京都メイド喫茶・飲食店総合スレッド☆1号店☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
京都全域のメイド喫茶、コスプレ系飲食店について
マターリ語り明かしましょう。

・sage推奨、煽り荒らしはスルーで。
・同じ穴の狢同士、党派闘争はほどほどに。
・スタッフの個人情報を書き込まないこと。

Cafe de Joule(ジュール)公式サイト
ttp://www.cafe-de-joule.com/ ※ミリタリー風メイド喫茶

Dolly's cafe Midians(暗)公式サイト
ttp://midians.tv/cafe/ ※ゴシック系メイド喫茶

りとるきゃぴたる 公式サイト(サイト改装中)
ttp://littlecapital.moe.hm/ ※メイド制服のカラオケバー

Joule初代 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1114882823/
Joule2  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1127815189/
Joule3  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1140975579/
(※3スレ目500レスまではCafe de Joule単独スレでした。)
2C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 13:18:39 ID:U1ArdYbh0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
3C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 14:24:00 ID:8aTxOL2sO
>>1
4C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 15:03:57 ID:d3aFRORZO
乙そして再開
5C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 20:09:15 ID:fCv86di1O
藤田一刀斎アゲ
6C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 20:15:43 ID:xt81Bpsh0
残念、藤田壱刀斎www
7C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 21:42:30 ID:4JR6DQmcO
錦市場の『PERON』は???
8C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 21:50:41 ID:xt81Bpsh0
他の多くの和装喫茶同様、ヲタ相手の店ではないようなので
テンプレをすっきりさせるために削除しておいたが
たまに話題が出るくらいは構わないのではないだろうか。

りとるきゃぴたるの略称と併せて、また次スレ立ての時に
検討してもらえれば幸い。
9C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 22:50:11 ID:fCv86di1O
>>6
訂正さんくす
10C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 23:14:37 ID:vVGs3CdC0
力(RIKI)
11C.N.:名無したん:2006/10/19(木) 01:27:29 ID:MW3M7SDcO
藤田逝刀斎
愛刀はポークビッツw
12C.N.:名無したん:2006/10/19(木) 09:17:52 ID:hi40ZyvKP
そのギャグはちょっとさむい
13C.N.:名無したん:2006/10/22(日) 00:27:45 ID:u8Zw1l1T0
暗はもうやる気が無いのか?
14C.N.:名無したん:2006/10/22(日) 01:26:21 ID:d4rDTwhr0
>>13
なんで?
15C.N.:名無したん:2006/10/22(日) 07:12:34 ID:upasLsFEO
>>13そうみたいだな
16C.N.:名無したん:2006/10/22(日) 19:55:37 ID:0YKkaLpAP
もうね
樽にしたところで別に止めぁしまへんえw



でも小都という前フリあってこそ樽もウケたわけやし、
何の脈絡もなく樽がでてきてもハァ?だったんじゃないの。

てなわけで前スレから小都と樽が6対4くらいの流れとみるけど
おばはんは別にどっちかにすぐ決める必要もないと思うよ、と。
何日か考えたけど、どっちも分かりやすいし。面白いし。
言い出してしまった手前、小都支持だけど両方ともいけるよ。

ここはやっぱり、りとるきゃぴたるのファンの人達に決めてもらいたいね。
17C.N.:名無したん:2006/10/22(日) 20:00:22 ID:0YKkaLpAP
いや、正直この何日か小樽とか裏都とかも大真面目に悩んだからね。

あーチラ裏
18C.N.:名無したん:2006/10/22(日) 20:04:04 ID:/LdRLXIW0
>>13-15
やる気がない店がスタッフミーティングするか?
19C.N.:名無したん:2006/10/22(日) 20:06:39 ID:/LdRLXIW0
>>16-17
自然にどちらかに収斂していくよ。
個人的には小都のほうが良いと思う。
丼は店名自体が韻を踏んでるからそれで良いと思うけどね。
20C.N.:名無したん:2006/10/22(日) 20:10:46 ID:mjRQlOHsO
もう面倒だからJ、C、Mでいいじゃん。
21C.N.:名無したん:2006/10/22(日) 20:16:46 ID:/LdRLXIW0
さげ忘れてた、すまん。

>>20
CじゃなくってLじゃなくね?
22C.N.:名無したん:2006/10/22(日) 20:39:53 ID:d4rDTwhr0
まあ各々好きな言い方すればええやん。
そのうち自然と淘汰されてくやろ。

ところで略称の話題ばっかりで、「再興」後の小都のレポが続かないんですけど?w
23C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 00:59:35 ID:25qw7/Lu0
>>14>>18
行ってみたら判るわ
24C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 01:29:43 ID:bxpAHJJP0
>>23
いや、漠然としすぎだろw

行ってみて判るような事なら、
>14>18のような書き込み出ないだろうと思うんだが。
25C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 03:13:04 ID:Ia4vF4VXO
>>22
書くほどの事はあらしまへん。
客にイケメン少年系が多いくらいやな。
たいてい数人ずつ店におるし。
あとは、客同士出会いがあるといいな☆
26C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 06:44:47 ID:FXghgMpt0
>>24
オサーンの嫌がらせじゃねぇの?
「俺がいなけりゃだめ」って思いたいがためにな
最近暗にオサーン現れたみたいだし

オサーンじゃなかったら忙しい時間に行ってメイドに相手にしてもらえなかったとか

>>25
ウホッ!な出会いを求めているのか?
27C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 14:03:00 ID:14bO2vs5O
オサーンのブログってまだあるんかな?
28C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 14:09:19 ID:FpNPi5ntP
あるけど更新は止まったぽ
29C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 14:09:29 ID:14bO2vs5O
sage忘れた。すまん。
30C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 14:11:02 ID:14bO2vs5O
何やってるんだ俺は…。
>>28
教えてもらえんかな?バカ日記読みたいしw
31C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 14:11:39 ID:FpNPi5ntP
って、下がってへんやん
32C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 14:13:10 ID:FpNPi5ntP
さあね。私は教えない。
33C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 14:14:06 ID:14bO2vs5O
そんなイケズ言わんとー。
34C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 14:19:11 ID:FpNPi5ntP
そんなん、自分で検索して調べることも出来ぁしまへんのどすか?

あ、もし判ってもここにURLは載せんように。
35C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 14:22:46 ID:14bO2vs5O
>>34
こらまたご丁寧に。言わはる通りですな。調べてみま。
36C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 14:33:54 ID:FpNPi5ntP
まぁまぁ。
こっちもちょっときつく言い過ぎたわよ。

お詫びに暗の制服の仕入れ元でも貼っとくわ。
ttp://www.rakuten.co.jp/bodyline/
37C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 17:42:55 ID:bK1rYzvAO
>>36
ボディーライン製だけど、ドンキで買ったっぽくない?
38C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 19:36:09 ID:FpNPi5ntP
中身は同じだったと思います。
39C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 20:03:06 ID:1LUWbJggO
暗のシチューってたまにルー入れすぎてねーか?溶け残りがあった。
いや、美味しいんだが割と濃いから健康にはよくないんじゃないかと。
40C.N.:名無したん:2006/10/23(月) 22:16:28 ID:7udXVJiS0
メイド喫茶自体が精神の健康によくなry
41C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 00:30:29 ID:X+R8p0Le0
そのまえに、樽が、ぱれの二の前になりそうな気がする。
なんか見てても同じように思えてきた..._〆(゚▽゚*)
42C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 00:37:22 ID:I/s0pJ3KP
41にいくつかツッコミたいとこがあるといえ、
基本的にはぱれっとと一緒のつくりやね。それは同意
43C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 01:53:55 ID:4o3H3FeU0
>>42
ぱれっとは臼は、スナック雑居ビル5Fで防音対策あり。
りとるきゃぴ樽は、通りに面した1Fでガラス張りの喫茶店舗。防音ゼロ。

臼は初回1時間2500円1ドリンク込でカラオケ別。追加1時間500円。
樽は初回1時間1000円で1ドリンク込カラオケ放題。追加1時間1000円。(だっけ?)

臼はカラオケがCyberDAM/G50で萌え電波系多し
樽はカラオケがUGA/BeMAXで萌え電波も一部対応

臼は店長が怪しい小池さんで、メイド暴行疑惑ありのオタ。
樽は店長は怪しいしょぼくれオッサンで、おそらく非オタ。

あとはメイドさんの個性次第だが・・・。
4441:2006/10/24(火) 01:59:48 ID:X+R8p0Le0
どうぞ。突っ込んでやってくだされ。
同名のメイドさんもおるし、楽しみですね。どちらが生き残るか。
観戦するにはいいと思いますな。さぁシステム課金までどうなるか。
結局一緒ですね。タクシーみたいな比較すると、こう。

   | <LC店> | <PH店> |
初乗賃|1000-2000円 | 2500円 |
初時間| 2時間   | 1時間 |
加算賃| 500円/30分 | 500円/60分|
ポイント | なし   |  あり  |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<注意点>
※突き出しはメイドが忘れない限りです。出てこないときもあります。
※PH店さんの場合、金曜日がカラオケ歌い放題ですので、
 金曜日という設定を前提に計算。(LCはいつでも歌い放題)
あと、料金は、ご主人様を元にしてます。
(PH店のみお嬢様は1000円安い)
4541 44:2006/10/24(火) 02:11:30 ID:X+R8p0Le0
あと追加するといえば、
PH店のメイド長は、え○なさんですね。(おそらく)
LC店のメイド長は、ラ○さんですよね。(多分・・・)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PH店の副メイド長は、め○さんでしたっけ?
LC店の副メイド長は・・・か○るさんか???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PH店の営業開始は、05年9月(10月現在で13ヶ月目)
LC店の営業開始は、06年4月(10月現在で06ヶ月目)

PH店、店舗再復帰回数:0 LC店、店舗再復帰回数:2

以上。
46C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 06:22:20 ID:4o3H3FeU0
>>45
臼の副メイド長は、より年長組で夜の抑え役・闇の責任者でもあるカ○ナさんと言うべきでしょう
47C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 08:18:57 ID:+AiEoO3o0
両方ともガールズバーの課金システムだな。
ぱれはカフェもやってるようだが
48C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 09:05:34 ID:I/s0pJ3KP
二の前じゃなくて、二の舞です。

遠慮せずに突っ込ませてもらったわよ。
49C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 13:13:47 ID:ljEQD9Qg0
むやみにボリュームアップというのは露骨に営利に走っているように見えてならない
50C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 14:52:09 ID:6C5CM2qTO
塚、早食い系の企画は傍から見てて(オタ一般拘らず)みっともないから止めてほしい。
かつてテレビで早食い系の番組あったときに、なんで大量の批判浴びて止めていったのとか分かんないかなー。
51C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 16:14:35 ID:B9h2HARo0
TVの早食いは、死者が出たからだろ
パンとか、のどに詰まるものは危険
スムージーとかなら、無問題w
52C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 17:54:21 ID:fCrNX0iR0
やっと規制が解除されたのでPHについて補足など

>>47
カフェタイム(12時〜18時)はチャージ料無し
ただし平日は2時間、土日祝は1時間1オーダー制
なので、カフェタイムは普通のメイドカフェと大差ない希ガス

>>44-45
レディースデーは金土日で初回チャージと追加チャージが無料
ポイントカードは、お帰りごとに捺印(暗と同じパターン・・・の筈)、カフェ1ポイント、スナック2ポイント
メイド長は、え○なさんで正解、副メイド長はまた確認しておく(>>46が最も可能性高そうだが)

>>51
今回はご飯モノだからなあ・・・値段もちと高め(2400円)だし<びっくりシリーズ
びっくり系で手書きのカード欲しいなら漏れはこれまで通りパフェ頼むw
まあ確かにスムージーならのどに詰まる事は無いけど(笑)
53C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 19:15:15 ID:vHg4wWNN0
実は何人かでわいわい食べることを想定してるんじゃないかなぁ。
一応、制限時間ルールは作ってるけど。2400円も一度に1人で払える人
ってそうそういないでしょう。

ビックリスムージーやビックリパフェをクリアする人が信じられません。
コツとかあるんですか?一度怖いもの見たさでビックリパフェ頼んだけど、
あまりにもの大きさにげんなりして、直前に不戦敗にしてもらい1時間近く
かけてようやく食べきった経験があります。

>>52
手書きカードなら、おにぎり頼んだほうがリーズナブルでは?
確か、ついてましたよね。
54C.N.:名無したん:2006/10/24(火) 23:39:38 ID:DseRy6DJ0
>>53
手軽に、なら、おにぎりを頼むのが言うまでも無く良いのは確か<手書きカード
ただ、びっくり系の手書きカードは結構丁寧に描いてくれている希ガス

漏れはスムージーもパフェもクリアした事あるよ
どちらも冷たい系なので、HOT系の飲み物(紅茶系が量もあるので良いかも)を
一緒に頼むとクリアし易くなるよ
55C.N.:名無したん:2006/10/25(水) 18:23:24 ID:6npPp+Va0
暗のコスプレイベントって面白かったりかわいかったりするのか
56C.N.:名無したん:2006/10/25(水) 20:11:49 ID:Z/KPIR1EO
>>55
それぞれ工夫しているから楽しいし、かわいい。
57C.N.:名無したん:2006/10/25(水) 20:30:19 ID:xHayhc6nP
そうだね。なかなか期待していいんじゃないかな。
58C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 00:37:44 ID:8NTBjBSn0
ところでjouleの略称は銃でいいかな?
59C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 00:48:10 ID:FeRy3fze0
>>58
衛生兵だけ銃がええね。「ル」は良い漢字がないなぁ。

ラ行つながりで銃路とか。
6059:2006/10/26(木) 00:48:44 ID:FeRy3fze0
訂正。
「衛生兵だけに銃がええね。」
61C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 00:52:39 ID:WysSwFOiP
銃がいいですね。

なんで今まで決まってなかったのか
そのほうが不思議。。
62C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 01:53:35 ID:kpU1C0exO
銃いいね。
暗のコスイベどんなんか詳しく知りたいんだがw
63C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 09:09:43 ID:70XZe5jT0
>>62
フリコスだな。
キャラクター物をやってるのもいるし、そうじゃないコスも居る。
あわせをしているのもいた。
詳しい内容はネタばれになるので自分で見に行け。
コーヒー一杯なら400円だ。
64C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 12:55:55 ID:kpU1C0exO
>>63
マリガ。
ネタバレは良くないよな。近々お帰りしてみるわ。
65C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 13:40:15 ID:OlU7CgC20
>>54 手書きカードは、おにぎりでもgetできるが、
チェキは、びっくり成功するか、ダーツ更新するかしかない。
66C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 15:44:52 ID:jvgbslGx0
>>64
本人がブログでばらした分くらいは良いと思うので
み○りがナースとゴスロリをやったって書いてある。

メイドブログのコメントで想像でネタバレやったバカがいるけど、
速攻でクレームコメントが入っていた。
マナーは大事だね。
67C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 18:46:17 ID:CNJj9z7aO
み○りは番ギャルだから普段の使い回しらしい。あのカッコで頭振って大暴れしてるというw
68C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 18:55:06 ID:WysSwFOiP
バンギャさんなのかロリィタちゃんなのかが
おばちゃんの気になるところ。
バンギャ兼ロリィタもアリだけどねー。
でも、み●りちゃんが居るなら私も行ってみよ。
69C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 22:56:08 ID:CZh6tbpJ0
>>66
ネタバレじゃなく、ネタだろ。
クレームコメントの方が池沼。

>>67>>68
あれはどうみてもコスかと…。

はい、キモヲタな俺バンザイ。
70C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 23:38:14 ID:D0KbRi7A0
>>69
「N」発見!
わざわざああやってくれてるのにな。
それにも気付いてないのか?
71C.N.:名無したん:2006/10/26(木) 23:44:47 ID:CZh6tbpJ0
なんでもいいけど、
お前はまず日本語を勉強しろよwwwwwww
72C.N.:名無したん:2006/10/27(金) 00:33:14 ID:cFOb5J7+0
>>65
で、昨日帰還した時に、びっくりプレート挑戦した戦士がいた。
ドライカレーベースは日記にもある通りだが、その上にトロ豚トロ、ドライカレーの中に
ハンバーグが2つ入っているらしい。
ちなみに制限時間は男性8分、女性は無し(食べ切れたらおk)で、その挑戦した戦士は
ちょうど8分で成功してた(今月中だけのびっくりメニュー制限時間拡大はこれも勿論適用)
ちなみに「デカタマゴ」は、「たまきち」の増量版らしい・・・(制限時間もびっくりプレートと同じ)

手書きカードとチェキについてまとめると

手書きカード→スムージー以外のびっくりメニュー注文、おにぎり、スロットで一定以上の点数を出す
チェキ→びっくりメニュー制限時間内にクリア、ダーツ(最初は500点以上、2回目以後は自己記録更新)

なので、チェキはともかく、土日祝で手書きカードを貰うには、基本的にはスロットしか手は無いです
(びっくりメニューはスムージーが土日祝、それ以外は平日限定のため)
73C.N.:名無したん:2006/10/27(金) 06:23:34 ID:wWpzbj2N0
>>71
さすが、空気読めないな。
日本語を勉強するのは「N」お前だよ。
74C.N.:名無したん:2006/10/27(金) 09:03:59 ID:+IRqJDyaO
>>69 >>71
Nだってことは否定できないんだね。
70程度の簡単な日本語の意味も判らないだ。
あれだけ空気読めない馬鹿マルだし書き込みするんだから仕方がないと思うけどね。
75C.N.:名無したん:2006/10/27(金) 09:41:07 ID:0v72oDdhP
でかたま「こ」じゃなかったっけ・・・?
76C.N.:名無したん:2006/10/27(金) 10:05:12 ID:cFOb5J7+0
>>75
スマソ
「デカタマコ」ですね
77C.N.:名無したん:2006/10/27(金) 23:57:58 ID:NgejT2kB0
四条での飲み会のあと小都に寄ってきますた。
カラオケの点数96点で特製小都ストラップを貰ってしまいますた♪
確かにメイドさんがオタ系に戻っていて、萌え歌披露してくれたり楽しい一時間でした。
78C.N.:名無したん:2006/10/28(土) 00:18:37 ID:qh3ek9BsO
>>77よ。
それは、どのメイドをさしているのだ?
7977:2006/10/28(土) 14:46:00 ID:w/+dKNMj0
>>78
ええと・・・。スマソ。名前は確認できズ。
80C.N.:名無したん:2006/10/28(土) 19:47:44 ID:LHMimJaG0
>>79
Q.次のうち5つから選択し回答せよ。(計20点満点)
問題文の源氏名は、敬称略。
1.あり○  ヒント「きゃはは♪の笑いがポイント」
2.かお○  ヒント「ときにはすごいテンション」
3.ら○   ヒント「ちょっと大人しいでも明るい」
4.ゆ○   ヒント「時にはクールで大人っぽい」
5.マス○ー ヒント「いうまでもない…」 
81C.N.:名無したん:2006/10/29(日) 19:34:36 ID:RoW0y6ZA0
暗いつもは男装執事がメイド服だった。
似合うな、いつもメイド服でもいいのに。

それはいいとして、この土日は混みすぎだ。
しかも、メイド服着た野郎がうざい。
そんなにキャンディーが欲しいのか。
大して注文もしないで居座ってるし。
時間制限設けろよ。
82名無し:2006/10/29(日) 19:36:20 ID:xL7rQimp0
http://mist.in/Sweettemptation/

このサイトはキモイ
83C.N.:名無したん:2006/10/29(日) 20:53:35 ID:v0KL6/PyO
暗て時間制限なかったっけ…?
メニューに書いてあった希ガス。
84C.N.:名無したん:2006/10/29(日) 20:57:22 ID:CgKe9v2s0
>>83
機能していなければないのと一緒。
コーヒー一杯で数時間いるのが当たり前。
いくらダーツするっていっても酷いぞ。
85C.N.:名無したん:2006/10/29(日) 21:20:48 ID:v0KL6/PyO
>>84
漏れはダーツ入ってからはお帰りしてないんだがそうなのか。。
銃みたいにきっちりすればいいのにな。
86C.N.:名無したん:2006/10/29(日) 21:54:53 ID:WZBsxLcr0
>>81
確かに後半は同感だが、
メイド服云々を指摘するのはどうよ?
イベントなんだし空気読もうぜ。
確かにこのメイド服野郎の事は
俺もうざいと感じていたがな…。
87C.N.:名無したん:2006/10/29(日) 22:58:55 ID:ucrnLDHL0
>>86
メイド服がうざいんではない。
その行動がうざいだけだ。
88C.N.:名無したん:2006/10/30(月) 00:24:55 ID:O5zETnYJ0
>87
> そんなにキャンディーが欲しいのか。
???
89C.N.:名無したん:2006/10/30(月) 01:07:06 ID:9KovfgmR0
流れd切りでスマソ

銃ハロウィン行ってきた
ハロウィン限定メニューはカボチャプリン(650円だったと思う)
これを頼むとくじ引きができて当たりを引くとメディックの一発芸見られる
あと、夕方までにメディックの制服を試着(DVDの表紙と交換で)した女性が確か3人いた
また、DVD購入でもらえるラミカ(ハロウィン仮装バージョン)は1種類のみ
ちなみに昨日はびっくりスムージーに挑戦した戦士がいつもより多かった希ガス

あと、>>72に少し訂正
「びっくりプレート」「デカタマコ」は土日祝もおkのようです
90C.N.:名無したん:2006/10/30(月) 01:21:58 ID:TdN1IHW/O
>>89
メディック制服試着してた人でなんか常連?らしきのといた人ってどっかのメイド?
91C.N.:名無したん:2006/10/30(月) 01:26:46 ID:9KovfgmR0
>>90
メイドだと仮定して、最も考えられるのは暗あたりかな?
漏れは最近行ってないから分からんが<暗
92C.N.:名無したん:2006/10/30(月) 12:22:06 ID:2hXXZnzAO
二人組で来てた片一方のメイド姿が見たかった。
絶対着なさそうな雰囲気だったがなw
93C.N.:名無したん:2006/10/30(月) 15:16:54 ID:cNGyADCNO
>81 87
そのひと一度見たことがあるが、満席でも居座ってるの?

>88
仮装してお帰りしたらお菓子もらえるみたいだから。
94C.N.:名無したん:2006/10/30(月) 19:45:49 ID:SqBAtlCS0
>>93
もちろん。
せめて追加注文すればいいんだがな。

暗は混雑時の時間制限を厳密にすべきだな。
ダーツは居座る理由にならん。
95C.N.:名無したん:2006/10/30(月) 20:39:54 ID:g8521CNtO
小都のメイドはハロプロ系もつおい。96点取った椰子は何歌ったのか気になる所。
96C.N.:名無したん:2006/10/30(月) 21:28:19 ID:qSgVJuAS0
暗て時間制限あったんだ、イベント中店に行ったが
一度はすぐにウェイトが出て帰ったし、二度目はすでに満席でさっさと帰ってきたや
まぁ居座る常連からしたら愉快なシステムじゃないだろうし
じっさいに帰れというのは難しいだろーが
97C.N.:名無したん:2006/10/30(月) 22:34:18 ID:O5zETnYJ0
>93
ログみてて思ったんだが、
違うヤツじゃね?
俺が見た居座りメイドは金髪ロンゲだった。
その金髪ロンゲは良く見かけるが、
メイド服姿になったのを見たのは初めてだったな。
まあ俺がいない時に着てるのかもしれんが。
98C.N.:名無したん:2006/11/01(水) 07:35:32 ID:yC6BHw1u0

最初からブログ一人一個なんてしなかったらよかったのに。
コメントレスなんて100%ではなくてもいいのにな。
コメレスもらえなかった奴からクレームでもあったのか?

>>96
きちんと時間制限やってる店も多いんだが。
せめて、追加オーダー取りに行けとメイドに徹底しろ。
経営的にやばいぞ。
一見混んでいても売り上げ的には苦しくなる。

>>97
それがうざかった奴。
99C.N.:名無したん:2006/11/01(水) 11:00:44 ID:55Ibexsv0
 銃に言う○期生という括りが今ひとつ分からんのです。
誰が何期生ですか?
100C.N.:名無したん:2006/11/02(木) 12:14:19 ID:8Ga+LtTP0
>>99
 うろ覚えですなー。
1期入隊は全員除隊してますね。
2期入隊は、現在はに○さんのみ
3期入隊は、千○さん、ノ○ルさんあたり。ジ○ッキーさんも3期ですかね?

ひ○たさんは4期だったように思いますがもうこの辺は自信なし。
どなたか覚えておいでの方がおられたらよろしければ補足をよろしく。
101C.N.:名無したん:2006/11/02(木) 14:03:20 ID:5Lul0r9b0
とある店員の私服姿を見たときは制服の力を思い知らされたね
102C.N.:名無したん:2006/11/02(木) 15:13:24 ID:/+VmAMzjO
101>>
銃?それとも暗?
103C.N.:名無したん:2006/11/02(木) 16:06:17 ID:goro0jtr0
今のメディック
一期生:(全員退役)
二期生:に○
三期生:の○○、リ○、千○、ジ○○○○
四期生:ひ○○、み○、瀬○、な○○
研修中:1人

こうですか?わかりません(><)
104C.N.:名無したん:2006/11/02(木) 17:51:32 ID:eOSgw0YP0
>>103
たぶんそれで正解な希ガス
105C.N.:名無したん:2006/11/02(木) 22:34:06 ID:qB2kRIQaO
制服!樽?
106C.N.:名無したん:2006/11/03(金) 01:24:38 ID:rFjZVZCT0
樽、、、、、小都は私服の方がかわいかった希ガスww
107C.N.:名無したん:2006/11/03(金) 03:04:49 ID:N0UZSW070
つかたいてい私服姿で見るときは彼氏と一緒が多いな。
小都のメイドも、銃のメイドも私服姿の時は彼氏と一緒を目撃。
しかし、ヲタ系な彼氏ばっかだww
108C.N.:名無したん:2006/11/03(金) 03:11:42 ID:D94QxhU50
ギデオンって奴には要注意!!
109C.N.:名無したん:2006/11/03(金) 14:21:59 ID:wS/qJtPh0
>>107
へぇ〜。小都のメイドも彼氏連れてたんだ?
もしかして銃じゃないのかな?
間違ってないのかな?どうなのよwwwうぇww
110C.N.:名無したん:2006/11/03(金) 22:35:23 ID:mUHp9sGO0
仕事以外の事はそっとしておこうや。
111C.N.:名無したん:2006/11/03(金) 23:35:06 ID:wS/qJtPh0
そうだね。関係ないことだもの。
112C.N.:名無したん:2006/11/04(土) 08:01:06 ID:RC/9+COkO
オッサンブログまじでやめたっぽいね。
絶対我慢できなくなって再開すると思ったんだけどなぁ。
113C.N.:名無したん:2006/11/04(土) 08:14:58 ID:hBqsNZGFP
うん…やめたみたいだね。
114C.N.:名無したん:2006/11/04(土) 13:21:33 ID:cOb27YlL0
そもそも、普段の自分のブログをそのまま店のサイトにリンクすんのが間違いでした。
115C.N.:名無したん:2006/11/05(日) 00:14:44 ID:sqlXzHYL0
間違いなく別のプログ作ってるぞ
116C.N.:名無したん:2006/11/05(日) 00:17:06 ID:0VjRjhuEP
いや、作ってないと思う。
117C.N.:名無したん:2006/11/05(日) 07:58:08 ID:M8ERYkGjO
妄想癖の固まりだからいまだになぜ今の状況かを理解出来ていないだろ。
ところが、別のキャラを作ってなにかやらかすんじゃないかな?

聞くところでは、かなりメイドに嫌われていたそうだし。
118C.N.:名無したん:2006/11/05(日) 09:09:23 ID:VN2XB+390
>117
嫌われて「いた」ではない。
嫌われて「いる」だ。
119C.N.:名無したん:2006/11/05(日) 12:37:56 ID:RYHoyknoO
絶対違うブログ作ってる間違いない俺の命と車とバイクと預貯金全て掛けても良い
120C.N.:名無したん:2006/11/05(日) 13:50:05 ID:0VjRjhuEP
はぁ…。カマかけたって無駄やわ、きっと。
多分オサーンも銃客の一人としてまだここを見ているだろうけど、
警戒もしてるやろね。だからまだブログはつけてないと思う。
>>119は賭けに負けたら全財産を暗に寄付すべき。でも死なんように。
121C.N.:名無したん:2006/11/05(日) 13:59:38 ID:80WmXRcQ0
>>119
そんなもんに賭けしないほうがいい。
122C.N.:名無したん:2006/11/05(日) 15:50:20 ID:dE7hEp5L0
ネット蒸発や、ネット生まれ変わりの権利は誰にでもある。
ほっとけほっとけ。

別人の振りして暗や銃のコミュニティに立ち入ってくるようなら注意しる
123C.N.:名無したん:2006/11/05(日) 17:57:03 ID:M8ERYkGjO
一種の人格障害なのは明らかなんだよね。
注意の意味や内容を理解出来なかったし、自己正当化があまりに酷かった。
あ、彼はうつ病ではないよ、ファッションうつだからね。
うつ病だと言えばかっこいい、周りが優しくしてくれると思ってうつ病の症状風に行動しているだけ。


>>118
一応外部になったから過去形にしておいた。
もちろん現在進行形だ。
124C.N.:名無したん:2006/11/07(火) 08:35:48 ID:+tqMeONO0
中隊長どの!
我が小隊は、北摂古城都市より転進。小都にキョウトウホを築きつつあり!
先任各部隊へ御挨拶申し上げるものであります!

…て、漏れ銃帰宅経験は無いんだけどナー
125C.N.:名無したん:2006/11/07(火) 23:03:55 ID:mt3LNX040
メディックの一芸見たいなぁ
126C.N.:名無したん:2006/11/08(水) 12:43:02 ID:TQbaZwPh0
さっきチャリで走るララさんを見た。
今日はキッチンララさんか・・。

お帰りするのはやめることにしよう。
127C.N.:名無したん:2006/11/08(水) 13:09:29 ID:ID6iVZ1J0
京都のメイドは自分の個人情報守る意識が薄すぎるな。
128C.N.:名無したん:2006/11/08(水) 13:19:34 ID:yeBTvnVWP
私のようなただのおばさんはそんな子たちの情報を
あえて知ろうとも悪用しようとも思わないけれど
くれぐれも気を付けてほしいものよね。むしろ親心で心配。
ただ、よく気を付けていても個人情報が脅かされるあの
日本橋の状況、あれはあれでちょっと正常とはいえないわね。
秋葉原はもう少しプロとして個人情報を守ってるのかしら。
129C.N.:名無したん:2006/11/08(水) 16:27:30 ID:I+ND6ByQ0
秋葉の有名メイドはレイヤーとして企業専属経験あったり有料イベント主催経験あったり、
事務所所属でタレント活動してたりするから、公開してる個人ブログは営業活動用。
そういうレイヤーとしてセミプロ級じゃない普通のメイドさんも、大抵タレント業の自覚があるので個人情報を無自覚に流出したり炎上したりなんてないんじゃないかなー
130C.N.:名無したん:2006/11/08(水) 22:50:27 ID:R0j4oy4UO
メイドの個人情報聞き出そうとしてるヤツやプライベートに突っ込もうとしてるヤツもどうかと思うがな…。
131C.N.:名無したん:2006/11/09(木) 00:33:57 ID:OlTjZkrz0
まあそれはそれでしょ。
メイド自身が嫌がってなければいいんじゃない?
嫌がってるのを無理矢理聞き出すのはさすがに痛いけどな。
132C.N.:名無したん:2006/11/09(木) 07:48:33 ID:IN4xbO89O
聞き出そうとしなくても、普通にしゃべっているだけで勝手に個人情報たれながししてくるよな。
133C.N.:名無したん:2006/11/09(木) 08:15:26 ID:RMjThEIjP
微笑んで聞き流して忘れるのが粋というもの
134C.N.:名無したん:2006/11/09(木) 10:26:44 ID:w3rvOwgkO
昨日小都、メイド2人ビラ配りしてたぞ
寒そうだた
135C.N.:名無したん:2006/11/09(木) 17:16:54 ID:R5g/7rP00
>>127-133
意識が甘いメイドが多すぎだよね。
136C.N.:名無したん:2006/11/09(木) 17:49:07 ID:xh02KxQQ0
そういうのは、店がちゃんと研修すべきなんだよ。
どっちかというと、上の方の人間の責任だ。
ここに限らず、もっとメイドの安全を考えてやれよって思う店は、他にもあるが。
137C.N.:名無したん:2006/11/09(木) 21:48:37 ID:OlTjZkrz0
「ヒビキ」とか「ナガレ」とか言う客、誰かどうにかしてくれ
ダーツ1プレイ後に回り気にせずすぐさまもう1プレイするのは
まだ許そう
だが知り合いが別の席にいるからといって
うろうろするのはどうなのよ
メイドが邪魔そうにしててもお構いなし
注意されても素知らぬ顔でうろうろ
コイツらの周りにも同じようにうろうろしてたやつが2〜3人いたが
名前忘れた
まじでウザイです

>>136
結局は自分自身に返ってくるんだから
店がいくら研修しても同じかと
自分の身は自分で守るのが常識だろ
それはこの業界でも他の業界でも一緒かと
138C.N.:名無したん:2006/11/09(木) 23:09:12 ID:i4EK9zCBO
教えられたら意識できる子もいるでしょ。
リテラシーの授業とか本は全部無断だというの?
139C.N.:名無したん:2006/11/09(木) 23:42:27 ID:OlTjZkrz0
研修しているのが前提。
その上で個人情報が漏れているならそれは本人の責任。
喋っていて勝手に個人情報垂れ流れる=研修ちゃんとしてないという理屈は、
飛躍しすぎな希ガス
まあ実際にどこまで店がしっかりとした研修やってるのかは知らんがな。
でも、やはり最終的には自業自得だろ。
>>135と同じく、個々の意識が甘いからこういう事になるんだろ?
全部とは言わないが、メイド達と喋っていると
京都のメイド喫茶にはそういうメイドが目立つんだよ。
140C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 00:43:36 ID:E7NizyOk0
メイド喫茶A店のメイドが別のメイド喫茶B店にいた場合に
両店の常連はどのように振舞うべきでしょうか?

1.知り合いなので、気軽に声を掛ける。
2.メイドから声を掛けられない限り、声を掛けない。
3.メイドから声を掛けられても無視する。



普通に考えて、2だよな。
しかし現実には1をやたら見かける。
特定客のことだが、見ていて気持ち良いもんじゃない。
オタク独特の知っている=親しい感覚なのか?
メイドがひいているのに気付いて欲しいもんだ。
141C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 01:05:11 ID:A8IZ/iZQ0
>>126
12時なのに、ラ○チャンが自転車で走ってるって
おかしい話ではないのか?そんなに早く来ないでしょ。
142C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 01:09:04 ID:C4qmS9DV0
でも嬉しそうに対応してるメイドもいるよな。
暗にたまにいる他店のメイドは暗のメイドに迷惑なのでは?
143C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 01:25:56 ID:pMqICZ78O
126はどこのララさん?
144C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 04:17:43 ID:YzBEydPCO
>>126
樽ではないと思われ。
ララという源氏名がよく使われてるので
名前を改名してほしいだに。
樽で例をいえば、やめたけど、みひさんのようにね。
145C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 07:17:02 ID:AWE5NiLJP
私なら、よほど親しい子なら話しかけると思うけど。
勿論席が近ければの話やし、一度接客してもらったくらいじゃ遠慮する。
別に引かれたりしないよ、だって見た目は一般女性客やからね。
146C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 07:19:52 ID:AWE5NiLJP
あー、或いは会計で席立ったついでに近くを通って会釈するくらいかな。
で、会計終えたら一瞬バイバイ、ってして立ち去る。会話はしないとか。
147C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 08:23:43 ID:IagQZtMf0
>>140
基本2
例外が3
A店の常連じゃなくて個人的に知り合い場合1

>>142
そうしないと叩かれるからね。
「じ、常連の、お、お、俺を無視しやがった…
 2チャンで糾弾してやる」
                とか

>>145-146
女性客と男性客じゃ状況はぜんぜん違うよ
イタイ女性客がいないわけじゃないけど
148C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 18:05:18 ID:B/bjo9fR0
一度燕尾服を着てメイド喫茶に行きたいもんだ、
お嬢様付きでw
149C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 19:11:36 ID:k0QCGkQHO
>>148
まずは普通のスーツでお帰りをしてください。
150C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 21:42:00 ID:D/4UFfkQO
次はノーマルスーツを着て下さいね
151C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 22:00:54 ID:AWE5NiLJP
その次はタヌキスーツ
その次の次はハンマースーツ…

いや、京都だけに。
152C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 23:15:09 ID:rbXszMKt0
チラリと聞いたんだけど暗が一瞬凍りついたとか?
153C.N.:名無したん:2006/11/10(金) 23:49:05 ID:A8IZ/iZQ0
>>151
カエルスーツも忘れずに。
Nin○doなだけにw
154C.N.:名無したん:2006/11/11(土) 08:23:35 ID:/2L3wamw0
>>152
オサーンがまた暗に現れたとの噂


それが事実としてだ、何か業務上の理由があるならヴィシャスと店の外でやれ
どうしても店でというなら開店前や閉店後に客の目に付かないようにしろ
155C.N.:名無したん:2006/11/11(土) 09:49:15 ID:IJntDcx/0
来週出張で京都まで行くのでついでに京都のメイド喫茶いってみようかなと思ってるんですけど
有名店やおすすめのお店などありますか?
156C.N.:名無したん:2006/11/11(土) 10:21:44 ID:KaBqStBvP
数が少ないのですが、どのお店もたとえ初心者の方が
訪れてもそれなりに満足できるお店だと思います。
したがって本来おすすめしたいのは京都全部、なのですが(笑)
要は京都でも最寄り駅がJRか阪急か地下鉄か、ヲタか非ヲタか
好きなメイド喫茶のテイストなどによってもおすすめは違ってきます。

ここは常連の方々、京都の中でどの店が一番良いとかいうよりも
この店に行った場合はこんなオーダーや楽しみ方がある、などといったことを
具体的にアドバイスして差し上げた方がより有効ではないでしょうか。
157C.N.:名無したん:2006/11/11(土) 11:28:51 ID:ZemMQyUI0
>>154
業務上の話?
オサーン首だろ?単にオサーンが勝手に顔出してるだけじゃ?
158C.N.:名無したん:2006/11/11(土) 15:17:32 ID:2UeKIstf0
>>155
小都はカラオケバーだから、喫茶ということでは、ジュールと暗しかない。
どちらも一定の水準はクリアしている。詳細は>>1
159C.N.:名無したん:2006/11/11(土) 18:06:33 ID:O+J23VMM0
>>150
出張ならJR京都駅を通る可能性が大きいと考えると普通にMidians(暗)で良いと思う。
四条河原町もしくは四条烏丸近辺や地下鉄・阪急沿線に用ならcafe de joule(銃)で良いんじゃないだろうか?
リトルキャピタル(小都)は四条河原町・烏丸近辺に宿泊するなら訪れても良いと思うよ。

暗と銃を比べると、暗い照明の暗と明るい内装の銃でどちらも手すきならフレンドリーな接客のお店だよ。
160C.N.:名無したん:2006/11/11(土) 19:27:54 ID:6BL33BHq0
>>155
 そうですな。Cafe de Jouleはラストオーダーが2015時頃から2030時頃ですので、出張ということですしそれより遅くなるようなら回避された方がよろしいでしょうな。
 日によりますが、メシものは遅い時間にはなくなっている可能性があります。逆に出張ですからご飯が残っていれば平日なら持ち帰りおにぎりを頼む手もあります。
 平日の昼間にいけるんであれば、個人的には昼ドンはなかなかボリュームもあってうまいのでお勧めしたいところです。
161C.N.:名無したん:2006/11/11(土) 19:47:37 ID:+bB/R/YD0
出張族なら小都でメイドさんのアニソンでも聞きながら、何か軽く食べ、飲んでもいいんじゃないかと。

アニソンを歌ったり聴いたりするのが嫌いで無ければ。
深夜遅くまで開いてるし、単価は1時間1000円で1ドリンク付きで歌い放題だから、そのへんのスナック行くより安いですよ。
162C.N.:名無したん:2006/11/12(日) 07:38:16 ID:FAkPaZDP0
。。。
163C.N.:名無したん:2006/11/12(日) 09:29:33 ID:y0Ru+Qz/O
シネよ真性池沼ども
164C.N.:名無したん:2006/11/12(日) 14:43:15 ID:7bxzbbkm0
はいはい。オサーンオサーン。
165C.N.:名無したん:2006/11/12(日) 17:49:16 ID:Kp5j2BkvP
ちょっと毒のあるレスは何でもオサーンのせいにできて
かえって平和になったのかも。
166C.N.:名無したん:2006/11/12(日) 19:05:29 ID:y0Ru+Qz/O
スマソ今見たら思いっきり誤爆orz

でも該当する真性釣れててワロスwwwwwwww
167C.N.:名無したん:2006/11/12(日) 19:07:26 ID:Kp5j2BkvP
えっ!?

えええぇぇぇーーーっorz
168C.N.:名無したん:2006/11/12(日) 20:42:55 ID:Q1jAtizQ0
誤爆バロス
真性誤爆池沼乙
169C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 12:48:14 ID:MUZMra950
ちょ!!!!!!大変だ!!!!!
銃のメイドと常連客が歩いてるのをみた!!!!!
これ、どうなの…?
170C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 13:09:29 ID:WjtBAz7M0
kwsk
171C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 13:10:27 ID:l/OIIntO0
銃って結構大所帯になったのにまだ募集してるのね
172C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 13:15:27 ID:MUZMra950
なんか昨日アメ村散策してたら、二人で歩いてた。
銃はこんなことないと思ってたのですげーショック…
173C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 14:52:27 ID:t1LJVYjuP
たまごがさきか
にわとりがさきか

常連客にみせかけて最初から関係者だったに一票
174C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 16:44:03 ID:KeZWgUDK0
メイドにみえても勤務時間外は別人です。
客が中の人のプライベートに首を突っ込んでいちいちショックを受ける必要は無いかと。
175C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 17:14:25 ID:MUZMra950
>>174
では言うが、メイドが特定の客と交流をもっていいのか?
176C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 17:15:31 ID:t1LJVYjuP
>>174
まあそれはそうだね。
でもこういうことはマンジュたん含めて誰一人叩かれないうちに
ルールとして徹底しとくべきだったんじゃないかな…。
徹底したはずなのに守れない人もそりゃあいるけど…。
プライベート、先に晒され叩かれたモン損にならないといいけどね。
177C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 17:20:19 ID:t1LJVYjuP
>>175
名前を晒さなかったのは貴方なりの優しさだよね。

もう情報(ネタ)としては十分だからこれ以上の議論はやめてあげて。
178C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 18:29:08 ID:+E/wE9Ai0
正直、いいのか悪いのかと言えば悪いのだろうが、その目撃報告を嬉嬉として晒しに来る喪前の感性は軽蔑するね。

中の人も、もう少し上手く隠せとも思うが、アメ村?そっとしといてやれってのが素直な感想。
店内で価格にみあったサービスを受けられるだけで充分
特定常連テラウラヤマシス!
なんてのは、単なる嫉妬にしか見えません。
179C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 18:43:18 ID:Bwq/92jD0
良いとか悪いとか客が判断することでもなくない?
店のルールを守れなかったスタッフは、客というより雇い主を裏切ったんだろ。
その情報が本当ならね。俺には嘘にしか思えない。
オタな常連と二人で出かけるってどれ程男に恵まれてないんだ…。
180C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 18:56:38 ID:t1LJVYjuP
そもそもお店がそんなルールを自主的に設定してるとは思えない。
もししているとしたら、ある意味人権侵害w
181C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 19:25:47 ID:W1a1ss220
まさか、店に通いつめれば店員と付き合えるなどと本気で思っているとか?
182C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 19:43:14 ID:xKDTPj3S0
メイドが常連とデートしてた!
ショックです
…て、それ何て厨房?

いつも思うんだが、その失望感を埋めるためにわざわざ事を荒だててメイドをクビにして店の雰囲気を険悪にして、結果お前は何を得るんかと。

メイドの給料にはプライベートの切り売りは含まれてませんよ?
アメ村で目撃なんて、そんなのは胸にしまって見てみぬふりをしたれや。可哀想に。
183C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 20:04:26 ID:t1LJVYjuP
個人的にはマンジュの場合が一番気の毒だった。
あーチラ裏
184C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 20:07:13 ID:/FRnqg8UO
(^o^)ぱよえ〜ん
185C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 20:17:24 ID:t1LJVYjuP
押尾と矢田があーなってこーなってショックです!

っていうのとはワケが違うんだから、晒した人は深く反省すべき。
186C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 20:18:47 ID:0XR4B4HSO
銃は過去に数人常連と付き合ってそれが原因でクビになってる。
今回のシトだけが特別扱いなら(もちろん誰だかしらんが)漏れは抗議したいね。
だって一番NGだもんそれ。
誰が一番迷惑こうむるかって中の、真面目に働いている人。
こいつら落とせるって考える奴が絶対湧くから。
187C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 20:28:51 ID:t1LJVYjuP
まあそれはそう思う人もいるかもしれないけど
いくら京都メイド喫茶ヲタの集まる場が他にないからって
なにもこんなとこに書かんでもえーやん、ここ2chやし!
と思ってしまうのは、老婆心というものかしら。
店が独自に対処すべき話であって、ここでの話題として不適切。
188C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 20:31:19 ID:xpQRFZpE0
口説き目的客が湧いてないメイド喫茶ってあるのかねー
その価値観は潔癖すぎだと思うなー、
全員そうであるべきというのも十分勝手だぜー
まー店の中でどんなキモオタ相手にも笑顔ふりまいてんだから、
店の外では好きにしたらええがなー
店の中でイチャイチャしてたわけじゃなしー
189C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 21:32:20 ID:J6FrRHQ10
>>182
付き合ってる相手が彼女の仕事を気に入らないとすれば?
190C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 22:21:18 ID:jBsHMeFlO
ちなみにオバハーンて何歳位なんだ?
それらしき常連女を探してみたものの、一般客に紛れて分からん。
191C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 22:23:34 ID:r/g/MXjV0
>189
それはそのカップルの問題。
店にとっても関係の無い話だろ。
192C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 22:59:00 ID:QuEqtiV80
>>186
って、何を正義の味方気取りなのか知らんが。
また聞きの不確かなネタに、何をそこまで猛ってるのか理解できん。

店内で特定客にだけいちゃいちゃしてるとか、
最寄駅から同伴出勤・同伴帰宅を目撃されたとか、
そういうあからさまなサービス低下・無自覚な行為が発覚したならともかく、
客にメイドの非番の日の行動をとやかく言う権利があるとは思えないんだが。
193C.N.:名無したん:2006/11/13(月) 23:11:20 ID:t1LJVYjuP
>>190
わっ、私??
えーとそれはお教え出来ませんが(当たり前やけど)
メイドちゃんたちより少しだけ上、くらいの年齢かなと。
194C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 00:05:38 ID:HMAk146DO
漏れが潔癖なんかもしれんが、逆におまいらはメイドないしメディックが
常連と付き合っているのをみるのはおK?
漏れ(♀だから落とすとかの考えは当たり前だが無し)はアウト。
彼氏だろうが男友達だろうが、そいいうのはかまわんが
常連ってのにどうしてももにょる。
別の意味で夢見すぎかもしれん。
長文すまん
195C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 01:24:58 ID:EOnWeVkK0
>>194
同意見。

メイドが特定のしかも常連と個人的に遊ぶのはねぇ…正直どうかと思う。
普通の喫茶店じゃないってわかってて働いてるんだからさぁ、客との距離はある程度とらなきゃ。

非番だろうがなんだろうが、メイドなら自覚もってくれ。
それが重いっていうならメイド辞めればいいんだし。
と、元メイドが言ってみる。少なくとも私はそういう気持ちでメイドしてたから。
196C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 01:41:04 ID:dPBs8q4A0
メディックって何だ健康か
197C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 01:55:20 ID:cvgNOcpN0
誰かと付き合ってようが、常連とプライベートで遊んでいようが、
別に俺は構わんが。

それはその子の人生だ。幸せで居てくれる方が個人的には嬉しい。

そんなに夢みてえのか?
楽しく話してくれるだけで俺は満足。

たかだかバイトでそれこそプライベートを拘束するのは
俺は好かんな。

>195
そのプライドは素晴らしいが、それはあんたのもんやろ?
他人に押し付けてええもんかね?
人それぞれかと。環境状況によりけり。
それでどうこうなったら自業自得。それでええやん。
198C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 01:58:27 ID:zyEdGsZYO
「たかがバイト」は聞き捨てならん。
199C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 02:10:48 ID:HMAk146DO
>>197
仕事とプライベート割り切るって普通のことだけど知ってる?
一人が常連と遊んで幸せ。それは良いことだね。
じゃあ他の仕事してる娘に迷惑かけてもいいのかな?
仕事とプライベート混同するのだめなことはしちゃだめだよ。
200C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 02:12:27 ID:HMAk146DO
最後文章おかしいな、すまん。
201C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 07:53:03 ID:k3qII4CzP
メイドちゃんは仕事とプライベートを分けるべきだという理屈が通るなら
私達だってメイドちゃんの勤務時間とオフは別のものとしてみてあげるべきだし
ましてその常連さん、店にいる時間は常連さんだけど店を出たら一般人なんですけど。
常連さんだって皆が思ってた人が実は元々知り合いだった場合もあるしね。
202C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 08:28:51 ID:o5oXWcf8O
もうあれやん、オプションで店外デートやらせたら良いやん…
203C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 08:33:36 ID:IUbw2X4J0
全然よくないよ(笑)
メイド/メディックをそういう目で見てるひとはきちんと稼いでふさわしい店にどうぞ
204C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 08:42:31 ID:cvgNOcpN0
>199
その内容自体が矛盾しとるやん。
誰かと付き合うとか、常連と遊ぶとか、
それが店外での事なら十分割り切ってるかと。
もしそれが、お嬢様帰りしてたりとかなら問題やが。
それで迷惑だっつってんならまだ辻褄あうけどな。

むしろ、プライベートまで口出ししてる>199のが
割り切れてないと思うんだが?

そもそも、非番が前提の話じゃないの?
違うなら謝るが…。

あと、そんな意見で「普通」「常識」って言葉使われても、
それは自分の範疇の話だろ。ローカルルール持ち出されてもな。
まあ、こういう場だから仕方ないのかもしれんけど。
205C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 08:46:47 ID:LKqI51h20
非番の日のデートくらい見て見ぬふりをしてやれ
相手が常連だろうが一般人だろうが
客にプライベートに口出しする権利はない
き・も・い・ぞ☆(笑)
206C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 08:59:46 ID:k3qII4CzP
同意。
207C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 09:01:34 ID:X5xiqL5c0
常連とメイドさんがプライベートで仲が良い事を嫉妬したってしゃあないと思う
そういう人たちもメイドさんと店の外で会うことになったら喜んじゃうんだろうし

そうなったときのアドバイス
店の客層から考えて他の常連が居そうにない場所を選ぶ
もちろんメイド喫茶はご法度
ファミレスやチェーン店の居酒屋も危険
アニメの聖地めぐりやアニメショップも厳禁
ロリータファッションのブティックも行くな
人ごみだとまぎれるように思うかもしれないが、他の客もまぎれている
見られたらすぐわかるような静かな場所のほうが無難

他にもあるが自分がメイドさんとデートにいける場所が狭くなるのでこれくらいで
208C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 09:19:35 ID:k3qII4CzP
私メイドじゃないけどやっぱり世間の目が厳しい職業だから
なるほど、これは参考になるわ。

しかしまー、こんなとこで晒し上げするようなキモヲタ男が
そもそもアメ村ほっつき歩いてること自体があんまり快くない。

ちなみに>>207の助言を参考にすると私は何処にも出かけられないw
キモヲタなオバハンで悪かったねと。
209C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 09:35:33 ID:ICTShhKS0
> しかしまー、こんなとこで晒し上げするようなキモヲタ男が
> そもそもアメ村ほっつき歩いてること自体があんまり快くない。

不覚にもワロタ
210C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 09:58:20 ID:X5xiqL5c0
あ、ファストフードも危険と追加しとく

>>208
書いたところぐらいしか行かないというのは寂しいな
オバハンと自分で言う位ならそろそろ行く店をランクアップしたほうが良いな

211C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 10:05:18 ID:k3qII4CzP
>>210
そうだね、気を付けるよorz
212C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 10:39:57 ID:k3qII4CzP
そういえばカラオケチェーン店やブックオフみたいな古本屋も危ないんじゃない?
213C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 10:56:19 ID:3eDW/paeO
おまえらが外出すんなょ(ワラ
214C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 11:19:59 ID:5m1YpzPYO
そして最強危険領域は某楠とみた

はいはいわかった俺はヒキコモるよ。
215C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 11:32:51 ID:X5xiqL5c0
カラオケ屋は出入りの時だけ危険
個室内はそうでもないだろ
216C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 11:50:02 ID:kZ6HYK9z0
デート自粛要請地帯は
勤務店周辺
勤務店最寄り駅
勤務店最寄り繁華街
他都市メイド喫茶
くらいで勘弁してやれよ(笑)
即売会やコスイベントで遭遇しても他人のふりをしてやれ。
店のメイド名で大声で声掛けるなぞもっての他。

あの程度の時給で、そこまでオマエラにプライベートを制限されるなんて、メイドの中の人が可哀想過ぎる(苦笑)

故に今回の件は、
アメ村までストーキングしてんなキモ常連が。
でF.A.
217C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 12:00:38 ID:k3qII4CzP
拍手喝采!!
218C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 12:38:20 ID:9PHHo8GpO
君にフランクあげるよ
ドゾー
(´∀`)つ―⊂ZZZ⊃
219C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 14:39:37 ID:HMAk146DO
おかまバーとかバニーのねぇちゃんが居る所とか常連と遭遇する可能性はゼロかもな。
よっておかまバー推奨。
カップルでいく人らもおおいみたいだし
220C.N.:名無したん:2006/11/14(火) 19:24:17 ID:HBgPnKL20
>>219
はいはい。ワロスワロス
221C.N.:名無したん:2006/11/15(水) 08:33:31 ID:Sgx3Yh2Q0
>>216
自粛とかしても、もにょって晒す奴はいくらでもいるからな
デート注意場所は自分の身は自分で守るためのヒントだよ

そういう客ばっかりだしな

>>219

んなところ行くならホテルのバーのほうが良かろう
222C.N.:名無したん:2006/11/15(水) 09:53:07 ID:9uFtePEO0
だからさー
自粛地域とかじゃなくさ。
基本的に「一歩店の外に出たら見ず知らずの他人」だと思えと言うんだよwww
メイドがメイドで居るのは店内だけだ。
何故それが理解できんのか(苦笑)
223C.N.:名無したん:2006/11/15(水) 10:26:58 ID:AoI9An8CP
それが理解できん奴らが居るから(略
徹底的に無視するしかなくない?
224C.N.:名無したん:2006/11/15(水) 10:31:43 ID:AoI9An8CP
それにそういう不心得な無粋者がいる以上自衛ってやつは必要とオモ。
店外自粛域内であっても晒すのはもってのほか。
自粛域というより自己防衛推奨域というべきよね。
てなわけで出かけてくるノシ
225C.N.:名無したん:2006/11/15(水) 11:25:30 ID:kFyM2F3L0
浦安ねずみ園のねずみの中の人が誰かって他の従業員すら知らないんでしょ?
226C.N.:名無したん:2006/11/15(水) 18:09:58 ID:39Xt4qgZO
誰がどいつと付き合おうが良いじゃないか、何故そこまでピリピリするか?

メイドに惚れていたのが他の客に寝とられているみたいで必死すぎ!!
227C.N.:名無したん:2006/11/15(水) 20:56:20 ID:60B/jq7w0
>>226
別にメイドが誰と付き合ってもかまわんのだよ
だが、そうじゃない奴もいるし、ただ見かけただけでも鬼の首を取ったように晒す奴が
少なからずいるんだよ
無駄に叩かれて辞められるのもかなわんので、防衛策を書いてるわけだ
228C.N.:名無したん:2006/11/15(水) 22:23:08 ID:mrLOeQYl0
つーか、その話
まだ続けるんや…w
229C.N.:名無したん:2006/11/15(水) 23:15:27 ID:w8N5AKOV0
アメ村ワロタ

〜終了ぉー♪〜
230C.N.:名無したん:2006/11/16(木) 08:49:00 ID:emZIJo0E0
小都で非番のメイド?と常連集団らしき5人くらいがリクエスト入れまくり待ち曲数が一気に15曲に

メイド!ちゃんと管理しる
231C.N.:名無したん:2006/11/16(木) 15:07:26 ID:/40p+s33O
この件、ぱ○っとでも指摘されてたな。
小都のメイド、上記の店の二の舞いに
ならぬように目を通しなさい。
232C.N.:名無したん:2006/11/16(木) 18:38:55 ID:KzSLqWuN0
お子様程度の社会性しか身についていないガキなオタクばかりだからな。

いつかオッサンになって一般の店で遊ぶようになったら他の客と揉めて暴力沙汰を起こすのが関の山。

店も混雑時のデンモク回しについてルールを明文化するくらいでないとこの先マズいかと。
233C.N.:名無したん:2006/11/16(木) 19:22:13 ID:H03N6FYXO
230それいつ?
234C.N.:名無したん:2006/11/17(金) 10:23:19 ID:DEkIyk9B0
ぱ○っとで導入したルールは「リクエスト五曲ごとにデンモク回収」
…しかしデンモク再配布したとたん同じ常連集団がまた続けて入れまくるから結果はあまし変わらないw
235C.N.:名無したん:2006/11/17(金) 21:22:14 ID:qwDbiGfzO
そんなに歌いたきゃカラオケボックスにいけ。
なんぼでも好きに歌えるじゃまいか。
メイドがいるから歌うのか?
ならアニメ好きのオタ女子にコスプレさせて
フリータイム誘って一緒に行けばいい。それで解決であります。
236C.N.:名無したん:2006/11/17(金) 22:46:43 ID:3SqZmImy0
はいはい。分かった分かった。
軸足の置きどころが微妙なオレオレ理屈乙

そんなんでも「ビシっと言ったぜオレかっこいー」とか思ってるん?
237C.N.:名無したん:2006/11/17(金) 22:50:40 ID:A/plWju1P
いや、メイド服着たことある+カラオケ好きの私からすれば
まったくそのとおりな気もする。独占はイクナイけど。
ここで不満をたれるくらいなら、とは思う。
238C.N.:名無したん:2006/11/18(土) 00:45:29 ID:cPQ+AiyP0
>234
まあでも最近はさすがに一度に何曲も予約する輩はいなくなって予約は1人1曲ってのは守られているようだけどな
239C.N.:名無したん:2006/11/18(土) 02:14:20 ID:i58NvRly0
金払ってるんなら
ここで文句言うだけなら問題ないんじゃねーの?

カラオケボックス行けって意見は
過剰な希ガス。

該当する常連なら、もしかしたらそういう反応するかもしれんがな。
このくらいはスルーしようぜ。
240C.N.:名無したん:2006/11/18(土) 03:53:43 ID:ZLhbsjAd0
カラオケで商売してる店だそ?
常連新規問わず混雑時のカラオケ順のコントロールが出来なきゃ店として失格。
普段閑古鳥鳴いててその必要ないからって、そんなんじゃアカンやろ。

ボックス行けって・・・
信者なのはよく分かった。けど痛すぎる。
241C.N.:名無したん:2006/11/18(土) 17:12:33 ID:5+2+elgn0
大体、人数多いなら1人1時間当たり3〜4曲ってとこでしょ。
当たり前やけど一気に入れるんではなく、もちろん一曲ずつな。
それを順番にまわすか、順序をたまに変えるとか。
並び替え・順番の知識もないんですか?
メイドばっかりあてにしちゃ可哀想だろ?
客がしっかりせにゃ、どうしょうもないだろ?
「信者」だとか「〜が痛い」とか言うてる場合やないし。
あんたらはオ○ム系?自己満足に陥りすぎですね。
つまり、「周囲のことをまるで考えてない。」
>>230がいうように、そういう固まったような雰囲気が
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!で帰るお客さんもいることを
頭に入らんか?そんなにしたけりゃ、数学と文章・読解・想像力の
知識でも身につけろ。アニメの知識よりももっとも大事だ。
それと小都。曲入れ待ち時間くらいDVD流すなりしなさい。
242C.N.:名無したん:2006/11/18(土) 17:32:49 ID:wtEOykdD0
暗黙の了解って大事ですよね。

そろそろララ銃さんにも気付いて欲しいですね。
食材で遊ぶなと。
それでいて普段の盛り付けとか雑すぎるし。
ツマミ食いとかHPの日記で書いてていいのかと。
ただでさえふっくらしてきてるのにそれ以上になりたいのかと。
243C.N.:名無したん:2006/11/19(日) 02:30:07 ID:t6+CuA4WO
ちょ、最後の余計なお世話www
244C.N.:名無したん:2006/11/19(日) 03:04:44 ID:Jwzqi/xN0
スマン。
>241が結局何を言いたいのか
さっぱりわからんのだが…。
245C.N.:名無したん:2006/11/19(日) 14:59:36 ID:KAOKns2F0
ネタにマジレスwww >>242ツマミ食い
246C.N.:名無したん:2006/11/19(日) 17:29:44 ID:fbMpCivcO
銃のドライカレーテラマズス
247C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 09:18:14 ID:HQ+bFQzn0
>>246
暗のドライカレーテラカラス
248C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 10:44:17 ID:TXAE3KMrO
〉245
それがネタじゃないこの現実。
ココ見て慌ててネタとしてるだけ〉最近の日記


あの大盛賄とかも凄いよ。
一人キッチン制服着なくなったり
着てもちゃんと着なかったりするのは
着れなくなったんじゃ?と推測。
249C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 12:23:17 ID:5GKsdyp+O
貴殿方も最低限の礼儀はわきまえた方がいいと、おばちゃんは思う。
こんなところで体型の話は、若いレディーに失礼ってものでしょ。
まして本人が見ているかもしれないなら、なおさらよ。
個人的には、3年で12キロ太った経験があるからネタにしても不快。

あと銃の従業員さん、つまみ食いはお行儀が悪いから止めなさいね。
250C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 12:43:28 ID:Ct+d2/YE0
おばちゃんでねらーでヲタってキモイ。

3年で12キロ太ったって・・自己管理出来てない人の典型ですね。
251C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 13:45:18 ID:YMkN+C/s0
自己管理て、おいおい。
3年のスパンならじわじわと10kgくらいの増減は不思議じゃないだろ
お子様がしたり顔で論評するな。
分かったような口を利くには10年早い。

女の子の容姿や体型をさして意味もない噂噺のネタにするなと言ってるんだよ。
252C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 17:59:43 ID:Ct+d2/YE0
そうだよね。以外にお年寄りが多いんだね、ココ。
お子様は引っ込んでます。
253C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 19:33:33 ID:5GKsdyp+O
うん、「意外」にね。
254C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 20:03:34 ID:p8j0V05Z0
うんうん。
大人の会話が出来ない子は、年齢を問わず静かにしてた方がいいね
255C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 23:07:01 ID:aGoPMrQn0
>249
エゴを押し付けるのも十分礼儀知らずでしょ。
じゃあおばはんの考えから言えば、
男なら何言っても良いって訳かい?
女性至上主義最高ですね。
論外だわ。最低限の礼儀ぐらい守りましょうね。

>251
お子様っちゅーヤツが一番ガキな書き込みをしてるっつーのが笑えるな。
体重の上下が不思議だとか不思議じゃないとか、論点そこかよ。
それより前に見る所あるだろ。
大人ってすごいのな。
表面上の事しか見ないとか、器でかすぎですね。
256C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 23:19:36 ID:9IM/0XdT0
>>255
日本語でおk


じゃあ、つまらんな。

お前は文章の表面上さえも読めてないぞ。
257C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 23:26:28 ID:aGoPMrQn0
>256
ならいい。
十分だし。
258C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 23:27:24 ID:5GKsdyp+O
>248が男性か女性かは知らないけど、もはや何も言えないわ。
なんか正反対の方向に誤解されてるみたいだからここは静観。
259C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 23:38:14 ID:5GKsdyp+O
話変わるけど、銃ってすぐ近くにMILKとか入ってるビルあるのに
ロリィタ系の子をあんまり見掛けないわね。なんでかしら。
暗だってあの内装の割には気合いの入った黒服さんを見ないわ。
暗は周辺にそういう人達が好きそうなスポットがないから理解出来るんだけど。
260C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 23:48:40 ID://Gn98jPO
銃ではちょくちょく見るが。>ロリ服の娘

だがしかし客として定着する事は最近無くなった気がする。以前はちょこちょこ見たような人もめっきり見掛けなくなったし。
最近の銃はDVDやらびっくりメニューの押し売りし過ぎ感があるからだろうか。
261C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 23:52:39 ID:pONog5Ri0
>>255
まず常識的な礼儀の鳴ってない奴が何を言ってもな。

妙齢の女性への無神経な発言を制したレスに対し、
体重をどうこう言って姑息に発言者を貶めたのはまず>>250なんだが。
262C.N.:名無したん:2006/11/20(月) 23:55:41 ID:aGoPMrQn0
>261
常識って言葉は強いですね。
ほんと、鳴ってないわー。鳴ってない。

水掛けてナンボはカンベン。
言ったモン負け。俺も十分負けだがな。
263C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 00:12:17 ID:Kg06wbtSO
>260
そうでしょう?
確かにそう思われますよね。気のせいでなくてよかった。
何の特徴もない普段着でおかえりしている私が言うのもナンだけど
ちょっとだけ寂しくなったかな、と思ってました。
まあ、それ以外にも固定客は十分いるので心配はないんですけど。

>261
お気遣いありがとうございます。
264C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 10:55:10 ID:X5EFnebTO
死ねよババア
265C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 11:08:17 ID:M+N5Zd+I0
mixiを見てたら、間違いだらけの彼氏選びをして道連れで店を辞めさせられたメイドを見つけた。
常連のmixiにコメントをつけてたな。
なんか哀れさを感じた。
266C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 11:55:54 ID:Kg06wbtSO
辞めたら一般人じゃないの?
いい加減にしたらどうなのと思うんだけど。
267C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 15:59:29 ID:1JDLELMnO
ついに我慢できなくなってまた始めたようだな

まあ、オサーンにしてはよく耐えたと思うが

268C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 16:02:58 ID:9rewecBRO
>>265辞めさせられたてw
辞めた、の間違いでは…。
269C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 18:21:16 ID:lIRZH6Xd0
>>265
みつけたよ。

>>266
ミクシイで紹介文に自分で店での関係を書いているんだから、
まだ一般人ではなくって関係者だろ。

>>267
オサーンはたまに暗に顔を出している。

>>268
オサーンだけ辞めても良かったのに無理矢理辞めさせられたようなもんだろ。
270C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 18:43:47 ID:Kg06wbtSO
店側の都合で辞めさせられた、は有り得ないのでは?
オサーンが居なくなった店で働く意味がもはや無いと自主的に判断して
辞めたのかもしれないし、むしろ後追い退職が正しいかと。
彼女に関しては惜しまれながら退職した可能性の方が高いはず。
勝手にストーリーを書き換えるなんて、貴方達はどうかしてる。
いい加減にしなさい。
271C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 19:23:43 ID:xN01vJQL0
確実なソースが無いなら店都合か自主退職かどっちとも言えないんじゃん
スルーしる
272C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 20:17:50 ID:lIRZH6Xd0
>>270
だから、それを無理矢理辞めさせられたと書いている。
辞めざるを得ないことが、オサーンによってもたらされたものだろ。
例え表面的には自主退職でもオサーンがまじめにやってれば
そこに至る事はなかったはずだろ。
無理矢理ストーリーを書き換えてるのはどっちだ。
273C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 20:26:17 ID:VCCtD1aS0
>>272
わざわざ紛らわしい言い方すんじゃねーよw
後からここを見た人間が誤解するじゃんかよ。
274C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 20:37:51 ID:VCCtD1aS0
>>272
謝れよ。
あの2人にじゃない。現役に暗で働いている奴等にきっちり謝れ。
「無理やり辞めさせられた」っつーだけだとな、
店から辞めるように勧められたのかと誤解を招くじゃんよ。
ソースも何も無いのに店の連中に罪被せてるようなもんだろ?

そういうのはな、オサーン一人のせいで
辞めざるを得ない状況に追い込まれて退職したってんだよ。
ストーリーを書き換えたのは誰かって?お前だ。お前。
275C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 20:48:20 ID:lIRZH6Xd0
あほか、オサーンに辞めさせられたって意味で書いてるやろ。
276C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 20:59:20 ID:brkPAU/vO
>>272
そうだね、オサーンに辞めさせられたようなもんだもんね。
かわいそうだよ、彼女や残されたメイドさん達が。

>>273ー274
ちゃんと文意を汲み取る訓練をしないといけないよ。
全てはオサーンの独り善がりが原因だって、読み取れる。
277C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 21:00:14 ID:VCCtD1aS0
アホで結構。
だがな。

>間違いだらけの彼氏選びをして道連れで店を辞めさせられたメイド

>オサーンだけ辞めても良かったのに無理矢理辞めさせられたようなもん

これらの表現だけを見れば>>268>>270、そして俺もだが
店の人々によって辞めさせられた、という文意に解釈する奴が
現に続出したじゃないか。
278C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 21:24:47 ID:lIRZH6Xd0
続出って、ちゃんと文章を読まいおっちょこちょいが多いだけだろ。
脊髄反射はやめろ。

どちらにしても、オサーンが悪いことには変わりなし。
279C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 21:24:54 ID:b9TfabS0O
>>276
僕は>>272の書きかたで十分理解できたよ。
280C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 21:26:35 ID:lIRZH6Xd0
ほら、他にも理解できる人はいるんだよ。
早とちりはかっこ悪いよ。
正義の味方になったつもりかもしれないが、思いは一緒じゃないか。
281C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 21:32:18 ID:UcoXE3U30
そんな頑張って携帯で合いの手入れんでも
282C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 21:32:29 ID:Kg06wbtSO
>271
そだね。スルーするわごめんなさい。

>280
言いたいことはもう分かったから。
私も誤解したクチだけどどっちの立場も分からなくはないよ。
思いは一緒だというなら、まあ一緒ということにしとくわ。
283C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 21:57:08 ID:LNem7aqb0
今北産業www

しかし、なんで定休日にこういう話題になるかね?
ハイ解散解散!








>>282
最初に読み違えたのにスルーってずるくね?
てめえがまちがわなかったら荒れなかったぞ
284C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 22:00:24 ID:WdKX0o+50
つか、昨日からずっと感じてたがよ…。
オバハン、過剰反応しすぎ。
気持ちはわかるが、あんたが盛り上がるたび
そのネタがクローズアップされてんだが。
過保護なのもいいけどな、本当にそれだけがメイドの為なのか?
ちょっと冷静になろうぜ。

あと、俺も>272は十分理解出来るんだが。
謝れ謝れ言ってるヤツが、自分のケツすら拭けないって
筋違いじゃねーか?
まあ、こんなネット上のたかだか文章でのやり取りなんで
誤解なんてして当たり前だけどよ。
その割りには筋が通ってない気がする。個人的な感想だけどな。
285C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 22:02:40 ID:lIRZH6Xd0
>>281
ざんねん携帯はプリケーなんだ。

>>282
いつものオバハンか?
286284:2006/11/21(火) 22:07:27 ID:WdKX0o+50
うん、すまん。
俺も書き方だけで勝手にオバハンだと思ってる口なんだわ…。

違ってたらスマン。
287C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 22:16:45 ID:VCCtD1aS0
昨日から現れているオバハンくさい書き込みは
携帯厨又はメイド本人のなりすましじゃね?
IDがいつものオバハンと違っているように思う。
288C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 22:18:25 ID:lIRZH6Xd0
>>286
いつものオバハンIDの末尾がPってことが識別ポイントなんだけど。
違うんだよな今日は。
289C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 22:19:58 ID:lIRZH6Xd0
結局偽オバハンに混ぜ返されただけか?
290C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 22:28:11 ID:WdKX0o+50
>287
お前はそれ所じゃないだろw

軽く吹いたw
291C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 22:33:09 ID:VCCtD1aS0
>>290
俺か?
俺はさっきから謝る機会をうかがっていたんだが
人大杉で書きこめねーうちにそのタイミングを逃したんだよ。
正直、尻拭いが下手で悪かった。
292C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 22:36:03 ID:WdKX0o+50
>291
じゃあ今のうちに言っとけ。
その方が楽やろ。
まあ、必要だと感じれば、だが。
人大杉でなければなw
293C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 22:42:53 ID:lIRZH6Xd0
>>291
こっちもエキサイトしすぎた。
正直すまんかった。
顔は知らんが暗で会おう。
294C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 23:33:55 ID:0OTok6MvP
なっ、何?なんなのあの人は。

私はあの、確かにヲタとは言ったかもしれないけど、
12キロもプヨってはないし。いや正直有り得へん。


今、どういう状況かイマイチ把握できてなくてごめん。
何て言ったらいいか判らない。
295C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 23:39:21 ID:lIRZH6Xd0
>>294
あ、いつものオバハンですね。
状況はオバハンの偽者のせいで荒れたてとこ。
296C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 23:43:00 ID:0OTok6MvP
そうなんや・・・orz

これからもIDの末尾で識別して下さい。
あと、あんまキャラ立たんようにしばらく気を付けとく。
297C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 23:47:23 ID:WdKX0o+50
>オバハン
正直、スマンカッタ!!!
298C.N.:名無したん:2006/11/21(火) 23:58:50 ID:VCCtD1aS0
>>ALL
正直、偽オバハンに惑わされてすまんかった。

ああ、やっと書き込めた。
299C.N.:名無したん:2006/11/22(水) 18:55:14 ID:lp5PkJTg0
偽オバハンって書き方は失礼ジャマイカ。
>>296以外の女性風の書き込みがあっても良いんじゃないか?と。
早とちりや筋違いはいかん。

内容の論点が合ってても、それが偽者・偽善者の書き込みだから叩くというのは辞めないか。
それに>>296の方と同一人物とは書いてないのに、勝手に荒らした原因にさせられるなんてorz

なんて事書いてる漏れも偽善者でつがw
300C.N.:名無したん:2006/11/22(水) 19:43:47 ID:fTob7m1iO
正確には、いつもスレに来るオバハンでないおばさんだったようだが
こと昨日に関しては、過剰反応ともとれる発言が目立ち、
スレが荒れる一要因になったとのそしりは免れんと思う。
無論、おばさん一人を悪者にするつもりは無いから、そこんとこは安心して欲しい。
偽オバハンもといオバハン似の出現自体を責めているという訳ではない。

しかし、だ。
例のおばさんの勘違い過保護発言も、後から冷静に読み返してみれば
理解が全く出来んでもないようなのがどうも気になる。
確かに昨日は皆が冷静さを失ってしまっていたのかもしれない。
301C.N.:名無したん:2006/11/22(水) 22:26:47 ID:H+JoOHzU0
な、いつも思うんだが
銃の噂話でスレが荒れても、暗の噂話でスレが荒れても
互いの店のファンから文句が飛ばないところを見ると
銃と暗の客層は相当にカブりまくってんだな。
302C.N.:名無したん:2006/11/22(水) 22:46:42 ID:fTob7m1iO
客層が同じとは限らん。
スレ住人の多くが両方の店を知っていて、関心もあるというだけだ。
小都は小都で楽しいしな。
303C.N.:名無したん:2006/11/22(水) 23:29:18 ID:Kma3xUtj0
銃って昔に比べてメディックの名前からマニア香が薄まったよね
304C.N.:名無したん:2006/11/22(水) 23:33:14 ID:fTob7m1iO
確かにな。初代がマニア的に香ばしすぎただけかもしれんが。
305C.N.:名無したん:2006/11/23(木) 13:17:33 ID:G6cjEyFHO
暗か銃か小都、どこで働こうか悩んでる内に機会を逃してしまった…orz
もう遅いよね(´;ω;`)
306C.N.:名無したん:2006/11/23(木) 13:38:29 ID:/nHE5IOf0
銃も新人研修してたしな。
暗と樽は募集すらしてないし…。
京都出れ。
307C.N.:名無したん:2006/11/23(木) 13:42:56 ID:aNQMn9CU0
>>305
募集して無くても一度聞いてみては?
308C.N.:名無したん:2006/11/23(木) 15:34:00 ID:NDr0d1x30
メイド喫茶に執事として雇われたいのは俺だけだろうか?

メイド目当てと言われそうだから言っておくが三次メイドに興味ない
309C.N.:名無したん:2006/11/23(木) 16:07:19 ID:G6cjEyFHO
>>306>>307マリガ!!

やっぱり遅いか…無理かもしれないけどどうしても心残りだから聞いてみる!
勇気出たありがとう(`・ω・´)
310C.N.:名無したん:2006/11/23(木) 16:28:53 ID:qj9A7/+WO
銃ってまだ募集してるんじゃないの?
311C.N.:名無したん:2006/11/23(木) 21:29:36 ID:vVFUUHtJ0
ちょっと前に「何で新しい人入ってこない?」みたいなこと書いてあったけど
312C.N.:名無したん:2006/11/24(金) 01:10:25 ID:hNmwa6/vO
暗、また一人やめたな
313C.N.:名無したん:2006/11/24(金) 04:24:27 ID:rYzv30DoO
小都もサイトで募集してたはず。
314C.N.:名無したん:2006/11/24(金) 06:22:23 ID:LN+R6l2fP
>執事のタマゴ氏
神戸の某店は男性スッタフ募集してるけど完璧に裏方だしね。
遠方でもいいなら一応チャンスとは思うけど…ホールに出たいの?
315C.N.:名無したん:2006/11/24(金) 07:33:15 ID:oH4W49W90
>>312
ソースは?
316C.N.:名無したん:2006/11/24(金) 10:32:01 ID:Qg7vFmIL0
新HPじゃね?
317C.N.:名無したん:2006/11/24(金) 17:49:27 ID:vlPadzYB0
>>316 詳細を…
318C.N.:名無したん:2006/11/24(金) 21:26:59 ID:UBkzzYD20
319C.N.:名無したん:2006/11/24(金) 21:31:54 ID:vMioCqrJ0
.>>316
なるほど。
新のほうみると、一人消えてるな
320317:2006/11/24(金) 22:36:56 ID:vlPadzYB0
thx.
新しいサイトの方が、完成度高いな。見やすいし、アクセスマップもやっと付いた。
321C.N.:名無したん:2006/11/24(金) 23:42:59 ID:hNmwa6/vO
いつから 「Doll's Cafe Midians」 になったんだ?
322C.N.:名無したん:2006/11/25(土) 00:01:28 ID:J8UXctXw0
>315-319
また一人やめたというけど、
店に置いてるプロフィールからはだいぶんまえから消えてなかった?
旧サイトをメンテしてなかっただけではないかと。
323C.N.:名無したん:2006/11/25(土) 00:05:57 ID:Dt3W55LN0
>>322
まあ正確に言えば、
旧サイトから2人減ってるわけで...
324C.N.:名無したん:2006/11/25(土) 02:44:23 ID:Z11StYmK0
>322
つか、店のピンキーを見れば分かる。
325C.N.:名無したん:2006/11/25(土) 03:03:25 ID:Vnwb4riB0
>>321
最初から。
326C.N.:名無したん:2006/11/25(土) 06:09:14 ID:h9w8o2N6O
つうか、9月に辞めたのを延々と放置されてたのと、ハロウィンで辞めたのが消えてんじゃん。

>>321
yを忘れただけじゃねぇ?
327C.N.:名無したん:2006/11/25(土) 09:15:06 ID:Vxg5ham0P
これは推測だけど、メイドちゃんは退職する時の記念に
自分のピンキーをもらって帰るんじゃないかと思うのね。
だからピンキーを見ると分かりやすいという・・・
羨ましいわ。私も自分のピンキーがあったら多分欲しい。
無論、夢もへったくれもない老け顔ピンキーで構わない。
328322:2006/11/25(土) 11:58:32 ID:KoOPGDA2O
>323
ほんとだ もう一人減ってる
みたことない人だから気付かなかったわ。ごめん

もし知ってるメイドさんがやめたら結構ショックやな…
329C.N.:名無したん:2006/11/25(土) 13:19:35 ID:5aMv0ij60
紅葉見に行くついでに暗初めて行ったんだけど雰囲気が良かった
場所が近かったら良かったのに残念
330C.N.:名無したん:2006/11/25(土) 14:47:35 ID:Z11StYmK0
>327
お持ち帰りしてないメイドもいるけどな。
まあ、その通り。
331C.N.:名無したん:2006/11/25(土) 18:55:18 ID:8rfEteu8O
ちゃんと「Dolly's Cafe Midians」に直ってるな
やはりオサーンと違って仕事が早いな
332C.N.:名無したん:2006/11/26(日) 19:47:16 ID:ZqHDG7/f0
>>314
ホールに出て接客したいです。
ちょっと二次腐男子混じってるのでBLっぽい事もある程度までなら仕事として割り切ってやるつもりです。
333C.N.:名無したん:2006/11/26(日) 19:51:53 ID:WN1UWFdU0
>>332
容姿・体型・性格・年齢などの条件が、そのコンセプトに合致するレベルにあって、
かつ、そのアイデアを採用してくれる店があるかどうか、ひたすら売り込むしか無いんじゃね?
334C.N.:名無したん:2006/11/26(日) 20:25:14 ID:4aviPHg7P
そうね。探せばいずれ見つかると思う。私も探してみる。
335C.N.:名無したん:2006/11/26(日) 22:52:31 ID:Iiu9IMOY0
>>332
一番手っ取り早いのは自分がプロデュースして店を創っちゃうことだよ。
336C.N.:名無したん:2006/11/29(水) 10:38:10 ID:Son0yLym0
この業界の従業員の就業規則とか気になる
337C.N.:名無したん:2006/11/29(水) 21:04:29 ID:67782+Nc0
おそらく。
「そんなもんは、無い」
338C.N.:名無したん:2006/11/30(木) 12:17:54 ID:G0L348Se0
規模の大きいところがあるかどうかよく知りませんが。常時10人以上働いているところなら就業規則を作らなけりゃならんので、就業規則を定めているところもあるんじゃないかと。
ただ、一般的な就業規則の雛形に就業時間とかをはめ込んだ程度のものかもしれませんけどね。
しかし、私はあんまりこういうことには興味ありませんな。
339C.N.:名無したん:2006/11/30(木) 12:42:37 ID:wmyb0eXs0
漏れは「メイド喫茶の接客がマクドに劣ってどうするよ?」と感じる方なんで、興味はある。

あ、接客マニュアルじゃなくて就業規則か。orz.
客との私的交際の禁止とか、そういう罰則規定を明文化してるとこは多いだろね。
340C.N.:名無したん:2006/11/30(木) 12:54:16 ID:DxpaOY1JP
多い・・・のかなあ?
それよりも制服に着替えてからを勤務時間とするとか
遅刻したら時給半額とか、フツーのアルバイトちゃんと
同じような規則でやってるんじゃないかしら。
341C.N.:名無したん:2006/11/30(木) 22:15:27 ID:7Kk+ma1v0
なーなーの極地だと思うけどなぁ
常識的なことを文章化した程度で面白い決まりなんてなさそう
342C.N.:名無したん:2006/12/01(金) 02:24:49 ID:5lKMiDgJ0
銃HPより
12月いっぱいでメディック2人卒業のようです
誰かはHPで確認してくれ
343C.N.:名無したん:2006/12/01(金) 15:22:38 ID:qVMa+8Ny0
1期全盛時代以来行ってないんだがHPで見る限り顔のマシな2人がやめるってどうよ。
メイド喫茶は顔も大事だと思うんだが。
楓ありあカムバーック!
344C.N.:名無したん:2006/12/01(金) 18:48:08 ID:cM6+BPtX0
入るのも辞めるのも、個人の自由。
つか、顔が良いに越したことはないけどよ、
別にそれだけじゃねえしなあ。
まあ、それだけとも書いてはないが。
ある程度何かしらに満足してれば俺はいいかな。
345C.N.:名無したん:2006/12/02(土) 00:17:33 ID:qLG0+DPL0
何でいっぺんに二人なんだろう?引き抜きか?
346C.N.:名無したん:2006/12/02(土) 00:20:15 ID:5tJO9BvT0
DVDに卒業記念カードって、またDVD買わせようってか。
なんか最近、Jouleがめついな。
347C.N.:名無したん:2006/12/02(土) 01:24:18 ID:qLG0+DPL0
10枚買えって言ってる時点で(ry
348C.N.:名無したん:2006/12/02(土) 06:12:10 ID:WF9agcBnO
>>169
のカキコが原因で卒業ならカナシス(´・ω・`)
349C.N.:名無したん:2006/12/02(土) 09:16:03 ID:KRcp10oz0
え?二人が付き合っていると?
350C.N.:名無したん:2006/12/02(土) 09:31:52 ID:TBS+gj8K0
またその話ぃ?うぜー
351C.N.:名無したん:2006/12/02(土) 11:16:37 ID:3n8L7Lq80
>>346 買わなきゃいいだけだろ。っていうか、常連しか買わんだろ。
10枚も買ってどうするよwww 常連乙w
352C.N.:名無したん:2006/12/02(土) 13:13:38 ID:1QvSArFN0
買う方も買う方だが、買わせる方も買わせる方だと思うが。
つか常連位しかDVDなんて買おう思わんのじゃね?
枚数関係無く、な。
353352:2006/12/02(土) 13:14:59 ID:1QvSArFN0
あー、うん、読み間違えした気がすごくする。
スマス。
354C.N.:名無したん:2006/12/03(日) 00:01:15 ID:pK5oIMvi0
仮に通販で買うとしたらDVD本体が\1,886で配送料\1,500ってどういう事よ?
355C.N.:名無したん:2006/12/03(日) 02:17:06 ID:4TOF+Umv0
>>352 常連に金を使わせるのは、まあ商売としては正しいんだろうけど。
ただ、金落としてるんだからこれぐらい許されるだろう、みたいなマナーの悪さを
感じることが多いいんだな、常連は。そういうのを助長しそうで心配だ。
356352:2006/12/03(日) 02:35:22 ID:EyLUUxCE0
>>355
あー。それは良く分かる。
それでワンドリンクで入りびたりとか
カンベンして欲しい。
357C.N.:名無したん:2006/12/03(日) 07:03:25 ID:X4OU+IYp0
常連か・・・卒業メディックの自称名付け親なんだろうな
358355:2006/12/03(日) 12:10:44 ID:cnCfLf330
>>356 おとなしくしてるんなら、それはまだマシ。
うろうろ無意味に立ち歩いたり、携帯で大声で話したり、
キッチンの前に上がったり、メディック呼ぶたびに長々と引き留めたり、
とかのことだよ。全ての常連がそうだとは言わないでおくけど。
359356:2006/12/03(日) 13:09:36 ID:EyLUUxCE0
>>358
暗でもいたな、そういうの。
メイドの邪魔になってても
それで注意されてても
知り合いいるのかしらんけど
うろうろ立ち歩く輩が。
360C.N.:名無したん:2006/12/03(日) 21:07:11 ID:DSjxWxNY0
ジュールナイトならキッチンの前に立つのは有りなのか?
イベントがあるとキッチンの前に立つ香具師が目に付いた。
361C.N.:名無したん:2006/12/03(日) 21:12:19 ID:HkYZm+qR0
今日の昼間、店の前にかなりキてる軽1BOXが止まってた
362C.N.:名無したん:2006/12/04(月) 01:44:46 ID:G4U80n9yO
それ、メイド応援団って書いてるやつ?
363C.N.:名無したん:2006/12/04(月) 06:50:08 ID:8AdtE3qa0
それ!
364C.N.:名無したん:2006/12/05(火) 00:34:12 ID:Z5IQPGVw0
(´;ω;`)メイド喫茶に怖くていけない
365C.N.:名無したん:2006/12/05(火) 00:56:04 ID:hZFIjcaV0
>>364
怖くないよ、大丈夫だよ、メイドさん優しいよ。
ちょっと変わった感じの人がいても関わらなければいいんだよ。
366C.N.:名無したん:2006/12/05(火) 01:06:59 ID:PlSfRbOC0
久しぶりに和んだ
367C.N.:名無したん:2006/12/05(火) 01:41:07 ID:yhT76Kh10
暗に執事のような人募集していますかと聞きに行きたいけど、
一人じゃ聞きに行けない・・・、ヘタレです。
368C.N.:名無したん:2006/12/05(火) 04:14:15 ID:LN65IhTLO
>>364来なくていいよ ^^クズ
369C.N.:名無したん:2006/12/05(火) 11:14:01 ID:Jxk4syw4O
>>368
ツンデレ萌え〜
370C.N.:名無したん:2006/12/05(火) 17:18:48 ID:LN65IhTLO
>>369 あっあんたも来なくていいんだからっっ///
371C.N.:名無したん:2006/12/05(火) 23:05:08 ID:DlRi7G6w0
メード喫茶の女性、またわいせつ被害
 10月「メード姿」の女性店員が男からわいせつ被害に遭い話題になった東京・秋葉原のメード喫茶「エアー萌えっと」でまた、別のアルバイト女性(19)が
男性客からのわいせつ被害を訴えていることが4日、分かった。相次ぐメードへのわいせつ行為に、同店は「絶対許せない」と激怒。きょう5日にも警視庁万世橋署に被害届を出すという。
 同店や被害者女性によると、事件が起きたのは先月29日夜。自動車関係の上場企業の名刺を持っていたスーツ姿の中年男が、知人男性と来店。2人は女性と
店外に出られる「お散歩コース」の代金を払い、この女性、別の女性と計4人で近くの居酒屋に入った。女性はメード服でなく、私服だった。
 席に座るとすぐ、中年男は「チューさせろ」などと言いつつ、隣に座ったこの女性の下半身をスカートの上からしつこく触ったという。女性が「やめてください」と抵抗すると
女性の両手を後ろに回すように押さえ、尻を触るなどしたという。女性は逃げるように店を出て、メード喫茶に戻り、すぐ110番通報し、同署で事情説明したという。
 被害者の女性は「しつこく触られました。やめてください、と何度も言ったんですが、聞いてくれませんでした。最低な人だと思います」と話した。
[2006年12月5日8時43分 紙面から]
 http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061205-126086.html
372C.N.:名無したん:2006/12/05(火) 23:19:44 ID:JL/t/pcd0
もうすぐジュールナイトですねぇ。
373C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 00:30:49 ID:jRojJyVE0
コピペにレスしてもしょうがないが、この記事の店は喫茶じゃないと思うぞ >>371
374C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 01:55:27 ID:hBc7kKnf0
ここで、只今入ってきましたニュースをお伝えいたします。

5日22時頃、京都市下京区の小都付近を灰色のワゴン車が
走行しているのを目撃したという情報が寄せられました。
車には、「メイド応援団」や「萌」との文字が書かれており、
LEDを使ったデコトラ風のデザインであったということです。
詳しいことついては、現在の時点ではわからないようです。
なお、>>362 >>363 による「メイド応援団」については、
この単語でググれば、痛車でヒットしますので、そちらを
参考にどうぞ。(有名?なオタサイトに記載されています。)

以上、この時間のニュースをお伝えいたしました。
375C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 01:59:29 ID:+N8UjAo+O
いい喫茶紹介してくれ
376C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 02:16:47 ID:HR7Fnkh40
つ いのだ
377C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 08:22:38 ID:q1jdSCO9O
つ あさちゃん
378C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 08:41:21 ID:ZOsG2M2u0
つ マウンテン
379C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 08:51:57 ID:5FppLjuRO
あれは痛車じゃ無くて、痛いだけの車…
380C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 12:13:51 ID:p9DEwiF70
朝、家の前をララ銃さんがよく自転車で通るのですが
いつも同じ水色のコートを着ています。
あれしかないのかと思うとちょっと悲しくなってきました。
381C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 12:21:50 ID:NLggNfPeO
職場からカキコ
暗の定休日て何曜日だっけ?今日行こうかと思ったんだけど
382C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 12:35:10 ID:BvPRVmvHP
>☆ 当月(11月)21日からDolly's Cafe Midiansの定休日が火曜日に
>  決まりました。

>  11月21日(人間界時間)から、毎週火曜日に魔界の女王の一人
>  マジェスティー様からロイヤルオーダーをMidiansが受ける事
>  になりました。
>  御主人様、お嬢様には非常に申し訳ありませんが、人間時間の
>  毎週火曜日はDoll's Cafe Midiansの扉を封印させて頂きます。
>  以後、ロイヤルオーダーの都合で封印回数に変動があるかもし
>  れませんが、その際にはそのつど、ニュースにてお知らせさせ
>  て頂きます。
>  ご理解、ご了承の程よろしくお願いします。

らしいよ。
383C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 12:38:07 ID:BvPRVmvHP
あとね、今日はメイドじゃないみたいよ。

>Midians bisque doll Day
>【 2006 12/6 (水)より毎週水曜日 】

>毎週水曜日はDolly's cafe Midiansのコンセプトであるイベントの
>「Midians bisque dolly's Day」を開始します。
>この日のMidiansメイド達は Gothic & Lolita スタイルでお給仕させていただきます。
>Dolly's cafe Midiansでしか体験する事が出来ない、一日になる事と思います。

>尚、この日は特別に、ロリータファッション(メイド服は含みません)でお帰りの際は¥100サービスさせていただきます。


なんだって。
私も女性の端くれならば、100円引きを狙ってみようかしら。
384C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 15:04:43 ID:NLggNfPeO
ありがと
まあ面白そうだし行ってみるわ
385C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 15:50:29 ID:BvPRVmvHP
いってらっしゃい。
もしよかったらイベントの感想よろしくー。
386C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 20:23:54 ID:XKgd3Ug30
行って来た
服の可愛さはやっぱりメイド服よりは上な訳で
良いと思われます。

まぁ当たり前ながら服以外の違いんでその辺はお好きに
387C.N.:名無したん:2006/12/06(水) 22:46:13 ID:+N8UjAo+O
誰かオススメの喫茶紹介してくれ。
場所も詳しく頼む。
今まで行った喫茶ベスト3みたいな感じでも
388C.N.:名無したん:2006/12/07(木) 01:10:33 ID:rMogb0RSO
>>387


1.三条、サボンカフェ
2.北山、cafe salon
3.烏丸蛸薬師、前田明倫館
389C.N.:名無したん:2006/12/08(金) 02:29:19 ID:/f9/3fN60
シュールナイトあげ
390C.N.:名無したん:2006/12/08(金) 18:46:12 ID:MLRl4XQqO
さっき偶然このスレを発見したんでレスします。
先週の日曜にジュールに行ったら常連さんか知りませんが、見た目DQNがカウンター席からやたらと客の様子をじ〜〜っと見てるのが嫌でした。
んで僕もずっと見られてたんで早々に出発しました。
ついでにダーツやってた人が自分の家のように立ち歩きしながらキッチンの人とかに話かけてるのがすごいふてぶてしかったです。
ここは日本なんだからもうちっと周りの客のこと考えて欲しいものです
391C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 02:02:16 ID:QIlCwYxA0
で、シュールナイトはどうなった?
392C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 20:54:11 ID:cU7Tmere0
常連さんにとっては全部貯まったスタンプカードをどれだけ持っているかが
ステータスを左右するんでしょ?
393C.N.:名無したん:2006/12/10(日) 23:43:11 ID:nKc1xablO
スタンプカードは割引に使うとかリストバンド貰える、程度にしか考えられんなあ。

てえか階級証とかいつまで経っても在庫無いみたいだから有名無実じゃね?
先日図柄の入ったパソコンのデータ飛んだからとか言ってたの聞いたけどその話聞く随分前から無い無い言ってたし。
394C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 00:19:09 ID:IMWqvWL50
結局だれもジュールナイトのことは語らないのですね
395C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 02:33:31 ID:jXsmv7pD0
最近、久しぶりに暗にお帰りしたけど、
暗のメイド、ほんっとよくあれで給料貰ってるな。
1つのテーブルにメイドが群がり、他の客とキッチンほったらかし。
キッチン内で物を落とした時も笑いながら「失礼しました」って…。
客商売舐めてるんですか?
あと、店内と店外(勤務時間外と内)は別ってのは判るけど…
コ○のブログにあるライブ告知にメイドに声掛けるなとか。
じゃあ来るなって思うんだが。
勤務外ってのは判るけど、
それって、ミディアンズ来てないヤツなら声掛けていいってか?
勤務外なら勤務外なりの態度を取っていればいいだけの事だと思うんだが…。
まあどのみち、声掛けても愛想ないけど。
勤務内も見え透いた愛想笑いしか出来てないしな。
といっても、若いメイドは向上心あるみたいやし、
変な考えないっぽいからまだ希望が持てるけど。
年上の奴らが性質悪そうだな。
内装が半ば学園祭なのは許すが、
接客とモラルと考え方も学園祭レベルなのはどうなのかと…。

はい、長々とすいません。ただの愚痴でした。
396C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 03:04:51 ID:kbymP6v40
>>395さん、お疲れ様です。
なんか一生懸命語ってはるんで・・・。ひとつ聞きますね。
たまに見るんですけど、とあるお店のメイドさんが、
勤務外オフで、ほかのメイド系のお店に行くとき、
自分ところのお店の客(特に♂)を連れてくるんでしょうか?
それか、勝手に情報を聞きつけてついてくるんでしょうか?
おそらく、ここらだけでないと思われるんですが、
これはどういうことなのでしょう?
関西でもよくあると聞くのですけど・・・
397C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 03:47:26 ID:OWvwSLsf0
>>395さん
一生懸命だね・・・。お疲れ様。
メイドがメイドであるのは店内だけなんだし、
店外での最低限のルールを守ってくれって事だろ?
メイドがプライベートでライブを見に行くのは自由だし、
コ○が言ってるのは当たり前の事だ。
今まではライブ告知に注意書してなかった所をみると、
なんかそういった類で問題でもあったんだろう。
398C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 05:42:43 ID:sWfOubVS0
>>395-397
いや、個人名は出さないが何人かの常連がやたらと声を掛けたり無理矢理写メったり
したらしいんだよ。
打ち上げと称して飲みに誘おうとしたりな。
メイド喫茶位でしか女性に声掛けれないようなタイプの奴らだよ。
めちゃくちゃ嫌われているのに気付いてないかわいそうな連中さ。
そういうのをメイドから聞いたぜ。
399C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 09:06:10 ID:RA8C/A8aP
うーん、それが本当ならちょっとなー。
おばさん、個人的に知り合いのWRさん(京都じゃない)の
ライブに行ったことがあるんだけど、確かにああいった場では
普通に会話なり交流なりすることは不可能ではないみたい。
お店の常連さんが駆けつけてくれるのは嬉しいはずよね。

でも、無断とか強引に、とかいった手段に出るのはルール云々以前に
思いやりがない、単なる迷惑なんじゃないかしら、と思う。
400C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 12:41:10 ID:OLVgdOpg0
男性と女性じゃそこらあたりのガードの固さは桁違いとは思うが
いくらなんでも打ち上げと称して飲みに誘うなどは確実に警戒されるだろうな。
401C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 12:44:16 ID:jOJGdJNMO
挨拶位は仕方ないと思うし、メイドさんから声をかけて来る時もあるけど。
普通はそこで終わりだよね。

空気読めないやつは店でも、接客での話し掛けをもててるって勘違いしてるよな。
いかにもなヲタ語のやつとかが迷惑掛けまくって、チェキ集めてるしな。
402C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 12:55:42 ID:OLVgdOpg0
メイド喫茶に限った話じゃないが勘違いの空気読めん奴は本当に困る。
403C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 13:26:32 ID:lokMJuZyO
女装して可愛い可愛い言われて、本気になる常連もいるしな
404C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 15:41:54 ID:GaPmkOjk0
マナーどうこう言ってる奴に限って実は空気読めなかったりしてな^^^
405C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 15:48:16 ID:f0qX7P4sO
流れみてるとうまくまとめていますね。
もしかして皆さん、話し家さんですか?
406C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 18:42:29 ID:RA8C/A8aP
話し家て何どす?
407C.N.:名無したん:2006/12/11(月) 23:19:35 ID:f0qX7P4sO
>>406
落語家ともいう
408395:2006/12/11(月) 23:22:12 ID:jXsmv7pD0
>396
何故俺にその内容を振るのか、いささか疑問だが…
多分、示し合わせて来店しているのでは?
まあ、当人ではないので、本人方に聞いてみてください。

>397-398
迷惑な常連が来ていたって言う話は知らなかったな。
ただ、たかがメイドが来るからと言って、
何故に客が気を使わねばならないのか。
ライブはライブだし、店外なんだから、
そういった輩から自衛する力がない&それが面倒臭いなら
ハナから来るなよ、ハナからメイドなんかしてんなよと、
超個人的だが思うわけさ。

ライブに出演している当人は、もちろんライブ会場では愛想良いよ。
尚且つ、店内での仕事ぶりもすごくいいしね。気も利くし。
俺が問題にしてるのは、会場へ応援に来てるメイドなんで。
そして更に、常連とか客とかその辺りの事に関しては、
俺に迷惑を掛けて来なければどうでもいいです。

しかし、学園祭レベルでしかない接客と仕事態度について
誰も突っ込んで来ないとは思いもしなかった。
409C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 00:37:39 ID:vRlibuLb0
メイド喫茶では、よくあること。

>学園祭レベルでしかない接客と仕事態度
410C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 01:09:34 ID:msNJLvYw0
>>395まあどのみち、声掛けても愛想ないけど。>>408会場へ応援に来てるメイドなんで。
実は声かけたけど相手にされなかったから叩いてるだけじゃねーの。
て思ったのは漏れだけか?
411C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 01:24:53 ID:n4ZD9J/R0
本当にそれだけなら
まだいいんだがな。
まさかそこだけクローズアップされるとはな。
412C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 02:07:02 ID:VzHpIDep0
当方女ですが、先日暗にお帰りしました。
メイドさんがタメ口で話かけてきてがっかりしたというか
接客業としてどうかと思いました。
413C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 02:26:55 ID:nMQPyOQZ0
>>408
>ハナから来るなよ、ハナからメイドなんかしてんなよと、
>超個人的だが思うわけさ。

マジで個人的で笑えたwwww
君にそこまで言われる筋合いは無いと思うんだけど。
その「メイドしてんなよ」って言ってるメイドが働いてる店に
喜んで行ってるアナタは一体何なんでしょう?
文句言うなら、ライブにも店にも行かなきゃいい。でしょ。

あとこれは主観だけど、お前偉そ過ぎ。
人の事言えなくて悪いけどさw
414C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 05:37:19 ID:wJLDmxOmO
>>410
よくわかんないのですが、
その会場とはどういうことで?
その人たちがいたのは暗?銃?小都?
415C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 08:26:59 ID:n4ZD9J/R0
>413
日本語でおk

お前は偉そうな上に
盲目なのな。
416C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 14:39:25 ID:cuRdHnOSO
>>413
お前も十分偉そうだよw

>文句言うなら、ライブにも店にも行かなきゃ良い
これは同意。
暗はともかく、気使ったりそれで嫌な思いするくらいだったら、ライブ行かなかったらいい。
楽しめないもんな。
417C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 21:25:21 ID:n4ZD9J/R0
つまりは、目の上のタンコブなんだよ。

>気使ったりそれで嫌な思いするくらいだったら、ライブ行かなかったらいい。
ってさ、変な客に声掛けられるのが嫌だって言ってるメイドにも
同じ事が言えるんだよな。
店内ならまだしも、店外にまで店の事情を持って来られてもね。

まあ、かなり楽しみだったけど行かない事にしたわ。
興醒めしたしな。
418C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 22:20:06 ID:77Dn/jK20
>>417
あのな、声掛けられるレベルなら嫌な話は聞こえてこないぞ。
明らかにナンパ目的だとかがいるからだろうが。
419C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 23:22:53 ID:n4ZD9J/R0
嫌じゃなけりゃブログにあんな事書く必要ないだろうし、書かんだろ。
>398の内容にある事柄が嫌だから書いてるんだろ。
突っ込めるような内容か?それ。
420C.N.:名無したん:2006/12/12(火) 23:26:18 ID:msNJLvYw0
まぁまぁ。
客もメイドちゃんを見かけてもそっとしておくってゆうのは
前々からプライベートどうこうで言ってたことじゃん。
メイドちゃんも、いろいろわきまえた上で行きたいなら行けばいんじゃね。
職場仲間として応援したいって気持ちがあるだろうしね。
せっかくのライブなんだから楽しみたいじゃん。
漏れはメイドがいようがいまいが気にしないで行くぞ。
421C.N.:名無したん:2006/12/13(水) 01:37:31 ID:l8pOFTCuO
>>417
目の上のタンコブか。お前酷いな。
なに?そんなにメイド嫌い?私怨でもあんのか?
>>420も言ってるけど、
メイドがいるかいないかなんて気にせず楽しんだらいいんじゃね?
ウダウダ文句言った挙げ句「行かない」か。ちっちぇーな。
422C.N.:名無したん:2006/12/13(水) 14:10:43 ID:9DLYLQ6o0
まぁまぁ。メイドがライブ行こーがどうでもいいじゃん。
応援行きづらくなったらメイドもライブをする当人も可哀想だ。
曲試聴したけどいい曲だったよ。
ベース弾いて一人で歌うとか面白そうなので、
単純に彼女のライブを見て楽しみに逝ってきます。
423C.N.:名無したん:2006/12/13(水) 22:29:24 ID:dyVI5N5Q0
俺もライブ逝きます。ノシ
なんでそんなにメイドに敵対心持ってるん?
一人必死すぎて、逆に心配してまうわ。なんかされたん?
大層に文句いってるけどこういう奴に限ってライブ来るんやろなw
どんな奴か楽しみっす^^

どう見ても私怨です。本当にありがt(ry
424C.N.:名無したん:2006/12/14(木) 00:23:56 ID:aFHZ5fw90
わたくしは15日に行きまつるがみなさまは?
425C.N.:名無したん:2006/12/14(木) 00:42:00 ID:BfWjBv1J0
同じく15日っすー。14日は仕事で行けず断念なり。
参加者さんよろしく〜!
426C.N.:名無したん:2006/12/14(木) 02:43:45 ID:4RUzKqJkO
流れd切りでスマソ。昨日の暗のイベントDay逝った人いたらレポよろです。
行きたかったが時間なくて行けなかった…orz
427C.N.:名無したん:2006/12/15(金) 23:05:09 ID:jffxT+k40
イブの夜に出勤するメイドはフリー確定?
428C.N.:名無したん:2006/12/16(土) 00:22:16 ID:jMSvhH1BO
>427
それはないだろw
429C.N.:名無したん:2006/12/16(土) 00:58:13 ID:zgN6sV8M0
新スレのご案内。
阪急線沿線で、サービス内容で小都のとライバル関係にある
ぱれっとはうすの新スレのご案内です。

メイドカフェ・バー「ぱれっとはうす」04
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166197247/l50

スレ汚し失礼いたしました。
430C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 02:12:12 ID:IHUdvIJk0
樽の店長ドラマの「ヒーロー」に出てくるバーの店長かと思った。
431C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 02:53:11 ID:NB/8VAfwO
>>430 樽にそんな店長とはだれなんですか?
それは暗の間違いでは?
あと、樽ではなく小都で統一したほうがいいのでは?
432C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 09:07:46 ID:wVEzMpny0
ヤダ樽がいい
433C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 09:51:53 ID:CI3UXS8GO
メイド喫茶は全て禁煙にして欲しい。
あれのせいでメイド喫茶に行ってる感が薄くなるorz
434C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 11:42:51 ID:MEZsOThf0
俺も樽がいい。
435C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 13:56:29 ID:xnfokjnD0
初めまして。
質問なのですが、今リトルキャピタルで働きたいと考えているのですが、ここの営業時間はどうなっているのでしょうか。
メイドさんの日記によると夕方からのようですが、HPにはお昼からと書いていていまいちわかりません。
よければお教えください。
436C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 14:54:18 ID:czJvogrR0
>435 店に問い合わせて聞くよりも、ここに書いてあることを信用するようでは、メイドは勤まりませんよ。
437C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 15:01:52 ID:xnfokjnD0
>>436
そうですよね。
3日前にメールを送ってみたのですが、お返事がないので急いてしまいました。
お電話して聞いてみます。
アドバイスありがとうございました。
438436:2006/12/17(日) 15:16:08 ID:yQBfm2q70
いや、失礼。
むしろ、「業務上の問い合わせを3日も放置するならメールアドレスなど載せるな」と、心の中で説教してやってください。
439C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 15:24:58 ID:IAq55I5hO
りとるきゃぴたるの営業時間は、18時〜2時ですよ。
440C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 17:00:14 ID:ktuidx250
メールに返事が無い(待てない)なら電話して聞くくらいの現実対処能力は必要かと。
小都はちょっと前に経営者変更とかスタッフ総入れかえとかゴタゴタしてたからホムペの情報は今もまだアテにならない。
441C.N.:名無したん:2006/12/17(日) 17:03:54 ID:gRswFX2RO
442C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 02:24:15 ID:eUHynorq0
今まで小都は小都なんだから、急に樽とかいうで ぬぇ!(σ・q・)σ
郷に行けば郷に従えだっつーの!
散々この件について小一時間問い詰めたはずだぞ。
>>432 >>434 過去ログ見て、廊下でバケツもって勃っとれ!

443C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 02:44:25 ID:uPQjlbIJ0
>442
言い出したタイミングはさほど変わらなかったはず
そして散々問い詰めた結果、どちらにも決まってないだろ
喪前の妄想も大概にシトケと
444C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 05:43:34 ID:0mC8CERxO
小都の新HPは、このスレの>>1かブログの横に出ているアドレスで行けますよ。
旧HP閉鎖できないようです。
445C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 13:14:05 ID:jakG0aHG0
>435
メールには件名記入しましたか?
無記入だったり、迷惑メールやウイルスメールに使われる件名だったりすると
読まずに捨てられるか、自動的に削除されたりしますよ。多分。

でも単にPCの使い方がわからなかったりしてね。w
446C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 14:09:17 ID:zQ6U1wH50
きゃぴたるって首都とかそういう意味合いはどうでもよくて
単に「きゃぴ」という語感だけで決められてる気がする
447C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 14:24:38 ID:zXTZ9FaPP
まぁでも京都だけにキャピタルでは。
448C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 18:02:40 ID:YOKEqUuQ0
クリスマスにダーツでひと稼ぎですね。元手が殆どかかってないじゃんアレ
449C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 21:57:44 ID:0/Scfcqz0
小都の方が先に提案されたのは間違い無い。
ただ、後発の樽も、シンプルで妙なインパクトのある響きのため、無下に否定されることが無かったのも本当。

そろそろどっちかに決める?
450C.N.:名無したん:2006/12/18(月) 22:14:24 ID:zv/um0vF0
無理にどっちかにすることも無いが、樽はなんだか
特定の一人が自演で盛り上げつづけているようにしか
見えないのがちょっと難点ではある。
まぁ、どっちでも通じるからええよ。
451C.N.:名無したん:2006/12/19(火) 00:11:14 ID:lIUjVuSU0
最近小都けっこう客入ってない?
客が溢れてたけど週末だけ?
452C.N.:名無したん:2006/12/19(火) 00:53:34 ID:90FatvWq0
ごめん。
個人的には逆に
ごく少数が小都をやたら狂信的に
押し上げてるように見えていた。
確かに決める必要もないし、
どちらでもいいんだけどさ。
453C.N.:名無したん:2006/12/19(火) 02:25:03 ID:uMk20x1aO
小都のあ○すちゃん可愛かった
454C.N.:名無したん:2006/12/19(火) 03:21:54 ID:puNGRwZQO
ゆ○ちゃんも可愛い。
455C.N.:名無したん:2006/12/19(火) 03:54:29 ID:E3u8M7w1O
小都はみんなかわいいってことさ♪
456C.N.:名無したん:2006/12/19(火) 07:13:01 ID:IVymNFoIO
誰が一番可愛い??
457C.N.:名無したん:2006/12/19(火) 11:38:37 ID:4c356Dtt0
>>448 去年のクリスマスプレゼントくじ引きも、たしか500円だったよ。
ポラ以外に何が入っていたか、よく覚えていないけど。
458C.N.:名無したん:2006/12/19(火) 23:48:28 ID:m5hMTVAr0
店を一人で切り盛りしましたって言ったり、案外この業界って大変そう
459C.N.:名無したん:2006/12/20(水) 00:05:24 ID:rS0ITabz0
>>458
今日(19日)の銃のこと?風邪で休んでる人が多いのかも
一日一人って、休憩とかどうしてたんだろ
460C.N.:名無したん:2006/12/20(水) 10:25:30 ID:x3BZ78sD0
まさか厨房も含めて一人で?
461C.N.:名無したん:2006/12/20(水) 11:08:41 ID:VjR/rugD0
みんなクリスマスはどこで過ごす?
それぞれイベント企画してるみたいだけどどこにしようか迷い中。
優柔不断な漏れorz
462C.N.:名無したん:2006/12/20(水) 11:35:53 ID:pccs67cJP
私は家で空しくテレビの特番でも見つつ、机に向かっているかしらね。
皆さん楽しい企画があるみたいで本当に羨ましいです。
はぁ、今日あたり神戸ルミナリエにでも遠出出来たらよかったのに。
463C.N.:名無したん:2006/12/20(水) 11:38:27 ID:pccs67cJP
そういえば暗てメルマガ始まってたわね。
面白そうだから登録してみた。
464C.N.:名無したん:2006/12/20(水) 15:17:08 ID:ENG2AEuRO
>>461
京都は、お店少ないから全部行けばいいんじゃね?
465C.N.:名無したん:2006/12/20(水) 23:46:09 ID:yRVpH4yK0
>>461
どこの娘の笑顔が一番見たいかを思い浮かべるよろし
466C.N.:名無したん:2006/12/21(木) 08:22:25 ID:+TQUVBM40
どの店も年末年始の営業についての発表がないな。
銃は3日は営業するみたいだが。
467C.N.:名無したん:2006/12/21(木) 12:45:22 ID:MUYvH+ac0
>>466
銃は15日の料理長の日記によると「年末年始営業してるので〜」となっているので
多分休みになる日は無いと思う(営業時間が変わるかどうかは分からんけど)
確か昨年末〜今年の正月も営業してた(3が日限定でおみくじがあった)し
468466:2006/12/21(木) 14:52:01 ID:+TQUVBM40
暗の年末年始の営業が出たね。
しかし26日から4日まで休みって長くねぇか?
469C.N.:名無したん:2006/12/21(木) 17:40:06 ID:WAbC1wF1P
うん、メルマガでも来た。

休み、長いかしら。私は普通と思います。
夜魔は新しい年を迎えると勢力が弱まるとでもいうのかしら。
470466:2006/12/21(木) 19:42:46 ID:aEjDIirZ0
一応飲食店だしね、せめて30日から3日くらいの休みにして欲しかったな。
普通の会社ならかまわないけどさ。

魔界の実家が遠いメイドも多いみたいだから人手の確保が出来ないのが大きいのかな?
まじ二期生募集するべき頃じゃないのか?
471466:2006/12/21(木) 20:20:10 ID:aEjDIirZ0
とか言ってる間に、銃は年末年始も通常営業だと公式発表。
中の人みんなこのスレ見てるのね。
472C.N.:名無したん:2006/12/23(土) 13:18:18 ID:dlsBPIMz0
小都樽
473C.N.:名無したん:2006/12/23(土) 18:22:29 ID:eJerZ40DO
樽都
474C.N.:名無したん:2006/12/23(土) 19:58:48 ID:36sZNZvDP
ちょwwタルトwww
475C.N.:名無したん:2006/12/23(土) 20:54:01 ID:Iti+ds15O
明日はみやこめっせ(勧業館)でメイドのイベントが有りますよ〜。
彼女のいない男性はエンジェル達と過ごせまよ〜。
476C.N.:名無したん:2006/12/24(日) 15:58:13 ID:mAUfBejyO
小都の新人さん可愛い!!!
477C.N.:名無したん:2006/12/24(日) 16:09:30 ID:w1WBvCg80
>>476
いいなぁ・・・漏れはまだ見てなぃ・・・。
噂でもいい評判だと聞いてはいたが・・・。
樽都のメイドはみなで5人かぁ。
なんか「樽都」の方が、食べ物っぽく
あま〜くていいかもね。印象として。
478C.N.:名無したん:2006/12/25(月) 02:26:26 ID:l/tYzEjGO
小都の新人さん可愛かった!久々ヒット!
小都は可愛い子集めてるなwww
479C.N.:名無したん:2006/12/25(月) 04:33:03 ID:R+pY5oHLO
小都は素晴らしき
480C.N.:名無したん:2006/12/25(月) 04:35:18 ID:R+pY5oHLO
小都は素晴らしき人材ばかりじゃ。
各々いい個性をもってていいよ♪
不馴れな所は優しく見守ってあげること。
それが小都の住人である証し。
481C.N.:名無したん:2006/12/25(月) 16:27:19 ID:lpbrih9R0
小都の新人素晴らしい。
No,1は彼女で決まり!!!!!
No,2・3、存在しないね。
482C.N.:名無したん:2006/12/25(月) 20:02:36 ID:1qiAL6H5O
小都の新人て>>435の人?
483C.N.:名無したん:2006/12/25(月) 20:45:29 ID:R+pY5oHLO
小都の新人注目度高し。
新人もいいが、既存の方々も大切にね♪
484C.N.:名無したん:2006/12/26(火) 00:54:11 ID:GLx24qzj0
カラオケバーって結局何をするところなの?
メイドさんと一緒に歌いましょうじゃないの?
485C.N.:名無したん:2006/12/26(火) 01:55:03 ID:3ZTJnvLrO
>>484話して歌って飲んで食べてだな。
小都の新人さんかわいいのにアニソン歌えるのがいいね。
でもあ○すちゃんもゆ○ちゃんもかわいいよ。いい子ばかりだと思う。
486C.N.:名無したん:2006/12/26(火) 04:13:04 ID:ZREtCfmAO
小都恐るべし人気急上昇で塚?
それはいいとして、暗やら銃は特に何事もない?
487C.N.:名無したん:2006/12/26(火) 09:57:38 ID:IWOuI7IqO
小都って自演するようなメイドはいなかっんだがなあ
488C.N.:名無したん:2006/12/26(火) 10:52:28 ID:lJUK/s8s0
自演かどうかは別にして、一人異常に盛り上がってるのがいるね。
盛り上がるなら、せめて年末年始の営業状況くらい発表しようよ。

とりあえず、暗の年内営業は終わり。
銃は通常営業継続中です。
489C.N.:名無したん:2006/12/26(火) 10:52:38 ID:lAQWBYj4P
別に自演じゃないんだろうけど。
銃や暗に関しては、便りの無いのが良い便り。
490C.N.:名無したん:2006/12/26(火) 11:31:19 ID:vPT2zzG/0
そだね。アニカラ属性のあるオタにすればメイドさんが一緒に歌ってくれる店に興奮すんのも分かるが
あくまでメイド喫茶のカテゴリで言えば少数派だと自覚して欲しいかも
491C.N.:名無したん:2006/12/26(火) 13:44:02 ID:4ipuYnXN0
新人さん、騒がれてかわいそうだ。
良くても悪くてもこんなとこで噂されたらいやだと思う。
よって糸冬了
492C.N.:名無したん:2006/12/26(火) 15:19:30 ID:ZREtCfmAO
>>488
小都は確か、年末の31日まで営業継続のはず。
たぶん正月三が日は休みだった希ガス。
493C.N.:名無したん:2006/12/26(火) 19:25:21 ID:KZ74oanDO
先程、銃に帰還してる時に傘を盗られました。
1階に置いておいた自分が悪いんですが。
皆さん、傘は2階の傘立てに入れましょう。
494C.N.:名無したん:2006/12/27(水) 08:48:48 ID:Icjnioa20
つ「自己責任」
495C.N.:名無したん:2006/12/27(水) 13:07:49 ID:1CaOGYFs0
いや、どう考えても盗った方が非難されるべきだろw
496C.N.:名無したん:2006/12/28(木) 05:53:20 ID:6TKKcRMmO
ttp://www.bar-bara.com/m/

メイドじゃないけど祇園のバルバラという店はSMラウンジだがヲタが多いらしい
写メ日記はヲタネタばかり
コスプレイベントもあるらしく行ってみたいが値段が高いな
497C.N.:名無したん:2006/12/28(木) 10:02:44 ID:OyerMVwSO
>>496
婆さんばかりじゃないですか!!
498C.N.:名無したん:2006/12/28(木) 17:29:35 ID:LI4i3X0uO
激☆ロリィタ・コンプレックスの人からしたらそうカモだから、あんま強くは言えないですが、十代の娘も居るし、クールビューティ系…

もっとマニアックで有るべきなら、京都から離れちゃいますが、浅葱ア○ハとかのがぉ好みなのカモですが…(´・ω・`)
499C.N.:名無したん:2006/12/28(木) 23:36:05 ID:mj6rPpUV0
激☆と言われてもゲキテン
500C.N.:名無したん:2006/12/29(金) 07:50:32 ID:EwDUWbCM0
とにかく500Get!

各ブログの更新停滞中?マメに更新しましょう。
501C.N.:名無したん:2006/12/29(金) 08:57:03 ID:HaNxJ0JQ0
>>500
500オメ
暗のメイド別ブログ?
そりゃ仕方がないじゃん。
店休みだし、店のパソコンで更新してるメイドも多いし。

銃の日記は昨日更新されてたぞ。

小都は、いつものことじゃないか?
502C.N.:名無したん:2006/12/30(土) 01:50:03 ID:G4X/GV8N0
この前初めて暗に行ってきました。
メイドさんたちもなかなか可愛かったです。
でもあんな安い時給でお客さんに色々いじられたり
会話しなきゃいけないなんてかわいそう…。
メイドさんってすごいですね。
503C.N.:名無したん:2006/12/30(土) 09:28:20 ID:tbosm0u2P
暗の制服、銃と違ってコスプレ用の既製品を使っているみたいだけれど
もうあとちょっとだけ高級なの着せてあげられないかしら。
だって皆さんあんなに可愛い子たちなのにもったいないし
内装がゴシックだから制服も合わせたらいいのに、とたまに思うけど
まああの一着1万するかしないかの服を着こなしてるのは偉いと思うわ。
個人的には制服解除の水曜に訪れた時のほうが嬉しかったりします。
他店のスタッフさんの話によると、高級なメイド服は、万一汚れた時に
スペアがきかないから、エプロンなどの清潔感が保ちにくいとか。
暗の場合、いつも綺麗なエプロンだからその点感じはいいわね。
時給その他労働条件に関しては問題ないんじゃないかな。
安全を考えて、夜もちゃんと早めに帰してあげてるみたいだし。
504C.N.:名無したん:2006/12/30(土) 10:45:23 ID:bWd4Nzxz0
>>503
エプロンだけでもオリジナルにすればイメージはずいぶんと変わるんだよね。
完全オリジナルにするなら半袖ベースに付け袖がつけれるとか、カーデガン的な
もので長袖化の可能な物にしてあげたいね。
中途半端に高級メイド服メーカーの既製品を使うのはやめといたほうが良いと思う。

オリジナルは相当に資金が必要だし、いまさら難しいよな。

労働条件はまあまあだろうね。
それにある程度は楽しんで仕事をしている面もあるし、給与以外のメリットもあるしね。
505C.N.:名無したん:2006/12/30(土) 21:42:27 ID:/xCpwzSCO
大抵の欲しいものは自分で買う必要ないしな。
506C.N.:名無したん:2006/12/30(土) 23:08:28 ID:TN4tlSi+0
客が貢ぐの!?
ブランドものとか?
507C.N.:名無したん:2006/12/31(日) 13:24:13 ID:enTq3fh0P
ネタにマジレスカッコ悪い

ああそういえば京都総合も初めての年越しなのね。
皆さんよいお年を。
508C.N.:名無したん:2006/12/31(日) 15:13:27 ID:ujUv3pkGO
>オバハン
来年もよろ
509 【大吉】 【1831円】 :2007/01/01(月) 00:52:19 ID:+n96fh5J0
今年もよろしく
510C.N.:名無したん:2007/01/02(火) 01:30:27 ID:vG42tHMC0
>>503
>>504
自分の友達が東京のメイド喫茶で働いているので、
それと比べると格安だなぁって思ったんですけど…
それに下らない質問ばかりしてメイドさんを困らせる男性客がいたので
ちょっと不憫に思えてしまって…。
でもメイドさんたちが楽しんで働いているのなら安心です。
ありがとうございました。
511504:2007/01/02(火) 07:28:42 ID:ss02eR0L0
東京と京都じゃ他のバイトでもぜんぜん時給が違うからね。
マクドナルドでも200円くらい違うんじゃない?
(しかも食事つき交通費ありとか)

くだらない質問はどこの店でもあるけど、それなりに対応してるから。
512C.N.:名無したん:2007/01/02(火) 08:09:03 ID:jGuR6zjPO
AVで、メイド喫茶(アキバ)のメイドさんを『写真のモデルになりませんか?』
とか言って雑誌のカメラマンを装うと、
メイドさん達はホイホイ着いてきて、最初は写真だけだったのに雰囲気に当てられて最後はセクロスまでやるってビデオがあったんだが、
ひょっとしたら京都でもその手でデキるんじゃないか?
513C.N.:名無したん:2007/01/02(火) 08:30:36 ID:ss02eR0L0
AVなんだろそれ?
雑誌の取材でなんでビデオがまわってるんだよ。
それはやらせ。
アキバでもそんな事はありえないぞ。
やりたかったらやれば、つかまるから。
514C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 08:51:55 ID:yeydh0wT0
現実とAVの区別もつかない厨房のスレですか?
515C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 10:47:27 ID:twYU2rDD0
ぱれっとはうすスレが沈んだ
こっちに移住してもいい?
516C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 11:11:47 ID:gA6Tnfzn0
質問です
今週末に京都に行くのですが、京都のお店はチェキ等のサービスはありますか?
517C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 11:33:36 ID:7UCGsLWJO
>515
此方としては、他に適切なスレがないのであれば構いません。
店ごとの個別スレ立てを防ぐこともここの存在意義の一つなんで。

但し、ぱれっとはうすでにも『晴』とか何とか略称つけて下さい。
いや、なんとなく。
518C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 11:35:40 ID:7UCGsLWJO
ぱれっとはうすにも、だったスマソ

晴もいいけど家も悪くないな。
ま、晴が明るいイメージで良いかな。
519C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 11:56:54 ID:lAQWBYj4P
このスレの最初の方で、臼っていう候補もあったわね。

晴は、暗とちょっと対比みたいになってて面白そう。
520C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 12:24:05 ID:qPbTa8eD0
ぱれっと話題移住の肯定的意見感謝です。
関西総合の方は、煽り荒らしがデフォ進行みたいだし、日本橋以外の話題はあまりふさわしくないようなので。

晴ってのは思いもよらない名案ですw
サービス面では小都と完全にカチ合うのですけど
…同じ阪急沿線とも言えますし

まあ肝心のぱれっとスレ住人自体が拡散霧消してて、ここに何人集まるか分からないのですが。orz...
521C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 12:39:31 ID:lAQWBYj4P
>520
ぱれっとはうすは、ここで順調に話題が定着すれば
次以降のテンプレに入れることも検討されるかと思いますよ。

あと、元住人さんが集まってこない場合は、
京都総合との交渉がうまくいきそうなのでこれから
晴の話題は京都総合スレでお願いします、みたいな感じで
関西総合の方でお知らせするのがベストでしょうね。

無事移転が出来たら、関西総合にあらためてテンプレ書き換えの
連絡をしましょう。それに関してはこちらもお手伝いできます。
なにはともあれ、今後ともよろしくお願いします。
522C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 12:52:16 ID:rzfKHsPP0
スレの呼称はどうする。
「京阪総合」だとなんか違う気がするな。
「京都・北摂総合」あたりか。
523C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 13:12:41 ID:MNgKr5kQ0
>>516
銃→びっくりメニュー成功のみ。ただし持ち帰ることはできない。
暗→暫く行ってないので確かでは無いけど、300円でポラ有り。
小都→全く行ってないので分からん

>>520
漏れはぱれっとも結構行く(てか自宅から最も近い)
ぱれっと合流は漏れも賛成かな。
524C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 13:14:24 ID:MNgKr5kQ0
>>523自己レス
銃はダーツでも撮影してもらえる、を追加
(持ち帰りできないのは同じ)
525C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 13:32:30 ID:VqTRQAbe0
合流は賛成だが、スレタイは今のままでよいと思う。
どうせ後から関西スレで誘導してもらえばいいんだし
店の場所によってスレタイいちいち変えてたら
どんどん微妙な地名が加わりかねないのでw
526C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 13:42:14 ID:lAQWBYj4P
晴公式の地図を見ると京都と大阪の真中で京都寄り
ttp://www.palette-house.net/shop.htm
なので、テンプレには何らかの形で「高槻」を入れるにせよ
京都総合というタイトルは変えなくていいと思いますよ。

テンプレ案とかまたあったら書いていきます。
前の晴スレも参考にしつつ。
527C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 14:27:06 ID:VqTRQAbe0
次スレのテンプレ原案
スレタイ・・・京都メイド喫茶・飲食店総合スレッド☆2号店☆

京都全域のメイド喫茶・コスプレ系飲食店についてマターリ語り明かしましょう。

・sage推奨、煽り荒らしはスルーで。
・同じ穴の狢同士、党派闘争はほどほどに。
・スタッフの個人情報を書き込まないこと。

Cafe de Joule(銃)公式サイト
ttp://www.cafe-de-joule.com/ ※ミリタリー風メイド喫茶

Dolly's cafe Midians(暗)公式サイト
ttp://midians.tv/cafe/ ※ゴシック系メイド喫茶

りとるきゃぴたる(小都) 公式サイト
ttp://littlecapital.moe.hm/ ※メイド制服のカラオケバー

ぱれっとはうす(晴)公式サイト
ttp://www.palette-house.net/ ※メイド制服のカフェスナック

<過去スレ>
☆1号店☆   http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1161144168/

<関連スレ>
Joule初代   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1114882823/
Joule2    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1127815189/
Joule3    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1140975579/
ぱれっと初代 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1144597151/
ぱれっと2  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1151682582/
ぱれっと3  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1154180021/
ばれっと4  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166197247/
528C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 14:39:40 ID:VqTRQAbe0
テンプレ作成に当たって

元ぱれっとスレ住人への質問
1.こちらのスレは立て損なったと見なし、関連から省いても良いですか
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1151754285/
2.臼か晴か、もし略称つけるとしたらどっちが良いですか
3.りとるきゃぴたるに倣った、「メイド制服のカフェスナック」
  という表現でお店の業態が適切に表現できていますか
  ちなみに、どの店も公式サイト通りの表現にはしていません
4.公式ブログ等へのリンクは公式サイトから辿って頂きます

ここの住人全体への質問
1.「公式サイト」という表記は省略しても良いですか
2.関連スレが増えてきたので、>>2を作っても良いですか
3.りとるきゃぴたる(小都/樽)とどちらが良いですか

以上、よろしくご検討お願いします。
529C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 14:42:31 ID:VqTRQAbe0
高槻や北摂がどこにも盛り込めんかった・・・・吊ってくる
何かいい案有ったら頼みます。
530C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 14:50:19 ID:7UCGsLWJO
対応早っ。乙です

しかも勢いで提案した晴が採用されている
531ぱれっと住人A:2007/01/04(木) 16:57:30 ID:oKOEt1yu0
ぱれっと過去スレですが、スレ運営の経緯から1〜2は酒板に、3〜4はネトオチ板にありました。
3あたりで単独スレへの反発意見が出て、4が自然消滅?した感じなので、こちらにお世話になるのがいいのかなと。
過去スレ一覧は夜にでも探してきます。

業態については「メイドカフェ・バー」と言う表現を使っていましたが、公式には「メイドカフェ・スナック」で、たまにワンコインバー日がある、という形で、あまり定まった形は無いような。
お任せします。

略称は個人的には「晴」がいいかなw
532C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 17:02:01 ID:lAQWBYj4P
「公式サイト」は省いて良いかなー、と思います。
小都ってもうサイト改装終わったんでしたっけ。
あと「初代」も見映えが悪かったら「1」でいいんじゃないでしょうか。
「小都/樽」や「メイド制服のカフェスナック」などの表記は
初めて来た人に判りやすいことを念頭におけば妥当でしょう。
ただ、出来ればあともうちょっと>>2誘導無しで頑張れませんかね?
533C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 17:18:01 ID:eNzLElVY0
将来的にはサイトリンクと過去の関連スレで>>1、過去スレで>>2
ってことにするのが整理しやすくて綺麗かね。
店も減ることはあっても増える可能性は低かろう
まぁ行数一杯まではこのままで良いかと思うけど

あと細かい話としては暗のHPのリンク先を変えるか追加
ttp://www.midians.net/
534テンプレ案(叩き台):2007/01/04(木) 17:31:20 ID:VqTRQAbe0
『京都メイド喫茶・飲食店総合スレッド☆2号店☆』

京都全域のメイド喫茶・コスプレ系飲食店について
マターリ語り明かしましょう。

・sage推奨、煽り荒らしはスルーで。
・同じ穴の狢同士、党派闘争はほどほどに。
・スタッフの個人情報を書き込まないこと。

Cafe de Joule(銃)
ttp://www.cafe-de-joule.com/ ※ミリタリー風メイド喫茶

Dolly's cafe Midians(暗)
ttp://www.midians.net/ ※ゴシック系メイド喫茶

りとるきゃぴたる(小都/樽)
ttp://littlecapital.moe.hm/ ※メイド制服のカラオケバー

ぱれっとはうす(晴)
ttp://www.palette-house.net/ ※メイド制服のカフェスナック

<過去スレ>
☆1号店☆  http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1161144168/

<関連スレ>
Joule1   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1114882823/
Joule2   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1127815189/
Joule3   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1140975579/
ぱれっと1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1144597151/
ぱれっと2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1151682582/
ぱれっと3 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1154180021/
ぱれっと4 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166197247/
535C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 17:32:17 ID:VqTRQAbe0
しかし書いてみて思った。
やっぱ樽はちょっと個人的にorzだ。
どないしょ
536C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 17:42:27 ID:lAQWBYj4P
めっちゃ見易くなった気がするー。

今思い付いたんだけど、公式サイトって書いてたとこ
お店の場所を市区町名とかで書いてみたらどうかしら。
537C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 18:25:04 ID:MVliUb770
公式サイトで使ってる「ぱれ」で良いじゃん。
538C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 18:32:56 ID:VqTRQAbe0
なんで晴なのかと思ったら、あっぱれの「ぱれ」ですか。
539C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 18:49:16 ID:vonkt9YD0
「樽」や「臼」て、
デブ専パブみたいで嫌だ(T-T)

晴人派有巣〜晴レ人派ニ巣有リ
…イマイチorz.
540C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 20:00:37 ID:IWOuI7IqO
樽もチェキあるんでない?メイドさん、カワユス。
541C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 22:01:15 ID:jEv3f7dwO
小都は、ポラ有り400円だったはず。
542C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 22:34:11 ID:7UCGsLWJO
関西総合スレで、ぱれっとはうす京都総合への移転誘導かけときました。
では、引き続きこちらでどうぞよろしくお願いします。
543C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 23:12:49 ID:a+uk6CAa0
誘導乙あり
544C.N.:名無したん:2007/01/04(木) 23:44:38 ID:lAQWBYj4P
>>539
臼⇔樽、都⇔家、小都に晴ですかー。色々出揃いましたね。
臼に樽とは、樽単独よりもギャグ度がアップしたような気はしますね。

>>542
お疲れ様です。
545C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 01:11:27 ID:EazRV7kk0
>>542
誘導乙
ぱれっと→「晴」は漏れも賛成だな

>>534
個人的に唯一引っ掛かるのが
「京都全域の〜」ですね。ぱれっとがある高槻は京都じゃなくて大阪になりますし…
「京都全域(+高槻)の〜」にした方が良い気がするなあ。
(タイトルはこれ以上長くするのは多分無理なのでこのままでいいでしょう)
あとは全く問題無いと思う
546C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 01:27:05 ID:X28m2cbe0
>>545
「京都周辺の〜」
「京都を中心とした〜」
で解決かにゃ?
547C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 01:30:01 ID:EazRV7kk0
>>546
「京都全域」より、そちらの表現の方がいいですね。
どちらにするかは、お任せします。

あ、「京都周辺の〜」よりは「京都及びその周辺の〜」の方が良いかな?
548C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 02:10:33 ID:X28m2cbe0
>>534
やっぱ、ぱれっとは「メイド・カフェバー」の表記きぼん。
あと公式リンクはブログの方がうれしいかもしれず。

549C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 03:06:17 ID:1TaAEjOb0
101
550テンプレ(叩き台):2007/01/05(金) 07:36:02 ID:ek/fH1Rl0
『京都メイド喫茶・飲食店総合スレッド☆2号店☆』

京都及びその周辺のメイド喫茶・コスプレ系飲食店について
マターリ語り明かしましょう。

・sage推奨、煽り荒らしはスルーで。
・同じ穴の狢同士、党派闘争はほどほどに。
・スタッフの個人情報を書き込まないこと。

Cafe de Joule(銃)
ttp://www.cafe-de-joule.com/ ※ミリタリー風メイド喫茶

Dolly's cafe Midians(暗)
ttp://www.midians.net/ ※ゴシック系メイド喫茶

りとるきゃぴたる(小都)
ttp://littlecapital.moe.hm/ ※メイド制服のカラオケバー

ぱれっとはうす(晴)
ttp://www.palette-house.net/ ※メイド喫茶・スナックバー

<過去スレ>
☆1号店☆ http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1161144168/

<関連スレ>
Joule1   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1114882823/
Joule2   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1127815189/
Joule3   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1140975579/
ぱれっと1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1144597151/
ぱれっと2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1151682582/
ぱれっと3 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1154180021/
ぱれっと4 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166197247/
551C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 07:52:13 ID:ek/fH1Rl0
お店の公式サイトへのリンクと業態の表記に関してです。
>>550で決定ということではありません。)

まず、原則としてこの欄は、各店のファンの方たちのために
表記しているというより、各店を訪れたことのない人たちにも
分かりやすく、出来るだけ一般的で公平で、しかも実質を反映した
(新聞のような?)表現を選ぼうとしているということをご理解ください。

なので、ミリタリーメディックカフェとかアミューズメントカフェとか
お店のホームページ通りの表記にはなっていない筈です。

>以下ぱれっとはうすに関してです。
メイドカフェ・バーは、「メイドカフェ」が商標に
登録されていることもあり、若干使いづらいです。
公式の方で、「カフェ」「スナック」という表現が
使われていること、りとるきゃぴたると同じような
業態であることも参考にしつつ、考えてみました。

今のところ候補は、「メイド制服のカフェバー」
「メイド制服のカフェスナック」「メイド喫茶・メイドバー」
「メイド喫茶・スナックバー」「メイド喫茶・メイドスナック」
といったところです。意図している内容はどれもほぼ変わりません。

公式サイトはあくまでお店側が公式としているところを反映しています。
ブログも、公式サイトからリンクで飛べますので問題ないと考えています。

地名は、お店のそれぞれに表記するか、「京都全域の〜」の部分を
改めるかで迷ったのですが、>>550のようにしてみました。
これでいかがでしょうか。
552C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 18:19:47 ID:FVMl4XZ60
樽と臼を外すなよぉ
553C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 18:37:53 ID:k7KYHUrj0
テンプレ案作成乙です。
とりあえずスタートラインとしては、合格点なんじゃないでしょうか

>樽と臼
そしてまたループするのかw
もう当分の間、完全併用で明示するしかないかもねー
554C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 20:02:46 ID:56wWx87RO
乙カレー。

>臼と樽
少なくとも俺的に臼と樽はネタにしか見えない。
が、テンプレに入らなったからといって使っちゃいかんことはない訳で
むしろ「陰の呼称」として生き残ってくれればと思っている。
初心者はテンプレ通り小都なり晴なり呼んどけと。
玄人は臼と樽でビシッと行くぞ、ってなノリでよ。
555C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 20:47:52 ID:8xBUPKsTP
ビシッとなんでしょうか。ゴロッと、って感じですけど
でもまぁ、臼も樽も使い続けて全く問題ないと思いますよ。
556C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 21:53:12 ID:pWh3RPdZO
どっちの略称が正しい何てことはないんだから、併記・併用がいいのではないでしょうか?
これ以上のバリエーションは原則不可という条件はつけたらよいと思いますが。
557C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 22:04:08 ID:APPT2GTT0
うむ。厨房専用として樽・臼の存続を容認してあげてもいいよ♪

いい意味で。
558C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 22:06:28 ID:56wWx87RO
様子見の期間は既に十分だろ。期は熟した。
テンプラ職人が常駐しているようだから併記はいつでも可能だわな。
樽と臼をテンプラに入れさえすりゃ納得する奴らばかりのようだから
この際ループ防止も兼ねて入れてやったらどうだろう。
559C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 22:23:51 ID:8xBUPKsTP
ちょっとリハーサル。
併記だとこんな感じになるわね。


りとるきゃぴたる(小都/樽)

ぱれっとはうす(晴/臼)


どう?字面とかバランス的にどんな感じかしら。
560C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 22:35:39 ID:56wWx87RO
やっぱ臼イラネ
561C.N.:名無したん:2007/01/05(金) 23:33:17 ID:ek/fH1Rl0
>>559-560

変えるとすれば表記はそんな感じになるでしょう。

樽は希望が多ければ入れる方向で行こうと検討していますが
臼については、誰もが使用しているという状況ではないので
少なくともこのスレが終わるまでは保留としたいと思います。
562C.N.:名無したん:2007/01/06(土) 00:24:51 ID:UOFjHsL00
そもそも、いまここに
「りとるきゃぴたる」と「ぱれっとはうす」
それぞれの属性持ち御主人様は何人いるんですか?w
563C.N.:名無したん:2007/01/06(土) 00:31:15 ID:geRQoVvBO
此処は総合スレだから、ご主人様人口が少なかろうと関係ない。
564C.N.:名無したん:2007/01/06(土) 02:02:27 ID:UOFjHsL00
>>563
いや、略称の話題は当事者が中心になって意見出すべきだろ。普通に考えて。
565C.N.:名無したん:2007/01/06(土) 06:08:57 ID:DZQrP9zi0
どちらかに統一しようとするのはどっちの意見であっても厨房くさいな。
臼はねたっぽいので外しても良いと思うけど、樽は両方とも書くほうが良いと思うな。
566C.N.:名無したん:2007/01/07(日) 23:05:29 ID:Ev4R09MV0
ぱれっとはうすのメイドタンはHPで確認したけど、
りとるきゃぴたるのメイドタンは、いま何人いてるの?
ここのHPはメンテナンスが・・・
567C.N.:名無したん:2007/01/07(日) 23:33:41 ID:qYaTpS8N0
>>566
ブログの方で発言者数をカウントするのが最も新しい情報かと。
夏以来の経営方針の二転三転でHPの管理が怪しい状態のまま。
長い目で見てあげましょう。
568C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 00:25:05 ID:89U9VsffO
小都のメイドさんは

あ○すさん
ら○さん
ゆ○さん
か○るさん
み○こさん

の5名です。
569C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 00:52:07 ID:+y+lGFYM0
>>568
5名わかりやした。ありがとうっす!
570C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 07:14:46 ID:MkxZc8610
ここのスレの皆さん、ぱれっとについてここで
何かと語っているようだが、すでに関西スレにあるので
誘導すべきだと思われ。(テンプレ見るといい)

関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★22号店★
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1165594917/

まもなく23号店になるはずだから。(900スレ超えてます)
では、後は宜しく頼む。
571C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 08:01:11 ID:spXt1kH+P

関西スレのテンプレからは外していただく予定ですが、何か。
関西スレからこちらへの誘導もできていますが問題ありますか?
572C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 11:51:26 ID:drkDMhEX0
まぁ、根本的な話を蒸し返すと、晴って京都じゃないし
573C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 12:18:13 ID:spXt1kH+P
立地は京都と大阪のまん中ですので
基本的には晴住人のアイデンティティと希望で決まると思います。
こちらとしては住人さん達要望に応じるのみです。
いずれにしても、個別スレは立て直さない方向でお願いします。
こちらで盛り上がっていただく分には問題ないですよ。
574C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 12:24:19 ID:8SJs/f0g0
>>573
漏れは一応晴住人だが
地域性などを考えても、こっちでいいと思うが…
関西スレだとあの流れを見てると間違いなく埋もれてしまうし。

まあ、他の晴住人の多くが関西スレの方を希望すれば話は変わるけど…
575C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 12:32:33 ID:spXt1kH+P
少なくとも、お店の数が違うのでこちらの方が埋もれにくいとは思います。
あとは小都との比較で語られることも多いですしね。
無理にとはいいませんがこちらで問題ないのでは・・・。
576C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 13:07:32 ID:iuRvADfTO
こないだの誘導が不十分だったかもしれないと思って
もう一度関西から誘導かけといたよー。

京都総合と関西総合を都道府県境で分ける必要もないしな。
577C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 16:58:09 ID:SqPr/fWV0
関西スレからキモい誘導厨が湧いてたんだな。
わざわざあの最悪の関西スレに住人を呼び込もうってのはどういう神経なんだ・・・
理解不能。
578570:2007/01/08(月) 22:49:19 ID:MkxZc8610
やはり、私がきっちりスレを熟読していなかった為に
ややこしい作業を増やしてしまいました事を
深くお詫び申し上げます。
>>571-577さん、ごめんなさい・・・。

そういえば、最近ぱれにお帰りしてない・・・。
そろそろ顔出してみようかな☆
579C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 23:19:01 ID:spXt1kH+P
>>578
そんなところかなぁ、と思っておりましたので
こちらとしては全く問題ないですよ。

あらためまして、元・ぱれっとはうすスレ住人の方々
京都総合スレへようこそお越しくださいました。
これからどうぞよろしくお願い申し上げます。
580C.N.:名無したん:2007/01/08(月) 23:49:56 ID:SqPr/fWV0
またーり進行イイ!
581C.N.:名無したん:2007/01/09(火) 07:12:22 ID:W+7aJ+YFP
関西総合の新スレに無事晴が反映されてました。良かったですね。
582C.N.:名無したん:2007/01/09(火) 08:34:54 ID:BQrQbM6w0
どうみてもGJです。
本当にありがとうございました。

元晴住人
583C.N.:名無したん:2007/01/09(火) 08:41:13 ID:AVTzPiqdO
誘導かけたり色々協力はしたんだが
なんかイマイチ感謝された気がしない(笑)
だがそこがいい。

よろしくな。
584C.N.:名無したん:2007/01/09(火) 14:22:11 ID:v4L5e0gB0
近鉄にソフマップもうないみたいだけど
暗の客足に影響ないの?
585C.N.:名無したん:2007/01/09(火) 18:33:06 ID:0+q/3NSm0
暗の客層て、そういうついでの立ち寄りスポットと関係なくね?
最初から。
586C.N.:名無したん:2007/01/09(火) 18:38:58 ID:W+7aJ+YFP
うん。私は暗に行くときはそのためだけに行ってる。
伊勢丹とかみて回るのは、あくまで暗のついでだわね。
587C.N.:名無したん:2007/01/09(火) 20:08:43 ID:0hR6iSF40
そういえば、ぱれっとは今ホットペッパーに割チケット掲載中。
スナックタイム千円引きなんで、興味あるかたはどぞ

http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000635760.html
588C.N.:名無したん:2007/01/10(水) 02:11:39 ID:XLBLFuzY0
銃、昨年12月に次いで今月末でさらに2人退役(卒業)…
(メディックとキッチン1人ずつ)

ソースは銃HP
589C.N.:名無したん:2007/01/10(水) 10:27:22 ID:u42sY1nzO
卒業・就職・入学とか 何かと新しいフィールドに旅立ってく季節だからな。
590C.N.:名無したん:2007/01/10(水) 10:51:56 ID:uBYNVBu/0
DVDの表紙が通貨と化している件について
591C.N.:名無したん:2007/01/10(水) 20:02:51 ID:dezRtFuG0
>>587
おお、これはありがたい!今度早速使ってみるか。
592C.N.:名無したん:2007/01/10(水) 21:53:40 ID:/TXVr9Io0
印刷しないと駄目なのか・・・
orz...
593C.N.:名無したん:2007/01/10(水) 22:18:46 ID:RBvr9+cb0
>>590
それってつまり使うと手元のDVDは表紙なしになる??
594C.N.:名無したん:2007/01/10(水) 22:58:27 ID:XLBLFuzY0
>>593
そこでカラーコピーですよ
漏れはそうして表紙がある状態にしてる
595C.N.:名無したん:2007/01/10(水) 23:12:34 ID:RBvr9+cb0
表紙回収してどうするんだろ・・・
ちぇきもくれんし、外部流出防ぎのため?
なら売るなよー
596C.N.:名無したん:2007/01/11(木) 04:58:44 ID:ruhl6LuA0
 どうせならトレカぐらい入れればいいのにね。
常連客の部屋には表紙のないDVDが山ほどあるんだろう
597C.N.:名無したん:2007/01/11(木) 14:17:59 ID:5KJb+NuV0
Dolly's cafe Midiansってどこにあるの?
なんかHPとか見れないところおおくない????
598C.N.:名無したん:2007/01/11(木) 15:01:06 ID:dQaUpCAL0
599C.N.:名無したん:2007/01/11(木) 15:32:24 ID:mFTr9gEHP
>597-598
>>550
600C.N.:名無したん:2007/01/11(木) 21:37:15 ID:o2lBC7EZ0
ああっ!
ホットペッパー印刷忘れたー
仕方ない。小都に行くか…
601C.N.:名無したん:2007/01/12(金) 21:30:31 ID:Sp20fmoLO
京都って、各店繁盛してる?メイドがやめるとか、人員削減?
602C.N.:名無したん:2007/01/12(金) 23:19:29 ID:+mWUvxYC0
Jキーって12月末の日記で先輩Nえるの除隊を寂しがっていた
時には既に心を決めていたのだろうか?
603C.N.:名無したん:2007/01/13(土) 03:18:55 ID:KCsgYkDt0
真知宇くんの部屋のよろずメール相談[email protected]
悩み相談 人生相談 占い相談等
法学部法律学科卒が優しく答える
マジ癒されるよ

同志社高校卒
  ↓
1部法学部法律学科卒
  ↓
海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)
  ↓
某1部上場企業社長から表彰されたらしい

知らない人は「真知宇」でHP検索してメールしてみ
604C.N.:名無したん:2007/01/13(土) 07:18:03 ID:jh4qjJxA0
学生のバイトとかなんだから卒業とかいろいろ事情はあるよ。
それ以外にもキモヲタ常連に粘着されてやめるメイドも多いし。

しかし、暗はそろそろメイド補充してくれ。
最近いつ行っても同じメイドばっかりだ。
605C.N.:名無したん:2007/01/13(土) 18:02:34 ID:bKJLg9ow0
>>604
暗のメルマガが着たんだが、ようやく募集するそうだ。
606C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 01:10:50 ID:HHpl/AZI0
>>602
今月の耳DAYカードに写ってたのって、辞める二人でしたし
去年あたりから決まってたことなのでは?
12月のカードも同じく辞めるメディックさんでしたでしょ
ほんとのところはどうか知らないけど
607C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 02:44:10 ID:QayQwrXWO
>>601
小都は、かなり厳しいようだ。
608C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 06:51:44 ID:BEFV8MRi0
暗の指輪って昔ビューティービーストとコスパがコラボで作った指輪のパクリだよな?
とりあえず通報してみる?w
609C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 07:00:37 ID:F390zY4bP
>>608
基本的に、個人製作のものはそこらへん
あんまりうるさく問われないと思うんですが・・・
言ってしまえば同人誌と同じようなモノですよねww
610C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 12:00:07 ID:F390zY4bP
『京都メイド喫茶・飲食店総合スレッド☆2号店☆』

京都及びその周辺のメイド喫茶・コスプレ系飲食店について
マターリ語り明かしましょう。

・sage推奨、煽り荒らしはスルーで。
・同じ穴の狢同士、党派闘争はほどほどに。
・スタッフの個人情報を書き込まないこと。

Cafe de Joule(銃)
ttp://www.cafe-de-joule.com/ ※ミリタリー風メイド喫茶

Dolly's cafe Midians(暗)
ttp://www.midians.net/ ※ゴシック系メイド喫茶

りとるきゃぴたる(小都)
ttp://littlecapital.moe.hm/ ※メイド制服のカラオケバー

ぱれっとはうす(晴)
ttp://www.palette-house.net/ ※メイド喫茶・スナックバー

<過去スレ>
☆1号店☆ http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1161144168/

<関連スレ>
Joule1   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1114882823/
Joule2   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1127815189/
Joule3   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1140975579/
ぱれっと1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1144597151/
ぱれっと2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1151682582/
ぱれっと3 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1154180021/
ぱれっと4 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166197247/
611C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 15:20:14 ID:Ycfg57it0
小都はあと2〜3ヶ月で閉店。
残念だが経営かなり厳しいみたいだしな・・・・。
ま、それまで足しげく通うよ。
612C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 15:25:28 ID:W3GBtXzd0
あのチャージと客入りでは、一日のメイドさん二人+マスターの人件費は出てないわなぁ…

じゃあしばらく小都に通ってみるか…
613C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 18:36:02 ID:m5OQR0qFO
小都閉まるのか。。。
新人さんにまだ一度しか会えていない。。。
ソッコープレゼント渡すって変かね。
614C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 18:46:54 ID:F390zY4bP
>>613
ささやかな物なら別に変じゃないわ。私も同じことしたことあるし。
でも本当に閉店なのかしら…フライングだったらかわいそう。

男性陣の意見求ム
615C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 18:50:34 ID:F390zY4bP
あーでも渡すなら閉店または卒業の当日にしなさいよ。
前もって渡すとかは向こうも対応に困るから、ナシ。
お節介ごめん。気持ちはよく分かるからさぁ。
616C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 19:03:32 ID:8nWBf1sA0
小都の新人さんにあげるのか?
1回しか会ってないなら若干怪しいかもな・・・。
ノートもできてるみたいだしあえなくても書き込みとかして交流したほうがいいんじゃね?
617C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 22:53:48 ID:NjHhKbNX0
いや、いつでもいいんじゃなね?

卒業か閉店か特定のイベントに華を添えたい、とかでなく個人的に渡したいなら、むしろさらっと軽く渡したほうがいいと思われ。
メッセージカードにメアドを書いて!とか、あわよくば卒業後個人的にに!とか、そういうことを考えているんなら、「止めておけ」と言っとくけど。

って、憶測の域を出ない話を確定したように話題にすんのはイクナイかと。
618C.N.:名無したん:2007/01/15(月) 23:04:59 ID:F390zY4bP
できれば個人的にでなく、イベントに花を添える形での
渡し方が自然だと思いますが…そこは判断が分かれますよね。

小都について確実なソースはまだ何もない状態です。
619C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 00:24:42 ID:oa16hm0dO
>>603カッコイイ。
メールしてみました
620C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 00:33:04 ID:IBXuOuv60
小都の卒業生がそのまま寺町通の店で働いていたりとかね?
するんだろうね
621C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 04:00:23 ID:9czQHPWj0
暗て結局オサーン居た頃の方が良かったんじゃねーか?
と、最近思うわけだがどう思う?
622C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 05:21:02 ID:ujPoMX1r0
オサーンがいたころは暇だったからな
今は混んでる時間が多いからメイドが相手にしてくれるのが減ったからだろ?
あのままオサーンがいたら客は増えず今頃は無くなってたろうな
それと、メイドが辞めたことに対する補充が遅かったので新鮮味に欠けた状態が続いたしな



一応お約束なんで、オサーン乙
623C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 06:53:56 ID:9czQHPWj0
>>622
んあ、そうか?
そういうの関係ないと思うがね。
ま、もう良くきないんだけどさ。

じゃ、おれもオサーン乙
624C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 07:28:17 ID:czjn806qP
オサーンはあれだけ叩かれたから手を引いて正解だったと思うけど
一緒に辞めちゃったマンジュちゃ〜ん…(´д`;)会いたいよー。

というわけでビサスはん必死でガンガレw
ちなみに暗のサイトの英語版はとてもよく出来てる。
さすが海外からの観光客も多い京都駅周辺ならでわ、やね。
625C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 19:16:41 ID:7q/7QlhdO
小都はなんとかこの津波を
乗り越えていってほしいでつ。
七転八起。なんど転んでも起きるのが事なんですから。
626C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 19:18:15 ID:GX1guTTR0
小都の閉店話は本当なのか??
詳細キボン
627C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 19:20:50 ID:tanA4Zew0
>>623
なんで、オサーン批判してる俺がオサーン乙と言われるのかが不明だが
オサーンがやめてからメイドたちのモチベーションは上がってるぞ

>>624
オサーンは単に叩かれたと言うより事実の暴露だったから仕方がないだろ
628C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 19:25:31 ID:7q/7QlhdO
>>626
たぶんカキコミスであると思われ。
大丈夫でしょ。何かあったらHPにうpするはずだし。
いつも通り見守ってやれ。
629C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 19:32:33 ID:7fnf5MEq0
630C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 20:04:10 ID:GX1guTTR0
>>628
それならいいのだが、、、
誰かが3月には卒業するとは聞いていたが、閉店ならもう帰るところがない、、ww
631C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 20:50:00 ID:7q/7QlhdO
>>629。いらんリンク貼るな。

>>630 帰るところなくなるのもつらいところだね。
小都はなんとかしてでも生き残って欲しいことを願うばかりだよ。
632631:2007/01/16(火) 21:52:49 ID:7q/7QlhdO
sage忘れスマソ。
ツッテキマーツ orz
633C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 22:23:50 ID:NAAD9t5RO
ここのおすすめ2ちゃんねるはいつも濃いな
634C.N.:名無したん:2007/01/16(火) 23:13:35 ID:NdRN2xZuO
>>627
禿同
635C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 05:40:35 ID:zLEHvEkn0
暗の中の人は大変だな(´,_ゝ`)プッ
ビサス本人と冥土が書き込みしてるのバレバレすぎだろ?ww
636C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 05:48:24 ID:zLEHvEkn0
sage忘れ スマソ

>>609
お前韓国人?
アクセのデザイン盗用は十分犯罪だろ?

>>630
小都も問題大杉だろ?
ま、長生きしてくれればそれにこしたことはないんだがな。
637C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 07:07:39 ID:T9YYgKHzP
>>636
ああ、ごめん。
いや、確かに罪は罪に違いないしパクリはダメだと思うんだけど、
実際問題、どっかに通報→タイーホほどのことにはならないかなー、と。
まぁどのみち誰も買ってないみたいだから継続ヲチでいいんじゃない?
638C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 09:06:15 ID:i6SdLm/m0
>>625
小都救済のために、寛大な気持ちになっておまーらの実家の権利含め財産贈与してやれ。
それでから七転び八起きの言葉ツカエ!
639C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 11:10:22 ID:vwsVbZfR0
だが断る。
640C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 11:39:44 ID:h19nd9rBO
>>638、言う前に藻前がしる!
わては応援とかできることならしたいだけ。
とにかく今はそれだけで精一杯なんだぉ。
あなたの様な坊っちゃまではないからのぅ
641C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 16:08:55 ID:tF38Jq/cO
>>636
小都の問題ってなにがある?
642C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 16:35:20 ID:PCeLyLQh0
今はメイドカラオケバーとしてリーズナブルな価格で、萌えメイドさん(笑)達が頑張ってていい感じだと思うが?
643C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 17:43:51 ID:VlXHxUuJO
リーズナブルにもほどがあるだろ。
よく考えたら俺達がもっと使わなかったらやっていけるわけないんだよなぁ。
俺もだいたい千円〜二千円しかいつも使わんし。
644C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 18:39:27 ID:DWIvhYM20
暗のオサーンって人は
どんな人で何をしでかしたんですか?
645C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 19:51:01 ID:ruv7lPq4O
小都はメイドが一人シフトの時点で経営難だってわかるじゃんw
閉店の一番の原因はカウンターにいるあのオッサンだろww
646C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 20:06:26 ID:tEoGcJPz0
小都のメイドさんて一人シフトが基本なん?
漏れが行く時はいつも二人居るけどな。

ぶっちゃけ正直言えば、オタ客から見てマスターは居て欲しくないな…。
一般のお客さんも居るし、ヨッパライの抑えのためには居るべきなんだろうけど。
647C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 20:13:05 ID:sSnus+Tq0
マスターがいなければメイドさんが客に絡まれたり強引にさそわれたりしたとき危険。
オタの中で絡まれてるメイドさん方を助けにいけるやつなんて少数w
漏れ含むw
648C.N.:名無したん:2007/01/17(水) 20:54:13 ID:YYe4QzWS0
>漏れ含む
ダメじゃん!(笑)
649C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 00:09:35 ID:i6l4VrQPO
カウンターのオッサンが小都のオーナー

理想的にはカウンターもメイドさんがいいけど、今の状況では無理ぽい…
650C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 00:13:09 ID:3riIeA/D0
銃にあの人が帰ってキター!、、って銃の話題なさ過ぎ
651C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 00:56:10 ID:3L2oRWxk0
小都救済のために、寛大な気持ちになっておまーらの実家の権利含め財産贈与してやれ。
か、ヲタが街角にたって健常者に
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1108285336/
652名無したん:2007/01/18(木) 01:03:53 ID:D6Q2SEoMO
小都って土地も建物もあのマスターが所有者なの?
653C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 01:17:51 ID:m3x6U3CE0
>>651
しつこくそのネタ続けてるけど、それって、何?
アンチ小都かなんかのつもり?
もしかして笑いが取れるネタだとか思って書いてる?
意味不明で、キモいんだけど。
654C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 08:21:12 ID:v9FchtCE0
どこにどれだけお帰りしてますか?
漏れは、

小都60%
ぱれ30%
暗10%
くらい。
655C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 08:54:57 ID:iPyM1/3LP
京都の中では
暗50
銃40
ほか気まぐれ
656C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 14:46:53 ID:i6l4VrQPO
小都70%
暗20%
銃10%
晴0%
銃はいろんな意味で完成してて新鮮味が感じないなぁ。
657C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 21:27:05 ID:jxdyLSDP0
不安定なのがお好きですか?
658C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 21:50:27 ID:yCLiEcDn0
>>603本スレ見たら↓その若手ネットアイドル立候補するらしいな ガンバレよ
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1133421963/
659C.N.:名無したん:2007/01/18(木) 22:34:06 ID:MDfH8uXs0
漏れの場合は(ここで扱ってる店舗のみで)

銃50
晴50

住んでいるのが阪急沿線(JRの駅が遠い)なので
暗ほとんどお帰りしてない…
小都は1度(それもリニューアル前)行ったきりです。
660C.N.:名無したん:2007/01/21(日) 19:20:28 ID:yFZBzqNz0
小都のラ●ちゃん、カワユス。
661C.N.:名無したん:2007/01/21(日) 23:30:24 ID:JxqVb3xv0
晴の冬休み宿題ポイントラリー結果発表
参加費払ってペーパーテストに取り組む常連さんが20人以上
晴は安泰やね
662C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 00:03:59 ID:P3VSBWMqO
>>661
へぇー、それだけファンがいるとは
晴もなかなか底力があるじゃない。
いまの調子で是非頑張ってほしいものです。

>>ALL
えーと、「いつものオババン」と呼ばれてたp2ユーザーですが
今日付けでp2使うのやめたのでIDの末尾からPが消えます。
なりすまし事故等を防ぐため今後は潜りがちになりますが
悪しからずご了承ください。
663C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 04:40:28 ID:6WOh4BpdO
銃の新人さんは、男前だねぇ
昨日キッチンの制服着てたからキッチンに男の子雇ったのかと思ったよ。
664C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 08:31:59 ID:eQ9RSL1S0
>>663
王○さんの事かな?
銃で今までいなかったタイプのメディック(だと思う)ですね

>>661-662
晴は潰れそうで潰れない店だと思うよ
それなりに常連いるしね
665C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 11:14:50 ID:5o2kqzlw0
しかしそれが却ってライト層を入りにくくしているという
結果になってはいけないね
666C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 13:31:06 ID:P3VSBWMqO
まぁ元々場所が場所だしスナックタイムもある喫茶だから
中高生とか子連れは最初から寄ってこないように思えるけどね。
それもまた独自の良さ。がんばれ!
667C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 18:32:02 ID:AACic+ZF0
晴話のついでだけどさ
ホットペッパーの夜千円割チケ、期限が1月中なのと火・金・土・日はいろいろ常設の割引デーで併用できんので念のため
あと水曜は定休なんで。

じゃあ何時ならつかえるん?てーと今日、木曜、来週の月曜の残り3日しか使えないw
念のため
668C.N.:名無したん:2007/01/22(月) 23:26:06 ID:b2a+xAJm0
使えないのは日曜の1コインバーだけじゃないの?
女子ならレディース割引の方が安いけど

669C.N.:名無したん :2007/01/23(火) 01:13:44 ID:lUhjO+VS0
670C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 02:03:17 ID:j6z4rvJ70
>>668
安いってゆーか、チャージ料無料の週末3日続レディスデーは反則気味。
男女差別ニダ!
671C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 10:28:35 ID:CS3ek3WO0
ニダとか言うなw

「他券・他サービス・その他のキャンペーンdayとの併用不可」
これを文字通り解釈すればボトルキープサービスデー、カラオケデー、レディスデー、ワンコインデーには使えないっしょ。
672C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 15:48:53 ID:GUHfC+O50
メイドと付き合いたいな。
家でお給仕とか。一人暮らしで寂しいし。
誰か告白した香具師は居ないの?
673C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 17:36:08 ID:xG/FWA6LO
メイド派遣でも頼んでみたら?
674C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 17:59:57 ID:3xhfB5u30
その手の話は、「メイド喫茶の迷惑な客スレ」か「恋して悪いか?メイド男スレ」にでもどうぞ
675C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 18:02:32 ID:3xhfB5u30
…大体、メイドの中の人がプライベートでも奉仕属性がある可能性なんかあるわきゃねーべさ。
妄想も大概に(笑)
676C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 18:28:14 ID:LkZwzggpO
誰がいいのか言ってみろ!
677C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 20:03:57 ID:xG/FWA6LO
小都のか○るタソ
678C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 22:00:52 ID:hjHCPuk30
この流れで名前出されて喜ぶメイドが居るのだろうか?
いや、居ない。
679C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 22:15:12 ID:ZhSJ3aiPO
付き合った相手をメイドに仕立てればいいんだよ。
お茶の淹れ方から夜のお相手まで全て習得させようぜw
680C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 22:50:21 ID:Bp9vWlNJ0
そゆ話題は独身男性板あたりでどうぞー
681C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 23:18:49 ID:GUHfC+O50
小都のオバケは100%ムリ。
682C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 23:22:05 ID:voZgKVHa0
晴の店長ー!
お店のコミュニケーションブログでWebデザイナーとかFlash職人募集してどーすんのw
まさか常連に応募して欲しいん?www
683C.N.:名無したん:2007/01/23(火) 23:59:57 ID:GUHfC+O50
684C.N.:名無したん:2007/01/24(水) 02:20:54 ID:SUn6k0J+0
お前らみんなしね
685C.N.:名無したん:2007/01/24(水) 06:20:01 ID:JcgSljRMO
>>681
子供には、彼女の魅力がわからんだろな。
686C.N.:名無したん:2007/01/24(水) 11:37:42 ID:S90PWs2D0
687C.N.:名無したん:2007/01/24(水) 17:21:59 ID:XhMftE6Z0
銃の某氏ならすぐ寝れるのにね
688C.N.:名無したん:2007/01/24(水) 17:44:18 ID:b6iw1F540
牛丼屋とハンバーガー屋がメイド化したらいいのになぁぁ。

ってか、バレンタインが近いやぁーんす!
バレンタインイベントとかないんかな?
メイド手製の手作りチョコ食いたい。
689C.N.:名無したん:2007/01/24(水) 20:21:55 ID:JcgSljRMO
小都イベント情報
バレンタインイベント&ラ○さんバースディ
2月11日
チョコ付きビンゴ券
前売り800円
当日1000円

巫女の日
2月24日
690C.N.:名無したん:2007/01/24(水) 22:55:08 ID:tlBU2wH90
>>671
併用不可ってことは、特典のどちらか一方を選べということでしょ?
691C.N.:名無したん:2007/01/25(木) 00:12:14 ID:/a1MHJTP0
勤務シフト決めるのって難しそうだねぇ。ほぼ満員に近いぐらい席が埋まってるのに
メイドさんが二人しかいない時とか、4人もいるのに半分も客が来てない時とか。
時間帯にもよるけど。
692C.N.:名無したん:2007/01/25(木) 00:19:32 ID:PXZdHQCr0
>>690
さあ?はっきりさせたいなら電凸でもして結果を教えてクレ
693C.N.:名無したん:2007/01/25(木) 01:42:52 ID:hA+uTPYWO
銃久々に行ったが…
なんか偉そうな人がいて(´A`)
そういう設定なのかもしれんが、料理に関するミスも
ざっくばらんに対処されてがくっときた。
メイドカフェで完璧な料理だせとは思わないけど…
なんだかなあ
694C.N.:名無したん:2007/01/25(木) 13:29:54 ID:zuOtjYOy0
フレンドリーな接客と
だらしない接客を
取り違えしてる店は多い
悲しいけど現実なのよね
OTL.
695C.N.:名無したん:2007/01/25(木) 16:06:51 ID:iHio058k0
教えてちゃんで申し訳ないのですが暗のお店の雰囲気はどんな感じなので
しょうか?
明日新生地図行った帰りにでも覗いてこようかと思っているのですが...
696C.N.:名無したん:2007/01/25(木) 21:11:34 ID:iltwFxTj0
暗は黒基調のゴスロリ風内装と、場違いなダーツ競技スペースに驚かなければ普通の喫茶店にでも行くつもりで行ってみると良いです

むしろ感想のカキコお待ちしてます
697C.N.:名無したん:2007/01/25(木) 21:28:58 ID:MD5d7ftB0
暗の二期生はいつごろから投入されてくるんでしょうね?
バレンタインまでには入ってきますかね??
698C.N.:名無したん:2007/01/25(木) 21:32:38 ID:0jkBBQuvO
銃に行ったが、ツンデレカフェか?銃は。びっくりなんとかってやつ2000円ぐらいするのにみんな平気に注文してるから、店側としたら客単価高いから良し。銃は安泰だな。
699C.N.:名無したん:2007/01/25(木) 23:04:12 ID:UvjAMwk10
>>698
平日ならパフェorプレートの類だな<びっくりメニュー
手書きのメッセージカード付きで制限時間内に食い切ればチェキ撮影ありますからね…
そのチェキも本来なら持ち帰れないけど今月いっぱいで除隊される2人ならDVD表紙と交換で貰えますし
700C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 03:00:37 ID:CRz1xZay0
びっくりモノは挑戦の間、時間を計るメディックが付きっ切りで応援を
してくれるところに意義があるんじゃない?もっとも本人は目の前の
ブツを味わうのに必死で、応援をゆっくり味わう暇はないだろうけど
701C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 03:02:14 ID:uCplLsgh0
俺晴の元メイドと付き合ってるよ。
○○○○○○系に染まれば良い・・・
702C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 04:36:21 ID:E4uUYEvsO
一期の時もそうだったけど、銃のHP辞めた人いつまで載せとくなよ。
どんな娘が居るかが、メイドカフェの一番大事な所だろ。


小都もHP問題あるなら、ブログだけでもマメに、更新しろよ。
メイドさんの負担になるのも判るけど、イベント告知だけじゃあ常連しか行かないだろ。
703C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 07:31:35 ID:bVdTGRulO
じゃあ小都のか○るちゃんは漏れのなww
704C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 10:09:34 ID:rRYismZ70
パフェメニューは、やっぱし最高だな。
あれがあってこそメイドcafeだ!
705C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 14:26:08 ID:9y+Plp3U0
>>703
スマン、よさを小一時間教えてくれorz
706C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 16:34:23 ID:E4uUYEvsO
料理の上手さ、トークの面白さ、まわりへの気遣い
完璧じゃまいか。
いい嫁になるぞwww
707C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 17:10:37 ID:lbFH9/v80
良さがわからない人は恋愛経験ゼロ、もしくは1人だけ。
708C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 17:24:08 ID:P0GGR+g0O
>>707
もしくは女性。


ごめん。良さはともかくとして、いいお嫁さんになるかどうかは
同性の目から見ただけじゃよく分かんないわ。
709C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 19:05:22 ID:bVdTGRulO
彼女がいると活気が出る
710C.N.:名無したん:2007/01/27(土) 22:56:32 ID:ydGalCTD0
小都はいいお店だと思いますべ。
確かにHP等はとまったままかもしれないけど・・・
こういう「自然体」なのが、小都の特長なのかも。
できればHP・ブログ更新もして欲しいものですね〜

ちなみに、小都は、2月8日あたりに「月一定休」
されるようなので、お間違えの無いようにしましょう♪
気になる・確かめたい方は、聞いてみましょうね♪
間違ってたり変動があったらスマソ。
711C.N.:名無したん:2007/01/28(日) 10:31:36 ID:9wH1LfHNO
メイドと常連のデートを目撃して一週間
楽しそうな彼女の顔が印象的だった

だから彼女の幸せを陰ながら祈ることにした
712C.N.:名無したん:2007/01/28(日) 13:31:30 ID:sS56KrLE0
ぱれっとのイメージモデル、カワイイ。
店でお給仕してないんかな。
713C.N.:名無したん:2007/01/28(日) 13:46:34 ID:sS56KrLE0
>>711
それって、裏メニュー!?
714C.N.:名無したん:2007/01/28(日) 13:49:28 ID:sS56KrLE0
んなわけ、ないか。
715C.N.:名無したん:2007/01/28(日) 13:50:50 ID:y+TCvzxAO
思わず、何言うてんの、裏メニューなんてあるわけないやんって
マジでツッコミ入れたなったw
716C.N.:名無したん:2007/01/28(日) 13:58:04 ID:sS56KrLE0
んなわけ、ないか。
717C.N.:名無したん:2007/01/28(日) 19:42:01 ID:D/HrzNpPO
メイドの中の人も普通の女の子なんだから気になる常連がいれば付き合う事もあるのが普通じゃないか。

だからと言って自分にもチャンスがあるなんて思わないようにしないといけない。
店でいくら金を使おうが、差し入れをしようが、どれだけイケメンだろうが、あちこちのメイドカフェに行きまくっていようが、駄目なやつは駄目なんだ。
信頼、せめて信用くらいはされないと駄目だな。

店で話し掛けてくれるからって勘違いするなよ。
ただ警戒されているだけだからな。

テーブルベルの持ち込みなんて最初の一回以外は失笑されているからな。
718C.N.:名無したん:2007/01/29(月) 00:52:45 ID:stnEDmWQ0
>>710
たしかに小都はいい店だと思う。
メイドさんのも、友達みたいな妹みたいなお姉さんみたいな感覚で楽しめる。

ここに書かれてると分かったら悲しむだろうな。
719C.N.:名無したん:2007/01/29(月) 01:52:36 ID:ldufXpwD0
>>718さん

それは、700番台あたりのことでしょうか?
とにかく温かい目で見守り応援することが
一番大事なのであります!(○ロロ軍曹風)
720C.N.:名無したん:2007/01/29(月) 09:58:22 ID:z8CSjo88O
〉テーブルベルの持ち込みなんて最初の一回以外は失笑されているからな。


そんなヤツはいねえwww
いたら目の前で大爆笑してあげよう。


あの満面の笑みで勘違いしたバカ客からはプライベートで大量に貢がせてポイ捨てするのが、メイドの正しい在り方
721C.N.:名無したん:2007/01/29(月) 12:20:17 ID:JptFpOjUO
>>720
それが居るんだよ
722C.N.:名無したん:2007/01/29(月) 13:39:56 ID:eZFFTsDM0
>>711
私も見たことあります
もともとそんなに好きなメディックではなかったから
あまり気に留めなかったけど。

大分前に他のメディックが
「お客様から個人的なお手紙をいただくことはできません」
と断ってるのを見ました。
ってことはお店で禁止されていることなんだと思うけど、
現に2ちゃんだけでもこんなに多くの人に目撃されていて
お店側は気がつかないのでしょうか?
だとしたらあまりにもお店とメディックの信頼関係が成り立っていないと思います。

もしお店側が気がついていて
それでも彼女を在籍させるほど彼女に魅力があるのなら何も言いません
ただ女の私からすると男に媚びてばかりに見えてしまい
あまりいい印象は受けませんでした。

不愉快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。
少しだけ気になっていた事を書き込ませて頂きました。
723C.N.:名無したん:2007/01/29(月) 13:44:01 ID:eZFFTsDM0
連続ですみません、722ですが、
もし「お店で禁止されている」というのが私の思い込みであった場合、
大変失礼な事を言ってしまったと思います。
意見を書いていたらつい熱くなってしまいました
もし場違いな意見でしたら申し訳ありませんでした。
724C.N.:名無したん:2007/01/29(月) 14:42:04 ID:98lXQ8NYO
銃は個人的にプルゼント渡すのは店で禁止になってたはずだよ。
725C.N.:名無したん:2007/01/29(月) 14:50:41 ID:JptFpOjUO
プレゼントは退役が発表されてる人には渡してもいいみたいだよ。
726711:2007/01/29(月) 22:08:04 ID:/6ONuiul0
>>713
俺は目撃しただけだから。

>>717
そうですね。
テーブルベル持込みは私もみました、あれは痛い、痛すぎです。
滅茶苦茶に嫌われているとメイドさんから聞いた事がありますよ。

>>722
あえて、店を特定できない表現にしたことを察していただけませんか?
もしかするとメディックかもしれませんが他店のメイドかもしれません。

あくまで、そのメイドさんの幸せを応援させていただく決意を書き込ん
だだけで、プライベートや態度に干渉するつもりはないのです。
727C.N.:名無したん:2007/01/30(火) 12:36:21 ID:sBCEpiBXO
今日、銃に行った方いますか?今月に辞めるメディック店に来てますか?分かる方情報お願いします。
728C.N.:名無したん:2007/01/30(火) 21:08:02 ID:u/gfI6o/O
いかにもヲタの自己満足だな、テーブルベル
そいつを暗で何度か見掛けたんだけど、メイドとダーツやってるのに絡んで邪魔してやがった。
話し方も典型的なヲタでキモいんだよ。
たのむから出禁になってくれ。
729C.N.:名無したん:2007/02/02(金) 01:08:22 ID:FVvUZPk/O
あげ
730C.N.:名無したん:2007/02/02(金) 11:20:27 ID:LwRVxZ5S0
ぱれっとはうすってどう? 
731C.N.:名無したん:2007/02/02(金) 14:10:25 ID:ZX9OJdrF0
行けば分かるさ

どう?と漠然と聞かれても答えようもないさ
732C.N.:名無したん:2007/02/02(金) 15:34:22 ID:LwRVxZ5S0
>>731
居心地とかどうですか?
行ってみるとすればカフェタイムとスナックタイム
どちらがいいのかな?
733C.N.:名無したん:2007/02/02(金) 22:45:46 ID:vhKP80O30
惜しい!晴は1月中なら新規客に限りチャージ料1000円引きだったのに…

まずは昼ぱれをオススメ
立地がスナック系雑居ビルだから、ある程度遊び慣れてないと、いきなりの夜ぱれは気後れしてビルに入ることさえ出来ないキケンが(笑)
昼間ならまだ平気かと。

ある程度遊び慣れてて、オタ話やアニソン電波曲カラオケが好きなら夜をオススメ
日曜夜はワンコインバー&歌い放題で財布に優しいが常連ばかりで騒々しいかも知らんワナ
一方平日夜は静か過ぎで会話が苦手だと時間を持て余すかもなワナ

過去スレのテンプレを探して読むといいでし
734C.N.:名無したん:2007/02/03(土) 00:21:12 ID:tNERtxzn0
銃、今月半ばで更に1人退役らしい…
735C.N.:名無したん:2007/02/03(土) 02:10:03 ID:y18ezWAM0
公式のSTAFF欄に書かれてない現役メディックが辞めるって今回が初めてだな。
正直メディック兼料理人が複数いるんだし、その他って項目を辞めて一つにまとめても気にならんかと。
736C.N.:名無したん:2007/02/03(土) 06:01:04 ID:xAjR/Z+J0
京都の男性ネットアイドル真知宇(本名)さんでも見て癒されよう
↓ホームページ
http://www.geocities.jp/healingman18/god.htm
<真知宇さん略歴>
北海道函館市に生誕
同志社高校卒
  ↓
1部法学部法律学科卒
  ↓
海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)
髪を丸刈りにしたくなので頭髪の自由(憲法13条)を死守して3日で辞める
その後 幹部候補試験内容と江田島の実情とを写真入りでHPで晒しまくって物議をかもす
  ↓
某1部上場企業社長から表彰されたらしい
靖国神社参拝
市議選に挑戦するらしい
メールでスタッフ募集中らしい
知らない人は「真知宇」でHP検索してみ
737C.N.:名無したん:2007/02/03(土) 12:24:25 ID:dIuEB727O
>>735
っ[○も]
738C.N.:名無したん:2007/02/04(日) 11:29:09 ID:6f/OzT7+P
暗の忘れた頃にやってくるメルマガきたー
今回はまた随分とテンションが違って面白い。
このお店は、店内のコンセプトとメイドちゃんの
テンションが微妙にずれてるけどそこが良いのかも。
バレンタインの14日は水曜日だから、えーと
そういうことか。楽しみだわ。

そういえば2期生はちゃんと集まったのかしら
募集は停止されてたけど。

追記:p2復帰してみたw
739C.N.:名無したん:2007/02/05(月) 08:49:26 ID:cQHPZB7C0
暗の募集終わったんだ・・・
応募しようか真剣に悩んだ
でも正直、メイドやる年じゃない気がしてできなかった
でも募集終わったと知ると激しく後悔が!!
740C.N.:名無したん :2007/02/05(月) 20:42:26 ID:+mXBuKGP0
>>734
だれ?
741C.N.:名無したん:2007/02/05(月) 20:55:04 ID:YUqcAijw0
>>740
HPに載っています
必死にアピールしておられますよ
742C.N.:名無したん:2007/02/06(火) 07:16:33 ID:sNS6FjL20
晴れブログが止まってる件
743C.N.:名無したん:2007/02/06(火) 08:05:05 ID:5XjSa6fzO
>>742
見てる人間がいないからじゃない?
744C.N.:名無したん:2007/02/06(火) 12:06:47 ID:aTsSASDlO
また3月にも辞める人が出そうで心配
745C.N.:名無したん:2007/02/06(火) 13:36:29 ID:4joBa/Fa0
春は卒業と入学のシーズン

さよならだけが人生さ
明日突然の別れが来ても、
思い出だけで生きて行ける
そんな悔いの無い今をイキロ
746C.N.:名無したん:2007/02/06(火) 19:55:15 ID:dw2RICEq0
最近晴れいった人いる?
今昼間は誰がいるのかなー
747C.N.:名無したん:2007/02/06(火) 23:34:45 ID:NnvooYPV0
だいたい平日の昼に客が入るものなの?
学生が来るのかな?
748C.N.:名無したん:2007/02/06(火) 23:53:12 ID:0fG2MrIf0
自主休講しまくりで進級の怪しい学生
フリーターもしくはプー
夜の仕事人な地元のあんちゃん
749C.N.:名無したん:2007/02/07(水) 11:18:05 ID:9J83PZwtP
晴ってどっかで聞いたような名前だと思ったら
ピタットハウスとかいう不動産屋があるのねw
750C.N.:名無したん:2007/02/08(木) 12:03:57 ID:qISiHSEZO
joule nightが気になるんだけど行った事ある人いる?どんな感じ?
751C.N.:名無したん:2007/02/08(木) 13:27:42 ID:EMEQ1vqgO
暗のフードメニュー充実しないかな?
食べ飽きてきた。
752C.N.:名無したん:2007/02/08(木) 15:05:03 ID:RyiMmtxDO
>>750
前半は客が曲リクエストして暴れる
後半はドンペリ入る安っぽいキャバクラ
753C.N.:名無したん:2007/02/08(木) 20:12:06 ID:uAw60EgMO
けどボトルはベラボウに値段が高い罠
754C.N.:名無したん:2007/02/08(木) 21:11:53 ID:ZHkawUPz0
>>753
いや安い方でしょ
755C.N.:名無したん:2007/02/08(木) 21:17:55 ID:qISiHSEZO
曲ってどんなの流れるの?
来る客も普段店で見る顔ばっかだったらやっぱそういう系か
756C.N.:名無したん:2007/02/09(金) 01:25:49 ID:LJiLp5mr0
>754
あの粗悪品があの値段で安いと?
757C.N.:名無したん:2007/02/10(土) 02:00:28 ID:Zt0bss0YO
祇園でドンペリおろせば
安さがわかるよ。
758C.N.:名無したん:2007/02/10(土) 02:31:16 ID:Sy9aAbDY0
祇園のドンペリの質は
あのドンペリの比じゃないかと。
759C.N.:名無したん:2007/02/10(土) 07:25:45 ID:+bjwRkSn0
行ってきたが、よかったと思う。あれだけ大量のメディックを一度に見れるのは
そうそうないからね
760C.N.:名無したん
小都、閉店決定orz

3月3日で閉店だって…°・(ノД`)・°・