【博物館】明治村コスプレ問題その14【重要文化財】

このエントリーをはてなブックマークに追加
151C.N.:名無したん
>>149
>規約は改定中につき送付は停止したと村は言い、改定した
>規約はFAQに載せると村が言ったのだから
単純に日本語の定義の問題。「改定」っていうのは、必ずしも古いものを廃棄
しなければならない、というものではない。ただそれだけ。

要するに、旧規約の存在は廃止せずそのままで、
『より一般的にわかりやすい表現を用いて、細々とした文章を排し「公共の場における
社会通念上のルールやマナーをお守り下さい」の一文にまとめ、一部レイヤーだけに
通知していたものを一般にも見える場所に配置した』ということも改定の範疇なんだよ。

一般的に考えたら、あなたの言うことでも間違いではないだろうし、「公共の場における
社会通念上のルールやマナーをお守り下さい」の一文で旧規約をカバーしてるから、
旧規約を廃棄しても問題はない、という考え方もできる。でも、その「一般的」
が通用しないのが強行派、ロケ厨だからなぁ。
単純に、「新FAQでは人数には触れられてないから、30人くらいでロケに行っても
いいだろ」とか言うバカが存在しそうなのが怖いよね。
村としては、それら全てを「公共の場における社会通念上のルールやマナーをお守り
下さい」の一文でカバーしたつもりなんだろうが、「村は私有地だから、一般的に
言う『公共の場』ではない、従って『村の一般常識』は普通の一般常識と異なる」
なんて屁理屈つける人もいるしね・・・。