京都メイド喫茶・飲食店総合スレッド☆3号店☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
京都及びその周辺のメイド喫茶・コスプレ系飲食店について
マターリ語り明かしましょう。

・原則sage進行、煽り荒らしはスルーでお願いします。
・同じ穴の狢同士、党派闘争はほどほどに。
・スタッフの個人情報を書き込まないこと。

・Dolly's Cafe Midians(暗)
 ttp://www.midians.net/ ※ゴシック系メイド喫茶
・ぱれっとはうす(晴)
 ttp://www.palette-house.net/ ※メイド喫茶・スナックバー

<閉店した店舗>
・りとるきゃぴたる(小都) ※メイドカラオケバー 2007年3月3日閉店
 旧サイト ttp://little-capital.com/ ttp://little-capital.seesaa.net/
・Cafe de Joule(銃)
 旧サイト ttp://www.cafe-de-joule.com/ ※ミリタリー風メイド喫茶 2007年6月30日閉店

<過去スレ>
☆1号店☆ http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1161144168/
☆2号店☆ http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1173267411/ 

<関連スレ過去ログ>
Joule1   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1114882823/
Joule2   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1127815189/
Joule3   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1140975579/
ぱれっと1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1144597151/
ぱれっと2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1151682582/
ぱれっと3 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1154180021/
ぱれっと4 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166197247/
2C.N.:名無したん:2007/07/03(火) 06:36:16 ID:nJ3dZHG50
・2号店スレを使い切ってから使用を開始してください。
・北摂・京都圏内の店舗減少により、次スレ以降の存続については議論の余地があります。
・テンプレが少し寂しいので、簡単な店舗紹介などの投稿を期待。
・アンチスレではありません。またーりプラスの話題を期待します。
・みんなで幸せになろうよ。

3C.N.:名無したん:2007/07/04(水) 07:13:53 ID:gNG731a/O
3ゲトー
4C.N.:名無したん:2007/07/04(水) 07:50:36 ID:rx9EpyP90
新スレ乙
5C.N.:名無したん:2007/07/04(水) 09:09:03 ID:PQFGb4uf0
連れ=湾岸じゃないのか?
主婦っぽいとかの発言を大げさにとってさ。
6C.N.:名無したん:2007/07/04(水) 12:13:53 ID:cl4dWpgYO
ひ○たはいろんな事を暗の常連にペラペラ喋りまくってるからな…
7C.N.:名無したん:2007/07/04(水) 12:16:19 ID:cl4dWpgYO
ひ○たはいろんな事を暗の常連にペラペラ喋りまくってるからな…
流石に汚物扱いは言い過ぎだが、銃を辞めてから(辞めさせられた?)目に付く行動が増えた。
8C.N.:名無したん:2007/07/04(水) 12:32:40 ID:Itg9Ou3c0
>>7
妄想乙です
9C.N.:名無したん:2007/07/04(水) 12:46:38 ID:Itg9Ou3c0
暗の一周年イベントのチケットって残っているのかなぁ?
30人限定だっけ?
チケットにナンバーが振ってあるって聞いたけど・・・
10C.N.:名無したん:2007/07/04(水) 12:54:56 ID:3BdhGiCr0
暗の常連?
でも、湾岸と仲のいいのからしかそういう噂話聞かないぞ。
暗の常連で湾岸と仲がいいのっていたっけ?
ああ、いるかもね。
でもそういうのって彼女とは仲良くないでしょ。

すぐばれる嘘は止めとけ。
11C.N.:名無したん:2007/07/04(水) 22:46:04 ID:gNG731a/O
噂流してるのが湾岸署とは限らないだろ。
ひ○たが噂流してるの聞いて、他の奴がやったのかもしれんし。いちいち湾岸署に繋げるな。

※言っておくが漏れは湾岸署ではない。あいつ自体はキモくて嫌い※
12C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 01:33:59 ID:ejQf9vdg0
千○さんはいないw
瀬○さんはいたなw
王○は人妻やしw
真○はいたなw

これが正しくて、この全ての情報を流したのが一人だとすると…
誰が口が軽い元中の人かしぼられるよね
王○を知ってて、いろ○を知らない時期にいなくなった人
下のスタッフも結構口が軽いから、その時期にいなくなった人を含めればもうちょっと増えるが
13C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 04:16:01 ID:2aG2y2+O0
情報流すとかそれ以前になぁ。。別にこういう噂話で盛り上がらなくて
いいだろw
中の人が結婚してようが恋人がいようが関係ない。

まさかメイドの中の人とどうこうなろうという輩が多いのか?
14C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 05:09:13 ID:t5IY1Lq/O
あれだけ常連とのラブラブっぷりを見せつけられたらそら勘違いもしたくなるわなw
成功例としてアピールしてるも同然だし。

15日はメディックへの告白大会になるんじゃないかと心配になるよ。
15C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 07:39:03 ID:qNb2669AO
色々と面倒なことしてくれたよなひ○た…
てかあいつ絶対ココ見てる。ひ○たの帰りなんか望んでねぇよ。
ひ○た乙!
16C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 07:51:46 ID:2PXna2/g0

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1178170442/

また基地外の殺人予告




                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\


17C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 08:55:33 ID:DD92IyILO
ホンマ、銃信者乙

妄想の固まり
テラキモス
空想と現実の区別も出来ないキモオタ大杉

必死杉
テラキモス

一生やってろキモオタども

と吐いてみる。
18C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 12:32:22 ID:/w/yhccO0
何で、メディック叩きのほうは単発IDばっかりなんだろうね?


やればやるほど湾岸署が浮かび上がるんだよね。
19C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 13:09:26 ID:hUVIDBDJ0
単発ID=自作自演
みたいな誘導する奴も
禿げしく怪しいわけだが
2018 ◆VJesfEwqH6 :2007/07/05(木) 14:38:00 ID:iCciPzNC0
そういう>>19も単発IDw
俺も回線の関係でID代わってるけどな。

湾岸署が暗を出禁にでもなろうものなら誰が内情漏らす事にされてしまうんだろう?
21C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 16:51:02 ID:2aG2y2+O0
でも湾岸署て銃にしろ暗にしろほんとに内情とか知ってんのか?
奴のような痛客に情報漏らす人なんていないように思えるがww
本人と直接関わったことないから知らんが。
22C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 17:21:35 ID:ysFjIVhp0
湾岸署は分かるんだけど、三角帽とオサーンってどんな人?
2318 ◆VJesfEwqH6 :2007/07/05(木) 17:38:53 ID:6MB3/GF40
>>21
知ってるわけない。
噂話を妄想で膨らましてもっともらしくしゃべってるだけ。
24C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 20:31:45 ID:m07v+TYO0
>>22
その名の通り、オレンジ色で三角形の魔法使いのような帽子を何故か店内で
被っていた戦死さまのことだよ。あと黒い外観に白字で「萌」って書いてある
リュックを背負っている事が多いからから要チェック
25C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 20:41:34 ID:BtAHsmaz0
>>24
ども

>オレンジ色で三角形の魔法使いのような帽子を何故か店内で 被っていた戦死さまのことだよ。
見たことない…

オサーンの特徴は?
26C.N.:名無したん:2007/07/05(木) 23:58:09 ID:2DJiOAnDO
三角帽自身の話じゃないけど、奴と喋ってた知人っぽい男がいきなり女の子に話しかけてんの見たよ。
その子も明らかに戸惑ってんだけど何か一方的に喋ってて、最終的に千〇さんが『お席の無い方はご出発下さい』みたいなことを丁寧に言って撃退してたけど。

ああいうタイプ(フィクションみたいなステレオタイプオタク)でも女の子に話しかける勇気有るんだな(´・ω・`)
27C.N.:名無したん:2007/07/06(金) 02:25:24 ID:vNKNh7nB0
 中の人も自分の役割を演じているに過ぎないのに、何で演者のリアルに踏み込もうと
する人がいるんだろう?お前だって戦場で戦ってるわけでもないくせにさぁ
28C.N.:名無したん:2007/07/06(金) 05:39:38 ID:eRTnS9Ch0
>>27
禿同。ほんとそう思うわ。
3次元じゃなく2.5次元の世界なんだからw

大体メイド服脱いだら煙草吸ってたりする奴もいそうだし客の悪口とか
普通に言ってるだろうしな・・。普通に彼氏もいる子多いだろうし。
それが普通の女の子なんだろうけど。

と思うとメイド服を脱いだ中の人には興味ないなww

リアルでの付き合い求めちゃイカンと思うぞw

29C.N.:名無したん:2007/07/06(金) 06:55:19 ID:BtP+mU2b0
つか、中の人を見て、幻滅したことは、何度かあった。
中の人の私服がどうのとか、ましてやリアルの付き合いとか、頭おかしいよ。
30C.N.:名無したん:2007/07/06(金) 09:27:59 ID:p2L4X8tv0
三角帽は最後の方で初めて見た。
たしかに格好は痛かったけど、中身も痛いのか?
店内ではあの格好だったけど、出発する時は普通の服に戻っていた。
ま、どうでもいいけどさ。

>>27>>28
同意だね。
こちらもひと時の遊びで癒されてるんだから。
リアルでメディックと付き合いたいって気持ちもわからなくないけど
そこをグッとこらえてスマートに遊ばないとなw
31C.N.:名無したん:2007/07/07(土) 07:30:04 ID:q17Ss11G0
ヲイヲイ チェックしてねぇで仕事しろよ中の人はよ〜
お前ら気づけw
32C.N.:名無したん:2007/07/07(土) 09:41:59 ID:uupVPUHa0
>>31 閉店したから暇なんだお(´・ω・`)
33C.N.:名無したん:2007/07/07(土) 09:59:51 ID:uupVPUHa0
お。IDが、うpだwww
34C.N.:名無したん:2007/07/07(土) 12:09:23 ID:Nuu1IdDM0
昨日、店の前通ったらシャッターの隙間から光が漏れてた。
まだ死んでないね
35C.N.:名無したん:2007/07/07(土) 16:19:04 ID:sTUN1NlH0
>>34
ジュール祭の準備じゃないか?
36C.N.:名無したん:2007/07/08(日) 09:24:23 ID:yXyT3X/MO
湾岸署が昨日暗に入れ無かったらしく近くの本屋で笑いながら読んでるアヤツを見たぉ(-_-#)キショス(ノ-o-)ノ ┫
37C.N.:名無したん:2007/07/08(日) 10:48:00 ID:iV/q+GU00
藻まえら、ほんとに湾岸署が好きだなwww
38C.N.:名無したん:2007/07/08(日) 16:21:10 ID:KV+aJpu70
ジュール初期のプロフ画像は公式HPからリンクが消えてるが・・・(ry
って確か昔湾岸署が言ってた
39C.N.:名無したん:2007/07/09(月) 04:54:32 ID:ECv8N0IwO
「湾岸☆署長・大好き」

この番組は、
「クワバラ絞散(株)」と
「京都総合スレ(一部)」の
御協力でお送りします。
40C.N.:名無したん:2007/07/09(月) 09:17:20 ID:qxpx65rr0
>>38程度のことは管理の甘いHPではよくあることなので、自慢するほどじゃないんだが。
普通は画像自体を消すか、別のある手段を使うことも多いな。

さて、昨日の湾岸署だが、相変わらず無駄に長居。
マジイラネ。
便所で着替えてたから、ンコできなかった。
41C.N.:名無したん:2007/07/09(月) 18:12:19 ID:866VoSaR0
貧乏痛常連のお帰りが集中するので晴のワンコインデーは廃止されますた

ご愁傷様でつ
42C.N.:名無したん:2007/07/09(月) 20:28:38 ID:7wnHzWtu0
銃祭って何時まで?
43C.N.:名無したん:2007/07/09(月) 20:45:28 ID:URpSJHNt0
>>42
二時から五時
44C.N.:名無したん:2007/07/09(月) 22:23:21 ID:7wnHzWtu0
どもです。それで全てが終わるのか…
45C.N.:名無したん:2007/07/09(月) 22:30:27 ID:SH2Uesl9O
>41
更に16日、祝日だがカフェタイムの営業はないと…(>_<)

ブログも更新少ないし、こういう肝心なことメルマガで告知してこない。全く、この店はスナックに特化したな。

もう漏れ、高槻にはしばらくは参上しないだろうな(^_^;
46C.N.:名無したん:2007/07/09(月) 23:23:27 ID:zSNUZPIl0
>>41
1Cバー一時休止か、俺も何度か行ってみたが客付は悪くなかった様子だがそんなに売上が良くなかったのかな?
休止してさらに売上が下がったら元も子も無さそうに思えるが…

もし1Cバーが復活するなら今度は金曜か土曜にしてほしいと思う。日曜夜だと次の日の仕事や学校に差し支えるっつー人もいそうなので
47C.N.:名無したん:2007/07/10(火) 08:11:54 ID:A2TqMKceO
そんな奴は1割も居ないと思う
48C.N.:名無したん:2007/07/10(火) 08:50:14 ID:U8tqUFqx0
>>46
ワンコインバーは平日のテコ入れにすべきだったような気もするな


49C.N.:名無したん:2007/07/11(水) 22:34:44 ID:PnpBQHXc0
>>41
盛況だったのに廃止?
50C.N.:名無したん:2007/07/12(木) 22:47:01 ID:XzPbCP1w0
祭の予算ってどれぐらいでどんな格好で行くの?
51C.N.:名無したん:2007/07/12(木) 23:37:45 ID:7nOEn63l0
>>50
参加費と交通費だけでいいと思うけど。
52C.N.:名無したん:2007/07/13(金) 02:30:24 ID:+mOB5flnO
〉50
浴衣。
53C.N.:名無したん:2007/07/13(金) 13:53:29 ID:gCcIv7/10
 限定グッズ販売やオークションがあると聞くが、
グッズの内容や落札価格が今から楽しみです。
54C.N.:名無したん:2007/07/14(土) 00:34:59 ID:n5lunRhI0
台風が近付いているのが心配だ
55C.N.:名無したん:2007/07/14(土) 13:03:30 ID:54iCCjlg0
今日はともかく、明日は大阪直撃ぽい
晴はカフェ営業すんのかな?
56C.N.:名無したん:2007/07/15(日) 00:10:35 ID:bbPgK+nXO
するんじゃね?
台風じゃなかったらお帰りするのだが…
57C.N.:名無したん:2007/07/15(日) 15:25:38 ID:OTtZ7d+R0
晴の深夜オールナイトワンコイン営業日(闇パレ)アゲ
58C.N.:名無したん:2007/07/16(月) 00:28:02 ID:/TTEY4t50
銃祭りには行った?
59C.N.:名無したん:2007/07/16(月) 00:36:57 ID:l6SnMfKI0
こっちでちょっと話が出てる。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179891743/l50

まあどっちでやってもいいとは思うけど。
60C.N.:名無したん:2007/07/16(月) 00:37:02 ID:FIX3+bRC0
>>58
行ってきました。軽いレポで良かったら書きますよ。
61C.N.:名無したん:2007/07/16(月) 00:50:01 ID:/TTEY4t50
>>60
お願いしまつ。
6260:2007/07/16(月) 01:10:21 ID:FIX3+bRC0
了解。

会場は立食形式というか長机の上にスナック菓子やペットボトルが置いてあって自由に
飲食可。
会場奥にステージがあり、企画係長が司会進行役。ステージ脇では物品販売を行って
いました。

イベントはまず座談会というかメディックさん達が会場をうろうろしているので話したい人は
話してねって雰囲気。

しばらくしてからジュールクイズ大会。以前販売していたDVDの内容がクイズになっていま
した。正解すると店で使用されていた丼茶碗に好きなメディックさんのメッセージを書いて
貰えます。

63C.N.:名無したん:2007/07/16(月) 01:13:05 ID:/TTEY4t50
>>62
どうもでつ。
6460:2007/07/16(月) 01:18:12 ID:FIX3+bRC0
クイズ大会が終わるとジャンケン大会。メディックさんに勝つとクイズと同様、丼茶碗に
メッセージを書いてもらえます。

次がオークション。ACEで扱っていたミリタリーグッズ関連から始まり、メディックの制服、
入り口にあったメッセージボード等が出品されました。

最後はジュールナイトみたいにダンスを踊った後、メディックさん達からの挨拶。
今回は千鳥さんと企画係長が泣いてました。

17:30頃にお土産をもらって解散です。私はすぐに帰ったので分かりませんが、もしかしたら
その後も個々で何かやってたのかもしれません。

65C.N.:名無したん:2007/07/16(月) 15:54:23 ID:aMFDjdVp0
湾岸署がこなくてちょっと残念。
入った瞬間の会場の殺風景加減だけはガチ
66C.N.:名無したん:2007/07/16(月) 18:23:18 ID:E8ht3mej0
>>65
備品・銃器がなんもない状況なんだからしょうがないかな……?

でももう一度焼きドン食べたかったな………
67C.N.:名無したん:2007/07/16(月) 18:54:00 ID:l6SnMfKI0
銃器(模造)はあったがw

いや什器って分かるけどね。
たしかに荷物運びの台車が部屋の隅に置いてあったりとか、
写真撮ってたけど、背景が、かなり微妙だとオモタ。照明も蛍光灯だけだし。
68C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 00:32:08 ID:7ORpK4P70
なんか書き込み少ないね…
69C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 00:55:18 ID:w3+LGEGR0
銃常連のおまいらは暗or晴にこれから通よう予定なわけ?
70C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 01:20:40 ID:FDjyzcaq0
これからも何も、既に通ってる奴が殆どなのでは?
これから移住する人は阪急沿線は主に晴に、JR沿線は主に暗に流れるのか?
71C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 01:51:32 ID:w3+LGEGR0
前以上に競争率あがるのが目にみえるな。
キモヲタ同士みんな仲良くしようや(°∀。)ノシ
72C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 06:32:45 ID:vgWINLFHO
次に消えるのは、晴か…
73C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 08:30:51 ID:uY95tstS0
>>64
あそこまでグッズや備品を売り払われると、もう再開の可能性は
ないんだと諦めがつくよね

ステージで踊ってたメディックよりも前にいた浴衣姿の戦士さまの
方が踊りの振り付けが完璧だったっていう
74C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 13:22:53 ID:khTeyLf00
ってわけで暗の時代が来たぜっ!!
俺的には期待大だな
75C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 15:37:04 ID:vPI7HgPeO
オレも暗好きだから今以上に混みだすとなあ…とチラ裏

あの時間の止まったような空間は異常。
76C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 18:27:24 ID:Wz6oCuPo0
暗のキャパはどうにかならんのかねー
開店当初のテーブル4個からはそりゃ進歩したけどさ
77C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 21:20:11 ID:fTvzT4M30
一時間一オーダー制か何かにして居座る客を追い出してしまえばいくね?
78C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 01:21:47 ID:1lgES/H60
>>72
暗じゃねーの?
79C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 02:09:49 ID:ZNQZ7nF20
暗なら店外デートもしてくれるもんね
80C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 10:32:42 ID:S+9dRpdTO
はいはい、クマクマ
81C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 16:45:56 ID:jexkcQOB0
瀬里さん‥‥
好きだったのに‥‥
好きだったのに‥‥

もう会えないのかな‥‥
82C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 16:48:19 ID:rlfGLEjZ0
整理さんって、意外に人気高いんだな。
83C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 19:14:10 ID:04Mv17mc0
ロリ 眼鏡 きょ〇ゅう
見た目第一印象で彼女を上回るメディックはいないでしょう
84C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 19:22:16 ID:tJgXTPw/0
彼女の人気ぶりは祭の時に常連の一人が持ってた
プラカードを見たヤツなら分かるだろ
85C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 19:24:17 ID:LtOggL1V0
暗いる人形を作ってるおっさんキモい
86C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 20:15:43 ID:S+9dRpdTO
暗コミュの管理人だろ?
あいつって中の人の関係者なのか?
87C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 20:32:18 ID:oKPf/0Gd0
違うだろ。
暗従業員で男なのは一人だけ。
88C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 21:16:16 ID:LtOggL1V0
あいつはただの客でしかないだろう
最近のあいつのメイドに対する態度と言動はセクハラだろ
89C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 21:25:35 ID:jexkcQOB0
>>83
見た目だけじゃないぞ!
料理、お茶、ピアノ、英語、達者だぞ!
結構いいうちのお嬢じゃないかと思うぞ。
90C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 21:29:02 ID:PZeAKJyg0
>>89
なんでそんなこと知ってるの?
9160:2007/07/19(木) 22:43:24 ID:j/wzNYOH0
>>90
料理・ピアノ・英語が達者かどうかは知らないけど、瀬里さんが入隊した当初に
お茶をたてるというイベントがあったね。
92C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 22:50:24 ID:D/EZ+lcu0
彼女が外国人観光客と英語で喋ってるのを見たことがあるよ
93C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 23:13:14 ID:w8840JY50
キッチンとしては料理は、○なさんの次に上手かった >>90
94C.N.:名無したん:2007/07/19(木) 23:20:13 ID:jexkcQOB0
>>90
料理‥‥ジュール史上最大の12人の団体客(その後抜かれたかも知れんが)が来たとき、
      手際よく12人の注文をさばいたのが瀬里ちゃん。
      手際のいい人に、料理下手はいない。
お茶‥‥全員が特技を披露するお祭りのときに、瀬里ちゃんはお茶の御点前を披露した。
ピアノ‥‥本人に聞いたことがある「もしかしてピアノとか弾ける?」と。
       結構長いことやっていたらしい。ただ手が小さいので、手が小さい人のために
       作曲された曲しか弾けないそうだ。
英語‥‥「Maid Cafe」とタイトルのついた案内本らしきものを手にした外国人カップルが
      店に入ってきたときに居合わせたことがある。フロア担当がまごついている中、
      瀬里ちゃんはキッチンから出てきて見事に英語で会話し注文を取っていた。

というわけで。
95C.N.:名無したん:2007/07/20(金) 00:01:57 ID:4sgxPamy0
>>94
>全員が特技を披露するお祭りのときに、

そんなイベントがあったんだ…
よかったら他のメンバーの特技も教えて下さい。
96C.N.:名無したん:2007/07/20(金) 00:25:14 ID:m4K/38/c0
>>95
千○…我侭を言う、陰口を言う、文句を言う。
97C.N.:名無したん:2007/07/20(金) 00:37:07 ID:4sgxPamy0
>>96
それ特技ですか?
98C.N.:名無したん:2007/07/20(金) 00:38:46 ID:m4K/38/c0
>>97
そうじゃないの?
俺はそう思ってたが。
99C.N.:名無したん:2007/07/20(金) 00:45:12 ID:4sgxPamy0
>>98
特技というには微妙…

他のメディックは?
100C.N.:名無したん:2007/07/20(金) 01:26:50 ID:8UL57guP0
>>96
アレは毒蝮三太夫的な話芸だろ。
101C.N.:名無したん:2007/07/20(金) 07:18:50 ID:rUweMUHfO
YAMAHA主催の音楽祭でな○さちゃん見たことあるぞ。
妹観に家族で行ったんだが、な○さちゃんのエレクトーンの演奏技術は相当なものだった。
その後、エレクトーンとバンドの共同演奏で彼女はギターを弾いていた。しかもそっちもかなり上級者レベル。

な○さちゃんの特技はエレクトーンとギターみたいなんだが……何者なんだ彼女は
102C.N.:名無したん:2007/07/20(金) 10:34:50 ID:tts40Py60
>>101
ちょっと待てや。って事は彼女の本名知ってるってことだよな?おー
103C.N.:名無したん:2007/07/20(金) 14:29:39 ID:rUweMUHfO
>>102
ばっちりプログラムに書いてあったよ
ちなみに弾いてたのはAAAだったな。すげぇ勢いで指動いてた
104C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 10:25:10 ID:q+01egmE0
>>103
そういうことは褒めていても余り書くことではない。
もっとぼかしてかけや。
105C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 14:41:51 ID:AJLOrydIO
AAA、エレクトーンで弾くとしたら相当難しいぞ…曲速いし、ピアノと違って足も音鳴らさなきゃならないからな。ナイトの時の歌もそうだが、音楽センスあるんだな。

106C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 14:50:41 ID:L/CRquDH0
もう無い銃に必死にしがみつくなって
次行こうぜ次
107C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 15:18:27 ID:Zy+q+OQ5O
銃の客はリアルでもにちゃんでも本気すぎな上に、空気よめないやつ大杉でまじで痛い。
お願いだから移住しないでくれ
108C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 16:00:36 ID:UxOiLpkf0
>>107
残念ながら移住完了です。
109C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 18:00:38 ID:05esISyG0
ちなみに瀬里ちゃんと紫苑ちゃんもピアノ経験があるらしい。

瀬里ちゃんは結構長くやったが手が小さいので手の小さい人のための曲しか弾けなかったと言っていた。
紫苑ちゃんはやってたことは確かだが、あんまり本格的にはやらなかったようだ。
110C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 18:13:51 ID:AJLOrydIO
ピアノ弾けるとかいいな…
銃戻ってこい…そしてできたらな○さちゃんの演奏聞きたいです。
111C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 19:58:13 ID:RPqWN/Z/0
28分の1だけど、特定されてもいいやw

暗のパーティー湾岸署現れた。
執事が中の人のコピーだって言ってるのに、空気読まずに中の人の名前を
叫んで怒鳴られていた。
余興でしょぼい音響施設でやってるのはみんな解ってるのに、音質がどうだの
自慢たらしく話していた。
クイズでも自分はわかったとか言っていたがハズレ
チームではぶられていた。

親子連れもクイズは湾岸署と同じチームで一緒にはぶられていた。
親子連れは某メイドのブログで謎のダンス隊(モロバレだけど)の正体を、
そのものずばり書いとった。
書き込みもキモ過ぎる。

二人とも暗に来ないでくれ。
112C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 20:25:02 ID:v4nR6L+p0
>>105
そんなに上手かったの?
どんな歌を唄ってたのか教えて。
113C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 21:07:25 ID:AJLOrydIO
>>112
玉置成実のBeliveって曲。種のOP。
聞いた椰子ならわかると思うが、なかなかだったぞ。
114C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 21:12:50 ID:96iphH550
1/28どころか1/4の確率で特定されそうだけど、一応
ゲーム参加、誘いはしましたが進んで参加する様には見えなかった為
それ以上はこちらも出来きずああいう結果になりました。
115C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 21:14:43 ID:v4nR6L+p0
>>113
どうもです。
116C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 22:30:21 ID:05esISyG0
>>111
湾岸署は確かにそういう男だな。

だけど「キッチンララの友達」と「研修生のまま辞めた元メディック候補」という
2本の太いパイプを持っているらしい(本人談)ので、銃に関する情報源として
もう少々話を聞きたいことがあるんだな。
その割に俺はあの男の連絡先とか全く知らなかったりするんで、
暗に行けば会える可能性があるというのは助かる。

ところで、親子連れって誰?
117C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 22:44:04 ID:v4nR6L+p0
>>116
たぶん両親と一緒にネコミミで来る30代のヒトだと思う。
118C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 23:06:56 ID:AJLOrydIO
>>112
玉置成実のBeliveって曲。種のOP。
聞いた椰子ならわかると思うが、なかなかだったぞ。
119C.N.:名無したん:2007/07/21(土) 23:45:22 ID:v4nR6L+p0
>>118
?
120C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 01:16:41 ID:s1c7XIzS0
以前、ウェイティング表に連絡先を書き込む時に、前の欄に湾岸所の名前があったので知っている・・・
121C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 03:08:43 ID:zDjWixsB0
>>120
それは、ウェイティング表で見つけた湾岸署の連絡先をその場ですかさず脳に焼き付けたって事か?
すげーな、俺にはそんな記憶力無い。

122C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 07:36:15 ID:rSkUFNpkO
>>120
そんなこと知ってどーする。友達になりたいのか?金むしり取られるからやめとけ
123C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 10:16:45 ID:rHYsY7ID0
>>116
「キッチンララ」と「研修生のまま辞めた元メディック候補」にそんなに興味があるんだ
どっちも正規メディックではなく、しかもクビっぽいのに
124C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 11:52:53 ID:zhEvO/ly0
「研修生のまま辞めた元メディック候補」なんて何人もいるぞ。
そのうちの誰のことかも分からないのに、
なんでクビっぽいとか>>123が断言できるんだ?w
125C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 14:12:48 ID:d+5xVXOh0
連作先写メとかしてたら怖い。
126C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 15:26:55 ID:teEvn2km0
>>123
違う。

キッチンララ→その友達→チンタオ氏
研修生のまま辞めたメディック候補→チンタオ氏

のルートで流れてくるジュール裏情報に興味があるんだよ。
今までもらった情報は割と確度高かった。
127C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 15:44:52 ID:mDkvsgdB0
本人たちよりはキッチンララの友達てのに直接コンタクトをとる手がよさそうだけど、どんな感じ?
常連?
どんな情報をくれそう?
128C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 19:31:51 ID:Wu/nY2RK0
あまり行けなかったんだけど、ここで常連と呼ばれるにはどのくらい
行けば良かったんですか?
129C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 21:53:50 ID:Fi4iutMv0
>>128
暗とか晴とか帰還したことないしその気もないのでそっちはどうとも言えませんが。
銃はなー、いまさらという気もするし。
(1)たいていのメディックに顔を覚えられている程度行く
(2)比較的長くいるメディックさんとか企画係長に顔を覚えられる程度行く
(3)イベントの中にはニックネームのいるものがあります。ミリコンとか。そのニックネームを何も言わなくてもスタンプカードに本名以外に書いてもらえる程度行く
(4)「びっくり」に多数挑戦して写真を撮ってもらって覚えられる程度行く
(5)単純に毎日のように行って覚えられる

 要件化するとこんなところ? まあ、銃は1階との関係もあって単純ではなかったかも、と思いますが。
130129:2007/07/22(日) 22:02:59 ID:Fi4iutMv0
 あ、と。追加しとくと店内でメディックさんとおしゃべりすれば、それは覚えられるだろうけど要件のひとつじゃないと思うな。
 おれはあんまり話しをしなかったし。ほとんど話したことないメディックさんに顔を覚えられていたことがあったし。客が多くて忙しい時は話しかけられない限り話しかけないようにしてたし。
131C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 22:19:15 ID:tB8WA8D30
>>129
スタンプカードに落書きされた折れは微妙だな、、、。
132129:2007/07/22(日) 22:23:31 ID:Fi4iutMv0
 あー、いやいや。落書きされるってのは十分に常連かと。最初にカードに書いてくれた人と、次にカードに更新してくれる人とが別のことはよくありますし、その時にニックネームだけ書くか落書きまでつけてくれるかって違いもありますが、
落書きされた時点で常連の域かと。
133C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 22:29:31 ID:Wu/nY2RK0
みなさんどうも…

カードってポイントカードのことですね。
それすら持ってなかった私は、到底常連は言えませんね…orz
134C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 22:30:47 ID:tB8WA8D30
そうだったのか、、、。
もっと、積極的に話しかけて溶け込む努力をすればヨカタよ。
キチンと御礼も言えずだったし、、、。


ジュールのメディックの皆さん。
これからの御活躍を心から御祈りいたします。
本当にありがとうございました。


今更言っても良くないですよね。
ごめんなさい。
135C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 22:33:58 ID:teEvn2km0
>>128
千鳥さんに蹴られれば常連認定。
136129:2007/07/22(日) 22:46:11 ID:Fi4iutMv0
>>133
 いや、私もポイントカード7枚程度ですけどね。1期入隊のメディックいるころからでこれですから。でも先日の銃祭では企画係長にも覚えてもらっていたしってことで一応常連のはしくれかと(自嘲)。
 ポイントカードは最初に行った時にたいてい「カードをお作りしますか?」と聞かれるのでもってるとはおもったんですが。
>>134
 その気持ちと書き込みでいいんじゃないかなと思います。メデッィクさんが書き込むかどうかは別として、こういうところは見てるんじゃないかと思いますし。
 それから多分。推測ですが。134さんが他のメイドカフェに行ったとして常連じゃないと自分で思っていたとしても、今回のようなことがあったら、その気持ちを言えば喜んでもらえるんじゃないかと思いますよ。
 私もそんなに話したことがあるわけでない某嬢が除隊する際、除隊当日は出張で銃に行けないので前日に小さな花束を持って言ったら眼を潤ませて喜んでくれました(と思いたい)。大切なのは気持ちを伝えることをこころみることでは、と。



 おっさんくさいな、俺w。
137129:2007/07/22(日) 22:50:44 ID:Fi4iutMv0
>>135
 おー、それは正しい。それは私の記述した条件に(2)に該当します(笑)。
 あれで千鳥さんは顔なじみと思った客にしか軍曹言葉を使わないぐらいの分別は持ち合わせてますからねー。
138C.N.:名無したん:2007/07/22(日) 22:52:55 ID:teEvn2km0
>>137
ですね。
ちなみに私は千鳥さんには蹴られるほかに足を踏まれたこともあります。
139129:2007/07/22(日) 22:55:16 ID:Fi4iutMv0
>>138
 ってゆーか・・・・・・・・・。
 それやられてみたいぞ(笑)。千鳥さんも私のようなおっさんには遠慮するらしい・・・・・・・・・・・・・。
140138:2007/07/23(月) 01:38:34 ID:jHMyvB8l0
>>139
私も35の立派な(?)オッサンですが…。
千鳥さんにやられたことで他に思い出に残っているのは、
お腹をつつかれたこと(私は太っています)。
あと、銃で食事をしたあと薬を飲もうと取り出したら
「お薬飲むんですか?脂肪肝ですか?」
とサラッと言われたこと。

そういうことが普通に出来ちゃうキャラだからこそ
あれだけ長くメディックがつとまったんでしょうね。
141C.N.:名無したん:2007/07/23(月) 08:15:45 ID:sCP64DS8O
店なきあとも語られる銃…素晴らしいな
142C.N.:名無したん:2007/07/23(月) 17:32:16 ID:0RPb1CuL0
祭り冊子はいつ来るんだ?
143C.N.:名無したん:2007/07/23(月) 18:13:29 ID:m18Wgm7Y0
萌えニュースの方落ちたね。
144C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 02:08:57 ID:S6554QgM0
銃のメディックの、新しいほうから3人はそれぞれ面白かったよね

真○嬢…なぜかいつもテンパっているような雰囲気。常にオタオタしている感じ。
      スタンプカードがいっぱいになったときになぜか勝手に1000円引きとして使われてしまった。
い○は嬢…店の特性を無視したミリタリー音痴。拳銃の弾というのは弾かれて飛び出すものだと思ってた。
        (「薬莢」という言葉を知らなかった)
紫○嬢…真○嬢と対極をなすローテンションな仕事ぶり。紅茶を頼むとき「ストレートティーに向いてる茶葉は?」
       とたずねたら「どれでもいいと思いまーす」と超投げやりに答えてくれた。

もちろん他の嬢たちも個性があってよかったよ…。
喫茶コーナー単体では収支は黒だったと思うんだけど、それだけにACEの経営事情で閉店したのが悔やまれる。
何ヶ月かしたら「復活します!」とか言って銃だけどこかのビルの中で営業再開するような気が今でもするよ。
145C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 02:20:53 ID:+uuKCXoUO
どこかのビルで・・・うーん、それはもう銃ではない気が・・・
146C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 07:38:44 ID:MpjNOaK20
>>144
オークションで大小備品類全部売っちゃったからねぇ
147C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 10:00:14 ID:4DwHhOF30
オークションでは何がいくらぐらいで売れたの?
制服は出品されたの?
祭りに行けなかったので、ちょっと気になる。
148C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 20:27:13 ID:evHBEtTK0
>>147
麗華のドレスとか、制服も売られてたな。
149C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 21:03:21 ID:Wae2JW8L0
暗いる人形を作ってるおっさんキモい
150C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 21:10:24 ID:L4OWo5NYO
銃制服って男が買うの?女?
151C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 21:29:11 ID:evHBEtTK0
>>150
男だったはず。
それとエプロンも売られてた。
152C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 21:39:39 ID:rw4F5SOeO
>>149
あのメガネしゃくれデブ 、見てて痛々しい

タダの客の一人なのに立場理解出来てない
チンタオと同じく激しくウザい
153C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 22:05:49 ID:evHBEtTK0
>>149
人形ってどんなんですか?
>>152
その人銃にも来てましたか?
154C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 22:35:55 ID:cG8KUQBO0
流れをまとめると
閉店後も慕われる、銃
痛い客が多い、闇
話題にさえならない、晴
155C.N.:名無したん:2007/07/24(火) 22:58:18 ID:S6554QgM0
>>154
>話題にさえならない、晴

うちからは遠すぎるんだよなあ…。
ジュールだから通ったけど、連日京都・大阪のメイド系飲食店を流浪しているらしい某氏ほどには
メイドにこだわりもないし。
そういう意味じゃ闇はジュールより交通の便的には俺にとって便利なところにあるので、
ここ数日中に時間を作って行ってみるつもりではある。

それにしても何で高槻なんて中途半端なところに作ったんだ?
156C.N.:名無したん:2007/07/25(水) 00:19:07 ID:dhfnp1T5O
せめてワンコイン復活してくれたらなー
157C.N.:名無したん:2007/07/25(水) 00:28:22 ID:RhOQ+b8Y0
>閉店後も慕われる、銃
小都の痛い客が閉店した為銃に行き、銃が閉店した為暗に行ったんだから
痛い客の巣窟ともなるわけだな。
158C.N.:名無したん:2007/07/25(水) 03:42:57 ID:VZaOqLFPO
>>147
ミリタリーデイにメディックが身に付けてた装備、クラブセリーヌの時の衣装
メディック服(猫耳・尻尾付き)、キッチンのエプロン、階段下の看板
ハロウィンに使ったツノのカチューシャとマント

とりあえず思い出せるのはこれだけ。
早々に戦線離脱して食べ物とかつまんでたから、あんまり見てなかったけど。
159C.N.:名無したん:2007/07/25(水) 22:56:52 ID:dFwPRjDg0
>>149
>>85をコピペして、何の粘着?
「に」くらい付けろwww
あと、親子連れもキモイ。

>>152
で、コピペに釣られて来たんだから、
具体的に情報plz。
気になる。
160C.N.:名無したん:2007/07/25(水) 23:26:20 ID:72QLvq1NO
研修生がクビになるのは
・使えないからクビ
・店に合わない
・本人が「私が思ってたのと違う」と思って辞める。

とかあるのは解るけど
キッチンララは何故にクビ?

・横領
・職権乱用
・店に悪影響をもたらした

とかかな。
161C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 00:14:19 ID:rBTE+FRu0
>>160
単純に技術では?
162C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 00:20:47 ID:EaW9J1WI0
小都で働いてた子で銃の常連だった人をひとり知ってるけど、
銃のメディックは暗に通ったりしないのかな?
163C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 00:37:11 ID:rBTE+FRu0
>>162
かつての同業者として気にはなるんじゃ?
164C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 00:38:42 ID:w5R1HtfjO
〉161
技術が足りないんやったら
1年以上も居ないんじゃない?
165C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 01:37:21 ID:7JzRNlR+0
>>160
まさかああいう人に限って、常連と付き合ってたとか
166C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 02:08:56 ID:crnNB2wk0
ララさんってポラ撮影を毎度拒否ってたんだろ
それが原因では?
167C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 02:12:10 ID:7JzRNlR+0
>>166
拒否るわけがない
頼まれたことなどないからな
168C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 10:19:34 ID:/ZR1OEb1O
>>162
どうだろう?
小都には来てたけどねぇメディックさん
169C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 11:36:23 ID:rbBCXpLiO
メイド喫茶で働いてた=メイド喫茶大好きってわけでもないんだろ。
あとやっぱり元常連に構われるの嫌な子もいるだろーし。
メディックのことはそっとしておいてあげよーぜ。寂しいけどな……
170C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 12:15:18 ID:X4MhN9cbO
>>159
本人降臨wwwwww


せっかくだから教えてやるよ
具体的に、

全てキモいw
171C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 15:16:24 ID:vT3ld/U20
釣られんなよ…
172C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 15:36:16 ID:QqR8G6ZK0
俺は親子連れの方がキモイ。
あいつ等の女装姿をおまえらは見たことあるかぁぁぁぁぁ?








ありえない。
ジロジロこっちを見るなぁぁぁぁぁぁぁ。
173C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 17:17:11 ID:nUd+yNI80
来週の日曜日に晴がワンコインデー復活?
174C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 19:17:44 ID:1OJHtedO0
銃の日記更新って、もうないのかな?
175C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 20:13:48 ID:tcbctgi30
>172
禿同。

>170は親子連れってキーワードから
話題を逸らそうと必死だな。
まずそこ突っ込めよw
176C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 22:05:22 ID:EaW9J1WI0
今日初めて闇行ってきた。

メイドのひとりに「どこかで見覚えがあるな〜」と思ってたら、思い出した。
銃のイベント「メディック服試着キャンペーン」でメディック服来て写真撮られてた子だ。
メディック服に憧れて銃入り目指したけど叶わなくって闇のメイドになったのかなとか
いろいろ思いをめぐらせて複雑な気分になった。

店の中に貼られてた20枚ほどのポラロイドの中に湾岸署を4枚発見。
これには思わず苦笑いした。

で、銃で知り合った女の子が先に来て一人でお茶飲んでたんで、
同じテーブルに座って話をしながらお茶飲んでたんだが、
闇の1周年イベントのときに銃のひなた嬢が男連れで来たらしいね。
その男が銃の元常連というところまでは話は聞いていたが、
そのイベントのときにひなた嬢が妊娠していたというところは今日初めて聞いた。

結局3時間弱闇にいたことになるが、銃の常連が何人も…。
京都のメイド文化って結局根っこには銃があるんだなあ、と思った。
177C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 22:10:42 ID:B1H/XVbYO
全てのレスがもう意図的にしかみえない。

親子連れじゃなくてね
178C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 22:12:37 ID:1OJHtedO0
>>176
銃って入隊偏差値が高かったんだな……
179C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 22:21:02 ID:EaW9J1WI0
それともうひとつ思い出した。

俺は銃に行っていたとき別の常連客から、銃の閉店の理由は
ガンショップACEの経営不振のためだと聞かされていた。

だけど一緒にお茶を飲んでいたその子(名前を知らない)は、
湾岸署から「建物の耐震強度不足が発覚し、取り壊さざるを得なくなったため」と
聞かされていたらしい。

どっちが本当なんだろう?
俺は耐震強度不足なら補強工事やるなり何なりして営業を続けるだろうから、
やっぱりACEの経営不振が原因というほうが説得力あると思うんだけど。
180C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 22:29:24 ID:1OJHtedO0
>>179
湾岸署がどうやって、耐震強度なんて内部事情を知ったんだ?
メディックが、そんなこと湾岸署に喋るもんかな?
181C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 22:38:32 ID:fjrZDepu0
 ACEの閉店は、オーナー氏がやる気をなくした、と。なんでかの理由は知らない。
開店初期としては経営がそんなに不振というわけではないレベルではないというのは中の人に聞いたことがあるですよ。1階の経営不振が理由というわけではないと思いますが。

あ、それから。銃のWebサイト。確かWebサイトの公開が8月の初旬だった気がします。ドメイン名はそういう業者を通じて年度更新で維持費がとられるから、8月頭の契約切れ頃まではそのままあるんじゃないですかね。その後契約切れでそのうち消えるかと。こいつは推測ですが。
182C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 22:40:49 ID:EaW9J1WI0
>>180
湾岸署がどうやって知ったかは知らないしあんまり興味もないですけど、
私にACEの経営不振を教えてくれた常連も事実いるわけですから、
ACEの店員と仲がよければ裏の事情も結構わかったのかもしれませんね。

銃最後の日、最後の挨拶のとき、ACEのスタッフが
「2階の床が抜けるのではないかと心配していた」
という話もありますから、閉店の直接の原因であるかどうかはともかく
耐震強度不足があったというのはそれなりの説得力はあると思いますし。
183C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 22:47:56 ID:fjrZDepu0
キッチンららさんの件ですが。ポラ希望はそこそこありましたよ。個人的には「荒くれ者」キャラを自分で言っていたららさんはブログ書き込みは多かったけど、店頭で目立つのは避ける傾向があったような気がします。
キャラを貫徹して、風来坊のように銃のキッチンにはいり、除隊式などせずにまた風来坊のように去って行った、そんな風に私は思い込んでいましたが。
わたしは、ららさんらしいな、と思っていたんですが、ただららさんのブログ書き込みがなくなるころはちょうど私もあまり銃に帰還してなかったんでこれも推測にすぎませんがね
184C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 22:53:09 ID:1OJHtedO0
>>181
たぶんそれが一番可能性高いかな?
思ったほど儲からなかったんだろうな。
185181:2007/07/26(木) 23:27:05 ID:fjrZDepu0
 んー、というより。ACEにかわってからオーナーも変わり、その段階ではそんなに利益が上がるもんではないそうです、初期の段階では。
ただ初期の段階ではそう悪い方でもなかったと。漸次収益は上がっていくものなんだそうです。店舗をオーナーから買い取る話もあったそうですがあの立地は結構高いので、さすがにそこまでの費用は捻出できず閉店のやむなきにいたったと。
 ただいずれは京都に復活したい考えではあるそうなので、何年か先にどこかで戻ってくる可能性は無きにしも非ずなんですが、それこそ現段階では仮定の話で、なんとも言えないように思います。
186181:2007/07/26(木) 23:34:31 ID:fjrZDepu0
ああ、そうそう。2階の床が抜ける話。銃ナイトの時に私は1階にいたんですが、踊って足踏みが結構すごいようで、
入口の自動ドアのガラスが結構揺れていました。厳密に耐震強度云々というよりは、実感としてそれほど強度の強い建屋ではなかった
可能性はあるかと。実際1階にいるとナイトの時は、「何が起きてるんだ」と思うぐらいの震動でしたから、直観性としてはいささか不安に思っても仕方ない面はあったかもしれませんがね。
187C.N.:名無したん:2007/07/26(木) 23:50:06 ID:EaW9J1WI0
一応書いておきます。

今日、私が会った闇のメイドはMさん。
私が銃でお茶してたとき、メイド服着用キャンペーンのためにやってきて、
せ○ちゃんに着替えを手伝ってもらっていた人です。

そのときせ○ちゃんのほうが着替え室から先に帰ってきて
「すごいかわいい〜!いいにおいがした〜!!」
って言ってて、千○さんに
「何をやってたんだ!」
って突っ込まれてました。

Mさんは身長があるんで、メディック服がミニスカートに見えましたね。

証拠はないけど、たぶん同一人物だと思います。
188C.N.:名無したん:2007/07/27(金) 00:28:24 ID:dVlOGPmI0
>>187
>いいにおいがした〜!!

臭いって一体?
189C.N.:名無したん:2007/07/27(金) 01:47:25 ID:aSEq5ZiO0
>>182 常連にリークされていた情報が本当かどうかは分からない。
営業トークの一環と考えるのが自然。
メディックも、いや下のスタッフでさえ、本当の閉店理由なんて知らないのかもしれないよ。
190C.N.:名無したん:2007/07/27(金) 02:02:42 ID:np2T50E20
多分、前々からそういう話があったらCDの話なんて出てこなかったと思うよ
191C.N.:名無したん:2007/07/27(金) 05:15:23 ID:TzaPsvpV0
すまん。
萌えニュースの方は削除されたって本当ですか、、、。
誰かNGワード書いたの?
192C.N.:名無したん:2007/07/27(金) 11:00:31 ID:PygbJZi0O
>>190
もっともな意見だな。
ナイトであれだけ大々的に発表してたんだから、メディックどころか一階の人も急に閉店なんてすると思わなかったんだろ。
193C.N.:名無したん:2007/07/27(金) 20:54:05 ID:488Zpl5W0
>>191
普通に過去ログにあるようですけど…。
194C.N.:名無したん:2007/07/27(金) 21:10:55 ID:bLILXRfV0
>>191
単なるDAT落ちだと思う。
195C.N.:名無したん:2007/07/28(土) 18:26:58 ID:npfCs2bV0
こんなこと書くと100%特定されるけどまあいいや。

ついさっきまで闇にいたんだが、銃のメディックに4人も会った。
俺が入った時点で1人いて(1人でいたわけじゃないが)、
出て行ったと思ったら今度はメディックばっかりで3人連れ立って入ってきた。

どの子も「私の過去には触れないで」オーラバリバリで、
とてもじゃないが「再会を懐かしむ」なんて雰囲気じゃなかった。
たまたま同時にいた湾岸署すら遠慮していたらしく、
3人が出て行ったら「やっと帰った」とこぼしていた。

自戒もこめて言うけど、お気に入りのメディックとの再会が
必ずしもドラマティックなものとなるとは限らないよな。
俺のお気に入りのメディックは今日会った中にはいなかったけど、
「お気に入りのメディック」はもともと空想上の存在でしかなかった。
そう思っておいたほうがよさそうだ。
196C.N.:名無したん:2007/07/28(土) 20:18:24 ID:Qmw8pXy6O
>>195どのメディックが来たんだ?
そういえばmixiにメディックコミュがあるけど、千○、王○、紫○はわかるけど後の4人はわからない。mixiで連絡とか送っていいのか悩んでるんだが皆はメッセージとか送った?
197C.N.:名無したん:2007/07/28(土) 20:45:57 ID:bZKjqJtPO
>>196
送らない方が良いと思う。
メディックにもよるだろうけど。
感謝の気持ちを伝えたいとかなら、なおさら心の中に留めておいた方がいいんじゃないかな。
198C.N.:名無したん:2007/07/28(土) 20:50:52 ID:svkbJma70
>>195
なんでドラマティックな再会にならないのかわかる?
彼女達は195がにちゃんに遠慮なく書き込みするんを見抜いているからな。
つまり湾岸署とおんなじ扱いなの。

闇は晴でつかうから暗と書くこと。
199C.N.:名無したん:2007/07/28(土) 22:11:25 ID:Il5nV/qT0
このスレ読んでると、湾岸署ってメイドカフェしか趣味ないとしか思えなくなるんだが、
どうよ?
200C.N.:名無したん:2007/07/28(土) 22:40:51 ID:npfCs2bV0
>>199
というか、湾岸署のメイドカフェにかける執念はすごいとは思う。
大阪のほうまで含めて連日巡ってるらしいからなあ。
その潤沢な時間と資金はどこから出ているのかとも思う。
イベントがあるたびにコスプレ用意しているし。

案外株取引の達人だったりするのだろうか?
201C.N.:名無したん:2007/07/28(土) 23:34:23 ID:Il5nV/qT0
>>200
そうかもしれんけど、宝くじが当たったとかかな?
親に無心とかだったら嗤えるがw
202C.N.:名無したん:2007/07/29(日) 00:18:07 ID:X8fzbwzg0
親と同居、ぐらいならあり得るな。
203C.N.:名無したん:2007/07/29(日) 00:18:33 ID:LYZIoTcY0
ところで最近のららさん粘着は何?
接客するメディックならともかく、ブログを書いたり落書きとかすることはあっても基本キッチンでずっとこもりっきりの人だよね?
ちょっと異常だよね、そんな目立たない人に話題があるなんて
ららさんに興味はなくても、そういう変わった人には興味あるな
そんな君は次のうちどれ?

・ららさんが嫌い
1、ららさんみたいなあくの強い年増女が苦手な客(料理に関して言うのはぶっちゃけ本人が好きじゃないからでしょ)
2、ららさんにふられた1階スタッフ
3、ららさんにふられたメディック
4、ららさんをクビにしてうしろめたい1階スタッフ
5、ららさんをクビにして何か言いふらされてないか不安な1階スタッフ
6、ららさんがクビにされてうしろめたいメディック
7、ららさんがクビにされて何か言いふらされてないか不安なメディック
8、ららさんの話題で何か言いふらしたいことがある誰か

・ららさんが好き
1、ららさんにふられた客がかまってほしくてやってる
2、ららさんにふられた1階スタッフがかまってほしくてやってる
3、ららさんにふられたメディックがかまってほしくてやってる
4、ららさんとこの暴力婿
5、ららさんとこの思春期の娘
6、ららさんとこの思春期の息子
7、ららさんが毎日電車で口を開けて寝ているのを「あの店におったらよかったのに」と悲しく見ている誰か
8、ららさんの何らかの話題を避けたい誰か
204C.N.:名無したん:2007/07/29(日) 00:22:55 ID:PDiZAJ4kO
きも
205C.N.:名無したん:2007/07/29(日) 00:23:06 ID:X8fzbwzg0
>>203 20レス前で話題変わったのにそんなこと書いてる藻前も
相当な粘着だぞw
206C.N.:名無したん:2007/07/29(日) 00:31:03 ID:LYZIoTcY0
>>205
今日は土曜だから
寺町のフレスコの牛乳が安い
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:44 ID:Qqj4tfQl0
要するにメイドさんはメイドさんを演じるのが仕事なだけであって、
メイドさんのメイドさんたる姿しか見たくないのならば、
素の部分で接触を持ってはいけないということだよね。
銃から客が流れてきてることが容易に想像できる暗に
平気で行っちゃうメディックは、やっぱそういう意味でプロ意識に欠けるな。
銃がなくなったんだからメイド界とはすっぱり縁を切らないとプロとは言えん。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:22:12 ID:4y9jJnTf0
湾岸署=メイド喫茶依存症

今日も来てたな。
何をするでもなくずっと。
正直邪魔すぎる。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:27:37 ID:HcdrOzIRO
>>271メディックじゃなくなったのなら俺達と同じに彼女達も客だと思う。
そこまで制限する権限は俺達にはないはずだ。彼女達に何かしら期待をしているからそんな考えになるんじゃないのか?
銃が終わってから常連と色々な意味で仲良くしてるメディックは結構いる今更何言っても彼女達はもぅメディックじゃないよ。

この間、電車で泣いてる元メディック見た。女の子が泣いてると声かけずらいな(苦笑)
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:03:27 ID:Qqj4tfQl0
>>209
>女の子が泣いてると声かけずらいな

何で声をかけようと思ったの?
「彼女達はもぅメディックじゃない」んでしょ?
だとしたら、あなたとその子はもう他人だよ?
泣いているのを慰めたら感謝されると思った?
何かしら期待をしているのはあなたのほうではないの?

俺はただ客として「いい思い出を保っておきたいなら素のメディックに接触するべきではない」
ということを述べただけ。
反対解釈で、元常連がいることが容易に想像できる場所に素の姿で入っていってしまうメディックは
「メディックという偶像を演じきる」ことに徹してないな、と言っただけ。

「可愛さ」を演じるのがいわばメイドというものの仕事なんだから、
かつて演じる立場だった人間が、素のままの姿で、
現にそれを演じることを仕事にしている人たちが営業している現場にやってくるなんて、
現在進行形でメイドやってる人たちにとっては一種の営業妨害だよ。
たとえて言うなら、゜C-uteが演じてるステージに加護ちゃんがくわえ煙草で現れるようなもの。

そんな場所に居合わせたら俺ならあっという間にメイドというものに失望すると思うけど、
湾岸署はそれでもメイドカフェ通いをやめないみたいだな(笑)
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:51:42 ID:LYF7ogAxO
じゃあ早く現場に遭遇して失望できるといいですね。
これでメイド喫茶から足洗えるね。


別に暗にメディックが素で居てもいいやん。
今は一般なんやし。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:11:51 ID:HcdrOzIRO
>>210例え知らない女の子が泣いてたとしても心配で大丈夫?の一言掛けたくならないか?
メディックだから声かけにくかったが

そこまで彼女達に言うなら全メディック達を暗出禁にするようにして、彼女達にメディックでいろとバイト代払ったらいいんじゃね?
こんな所に書く俺もメディック達に嫌われてると思うが、暗に来て普通に気兼なくお嬢様として過ごしてほしい。
こっちもなるべく元メディックとして見ないから。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:36:24 ID:/XZNFNa80
彼女たちもそこまで高額の報酬を得ていたわけではないのによ?
店を辞めてなお、昔の客に行動を監視されてちゃたまんないね
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:30:33 ID:YjfhnTV40
「ああ、元メディックさんがいるなぁ」と思いつつ
そっとしておくのが良いんじゃね?
挨拶するにしても黙礼位にしておくとか

メディックに限らず現職・前職含めて他店に行ってはいけないという
ルールがあるなら別だが、職務中でないなら何処に行こうが自由なわけだし
一介の客があれこれ口挟む様なこととは思われず。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:38:40 ID:fMiBH2Mk0
ちょい亀レス
>187
既に指摘されてるが、暗を勝手に闇に変えるな。
晴のオールナイト営業と区別がつかん

>191
ニュース系板は一定期間過ぎると、レスの途切れたスレが即死するルール。
存続させたかったなら保守が足りなかったね。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:52:56 ID:TXGsbdIZO
>>196
mixiは本人のPR文読んだら大体誰だかわかるだろ。

とあるメディックを9@で見つけたんだが、彼女はメディック姿よりこっちの方が好きだ
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:00:32 ID:Hz1+BacGO
湾岸署は暗で相席してる連中が湾岸署が帰った途端悪口言い倒しなんを、どう思ってるの?
具体的な2ちゃんの悪口ってあの人達のでないと知らない事がほとんどなようだし。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:38 ID:jKqMx62N0
>>207
理論が無茶苦茶ですけど?

元メイドとどこかで遭遇するのをメイドに責任転嫁すんな。
元メイドとすれちがいたくもないなら、一生引き込もっておけ。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:25:47 ID:EALjkbBjO
アレだ。
もう銃はなくなったんだから、元メディック=現役メイドじゃないだろ。
彼女達もその辺に居る女の子と変わらないんだし、今まで銃で一生懸命働いてきたんだからそれくらいにしとけよ。
暗に来るのは駄目とかプロ意識がどうとか言ってるけど、「同じジャンルのミュージシャンが興味のあるバンドのライブを見に行く」程度に思ってればいいんじゃないか?
銃に帰還して癒されたり、帰還するのが楽しみだった奴がいるのも事実なんだし、そろそろ元メディックのことはそっとしとけよ。
終わってまで行動監視されて、逐一叩かれる彼女たちが可哀想だ。
つーかお前らの頭が可哀想だ。
今まで忙しかった分、今やっと暗に行けるようになったんだろ。
もういい加減にしとけ。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:34:00 ID:xFd/hmzIO
昨日の闇晴行ったヤシいる?
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:58:55 ID:mtWcsHpP0
ところで藻前ら投票ぐらい逝けよ
http://gazoubbs.com/2ji/img/1183556885/681.jpg
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:37:13 ID:Qqj4tfQl0
>>218
理論がむちゃくちゃなのはそっちだと思いますけど?

勝手に「すれ違いたくもない」なんて発言に摩り替えて罵られても困るんですけど。
俺の言いたいことは>>210で言ったからそれをよ〜く噛み噛みしてから発言してくださいね。

日本語がわからないならわからないなりに「教えてください」って言ってください。
別に教えてやらんわけでもないから。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:03 ID:NUnugd7D0
>210
なんか頭の悪い書き込みだな。
じゃあもうメイド喫茶にもこのスレにも来るなよ。
失望してるなら、メイド喫茶に来る意味もここに書き込む意味なくね?

つか、泣いてる女の子に声をかけるなってのもわけわからんな。
声かけて何が悪いんだ?
もし全く知らない人間だとしても、心配になっちゃだめなのか?
それで声をかけちゃだめと?
声かけた位で期待なんかするかよ。エロゲの世界とごっちゃにするな。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:03 ID:NUnugd7D0
妄想まみれの意見を噛み砕いても、
妄想しか出てこないんだがなあwwww
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:00:46 ID:Qqj4tfQl0
>>212 >>213 >>214 >>219
どんな仕事だって、辞めた後もそれなりにルールって物が明示黙示にあるもんでしょう。
たとえば就業時に「業務上知りえた情報を退職後も守秘することを誓います」みたいな
宣誓書に署名押印したことはないですか?
そういう場合やめた後も給料が貰えるんですか?

もちろんメイドの場合明示的に「客に会わないこと」なんてルールがあるわけじゃないだろうけど
(あるかもしれないとも思うけど)
「巣のままの姿で」「自分らから」「意図的に」「かつての客がいる可能性の高い場所に行って」
湾岸署すら遠慮するような「悪い雰囲気を振りまいて」いるというのは、夢を売る仕事として
いささかどうなのよ、と言いたいだけなんだがなあ。
暗のメイドさんとしてはたまったもんではないと思いますけど。
客心理として「この子達も私生活ではこんなんなのかなあ」とどうしても客としては思うはずだし。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:10:51 ID:NUnugd7D0
>225
で、実際そういう意見が出たのか?

俺の知り合いの元メイドは
口を揃えて前々から素の状態で
メイド喫茶を満喫したかったと言ってるが?
そう思っているメイドが他の店の元メイドに対して、
うちの店来るなよと思ってるとは考え難いが。

悪い雰囲気を振り撒いているのは
何でも気にしたがりのお前のせいじゃないのか?
心の持ち様一つで解決出来ないか?

それを他人に責任を転嫁しているんじゃないかと
>218は言いたいんだと思うが。

それにこんな事、ここで書くのも微妙だろ。
自分の心の内に秘めておくか、仲の良い奴までに留めておけよ。
情報としても不確かなお前の中だけの考えなんだからさ…。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:14:41 ID:YjfhnTV40
>225
>「巣のままの姿で」「自分らから」「意図的に」「かつての客がいる可能性の高い場所に行って」
湾岸署すら遠慮するような「悪い雰囲気を振りまいて」いるというのは、夢を売る仕事として
いささかどうなのよ、と言いたいだけなんだがなあ。

彼女たちは常にメイド服着用義務があるのか?
彼女たちは他のメイド喫茶行くのに招待状でもいるのか?
彼女たちは「偶然に」「そうと知らず」メイド喫茶に行かなきゃいけないのか?
彼女たちは他の客の目を恐れて他の場所に引っ越さなきゃ行けないのか?

ぶっちゃけ排他的なオーラ出していたのは声かけてきそうな他の客が居たからだろう

確証はないけどそっとして置いてやれよ。もう彼女たちは除隊したんだ。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:17:39 ID:Qqj4tfQl0
>>223
言われなくてももう半分以上行く気なくしてるよ。
このスレのおかげでメイドのプロ意識の低さってのもわかったし、
そのプロ意識の低さに気付かない客のプロ意識の低さってのもわかった。

仕事ってのは往々にして業務時間外にも人に一定の所作ってのを要求するもんだよ。
たとえばさわやか系で売ってる芸能人が、ファンがいる可能性が高い場所に行って
ウンコ座りでタバコふかしながら周囲の人間あごでこき使ってたら
たいていの場合失望されると思うけどなあ。

もっと極端な例を出せば、政治家の山拓みたいに、完全な業務時間外であっても、
変な行動取ったらそれを元に叩かれることだってあるんだよ?

>>224を見る限り、そういう「プロ意識」ってのを妄想としかとらえられないみたいだから
もうこれを最後に発言をやめるけどさ。

「プライベートな時間なんだから何しようと自由」だなんてタテマエを
事実と思い込んでしまってる時点で、あなたの出世の道はないね。
「w」の数を見る限り、そのタテマエを何とか守ろうと必死みたいだし。

そうそう、年齢ひとケタの女の子ならともかく、いい年のお嬢さんだったら、
泣いてるときとはいえ知らない人間から声をかけられたら、一定の警戒はすると思うよ。
それを承知で言ってるなら、私は「声をかけちゃだめ」なんて一言も言ってないので
お好きにどうぞ。

それにしてもこのスレの人って人の発言捏造するの好きなんだね。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:38:17 ID:HcdrOzIRO
何か久しぶりに本当のDQNを見た・・・
確かに空気は悪くなったかもしれないが、彼女達が悪くしたと言いきりもどうかと思う。
そんな事を言う貴方もその場の空気を作ってるんだかから貴方自身も原因ですよ。
それにメディックが暗にいたからってメディック時のようにキャラで喋ったりするのはおかしいだろ。
普通の客なのに。もぅ銃は終わったんだからプロ意識とかやめてやれよ。
彼女達は芸能人じゃないぞ
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:04 ID:D5ylk1YB0
しかし、本格的なDQNだね。
物の例えや、書いてあることから推測される馬鹿な頭の中身をばらされたからって捏造とか。
メイド喫茶で業務上の守秘義務っていっても、○○ちゃんは実は××女子大に通っててとかをばらさない
とかいうもんで、プライベートを拘束する物であってはいけないよ。
メイド喫茶で会うことと道ですれ違う事に何も代わりはないのに、何故メイド喫茶に行く事を>>210だけの
基準で禁止されなきゃならないんだ?
メイド喫茶に夢見すぎてないか?
メイド喫茶を辞めた子にプロ意識を強要するなら、客としてのプロ意識を持ってメイド喫茶で元メイドを
見かけても一切無視すれば良いじゃないか。
この程度の頭しかないから、元メイドに声掛けてももらえないんだよ。

自分が正義だと思うな。
お前は100%間違っているんだからな。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:12:30 ID:E7PpnFQkO
メディックさんはジュールと共に宇宙に旅立って逝きました。
暗に居た人はメディックさんに似た人ですよ?
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:51 ID:EHW+KVNU0
>>231
 Good Job!
 そうなのです。元メディックなどいないのです!
 そういうこと。だとすれば<仮に>その辺でばったりあっても似てるだけの別の人ってことで、そのあたりをわきまえてたらよし、ってことですよね?
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:15:11 ID:J93zDj9m0
>228
あー、うん。
何て言うか、お前の基準をあたかも常識かのように発言されてもね。
お前の社会での出世なんて、したくもないからw
一定の警戒された時点で引くからw
それとも何か?
お前の頭の中では俺が引かずにずっと声かけ続けるとでも?
イイ妄想デスネwww

で、お前のプロ意識は、お前の中の基準でのプロ意識でしかないんだから、
それを妄想だとしか見えない俺に対して、
プロ意識がなってないだなんて言われてもwwww
だって妄想なんだからプロ意識もクソもねえだろwwww

これだけお前の意見に対して全くと言っていいほど肯定意見が出てないのに、
それを一般常識だとか思うなって。
こんな所でも、叩かれるって事は叩かれるだけの何かが少なからずあるんだから。

というか、ここに書き込んでる時点で同じ穴の狢なんだから、
「自分は違う。お前らはおかしい。」だなんて思うなよ?

とにかく、
もう行く気が半分以上ないならさ、
飛ぶ鳥が後を濁すような真似はやめとけ。
書き込まずに消えろ。

うぜえから。
234C.N.:名無したん:2007/07/29(日) 21:08:52 ID:jBJBkQ2A0
なくなった店のことなんか、もうどうでもいいよ。
元から何年も続くなんて、思ってなかったから……






と、お手製ヤキドンモドキを食しながらレスしてみる。
235C.N.:名無したん:2007/07/29(日) 21:53:07 ID:EALjkbBjO
>>234
ちょwww
俺も食べたい。
作り方教えてくれ
豚の角煮でいいのかな?
236C.N.:名無したん:2007/07/29(日) 22:08:33 ID:jBJBkQ2A0
>>235
スーパーの肉屋で売ってる焼き豚に、似たのがあったんで…
ついでにタレも置いてた。
店と同じように切って、ドンブリに入れてカイワレ添えれば出来上がり!




って、別に銃に未練がある訳じゃないんだからねっ!
237C.N.:名無したん:2007/07/29(日) 22:50:31 ID:UkvOqHjh0
なんか熱く盛り上がっているなぁ〜。
結局、店で店員として働いていた人もお客さんもメイド喫茶が本当に好きだったんですね。
なんか良いなぁ。
238C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 00:04:27 ID:uS0aVfVY0
写真集はいつ届くんだよ・・・
239C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 00:39:06 ID:jQeFIA0r0
店員として働いているときにはその素性を知りたがってたのに、
一般になったらそういうの見せるなって変な感じだなw

むしろ俺はメディックの素がそんなに失望するようなものだったのか
って方が気になるけどなw
240C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 00:46:38 ID:Ua9KbA4r0
銃の本社の社員が改造で捕まったらしいね。
241C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 00:53:28 ID:1bpoyP5b0
kwsk >>240
去年、大阪店の店長ほかがタイーホされたのは、
2ch情報によれば結局不起訴だったらしいが。
242C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 00:56:21 ID:D4ByGGHL0
>>240
いつのハナシ?
243C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 01:06:17 ID:1bpoyP5b0
ok
自己解決した。貼っとく。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1184324336/l50

あと不起訴≠無罪らしい…良くワカランが
244C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 01:08:41 ID:M3UvXCJW0
なぜこんなにあれた?って今までも一度や二度は荒れてるな。
>>203の書いたララさんマジック効果発動?
>>228の言ってるプロ意識?近所のコンビニやスタンドの店員がどんだけプロ意識を自覚して仕事してるんでしょう?
どの世界でも意識して仕事してる人としてない人がいるんだから、他人の意見に左右されずに見極める目を鍛える事もプロの仕事だな。

今度初暗に行くんだが、話し掛けやすいメイドさんっている?
245コピペ厨:2007/07/30(月) 01:08:56 ID:1bpoyP5b0
去年の分
3 :名無し迷彩:2007/07/13(金) 20:00:31
問題の鴨池社長のお詫び広告 (詳細の公表は結局なされなかった)

お詫び
弊社がカスタムを施した製品が銃刀法に抵触した疑いにより、
2006年8月2日当店、店長磯野耕造他4名が逮捕されました。
この出来事により,お騒がせしましたことと、
日ごろからご愛顧いただいております皆様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
現時点では詳細について把握しておりませんので、今後改めてウェブページにおいてご報告申し上げる所存でございます。
慨・K・C FIRST 代表取締役 鴨池 史郎
246コピペ厨:2007/07/30(月) 01:10:24 ID:1bpoyP5b0
今年の分
5 :名無し迷彩:2007/07/13(金) 20:02:22
【反省無いからこうなった】
磯野店長逮捕後、一年も経たずして「エス・ケー・シー」(FIRST)書類送検。

中学生にエアガン販売で書類送検
中学生に威力が強いエアガンを売ったとして、
警視庁少年育成課は14日、東京都青少年健全育成条例(がん具類の販売制限)違反の疑いで、
奈良市のエアガン販売会社「エス・ケー・シー」(FIRST)営業部長(30)と法人としての同社を書類送検した。
平成17年末に条例で威力が強いエアガンの18歳未満への販売が禁止されて以降、適用は初めて。
調べでは、営業部長は4月14日、港区で開かれたオークションイベントで、
中学2年の男子生徒(14)にエアガン(22センチ)と弾のセットを8000円で売った疑い。
生徒が同月、練馬区内で通行人に向け発射していたため通報があった。
生徒は「小学生から興味があり、威力が強いものがほしくなった」と話している。
同社はエアガン販売最大手で売り上げは約12億円。
殺傷能力を高めたエアガンを売ったとして、警視庁が昨夏、
銃刀法違反容疑で、同社関係者5人を逮捕していた。
(2007/06/14 13:19)
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070614/jkn070614012.htm
247C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 08:11:13 ID:9HI6V2NB0
こんな状況下で、銃の元メディックが暗や晴に転職したら大騒ぎだな
248C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 10:23:18 ID:jP67BOtm0
暗は元メディックを採る事はないだろうな。
249C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 11:42:08 ID:vvPLUVflO
ていうか、漏れ暗のメイドが銃に帰還してるの何度か見てるからべつにいいんじゃねぇ?
プロ意識も何も、彼女達はただ飯食いに来ただけじゃねーか。
元常連といちゃつきながら来たならともかく…
普通の女の子に戻ってもなお、そこまで制限されるなんて可哀相だろ。
250C.N.名無したん:2007/07/30(月) 11:57:34 ID:pG9yfFfzO
そういえば昨日の晴の新人イベント行った人いる?
251C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 18:15:55 ID:korKzrZT0
別にディズニーランドのミッキーやドナルドの中身知ろうなんて思わない。
メイド喫茶も俺には同じ。
252C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 23:01:03 ID:4ar/cW490
これだけ銃の元メディックの名前がいろいろ出てるのに
か○でさんだけ出てこないねぇ・・
253C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 23:23:08 ID:El0NbPHN0
>>252
意外と話題にならないメディックっているよね。
254C.N.:名無したん:2007/07/30(月) 23:58:53 ID:43cvPFvb0
萌えニュース+で
「メディックをキャバ嬢かホステスと勘違いしてる」
って書いた者だけど、どうやら間違いだったようだ。
「メディックをアイドルと勘違いしてる」が正しかった。
255C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 00:23:52 ID:ZePa8TrWO
>>254
一般人 メディック=キャバ嬢かホステス
オタク メディック=アイドルとかそんなん
だと思う
256C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 09:42:07 ID:TUy7PJdDO
アイドルの敷居も低くなったもんだな。
たいして可愛くもないし
日本橋のがよっぽど行く価値ある。
257C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 14:18:19 ID:Mq+RMTQ/0
○りさんが客と付き合ってるって本当ですか?
258C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 15:35:04 ID:NwDvjQmCO
ひ○たの間違いじゃね?それ?
259C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 15:58:00 ID:7Irt1RTk0
>>257
>>258

いや、多分ぐっさんだと思うぉ
260C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 19:43:10 ID:RCkFIHsw0
お前らほんとこりないな。
ほっといてやれよ。

そんなにメイドと付き合いたいなら
こんな所閲覧してないで
男を磨いて彼女作ってメイド喫茶に入れればいいじゃまいか。
叶うかどうか知らんが、せいぜい頑張れ。
261C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 19:54:04 ID:bJIoA/NKO
京都のメイドさんに可愛い子がいないのが残念だな
262C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 20:23:01 ID:ZO9DgHz90
>>259
おのれ谷口めぇ〜。
263C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 20:42:01 ID:sXhtL/Tk0
>>259は、ぐ○さんが客と付き合ってるって言いたいんじゃないか?w
264C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 21:37:36 ID:ZO9DgHz90
>>263
展開としてはグっさんと瀬○嬢が付き合っている方が面白いのでヨシ
としましょう。
では、つづきをどうぞ。
265C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 03:31:15 ID:M5yewyzO0
暗っ暗っ暗っっ!!!
266C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 05:22:40 ID:t+jYAU8+O
とっても大好き♪♪♪
267C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 06:50:16 ID:Up6yQYtE0
どっらえ〜もん♪♪♪♪
268C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 12:21:07 ID:ZKP5d2sR0
瀬○たんは漏れの嫁
269C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 13:43:21 ID:uVWmjtbSO
>>268
いい迷惑vvvv
270C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 15:32:20 ID:5vdHJtWs0
銃のメディックプライバシー情報リーク犯は千○です。
千○だけ彼氏がいない以上の情報がリークしていません。
メディックにとって彼氏がいないという情報にはメリットしかありません。
271C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 16:19:25 ID:ZKP5d2sR0
千○たんは漏れの嫁
272C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 17:08:50 ID:mlzmD6K10
>270
もしかして千○は、
それをひ○たのせいになるように
ここで情報操作していたのか?
えげつないな…。
273C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 17:26:41 ID:7feFpgVT0
(´,_ゝ`)プッ>>270

キモイのが近寄ってこないためには、
彼氏ありってことにしといた方がいいって考えるぞ。
漏れがメディックならなwww
274C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 17:41:50 ID:C2cRsBVDO
千○さんがそんな事するかよwひ○ただろww
俺、紫○さんが彼氏らしき男と歩いてるの見たよ。
後、彼氏バレしてないのは、みoちゃんとい○はちゃんとな○さちゃんだな。
275C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 18:09:58 ID:MIhZXFFJO
ひな○取り巻きの暗常連の皆様お疲れ様ですwww
276C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 18:32:43 ID:ZKP5d2sR0
ジ○ッキーは漏れの嫁
277C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 19:08:32 ID:epfUr6uP0
晴の日曜ワンコインバー
あっさり復活ワロタw
278C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 20:00:23 ID:2kBmvHKZ0
もう無くなった店のメイドの話はいりませんよ。
今ある店の話をしてくだされ。
おねがいしますだ。
279C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 21:28:20 ID:J/K3j25D0
今年の高槻まつりの晴のメイド屋台は見送りか
楽しみにしてたんだが
280C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 22:24:02 ID:73ywtMgQO
暗の話はでずに、なくなった銃の話ばっかだな
281C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 22:44:21 ID:mlzmD6K10
千○本人乙wwwwwwwwwww
282C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 23:39:11 ID:rMRlUgXoO
>>274
kwsk!ってしてもいい?
(´・ω・`)
283C.N.:名無したん:2007/08/01(水) 23:53:24 ID:6X5CHXCpO
みんな客と付き合ってんの!?
284C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 00:13:56 ID:mOkXFl/Q0
千〇さんは悪い子じゃないです!他の人と一緒で良い子です!
285C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 00:51:16 ID:WR+Q6lpB0
>>280
今ある店の話すると万一特定されたときに自分の立場が危うくなるから、
多少とも頭のはたらく連中は書くのひかえてるんだと思う。
逆に銃は、もうなくなったから、言いたい放題。
これがメイド喫茶に掃き溜められたキモヲタの醜悪な現実。
286C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 00:58:00 ID:+SPnFqPr0
>284
人妻王○本人乙wwwwwww
287C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 04:01:32 ID:bUH14waXO
>>282何をだ???
>>283それはないだろう。大半のメディックには彼氏がいるんだから。
あるとしたら、まだバレていない4人だけか…
な○さちゃんとみoちゃんはいそうな雰囲気だよなぁ〜
千○はいないって言われてるし、い○はは強烈なキモオタ(メディック談)だからいないだろw
288C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 07:32:30 ID:fDbIM3o/0
>>287
紫○の彼氏らしき人物についてだが・・・
すまん。>>1に個人情報禁止ってあったな。
忘れてくれ
289C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 08:30:40 ID:Eg8QxKj10
自分が入院している病院で身の回りの世話をしてくれる
看護婦に彼氏がいたとしても何とも思わんだろ

彼女は病院で看護婦という役割に基づいて仕事をしているだけなんだから
その役割を逸脱した行動を取るのは頭の中だけにしとけ
290C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 10:19:04 ID:9qshPwoo0
メディックには全員彼氏がいるでFA
って結果で良いんじゃん。こんな事で嫉妬心強すぎ
291C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 11:58:29 ID:ESu4io0LO
>>287
な○さちゃんは喋ったら、い○はちゃん以上にヲタ臭濃いだろvvv
漏れが彼女にするなら、話がわかってくれそうなこの二人にする!!!
292C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 12:21:33 ID:+SPnFqPr0
>291
大丈夫。
それは無いから。
絶対彼女にはならないから。
293C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 12:55:04 ID:e8NIuH71O
あの子には彼氏が居る!とか
あの子は客と付き合ってる!って
よくも知らない個人情報流すよりは>>291みたいな妄想の方がまだ可愛いもんだ。
はたから見て気持ち悪いのはどっちも同じなんだから。
294C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 18:25:24 ID:+26pcGUXO
とりあえずだ、店がなくなり暇になったメディックがみんなで書き込みしてるでFA。
295C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 20:20:43 ID:VUMgCU+o0
とりあえずは一般人に戻った奴らの話はいらないでしょう。

あとオレの連れが「表立って客とHな事するのが風俗嬢で隠れて客とHな事するのがメディック(メイド店員を含む)」と云ってたんだけど、そんなもんじゃないですか、所詮は。

↑結構笑わしてもらった御言葉でした。
現実を受け止めよう。
296C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 23:26:16 ID:E3mykBKzO
>>295
の言ってる事は正しいな
やった人間が軽く自慢するくらいだからな
297C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 23:55:08 ID:bX8YHSZ70
Hしたこと自慢するって…www

ちっさい男やな
298C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 01:40:20 ID:kAydh+4l0
あの制服着て男にそういう目で見られたい人がメイド喫茶で働くんでしょ
そうじゃなきゃキモオタの相手なんて時給800円ぐらいでできるわけがない
大抵の女が股ゆるいだろ。
だから店がなくなった今がちょうどチャンスなわけで。
でも自慢はするな、みっともないから

ミクシーでcafedejouleで検索したら数名メディックらしい人が出てきて、そこからたどると山ほど常連と明らかに元メディックが出てくる。
こういう人ってやっぱり客に声かけられたいんじゃないか?
299C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 03:54:30 ID:ynA6Savv0
基本的にどんな客でも分け隔てなくエロい事してくれるのが風俗(エロい事するのが仕事)
メイドの中の人に惚れられたらエロい事してくれるかもしれないのがメイド喫茶(エロい事するのは仕事じゃない)

まあ、メイド喫茶に通いつめる様なキモイのが惚れてもらえるなんて有り得ないと思っといた方が心安らかじゃないか。
そもそもメイドさんとしての彼女達の事は知ってるけど中の人の事なんかたいして知らないので、どんな人かもわからない奴と付き合いたいとか思わん。
因みに、それ以前に漏れがキモイから相手にされる筈が無いのは十分自覚してる。

男にそう言う目で見られたいからメイド服着る股がゆるい女はメイド喫茶じゃなくて風俗に行くと思うんだが?そっちの方が遥かに稼げるだろ?
300C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 09:07:00 ID:tEIfujLd0
いい加減、銃の愚痴をここでやるなよ
難民板かどこかにスレ立ててそっちに移動しろや
  
301C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 10:27:54 ID:g+1KlIN3O
暗・晴のネタは無いのかw
302C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 12:25:36 ID:yHQBVhow0
暗でダーツ教えてもらった。おもしろいね。
でも暗はちょっと遠くて通いづらいから自宅用ボード買った。
もう暗で投げることはなさそうな予感www
303C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 12:38:30 ID:X5vv5eWU0
だからどうしたwww
304C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 13:30:27 ID:sUYt9nfr0
どうやったら>>298みたいなキモイ考え方が出てくるのか感心するね。
漏れもキモヲタだけど>298には負けたね。
勝ちたいとも思わんがwww

あ、もしかして釣りだった?ごめんな、マジレスしてw
気を取り直して再開してくれ↓↓↓
305C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 14:32:23 ID:g+1KlIN3O
つかメイド喫茶にダーツなんかいらないだろw
306C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 15:05:54 ID:w6KUrau5O
二流レベルのダーツプレイヤーがお山の大将気取るのには丁度良いんじゃねーの?
307C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 15:45:52 ID:VsrxZ950O
二流どころか三流じゃね?
308C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 15:54:00 ID:mWbnyLeM0
どんな人の心の中にも湾岸署があるって事だな
309C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 16:50:06 ID:b+H9pu440
暗のダーツの撤去を希望する!
あれテラウザス。基地外常連が暴れているし。
310C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 17:36:06 ID:g+1KlIN3O

kwsk
311C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 17:47:30 ID:jcVouFKq0
ダーツバーがやりたいならメイド廃止してしまえ


メイドカフェがやりたいならダーツ撤去しろ


メイドダーツバーがやりたいならダーツできないメイドをクビにしろ


今アクション起こさないともって年内だ
312C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 18:39:08 ID:lLqE27QY0
>>309さんのような方々って、こういう言葉知らないのかな?
「郷に行けば郷に従え」っていう言葉。
文句やら撤去とかいってないで、やってみたいなっていう
姿勢でも見せるべきです。
暗にはダーツがあるからこそ、話のネタの一つにもなるし、
メイドさんとの距離が少しでも近くなるんですよ?
確かに盛り上がったりはしゃいだりしちゃうのもあり、
多少考えないといけないのかもしれませんが、
撤去とまでいわなくてもいいんじゃないかなって。
静かにすごしたいお方もおられるかもしれないですが…
でもいろんな人間がいるので、その辺をわかってもらえると
嬉しいですね…。私もメイドさんのおかげでダーツ
始めたんで、楽しみのひとつとして大切ですからね。
晴だって、カラオケでデュエットしたり歌に関する話で
盛り上がったりしますしね。
それぞれの持ち味を生かしているだけです。
なにもいらないのでしたら、純メイド喫茶を経営なさって
みて下さい。それか大阪にいくしかないですね。
中立的な立場で書いてみました。
(長文&チラ裏でスマソ)
313C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 19:06:27 ID:tG+KsNGi0
確かに撤去は乱暴杉。でもヨソ行けっていうのも寂しいぞ。

騒ぐのは気にならんが、投げる人投げない人含め長時間の滞在を何とかして欲しいとは思う。
順番待ちとかあるんやろうけど、せめて満席時は時間なりプレイ回数なりに制限あってもよくね?
314C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 19:33:56 ID:FAngDMRqO
暗だったか忘れたが、
満員時に60分か90分で
ご出発するような案内書きは
なかったかな?たいていのメイ喫では
実施しているはずだよね。
満員時はダーツのGamechoiceを
制限して1ゲーム制にすべし。
あと、入室時間のブレートを発行すべし。
確かにくつろいで楽しくいたい場所だし
なかなか難しいと思うけど、
うまくやってほしいですね☆
315C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 20:46:46 ID:iXcTCq9qO
>>306
>>307

そういう事は一流になってからホザけタコが。
316C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 21:28:58 ID:w6KUrau5O
>>315
図星つかれたからって吠えんなよキモヲタwww
317C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 22:05:04 ID:yHQBVhow0
>>312
なげーよ。全然中立じゃないしw

一人で行く人や話下手な人にはメイドとの接点になると思って入れたんだろうし、
本気で長時間投げたいならダーツバー行くだろ普通。後ろの待ちを気にしながらとか楽しくないじゃん。
あんな店で占拠してるのは、根本的に周りの状況を察することが出来ない奴だろうけどな。
318C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 22:40:34 ID:X5vv5eWU0
ていうか、
湾岸所とその一味がさっさと退席すれば
話は早いんだ。

あと、基地外常連ってブラックデビルとその周辺しか思い付かないが。
自分の事を「俺ブラックデビルやから」とか抜かしてるのは
見ていてキモいし、態度もウザい。

で、特に理由も書かずメイド喫茶にダーツはいらないとか、
自分の価値観だけで発言してんなよw
あれはあれでメイドや他の客との繋がりを作る、立派な商売道具だろ。
必要ないようには思えないんだが。
そういう雰囲気がウザいなら来るな。ウザいからw
お前らは人間性が三流以下だってのを早く自覚しろwwwww
319三流プレーヤー:2007/08/03(金) 22:52:25 ID:iXcTCq9qO
>>316
私はダーツしますが、どうみても
ダーツしにくる客より、
ダーツしない客の方がキモオタ。
320C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 22:57:24 ID:g+1KlIN3O
それはない
321C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 22:59:38 ID:Vb35GN060
暗の話題は、ダーツバーを扱う板のダーツバーを扱うスレに移動すべきだとおもいます
だってメイド喫茶扱いは迷惑なんだろ?
322C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 23:20:08 ID:iXcTCq9qO
暗にはキモオタしか居ない でFA?
323C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 23:26:27 ID:qe2FUjzgO
元々メイド喫茶なんてキモオタしかいないだろ
324C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 23:28:03 ID:X5vv5eWU0
このスレにもな。
自分がキモヲタじゃないとでも?w
325C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 23:29:26 ID:yHQBVhow0
どうせ各店の客被ってんだろw
326C.N.:名無したん:2007/08/03(金) 23:45:52 ID:iXcTCq9qO
キモオタ同士仲良くやりましょうや
327C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 00:25:26 ID:2UInJj440
こなた:ジャッ○ー
つかさ:ま○ゅ
かがみ:千○
みゆき:の○る
328C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 00:28:04 ID:8AEuzkE40
ダーツの事でいちいち切れるなよ。楽しいんだからそれで良いじゃん。

メイド喫茶でダーツバー言ってるけど、銃はダーツ設置してあったから客増やせた功績がある
それを暗が真似たにすぎない。その件を客が云々言える立場ではない。
329C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 08:03:23 ID:iet2UCDPO
あのキャパでダーツが有るのが問題なのでは?
330C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 09:04:19 ID:hRLZYjC80
とにかく何かにダメ出ししないと気が済まないんだな。
331C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 09:06:09 ID:DpaHNW2Q0
>>327
その二人が双子はありえんわ
332C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 11:47:06 ID:+ZQdnr9d0
確かに、ダーツは店側の自由だな。
そしてそういう店に行かないのも客側の自由。
333C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 12:39:56 ID:dLpGL2PN0
客単価上げるためのサイドメニューみたいなもんでしょ。
スロットとかガチャガチャとかも置かないと。
334C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 18:32:05 ID:IxXJkox+O
晴はメイドの屋台出さないのか。
335C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 19:22:47 ID:CTb2Uk200
湾岸署って、これだけココで叩かれてても出禁にならなかったってのは
案外各店のメイドからは、好かれてたのではないだろうか……?
336C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 19:26:38 ID:hRLZYjC80
ここで叩かれることと店で出入り禁止になることの関連性を述べよ
337C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 22:49:06 ID:Ls504G1zO
>>336 そこは「本人乙」と返すべきだろ
338C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 22:55:13 ID:sjD1zrEp0
今日初めて暗に行ってみたのだが、入っていきなり、
何か物凄い形相でこちらを睨みつけてくる常連らしき
男がいたのだが…

339C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 01:40:42 ID:fCdI3BRIO
暗がスタッフ募集
340C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 01:48:36 ID:TF1GscXW0
>338
服装とか容姿とか、
何かそいつの特徴となるようなものはないか?
341C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 02:24:24 ID:iUlxcJYp0
>340
あまりジロジロ見返すと襲い掛かられそうなので良く見てないが…
眼鏡は掛けてたな。
目つきは悪かった。
睨まれてたから当然だがw
あと、背はあまり高くなかった気がする。
342C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 06:44:05 ID:c/rG7yaZ0
>>339
三十路リミットってwww
って思ったら、他店もそんなもんなのね。
暗はコンセプト的に無理だろうから、晴の方で三十路スク水やって欲しいな。
343C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 07:38:09 ID:g4ZBM0gL0
>>342
ちょwww
晴をそういうイメージで見るなwww

晴のはメイド個人のシュミだから腐女子系だぞ?w
種とかギアスとかブリーチとか
344C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 08:40:32 ID:c/rG7yaZ0
すまんすまんw
晴行ったことなくてね。
酒イメージからその手まで許容範囲かと勘違いしてた。
345C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 10:01:37 ID:NBDJ0aQz0
晴のメイドさんを三十路よばわりするとは何事!!
無礼者め、そこに直れ
346C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 10:17:00 ID:N/ctNGjz0
メイドカフェに入った時常連に睨まれたとよく書き込みがありますが、誰かが来たな知ってる人かな?程度で入口見てるのを、被害妄想で睨まれたと感じているだけではないでしょうか?

特に暗はメイドが来店に気付かない事が多く、常連がよくメイドに来店者がいる事を教えている事が多いように思います。
347C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 10:39:40 ID:TF1GscXW0
>341
そいつ、すっげえ猫背じゃなかった?
348C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 13:04:20 ID:iUlxcJYp0
>346
違う。
メイドさんに案内されて入ったところで睨まれた。
大阪日本橋のメイド喫茶にも数軒行った事あるが、常連にあんな
睨まれ方したことは無い。

>347
もしかしたらそんな感じかも?
あまりにも異様な感じだったので、良く見てなかった。すまん。

暗、店自体は好印象だったが、常連があんな感じだと
何か行きにくいな。
349C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 13:32:21 ID:c/rG7yaZ0
>>346
気付かないのはよしとしよう。
「気付かなかった、テヘッ」のサービスを是非ともお願いしたい。
350C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 14:31:05 ID:8hJRCzPvO
初めての店で常連に睨まれたww
どんだけエスパーだよwww
自演乙
351C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 15:23:05 ID:0mko7RLy0
常連はパッと見でも態度や空気で分かるだろ〜
テーブルに座ってるときの我が物顔ぶりとかメイドへの態度とか
352C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 17:08:31 ID:C68WoTUZ0
パッと見で態度や空気を出せるのは、常連じゃなくてもメイド喫茶に行き慣れてる者は皆出しとる
そいつも単なる初来店客の可能性もあるだろうに。
353C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 17:38:38 ID:qHRY0Lx30
そいつ裸足じゃなかった?
354C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 18:06:28 ID:5IIGFvnc0
暗でにらまれたと書かれているのは、個人の感想だからいいとして。
やたらと特定しようとしている奴がいるな。
暗にクレームのメールして邪魔な奴を出禁で排除しようとしてないか?
卑怯なやり方だな。

にらまれたという方へ
暗常連でここでの通称湾岸署というのがいます、こいつは愛想がいいですが取り付かれると危険です。
注意してください。
にらんだという奴も、新しく見たあなたに興味があっただけで敵意があるわけではないと思います。
懲りずに暗にお帰りしてください。
355C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 18:18:14 ID:QwqF4N8zO
湾岸署さんはとてもいい人だよ
356C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 18:26:54 ID:6lOxlTQq0
>355
湾岸署乙
357C.N.:名無したん:2007/08/05(日) 22:30:13 ID:0mko7RLy0
>>352
ただ座ってるだけでそんな空気出るかよ〜
メイドの名前呼び捨てにして長々粘着してる一見さんはさすがにいないだろ〜
358C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 00:29:44 ID:alwt3y440
>348
特定しますた。
そいつに取り付かれると
すごい勢いで絡んで来られるので気を付けろ。

>354
推測だけで卑怯者扱いか?
お前も大概だな。
そうやって確たる証拠もない事柄をここで発言して
他人にあらぬ印象を与えるのは卑怯じゃないと?
メールして解決するなら、すでに湾岸署はいないから。
お前みたいな偽善者がのさばってるから
湾岸署みたいな奴が付け上がるんだよ。
自覚しろ。
359C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 00:33:40 ID:50nyw2rG0
危険人物で書いてる湾岸署って銃にも出没してたんでしょ?
暗しか出没してない人ではいないの?できれば外見の特徴を含めて。
360C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 01:05:56 ID:KY/8ycfMO
おまえら客に興味ありすぎ
361C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 01:36:06 ID:sbbA2KlgO
暗と晴どっちが可愛いメイド多い?
まだどっちも行ったことないんだが、行くなら可愛い子がいる方が良い。
362C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 05:10:36 ID:XiCAGN+l0
>>358
お前自重しろ
湾岸署の仲間やろ
リーチやないか湾岸署
知ってるから他に眼をそらそうとしてるんやろ

付け上がってるのはお前じゃ
363C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 07:20:25 ID:8f9FTQRr0
暗メイドブログコメントひろ○キモ杉
364C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 09:27:50 ID:4o1+Sv0gO
いやいや全員キモイっしょ
365C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 10:41:59 ID:alwt3y440
>362
また推測だけか?
何をもってそれを言っているのか
論理的に説明出来るのか?

というか、いつからここが湾岸署スレになったのか
教えてくれ。メイド喫茶スレじゃないの?
湾岸署スレになったのなら来ないし。
ただ暗におかしな客がいるって言うから
気になっただけで湾岸署の仲間扱いか。

匿名性があるからって調子乗ってるお前も
大概にしとけ。
366C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 11:06:06 ID:sgooM3kiO
ここまでくるとイジメにしかみえんな。
自分は棚上げにしかみえんな。皆からみればムジナだということを自覚しろよ。
俺も含めてなwww
367C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 16:37:48 ID:WGNgJ0aTO
>>363
禿同
ブログもイタ杉
368C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 16:58:39 ID:4fJAyRSl0
>>365
ここ湾岸署スレだから来なくて良いよ。
湾岸署だろうと、誰だろうと客晒しする奴はイラネ。








365が来なくなったので、以下京都メイド喫茶スレに戻ります。
369C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 17:34:46 ID:alwt3y440
結局強制終了かよw
客晒しって、お前の前のレス読んでから言えよw
370368:2007/08/06(月) 17:57:46 ID:4fJAyRSl0
>>365
久しぶりの書き込みなんですが?
強制終了じゃなくって、君の強制退場だけで充分。
371C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 18:36:25 ID:SQdVlwEyO
暗いる人形を作ってるおっさんキモい
372C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 19:24:46 ID:OEYOJzAf0
>>244
1週間遅れの遅レス。もう行ったんかな?
特に誰ってこともなく、全体的に話しやすい雰囲気。
自分は一度も話し掛けたことないけどね。メイドさんから話し掛けてくれたから。
ダーツとか妙なメニューとか有り得ないプロフィとかw
ネタは色々用意されてるから初でも話す切っ掛けには困らないと思う。

>>361
暗の方は、可愛いというより格好いいと形容したい人がいた。
晴に行った事ないから全体の比較はちょっとわかんない。
373C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 19:29:19 ID:gT1RPkTR0
銃祭りの写真集キター!
374C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 19:56:30 ID:NqSurKC90
>>373
何ページくらい?
375C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 20:18:54 ID:fgyGujobO
暗いる人形を作ってるおっさんキモい
376C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 20:45:36 ID:VUvWKPxH0
↑これって暗のメイドブログに親子連れが書き込んだ前後に書き込まれるけど何か関係ある?
377C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 21:58:10 ID:jA5pqHNa0
>361
どちらにも来ないで下さい
その調子でメイドの容姿について好き勝手言われたら不愉快なんで
  
378C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 23:27:21 ID:SQdVlwEyO
>>376
コメント書き込まれた時間まで一々調べてるわけ?

さすが気持ち悪すぎ。


本人乙www
379C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 23:29:15 ID:SQdVlwEyO
>>376
コメント書き込まれた時間まで一々調べてるわけ?

さすが気持ち悪すぎ。


本人乙www
380C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 23:30:45 ID:SQdVlwEyO
>>376
コメント書き込まれた時間まで一々調べてるわけ?

さすが気持ち悪すぎ。


本人乙www
381C.N.:名無したん:2007/08/06(月) 23:32:30 ID:fgyGujobO
>>376
コメント書き込まれた時間まで一々調べてるわけ?

さすが気持ち悪すぎ。


本人乙www
382C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 00:28:55 ID:HXcZg4krO
もちつけwww
383C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 00:56:32 ID:0p31ntVC0
最近、晴ブログを見てたりすると
え○なさんがいるのが多いような希ガス。
しばらくお帰りしていないのだが、
夜のメイド長として復活したのだろうか。
384C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 02:25:07 ID:5KxO8P3C0
単に他の子がブログをサボりまくりだから多く見えるだけじゃね?
385C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 07:08:59 ID:FPo6Sw6L0
高槻祭期間のワンコインバーは盛況だったんかな?
386C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 07:34:58 ID:Bvevcg6N0
>>374
目を疑うようなボリューム、とでも言いましょうか。ええ
思わず「こんだけ〜」って叫びたくなる
387C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 09:26:42 ID:HJsVwJYiO
客を叩くのがこのスレの伝統
なのかもしれないが、その前に
店に愛着心をもってない方が
叩くことしかできない暇人さんで
あることに違いないですね。
そして人を侮辱することしかできない
輩は、腐敗した人と言われても
おかしくないでしょうね。
388C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 10:15:20 ID:0XTWoCOJ0
生まれてすみません、まで読んだ。
389C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 10:30:41 ID:oA+omlYyO
晒しスレで晒しを否定するなw
改行変だし
390C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 10:57:18 ID:+SrHuHSm0
ここは晒しスレじゃねーよ!

だが妙な思い込みや正義感振り回して熱弁振るわれても大抵的外れでキモい

関係者がすべきことは発狂することじゃなくスルーすることだけ
391C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 12:05:03 ID:SYlBzN0p0
>>386
銃祭フォトブックの最後に製本元のURLが書いてあって、そこを見ると
このテの本が590円から作れるらしいんだが・・・まさか・・・なぁ
392C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 12:28:56 ID:LErwVlMtO
に○写真集とかジュール写真集の値段から考えると妥当と言うか…
最後まで銃は銃だったな。
393C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 12:52:37 ID:EJJDWWOB0
>>391
製本代だけで本はできないよ。
デザイン代とか、最低でも人件費がかかってくるから。
ちなみに何ページのいくらなの?俺買ってない。
394C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 17:21:44 ID:IriGy5Yl0
銃祭りの写真集ってどこで買える?
395C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 17:25:04 ID:mxZ6QHW20
銃祭の会場で予約販売ですた。>>394
396C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 18:42:30 ID:C3zx3T970
そろそろ主役になりたい暗が嫉妬
397C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 19:39:08 ID:2iURTiGy0
>>386
どうも。

で、一体何ページなんですか?
それと内容は?
398C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 20:15:24 ID:QdDUXRHt0
>>397
んー、なんというか。
表1が1階外にあった黒板にメディックが全員で落書きしたものの写真。表2から写真があって、表2よりあと12ページ。そのあと奥付というか製本屋のURLとバーコードだけのページに白紙の表3・表4。
基本的に祭会場でのメディックの写真ばかりで、あれだけ客がいたにもかかわらず客はあまりうつっていない画像を選んであるようです。それでもいくらかの写真はメディック周辺の客もうつっているけど少数。
そんなかんじですかね。
 たしかにちと高いかなw。ま、べつにいいけど。
399398:2007/08/07(火) 20:17:22 ID:QdDUXRHt0
あ、そうそう。最後の写真の下にありがとうございましたとあるのですが、最後に「?」がついてる。
この1文字で妄想させやがりますね(笑)。
400C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 20:26:36 ID:2iURTiGy0
>>398
ご丁寧なレス、恐れ入ります。
つまり14ページということですか…
2000円でしたっけ?
401398:2007/08/07(火) 20:36:13 ID:QdDUXRHt0
>>400
 400ゲトおめ。
 さて。表1も含め写真のあるのは15ページということになりますね。
 実は表1の前に透明な樹脂の1枚があります。リングノートみなたいな装丁ですね。
価格は3K円だったかと記憶していますが自信なし。
 当日の人件費やら会場費やら飲み物等を全部こいつでもとをとったって感じがせんでもないですw。
402C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 21:24:20 ID:oz32freoO
あはははは
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
403C.N.:名無したん:2007/08/07(火) 21:39:06 ID:2iURTiGy0
>>401
度々の解説どうもです。
写真集が46ページで6800円だったこと思えば、結構割高ですね…
404C.N.:名無したん:2007/08/08(水) 00:59:13 ID:EVKHZl/b0
どこかにうpしてくれませんか?
むりか…
405C.N.:名無したん:2007/08/08(水) 03:16:58 ID:xU6pLhpb0
>>401
マイルドエスプレッソ \400-
びっくりスムージー \1200-
びっくりプレート \2400-
記念写真集 \6800-
祭写真集 \3000-
思い出 - priceless -

>>404 not found
406C.N.:名無したん:2007/08/08(水) 11:59:26 ID:N8zGh0hpO
>>405全然うまくないよ
面白くもないし
407C.N.:名無したん:2007/08/08(水) 17:44:06 ID:ZTzdgddg0
>>405
 404 not found はちょっとうまいと思った。
408C.N.:名無したん:2007/08/08(水) 17:45:08 ID:ZTzdgddg0
あげてしまった。大変申し訳ないです。
409C.N.:名無したん:2007/08/08(水) 20:17:43 ID:KVcadnRm0
銃のサイトの日記なんだが、新規の写真が掲載されてない?
410C.N.:名無したん:2007/08/10(金) 00:06:58 ID:5g3QVmli0
kwsk >>409
411C.N.:名無したん:2007/08/10(金) 16:49:23 ID:qfK+7O9I0
>>410
最終日までには記事だけだったのに、その時なかった写真が添付されてたりする。
412 ◆p7AfEU5nIY :2007/08/10(金) 22:40:10 ID:0FhZOEsOO
テス
413C.N.:名無したん:2007/08/10(金) 23:28:30 ID:ON/wWDyq0
こんな暑い日はびっくりスムージが食べたい…
414C.N.:名無したん:2007/08/11(土) 00:22:05 ID:7lAHGX+h0
>>411 7月15日以降は何も追加されてないんじゃね?

>>413 果物と氷をミキサーにかければ自分でも似たものは作れると思うお
415C.N.:名無したん:2007/08/11(土) 19:05:45 ID:/ulEcpv40
>>414
そうじゃなくて、以前の分。
416C.N.:名無したん:2007/08/11(土) 20:26:08 ID:v1HOw1m40
秋にびっくりスムージー食って震えが止まらなくなったこと思い出した。

そのおかげでセリーヌとチェキ撮れたけどv
417C.N.:名無したん:2007/08/11(土) 20:45:25 ID:KtMne7qt0
忘れてた
晴の夏休み宿題ポイントラリー、今年はやらんのな
418C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 09:26:37 ID:KApXvjVa0
>>416
俺は何回か挑戦した後に、紅茶などの熱い飲み物と一緒に
やっていい事に気づいた
419C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 10:46:08 ID:OhikfkiLO
最近暗の空気悪い メイドがつまんない事を注意してくる 客が楽しそうじゃない ブログコメの名前変えさせたりしてくる
420C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 11:19:39 ID:hyNN+p/P0
>419
逆ギレ常連キター!www

忠告を客観的に受け止められない厨房は家に帰ってママのおっぱいでも飲んでろ!w
421C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 13:29:50 ID:IBG1rhCCO
>>419クソ親父乙
422C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 16:53:59 ID:ZiIGhrhZO
お帰りください 御主人様
423C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 17:15:21 ID:LRftmSiv0
>>419
先生に注意されて不貞腐れてる小学生並のDQNやなw

「常連の俺らが、いらん注意されて気分悪りぃ」

って言いたいんか?w
424C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 18:27:42 ID:+y+zPAJ7O
言いたい事がわからないではないが、具体的な注意の内容がわからない限り厨房扱いも仕方ない。
しかしあまり具体的に書くと個人が特定されて、書き込みを理由に出禁になるかもしれない。
湾岸署は今までの所業あわせて出禁をちらつかされているらしいし。
親子連れの名前変更も出禁をちらつかせたんだろう。どんな適当でも理由をにつければ、出禁に出来るから強気にでているようだ。

残念だが出禁をちらつかせる手口に味をしめると、店は長くないことは覚えておいた方がいい。

そこで店へのアドバイスだが、暴力、故意の抱きつき以上の接触、ストーキング、店やスタッフへの文書図画による暴言であれば、警告なく出禁もやむをえない。
しかし単なる言動や店内での態度であれば、出禁を前提にした警告が、脅迫行為と捉えられる可能性があることを店舗側は覚えておいて欲しい。
そういった場合は、責任者が口頭で注意を繰り返し、それでなお改善がみられない場合に出禁も選択枝であると伝えて改まらないならば、次回○○をした場合出禁だと通告しない限り、裁判になった場合に不利になるであろう。

ここで重要なことは裁判で勝った負けたではなく、裁判によるイメージダウンであろう。
425C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 19:49:08 ID:sY1Aa0C40
更に逆切れ長文キタコレwww

これは本格的だw(禿藁
426C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 19:54:48 ID:6pZzMTqg0
すげぇの沸いたなオイ。
427C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 22:12:30 ID:vTm+1iCD0
文面から424氏は419とは反対の立場だろうとは思うが。終わりから2センテンス目はまあそのあたりが妥当かとは思うが、
出禁の警告を行うことが「脅迫」になるとは思えませんな。脅迫とは、相手方を畏怖させることができる程度の害悪の告知
だと思うが、出禁が当人にとって主観的に「怖れ」であったとしても、客観的に社会通念に照らして畏怖を生ぜしめる程度
の「害悪」の告知とは思えないのだが。
長文ですまん。
428C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 23:26:50 ID:HklSaoih0
冷静な振りして指摘が具体的過ぎるんだよ
要約すると「口と態度が悪いだけの俺を出禁にしたら訴えるぞゴルァ」
訴えないだろうけど
429C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 23:45:34 ID:vTm+1iCD0
>>428
 あー、なるほどね。419を牽制するかに見えて、424で「言動や店内での態度」と書いているあたりが「あれ?」とは思っておったんではありますが。
 んー、そういうことならあれだな。もし419と424が同じ人物だと仮定した場合、428氏の言う通りとなる。で、この場合、書き込みのログはここでは匿名であっても
しかるべき法的手続をとれば裁判所の命令でログを取得できるわけだし、訴えても自分に返ってくるだけですな。じゃ、問題ないか。
430C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 23:48:25 ID:cIGNwMNp0
>>424
オモロイな
427の言うように脅迫は少し無理があるな。

>>427
出禁の告知だけでは脅迫の要件を満たさないだろうけどね。
ただ、一回や二回の警告での出禁は無効とされても仕方なくないか?

>>428
今までメイド喫茶などで何度か出禁の話を聞いたが、態度が悪い程度で出禁ってあんまりないんだよ。
一応ヴィシャス乙
431C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 23:55:19 ID:cIGNwMNp0
>>429
暗で出禁って一人いるらしいけど、理由が「言動や店内での態度」らしいんだな。
それを聞いているから、不自然には思わないが。

ところで、裁判で2ちゃんのログを取れるのはわかるが、出禁の無効を訴えた場合に
2ちゃんのログが何で必要なんだ?
因果関係がわからないぞ。
432C.N.:名無したん:2007/08/12(日) 23:59:57 ID:HklSaoih0
そーいや暗で男がバックヤード入ってくの見たんだけど、あれがヴィシャスなのかな?
うーん、、、、シドつーより、、、
悪口じゃないぞ! 俺はサンボマスター大好きだ! 訴えるなよ!
433C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 00:29:18 ID:ICmmJ6JuO
最近銃から流れた客が増え出したから何かある前に対策を取ったんかね。
メイドブログにも気が触れたような書き込みする輩が増えて来てるし。
434C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 00:50:15 ID:xxibJDVi0
自身の態度の悪さを他人のせいにして、その腹いせに叩く客はキモィな
どうでも良い事だが>>429の書き方が湾岸署が言う様な口調に思えてきた。
435C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 01:09:13 ID:TtDZlm30O
俺には、暗の客全員が出禁クラスの振る舞いをしているように見えるんだがw
そんな客しか集まらない程度の店ってことだわな。
436C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 02:13:22 ID:HOP67CEXO
銃の常連だったのが暗でもちょっかい出してて激しく萎える。
437C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 09:32:42 ID:N9dQhJ2+0
暗はスタッフに問題が多いな
@開店直後に複数名のメイド離脱(理由はオサーン)
Aオサーンがメイドに手を出す、店内でイチャイチャ
Bオサーン指摘されると逆ギレ
C目線を下げると言う理由で座り込んでのだらしない接客
D店内設定が無理矢理すぎて対応しきれない個人情報保護
Eしかも自分から個人情報しゃべりまくりのメイド多数
Fヴィシャスの遅刻癖
Gヴィシャスと一部常連の公私混同
Hメイドと常連が店外で会っている事(ほとんどのメイドで目撃してます)
Iゲーム代客負担にもかかわらずダーツ対決をねだるメイド
J常連客に裏方スタッフをまぎれさせて情報収集している疑惑
Kこの程度の規模の店(会社)なのに店長業務(+経営)をヴィシャス一人でこなしきれていない
etc,.etc.....
ニーズに対してウォンツが大きいから今は成り立っているのと、今までのメイドのゆるさで
今のところ客はいるのだが、メイドも含めて現行スタッフだと近く何かが起こるだろうな

暗メイドのみなさん、客に問題も多い、しかしそれは客が原因じゃないんだよ
自分たちの所業や経営者側のスタンスが今になって痛い思いとなってきている
ボディーブローのように効いてきているだろ?
規制するだけでは何も変わらないからな
438C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 14:23:56 ID:rmq3RdUP0
野暮は言いなや
439C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 14:43:57 ID:mFauBeO30
素人接客VS逆ギレ常連(笑)
440C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 14:50:32 ID:saggefH40
>431
詳しい事はここでは言えないが、
「言動や店内での態度」が理由ではないよ。
441C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 16:24:43 ID:4hl0kCOTO
>>437
HとJ、kwsk
442C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 16:31:16 ID:TtDZlm30O
お前がが噂の出禁野郎か?
もう店に関わらない方が身のためだぞ
443C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 17:29:31 ID:4hl0kCOTQ
>>437
これ、ちゃんと説明せんと営業妨害&名誉毀損に当たるんじゃねーの?

嘘なら確定。


っつーか複数のメイドが常連達と会ってるってのは無いだろ。
あの常連達のメンツからしても。

あと、スパイ疑惑て…w
どんだけ〜

妄想は程々にしとけよキモオタwwww
444C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 18:08:03 ID:G6czJwCx0
>442
日本語でおk。
俺が知ってる出禁者の出禁理由が別物だっただけだ。
それともすでに一人だけじゃないのかもしれないな。
じゃ、これから暗に行って来る。
445C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 18:15:06 ID:pFedhpFY0
>>432
サンボの山口とは似ていません
もうちょっとはいい顔だと思います

>>443
>>437ではないけど
1〜4は実質京都スレと化した銃スレ3で徹底的に書かれていますね
5〜6はメイドとしゃべればすぐわかります
7は開店時間を過ぎても閉まった扉前にメイドが居てよくあると言ってました
8は目撃証言がこのスレにかかれていましたね?
9は全員かどうかは知りませんが、二人位はみました
10も店でよく見る話です
11は知りませんが
12はWebサイトの更新の遅さをみればわかるとおもいます
11以外は誇張があっても事実だとおもいます

必死で火消ししたいみたいですね
446C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 19:15:55 ID:twgeKp7J0
>>444
今日は休みジャマイカ?
447C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 19:23:07 ID:QRntu9Zx0
>>446
多分、もう遅い
448C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 19:33:10 ID:G6czJwCx0
>446-447
休みだったorz

>445
火消しに廻るのは当たり前じゃない?
自分が贔屓にしている店なら尚更だし、
そこまでではなくても、少しでも良い所を見ていたりすれば
大概は火を消したいと思うだろ。
結果、今の所それが裏目に出てはいるけどな。

あと、正直確証の持てない意見ばかりで信憑性がないんだが。
すべてちゃんとしたソースを持って来いよ。
まあオサーンはソースあがってるけどな・・・。
ちなみに7はビシャスだけじゃない。メイド全員だ。
11時丁度に行けば分かる。
449C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 20:32:08 ID:twgeKp7J0
鍵は早番のメイドが開けてるんじゃないか?
450C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 20:51:10 ID:4hl0kCOTO
>>445
9について
二人見たとの事だが、詳しく頼む!
誰と誰なんだ!?
その場所は?

…俺のお気にの子だとしたら俺は二度と暗には行かん!
451C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 21:05:01 ID:PaMue0B10
>>448
お疲れさん

ソース的にあいまいなのは9・11・12番目くらいだろ。
個人的には9番目は信じたくない事項だが、初期にはメイドのマイミクになることも簡単だった事を考えるとな
11番目もなんともいえないが、8番目もあわせるとなんとなくありそうな気もする。
深夜営業の時にヴィシャスが色々と他の常連にばらしているのを聞いた事もあるんだ。
12番目は他の仕事があるからかもしれないな。

7番はまれに11時に開店しない事もあるが、遅刻ではないだろ。
ただ、時計を見ていなかっただけ程度だと思う。

>>449
メイドに聞いたんだが、今は朝にヴィシャスが居なくても開店できるようにシフトを組んでいる。
以前は鍵を持っていないメイドだけの日に遅刻しまくって11時半位まで待ちぼうけしていた。
452C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 21:58:49 ID:G6czJwCx0
>>451
7以外は確かに一理ある、というより、そうかもしれない。
7については>>451が言っているようにメイドが鍵を持っているようなんだが、
鍵を持っているメイドが遅刻して他のメイドがまちぼうけしていたとの
目撃情報がいくつかある。
453C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 22:29:53 ID:dKrsF6eu0
そりゃいいこと聞いた。早めに行ってゆっくり立ち話しよう
くらいにしか思わんな。確かに商売人としてはやってはいかんことだけど。

>>450
お気に入りのメイドがいるのはわかるが、個人的なことはネタにしちゃいかん。
会っていたのが客であろうとなかろうと、仕事時間外はプライベートだ。
ここではあくまで店内の話題にしとかんとね。
454C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 22:35:17 ID:PaMue0B10
>>452
俺が11時に行くときは5分以内にオープンしているので知らなかった。
今何人鍵持ってるんだ?
いっそのこと全員に持たせればいいじゃないかと思ってる俺が居るが、
鍵の無断コピーは賃貸契約上どうなんだ?
455C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 22:37:38 ID:twgeKp7J0
>>450
メイドがプライベートで何してようが本人の勝手。
お前みたいなキモイ事言う客の相手をさせられるメイドが可哀想だから二度と来るな。
456C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 22:59:47 ID:oPAro6rmO
>>450の攻撃されっぷりに全米(ry

まぁ来なくて良いけど

>>445も来なくて良いんじゃないかな?
そこまで言って、ホントは店嫌いなの?って感じ。
っつーかなんでそこまで知ってんの?
457450:2007/08/13(月) 23:35:56 ID:4hl0kCOTO
ちょ、おま、、

メイドが何してようが勝手と言われればそうだが、常連とつるんでんだろ?

おまいら的にはそれも仕方ない事なのか!?
気にならないのか??
458C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 23:57:16 ID:dKrsF6eu0
惚れた女以外がどこでなにしてようが知らんよ。
んで、俺は営業トークで骨抜きにされるほどは飢えてない。
おまえ、キャバとかはまったら破滅しそうなだなwww
459C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 23:58:13 ID:CGQScr6i0
なるような気もするが、本人同士の話なんだからどーでもいいじゃんとも思う
あからさまなひいきが店内で発生したら嫌な気もするが
個人経営のお店なんて大なり小なりそんなんあるよな、と思うとやっぱりどうでもいい
460C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 00:05:56 ID:pphRx6ko0
>>450
お前みたいにプライベートまで干渉してくる客がキモくて
そのお前のお気にが辞めてしまう可能性が考えられないのか
461C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 00:21:31 ID:6u6KyDozO
なんでそこで常連って言葉が出るのか。常連以外ならいいのか?
同じ客なのに俺はメイド落とせない!って愚痴にしか見えないんだが。

冷静になって考えてみな。
お気に入りが(常連に限らず)誰かと付き合ってることより、
自分に対する苛立ちのが大きいんじゃないのか?
462C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 00:30:20 ID:GLYfzT+B0
>>457
店内での接客クオリティだけが問題。
常連と付き合ってるせいで公私混同したり接客がフヌけてんなら、そんな店通うに値しない。
そんだけだろ?
463455:2007/08/14(火) 01:24:58 ID:BeXkLumV0
>>450
455は書き方がきつかったな、スマン。

でも450の最後の1行は、
450のお気に入りのメイドさんはプライベートで常連とつるんじゃ駄目
450のお気に入り以外のメイドさんはプライベートで常連とつるんでもOK
と言ってるのと同じ事だよな?
何でお前が基準なんだ?
それは変だろ?

俺にとってのメイド喫茶ってのはメイドさんのプライベートを詮索しに行く所じゃないので、メイドさん自身が店内で「この前○×さんと一緒に遊びに行きました。」みたいな馬鹿な発言をしなければ問題ない。
464C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 01:25:15 ID:Wh21t1LOO
常連と付き合っていようとなかろうと、店の中あるいはそれに準ずるところ(同業他店とか)に持ち込まなきゃいいんじゃないかね。
そりゃあ羨ましいと思わなくは無いけど、別に彼女を作りたくてメイドカフェに通ってる訳じゃ無いんだしさ。
さすがに見せつけるような態度を取ったりするのは論外とは思うけども。
465C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 16:54:46 ID:3aCuPm+D0
>>464が凄く良い事言ってるとおもた
466C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 17:31:28 ID:BeXkLumV0
>>464
「店の中あるいはそれに準ずるところ(同業他店とか)に持ち込まなきゃいい」っていうのは、客に見付かる所はNGって事だよな?
客なんて京都だけじゃなくてあちこちから来てるし、店以外にも色んな所に用事で行ったり遊びに行ったりしてるから、それを全部回避するのは不可能だと思う。
俺は店の中持ち込まなければそれでOKだと思うんだがどうだろう?
467C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 17:55:18 ID:RXIesV8z0
>>466がOKだと思ってもそうは思わない連中が多いので、
1号店スレに書いた危険地帯をコピペしてみる。
京都(高槻)ではない場所にあるメイドと遊びに行く程度の仲だが
今まで見つかってはいないし、2ちゃんなどで晒されてはいないので
参考にしてくれ。

>207 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 09:01:34 ID:X5xiqL5c0
>常連とメイドさんがプライベートで仲が良い事を嫉妬したってしゃあないと思う
>そういう人たちもメイドさんと店の外で会うことになったら喜んじゃうんだろうし
>
>そうなったときのアドバイス
>店の客層から考えて他の常連が居そうにない場所を選ぶ
>もちろんメイド喫茶はご法度
>ファミレスやチェーン店の居酒屋も危険
>アニメの聖地めぐりやアニメショップも厳禁
>ロリータファッションのブティックも行くな
>人ごみだとまぎれるように思うかもしれないが、他の客もまぎれている
>見られたらすぐわかるような静かな場所のほうが無難
>
>他にもあるが自分がメイドさんとデートにいける場所が狭くなるのでこれくらいで
>
>210 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 09:58:20 ID:X5xiqL5c0
>あ、ファストフードも危険と追加しとく
468C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 17:56:45 ID:RXIesV8z0
×京都(高槻)ではない場所にあるメイドと遊びに行く程度の仲だが
○京都(高槻)ではない場所にある店のメイドと遊びに行く程度の仲だが
469C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 18:37:56 ID:SpjWNUpqO
身バレ覚悟で言うけど。
京都駅のメイドって普通にガードかたいよ?
何回か誘ってみたけどいつもスルー。
今はもう反省して、たまにメイド喫茶を楽しみに行っている頻度。
客とつるんでるなどという情報はガセだと思われる。
それでも繋がってると言い張る脳内お花畑野郎は店に来ずに外でメイドと遊んでろよ。友達なんだろ?
470C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 18:56:11 ID:6u6KyDozO
彼女探すためにメイド喫茶行ってる訳でなくても、
>>450がたまたまメイドの1人に惚れたってんなら、まぁ頑張れと。
でも、惚れたからこそメイドや店に迷惑掛かるようなことしちゃいかん。

>>467
アニヲタじゃない俺には想像もつかんデートコースだw

>>469
目がギラつき過ぎてたんじゃね?www
471467:2007/08/14(火) 20:00:37 ID:RXIesV8z0
>>469
ふ〜ん
ルックスも会話もスルーされる程度って事だwww
そういうお前で基準でガセって言われてもな。

>>470
俺もアニオタじゃないから、聖地巡礼やアニメショップは興味がないが、
メイドや常連にはアニオタが多いから書いただけだ。
ロリータファッションの店も同じ。

他は、一般的なデートでも使うだろ。

俺は車でドライブとかが多いけどな。

472C.N.:名無したん:2007/08/14(火) 21:07:50 ID:6u6KyDozO
煽ったりアニヲタ馬鹿にしてるわけじゃないから過敏にならんでくれ。
ゴスロリ好きとしてはその系の店行ってみたいな。
さすがに男ひとりじゃ入りづらいだろうし。
473C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 00:30:06 ID:Ra17uVG70
ていうかアニヲタじゃないとか言ってる奴が何人かいるけどさ、
その発言自体がかなりキモイぞ?
474466:2007/08/15(水) 02:12:18 ID:f+w4K9fK0
>>467
「そうは思わない連中が多いので」
その前提をすっかり忘れてた。
そうじゃなかったらこんな話をしてる筈がない。
475467:2007/08/15(水) 06:12:39 ID:nCYKS9f10
>>474
そうか、そこを見落としてたのか。
チャンスがあったら、危険地帯は避けてくれ。

アキバのメイドでも、アキバや池袋で目撃されて叩かれるケースがある。
しかし、渋谷・代官山・青山・丸の内等で目撃したという話は聞かない。
これを京都や高槻に置き換えて考えれば・・・・・・
476C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 08:18:12 ID:NEnUuwuuO
つまりネズミーデートが正解ですね!
477C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 09:36:35 ID:m331D+czO
そこまで行くのかww
478C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 13:02:57 ID:2Lf6DB4T0
メイドと客の個人的交際が店の規則で明確に禁じられているのでなければ、
むしろ見せつけてやるくらいの振る舞いをしてみたいものだな。
メイドが勤務する店はともかく、他のメイド喫茶とか、オタロード闊歩とかさ。
479C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 15:54:42 ID:9GCWF0Ot0
普段は店擁護と事後弁護ばかりの痛常連が、
店側に行動を注意されたら一転してメイド叩きかよ
480C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 18:18:09 ID:Ra17uVG70

いつもと代わり映えがしたようには見えないが…

痛常連と言うが、
お前も同じ穴の狢だぞ?
その位自覚しとけ。
481C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 19:30:25 ID:NsmMt2+I0
早いもので銃祭りから一月経ったな……
482C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 20:13:55 ID:xKh1X0Ss0
最悪店には最悪客が寄ってくるんです←結論
483C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 22:05:34 ID:Ra17uVG70
>482
銃の事ですねwww
484C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 22:15:54 ID:0S1qIrwY0
目糞鼻糞
485C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 22:46:02 ID:Ra17uVG70
耳糞も追加しとけ
486C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 23:03:02 ID:f+w4K9fK0
>479
ここ数日はメイドが叩かれてる気はしないんだが。
メイドタソが常連と付き合っても良いじゃないかとか、メイドタソとデートする時に避けるべき場所講座とかの妄想系の流れだと思ってた。
487C.N.:名無したん:2007/08/15(水) 23:17:32 ID:0S1qIrwY0
>>485
メイドさんの膝枕で耳掻きプレイするための重要なアイテムである耳糞を目糞鼻糞と一緒にするな
488C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 00:48:58 ID:Jc+JyGPX0
で、暗の店内浄化作戦は本気なん?

↑上の方に出てた逆切れ発言を見る限り、
我が物顔で騒いでる常連が何か注意されたってのはガチっぽいが
489C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 01:33:54 ID:H8Eo0kXg0
>487
何夢を見ている。
所詮糞は糞だ。目を覚ませ。
490C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 01:37:32 ID:9BknX4hH0
別にメイドを叩く気はないけど暗メイド数名はよく銃に常連ときてた
メイドさん自身が店内で「この前○×さんと一緒に遊びに行きました。」みたいな馬鹿な発言もしてた

メイドも同じようなものでは?
今は客と交際禁止という噂だが
てか何かあったから交際禁止になった?
491C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 05:08:42 ID:FOjbywE10
気軽に客と遊んでくれるメイド
いいじゃん
なぜ怒る?
492C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 10:33:54 ID:DvrKgsCB0
>>491

遊んでもらえる客
 →別に怒んない。
遊んでもらえない客(の中でもまともな脳味噌付いてる奴)
 →別に怒んない。
遊んでもらえない客(の中でも痛い脳味噌付いてる奴)
 →なんで他の客とは一緒に遊んで俺とは一緒に遊ばないんだゴルァ。

って事だと思う。
493C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 14:33:06 ID:gBI6L34fO
>>490
あんまいいかげんなこと言うなよww
494C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 19:27:51 ID:bW000HbO0
戦士の皆さん、盆Joule!
495C.N.:名無したん:2007/08/16(木) 22:43:44 ID:Q5DNCPQR0
思うんだけどさ、やっぱ銃は銃、小都は小都。
それぞれ思入れが深いような気がするね。
今更なんだかんだいってもどうしようもないが、
暗は暗だし、暗にいろいろ求めても何もかわりゃしない。
晴だってそうだ…『郷に行けば郷に従え…』
いつかそれぞれ、どんな形でもいいから復活して欲しい。
銃の住人さんとか特にそれを願ってませんか?
496C.N.:名無したん:2007/08/17(金) 00:32:07 ID:FhdIxH80O
それはない。
497C.N.:名無したん:2007/08/17(金) 10:48:42 ID:fdLToGw00
>>495
郷に「行く」のか。
銃信者じゃないとあの店の復活とかは願わないんじゃね?
最後の方は特にグダグダだったしな。
498C.N.:名無したん:2007/08/17(金) 19:11:52 ID:BSxzaWzm0
銃のサイトっていつまであるんだ?
499C.N.:名無したん:2007/08/17(金) 23:25:47 ID:xUp2nRKjO
このスレくらいは読めよ
500C.N.:名無したん:2007/08/17(金) 23:45:28 ID:kC/clNsV0
>>497

495は「銃儲は復活願ってんじゃないか?」って書いてる様に見えるんだが何処かに銃儲以外の奴も銃の復活願ってるって書いてあるか?
漏れの目が故障中か?

末期の銃がgdgdだったってのは同意するが。
501C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 00:36:00 ID:bLUZs/3t0
銃は人気メンバーが一気に辞めてから特にね…。
個人的な意見だけど彼女らが自分の非を顧みらなかったことが銃を駄目にしたと思う。
末期の頃は何でも客とか上の所為にして逃げてるように見えた。
最後まで応援したかったけどあまりにレベルと意識が低下したように見えたので
末期メンバーでの銃復活はしないでほしい。
乱文すいません。
502C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 01:39:06 ID:pCT0YZ5P0
楓だけは復活メンバーにいれてくれ
503C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 02:11:34 ID:B+/BLNog0
>>501
そんなに酷かったかな?
504C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 06:59:10 ID:TTYNDKS/O
また妄想か
505C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 10:13:53 ID:2OTndF0xO
いま晴から、恒例の突発とも言えるイベントのメールが来た。

とうとう、あ○卒業か(>_<)

○りなはシフトないのかな
506C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 10:26:30 ID:AE2EgX4t0
>本日のCAFE TIMEは、あきちゃんの
>Birthday&卒業イベントです。

ちょwwwww
マテやコラ(怒)
8月の月間予定表にはバースデーとしか書いて無いやんけ!
しかも闇メインだったあきの卒業日をカフェタイムにするとか何考えとんじゃボケェ!
死に晒せ!

あき卒業おめでとう
おつかれさまでした/
507C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 13:58:05 ID:RJ24VqdIO
○りなは既に消えてるとかそんな馬鹿な話しはない・・・よな?
508C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 14:09:51 ID:yUi05oteO
いや、ブログ見る限りそれは無いから安心汁
509C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 14:32:02 ID:kd4pSOQb0
>>500
目が節穴とは言わないが、視野が狭すぎ。
住人=信者って安直過ぎるだろ。
信者じゃなくとも住人は居る。
510C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 17:17:12 ID:kd4pSOQb0
>>501
禿同。
メディックのメディックとしての質もだが、
メディックの人としての質も最悪だった。
511C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 19:49:36 ID:AHr3A0yQ0
このスレって初期からこんなんなの?
512C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 20:35:07 ID:Hoq0tdDRO
>>510特に誰が最悪だったんだ?
人気メンバーが辞めてからになると4期と6期の千○以外のメンバーになるが。
513C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 21:21:42 ID:GTL9Fx540
>>511
オープン直後の暗で、店長と1期メイドがデキてるのが判明した辺りからか?
514C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 22:48:58 ID:kd4pSOQb0
>>512
> >>510特に誰が最悪だったんだ?
> 人気メンバーが辞めてからになると4期と6期の千○以外のメンバーになるが。

特に誰って、個別に言わずとも最悪だったんだが。
千○にしても、奇行が更に目立ち出したのはあの頃からだし、
人気メディックが(いい意味で)目に付きすぎたんで
それまで気にならなかっただけなんだと自己分析してるが。
そういう店内の雰囲気を目の当たりにして以来、銃に行く気が失せたしな。
515C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 23:40:49 ID:AHr3A0yQ0
>>513
サンクス
結局そういうのが切っ掛けなんだね
516C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 00:33:44 ID:iXFRnxou0
初期の銃はキャラより接客を大事にし、後期(3期以降)はキャラを確立&保つ事を大事にした気がした。
一期は楓さんとアリアさんしか知らないが一見さんにも積極的に話しかけていたのに対し、
後期は客側が話しかけないとスルーの可能性が高いが、キャラを大事にしてるのでアドリブが得意かと。
だから銃の楽しみ方が変わっていた。

暗も後期と似てる
517C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 08:39:27 ID:fyRTMt5aO
漏れは後期銃も、そりゃ前期に比べたら落ちたな、って気もするが問題なかったとオモ。メディックにそんなに話しかけられたいもんか…?

目的が女の子と話すことならキャバとかガールズバー行けばいい様な気がするが…。
518C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 10:47:21 ID:7HreOlEo0
女子と話すのって意味もなく楽しいからそれも目的なんだけど、
俺はメイド服とかゴスロリとか好きだから、両方満たしてくれるメイド喫茶が嬉しいんだな。
でも、ガールズバーって知らんかったけどこっちもよさげだね。
519C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 12:40:59 ID:8uYiKzOzO
なんか思うけどほっこりする場所が
なくなってしまった気がするなぁ。
ガールズバーか…キャバクラみたいなもんでしょ?
行ったことないしよくわからんけど。
520C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 12:44:46 ID:9PZR7MA40
自分のよく知らないものを推測だけで頭ごなしに否定するのは良くないことです

キャバもガールズバーもきっと楽しいよ!
521C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 14:43:21 ID:8HR39kF90
メイド喫茶スレでキャバを勧めるのはスレ違い

こんなとこで社会教育する必要も、される必要もない
522C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 17:15:56 ID:LWPM+xR60
キャバとガールズバーのどこが一緒なんだろうか…。

想像力が豊かなのか、貧困なのか知らないけどさ。
523C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 17:46:41 ID:iXFRnxou0
ガールズバーなら梅田にあるアリスアリアみたいなところか?服装もメイドだし

客の女の子と話す目的云々に関係なく、メイドが勝手に話しかける接客方法は、銃の初期じゃ普通だったが?
何か本を読んでたりモデルガンを弄ってたら、手の空いたメディックが来てそれをネタに話しかけてきたしな。まぁ常連がしつこく話しかけない時期だった事もあるが。
524夢見がち様 ◆YUME.s6CkY :2007/08/19(日) 18:07:01 ID:awwrNC1m0
交通費がなぁ、、馬鹿にできないのよな               
大阪に引っ越したとか適当言って定期代欲しいなぁ 
あーなんとかならないか 
バイト終わってから、大学終わってから
毎日大阪まで行きたいよ            
終電はなんとかなるやもだし
525C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 22:43:20 ID:ki6L1Zzx0
>>514
>千○にしても、奇行が更に目立ち出したのはあの頃からだし、
奇行なんてあった?
526C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 22:46:59 ID:LWPM+xR60
いつでもアイツの言動はおかしいぞ。
とりあえず本人乙。
527C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 22:59:18 ID:ki6L1Zzx0
>>526
本人じゃないよ…
言動に関して云えば、キャラ設定に拠るところ大なんじゃない?
528C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 23:23:12 ID:LWPM+xR60
前々から話題にはあがってるけどさ…
接客に合うキャラであれば誰も何も言わん。
接客に合わないキャラを無理矢理ねじ込んでるから
叩かれ続けてるんだろ?
これもよく出てきた言葉だけど、
キャラだけ主張されても冷めるのよ。
それでもキャラを出し続けられるとウザいのよ。
相性が悪ければ尚更な。
キャラ設定だからって許される領域はとっくの昔に超えてるんで。
マジレススマソ。
529C.N.:名無したん:2007/08/19(日) 23:30:48 ID:ki6L1Zzx0
>>528
そういう考えもあるんですね…
ただもれはそこまでの対応は、されたことがなかったもんで……
530C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 02:12:47 ID:AHsk4znC0
関係ないけど、銃の跡地、「テナント募集中」になってたな。
531C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 11:53:33 ID:qyl8fdAn0
>>528
悪い事は言わんからフツーの喫茶店行けや
532C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 14:16:48 ID:Yz1Tq/Y80
>>531
本人乙。
正直、意味がわからんw
533C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 17:07:27 ID:8DWQUkc40
野暮は言いなや。お前にこの手の店は向いてない
534C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 21:41:20 ID:Yz1Tq/Y80
>>533
お前も大概野暮ったい事言ってるが?
○鳥信者も必死だな。
535C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 22:09:29 ID:C1XiLw4B0
>>530
前スレで耐震性がどうのこうのとあったが…?
536C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 22:28:24 ID:e9l9LwdxO
そういえば銃って自分の事可愛いと思ってたメディック多いよな。
特に○鳥と王○が目についたw王○は仕方がないがな
537C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 22:37:32 ID:VNBB3re70
女はみんなそう
538C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 22:43:52 ID:/OZIbyVf0
そもそも自分の可愛さに自信がないならこんな仕事しないと思う。
539C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 23:58:24 ID:VNBB3re70
「見て欲しい」とはっきり言ってたメイドもいたな。
えぇ、見ますとも  ガン見してます
540C.N.:名無したん:2007/08/21(火) 10:54:06 ID:7u4FqUffO
>>534
まぁ同じ野暮同士、仲良くやろうや。
541C.N.:名無したん:2007/08/21(火) 11:11:22 ID:9gVpum+E0
自分の可愛さに自信があったとしても、
それが勘違いに終わってる奴がいるけどな。
千○とか、○鳥とか。
542C.N.:名無したん:2007/08/21(火) 15:54:26 ID:oCG/X77O0
勘違いキモオタニートのストーカーが多いな。
543C.N.:名無したん:2007/08/21(火) 19:27:09 ID:KETy/0Ka0
>>541
・スタッフの個人情報を書き込まないこと。 
544C.N.:名無したん:2007/08/21(火) 20:24:15 ID:9gVpum+E0
何の事やら。
545C.N.:名無したん:2007/08/21(火) 23:20:58 ID:fwGCj4rw0
オレは千○さんにちょっかい出してもらって楽しかったよ。
ケータイを水の中やら階下やらに落とそうとされたり、
積み上げられた人形の監視役を仰せつかったり。

いやらしいこと言いまくりのキモい客に毅然と応対してる姿もかっこよかった。
なんで批判的な意見が多いのかわからない。
546C.N.:名無したん:2007/08/21(火) 23:28:52 ID:BcmXBEWU0
>>545
>いやらしいこと言いまくりのキモい客

そんなヤツがいたのか!?
で、どんな内容?
547C.N.:名無したん:2007/08/21(火) 23:39:38 ID:fwGCj4rw0
>>546
「びっくり○○に成功したらメイドさんのパンツもらえたりしないの?」って聞いてた。
ニヤニヤしながらデカい声で「萌えー萌えー」って言うてた。

こんな変態の相手せなあかんなんて大変な仕事やなぁって思いました。
548C.N.:名無したん:2007/08/21(火) 23:55:39 ID:BcmXBEWU0
>>547
マジかよ…
そりゃセクハラだな…

でも、そんなの一人か二人だよな?
549C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 00:18:11 ID:AF2l9gwO0
たとえ一人でもじゅうぶんすぎるほどでしょう
精神的にヤられちゃうよ
550C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 08:50:41 ID:N1Sub2sC0
銃のDVDを初見
俺ちょっと退いてるwww
551C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 11:28:02 ID:oPI2ALI6O
>>546
隣に座れ
煙草に火を付けろ

も聞いたことある
552C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 12:04:52 ID:cCZjF7Ph0
過保護も大概だな。
553C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 13:34:44 ID:fwJHDiEDO
暗で一人辞めるのか
ちょっとイタイメイドだから漏はかまわんが
554C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 16:31:16 ID:9E6RQ+gm0
それでスタッフ募集してたのか。
ってか暗のブログの放置っぷりは凄いな。
粘着が出るから投稿控えてんのか
555C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 16:59:57 ID:bt04D7xY0
>>553
お前が痛いわ
ageんなヴォケ
556C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 19:04:22 ID:N1Sub2sC0
みんな痛いよ
客もメイドも
557C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 01:42:09 ID:ZJN8i0jI0
今さら何を言う。
分かり切ってる事だろ。
558C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 10:33:06 ID:+tRJNuO1O
ぼ、僕は痛くないもん><
559C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 22:07:06 ID:rWXdW3eEO
い・痛いっ!
ハジメテなの…優しくシテ…。


560C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 22:53:47 ID:9Nu2t6us0
>>547
んでソイツはびっくり○○に挑戦して成功したの?
561C.N.:名無したん:2007/08/24(金) 00:08:29 ID:ZJN8i0jI0
ていうか、そいつの言動にびっくりなんだけどね。
562C.N.:名無したん:2007/08/24(金) 00:20:25 ID:AvCIfzLi0
>>560
たしか挑戦しなかったと思う。
嫌ぁ〜な空気を振りまくだけ振りまいて出発されましたとさ。
563C.N.:名無したん:2007/08/24(金) 13:27:32 ID:OInJH8IXO
>>553
そんな痛いメイドだったか?
美人で好みだったから、辞めてほしくないんだが
残念だ
564C.N.:名無したん:2007/08/24(金) 14:09:44 ID:6wxILcWBO
>>563本人乙
565C.N.:名無したん:2007/08/24(金) 19:07:55 ID:hb2PWua0O
普通に美人だと思うよ。
銃よりかはね
566C.N.:名無したん:2007/08/24(金) 19:56:23 ID:iLsvb93aO
銃暗戦争勃発
567C.N.:名無したん:2007/08/24(金) 21:00:24 ID:qMidAk2VO
風貌や好きな話題は好みが分かれるとこだとは思うけど、基本的な態度はしっかりしてたと思うんだけど。
肌に合わない人は居るかもしれないけど痛いとか叩くのはどうかと思う。
568C.N.:名無したん:2007/08/24(金) 21:46:31 ID:YzbBwvrx0
自分に合わなければ貶すって
ここでいつも見かける光景だがな。
569C.N.:名無したん:2007/08/24(金) 22:24:33 ID:6kMwltEi0
それしか話題ないしな
570C.N.:名無したん:2007/08/25(土) 16:34:29 ID:6HWF+pP8O
銃には銃の良さがあったが、暗は接客や雰囲気は好みが別れるが
顔だけなら、メイド喫茶の中でも割りとレベル高い方じゃないか?
571C.N.:名無したん:2007/08/25(土) 19:46:28 ID:75Gc/CgeO
ハルヒたん可愛すぎ
572C.N.:名無したん:2007/08/25(土) 20:41:52 ID:CHZBs3/e0
いやいや、それこそ好みが分かれる所だろw
573C.N.:名無したん:2007/08/25(土) 23:58:54 ID:ERkchlaV0
まあなw
でも、話しやすくていいメイドさんだと思うぞ>ハルヒ
メイド喫茶ってその時間を楽しみに行ってるわけで、見た目より接客のが重要ポイントだな。
可愛いけど話しづらいメイドとかは敢えて会いに行きたいとは思わん。
574C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 00:52:30 ID:TlmArNIU0
>>565
銃にも美人はいたと思うが・・・
575C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 01:43:24 ID:VxBdbZ60O
>572
そうなんか。だれにも好かれるようなタイプだと思ってた。
俺も萌えるとかじゃなく普通に好きだし。
正直、暗って誰が人気なんだろ?
なんて尋ねると荒れるかなw
576C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 01:58:20 ID:p3hqilF00
>575
そういう意味じゃなく。
顔が可愛いとか綺麗だとかって内容自体好みの問題であって、
一番を決めるべきものではないだろと。
あと、どんな内容にしろ名前出すならせめて伏せろとも言いたい。
577C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 02:35:20 ID:+KRMgxCE0
バレバレの伏せ字使うやつってアレなんなんだろうね
578C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 02:42:57 ID:p3hqilF00
その疑問を持つ事自体、かなりヤバいぞお前。
579C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 03:00:12 ID:+KRMgxCE0
えっ?マジ?
予想外の返しにちょっと動揺www
580C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 03:22:03 ID:RH5kKeyf0
>>579
関係ないけどIDが最高経営責任者だな。
581C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 03:55:04 ID:63SK7AS70
>>577
伏字は、ググられてもスレをHITさせないために行われる。
コス板の伝統。

分かってないな。オタク。
582C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 06:57:44 ID:rucdu0GnO
ハ○ヒはメンヘラ丸出し過ぎで萎える
583C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 07:04:20 ID:+KRMgxCE0
なるほど
伝統なら守っとくか
584C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 08:08:23 ID:PkIP5G4sO
そいや昨晩は闇晴れだったな。
行ったヤシいる?
585C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 15:15:28 ID:hpqJ3ty+O
>>582
ハ〇ヒってメンヘラなのか?
586C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 15:28:41 ID:A4/KA1yL0
↑釣られんなよ
587C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 15:54:44 ID:MSs/0zejO
闇晴れってスナックの時とどう違うの?
588C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 16:42:13 ID:dfa71yA50
>>587
> 闇晴れ
ワンコイン&歌い放題
闇のメイドか○なに会える希少な機会
最近は客も含めて作品のコス合わせするのが非公式な楽しみらしい
589C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 16:46:51 ID:sYYhZugM0
>>585
マジレスすると、レイヤーのメンヘル率はかなりの高率
特に一見明るくて快活でノリが良くて可愛い娘は特に。
誰がメンヘルでもおかしくはない
ハ○ヒがそうかは知らん
590C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 19:23:59 ID:N5MzEaWF0
最初メルヘンと読み間違えた

実質、近いかもしれないが
591C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 22:31:41 ID:KcDnkx7ZO
どんなヘルスだったっけ?って考えてしまった
592C.N.:名無したん:2007/08/27(月) 15:13:34 ID:/RErZiSZ0
>>589
まるで仮装趣味は精神的に問題を抱える者がやっているみたいなイメージだな。
593C.N.:名無したん:2007/08/27(月) 15:21:44 ID:e18zLtAq0
>>592
でも実際メンヘラぶってるやつは多いと思う。
自覚症状の有無はさておき、構ってほしいだけなんだろうな。
594C.N.:名無したん:2007/08/27(月) 19:52:44 ID:Mi2D1z3G0
銃ナイトの時もそんなのばっかだったじゃん
595C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 07:40:08 ID:T77Z4J0WO
確かにレイヤーってメンヘラっていうか変な奴多いよな
>585
夏休み厨みたいなレイヤーが居てた。最近のレイヤーって常識がな(ry
596C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 08:25:31 ID:iWc8Bfeb0
新撰組
597C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 15:45:37 ID:Y5FyBn4UO
ブリーチ
598C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 19:17:09 ID:OWBiUYzu0
ハ○ヒはメンヘルじゃない

の○ことさ○らは通院してる
599C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 19:45:23 ID:uyv+fVMk0
それがガセなら中傷だし、本当なら個人情報だし。
一体なんのためにそんなことをここに書くのかね。
楽しいか?
600C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 20:13:59 ID:nPm6+DrY0
構ってほしいだけなんだろうな。
601C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 20:28:02 ID:3Hmj2WD3O
>>598
IDがメイド長w

>>599-600
偽善乙
お前らが一番知りたかった情報じゃないか
602600:2007/08/28(火) 22:59:40 ID:nPm6+DrY0
>>601
別に知りたくないよーぅ。。。

593のレスの内容をかぶせてみただけ。
ちょっとおもしろい気がしたんです、ゴメンナサイしょうもなくて。
603C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 23:26:29 ID:iWc8Bfeb0
デリヘル
604C.N.:名無したん:2007/08/29(水) 13:59:38 ID:uz2pe+9TO
晴ってもう二年もたつのか!
と今気付いた。

イベントはなにかないのか。
605C.N.:名無したん:2007/08/29(水) 16:47:30 ID:4Jl55QkC0
ただのアイドル願望の延長でレイヤーしてるならいいんだが、注目を集めなければ心の平穏を保てない自己愛やボーダー、アダルトチルドレンアーカホリックな人格障害を持ってる娘が確実に一定数存在してる。

少なくとも世間一般の比率より相当高確率に遭遇するのは間違いない
606C.N.:名無したん:2007/08/29(水) 23:12:44 ID:gGHtnRXG0
メンヘラメンヘラ言ってる奴も
かなりメンヘラな気があるけどな。
ここに書き込みをする奴の精神状態が正常な訳無いし、
それを棚にあげている訳だからな。
607C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 01:23:49 ID:l9mLc1Kj0
さあ落ち着け
608C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 08:40:28 ID:i0FPt6xSO
ところで最近の晴どうなんだ?
609C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 10:29:08 ID:Vb800O8k0
便りの無いのは無事な証拠
610C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 10:41:27 ID:i0FPt6xSO
最近晴いったヤシいる?もうすぐ二年だな・・・
611C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 10:53:44 ID:2xlmxWLr0
猫猫に似たタイプの新人が入った。
612C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 11:08:53 ID:dH65+T7x0
意味はわからんがちょっと惹かれる
613C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 18:44:16 ID:hAV63zzZ0
>>608
ほんと最近この店ネタになることねえな。まあそれも良しっつーやつだが
614C.N.:名無したん:2007/08/31(金) 22:35:04 ID:5RtuliGj0
2周年記念闇パレか
615C.N.:名無したん:2007/08/31(金) 23:51:54 ID:zPINQLa40
なんかアナウンスあった?
HPにはなんも情報ないみたいだけど
616C.N.:名無したん:2007/09/01(土) 01:15:38 ID:yNwhu9GM0
>>615
8月月間予定表に載ってたと思われ
メルマガで来るまで忘れてたわけだが
617C.N.:名無したん:2007/09/01(土) 10:12:58 ID:J9V8hmbE0
ああ、なんか久しぶりにトロトントロドンが食べたいなあ。
あれ?トントロトンドンだっけ?
トロトロトロドン?
618C.N.:名無したん:2007/09/01(土) 11:24:10 ID:BKL48nb30
(・_・)> さーいぇっさー
619C.N.:名無したん:2007/09/03(月) 16:47:28 ID:ZL7ROE5/O
今京都にメイド喫茶はないんですか?
620e-名無しさん:2007/09/03(月) 17:26:22 ID:WXuev38O0
「銃」「古都」2軒あぼーんで、「暗」1軒だけ。
621C.N.:名無したん:2007/09/03(月) 17:28:32 ID:ZL7ROE5/O
↑すみませんちゃんとロムります
622C.N.:名無したん:2007/09/03(月) 23:55:05 ID:qbELW8Xq0
つか、>>1を嫁とw
623C.N.:名無したん:2007/09/04(火) 01:28:58 ID:Lnutvqtq0
>>619
あとは高槻。
624C.N.:名無したん:2007/09/04(火) 21:58:22 ID:WGQ0zABE0
この前「銃」行こうと彷徨ったが、と去年の夏あぼーんだったのね。。。。orz
そして先週「暗」行って閉まってる。定休日の火曜日だったと。
そして「晴」の営業は土日祝のみと。キワモノ商売ということでしょうがないんだろうけど、ちょいと不満じみた感情も沸いてきてしまう。
いっそここのテンプラに各店の営業時間,曜日を記載してもらえばスッキリするかな?
625e-名無しさん:2007/09/04(火) 22:52:04 ID:24RYPxtN0
高槻はチャリで行けんし、
行政区画上「大阪府」やき、分類からハズした。

http://blog.kansai.com/e-nanasisan
グーグルマップで、ウチの近くのバス停の位置。
626C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 00:35:37 ID:lXNjDmc20
>624
その位調べろ。
調べてから行け。
627C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 01:20:32 ID:JlovRqd+0
>>624
とりあえず突っ込んでおくが銃が閉店したのは今年の6/30
あと、晴は水曜(定休日)以外の平日もちゃんと開いてる(18時以後だが)

それ以上は>>626も言ってる通り>>1を読んで自分で調べましょう
628C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 08:21:07 ID:dNqwFQpO0
個店スレ時代にはそれなりに充実したテンプレがあったんだけどね
地域スレ化して扱う店増えたから、いちいち個々の詳細情報上げにくくなった感じ
629C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 18:43:52 ID:zPnuzoljO
詳細以前に自分で調べたら済む事をここで愚痴るなんて終わってるやつだな。
630C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 19:15:50 ID:XM024TVj0
現行の>>1すら見ねー香具師は、どんな充実したテンプラあっても見ないで同じ愚痴を叩きやがるに一万ガバス
631C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 19:55:21 ID:8gEZS1340
京都にはメイド喫茶は1店しかない
しかし個店スレになれない不思議
632C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 20:05:50 ID:MplgNVc4O
高槻は一人で入るのに異様に緊張した。周りがスナックばっかりだしな。
633C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 21:28:39 ID:sIBjrGNG0
>>631
個店スレ化はこのスレが終盤になってから考えればいい話。

しかし、晴がある限り個店スレにはしないほうがいいだろうな。
634C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 21:52:49 ID:cdFKL0eM0
>>631
高槻〜京都間にメイド喫茶が一軒も無くなったとしても、
いつか来る新店のために、ここは京都総合スレのまま残すべき
635C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 00:32:48 ID:KP2vK+F90
某メディックのコスプレ姿が可愛すぎて、何故もっと話しておかなかったんだと激しく後悔してる。
今では一番好きだよ…○○○ちゃん…
636C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 00:36:25 ID:PLIYRxBw0
キモいから。
そういうのは自分の中だけに留めておけ。
637C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 01:07:54 ID:kWqvxb9Y0
初めて暗に行くのだけど、オススメのメニューとかあるかな?
それと話しかけられたりする?
638C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 04:57:17 ID:bDeFqXuA0
コーヒー、ココア等のお代わりがある飲み物、オムレツ、クッキーなんかがメイドさんとの交流に便利なメニュー。
メディカルブラッドも店内の雰囲気とあっててよいですね。ABとか毒々しいよw
639C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 10:33:32 ID:VDkPLJgu0
>>635-636
いやいや、溜めすぎると身体に悪いからここでガス抜きしておけ。
犯罪に走らないうちにw
640C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 11:00:28 ID:BR/GaFyG0
>>635
誰のこと?
641C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 11:29:46 ID:MrsCIUyl0
>>635
下の行でゾッとした。アンタ怖えぇよ
642C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 11:30:50 ID:MrsCIUyl0
ごめ、アゲてもた
643C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 12:34:26 ID:HcyhgMra0
>637
>638が言っている通り、
ソフトドリンクはお替りが出来て、メイドと絡めるからいいよ。
あと、個人的にはホットのミルクティーがオススメ。
お替りを推しておいてあれだが、
ポットで出てきて、カップに2杯分飲める。
淹れ方もシッカリしてるらしく、そこそこにウマい。
ミルクの温度も気にして出してる感じだしね。
644C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 14:18:31 ID:kWqvxb9Y0
>>638
メディカルブラッドって何か気になるなーw頼んでみようかな。
>>643
ミルクティーもうまそうw勇気だして、メイドと絡んでみるよ。
645C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 16:43:10 ID:fgI//CQeO
>>644
楽しんで下さい。

ただメイドさんと絡むのも、周りの空気を読んでね。
あまり忙しい時は自重してね。
646C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 20:07:21 ID:HFebzXY/0
晴のメイド誰が卒業なんだ?
マガ来たけど肝心なことが書いてないじゃないか〜
647C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 20:10:33 ID:HFebzXY/0
ゴメソあげてもた
648C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 20:19:11 ID:jLLU0tVD0
店内配布の予定表には書いてあんのか?
情報を!情報を!

まさか…
649C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 20:53:03 ID:Za6JQLLvO
チェキが急になくなったあの子か!?
650C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 04:40:42 ID:GZD0T0bK0
これまでも数多の晴メイドが闇から闇へ葬られて来たわけだが

このメルマガは正式な卒業予告なのか、それとも闇卒業の予告なのか、どっちだ?
651C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 04:58:25 ID:t0bJaE79O
>>646
>>650
ついに…○りなぽんかぁ?

…だったら漏れ、メイドカフェお帰りするの卒業しよかな(T_T)
ブームも去り、お気にのメイドも去り、漏れも去り…
652C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 08:02:49 ID:io99mhKjO
晴の卒業メイドも気になるが、暗の新人メイドも気になるお〜
653C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 11:07:52 ID:ABsGZntv0
暗の新人ってもう出勤してんのかな?
見た人いる?
654C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 18:17:24 ID:YeeEqNZfO
そういえば晴が2周年を迎えると同時にえ○なも2周年だな。

とりあえずおめでとうかな?

655C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 23:11:42 ID:X5BwG/rl0
>>653
ブログみると昨日からみたいですね
656C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 23:18:27 ID:9Nu6/8gcO
>>635
お前が言ってた子が誰かわかった。
しかし、マジで可愛かった…なんかメディック姿と違いすぎててポカーン。化粧ってすげぇな
657C.N.:名無したん:2007/09/09(日) 00:58:04 ID:bfFSOk3VO
>>656
てゆーか銃の閉店時にいたメディックで、レイヤーって一人じゃないか。
あの子は前から雑誌載ってたりしたから知ってた。確かに女の子キャラのコスプレ可愛いよな。漏れイベントで写真撮ったことあるが、すげぇ気まずそーな顔された…
658C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 12:41:12 ID:urktksjOO
結局、晴の卒業メイドって誰だったん?
659C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 16:23:58 ID:EiB2NDTM0
店内で配布の月間予定表見なきゃワカンネ
660C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 20:49:55 ID:9qoxooQw0
>>658
か○なチャソだよ…
661C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 22:19:07 ID:lZhgMbGP0
か○な子か!orz...

晴の歌姫がまた一人きえるのか
…晴が益々つまんなくなるな
662C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 22:40:15 ID:yHMRuUCbO
二期・三期は全滅ってことか・・・・
663C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 23:55:26 ID:lMPUqVEn0
つーかここ最近の晴の主力は四期生以降に移り変わりつつあると思う。
664C.N.:名無したん:2007/09/12(水) 00:15:14 ID:G34DhbNy0
『でもそんな晴が大好きだぁ〜〜〜っ!』

って書いたら、中の人乙ってレスるんだろうな。
たまには、こういうな場所こそ、正直な気持ち、
チラ裏ですまんが…書いてみたくなるんだよね。
うん。

665C.N.:名無したん:2007/09/12(水) 00:39:22 ID:+oFsuTy+0
自分で歌うよりメイドの歌を聞きたい漏れには重大事件

…カ○ナは闇専属だから遭遇する機会は殆んど無いわけだが
カ○ナの椎名林檎もう一度聞きたかった
666C.N.:名無したん:2007/09/12(水) 01:19:24 ID:prmF4kf+O
漏れもか○な様が羽ばたかれる前に
一目逢いたいぉ…いろいろお世話になったし。
心優しくて歌上手なお姐様でしたな。
今いる4・5期生も大切にせんといかんなぁ。
667C.N.:名無したん:2007/09/12(水) 09:02:36 ID:+7idCH+A0
歌姫の居ない晴に意味はあるんでしょうか

消える飛行機雲〜
668C.N.:名無したん:2007/09/12(水) 21:42:47 ID:TZTASMgQ0
>歌姫の居ない晴
おいおい。冗談言うな(笑)
669C.N.:名無したん:2007/09/12(水) 22:05:02 ID:MFBOYZJc0
晴の音声ブログ更新してほすぃ
670C.N.:名無したん:2007/09/12(水) 22:14:38 ID:L9bC19sG0
>>669
そういえばあったねえ、そんなの。すっかり忘れてたわ
671C.N.:名無したん:2007/09/12(水) 23:09:34 ID:ECRdtbCsO
新人メイド二人が更新するって、ずっと前に言ってた…
672C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 20:09:45 ID:3S4HuIE50
晴はもう六期生募集か〜
時がたつのは早いなぁ
673C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 09:47:02 ID:um/KMC8Z0
暗の新人、メイド一人と男装執事一人だな。
しかし何で男装執事なんだ?
彼女は彼女で良いと思うんだが、今二人増やすなら両方メイドだと思うんだが。
メイド希望者が少なかったのか?
シフトがあわなかったのか?
それとも応募者のレベルが低すぎたのか?
応募者が居なかったのか?
674C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 10:09:57 ID:lGzf4ldg0
応募者が執事希望だったと考えるのが一番普通だと思うよ
675C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 11:03:25 ID:toSop+wh0
暗の新人さん噛めば噛むほど味がでる雰囲気・・・。
メイドさんはいいキャラしてるし。
執事さんは、宝塚系?な顔立ち。
>673 執事さん、ゴスロリの日は、男装ではなかったよ。
676C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 11:06:49 ID:toSop+wh0
675
執事さん、中○美○系な顔立ちといったほうが
正解か・・・・。
677C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 11:25:24 ID:lGzf4ldg0
新人さん1/2、評判よさそうだな
ちょっくら確認に行ってくる
678C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 14:40:41 ID:lCyhxatiO
今夜は闇晴ですよ皆さん
679C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 16:45:02 ID:pnAilXH70
その前にスナックタイムが、ニ○のバースデーイベントな件。
680C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 18:19:49 ID:LqVBTURI0
ニ○&ア○スが夜の主軸として頑張るようになってもう1年か…
681673:2007/09/15(土) 19:30:50 ID:QhABGBWp0
執事の彼女はいいキャラだからOKどころか採用されて良かったと思う。
でもシフトが執事長と被って男装執事だけになると少し残念に感じそうだ。
それほどにメイドの応募者のレベルが低かったと考えるべきかな?
682C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 19:51:23 ID:gI+APgJs0
で?って言う
683C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 20:35:24 ID:4PLVlR7sO
女性客が増えて執事の需要が上がったからか、はたまた元々の執事が近いうちに辞めるからなのか…
684C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 20:59:59 ID:MaiCygjk0
てゆうかあの執事さんさぁ・・俺の見間違いじゃないよな?
685677:2007/09/15(土) 22:20:47 ID:SyBSPIyIO
暗の新人さん
ドジっ娘属性にはよいかな
686C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 22:40:03 ID:gsrc53/00
>>681
いや、つーか
考えるべきかなとか言う以前に
下手に邪推するべきではないんじゃないか?
687C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 23:17:43 ID:9M9Un97jO
暗の新人メイドがマンジュに見えて仕方無いのは自分だけなのだろうか?
688C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 21:13:34 ID:BcSw8OBg0
〉〉687
あれ?俺これ書いたかな?
689C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 21:25:55 ID:UgZazLuY0
なにいってるのかさっぱりわからんのが多すぎる
690C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 10:52:37 ID:oy/A+uiSO
晴がリニューアルするのか。
結構楽しみだな。どんな風になるのやら。
691C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 11:02:06 ID:EKNDNMAj0
ちょっと触っただけで転倒しそうな本棚と大画面液晶テレビの耐震補強、しっかりなーw

「開発部より開発プランが提案されました。どれを実行しますか?」
・アニコス強化プラン
・萌え強化プラン
・ゴスロリ強化プラン
・正統メイド強化プラン
692C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 14:57:48 ID:A8nguaVbO
というか、誰か京都に男装喫茶作ってくれorz

もぅ暗とかどうでもいいからさ
693C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 15:10:55 ID:/iOAKFUW0
ズカ喫茶
694C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 15:18:30 ID:upznzE1B0
ズラ喫茶
695C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 19:26:22 ID:WObczZWS0
晴も新人増えたけど知らない子ばかりだw
696C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 21:23:00 ID:ZF3pi3pE0
>>695
それがいいんじゃない?
「元どこどこのメイドでした〜」っていうのも
必要かもしれないけど、新人教育も必要さ。

メイドは追いかけるものではない!
現場で育てていくものなんだ!

なんてなw
697e-名無しさん:2007/09/18(火) 22:40:25 ID:z9ez+C2Y0
阪急で逝ける土地に「男装喫茶」こしらえたら、
阪急がむくれる可能性、大。
698C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 23:04:52 ID:Mk7Nize70
ちょっとぉ、最近湾岸署ネタないの?彼のファンとしてはさびしい限り
699C.N.:名無したん:2007/09/19(水) 01:55:34 ID:34xGjfESO
出禁リーチかかってるから目のつくとこで調子乗った事やるのは控えてるんじゃない?
それか新しいねぐらを見つけて出現頻度が落ちてるとか。
700C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 08:26:35 ID:NZye02PrO
銃通ってた人は晴や暗に移動したの?
もしくは鞍替えせずにメイド喫茶から離れちゃうのかな
701C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 15:09:35 ID:0zpBR6BfO
暗の中途半端さが嫌いなのと新人もたいしたことなかったので晴に移住した。
京都に新しいメイドカフェできないかな?
702C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 19:33:28 ID:zNAYsMdi0
いっそ自分で企画してみるとか
703C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 19:37:34 ID:XGFEdK0g0
晴が改装休業中は、さてどうすべー

梅人魚はサービス内容がほとんど同じで、価格的にも飲み歌放題でウマーなんだが
駅から遠くてマンドクセ
704C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 23:30:10 ID:NweOlxJ80
晴ってオタっぽさとか飲食業と関係ない場所にあるのですね
あれで採算とかとれるのかな
705C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 03:17:24 ID:Fu+2tW/L0
日本語で(ry)
706C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 22:42:46 ID:Rz0LF9Oi0
今某テレビ番組見てた。
ギャル曽根すげーな。銃のびっくりスムージーなんぞ30杯は軽いんだろーな。俺は1回やってあまりの冷たさに頭が痛くなって2度とやんなかったが・・・
707C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 00:19:46 ID:awVutw0e0
>>700
悲しくはあるけど、銃が閉店してから一切コレ系の喫茶店に
出入りしなくなったのは喜ぶべきかそれとも
708C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 00:42:27 ID:AIhG4o5N0
>>707に同意
暗に知り合いと行ったが、日本橋の店に比べ馴染みにくい雰囲気だし
だからといって日本橋まで何度も通うのも面倒思考が働いてから
コレ系に行く気がしなくなった
709C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 02:54:57 ID:03jgJJss0
同じく元銃住人
たまに行くアキバのお気に入りの店と
同じくたまに行く日本橋の店に出入りするだけ。
しかも他の用事のついでで、店のためだけに出かけることはなくなった。
暗は営業時間の関係で行ったこともない。
平日昼もやってるメイド喫茶がほしいよ。
710C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 10:37:47 ID:8HwvbdRlO
今晩って闇ぱれだっけ?
711C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 14:01:17 ID:TSdrLHaz0
>709
暗は平日昼もやってるはずだが…?
712C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 01:04:48 ID:e7keUQ0o0
>>710
もう遅いが。
次回の闇は9月29日で、か○なたんの卒業闇ぱれだな。

>>711
それが違うんだな。残念だが。orz..

007.03.11 Sunday
4月からの営業時間変更のお知らせ
4月からぱれっとはうすの営業時間が変更になります。
平日のCAFE TIMEがなくなりまして、
平日 18時〜23時まで スナックTIMEのみ
土日祝日 12時〜18時まで CAFE TIME
     18時〜23時まで スナック TIME
となります。
ご理解のほど、よろしくお願いします。

お店からのご案内 | 22:04 | author : お店
- | -
713C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 01:54:31 ID:hI/NzXNz0
>712
1に有るとおり
・Dolly's Cafe Midians(暗)
 ttp://www.midians.net/ ※ゴシック系メイド喫茶
・ぱれっとはうす(晴)
 ttp://www.palette-house.net/ ※メイド喫茶・スナックバー
なんだが?
714C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 01:55:27 ID:2LGhIflX0
>>712
しむら〜それは暗じゃなくて晴
715711:2007/09/23(日) 12:41:01 ID:95gI3uHx0
>>172
> 4月からぱれっとはうすの営業時間が変更になります。

自分で晴って言ってないか?w
俺は暗は昼もやってるだろと言ってるんだがwwww
716709:2007/09/23(日) 21:20:06 ID:gdOrG+KQ0
すまない俺が悪かった
晴と暗を素で間違えた俺が悪い
晴のことを言ってるつもりだった。
ゴスはあまり好まない&阪急沿線人間なため暗は選択肢にないんだ
717e-名無しさん:2007/09/23(日) 21:59:11 ID:SE8/J4cY0
阪急一本じゃ、逝けん罠。
e-名無しンチから、JR新駅ができれば
暗は逝きやすうなるよ。
718C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 06:50:22 ID:JcUc+lp30
>>704
あそこは店主が副業でやってる店だからな
719C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 11:41:28 ID:6iu18w0F0
>>716
晴は、祭日やGWでも昼休業。
本気で土日しか昼営業しないからね。
一度、夜のワンコインバーデイにでもどうぞ

晴は初お帰り優待を常時すりゃいいのにな
720C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 13:43:32 ID:YFy7xxMW0
晴では先月は○き、今月末はか○な。

来月は誰がいなくなるかを予想しようか。
721C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 21:28:45 ID:sEcpVhXSO
○=?
722C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 00:07:15 ID:7B0MY+GL0
オキニのメイドさん卒業の雰囲気醸し出してるおOTZ
お帰りするのが辛いが通ってしまう
723C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 02:08:41 ID:SjK4STdSO
どっちの店の誰のことよ?
724C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 02:39:31 ID:Jhed06y/O
暗のメイドさんの時給知っている方いますか?
725C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 15:49:42 ID:/nhClLkQ0
>>724
>スタッフ募集について
>現在Dolly's Cafe Midiansではスタッフの募集はしておりません。
>募集時にはこちらのサイトより情報を発信させていただきます。
726704:2007/09/29(土) 01:25:04 ID:r6GudrD10
>718
なるほど
ありがとう
727724:2007/09/29(土) 05:40:34 ID:KD16SrYIO
>>725

情報ありがとうございます。
どなたか前に募集がかかっていた時の時給知っていませんか?

時給次第で募集を待とうかと思っていまして(¨;)
728C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 06:24:09 ID:dDchazpY0
>>727
そういうことなら最初からそう書いてよw
メイドの時給を知ってネチネチ言うような野暮天野郎かと思ったyo!

過去にも何度もでてるけど、本気で応募を考えてるならこんなとこで聞かずに、直に電話して聞いた方がいいよ。
729C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 10:08:54 ID:qghJwy/e0
>>727
募集してないときに時給なんて問い合わせても答えるわけないってわかんない?

>>724
時給: 800円〜
    賞与あり
(研修期間100時間程度は750円)だそうだ。
730C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 10:55:29 ID:cRPw0ynt0
そんなもんは問合せてみなきゃ分からないだろうが
少なくともこんなとこで聞くよりは億倍マシ
そんなことも分からないのか?
731C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 11:55:40 ID:qghJwy/e0
はぁ?
ここで聞いて答えだしましたけど?
店に直接聞くなんて、どうせヴィシャスが出るわけないんだから答えるわけないだろ。
もちろん、ヴィシャスが答えるわけもないしな。
お前のあまい考え方より、ちゃんと答えてやるほうが一兆倍正しいわ。
732C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 12:14:48 ID:3+ZMGRFh0
問い合わせるのが正解
733729:2007/09/29(土) 13:11:46 ID:l1ewPWi+0
問いあわせてもいいが、答えた時点で店がDQNだぞ。
問い合わせるのは愚行じゃ。
ところで、自作自演乙。
734C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 13:41:38 ID:3+ZMGRFh0
自演だと思うなら同じこと何度も書き込まなきゃいいのに
735C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 22:09:25 ID:1AI6WrLDO
時給で考える程度なら働かなくていいんじゃね?

と店側なら答えるな
736C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 22:33:45 ID:mh0xEVepO
遊び感覚でやられてもな
737C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 22:38:38 ID:/oP4ZDZY0
遊び感覚でもいい、可愛いメイドが居ればいい
738724:2007/09/30(日) 01:26:00 ID:ghYHARQuO
迷惑をかけてしまいごめんなさい。

時給800円〜ですか(¨;)

とても参考になりました。
ありがとうございます!!

店に時給で問い合わすのはあまり印象よくないと思ったのと、まだ本決めではなかったのでしにくかったんです。ごめんなさい。

こちらで聞けて助かりました。
739C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 04:10:30 ID:MN8NjG4N0
雇用条件、特に賃金に関しては妙な遠慮せずはっきり聞いた方がいい。
740729:2007/09/30(日) 07:17:26 ID:lvczZRM40
>>738
妥当な判断だと思いますよ。
現在募集中ではないんだからね。

>>739
募集中ならそれでもいいが、現在は募集中ではないから問い合わせをすべきではないな。
問い合わせてもいいのは、募集しているかどうかまでだ。
雇用条件について、募集期間外に問い合わせするのは愚の骨頂。
741C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 11:12:32 ID:elykx0yk0
遂にカ○ナが卒業したか…
夜〜闇晴の歌姫はマ○ィだけになってしまったな

これは一時代の終焉を意味するんじゃないだろーか
742C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 14:25:02 ID:mEKPd8sE0
アホな子にアホなアドヴァイスをするアホ常連ww
暗はホンマにアホアホ店やね
743C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 18:38:31 ID:qtjSfMKVO
募集中でもないのに店へ問合せしろなんて、常識として有り得ないアドバイスするなんて、さぞかしご立派な人物なんだろうな。
社会人としての経験がないのか、あっても身についていなくて、それでも2ちゃんで偉そうな態度でアホ扱いできるんだもんね。
そんな人生楽しいだろうね。
僕には真似できないよ。
何をしたら店に迷惑が掛るかとか考えてしまうし、自分が知ってる情報で教えて差し支えない事なら教えてしまうからね。
嗚呼うらやましいね。
744C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 19:01:45 ID:SkjKDozk0
おもしろいなぁ。
webサイトに上げてる情報が正しいという根拠がなにかあるのかなぁ?
店閉めてもサイトだけ残ってる店だってあるだろうに、
バイトなり何なりで応募したいとの姿勢で募集してるかどうかを問い合わせて、雇用条件と賃金とか合わせて聞きだせる限りの情報を得ておくのもいいんじゃね?ココに上げていい情報かどうか?の判断もあるが。
そこも、情報は基本的に漏れるものだよ。との極論でぶった切る連中もいる。
まぁ、募集してない、だけでハナシが終わる可能性もあるが、その場合は縁がなかったとのことで。
まかり間違って採用されたら、人気メイドになれるようにがんばってもらえばそれで良いんじゃねぃ?
野郎だろうと女だろうと「しょーもないねたみ嫉み」は恥ずかしくない?
745C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 19:06:46 ID:k1kxDvK10
にちゃんのスレで時給聞くのもまともな社会人のやることとは思われないが・・・
746C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 20:20:18 ID:F31Lfrlr0
>>724
細かい条件は”〜”もあるし募集中であっても実際に働かないとわからないと思いますよ。

>>729
まあ、その通りだろうね。
君の判断が正しいと思う。

>>742
もっとアホな君は来ないでね。

>>743


>>744
少なくとも、Web上の情報以下の条件で働かせた場合、それなりのペナルティーがあるだろうね。
労働者募集の広告の嘘は違法だからね。
今後の条件変更はありえるけどね。
それに時給であれば、公開された情報だからここに上げるのも問題はないんじゃないかな?

>>745
社会人じゃなくっておそらく学生でしょ?
いくら論破されて悔しくってもそろそろ引けば?
747C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 20:52:43 ID:5EWRwy2y0
>>743=現状で最適な選択をする奴
>>744=自分で状況を作る奴
748C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 21:30:00 ID:orf/g7U40
長文必死杉
749C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 22:26:40 ID:Mq2T0Fup0
はんなりしろ
750744:2007/10/01(月) 02:18:41 ID:7KlFlDGo0
しまったageてた!スマソ
>>746
>少なくとも、Web上の情報以下の条件で働かせた場合、それなりのペナルティーがあるだろうね
ああ、なるほど。そりゃそうだ。その点は。
変動は当然あるので、募集広告を上げてない今は、○月は時給○○○と上げてた、って比較しても通用しないとも言える。
こっち気になったのは、公式サイト見てないんで、「今は募集をしてない」がいつの時点でのハナシか?
で、それ問い合わせしてみたら、「あちゃ、更新忘れってたー」てのもアリなんじゃね?ってトコロだけ。
んで、今サイト見てきたんだけど、「2007/08/05 STAFF募集ページ追加」以降の情報ということか。
それだとやっぱ「募集してませんごめんねー」で斬られる可能性は高いか。
卒業どうこう、ってハナシがある以上は、スタッフの補充が必要になる状況もありうるからね。
そういうのは臨機応変が企業でも個人でも、なきゃ困るだろ。
>>747 おkおk!最悪の状況も作るぜよー。
惚れた娘に昨日告白してきて、今現在判定待ち。やっぱフられるかもなー?
751744:2007/10/01(月) 02:22:42 ID:7KlFlDGo0
うわまたageてしまった。スマヌ,Live2CHsageチェック入っててもメル欄に「sage」と出てないとsageられないワケね。了解しあ。
752C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 06:20:56 ID:cEbtpDKZ0
>>750
後半については何が言いたいのかよくわからない。
募集を一般の求人誌で行わず、公式HP上でしか行っていないし、
求人条件を募集期間にしか掲載しないスタンスの店であって
9月10日付でスタッフ募集ページを更新して募集していませんになっている。

状況を正確に確認せずに自分の思い込みだけで書くな。
753C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 08:03:16 ID:/ofYWSiCO
ちょ、晴風呂
754744:2007/10/01(月) 08:19:45 ID:7KlFlDGo0
>>752 おまいもわかってねぇなぁ。
メインページの下に記載してる更新履歴
>Update
>2007/09/10 STAFFページ更新
で、更新されたページは
ttp://www.midians.net/staff.html
こっち、「スタッフの紹介」ページだろ。
おまいはこの記述を元に「募集に対する記述を9/10に更新した」とカンチガイしてるだろ。
755C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 08:29:37 ID:orSXtury0
sage忘れより長文の方を気にしろ

暗って21時以降はメイドさんいないってことになってるけど、じゃあ誰がいるの?
ヴィシャスが店番やってダーツ客がたむろってるのかな
756C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 08:53:01 ID:Isn+RHn30
>>754
いちいち全て書かなきゃわからんのか?
ttp://www.midians.net/contact.html
contactのページに現在が募集期間外の表記がされている。

脊髄反射はやめて置け。
反論する前に、きっちり調べてそれでもわからなければ質問しろ。

これは、俺のミスだが
募集ページの閉鎖は9月10日ではない可能性がある。
しかし、9月10日が募集ページ閉鎖の可能性もある。
確定事項ではない事を書いたことはお詫びする。

>>755
そうだよ。
757C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 10:31:12 ID:qavsXuEs0
>>753
え●なぽんマジかよ…OTZ
758744:2007/10/01(月) 10:54:10 ID:7KlFlDGo0
いやオレは「おまいがそこまでムキになる理由」がわかんないんだけどね。
なんかおもしろくなってきた。

脊髄反射、ってそれお互いやってるコトじゃん。

>ttp://www.midians.net/contact.html
>contactのページに現在が募集期間外の表記がされている。

いやその記事そのものに「日付」がないから
いくらなんでも募集ページの前からそのまま放置、ってことはないだろうから。
>2007/08/05 STAFF募集ページ追加
今年の8月以降ではあろうと推測できるけどね。
2007/09/10であるのも可能性のひとつ。
ここで「今は募集してないようだね」とのハナシの出る前夜である可能性だってあるよ。


>きっちり調べてそれでもわからなければ質問しろ。

2ちゃんねるのこんなトコロでこういう意見を聞くとは心外ってか面白くて笑えてくるな。
どうせ1年も持たず流れるログでこういう喧嘩口論も華というものだよ。

別にスタッフに手間かける労力も知れたものだろうし、1件2件ならな。
そういう志望者が群をなして、ってワケじゃないだろ。
現実的にそういう悪戯は。。。。可能か。可能だなww

他にネタがないならスレッドを沈めればイイと思うよ。
それでdat落ちしてもだからなに?立て直せばイんじゃね?と。
759C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 11:36:53 ID:nyrovjyuO
>>744
負け犬の遠吠えにしかみえない。
今のHPだけ見てグダグダかくな。
760C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 13:53:12 ID:M1L3HvG80
晴のメイド長エ○ナぽん卒業だよお前ら
暗なんかどうでもいいんだよ
761C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 18:19:50 ID:orSXtury0
>>756
やっぱそんな雰囲気か。
暗の店内の雰囲気好きだから、メイドいなくても酒だしてくてれば使えるかなと思ったんだが、
常連の寄り合い所にはあまり行きたくないな。
762C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 19:25:14 ID:EEvhsSkb0
え○な卒業 orz...
ぱ○っとオワタ

しかし意外な伏兵る○たん突発復帰ですよ?
シフトがどうしても埋まらなくて無理に頼んだとか?

[2007/10/01号]
本日のぱれっとはうすは、久々「る○たん」の登場です。突発ではございますが、皆様のお帰りをお待ちしています。
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0047372
763C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 20:11:41 ID:OE3dq4Ox0
・・・え○なぽん。
・・・撲殺天使え○なぽん。
・・・ナースウィッチえ○なぽん。

そして最後の日はお帰りできない漏れ...OTL
764C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 22:02:05 ID:7li8Kyue0
長は相変わらずヘタレやなぁ

え○なの卒業なら一ヶ月前からシフト公開して、お分かれイベント月間を設定するくらいしたって全然おかしくない

メイド辞めさすことを軽く考え杉
今みたいなこと続けてたらホンマあかんわ
765C.N.:名無したん:2007/10/02(火) 01:40:04 ID:S+3IiucT0
ええのんか
766C.N.:名無したん:2007/10/03(水) 19:47:47 ID:lCoMqfCa0
>>763
安心しろ漏れもお帰り出来ない。OTL

エ○ナ卒業なんて、ぱれっと閉店に匹敵するような大大大問題なのにな・・・
ラスト3回くらい公開してくれよん
その日は都合あわない、なんて納得できっこねーぞ!!!

767C.N.:名無したん:2007/10/05(金) 01:49:20 ID:uSurvIVj0
そんなもんかな
768C.N.:名無したん:2007/10/05(金) 05:52:56 ID:Vy2NGj8q0
>>764
まあそんなの今に始まったこっちゃねえだろ
過去の主力の卒業の時だって3日前の告知なんてときもあったくらいだからな
769C.N.:名無したん:2007/10/05(金) 08:27:11 ID:9/2P0VndO
夜ぱれを支え続けたら○にいたっては予告なし卒業だったからなぁ。
それに比べればまだましだろう。
770C.N.:名無したん:2007/10/05(金) 11:32:40 ID:LbqNW0IKO
ここって京都スレである意味あるんかな
771C.N.:名無したん:2007/10/05(金) 11:58:08 ID:YkBRxlwy0
>>770
個店スレは原則自粛だし、一時は話題が4店分あったわけだが。
晴は良くも悪くも話題少ないし、暗の話題は荒れるばっかだし
・・・困ったものです。
772C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 01:32:42 ID:HRp61TEG0
最近行ってないけど、暗はまだ荒れてるのか?
今日か明日辺りに行く予定だが、夕方だけだよな
773C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 01:46:46 ID:MBmPmNq60
店は別に荒れてないと思うが。
そういう意味じゃないのか?
774C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 05:12:37 ID:kLFKwFo40
内部批判すると暗の中の人が暴れるからね。
表向きの発言だけを信じてる盲信者も多いし。
775C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 07:06:23 ID:MBmPmNq60
中が荒れてるのか。事情通の人多いな。
でもそれはどうでもいいや。俺、客側だし。
776C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 15:37:37 ID:OBxYzUw30
晴のメルマガが届くたびに陰欝な気分になります

どうすればいいですか?
777C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 19:04:09 ID:g+STVzLHO
晴のメイドって、卒業はしてないけど見なくなったメイド結構いるよね。
778C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 20:00:06 ID:LfoWgU1u0
>>777
晴に限った話ではないだろうが、あまり固定ファンの居ない子は卒業イベントをする意味もないしな
779C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 23:50:20 ID:7i60etxf0
えええ
780C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 04:10:17 ID:3PtH/V0L0
銃のHPが残っている件については誰も突っ込まないのですね。
781C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 06:03:54 ID:mdsVC2Na0
京都ではよくあること。


暗にカウンター設置か。
782C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 08:11:49 ID:j2gnEoG20
樽のHPだって残ってね?
783C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 09:47:40 ID:g+tDyYma0
カウンターって増設なのか?新設じゃないのか?
一人客対策なんだろうけど、壁に向かって設置されたら俺はもう行かない
784C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 11:23:26 ID:YDFTtLjx0
増設と新設に何の違いがあるのでしょうか

壁向きカウンター来たらおもすれぇw
予備校の自習室かとw
785C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 12:39:45 ID:ngbrtm0M0
え○なの最終シフトの時間やなー
…最近音沙汰無い初期常連はこのことを知ってるんだろか
786C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 13:09:01 ID:4j0FLANW0
壁向きカウンター想像したら吹いたw
なんという異様な光景
787C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 13:14:25 ID:GDPN+6UT0
でも、それ以外作る場所なんてないだろ
788C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 13:38:18 ID:Ft5bxHU+0
全テーブル撤去して吉野家カウンター
789C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 18:02:44 ID:mTpJxU73O
銃のカウンターが壁向き設置だった件。






結局壁から離れたけど。
790C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 18:24:27 ID:AKwh3+GA0
壁向きカウンター。
客が全員、メイドの居る方向に横座りな光景が目に浮かぶ。

養鶏所か何かか(笑)
7914F晴を知る者:2007/10/08(月) 13:34:17 ID:f4nqlNUH0
>785
そうか、toutouエ○ナも卒業か
792C.N.:名無したん:2007/10/08(月) 15:13:20 ID:It2vAiyA0
>>791
昨日な
というか、誰がウマイこと言えと
エ○ナと一緒にtoutouも卒業やな
793C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 00:12:44 ID:c6/2qJnr0
暗ブログの長文コメ、きも杉。
794C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 06:54:11 ID:gFSZl2we0
>793
こいつか
ttp://hirona267.blog105.fc2.com/
晴ブログにもいるな
795C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 08:29:26 ID:nmFmBxqZO
>>794
ちょww
おい、直リンやめとけって…
それに頭のhを消すのがデフォだろ…

晴にはえ○な・か○なが卒業したことで
もう一期生は居なくなったんか?
時代は変わっていくな。
796C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 11:49:08 ID:72CdUi5HO
>>794
小都でも相当の痛客だったよそいつ。
797C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 12:59:45 ID:X60iMRh00
晴システム変更

メニューにワインとシャンパンが追加されます
(キープはできません、飲みきりです)
 白ワイン        ¥4000−
 赤ワイン        ¥6000−
 モエ・エ・シャンドン ¥10000−

そんなに今の晴には金回りのいい客が付いてるんか?
798C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 13:51:47 ID:nmFmBxqZO
さて、話題を戻すって書くことないねぇ…。
新しい店でもできれば書くことあるんだろうけど。
799C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 15:48:01 ID:29hliDnlO
>>794
もっと長くて痛々しい書き込みが目に付かないのか?w
800C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 16:11:18 ID:iWNCn1040
おまえの方が痛々しい
801C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 20:54:36 ID:0UTV+RmI0
昨日の銃のサイト更新はなんだったの?
802C.N.:名無したん:2007/10/11(木) 01:01:00 ID:/KVHQGrs0
あの女がハッキングしてるんじゃない?
803C.N.:名無したん:2007/10/12(金) 15:17:40 ID:oI7X866aO
少し前に見たのだが暗の新人キモ杉
あの無理しすぎなにゃんにゃんキャラは一体なんだよOLZ
暗の雰囲気に全く合ってないじゃないか…
見た目も残念だがナイな。
804C.N.:名無したん:2007/10/12(金) 22:25:33 ID:yX+o4yxM0
>803
逝ってよし
805C.N.:名無したん:2007/10/12(金) 23:59:33 ID:RezxkccIO
>>803
正直お前がナイな
806C.N.:名無したん:2007/10/13(土) 03:21:00 ID:ooiUdH/cO
まぁ無理なぶりっこではあるけどな
807C.N.:名無したん:2007/10/13(土) 04:15:27 ID:+akVgnhqO
確かに無理があるかもなw
まあ俺はあまり新人さんには興味が湧かないからどうでもいいや。
それよりも暗のカウンターがどうなるかの方に興味がある。
808C.N.:名無したん:2007/10/13(土) 09:37:24 ID:Y6u7lNVHO
壁向かいのカウンター
隣席との境に遮蔽板
ご主人様がそっとひっそりで落ち着ける席でございます
オプションでアイマスクも御用意してございます
809C.N.:名無したん:2007/10/13(土) 21:00:39 ID:iicbfG3B0
>>803
暗はあまり行かないし分からないが、まだキャラが定まってないんだろ。
キャラ?属性やっけ?作りしなあかんし。
新人なんやし、温かい目で見ようや。
そのうちキャラも安定して、無理もなくなってくるはずやろ。
暗は基本メイドは長くいるやつでも作り笑いだしな。
810C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 03:54:44 ID:q/HOUgEo0
作り笑いが出来ない従業員なんて必要なくね?
メイド喫茶って、客商売やで?
811C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 04:42:36 ID:yIBxCucQ0
無理しない=作り笑いが出来ない とは言ってない。
仕事にも客にも慣れてくれば、作り笑いくらい出来るようになるだろ。
おまえら働いたこともないのか?
新人自身も仕事や店の雰囲気が分かってないだろから、
無理してるうんぬんぬかすのは早すぎるんじゃないかと漏れは思うのだが。
どーせ研修中の身だろ?仕事覚えるのが先だろが。
ま、おまえら相手じゃ無理になるのは当然だがなw
こういうDQNな客がいるから暗には行く気が起きないw
812C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 08:22:13 ID:vqje7/G40
暗はキャラ設定が複雑な割りには、全員「素」だからな。

作り笑いでしか接客してもらえないのは、偶にしか行かないとかじゃなくって嫌われているから。
湾岸署や親子連れも一応声を掛けてもらっているが、明らかに表向きだけお愛想で作り笑顔だ。

湾岸署を体育の日に暗の近くで見かけたが、あのTシャッツってどういうつもり?
メイドに媚を売るにしても、逆に引かれるだけ。
そんなに必死かよ。
813C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 09:07:56 ID:byRTwd1x0
作り笑いで話が進んでるなとは思ったけどなんかおかしいぞ
>暗は基本メイドは長くいるやつでも作り笑いだしな。
長くいても作り笑いだと客にわかってしまうほど接客下手って意味じゃないの?
814C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 09:23:04 ID:iW4s8Jee0
普段からの対人関係に問題ありそう
815C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 20:59:02 ID:JSrfcjL/O
オタクのキャパの狭さすげーな…
メイドちゃんたちのことは、優しく見守ってやれよ…
816C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 22:34:23 ID:yIBxCucQ0
>>813
接客下手ってか会話を受け流すのが上手くなんだろな。
完全作り笑いって分かる椰子いるじゃん。
万人に分かるような話題振っても盛り上がるわけでもなく、
はははって乾いた笑い浮かべて、厨房に逃げてくやつ。
こないだ久々に暗逝ったとき漏れに話しかけたやつがそうだった。
店員はみんな暇な様子だったし、メイドから話しかけてきたくせに、クソ醒めた。
冊子(メニュー?)のプロフに載ってたから長いやつだろ。

>>814
普段はあいつらみたいなDQNと対人してねーだろwww
暗の客みたいなやつ少なくとも漏れの周りにはいない。
普通に生活してたら誰にも相手にしてもらえねー寂しい椰子が集まる場所だからなwww

>>815
つくづくそーだな。オタクってか、暗のDQNな客たち、が正しいなww
作り笑いでも相手にしてもらってんだから、感謝しろよ。クソが。
817C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 23:18:57 ID:JSrfcjL/O
どんまい
818C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 23:32:00 ID:03jb0TG30
酒呑んでメイド服見れればいい俺はどう見ても異端/(^o^)\
819C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 23:42:46 ID:iW4s8Jee0
>>816
アンカー忘れたから分かりにくかったけど、問題ありそうなのは>>811な。
つまりお前。
820C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 00:38:43 ID:Ot9e7oYEO
つーか俺らみたいキモタに笑いかけてくれるだけ優しいとは思わないのかw
本気笑いしてもらいたがってる奴は接客業したことないのかね?
世の中の接客は100%愛想笑いだ。これ自然の摂理ね。

それを客にバレるレベル、としての接客を問題視しているのならば、
それくらい痛い客だってことを自覚したほうがいいんじゃないか?
一回キャバクラでもいってみろよ。
ここの10倍金落としても想笑いしかされないからなw
821C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 15:02:53 ID:iYneAAxo0
厨房引き隠りで作り笑いだと特定できるじゃないか。
確かに最近はなめた接客だな。
イヤなら辞めればいいのにな。
822C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 16:42:17 ID:pHbs8pk+0
特定したがる奴ほど厨。
文句あるならいかなくて済む話じゃないか。
若い子を叩いて楽しいのか?
見た目だけじゃなく中身まで腐ると始末におえないぞ。

イヤなことがあればすぐ辞めてしまうような環境で
過ごしてる人間が、偉そうに指図するんじゃない。
823C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 17:44:11 ID:vJGzUqgK0
どうも「大人」であることを主張したがる奴がひとり張り付いてるな
824C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 18:51:03 ID:zIibEl4k0
オレオレメイド理論はウンザリ
825C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 21:10:59 ID:Olw9sod90
もう気が済んだ?モチでもつこーぜ(´∀`)ノ
826C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 21:43:39 ID:YPN2H368O
もちもちーもちついてこー
827C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 21:50:57 ID:vsMU+3D0O
10月だし月見と行きますかー!
ぺったんぺったんつるぺったん!
828C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 21:52:02 ID:vsMU+3D0O
10月だしお月見か!
ぺったんぺったんつるぺったん!
829C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 21:53:41 ID:vsMU+3D0O
↑連続スマソ…
830C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 21:53:49 ID:A1LI9GV90
暗のカウンターの詳細聞いた人いる?
831C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 22:30:54 ID:56zg2UgT0
とりあえず、メイドちゃん叩くのやめようや。
新人ならなおさらね。オレは成長を温かく見守るよ。
流れ変えていこーぜ。
暗のカウンターは、今フィギュアとか置いてある棚を改造するんじゃなかったかな。
つまり、壁向きだな。
832C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 23:03:04 ID:A1LI9GV90
壁向きかぁ
ならいっそPCでも置いてくんねーかな
833C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 23:39:54 ID:jEgxvm6JO
棚のとこに壁向きか。
俺がカウンター座ったら、黒い壁を眺めながら色んなこと反省しちゃいそうw
あの位置で店内向きとかも晒し者だけど。

実質は長居のダーツ客の溜まり場になりそう。
店の空気が手前と奥で別れそうで、ちょっと心配な展開かなぁ
834C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 02:40:28 ID:KWGwzWyU0
一人掛け用の小テーブルで事足りると思うんだけどなぁ
本読むスペースだけあれば十分と思う俺はやっぱり異端/(^o^)\
835C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 12:15:16 ID:qGfRg41P0
読書するならメイド喫茶は不適じゃないですか?
メイドさんが話し掛けてくるし、店内も騒々しいから。
836C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 13:22:34 ID:dy+5/6GIO
静かで落ち着いた感じの大人向けメイドカフェを探せばOK
837C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 14:24:24 ID:mx3/fCpA0
838C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 16:22:43 ID:JCSlI8oT0
>>835
> メイドさんが話し掛けてくる
ダウト!!

>店内も騒々しいから。
騒ぐなよ痛常連どもw
839C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 23:17:09 ID:HpsqM8xYO
どのメイドさんかは限られるが、話かけてこないか??
1人の時に普通に話しかけられたんだけど。

840C.N.:名無したん:2007/10/17(水) 06:22:25 ID:HVwZdbnlO
妹カフェってあります?
841C.N.:名無したん:2007/10/17(水) 09:37:23 ID:hI9Rnu+/O
現時点で京都には無いな。
妹キャラとして設定された人が居たとこはあったがそれも過去帳入りしてる。
842C.N.:名無したん:2007/10/17(水) 20:52:21 ID:Ce3supaQ0
いや、本読んでるときなんかは話しかけてこないだろ。
一人で何もすることもなく、気まずそうにしてるやつがいたら話しかけると思うが。
メイドもその辺は空気読むからな。
843C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 00:18:45 ID:NBM+J6Jn0
>>842
いかにも、メイドの気を引くために小難しそうな本を持ち込んだり、持ち込みアイテムをいじり始めたりする香具師にはメイドは話し掛けると思われ
メイドは空気読むからなw
844C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 00:32:21 ID:COzV+pgb0
これ見るといいよ。
http://yaplog.jp/maiddeyokatta/
845C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 19:50:51 ID:xI4JlsxwO
>>816
そんなの1人しか思い浮かばないぞ?
ちなみにオレもそのメイドは苦手。
どの客に対しても愛想悪いし、作り笑い下手すぎ。
接客業向いてないと思うが。

…なるほど、だから厨房引きこもってるんだな?納得。
自己完結スマソ
846C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 21:46:24 ID:giwrmveb0
↑引っ張ってまで書くことじゃないだろうに。
でもまぁ、こんな底辺な奴らに批判されるのも一興ですな。

私は皆に愛想よくされてるからどのメイドも可愛くて大好きだ!
847C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 22:47:44 ID:giwrmveb0
>>845
私怨乙!そうゆうことは家でやってくれwww

明日から暗のカウンターお披露目だな。誰かレポよろ!
848C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 23:20:18 ID:muo1P3D2O
暗のカウンター何席ぐらいなんだろうな?
あんまり変わらないような気もするが…
849C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 23:31:27 ID:/OLxP/g70
>>847
んじゃー初めてで、しかも一人なんだが行ってもいいかいな?
つーか、ふつーにメシ食えるんだよね・・・?追加料金とられるとかないよね?
850C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 23:39:55 ID:giwrmveb0
>>849
大丈夫!
普通の喫茶店だと思っていってきなよ。てゆうか>>1嫁。
場所も結構ややこしいからサイト見たほうがいいと思う。
私的にロコモコがんまかったよ。
851C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 23:49:39 ID:/OLxP/g70
いや、行ったことはあるんだけどさ、神戸の某メイド喫茶くらいなのよ。
あそこはむこうから話し掛けてくることないから。

しかし、ガスガン好きにはジュールってとこのほうが良かったな・・・。
852C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 23:53:53 ID:8QBeHqxt0
壁向きカウンターでチャージ取られたら流石にキレるw

暗は話し掛けてきてくれるから、ひとりでも行きやすい店だとは思う。
でも、メイドさんも忙しい時は放置せざる得ないだろうから、
ひとりで行くなら客入り悪い時間帯のがいいんじゃないかな。
853C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 23:59:30 ID:/OLxP/g70
どうもわざわざすまんです。
京阪だと七条が近いっぽいんでそっから歩いて昼飯食いにいきます。
854C.N.:名無したん:2007/10/19(金) 00:09:04 ID:6HW2wha40
いってらっしゃいノシ >>853

初見レポ待ってるヨン。
855C.N.:名無したん:2007/10/19(金) 11:33:40 ID:5IPU8OriO
新人メイドの小さい方って、今日はいないか?

856C.N.:名無したん:2007/10/19(金) 16:18:25 ID:IVJbgclh0
今夜は晴のリューアルオープン日でもあるわけだが
857853:2007/10/19(金) 21:37:55 ID:kGkjBeME0
行ってきまんた。
やっぱり一人で行くものではないですなぁ。雨で濡れ濡れになったし・・・。
ちょっと緊張してややキョドってた上、なんか浮いちまいました。
また暇あれば行くかもしれんですが、あの空気は微妙ン・・・。
常連さんは会話もせずひたすらダーツやったりしておられましたが、あれだけリラックスできるといいな。

>>850
今日俺の斜め後ろでロコモコ頼んでませんでした?
858C.N.:名無したん:2007/10/19(金) 22:40:28 ID:rxHiyGEp0
簡単にレポ

>暗
棚をカウンターに。カウンターは壁に密着。席数は2か3(詳細未確認)
他、目立つような大きな改装点は無し

>晴
店奥本棚後のバックヤードを廃止し店内スペースを拡張、
またボックス席の一部をカウンターに
カウンターは壁から離れたタイプ。また店内の照明を明るくするとともに
店内内装を白に近いピンクなど明るい色で統一、雰囲気がより明るくなった。
859C.N.:名無したん:2007/10/19(金) 22:50:05 ID:9+6Hbmo20
レポ乙!
晴の新カウンターに期待。
大型モニタは新カウンターの後ろに移動? 
860858 ◆JhSzLWkQTQ :2007/10/19(金) 23:11:21 ID:rxHiyGEp0
>859
バックヤード廃止した分、大型モニタは棚ごと壁まで後退しました。
861C.N.:名無したん:2007/10/19(金) 23:21:08 ID:6Hj0NeM30
いつの間にか晴のHPまでリニューアルしてる!!
今後も晴に期待&頑張ってほしいなぁ。
862C.N.:名無したん:2007/10/19(金) 23:54:26 ID:3qq4FzMv0
>>857
暗は静かな時とダーツで盛り上がってる時の雰囲気に差があるからね。
自分は静かな時のほうが好きなんで、週末とかはあまり行きたくないかな。
ひとりだとやっぱりカウンターに案内された?

>>861
数時間前まで変わってなかったから、リニューアルしたのになんだかなぁって思ってた。
見に行って随分変わってるからびっくりしたw
前のは風俗っぽい雰囲気があったんで、新しいHPの方がいいね。
863853:2007/10/20(土) 01:19:09 ID:bFzXiiMm0
>>862
カウンターはフィギュアやらボトルやらでいっぱいだったので、客が多いとき用だと思います。
ところで、執事長って男の人?
864C.N.:名無したん:2007/10/20(土) 09:06:29 ID:LGr261mb0
暗のメイドさんがひとり、今日で最終らしい
865C.N.:名無したん:2007/10/20(土) 09:37:36 ID:F0zvUAV60
誰よ?場合によっちゃ行く
866C.N.:名無したん:2007/10/20(土) 10:49:52 ID:LGr261mb0
○けつさん
朝からブログにアップされてた
867C.N.:名無したん:2007/10/20(土) 13:14:11 ID:0iS9w9QN0
d。残念だ('A`)
868C.N.:名無したん:2007/10/21(日) 13:01:35 ID:t5sfLffR0
>>863
暗に男はひとりだけ。
明らかに男ってわかるから、それ以外は全員女の人。
869C.N.:名無したん:2007/10/21(日) 23:15:08 ID:AaFt9oRV0
ということは、男装執事は店長じゃないのか。なんかチーフっぽかったから。
870C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 20:55:25 ID:ZZFK9Cwb0
従業員で一番えらい人は、メイドのさ●いさんっぽいよ。
店長はヴィシャスさんじゃないの?
871C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 21:28:48 ID:JJv5GUf/0
暗でダーツしたいんだけど、どうやったらできるの?
872C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 21:36:12 ID:M2t/vumq0
ダーツを利き手で持って
水平に軸をぶらさないように振りきる。
873C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 23:08:39 ID:MYy7NXhc0
その前にコインを入れろ

マジレスするなら、そういうことはメイドさんに聞け
874C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 23:25:21 ID:JJv5GUf/0
いや、なんか空気が緊張してて聞きづらくてさ・・・。
コインいれんのは分かるんだけど、ダーツの矢をテーブルにずっと持ってた人とか、あれはマイダーツ?
875C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 23:51:12 ID:MYy7NXhc0
それは恐らくマイダーツ。
貸し出し用も棚に置いてあるけど、カウンターできて移動したかも。
カウンターできてから行ってないからわからない。メイドさんに聞いて借りてください。
つか、店のことを店員に聞くのに緊張するなってw
876C.N.:名無したん:2007/10/23(火) 01:54:24 ID:HLOs3Wrh0
ハウスダーツ(備え付けダーツ)を
わざわざ自分のテーブルに確保してるヤツもいるけどな。
暗でメイドと絡みたいなら、ダーツやるべき。
877C.N.:名無したん:2007/10/23(火) 16:41:23 ID:7Ws1NuT60
やってるヤツに聞いてみるのもよし

大概のヤツは教えてくれる
878C.N.:名無したん:2007/10/23(火) 17:15:25 ID:l1Go0zqaO
ダーツ客同士(だと思う)で仲良くなってるのもいるね
でも、メイドより客に声かける方が躊躇するな
879C.N.:名無したん:2007/10/23(火) 21:20:32 ID:GNypzPgn0
すげー殺伐としてる人がいたなぁ。
880C.N.:名無したん:2007/10/23(火) 21:22:02 ID:GNypzPgn0
でも、ふつーの飲食店の店員みたくでもなく、かといって風俗なんてとんでもない。
微妙な立ち位置であるが故に声かけ難いんだよね。
881C.N.:名無したん:2007/10/23(火) 23:00:43 ID:wlIFNWur0
つ『ヒント』会話だめなら自然な笑顔のメッセージ♪
882C.N.:名無したん:2007/10/23(火) 23:12:14 ID:j8qLzHO20
観光地とかでも、男やおばちゃんなら話し掛けられるんだけど、女子は声かけにくい。
「下心あるんでしょ」みたいに思われないかとか余計なこと考えちゃって。
メイド喫茶で声かけにくいのとかも、似たような気持ちなんだ。
ふつーの飲食店の店員に対するのとは違う気持ちは確かにあるんだけどねw
883C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 08:14:04 ID:nH9BrMyA0
自意識過剰。
884C.N.:名無したん:2007/10/25(木) 01:12:27 ID:qZjc7NjO0
いや
うん
885C.N.:名無したん:2007/10/25(木) 20:55:28 ID:N+onfZTT0
漏れは、京都で観光客のおばちゃんによく話しかけられるんだが。
あれも下心なのだろうかw
886C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 00:04:01 ID:zCs9S1Jt0
懲りずにまた明日いってきますわ。
887C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 03:09:23 ID:Phwxk7kJ0
>885
食われて来い。
そして速やかに報告しる。
888C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 07:06:19 ID:3jSwokQB0
おばちゃんメイド
889C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 10:39:22 ID:NujOHvuwO
土曜日にしなよ。ハロウィンだし。
890C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 10:54:34 ID:iXHpaH74O
暗は安いキャバクラみたいな感じだな。
あんなに長い間ずっと客にくっ付いて喋ってるのって確か法律上ダメなんじゃなかったか?
他のメイドカフェでは有り得ない光景だったな。
まあ俺はもう二度と行かんが。
891C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 11:08:48 ID:RLOGpuF5O
法律上の問題は暗が飲食店と風俗店のどちらで登録してるかで変わる。
どちらにしろ俺にはなんの影響もないからどうでもいいが。
892C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 13:14:44 ID:6XI4fl+bO
>>890
話してもらえなかったキモヲタ乙w
法律気にしちゃうくらいの時間まで話したことない俺もキモヲタ\(^o^)/
893C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 15:18:16 ID:iXHpaH74O
前に暗の某メイドが客にPSPかなんかのゲーム機ねだってて、客も引っ込みつかなくなったのか、金貯めて買ってやる的な感じの会話を聞いたことがある。
メイドカフェってこういうの普通なのか?と驚いた。
894C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 17:20:14 ID:qLQmUkiV0
それがマジ話だとしたら鴨客がバカだろ。
本気にとるなとw
895C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 18:19:12 ID:CRIIoVkw0
>>893
メイドも、客に2万くらいポンとプレゼントしてやれる甲斐性があるかどうか一瞬で見切れよなw
客も、Yesか、Noかはっきりさせずgdgd相手するのが悪い。

金貯めて買ってやるってwwwどこの厨房だよww
色々無様過ぎて笑える話だな
896C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 18:19:59 ID:HbGULzSk0
「買ってくださいよー」
「幾らでもこうたるでー」
店出たらお互いすっぱり忘れる

この流れですか
897C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 18:42:46 ID:jmp48AGeO
>>896が正解だろうな。
端から見たらネタか判らん会話も本人同士の間ではネタとして成立してんじゃねーの?
898C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 21:34:59 ID:zCs9S1Jt0
再チャレンジしたものの、暗のあの空気に馴染めないからもう行かないことにします。
少なくとも一人では。

カウンターにMGCの92Fとマルイパイソン置いてあった。
パイソンはともかくMGCの固定スライドなんて骨董品、どっから持ってきたんだ?
899C.N.:名無したん:2007/10/27(土) 02:31:50 ID:Qhhf0S0YO
また暗から飛び立つメイドがいるみたいですな。
なんなんだこのラッシュは。
何かの予兆を感じさせるのはあたいだけでつか?
900C.N.:名無したん:2007/10/27(土) 03:00:48 ID:FVv85z7U0
>>899 ひろなてぃっく、ドジッコ乙
901C.N.:名無したん:2007/10/27(土) 04:09:17 ID:1yCU84R3O
み○りさん辞めんの?
かなり動揺してるんだが。
え、まじなの!?
902C.N.:名無したん:2007/10/27(土) 05:41:27 ID:2B42EKGD0
ブログ読む限りではマジっぽいね。
内容には敢えて突っ込まないでおこうw

ラストは顔見知りが多数参列するだろうから、日をずらしてお帰りしようかな。
まぁ、あちらはこっちのことなんて覚えちゃないだろうけどさ。
903899:2007/10/27(土) 08:36:30 ID:Qhhf0S0YO
>>900さんもわざわざ特定乙。
904C.N.:名無したん:2007/10/27(土) 15:46:16 ID:1yCU84R3O
遂に一期生主要メンバーの一人が抜けるのか…夜の要はみ○り、朝の要はさ○いというイメージが強かっただけに暗もこれからどうなるのやら
905C.N.:名無したん:2007/10/27(土) 22:50:17 ID:1yCU84R3O
暗オワタ!!!!
906C.N.:名無したん:2007/10/28(日) 01:07:18 ID:rPtunANvO
後期の銃みたいに迷走を始めなければいいのだけれども。
少し先行きが心配になって来た。
907C.N.:名無したん:2007/10/28(日) 07:33:27 ID:jMxkAsgy0
メイドの代替えがあれば当然雰囲気も変わってくんだろうね。
今の暗も今のメイドさんたちが作ってきたんだろうし。
結果、客が入れ替わってくのも然るべきじゃないかな。
908C.N.:名無したん:2007/10/28(日) 10:05:42 ID:AOmrQxGMO
○梨ちゃん、愛想良くて話が面白かったから好きなメイドさんだったのに凄く残念だ。
909C.N.:名無したん:2007/10/28(日) 23:33:04 ID:BY0cAu5p0
新しいメイド喫茶誰かつくってくんねーかなー
910C.N.:名無したん:2007/10/28(日) 23:51:53 ID:KDn+QJxG0
メイド喫茶じゃなくて、ダーツ喫茶だろ?
暗の常連たちが求めてるのは。
暗のメイドって世間でいうTHE・メイド!みたいな感じじゃないしさ。
オレはもっとキャピキャピしたメイド喫茶の方が好みだな。
911C.N.:名無したん:2007/10/28(日) 23:58:11 ID:AOmrQxGMO
確かに暗は世間一般のいうメイド喫茶では無いよな。
最初からメイドダーツ喫茶にしときゃダーツしない客も納得出来たんだが、一番ダーツが出来るらしいみ○りが辞める以上、それも厳しいだろうな。
何にしろ、俺も暗には期待出来んから新店舗希望。
912C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 05:27:52 ID:vIDA6kvr0
暗は元々ゴスロリ喫茶なんだから
キャピキャピはねーよ!(笑)
913C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 10:38:12 ID:Tlv72EBJO
高校生可の新店舗希望
914C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 11:16:55 ID:4gzD8iU30
別に今でも年齢制限なんか無いだろ?
915C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 12:24:40 ID:0mYbHdHlO
暗は20歳以上じゃなかったかな?
京都にもう一つメイドカフェ出来たら暗は間違いなく潰れるだろうなw

つか暗の、声デカい常連共が超uzeeee!!!!
特にメイドに偉そうに説教したり命令してるデブメガネな。
916C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 12:42:44 ID:vsI3/6Pk0
20歳未満お断りって
それなんてフーゾクだよwww
馬鹿じゃねーの?w
917C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 13:24:45 ID:OapYe9J60
>>915
メガネデブ多くね?どいつ?

つーかどんなに新しい店できようが客層も移動するだけだろ。
無意味。暗がなくなってもその店を潰しにかかるまでだ。
なんで自分たちで店をダメにしてるか気づけないんだろうね。
まぁ、店にも問題はあるんだろうけどさw
918C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 13:40:11 ID:bUW4pJ3/O
どの程度のクオリティの店ができるかによるだろうな。
それこそ柚や小都レベルなら客層が移動する事は無いだろうし、ダーツが無ければダーツ組は移動しないだろうし。

>>915
マークだかそんな名前の奴じゃね?
919C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 15:41:48 ID:yL1xBFcY0
ちょwww名指しすんなよwwwwww
920C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 16:42:04 ID:0mYbHdHlO
>>918
そいつもだが、ゲチェ?って奴もかなりうるさくてウザい。
つかダーツ客はダーツカフェなりダーツバーなりに行けば良いのに。
わざわざメイドカフェ来て投げんなよと言いたい。
921C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 18:23:58 ID:JZS8zYXM0
ダーツがある以上、
メイドカフェ来て投げんなはないだろw
922C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 18:34:46 ID:U5ksosjj0
暗はメイド喫茶失格だと言ってんだよ
923C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 19:08:43 ID:apnj9VMBO
どう思おうが君の勝手だけど、同意を求めようとか思うなよw
痛々しいから

俺も静かな暗が好きだから、ちょっと騒がしい日だったりするとちょっとがっかりかな。
924C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 19:43:44 ID:EUjvpV0C0
最近、湾岸所の話聞かないけど元気でやってんの?
925C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 23:51:41 ID:9YHvOs9T0
オフでもするか?
926C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 23:58:37 ID:0mYbHdHlO
ま、暗はほっといても潰れるだろ。
経営者があんなんだしな、メイドさん達も可哀想なもんだよ。
927C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 00:13:32 ID:hwehRdvmO
今日暗行ったけど、一人を除いてらき☆すたの制服だったよ。
つかさコスと何故か一人違うアニメキャラのみくるコスのメイドさんが可愛かったかな。
あとのメイドさん達も雰囲気出てて良い感じだったよ?
でも常連さん達の空気がちょっと…微妙だな。
928C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 11:55:07 ID:2/3cPCgA0
流れ的には店より客に問題ありってか。
コテハンが雑談しだして廃れていくスレみたいなもんだな。
ネットでもリアルでも空気読めない奴って。

>>926
ハー○ジェ○ティーと知り合い?
929C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 13:18:07 ID:0FVUxWfa0
ってかさ、満席になってて新規の客も何組か来てんのに、
空気読まずにずっと居座ってる暗の常連達の神経を疑うよ。
気が向いたから一昨日暗逝ったが、「満席なんですぅ〜」と言われ、かなり待った。
店の中見たらダーツ客ばっか。
席に座ってる奴らはダーツが空くのを待っているのか、
漫画読んだり寝たりゲームしたりしてるっぽかった。

空 気 嫁。

なんで時間制限ないんだ。これじゃ新規の客掴めなくて当然だろ。
ダーツ一番上手かったメイド辞めるんなら、間違いなく暗は潰れるなw
930C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 13:47:52 ID:c3VGKpynO
>>929
ダーツ上手いメイドが辞めるならダーツ客も減るだろうし、それは藻前さんや新規客にとっては逆に好都合なんジャマイカ?
931C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 15:06:00 ID:+MeLgAmgO
ダーツうまいメイドっていってもそんなに上手くねぇし(笑)ダーツ客同士でダーツやるんやから減らないと思われるが?
932C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 19:04:29 ID:hwehRdvmO
お前よりは上手いだろWWW
そこそこちゃんと勝負出来るメイドが居るのは利点だったとは思うがな。
何にしろダーツは排除してただのゴスロリメイドカフェにすりゃいんじゃね?
933C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 19:13:03 ID:KnL/TmXK0
もう暗の話題をこのスレこの板でやる意味無くね?
934C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 19:27:16 ID:l40d0Hv/O
なんで?
935C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 20:49:51 ID:9o10WkYh0
気利かせて席空けてくれる人もけっこういるぜ
常連に譲ってもらった事は無いけどな
936C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 21:55:52 ID:hwehRdvmO
そういや前に暗行ったら、客のオバサンがメイドちゃんに怒ってるように見えたんだけど、あのオバサンはよく来る客なの?
なんか偉そうにしてたけどさ。
937C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 23:12:03 ID:y6KotTqL0
喪前らにとって、常連ってどいつよ?
常連常連って言ってるけど、
席空けてくれるような良い常連もいたけどな。
もちろん、態度の悪い常連もいるけど、
一概に常連って括られても正直判断つかない。
まあいい常連は置いといたとして、
悪い常連ってどいつ?どんなやつ?
938C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 23:12:38 ID:NKVpS+I80
店側からしたらダーツ客は良いカモなんじゃね?
ダーツって意外と金使うみたいだし、客単価高いんじゃない?

でなきゃダーツ撤去してるだろ
939C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 23:23:11 ID:cu34kzfD0
もう京都にメイド喫茶はないに等しいから
このスレはいらない子。
940C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 23:58:19 ID:kJVC8WgSO
晴は別でスレ作るってことか?
941C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 00:02:43 ID:trMvXjbKO
もう関西一円でいんじゃね?
942C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 01:28:04 ID:PttCoo5TO
関西一円でいいやん。
943C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 02:28:11 ID:YnG1gxFCO
晴の6期生見てから考えようぜ。
もう新人出てる?
出てるなら晴行くけどお披露目会期待!

晴隠れファンの漏れには関西統一だとわかりづらいし話題に出なくなりそうだ。
とりあえず京都スレは残したい。
944C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 20:04:53 ID:t/QCWCj0O
暗もうイラネ
イベントも去年と比べて大して盛り上がってないし

俺も晴に移住したいけど晴の常連てどんな感じなの?
やっぱ暗みたいにメイド狙いのデブメガネとかキモヲタだらけだったりする?
945C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 21:55:30 ID:b6lJiTQ3O
湾癌が居ないだけでも暗より遥かに居心地はいいよ。
ひろなは居るけど湾癌に比べたら億倍マシ。
946C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 22:17:03 ID:t/QCWCj0O
dクス
となると暗の常連は晴には殆ど行ってないんということか?
湾岸よりもメガネデブ共や声デカくて空気読めずにやたら騒ぐバカ常連達の方が嫌悪感ある。
暗なんて消えてしまえ
947C.N.:ひろなたん:2007/10/31(水) 22:23:13 ID:vfPGEMZj0
名指し好きなのね…一体誰かなとか思ったり。
特定の名前出してくれると恥ずかしいわ!
降臨するね。もうこうなったら!
痛い者でスマソ。
948C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 23:51:43 ID:8NaSgnDz0
関西一円はいやっす
949C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 00:27:06 ID:U834VYwX0
>>937
そうだな、まあ良い常連もいるっぽいな。
この間はメガネでへこへこした感じの、
人の良さそうなおっさんが席譲ってくれたこともある。
譲らねー客は、メガネデブとか、ゲームに夢中な椰子とか、
ダーツ洗浄しながら座ってるだけの椰子とか、
壁にもたれて寝てる椰子とかがいたな。
オレが来たのは気づいてたっぽい。
暗の常連と仲良くしようとは思わんから、名前とかは分からん。
950C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 02:15:47 ID:gJFxVWR2O
どうせ叩くことしかナインだし次スレいらね
951C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 02:57:14 ID:GgoHjyeK0
>>950
暗住人だけで勝手に結論されては困る
952C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 06:55:13 ID:n/xLFhKsO
>>944
心配すんな。
平日は人居ないから。
953C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 09:30:08 ID:/8srpkLF0
暗のみ○り穣、夜組の要とからしいけど、いつ頃行けば遭遇率高い?
彼女のローテーションまで把握してる常連さん、お願いします
954C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 09:41:46 ID:7SF8i3F00
なんか、必死な奴がいるみたいやな。
叩かれてない有名人が居るからな。

常連叩きして店が何かすると思うんか?
逆に叩いてる連中を店は嫌がるやろうな。
店側は敏感でな、そういう奴を排除しようとするからきいつけや。
955C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 10:38:21 ID:N44q+IiHO
ここで使われてる「常連」は「はた迷惑な客」のローカル言語だからさ。
迷惑じゃない常連客は含まれてないし、逆にそんなに高頻度でお帰りしてなくても、
目立って鬱陶しい行動をしていれば「常連」と呼ばれる。

>>954は常連をそのまま一般的な意味で捉えちゃったから店は常連寄りだよって言いたいんだろうけど、
叩かれてるのは「常連」だけだし、はた迷惑な奴は客からも店からも疎まれて当然。
頻繁にお帰りしてるだけで叩かれたりはしないってw
そういう空気が読めてないところから察すると、>>954は「常連」なんだろうな。
956C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 12:13:12 ID:M1pZEOvq0
955
お前こそ判ってないな。
迷惑といっても店に迷惑をかけているわけじゃないやろ?
常連叩きをすることの方が、店にとって迷惑行為なんや。
しかも、お前等の言う迷惑って自分にとっての迷惑でしかないんや。

必ず一人できて相席も出来ず、長時間粘る奴とか迷惑だろ。
お前の言う常連は湾岸やダーツ客も含めて、相席で席作ってるぞ。

自分の脳内で理想化したメイド喫茶の状態でなきゃ気が済まないなら暗は永遠にお前を必要としないわ。
二度と暗にくるな、そしてこのスレから立ち去れ。
957C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 13:04:05 ID:zPNetNIvO
凄い電波が沸いてるな…
958C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 14:32:18 ID:puVOXNI4O
みんな自重
まったりでいこう
電波上でムキになってもしかたない
959C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 14:33:41 ID:N44q+IiHO
弄れば2日くらいおもしろそうなんだけどな
960C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 15:17:25 ID:lKgrWBC9O
>>953
漏れも知りたいです!
少し前だけど夜行ったのに、み○りさん居なくてガッカリした…
常連さんてやっぱり彼女の出勤日の把握をしてるんでしょうか?
ブログも見てますが、出勤日を毎回書いてるわけでは無いですし…この曜日の夜なら絶対居るよって日があれば是非教えて下さい!
961C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 15:57:56 ID:ZXkNuGPf0
↑そういうの危ないからヤメレ
962C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 16:50:51 ID:gJFxVWR2O
>>956
痛常連を正当化してんじゃねーよwww
ここで叩かれて困るのおまえらだろ?店に何が迷惑かかんの?
痛常連は、店に貢献しているとか自分は店にとって必要な客だとか
自意識過剰過ぎな奴多いんだよ。
相席なんかラーメン屋でも普通だっつーの。
963C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 19:47:57 ID:/8srpkLF0
>>960-961
そんなに厳密な予定を聞いたわけじゃないんだけどね。
○曜日によく見かけたよ〜とか○時以降はいることが多いとかそんなレベル。
でもやっぱ、ここで聞くべきじゃないのかな。スマン。
964C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 21:53:47 ID:U834VYwX0
>>954
おまえが必死。
なんだよ、その「お客様は神様です」的な考え。
自分が神様だとでも思ってんのかよwwww
傍から見ても痛い客って、店側から見ても痛い客に決まってるだろ。
働いたことないのか?ウザい客なんて、しょっちゅういる。
もし店側のえらい椰子がここで叩く椰子の意見を見たとしてら、
激しくうなずきながら藁ってんだろなwwww
965C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 23:56:07 ID:lKgrWBC9O
>>963
そうですか、ありがとうございます。
とりあえずまた行ってみます。
でも絶対行きたいんですが、彼女に逢える最後の日はやっぱり混みますよね…

…なんか悲しくなってきた。
966C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 23:18:53 ID:dHPQKXFfO
新規も常連もDQNも仲良く楽しんだらいいんじゃねーの。

晴も暗もいま以上お気にのメイドが辞めないことを祈るだけだなー
967C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 22:38:50 ID:6u7KDzHD0
普通どこでもバイトはいつか辞めるだろ。
まぁお気にが辞めたら悲しいがなー
968C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 22:51:23 ID:xhyiEm+50
晴新人採用ラッシュやね。
いい子が定着してくれると良いんだが
969C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 23:36:55 ID:xhyiEm+50
今月の闇晴は11/10と、11/17か
970C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 00:43:48 ID:DHj5tBHv0
関西一円に合流する前に、もう1スレ様子見てもいいと思う。
971C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 09:39:38 ID:eJJ52kLi0
暗叩きの人のためにオフ会してあげたら?
多分その人、銃で今まで騒いでた仲間がいなくなって寂しいんでしょ
972C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 11:07:57 ID:79EO3x5m0
ちょwww晴六期生のうちの一人この間携帯板の905iスレで自ブログ晒して自演乙言われてたぞwwwwwww
確信ないが晴ブログ読む限りそうやなwww晴オワタwwwww
973C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 11:17:03 ID:+X4n0w7eO
うP
974C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 11:38:59 ID:79EO3x5m0
すまんwwwBKいれてないww探してくるわ
975C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 12:44:10 ID:Ny058nbUO
暗のメイドブログで湾岸署が携帯メアドを自ら晒してるな。
976C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 13:30:23 ID:/U8fHILaO
晴もそんなんだったら、やっぱり次スレいらね。
977C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 13:32:34 ID:+KFAfqiW0
俺は見ない
という選択はないですか。そうですか。
978C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 14:33:24 ID:VkE24FBc0
俺は見る
979C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 15:24:24 ID:5uJH9YlaO
ああ、もうすぐみ○り居なくなるんだな…なんというか…実感わかねー
あの子の居ない暗て…つまんなくなるな…
本当いつも笑顔で話が面白くて接客しっかりしてた良いメイドだった。
さみしいがとにかく最後まで見守るよ!
980C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 16:19:19 ID:d/5qWs2v0
>>976
だから勝手に決めんな。
981C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 17:12:29 ID:PckxViv+0
>>976
「晴も」とか言うな
暗とは違うんだ
982C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 17:24:35 ID:+KFAfqiW0
立てました。需要ないならdat落ちするも吉。

京都メイド喫茶・飲食店総合スレッド☆4号店☆
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1194164330/l50
983C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 17:37:14 ID:S4XDIXn8O
>>982
984C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 17:51:13 ID:2wWR8bWD0
乙華麗

新スレでは京都に格式高い鉄壁な新メイド喫茶がオープンして各店の中の人やキモ粘着な痛客涙目!

みたいな展開キボン
985C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 20:32:16 ID:9Cus0SpuO
972わしブクマ入れてる。あまりにも痛かったかからヲチ用だがなw晴6期か。
彼氏がどうやらフツーに書いてるうえ2流れの奴ら客引してるw
986C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 23:56:16 ID:tPxsnHXiO
高校生バイト可なメイド喫茶ができますように
987C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 00:32:28 ID:OqgoNuajO
晴メイドのえ○○ポンをはじめまして、り○、ゆ○、み○○、あ○、それからめ○が懐かしく思う今日この頃…
店は改装でパッ!としたかと思えば先日、え○○ポンが去ってから次期メイドがなんかパッとしない。

新人6期生のブログ読んだけどのレスもいたって普通。あれぐらいならコミュノートでもできるなぁ。

萌えキャラ、アニメ声、電波キャラ属性…もう高槻近辺でこういうメイド見つからないのかなぁ。カフェタイムは良くても夜も闇ぱれもって晴に期待し過ぎたなぁ(^_^;
988C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 01:08:17 ID:NrTDcIBEO
>987
今度晴のカフェタイムに行こうと思ってたけど萌えキャラいないのはキツいな
989C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 01:49:45 ID:R+C+YqKzO
新人に萌え・電波・アニメ声がいるかもしれない!
まだ期待をすてるんじゃない!

>>972のやつ携帯って事はし○○って子か・・・ブログのコメントに携帯の事書いてるな10日がイベントかwある意味宣伝だな^^;
だって普通に見てみたいんだけど・・・ある意味電波な子そうだ…(*´д`)痛い子・・・スチ・・・
10日ひさびさにお帰りするかな。でもポイントカード捨てちゃったかも・・・
990C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 02:17:42 ID:R+C+YqKzO
989だけどさー思ったんど
そもそもまずプラベのブログだったんだろ?
彼氏がどーとかメイドに何もとめてるわけ?w
特に晴でさー・・・キャバクラと違うし、んなもん大概彼氏いるだろ

それにブログで宣伝しようと自由じゃね?
と思うんだけど・・・俺優しすぎ?
なんか見るに堪えないんで援護してみたけど自演乙とか言われたら
し○○ちゃん?ごめんねw

でも今から的確な事いうから許してね

まず、>>972=985携帯PCから乙

宣伝?客引き?は店の名前だしてた?ブログの子が6期生という理由は?
まあどうせブログに顔写真載せてるんだろうから実際店で見たとかだろ?

店の名前のせてるならしらんが、普通2ちゃんに晒されてるとわかってる子が2流れの奴らにわかるような
店の名前や特定できることかかなくない?
ともかくなんでわかるんだ?
俺の予想・・・>>972=985は、すでにし○○ちゃんを見たやつじゃないの?
叩きたいのか独占したいのかしらんが、こういうのは頭使わないとすぐ特定される。特にああいう所はね

つか、まじ最近こういうメイドのプラベに必死な奴きもい。
俺の予想>>972=985さ、ブログのコメントの携帯の話だしてる奴じゃねーの?w
991C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 06:11:11 ID:UaQ3z7/E0
>>990
メイド個人やメイドの中の人に粘着するような痛客の妄言にいちいち相手しちゃダメ
どうせまともに晴に足を運んだことも無い部外者の言うことだ。放置しる。

>>988
萌え処なぞ、人に拠って千差万別。自分の目で見た情報だけが真実
だからお前はいつまでも半人前なんだyo! 

>>987
>え○○、り○、ゆ○、み○○、あ○、それからめ○
お前は俺か。涙腺が決壊する。やめれw
6期生の実力はまだまだ未知数。今の時点での判断は早計すぐる



晴はすっかり可愛らしいメイド喫茶にリニューアルを果たして
良くも悪くも「普通のメイド喫茶」になってくものと思われ
どうなるかは今後に期待
992C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 12:59:41 ID:PD0lGWd/O
み〇〇だけが誰かわからない…。
993C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 14:51:12 ID:OqgoNuajO
>>992
1期生の未○だ。一度しか会ってないけどね。

1期に確か…か○りっていうメイドも居たっけ(^O^)
急に居なくなってしまったような

>>991
晴に一番期待したいのはカフェタイムだけ(^_^;
明るく改装したんだから平日昼間のカフェタイムを復活してほしいところかなぁ。


朝10時開店当初の晴。爽やか風が心地良かった平日の朝にお帰り→初々しいメイド4人がお出迎え(*´Д`)…なんていま思えば予想外だったんだけどな

994C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 15:02:34 ID:Q7pD+w0CO
最近、やたら暗のメイドが仕事やる気無いの丸分かりで本格的に暗、無いな。
唯一頑張ってる○梨さん、○さいさん、新人の小さいメイドさんは厨房居る確率高くなってる気が…
特に○梨さん辞めちゃうから少しでも話したり姿見たいのにあんなに厨房入れられてちゃ…来た意味が無い。
周りのメイド達もっと気使え。
995C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 15:29:35 ID:dRGBO/3eO
>>994
お前バカか。全体を見ろ全体を。
少なくとも俺が行ってる間はその三人は厨房じゃないけどな。
気を使えとか、何様かよと。
厨房出てまで話しかけたいほど価値のある客だったら出てきてくれんじゃないのか?
俺はあいさつできたし、だらだら喋ってる姿を見るより
しっかり働いてる姿を見れてますます泣きそうになったよ。
996C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 16:04:59 ID:PD0lGWd/O
>>993
どうも。

晴一期は今と違い個性が強かったな。
それが良かったのに。
ら〇、ね〇、は〇…懐かしす!
997C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 16:16:40 ID:alhwxi7c0
平日の昼間は微妙
オタ学生が入り浸るならまだしも、負け組オヤジが居座ってメイドに粘着し始めたらメイドが可哀想

せめて土日の開店時間を早めるとか祭日カフェタイムを復活とかそれくらいは頼む>晴の中の人
998C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 17:40:47 ID:QAHqWjElO
さ〇いさん、み〇ーさん、小さいメイドさんは厨房に入ってる率高くないか?

気を使えは言いすぎだけど、価値のある客だったら話すとかないだろw
995はそこまで価値あんのか?
単にタイミングだろ。

まぁ最近暗いのは事実。
999C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 17:53:32 ID:c3HgPz7g0
999
1000C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 18:24:44 ID:PD0lGWd/O
1000(´∀`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。