メイド・コスプレ喫茶・飲食店総合スレッド Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
242C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 23:43:45 ID:ApeFHUmA0
243ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 06:08:20 ID:Q4v6Uubp0
大阪のメイドインカフェってスレないよね?
建てていいかな?
244ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 09:49:23 ID:uKjDkBa3O
関西スレでやればいいとオモ
245ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 11:40:49 ID:k/3Ptg4O0
>>243
立てていいよ。
246ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 18:44:53 ID:5toMj3Sk0
ロシアンティーが好きなのですが置いてある店教えてください
出来ればたっぷりジャム入れられる店がいいです
247ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 21:23:52 ID:jdLrNvyF0
>>246
ジャム持参で!
248ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 21:44:49 ID:aRZphhgd0
間違いなくあだ名がジャムおじさんになるな('A`)
249C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 20:56:12 ID:V4AUYIgdO
メイドが声優みたいにアニメに合わせて録音してくれる店ってどこかわかる人いる?
250C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 20:57:34 ID:V4AUYIgdO
251C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 23:57:54 ID:kbPtoIB90
>>249
ぽぽぷれのこと?
ttp://popopure.com/maid/index.html
252C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 00:28:04 ID:nzedo9DxO
>>251
それだ!
行ってみたいんだけどどんな感じ?
253C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 13:43:25 ID:bMsQFYjj0
>>252
残念ながら俺はオープン当初アフレコが面白そうと興味あったけど結局行ってないよ。
店舗も一回移転したみたいだしね。
他の人のレポ期待。あとはググってみて。
254C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 08:24:36 ID:n54F3kHBO
>>253
ありがとう!
ぐぐってみるよ
今度行ってみようと思うからそしたらレポするノシ
255C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 23:44:05 ID:kiTGw+xv0
普通の平日でもキャスト2〜3人が店外でチラシ配ってたりしている。
つまり、チラシを配っている娘は店内にはいないということだ。当然だが。
土曜日の昼間に一度入ろうとしたところ、明らかに一見客が手持ち無沙汰にしてて
隅の方にメイドが固まって話をしていたので、この空間の中にいるのは辛いと
判断して出て来た。
256C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 15:18:45 ID:kuIexwwJO
同意。
俺も一度行って、15分で退店してそれっきり。
会話なり芸なり、無いとつまらんよ。
席の配置も喫茶とは思えん。
257C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 12:15:23 ID:pFanLpM+0
壁に向かって座らされるカウンター席ってなんなんだ?
メイドさん見るなってか
わけわからん
258C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 12:49:21 ID:dwfysHEq0
昨日ザコン裏のあきばお〜辺りを歩いていたら女のでかい声が聞こえてきたので見渡したら
2階のベランダ?にメイドが出てきていて「メイド喫茶ぽぽぷれで〜す」と叫んで客引きしてたw
さすがに苦笑した。
いい度胸してるというか、近年まれに見る人手なのに客が入っていないのかなと。
259C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 12:50:16 ID:dwfysHEq0
>>258
人手 ×
人出 ○
260C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 20:57:42 ID:5bATebh80
ヲタ趣味のない観光客が面白半分にアキバに来て楽しめるところなんて
ヨドバシアキバとメイドカフェ群くらいしかないのに…
261C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 10:12:15 ID:bpfa5Fgy0
どんな客とも大して話さないならそれでいいんだけど
明らかに1人の客にべったりしててあとは放置って状態だとなんだかなぁと思う
あとWR同士でダベってるだけってのもだらしない感じがして印象悪い
「女の子同士でキャッキャしてて萌え〜」「百合萌え〜」って人もいるかもしれないけど
そういうのとただ私語丸出しのgdgdトークは違うし
262C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 23:41:37 ID:LhYt3kQ10
今日もぽぽぷれのビルの前には3人ものぽぽぷれメイドがチラシや大きな広告を持って居ました。
263C.N.:名無したん:2009/05/16(土) 23:04:12 ID:vJ91fFdf0
>>262
今日は前の道路に5人もメイドがチラシ配り。
店内はどんなにカオスなんだろうと思うと興味がわきましたが(笑
264C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 20:23:10 ID:nFCzO6pB0
秋葉原スレから転載。これは便利というか分かり易い

「秋葉原のメイド・コスプレ飲食店一覧表」
ttp://www.amikaworld.com/amc/akiba-maidcafe/akiba-maidcafe.html
265C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 23:01:56 ID:KKyRqaWe0
>>264
建前上はね、どーせWeb上の情報をかき集めて整理しただけであって、
実際に行ってみるとこんなんじゃなかった、とかあるんだよね。
266C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 12:35:11 ID:O/J1CaSe0
>>265
公式ではわからない禁煙の項目がある
表の中に散在する三角の意味が気になる処
267C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 09:13:03 ID:SeJxQo/uP
メイド喫茶の内側は? 現役メイド「あいりちゃん」に聞く(前編)
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/19/news014.html
この手の記事にしてはまじめに考察されてるな
268C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 20:47:26 ID:PMAtsUt+0
>>267
最後の一文、これをどう解析するのか?(藁
なぜ、アキバの駅前でビラを配っているメイドは、あまりカワイくないのか?
269C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 20:55:07 ID:5cu5R7PIO
>>268
人気のある可愛いメイドはお店のお給仕が多忙なのだよ…
270C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 23:19:27 ID:lqMQTgT+0
>>267
全然考察してねーよw
メイドや店長の話を載せてるだけじゃん
271C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 23:47:16 ID:mhXIDQiT0
素人が人から聞いた話で知ったかぶりしてるだけの記事なんで許してやってくれw
272C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 23:53:10 ID:O8/BisGx0
>>267
くろすろ〜どが正統派メイド喫茶って、この店はメイド喫茶としては後発じゃなかった?
273C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 01:44:39 ID:i772HD3F0
月夜のサアカス
ttp://blog.livedoor.jp/mikeroom/archives/660001.html#more
メイドじゃないかな。
274C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 11:35:25 ID:dwF5kSRY0
メイドじゃない
当該スレは板移動が適切
275C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 20:04:13 ID:siPLhfC00
池袋どうぶつ園
ttp://ikb-zoo.com/
276C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 02:02:11 ID:d8MACTD00
>>273
元ディメのあった場所ぽいね
ディメのあとメイド色の薄くしたカフェに変わったんじゃなかったっけ? 潰れたのか
277C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 09:55:45 ID:5lm0Oj9MO
児童ポルノ禁止法改正でコスプレ喫茶もそのうち、風俗扱いになるぞ

業務転換した古炉奈もそうだが
278C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 19:17:42 ID:E2k1t7UI0
それは無理。その前に自民党が崩壊するから。
崩壊前の最後のあがきの一つにすぎないよ。
279C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 20:25:23 ID:eN3BsSL60
みんすになったらそれはそれでひどいことになりそうな気がする
280C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 03:05:56 ID:HNd0qyg60
>>277
何で?
メイドは皆18歳以上のはずだが
281C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 03:16:18 ID:J1MXfWBrP
282C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 12:55:30 ID:wcs9ilI9O
グランヴァニアって店がタウンワークに載ってたんだが
「女性のみ」と書いてないから男も応募していいのか分からん
283C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 15:21:21 ID:9oowZjyg0
求人情報誌って「女性のみ」とか書いたらいけないとこが多いらしい。

昔、女性向けの求人広告を出そうとした時に
女性だけ欲しい場合は「女性活躍中」とか「女性大歓迎」とか書いといて、と
求人誌の編集さんに言われたことがあります。
284C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 15:21:55 ID:OCQaty600
今は「女性のみ」って書けないんだよ
「女性も多い職場です」「女性が活躍してる職場です」とか
それっぽい表記をして「頼むから読み取ってくれよ」と苦心していることが多い
285C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 15:27:09 ID:7Nxg/coh0
男女雇用機会均等法だっけ?
ただ一部ホステスや風俗なんかは男女どちらかのみにしてもOKのはず
メイ喫は喫茶店やレストランな訳だから出来ないかもしれんが

たしか最近は年齢制限(とくに上限)もダメなはずだが、制限だしてるところ多いよね
286C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 16:03:35 ID:wcs9ilI9O
>>282は新規オープンだからそんなのも書けないわな
287C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 18:51:29 ID:7Nxg/coh0
>>286
確かにw
「女性がたくさん応募しています」はどう?
288C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 19:44:17 ID:wcs9ilI9O
キッチンなら男がいるケースもあるけどね
メイドブームも下火になってまだ憧れる女の子多いんだろうか?
>>282は社員登用も有りらしいんだが、
いつまで持つことやら
今は普通のバイトもすぐ埋まるっていうから担当者は忙しいだろう
一応問い合わせメール送っといた
289C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 23:17:45 ID:5wiP5rnE0
290C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 23:41:58 ID:h4GG3uV00
>>289
>275
291C.N.:名無したん
anはキャバクラ系あるけど、タウンワークは風俗系は記載不可だと思う