【恋して】メイド男・九年越しの恋【X'mas】

このエントリーをはてなブックマークに追加
315自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中
 相談に乗ってください。

 あるメイドさんに、ホワイトデーのプレゼントをあげて好感触でして、
でもプレゼントの中のメッセージカードにはメアドを書きませんでした。
しかしながら、こちらのメアドはブログにコメントした際にいつもメアドを残しているので、
向こうはこちらのアドレスを知っています。
お礼のメール程度は頂けるのかなと淡い期待をしていたのですが、来ませんでした。
やはり、メールの交換がしたいようであれば、向こうは知ってるだろうし、こっちの事気にしてくれるならメールくれるだろう、
というスタンスより、メール下さいと言った方がよいでしょうか?
また、これはただ単に嫌われていると取った方がよろしいのでしょうか?
現役メイドの方、アドバイスお願いします。
(当方が、見た目も性格や話し方もごく普通だと仮定した上で)
316自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/14(水) 12:00:05 ID:9S2RfxS6O
嫌われているって事じゃなくて ただの客 だからだろ
317自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/14(水) 16:22:21 ID:zuBtGVtj0
>>315
下心みえみえで内心ひいてるんじゃね?
318自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/14(水) 16:30:45 ID:rDumrvnd0
>>317
 正解
319315:2007/03/14(水) 16:32:39 ID:rDumrvnd0
 その子の誕生日が来月あるので、その時誘っちゃいます。
320自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/14(水) 17:12:12 ID:hrQrDWJ80
>>315
メールでお礼言われるより、直接言われたほうがうれしくないのか?
近づきたいのか遠ざけたいのかよくわからんな。
321ぴなっこに恋して:2007/03/14(水) 17:38:25 ID:rDumrvnd0
>>320
 そういう考え方もありますね。
メールくれて、さらに直接ってのが最高だったけど…
でも少し希望がもらえたよ、ありがとう。
322自治スレにてメイド喫茶スレのLR議論中:2007/03/14(水) 19:39:51 ID:ltmVW03v0
>>315
ナニをもってして好感触と言ってるのかわからないけれど・・・

既に知ってるはずのメアドにメールが来ない程度では全然並感触かと。


得てしてメイドさんにプレゼントはぁはぁな連中は自分のだけは喜んで受け取ってもらえたと勘違いしがち。