945 :
偽称写真家の板橋秀明:2008/05/02(金) 09:30:34 ID:cLFGLkL0O
板橋秀明はなに使ってもダメ。
946 :
小川 忍 ◆pikaLYiWIA :2008/05/03(土) 08:58:22 ID:eT6Kb/qNO
>>942 それはいい企画だね。
山荘を借り切ってバーベキューとかで釣ればいい企画になって
人集まるんじゃね?
>>943 光学的な事を言えばそういわざるを得ないと思うよ。
だが勘違いしないで欲しいが眠い画像イコール悪い画質では決して無い。
写真の芯をどこに置くかの選択肢が難しくなる写真になると言うだけだ。
947 :
C.N.:名無したん:2008/05/03(土) 14:48:58 ID:vLzodrjR0
948 :
小川 忍 ◆pikaLYiWIA :2008/05/03(土) 15:07:34 ID:eT6Kb/qNO
つうか最近貸し別荘ってブームだよな。
三万円前後とスタジオよりリーズナブルな環境で
スタジオより面白い撮影環境を満喫出来る。
あゆとこでコス撮影したいもんだ。
949 :
C.N.:名無したん:2008/05/03(土) 15:11:36 ID:vLzodrjR0
27 名前:小川 忍 ◆pikaLYiWIA [] 投稿日:2008/05/01(木) 12:41:41 ID:Fj+l1wk1O
リバは別に今も銀塩ボデーで使ってるけど何か?
誉れ高いボデーを買ったからね。
本来この銀塩ボデーが俺のメインさ。
テッサーは興味あるが写真家の桜写真に及ぶとは思えないね。
自信の一枚を出してごらんよ。
なんならフェアにいくかい?
今夜の23時59分ジャストにお互い同時にウピするかい?
31 名前:小川 忍 ◆pikaLYiWIA [] 投稿日:2008/05/01(木) 21:08:20 ID:Fj+l1wk1O
そうやって写真家に先に写真を出させてあとでネットで
適当な桜写真拾って来てほれ俺のが上手いとやるつもりなんだろう?
男なら正々堂々と勝負しろよな。
他に何人居てもいいぜ?
写真家の俺と勝負したい奴は今日11時59分に
自慢の桜写真を俺と同時にウピしてみやがれ?
どんな奴の桜写真にも負けないよ俺は?
どんな奴にも負けない
ttp://www.alice-novell.cc/pix/bbsu/bbs.cgi?img=1209681022.1.JPG 板橋先生の素晴らしい作品はこちら。
>>947 コテでよくこんな絵を晒せるなぁ
感動するわ
951 :
小川 忍 ◆pikaLYiWIA :2008/05/03(土) 18:13:45 ID:eT6Kb/qNO
ファンタジックな桜の描写に感動したようだね。
ミラーレンズはポートレートでもバンバン使いたい。
デジカメになってファインダーの視度補正機構-3にして‐4のレンズを付ける事で
合計視度‐7で撮る事が出来るようになったのはこのレンズを使用するにあたり非常に強い味方だ。
偉そうな事言ってるが桜の画像は
76:小川 忍◆pikaLYiWIA :2008/05/02(金) 20:02:37 ID:GM/ImxFaO
>>67 いや、酒飲みながら笑いながらシャッター切っただけだよ。
そして、勝負と言いながら
47:小川 忍◆pikaLYiWIA :2008/05/02(金) 10:03:41 ID:GM/ImxFaO
申し訳ない。ボジョレー飲みながらオナニーしてたら急に
眠くなって泥酔してました。
自称写真家って自己中でうらやましいです
はじめてイベントで撮ってキタ(゚∀゚)ッ!!
装備は KDX+17-55F28IS のみ。
やっぱりスピードフラッシュやらディフューザーが必要っぽく思えたんだけど、FA?
正直レフ板は手間食いすぎのようにしか見えなかったのだが、どうなんだろね?
あと、殆ど55mm付近でフェイスアップなものしか良い写りがなかった。
全体像を写しても背景がうるさすぎて使えないものばかり。
構図と現場の様子見て一瞬で判断しないと、あんまり良い画が撮れなさそうだね。
あとは腕次第ってこと?
ストロボだと後ろに影が出来るのがちょっと気になって俺もレフ板買うか迷ってる
でも片手でレフ持ったらブレそうだし用意も時間掛かりそうだし
直径1mのレフ広げたりするのは抵抗あるね
でも写真が自然で上手いカメコってレフ板でノーストロボなのかね?
ストロボも光具合でうまく撮れると思いたい。
影消しはディフューザーで良いのを見つけるしかなさそう。
レフは・・・手間もだけど、現場の光の進入角度、被写体のどこ部分(顔だけど)に
塩梅よく設定するかが鍵・・なんだよね?
それはちょっと今の自分のレベルでは多分できない。
というか、面倒すぎるのでお手軽手段でいきたいのが本音。
そういえば、レフ使ってストロボ使ってた人を見かけた気がするけど、
あれは何をしてたんだろ? 理解できなかった。
>>955 俺も思った。
片手レフ持ち、片手カメラ(ミドルレンジ+重量レンズ)
多分SSを早めにしていると思うから問題ないように見えるけど、
水平がまともに取れんのかなぁ、それともそんなの関係ないのか?
、、、初参加者の戯言ですがちょっと不思議にオモタ
玄人な人の意見聞いてみたい。
>>957 意味はある。
特にオムニバウンスとかを付けて光を多方向に拡散している場合
当然レフの方にも光が行くので何らかの効果は見込める。
ただ手持ちや床置きでその光が制御できるとは思えない。
数打ちゃ当たるなのかな?
片手レフの有名カメコはD3を使って、
室内でもISOガンガン上げてSS1/100以上を最低確保してるみたい。
あと、構図によるけど人物撮影では水平はあまり気にしなくていいような…。
水平にしようとして傾いていると失敗だと思うけど、
水平にすることを初めから放棄しているなら、それはそれでありだと思う。
>>957 なるほど。確かにストロボの光を反射させてたのか。
確かに制御が難しそう。
>>960 >>961 カメラ初めて半年ぐらいなので、まだ水平とか意識してる自分。
構図よければ水平はあまり関係ないのね。
とはいえあの人ごみで一瞬で構図思いつかん。orz
いろんな意味で撮影方法考えさせられたわ。
一灯ワイヤレスで何かいい使い方ない?
やっぱストロボ用三脚を天井に向けてバウンス?
逆光で
後ろにフラッシュ+レフ
TFTのお話。
黄色壁しかないので、横の壁バウンスもできないけど、
ふと思ったのが、壁に吸盤で60cmOverの白レフをぶら下げれば
結構イケるんでないかな、という想像。
もちろん、バストアップくらいが限度だけど、
フラッシュ直射とか、アホやるより余程ましかなーと。
直射がアホって…ワロス
激混みTFTでそんな必死こいても・・・・
ストロボにディフューザーくっつけて、
レンズの真上にるようにセットすりゃ十分。
あんな座り込み天国で小細工考えてもつかえんよ。
アゴの下の影とか気にならない?
衣装なんてどうでもいいってことだな
>>964 三脚はストロボ用であってもNGな場合がある。注意が必要。
ワイヤレスなら地面に置いて天井にバウスンスはアリだと思う。
>>966 周囲の迷惑になりかねない行為が最もアホ。
まあTFTみたいに場所が選びにくい場合はストレート発光も止む無し。
イベント会場で必要以上にこだわり過ぎると、待っているカメコも
気分悪い。まずは空気を嫁るようになるんだな。
とは言え、最近のデジタル一眼の高感度ノイズ性能を利用して
明るい単焦点で挑むのも悪くない。ISO800で十分明るく撮れるところは
結構あると思う。(F2.8、SSは1/125くらい)
972 :
966:2008/05/08(木) 00:48:34 ID:P1EA/1iv0
なんかロクなコメントがない。参考になったのは
>>968だけだw
ストロボ直射なんて、どう考えたって緊急事態じゃん。
よくもまぁ平然としてられるね。ちっとはどうにかしようと
思わないのかね。所詮コスカメってことか?
TFTホール内
汚い影が嫌いなので、ノンストロボ。
ISO800、F4.0、1/40 RAW撮りして、現像時にWB、明るさ調整。
レフ使う時は、床においてカメラバッグで傾き調整。
な感じで撮ってる。
972必死すぎワロタ
お前もコスカメだろと
プロ気取って綺麗に撮りたいなら個撮でもしてろと
ストロボ+ディフューザーってどれくらいの効果なのかな?
被写体の顔の部分に影ができにくく、自然な感じで写したいだけだが。
ノーフラッシュはさすがにきついような気がする。
ディフューザって・・・・RIFAかなんか持ってくるの?
>>976 いまどきヨドバシにいけばいくつか売ってるぞ。
そりゃ、売ってるだろ。
ID:P1EA/1iv0 ひでぇなw
>ちっとはどうにかしようと思わないのかね。所詮コスカメってことか?
ならお前が何らかの方法を提案するなり実証しろって話だよ。
こんなんだから、知ったかカメコがウザがられるんだw
>>975 ディフューザーは正直あまり効果が見込めないことは実証されている。
何もしないよりほんの少しマシかも?と思える程度。
言わなきゃディフューザーありかなしかなんてわからない。
最も効果があると思われるのは「影とり」。見た目のかっこ悪さも一番だがw
>>973 1/40秒はさすがに手ブレ補正ありが前提だよな(;´д`)
まあTFTは置くの通路などの本当に暗いところじゃなければストロボなし
(ただし明るいレンズ必須)でもなんとかなるよ。
「ディフューザー」という用語じゃなくて、具体的に製品名挙げたほうがいいな。
オーソドックスなソフトボックスからオムニや影とりまで色々あるしな。
漏れは影とり派だけど、効果はそこそこあるけどかっこ悪さと取り付けが不安定なのが気にいらねぇw
オムニバウンスはバウンサ。商品名に書いてあるでしょ?
ディフューザと勘違いするなんて、どんなど素人だよ。
>>981 仰る事ごもっともなんですが、銀一・ヨドバシ・ビック等、どこのサイトでも商品説明でディフューザーと称してる所が多すぎるよね。
あんまりそういう細かいところまで意識してる人は少ないんじゃない?
にしたって人しか撮らないスレで
>ディフューザーは正直あまり効果が見込めないことは実証されている
なんて台詞がでてたりするのをみると、かなりショックを受けるよ。
デフューザは面発光でキャッチが大きくなるので使ってる。
確かに傘とかに比べたから効果が見込めないけど無いよりはましだと思う。
まぁそこまで気にするならレフ使えということかな。
どこで実証されたんだと言いたくなるなw
ディフューザの意味すら理解できていないのが居ること自体
すごいびっくり要素。
ルミクエストの反射板のように、発光した光を反射させていたら文字通りバウンサー。
ソフトボックスや影とりのように発光した光を透過させながら拡散しているのは文字通りディフューザー。
オムニの場合、オムニ自体は発光した光を拡散してるからディフューザーで間違っていないと思う。
但し、その拡散した光が更に壁や天井に当たり=バウンスし、いろんな方向から被写体を照らす事を期待しているのが大前提と言う事がミソ(だからわざわざ製品名にもバウンスと入れてある)。
この拡散後の事を考えずになんも無いところで(流石に地面や床が存在するので効果ゼロとは言わないし、拡散光のみでも超広角への対応と言う使い道があるが)撃ってると馬鹿呼ばわりされる可能性大。
いずれにしても漏れ含め素人同士の揚げ足取りがここの名物ですw
拡散しない光なんか存在しないがなw
拡散するからオムニバウンスはディフューザとか
どんだけ暴論なんだよw
アゲアシ取り以前だ。
ディフューザもバウンサも、被写体に対して十分大きな面光源を
確保するためのもので、その手段の違いによって名前が違う。
光が拡散しているかどうかじゃなくて、その手段の違い。
まぁオムニバウンスも2cmx5cm位の面光源ではあるから、
被写体が1cmくらいの大きさで、オムニバウンスと被写体との距離が3cmくらいなら
ディフューザといえなくもないかw
989 :
C.N.:名無したん:2008/05/09(金) 23:35:50 ID:cyQbVbgwO
そこで風車みたいな3灯、もしくは4灯ストロボで
以前そんな装備のカメコがいたような?
作品を見てみたい
風車の彼の作品は是非一度見てみたい。
ブログとか持ってないのかな。有名人っぽいけど
991 :
小川 忍 ◆pikaLYiWIA :2008/05/10(土) 01:05:48 ID:klvqfLduO
昔月刊カメラマンに投稿してた写真なら見たよ。
顔ドアップで目に点が四つ入ってるだけのつまんねー写真だった。
昔は風車とさらに上下二灯を一人で持ってて交互にカメラとっかえひっかえ
して撮ってたよね。体力あるよなあ。
しかし今多灯カメコが居なくなったのはおそらく物理的な問題があると思う。
デジカメになってキヤノンを含め多灯はワイヤレスしかなく
ワイヤードには対応してないからね。
ワイヤレスだと、ストロボをフレームでカメラの回りにくっつけるあの手の手持ち多灯は
カメラからのワイヤレス信号をストロボがキャッチ出来ない
位置関係だからね。(キヤノンでは前方に120度の範囲)
まあ汎用シンクロ端子使ってマニュアル調光すればいいだけなんだが
コスカメは自動調光以外は出来ないからな。
992 :
C.N.:名無したん:2008/05/10(土) 17:43:57 ID:Z8cLxkT8O
下手くそチキンで屁理屈ばかりの板橋秀明が言っても説得力のかけらもないな
室内なら適当な配置でも、背面でも反応してくれるよ。
説明書にも「室内ならラフな配置でも」と書いてある。
さすがは持ちもしないで適当に語る馬鹿者だ。
ワイヤレスやったことがあれば、
屋内ならどこに置いても大抵反応してくれるなんて
誰でも気づくのにねぇ・・・