> つか前向きだろうと後ろ向きだろうと相談だろうと叩きだろうと
> 法に触れない限り好きに書き込める場所だろ

> 「いい意見なんだから公式行って言ってやれ」 も
> 「こんなところで悪口言ってないで公式で言えば?」 も
> どっちもお門違い、勘違いすんな

と、お前が書いているのもお門違いなんじゃないの?アフォ

自分で「なに書き込んでも自由」って言ってるくせに
勘違いスンナ発言にはワラタ
595C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 22:49:47 ID:4R0j2Oh0O
でっていう…
カオスだなあ
596C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 23:11:26 ID:HG0AOLfqO
長野コススレなのに…
お門違い以前に、スレ違いでは?
597C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 23:19:47 ID:hyyo/yWm0
喧嘩ならよそでやってよ
598C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 23:47:12 ID:jHoEx3ioO
ここはバカな厨の宝庫でつねwww
599C.N.:名無したん:2007/12/21(金) 07:50:14 ID:S8JAVAFWO
>>598
そんなお前も廚
こんなオレも廚

ってことで参加できない人(オレ含む)のためにだれかレポをヨロ。
600C.N.:名無したん:2007/12/22(土) 15:06:58 ID:aGNdAI5CO
久々にきてみれば荒れてるなw
601C.N.:名無したん:2007/12/22(土) 18:27:35 ID:YhdcaPq5O
よく見るんだ!!
sageをちゃんとしているから、荒れてるように見えるが実は本音がどこかに書いてあるはすだ!!
602C.N.:名無したん:2007/12/22(土) 18:45:35 ID:gJo24mPmO
>>600
荒れてるっていうかここではよくあることだよ。
ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う、精神年齢低いのが多いからスルーも出来ないしな。
603C.N.:名無したん:2007/12/22(土) 19:08:42 ID:aGNdAI5CO
>>602

ヌルーっていうか、いちいちヤジ入れるやつがいるからヌルーされないだけだと重
つか、庭園の意見交換で何故喧嘩になるw
604C.N.:名無したん:2007/12/22(土) 20:43:34 ID:tJltOCxI0
>>603
ていうかそのヤジ入れる奴がスルーできないのが厨くさいってことじゃねーの?
庭園だけじゃなくて他のイベント絡みでもそんなんだよw
公式池だのなんだの言ってくる奴がいるからね…
605C.N.:名無したん:2007/12/22(土) 21:48:58 ID:aGNdAI5CO
>>604
そうだな。 ほっとけば自然消滅するか。
606C.N.:名無したん:2007/12/23(日) 01:46:55 ID:34RmCeCAO
今日いく香具師はこの中ではどのくらい?
607C.N.:名無したん:2007/12/23(日) 07:24:31 ID:DBDG71eUO

雪積もってるけどコロコロひいて行ってきます
608C.N.:名無したん:2007/12/23(日) 09:42:41 ID:F95bBaCaO
ノシ
ちなみに漏れは風林の方に逝く
上田は晴れている
みんな庭園の方が多そうだからまたーりしてそうな悪寒
609C.N.:名無したん:2007/12/24(月) 21:55:07 ID:yY/KAYnOO
今11の掲示板見たら変なカキコミあったけど何あれ?11って詐欺集団なの?
610C.N.:名無したん:2007/12/24(月) 22:55:25 ID:/i1EIwx2O
>>609
見たよ
まだやってるよ
ちなみに魔〇死とは以前Projectなんたらの主催。
ヲ〇パラと喧嘩してこっちの世界から消えたとか聞いてたが………まだ生きてたのかw
ゆ〇ひタソもヲ〇パラも魔〇死の件もヌルーすればいいと重
やり取りが厨房すぐる
611C.N.:名無したん:2007/12/24(月) 23:24:46 ID:HDj2jwRL0
>610
ヲ〇パラとも喧嘩したのかよ!
狭い県内でそんなにもめてどうするんだか。
今更イベント開催するわけでなし、忘れてしまえばいいよな。
612C.N.:名無したん:2007/12/24(月) 23:48:51 ID:/i1EIwx2O
>>611
どっちも悪いが仕掛けたのは確かヲ〇パラだったか……
そこに喧嘩っぱやい魔〇死氏が便乗して事が起きたというわけだ。
全くもって馬鹿馬鹿しい
真面目にヌルー汁
喧嘩なんてものはやらせておけばいいんだ
613C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 00:50:00 ID:ma0XqXRRO
空気を変えて秘密レポ。

ジャンルは電凹、春日、庭球、復活、ホスト部辺りが多かったかな?あまり詳しくない、ごめん。
中は暗くて綺麗に撮れなかった。廊下では綺麗に撮れるけど通行の邪魔になると微妙。

あと、なんかスタッフ?主催?何人かがステージ上がって、春日のダンス(曲名知らん)の発表タイムがあったよ…。
614C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 06:20:23 ID:/W1lRKDVO
じゃ、自分も秘密レポ

ジャンル補足すると鰤、ギアスもけっこういたぞ。野球系もぱらぱらと。あと、クロアリ?ハトアリ?どっちか区別つかなかったがいたぞ。

スタッフは、手づくりケーキ配ったり踊ったり…。
ケーキは食中毒が怖いからやめてほしかった。
春日ダンスは踊った後土下座してた。
ならやらなければいいのにな…。
615C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 07:59:50 ID:rwoR6ciwO
>>613>>614

ちなみに

春日やってたのはどこのイベでも踊ってるレイヤーたち。わざわざケータイとマイクでスタッフが音だしてた。
ケーキ配ってたのもそ椰子らの仲間?みたい
主催が包丁没収してた。そして本部のスタッフが軽く引いてたw<春日



庭園、更衣室の位置かわってたね
男子と女子で完全に別れてたし、女子更衣室3つあって着替えスムーズでよかった
616C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 09:05:11 ID:fXsrL6dc0
華麗にヌルーされて「魔〇死」涙目。wwww
617C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 09:33:50 ID:3fk+lNAXO
庭園に便乗して風鈴レポ


今回は広い会場だけあって前回よりは気持ち落ち着いていた。
庭園があるにしてはレイヤーがいた
ただ、更衣室の混雑は変わらず、しかも和室で畳だったからキャリーのローラーなどに配慮が必要だった。コスコンはちょうど席を外していたのでサイトを参照するべし。
凄かったのが婆皿の今川。多分コスコン1位ではないかと……
今回の会場はバスで行けるからキャリーでも苦はないよ
618C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 10:09:33 ID:ZKqEVN7tO


どうでも良い事かも知れないんだけど、春日コスってスカート短いから、庭園に居た春日コスさんのパンツガッツリ見えてた…
寝っころがったり、踊ってたりしたから余計に
春日コスの溜まってた辺りで休んでたレイヤーが困ってたよ

中に何か履いてたのかな


みんな、そういう場合注意ってするの??
619C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 12:29:49 ID:yc6YrT78O
毎回毎回団体で春日やっている人たち
クオリティは上がらないわマナー悪いわで痛い

違う春日コスの人達が引いてた
620C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 13:57:57 ID:2GNFQ6P0O
春日パンツには俺も愕然としたよ

11の時もパンツ見えたしな。orz
まわりの仲間は気付かないのかな
むしろ春日はわざと…
621C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 17:40:37 ID:3fk+lNAXO
パフォーマンスするのはいいが、春日に興味がない漏れにとっては少し迷惑だた……(´_>`)
パンツとか露出教なのかはたまた見せパンなのか……
622C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 19:24:49 ID:/W1lRKDVO
春日パンツは11でこっそり注意されてたの聞こえたぞ。
他でもされてんじゃないの?それでも治らないってのは見せたいだけなんじゃないの…?
623C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 00:59:06 ID:c6MHUZeP0
春日の制服ってパンツ見えるくらい短いのか…?
ロングでさえスパッツを履く私はその人たちからすると、きっと変人なんだろうな
624C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 02:25:59 ID:RrhmE8Tn0
>623
一応元はライトノベルなので、
ジャンル的には「見えそうで見えない」のが美学。
とはいえ三次元では同じポーズとったら見えるだろ!という長さ(短さ)なので
常識で考えたらスパッツは履く。他の春日レイヤーは皆履いてる。
625C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 08:34:36 ID:oddgGc0kO
見せパン乙ってことで
いたらちゃんと注意するべし
626C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 09:57:09 ID:vJr5McPSO
注意出来るか?

自分はチキンだし、何か怖くて注意したくても出来なかったよ
注意というか、同じ性別として見えてますよって教えたかったんだけどね…
627C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 11:01:54 ID:oddgGc0kO
それなら主催かスタッフに言って注意してもらえれば対処してくれると重
628C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 11:38:49 ID:UgzCv59Z0
可愛い娘ならラッキーだが不細工のは公害だからな。
頼むぞ
629C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 14:58:47 ID:4r4foYILO
>>628
同意ではあるがそういう問題ではない
630C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 16:25:53 ID:SUkkfenm0
主催かスタッフに言ったほうが角が立たないだろうね
物が物だけに変な私怨持たれる可能性もあるし、
コミケの素肌ダメ令と同じく明文化にも繋がる気がする。
昔、格闘ゲームでミニスカートの下は赤いブルマというキャラがいたけど
そういう設定のキャラでも、コミケルールとしては
肉色タイツ+ブルマで当然だったし
631C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 17:53:20 ID:R9qc6r6oO
>>630
それほど今はマナー違反が多くなってきたということになるな。
イベントのパンフレットみたく誰かコスプレマナーの漫画とか描いてくれないだろうか
632C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 18:49:10 ID:SUkkfenm0
コスイベのパンフならあるんじゃないの?
633C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 20:49:15 ID:R9qc6r6oO
>>632
どこも長ったらしい文章の紙切れだからパンフレットとかも茄子
634C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 10:43:08 ID:rHz52YJgO
漫画じゃないと注意事項読めないのか?
さすがゆとり。
635C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 14:47:11 ID:GxqUqKJv0
でもそのゆとり層の参加者が多いのは否めないわけだし
だったら少しでも読んでもらえるように漫画にしたほうがいいんじゃない?
いや、ゆとりならそれすら読まないかもしれんが
636C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 15:29:11 ID:PTPAzJgv0
ゆとりじゃなくても読まない奴いそう・・・おばさま方はいかがでしょうか。

いろんなジャンルのキャラが順番にマナーを説明する漫画を
誰かに書いてもらってそれをパンフかサイトに載せれば少しは読んでくれるんじゃないだろうか
それでも注意事項やマナーが守れないような奴がいるなら会場でお説教するしかないな。
637C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 16:22:36 ID:7cASqmleO
文章と漫画ならどちらが読みやすくて読む気になるよ? という話しだ。
結局はそれでも守らん奴は本部に報告してお説教。


そういえば前叩かれていた南の政所だっけ?そこのレイヤーがやってるメイドの名前がみーみらし。
客からはみーみ冥土隊長と呼ばれているらし
最近イベントで見ないがな
まぁスルーでよし
638C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 16:52:41 ID:SrZ7x2OdO

読む読まないの問題も大切だけど、ゆとりには羞恥心が無いから無駄だよ。
これやったら周りの目が白くなるな、とか、痛いことだよな、ってのが全く無い気がする。
自分達(身内)が楽しかったら別に場がシラケても良いんじゃない。



>>637
みーみ→店長?
ゅん→例のレイヤー

じゃないの???
639C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 17:43:00 ID:cDxHTe3wO
>>637
638も言ってるけどそれは店長だよ…
問題レイヤーはゅん
640C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 17:46:59 ID:PTPAzJgv0
もう1人レイヤーいるけどね、あの冥土喫茶
641C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 17:51:19 ID:SrZ7x2OdO
>>640
居るけど、殆ど一般人
ゅ○に感化されて最近レイヤーになった、右も左わからない人
イベントにも来てないんだから、あんま話題に出すの良くないと思う




こんなの買いたら身バレするかなw
642C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 18:48:43 ID:7cASqmleO
羞恥心、ゆとりうんぬん言ってたら改善もなにもないだろ。
まずはこうした方がいいとかの動きが大事なんじゃないか?
そんなこと言ってたら永遠にキリがないw
やってみるだけやらないとわからんしな
643C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 20:08:06 ID:rrtS41BGO
某イベの元主催と言い、
その問題レイヤーと言い、
北信\(^o^)/オワタww
644C.N.:名無したん:2007/12/29(土) 20:35:47 ID:GxqUqKJv0
大町って北信?
645C.N.:名無したん:2007/12/30(日) 00:15:04 ID:ZFc3WxDH0
>>644
地域的には一応中信に分類されてるはずだけどな…
646C.N.:名無したん:2007/12/30(日) 01:30:10 ID:aL3JLcug0
それなのに…なんで南信レイヤーは少ないんだ…
647C.N.:名無したん:2007/12/30(日) 14:56:22 ID:4uO7avvwO
>>646
イベントが少ないからではないか?
648C.N.:名無したん:2007/12/30(日) 21:33:02 ID:RVdP247ZO
話題豚切るけど、
年初め一発目のコス参加イベントって何だい?
649C.N.:名無したん:2007/12/30(日) 23:09:01 ID:l5+XaHjvO
2月に空筆?だかってオンリーあるけど、メガマニ行くから5月近くまで予定無しorz
650C.N.:名無したん:2007/12/31(月) 09:51:30 ID:SxAVTMYLO
自分はpurple moon
レイヤーさんはどれくらい参加するんだろう?
651C.N.:名無したん:2007/12/31(月) 09:56:11 ID:+DVzQa/sO
2月の異風同道いくよてい
652C.N.:名無したん:2007/12/31(月) 15:40:40 ID:qhSiRlRGO
空筆は創作オンリーだからコスなし。メガマニ前回同様コスなし。 たしかコスできる一発目のイベントは蟻茶か威風だたきがする
653C.N.:名無したん:2008/01/01(火) 11:51:49 ID:X97P3KGIO
みんな情報d
そうか、てことは2月なんだな
今月は衣装作っていよう…
あ、みんな明けましておめでとう
今年も和やかにコスしような
654やなかは:2008/01/09(水) 00:08:29 ID:To2peJfWO
orz_tigh7@やふー
655かなや:2008/01/09(水) 00:17:07 ID:To2peJfWO
かなやわ
orz_tigh7やふー
656さはら:2008/01/09(水) 00:18:10 ID:To2peJfWO
orz_tigh7やふー
657あたま:2008/01/09(水) 00:20:29 ID:To2peJfWO
わるス
orz_tigh7@やふー
658かなやまたな:2008/01/09(水) 00:21:28 ID:To2peJfWO
orz_tigh7@やふー
659やならは:2008/01/09(水) 00:22:43 ID:To2peJfWO
orz_tigh7@やふー
いつでもして
660C.N.:名無したん:2008/01/09(水) 21:24:40 ID:DEVvRRBZO
2月の威風だが、コスとカメラ登録料ていくらなんだろうか?
どっかに書いてある?探したんだが、見当たらなかったんだが…
一応先程事前登録申請出したが…これで登録料がべらぼうに高額だたら嫌だな〜
661C.N.:名無したん:2008/01/09(水) 22:08:01 ID:5W+UfDwiO
てゆうかコス2っまでしか出来ないらしいじゃん。
もっとキャラチェンしたいのに…。
662C.N.:名無したん:2008/01/09(水) 22:29:11 ID:nilJ/SbxO
>>660
参加費(クローク・カメラ登録料)500円
カメラ登録のみ100円
663C.N.:名無したん:2008/01/09(水) 22:43:31 ID:wxAsJ+B8O
料金どこにあった?
ケータイの方にはなかた………
664C.N.:名無したん:2008/01/09(水) 22:44:37 ID:DEVvRRBZO
>>662

レスdクス

500円か。まぁ妥当な値段か。
周囲の駐車場有料ばっかだから、電車で行くかな…駐車場代馬鹿にならんし_| ̄|○|||


665C.N.:名無したん:2008/01/09(水) 23:45:08 ID:ET8Yq4tvO
>>664松本は駐車場に困るね。

>>661更衣室狭いから仕方無いよ。その分1キャラ1キャラに時間かけてやればいいさ。
666C.N.:名無したん:2008/01/10(木) 08:10:44 ID:9etrhFHmO
>>661
まぁ駅前会館だし、2キャラもチェンジできるなら良い方じゃない?

確かに更衣室は狭い。
「更衣室」からはみでて休湯室?で着替えてる人いたしな。
ドア空かなくなるし空けたら廊下に丸見えになるしで中々辛い。
667C.N.:名無したん:2008/01/10(木) 21:44:06 ID:68Eg4DfxO
>>665

駐車場は本当に無いよな。
駅前とかだったら何処に停めるのが一番なんだろう…?
最近松本行かないから分からん(´・ω・`;)
668C.N.:名無したん:2008/01/10(木) 23:34:29 ID:DvKplaViO
駅前会館の目の前にあったと思うけど…。
669C.N.:名無したん:2008/01/11(金) 20:33:18 ID:6DvAlLaHO
>>668

667だが、情報ありがd。
目の前にあるのか。危うく井上とかの駐車場に入れる所だった…
670C.N.:名無したん:2008/01/12(土) 01:17:01 ID:ojp/WKaqO
正面の駐車場は、1時間300円〜上限1200円だったと思います。
買い物するなら、井上やエスパに停めるのもアリかも。
671C.N.:名無したん:2008/01/13(日) 12:25:04 ID:vqzqa1b5O
蟻巣は7月にも開催だって。
次は駅前会館でやるそうだ。上土より広いんだろうか
672C.N.:名無したん:2008/01/13(日) 16:49:32 ID:G3iXGaWKO
40スペースしか配置できない上土より、
80スペース配置できる駅前会館の方が面積は広いはず。
673C.N.:名無したん:2008/01/13(日) 17:04:42 ID:RHKt10ybO
アリスか…
前回やら前々回やらで漏れは懲りたけど…もし素敵さんが居たらどうしよう…
けど厨房率高かったらどうしよう…
674C.N.:名無したん:2008/01/13(日) 18:40:04 ID:IdwF0ZjT0
蟻酢はもう愛想つかしてる人も多いから
知らないで参加してる人と、都合でやむなく行ってる人しかいないと思う。
実際参加者より主催のほうが厨だし…
675C.N.:名無したん:2008/01/13(日) 19:12:23 ID:G3iXGaWKO
主催者が厨なら、こんなに長くイベント続かないだろw

会場変わる初回だし、自分は参加してみる。
676C.N.:名無したん:2008/01/13(日) 22:09:02 ID:qAyxPkbn0
土日祝は松本市役所の駐車場が前面開放なんだが。
677C.N.:名無したん:2008/01/13(日) 23:47:46 ID:sZuFfS/iO
市役所
大概9時にはいっぱいだけどね…。
678C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 00:41:57 ID:bOOBtAxgO
市役所は参加者の車で埋まりそうだな
でも、会館から市役所って距離あるんじゃないか?

塚、会館でやるならコスプレ難しくないか?
オンリーはまだしもサークルもいるんだし更衣室が上土より取るの難しいし
679C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 01:44:19 ID:9Ux2kHJtO
アリス公式見てきたけど、[コスプレ可]とは何処にも書いてないが。
みんな先走りすぎw
680C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 02:07:39 ID:MLNphMN20
アリスでコス無しだと思うのか?www
681C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 08:43:31 ID:bOOBtAxgO
逆にコス無しとも書いてないがなw
なかったらなかったで蟻茶はマターリしてそうだが、どうせまた人数制限かけてやりそうな悪寒
どうなるかは今後次第ってことだw
682C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 13:52:18 ID:sHDYM8x6O
例え万が一にも蟻巣がコス無しになったとしても、スタッフのコスは無くならないだろうなw
参加者のコス無し以前にスタッフのコスをやめたら見直すかもしれない
683C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 15:22:44 ID:bOOBtAxgO
蟻茶のスタッフコスは定着化してるからなくなることはないかもな
なんと不公平なんだww
まだ詳細がないからよくわからんが、そうならホントに呆れる
684C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 16:55:17 ID:SjhwU+pM0
ぶっちゃけスタッフのコスなんか
参加者にとっちゃどうでもいい罠
ましてやスタッフコスのせいで参加者が不便を強いられる
となれば迷惑の部類だよ
スタッフは「皆さんに好評です」なんて言うけど
社交辞令ってものが世の中にはあるんだよ

イベントもスタッフの対応も不満だらけなのに
そういった事だけいっちょまえにやろうとするから
反感買うのが分からないんかね?
685C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 18:01:10 ID:C0jG65jlO
>>684
落ち着けよ つ旦

ここでスタッフのコスについて語っても仕方ないが、正直なんでスタッフがコスプレしてんのかが分からんな

何で?
686C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 20:13:38 ID:MLNphMN20
あの不細工メイドコス大嫌いだけど、
イベントの名前とも絡んだスタッフのユニフォームみたいなもんでしょ…

スタッフだけ自由に二次コスってなら引くけど、
ユニフォームだと思えば不公平とかお門違いだと思う
687C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 23:39:16 ID:bOOBtAxgO
>>686
ユニフォーム以前にあれはれっきとしたコスプレだから。誤解を招くかもしれないからやらないのが妥当なんじゃないか?
漏れみたいにユニフォームだとは思わない香具師もいるかもしれないし

前から思ってたけどアリスとメイドはどんな関係があるんだ??誰か教えてくれ
そういえば、今はなき小諸のイベントでもスタッフ全員メイドだったな
688C.N.:名無したん:2008/01/14(月) 23:57:53 ID:8MucsKve0
>687
イベント名に「お茶会」って入ってるからじゃないかと。

前にパンフかどこかで着用必須と書いてあった気がする。
全員同じデザインなら腕章よりもスタッフと見分けやすいのは確かだけど
いざ外に出なきゃならない事態が発生したらどうするんだろう。
コスしてないスタッフもいるのかな。
689C.N.:名無したん:2008/01/15(火) 00:01:39 ID:9RsMw8U40
>>685
蟻巣じゃないけど、
コスイベのスタッフが全員私服(=コス無し)だと『参加者に「スタッフはコスプレ好きなんか?」と誤解を与えるから』と聞いたコトがあるよ
全員コスするんじゃなくて、外に出れるように私服スタッフも配置するみたいだよ
全部のイベがそうなのか分かんないけどね

蟻巣は単にコスプレ好きなんでしょw
690C.N.:名無したん:2008/01/15(火) 00:14:01 ID:GDw7JqHGO
蟻巣はイベント自体が自分達スタッフのお披露目会だからなぁ…それが大前提で即売会なんかはオマケに付いてくるみたいなもんだし。
ユニフォームといえば聞こえがいいかもしれんが、そのユニフォームでサークルは迷惑を被ることもあるわけだし(自分はそれでコス共々参加辞めた)
撮影でもまずは私達!と言わんばかりに参加者そっちのけで撮影会だし。
無駄なスタッフの休憩所もモニョッたな(これは今は無くなったんだっけ?)
691C.N.:名無したん:2008/01/15(火) 09:29:58 ID:J4QMUM850
これしかイベ行ったことないからかもしれないけど
蜂蜜はスタッフとわかりやすくて良かった。しかもオサレなお姉さんばかりで

蟻巣いつか参加してみたいと思ってたけどそんなに酷いのか・・・?
個人的にスタッフのコスプレは構わない。ってか一緒に楽しむくらいはしたいな
蟻巣スタッフみたいな自己中は相手にしたくないが
692C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 08:26:12 ID:427UJEBq0
オサレ…
693C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 10:06:32 ID:TGIOMPq+O
>>691

>蟻巣いつか参加してみたいと思ったけど
>蟻巣スタッフみたいな自己中は相手にしたくないが

…?
参加したことないのによく自己中って分かったな。
まぁ間違ってはいないが。

異風締め切られてたー
694C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 10:50:36 ID:s0TU+HT1O
異風締め切るの案外早かったね。自分も参加組。

やっぱり皆和風コス?
695C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 11:40:52 ID:qspEeGOyO
>>694
漏れは和風キャラ持ってないから和風キャラできないが…無地の背景もあると聞いたが白一枚だけだったらどうしよう
696C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 14:12:46 ID:avu3cKW/O
和風イベで洋風をやろうとしている漏れ
和風キャラもってない…
697C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 14:28:29 ID:r0Mic9hwO
異風締め切っちゃったのか、参加しようか悩んでなんだが残念だ。その後って何かコスイベあったっけ?
698C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 14:58:26 ID:r0Mic9hwO
697だが
スマソ『悩んでただけに残念だ』と書くつもりだた
699C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 16:33:21 ID:qspEeGOyO
二月はメガマニと蟻茶があるが、メガマニはコスないし、蟻茶は事前締め切ったと思うから次は3月のもんぜんでやる新規のやつじゃないか?詳細はよくわからんが
700C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 17:18:49 ID:QQiNlaycO
>>699
蟻茶の事前は今月末(?)〜期間限定受付だったはず…変わってなければだけど
しかも、サークル参加者の事前受付が優先らしいよ

最近確認したわけじゃないから定かじゃないけどorz
701C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 18:05:02 ID:v5obwprl0
>>700
更にミクシのコミュ参加者も優先だったキガス
702C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 21:01:35 ID:qspEeGOyO
ってことは事前がないイベントは二月はないってことか。フリーダムにまたーりと参加したいぜ
703C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 22:07:29 ID:6ZKcPMF+O
だが、事前なくすと参加者溢れかえって逆にまったりなんか出来ない罠。
704C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 22:59:43 ID:r0Mic9hwO
登録制イベントばっかなのって要はコスする人増えたって事だよな、誰か浅間でフリーダム的に参加出来るイベントやってくれないかな
705C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 23:26:56 ID:6ZKcPMF+O
じゃあ、あんたが開けよ。
706C.N.:名無したん:2008/01/17(木) 23:43:32 ID:qspEeGOyO
事前登録にされるといつも登録し忘れるんだよな。
広いとこでやればいい。
浅間は広杉。多目的は溢れると狭杉 
難しいなw
707C.N.:名無したん:2008/01/18(金) 00:20:17 ID:gtyxUl980
3月のもんぷらでやるイベの詳細知ってる人いる?
708C.N.:名無したん:2008/01/18(金) 12:08:33 ID:Dt+ui640O
事前登録は社会人にはキツいなー
学生さんは良いだろうけど

もんぷらのイベよくしらん、自分も知りたい
709C.N.:名無したん:2008/01/18(金) 13:02:11 ID:ZOrNXTFI0
RLじゃねーの
710C.N.:名無したん:2008/01/18(金) 13:21:34 ID:Gjqzo9FP0
>709
一部スタッフ被ってるらしいけどRLではないみたい。
あの会場好きだから、イベントあるなら行きたいな。
でも最近忙しくて地元イベ行けてないから
チラシ撒きとかしてても拾いに行けないよ…orz
ネットで情報出るの待ったほうがいいか?
711C.N.:名無したん:2008/01/18(金) 14:45:30 ID:mwV0gm4sO
あそこは地域にも凄い人気らしくて借りるの大変らしいな。
まぁ新規でも応援してやろうじゃないか
712C.N.:名無したん:2008/01/18(金) 14:56:52 ID:mkLDTWHIO
応援したいが、イベント名も日にちもわからんからなぁ…
713C.N.:名無したん:2008/01/18(金) 15:30:53 ID:mwV0gm4sO
スターだかなんだかがついた名前だった気ガス
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715C.N.:名無したん:2008/01/19(土) 13:46:21 ID:Ue1X5YxzO
もんぜんのイベントの情報ゲットしたから提供。
名前:FAKESTAR
日程:3月9日 10:30〜15:30
参加費:500円
サイト:http://yaplog.jp/s_project(PC閲覧推奨)
716C.N.:名無したん:2008/01/19(土) 15:07:52 ID:4hOQ6lTxO
>>715ありがとう!
717C.N.:名無したん:2008/01/19(土) 15:12:50 ID:oUMyTQzPO
行きたす!
でも行けたとしても一人参加なのよねorz
718C.N.:名無したん:2008/01/19(土) 16:39:50 ID:Ue1X5YxzO
715だが役にたったみたいでヨカタ
>>717
大丈夫だ!漏れも一人だからな!
719C.N.:名無したん:2008/01/20(日) 10:50:59 ID:c8iRerygO
異風キャラ発表来たktkr
720C.N.:名無したん:2008/01/21(月) 00:18:40 ID:tGvGQx980
異風みてきた
ちょっと見たいジャンルあるね

行ってみようかなw
721C.N.:名無したん:2008/01/21(月) 08:48:44 ID:U/zuyfKAO
自分カメコで参加するー
カメコ参加ってどれくらいいるんだろうか…
722C.N.:名無したん:2008/01/21(月) 21:39:15 ID:+p3MivOSO
>>715
これ、先着200人で事前登録なしって
上ぶれて入れない人出たらどうすんだろうな
723C.N.:名無したん:2008/01/21(月) 22:28:49 ID:2osvohOQO
>>722
それ思った
わざわざ長野まで出て高い駐車場代払って、行ったら定員に達してて駄目でした……とか悲惨すぎる


威風って見るだけも事前登録しなきゃダメ?
724C.N.:名無したん:2008/01/21(月) 22:39:34 ID:Q9qDeL280
それで一般参加もダメデースとかだったら…さすがにないかな。
コスはしばらく待ってもらって、人が減ったら待ってる人にコスをしてもらうっていうのは無理なのか?
725C.N.:名無したん:2008/01/21(月) 22:41:37 ID:ZWes/pClO
>>722
サイトも見るかぎり全くそれ書いてないな……掲示板とかに書いてみようか?漏れも知りたいし
726C.N.:名無したん:2008/01/21(月) 22:53:24 ID:U/zuyfKAO
>>723
撮影のみなら事前登録は必要ないみたいだよ
727C.N.:名無したん:2008/01/22(火) 00:28:15 ID:4r6EwWbkO
200人の定員ならせめて半分は登録で半分は当日とかにすりゃいいのに。

しかしコスイベってのは登録制だろうがなかろうが色々問題が出てくるのな…。
なんか円満にいくいい方法あればいいんだけどなー
なかなか難しいか…
728C.N.:名無したん:2008/01/22(火) 08:30:21 ID:KWjBLe4e0
基本痛い連中の吹き溜まりだからな
729C.N.:名無したん:2008/01/22(火) 14:17:39 ID:GDZQPocX0
地元ではありえないが、
都会だったら当日カメコが溢れ返ったりしそう。

事前登録は突然用事できて行けないこともあって難しいよね…
探索みたいに余ったら当日受け付けあるって話で
いざ行ったら締め切られてても切ないし。
730C.N.:名無したん:2008/01/26(土) 13:01:59 ID:BpnlC1YU0
明日と3月に松川であるイベのこと、知ってる人いるだろうか…
場所が場所なだけに人が集まるのか。商工会館って
731C.N.:名無したん:2008/01/27(日) 00:24:02 ID:ldFgJWW2O
>>730kwsk!
732C.N.:名無したん:2008/01/27(日) 06:07:43 ID:xTCLfud30
>>731
今日あるのは11時から松川の商工会館3階である同人&コスプレイベント
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ici_promotion
サイトを晒していいものかわからないけど詳細はここドゾ
調べてみたらけっこう行く人いるみたいだ。一般参加してくる。
よかったらレポするよ

サークルで衣装レンタルするところがあるみたいだ。
ジャンル少ないけど
733C.N.:名無したん:2008/01/27(日) 09:03:25 ID:mLarLLXbO
>>732
d!
松川って、てっきり北の方の松川かと思ってた…orz
734C.N.:名無したん:2008/01/27(日) 10:09:03 ID:qK6TJBgzO
やっぱりI.C.Iか。
南信遠いんだよなorz
久々にコスなしの松本の空筆行こうかと思うが行く香具師いる?
735C.N.:名無したん:2008/01/27(日) 22:01:04 ID:3mI3jPtLO
今日のpurple moonはどうだった?行った人レポお願いします。

I.C.Iはコスする気分にならないのは自分だけかな…。
いつもレイヤーさんはどれくらい参加するんだろうか。
736C.N.:名無したん:2008/01/27(日) 23:20:47 ID:5WcJyYSyO
P・M行ったよ。
なんかアットホームなイベだった。
D灰が多かった。
スタッフさんが素敵。
次回は未定だってさ〜
737C.N.:名無したん:2008/01/29(火) 09:15:18 ID:1dV9isN80
>>733
ごめん、ちゃんと書けばよかった…orz

PM行ってきたよノシ
ジャンルはD灰・薔薇乙女・銀魂・復活(国用)とゴスだったかな?
ほとんどがサークルに借りてのコスだったけどみんな凄く楽しそうだった
スタッフさんも優しくてニコニコしてていい人だったよ。
ただ悲しかったのが男性のマナー。スタッフさんが喋ってるのに騒ぐ騒ぐ…
しかもサークルの間に固まったり、迷惑だった。自分が神経質なだけかな

雰囲気はほのぼの、マイペースな感じ。ICIもそうだといいな
738C.N.:名無したん:2008/01/29(火) 20:37:55 ID:ItM6PVisO
アリス行く人ーノシ
739C.N.:名無したん:2008/01/29(火) 21:13:32 ID:jlhh/1qkO
ノシ

当日雪降らないといいな…
740C.N.:名無したん:2008/01/29(火) 22:12:05 ID:uQn0agHdO
行かないからレポ待ってる
741C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 00:41:19 ID:AjJgcTLOO
>>737
追加でガンダム
種、ZZ
742C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 13:57:53 ID:7yt6f5Wp0
743C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 18:18:36 ID:kzH6kfWG0
蟻巣のコス登録今15人だってよ。
まだ空きあるっぽいし勇気ある奴行ってくればw
744C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 19:45:59 ID:Tv6qNgT9O
>>743
漏れはもう蟻茶でコスする気茄子

誰か勇者が逝けばいいよ
成功したあかつきには胴上げしてやんよ
745C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 20:02:14 ID:LMayNRbN0
蟻巣の参加者ってなんか、いつも同じ人ばっかりだな。
○○さんと合わせするために行ってます的な・・・ほぼ毎回行ってる人は凄いねぇ
746C.N.:名無したん:2008/02/02(土) 03:09:14 ID:3ZsN791t0
しばらくイベントやコスから離れていたんだけど
コスできるイベントやダンパ減ったね
また活気が出てきてくれればいいな
747C.N.:名無したん:2008/02/04(月) 11:23:12 ID:rBVUhIx9O
できる会場が増えれば増えるんじゃね?
748C.N.:名無したん:2008/02/07(木) 00:38:59 ID:QSMLXEsdO
ダンパもあったんだ、以前は…
イベント増えないかな〜
749C.N.:名無したん:2008/02/07(木) 12:09:29 ID:z2TJyBROO
地元にもダンパあったんだ〜
ダンパと言うと晴海やTDCあたりしか思い付かなかったよ

長野が盛り上がっていただろう時代に
地元から離れてた身としては気になるな
どんな感じだったんだろう
750C.N.:名無したん:2008/02/07(木) 13:13:57 ID:A8MEyKvC0
>>749
そのへんの話題には触れないでくれ。
イベ潰しの池沼が降臨して荒らされるから。
751C.N.:名無したん:2008/02/07(木) 16:09:01 ID:TNqjE9/CO
活気がないのは、新しいイベントがことごとく潰されていくからだよな。
消えていくべきは嵐なのに。むしろ増殖?
752C.N.:名無したん:2008/02/07(木) 17:11:37 ID:eMQdwcmwO
アリスには結局何人くらい集まったんだろう。まだ登録フォームは出てるけど、締め切ってないのかな。

私も顔出し程度に参加組、行く人ヨロ
753C.N.:名無したん:2008/02/07(木) 18:38:59 ID:sU5Oj5XdO
前の記事だと15人だかって書いてあったけど……
どの道アリスでコスはやりたくないw
754C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 09:23:00 ID:ZPMUTN5FO
活気は有るんじゃないか?
現に、新規イベント増えてきてるし
>>751の言うように、大人気ない嵐が居るせいで、新規イベントが育っていかないんだよ
悪循環だな…
755C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 12:44:10 ID:qvHKHmWpO
>>750
誰だか知らんが了解すた

>>754
イベントを育てるとは具体的にどうすりゃいいんだろう
イベント潰しする人って根拠もなく中傷したり
会場に迷惑をかける感じ?
756C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 15:37:54 ID:68Xn69bVO
新規は後押ししてやればいいと重
悪い面しか見ようとしない潰しも潰しだけど、潰しや叩きにめげずにやっていけるイベントっていうのも大切なんじゃない?
なんか偉そうでスマソ 自重する
757C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 17:44:26 ID:PIcBKhpPO
てゆうかコスイベント協会みたいなのがあってもいいんじゃないか?
そしたら新規のイベントも前からあるイベントに協力仰ぎながらやれて、初回特有のヘマもなくなるでしょ。そしたらアラシも叩く内容が減るから今までの新規潰しみたいなひどい状態にならんでしょ。

てゆうか即売会の方には協会みたいなのはあるらしいが、コスイベは仲間ハズレ状態なのが問題な気もする。同人という枠にくくれば、作家もレイヤーも根本は一緒なのに。
758C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 17:55:49 ID:68Xn69bVO
最近はレイヤーからもサークルの作品に触れなくなってきていると思うのだが……即売会もそうだが、サークルとコスプレの亀裂が深いと思うのは漏れだけか。
759C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 18:15:07 ID:qV8pPwJjO
亀裂とかあるとか考えず、自ジャンルの愛キャラあれば地元のグッズだろうがペラコピ本だろうが漏れは買ってる。コスで愛キャラやってる人居れば迷わず声かけて交流する。
こんな心がけじゃまだまだかな?
760C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 18:37:15 ID:PIcBKhpPO
少し前までは即売会に同人誌目的で行ってたコたちがコスプレ見て、憧れて、同人誌買いに行きつつコスプレするってのが多かったと思うんだが、今は直にコスプレからこっちの世界に入るコが増えて来てるってのもあるんじゃないか?
だから、同人誌なんかどうでもいいってコはサークルスペースには行かないと思うし、BLとか男性向けが苦手な人は近づきがたいのがあるのかもしれないな。

サークルが嫌いというよりは、サークル(同人誌)を知らないから近づけないかんじ、だろうか。
761C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 21:35:37 ID:jwrgpdQSO
>>757ここのみんながイベント立ち上げたら最強かなとか思ってしまった
情報量すごいし


それより、他はどうか知らないけど北信はコスプレ参加人数>サークル参加人数だよね

で思ったんだけど、コス有り同人誌即売会でも、コスプレ参加料高くしてサークル参加料安くするってどうかね。
うまくいけば、
サークル参加→増加
コスプレ参加→適度な人数
全体→マナーの向上
狙えるかと思ってるんだが…
無理ぽい?
762C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 22:26:52 ID:PIcBKhpPO
>>761

それって貧乏学生はマナーなくてうざいからイベント来るなって事?
763C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 22:44:38 ID:68Xn69bVO
>>762
まぁ、そう噛み付くなよ
久々にイベントについて真面目に話してるんだし噛み付く前に意見だそうやw

>>761
あんまりコスプレ参加費高くすると即売会だとレイヤー来なくなる可能性はあるぞ?
コスオンリーなら少しくらい高くてもいいが即売会だしな……
764C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 22:49:35 ID:jwrgpdQSO
>>762
違う違う。学生で働く人もいれば社会人で高いと感じる人もいるし。
参加費高くしたらって言うのは、サークル少なくても会場費とか補えるんじゃっていう話。
会場同じでサークル少なくてもよければコスプレスペース広くとれて、
以前は‘多め’と言われてた人数も‘適度’な人数になるかもしれない。

それに誰がマナー悪いんじゃなく、レイヤーが狭いとこに
溢れかえって混雑すると心掛けてもどうにもならないことある。

そういう意味だったんだけど。
分かりにくい書き方してごめん。
765C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 22:56:35 ID:jwrgpdQSO
ごめんリロってなかった。

>>763
そうなんですよ
でも、>>758->>760の意見を見ると…
割と即売会だけどコスプレ参加多い、その感じだと無理ではない気もするんだ。
ただそれが問題ではないかとも思う。
あくまで同人誌即売会がメインだよね。
特に長野市あたりは同人誌即売会にコスプレっていうより
コスプレイベントに同人誌即売会…みたいになってるのが現状だし

ごめん私の頭ではそろそろ思考が限界
いい案でなくてすみません
766C.N.:名無したん:2008/02/08(金) 23:55:09 ID:Xg82OO0J0
一生南信から出られそうにない自分には関係ない話かな…(´・ω・`)
767C.N.:名無したん:2008/02/09(土) 00:08:24 ID:T3G7dh5KO
>>764
確かに金銭面では補えるかもしれないが赤字になるリスクは高い。
即売会はコスオンリーよりもセットもないし、企画も充実していないわけだから高くしたとしてもレイヤーの不満は高まると思う。
サークルに迷惑をかけないようにするにはやはり増えてきた『事前登録』ってので人数規制すると面積の問題も少し軽減する可能性はある。
あとは、サークルにも、コスプレにもウケがいい企画があれば参加者増えるんじゃないか?
久々に頭フル回転して考えてみた
768C.N.:名無したん:2008/02/09(土) 00:56:31 ID:tWCkBz6KO
南信で楽しいイベントないかな〜
企画したくなってくるよ
769C.N.:名無したん:2008/02/09(土) 08:45:30 ID:+Tm8Vw8ZO
>>768
やっちまいな!
770C.N.:名無したん:2008/02/09(土) 18:52:17 ID:T3G7dh5KO
話し豚切り
明日は蟻茶だが、コスやる勇者、参加する勇者レポよろ
前回の改善要素が改善されているのか気になる
771C.N.:名無したん:2008/02/09(土) 23:12:06 ID:tWCkBz6KO
>>769
検討するか
>>770
この雪の中、イベに行くのか?
違う意味で参加者はホントに勇者だな
772C.N.:名無したん:2008/02/09(土) 23:53:34 ID:Rc2ONg8QO
ぶっちゃけこの雪の積もり方じゃ、明日出かけるのが億劫になるわけです。

773C.N.:名無したん:2008/02/10(日) 00:58:57 ID:GMmG63aXO
キャリーを引いてくのも億劫だからサークルも可愛そうだな
774C.N.:名無したん:2008/02/10(日) 01:45:57 ID:JuMyRX9g0
h ttp://www.hagemaru-site.com/link/maidlink.html

はげ丸氏のサイトにも掲載されてるんだね
麗(れい)@長野市

もう長野に住んでたのは20年も前の事で当時を知る者として(長野市は今よりもずっと寒いし雪も積もっていた)
市内にメイドカフェとか感無量であります

775C.N.:名無したん:2008/02/10(日) 09:00:00 ID:B6Bt3TJAO
>>774スレ違い
776C.N.:名無したん:2008/02/10(日) 13:25:02 ID:rUqOc6VBO
会場着いた…が、やってんのか?
人が全く外に居ないが。更に誰も入っていかない…
やってんのかやってないのか、駐車場からは判別不可能。
777C.N.:名無したん:2008/02/10(日) 16:14:47 ID:UeuIRMvO0
どうなったのかな?報告wktk
778C.N.:名無したん:2008/02/10(日) 17:31:43 ID:EJdbA7sT0
いろんな意味でレポ期待w
779C.N.:名無したん:2008/02/10(日) 17:52:53 ID:bKtueudf0
俺の友達がコスを毛嫌いしてたのに、最近いきなりはまりだして
今じゃコスの話しかしなくなったんだけど
それってどう思う?
780C.N.:名無したん:2008/02/10(日) 18:30:51 ID:1c7CzbVcO
どうでもいいと思う。
781C.N.:名無したん:2008/02/10(日) 23:45:24 ID:rUqOc6VBO
諸事情により13:30過ぎからの会場入りになったので、あんまレポにはならんが、簡単にレポる。


取り敢えずコス自体は10人ちょい位の人数だた。
ジャンルは黒執事、BASARA、リボーン辺りが居た。
全体の参加人数は少な目だたとオモ。
でも上土ならばあの位の人数が一番いいのかも試練。採算は取れんがwwww


マジで遅い時間に行ったので、開場直後とかはどうだったのかは知らない。
レポ初めてなので至らん点があったらスマソ
782C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 00:05:26 ID:RcX5rXOFO
箇条書きスマソ
・今回はまたーりしてた
・狭いのにドレスとか(あれは黒執事?)少し迷惑だた
・新規のイベントが2つ(コスオンリーと即売会)告知あた

今回はお茶会出てないからそれはわからない。スマソ
783C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 00:41:46 ID:ei62EwHkO
前回スタッフの休憩スペースだった所が撮影スペース+荷物置き場になって、撮影は随時出来た。狭いスペースだけど人数少なかったから、譲り合って十分使えたし。

コスコンない代わりにレイヤー紹介があった。ステージでコスキャラと衣装のポイント言ってクルーリ一回転。人数少(ryだったから短時間で済んだが。


スタッフさんの対応は前より丁寧だったよ。
784C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 02:07:20 ID:/RIYD5jUO
ぅわー、威風はいきなり企画パクられてんじゃん。
かわいそ…。
785C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 07:31:26 ID:Yx0Z5QruO
企画としてはありがちだとオモ
前もどっかで見た気が
786C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 08:56:15 ID:N3qGWBkLO
良い企画ならば他のイベントでも参考・活用してもいいのでは?
パクってんじゃんという発言は少しモニョるぞ。
787C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 09:28:34 ID:zz7V829bO
>>786
確かに。いい企画なら参考にしたり取り入れたりしてもいいと思う。

今回のアリスは、イベント内で使える金券とかポイントカードとか配ってて、次に繋がるように努力はしてるんだなぁと思ったよ。
788C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 11:56:07 ID:hBXOfAQxO
アリスの参加人口は今後どうなるか…

そんな漏れは威風に向けてせっせと準備中。
どんなイベントになるか楽しみだ。
789C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 13:17:57 ID:Pdu89xXuO
コスコンやってほしい
問題は、そんなにレイヤーが集まらない
なんでこんなに盛り上がらないんだろう
790C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 13:25:51 ID:XHKSUNqGO
コスコンの必要性がわからない。
791C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 14:21:44 ID:RcX5rXOFO
>>790に賛同
むしろ手作り衣装でコンテストやれば面白そう
792C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 19:49:27 ID:hBXOfAQxO
紹介とかならまだ分かるがコンテストってなんでやってんだろうね。
順位つけるほどでも……
793C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 21:42:12 ID:Pdu89xXuO
よく考えたら封建的な長野県じゃ、コスコンは無理だった。

794C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 21:50:12 ID:l4SZL7euO
つか、コスコンて自演と言うか、組織票で上位に入る輩がいるが、あれって自分で虚しくならんのか。
795C.N.:名無したん:2008/02/12(火) 08:25:34 ID:MGhVMal+O
>>794
そんなコスコンしかでたことないからだろ?
可哀相に。
796C.N.:名無したん:2008/02/12(火) 09:39:21 ID:eDQmlkZBO
でも最近コスコンなくね?
797C.N.:名無したん:2008/02/12(火) 11:02:37 ID:tz8SnmfCO
そもそもコスコンて意味あるんだろうか…
参加したことないんで利点がまったく見出だせない
798C.N.:名無したん:2008/02/12(火) 11:51:06 ID:eDQmlkZBO
最近のイベントはコスコンの利点があまりないからなくなっている気ガス
なくなってもイベント側としては問題ないと思うが
799C.N.:名無したん:2008/02/12(火) 22:57:49 ID:/cD4hjXn0
自作衣装で
ココントコ頑張りましたーとか
ココ苦労しましたとか
こんな素材使いましたとか
こんな紹介ならあってもいいと思うケドどう?

既製品の自慢なんて聞いてもツマンナイしさw
800C.N.:名無したん:2008/02/13(水) 23:01:19 ID:mMF8ynCXO
今時、自作の人間が紹介できるほどいるのだろうか。
逆に、自慢気にみえてなんか周りから冷めてみられそう。
801C.N.:名無したん:2008/02/13(水) 23:38:43 ID:F3mDfZekO
塚、そんなにコスコンやりたいのかおまいらw
執着し杉だと重
802C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 02:08:00 ID:JYfjVsXkO
威風が追加登録だと
803C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 04:42:55 ID:k5WS+8X60
今度の蟻巣、大町の冥土喫茶とコラボ?するって本当か…?
例のオンリーロケでやらかした子のサイトに書いてあったんだが
しかもその子が喫茶側のスタッフとか最悪だ、嘘であって欲しい
804C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 07:11:12 ID:qOA8jZ2DO
>>803
kwsk

サイトの日記にもミクシにも載ってなかったんだが…
805C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 07:13:34 ID:qOA8jZ2DO
ごめんあった
日記かと勘違いしてたorz
806C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 07:25:41 ID:k5WS+8X60
見つけられたか、良かったw

サイトには「蟻茶×冥土、コス参加(喫茶側スタッフ)」って書いてあるけど
確かにミクシにも喫茶のブログにも載ってない…
てことはこの子が勝手に情報公開フライングしたのか?
蟻茶ってただでさえ酷いのにあんなところと組んで大丈夫なのか
807C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 07:50:15 ID:iwg3uc9eO
うわー 
塚確か蟻茶のスタッフで政所の宣伝してたからそのつてとか?
これ以上問題行動はやめてくれ……orz
808C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 07:58:56 ID:qOA8jZ2DO
その喫茶も必死だな。
あまりにも人が入らないからか平日は夜だけの営業になってたし…本気で風俗と変わらん。
ロクでもない者同士で組んだってロクでもないものしか生まれんだろうに…
809C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 09:31:56 ID:iwg3uc9eO
長野の方はそれなりに頑張っているというのに●所はオワタな\(^O^)/ 
蟻茶も今回のイベントまたーりしてたし、色々考えたから少しは評価してたのに今回の一件でまた漏れの中の好感度下がったw
810C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 09:35:54 ID:K9o8ig/9O
威風楽しみだがHP見るとなんだか行く気が少し減るのはなぜだ…
811C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 12:07:29 ID:iwg3uc9eO
参加者ジャンルとか?
あの狭い会場で人口密度高いと行きたくなくなる罠
812C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 12:36:43 ID:K9o8ig/9O
BASA裸とかデジモンとかの併せが…騒がしくなりそうだな…仕方ないか…
813C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 12:45:32 ID:FfsigOYuO
一人で複数キャラの場合も
それぞれカウントしてるから
多く見えるとか?
814C.N.:名無したん:2008/02/14(木) 14:15:03 ID:ZYlq71l1O
賑やかなのは嬉しいが、騒がしいのは考えモノだな。
815C.N.:名無したん:2008/02/15(金) 08:58:10 ID:q1epkTXc0
キャラチェンジする人たくさんいるみたいだから多く見えるんだよ。多分
しかし多いなぁ…多ジャンルで楽しそうだけど息苦しくなりそうw
816C.N.:名無したん:2008/02/15(金) 09:16:58 ID:pdyl0T+CO
窓が少ないから少し解放感がないかもなww
817C.N.:名無したん:2008/02/16(土) 15:51:05 ID:RiGMUT2nO
豚切り御免

最近ピアスしたままレイヤー多くないか?

ピアスつけて違和感ないキャラならまだ目をつむるが
キョンやライトがごついの着用していると違うだろと…
キャラのイメージを壊す感じがダメだorz
未成年キャラや正統キャラの恰好で喫煙所でタバコ吸う
マナー違反はモチロン嫌だがこういうのもガッカリくる

キョンはビジュアル系じゃ無ェ…
818C.N.:名無したん:2008/02/16(土) 16:22:30 ID:zQLol7Y00
ピアスはせめて透明とか小さめとか目立たないのにしてほしいよな
819C.N.:名無したん:2008/02/16(土) 16:36:58 ID:OyRrKPNi0
普段ピアスしてる人は目立たないようにクリアピアスするもんだよな?
自分もガッツリピアスつけてる人を見ると少しイラッとくるよ

しかし何故ここできく
820C.N.:名無したん:2008/02/16(土) 17:53:37 ID:RiGMUT2nO
>>818-819
分かってくれてありがとう

最近地元レイヤーにそんなんばっかりでさ
地元はそのぐらいのアレンジありみたいな
空気なのかきいてみたかったんだよ

スレ違いだったかな聞いて申し訳ない
821C.N.:名無したん:2008/02/16(土) 23:26:21 ID:yF9cVsNJO
純粋キャラが鼻ピしてたら鼻くそついてますよ(笑)とそっと教えてやるのがマナー。
822C.N.:名無したん:2008/02/16(土) 23:33:54 ID:Y4j6kTLSO
純粋なレイヤーならピアスごと引きちぎってやるのがまn(ry

冗談はさておき、普通はしないのか、クリアピアスするのが常識。だと重
823C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 01:03:03 ID:cgSkN/+00
根本的にオタクがいきがって鼻ピとかしてると痛々しくて引く。
824C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 02:17:25 ID:XFMl+1gxO
>>817言いたい事は分かるけど、キャラ名書く必要はあったの?誰の事言いたいのか分かるけどさ。
825C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 09:16:53 ID:Nx1S1NJEO
そういえば、来るらしいなw
塚この天気で外出たくないのだが
826C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 11:31:06 ID:fPjhI5FJ0
口にでかいピアスしてコスしてるのを見たときは引きちぎr(ry
冗談です。

このスレの人で今日のイベ参加してる人いるかな?レポwktk
天気悪いのか?こっち(南信)は曇りだけど
827C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 14:53:10 ID:u4sseEeMO
コスオンリーイベ一般で行ってきた。
まぁ天気は悪くなかったが会場暑すぎ。

キャラはサイトにあったとおり。

スペース空いたからと走る椰子がいたな…

撮影スペースがたくさんあって良かった。

例の椰子来てたが口ピ確認できず…
だがあのキャラ靴ラバソか?
まぁ目立ったことはしてなかったな。

以上。携帯から長々スマソ。
他にも行ったやつ居たらレポ頼む。
828C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 16:04:15 ID:Nx1S1NJEO
レポというか感想
スタッフはフレンドリーな人いてよかったけど(特にマイク持ってた人とか)何故かあの会場は息が詰まる……狭いからだと思うか……
レイヤー紹介の最後は一体何がしたかったのかわからなかった


例の口ピレイヤーについては、今日のインフォメーション含め色々とツッコミタいが自重しておく



829C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 19:20:02 ID:nmF741qR0
威風一般参加レポ。
スタッフさんの対応は良かった。
感じの良い方が受付でした。

時間の都合、インフォメーション辺りまでしか居られませんでした。
会場、ちょっとキツキツかな??
会場内に座って話すような所が無いので、
若干コスプレイヤーさんも落ち着かない感じ。
窓を暗幕で覆ってしまったのはどうだろ?
撮る側としては自然光で、目に光を入れたかったりするので…

インフォメーション。
最後、11ファイターズの主催さんが(他コスプレイベント協賛の代表として)
レイヤー自身がノートにマナールールを書き込む事で、
イベントマナー向上を図る企画を説明してました。

…でも聞いてる人はどの位いたのかな??
こういうの聞かない人が問題おこすんだよ。
どうしようもない悪循環。

レポ長くてすまん。
830C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 20:03:21 ID:6MJSC+D2O
レポd

暗幕あればそりゃ暑いよなぁ…お疲れさまでした。
831C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 21:28:37 ID:UxN6czIt0
829>>マナーノートの説明してたの、11の主催じゃないよ。スタッフの子
832C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 22:00:33 ID:WkGTYKVI0
>>831
あ!そうなのか!!
教えてくれてありがとう。
そしてすんません。
833C.N.:名無したん:2008/02/17(日) 22:07:08 ID:Nx1S1NJEO
まぁ、主催より目立ってるから間違いやすいよなw
834C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 07:04:21 ID:CO5Bw54TO
てゆうか11で地元イベントに参加してるのあの人だけじゃない?他のスタッフを地元イベで見たことがない。
835C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 08:30:37 ID:9sHPgw5IO
長野のボルでメイド喫茶やってたときに主催がパスタ作ってたのは見たw
836C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 12:27:24 ID:9OESXwtiO
>>828
>レイヤー紹介の最後

なにかしたの?kwsk
837C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 13:45:54 ID:UvrfZHgyO
>>836
一般もレイヤーも立って貰って、くるっと回って決めポーズ

レイヤーならまだわかるがなぜ一般も。
全員参加企画ならマルバツクイズでもすればよかったのに…

ところで低級レイヤーは所詮低級だよな…
838C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 13:59:56 ID:D/OzVmSEO
>>837
低級レイヤーって庭球にかけてんのかwww
何があったか知らんがよければ聞かせてくれ
839C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 14:31:14 ID:3blw72w/O
>>837
一般も?
くるっと回って決めポーズって、一体何をしたのか気になるW
マジウケ
840C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 14:36:06 ID:ul8tZFY9O
次は3/9か?
841C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 15:49:06 ID:CO5Bw54TO
庭球レイヤーがBLネタ仕込んでたから低級ってこと?
そんなのレベル低いWJレイヤーなら有りがちだから、いちいち批判してたらキリないぞ。
842C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 16:49:52 ID:9sHPgw5IO
一番低級なのはクオリティ高いレイヤーとしか仲をもとうとしない香具師をいうと漏れは重
843C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 19:44:42 ID:UvrfZHgyO
>>838
詳しく言ってやりたいが身バレ防止のため止めておく

>>841
BLネタで騒いでたらそりゃきりねぇよ
俺が言いたいのはそういうことではなく…椰子らがここ見てないと分かればはっきりと言ってやりたいが、まぁ…とりあえず厨な行動ばかりでうへぁ('A`;)ですた。と。

あと薔薇乙女に吹いた。小学生が紛れ込んでいたようだが…
844C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 19:59:57 ID:8+EH2BEsO
>>842
そんな低級香具師を漏れはしっている。なんかみてるだけで腹立つ。昨日も居た。

>>843
あの薔薇乙女達はやっぱ小学生か。……なんかなー
845C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 20:29:23 ID:ul8tZFY9O
小学生だって良くないか?特別迷惑掛けてたようには見えなかったし。
846C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 20:43:22 ID:CO5Bw54TO
>>843

あれ高校生だから。
847C.N.:名無したん:2008/02/18(月) 20:58:01 ID:UvrfZHgyO
>>846
薔薇乙女全員を指して言ったんじゃないぞ
あの小さな女子たちだぞ

うそ……だろ……?
848C.N.:名無したん:2008/02/19(火) 00:31:07 ID:xPPZ8H3bO
吹くほどの薔薇乙女気になるW
さて、3/9はどうなるのやら。
マッタリがいいな〜
849C.N.:名無したん:2008/02/19(火) 00:54:48 ID:0kEm9fVyO
もんぜんは明るいから写真が綺麗に撮れて好きだ

県内の会場なら一番好きだな
850C.N.:名無したん:2008/02/19(火) 16:43:55 ID:y2QXH+szO
>>847
マジだよ。そのあいつら。
若く見えるのも考えものだよな。
851C.N.:名無したん:2008/02/19(火) 17:55:20 ID:0kEm9fVyO
>>850そんな風に言わなくてもいいと思うよ

次は来月?メガマニはコス無しだし
852C.N.:名無したん:2008/02/19(火) 23:03:19 ID:xPPZ8H3bO
>>850
若く見える事はよくないのか?
853C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 10:21:20 ID:yuyF8eHjO
>>850
俺は奴らが高校生だなどと認めないぞ断じて
小学生〜中学生かな?ならあの姿は仕方ないな 高校生になったら変わるだろ。
という俺のおもいは崩させない

( ゜Д ゜)
854C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 10:48:59 ID:Q7Xnwg5D0
まぁあれだ、セクロスできるかできないかってことだよな。
855C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 11:19:47 ID:Db+6sNauO
もう話題変えようよ

そう言えば、今度Mウイングでやるイベントは新規だよな?
長野県最大とか書いてあったけど、秘密と同じくらいの規模になるのかな
856C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 11:55:25 ID:4A1PEPdJO
Mウイングってどこだっけ?
857C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 12:40:15 ID:cTDVfMAPO
松本だよ
秘密庭園の会場だと重
858C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 14:17:34 ID:FIpyNJZIO
県下最大をうたい文句にするなら浅間を貸し切るくらいしないと、かなり微妙だと思ったんだが…。
859C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 14:56:16 ID:Q7Xnwg5D0
県下最大って…もんぷらと変わらない大きさだぞ。
ビミョン
860C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 16:34:49 ID:PRUtDRXJO
塚、正体が気になる件
861C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 16:48:20 ID:FIpyNJZIO
あの団体どっかで聞いたことあるんだが思い出せん。気のせいだろうか…。
862C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 18:02:17 ID:PRUtDRXJO
もしやヲ●パラ?
863C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 18:38:51 ID:wls/xw8q0
CGだったりしてなwwこえーw

誰かmjd詳細キボンヌ

CGだったりしたら絶対いきたくない
864C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 18:52:06 ID:PRUtDRXJO
それはないだろw
あんな綺麗なこと彼にはできないw
この話はいじるのやめとこう
865C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 20:07:31 ID:4JI9vo7H0
Mウィングのイベントって、気になる……詳細きぼー
866C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 22:25:37 ID:IlrndX4a0
ああ驚いた、オリンピック会場かと思った
あれはアクアウィングだ
867C.N.:名無したん:2008/02/20(水) 23:01:57 ID:tIY2kTAk0
イベント名とか詳細キボン
最近イベント行けてないから情報がまったく入ってこない…orz
868C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 00:20:08 ID:0powxoGJ0
詳細。

わ/さ/び/i/n/M/ウ/イ/ン/グ
2008年5月11日 
10時〜17時
松本市Mウィング 南6Fホール
入場料(一般含め) 800円
事前登録者 500円
※事前登録はホムペで3月1日から出来るみたい。
869C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 20:45:32 ID:CSiTew6K0
サイトとかは、ないのかな?
今、検索かけてみたけど、引っかからない
870C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 23:03:22 ID:QV4oV6PY0
サイトあるよ。
ここってアドレス貼って問題ないんだっけ?
h抜きで貼ればいいのかな?

問題なければ貼ります。
871C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 00:43:05 ID:PV7ulo2jO
>>870
さすがに控えた方がいいかも。
ググるためのヒントでもあれば教えてほしい。どっかのイベントからリンクでも張ってれば楽なんだが…
872C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 08:21:31 ID:WWU5IFgUO
キーワード入れてもひっかからないんだよな
イベント名がポピュラーすぎて、CNで引っ掛かったり本物にひっかったりで
一番はチラシを確保したほうが手っ取り早いと重
873C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 09:02:45 ID:eseUZ0IiO
山葵ってモモンガ主催してたとこ?違ってたらごめん。
874C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 10:17:03 ID:0MOKC63L0
モモンガ…それはそれで…

つーか晒し上げる訳じゃないんだからアドレス貼れよ。
875C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 10:21:11 ID:WWU5IFgUO
wasabi.ganjaa.com/
最初にhttp://つけてくれ
色々やるの面倒臭くなって北
876C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 12:09:06 ID:0MOKC63L0
初主催ってことは新しい派閥ってことか。
期待半分でいってみるか。
877C.N.:名無したん:2008/02/23(土) 10:26:48 ID:CUnjw2dpO
松本は遠いなぁ
878C.N.:名無したん:2008/02/24(日) 23:32:45 ID:27zJbMzk0
遠いのはいいがsageろwww
879C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 02:40:55 ID:efY6yB4g0
  ttp://la-reve-des-papillons.com/

 またまた長野にオープン

 麗;ピンチか?  野郎共  長野市もメイド喫茶文化根付いてきたな
880C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 02:57:03 ID:2euH30I7O
≫879
別にピンチじゃないだろw
もっと事情を勉強しろよww
881C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 03:46:27 ID:IN+Uf/7A0
>>879
どうしてくれる…BLOG見てたらよだれが大量にでt…ってそれはどうでもいい。

雰囲気がいいな
麗なんかよりも大町の喫茶の方がピンチだろ。元々ピンチだけど
882C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 05:11:49 ID:efY6yB4g0
大町白馬なんか10年前に五輪が開催されてモーグル、ジャンプ、ノルディックが知名度上げただけ
大糸線に乗ってると山の中腹にジャンプ台が寂しくポツンと見えるのみ

五輪特需に沸いたのもつかの間 田中県政改革も中途半端 八十二銀行の利益も上がらず
何処へ向かうのか?21世紀長野県 教育県と謳われるも内実が伴っていない長野県教育
せめて、長野新幹線で東京から来た客がおカネをイパイ落とす街作りを目指したいね
北陸新幹線の計画着工開通がいつになるか知りませんが東京ー長野ー金沢のルート開通で
人/モノ/カネが通じるようになれば未来は明るい 
堅実で真面目で粘り強い長野県民性 21世紀には大きく羽ばたく長野県であって欲すぃです

雪融けの後に芽を吹くツクシのように今、長野県がその長い眠りから覚める
秘めたる潜在力を今こそ爆発させる時! 

俺は長野県のポテンシャルには期待している!
883C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 06:49:18 ID:Siy2Koy/O
まてまて、ルドウはゆ●うひタソとかラブマニがやってる定期的に開催されるやつだろ?
普通に麗の店長とか冥土は遊びに行くみたいだがw
884C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 08:29:16 ID:0Cre4mcE0
>>881
TOPのブサイクでよだれ垂らせるおまえのストライクゾーンの広さに泣いた。
885C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 10:11:53 ID:efY6yB4g0
>>884
>881はブログでって言ってるじゃん
スイーツの事じゃないの?
確かに旨そうだね
886C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 10:19:51 ID:oEwpv3/uO
スイーツ食べたいなら、普通のカフェにいけよW
ブサみて食べるものじゃないだろ…
887C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 10:39:50 ID:efY6yB4g0
何でそういう発想しかできないのか分からん
このスレに来てる時点でコス、アニメ、ゲーム、ヲタ的な要素を持ってるだろう
ヲタトークしながら食事できるから行くのに 
888C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 12:51:17 ID:0Cre4mcE0
それは女の発想だよ。
男がメイド喫茶なんて行ったって
エロい妄想しか抱かねーよ。
ブサイクじゃ萎えるだろが。

ブサイクが女体盛してたら食欲も失せんだろがヴォケ

擁護ご苦労関係者。
889C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 14:30:05 ID:qSrQOcfp0
冥土の話はさておき、次のイベントって3月9日のもんぜんだっけ?
890C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 15:35:40 ID:0fWBMD3pO
>>883
それ伏せれてないよw
891C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 16:13:23 ID:pbVH7g7A0
>>883
>>890

ワロスww
892C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 19:56:11 ID:Siy2Koy/O
伏せても有名な汚方w
893C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 20:04:56 ID:zcovBx6D0
ルドウの話題は荒れるからヤメレ
また関係者が来て「冥土になれないヌスの嫉妬乙wwwww」されるよ

先週木曜夕方長野駅前で庭球コスのグループと遭遇
痛いからヤメレ
しかも大声で「にしこりってヌサなのに庭球の王子様とか言っててチョーむかつくー」とか
もうね、勘弁して
894C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 21:49:54 ID:BfznBg2/0
多分それ見た
一瞬見間違いかと思った
895C.N.:名無したん:2008/02/25(月) 21:57:43 ID:Siy2Koy/O
まぁ、ヲタって全体的に痛いんだから軽くヌルーしてあげればいいんだって
いちいち気にしてたらキリがないってw
896C.N.:名無したん:2008/02/26(火) 00:20:40 ID:VDbxGUzwO
去年、博多の祭を見にいったら
復活の大集団と遭遇。
もう、イチイチ気にしてられないんじゃないかい?
897C.N.:名無したん:2008/02/26(火) 04:48:33 ID:a2ZXhMWf0
庭球コスって部活で本気にやってるヤツと区別付かねー
にしても痛いよな某週刊ジャンプか
898C.N.:名無したん:2008/02/26(火) 13:40:29 ID:+S2ElkqWO
WJ系こそステチサソか厨かで分かれてるよな
でも数少ないステチサソに厨が寄生する悲劇
899C.N.:名無したん:2008/02/26(火) 17:31:39 ID:x4MNPAY90
庭球か・・・
そういえば去年か今年か忘れたけど長野で雪ロケしたっていう人を何回か見た。
ああいうのは何かのイベントがあったのか?それとも許可を得て撮ってるのか?

厨でもキャラに近づこうと努力してる奴はいるけど
ウィッグのセットもせず、ポンと被って衣装着てハイおkみたいな奴は見てて悲しくなるな。
900C.N.:名無したん:2008/02/26(火) 19:08:53 ID:n9bmR3JXO
庭球に素敵さんなんかいない気がする。
901C.N.:名無したん:2008/02/26(火) 20:01:28 ID:r8vNzZDNO
どのジャンルにも厨は居るさ。

3/9の次のイベントって何だろう?4月って何かあったっけ。
902C.N.:名無したん:2008/02/26(火) 20:10:37 ID:QEzrQnVp0
おまいら個別ザンルボッコはやめなはれ

>>899
>ウィッグのセットもせず、ポンと被って衣装着てハイおk
そこまでクオリティを求めても仕方ない気がする
そのキャラが好きでやってるなら別にいいんじゃね?
自分もコス始めたばっかりの頃は他のレイヤタンから見てpgrレベルだったと思う
オッパイパンツ丸見えとか血糊デコとか鈍器持込とか(すべて地元イベで目撃済)
そんなんじゃなければ

それより 好きでもないor知らない けど合わせでコスやってる人は
何が楽しいんだろう…
以前好きザンルのレイヤタンがいたから話しかけたら「このキャラよく知らない」って
言われてびっくりした
903C.N.:名無したん:2008/02/26(火) 21:20:55 ID:a2ZXhMWf0
友達に誘われて合わせで参加
内心はウザスーだけど友情にヒビ入れたくないからダルダル参加

ほどなく風邪とか用事があるからって理由で疎遠に
無理して参加すると後が続かなくなるぉ 
904C.N.:名無したん:2008/02/26(火) 22:05:39 ID:y73Vt1uf0
好きでもないキャラに労力をそそげる事に驚き!
金銭的にも勿体無い。

905C.N.:名無したん:2008/02/26(火) 22:13:22 ID:r8vNzZDNO
>>904確かに、ウィッグだって安くないしね
906C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 02:32:10 ID:9IiQRVB7O
長野で有名なステチレイヤーっていえば誰?
907C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 02:41:56 ID:9XsWU4Js0
↓以下自作自演でお楽しみ下さい。
908C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 06:40:30 ID:FuERRt4sO
思ったんだが素敵レイヤーってだいたいが性格悪かったり、クオリティ高い奴しか友達になろうといしない気ガス

あ、上の記事の下に書いちゃったから自作自演になっちゃうのか?これ
909C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 08:00:19 ID:HTPYQf570
流石に「クオリティ高い奴としか友達になろうとしない」つーのはその人の自由だw
「大手ってだいたいが性格悪かったり、クオリティ高い奴しか友達になろうといしない気ガス」
と置き換えてみると、ピコ乙wとしか言われないよ

仲良く話をするだけなら、別にレイヤーとである必要ないだろうし
レイヤー同士として友達になりたいとすれば
そりゃなんらかの、自分から見て美点がある相手選ぶでしょ……
服だけでもちょwなボロ・そこそこ・クオリティ高い自作・ショップ服、
髪や化粧にこだわるか否か、キャラを選ぶ上で「自分が一番好きなキャラ」を選ぶか
客観的に考えて自分が着て無理の少ないと思われるキャラを選ぶ人か、
服を着てからの言動に気をつける人かそうでないか、とか
人によっていろいろあるだろうし(ない人も勿論いるかもしれない)
いろんな意味でのピンからキリまで、コスさえしていれば平等と思って近付いて
適当にあしらわれても、まあ乙…としか。
910C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 09:25:27 ID:WDBOp4C4O
この話題だと荒れるから嫌だな

マターリしようよ
911C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 10:59:10 ID:745/U1/P0
長野県は教育県の意味を間違えて捉えてる
毎日部活を強要するな 自転車乗る時メット着用を強制するな
通学カバンがダサ杉  皆で一斉放棄しる
912C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 11:38:06 ID:rtewiJt3O
ゆとり乙
913C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 12:56:08 ID:EHTPoDJMO
>>911
それが懐かしくなる時期がくるさ
大人から見ればあのダサさが可愛いぞ


クオリティの話が出たが、着ただけの奴よりマシ
いわゆる素敵サンは目立つ故に性格云々言われるが
レベル低い奴だって痛いの多いぞ
奇声あげてくる奴はどうしても関わりたくないし友達になりたくないとオモ
着ただけ被っただけの人ってキャラに愛ないの?
そのくせ友達になろうって…
コス馬鹿にしてんの?とか思ってしまうよ

ひがむ前に自分達がクオリティ高くなってクオリティ低いのに絡んであげなよ

とか書くと荒れるかな…
スマヌ
914C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 19:56:04 ID:Nt2RW2330
誰だってクオリティの高い人とお知り合いになりたい。
自分のコスの質を上げる為にも、話を聞いて勉強したい。

もちろん着ただけ被っただけの人達だって
キャラクターへの愛は人一倍だと思うけれど、(と思いたい…
そんなの周りは知らないし、判らない。
愛は何か形にしなければ見えない。
そういった意味でもクオリティの高い人とは積極的にお近づきになりたいと思う。

なんだか悪い事のようにいわれ気味だけれど、
それってそんなにいけない事??

これもこんな風に書くと荒れるのか??
915C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 21:01:19 ID:mCn9c3fc0
友達になるのもならないのも、個人の自由なんだからいいんじゃね?

クオリティ高い人が低い人間と友達になろうが…
着ただけちゃんが話しかけて来ようが…
決めんのは、個人だろうし。それをとやかくは言えねーとオモ

ただ、着ただけちゃんでも愛ある奴はいくらでもいる。
ボロでもコスに情熱注いでる奴はいくらでもいる。(と信じたいが…
しかしそういうのは話さないとわからんことだったりする。
だが、そういう奴とは話したくないと思ってる人間もいるんだろうな…

長々スマソ。
これも荒れになるのか??



916C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 23:21:39 ID:9XsWU4Js0
誰と友達になろうがそんなのは個人の自由だからここで論議しても
意味ないと思う

ちょい話がずれるけど、前に人の着てる衣装べたべた触りながら
「次のイベントでこれ貸して〜」とのたまった見ず知らずのお嬢さんがいた
断ったら「じゃあ今から衣装交換して写真とりませんか?」だとさ
同じジャンルだからといってこれはないよ

イベントやコスって普段生活してる空間と違って、人間関係を形成するのに
最初の段階をある程度飛ばせるから、勘違いしてる人少なくないよね
初対面にはちゃんと礼儀をつくしてくれ
917C.N.:名無したん:2008/02/27(水) 23:45:19 ID:Nt2RW2330
>>916
それはホントありえない痛い子ちゃんだねぇ〜
「コスプレしてれば皆友達」なんて大きな枠で括ってもらいたく無い。
イベントの雰囲気でテンション上がるのは判るけど
そういう子って実生活でもそんななのかな?
大変そう…。
918C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 00:14:14 ID:kIn+F/Q+O
そういうのが厨房乙というのではないのかw
最近はそういう常識はずれの困ったちゃんが多いなw
919C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 02:20:21 ID:escOmbTJO
>>916
それまじか?
信じられない…
残念なコだなー


クォリティはやっぱり重視なのか。
全国同じだな。
それ以前に、長野にそんなにクォリティ高いレイヤーいたかな。
他県にながれてしまうのか…
920C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 02:33:58 ID:pfkcRI7sO
最近このスレ定期的に上がってるね…


>>916乙。結局どうしたのか少し気になる

自分がマナーで気になるのは、急に「〇〇(キャラ名)ーv」と抱きつかれたりとか、一緒に写真良いですか?と言われて隣行ったら絡まれたとか…友達ならまだいいが、見知らぬ子からのボディタッチはビビる
921C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 02:41:19 ID:9xX6WULpO
>>920
自分も知らない人がいきなり抱きついてくるとかはかなり苦手だ…
すごくビビる
 
 
あれか…テンションとかすごいあがってるからいきなり抱きつくのか!?
922C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 02:59:51 ID:iPGWl5S20
>>920
見知らぬ子からのボディタッチー♀⇒♀ですよね?

自分は♂ですが、♀の方からいきなり近寄って来られるとやはりビビる
(あくまで、イベントの話です、普段はイケてない容姿の為、♀からの逆ナンは皆無です)
923916:2008/02/28(木) 03:19:17 ID:CGhHHi6q0
特定防止のためにちょっとフィルターかけてる所もありますが
困った事にほぼ実話です
「友達があっちで待っているからそろそろ行きますね」というように
逃げ切ったよw
自分、元々名刺配らないタイプなので良かった
もしうっかり渡していたらと考えると怖い

名刺も、考えようによっては怖いよね
リア厨に多い個人情報丸出し(住所氏名TELまで書くなと言いたい)とか
「名刺貰ったからマブダチ!」とかありえないですから…
ごく一部だけど、色々やばい人もいるしね
そういった手合いに一回自宅まで来られた時は心底怖かった

お触りはみんなに同意
テンション高くなるのはよーく分かるけど、とにかくびびります
自分のコスを見て喜んでくれるのはすごく嬉しいけどモチツケww

>>922
「男が女を無許可で触ったらタイーホだけど、その逆はほぼない」というような
台詞を思い出した
嫌な顔したらカドが立つし、黙って我慢してれば「男だから喜んで当然」と思われるし
本当、男性は女性以上に気をつかうよね
南無
924C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 04:46:12 ID:escOmbTJO
キモい話思い出した。
綾波レイのコスから着替えようと更衣室に戻ろうとしたら、コスしてない一般の若い男がくっついてきた。
『頼むから友達になってくれ』としつこく絡まれ、逃げるのが大変だった。
妄想しすぎ…orz

H/k
♂て♀レイヤーに絡まれるの迷惑なときがあるの?
例えばどんな時か知りたい
925:2008/02/28(木) 05:32:20 ID:iPGWl5S20
♂がいつも発情してる生き物みたいに言うなw ちゃんと彼女いてコス友(♀)には一定の節度ある付き合いしてる紳士だっている
寧ろそういう一定のルールを弁えてるからこそ彼女もいるし常識ある社会生活が送れてるんだろ

♂なら皆が皆♀に寄って来られたら鼻の下の伸ばすワケじゃない
だいたい、コス、イベント絡みで色気出す(彼女作りたい、他)ようなブサ♂にはそういう下心が言動の端々に滲むもんだよ

♀が♂に言いよるのは(♂⇒♀は犯罪)違反じゃないってのは(法律的にはそうなのかもしれないけど)
イベントなんかで(あくまで一人の人間として)知り合いになった人とそれとなく付き合ってみると
♀の方が距離の取り方が異常に無神経だったりする人が多い(イベントで周囲の一般人をドン引きさせるような子も何故か女子に多い)気ガス
♀⇒♂に親しくするのが無問題;なんて思ってたら大きな間違いだし(そういう勘違いしてる♀がどれ位の割合で存在するのかも存じません)

ですが、対人の距離の取り片が非常識で無神経な人はコス、イベントに限らず社会に出てから苦労するのは必至ですよ。

ワタシの狭い範囲の経験から言わせてもらうと周囲が見えなくなり熱くなり易い人は圧倒的に女性が多いと感じますね。

女子さんでもきちんと礼儀を弁えた方も多くいらっしゃる事を最後に申し添えておきます、
総じて長野県のコス、レイヤーさんは距離の取り方、礼儀、常識を弁えた立派な方が多いなぁ
という感想です。 
926C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 07:30:20 ID:vuFtENdJO
>>925
長文乙です。


確かに女子の方が痛いのは多い気がするな。
イベント中、しかもトイレまでついて来られた時は本当に怯えた。

927C.N.:名無したん:2008/02/28(木) 11:52:10 ID:pfkcRI7sO
920だけど、自分は女だよ。でも抱き付いてくるのは年下の女の子が多い印象

>>924メール欄にsageと入れよう。ところで、キャラ名書いてしまって身バレ大丈夫?


男性レイヤーはこの辺だと少ないから余計目立つのかもね。がんばれ
928C.N.:名無したん:2008/03/01(土) 23:40:26 ID:zS2yUZm+0
明日は長野のメイドカフェの日だね。
行ってみたい気はするんだけど遠くて行けないや。
ただ、なりきりの日記が…何とも言いがたい。
929C.N.:名無したん:2008/03/02(日) 00:06:23 ID:VDS2QH/JO
痛いとw
一回行ったことあるけど、役が皆入りすぎて少し退いた。
そして、エンドレスに同じ言葉リピートしててワロタ
930C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 11:16:05 ID:knO8QbB/O
ところで大町の冥土喫茶は潰れたのか?
こないだ店の前通ったら外に貼ってあったチラシみたいなのが無くなってて、ドアの中にあったボード?とかも無かったんだが…
931C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 11:32:54 ID:4XjKZpkM0
そういえばブログが・・・っと思ってミクシ見たら閉店したって
でもイベント企画がどうのこうのって書いてあるよ。なんか不安だなぁ
932C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 11:50:59 ID:Atd3OGSk0
大町はリニューアルして、名前を変えて出す予定だときいた。
詳しくはmixi参照

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2597795
933C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 13:51:57 ID:jHKRX/zW0
お出かけってなんやねん。
メンバーキモ
934C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 17:08:04 ID:SrDH58CX0
今年の冬は寒いですか?雪は積もっていますか?
長野市内は活気がありますか?
935C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 18:30:21 ID:UhEPBUKWO
>>934
ご自分でお確かめください
936C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 22:25:01 ID:PGUn4sLY0
>>934
県外の人なのかな??
今年は例年と比べるとかなり寒いですよ。
長野市内の雪は判りません。

今週末のイベント晴れるといいなぁ。
事前登録なしで、人数制限がある所が心配。
行ったら入れなかったなんて…切ない。
200名だから平気か?
937C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 22:44:42 ID:HweZe4zi0
レディエント(だったっけ?)で何人くらいなんだろ?
もんぷらで200人来たらスゲーんじゃない?
938C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 22:55:25 ID:D+yYBm/x0
念のため早く行くかな
939C.N.:名無したん:2008/03/04(火) 23:12:29 ID:h2ToBhoX0
クエストがあの会場でも事前登録いっぱいになるくらい来たんだし
キャパで言えば200くらい入るだろうし
近隣でイベントもかぶってないし、人出は結構ありそう。
早めに行ったほうがいいのかな。
940C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 13:16:52 ID:68J+/8AYO
3/9、飯田でコスオンリーイベントあるらしいよ
941C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 14:37:58 ID:F00Nf/2R0
>>940
コスオンリーだったか忘れたけど結構コス参加多いみたいだね
行きたいけど用事があるから行けない。クソッ
942C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 21:07:21 ID:tg2Qg9q6O
てゆーか9日の長野イベのスタッフが上から目線ですげくやだった。あ、前の松本イベでの話ね
943C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 21:11:29 ID:bPe278k40
>>942
工場の主宰みたいな?
944C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 21:45:31 ID:dHvpQkIUO
>>942
自称、英雄とかほざいてる椰子のことか?www
945C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 22:01:37 ID:Va3OunLq0
長野市コスプレ自作派さんは布は何所で買ってる??
同じトー●イでも品揃えが違うのであれば、お薦めを教えて下さい。
週末長野イベの帰りに寄ってみたい。

合皮が欲しいと思っているんだけれど
特殊な生地はやっぱりネットで買った方がいいのだろうね…

でも出来たら布は見て買いたい。
946C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 22:10:20 ID:68J+/8AYO
>>944
違ってるぞw

>>945
多分、自作さんは遠征ついでに東京で仕入れてると思う。
自分もド田舎だから材料は通販で買ってる。衣装じゃなくて造形系だけど…
947C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 22:14:15 ID:L7zSxIA30
>>945
合皮はどこも種類少なくないか?
どうしても特殊な生地が欲しい時は遠征とか出張ついでに東京で入手してる
時間がない時は似た生地で妥協
948C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 23:21:55 ID:EaReby8O0
何回か使っているので参考までに。
http://www.fabric-tomato.com/
生地はわりとしっかりしてるけど、ミシンで縫えるよ。
特殊な針じゃなくても何とかなる。
949C.N.:名無したん:2008/03/05(水) 23:37:11 ID:Va3OunLq0
>>946
>>947
そうかー。
長野県内じゃ何処も同じような状態って事だね。
遠征時、と●とに寄って来るんだけれど、
「うっかり買い忘れ」を何とかしたかった。
やっぱり県内じゃ駄目か。

>>948
アドレスありがとう!
そうそう、と●と通販はじめたんだよね。
実際この生地を使った人の意見はありがたい。
色数もあるのでよさそう。
950C.N.:名無したん:2008/03/06(木) 10:29:13 ID:IgyWywt+O
東京なら日暮里か蒲田、もしくは吉祥寺だな。
とま〇かユザ〇ヤ
店員の態度かなり最悪だが、大体の欲しい生地はてにはいる
951C.N.:名無したん:2008/03/06(木) 22:37:57 ID:Yw6mMY660
  ↑

たかが、コスの為に蒲田や日暮里まで来るのか?
別に用事があってついでに寄るんだよね?
今、親元離れて東京で一人暮らしだけど余程の事が無い限り土日は部屋から一歩も出ないけどね
高速バスとか新幹線で往復する気力体力は無い

952C.N.:名無したん:2008/03/06(木) 23:17:58 ID:ZkWPlyOWO
>>951
最近は都内にコスしに行く奴だっているんだから、そのついでに寄ったりできるじゃないか
情報はないよりあったほうがいいだろ?
そんなに喧嘩売ることなかろうにw
953C.N.:名無したん:2008/03/06(木) 23:20:22 ID:O+h1cAWp0
>>951
遠征ついでとか書いてあるだろ
よく嫁
954C.N.:名無したん:2008/03/07(金) 00:40:08 ID:apqTUpReO
>>944

千●淳だろ。それ以前にデブスのくせにコスすんなよってオモww
英雄とか何様だよ

椰子いろんな奴に媚び売りまくっててウザイ







Fake starも来るのかな
955C.N.:名無したん:2008/03/07(金) 07:49:54 ID:FPT73II+O
明後日イベントだね。一応早めに行こう。
956C.N.:名無したん:2008/03/07(金) 11:22:23 ID:tcBWxfi+O
今回は200だから微妙な感じだよな
もしかしたら200人しか行けないからといって200を下回るかもしれないし
まぁ、早く行って損はないよな
開始時間って何時からだ?よかったら教えてくれ
957C.N.:名無したん:2008/03/07(金) 12:42:19 ID:mQHVJrHdO
>>951
というか、土日に出たがらないお前が心配
東京で暮らしてるならたくさん外に出てこい
色んな友達つくれ
地元にないものを吸収しろ

その分じぶんに厚みがでるからさ
東京に出ていた漏れが言うんだから間違いない

レイヤーと関係なくてゴメン
958C.N.:名無したん:2008/03/07(金) 13:58:12 ID:LXejQonD0
開始は11時からだと思ったけど。
楽しいイベントになるといいね。
959C.N.:名無したん:2008/03/07(金) 15:47:46 ID:0GihMRBUO
>>975
漏れも今東京住みだ
やっぱり土日は家から出たくなくなるよ、平日に忙殺されててね
土日はもう誰とも会いたくなくなるんだよなぁ
長野にいた頃は土日なんて部活か遊んでるかで割りとアクティブだったのに…


木綿、関係ないこと書いて(´・ω・`)
960C.N.:名無したん:2008/03/07(金) 16:54:37 ID:kPHCAPF+O
>>951
おい、ひきるなよW
キモ〜
東京6年以上住んでたけど、住んでる奴らの半分以上は同じ田舎者だから、
自分からでかければ長野県内なんかいより、すぐに友達になれるよ。
あとはお前らのやる気次第。
ひきって友達欲しいなんて無理過ぎ
961C.N.:名無したん:2008/03/07(金) 20:16:39 ID:7cTjo0SR0
秋葉原でハルヒか東方のコスすればお悩み解決と
天からの啓示が俺にキタコレ

しないけど
962C.N.:名無したん:2008/03/08(土) 11:18:22 ID:3ZtwqQAVO
>>961
性格ゆがんでないか?
友達いないだろ…
963C.N.:名無したん:2008/03/08(土) 13:54:36 ID:RjrlMHyoO
>>962

オタクなんてみんな性格歪んでて友達いねーだろ。
964C.N.:名無したん:2008/03/08(土) 20:05:30 ID:bR/yp8RPO
>>954

千葉つぁん確かにかわいくないしチビでピザな性悪だがいじめないでやってくだしあ><

彼女も長野のイベをより良いものにしようと必死なんだ(´・ω・`)
965C.N.:名無したん:2008/03/08(土) 21:43:35 ID:RjrlMHyoO
てゆーか、そもそも千葉の事じゃなくね?
カキコミ見るに明日のイベスタの事っぽくないか?
966C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 05:45:54 ID:LBXeug7o0
そのイベント10:30からじゃなかった?
上で11:00って言ってる人いるけども。

ついでにスルーできない人も増えたねえ・・・。
967C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 09:56:22 ID:PGsBwyi1O
>>966
春だからね…
968C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 13:34:14 ID:1P1ReiJl0
豚切りですまんが
前に松本でダンパとかやってなかったか?
あれって実際どうだった訳?
969C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 16:29:03 ID:pP3X1m8vO
今日のイベント二つのレポキボン
970C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 18:29:34 ID:Ppxfl+JAO
飯田のイベは思ったよりレイヤーさんが多くて驚いた。


ジャンルはWJ系に固まるかと思いきやそうでもなく色々見れて漏れ的には興奮しました。


こんなレポですまん、誰か補足お願いします。
971C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 20:37:41 ID:pF4C+mnA0
>>970
用事があって行けなかったけど、参加したレイヤーのレポを見てびっくりした。
まさかあんなに参加者がいたとは・・・行きたかった。悔しいorz

自分もイベ2つのレポwktk
972C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 21:07:10 ID:cI8iabmrO
>>968
どうだった、とは?
内容とか雰囲気とか?
973C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 21:31:19 ID:Nodu34+HO
長野の方行ったよ。
賑わってたが、200人到達したかは分からん。
974C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 21:47:28 ID:/x36vy9DO
松本のダンパ、すげー叩かれてたわりには内容はいいらしかったよ。具体的にかくと参加者が少なかったせいで情報元が即ばれするからこれで許して。
975C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 22:09:12 ID:bzRY72yd0
長野レポ。
10時半開始のはずが、警戒して少し早めに行ったのに
普通に更衣室に誘導されて驚いた。
参加者は200ギリギリだったもよう。

会場は広く使えた。背景とかが少なめなせいかな。
椅子や脚立を自由に使えたのはポイント高いかも。
クロークじゃなくて荷物置き場なので、スムーズで良かったな。
必ずスタッフ1人配置してるのも安心。

ジャンルは復活が大量。ハルヒもかなり多かった。
あとは彩雲、遥時、ガンダム(種、OO)、テニス、鰤、
黒執事、ひぐらしあたり。
976C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 22:36:40 ID:vg/JcAdJO
飯田イベレポ

銀魂、ローゼン、戦国バサラ、電凹、死帳、犬夜叉、鰤、エヴァ…
あと補足頼む。

会場が狭くて、息苦しかった。
977C.N.:名無したん:2008/03/09(日) 23:49:35 ID:yAn+Db0A0
長野レポ。
スタッフが皆で「S」のロゴのシャツ着てた。
あれって、の○め。
漫画の再現してるのに、癒された(´・ω・`)
978C.N.:名無したん:2008/03/10(月) 17:16:50 ID:zABpGAnDO
長野イベ復活厨多過ぎ

明らかに迷惑してるレイヤーさんいるのにも関わらず無理矢理集合かけて悪ノリしすぎ
相変わらずマナーない椰子多いし…












これだから厨ジャンルは〜って言われんだよ。
979C.N.:名無したん:2008/03/10(月) 18:56:05 ID:mmAcUyt8O
庭球の次は復活か。迷惑な復活レイヤーと言えばゅ●しか浮かばないwww
980C.N.:名無したん:2008/03/10(月) 19:45:49 ID:ePzj2hl1O
あいつ日和の曽良やってなかったか?
塚、即売会も復活が増えてきた……前のメガマニのWJ系の大半が復活だた
981C.N.:名無したん:2008/03/10(月) 19:48:00 ID:vFvLhcAc0
レポ乙です。

いつもレポ見ていて思うんだが、
メジャージャンル以外にマイナージャンル(少数派)も
どんなの居たか教えて。

それとも長野イベントじゃマイナージャンルは居ないのか?
982C.N.:名無したん:2008/03/10(月) 20:13:31 ID:Yt1IpEgQO
マイナーかわからないが、
飯田イベにリリスがいた。
追加で復活、999
983C.N.:名無したん:2008/03/10(月) 20:45:48 ID:7cv/ykol0
マイナーも結構いるけど、地元でオンリーワンとかだと特定しやすくて
今の流れだとすぐ個人叩きとかになりそうで挙げにくいな…
あとどのジャンル知ってるかで自分が身バレしそうだw
984981:2008/03/10(月) 21:05:40 ID:vFvLhcAc0
>>982
リリス!999!!
飯田イベいいなぁ。
それはちょっと見たかったな。

>>983
あぁ!そうか。
少数派はすぐ身バレ恐れがあるのか。
気が回らずスマン。
やんわり指摘ありがとう!
985C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 00:31:19 ID:Hqupf7yuO

http://id32.fm-p.jp/114/tenkeiB/

ゅ●てこいつだろ
漏れのスチなレイヤーさんに粘着しすぎ
ウゼェwwwwww
986C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 07:29:26 ID:p33vKTxoO
長野イベ補足。
一部にだけど壁際や床にライト設置してくれたから、写真は綺麗に撮れたよ。
987C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 08:18:49 ID:CzSvjL+sO
>>985
過去に広告下げで広告が何も見えないサイトだった。
森に通報したらなんか文字入れてまた下げるし…

こいつ鼻くそつけてコスプレするから汚い。
988C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 09:32:04 ID:oN/xnPrn0
長野イベに妙なカメコが来てたな
989C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 11:10:29 ID:myFfMN8rO
>>985
こいつ大町の潰れた冥土喫茶でバイトしてた奴じゃんwww

トップでいきなり音楽鳴らすとか非常識極まりねぇな
990C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 14:17:02 ID:yl4MYtHUO
政所結局潰れたのか!?
991C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 16:25:01 ID:myFfMN8rO
>>990
ミクのコミュには休業ってあったが真相は謎
地元では潰れたという噂も…
992C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 17:36:30 ID:ypaoGcAXO
長野イベ、あきらかに盗撮してたおっさんが居た。遠くからだがあきらかに盗撮してるのが分かった。
スタッフさんには言ったが気持ち悪かったな〜…
993C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 18:24:35 ID:yl4MYtHUO
>>992
マリオみたいな椰子だろ?
いつかのイベントでもやってたな。
994C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 21:18:16 ID:YQZQcqff0
でもスタッフの対応は良かったと感じた。
撮影に困ってた子に声掛けてたり、外に飛び出した風船片付けたり、みんな凄い動いてたww
995C.N.:名無したん:2008/03/11(火) 21:55:17 ID:Lgt8dVhH0
>>994
スタッフ乙ww
996C.N.:名無したん:2008/03/12(水) 15:37:43 ID:hITu3GRV0
>>972
そうそう!当日の雰囲気とか内容とか
あとはスタッフとかかな?
997C.N.:名無したん
sageろ