【旧作】ファイナルファンタジー【マイナー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
旧作スレが落ちてしまったようなので立てました。
旧作や少数派FFシリーズで、語り合いましょう。

・荒らしはスルー。
・良くも悪くも個人特定できる話題は厳禁で。
・良識とマナーを忘れず、マターリ推奨。


ほどよいsage進行でお願いします
2C.N.:名無したん:2007/02/19(月) 17:39:19 ID:NHCnwWsQO
2ゲットー
3C.N.:名無したん:2007/02/19(月) 21:23:26 ID:sS5TmsXsO
>>1乙!
自分まだまだ旧作シリーズのコスやってるけど、最近あまり会場で見なくて寂しいorz

Yとか移植されたし、もっとコスさん増えるかと期待していたんだけどな・・・
4C.N.:名無したん:2007/02/19(月) 23:05:34 ID:AV0jnYvaO
>>1乙です。

これからYしようかと思ってるけど、回りにYコスしてる人がいないorz
イベントでもYコス少なそうで、なかなか踏み出せずにいるチキンな漏れ…

ちなみに\もやりたい…って\の話もここでして良いんだよね?
5C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 06:08:22 ID:Dj5R5k6zO
>>4
Yはキュアとかでは結構見かけるんだけどね〜。会場でなかなか見かけない=全国各地に
レイヤーさんが散らばってるとかなんじゃないだろうか。

つかキュアと言えば、検索用語によって出てくる写真が違うのが惜しいよな。
例えばYだと、FF6、FFYとか、ちょっと書き方が違っても、同ジャンルとして
認識して写真一覧を表示してくれたらいいのになーと思う。
6サイコソルジャー ◆EEAdAqEoNA :2007/02/20(火) 07:22:28 ID:gFCYWuAqO
クロノトリガー1の話題はここではNG?
7C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 13:07:22 ID:tDfJyk1DO
スクエアスレで話題になってたのは違うの?
ないならマイナースレでしょ
ここはFF
8C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 17:31:45 ID:lNzwnFWI0
>>6
トレカメの存在自体がNG。
9C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 19:08:08 ID:4XqThlgy0
ギルガメッシュかエクスデスやろうと思ってるyo

ギル様は結構やってる人居るっぽいね。
2人(男性1人、女性1人)くらい見たことがある
10C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 21:50:49 ID:GYNC0hxqO
10ゲト

>>9
5好きだから是非見てみたいよ…。今度5コスする予定だが周りに同志がいなくて寂しい(゚ДÅ)

9はここでいいのか?「旧」っていう程古くもないし、専スレもないし、どこに書けばいいか悩んでたんだが…
11C.N.:名無したん:2007/02/20(火) 22:06:55 ID:5p2BPN7RO
>>6
他人コテハン悪用超究極低能キチガイ中年トレカメテラクソウゼー
12C.N.:名無したん:2007/02/21(水) 00:03:20 ID:78HZVQDfO
>>11
旧作や少数派FFシリーズってあるし、私もここで良いかなって思ってる。

\って9アとかでもあんまり見掛けないきがするのは気のせい?
13C.N.:名無したん:2007/02/21(水) 00:06:18 ID:sJhOod3YO
>>11じゃなくて>>10だorz
ちょっとチョコボで逝ってくる…
14C.N.:名無したん:2007/02/21(水) 01:23:13 ID:UhT4L1h8O
>>13
戻って来い…!
「少数派」ってとこ見逃してたよ。あれだけファンタジー色強い作品なのに少数派ってのは寂しい気もするが
こないだの9オンリー後、9アでも写真増えた気がするぞ。特にジタソ。このままもっとレイヤーさん増えるといいな。
オンリー行った人いる?
15C.N.:名無したん:2007/02/21(水) 01:30:07 ID:oYOkNG5K0
やりたいけど、一緒にやってくれる人が居なくて
しり込みしてる人って結構いそうだな。

漏れもそうだし・・・やりたいキャラは山のようにいるんだが・・・
脇役だから単品じゃ『なんだあれ』扱いなんだよ・・・orz
16C.N.:名無したん:2007/02/21(水) 08:41:32 ID:m+AnsFYtO
9やるぞ。(゜o゜)ノシ
某柘榴石ドレス作るぞ。
17C.N.:名無したん:2007/02/22(木) 16:35:58 ID:PdbOcnEDO
一人になるかもだけど、6コスすることにした(^O^)ノシ

6コスって全体的に派手な感じにアクセサリーとかつけてるけど、
シンプルに作ったら浮くかな…?
18C.N.:名無したん:2007/02/22(木) 22:21:33 ID:fVxNJDbP0
>>17
こだわりでドットVer衣装作る人もいるしいいんじゃない?
天野絵Verじゃないとプな人はあほらしいからほっといて良いと思うよ

9オンリーの存在を終わってから知ってショックだよ・・・
ジタソレイヤー増えたのかな?姫コスだから気になる
19C.N.:名無したん:2007/02/23(金) 00:37:38 ID:HUc0l0IDO
>>17
自分も、別に天野版にこだわる必要ないと思う。逆にYはドット衣装の人少ないし、是非カメコりたいくらいだよ

>>18
オンリー行ってきたノ"
ジタンだけでも10人近くいた気がする。普段見られないようなキャラもいて、自分としてはかなり充実したイベントだったよ
20C.N.:名無したん:2007/02/23(金) 22:49:26 ID:mbaluF8l0
>>17
自分もドット衣装の人見たことあんまり無いし、是非やってほしい!!
17さんガンガレ〜
21C.N.:名無したん:2007/02/24(土) 19:13:55 ID:04Bw6pAQO
>>18、19、20
ありがとうノシ
ガンガッテ作ってみるよ!
もっとYレイヤーさん増えたらいいのにな…
22C.N.:名無したん:2007/02/25(日) 00:10:21 ID:7Ln6ZmixO
T、TAもここでいいのかな?
やりたいジョブ沢山あるんだが、周りに同志がいなくて寂しい…
23C.N.:名無したん:2007/02/26(月) 22:02:50 ID:h+P85LYhO
>>22
Tしか判らんがラムザやったお
今ジョブ何作ろうか迷ってる
24C.N.:名無したん:2007/02/28(水) 19:39:41 ID:JUV0mfLxO
PSP版Tの新ジョブやろうとしてるノ゛
衣装は何とかなりそうだが頭が…orz
25C.N.:名無したん:2007/03/02(金) 22:13:59 ID:jgtaNzCQO
age
26C.N.:名無したん:2007/03/04(日) 00:49:54 ID:Z5gcwieKO
>>14
オンリー行ってきた

メジャーキャラもマイナーキャラも盛りだくさんでうはうはww
時間なくてコスできんかったが…
27C.N.:名無したん:2007/03/04(日) 02:31:50 ID:A4vTtaUeO
>>26
結構盛況だったのかな?行けなかったからレポキボン!
マイナーってどんなのがいた?
28C.N.:名無したん:2007/03/06(火) 14:37:21 ID:ZZYAE3N9O
>>27
ぐぐったら身バレしそうでちょっと書きにくいかも…
公式にレポートアップされると思うから見るべし!
29自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/07(水) 08:47:14 ID:2rEP/x/cO
>>28
告知サイトのレポ頁がなかなか更新されないから気になって…
でもマイナージャンルだし、キャラ出したら人特定されちゃうよな、木綿(´;ω;`)
サイト更新を気長に待つ事にするよノ
30自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/13(火) 08:54:35 ID:eDpIvjm+O
age
31自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/14(水) 08:05:24 ID:rRl20EyWO
9保守
32自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/14(水) 19:33:53 ID:IPHiswHOO
姫と猿の予定だったのに相方にオンリー落とされて以来やる気が…
また腹出てきちゃったし、タイツ着る前に運動しなきゃorz
33C.N.:名無したん:2007/03/16(金) 12:55:12 ID:XWE8h7xxO
>>32
自分もなかなか太ってきたよ('A`)

DS?PSP?でタクティクス出るし盛り上がらないかなぁ旧FF
34C.N.:名無したん:2007/03/20(火) 21:01:14 ID:LjZBm7F5O
>>22-23
FFT十周年記念に汎用ジョブコス作り直してる椰子ですよー
会場とかで運よく会えたらヨロシク!
35C.N.:名無したん:2007/03/22(木) 02:47:15 ID:YDdTFNay0
4月と6月にFFオンリーあるね。
珍しいコス見れたらいいなあ。
やはりFFTが多いのかな。
36C.N.:名無したん:2007/03/22(木) 12:03:09 ID:nXbTN4LpO
7は多そうな気がするな〜
37C.N.:名無したん:2007/03/26(月) 08:41:57 ID:0IuP3PhzO
>35全然知らなかった…
今から気合いで衣装完成させよう
38C.N.:名無したん:2007/03/27(火) 01:07:13 ID:Gl2lOAFXO
9@で4月のオンリーの参加予定を見てみたがFFTももちろんいたな。
2や5も予定には挙がってたから、旧作好きな自分は今から楽しみにしてる!
参加するシトここにはいるかな?
39C.N.:名無したん:2007/03/27(火) 02:08:02 ID:ItSjanEdO
>>38
参加予定ノ
漏れもTとか2とか5好きだから今から楽しみだ
が、いまだに衣装が完成しない…orz
あと数日…徹夜でガンガル(`・ω・´)
40C.N.:名無したん:2007/04/01(日) 09:28:39 ID:lKF61a9C0
今からオンリいくお(^ω^)
みんなのコス楽しみにしてる!
41C.N.:名無したん:2007/04/01(日) 18:18:31 ID:VjucCCjEO
オンリーレポ期待age
42C.N.:名無したん:2007/04/01(日) 23:48:43 ID:tNEyjqT2O
オンリー

全体的にまったり。コスプレは3〜12まで居たな。Tも。やっぱり7が多くて、6もなかなか沢山居た希ガス。
やっぱり完成度の高い人が沢山いたよ。
男の人も結構いたし、狭かったけどなかなかいいイベントだと思ったな。

他に行った人もレポというか感想よろ!
43C.N.:名無したん:2007/04/02(月) 21:50:32 ID:baB/lGfZO
サークルだったんであんまり見れなかったけど(遠かったからなあ…)
全体としては、やはり7が多かったね〜。
旧だと多かったのは6かな?
天野版らしき人で誰だかわからん人いた。
44C.N.:名無したん:2007/04/04(水) 13:52:52 ID:3wh2hZjiO
Wのヤン(でいいんだよね)やりたいんだけど

弁髪どうしたらよいのだろう
45C.N.:名無したん:2007/04/04(水) 15:25:48 ID:BVojAqw9O
>>44
やったら神!!!!
アドバイスはできず申し訳ないが、是非頑張ってほしい!
46C.N.:名無したん:2007/04/04(水) 18:00:40 ID:bYFkS+NEO
>>44
リアルでツルツルなら簡単なんだけどね。
ハゲヅラって浮くから綺麗じゃないし、しかも弁髪付きじゃ重さや遠心力で脱げる恐れがw
しかも黄色人種皮膚しか見た事無いから、塗装も大変そうだ。
リアルハゲなら、柔らかい素材(自分なら黒いスポンジに髪貼って根本隠す)に編んだ髪を固定して、強力両面テープか何かで固定するかな。
髪生えてるなら、地毛に弁髪を固定して、ハゲヅラに穴開けて通すのが一番安定しそう。

>>44タソが弁髪の何処に困ってるか不明だから長レスしてしまったがガンガレ。
自分もやりたかったんだ。生っちょろい体の女だから泣く泣く断念したがOTZ
フースーヤの顎でも作ろうかな…。
4744:2007/04/04(水) 18:49:40 ID:3wh2hZjiO
あんがとです

参考にします!
リアルスキンなんでやりやすいかなと
アデランスだかアートネイチャーのやつ買うかなと思ってました(笑)
スペック的にヤンしかできないよな人間なんで
助かりますm(_ _)m
48C.N.:名無したん:2007/04/05(木) 16:14:10 ID:1Gsbug9AO
リアルスキンでヤンとか神じゃねーのw
どこかでお会いできることを祈ってますのでガンガレ
49C.N.:名無したん:2007/04/10(火) 00:53:10 ID:AlAf1cVQ0
女だけど、ケフカやりたいよー
50C.N.:名無したん:2007/04/10(火) 17:38:19 ID:V5fp40VAO
女性のケフカさんもいるよ〜
是非やって下さい。FFの敵キャラでも特に好きなんで
51C.N.:名無したん:2007/04/10(火) 23:06:00 ID:qpMlkodlO
>>49
私もケフカやりたいって思ってたけど、諸事情で出来なかった…
49さん、是非がんばって下さい。


一人でイベント行く勇気がほしいなぁ…orz
5249:2007/04/11(水) 21:03:30 ID:iU+3goz80
>>51
私も大抵一人だよー
どんな事情かはわからないけど、ぜひまたチャレンジしてほしいです。

ケフカ、装飾やメイク研究するのに時間かかりそうだけど、いつか必ず完成させてFFコスデビューしたいな。
一人で居てもケフカってわかってもらえるくらいにがんばる!!
53C.N.:名無したん:2007/04/23(月) 00:00:56 ID:hVgomXo90
すごく好きだったFFレイヤーさんが、引退されてしまいました。
で、その方は衣装やウィッグをオークションに出品されてたのですが、その内のウィッグを落札した人が
まるでこのウィッグは自作です☆みたいな言い方をしてるのを見てショック受けた。
いやいや、そのウィッグ貴方が作ったんじゃないじゃん。みたいな。

暗い事書いてゴメン。
一生懸命作った衣装を、他人に「自作です」な発言されたら切ないよね。
54C.N.:名無したん:2007/04/25(水) 12:22:31 ID:xyHQ8DXIO
あげ
55C.N.:名無したん:2007/04/27(金) 23:10:03 ID:fMsqEV5f0
>>53
FF6?
56C.N.:名無したん:2007/04/28(土) 01:28:27 ID:mRY3wxng0
>>55
自分もFF6のあのキャラコスしている人かなと思う人がいる。
勿論レイヤー名は出さないけどね。

でも、>>53タソの言っている人じゃなくても、結構衣装とか
オクで落としたりサークルに頼んだりしているものを「自作です!」
て言っている人多いよね。
旧作FFなんて、みんな自分の感性で作っているから特徴も出やすいし、
オクで出ているものだって容易に判別つくからすぐバレるのに、
自作ですと言う人の気持ちがわからん。

つーか、前イベントで、私がもう着ないからとオクに出品した
服を着て下さっていたレイヤーさんがいたんだが、「自作なんですけどぉ、
裁縫レベルが低くてこんな衣装しか出来なくてぇ」と言われた時は、
マジでポカーンだった。
裁縫レベルが低いと思うなら、落としてくれるなよ…orz
57C.N.:名無したん:2007/05/01(火) 14:24:35 ID:swa+pp/E0
>>55
>>56
うんFF6。
なんだ、結構みんな知ってたんだw
自分もオクで落札した衣装でコスする事あるけど、口が裂けても「自作です☆」なんて言えないよ。

てか、そんなんで誉めてもらって嬉しいのかな。
自分なら例えショボくても、自作衣装を誉めてもらえた瞬間の方が何倍も嬉しいよ。


引っ張ってごめんね。
連休は友達とイベントでFFあわせしてきます!
今から楽しみ。
58C.N.:名無したん:2007/05/01(火) 16:35:53 ID:+gwyOAbZO
>>56
あのキャラの金髪の方?w
みんな見てるところは見てるんだねぇ。
59C.N.:名無したん:2007/05/01(火) 16:59:56 ID:5JpeScefO
>>58
多分そうじゃない?
前の緑のやつでも悪くなかったのにね。

>>53
自分はショック受けるよりイラっとしたな。
その引退したレイヤーさんが大好きだったから余計に。
引退したんだから、自作だって振る舞ってもバレないと思ってるのか、買った物は自作扱いで良いと思ってるのかも?
60C.N.:名無したん:2007/05/01(火) 20:37:18 ID:uHinYgniO
まああの人、自分大好きちゃんっぽいしな…ブログとか見る限り。
別にそれは個人の自由だからいいけど、オクで落としたものを
自作とも取れる発言つきで写真UPするのはよくない罠。作った人もいい気が
しないだろうし。
特にあのウィッグは特徴あるから、見る人が見たらすぐに
わかりそう(実際このスレでも皆気付いていたみたいだしな)

でも、旧作FFってコス人口少ない分、良くも悪くも同ジャンル内で見られるよね。
そういう部分もわかった上で、あの自作です発言出来たなら、ある意味すごい。
61C.N.:名無したん:2007/05/02(水) 00:50:09 ID:/umq+cvX0
>>60
あの顔で、(自称)似てる芸能人が「伊東美咲・井川遥・亀梨和也」って位だからなぁ。
周りなんて一切見えてないんじゃないかな?

そういや、現在リディア製作中!って書いてたけど、またオクで落とした衣装を自作発言する気なんだろうか。
彼女の今後の動向が気になって仕方ないよ。
62C.N.:名無したん:2007/05/02(水) 01:16:34 ID:ixqzYKEgO
>>61
気持ちは分かるが、あまりにも個人特定に繋がるような記載は
やめておいた方が無難だとオモ。

それにしても、今話題に出ている人だけでなく、嘘ついてまで
買ったりオークションで落とした作品を自作だと偽る人は、
言ってて気が引けたり後ろめたくなったりしないのかね。
自分だったら、そっちが気になって(嘘がバレたらどうしようとか)
きっとイベントもコスも楽しめないまま終わりそうだ。
63C.N.:名無したん:2007/05/03(木) 02:38:41 ID:byvG4VA2O
連休中のイベント用衣装が終わらなくて必死なひとー!

64C.N.:名無したん:2007/05/03(木) 09:20:23 ID:K12EqwMEO
あとブレードとレースを取り付けたら終わりだ〜!

合計5m程、手縫いでね☆


タスケテー
65C.N.:名無したん:2007/05/03(木) 10:00:45 ID:zBBXB0MLO
>>63
>>64
ガンガレ!
66C.N.:名無したん:2007/05/03(木) 10:15:51 ID:aTGalQTT0
>63-64
つ【ヘイスト】
67C.N.:名無したん:2007/05/04(金) 02:34:01 ID:3wl1A63z0
>64
物によって着くかはわからんが、
布用ボンドでやると早いし布の引きつれも起こりにくいぞ。
63も64も超ガンガレ!
6864:2007/05/04(金) 22:21:39 ID:IAwHXytAO
>>67
レス見て速攻で試してみたら良い感じに引っ付けれたので、ほとんど布用ボンドで貼付ける事にしました。
おかげで予想よりかなり早く仕上げられて、本当にヘイストかけて貰えた気分です!
時間が余ったので諦めかけてた小物の修理も出来たので凄く嬉しいです(´∀`)

本当に、ありがとうございました!
6963:2007/05/06(日) 16:25:52 ID:Te0jL3wvO
こっちもなんとか無事に完成して、イベ出ししてきたよ!
ナイスヘイストTHXでした。
70C.N.:名無したん:2007/05/06(日) 16:40:37 ID:RY8k9HF40
イベント乙!間に合った様で何よりだよ。今日でGWも終わりだけど明日からもがんがれるようにこのスレの皆へ

つ【ケアルガ】
71C.N.:名無したん:2007/05/06(日) 20:24:45 ID:M72EpeDpO
なんて良いスレだ

俺も明日からのために

つ【ためる】
72C.N.:名無したん:2007/05/08(火) 23:06:19 ID:qZsFr9cWO
スクエニパーティ行く人〜?


73C.N.:名無したん:2007/05/09(水) 13:50:14 ID:ljEF4eDZO
正直忘れてた人

74C.N.:名無したん:2007/05/10(木) 20:44:56 ID:9pSgIsUU0
スクエニパーティはスクエニの作品なら新旧とわずコスOKなの?
75C.N.:名無したん:2007/05/11(金) 12:42:47 ID:8utTjYlSO
ハガレンも良さそうな感じなんだし。いいんじゃないかなぁ?
知人でスクウェア時代のゲームのコスする人がいるよ。
76C.N.:名無したん:2007/05/11(金) 12:59:33 ID:zIobGQf40
何か知り合いがパーティーでFF7のティファやるかもって言ってるんだけどさ、何回言っても生腹を
出すんだよ…orz さりげなく「一応お腹だけっていっても露出なんだしボディファンデとか使いなよ」って
言ったんだけど「アタシなんかのお腹が生で出てたって誰も寄ってきやしないから大丈夫だって☆」とか
言ってききやしない…そういう問題じゃなくマナーの問題だって言ってるのに挙句「面倒くさいもん」ときた。
自分一人が良ければ、みたいに考えてるのが多いとそのジャンルの人らも十把一絡げにされるってのに…
77C.N.:名無したん:2007/05/11(金) 18:18:39 ID:8utTjYlSO
>>76
確かにティファならボディファンデしても良いと思う。
自分が一般的なボディファンデをする、しないの基準がよくわからないからなんとも言えないんだけど。ティファ程度ならしなくても大丈夫な気がするなぁ。みんなの意見に興味ある。
クジャみたいなのは推奨すると思うけど(苦笑)

自分がするときは、大抵腹筋見せたいキャラクターが多いから。ムダ毛の処理は当然として、ストッキング(この程度のスカート丈なら〜って)をはく基準も考えて、ボディファンデを使わない事がある。
もちろん筋トレして1ヶ月プロジェクトで衣装作りながら腹筋を頑張って割ってる。女だから1ヶ月程度じゃ漫画みたいな腹筋にならないが。うっすら縦に腹筋が浮く程度までなら簡単。
そういう事してるなら、格闘系(?)ティファのイメージを壊さず、生でやっても好感が下がるような事にはならないと思う。


と、自分は思ってたが…。やっぱり腹出しはボディファンデしたほうが良いのかなぁ…?
そういう所で誰かに不快感を与えてるなら、自分も腹出しキャラクターは控えたほうがいいかな…と不安になったので書き込み(´・ω・`)
78C.N.:名無したん:2007/05/11(金) 21:06:02 ID:3qF/fC3SO
つか
その程度でなんか問題あんの?
俺コス自体初心者なんだけど

79C.N.:名無したん:2007/05/11(金) 21:28:45 ID:TKqgUtOL0
いや、その知り合いはなんつーか…妊娠線が結構はっきり出てるし、自分自身でも「ウエスト太い」とか
言ってるんだ。でもそう言いつつも上で書いたような事言うし、カメコに粘着された後も「アタシみたいなの
でもああいう人来るんだね〜ビックリした」とか言いつつまんざらでもない風だったから何か微妙でさ…
まあ本人の自由だし、何言ってもきかないの分かってるからどうしようもないけどね。
8077:2007/05/11(金) 22:06:28 ID:8utTjYlSO
>>78
好きで個人が楽しんでやる趣味だから問題は別にない…と思うけど。
露出対策してない=トラレタに見える=常識(マナー)がない=この作品のコスプレしてる人はみんなそう言う人
みたいに思われてしまう事もあるよって言うのが“問題”なのかな。
イベントでは第三者に不快感を与えてしまうコスプレは基本的にNGだから。

>>79
ふーむ…。確かにそれは(´・ω・`)ションボリしそうだね…。
個人の自由かもしれないけど、努力はして欲しいなぁと私も思います。
でも本人がそれでいいって言うならそれでいいんじゃないかな(苦笑)
79さんみたいに知り合いの事を考えてあげられて、意見も言えるようなレイヤーさんが増えるといいのにね。藻前さんイイヤツだよ。
8178:2007/05/11(金) 23:35:17 ID:3qF/fC3SO
>>80
なるほどなー
そーゆーものなんだ
俺が思ってたのは忠実に再現したいのかなと思ってたよ
スレ違いな質問スマソ


ところで
DSリメイクでWが増えそうな気がしませんか皆様
82C.N.:名無したん:2007/05/12(土) 02:14:01 ID:mhr7/pjdO
つか、他旧作に比べて4と6はコス人口多いよね。
83C.N.:名無したん:2007/05/12(土) 07:44:13 ID:xWb83lnuO
スクエニパーティに来てるんが、開場前にすでにコスしてるやつがいる…
まさかあの格好できたのだろうか…
84C.N.:名無したん:2007/05/12(土) 21:58:52 ID:0qqH+XiVO
駅のトイレとか?
4・6多くて嬉しかったよ
11も結構いたし
85C.N.:名無したん:2007/05/13(日) 01:47:31 ID:ih5NsfzYO
駅のトイレなんて最悪…自家用車か近辺のホテルとったと信じたい
もちろん自宅から着用、はコスプレ最大の禁忌だが
86C.N.:名無したん:2007/05/13(日) 18:23:22 ID:ZqQA+AfG0
パーティだってのにこのスレイマイチ盛り上がってないね…
87C.N.:名無したん:2007/05/14(月) 23:04:42 ID:CWPUs5GNO
何人かレイヤーがスタッフに連行されてたな…
あんなのがいるからレイヤーのモラルが問われるんだよ。
88C.N.:名無したん:2007/05/15(火) 10:58:00 ID:bfk+DPPY0
>87
kwsk
89C.N.:名無したん:2007/05/15(火) 15:17:24 ID:eNGLlWMI0
パーティの様子を見に来て見れば
まったく書かれてなくてワロタ
入場前にコスしてたのは居たね、リュックとかKHとか
90C.N.:名無したん:2007/05/15(火) 16:05:22 ID:0rsDEgpoO
スクエニスレでも書かれてるね>コスで来場

神経を疑う
こーゆー奴らのせいでコス禁になったりしたら悲しすぎる
身内の人とか何も思わないのか?
91C.N.:名無したん:2007/05/15(火) 16:12:10 ID:0rsDEgpoO

×スクエニ
○スクウェア

スマソorz
92C.N.:名無したん:2007/05/15(火) 16:13:37 ID:eNGLlWMI0
類は類を呼ぶ
93C.N.:名無したん:2007/05/15(火) 16:14:55 ID:0rsDEgpoO

スクウェアスレじゃなくてFF7スレだった



逝ってくる…
94C.N.:名無したん:2007/05/15(火) 20:45:35 ID:ccgGbFtRO
>>93
モーグリが泣いてそうなIDでワラタ
95C.N.:名無したん:2007/05/21(月) 08:20:54 ID:VcKEwE3HO
保守ついでにカキコ。

今、某召喚士を製作してるんですが、某レイヤーさんと使ってる生地やブレード等がかぶっていて、どうしても似通った出来になってしまう…(´・ω・`)

某レイヤーさんは素敵サソなんだけど、別に真似してる訳じゃ無くて、お気に入りのブレードとかが被ってる上に
多分材料買ってる店も同じっぽいから、作ってる内に「なんか似たような感じだなぁ」って思うようになってきたんだ。
衣装のシルエットは、縫製技術やセンスがあちらの方が数段上だから似通わないんだけど
デザイン(ブレードやレースの配置とか)をパクったと思われないかが心配だよ…。

チラ裏スマソ。
96C.N.:名無したん:2007/05/21(月) 08:57:37 ID:SHE0VhCBO
>>95
あるある。私も某キャラクターを作ってる時に…どうしても素敵サソと似通ってしまってデザインをパクってしまった感じになってしまった…。公式通りに頑張ったつもりなのに…。凄いガクガクブルブルしてイベントで着てるよ…。
色は違うんだけど素材が似ている為か質感や雰囲気が似てしまうんだよね。
差別化するためにヅラも変えて、装飾品や防具(イラストのほうにはないんだけど…)作って出来るだけオリジナリティを出すようにしたよ。普段オリジナルはあまり取り入れないんだけど(苦笑)好きだし、頑張って作ったからやっぱり続けたい。

だいぶ前になるけどその素敵サソから「似てますねv」なんて好感が高めなメールがきて。ガクガクブルブル半面凄くうれしくて。だけど「こいつマネしやがって!」と思われているんじゃないかと今も凄く不安(;_;)
活動地域も違うので会うことはないけど、Web上でしか知らない素敵サソ。日記読んだりする限りではそんなことする人じゃないってわかる素敵サソなんだけど…。不安は不安だよね(;_;)本人に言われなくても周りに言われないかも心配。私が考え過ぎなだけかもしれないけど。


チラ裏ゴメソ
97C.N.:名無したん:2007/05/21(月) 16:55:16 ID:LGVF+fNEO
10日のFFF行く人挙手ーー!!


漏れ参加する!
皆はどうなのかな?
98C.N.:名無したん:2007/05/21(月) 20:03:18 ID:bwzZjX1uO
参加する(#`・ω・)ノシ

予定では6で参加するつもり。
早く完成させないと…
99C.N.:名無したん:2007/05/25(金) 03:00:44 ID:K0ef637MO
行くよ〜。兼サークルだけど遊んでね!

>>98
製作ガンガレ!
超期待してるから。マジ期待してるから。
100C.N.:名無したん:2007/05/27(日) 16:53:46 ID:p2dxnbbFO
戦術の予定
101C.N.:名無したん:2007/05/27(日) 17:47:43 ID:8uCwR/A3O
age
102C.N.:名無したん:2007/06/02(土) 10:25:35 ID:Ll4rI2VoO
FFFって何ですか?

教えてチャソですみません。
103C.N.:名無したん:2007/06/03(日) 23:03:13 ID:XzdnofZxO
>>102
優しい漏れが教えるぉ。

FFFは10日に都産貿台東館で開催されるシリーズオンリーの即売会だよ。

104C.N.:名無したん:2007/06/04(月) 04:43:27 ID:E54BFproO
ぐぐるくらい使えるようになれw

今んとこFF者唯一の拠り所だよなあ
105C.N.:名無したん:2007/06/04(月) 21:42:39 ID:Z9KXvRswO
>>13
ありがとうございます!!
オンリー即売会なんてあるんですね


>>14
すみません。携帯しかなく調べきれませんでした。
106C.N.:名無したん:2007/06/09(土) 18:01:28 ID:HcHhjNwmO
FFF期待age
107C.N.:名無したん:2007/06/11(月) 22:47:28 ID:myjMtyI9O
FFF行けなかったのでレポを激しく期待age!
お願いしますorz
108C.N.:名無したん:2007/06/12(火) 01:47:29 ID:3UkNJ7R6O
関西でFF8のリノアとセルフィしてた人最近見かけなくて寂しい(´・ω・`)
もしかして辞めたんだろうか…


チラ裏スマソ
109C.N.:名無したん:2007/06/12(火) 18:43:29 ID:3HqqyZOoO
オンリーレポになるかわかりませんが…。

4.5.6.Tとリメイクがあった(またはリメイクがこれからある)せいなのか…その辺りのレイヤーさんが結構いたのでは?
どういうキャラがいたかとまでは言えないですけど…。7.9.10もかなりいたと思いますが…4.5.6のコスが気になってたのであんまり意識して見てませんでした…。
オンリーならではのマイナーキャラもいました。もちろん素敵サソもたくさんいてウハウハでしたよ!
110C.N.:名無したん:2007/06/13(水) 01:56:56 ID:yS/FPu3Z0
FFFいてきた。
コスの数は4と6が多かったと思う。
リディアだけで3人は居たかな。

メインキャラの素敵さんたちの他にも、
幻獣やモンスターの(ネタコス?)人も何人か居ておもろかった。
あと5でジョブ分けしたパーティとか。

しっかし、いつの間にかプレステ以前のFFレイヤーって、
平均年齢高くなってるんだー…とも思ってしまった。内緒ね。
111C.N.:名無したん:2007/06/13(水) 04:10:24 ID:aW6S41bDO
>>110
年齢高いのは仕方のでは
FC版〜SFC版なんて10年以上前の作品なんだし
PS移植版でハマった人もいるかもだけど

全体的に人多かったのかな?
7が話題に上がらないのは意外だ…
112C.N.:名無したん:2007/06/13(水) 05:08:17 ID:DNMr/K/hO
天野画再現なんて結構な財力が無いとクオリティ高いのは難しいし、
移植やリメイクをきっかけに当時小中学生だったファンが今になって気合い入れて作ったりしたんじゃないかな。
あ、でもあえてドット絵意識して作ってた人もいて、それはそれで珍しくて良かったと思うよ。
派手さだけが愛じゃない。

ところでリディアも多かったが、ファリスはもっと多くなかったか?
5人以上はいた気が。紫色うじゃうじゃw
113C.N.:名無したん:2007/06/16(土) 02:25:23 ID:eTL6wSwh0
FF同人スレとか無いのかな?
オンリーレポもと読みたい。
114C.N.:名無したん:2007/06/16(土) 11:56:39 ID:YyvjUkHx0
4,5,6あたりで、女装の素敵さんいた??
115C.N.:名無したん:2007/06/16(土) 18:26:32 ID:DxHN/+6JO
あげ↑↑
116C.N.:名無したん:2007/06/17(日) 04:35:44 ID:wO0n1mLHO
FF同人スレあるよー同人板に
117C.N.:名無したん:2007/06/20(水) 19:45:49 ID:PJps2HpU0
さんすく!最終幻想ってタイトルになってて気付かなかったよ。
118C.N.:名無したん:2007/06/22(金) 14:56:21 ID:rV9IC0FGO
>>108

気になる…
119C.N.:名無したん:2007/06/23(土) 00:13:45 ID:tD3i2Pmv0
下がってるのでage

>>108
自分も気になる
120C.N.:名無したん:2007/06/23(土) 02:14:33 ID:H5S81tATO
しかしここは旧作スレだ。7以降はスレチだぞ。
121C.N.:名無したん:2007/06/23(土) 22:25:39 ID:RyV1ldsJO
天野版
という名目でレースやビーズや羽や布や花や紐や化粧
を増やすのは
違うとおもうんだ
122C.N.:名無したん:2007/06/24(日) 00:16:34 ID:1eXqASnYO
>>120
ここはマイナースレでもあるから
9もOKだろうってことになったと思うんだが

8は…微妙?
123C.N.:名無したん:2007/06/24(日) 00:21:13 ID:kTOtYc4B0
順序的に9がいいなら8も良いんじゃないか?
7→9→8の順で製作されたわけじゃないんだから…
124C.N.:名無したん:2007/06/24(日) 01:15:36 ID:RsyN0PSdO
>>121
同意。

だけど…天野氏の絵にディテールを似せようとする為、素材にレースや花やビーズを使うのはアリだと思う。
そんな私も天野氏の絵とにらめっこして衣装を作ったが、絵によってデザインも形も違う。一生懸命似せて作ったが、正直アレンジと思われても仕方ないような衣装になったよ…。
天野氏版のつもりなのにそう思われてたら悲しいな。


世間的には「ゲーム版(主に色味やデザイン)じゃないものは全部天野氏版」みたいなとらえ方なのかな?
125C.N.:名無したん:2007/06/24(日) 13:28:00 ID:Bt0KWiFPO
っていうか、イラストが天野さんしかいないゲームだったら
ゲーム版と天野版しか無くて当たり前じゃない?
その上で、それぞれにアレンジというのは存在して然るべきだけど。
あと、ファンは数少ない天野絵をガン見してるから、あの絵のアレの再現かな?とか
オリジナルのアレンジかな?ってだいだい見て分かるよw
あのわけわからん線を意外なやり方で表現してる人を見ると感動するw
126C.N.:名無したん:2007/06/24(日) 22:14:42 ID:rYeS83v2O
ティナでも、とにかく赤系の花柄のミニワンピースに腰布2・3枚巻いて造花付けて「天野版再現しました☆」みたいなのはちょっと「?」って思う。。。
ヤフオクとかに出品されるのってそのパターン多いよね。
あれはあれで、可愛いんだけど自分が思い描いてるのと違うなーみたいな。

チラ裏ごめん。
127C.N.:名無したん:2007/06/25(月) 09:33:41 ID:YoWjTce8O
>>123
8は割とよくいる気がする
スコ、リノア、セルフィあたり
だからって単独スレもないし
□スレに該当するかっつったら
なんか違う気もするし

漏れとしては
旧作→1から6
マイナー→9、T系、CC
みたいな見解なんだが、どうだろ?
確か10も専スレあったよね?
128C.N.:名無したん:2007/06/25(月) 11:05:34 ID:38GnlIbB0
>>127
今単独であるのは12のみ。
旧作と新作で分けるより絵師で住み分けるのが平和かも。
129C.N.:名無したん:2007/06/25(月) 15:27:42 ID:60u3fKoK0
kwsk
130C.N.:名無したん:2007/06/26(火) 16:04:33 ID:t/1PkHRuO
某FFイベントで見かけた盗賊三人組に感動した。詳細気になるが個人特定になりそう

しかし最近FFレイヤー見かけないな…(´・ω・`)
131C.N.:名無したん:2007/06/26(火) 16:44:18 ID:wZ6uBSVuO
一時期よりはかなり減ったけど、いないってほどでもなくね?
7の派生作品系はいても気付けなかったりするけど
132C.N.:名無したん:2007/06/26(火) 16:54:35 ID:PqTOC8tOO
最近のリメイク祭で、旧作レイヤー増えた気がするんだが…
イベント行くと必ず4か6は見るぞ
しかも絶対天野版
133C.N.:名無したん:2007/06/27(水) 00:18:30 ID:dpUdrInA0
天野版が好まれるのって単に派手だからとか
好きなように飾れるからとかだけじゃなくて
ハイレグ水着アーマーが厳しいってのも大きいんじゃないかなw
目立つって意味ではハイレグの方がはるかに目立つんだしw
134C.N.:名無したん:2007/06/29(金) 09:19:09 ID:xAgMX0rO0
単にドットが単純すぎておもしろくないからだとおも
135C.N.:名無したん:2007/06/30(土) 01:36:56 ID:halT+sg0O
ドットが好き。
でもドットのハイレグが無理だから天野版でごまかそうと思ってる…(苦笑)
136C.N.:名無したん:2007/06/30(土) 10:08:48 ID:2C+/YvcHO
>>130
盗賊三人組と言われて9しか思い付かない…。
137C.N.:名無したん:2007/07/01(日) 13:36:49 ID:SMyzi0iVO
漏れ旧作のドット衣装もやってるけど、これはこれで結構楽しいよ
ジャラジャラしないから動きやすいしw
衣装に惹かれて、てゆーよりその作品が本当に好きな人が声かけてくれるから話もしやすいし
何よりドットの方が「RPG!」て感じするから
ネタ写とか撮りやすい
138C.N.:名無したん:2007/07/02(月) 18:00:34 ID:R2qLEKtwO
自分もドット重視派。
いかにもファミコン・スーファミを彷彿させる原色カラー好きだ。
ゲーム中ずっと見ていた姿を表現したいんだよね。どうも天野さんの絵と作中のキャラが同じに見えないのもあるし。
139C.N.:名無したん:2007/07/02(月) 18:47:34 ID:HsrPTORaO
ファリスとか、天野版とドットじゃ全然違うもんなww
140C.N.:名無したん:2007/07/03(火) 01:47:40 ID:bQf5iU110
しかしビキニ鎧は厳しいものがある…作るのも着るのもorz
ドット絵はプレイ中ずっと見てたし、
正直リアルSFC世代で子供の頃は天野絵が怖かった(良さが分からなかった)ので
ドット絵のほうが愛着あるのは事実なんだけど。
141C.N.:名無したん:2007/07/03(火) 02:55:03 ID:B/UwWXfaO
あー子供のころは怖かったわ、天野絵w
なんでこんな妙な絵の人にイラスト頼んでるんだろう、とまで思ってた…
ゲームを子供だけのものだと思っていたからねw

ドット版だと、作中の仕草とかシーン再現した時がキマるよね
142C.N.:名無したん:2007/07/07(土) 22:34:51 ID:d4L/w1++O
って事はあれか。
横向いて肘九十度に曲げてちょっと引いて脇締めた感じで撮るのか。

ところで某ドレスキャラのビーズ作業にヒィヒィ言ってる私に気付けの一撃くれまいか。
FF的に。
143C.N.:名無したん:2007/07/11(水) 10:57:39 ID:IjMde9crO
age
144C.N.:名無したん:2007/07/11(水) 22:08:17 ID:dnLRgd0tO
>>142
つ【ヘイスト】
145C.N.:名無したん:2007/07/12(木) 16:23:38 ID:eXo19JwXO
>>142
つ[ブリンク]
146C.N.:名無したん:2007/07/13(金) 19:21:23 ID:y2uV7EuXO
>>142
そろそろこれが必要じゃないか?


つ【ケアル】


ガンガレ
147C.N.:名無したん:2007/07/13(金) 21:28:16 ID:+hzwJo960
いや、必要だったのは

つ【レイズ 】

だったかもよ…
148C.N.:名無したん:2007/07/13(金) 21:47:50 ID:c9+kNC6zO
いやいや気付けだから

つ【メテオ】
149C.N.:名無したん:2007/07/14(土) 01:13:50 ID:5OQ2OnQMO
気付けなら

つ【くさい息】
150C.N.:名無したん:2007/07/14(土) 02:34:08 ID:r6YGz+/i0
そりゃダメージでかすぎだろう…
やっぱりここは

つ【金のリンゴ】
151C.N.:名無したん:2007/07/14(土) 20:49:20 ID:wUWzNRnB0
ビーズ作業は順調なのだろうか>>142タソ

話ぶり返すがキュアとかで天野版でレースだの大ぶりのビーズじゃらじゃらで
「次はもっと豪華にしたいです☆」なんてコメントしてる奴ら、
方向性を間違えているとしか思えない。
天野版はよく見ると装飾が凝っている、という雰囲気が理想。
ここ最近某緑召喚士ほんと増えたよね。
152C.N.:名無したん:2007/07/14(土) 23:52:27 ID:5OQ2OnQMO
>>151
でも天野版を再現するってなったら、実際難しいよ
漏れも某天野版やってるが
どうしても派手になってしまう…

緑召喚士は確かによく見るな
頭も服も緑だから会場ですぐわかるw
153142:2007/07/15(日) 00:43:38 ID:HURz+3beO
回復&補助系トン。
うん。順調に終わりが見えないですよ。でもガンガルビーズ刺繍。

あーところで>>148-149さんよ…



おまいさんたちとは気が合いそうだv
154C.N.:名無したん:2007/07/16(月) 09:52:05 ID:5w8NMZ+V0
>>151
そうそう。
でもセンスが必要だから難しいんだよねー。
>>142さんみたいに沢山ビーズを縫いつけたりとか、センス皆無の自分には絶対無理だorz
衣装の模様をビーズやスパンコールを縫い付けて表現してるレイヤーさん見ると惚れ惚れする。

天野版は一転豪華な感じが好きだなー。
全身アクセジャラジャラの無駄に派手なのはあまり好きじゃない…って言っても、結局センスの無さを
造花やアクセで誤魔化すしかないんだけどorz


そんな自分は今緑召喚士をつくってます。
今回は造花は使わないで、ビーズで花を作ってるんですがこれまためんどくさい…。
155C.N.:名無したん:2007/07/17(火) 23:12:59 ID:rahN+cjk0
VIのゴゴがやりたくて、派手な生地を集め始めてすでに半年。
いまだに衣装のデザインが決まらない…。
ゲーム画面だと左右対称っぽいんだけど天野絵だとかなりごちゃごちゃしとる。
しかも絵によって若干衣装違うよ天野さん…orz
誰が見てもわかる衣装っていうとやっぱドット絵なんだろうか?

…チラ裏スマソ…
156C.N.:名無したん:2007/07/17(火) 23:59:29 ID:QhrELVZO0
ゴゴはあのツノで判別つくこと多いかなw
「メンバーみんなの衣装の要素がちょっとづつ入ってる」イメージだけど
これって天野絵のイメージになるのかな?
絵によって細部が違うのは天野絵の仕様だからあきらめろw

ゴゴコス可愛いから好き。がんばれ〜
157C.N.:名無したん:2007/07/18(水) 21:25:03 ID:Wl8H83oa0
>>154
私も緑召喚士作ってる。
憧れてる緑召喚士の方がいるんだけど、なんか似通ったイメージになっちゃう
んだよね・・・。
意識しているというか。
マネっこにならないようにはしたいけどキュアで見る度に
再現度の高さに溜息つく。
造花ごってりとかはやっぱりイメージじゃないなー。
お互いがんばろう〜。
158C.N.:名無したん:2007/07/25(水) 23:49:56 ID:W9eon8mQO
保守ついでにチラ裏。

最近、オクで4や6の衣装出品してる人多いね。
やっぱ儲かるのかなぁ。
159C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 02:15:12 ID:dgp5KUDt0
需要があるってことでしょう
いいことなんじゃない?
160C.N.:名無したん:2007/07/31(火) 03:22:57 ID:n8ILeIQs0
hime○○
っていうIDの人のFF衣装すごい微妙・・・
ああいうセンスなら作った方がましかも・・・。
161C.N.:名無したん:2007/08/02(木) 18:51:53 ID:0YeeGTKrO
age
162C.N.:名無したん:2007/08/04(土) 17:00:25 ID:IdruFGd2O
前にイベントでマイナーキャラ見つけてリアルに「わあぁぁぁすげぇぇ」ってなった
特定しやすくてマイナーキャラやりたくないって知り合いがいたけど、やっぱり居ると嬉しいよね。最近なんとなく盛り上がってないだけに(´・ω・`)
163C.N.:名無したん:2007/08/13(月) 21:04:52 ID:BTL7Ey+QO
オルトロスやりてぇ!!!!
164C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 23:42:50 ID:JXPvBB3TO
夏コミ2日目
4コスを広場で見かけた 先週のワンフェスでも見たし、4レイヤーさん増えてるのかな しかもいつも同じキャラ
165C.N.:名無したん:2007/08/20(月) 00:18:39 ID:VBoISAT/0
夏コミ…DSの3にはまりたての私は、コスさんいるかなーv
って期待していったけど…全然いなかった…(T_T)
マイナーなんでしょか…。
166C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 00:41:30 ID:4NaGkOfh0
>165
マジデ?もういないんだ…orz
自分ゲームショウでDS3やる予定なんだけど…少ないと寂しいなぁ。
167C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 17:21:08 ID:NaZiYrjbO
age
168C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 19:56:10 ID:Pr/OFrjT0
今さら9作ろうとしてる自分がいる
このスレですら話題になったのけっこう前なんだね・・・分かってたけどショック
169C.N.:名無したん:2007/08/27(月) 15:04:06 ID:sIP+zk7hO
>>168
今更2を作ろうとしてる漏れが通りますよ
9レイヤー、以外と9アでも見掛けるし、全然問題ないとオモ
9好きとしては是非頑張ってもらいたい
170C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 00:42:11 ID:t1Usfib/O
コスプレした事ない身であるが
白魔導士をしてみたいと思い
ぐぐったが理想であるFFTの白魔導士たんが
出てこなかった。なんでだ人気ないのか?
粗が隠れていいと思ったんだがなあ
171C.N.:名無したん:2007/09/04(火) 00:28:30 ID:10ppUx6QO
WのDS版キャラデザが一部発表になったね。
頑張ってセシルを作るつもりなんだけど、一体何ヶ月かかるのか予想もつかないよ/(^o^)\
172C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 08:48:30 ID:e+nZBcbhO
ほしゅ\(^o^)/
みんな衣装製作進んでる??
173C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 10:38:20 ID:ZFUTv3890
過疎ってるね…。
まぁ、ネタも無いからしかたないかー


(´・ω・`)
174C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 01:10:04 ID:EHddQjNQO
4のローザを作り出してはや1年半。
仕事が忙しく、亀の歩みで作業を進めてたんだけど、ようやく完成まであと一歩だよ!やった!
…てなとこまで来て、件のDSのキャラデザ発表。

作り直し決定(ノД`)
175C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 02:22:37 ID:wyiBYi+C0
>174
SFC版だっていいじゃないか!
私もSFC版やってるよ。
DS版も新しく作るかも知れないけど、
だからって古いのを廃棄する気もないし。

バージョンごとで合わせることもあるから、完成させようよ。
そして私のSFCリディアと合わせだ。
…それこそまだ完成していないがorz
176C.N.:名無したん:2007/09/26(水) 02:01:11 ID:WHM9wV8eO
8やろうかと思ってるこの頃
8少ないよな…
177C.N.:名無したん:2007/09/26(水) 16:20:42 ID:S9sMbNJYO
>>176

女の子は多いよ
178C.N.:名無したん:2007/10/03(水) 11:24:20 ID:9szawptw0
>>176
8好きだからやって欲しい!
私もSeeDの制服やろうか今検討中・・・
179C.N.:名無したん:2007/10/03(水) 11:27:39 ID:xQEI3OQb0
FF7のザックス好きですよ
あの生き様がいいです
自分はオリジナルソルジャーっていうのを
考えて衣装作成してるんですけど、やっぱり反響悪いですかね?
180C.N.:名無したん:2007/10/03(水) 14:46:41 ID:L5GMGuj8O
CCのカンセルやBCのセバスチャンとか出てるキャラならソルジャーやっても良いと思うけど、オリジナルはどうかと思うよ。
同人小説とかでオリジナル見たりするけど個人的には…。
181C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 00:55:05 ID:BkOq7w0qO
内輪だけでやれば
182C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 00:46:15 ID:2fBGHh7dO
age
183C.N.:名無したん:2007/10/21(日) 10:34:20 ID:kKcV4IvV0
Cure見てると、hime○○って人の衣装を着てる人多くて笑えるww
あの人、可愛いけどセンスがババァ臭い…。
184C.N.:名無したん:2007/10/21(日) 19:09:07 ID:AtV/n3GdO
>>183
あれ可愛い?
アクセとか微妙すぎじゃない??
185C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 02:43:23 ID:hX+L/iTuO
>183
うん、とりあえず1読もうか^^
186C.N.:名無したん:2007/10/27(土) 22:07:28 ID:Itds/CZ8O
9@でデブなリルムを見て凹んだ
187C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 23:30:04 ID:WWgxVUsq0
コスプレ全くやったことないんだが
FF11のコスプレやってみたいんだけど FF11の衣装って全く売ってないだけど 皆作ってるの?
188C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 10:11:24 ID:8L1K0nAZO
>>187
そんなの人それぞれじゃないのか?
自作もいればサークル製もあるかと。
11は7や8みたいにメジャーではなく市場に出回ってる数が少ないだろうから、自作出来ないなら自分でオーダーしろ。
189C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 08:02:27 ID:dcwmWOAe0
ベアトリクスの衣装みれるサイトないですかね?
絵描きたいんですけど資料とぼしくて
190C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 19:42:27 ID:3ht04tQfO
FF6の野生児するためにヅラ屋に行った。
「どのキャラクターなさるんですか?」
と言われ、マイナーすぎて伝わらないと思って曖昧にぼかして返答した…。
「あ、頭がツンツンした感じの緑の髪の毛の…」
終始あいまいでイメージがお互い噛み合わず泣きたくなった…。
そんなアタイ、初コス予定。
191C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 01:24:55 ID:3p+TGCZ/0
>>190 初コス頑張ってほしいお!
自分もそろそろ4か6あたりで何かやってみたいよ
192C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 18:35:30 ID:b93+BtLA0
>>191 トンクス!超がんがる!
そして今まさに製作中。
BGMは黒魔導師の陽性乱舞で
ここの住人の方々といつかお会いできるのを楽しみにしてるよ!
193191:2007/11/04(日) 21:50:27 ID:3p+TGCZ/0
そんな努力家の野生児とイベント行きたいお
漏れの周りはFFスキーいても皆7以降だ
1〜6までしか知らん漏れには苦痛だ
194C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 02:05:46 ID:wuYJEK+jO
>>193ナカーマ
7以降の人達って6までを否定するから布教出来ない…。
ま、自分も7以降興味ないから同じなんだけどさ。
195C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 11:05:51 ID:kd6XiFtCO
確かに
同じFF好きでも7以前/以降に分かれるよな
偏見かもしれんが1〜6派の人の方が愛を強く感じる…気がする
7以降好きーさんは、なんつーか、ミーハーなイメージがするお…(´・ω・`)
196C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 16:36:56 ID:Shxd0u/fO
>>193
またまたレスあんがとう!私も一人でオンリーか何かに参加予定だからそう言ってくださると心強い。
197C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 20:14:24 ID:acpMpi8J0
同じシリーズ好きならどれでもいいじゃないか…
私は1と4と7と10が好きだし
友達は2と3と7と10が好きだ。
新旧で分けたってその中で特にどれが好きっていうのは個人差なんだから
7以降のファンに愛が無いとか言うなよ…
198C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 01:22:11 ID:HkYXHGG0O
別に>195は愛が無いとは言ってないと思うけど

7以前知らないっていうFFファン見ると
(´・ω・`)
となるのは確か
199C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 18:54:15 ID:SxzICQevO
age
200C.N.:名無したん:2007/11/09(金) 21:44:49 ID:gSx9204n0
「FF好きなんですよー」
「あ、わたしも7がすごい好きで…」
「あ、すいません7はやってなくて」
「あ、そうなんですか…」

 -沈黙-

っていう会話をオタク一般問わず十数回は繰り返している。
そろそろやった方がいいのか7…
201C.N.:名無したん:2007/11/09(金) 22:31:53 ID:/BoaRHRb0
>200
やってみることにはいいのではないかい?
新しい世界が開けるかもしれんよ。
FF4DSやDFFも出ることだし、そろそろ旧作といわれるシリーズの
コス増えるだろうと気長にまっとるよ。


202C.N.:名無したん:2007/11/10(土) 01:50:46 ID:gQOLdIBJO
FF11コスやってみたい…
やってる人あんまりいないのかな?
203C.N.:名無したん:2007/11/10(土) 02:19:36 ID:ysNP3hcUO
>202
11はまずプレイ人口少ないからね。
今から始めようと思ってもなかなか難しいし。
でも好きでコスしたい!てゆーなら周り気にせずやるといいと思うよ!
人口の多い少ない気にしてたら旧作コスなんか出来ないよ…orz
204C.N.:名無したん:2007/11/10(土) 02:36:20 ID:yV95FkUbO
私も11コスしたいんだけど初期の11しか知らなくて
今コスしてる人と話が合わなくて申し訳ないからやれないOrz
オンライン初だったから挫折したよ…
こんな中途半端者だけど11やってもいいのかな…

そんな私は旧作〜新しめのまでコスしてるww
205C.N.:名無したん:2007/11/10(土) 03:45:03 ID:re2Ab8qqO
>>200と全く同じ事を繰り返してる。

でもあのポリゴンがどうしても駄目でリメイクされるのをひたすら待ってるよ。
やってないの7だけなんだけど、数年待ってると意地張っちゃって。今更無理。
色々続編(?)やら何やら作ってる暇あったらあのポリゴンを何とかしてくれないかな…。
206C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 21:51:49 ID:DBTApAgY0
11は専用スレみたいの立ってるよ。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1194020353/l50
207C.N.:名無したん:2007/11/12(月) 14:29:03 ID:rrFtD9q/O
7プレイ済みの自分からすると、8とか10みたいに頑張って無理矢理8等身にされてるよりもポリゴンの方が印象いいんだけど、>>205みたいな考えもあるんだね
あのカクカクした見た目可愛いから好きなんで
自分としてはリメイク反対なんだよな…

話変わるが、そろそろ冬コミの支度皆始めてる?
208C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 00:50:13 ID:4v/htdGbO
>>207
DS版ローザ作ってるノ
ただ、個人的にローザはロングブーツのイメージがあったから、一部キャラデザに忠実には作ってないけど…。
209C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 20:31:19 ID:0pHETatj0
FFTAやりたいっていう方いませんか?
FFTやってる人は見るのですが・・・。
210C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 23:12:33 ID:44MBlrP70
>>209
FFTA発売して間もない頃にリッツとシャアラを見たよ
速攻で写真お願いしましたw
しかしそれ以降全然FFTAコスを見た事がない…
自分もリッツかレメディやりたい…
211C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 00:28:36 ID:pSkniUc50
リッツとシャアラ・・・見たかったなぁ
A2発売でだれかやる人でてこないかなぁと思っているのですが・・・
私は汎用ジョブをやりたいのですが、同志が見つかりません。
どなたか一緒にやってください!
212C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 05:50:56 ID:dzP5O2TFO
とりあえず下げようか^^
213C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 15:47:09 ID:jWBHSFzW0
ここみてると8って少ないんだね(´・ω・`)
冬コミで8のゼルやる為に今衣装作ったりしてるんだけど気付いてもらえるかな…
214C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 22:37:38 ID:mrWeq6620
>>213
残念ながら冬コミ参加できないけど、8は3人娘とかを結構みかけるよ。
ゼルとかアーヴィンはあまり見ないので、期待しとる!

そしてチラ裏させてくれ。
こないだ旧作の脇キャラをピンでやったけど、気づいてくださる方が
多くて涙が出た。かなりヘボくてメイクも落ちかけでポーズ研究とか
猛反省ッ中だが必ず1レベルはアップして戻ってくる!!
215C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 01:21:39 ID:ZJ5dLvsW0
>213
レイヤーは少ないけどプレイした人はかなり多いはずだし
8は特徴のある衣装が多いし、ましてゼルなら気付いてもらえるよ!
セルフィをやろうと思ってるんだけど
実は風神が大好きだ…無理だ…orz
216C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 10:13:07 ID:0dxevAoE0
ゼル気付いてもらえるかな!頑張るね(`・ω・´)
しかし身長150しかないからチビゼルになるな…悲しいorz

>>215
風神なら過去に祭典で見たことあるよ!がんがれ
217C.N.:名無したん:2007/11/24(土) 18:17:02 ID:AWTXVFHoO
今度一人ぼっちでYのトレジャーハンターやるつもり。
冬コミってどんなかんじだろう?結構FFレイヤーさんいるのかな?
夏はWコスさんを見かけた。
218C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 00:29:30 ID:kb/UgkI9O
>>217
ナカーマ。私は6仲間いねーのでいつもピンだ。
別ジャンルでも意外とみんな6を知ってるぞ。
219C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 08:21:07 ID:cChN4CVoO
友達がグレンラガンとか旬なジャンルで合わせてる横で一人旧作FFコスやってる私参上。
いつもこのパターンなのでもう気にならなくなってきた。
寂しいけど、最近のアニメあんまり見てないしね(´・ω・`)
220217:2007/11/26(月) 09:47:50 ID:gLaNYz5fO
>>218
おお、じゃあ会場で会えるかも。
というか同じくピンの方見つけたら声かけるつもり。楽しみだな〜
6はリアルタイムで同世代の子供ほとんどプレイしてた印象。
来年あたり4コスもしたいです。
221C.N.:名無したん:2007/12/03(月) 15:13:38 ID:6mkL5st9O
突然な上、激しくスレチになりそうで申し訳ありませんが誰か詳しい方教えて下さい。


初歩的というか、くだらない質問で本当に申し訳ないのですが…

FFZのティファの衣装なんですが、白シャツに黒いミニスカートの衣装と
全身黒い衣装、
あれは、どっちがメジャー…というか普通によく出る衣装??なのでしょうか?
全身黒い方は戦闘服、とかなんでしょうか?

それと、DVD版では、衣装がその二つとはまた違うんですか?;

もし分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
222C.N.:名無したん:2007/12/03(月) 18:47:19 ID:/7L3by6a0
>>221
ゴミついてますよ つ;

ググれば一発で解決する
それかフルボッコ覚悟で7スレへどうぞ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1154775993/
223C.N.:名無したん:2007/12/03(月) 23:29:05 ID:n3DUz3deO
>>221
('A`)

日曜豊島園レポ
全体的にFF多かった
356789Tを見かけた
224C.N.:名無したん:2007/12/04(火) 23:50:33 ID:diMoHA3QO
>221にファイナルヘヴンくらわせたいw

豊島レポありがとう。3とTは珍しいなとオモタよ。
225C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 23:26:09 ID:670s6ce8O
保守ついでにチラ裏。

DS版ローザって髪の毛ポニテにしてる??
なんか下ろしてるようにも見えるんだけど…。
226C.N.:名無したん:2007/12/20(木) 01:01:30 ID:QMH9NPFRO
>>225
CGだと一部お団子してるようにみえる
とりあえず完全ポニーテールじゃなくおろしてる感じ
227C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 18:56:58 ID:R8EWwlTG0
>>223
多いな!
4だけいないのが不思議w
228C.N.:名無したん:2008/01/10(木) 01:48:49 ID:3zlfwe6QO
age
229C.N.:名無したん:2008/01/15(火) 17:14:57 ID:ZU+jt9I+0
>>176
かなり亀なんだけど、やってくれ!っていうか一緒にやりたいww
そんな自分はこれから初自作でアーヴァイン作ります。
帽子どうしよ…orz
230C.N.:名無したん:2008/01/15(火) 19:46:41 ID:0Lfx+/DlO
私も8大好きで今から衣装作る。8レイヤが少ないのはFFの中でも異端だからなのか…
>>229既製品改造でいいんじゃないか?オク何かで安く手に入ったりするよ。
自作だからといって帽子屋さんになる必要はないw
231C.N.:名無したん:2008/01/15(火) 20:12:37 ID:ZU+jt9I+0
>>230
アドバイスどうも!
そうかw改造すれば良かったのかww
普通に中に針金やら厚紙やら突っ込んで作る気でいたよ。
色々探してみる!
>>230も頑張って下さい。
232C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 01:03:17 ID:QqVDMP0xO
age
233C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 04:18:41 ID:OW+8S+IzO
>>229
>>330
私も8やってるが、8レイヤーさん少ないから嬉しい。
衣装がんばれ!
234C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 06:13:34 ID:CHML7cxh0
9好きなんだけどなかなかレイヤーさんが居なくて寂しい。
あんなに良い作品なのに、もっと増えないかなぁ…。
235C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 10:49:07 ID:TDTZ5iEqO
>>234
私も9大好きです!年内に姫様やりたいなぁと思ってます(^-^)
236C.N.:名無したん:2008/01/30(水) 15:35:55 ID:nrL7QhoM0
237C.N.:名無したん:2008/02/01(金) 12:21:35 ID:cVjYuvk10
238C.N.:名無したん:2008/02/02(土) 14:24:40 ID:ih++3PuQO
>>234
9コスしてるよ!
ストーリー的にはシリーズ上位なのに
レイヤー少ないよね…
もっと増えてほしい!
239C.N.:名無したん:2008/02/06(水) 16:34:03 ID:pO7LOJut0
今度6のギャンブラーやるんだけど、顔の傷って何で書いたらいいのかな?
最悪、アイライナーとかで済ませちゃおうかと思うんだけど
今までそういうのやったことないからよく解んないんだ……。
240C.N.:名無したん:2008/02/09(土) 16:02:10 ID:s1tf2fRwO
自分もギャンブラーコスしてるけど、傷は毎回アイブロウで描いてるよー。
アイライナーでもいいかもね。
241C.N.:名無したん:2008/02/09(土) 21:13:59 ID:FIGeHvDq0
>>240
ありがとう!
明日初出しなんだ、アイライナーで頑張るノシ
242C.N.:名無したん:2008/02/10(日) 09:58:58 ID:h/u786dq0
>>241
楽しんでこいよ〜。
243C.N.:名無したん:2008/02/21(木) 01:27:38 ID:o5AHX1s+O
244C.N.:名無したん:2008/02/22(金) 02:13:16 ID:H61d++9yO
DS発売で4増えると思ったけど、あんまいないね…
衣装のディテールが発表になったから、1から作り直しとかの人が多いのかな
245C.N.:名無したん:2008/03/06(木) 17:47:49 ID:RvAqfl4rO
ほす。

最近関西じゃ旧FFコスがほとんど居なくて寂しいよ。
居てもティナかせいぜいリディア位。
コス全体の平均年齢が低くなってるからかな。
246C.N.:名無したん:2008/03/06(木) 23:03:42 ID:MJ1NDHkBO
自分は関西じゃないけどまだまだ旧FFコスやってるよ!
リメイク版のコスはまだやってないけど、3と4はやりたい。

>>245のコスもいつか見れるといいな。
7以降に比べて人口が少ないせいか、変なギスギス感とか無くて同作品でも話し掛けやすいんだよね。
7とか10だとすれ違わないよう迂回するくらいチキンなのにw
247C.N.:名無したん:2008/03/07(金) 04:32:58 ID:qvjl5PMGO
自分7コスもしてるが旧コスもマイナー数字もやってるよ。
7や10コスの人も旧好きいるから避けなくて大丈夫だよ!
むしろ数少ない旧コスなんだから友達になってくれ!と思う。

でも低年齢の子は旧コスやってるイメージないからある程度いってる人に話しかけた方がイイかもw
248C.N.:名無したん:2008/03/22(土) 02:10:58 ID:/eR0bhWiO
旧作やマイナーやってるが同じ会場内にいる人気番号の方々と交流はなく(自分から行けorz)声かけてくれる方々皆WJ系のパターンが主だ…。

しかし人気番号の人もこちらと同じ事思ってるかもしれんし確率は低いが>>247のように今度からとつげきーしてみようと思う
249C.N.:名無したん:2008/03/26(水) 16:04:31 ID:kFb4Y/elO
age
250C.N.:名無したん:2008/03/28(金) 22:09:19 ID:E+xeeN+H0
ジ・アフターのポロムを製作してるんだけど、肩の茶色っぽいアレって何だろ。アーマー?
あと、ミニスカートじゃなくてショーパンだよね?
251C.N.:名無したん:2008/04/01(火) 09:08:41 ID:9/iUidExi
週末豊島園
46789を見かけた
252C.N.:名無したん:2008/04/01(火) 15:31:17 ID:KSOdiYjrO
>>251のレポに涙目。
5だけいないのか…!
253C.N.:名無したん:2008/04/01(火) 19:07:50 ID:9/iUidExO
>>252
見かけなかっただけかも
人多かったし、後半は雨でバタバタしてたから…
自分も旧作では5が1番好きだから残念だったよ…!
254C.N.:名無したん:2008/04/01(火) 23:38:15 ID:MDLD2Ery0
3もないのか…。
255C.N.:名無したん:2008/04/03(木) 08:47:36 ID:qEJ2k+6QO
TAもここでいいのかな…?

かなり無茶なの承知で神獣やりたいんだけど資料少ないorz
もうちょい資料と格闘してみて決めようかと。
召喚士やるか神獣やるかで悩んでたから神獣諦める結果になったら召喚士やるよ。


あとこのスレ見て旧作に興味が出たから近いうちにソフト買ってプレイしようと思う。
そしてハマってコスしたらスマン。

スレチ臭くてスマンorz
256C.N.:名無したん:2008/04/03(木) 17:48:19 ID:Cs+IL0iE0
>255
旧作待ってますノシ
257C.N.:名無したん:2008/04/04(金) 10:37:57 ID:GQp+7waSO
もし>>255が旧作ハマったてコスしたいのに周りが誰も旧作やってくれなくても、頑張れよ。
単身で歩いててもそのキャラだと分かる自信あるから。絶対声掛けるから。
258C.N.:名無したん:2008/04/04(金) 11:03:32 ID:U4FFpxBN0
>>255
旧作頑張れ!
番号によっては自分わからんのだが、解る限り声掛ける!
259C.N.:名無したん:2008/04/11(金) 10:52:19 ID:/hxkwF5k0
10もここでおk?

ルールーの靴ってなにを履いているんだろう?
足元が暗くて判別つかないんだ。
260C.N.:名無したん:2008/04/12(土) 11:10:01 ID:AtYVf36GO
age
261C.N.:名無したん:2008/04/12(土) 17:23:41 ID:B7w/XHiU0
>>259
ライブラで回転させて確認した事があるけど
黒のハイヒールかブーツにレースつきのガーターストッキングじゃないかな?
262259:2008/04/14(月) 08:18:14 ID:kBdyhV2F0
>>261
ありがとう!!今更ながら初めてFFコスに挑戦しようと思ってるんだ。
10コスってまだいるかな…?
263C.N.:名無したん:2008/04/14(月) 21:20:13 ID:jWPJOJAr0
>>262
10が好きならいようがいないが関係ないさ
10好きなので是非やってほしい!がんがれ!
264262:2008/04/15(火) 10:01:30 ID:idJIB2iV0
>>263
そうだね、ありがとう。
初めてだし緊張するけど頑張るよ。
265C.N.:名無したん:2008/04/15(火) 22:20:33 ID:/WebnY4NO
FF4のパロポロって、2人セットの方がいいのかな?
パロムやりたいけど、隠れレイヤやけんFF4仲間みつからんorz
独りでつよがってみるわ
266C.N.:名無したん:2008/04/16(水) 11:53:58 ID:EDECssPEO
一人でコス→声かけられる→一緒にコス→(*´д`)シアワセヤー
267C.N.:名無したん:2008/04/18(金) 14:50:20 ID:mOT6vd2sO
パロポロって、やってる人大体2人セットだよね…
1人でやってる人見たことない

私もパロやりたいんだけど、お姉ちゃんが見付からない…(´;ω;`)
268C.N.:名無したん:2008/04/18(金) 17:47:49 ID:W9D35Ouv0
むしろやりたいけど2人揃わなくて断念してる人のほうが多いんじゃなかろうか。
やりたくてもSFC世代なので
年齢的にローザでもきつい私には関係のない話だけどorz
269265:2008/04/18(金) 21:35:26 ID:9vFsg44JO
そうか…(´・ω・`)
ありがとう。
ポロ様が見つかるまでおとなしくカイナッツォでもやるか…
>>267にもいい相方さんが見つかるといいね!
270C.N.:名無したん:2008/04/19(土) 17:49:27 ID:ZX0Dc7hyO
>>269
とりあえず、ルビカンテを作ってる私とあわせだ!
271C.N.:名無したん:2008/04/20(日) 10:18:52 ID:6qNZktZTO
>>269-270
バルバリシアしようかと考えたことある自分が通りますよ、と。
272C.N.:名無したん:2008/04/29(火) 12:27:50 ID:suE948QRO
じゃあ自分が土のヘタレをやれば四天王合わせ出来るね★ミ
273C.N.:名無したん:2008/04/29(火) 21:02:48 ID:CJT7oCzvO
え、ちょ、私ガチでルビカンテ作ってんだけど。
四天王キタコレ\(^o^)/
274C.N.:名無したん:2008/04/30(水) 12:01:33 ID:11542TsnO
パロポロいいなぁ…やってみたい
275C.N.:名無したん:2008/04/30(水) 12:48:00 ID:L0j2uOLDO
276C.N.:名無したん:2008/05/01(木) 01:51:50 ID:Arb8FYU3O
>>274
9アとか見てても、やってる人まだまだ少ないよね
すごく好きなキャラだから、頑張ってやってほしい!
277C.N.:名無したん:2008/05/07(水) 06:48:40 ID:/C1VZJaw0
ネタでデモンズウォールか魔導アーマー作ろうかな…
278C.N.:名無したん:2008/05/14(水) 13:43:33 ID:Mmg7VaUYO
過疎っているみたいなのであげ
FF:Uの話もここでいいのか?
キャラはかけないが近々やりたいと思っている
279C.N.:名無したん:2008/05/23(金) 00:20:47 ID:Lwwcm4OFO
地味に保守。

そしてチラ裏。
旧作レイヤーってなんであんなにキャラかぶりを嫌がる人が多いんだろうか。
今度あわせする方のプロフィールに「嫌いな物…キャラかぶり有りのあわせ」って書いてあって震えた。

自分は被りとか気にしないんだけど、異端なのかな?
280C.N.:名無したん:2008/05/23(金) 00:36:50 ID:Fzq1DqKw0
>279
自分は会場や大規模集合でのキャラかぶりは気にしないけど
最初から合わせで予定を立ててる状態でキャラがかぶるのは嫌な人。

パーティメンバーの中に同じキャラが2人いると写真撮りにくいし
複数いるとどうしても見栄えのいい人に人気が集中して気まずいし
衣装バージョンが違うのが複数だとそれはそれで周囲のキャラと合わないし。

ただ、かぶりの嫌いな人はどこのジャンルにもいるし
くあの合わせ募集掲示板とか見てると
むしろ流行ジャンルのほうがそういう風潮が強いように思う。
マイナー系はいるだけで嬉しいからさ。
281C.N.:名無したん:2008/05/24(土) 11:57:46 ID:rZLyDa280
282C.N.:名無したん:2008/05/29(木) 23:49:22 ID:wV1UEAUWO
旧作レイヤーってクォリティの差が凄いよね。
ヤフオクで買った衣装そのまんま着てる人から、細部までこだわってる人まで。
283C.N.:名無したん:2008/05/30(金) 20:52:50 ID:Td8xvUjN0
発売当初あった資料が今はない、ってこともあるから
うっかり手が付けられないってのもあると思う
284C.N.:名無したん:2008/06/03(火) 00:18:38 ID:CbbbqVJMO
クオリティってのが何を指すかにもよるしね。
資料に忠実なのがハイクオリティなのか、よりきらびやかで見栄え良いものがハイクオリティなのか。
自分はドットと原画を混ぜてるのは好きじゃないけど、6なんかは混ぜるのが当たり前みたいな空気あるし。
285C.N.:名無したん:2008/06/03(火) 23:01:48 ID:4K+ixopZ0
ドットをきれいに縫い上げた人と壊れそうだけど原画風に作った人が並んだら・・・

きれいに縫い上げたやつは既製品だと思われて糸冬了か・・・
286C.N.:名無したん:2008/06/16(月) 00:20:57 ID:8xw66Or1O
ヤフオクで、4とか6のを大量に出品してる例の人の衣装を着てる人が居たらすぐ解るよねー。
だって衣装ダサイもんw

日曜日のイベントで着てる人が居たんだけど、微妙すぎて笑えたよ。
287C.N.:名無したん:2008/06/16(月) 08:00:27 ID:cEfZB8h/O
例の人とは誰ぞな?
288C.N.:名無したん:2008/06/16(月) 16:25:04 ID:OnY8aZ6D0
良くも悪くも個人特定できる話題は厳禁で。
289C.N.:名無したん:2008/06/17(火) 02:51:46 ID:zOsST6MfO
私は衣装の出来より旧作が居ただけで嬉しいと思うんだけどな
290C.N.:名無したん:2008/06/17(火) 05:23:31 ID:wyBPqsmNO
286のオークションに出てる衣装って、適当な赤い柄入りのワンピや緑のレオタに
腰布数枚巻いて造花つけて統一感の無いアクセつけて「天野版衣装です」みたいな事書いてるやつ?

てか最近さは造花やらアクセやらをやたらめったら付けまくって、とにかく派手にすれば天野版になると思ってる人って多いよね。
やり過ぎてる衣装は天野版というよりは、むしろピエロみたいだなって思う。
特にリルムはピエロ的な状態の人が多い。
ズボンの色が茶色だったりとか、帽子じゃなくてバンダナだったりとか、もはや完全にオリジナルじゃんみたいな。

まぁ本人が楽しいならいいけど、撮りたいとか声かけたいとは思わない。
291C.N.:名無したん:2008/06/19(木) 19:48:54 ID:lVsqis7iO
みんな作品が好きゆえにコスしてるんだからいいじゃまいかと思ってしまう…(・ω・)
出会った旧作FF好きさんは少なからずともいい方ばかりで作品が大好きな方だった。
といいつつ、自分もなんだかんだ言う前に技術あげなきゃ!
292C.N.:名無したん:2008/06/21(土) 18:24:39 ID:ISODPkJB0
286、自分のような気がして気になる…
買ってないんだけど、作る時特に肩の辺りとか参考にしちゃったからなぁ…

もし間違えられるほど似てたんだったら
作った方に申し訳ないので考えねば…

これって盗作なんだろうかorz
自重してきます…
293C.N.:名無したん:2008/06/21(土) 19:59:55 ID:sH7EerzcO
あの衣装に、真似するような要素がある事にびっくりした。。。
294C.N.:名無したん:2008/06/21(土) 21:02:54 ID:hpMtVU9K0
多分その人だと思うけど、最近自分の衣装デザインのコンセプトをパクって作ってる人が多くって
嫌だなぁ〜って話してたらしいよ。
ヤフオクで売ってるから、有名になっちゃったからなぁーみたいな感じで話してたみたい。

オヴァ…
295C.N.:名無したん:2008/06/22(日) 02:18:37 ID:4Y4KS8MY0
なんか流れが変わってないか?
FFコスについてマターリ語るスレだから好きだったのに。
296C.N.:名無したん:2008/06/22(日) 02:52:20 ID:HvPSGbqx0
ヤフオクとか売ってる衣装って見ない知らなかったけど、
旧作FFの衣装って出てるものなんだね。むしろそれに驚いた。


ところで、FF5のレナのすっぴんの衣装なんだけど、
あれって背中開いたデザインでやってる人多いけどなんでだろ?
フィールドのドット絵みると、背中は空いてないように見えるし・・・

ちなみに私も背中開きで作ってるけど、
作ろうとした時に、同人サイト見回ってて・ほとんどが普通のノースリワンピなんだけど、
ある絵師さんのレナが背中開きですっごいかわいくて、
それを元に作成した。

みんながたまたまその絵に行き当たるとも思えないし・・・
どこかに参考元になるメジャーなイラストがあるのかな?
297C.N.:名無したん:2008/06/22(日) 03:59:23 ID:CNarohh2O
天野絵のレナがホルターっぽいからホルターなイメージなんじゃないかな?
攻略本一通り持ってるけど、レナの後ろ姿は冒険ガイドブックに髪で隠れて背中が見えないイラストだけだった(笑)

X一番好きだからレナコスする人いて嬉しい!頑張ってね!
298C.N.:名無したん:2008/06/22(日) 10:31:55 ID:XbbbiI54O
自分も今レナ作ってるけど、ホルターネックの方が単に製作が楽だからそうしてるよー。
299C.N.:名無したん:2008/06/22(日) 22:43:54 ID:l9KuDg2tO
攻略本とかを見る限りホルターネックだったと思う。
絵師さん達のも大半がホルターネックな気がするし。
背中開いたやつを作ってる人はちゃんと資料見てるってだけだと思うよ。

ドットのイメージ優先でも有りだと思うけどね。
レナとファリスのウィッグの色なんて、どれを参考にしたかによってかなり違ってくるから面白いし。
300296:2008/06/23(月) 00:08:03 ID:yp9z1m2L0
情報ありがとう。
私が持ってる資料はSF当時のNTT出版の攻略本とカードコレクションなんだけど、
渋谷さん画の方では背中の描写が見あたらないんだよね。

ADVANCE版出てから資料追加されたんかな?
出る前は絵師さんも、背中開き書いてる人少なかったし・・・

天野さん版、言われてクルル以外はドットと若干デザイン近いんだ・・・。
ぜんっぜん別物だと思ってたww
301C.N.:名無したん:2008/06/23(月) 01:41:31 ID:NTjYd6gq0
>296
うち、ファリスやってますよ!
レナ頑張ってください!
302C.N.:名無したん:2008/07/04(金) 00:21:35 ID:SOda1oUhO
保守。

リルムのあの片前髪だけにょろっと出てる髪型を再現したいんだけど、皆さんどうやってます?
ワンレンウイッグを切って、コテで巻くのがいいかなぁ。
303C.N.:名無したん:2008/07/08(火) 17:58:57 ID:1wgrp8s/O
遅れたけど、昨日は9発売8周年だったんだな
コスしたいしたいと思いながら
もう8年か…
今年こそはやれるといいな…!
304C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 01:44:09 ID:ADXupeYpO
>303
がんばって!
もうそんなに経つのか…早いなぁ

サラマンダーやりたいけど、貧相なのが痛い
305C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 01:46:02 ID:ADXupeYpO
>303
がんばって!
もうそんなに経つのか…早いなぁ

サラマンダーやりたいけど、貧相なのが痛い
306C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 01:46:40 ID:ADXupeYpO
>303
がんばって!
もうそんなに経つのか…早いなぁ

サラマンダーやりたいけど、貧相なのが痛い
307C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 08:08:59 ID:Y5zI77xuO
大事な事だから3回書いたんですね。わかります。
308C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 12:23:10 ID:KuanhkwUO
9が再熱し始めたんで
自分もビビやりたいと思ってるよ。
303と304
お互い頑張ろう(´∀`)ノシ
309C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 13:27:05 ID:msfvqTPp0
ジタンやってる自分が通りますよ
周りは9スルーで9合わせしたことがないんだ
9やりたいと思ってる人は思うだけでなく実行してほしい!
310303:2008/07/09(水) 14:08:45 ID:nW8wQMHTO
>>304-306
ありがとうw

なんだか9スキーさんいっぱいで嬉しい!
テンション上がった!
今年中には絶対イベ出しするぞ!!
311C.N.:名無したん:2008/07/10(木) 23:48:25 ID:GrBNAG2t0
>>303
七夕に出たのか!

自分も9大好きだよ
>>309と同じで周りは9スルーだけど
いつか合わせが出来たらいいなって思ってる
312C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 11:24:35 ID:hfAlKKGEO
去年から9衣装つくってるが完成してない私が通りますよ
もうちょっともうちょっとだ自分
313C.N.:名無したん:2008/07/21(月) 02:45:23 ID:/k/fxWtD0
9好きだけど
あえてマイナーな雲のコスをしようか迷ってる…
314C.N.:名無したん:2008/07/21(月) 11:39:54 ID:+4Hcp/MjO
いい加減、9はスレチ。
315C.N.:名無したん:2008/07/21(月) 14:27:39 ID:shMgbtZQO
別にスレチじゃないだろ
9は旧作じゃないけど、シリーズの中ではマイナーってことで、
ここでOKってことになったんじゃなかったっけ?
専スレもないし
316C.N.:名無したん:2008/07/23(水) 11:32:40 ID:r41B0J1EO
9ヲタ涙目。
317C.N.:名無したん:2008/07/23(水) 12:28:06 ID:K8baUK8MO
アンリミテッドコスはいないのか
318C.N.:名無したん:2008/07/23(水) 23:28:17 ID:T8kp4m+TO
もうキスティスはだめなんでしょうか…。
319C.N.:名無したん:2008/07/23(水) 23:43:58 ID:VexJkJzF0
何がだめなのか知らんが、俺はこれからもアーヴァインを頑張るぜ。
320C.N.:名無したん:2008/07/24(木) 00:16:37 ID:6MMYrK7r0
ダガーやりたいです
321C.N.:名無したん:2008/07/24(木) 06:44:10 ID:LU5oDAMD0
モンスター系のコスしてる人いる?
幻獣は見た事あるけど…
322C.N.:名無したん:2008/07/24(木) 11:29:01 ID:K3D4njxIO
>>321
トンベリやりたいな、と思ってる
でもなかなか出す機会がない…
323C.N.:名無したん:2008/07/24(木) 17:52:51 ID:utFf6O/V0
>321
モンスターとは違うがケルガー作りたい。
けど犬の顔の作り方が難しすぎる…
324C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 21:19:21 ID:Tsw8GMPs0
保守

いよいよ来週夏コミだけど、行く人いますか?
325C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 20:08:38 ID:llg9IXNU0
9が好きなんだけど周りは10とか12とかばっかりやってる・・・
会場でオレンジタイツの姫が一人だったら気付いてもらいづらいだろうか
326C.N.:名無したん:2008/08/15(金) 10:41:44 ID:Qf7kKQDv0
大丈夫、自分なら気付くしきっと声もかける。
タイツのあの服だけじゃ気付かれにくいと思うなら、竜の爪も持ってれば気付いてもらえる確率あがると思うよ。
自分も9好きだからいつかやりたいんだ。お互い頑張ろう!
327C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 14:38:01 ID:3mqUoWsj0
age
328C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 15:02:16 ID:j89KRuml0
>>325
自分ドレスの姫一人でやってたけど結構気付いて貰えたよ。
普段着版ならポスターとかにも使われてたし
もっと気付いて貰えると思うよ。ガンガレ。
329C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 15:03:27 ID:GVzsFLzvO
ウォードがやりてぇ
330C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 13:16:27 ID:UNS9WfjQO
>>329
ウォード見てぇ(´Д`*)
できたらキロスとラグナも一緒に。
331C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 13:57:05 ID:CvUbH9shO
夏コミとなコス情報期待あげ

行けなかったのでレポお願いします…
珍しいキャラいましたか?
332C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 14:15:15 ID:2UoiStw1O
RRとさん居ました?
自分の中で1番の神レイヤーさんなんで気になるー。
333C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 19:20:38 ID:C+SaF+Fq0
>332
>1読めよ…
334C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 01:16:40 ID:bg6AqIn7O
となコス行ってきたけど、人多すぎてFF8しか見かけなかったなぁ
SeeD制服合わせがいて感動
335C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 03:01:52 ID:YR+i+GC2O
夏コミは二日目にユウナ&リュックとティーダがいて
三日目はアーロンと10ずくしですがいましたね
336C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 07:30:10 ID:gumqoJ7IO
結構前から5のゴブリンや
4の三姉妹/ネミングウェイがしたくて仕方ないんだが(´・ω・)
337C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 12:03:59 ID:cXr6Z75fO
>>336
やればいいんじゃないかな^^


よく見るけど、「〇〇やりたい」とか言ってる奴ってなんなの?
是非見たいですーみたいなレスを期待してんの?
どうせここじゃ合わせ募集なんか出来ないんだし、やりたきゃ勝手にやればいいのに、と思う
構ってちゃんうざい
338C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 12:24:51 ID:kFmNSpcW0
別に、やりたいって思ったから書いてるんじゃないのか?
むしろつっかかる理由がわからん
339C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 12:49:17 ID:gumqoJ7IO
あーなんかすまない。
ただ同じ気持ちの奴がいないか気になっただけなんだ。
340C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 12:55:48 ID:FgSecoRFO
絡めばいいじゃん(^O^)
341C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 20:39:04 ID:UW6wZKXn0
二日目のリュックの人めっちゃ似合ってたよね
342C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 11:09:16 ID:HQskMeKtO
2日目
ユウナもイケてたと思うがリュックと2人で撮られてたけど
ティーダはピンなのか?少しかわいそうだった

3日目
アーロンは野郎に囲まれて写真撮られてたな
比率で言うと男8だと女2でやけに野郎からモテていてワラタ
343C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 13:08:24 ID:uP4FnJAmO
2日目にエッジを見た…ような気がする
344C.N.:名無したん:2008/08/25(月) 20:08:44 ID:RZqvQbbZ0
>>321
>>322
 2年前にあった6オンリーにトンベリがいたな 
 モンスター系・・・だと着ぐるみになりそうな気がする
345C.N.:名無したん:2008/08/28(木) 02:03:58 ID:Nf9OleMFO
モンスターならサボテンダーやってみたいw
ずっとあのポーズしてなきゃいけないからまったく身動きとれなそうだが。
346C.N.:名無したん:2008/08/29(金) 08:03:20 ID:Jjw12/jt0
あの体勢で皺が出ないように作るなら採寸の段階ですげえ疲れそうw>サボテン
347C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 22:34:19 ID:GqIymZR+O
寧ろ足一本に両足入れるのはどうだろう。
歩けなさそうだけど
348C.N.:名無したん:2008/09/07(日) 03:53:55 ID:hZKZaBn+O
着ぐるみって作るだけじゃなくて、中も暑くて大変だよな。
誰かにひっぱって貰わないと歩けなそうだ。やはり難しいか。
349C.N.:名無したん:2008/09/12(金) 15:06:44 ID:tRD2t4U+O
話ぶったぎるけど、ディシディア発売で旧作レイヤーさん増えたりせんのかね?
350C.N.:名無したん:2008/09/13(土) 16:29:27 ID:rQu8oPfi0
>>349
ディシディアで旧作に興味持つ人は増えてるみたいだよ。
ディシディアスレでこれから旧作プレイするって人見かけたし。
でも、それがコスに繋がるかどうかは微妙かな…。
DS4が出た時も4レイヤーさん増えるかと思ったけど自分の見てる範囲内では増えたりとかしなかったし。
351C.N.:名無したん:2008/09/13(土) 17:49:27 ID:TpKD6wR3O
age
352C.N.:名無したん:2008/09/30(火) 08:44:57 ID:cIFO1hbrO
もっと旧作とか、マイナー系のレイヤーさんが増えると良いね。

ってことで、あげ
353C.N.:名無したん:2008/10/03(金) 23:20:52 ID:YaD7AUEVO
ゲームショウ旧作で参加する人いる?
久しぶりに行くんだけど沢山の旧作レイヤーさんみれるといいな
354C.N.:名無したん:2008/10/05(日) 23:33:06 ID:j6cgmAh20
今キュアのキャラクターリングのお題FF6なんだね!
素敵な6レイヤーさんいっぱい発見できてうれしい。
355C.N.:名無したん:2008/10/06(月) 00:19:16 ID:bU320pDIO
一位の人が神がかってて燃える!
356C.N.:名無したん:2008/10/06(月) 16:15:48 ID:UdMSSJyg0
人それぞれだと思うがあのティナ何がすごいかわからん
357C.N.:名無したん:2008/10/06(月) 17:09:12 ID:otRl0VMw0
沢山の6レイヤーが見れて嬉しいよな!

しかし幼女スキーとしてはリルムが巻き髪な人が多くて残念
公式的はしかもサイド片方しか髪の毛出てないよね
358C.N.:名無したん:2008/10/06(月) 19:28:54 ID:NynSpZ3C0
>>356
自分もオモタ。まぁ確かに人それぞれなんだがな、自分と同意見の人がいてちょっと嬉しかったんだ

てか、やりやすさとかもあるだろうけど、ティナレイヤーさんばっかだったからもっと他のキャラのレイヤーさん見たいな
ロックなんて思ってたより少なくてびっくりしたよ
359355:2008/10/06(月) 21:23:37 ID:bU320pDIO
>>356
え、一位はドラクエの攻略本読んでるボムじゃないの?
ティナに変わってしまったのか?
360355:2008/10/06(月) 21:27:54 ID:bU320pDIO
見てきた。

撮られたレイヤーのティナ(笑)に変わっててショックを隠せません…。
361C.N.:名無したん:2008/10/06(月) 21:49:14 ID:C8m4S8rJO
他に今更票入れても伸びないから、みんな一番か二番目に多い人になんとなく入れるからあの二人が争ってんだろうな。

しかしあのキツイ顔のティナに何の魅力があるのやら。他に美人ティナいっぱいいるのに。
362C.N.:名無したん:2008/10/06(月) 22:25:51 ID:wsU9ipDcO
そんなけなさんでも
レイヤーが増えたらうれしいな
363C.N.:名無したん:2008/10/06(月) 22:44:14 ID:IVQLCL5d0
ボムが1位奪還しててワロタwww
364C.N.:名無したん:2008/10/07(火) 09:26:35 ID:Hz5EtZsY0
ボムまた追い抜いたんだ!よかった!

あのティナきっとFCメールで「出てるので票入れてくださーい★」とか言ったんだろうなw
じゃなきゃどう考えてもおかしいだろw
365C.N.:名無したん:2008/10/07(火) 09:51:01 ID:lX+Uu7CBO
なんか悲しいなあ……
せっかく大好きな6がこんなゴタゴタした結果になって……
ボムも6には出てくるけど、シリーズのお題の時に参加すればいいのに…
366C.N.:名無したん:2008/10/07(火) 09:52:52 ID:R4Lv8c6k0
お願いして票入れてくれる人がそれだけいるなら大したもんだよ
っていうかもうこの話題やめよう、すさんだ雰囲気のスレにしたくない

地元イベでちらほら旧作FFコスの人見るようになって嬉しい
大体3〜5人ぐらいの合わせなんだけど
これぐらい揃うと見ごたえあっていいね
でも6ばかりなんだよね…6もいいけど違うのも見たい
自分で声かけて集めようにも仲間が少なくて…orz
367C.N.:名無したん:2008/10/07(火) 17:46:59 ID:0fmwzjjv0
ゲムショでFF6合わせの募集とかCUREにふたつもある
見たいなぁ
でも他のシリーズもいてホシイ
368C.N.:名無したん:2008/10/07(火) 20:35:55 ID:mONOphPl0
>>366
それこそくあとかで募集してみれば?
自分も行ける地域で募集かけてたらキャラが埋まってない限り応募すると思うし
くあが嫌なら、どこかのスレみたいに専用の掲示板作ってみるとか…いっそサイト作ってランキング登録してみるとか
やり方は結構あるはずだよ

てか、誰かフースーヤやったことある人いない?
ちょっとやりたいんだけどウィッグどうしたらいいかわかんなくてさ…
369C.N.:名無したん:2008/10/08(水) 00:35:18 ID:W6wd1KEe0
旧作の衣装って自分で作るしかないのか
オーダーすると高そうだし
370C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 17:30:56 ID:3Xut3FCGO
ヤフオクにしょっぱい出来のが結構な頻度で出てるよ。
371C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 23:51:23 ID:KJ6U+UhQ0
しょっぱいってどういう意味?
けっこう良さそうなのもあるけどヤフオクは怖いしな
372C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 00:56:27 ID:7XNbHxQ40
>>371
造花レース付けまくって「天野版衣装です〜」とか言ってるセンスゼロの衣装とか
単純に出来がヘボヘボの衣装とか

じゃないの
373C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 02:18:37 ID:JNPbv7SNO
天野版はセンスが技術のどちらかのレベルがそうとう高くないと
厳しい気がする。

ところで8のウォードをやるなら何処に拘ればそれらしく見えると思う?
一歩間違うとただのガラの悪いオッサンになりそうだ。
374C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 14:38:16 ID:2DI+CMGPO
えーっと…

腹?
375C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 23:53:58 ID:lg6zG+tV0
ゲムショ、旧作のコスが沢山居て嬉しくなった。
やっぱり人気高いのは4と6なんだなぁ。
376C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 01:21:03 ID:hBSR3sv60
>>375
いいなぁ、自分も行きたかった、旧作コスの人が多かったなら尚更!
9のレイヤーさんはいた?
377C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 18:27:01 ID:PXxHOx2aO
9も結構いたよ!日曜日参加だったのだが
ジタン多め、メインだけどコスプレが難しそうなキャラはあまりいなかった。
ゲムショだけあっていつものイベントでは見られないぐらい沢山いたよ。
個人的に気に入る人もいたから嬉しかったかな。
行った人にお疲れ様。
378C.N.:名無したん:2008/10/27(月) 11:30:43 ID:ER5Hd890O
age
379C.N.:名無したん:2008/11/02(日) 23:10:21 ID:a46eSoaC0
サボテンダーつくろうかな…とか思って調べてたら、
既に完成度の高い人が何人か居た!

…出遅れたか。
380C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 13:22:55 ID:H0lYwY9p0
今からでも歓迎する>サボテン
複数とエンカウントしたら泣きそうだけど
381C.N.:名無したん:2008/11/03(月) 13:24:13 ID:H0lYwY9p0
自己満ながらIDがホーリーだったw
ごめんそれだけ
382C.N.:名無したん:2008/11/10(月) 13:19:00 ID:uoVAQoowO
>>381がまぶしいっ!
383C.N.:名無したん:2008/11/10(月) 23:14:50 ID:GwrGDlmE0
↑こころなしかIDがモンスターの鳴き声ぽくみえるw
384C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 21:55:20 ID:TQ5b+uDOO
age
385C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 12:35:13 ID:DSzcEZV9O
>>383
ウォヴァクゥゥゥオ!
386C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 22:50:08 ID:Wq5IOlM2O
チラ裏ごめん。
もう我慢出来ないお…!

無意味なアクセサリーや造花でジャラジャラさせんのが天野版て事じゃないお( ^ω^)
しかも3COINSで売ってそうなアクセサリーばっかりで「ゴージャスにしました☆」ってwwwwwwwww
笑えて仕方ないですww
387C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 01:08:50 ID:LpoziBT+O
>>386
上げてまで言うことか?
前にも散々話題になってるよそのネタ


週末豊島園で4と6の合わせを見た
それぞれ割と人数揃ってた
388C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 07:22:31 ID:SGjhE8xHO
>>387
同意ー。
様になってればあんまり気にならない。

DDバッツのデザインが天野版でちと嬉しい(*^-^*)
389C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 22:00:19 ID:iyE1B9LJO
>>367
>>368
何か嫌な事でもあったんだろ…。
そっとしといてやれよw
390C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 22:37:24 ID:q3YoU/UmO
>>388
Xは渋谷イメージの方が強いからか、天野バッツをそんな風に言う人は珍しいかも

DFF効果で旧作FFコス増えたらいいね
自分もやるけど
391C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 14:48:50 ID:oWLKzD8gO
ここ見たら天野版の衣装をボロクソに言っている人が多いのでコスプレするの怖いな…。
アクセサリーだけでも自作してみようかな。
392C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 15:33:50 ID:S9SBE65BO
何で天野版が嫌われるかわからん。アクセジャラジャラつけた絵だからそのままをやってるだけなのに。
アンチはドット絵のコスしてればいいw
393C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 18:40:35 ID:SxY7UROJ0
擁護するわけじゃないけど、否定されてるのは天野版じゃなくて
元の絵を忠実に再現するでもないのに造花いっぱいつけて
無いところに不要なアクセじゃらじゃらつけて「天野版ですミャハ☆」ってのでしょ。
天野絵が好きで天野版やってる人に文句なんか言わないよ…
394C.N.:名無したん:2008/11/26(水) 22:07:55 ID:agf5FzEp0
そうまさに>>393の言うとおりだと思う
天野版っていう名目でほぼオリジナルみたいなコスになってる人がいるからだよ
>>391も市販品で絵に近いアクセがあればわざわざ作る必要ないんじゃないかな

コスは自己満足の世界だし絵の通りじゃないと駄目ってわけでもないと思うけど
やっぱり「○○コスです!」「天野版です!」って言う以上は
元の絵に近づけるようにしないと叩かれたり何か言われても仕方ない
395C.N.:名無したん:2008/12/02(火) 16:45:35 ID:t4pXWZUsO
うーん、横やりなんだけど私は天野版ってそういう名目の自分のアレンジ衣装だと思ってるから色んな人のデザイン見るの好きなんだけどな。
センスも問われるし。
これだけコス界で自由度が高いってこれだけなんだし、良いと思うんだけどな……

でも396や394の言ってることもわかるし、他の作品でアレンジ許されないのになんで天野だけ許されるの!って言われたら何も言えない。忠実に再現しないと愛がないってなっちゃうのかな。
396C.N.:名無したん:2008/12/02(火) 20:05:29 ID:NS8+DZfZO
age
397C.N.:名無したん:2008/12/02(火) 20:57:22 ID:12gBhkk7O
アンリミテッドレイヤーさん、めっきり見掛けなくなったよね。
398C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 00:59:45 ID:jrDSRWkV0
>395
個人的意見だけど
自分のセンス>原作のセンスという思想が透けて見えるアレンジは好きじゃない。

天野版を原作通りに作るのは事実上不可能みたいなもんだし
そこを自分なりに立体にするのは別に普通のことだと思うんだけど、
衣装が完全オリジナルまでいっちゃったらFFコスする意味ないよねえ、と。

そのへんの線引きが難しい。
399C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 17:17:47 ID:3jpe2xhu0
とりあえず造花つけときゃ天野、みたいなのは自分も好きじゃない
造花の似合わないキャラもいる

あと、世界観に合わない形のアクセサリーや、合わないベルトとか凄く違和感
使いまわしとか手持ちのアクセサリーで間に合わせてるように見えてしまう自分が変なのか

コスの楽しみ方は人それぞれだし、必ず原作通りに作らなきゃならないってことはないけど、
せっかく装飾つけるならキャラのイメージにあったものにして欲しい
400C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 21:26:40 ID:unrhAM4tO
個人的に男性キャラが花付けてるの見ると( ゚д゚)?ってなるなぁ。
ロックやセッツァーで花付けてる人多いけど、なんか違和感…。

女性キャラは控え目なのを1・2個位なら気にならないなぁ。
401C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 07:41:54 ID:OOPOi7vhO
アンチ花うぜー。
402C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 11:21:50 ID:3o4Lbi4UO
花でも付けないと衣装を派手に見せられない奴うぜー。
403C.N.:名無したん:2008/12/05(金) 21:32:01 ID:bjxvswXl0
今、漏れのモルボル製作計画が全否定された。
404C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 00:35:44 ID:KKVYZoF00
花付きのモルボルだったら大歓迎だぜ
405C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 13:55:57 ID:EUAaelEpO
くさいいきだけは勘弁してくだしあ!><
406C.N.:名無したん:2008/12/06(土) 16:50:14 ID:+61dA24c0
いやモルボルには花必須だろ!
こっちもリボン装備で臨むぜ。
407C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 12:02:54 ID:nnUYC/K4O
6アドバンスの販促ポスターとかによく使われてた天野絵のティナがしたいんだが(あのマントがブワーってなってるやつな)
あの服だとお腹のあたりから背中にかけて開いてるっぽい上に下半身も隠れてて良く見えない…
あれと似たような形の着てるティナ絵って他にないかな?
408C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 12:37:10 ID:+LCa1A0FO
ティナ、金髪と緑髪あるけど、どう違うの?
409C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 18:24:52 ID:OLoVIudB0
>>408
6やった事無いにわか乙
410C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 11:36:14 ID:kpo3Iel60
にわかとか言ってやるなよ。もしかしたら天野絵のほうを見たことがない人かもしれないだろう。
6はドットと天野絵とでデザインがほぼ一緒だから、天野デザインでも誰だか分かりやすくてうらやましい。
5で天野バージョンとかやっても誰も気づいてくれないだろうな…
411C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 23:21:16 ID:XocXXAcF0
6は天野版レイヤー多いけど5はドットの方が多いよね
自分は天野版の5も好きだから
もっと天野版レイヤーさん増えてくれたら嬉しいな

と言いつつ、自分はドット版しかしてませんがw
412C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 17:55:35 ID:6HZEpXi0O
9のジタンの衣装通販で探してるですけど中々見つからないですけど
オススメの店ありますか?
PSPの新作のおかげでまた売り出したりしますかね?
413C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 23:05:22 ID:0Um7ydQKO
ttp://id24.fm-p.jp/26/cocytus/
ttp://a2.wtakumi.com/bbs.cgi?id=cocytus
人気者だねwwww誰と勘違いしてんのかなwww漏れがそんな苦疎サイト通うわけないだろww
414C.N.:名無したん:2008/12/25(木) 23:04:20 ID:NulixUur0
>>412
衣装持ってる人がコレを機にとフリマに売り出す場合があるよ

DD効果でジタン増えそうだな
415C.N.:名無したん:2008/12/26(金) 21:11:08 ID:WFEOjb5g0
まさに自分がDD効果組だ。
せっかくだし持ってなかった原作もプレイしておきたいけど
短期間で数タイトル分クリアするのは厳しいな…。
416C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 10:27:31 ID:EF9AYjIY0
9はサブイベント全部スルーするとめっちゃ早いよ>クリア
それ以前のシリーズはご無沙汰過ぎて忘れた
417C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 12:25:12 ID:yT+EvsZXO
9のサブイベ面白いから飛ばすのは勿体ないよ。初プレイなら尚更。
何回もクリアしてるけどサブイベもムービーもつい見てしまうくらいだ。

DDジタンで合わせしたい…ノーマル+アナザー+トランス×2の4人で。
418C.N.:名無したん:2008/12/27(土) 19:06:05 ID:Ug1B3w41O
ジタンの衣装売ってねぇ
419C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 00:50:35 ID:FWVgydb7O
作れよ
420C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 01:28:23 ID:W4gA/Tmu0
地元のイベントでも9コスの人がいた
その人たちはDDのほうじゃなくて旧作のほうだったけど
これからはDDのバージョンも増えるかもね
レイヤーさんの日記読んでると結構DDで再燃(9に限らず)って人がいるし楽しみだね
421C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 07:55:07 ID:vCU7O4jeO
最近で、レアキャラ系やってるとDD合わせとか誘われる事が多くてげんなり…
FF○は好きでもDDには何の思い入れもないよ;
422C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 12:40:45 ID:gEfRO8pa0
PSone以降のハードもってないからDDワカンネ
423C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 13:20:49 ID:oI8VuSHwO
>>421
いくら旧作スキー同士でもそんな風にいう人とは合わせしたくないから安心しろ
424C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 20:01:28 ID:qH4OZhwtO
自分は>>421の気持ちわかるけどな…
DD未プレイの自分からしたら、ただのキャラゲーにしか見えない
プレイしてみれば思い入れも強くなるのかもしれないけど
未プレイなのに合わせ誘われても微妙なだけ

>>421が未プレイかどうかはわからんけど
425C.N.:名無したん:2008/12/30(火) 23:50:05 ID:FHxa2cvB0
やってないならそりゃ誘われても困ると思うよ。
作品によっては発売後何年も経ってるわけで
ある意味リメイクと同じようなもんだし…
自分の思ってたキャラと印象変わることもあるだろうし
FFやってるからDDも好きで当然、と強要するものでもないよね。

私はそもそも参戦してないキャラ好きなので
あまりこだわらず楽しんでDDプレイしてるけど。
426C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 01:23:15 ID:+OJvSb3qO
DDに居るレアキャラ…。
フリオニール?
427C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 05:25:17 ID:YW6+ZRUdO
>>426
特定しようとすんなw
428C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 11:31:20 ID:4aFO49UH0
となこす3日めにDDの合わせ集団がいた
レベル高かったよ、撮らなかったけど

で、その近くに9のクジャがいた
やっぱり同じキャラが並ぶと違いが出るね>DDと旧作
429C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 05:33:48 ID:bwp7A+nV0
確かにDDはオールスターキャラゲーみたいなものだね
自分も>>424の言うように>>421の気持ちは分かる気がするよ
マイナーキャラだけに誘われる事がなかったからお誘い頂く事自体は有り難いし嬉しいけど
やっぱりみんなDD効果でDD衣装の合わせ。
がっかりする気持ちも分かるよ
でもDDはあれだけのクオリティだし魅力を感じられずにはいられないよな…

430C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 12:18:17 ID:/Wa4l3uGO
まあでもみんなFF好きっていうのは変わらないからひとつの機会と思ってさ。
ゲーム系自体コス界で廃れつつある今、せっかくFFが盛り上がったんだから私はこの機会に載っかることにするよ。
431C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 13:27:38 ID:vo0S9X9X0
>>428
見た見た!
たまねぎ・ジタン・フリオ・バッツ・ティーダ・クジャはめちゃ良かった!
432C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 15:50:11 ID:5g818ClR0
FF9好きだけど
ジタンの衣装はDDのがかっこいいから
DDのジタンやろうとしてる俺の気持ちも考えろ
作品の愛もそうだけどキャラへの愛みたいなもんだから
ひとつのゲームに固執してる人はなんかおかしい気がしてならない
433C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 20:42:23 ID:PdvAx/xU0
FFが盛り上がるのは嬉しいけど、
元の作品を全くプレイしないでコスしてる人見ると、ちょっと複雑・・・
でもこんな事思っちゃう自分にorz
434C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 21:08:41 ID:UT3i7k4i0
>432は極論すぎる
まったりに戻るふいんきだったんだからさ
435C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 22:42:21 ID:peg6kjTfO
>>432の書き方って
キャラ愛とか言ってるけど単に衣装のカッコよさで選んでるみたいでモニョる
436C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 23:39:26 ID:3jbef2zK0
同じキャラで色々な衣装をやりたい人もいれば
一番好きなバージョンをやりたい人もいるだろう。
どっちも間違ってない。

これを機会に今まで手を出しにくかった
(主人公サイドのほうがどうしても人数多いから敵で混ざりにくかった)
カオス勢を一人でやりたいと思う。
衣装難易度高いけどがんばる!
437C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 23:56:35 ID:1t4b729tO
元の作品を‥て言うぐらいだから元のゲームはやってるけど
DDは未プレイの奴がDDの衣装コスやったら駄目だよな。
そのキャラの新しい衣装が出た気分で嬉しかったんだ。
とりあえずPSP買うところからはじめてみる。
438C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 12:08:35 ID:+RaRSaEk0
となコスとかコミケにFF5レナ見つけてうれしかったー

DDばっかの中でそういうの見つけるとちょっと幸せ。
439C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 20:09:15 ID:m+m4+FOM0
このスレ見てたら久しぶりに旧作やりたくなって、
たった今ワンダースワンカラー引っ張り出してきた。

…こんなに画面見にくかったんだ…
440C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 22:52:32 ID:b9jo7Woe0
>>438みたいな意見を見つけると旧作作ってる最中の励みになる
有名な素敵サソみたいにはなれないけど、コソーリやってもそう思ってもらえたら幸せだろうな
441C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 00:25:58 ID:2DrEec7C0
>>440
頑張れー
自分も全然素敵でも有名でもないレイヤーだけど
旧作大好きでコスしてたら結構声掛けてくれる人多くて嬉しかったよ
普段旧作の話で盛り上がれる人は身近にいないけど
そういう機会にちょっとでも作品やキャラの話出来るのが楽しい
こういうのもコスの醍醐味だよね
442C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 09:44:59 ID:8X217zzA0
>>423
言い方悪かったみたいでスマソ
基本的に楽しみ方としては、どちらもアリだし
とやかく言うつもりもないんだ思うんだけど
姿形の格好良さより
漏れは、そのストーリーの中での格好良さに惚れてそのキャラのコスしてるから
DDという括りで同じゲームだから合わせしようって言われる事が大杉て
少し疲れてるんだよ

DDはプレイしたしゲームとしては好きだけど
DDとしてコスする程までのめり込んだわけじゃないのと
FFシリーズでも好きじゃない作品もあるという事
443C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 12:29:20 ID:p4OfRzYd0
当時はFFコスさんを眺めてるだけだったがDDのおかげで再熱してきて
ン年越しに衣装作りたくなった。でもこの流れ見てるとDD衣装すげー作りにくい。
いっそ右半分原作衣装、左半分DD衣装にでもしてしまおうか…
444C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 15:42:26 ID:36PMI/YW0
443は気にせずDD衣装を作って欲しい。
DDのおかげで最新作じゃないFFキャラもやるきっかけになるだろうし。
445C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 00:36:47 ID:gyUhAB0m0
>>443
人は人、自分は自分だよ
それぞれの楽しみ方で楽しめばいいよ
DDやらないって言ってる人も別にDD自体を否定してるわけじゃないしさ
446C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 02:12:14 ID:oqiPG+m00
格ゲーって聞いてDD敬遠してたけど、やりたくなってきたなぁ。

5カオスがエクスデスじゃなくってギルガメッシュなら迷わずやってたけど。
447C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 21:34:56 ID:JHgBU2lO0
>446
みんな思ってるけど言わなかったことを…!
まあでもエクスデスが妥当だよねえ。わかってはいるんだ。
448C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 00:13:52 ID:6MJE1OEDO
いや…妥当も何も普通に考えたらエクスデスだろ
シナリオ途中にギルガメも出るとかならわかるが
449C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 22:10:08 ID:SJIC8faxO
ギルガメッシュとギルガメを一緒にするでないw
450C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 17:29:41 ID:SRtzZ0UI0
ギルガメッシュなら12にもいるから、
隠しキャラとかで出てもいいと思うwww
451C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 21:07:58 ID:4tDJGfEb0
隠しキャラだったらがぜんやる気出るんだがww
452C.N.:名無したん:2009/01/10(土) 12:50:25 ID:LNOjrF4q0
ここってFFW-THE AFTER 月の帰還-の話はいいのかな?
俺の友達が聖竜騎士カインのコスプレをしたいと言っているのだが、
全身イラストが見つからない。
誰か全身イラストが載っている場所知りませんか?
453C.N.:名無したん:2009/01/10(土) 14:48:25 ID:1w1eh1890
>>452
全身イラストはあったとこ完全に忘れちゃったからわからんけど
聖竜騎士カインのコスしてる人は何人かいるから
その人のを参考にすると良いかも
当然ながら、ここでは晒せないのでググれ
454C.N.:名無したん:2009/01/11(日) 08:47:57 ID:I9oC1ijKO
ダリルのコスしたいんですが、全身が載ってる本かサイトありますか?
一応、天野さんのFF5と6の画集は持ってるんだけど、ダリルは載ってないんだよね…。
キュアとか見ても、みんな完全にオリジナルでやってるぽいし。
455C.N.:名無したん:2009/01/12(月) 13:28:27 ID:qL2FQ6id0
今日までアキバのUDXで天野展やってる事を知った。
参考がてら行って来る!
456C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 07:45:34 ID:nAy2CZBV0
↑涙目の俺に感想を教えてくれ
457C.N.:名無したん:2009/01/17(土) 17:36:45 ID:YOi2IaUL0
遅くなったけど天野展の感想。
旧FF系はオリジナルとリメイクの原画が何点か。4と6多め。

展示品の中で多分一番古かったのは、
4の黒セシルと白セシルが並んでるやつ(当時の攻略本表紙とかで使われてた)かな。

6は金髪ティナが魔導アーマーに乗ってるのが、ディフォルメ絵も含めて数点。
改めて見ると天野版の魔導アーマーって、やっぱメカチョコボのイメージなんだろうな。
モグ絵やセッツァーの飛空挺デザイン画も有った。
皆、一見ラフっぽく見えても彩色が繊細だったりするから侮れない。

もし天野版コスする機会が有れば、
あーゆー公式絵の構図で合わせしてみたいなー…とか思った。
ざっくりとだけどそんなとこ。
458C.N.:名無したん:2009/01/21(水) 02:29:41 ID:49bpYbkG0
ディシディア版バッツの衣装を作ろうと思ってるんだけど背中の鎧みたいなやつの固定方法が解らん…(´・ω・`)
他のバッツコスさんはどうやって背中のアレを固定してるんだろう…
459C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 07:59:03 ID:TtXbkc9F0
保守
460C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 15:52:18 ID:WpRNdYme0
◆2008年12月30日(火)
【となコスいてきた!】
あのねぇ!これだけは言わせてもらう!楽 し か っ た !
今まで最高でも5人しか揃った事ないのに、何と今回は8人も!しかもみんなクオリティ高杉てあわわわありがとうございます本人ですねわかります
うららさん声かけてくれてありがとう!
今回のとなコスは、マジで参加して良かった!
CosModeとコスBONというコス雑誌にも本格的に撮影してもらえたし、写真も良さげだったから発売が楽しみ!
あとレイヤーズに撮影されてたら完璧だたのにねw
あ、有無を言わさず表紙ですよねうちら^^
しかしあれだ、すごく光栄なんだけども、あまりに声かけられすぎて撮影する時間がなさすぎて、自分らの写真が 全 く な い /(^O^)\
いつも2、3人で合わせしてる時はみんなスルーしてくくせに今日に限ってなんなわけwwwwwこのツンデレどもがwwwwwwww
作り笑いにすげ疲れたので18時くらいに撤収して、アフターは中華屋さんでラーメン食べながらヲタトークしてきた!
みんな自重てゆかピンポイントでタクマ自重^^虹野とか知らねぇし^^きめぇ^^オーバーザレインボー^^
ちゅんこが、虹野とかサッカー部のマネ言ってるけど、どうせ野球部に輪姦されてんだよとか言っててクソワロタww
うららさんのMelloは今現在、地下活動をしてるらしいですアイタタ
最終的にはみんなヒノエくんの良さをわかってくれたぽいですね(?)
で店出て噴水んとこに座って不知火舞について討論する/(^O^)\レフ板と赤フン青フンに笑いすぎて顔面と腹筋が崩壊した(^O^)/タクマくんレベルぱねぇwwイケメンなのにきめぇとか残念すぎるww喋ってないと死ぬタイプですね理解ですwwwwwwww

喋りすぎて笑いすぎて喉やられた(^O^)/今咳止まらないんだがどうしたらいい(^O^)/

ちゅんちゃん朝から列並んでくれてありがとう!
皆様お疲れ様でした!また宜しくお願いします!

とりあえず寝るわ(^O^)/

ttp://x27.peps.jp/y11fo99/diary/view.php?_cus=ke6499&cn=7&tnum=366&rc=&rows=
461C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 15:53:03 ID:WpRNdYme0
【お気に入りのFFサイトさんが】
FF4と5はただクリアすればいいやって思ってやったゲームだから会話とかも全部飛ばしてたし内容も登場人物も全く覚えてないんだよねー全部攻略本見たしー



ってブログ書いててかなり凹んだ

そしてちょっとしてからムカつき出して、お気に入りから削除してやった←


じゃあなんでFFのサイトやってんだよ

お前がFFに触れる資格は微塵もない


ムカつくおっお(^ω^#)

ttp://x27.peps.jp/y11fo99/diary/view.php?_cus=ke6499&cn=7&tnum=369&rc=&rows=
462C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 10:36:13 ID:QGTHwlf4O
うららってリディアやってる人?
463C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 12:26:27 ID:yfoN2z2CO
リディアは違うんじゃね?
日記書いた69はゆ〇りいって奴
464C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 18:55:13 ID:95ccS+5u0
天野展とかクソ行きたかったorz
原画とかすごい迫力なんだろうな
465C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 08:36:46 ID:dWf/NVITO
>>460
雑誌発売するのが楽しみだな
466C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 04:33:30 ID:BYjCPHq0O
>>460
日記内容酷すぎ…若い痛い人たちなのかな
FFコス止めてほしい
467C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 08:54:58 ID:hR73ZFtiO
若くないらしい
オバレイヤー
468C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 00:51:15 ID:Al3k8yue0
ゆう○ぃ、くあでロックとかセシルやってるの見た。
化粧が濃いだけで、衣装ショボショボ。
ほうれい線もわりとくっきりw

うららさんとやらは、昔からリディアやってる方の人じゃないよ。
4の別キャラはやってるけど。
469C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 09:08:14 ID:H2elUkCeO
個人の話題は他スレ池
470C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 10:05:30 ID:kALFXi0HO
本人乙
471C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 16:06:55 ID:0b1P1/ef0
>>460-461
閉鎖されてるな
ねらー乙
472C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 18:03:09 ID:x16+rXjQO
悠 罹 てやつ?
473C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 01:07:21 ID:1h3U+t0ZO
mixiで発見した。
日記が凄く口汚くてびっくりした…。
474C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 01:25:55 ID:PaAlcGcQO
はいはい

もうその話題秋田
475C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 01:56:12 ID:ECnHc/jy0
本人乙
476C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 13:24:43 ID:rK24TN0M0
>>473
マイミクですかw
477C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 22:29:11 ID:+azen7hUO
ごめん、質問。
この娘の名前とか画像とかサイト知りませんか?


http://imepita.jp/20090131/554690

http://imepita.jp/20090131/555050
478C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 00:05:46 ID:bFYEJQHVO
名古屋
479C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 02:12:21 ID:iU0RoOZJ0
>477
コス板は全体で画像晒しての人探し禁止。
480C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 12:25:22 ID:z1zcSFR8O
マッタリしようよ
481C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 19:07:25 ID:3G+tj5PwO
COSMODEみた人いる?
482C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 21:08:57 ID:+gUKGR8sO
フースーヤをやりたいんだけど、頭の部分をどうするか悩んでます…。
ウィッグを4・5個あわせてヒゲと髪にあてるつもりなんだけど生え際が後退してる部分は、おでこが狭いから微妙になっちゃうんだよね。
スキンヘッドズラって、髪長いとモコモコになるかもしんないし、オンリーに居たって噂のフースーヤはどうしてたんだろうか。
483C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 21:32:46 ID:+gUKGR8sO
>>481
あっごめん。
コスモード見たよー。
期待してた造型が簡単なやつばっかで、ちょっと期待外れだったかなぁ。
表紙格好良かった!
484C.N.:名無したん:2009/02/07(土) 20:28:25 ID:5+/VOda7O
件の8人あわせ、全員が可もなく不可も無くの普通のあわせでガッカリした。
あれだけ言うのなら、もっと素敵さんのあわせを期待してたのになぁ…。
485C.N.:名無したん:2009/02/08(日) 00:42:21 ID:vqdFM8Ff0
>>484
何の話?
486ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 02:26:38 ID:GQ2JmyQFO
素敵だと思った私はレベル低いのかな
487ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 11:13:39 ID:9QmqqQOBO
最近はヤフオクで買ったの丸出しなティナやリルムやロックやセッツァーやリディアが多いもんね。
488ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 11:48:52 ID:8/aE02V8O
レポ期待アゲ

>>486 自演乙
全然素敵じゃないだろ
見てもどうでもいいスルーレベル
489ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 21:19:52 ID:HIkMiOpC0
どこにでもいるレベルだと自分も思った。
ロックが一番レベル低いと思うんだけどw
490ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 21:41:00 ID:aBc2/5VY0
なんでコミケ行かないでとなコス行くんだ?混み混みなのに・・・
と思ってたんだが、雑誌の取材が入るからか・・・
491ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 23:08:46 ID:MEkejigtO
コミケだとまともに写真撮れないからじゃね?
背景に一般人はいるし。
492ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 00:51:27 ID:G8MoNe5V0
あの日記の書き方じゃどう考えても本に載りたくてだろww
自分マンセーな奴らしいし
ネオロマの方でもかなり痛いらしいし
493ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 13:29:22 ID:105kvvLXO
後規制の違いもある。
となコスは露出も持ち込み道具も規制緩い。
TFT自体規制緩いイベントな気がする

対してコミケの規制は全イベントでトップ独走。
材質問わず30cm以上の小道具不可とかね。

だからとなコス出来てからは同人誌いらん人はそっちへ流れてる。
根性ある奴はコミケ後→となコスというコースも。
494ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 13:34:05 ID:QQH2MlpHO
>486
正直、ティナ以外は微妙だったな。
特にロックのペラペラさとシャドウのしょぼさが残念だった。
あれで自分マンセーとか恥ずかしい奴…。
495ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 20:10:47 ID:oHfjrEFP0
>493
コミケで満足するまで買い物すると
となは入場規制だけどね…orz

でもまあ棲み分けできるようになってから色々楽になった。
496ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 20:50:10 ID:tKXf+b4f0
何年か行かずにいたらいつの間にか会場が増えてた>とな
つうかみんながあんまり言うからコスモード買いに本屋行っちゃったよw
フリオニールの存在が嬉しかったがレベル的にはフツーだな
497ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 13:46:43 ID:6VDZ7pBhO
トランスのティナとかシャドウとか珍しいキャラも見れた事に喜んでた俺は、この流れにショックだな…。
Y大好きだから合わせ写真を見れて純粋に嬉しいんだが、それは甘いのか。
マターリ行こうぜ。
498ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 14:51:23 ID:lLc2I26CO
書き込みの内容読むとこのスレの住人達はクオリティ高いはずなのに
全然目立たないのはなぜなんだぜ?
499ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 16:29:10 ID:PTbZp8vY0
KERAによく載ってる人がメンバーにいて驚いた
一人だと一瞬目立たないね
500ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 17:41:05 ID:QU4kzFUIO
そういえばロックやってた椰子はトランスティナについてちゃんとやってる椰子がいねーだの可愛いこぶんなだの中途半端だの日記に書いてたな
わざわざ天野画までのせて




雑誌のるのが嫌いな神も居る事を考えらんないのか
501ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 20:35:24 ID:67k+DneVO
>>498
・理想は高いけど、技量が追い付いてないから結局は普通レベル
・自分と同じ程度のレベルじゃ素敵さんとは言えない
じゃない?

>>500
お前の天野版とドット版がごちゃ混ぜの中途半端なロックよりはマシだと思うよ。
とコメントして欲しいんじゃね?
502ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 20:57:15 ID:/v6i/3zzO
くぁで「ゆ○りぃ」で検索したらもれなく豚まんにマジックで目書いたみたいなナルシストロックがみつかりますよw
503ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 21:04:10 ID:DcauFZrUO
>>495
おぉ…もうそんな事になってるのか…。
確かに棲み分けができるのは楽といえば楽…とはいえ少しさみしいな。
いやまぁさみしいとかいってられん状態だとは思うけれど。今のコミケ。
504ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 14:13:07 ID:2BEetddRO
とりあえず、>>1読もうや
レスが増えてもこの流れは少々残念だ
505ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 00:27:17 ID:3H7VL5jhO
>>504
ゆ○りぃ乙
506ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 01:34:04 ID:sLWfSj5z0
検索してもでてこないw
退会したのか
507ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 13:47:47 ID:IGRu+AzOO
その人の話飽きたからぶったぎるよ。

ZのACが流行った時に、ACコスしてるけど原作のゲームはやってないんです〜☆て人が沢山いて腹立ったんだけど、
ディシディアからの人ってちゃんと原作にも愛ある人が多くていい。




たまにゲームやってない人もいるけど。
508ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 15:58:07 ID:UZlD0V3k0
そう?
バッツとか多いけどあきらかに5プレイしてなくない?
509ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 23:11:22 ID:rlQR904F0
ディシディアやってないけど
ディシディアverのジタンやってる

てか最近気づいたんだけど
ディシディアverっと天野verと一緒なんだよな
他のFFもそうなのか?
510ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 23:22:34 ID:HnGI2nAb0
強烈に萎える訳だが
511ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 23:42:24 ID:Q+JFlSOO0
原作をプレイしないで、
ディシディア版の旧作キャラのコスや予定してる人って結構いるね。
移植版やリメイク版も出てるのに悲しい・・・
512ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 23:49:29 ID:eFY0WKnLO
513ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 02:07:12 ID:egPVTErV0
ディシディアverも旧作verもやりたいのに(特に旧作はずーっとやりたい)
合わせ出来る知り合いがいなくて出来ない…切ない…
514ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 02:13:32 ID:8Heb9h770
>513
今ならディシディア合わせの募集、くあとかにあるよ!
ほとんど関東だけど…
一度合わせて、相手が旧作もやってる人だったら
そこから旧作合わせの話もできるかもしれないから
もし都合の合う募集があったら行ってみるといいかも。
515ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 08:13:08 ID:3QDpSkhfO
>>513
いまならFF全シリーズ合わせとかの募集もよく見るよ
旧作の仲間増えるの嬉しい
ガンガレ!
516ローカルルール議論中:2009/02/13(金) 15:23:32 ID:7lWO9/pZO
>>513
おまいさんと合わせたいわ。
そんな私も一人旧作やってる身。
517ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 02:52:33 ID:khdTzo2p0
>>514
>>515

有難う!なんとか合わせ出来る事になった!
旧作もやりたいから仲間になれるように頑張るよ。

>>516

いつかどっかで会えるといいな…ほんと一緒にやりたい。
とにもかくにもレス有難う!
518ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 11:20:41 ID:8vsJe51q0
このスレだけみてるとすごく多いはずなのに、なんでイベントで遭遇しないんだろうね
私はTFTとか晴海とかにいくんだけど、みんな都内イベはあんま来ないのかな
個人的に好きなレイヤーさんは大阪に多いんだよね・・・
519ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 15:50:19 ID:6WDwQCNdO
よく大阪のイベント行くけど、あんまりFFレイヤーさんには遭遇しないよー。
てか、大阪の有名なFFレイヤーさんて1人しか知らないや。

自分は東京に好きなレイヤーさん多いよ。
何だか無い物ねだりみたいw
520ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 16:45:47 ID:Bol66xISO
地方者がいる事…時々でいいから…思い出してください…

関東圏テラウラヤマシス
521ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 17:58:34 ID:Qx4i7+hoO
逆に好きなFFレイヤーさんが地方の人で寂しい思いをしている
関東圏のわたしが通りますよ。

DD効果で旧作増えたのはとてもうれしいが。
522ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 21:19:11 ID:wOIRkIiqO
5がリメイクされたら全キャラ全ジョブ集合とか見れるようになるやもしれん。
てかレナのCVが中原さんだったらどうしよう。
バッツが俺を信じろレナとか言い出したらどうしよう★
523ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 21:40:10 ID:8c4NENPiO
>>522
それ有り得るw
だからバッツが保志さんなのかw

5レイヤーなんだが、5がマイナーすぎてイベで「何のキャラ…?」って周りの知らない人から言われている……
524ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 19:25:59 ID:sh21KzUdO
>>523
ネタが通じてくれて嬉しいよw
バッツの声が判明した時点でひぐネタが頭をよぎったさw

そういや5なかなかないなぁ…未リメイクなのもあるだろうけど
衣装の装飾性の所為か
ハーレムパーティーの割に恋愛要素が薄いのかウホウホ要素が薄いからなのか
さて…。
525ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 22:01:41 ID:zbICIpxJ0
>>524
5ってGBAでリメイクされなかったっけ?

自分も5レイヤーなんだけど、
すっぴん衣装だと単品でもわかってもらえるけど
ジョブ系衣装だとわかってもらえない事が多い気がする
5のジョブ衣装大好きだからちょっと悲しい・・・
526ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 12:44:42 ID:1zHz+ZqGO
ディシディアのバッツは人気だよね
コスやりたいって人、多いよね

でも、5も好きな人がどれだけいるのかな
5好きだからマイナーで寂しい
527ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 14:52:39 ID:P0VPjXwfO
ティナが去年の年末あたりからオクとかでよく見かけるようになったけど、柄も違うしマントもレースになってるようなあきらかに適当に作ったようなヤツにディシディアですってタイトルに書いてあるといらつく…
528ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 15:40:25 ID:Xw8OnOro0
>>527
オクとかのはディシディアのティナ衣装には見えんのが多いね
原作もディシディア版も好きだからこそ、やめてほしいわ
529ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 15:51:45 ID:NMb/3szcO
材料費や作りに金かかってなさそうなのに高値で売られてるのを見ると…(2万越えとか)
少し工夫すれば安値で自作できそうなのに。
530ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 15:54:30 ID:dLGdnN+GO
5はまだリメイクされてない。
移植のみ。
PSとGBAに移植されてるんだから、作品知らないでコスとか勘弁してほしいなあ…
531ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 18:24:40 ID:aCKLXBRd0
>>530
>作品知らないでコス
それは5に限らずだよ
ゲームもしない・キャラも知らないでコスなんてよくできると思う
自分だったら作る気も起きないし買う金だって勿体無い
532ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 22:01:05 ID:UxdwGKtM0
気持ちは分かるがそこでつっけんどんな言い方しても反対派と不毛な争いが始まるだけだよ・・・
基本的に流行のジャンル以外はそこまで知らないでコスってあんまいないとは思うけど
533525:2009/02/16(月) 23:50:44 ID:C1e5Ohux0
>>530
リメイクと移植の違いが曖昧な自分は
あれがリメイクだと思ってたよ
534ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 23:55:34 ID:P0VPjXwfO
スレチだが4はリメイクDSよりも移植GBAのが自由で好きだったな 追加ダンジョンとかラストパーティの変更とか…

セシルは絶望的に似合わないだろうから体絞ってカインしたいんだが兜が作れない…orz
535ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 00:23:27 ID:ahG2C5ATO
>>533
移植…ムービーとか新規挿入はされるけどダンジョン等の仕様は前ハードのまんまだよ。
リメイク…新規ハード機能を活かしてキャラやダンジョン2Dから3Dに作り直すよもちろんマップぐるぐる回せるさ

みたいな感じだと思う個人的に。
536ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 20:24:59 ID:cb4MLPYRO
ディシディアだけやってて本編はまだ手をつけてないって人が例えばディシディアのティナコスを
やるってなら別に何とも思わない自分は少数派かもしれない。
愛の矛先が「ディシディアのティナ」であるならディシディア版ティナのコスはちゃんと
プレイ済みゲームのコスだと思うんだ。

やってもいない本編のドット絵ティナをやったり、ディシディアティナをFF6天野版コス!と言い張る人なら萎えるなあ。
本編コスを名乗るならせめて本編やってからすればいいのに。

あと似たような理由かもだけど旧作知ってる!=ニコ動とかでプレイ動画見ただけの人のコスも
個人的には萎えるな…
実機でプレイしない理由があんな古くさいグラフィックにしょぼい音源のゲームなんか
できねーよpgrだったら倍率も上がる。
本編の知ったかも入れば更に倍率ドンだ。
まあFFに限った話じゃないけどさ。
537ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 22:38:03 ID:971pQgdPO
個人的に、ドットと天野版混ぜてるのも萎えるなぁ。

リルムは、天野版はズボンは黄色っぽくてドット版は赤。
ティナなら、天野版は髪が金でワンピース。ドットは緑髪でレオタード。
ロックは天野版なら頭は色んなバンダナを複数巻いてて、ドットならハチマキみたいなの1枚巻き。

他にもたくさんあるけど、とりあえずドット版はシンプルな方が良いと思う。
ドット版なのにレースやらキラキラだらけは何か違う気がする。
あと細い100均で売ってそうな腰布を巻きすぎてるのとか。
538ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 22:49:50 ID:V2W/PqNkO
天野さんの絵は絵によって衣装とか色も違う時あるしオリジナリティ出していいと思うが。

バッツもディシディア版が板についてドット版やる人少なくなりそう。
539ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 23:31:31 ID:971pQgdPO
アレンジでオリジナリティ出すのはいいけど、やり過ぎてほぼオリジナルになってたり、
とにかくアクセサリーと造花(笑)つけまくればおk!みたいなのや、
age嬢みたいに頭盛ってたり、ギャルメイクやV系なメイクで「天野版です☆」とか言われるのが萎える。

ヤフオクで2・3人が旧作衣装を出しまくってから、お手軽コスが増えたよねぇ…。
540ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 23:53:39 ID:T1f5jbvuO
私は5のジョブコスを楽しみにしてるひとりなんだが、会場でみつけただけでひとり盛り上がって周りの友達に何のジャンル?て聞かれること多いよ…

ディシディアバッツも悪くないが断然ドット派だな〜
541ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 00:38:06 ID:vQFvoviNO
昔GBA版5がでたときに赤魔バッツしたけど見事にスルーくらったよorz

隣のAC連中は盛り上がってたのに…(つД`)

いつか魔法剣士がしたいと思いつつターバンがネックだわ
542ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 00:57:12 ID:mhddlE6s0
ファリスレナあたりが一緒だと「ああバッツなんだな!」って思うけど
バッツだけだと、正直バッツかどうかわかんない時がある
すっぴんならともかく、細部までちゃんと覚えていないジョブの衣装だったりすると
本当にわからん・・・
543ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 09:40:16 ID:6qWItzvZO
魔法剣士バッツでピンだとミンウさんと判別できない予感
544ローカルルール議論中:2009/02/19(木) 11:02:17 ID:Q0Ovfm6EO
侍だと「新しい戦国キャラか?」と思われそう。
545ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 22:05:17 ID:/Sk1G+jsO
たんぱん
546ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 00:01:11 ID:/mMjroYtO
自分がやりたきゃやればいいだろ
スルーされたとか気づいて貰えなそうとか、
なんで周りの反応いちいち求めてんの?
547ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 23:59:06 ID:vNWHoJv00
そうピリピリしなさんなや。
自分が楽しけりゃそれでいいって奴もいれば、
折角作るんだから反応無いと虚しいって奴もいる。
それぞれだよ。
548ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 07:58:58 ID:D5OgEiGAO
>>546
何こいつw
549ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 12:29:19 ID:qh0uSYVQO
つらい事でもあったんだろ
そっとしといてやれよw
550ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 14:08:46 ID:6cCT6hhSO
>>546
コイツゆ〇りぃじゃねーのw
551ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 17:50:08 ID:/Jma8jMlO
無知ですまん。
天野版コスで目の下とかにシール?みたいの貼ってる人が多いけど、流行ってるの?
個人的にちょっと違和感。
552ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 23:30:09 ID:ri3RKq7r0
アレンジしちゃう人達の中で流行なんじゃない?
なんかもう、アレンジする人が多過ぎて何がなんだか…
553C.N.:名無したん:2009/02/25(水) 00:37:57 ID:yK8Kv3m70
天野版と称しながら本当に天野絵に似せて衣装をアレンジしてる人をほとんど見ない。
554ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 00:41:13 ID:Chx5Bz2kO
この話ループしすぎ。
そのキャラに見えたら別にいいと思う。
完璧に天野版やってる人って誰よ。
555ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 05:18:27 ID:ULtwFBvfO
>>551
リルムの紅ほっぺがドットで表現出来ず赤い何かを付けてるみたいに

リルムレイヤーが赤い何かを付け出す

それを見たにわかが「イイ!!(・∀・)」とパクる

天野版アレンジ法にされる

とエスパーしてみた。
556ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 09:29:07 ID:pbTN45MfO
>>554
自分の知る限りじゃRさんとKさんだけ。
557ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 12:15:38 ID:yNhv8qYRO
撮った写真にぼかし入れまくれば天野画になるんじゃね?
558ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 16:03:12 ID:OR8Ivn6t0
>>556
やってるキャラ何?
559ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 12:03:28 ID:2VLmLQBcO
>>558
特定しようとすんなw

なんとなく誰か解るけど、完璧ではないと思う。
でも他の人に比べると、かなり天野さんの絵に忠実だから凄いと思う。
560ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 12:17:27 ID:aBGKCMM/O
天野版って言われると4と6やってる人しか思い浮かばない…
4、6以外の天野版やってる人って少ないよね
もっと増えてほしいなー
561ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 18:48:24 ID:RfY6lvcP0
>>559
ごめん普通に気になったw
天野絵自体完璧に定まったデザインでは無いから完璧に再現っていうのは無理だろうね
562ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 20:05:31 ID:nt0DsoEF0
天野版ばかりやっている男をしってる
563ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 23:06:19 ID:cdesEX00O
>>560
7以降は一部キャラ以外あまり野村絵とデザイン変わらないせいかな?
古いナンバリングは資料が見付からないとか。

FFのみの画集って5と6以外出てるんでしょうか?
564ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 00:04:26 ID:nt0DsoEF0
>>563
1〜10までを収めた空って画集があるよ
2万ぐらい
565ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 12:33:57 ID:5c1e4a5PO
ディシディア緑髪のティナ増えそうだな
566ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 13:57:48 ID:NISQ8alQO
ディシディアから旧作に興味を持った人って若いレイヤーさんが多い気がする
年齢関係ないけど、落ち着いたジャンルのままであって欲しいと思う
567ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 17:17:58 ID:vC8Yl4QE0
これ↓の3:08くらいのレベルのティナが見られれば・・・って無理か。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5671900
568ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 23:54:56 ID:Imn6DSco0
Eotの話題もココで良いの?
569ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 01:37:08 ID:JMA6O8k+O
いいんじゃない?
Eot、発売からまだ日が浅いからレイヤー見たことないけど
今後増えるかな・・・?
570ローカルルール議論中:2009/03/11(水) 07:38:54 ID:oaEWCWfMO
今度のロケでシェルロッタ初出ししてきます。
ずっとやりたかったから楽しみ。
いつか師匠をやろうと思って準備中なのですが、頭…というか顔?が難しくてなかなか進みませんorz
でも師匠大好きだから絶対完成させたいです。

っていうチラ裏スマソ。
本当師匠は資料もあんまり無いので難しいです。
571ローカルルール議論中:2009/03/11(水) 14:02:18 ID:v4we/FJ3O
>>570
資料少ないと大変だよな…
ガンガレ!応援しているよ
572ローカルルール議論中:2009/03/20(金) 19:23:02 ID:O2MI5fgAO
age
573ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 11:38:29 ID:1S3dEvP+O
夏コミの時期にディシディアの括りで合わせしたいと思うんだけど、お祭りソフトゆえに需要供給ともに激減しそうだ…。
574ローカルルール議論中:2009/03/27(金) 17:44:54 ID:0ePWHq8y0
鎧組が蒸し死にしてしまうのでは
575ローカルルール議論中:2009/03/28(土) 02:37:51 ID:76tIOJzj0
夏コミの「時期」ってだけで、夏コミでやるわけではなかろう。
TFTが涼しいかって言われれば衣装と混み具合にもよるけど。
576ローカルルール議論中:2009/03/29(日) 01:16:49 ID:VjZPhXSgO
別に人気なくなったって好きならやればいいんじゃね?
鎧は集まらなくてもある程度揃いそうだし。
>>573は何を気にしてるの?撮られたい人?
577ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 17:05:19 ID:GxeYP1Fj0
ガーランド、ゴルベーザ、先生、ガブラスは夏にやったら絶対失神する

と鎧組やった奴が言ってみる
578ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 20:36:36 ID:lcTabcSy0
先生が枯れてしまうなんて嫌だ
579ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 02:20:17 ID:NSG5wUYr0
冬だったらシャントット様アナザーフォームやりたいと思ってる

この間の冬コミに出したかったが無理だったw
580ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 10:45:29 ID:4yw4J/x70
さっきレイヤズ買ってみたらエクスデス載ってた!
やってる人初めて見たわww
581C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 01:03:23 ID:yY0Nwr+hO
◆2009年3月12日(木)
〜前略〜
何度縫ってもうまくいかない(`□´)
着てから、太めのゴムで少しキュッと上げようかと…
んで、ゴムを隠す為の…何か飾り。

オレンジの部分も、私の技術じゃ上下繋げては作れないので…やっぱり腰布でごまかして、、ってやってるとやっぱりアレンジしすぎて誰だか分からない人になるんですよね(>_<)

別に公式通りに作ろうとは思わないけど…あまりに違いすぎる…うむむ…。
いっそ…やっぱり天野verかな(*´∇`*)←夢
そしたら、どうしたらセリスに見えないか考えよう…(笑)


>別に公式通りに作ろうとば思わない
>やっぱり天野ver

公開日記によくこんな事かけるなwwwwwwwww
582C.N.:名無したん:2009/04/08(水) 11:26:50 ID:YLj3wKV70
んなことはチラシの裏にでもかいてろ
ここはおまえの日記じゃねえよ
583C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 13:04:36 ID:YvORftBzO
>>581
誰の日記?

まぁ、天野画を再現出来るだけの力が無くて、オリジナルに走るのはよくある事じゃね?
584C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 13:30:38 ID:f9thPto00
セリスはレオタードにマントのイメージがあるから天野画はどうも慣れない

天野ファリスも慣れない。
やっぱりゲームのドット画面のキャラのイメージが強いお(´・ω・`)
585C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 19:02:34 ID:pjU4aOcv0
>>581
わざわざ晒すほどの日記?

公式通りに作ろうとしてないのが何か問題なの?
586C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 19:07:27 ID:BKV4gAgd0
>>585

上は同意する。
でも下はねーよw
587C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 19:53:44 ID:JMGabxsR0
作業用BGMに歴代FFのサントラかけまくってたら、
作りたいキャラが増えてしまって困った。
588C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 10:57:19 ID:16X0Iw/hO
age
589C.N.:名無したん:2009/04/30(木) 17:21:28 ID:iew2fqgb0
varentine(名刺ではtaroってなってた)
以前何かやらかして名前を変えたと聞いてる。

CURE 127097
コスプレイヤーズアーカイブ 30575

↓被害報告
同ジャンルナンパ師。(FF系)
合わせメンバーにいきなり触ってきたり抱き付いたり当たり前。
気に入った人はストーカー。
更に俺って素敵サソ☆と勘違い。本当にクオリティ高い人相手に自慢。
一度合わせをしたら最後、勝手に身内と判断されます。
初対面で頭をなでる、いじる、抱き寄せるは当たり前。

今mixiでFF7合わせ募集してるらしいけど本当に気をつけたほうがいいよ
ちなみに見た目も最底辺
590C.N.:名無したん:2009/05/01(金) 11:54:41 ID:ZzK3WPzAO
>>589
バレンタインてrじゃなくてLじゃなかったっけ?
591C.N.:名無したん:2009/05/01(金) 12:29:34 ID:RGhPQMYGO
>589
注意喚起乙

>590
頭弱いから、本人が綴り間違えてんのww
そっとしてあげてww


こいつ、女装男装関係ないから気を付けて!
592C.N.:名無したん:2009/05/01(金) 19:04:20 ID:+7laNm2T0
こいつのプロフ見てみたけど

>コスネームから分かるとおり、ヴィンセントが大好きです。

間違ってるのにwwwwwww

あと顔がなんかのモンスターみたいだ
593C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 05:03:47 ID:WPJMPKsS0
↑ここのスレッド好きだからそいつの話題出てくるの嫌www
594C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 12:30:37 ID:GRaD9sWvO
5の合わせやりたいんだが、SFC版で合わせやっても人集まるかな。すっぴん衣装って地味だから微妙なのかな。
ディシディアのバッツがどうも好きになれない。
595C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 13:14:04 ID:Uq4I/eKLO
既出だったらスマン

5のジョブコスをやりたいんだが、なんかいい資料知らないか?
愛知でSFC版5コス1人出陣は分かってもらえなさそうだが愛溢れすぎてどうしてもやりたいんだ
596C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 15:28:08 ID:Q6sWtwvs0
>594
FF5合わせあるなら参加したいw
5コスは周りにやってる人いなくて、ずっとできなかったもんで・・・
597C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 17:04:53 ID:8kMcL91B0
>>594>>596
便乗して自分も・・・!(・ω・)ノシ
FF5のすっぴん衣装やってるけど、周りは新作(7以降)派ばっかりだからいつも1人・・・
こういう人って意外といると思うから、募集かければ集まるんじゃないかな
598C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 19:03:45 ID:PjZONhab0
いいなぁ、5合わせ。参加してみたいけど間に合わないだろうなぁ。
今5のキャラ作ってみてるんだけどコス製作初めてでイロイロ手探り状態だ

>595
渋谷さんの絵だよね?
小さくなるけどアドバンスの公式攻略本なら全員分の全ジョブがあったと思う
これならNTT出版とかPS版のガイドブックよりか入手しやすいんじゃないかな
あとはアドバンス公式HPのジョブ項とか?w
599C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 19:41:09 ID:Uq4I/eKLO
5合わせいいなぁ
と呟いてみた

>>598
そうかGBAとかPSがありましたね!SFCの印象が強すぎてうっかりしてました
地元の古本屋漁ってみます
情報ありがとうございました!
600C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 21:02:16 ID:ZXiTDBzUO
5の資料ならSFCはカードが昔出てたからそれ使って衣装作ってるよ!
全キャラ全ジョブ乗ってるから凄い便利。
あとGBAの新ジョブは攻略本にあった気がする。

5合わせってあまり機会がないからどんどん増えて欲しいな!って現役5レイヤーからでした。
601C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 21:39:00 ID:/k/uPwflO
5レイヤーが増えるのは嬉しいが、ガラフが見当たらないのが悲しい
602C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 22:15:30 ID:GRaD9sWvO
594です。
5需要って思ったよりあるんですね〜。Cureとかアーカイブとかあまり見かけないのでこの反応の多さは嬉しいですね。

私、ガラフやる気満々なんですけど。
それ以外全く考えてなかったんですけど。
603C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 23:23:01 ID:Uq4I/eKLO
600>>
カード!かなり昔に見掛けた記憶があります
そんな資料があるなんて羨しい限りです・・・!
604C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 23:40:23 ID:Uq4I/eKLO
↑すまん安価ミスった^q^
605C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 00:49:24 ID:qAQJEcU4O
5あわせやってる人キュアとか探せばいるよ(・ω・)
楽しそうだなあ。いいなあ。
と私も思ってるので、募集かけたら意外と集まるんじゃないかな。
606C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 03:24:32 ID:PxKmdKiYO
今度バツレナで合わせでバッツやるよ。嬉しい…
以前意地で一人FF5やった時は寂しかった…
DDFFのバッツも好きだがやっぱSFCのイメージが強すぎる自分にとってはやっぱ後者だわ。
607C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 03:42:15 ID:jdlqd60LO
>>602
バッツって書いてるからてっきり
好きじゃないのは勝手だが、ガラフやるんなら書かなくてよくね?
608C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 10:21:29 ID:9g4LAnw7O
「ガラフwwwレアキャラじゃんスゲーwww」って言ってほしいんだろ。
居るよなー。
愛よりレア度優先の奴って。
609C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 11:41:50 ID:ogk12nECO
スーファミのFF6ってプレステに移植されてないんですか?
クロノはあるのに…
610C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 12:51:00 ID:l0K4teJMO
FF6もPS移植されてるよ。
PS版のムービー衣裳も作った。
611C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 13:39:34 ID:ogk12nECO
そうなんですか。
量販店やヤフオク探しても無かったので移植されてないかと思ってました。
612C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 15:30:11 ID:jdlqd60LO
6単品じゃないから見つからないんじゃないか?
FFコレクションつって4〜6セットで出てるからな
613C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 00:39:27 ID:zQpqSIxRO
6は単品でもあるお。
>>611
ヤフオクならプレステカテゴリで
「FF」「fantasy」「ファンタジー」

「6」「Y」「コレクション」「collection」
の単語を
「FF Y」みたいにスペース空けて組合せて探すと幸せになれるかも。
614C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 00:09:38 ID:zGrG1UMc0
FF5やってる人は少ないけど、すっげぇかわいい人とかがやってる^^
もちろん晒さないけど。応援してます。
615C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 15:52:16 ID:4I7Mq2M3O
たしかに5やってる人って言い方失礼かも知れないけどハズレ少ないよな…
可愛かったり美人だったりイケメンだったり。

ところで最近全く4レイヤーを見ないんだが減った?
6は増えたみたいだけど。
616C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 19:38:11 ID:+eJivocB0
4はリディアなら相変わらずいるよ。
他は確かにあまり見ないな…携帯アプリってどうなんだろう。
対応機種じゃないから調べてもないけど。
617C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 22:02:43 ID:/mHK3beR0
確かに4はリディアが多いよな

携帯アプリ、やってる人の見たことあるけど
パロムの変わりように吹いたw
618C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 14:06:06 ID:sWdOb5syO
セシルやカインは鎧が難しいからじゃないかな。質感出すのとか。
これからの季節だと暑いしね……
619C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 17:16:43 ID:o9eza5CL0
4の男性キャラは鎧にオッサンにじじいにと
衣装でない難易度高いのが多い気がする。いや好きなんだけど。
リディアはそういう意味ではやりやすいし、キャラ人気も高いよね。
620C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 22:34:57 ID:1IaKBvsRO
ローザもあんまり見ない気がするんだが…リディアのが若いからか?
621C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 23:08:44 ID:17DF/LxtO
やっぱりリディアとエッジの2人合わせがよく見るよね
622C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 17:03:33 ID:gsWzZp9ZO
ギルバートとか双子もあまり見かけないな
リディアとエッジのコンビが多いのは、やっぱり衣装が華やかだからなんだろうか…
カインは男の人でやってる人をたまに見るけど
623C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 16:15:00 ID:/zJEt2bhO
FF5と4の天野版もっと見たい(>_<)
624C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 16:32:34 ID:Lj9Ur+0UO
天野版5って殆ど見ないよなー
天野ファリスが凄く好きなんだが
625C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 21:42:08 ID:c1e3TLDTO
4は天野版いるだろ
なんかこう…アクセじゃらじゃら付けたソレっぽい奴らが

天野版バッツなんかやったらDDだと思われそうだな
タイミング的に

個人的にもっと2レイヤーさん見たいんだけどやっぱり少ないよな…
626C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 22:12:37 ID:TjqNGHWfO
天野バッツは顔色が悪いからそこで見分ければオケ
627C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 03:28:48 ID:J7VvQCXm0
天野版ファリスのコートはかっこいいな。
628C.N.:名無したん:2009/05/19(火) 11:00:09 ID:ia+5UfacO
FF1のレイヤーさんって全然いないのかな
629C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 19:44:31 ID:QwaXyWhM0
1〜3レイヤーはあまり見ないよね
3はDS版が出た時に割りと見かけたけど、最近はサッパリだ・・・
FF旧作っていうと4、5、6!みたいな雰囲気がある気がして
2とか3が好きな自分としては肩身が狭い
もちろん456も好きだけどね
630C.N.:名無したん:2009/05/28(木) 00:44:15 ID:shHYWEJF0
3ならドーガやりたい。誰かウネやってくれw
631C.N.:名無したん:2009/05/29(金) 01:28:38 ID:S8HZNEkI0
FF5って女ばっかで男性レイヤーがやりづらいのかな。。
バッツも女の人がやったほうがそれっぽいし、。
632C.N.:名無したん:2009/05/29(金) 03:01:57 ID:8rKuXmzs0
バッツは男だ。もし>>631が男性なら何を気にする必要がある?
堂々とやればいいさ。
633C.N.:名無したん:2009/05/29(金) 11:03:54 ID:iOyI9CyEO
天野版と称した単なるアクセとレースと造花(笑)じゃらじゃらのキャラじゃなくて、作り手の天野さんへの愛があるコスが見たい…。

最近はヤフオク(笑)で売りまくられてる粗悪品ティナ、リルム、セリス、リディアが多すぎて辟易する…。
634C.N.:名無したん:2009/05/29(金) 18:25:48 ID:mr6dom/C0
>>663

ならお前が作り手の天野さんへの愛があるコス(笑)すれば?

天野版と称した単なるアクセとレースと造花(笑)じゃらじゃらのキャラじゃないコス
してから言えよww
635C.N.:名無したん:2009/05/29(金) 19:42:47 ID:WNdxGlb2O
あぁでも分かる気がする。
装飾じゃらじゃらでやるなら天野版て言うんじゃなくてアレンジって言えよって思う。
花とかイメージで付けるのは構わないけど自分の妄想上のものなんだからアレンジだろうと。

そんな自分は合わせる相手によって装飾やらバージョン変えるタイプだが。
いつかは出来るだけ忠実なのを作りたい。
636C.N.:名無したん:2009/05/29(金) 22:29:50 ID:9+uRwv840
誰だよ本スレに×コス貼った奴
バッツの台詞のレスに吹いたw
637C.N.:名無したん:2009/05/30(土) 05:11:38 ID:+K5LaVFH0
>>636
ごめん、本スレってどれの事?
台詞レス読んでみたくてw
×スレ〜5総合まで色々見てみたけど分からなかったorz

しかし貼られた人、不運だな。

638C.N.:名無したん:2009/05/30(土) 07:29:51 ID:Pl771Omi0
FF板のDFF本スレだよ
639C.N.:名無したん:2009/05/30(土) 22:21:59 ID:x91tELP50
このスレの住人は1部の香ばしい天野コスのしか知らないんなw
きゅあとかにマシなのいたぞ??
640C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 18:43:59 ID:mcIyAh9C0
天野版の話は散々ガイシュツ&ループしすぎで飽きた

本日豊島園レポ
途中から雨本降りで、ちゃんとは見れていないんだけど
9、T、KHの合わせを見た
新作の影響か、KHが割りと目立っていた気がする
逆に旧作系は全く見なかったな・・・
641C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 13:10:19 ID:wECcpSxY0
ファイナルファンタジー:最新作「14」発表 PS3、ウィンドウズ用オンラインゲームで
http://news.imagista.com/animation/
642C.N.:名無したん:2009/06/04(木) 02:52:44 ID:AQJ08HrZ0
6くらいまでが旧作??
9とかやってる人は少ないけど旧作ではないのかな。?
643C.N.:名無したん:2009/06/04(木) 09:00:22 ID:jgn5xzWDO
>>642
9の話はちょこちょここのスレで出てるよ
スレタイの[マイナー?]の方に含まれるって事でいいんじゃないかな
9コスそんなに見ないしね

642は9コスやるの?
9大好きだからコスする人増えると嬉しい
DDFFのおかげでジタンは増えたけどやっぱり9のジタンやほかのキャラももっと見たいな
644C.N.:名無したん:2009/06/17(水) 11:19:13 ID:0/EONG8PO
FFオンリーのイベントとかってないのかな?
645C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 14:10:49 ID:rxMStA7wO
11はちょくちょくあるみたいだが、他はプチオンリーばかりだよね。
ここ数年FFオンリーに行ってないから寂しいなぁ。
646C.N.:名無したん:2009/06/18(木) 23:53:11 ID:55TWzXUa0
>>638
亀だがサンクス
DFFのとこ忘れてたわ。
647C.N.:名無したん:2009/06/29(月) 17:17:03 ID:5tsCxk3CO
アゲ
648C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 02:30:32 ID:RUz769z20
シリーズ問わずFFキャラあわせとか募集してるのたまに見かけるけど、
応募がユウナとエアリスばっかりだったりするんだよね。。
ユウナもエアリスも好きだけどそれより旧キャラ見たい。
649C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 04:04:22 ID:K0m3aTr4O
ほしゅage
650C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 00:33:49 ID:zGVIA7dnO
夏ほしゅ

ミケのコス広場楽しみだー
651C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 08:44:52 ID:Y9cJ2QKfO
旧作オンリーのイベントないかな。
必然的に年齢層高くなるけど
愛情も熟成されているだろうから、見応えがありそう。
652C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 09:10:47 ID:6CLtJrAA0
>>651

今更やってもディシディアばかりになるんじゃ。
653C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 13:31:28 ID:BQRwckI9O
あまりにオンリーがなくて友達とよくオンリー開こうかって話をしているんだが、開催したらみんな来てくれるかな…旧作品のみにする予定なんだけど。。
654C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 22:49:50 ID:dwEfQKUU0
ヤフオクで売っているのをそのまま着ているのは嫌われてるのか…
よく考えもせず天野画とドットの色合いの融合いいなと思って着ていたからショック
しかもセンス悪いとか言われているしww
655C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 01:53:17 ID:6HvjhdG3O
一般的には天野版とドット版を合わせたら既にアレンジで、
ヤフオクで出品されている物や造花やレースでデコレーションした衣装は
天野版でもドット版でもないアレンジという認識だと思う。

センスの良し悪しは個々の感覚の問題で
コスプレ自体自己満足だから、どこまでこだわるか、深く考えなかったり
誰が何を着て何のコスだと言うかも全くの自由だが
自分の衣装と天野版・ドット版の資料を比べたら
少なくともクォリティは分かる筈だがな。
656C.N.:名無したん:2009/08/14(金) 02:27:03 ID:vEK1q5ap0
>>653
開催したら行きたい^^
ディシディアばっかでもいいと思うんだ。
旧作版でやる人は絶対いるだろうし。
あぁ。となコス楽しみ。
657C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 21:20:08 ID:uPgzlMmU0
>>653
自分も行きたい、というか多分行くと思うけど、DDの衣装も有りってなったら正直微妙
658C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 22:25:57 ID:uOTrTlrM0
コミケ&となコスはどんなカンジだった?
旧FFも多そうだと思ったんだけど。
659C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 01:27:09 ID:fxcRm2+6O
となに34678あたりはいた。
アーカイブとか参加予定みたら明日もいるみたいだから楽しみだ…
660C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 12:58:18 ID:UnV2EuBuO
となにDD含めなら5、9、10も居たよ。
旧だと4678あたりかなぁ。
661C.N.:名無したん:2009/08/17(月) 01:01:06 ID:+ygU0J1W0
となにいた5とか9とかかわいかった。。
混みすぎだったけど行ってよかったな。
662C.N.:名無したん:2009/08/17(月) 22:55:18 ID:+uzd1MvK0
旧作ってのがよくわからんのだが・・・
プレステ以前のこと?
663C.N.:名無したん:2009/08/23(日) 01:28:26 ID:YMkMPI8M0
FFって最近のきれいな絵のやつは分からないし○○(具体名)ってキャラになりたいっていうんじゃないけど
ジョブチェンジするみたいに白魔道士や赤魔道士になってみたい因みに3が好きです

そういう人って他にいないの?
664C.N.:名無したん:2009/08/23(日) 01:29:09 ID:YMkMPI8M0
下げ忘れましたすみません
665C.N.:名無したん:2009/08/23(日) 08:42:12 ID:VD66vfVs0
>>662

大雑把にはSFC以前。

7とそのコンピがかなり人数多いので、
それより前の1〜6を旧作と呼んで、埋もれないように別扱いにしてた気がする。
ただし9は1〜6に雰囲気近いので旧作側に入れてしまうみたい。

ディシディアが出てからは新旧両方やってる方が増えてきたから、
このスレ使い切った時点でFFスレに合流でいいんじゃないかしら。
666C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 03:59:07 ID:eIhI/0eT0
>>665
なるほど。
ありがdです。
667C.N.:名無したん:2009/08/25(火) 19:35:49 ID:OQ9XxUkw0
旧作オンリーあったら行きたいな!
まだFFコスしたことなくて、やりたいといっても友達は7と10のコスしかいないw
4か6やりたいなあ
668C.N.:名無したん:2009/08/28(金) 23:59:51 ID:NfPbjFkZO
9@のキャラリンがFF上げ
669C.N.:名無したん:2009/09/15(火) 23:32:29 ID:GjQ6ZV5yO
保守age
670C.N.:名無したん:2009/09/16(水) 07:42:27 ID:JbiXNMKH0
まだ出てないけど「光の4戦士」の話題もココでいいのかな。
671C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 07:39:23 ID:7VGl1tJe0
過疎ってるなぁ。

ゲムショで旧FFコス沢山見られますように。
672C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 14:01:36 ID:X3xB74ZKO
>>670
個スレがなかったらここで良いんじゃないかな?
673C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 00:17:45 ID:SEqik7P2O
ゲムショで4・6いっぱいいたな!
5はちょっとしか見なかったけど居てくれて嬉しかった…5好きだからさ…
それにしてもDDが多くてなんか泣けた。
674C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 17:46:43 ID:rBnU0mU0O
DDの大型合わせがスゴい目立ち方してたな
スゴいんだけど、でも他のスゴいレイヤーさん(1〜2人で地味にやってるような)がますます目立たなくなっててちょっと寂しかった
675C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 09:31:32 ID:E4S9wbTSO
大型あわせになる程、一人一人のクオリティが下がる気がする。
特にティナ・クラウド・スコール。
676C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 01:55:07 ID:kpom3hIX0
>>674
その合わせってコスモス側とカオス側両方居たやつ?

カメラ凄い群がってたよな
677C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 00:26:01 ID:P7EO6Uh/O
保守
678C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 19:29:11 ID:HXLz8oZE0
過疎ってるなぁ。
FF外伝も出たというのに。
679C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 09:25:07 ID:t/MMIs+WO
光の4戦士、クラウン沢山で衣装どれ造ろうか悩む…
680C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 14:24:54 ID:WXQL/AVRO
FF外伝は旧作じゃない
681C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 23:41:35 ID:uq5AmHVx0
そこら辺から旧作の世界観にも興味持ってもらえれば。

で、「黒魔導士」「黒魔道士」のどっちが正式名称なんだ。
682C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 17:05:29 ID:q4gcq7ljO
そもそもFF外伝って聖剣伝説だよね
683C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 17:55:19 ID:8zqnAxjAO
age
684C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 19:21:03 ID:sXg90EIO0
age
685C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 23:37:29 ID:17WCukjjO
7は毎回巡り会うんだが、それ以外を見ない。
6、9、10が好きでも大型いなくなったよね
686C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 20:18:41 ID:65U4DIP3O
冬コミとかとなコスは、FFレイヤーも多いかな?
687C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 12:51:58 ID:ydHB0P5t0
688C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 20:40:59 ID:jsLA6t+y0
冬コミ行ったけど、意外と7を見なかったな。
夏は見たけどさ(良い意味で性別不明のクラウドが居た。名前聞けば良かった…)

冬は先生が居て更に囲みが出来てたのが衝撃だったw
689C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 00:27:43 ID:urCYLHV+0
いきなり失礼します〜。
質問とかしても大丈夫でしょうか?

クジャやったことがある人にお聞きしたいのですが
ウィッグってどこの店のどのウィッグにしましたか?
色、長さは決めてるいるですが、前髪の種類で迷ってます。
前髪が顔半分ぐらいまであるやつとか、
後ろ髪と同じぐらいの長いやつとか…いろいろあるので。
前者のものを買って分け目変えてセットするか
後者のものを買って散髪した方がいいか…。

漠然とした質問かもしれませんが
皆さんのご意見お願いします!
クジャコスしたことがない方の意見もぜひ!!
690C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 15:45:31 ID:zApv9NSt0
スレの上の方でアレンジについての意見が多数出てるけど、天野絵にしろドットにしろ、
細かい部分なんてわからないから、ある程度のアレンジは仕方ないと思うんだが。

旧作は大昔にプレイしたきりだから、余計細かいこと覚えてないけど、例えば>>537
「ティナのドットは緑髪でレオタード」って言ってるけど、自分はドットもワンピースだと認識してた。
(当時FF6のカードを持ってたから間違いないと思うんだけど)

ドット版は特に、細かいディティールは想像で補って、ぱっと見て「あのキャラだ!」って
わかればいいと思ってたんだけど・・・
昔はイラストとかも描いてたけど、衣装なんて気分でちょこちょこアレンジしてたし、雑誌とかの
投稿見ててもみんなそんな感じだった。.
まあ自分も過剰なアレンジはよろしくないとは思うけど
691C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 03:56:24 ID:nL1DH0gm0
692C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 13:34:21 ID:cmg86gMD0
去年のとなコスは悲しくなるくらいFF少なかった
明日のオンリー楽しみだ
693C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 13:39:10 ID:7QfRqrXV0
コス板にも>>537みたいな「ぼくちゃんの考えた設定通りじゃない奴はカス」
がいるんだな…
694C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 22:23:52 ID:7s+A76FO0
今日FFオンリーだったんだが、旧作意外といっぱいいた。
695C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 23:32:33 ID:KQOOWWZM0
ゴルベーザと皇帝がめっちゃ目立ってたな
696C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 22:52:35 ID:4Fptb+Ql0
>>693
アレンジって名の極端なオリジナル化が嫌なだけじゃないの?
697C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 01:10:05 ID:i8r923AZ0
>>695
敵側のレアキャラがいろいろすごかった…行って良かった。
698C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 07:08:22 ID:/4sMJiDYO
>>690
ドットのグラはレオタードになってる。
セリスのグラと見比べたら分かりやすい。
同じVラインになってる。
カードとかのイラストでは丁度股の部分が腰巻きで隠れちゃってるんだよね;

だからといって>>537みたいに「ドット版ならこうだろ。混ぜるなよ。」とは思わんけど。
699C.N.:名無したん:2010/02/13(土) 14:35:58 ID:lAysIUBcO
690や537じゃないですが、
>>698
え、ドットティナもレオタード!?
…って思って持ってる画像見てみたら本当にレオタードだった…

よくあるパッケージとか?のイラスト(みんな全身横向きの奴)=ドットだと思ってたから
ワンピースみたいのに布巻いてるのかと思いこんでた…。
700C.N.:名無したん:2010/03/11(木) 10:09:09 ID:aS7UmWhuO
保守。
来週は念願の2あわせだー!
わくわく
701C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 00:49:56 ID:tl9Eg4bAO
少しスレチかもしれないけど、DFF2くるらしいね!
楽しみ!
702C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 08:40:16 ID:ddoC+ESLO
保守
703C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 11:33:33 ID:jYB7/jMP0
FFXのYunaが水上で異界送りをする時に
水中に沢山転がってるアレは何ですか?
ご遺体?花束?
704C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 10:23:52 ID:O/J2CO4AO
外国のお姉さんがロックやっててかわいくて萌えた。
705C.N.:名無したん:2010/07/17(土) 01:08:07 ID:3E6xZqDZO
となコス行くひとー!

706C.N.:名無したん:2010/07/21(水) 01:35:12 ID:GXlbloQuO
すっかり過疎ったね。

最近はヤフオク(笑)で売ってる微妙な衣装のレイヤーしか見ないよ…。
素敵さんはスタジオかロケばかりだしほんとつまらん。
707C.N.:名無したん:2010/07/21(水) 02:01:14 ID:j/qFT4bcO
ゴルベーザの中の人。危ない人だから気をつけてね。
AB7とかいうナンパレイヤー。
708C.N.:名無したん:2010/07/21(水) 17:43:36 ID:emzVtXfj0
オンリー凄かったね。
稲妻厨大量発生で会場で走り回ってて本気で死ぬ程うざかったけど。
709C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 22:49:44 ID:H0vrZJN40
本当に凄かった。申し訳ないけど稲妻厨たちと別で見たかったよ。
普段あまり見ないFFレイヤーさんたちもオンリーだからか集結していたし
無名な人でも凄くこだわっているから愛を感じてほっこりした。
秋も楽しみだ。
710C.N.:名無したん
↑秋って関西??