【報告】好感のもてるカメコ【奇跡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934うんこまん:2009/01/29(木) 20:03:41 ID:hOLL/Tjd0
つーか、
コスプレ写真=レイヤーに媚びを売る写真
とするなら、
レイヤーの演じたいマンガの一こまを演じさせてやるのがカメコのおつとめだと思うがw
935ちんこまん:2009/01/29(木) 20:39:54 ID:IQAouLZHO
こんな写真は一眼レフ持ったレイヤー同士で撮ってればいいだけの写真だよ。
変な漫画の格好してる時点でどんなに演出しても陳腐な写真にしかならない。
写真ってのはな、もっと刹那な感情が感じてナンボなんだよ。
そういう意味で言えば有象無象のカメコ写真のがまだ写真として主張が生きてるよ。
こんな写真は落書き帳に好きな漫画のイラスト描いて
ほら上手いでしょと他人に見せるようなもん。
一言で言えばヘドが出るわ。
イベント会場ごときの陳腐な背景でセッティングも演出も糞もあるか。
こんなものは写真ですら無い。
936C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 20:46:51 ID:tBR8JOkr0
>>930
うん、良い感じだなこの人
技術的にはもっと上手いカメコもいるけど
雰囲気が良い
>>935
トレカメさん、気が済みましたか?
937C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 21:40:42 ID:e68E/oxQ0
この手の写真はレイヤーの演じるセンスも結構重要だとオモ
ブロマイド風?の写真だと可愛く撮られてるのに
実際イベントで会うとその手のしか撮られなれてないコって多くね?

別にこのカメコがダメって訳じゃないが、
物語風にしてるのならもっといいのゴロゴロしてる気がするけど

つーか全然スレチじゃんか、この話題は
ここは写真やウデがいい・悪いじゃなく、人として好感もてるってスレだろ?
938C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 22:33:29 ID:pWT2QfMv0
>>922
なんかよく分からんが、そのカメコに何をして欲しいのだ?

カメコの私も、Cure No.入りの名刺は沢山もらうし、Mixiやってるのでしたらと
しばしば言われる(しかしMixiがどういうものなのか、生憎、全然分からない)けど、
殆どの場合、連絡なんてしないんだが。

919も言ってることだけど、連絡してくれ、と言われない限り、しない。
いや、仮にしてくれと言われても、それだけなら多分、しないだろう。
そんな見え見えの社交辞令に、この俺様が釣られるクマー(ズササササ ってなもんだ。

で、話は元に戻る。何をして欲しいのだ? 写真が欲しいのか?
その人が私と同じ思考パターンかは分からないが、もしそうなら、それを明確に伝えない限り、
待っても連絡なんて来ないと思う。
939C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 23:40:57 ID:COy8xE7y0
人を好きになったことがないのか?
940うんこまん:2009/01/30(金) 06:20:51 ID:+0PyjCn/0
>>937
> 物語風にしてるのならもっといいのゴロゴロしてる気がするけど
では、リンクを貼って下さい。
941ちんこまん:2009/01/30(金) 12:34:01 ID:gJJHEFU6O
俺がアンパンに貼った組写真のがよっぽど物語性あるだろ。
942C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 12:40:22 ID:EW3MkkOKO
用が無ければカメコ側から積極的に連絡は取らんわなぁ
ウザがられる事の方が圧倒的に多い立場だし

掲載してもらった写真を自分のサイトで使って
いいですか?ってのは相手にも負担掛けずメールの口実に
なると思うが、どうだろう?
943うんこまん:2009/01/30(金) 13:18:09 ID:+0PyjCn/0
>>941
ではそこのリンクをお願いします。
944うんこまん:2009/01/30(金) 13:41:17 ID:+0PyjCn/0
まあ、どうせトレカメの写真はブスに金払ってラブホに連れ込み自前のコスを着せた薄汚い写真なんだろーなあ〜
945C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 15:09:46 ID:+80VqEabO
ほじくり返して悪いが、女性レイヤーが列に並ぶと順番を譲ってくれる人たち、けっこー多いよね。
並んでも撮りたいと思って並ぶんだから譲ってくれなくていいのに。
並んでたカメコと撮られてたレイヤーが総意で譲ってくれた事があったけど超生暖かく見守られてて、もっと撮りたいのにすげー撮りにくい。
どうやって断ればいいかわかんないorz
ややスレチすまん(´・ω・`)
946C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 15:26:40 ID:Ujla5xE90
「私、結構たくさん撮るので」って言えばどう?
被写体のレイヤーはともかく、
列カメコは本音では女レイヤーなら撮影短いだろうと譲ってると思うので。
実際そういって断ったレイヤーさんを何度か見た。
947C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 15:46:02 ID:+80VqEabO
>>946ありがとう。結構それ言ってるんだが断りきれない私が弱いのか(´・ω・`)
今度からもっとがんばってみるよ。
948C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 15:48:20 ID:iqNJqy1F0
そうやって断られたことあるよ。

列カメコの先頭には時々とんでもないのがいて、30分待ちや、
最凶では1時間待ちとかありうるので、それは覚悟するべし。
949C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 19:13:23 ID:+xuHT65V0
専属頼まれたんだが専属って何やればいいの?
初めてだしググってもよく分かんない。
願わくばスレタイのようになりたいと思ってここで聞いてみますた。
950C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 19:20:50 ID:3B1sEJzw0
相手に聞きなさいよ
951うんこまん:2009/01/30(金) 19:22:32 ID:+0PyjCn/0
それはおめでとう。
専属で写真を撮らせてもらえるし、専属でエッチをやらせてもらえるということだよ。
ちゃんとゴムを使えよ。
952C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 20:00:09 ID:L7EOHlCmO
>>947
断り言葉というか「大丈夫です。私もがっつり撮りたいんで(明るくきっぱり)」
それでも譲ってくれたら譲り合いしてんのも周りに迷惑だし
ありがとうございますとお礼言って遠慮なく最初から撮りたかった分撮る。
もちろん撮らせていただくレイヤーさんにご迷惑じゃない範囲で。
譲り合い続くよりは断るか受けるか早く結果でたほうがいいので
一度理由言って遠慮したあとはそれでもよくて譲ってくれんなら入らせてもらう。
953C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 22:59:18 ID:+xuHT65V0
>950 人によって違うんかな。聞いてみます。サンクスコ。

>951 頼まれたのは3人組からだから、4Pッスカ。ヤベエ。
ってかそれ絶対違うww
954C.N.:名無したん:2009/01/30(金) 23:28:15 ID:QcolJqfw0
>>953
トレカメにレスしないでください
955ちんこまん:2009/01/31(土) 07:56:38 ID:eR0FnUU3O
>>947
みんな同じ条件でイベント参加してるのだし、
そういう厚意はお断りさせて頂きます、と
何故毅然として言えない?

心のどこかで他人に媚びて生きていきたい女々しい気持ちがあるから
非常識に悩むんだよ?
956C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 08:08:11 ID:Pgc6gSidO
>>949
相手は多分、構ってちゃんで、メンヘラのレイヤーの悪寒がする。
訳分からん事で振り回される可能性があるから、適当に撮影してやればぉk。
肖像権がどうとか言い始めたら、フィルムカメラで撮影してフィルムごとくれてやれば良いよ。

自分自身に負担(時間や金銭などで)が掛かる事だけは避けた方が良いよ。
957ちんこまん:2009/01/31(土) 08:16:09 ID:eR0FnUU3O
>>943
アンパンに貼ったんだが、今アンパンログ流し荒らしにあってるから
もうログから流れたかと。
見たいならもう一度貼ってもいいが時刻指定したまえ。
凄い早さで流されてるから一日と待たず流れちまう。
958ちんこまん:2009/01/31(土) 08:17:56 ID:eR0FnUU3O
>>944
違ぇーよ馬鹿。
今年の大塚阿波踊り行った時の組写真スナップ。
959ちんこまん:2009/01/31(土) 08:22:20 ID:eR0FnUU3O
>>953
専属の主な仕事はレイヤーの荷物持ちや場所取り、入場チケの手配は勿論
飲み物など食事補助や送迎、アフターの支払いとかかな。
3人だと結構金かかるね。
960C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 09:00:44 ID:0avVD8+Q0
>>947
丁寧に答えるよりも
私、順番は譲って貰わない流儀なので
と、事務的にマイルールっぽさを押し出すと良いよ
コスイベはよくわからんルールがいっぱいあるからルールっぽさを出されるとみな弱い
961C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 13:24:09 ID:sfGuWEXo0
さっさと撮り終われば譲るまでもないのにな
962C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 13:29:33 ID:teVV8Ka/0
>>961
天才現わる!!
963C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 17:18:15 ID:RLOmEWRG0
レイヤーが並んでたら先に撮らせるってのは
ゴマすりカメコが並んでるレイヤーと並ばれてるレイヤーに対して
いい人ぶるためのアピールが主な目的なのであって
並ぶことでレイヤーが撮影される時間をなるたけ長くするためとか
並んでるレイヤーに対して親切にすることは
あくまでも後付の要因である
ということが「先にレイヤーさんを撮らせてあげて」と言って
にやけてホクホク顔のゴマすりカメコの表情から読み取れました
964C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 20:53:10 ID:eR0FnUU3O
じゃあ譲るんではなくレイヤーが居たら、
無言で舌打ちして列から去っていくのが正しいのか。
965C.N.:名無したん:2009/01/31(土) 22:26:06 ID:elnV9bFz0
何やっても結局悪し様に言われるなら、フリーダムに行動すりゃ良いんじゃね。
>>963が譲られるレイヤーの総意なら、どういう形であれ、譲る必要などあるとは思えない。

無論、こいつは釣りであって総意じゃないと勝手に決め付けて、今後も譲るけどな。
いっぱい撮りたいレイヤーさんとは、上で出たような感じで、その場でその場で上手く
意思疎通しながらやっていけば良い。
966C.N.:名無したん:2009/02/01(日) 11:42:02 ID:Ek2/XYtEO
↑ほくほくゴマスリカメコ登場
967うんこまん:2009/02/01(日) 14:02:20 ID:9iqCI/RL0
ほくほくってのは何よ?w
968ちんこまん:2009/02/01(日) 15:33:23 ID:Ek2/XYtEO
JRほくほく線に決まってるだろうが!
969C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 14:53:59 ID:ARn+qa280
男レイヤーさんにも譲ってあげて
970C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 19:19:56 ID:1CDlg+0R0
やだ
971しっこまん:2009/02/02(月) 20:44:08 ID:P2EHhHZxO
なんか昔のどっかのイベントでスタッフが率先して
女性レイヤーが並んでたら、「女性を先に撮らせてあげて下さーい!」と
やってるイベントがあって、
いつもの様に「女性を先に撮らせてあげて下さーい!」と声が上がったのだが
なぜかスタッフの指示に戸惑った感じにしてるレイヤーが居て、
スタッフがシビレ切らしてそのレイヤーの手を引いて「さあ!ウチはそういうルールですから」と
列の最前列に連れていったが、被写体のレイヤーも困惑していた。
その手を引かれたレイヤーは女装した男レイヤーだったらしい…
スタッフだけ全く気付いて居ない様子だった。

…って話しを思い出した。
972C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 20:54:57 ID:2alMOeJZ0
>>971
カメコでも女装レイヤーを女レイヤーと勘違いして「先どうぞ」と譲ってるのをたまに見るw
973C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 03:42:45 ID:HTdzah1h0
よ〜しパパこれから毎回女装していくぞー
974C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 12:27:01 ID:Gk4hriJAO
しつこく煽ってる奴がいるね
他人へ親切に出来ない奴は他人からの親切を受け入れられ無いのだろうね
中国人に約束の概念が無いように、きっと親切って概念が無いのだろう
哀れで寂しい人達だ…
975C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 12:53:12 ID:0LxHh/YkO
レディーファーストの精神ないだけだ。
なんか、当たり前の事を煽ってアホさらしてるって感じだね
976C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 16:51:15 ID:XRYT4bnuO
こういうこと書いてる奴らが果たしてデブスの女にも
同じ様に譲れるか疑問だね。
大体他人への親切を本当に考えてたら回りのカメコの心情も察して
そういう自己中な事は出来ないはず。
電車の席を譲るのとは違い、列の順番は並んでる全員が
なんらかの迷惑を被る。
それがわからないのはただの子供じゃないか?
大体レディーファーストとは女性優先って意味でなく
招待客を手配主が礼節を尽くして先に入れるといった意味なんだよ。
レディとはReadyつまり準備、整った場所へ宜しいですよ、いいですよといったニュアンス。
社交場で男性が連れの女性をコーディネートするケースが多いから勘違いしてる奴ら居るが
本来はそういう意味ではない。

>>973
パパは1番後ろへ並んであげてくださーい。
977C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 18:50:58 ID:0LxHh/YkO
欧米においては、「女性が部屋に入ってきたら男性は立つ」などのレディーファーストの行為は古い世代のものになりつつある。
ただし、TPOに応じて男性が従う習慣として、レディーファーストは今も存続する。あくまで男性が従う習慣のため、女性が威張っていいというわけではない。


男性が連れの女性をエスコートする際のマナーとしてのレディーファーストは、下記のとおりである。ただし型どおりであればよいということではなく、状況により臨機応変に動くことが必要とされている。

とりあえずマナーなんだ。礼儀は守らないとね
978C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 19:40:58 ID:jBvyrm2tO
譲ることには何の問題もない


「レイヤーさん先にどうぞ!レディファースト!
俺、紳士だからさ〜アヒャ!ヘ(゜∀゜*)ノ」
って鼻の下を伸ばしたカメコが冗談っぽく言ってたからマナー如何も後付けの理由であると言える


いずれにしても
頬を赤らめて鼻の下を伸ばしてニヤけてホクホク顔で誘導とか仕切りとかキモい
979C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 20:13:21 ID:XRYT4bnuO
だからさ、譲る事が単に順番が入れ代わるだけじゃんと思うだろうが
本当はそうではない。
譲られた女性が譲った女性より長く撮れば女性より前に並んでたカメコはいい迷惑だし
譲るというやりとりに生じた時間自体並んでる全員に時間のロスを与えている。
女性が前に来た事で本来短めに切り上げるつもりだったカメコが
長く撮影するかも知れない。
そうすると並ばれてるレイヤーにも迷惑。
そのレイヤーは当初女性が居た位置より前で列を切ろうと考えてたかも知れないのに
譲りあいが発生した事によりタイミングを失い、我慢してた小便を漏らしてしまうケースもある。
列の譲りなんてマナーや礼節でも何でも無いよ。
カメコがフニャラしてようが関係無く迷惑偽善行為だと認識しろ。
美しい慣例であるレディファウストを持ち出す事すら失礼な見当違いの行為。
そんなに女性を誰にも迷惑かける事無く優先させたいなら
まずお前が黙ってその列から去れ。
そうすれば確実にその女性は一人分早く撮れるのだからな。
マナーを言うならこのぐらいまでだ。
980つけめんカメコ:2009/02/03(火) 20:17:09 ID:HiIjSqzT0
>>979 だからさ まで読んだw
981C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 20:24:35 ID:XRYT4bnuO
並ばれてる最中に失禁、まではせめて読め
982C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 12:32:28 ID:miY50XXWO
>>979
読んだ

読む価値が無かった
983C.N.:名無したん
>>982
トレカメにレスすんなよ