【恋して】メイド男・六年越しの恋【開眼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
このスレは、近頃メイド喫茶なるものに行き、
メイドさん(店員)に惚れてしまった男達を
応援するスレです。半分ネタスレで半分マジレス
が、飛び交います。

過去スレ
【恋して悪いか】メイド男【in秋葉原】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1118414162/
【恋して】メイド男・二年越しの恋【出禁】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1128091214/
【恋して】メイド男・三年越しの恋【鬱病】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1134784133/
【恋して】メイド男・四年越しの恋【告白】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1141394178/
【恋して】メイド男・五年越しの恋【卒業】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1146925460/
【恋して】メイド男・六年越しの恋【諦観】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1154014258/
2C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 01:39:19 ID:xmN8lwFt0
スレタイ、七年目にし忘れてしまったので、次のスレは八年目にしてください>次スレ立てる人
3C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 03:40:07 ID:WI33lbRe0
【桃色制服】ぴなふぉあ 11期生【駅前学園】スレより抜粋。

117 :C.N.:名無したん :2006/04/15(土) 16:47:13 ID:7U3mC5eP0
る○りさんが以前日記に「メイドさんは2.5次元の人間なんだ」という事を書いていた。

確かに生きてる人間だから2次元ではないけれど決して生身の自分を出してはいない。
本当の中身は彼氏だっているだろうし好きだって言ってくる客を本当にキモイと思ってるかもしれない。

彼女達に心も感情も存在すると言うならそういう現実があるってこと分かって言ってる?
4C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 12:56:51 ID:xmN8lwFt0
>>3
なんでその文章だけコピってるの?
る切り本人か?ww

る切りって最悪なんだが
誕生日とかプレゼントもらえそうな時期になると「自分へのご褒美に欲しいものリスト」とかblogに書いて暗にプレゼントをねだるような奴なんだが
一番最低の人種だよ
乞食同然

プレゼントは男からしっかりもらっておいて、2.5次元?
そんなことするような奴が2.5次元なんて語ってるんじゃねえよ
一部のこういう奴がいるから、偏見持たれるんだよ
5C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 13:29:31 ID:0lQXGfsg0
そんな程度で最低って。アンチは大変だな。振られて逆恨みか?

ところで交際や遊びの誘いを断られたやつはけっこういると思うが、
お店の規則で、ご主人様とメイドの関係なので、以外の理由で
断られたやつ、いるか?
6C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 15:26:26 ID:4rkUtxcmO
イベント景品でデート権出した店があるらしいね。
何考えてるんだか。
7C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 16:23:48 ID:DpwrBIzxO
お店の決まりなので、と言っても引かなかったので
あなたと別にメールしたいと思いません。とメアド交換を断ったことがあります。

一見観光客だから言えたけど常連さんには言えないかな。
8C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 16:56:13 ID:xmN8lwFt0
>>5
あの男装女に告白とかマジありえねえ

blogでプレゼントねだっておいて2.5次元もなにもねえだろ
思いっきり欲望剥き出しの女乞食3次元じゃねえか
こういう乞食の発言をテンプレとかありえねえ
このスレの主旨からして忌み嫌うべき女な訳だが
9C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 18:16:41 ID:Wc8hhGjh0
前スレ>>974

>多くの店は、メイドへの個人的なプレゼント、メッセージカード、メアドの交換、ナンパ行為を禁止してますが何か?
>メイドには減俸や解雇、客には出入り禁止などのペナルティがある場合もありますが何か?

こんな店聞いたことないけどな。

とりあえず、自分でブログ書いてみたら、好みや性格、日々の行動パターンが
大体分かるからお店で話す内容のフォローになって良いかも。
10C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 18:25:56 ID:Wc8hhGjh0
>>986
>誰が見てもヤバいような勘違い君は実際にアトを絶たない...
>出待ち・追跡・同じ方向の電車に乗る・くらいは頻発してるらしい

直接聞いたことはない。「よその店であった」話で自分に降りかかるかも
しれないからコワイみたいな形で広まってるのではないのかと思う。

そういう「女慣れしてないタイプ」を適当にあしらえないメイドも
頭悪いと思うないか?
11C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 21:07:32 ID:0lQXGfsg0
>>8
「自分へのご褒美に欲しいものリスト」って
自分の金で買う候補という意味と思うんだけど。
勝手に曲解して叩くなんて思い込み激しすぎ。
もしかしてこういうのが
「笑顔くれるから俺に気があるんだ告白したら付き合えるに違いない」
なんて暴走するんですかね?
12C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 21:10:38 ID:xmN8lwFt0
>>11
普通、わざわざ誕生日前に「ご褒美リスト」なんてblogに書くか?

まあ、百歩譲って書くのはいいとしても、
そういう物欲まみれの女は3次元そのもので、2.5次元などと言えるような存在じゃねえってこと
そんな奴の発言なんかこのスレには必要ないし、テンプレ化なんてもってのほか

この>>2だけはいつまでも残ってるが、うぜーよ
13C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 21:11:18 ID:xmN8lwFt0
>>2じゃなくて>>3
14C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 21:13:59 ID:+WYX/jk20
おい、おまえら

2スレとかから伝統的にはっつけられてるコピペに、今更のようにムキになるなっての。
15C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 21:16:37 ID:0lQXGfsg0
ブログ書いてるときはふつうに人間やってるけど
店で仕事してるときは2.5次元ってことだろ?
前のスレで営業だとか演技だとか書かれてたけど
完全にそうじゃなくてもちょっとはそうだってことだし
だれが書いてもそれほどおかしな発言には思えないが?
16C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 21:28:22 ID:xmN8lwFt0
>>15
店で仕事しているときにプレゼントを受け取るんだろ?
blogを書いた本人として
3次元の欲望剥き出しの男装でさww

はっきり言って、付き合えないからプレゼントを断るメイドより最悪だろ?
偉そうなこと言ってんじゃねえって感じ
17C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 21:35:42 ID:0lQXGfsg0
だめだこいつ。
曲解してることにまだ気づいてないよ。
そこまでオレオレ解釈続けるんならもう何も言うことはない。
勝手にアンチ続けててくれ。
18C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 21:44:59 ID:xmN8lwFt0
>>17
お前にとっては曲解に思えるんだろうが、結局俺の言い分に反論できないんだろ?
まともに反論できないなら出てくるな
19C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 21:59:31 ID:5seQIOs9O
>>18
あれだよね。ブログに欲しいものリストを書いて「あわよくば…」って考えなんだろうね。 このメイドの下心が透けてみえる。 少なくとも周りはそう思う
20C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:19:39 ID:wb2UqldA0
あのさ、そゆ話はぴなスレに行ってしろよ
21C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:24:19 ID:0lQXGfsg0
>>18
かわいそうな人。誰にでも見えるところにものを書くということが
どういうことなのか何もわかってないんだな。
まさか客しか見てないとでも思ってるのか?哀れだよ。ほんと。
別にいいけどさ。かなり頭悪いのわかったから。
22C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:28:44 ID:xmN8lwFt0
>>19
そうだよね
客が大勢見てるって判ってる場所で誕生日前に欲しいものリストなんて書くのは最悪だよね
もろ物欲を顕わにしておいて2.5次元もなにもないと思う

>>21
誰にでも見えるところに書く事がいやらしいって言ってんだけど
お前さっきから曖昧な事しか書いてないけど、まともに反論できないなら出てくるなって言ってんの
23C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:32:49 ID:0lQXGfsg0
あんなのただの覚書だよどう見ても。
個人でブログ書いてるならすぐわかる。
下心?そういうのを下種の勘繰りって言うんだよ。
24C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:34:11 ID:xmN8lwFt0
>>23
・・・お前の方が余程不自然に曲解しているようにしか思えないんだが
お前る切り本人か取り巻き、彼氏か何かか?
25C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:37:25 ID:0lQXGfsg0
出たよ本人乙w
いつか書くと思ってたよ。
自分が反論できなくなったらすぐこれだよ。まったく・・・バカだね。
26C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:44:20 ID:0lQXGfsg0
きっと自分に下心があるから他人に下心があるように見えるんだろうな。
まあ別にどうでもいいけど、>>3程度のレスに噛みつく神経は俺にはわからない。
27C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:48:06 ID:xmN8lwFt0
>>25-26
普通にしつこいから本人乙って言ってるんだが
お前こそ赤の他人が叩かれていてココまでかばう神経がよく分からんけど
28C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:49:29 ID:HUdBBuDM0
>>23
個人でブログ書いてるなら尚更なんじゃないのか?
29C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:53:34 ID:Wc8hhGjh0
本人じゃない同士が、いくら考えて言い合っても、仕方なかろう。

プレゼント禁止されてるのに、ひたすら持ってくる客がいる。
だったら、自分が欲しいのを持ってきてもらうように、仕向けるメイドがいても
不思議ではない。

それで、俺たちここの住民はどうするかが、問題ではないのか?
プレゼントでは釣れないと悟る。脈ありかと思ってプレゼントあげ続けて
最後の最後に振られたら誰だって頭に来るよ。

頭に来ない賢い方法を、みんなで考えよう、ってスレにしようぜ。
30C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 22:56:39 ID:xmN8lwFt0
>>29
うん

別に俺はblogで思わせぶりに欲しいものを書くこと自体は悪いなんて言う気は無い
かわいいと思うこともある

ただ、男装メインで男には媚びないってスタンスの奴が、blogで欲しいものを書いて、
さらには「2.5次元」などと言い放つことが気に障るんだよな

お前、3次元乞食の癖にいっぱしの事ほざいてんじゃねえよって
31C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 23:25:15 ID:wb2UqldA0
>>30
そして気に入らない「2.5次元発言」を全否定か。
君はいつまでたっても不都合なことは見えないフリだな。
32C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 23:28:27 ID:xmN8lwFt0
>>31
2.5次元って発言は別にる切りが発祥じゃねえよな?

俺は物欲乞食が2.5次元なんて言うことが気にくわねえだけ
しかもさも目新しい発言みたいにこのスレでテンプレになるのも気に食わん

本気で2.5次元と思ってるならblogで物乞いなんてしてるんじゃねえよ
まともな奴なら恥ずかしくてblogに欲しいものリストなんて書かねえよ
33C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 23:40:24 ID:wb2UqldA0
いつまでもうざいよ。
何ひとりで盛り上がってるんだよ。
る○りが気に入らない話ならぷなスレでも直凸でもなんでも好きにしろ。
ここでするな。
34C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 23:47:36 ID:qc2QsbzGO
ホントの彼氏がいるかどうかも話してもらえない関係で告白してもムダだと思うよ
35C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 23:48:26 ID:xmN8lwFt0
>>33
テンプレ貼り付けた奴に言えよ
36C.N.:名無したん:2006/08/27(日) 23:50:00 ID:xmN8lwFt0
る切りは3次元乞食ゴミWRってことだ

マジでプレゼントねだるような事しておいて偉そうな口聞くんじゃねえよ
しかもブサイクだし
メイド辞めろよ
37C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 00:04:17 ID:3uIIRJH5O
メイドに恋するバカ男が集うスレだな。

38C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 00:23:23 ID:HtMXyzbs0
>>1-36

あーあ。新スレ早々電波ゆんゆんだな。
しかも発信源はスレ立て1じゃねーか。
スレ通番も間違えるし、長々続いたこのスレも御終いやね。

何がどういう事情があろうが、女性に対して>>36みたいな暴言を平気で吐ける男になびく女はおらんよ。
憐れだな。
39C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 00:45:24 ID:RKXEYsIF0
その女にもよるぞ
40C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 02:43:47 ID:r2CdQn/G0
>>37
バカは余計
『メイドに恋して、どうにかしようとする男が集うスレ』です。
41C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 02:55:34 ID:s6MgzXDm0
男はメイドに恋をせず、メイドも男に恋をせず、
でもなかよくなってメールやりとりしたり店外で会ったり、
でもやっぱり恋愛してるわけじゃない、片思いでもない、
こんな関係はおかしいですか?
みんなが目指してる関係とはかけ離れてると思いますが、、、
42C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 03:20:30 ID:3hS51JNV0
店外で会ってる人いるの???
43C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 03:32:22 ID:TT5Z4ZUY0
>>41
全然おかしくないと思いますよ。むしろ、恋をするよりも難しいことなのではと。
メイドさんをやっている女友達という存在、とても憧れます。
44C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 08:45:24 ID:13o4hFHgO
店外つってもなー。
コミケにいるからよかったらきてくれって言われて
軽く挨拶しに行ったつーのも
いちおー店外だけど。
別にこれくらいなら誰でもやってるだろ?
45C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 10:05:18 ID:Qjas6euAO
彼女がメイドだから店外で会ってるとは言えるけどメイド服ではないぞ
46サイコソルジャー ◆EEAdATHENA :2006/08/28(月) 10:47:50 ID:bmcSrIiaO
>>44
やってる!やってる!
47C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 14:32:29 ID:3uIIRJH5O
結局、鴨にされてるんだね。
48C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 14:43:25 ID:13o4hFHgO
どこをどう読んだらそうなるんだ?
49C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 15:57:24 ID:HpsUr+jx0
外でメイドさんに会ったらどういう行動がスマートか?

・店であまり話が弾まない人。こういうタイプはすれ違っても無視。
この方が向こうも気が楽だと思う。
・会釈するメイド。会釈で返します。
・話かけてくる人。こちらからは話しかけませんが、相手が話してこれば
軽く話しをしましょう。長くても5分以内に。

さて、店で話したくても時間が短すぎて、外でばったり会っても立ち話が
長引いた場合は思い切って誘ってもいいのか、どうか?
お店のそばだと常連が通りがかる場合もあるから、繁華街から外れる場所まで
誘導して良いのか?
50C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 16:34:19 ID:di8iMzp7O
誘導はキモイ。 ってか怪しく見えるよ
51C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 16:38:40 ID:HpsUr+jx0
その場で今度どこか一緒に行きましょうって言う方が、スマートか?

どこかへ行こうと誘う場合、
・お店で誘う。
・外でばったり会ったときに誘う。
・アドレスを渡してメールのやりとりの中で誘う
のいずれしかない。
52C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 16:44:12 ID:9h9tOlyN0
長引かせてるのメイドじゃないんだから解放してやれよな
53C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 18:39:18 ID:3uIIRJH5O
アホか。
なんでキモ客に「遊びに行きましょう」と言うんだよ。
店外で会ったら「また店にきてくださいね♪」だろ。
やはり鴨にされる。
54C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 19:46:53 ID:9h9tOlyN0
いやまったく
どう考えたら世間話してるだけの関係から二人で出かける関係に
いきなり飛躍できるんだか
55C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 20:53:30 ID:SasRuXm/0
有名イベントには必ずコス参加、企業ブースの専属経験もある
そういうタイプのメイドはもはやタレント並のファンあしらいにレベルアップしてるから「イベントで見つけたら声掛けて下さい」くらいは誰にでも言うだろ

ワクテカしてるなよ
キモいから
56C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 23:19:09 ID:FhatRP4F0
>>51
外でばったり会うってのはないよ!
あったとしても、ストーカー???って思われちゃう
57C.N.:名無したん:2006/08/28(月) 23:58:52 ID:s6MgzXDm0
メイドさんの職場近辺でならたまにありますけど、
道端ですれ違うので挨拶するくらいですね、、、
休憩中だったり出勤途中だったりなので、
足を止めて話しするわけにも行きませんし、、、
58C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 01:32:34 ID:/rddH/YKO
>49
おまえエロゲやりすぎじゃねーの?

59C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 01:37:31 ID:Aw+6cFh00
メイドさんにゲームを貸し借りするぞ作戦の人、その後はどう?
60C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 14:26:18 ID:xpjogX7M0
8割以上の女性が、生理的に受け付けない相手でないかぎり、
誘われたら食事くらいは付き合うと言っています。

●ルール2「モテナイ」と言わない
女性に「モテるでしょ?」と聞かれた時、「モテない」と答えてはいけない。
「さあ……」などと言ってほほ笑み、モテるふりをしておくのが得策だという。

●ルール3 押しの一手で落とせ
「男性から熱烈にアタックされ、情にほだされて付き合い始める女性は多い。
その結果、彼氏との関係に幸福感を得ています」

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2379682/detail?rd

まあ参考にしてちょん


61C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 14:31:31 ID:TwZ09Y1h0
生理的に受け付けない相手
62C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 14:42:09 ID:TwZ09Y1h0
あと、8割以上の女性だが8割以上の美人じゃないことに注意
63C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 16:24:56 ID:iEophLzbO
実際には断るが8割だけどな
雑誌の受け入りかなにかか知らないけど、印象よく答えるのが普通っしょ
それと+して、生理的に拒まれるっていうのは主にオタクに当てはまる
64C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 16:30:21 ID:iEophLzbO
あと、押しの一手?
仲の良い交友関係であるならわかるけど、店員と客だなんて関係でそんなんしてたらストーカーだから
すっかり信じて実行するやついるから助長しないように
ただ接客を受けてるだけなのを交友と思わないように
客商売してんだから
65C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 16:54:25 ID:TwZ09Y1h0
でもいくらなんでもあんなの真に受けるバカはいないっしょ。
いても>>60一人じゃないか?
66C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 17:06:18 ID:/rddH/YKO
きっと60はそれを信じて行動してるんだろうね・・・。

67C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 17:13:13 ID:IhcZgBUh0
60キモス。つーかマジこえ〜って
何こいつの朝鮮人顔負けの図々しい神経は。
こんなのに言い寄られるメイドさんカワイソス(/_;)
6860:2006/08/29(火) 22:16:59 ID:xpjogX7M0
な〜んだ。少しは力を与えてやろうと貼り付けてやったのに、
お〜さすがにもてない馬鹿達は経験がないというか、
成功体験が無いがゆえに否定的な考えしか浮かばないようだなw

はっきりいって食事くらい付き合う女性は8割かどうかはともかくたくさんいるよw
まあそんな消極的な事いっているからいつまでたっても女の一人もできないんだろうね

好きなようにしてくれ。所詮他人のことだし。
自己責任さ。自分の行動が現在の自分をつくってしまっているのだよ
6960:2006/08/29(火) 22:24:44 ID:xpjogX7M0
>>64
確かに店員と客の関係をそっくり当てはめるわけにもいかないだろう。
ただ、しゃっべっていても、ただの店員・客だけでの関係以上にはしゃべっていれる場合はかなりいけるとは思うけどね
中にはその辺りの空気を読めない人もいそうではあったな。
少し軽率な部分もあったかもねw
70C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 22:35:22 ID:XrdmMGEVO
客と食事なんてありえん、好きでもないやつと食事なんてありえん。
飯がまずくなる・・・とまでは言わないけど一人でのーんびり食べたほうがマシ。
好きでもないやつと食べる高級料理より一人で食べる自炊飯のが旨いよ。

こんなわたし、少数派だったとはw
71▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/08/29(火) 22:56:21 ID:O66KKkhT0
>>70さん
その感覚が普通だと思うよ

でも、一生に一度食べれるかどうか分からない飯屋に連れて行ってくれるって言われたら、どうかな?
くんくん
72sage:2006/08/29(火) 23:02:39 ID:vHfk+QtM0
60はメイドカフェの接客トーク未経験としか思えない
73▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/08/29(火) 23:05:16 ID:O66KKkhT0
>>60の内容は、オフィスでいつも一緒に仕事している普通のOLさんを誘うときの内容な気がするのです
年を重ねると、女性も食事ぐらいならOKみたいな人が多いよ
アイドル気取りのレイヤーさんとかメイドさんは違うんだろうけど
くんくん
74C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 23:07:51 ID:iEophLzbO
女の一人も出来ないというか…彼女いるし
メイドやってるし
そっから普段聞いてる話だからなぁ
とりあえずメイドやってる中には客に食事誘われてもOKする子はほとんどおらんってさ
キャバクラ嬢とかならすぐOKもらえると思うよ
75▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/08/29(火) 23:10:38 ID:O66KKkhT0
>>74さんはメイドの彼女が他の男に取られるのが心配でたまらないんだね

こんなところで牽制するまえに、逃げられないように男を上げるほうが先なのです
そんなんじゃ彼女逃げてしまうよ
くんくん
76C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 23:25:37 ID:rhvD7q2+0
衰えたとは言え、秋葉ブーム/萌えブームで、流行語対象にまでなったメイド喫茶で、
有名店のトップは、レイヤーとしてタレントとしてセミプロ級の活躍をしててだ。

そういった現実から目を背けて、やれメイドだって女の子だの、コンビニやファミレスのバイトと変わらないだの、

いくらなんでも、マジにそう思ってる奴は、100%メイドと恋愛すんのはムリだろ。
ターゲットの置かれてる情勢や空気も読めず、自分の本能の声しか聞かない池沼が、2chに書き込みに来れる知能を持ってることがまず漏れには信じられないよ(藁
77▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/08/29(火) 23:29:14 ID:O66KKkhT0
有名店のトップはね

でもメイド喫茶乱立の中で、経営母体も怪しい水商売系のところが多くなって、
「メイド」の質も落ちてきているのもまた事実なのです
くんくん
78C.N.:名無したん:2006/08/29(火) 23:52:48 ID:wnM0BTET0
そうそう、あわよくばアイドルに・・・みたいな野望を持つ
メイドが入ってきて、一気に業界が衰退した気がする。
お水系というか、お高くとまってる>>76みたいなメイドが増えた。
79C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:05:30 ID:zqUi6aUs0
>>78
いや、そういうマイナスの見方だけじゃなくな。
もともとイベントからイベントへアクティブなレイヤーさんは
セミプロ級の活躍をしてたし、踏んでる場数もヌルオタ客とは比較になんないじゃん

メイド喫茶を黎明期から支えていたのは、そういった有名レイヤーさんの一団だし、
「そういうメイドが入ってきて、一気に業界が衰退した」ってのは時系列を歪めてる気がするんですが。
8079:2006/08/30(水) 00:07:58 ID:zqUi6aUs0
>>78
補足すると、78さんの言う「業態を衰退させた」ってのは
はっきりと萌えブームに便乗した@ホ〜ム以後の流れのことで
漏れの言いたい方向とは別だと思って下さい。
81C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:15:22 ID:hm83gyZx0
惚れたメイドがどういう子か分析するならわかるけど、
業界全体の傾向は議論しても無意味。時間の無駄だよ。
82C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:23:28 ID:kgRbfPi40
ここ最近のメイドと思われる書き込みを見てて思うんだけど、
どういう客が嫌かっていう分析をするんじゃなくて、単純に
オタだから嫌って言ってるように見えるんだけどね。
83C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:27:25 ID:JlrqamqwO
牽制って・・・
客相手にそんなんする必要性がわかんない
がんばればメイドと付き合えちゃうとか思ってるのかな?

残念だけど、俺の知る限りメイドの子で客と付き合っても良いかもとか考えてる子いないから
妄想するのは自由だけど現実考えましょう
通ってること自体キモいとか言われてるのに・・・
84C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:31:01 ID:kgRbfPi40
通ってること自体がキモいってことは、
オタだから嫌ってことだろ。
単純に非オタのメイドが増えたんじゃねーの。
お水系ならまずオタ系はNGだろうし。
85C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:37:00 ID:hm83gyZx0
>>84
は?通ってることとオタの関連性がさっぱりわからん。
メイド喫茶ヲタとでも言いたいのか?
それってただの女好きじゃ・・・
86C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:38:49 ID:kgRbfPi40
>>85
んじゃ、通ってること自体がキモいとは言われないだろ。
87C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:39:01 ID:0aHfYAq/0
>>81 >惚れたメイドがどういう子か分析するならわかるけど、 業界全体の傾向は
議論しても無意味

良いこと言った。

>>82 >どういう客が嫌かっていう分析をするんじゃなくて、単純に
>オタだから嫌って言ってるように見えるんだけどね。

単に煽りたいだけの輩とかね。
強いて言うなら、なぜ嫌いかは分析しなくていいと思う。
その人のストライクゾーンを狭くしてるだけだから
88C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:40:33 ID:zqUi6aUs0
>>87
メイド喫茶に入れ込んで、どんだけ人生のストライクゾーンを狭くしてるんだ?おまいら
89C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:40:43 ID:hm83gyZx0
>>86
言われたの?
言われてないのに言われたと思い込むのは
被害妄想っていうので、覚えておくといいよ。
90C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:41:39 ID:kgRbfPi40
お水系からメイド服を着たキャバ嬢が大量流入してきたんだろうね。
それで、オタ系のレイヤーならまだ話が合うとかの選択肢が残るけど、
お水系とかだから、そういう選択肢もないって感じじゃないかな?
91▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/08/30(水) 00:42:05 ID:SGSU7K5i0
>>79さん
>>81さんも書かれているけど、業界全体からメイドを落とせるかどうかを議論するのは確かに不毛かもしれないですね

>>79さんの仰るアイドル級のレイヤーさんを落とそうというのは確かにわんこも無理があると思うけど、
昨今の雨後の筍なメイド喫茶の俄かメイドを落とすのは、その辺のコンビニのバイトを落とすのと変わり無いと思うのです
くんくん


でも、一番厄介なのが単なるバイトなのに、
トップレベルのメイドさんと同じと思い込んで高飛車になってる普通のバイトメイドさんかも知れないですね
92▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/08/30(水) 00:43:58 ID:SGSU7K5i0
>>83さん
牽制ではないというのなら、
メイドさんと付き合っている貴方が、「オマエラ付き合える訳無いだろ」ってこのスレに書いている意味が分からないのです
くんくん
93C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:45:17 ID:kgRbfPi40
メイド喫茶なら、メジャー路線への道があるのと、
キャバ嬢ほどのリスクの高さが無い。それで時給は安全との
交換条件として受け入れると。
94C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:50:45 ID:hm83gyZx0
>>86はキモい人間のことをオタと呼ぶみたいだけど、
世間はそうじゃないので覚えておくといいよ。
95C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:51:24 ID:0aHfYAq/0
秋葉以外の店もそんな感じなのか?
96C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:51:45 ID:kgRbfPi40
>>94
お水メイドにとっては同じなんだろってことを言っただけ。
97C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:53:37 ID:JlrqamqwO
メイドしてんのをナンパして付き合ったわけじゃないからだよ
彼女がメイドを始めたから
今、気がついたけど・・それ、犬の真似?
98C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:55:34 ID:kgRbfPi40
>>97
付き合った人達もいるから、わざわざここに書き込まなくても良いと思うよ。
99C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 00:56:46 ID:hm83gyZx0
一言通うといっても中身はいろいろ、週に一度でも通うことには違いないし
毎日2回でも単に通うといってしまえば確かに通ってるには違いないわけなので
これらを乱暴にまとめて 通う=キモい とする論調には意味がない。
メイドがどう思うかはわからないが、毎日2回は確かにキモいと思う。
100▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/08/30(水) 00:58:15 ID:SGSU7K5i0
>>97さん
貴方が付き合ったキッカケはいいんだけど、
わんこはなんでココでけなすような事を書く必要があるのかなぁって思ったのです
結局、メイドを始めた彼女が他の男にたぶらかされるのが怖いだけなんじゃないのかな?
くんくん
101C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:04:07 ID:0aHfYAq/0
男は、好みじゃない女を「キモい」なんて言って切り捨てない。
それだけの話。

相手が不細工だからキモいと言ってしまう女と
相手が不細工でもきちんと女扱いできる男とどっちが偉いだろうか?

煽ってる人間の相手するだけ無駄。
102C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:05:23 ID:JlrqamqwO
だいぶ前からバイトしてるし たぶらかされるとは思ってもみなかった
けなしてるわけではなく、現実を教えようと思ってね
ってかゴメン
犬なのかどうか気になって本題の前に書き込みしちった
告白するのも楽じゃないだろうし、どうせするなら上手くいく方がいいっしょ?
んなもんだから身近な女にしとけって話でさ
103C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:08:41 ID:hm83gyZx0
>>101
勘違いするな。
女が全員「好みじゃない=キモい=切り捨てる」なんて思い込みは
お前のためにならないから忘れなさい。
104C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:10:25 ID:kgRbfPi40
>>103
んなことは言ってないと思うぞ。
105C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:13:23 ID:hm83gyZx0
>>102
そうだな。どうせするならうまくいこうほうがいいのはそのとおりと思う。

がんばっても必ずどうにかなるものじゃないけど、
がんばらなかったら絶対どうにもならないので、
どうにかしたいなら、がんばらないよりがんばったほうがいいのは確かと思うよ。
106C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:15:07 ID:DwIodKDh0
女だって外見だけで男を判断しないよ。
その人の言動や、
道楽敵なことばかりに流されている人や、
いつまでも子供じみている人はキモい・・・というより男として魅力をかんじられない。
良い意味での少年っぽさや、素直さは魅力にもなると思うけど・・・。
107C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:15:41 ID:Jmp7XI+j0
>>102
ご忠告はありがたいが、
身近な女よりもメイドに惚れた人の集まるスレだからな。ここは。
たかが名無しのレスであきらめきれるなら、
とっくの昔にあきらめてるだろうよ。
108▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/08/30(水) 01:17:09 ID:SGSU7K5i0
>>102さん
わんこも現実は仰る通りのことが多いと思うんだけど、
でもやって見なきゃ分からないと思うのだ

このスレは「これから彼女を作るためにメイド喫茶へ行く人」向けではなく、
「メイドさんを好きになってしまった人」向けのスレだと思うのです
だから、食事へ誘ってもOKは殆んどもらえないかもしれないけど、でも、好きなっちゃったんだからやってみないとダメなのです
くんくん
109C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:18:11 ID:kgRbfPi40
身近な女よりもメイドに惚れた人の集まるスレにわざわざ来てるって
ことは、やっぱり阻止しに来てるんだよね。
110C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:19:14 ID:0aHfYAq/0
>キモい・・・というより男として魅力をかんじられない。

だから、女としての魅力を感じない普通の女の子やメイドも知ってるけど、
決してそれを「キモイ」という表現を使わないだけだ。
111C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:25:39 ID:hm83gyZx0
キモいという言葉に過剰反応してるように見えるけど気にしすぎだと思うよ。
112C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:28:16 ID:kgRbfPi40
>>110
たしかにそういう意味では、
メイドよりも客のほうがマナーが良いね。
113C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:29:44 ID:DwIodKDh0
>>110
キモイって使うこともあるけど、変態っぽい人にしかつかわないよ。
たまにノリとかでふざけて、「キモーい」とか言ってしまうときもあるから、
目の前で言われたら、それは神経質に受け取らないでほしいんだけど・・・。
コミニュケーション?みたいな感じなんだけどな・・・。
傷つけてる人がいたらごめんなさい。
114C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:30:24 ID:JlrqamqwO
告白するのは良いけど、マナーよくね
断られて騒いだり 嫌がらせはじめたり しつこくしたりと すんなよ
こういうのが結構いるみたいだからさ
それが元でやめた子もいるし メイド喫茶を楽しみたいならほどほどに・・
好きだから 叶えるために何して良いと思わないようにね
115C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:31:51 ID:kgRbfPi40
>>114
それはお節介だと思うけどねー。
116C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:32:09 ID:p//2g+d20
そしてメイド喫茶の現実を直視できず、ナミダ目でメイドへの妄執を正当化しようと欲しに泣き叫ぶお子様達・・・と。

メイド喫茶だけでメイドと知りあい、恋愛関係に発展させられる奴は、本当に空気が読めて、でしゃばらず、入れ込まず、自然に距離を縮めていける香具師だけだよ。
無論、メイドと客の分別も分かった上で。

メイド喫茶だから、普通は恋愛感情の発生なんてアリエナイっていう前提条件をアタマから否定して頑として受け付けない奴、
本当はメイド喫茶を馬鹿にするために常駐してる何かの工作員なんじゃないのか?
117C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:36:05 ID:kgRbfPi40
>>116
>メイド喫茶だから、普通は恋愛感情の発生なんてアリエナイっていう前提条件を

それは全然、前提条件じゃないよ。
コンビニは買い物するところで、恋愛感情が発生しないってのは、
全然前提じゃないのと同じ。というか、メイド喫茶という場所柄、
むしろ、コンビニよりも恋愛感情の発生は煽ってるけどね。
118C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:37:36 ID:0aHfYAq/0
確かに、手紙書いて想いを伝えるのは、傍から見たらすごく恥ずかしいことを
書いてる。

でもさ、それは女の子が書いても「こいつ思い入れたっぷりで恥ずかしい奴だな」
みたいなことになる場合もあるわけだ。

それを男の子の間でまわし読みにして、笑いものにしています、と
得意気に書いてる人間がいたらどう思うよ?

ここに出てきて得意気に書いてるメイドって、
優しい心のかけらもないのかと思ってしまう。
119C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:41:55 ID:DwIodKDh0
>>118
ごめん。もう少しわかりやすく。
ちゃんと理解したい。
120C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:44:34 ID:kgRbfPi40
>>116は、何が何でも告白を阻止したいみたいだね。
121C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:45:40 ID:JlrqamqwO
お節介といわれても実際に迷惑してるって言われるしな
うちのやつははっきり物言うからまだしも、中には客商売だからって気にして言えない子もいてね
好きなら自分本位ではなく相手の気持ちを考えて行動しような
122C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:47:02 ID:kgRbfPi40
>>121
そういう場合はメイド喫茶を辞めれば良いんだよ、
普通の喫茶店にすれば客と話すこともない。
これで万事解決だ。
123C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:48:55 ID:0aHfYAq/0
俺って、通ってる客の0.2%とか0.3%くらいじゃないのか、と思ってる。
メイドと付き合える可能性って。

それでいくと>>116が考えてる可能性とあんまり変わらないのかと思う。
その少ない可能性の話を毎晩いろいろと議論してるだけなんだな。
不毛と言えば不毛だよな。
124C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:50:13 ID:kgRbfPi40
>>123
それはあれじゃないかな、
>>116の思惑通りの洗脳が進んでる結果だと思うね。
125C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:52:34 ID:kgRbfPi40
結局さ、失敗するにしても、何にしても、
告白したら良いんじゃないの?>>116みたいなのは、
告白以前に阻止しようとしてるわけでしょ、そこで
止められる筋合いは無いと思うけどな。
126C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:54:03 ID:hm83gyZx0
好きなメイドを見ないで他のメイド込みで可能性を論じても意味ないよ。
きっかけを作って、今の関係を少しずつでいいから変えていく努力を
積み重ねるほうがよほど意味がある。
127C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 01:57:15 ID:0aHfYAq/0
>>125
>>121 >実際に迷惑してるって言われるしな。
>うちのやつははっきり物言うからまだしも、
>中には客商売だからって気にして言えない子もいてね

迷惑って、
・告白を断るのがメンドくさい
・断ると店に来ないから、お店に迷惑がかかる。
・断った中で逆切れする人もいるかも。
だろう?
告白の形を取らないけれでも自分の好意を伝え、脈あり脈なしを判断できれば
おKってことではないのか?
128C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:03:53 ID:hm83gyZx0
店の中で告白するとまわりの客や他のメイドにそのことが伝わってしまうけど、
そうするともし確率的に50:50だったとしてもYESとは言いづらくなる。
なぜか?告白した本人はどれだけの覚悟を持ってやったかわからないから、
みてる客は気軽に告白すればYESがもらえるかもと大いなる勘違いをするからだ。
それは結果として勤めてる他のメイドに余計な負担をかけることになる。
つまり店にとって迷惑ということ。

迷惑は掛かるしYESの返事はもらいづらいし、店内告白はいいことないと思うよ。
129C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:05:34 ID:kgRbfPi40
告白は手紙にしろってことでしょ。
130C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:12:54 ID:JlrqamqwO
そもそもメアドも教えてもらえてない関係で告白して成功する確率とか0だから
131C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:16:16 ID:kgRbfPi40
というか、教えてたら就業規則違反だろう。
教えてもらってないのはみんな同じのはず。
132C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:26:00 ID:JlrqamqwO
そう、あなた方に対する興味より規則を取る
手紙だろうとなんだろうと告白しても、規則取る
ダメってことだよ
133C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:27:38 ID:hm83gyZx0
ところがいざ蓋を開けてみると、キモいと言ってた常連ともメールしてたりするんだなこれが。
せっかくメアドゲットできて喜んでるところ申し訳ないが、あんたの扱いその程度なんだよ。
と思い知らされるから、メアドゲットできても即告白とかやめたほうがいいと思うよ。
134C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:31:28 ID:kgRbfPi40
それは水商売の域だな。
135C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:34:23 ID:axqRL6cMO
私服の女に惚れなくて、メイドの格好した女に惚れたのか?
それとも、たまたま惚れた女がメイドだったのか・・・

ここで巣窟ってる奴は明らかにメイドだから好きって奴ばかりだろ。
だったら屑だな。


バイト仲間だったら親近感もわくが、おまえは「客」だろ。
同じフィールドで告白されるんだったら恋愛に発展するかもしれないけど
ストーカーみたいな客に告白されてもなぁ・・・
花持って出待ちすんのやめてくんない?
136C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:35:51 ID:kgRbfPi40
それはその花持ってくる客に、
直接言ったほうが良いだろうな。
137C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:52:03 ID:hm83gyZx0
>>135
作り話はほどほどにな。

作り話ついでに少し聞いてくれ。
もし仮に、
メール交換してて
メッセンジャーでチャットもしてて
住所や名前も教えてもらってて
外でも何度も会っていて
メシおごってやったりもしてて
急に呼び出されたりなんかもする
こんな関係があったとしたら、脈ありと思うか?
告白したらイケそうだと思うか?
もしまだだめそうだと思ったのなら、
こんな関係にすらなってないのに告白しても無理、と考えるのが道理。
138C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 02:58:51 ID:JlrqamqwO
あながち作り話でもないんじゃないか?
そういうのいるって聞くよ

仮の話だけど、そこまで来て初めて告白するかどうか微妙になってくるんじゃない?
友人・・っていえるとは思うよ
脈ありかなしかはわからんけどさ
ムダではないんじゃないかな
139C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 03:01:56 ID:JlrqamqwO
ただ!
「おごってやったり」って考えはマズいだろうね
恩着せがましい

飯くらい普通におごったれよ
140C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 03:10:17 ID:kgRbfPi40
まあ、どのみちアタックをしてみなければ、
そういう段階にまで到達できるかどうかわからんってことだろ。
なら、行動を起こせば良いだけだよ。
141C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 03:15:41 ID:JlrqamqwO
客からアタックしてメールやり取りしてる子はいないけどね
自分で渡してるよ
うちのやつの友達連中だけかも知れないけどさ
出禁にならないように気をつけなね
142C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 03:17:19 ID:kgRbfPi40
言ってることが二転三転してるぞ。

>132 :C.N.:名無したん :2006/08/30(水) 02:26:00 ID:JlrqamqwO
>そう、あなた方に対する興味より規則を取る
>手紙だろうとなんだろうと告白しても、規則取る
>ダメってことだよ

>141 :C.N.:名無したん :2006/08/30(水) 03:15:41 ID:JlrqamqwO
>客からアタックしてメールやり取りしてる子はいないけどね
>自分で渡してるよ
>うちのやつの友達連中だけかも知れないけどさ
>出禁にならないように気をつけなね

143C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 03:28:56 ID:JlrqamqwO
興味のあるやつには渡すだろうね
ま、普通の客ではないけどさ
144C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 03:34:31 ID:kgRbfPi40
規則破ってんじゃん。
145135:2006/08/30(水) 03:39:00 ID:axqRL6cMO
ま、ネタだと思われてもいいけどさ。
あまりにキモイからもひとつ言わせて。

HPにフリーのメアド出してるんだけど、二日置きぐらいに
日記メールを送ってくる男もいる。
挙げ句には「きみのメイドで抜きました」とか、下半身を露出してる写真まで送ってくる。
そんなやつばかりとは思わないけど、客なんか気持ち悪くて仕事以外じゃ直視できないよ。
サシで飯なんて無理無理!
146C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 03:45:54 ID:JlrqamqwO
興味<規則
のうちは客がどうあがいたってムダ
泥沼にはまるだけ
147C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 03:47:14 ID:kgRbfPi40
その規則を守ってないんだから、
問題ないだろ。
148C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 03:48:30 ID:kgRbfPi40
客=ストーカーという
お前らの先入観はどうにかならんのか?
149C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 04:39:14 ID:HJDO7KYt0
>>135みたいに、「メイド喫茶でバイトしてると、こんな変な輩がいました」と
自慢気に書いてくるのがいるが...

うまく人間関係を築けなくて、そういう変態的なアプローチしかできない客も
中にはいるのかも知れない。俺は直接聞いたこともないし、見たこともないから
なんとも言えないが。

危なそうなオーラを出してる客を見抜いて近寄らない、過度に優しく接客しない、
あまりにひどければメイドさんや店長などお店全体を巻き込んで対処する、など
色々と方法ないのか?
お気の毒だと思うけど、隙がある方も悪いと思うけどな。
150C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 04:39:31 ID:p//2g+d20
>>148
メイド喫茶という特殊環境を理解せず、なせばなるとか、自分の気持を大切にしろとか無責任な教唆をする奴それに躍らされるような奴はストーカー予備軍でおけ。

空気読める奴は、こんなスレでうじうじ惚れマスタ!どうしませう!とか言ってないさ。

規則を守ってないのは、ある客への興味>>規則になった一部のメイドか、
店黙認で営業メールをしているような一部のメイドだろ。
何が「問題ないだろ」だよ。
よくもまあ、そう都合良く現実を自分の都合に合わせて曲解できるもんだ。
151C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 05:15:18 ID:HJDO7KYt0
友人になったメイドに付き合ってくれと告白する、って
何回もこのスレで出てくるんだけどそれは
ナンダカナーって思うな。

友人は友人で置いておきたいんだけど。
友人から虎視眈々と彼女の座を狙い続けるって
男女双方にとってシンドクないか?
152C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 05:33:26 ID:p//2g+d20
>>151
異性を獲物としてゲットする以外の選択肢はないんか?君は(苦笑
153C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 05:35:21 ID:HJDO7KYt0
お前日本語理解できないみたいだな(苦笑
154C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 06:11:13 ID:hQf+GeX1O
だったらオマイラ全員に聞きたいんだけどさ、業態以前に客もメイドも「一人の人間」なわけじゃん?その中で恋愛論を持ち出して何が悪いのさ?
155C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 06:24:02 ID:BI7iMiiU0
>>150
個人的な興味なのに、営業メールとは矛盾してるな。
156C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 06:26:04 ID:p//2g+d20
>>154
おまいみたいな馬鹿に何を言っても無駄。

例えば全盛期の浜あゆに惚れた奴に同じことが言えるのか?
偉人伝に載るような馬鹿ならどんな困難も突き抜けるんだろうが、
普通常識の範囲で発想してありえないだろ。

本気でその辺の女の子や、そのへんのコンビニバイト店員、
ファミレスのバイト店員と、「何ら変わらない」とか思ってるなら
いっぺん氏んだ方がいいと思うよ?

抽象的な「恋愛論」じゃなく、現実に出会い、関係を深め、
告白して、それが成就するプロセスの問題として、だ。
157C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 06:30:18 ID:HJDO7KYt0
ID:p//2g+d20には絡みにくいな。
158156:2006/08/30(水) 06:31:51 ID:p//2g+d20
訂正する。

そのへんのコンビニバイト店員、 ファミレスのバイト店員にしたって、
見ず知らずの単なる「客」に一方的に迫られたら不快に思うだろう。

金で関係を売り買いしているフィールドで、
自分の一方的な恋愛感情が成立すると思い込んでるその未熟を自覚できん奴は、
いつどこでどんな異性に対しても空気読めず自爆するのがオチだ
159C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 06:46:19 ID:1g1QQZD7O
ここでカキコミしてるヤツで実際告白して成功しました。ってヤツいるのかな?

こんだけ続いて成功例がないのでは望みは薄いよな
160C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 07:05:57 ID:hQf+GeX1O
オマイラ言いたい放題だなぁ...まぁ、「あゆ」云々は別としても、ストーカー予備軍とか自爆するだけだとか平気で言えるわけ?そういう断定はどうだろう?
161C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 08:16:34 ID:jpqSd711O
ひとつ失敗談を。
ある日店に行ったら私服姿のメイドと常連が
同じテーブルに座ってた。
なかよさそうにしてた。
それから数日たって別のメイドを食事に誘ってみたら、
「わたしはあのひとじゃない」
彼女は不機嫌になり、
そのあと事務的対応しかしてくれなくなった。
162C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 08:22:34 ID:WzgoWjtr0
ところでここで、告白をあおってる奴らは
失敗したあとのフォロー考えてるのいる?
大事だと思うが?
163C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 09:27:01 ID:7N4MhBeq0
>>159
住人の何人かは書き込んだら妬み僻みで「自慢だ」と糾弾して
その人にとっての成功・失敗の経験談を聞き出さないどころか
スレから追い出してしまうからな。正直アレはいかがなものか。
164C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 09:48:09 ID:09PQTwAu0
炊きつけて責任をとらない
成功体験者を自慢だと言って追い出す

どっちも馬鹿犬の仕業じゃん
165C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 10:40:17 ID:ZIdFY4uC0
とりあえず、メルトモまではステップしましたよ。
でもほとんど返信ないんだよね・・・( ̄□ ̄)
166C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 10:47:45 ID:jpqSd711O
知り合ってメル友になるまでどのくらいかかった?
167C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 12:20:22 ID:bLqbhR7+0
すぐメアドくれるのは、コスイベとかでカメコの人とか他のレイヤーさんと名刺交換しまくったりして、「イベント知り合い」とかがたくさんいるタイプの子て感じがします
そういう付き合いの広い子には取り巻きも沢山いてライバルばかりかと思われ

彼女探しなら、職場とか学校、御近所でしたほうがいいんじゃねーの?君らには
168C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 12:33:47 ID:JCCo4h/+0
告白するのなら
ちゃんとした友達になってからがいいぞ
あせっても確実に玉砕だ
169C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 12:50:09 ID:7N4MhBeq0
>>167
このスレは彼女探しのスレじゃないからそんなアドバイスは的外れ。
170C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 13:37:59 ID:mN5PWLGu0
>>166
知り合って4ヶ月かけました。
顔を憶えてもらわないとしょうがないから、週一でかよいましたよ。
毎日いくとウザガラレルと思ったからね。
そして名刺攻撃でメールだけなら・・ということでメールがきたよ。
でもメルトモといえる関係ではないなぁ。
171C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 14:08:24 ID:JlrqamqwO
名刺攻撃でメールだけならって・・まともに返信もされないんじゃ、すでにうざがられてんじゃん
172C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 15:01:41 ID:jpqSd711O
4ヵ月ですか。あなたはお相手のことどのくらいご存じ?
173C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 16:47:52 ID:Kkl9fbaw0
>>169
じゃあなんのスレだよw
言ってみろ
174C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 17:24:13 ID:7N4MhBeq0
>>1読め。相手が誰か定まっていれば探す必要はまったくない。
ドゥーユーアンダスタン?
175C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 17:57:26 ID:JlrqamqwO
普段女に優しく接してもらえない男が接客を好意と勘違いして暴走してるようにしか見えないんだけど・・
176C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 17:59:30 ID:mAPnuZlM0
>>171
うざがるなら、メール送らないだろ。

>>170
でも、返信がまともにないってことは、やっぱり無理!って思われてるよ。
177C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 18:31:31 ID:7N4MhBeq0
>>175
このスレ何人が読み書きしてるかわからないけど、
普段女に優しく接してもらえない男はいるかもしれない。
接客を好意と勘違いしてる男はいるかもしれない。
でも暴走してるようにしか見えないというのは?どこ見て言ってんの?
178C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 18:56:42 ID:JlrqamqwO
とりあえずでもアドレス交換したら初めは返信くらいするでしょ
おそらく、返信に返信ってして会話しようとしてるんじゃない?
チャットじゃないんだから・・

暴走っていうのも一部の人だけどね
読んでるとたまにいるでしょ?
押の一手だのなんだのとかさ
179C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 19:24:12 ID:7N4MhBeq0
ありゃ単に煽ってるだけでしょ。本人はおそらくチキン。
180C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 19:29:47 ID:3XHNNUREO
>>175
俺は違うよ。 彼女だって普通にいたしさ。ま、そんな男もいるって事で。 ちなみにメイドだから好きって分けじゃないよ。
181C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 19:55:15 ID:mAPnuZlM0
>>175
俺も違うなぁ
たまたまメイドカフェデビューした日に行った店の子を見た瞬間スキになったよ。
今も、会社帰りに夜だけ。
彼女いるし。
182C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 19:55:36 ID:H69UzzuG0
メールアドレスもらっても、
しょっちゅうメールのやり取りする人と、
忘れかけて思い出したころにもらえる人と
二手に別れるのかも知れないな。
183C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 19:59:03 ID:H69UzzuG0
>>175のような意見にいちいち反論するのは止めにしないか?

客の恋愛経験ってピンキリだと思うけどな。
元々、恋愛上手なんて人は少ないと思うけど。
相手によって攻め方違うしね。
184C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 21:13:56 ID:EFR8FHfg0
だからメイド喫茶は脱童貞の練習場でも釣り堀でも無いと
185C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 21:30:23 ID:jpqSd711O
んなこたみんなわかってるって。
186C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 22:27:34 ID:V5c74pXk0
みんな、がっつき過ぎだな・・・
なんでメイド喫茶で惚れるんだ?
メイドだからか?つかどうしたいんだ?
とりあえず普通に喫茶店として楽しめよ。
187C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 22:37:03 ID:jpqSd711O
惚れてしまったあとでなぜと言われても困る。
と思わないか?
なんで否定派ってこんな頭悪いんだろ。
188C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 22:42:10 ID:V5c74pXk0
>>187
だから、なんで惚れるんだよ?
メイド喫茶に何しに行ってんだよ?
189C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 22:42:14 ID:o/jiYuu80
んーとね、普通の喫茶店よりメイド喫茶の方が店員に話しかけやすい
雰囲気だから。
アキバにあるようなお店だと、よりいっそうね。

そしてヲタクだとしても受け入れてくれそうな感じがするからついつい
のめり込む。
メイドに惚れたというよりか、敷居が低いから、ATフィールドが中和されてるから
少しは話を聞いてくれるから好きになってるような気がするだけ。
メイドの外、中はあまり関係ない。
190C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 22:45:02 ID:V5c74pXk0
>>189
お〜分かりやすい
まあとりあえず、憧れてことで見ておいたほうが良いな事ね。
アイドルとおんなじだ。
191C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 23:07:34 ID:0Tympkzv0
いちいち否定しに出てくるなよ。
192C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 23:17:57 ID:jpqSd711O
188
ほんとに頭悪いんだな。
惚れたというのは結果だ。それも予想外の。
わかる?
わかんないんだろうなきっと。
193C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 23:31:50 ID:yaOn2CVw0
>>192
特と場所を弁えずに発情する奴を文明人とは言わないんだよ
お前の理屈は、母親を犯して子供を殺したDQN少年と同じ
194C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 23:33:25 ID:hm83gyZx0
>>186
「メイド喫茶で惚れるの厳禁」みたいな言い草、やめなよ。
惚れるだけなら自由だよ。「思う」だけだから。
態度に出して行動に移していいかとは分けて考えようよ。
195C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 23:36:12 ID:jpqSd711O
ふーん、193は惚れる=発情なんだ。なんだかかわいそう。
196C.N.:名無したん:2006/08/30(水) 23:44:46 ID:yaOn2CVw0
生まれて初めて可愛い女の子に優しくしてもらったからと
突然ひらめく恋心なんて無いよ

単なるインプリンティングじゃねーか。
発情と違わないよ
197C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 00:11:07 ID:Dd1cdHXAO
ファミレスやらの店員に惚れずにメイドにばっか惚れてるの多いもんね
その人に惚れてるってよりメイド服着てるとか、オタクであっても普通に話してもらえるからって理由があきらかに大きくない?
198C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 00:12:45 ID:ckhRO1DV0
というか、応援する気がないなら書き込むなよ。
199C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 00:21:26 ID:gStqW7yi0
>>196
>生まれて初めて可愛い女の子に優しくしてもらったから
誰がそんなこと書いてるの?
思い込み激しすぎ

>>197
ここはメイドに惚れた人のスレだから
メイドに惚れたってレスが多いんだろ?
ファミレスの店員惚れた奴の話だったら
そういう系のスレに書き込むんじゃね?
200C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 00:28:18 ID:SQiNguQ30
話からするとメイドに惚れたって人が多い訳か・・
てことはメイド服を脱いだ女の子はダメなのかな?
じゃあ告白はお勧めできません
だってメイドって事で惚れたわけでしょ?
201C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 00:31:45 ID:ckhRO1DV0
>>200
何の私怨か知らんが、客に怨みがあるんなら、
メイドさんが客の文句を言うスレがあるじゃないか。
202C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 00:36:24 ID:Dd1cdHXAO
この中にファミレスとかコンビニ店員に惚れた人っておらんでしょ?

メイドだからとかじゃなく その人に惚れたって言ってるわりに おかしくない?
あきらかにメイドだから惚れてるって感じでしょ
そして そんな理由だと告白しても意味がない
なんのために応援してるの?
成功させるためでしょ?
それとも 焚き付けて告白させて、ダメでしたって報告を笑うためのスレ?
それならかまわないんだけどさ

ただ、がんばれがんばれ!の応援になんの意味もなさないと思うよ
否定的な意見は全て却下・スレ違いです じゃなんの進展もしないんでない?
203C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 00:42:07 ID:ckhRO1DV0
>この中にファミレスとかコンビニ店員に惚れた人っておらんでしょ?

1 :C.N.:名無したん :2006/08/27(日) 01:35:38 ID:xmN8lwFt0
このスレは、近頃メイド喫茶なるものに行き、
メイドさん(店員)に惚れてしまった男達を
応援するスレです。
204C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 00:43:32 ID:ckhRO1DV0
ファミレスとかコンビニの店員に惚れてる人間も居るだろうけど、
少なくとも、このスレはメイドさんに惚れたやつのスレだって、
さっきから何回も言ってるような気がしないでもないな。
205C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 00:56:25 ID:1zvszW3HO
否定派ってバカの集団か?
勝手に幼稚な考え押しつけてくるし、勘違いした正義感振りかざすし、
おまえらこそまわりに迷惑かけて気付いてないんじゃないか?
206C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 02:59:37 ID:Ui9BtVvH0
コンビニ店員にほれたこともあるよ。なんもないけどね。
207C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 03:02:03 ID:is+3suUy0
>>197
ここはそういうヤツが集うスレだからみんなメイドに惚れてるのはアタリマエw
コンビニ店員他、店員に惚れるスレは他にあるよ。

っていうかなんでお前このスレ見に来てるの?
お前もメイドに惚れたんだろ?www
208C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 05:21:10 ID:ujr8EMtRO
ブッチャケ、キモヲタ相手の商売ってのは店側も承知してる訳じゃん。コンビニだろうがファミレスだろうが、その人を好きになったら付き合いたいと思うのは自然な流れでしょ?優しくされて嬉しくない人なんていないだろ?例えそれが営業だとしても。
209C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 07:13:12 ID:/tc5UUQC0
とりあえず、ここに書いているメイドに惚れたって人は
あまりにも初期段階過ぎてアドバイスできないんだけど・・
とにかく店以外で活動できるように頑張ってくれ!
ちょっと何とか話して趣味がコスプレとかだったら
コスプレイベントに行ってみるとか、
好きなアイドルとかミュージシャンが一緒だったらその話するとか
好きなゲームがあれば攻略とか教えてあげて
今度一緒に店に買いに行きませんか誘うとかしてください。
いきなり客とWRの関係を飛び越えて手紙で付き合ってください
とかはお勧めしません。店以外で会うといっても出待ちしたりして
ぱっと見ストーカー行為とも取れない行動も気をつけて頑張って。
210C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 07:29:40 ID:Dd1cdHXAO
惚れたというより惚れられたけどな
メイドで検索したらスレあったからどんなもんかと見てみたんだよ
211C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 08:11:58 ID:vbm8Nj3b0
>1に、「ここは犯罪を計画中な香具師が集まるスレです」と書いてあれば、法を犯すことの善悪はスレ違いかよ

はいはい、メイドにひとめぼれ
あほか
212C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 08:40:08 ID:1zvszW3HO
幼稚な屁理屈ご苦労。ガキかこいつ?
213C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 09:59:07 ID:qZiCgxgv0
とりあえず、具体的に
どんな感じのメイドさんに恋したか
そしてこれからどうしたいか書いてくれ
あとメルアド交換しても返信
されてこないと言っている人はまず自分の送った内容
見直せ日記風な報告されても
返せないからね
214C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 12:45:26 ID:a0FP62mF0
メイド喫茶に行ってみました
メイドさんが可愛くて優しくてひとめで好きになりました
どうすれば個人的にお付き合いして貰えるでしょうか?

→氏んでください
215C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 12:58:25 ID:kmwcM5Xr0
メイドに惚れたとか言うのは、ハルヒ見て「長門ユキは俺が貰った!」とか「みくるは俺のヨメ」とか言うのと同じレベルなんでしょ?

まともに相手してられません
216C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 13:19:45 ID:1zvszW3HO
214
いきなり他人に頼る軟弱な奴は願い下げだな。同意。

215
そういうのはファン。山ほどいるし悩みなさそう。
217C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 15:49:56 ID:cq6ohE+z0

「メイド喫茶」を「メイド喫茶」として楽しめない人は来ないで欲しい。
218C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 15:58:38 ID:z2yY8yGN0
こんなとこで相談してるような奴がどうがんばろうと成功するわけがないけどな
219C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 16:14:07 ID:UDrTvk3Q0
自分が惚れてメイドさんと同じくらい可愛い女の子が、
電車に乗ってたり喫茶店の隣に居た場合、
メイド喫茶の店員と同じように玉砕覚悟でいけるかどうか。
いきなりナンパみたいなことはメイド喫茶通いしてる人で
できる人はおらんだろう。そういう意味では、
「必ず自分の相手をしてくれる相手にだけ告白する」というのはズルい。

玉砕の練習をする場所でもない。それも認めよう。
220C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 17:12:49 ID:1zvszW3HO
218
このスレだけを頼りにしてたら、そうかもね。

219
好きな相手がメイドなら特攻するけど
好きな相手がメイドじゃなかったら特攻しないって意味?
そんなバカいないだろ。
いたら正直に手を挙げてー。
221C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 18:49:44 ID:SRDdd1mq0
>>219
・・・おいおい。
普通は、お互いに日常の関係を積み重ねて、ある程度お互いが理解できてから告白だろうが。

ナンパは、それ以前の「遊び仲間探し」に過ぎんだろ
222C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 21:40:22 ID:cb9auR+YO
>>219その理屈はお菓子い。 大体、否定派の意見を借りたら電車でナンパも迷惑行為です。友人に合コンや紹介を頼むのも友人に迷惑だよねー。恋愛なんて本来自由なもんだよ。メイドはアイドルじゃないただのパンピが殆んどなんだし、特別視する奴らは頭がお菓子い
223C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 21:54:24 ID:QWWzTZ1E0
>214-216
もともとこのスレはそういう勘違い君を晒し者にして遊ぶスレじゃん

何をイマサラ
224C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 22:02:09 ID:1zvszW3HO
晒すって?
できないことをいうもんじゃないよ。
225C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 22:05:11 ID:gplqeSvx0
メイドの中の人にも自由に相手を選ぶ権利があってな

メイドだからと言う理由だけで群がって鼻の下伸ばしてるようなオタクをわざわざ選ぶ理由はナイな
メイド喫茶の常連なんかエサをねだってピーピー煩いヒヨコくらいにしか見えてないっしょ

メイド喫茶以外に女性との接点が無いような香具師が何を言ってもキモいだけ
226C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 22:10:15 ID:gplqeSvx0
結局このスレの住人て、メイドとの恋愛が有り得るって妄想に固執して、否定されるとムキになって反論する基地街ばっかりで、応援するに値する香具師なんか一人も出なかったじゃん

応援するフリだけして上手く行きそうになったら自慢スンナとか言って追い出すしな
227C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 22:32:33 ID:xlHqEWmR0
>>226
うまくいきそうってってのもその男の妄想の感じがするだよね・・
228C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 22:48:21 ID:OIgnHgSZ0
>メイドの中の人にも自由に相手を選ぶ権利があってな

それなら、オタだからと言って否定せず、
自由にメイドさんに選ばせてあげるべきだな。
229C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 23:09:28 ID:tdSzTOL3O
メイドさんを好きになる
誰かを好きになること自体はいいことだと思う。
ただ、ここで書き込んでいる人たちは好きになった女の子に振り向いてもらう努力はしてるのかな?

230C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 23:23:48 ID:NBzrdGwP0
>>228
それで選ばれる余地があると思ってるとこが色々読めてなくてキモチワルス
231C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 23:29:44 ID:TOK3ScTd0
>>230
応援する気がないなら(ry
232C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 23:37:52 ID:Dd1cdHXAO
応援されようとしてる人もいないしな

わざわざオタクと付き合うやつもいない
妄想に取り付かれてないで現実見なよ
233C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 23:43:32 ID:TGz0PkSJ0
わざわざ?それこそが妄想。
お前の言ってるオタクは妄想の産物。ほんとのオタクじゃない。
234C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 23:43:59 ID:NBzrdGwP0
>>232
>応援されようとしてる人もいない
ん、鋭いね。

235C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 23:49:05 ID:TGz0PkSJ0
4年目だか4ヶ月だかの人は、メール送り続け攻撃するなよー。
絶対返事催促するなよー。嫌われたいのなら止めないけど。
236C.N.:名無したん:2006/08/31(木) 23:49:12 ID:OW5lPB8N0
>>234
鋭くは無い。
早い話が、お前らがいちいち否定して追い出しただけ。
237C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 00:02:32 ID:knMoha2J0
>>235
やっぱりそうですかねぇ???
参考にします。
238C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 00:13:42 ID:y5kbllj4O
いちいち否定しているわけではないと思うぞ
無理だと否定されるようなやつしかいないからだろう
239C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 00:32:27 ID:KWrPyPlW0
>>236
少なくとも、あんたは黙るべきだろ
240C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 03:00:27 ID:3jVvBG8n0
冬ソナみたく10年越しの恋をしておくれ。
241C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 10:03:38 ID:8/NV4K4u0
で新しいネタ無いの?
242C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 12:03:53 ID:7oMf/jCWO
メイドもオタクよりは普通の方がいいんじゃないかな?
まずはオタク趣味をなんとかしよーや

あと服装も
243C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 12:21:15 ID:xW6dL9r40
服についてメイドからアドバイスをもらった俺がきましたよ。
客観的な目で見てもらえると、ひとりよがりよりよくなるぞ。
244C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 15:53:34 ID:2vjZnqTG0
オタクを差別されたくは無いが、オタク自身の目で見てもロクな奴が居ないのは事実じゃん

メイドとの恋愛をアリだと規定するために無茶なオタク擁護するな。無理だから(苦笑)
245C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 16:03:55 ID:t6qrS3B30
電車男みたいなことはない!ってのがわからんようですよ。
246C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 16:04:20 ID:7oMf/jCWO
たしかにメイドとの恋愛が無理だろう
しかしこれをきっかけに脱オタしていけば普通の女の子との恋愛はできるかもよ?

とりあえず脱オタ
247C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 16:10:01 ID:XUpSxilC0
なぜムチャときめつける。妄想激しいな。
248C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 16:16:42 ID:50G/O09v0
>>243 メイドさんは、どういうことをアドバイスしてくれましたか?

自分という商品を、メイドさんという買い手に買ってもらうためには
顧客のニーズを訊いた方が、ズレが生じなくていいと思う。

女ってのはどこにでもいるけど、20歳の女がわんさか居て
気さくに話せるってメイド喫茶ぐらいなのでは、と思う。

「自分が彼女を作るためにはどこを直せばいいか?」と訊いてみる。
切羽詰ってたらこれくらいはするけどね。訊いたアドバイスを即実行に移す。
オタクの人って「いや、俺は○○だから...」と理由をつけて受け入れないと
思うけれども。
249C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 16:24:24 ID:50G/O09v0
そういうわけで、メイドさんが達が読んでそうなJUNONを
漫画喫茶で読んでたわけですが...

出てくる男の子は、髪の毛サラサラだし、肌きれいだし、痩せてて筋肉質だし、
笑顔だし、輝いて見えたよ。身長とか骨格とかはもうどうしようもないけど
上記の条件は、手入れや普段の心がけではないのか?

中途半端に髪伸びてたり、無精ひげが汚かったり、タバコプカプカ吸って
肌汚かったりするよな、俺達。




ジャニーズの男の子を見た後、俺らを見ると映画の呪怨みたいなのかと思った。
250C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 16:53:48 ID:7oMf/jCWO
オタクに恋愛が無理とは思ってないよ。
ただ世間一般的にハンデにはなると思う
恋愛は戦いだぜ?
みんなが狙っているメイドさん。かわいいほど競争率は高い。中にはイケメンもいるかもな。
そんな中でハンデ背負ったまま勝ち抜けるほど、自分に自信があるのか?
251C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 17:54:07 ID:K9SdPkFG0
オタクが10人居れば、
5人は無言で挙動不審
1人はデカイ声で独り言
1人は一方的に自分の好きなものを語りだし
1人は業界自慢話
まともなのは1人くらい

少し大袈裟に言えば、こんなもんだったぞ?オタの集まるオフやイベでさ。違うか?
252C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 18:54:39 ID:XYybLBVV0
251が正解w
これが現実。
ヲタクというものの実態
一つも間違っていない。
253C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 18:55:19 ID:7oMf/jCWO
人とコミュニケーションとるのが苦手な人たちだからなぁ
スポーツするといいかもな。それも多人数でするやつ。
爽やかに汗かいて、日焼けすればオタには見えないかも
254C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 19:47:11 ID:y5kbllj4O
オタクは自分がどれだけ異常かわかっていない
普通だと思っている
255C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 19:49:42 ID:xW6dL9r40
>>248
服合ってないって。つまりセンスないよってことですね。
ポジティブに解釈するなら、もっと似合う服があるってことになるのかな。

>>249
数年前、知り合いの女の子に、髭はなんとかしろと言われたことがある。
その当時よりは気をつけてるよ。

>>250
よくわからないけど、外見に自信があるかって意味?

>>251
なんのオタクの話かな?
違うとはいえないけど、そうじゃない集団だっていくらでもあるからなあ。
それに集団お見合いじゃないんだから集団の話されても???

>>252
典型的なパターンに当てはめて人を見ずに頭からだめだと決めつけるのは
現実を見てない証拠ですよ。
256C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 20:40:46 ID:xosu6Ex50
戦わなくちゃ
現実と。

確にオタオフで、ましな奴が十人に二人居るか居ないか
後々まで付き合って行けそうな奴との出会いが二十人にあるかないかだ。
メイド喫茶ので顔見知りの常連客を見渡しても大してレートは変わらん。
「オタをひとまとめに語るな」とか言われてもね・・・(笑)
257C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 20:50:27 ID:xW6dL9r40
ひとまとめにすることで、住人に二人いるかいないかの人を
このスレから追い出しているわけですね。大変ですね。
そういうレスばかりするから実のある話が出てこないんだと思うけど。
258C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 20:52:48 ID:xW6dL9r40
×住人に
○十人に
スマソ。
259C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 20:53:03 ID:QWhRuFXx0
きちんと「分かって」いる香具師はこんなスレを頼りにしない
260C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 20:54:27 ID:xW6dL9r40
>>259
ああ、あなたはつまりわかってないんですね。おつかれさまです。
261sage:2006/09/01(金) 21:00:23 ID:w44w+VYL0
メイド飲食店のカウンターに座る人見てて思うのですが、
メイドと会話のキャッチボールできてないな…と思う人
が結構いらっしゃるんですよね。

俺語りで潰しちゃってる人とか、無意味に偉そうに話し
かけて、ヤな顔されちゃってる人とか…

メイドだって人間ですから、その場では平等に愛想良く
返していますけど、やっぱり嫌な感じがする人は、後で
話題になっちゃいますね…

262C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 21:07:11 ID:7oMf/jCWO
好きなメイドがオタクだというならまだいいが、
普通の趣味の子ならこっちが変わらんと
好きな子のために自分を変える努力くらいはしよーや。
まずは外見、次に中身。
女の子は可愛くて性格のいい子がいいだろ?女から見てもカッコよくやさしい男がいいだろう。
好きだ好きだと叫ぶより、まずは自分を磨こうや
好きな子のためにな
263C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 21:33:36 ID:1LR405qN0
>女から見てもカッコよくやさしい男がいいだろう。

やさしい男なんざ、
結局「いい人」で終わるパターンしかないぞ。
264C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 21:45:40 ID:a0xOHajc0
自分を磨くとか言ってる間に、
ちょっと強引な手を使う男に取られちまうよ。
265C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 21:56:52 ID:zaFIWqdv0
コンセンサス
・オタの大部分は常識的な会話能力に著しい欠陥を持つ。
・常識の欠落は服装、清潔度、態度に如実に現れる
・メイドは店内では職務に従い接客しており素に好意を示しているわけではない。
・メイド喫茶で生涯初めて女性に優しくされたetc.ちょっと待てそれは恋では無くヒヨコの刷りこみ
・告白?その前に。告白相手は店内でのメイドか?中の人か?
・メイドの立場は微妙。もし交際が始まっても、クールにそれを秘匿することが出来ますか?

メイドと交際できる奴は、
これらの状況を理解し、
常識的な社会人(フリータであっても)であり、
勤務中のメイドの職務を理解し、メイド姿を通した上で、対等の異性として中の人と会話が出来るスキルのある者だと、漏れは思う
そういう香具師は、こんなスレに望みを託さない。
266C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 22:01:07 ID:y5kbllj4O
かといって、まんまオタクがちょっと強引な手を使おうが手には入らない

10人に1人まともなのがいれば万々歳なくらい
そして その比較的まともなのはココで相談しようなんて思わない
267C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 22:02:03 ID:zXY1W/x80
だが、メイド喫茶は元々そういう会話能力に欠陥のある、
俺らのようなオタの為の場所であって、そのメイドさんに、
俺らオタが惚れるのは自然なことだ。ようするに、常識のある
一般人が来るべき場所じゃない。それで惚れるなってのはおかしい。
268C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 22:03:28 ID:zXY1W/x80
>>266
それは一般人も同じだとおもう。
ただ、ここの否定派はそういうアプローチすら、
スンナって言ってるからおかしい。
269C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 22:06:18 ID:zO9WlIec0
アプローチが粘着質だったらやだな。
捕まるストーカーは自覚してないってよく聞くしね・・・
270C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 22:17:42 ID:y5kbllj4O
そのアプローチの仕方が問題なんじゃないかな?
普段しないから慣れてないだろうし

それで、否定派は面倒だから全てを全否定、肯定オタクはそれを全否定
お互い否定しあってこんな状態に…
271C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 23:07:13 ID:7oMf/jCWO
だからオタを治せって

でないと前に進まないぜ?
272C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 23:11:56 ID:nN8XWCFy0
だから、メイド喫茶はオタが来る為の場所だっての。
273C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 23:15:58 ID:351JcrjWO
ふざけんな。オタメイドにあやまれ!
274C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 23:32:57 ID:KWrPyPlW0
>>267
>だが、メイド喫茶は元々そういう会話能力に欠陥のある、
>俺らのようなオタの為の場所であって、そのメイドさんに、
>俺らオタが惚れるのは自然なことだ。ようするに、常識のある
>一般人が来るべき場所じゃない。それで惚れるなってのはおかしい。

・・・・ひでぇ逆切れの開き直り。
オカシイのはお前の方だぞ?坊主。

オタだろうが一般だろうが、喫茶は喫茶。
料金を支払い、お茶と接客サービスを受け取る。
契約はそこまで。
それが出来ない香具師は小学校の社会科見学からやり直せ。

客に惚れてもらうために、中の人はメイドという職を選んだわけじゃない。
275C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 23:37:13 ID:IdlYwiX00
お前ら頭冷やせ!
無理とか無理じゃないとか言い合う前に
どうやったらうまくいくかをみんなで相談していかないと何の意味も無い気がする
276C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 23:39:27 ID:nN8XWCFy0
>>274
普通の喫茶とメイド喫茶は別物だろう。
277sage:2006/09/01(金) 23:40:19 ID:h50xPNZJ0
で、現実的にメイドを落とせた人はいるのか?
278C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 23:47:45 ID:KWrPyPlW0
>>276
どこが違う?
お前等、ついさっきまで、「メイドは特別な職業じゃない!特別視するな!」と言ってたやんか。
279C.N.:名無したん:2006/09/01(金) 23:48:02 ID:mwM0HGeR0
どうせいるって言っても信じないで否定するんだろ
280C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 00:58:49 ID:Nl5zRmSzO
メイドも一人の女の子。
お年頃です。恋愛だってしますよ。
ただ客は恋愛対象として見てないだろう。そーゆーのはプライベートでやるだろうな。
客との恋愛は店で禁止されてるだろうし、メイドも人気がでるくらい可愛いならバイト以外で近づいてくる男もいるだろう。
つまり、ライバルは常連の客とかよりも店に来ない一般男性。
この状況で客として知り合ってしまったこのスレの住人はかなり不利です。

まずは客とメイドという関係をどーにかしないとな
281C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 01:00:56 ID:WXJGdV7J0
>>274
結局、恋愛正当化したがるやつの脳内って、この程度
282C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 01:05:35 ID:WXJGdV7J0
>>251
しかし、これイイねw
突発アニソンオフとか渡り歩くと、こういう状況に出会うことがほんっとによくあるあるw
283C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 06:55:59 ID:/m64lSJS0
>>255 ID:xW6dL9r40さん
>服合ってないって。つまりセンスないよってことですね。

このスレをずっと読んでると「かっこいい服を着てください」という書き込みは少なくて
・清潔
・こざっぱり
・匂わない
ぐらいしかキーワードが出てこないです。
本当に普通の服でいいのでは?と思う。

安い服でいいのではないか?ただし、新しい服の方がいいと思う。
ヨレたシャツ、ズボンとか「だらしなく見える」のがNGなのかも。
284C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 07:02:34 ID:/m64lSJS0
>>261 >メイドと会話のキャッチボールできてないな…と思う人 が結構
いらっしゃるんですよね。

メイドさんの友達みたいに、メイドさんの中の情報を知らないから
探りをいれつつ会話をすすめないといけないから難しいです。

年齢・学校・住所などの個人情報を訊き出すのに躍起な連中もいるのですけど、
それを訊くこと無しに会話進めないといけないからなぁ。

他愛のない会話ってできないのだ、俺は。
285C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 07:10:40 ID:/m64lSJS0
自分の一ヶ月の出費の30%
→新しい服・ちょっと高めの服
→美容院に行ってカッコいい髪形にする

というのが、モテるための努力なんだろう。

スーツ萌えなメイドさんも多いのだから、
いつも選ぶスーツより50%くらい高い値段のもの選べば、
メイドさんの評価もアップ、同僚の女子からも評価アップ、
会社帰りに毎日寄れる、というメリットがあると思う。

モテるために自分に出費しないと、状況は変わらないよな。
286C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 09:08:10 ID:qWbXqsQQ0
>>285
「モテるための」ってよりは「当たり前の」努力と考えたほうがいいと思う。

モテるっていうといろんな人が好意を持ってくるってイメージあるから
惚れたメイド以外にモテる必要ない=そんな努力は不要と言われるよ。

「当たり前の」って言うとやつら常識は一人一人違う!って言うけど。
そりゃ確かに違うけどさ。

自分は違う!というなら別にそれは構わないけど、
ほんと?と問い返したくなるんだよな。
287C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 10:02:33 ID:0LLNtKEiO
>>285
はい、私スーツ萌えメイドですw
でもスーツって凄く難しいと思うよ。
スーツ姿がかっこよすぎると、休日に会ったら「え、、、(汗)」なんてことも…。
スーツはサラリーマンの、いうなれば戦闘服。中の人が2割3割増しに見えるのがあたりまえ。
いいものをって精神は大事だけど自分の身の丈にあったものを選んだほうがいいと思います。
BRIOとかのモデルみたいなスーツ姿の人がメイド喫茶来てたら、気張り杉だよってひいちゃうしね(苦笑)
288C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 13:46:05 ID:WXJGdV7J0
>>261 >メイドと会話のキャッチボールできてないな…と思う人 が結構
>>284>探りをいれつつ会話をすすめないといけないから難しいです。

空気の読めないオタがそういう「会話のデッドボール」を連発してくれるので
実社会でまともなコミュ能力を養ってる香具師にはちょっと有利かも(笑)。

大事なのは、個人情報を聞き出すことじゃなく、
当り障りのない会話の中から、いかに相手の「中の人」を尊重した会話が出来るかということかと。

個人情報周辺に話題が及んだ時に「え?」という顔をされず話題を続けてもらえるかどうかは、そこがポイントのような気がします。
289C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 15:49:20 ID:BhgmrUIZ0
個人情報周辺に話題が及んだ時に「え?」という顔をされず話題を続けてもらえるかどうかは、そこがポイントのような気がします。

それあるよ。例えば、いきなり「一人暮らし?」何て聞くから相手が引く。
「最近天気が悪くて一人暮らしだと洗濯とか干しっぱなしにできないよね」って話が出れば
「うん、部屋の中に干してる」とか「お母さんが大変」とかいってくれば一人暮らしか家族と暮らしてるのか判るし。
そんな感じで自宅がどの辺とか、学校が何処かとか普通に話してる。
 それを聞いて偶然装って待ち伏せやらやらなければ良いんじゃない。
印象が悪くなければ一回そういう話が出来た子はいつでもプライベートの話をしてくれるし。
 俺はお店の子達とそういう「日常生活」の話する事多いよ。
290C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 16:10:19 ID:aSIVXG+m0
お店での会話ってのは、自分の趣味や仕事や今までの境遇などさりげなく
おりまぜて自己紹介の代わりのがいいのだろうと思う。

自分と好きなメイドさんの趣味や興味が被ってたり
金銭感覚や行動範囲が大きく違わなかったりしないと
付き合っても長続きしないしね。
291C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 20:27:14 ID:jRM/A+/L0
メイドさんにとって、気分のムラがある客はイヤですか?

昔仲のいい女の人に、普段はつらく当たるくせに、
自分の気分のいい時は、ちゃん付けでしゃべってくる上司の悪口
聞かされたことがる。
メイドさんも気分が乗る時と乗らない時があると思うし、客もいつも楽しく
お話できる人ばかりではない。
モテる人はいつもニコニコなんでしょうか?
292C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 21:13:18 ID:SffUBM3Y0
会話のデッドボールわろた
293C.N.:名無したん:2006/09/02(土) 21:15:52 ID:6QUe6knm0
>>291
人に不快感を与えない人の方がその人の印象はグッと良くなると思うぞ。
だから、好きな女の前ではイイ人であるべきだと思うんだ。

あと、おまいら服を買う時は体形とか髪型とか
色々気にして買わなければいかんから慣れてない奴は気をつけろ…と服ヲタになりそうな俺が言ってみる
294C.N.:名無したん:2006/09/03(日) 11:49:30 ID:ROQTcf6N0
>284
>他愛のない会話ってできないのだ、俺は。

パーソナルデータを知らないことを自覚して、探りを入れつつ聞き出す、
ってバランスを考えてらっしゃるのでしたら、他愛の無い会話ができな
くても、メイドからは悪印象を持たれないと思うので、よろしいのでは
ないでしょうか?

>288
>実社会でまともなコミュ能力を養ってる香具師には有利
>相手の「中の人」を尊重した会話

おっしゃる通りですね。
失礼ながら、いつもお店にお帰りされているような方々でも、まともな
社会経験ある方とない方の会話のやりとりは傍から聞いてても違います。
たった、お茶一つお持ちされた時でも、本当にさりげなく会話をされる
方もいらっしゃって、そんな方はメイドにとっても感じの良い方として
見えているようですね。


私がいつも思うのは、どうしてわざわざ嫌われるような会話を持ち出さ
れるのかという事です。

ゆっくりとお友達になるような感覚で、始めは一言二言から。
とにかく良い意味での印象だけでも残るように。

やがては、ちょっとしたオーダーのやり取りや、お見送りのときなどで
会話が弾んでくるようになるものではないでしょうか。
295C.N.:名無したん:2006/09/03(日) 14:37:16 ID:VG6hQKxSO
嫌われるような会話・・それが本人に自覚がない
それがオタク
相手の嫌がり、気持ちを察して話せないのがほとんどです
296C.N.:名無したん:2006/09/03(日) 15:59:03 ID:WOPCKeJ60
セクハラを正当化してる痛いやつがいるお(;^ω^)

776 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 15:48:56 ID:IPtK7xf2O
いや太股に目がいかない方が不健全な気もするが…
メイドさんもそれは承知の上だと思うぞ。ある程度はな。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1154347161/
297C.N.:名無したん:2006/09/03(日) 16:00:00 ID:6sKHBYpU0
オタクの女メイドくらいじゃないのか?
付き合ってもらえるとしてもさ

見た目かわいくて優しい感じの子とかを狙ってるなら絶対に無理だから

そんなこと決め付けんなとか言うけど、無理なもんは無理

どうにかなるとか言ってんのは、そういうあんま可愛くない腐女子のメイドだろ?
オタク男はもちろんそういうのを狙ってなんとかなるかも、って言ってんだよな?
自分のオタクを棚に上げて、見た目かわいいメイドを狙ってんじゃないよな?
298C.N.:名無したん:2006/09/03(日) 16:34:31 ID:WvEsu4n00
否定派の人達は、美醜の話しか出来ないんだね。

接客が良くて惚れる場合もあるよ。
仕事をテキパキこなす姿は誰が見てもいいと思うし。
同じ仕事やってても差が出るし。
299C.N.:名無したん:2006/09/03(日) 16:38:07 ID:WvEsu4n00
美人だから無理で、普通の顔の女の子にしろ、というのも
失礼きわまりないか?

周りの女の子なかで一番いい相手で
一番好きだから告白したり好きになった方が自然ではないのか?

振られてお店に通いづらくなるリスクと告白したい気持ちの強さとを
天秤にかけてどちらかを選べば良いと思うよ。

振られてもさわやかに撤退する方法を考えるのも得策だと思うしね。
300C.N.:名無したん:2006/09/03(日) 16:52:30 ID:jgnvQlHY0
>>297-298
メイドの人気度、美醜良し悪しの問題じゃない。
また客のイケメン度の問題でもない。

そもそも、メイド喫茶のサービスを過不足なく享受して満足するという基本の上に、
「ある職業に従事している社会的な1個人」としてメイドさんの中の人と向き合うことができるかどうか、じゃまいか。

>>296>>267
301C.N.:名無したん:2006/09/03(日) 17:48:12 ID:9yjVuDLL0
>>297
その狙いを定めるというのやめろよ。
惚れるのと狙うのはぜんぜん違う。
302C.N.:名無したん:2006/09/03(日) 18:10:06 ID:VG6hQKxSO
そうは言うが実際に惚れてる相手は店でも見た目可愛い子に集中してると思うぞ俺は
見た目7
中身3
くらいで見てると思う
303C.N.:名無したん:2006/09/03(日) 18:39:55 ID:9yjVuDLL0
マジでわかんないの?
恋したことにないやつってこれだから・・・
304C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 01:05:39 ID:sYCXQ9hd0
>>300 ちょっと理解しにくい。簡単に書いたらどういうこと?例を示してくれ。

>>302 可愛いと思う最低ラインってのがあるんだよ。
2chの各店のスレでも、ある一定以上のランクのWRしか話題にならないし。

どこまでが可愛いくて、どこから無理なのか個人によっても違うしね。
これはそのまま客にも当てはまる。
ある客を絶対無理だと思うWRもいれば、
別に構わないよ、問題は中身だからというWRもいる。
305C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 01:09:21 ID:sYCXQ9hd0
メイドのアルバイトを含めて私生活充実してる子は、
こちらがどんだけ頑張っても無理だと思う。
メイドさんに案外多いのが、このタイプだと俺は思う。

メイドのアルバイトは可愛い女の子が多いから、仕事帰りに一緒に遊びに行ったり、
学校は学校で忙しいし、
趣味のコスプレに時間取られてるし.....。
こういう娘は、基本的に「男要らない」と思う。

あえて付き合うとしたら「とんでもなくいい顔の客が言い寄ってきたら
考えないこともない」っていうスタンスではないのだろうか?
306C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 01:50:15 ID:tiqZh+v2O
女が男に対して中身が大事っていうのは前提として並の外見があってってことだから
中身だけ良くてもダメよ?
むしろオタクの段階で中身は相当なマイナスだし
307C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 02:01:42 ID:sYCXQ9hd0
オタクの知識で有用なものってないのか?

俺なんてタイピングはミスは多いし、遅くてイヤになるんだけど、
あるレベルの人から見ると、異常に早く見えるらしい。

メイドさんは、外見はキレイで自慢できるだろうけど、
彼女らも人の子、というよりも若いんだからできないこと沢山あると
思うよ。

ヲタクの人は自分をよく見せるのが、ヘタなだけだと思う。
308C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 02:32:40 ID:TAXKlVn10
>>304
メイドの顔やスタイルを選り好みしてる時点で、そんなんは「恋」じゃないんだよと

店員と客、という役割もろくに果たせない香具師が、メイドさんの中の人と何かを通わせることなんて出来ないですよと
309C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 02:34:04 ID:E2mNY48F0
>>305
最後の一文以外はそのとおりだと思う。

とんでもなくいい顔の客が言い寄ってきたら、ふつう警戒するよ。
なにか裏があるに違いない、ってね。
310C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 02:45:12 ID:TAXKlVn10
>>305
>>309

家族や、職場、金銭、メンタルヘルスなど、プライベートに問題や悩みを抱えている子ほど、好みのタイプの客が来た時につい恋に落ちてしまう可能性がある
淋しかったり、頼りたい相手が欲しい場合でもないと、客に興味を持ったりしないだろう

それほど深刻でなくとも、職場の愚痴を延々聞かされるくらいはデフォになることだけは確か。
311C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 03:10:17 ID:sYCXQ9hd0
雑談スレから

>>174
>自分は眉もそらないで変なカッコしてるくせにこっちの化粧とか
>私服にこまごまとイチャモンつけてくるとイラッとくるよ

眉は剃ったほうがいいらしい。
男は化粧しないから、眉をいじり過ぎると、
そこだけ明らかに手を加えた感じがするから賛否両論なんだけどね。

短いスパンで散髪すると、顔剃りも眉剃りもしてくれるから
無精ひげも無くなってウマーなんだけどね。
散髪代ケチるような男とは、男の俺でも付き合いたくない。
312C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 03:10:50 ID:E2mNY48F0
>>309
ごめん何が言いたいのかよくわからない。

メイドが客個人に興味を持つかという話なら、ほとんど持たないんじゃない?
メイドが客に恋をするかという話なら、ほとんどしないんじゃない?
そんな机上の空論しかもただの確率論なんかわかりきってるからもううんざり。

惚れた、恋してる、ってことは片思いでしょ。
片思いしてる人に
「なんで片思いしてるんだ」
「彼女探しは他でどうぞ」
なんて言っても筋違いなのだけは、理解してください。

「(両思いになるのは)無理だからやめとけ」
ならよくある話だけど、片思いしてる人のことも知ろうとせず、
相手がどこの誰かもわからないのに言ってもぜんぜん説得力ないですよ。
否定するなら、もっとうまく否定してあげてください。
313C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 03:12:46 ID:E2mNY48F0
まちがえた>>310でした
314C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 05:33:03 ID:sYCXQ9hd0
>>294 >私がいつも思うのは、どうしてわざわざ嫌われるような会話を持ち出さ
>れるのかという事です。

>>295 >嫌われるような会話・・それが本人に自覚がない
>それがオタク

周りの人間に嫌なことを言われたり、嫌われた経験があるから
相手に嫌われる前に自分から嫌われるように仕向けるんだよ。
典型的な心の弱い人の言動だと思う。

相手を認めたり、ほめたりするって
自分が満ち足りてないとできないですよね。
315C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 08:28:44 ID:/Kh0asfiO
そんなわけない。
誰だって不平不満ひとつくらいある。
自分だけが不幸と思い込んで努力を怠って甘えるな。
316C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 09:51:49 ID:VX1DgkjSO
他人を認めるより、まず自分を認識しろ。
自分には何がなくて何があるのか?長所と短所を見極め、その上で自分を高めていけ。
これは何にでも言えることだけどね
317C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 14:04:55 ID:/Kh0asfiO
恋は終末の序曲。
仲のいい常連として親しく話していた関係の、
終わりの始まり。
318C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 19:41:36 ID:+ppdivuz0
>>317
ソレでも心の中に思いをためたまま悶々と過ごすのが幸せかどうかだな?
失恋は辛いが、失敗から学ぶ所だってある。
恐れていては何も始まらないぞ。
319C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 19:55:35 ID:TAXKlVn10
>>318
独り善がりの告白で周りに不幸を撒き散らすのは
本人の幸せとは別に多大な迷惑なわけだが
320C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 21:10:53 ID:2oMo37/dO
じゃあ>>319は恋愛禁止でお願いします
321C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 21:46:23 ID:RQPeGams0
>>319
お前一生告白しないで独身のまま過ごせよ
322319:2006/09/04(月) 22:24:54 ID:F/f73Esy0
既婚者ですが何か

失恋の経験とか自己陶酔なこと言って誤魔化すな。
いちかばちか告白以前に、相手に想われている可能性があるのか無いのか、そういう関係を築けているかどうかは本人が一番良く分かってるだろ。
323▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/04(月) 23:06:47 ID:MtPavtFl0
>>322・・・
324C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 23:14:59 ID:mocPGJdH0
319が結婚できるなら、おれでも結婚できる気がしてきたぞ
325C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 23:34:50 ID:/Kh0asfiO
できるよ。相手を選り好みしなければ。
326C.N.:名無したん:2006/09/04(月) 23:48:55 ID:+ppdivuz0
>>322
よく分かってるじゃないか。
あなたの仰る通り「可能性」だ。100%確実に思われてるかどうかなんて分かるわけが無い。
ソレにあなたの言い方なら、可能性があれば告白して良いと言うことになりますよね。

無論、我々とて本人や周囲に迷惑をかけないよう最大限の努力はします。
仮にヲタの告白自体が迷惑だと仰るなら、あなたのプロポーズも大きな迷惑と言うことになりますよ
327▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/04(月) 23:56:48 ID:MtPavtFl0
なんで既婚とか彼女持ちの人に限って、「告白は絶対ダメ!」って言うんだろ
いつも「オマエラと俺は違うんだよ、オマエラがいくら頑張ったって無理なもんは無理」って姿勢だよね

>>322みたいなパターンが殆んどじゃん
 告白を叩くAがでてくる→Aを批判する→Aが「俺は彼女持ちなんだが」って開き直り
この彼女持ちだとか既婚者がなんのために出てくるのか分からないのです

批判するより、彼らが結婚するなり彼女をゲットした方法を具体的に書けばいいのにね


告白って言ったって思いを伝えるのがそんなに悪い事なのか?
はっきり言って>>322のような終わってる大人が居るから、告白=悪い事にされているような気がしてならないんだけど
くんくん
328C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 00:12:18 ID:0Aa21hKH0
いちかばちか告白するなんて
自己満足の自爆経験なんか
何の成長でも糧でも無いよ

そもそもメイド喫茶でウェイトレスに惚れたと言う錯覚を自省できないアホウに何の成長もないと言ってるんだよ
329C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 00:26:34 ID:no50iQV+0
よおわんこ
夏休みは終りか?
330▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/05(火) 00:27:00 ID:tf9dNAOP0
>>328
>いちかばちか告白するなんて
>自己満足の自爆経験なんか
>何の成長でも糧でも無いよ

振られて初めて、「自分が馬鹿だった」と学習できることもあると思うんだけど
貴方にここでいくら言われても聞く耳をもてないが、自分でやってみて初めて自省できる部分もあるんじゃないでしょうか
331▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/05(火) 00:27:42 ID:tf9dNAOP0
>>329さん
わんこは連日9時〜22時まで仕事してるよ!
キャンキャン!
332▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/05(火) 00:36:19 ID:tf9dNAOP0
ちょっと、わんこはキャラクターが強すぎるからスレを止めちゃうよね
時々にするのです
くんくん

おやすみなさい!
キャンキャン!!
333C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 01:03:42 ID:/q4+qwXC0
馬鹿が馬鹿を悟る実験台にされるメイドは、いい災難だな
334C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 01:53:04 ID:KOP1emzA0
実験台は言いすぎじゃねえの。人が人を好きになるときは相手の職業とか立場から
入るのか?そりゃわきまえることは大事だけどさ。
335C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 01:53:55 ID:03Ex+nhI0
告白推進派の皆様へ。
意味というか価値というかメリットというか、とにかくわからないので、
なぜ告白が必要なのか、聞かせてくれないかな?
336C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 02:03:06 ID:ShvheJ4+O
>>335
好きだからじゃないの? メリットとか普通は考えないよ〜。 貴方は思いを伝えるときはテレパシーでも使うのかい? 告白なんて誰にしても重いんだよ、迷惑なんだよ。
337C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 02:07:26 ID:ShvheJ4+O
>>336の続き
そもそも恋愛なんて例外なく自分のエゴなんだよ。分かる? 相手を思いやるのは大事だけど、そう思うなら誰にも告白せず墓まで気持ちを持って逝けよ。>>335さん
338C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 02:12:52 ID:03Ex+nhI0
よくわかりません。
告白しないと始まらないの?
そんなどうでもいいこと、ずっとあとでやってもいいと思うんだけどなあ。
変かなあ?
339C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 02:15:46 ID:ShvheJ4+O
>>338
頭使ってますか? いきなり告白するお馬鹿さんはただのアホです。 物事には順序があるんですよ。 女の子はそこを大事にします
340C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 02:16:59 ID:03Ex+nhI0
よくわかりました。
告白推進派はただのアホってことですね。
すっきりしました。ありがとう。
341C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 02:18:54 ID:TXjpaBzf0
>>337
相手が自分を好ましく思っているかどうかもわからんで、
自分の気持だけ大事で、
相手の気持も考えんと一方的な好意だけを押し付けることが

迷惑以外のなんだというのだ。

「好き」という気持をタテに、勝手なことをぬかしてるんじゃないよ。
342C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 02:23:33 ID:ShvheJ4+O
だーかーらー、頭使ってねー。 告白なんてタイミングと相手の気持ちを読んでするのが前提でしょ? それでも迷惑だと? じゃあメイドじゃなくても告白出来ませんねw
343C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 02:26:25 ID:ShvheJ4+O
ついでに言うけど、勝算のない告白はやはり馬鹿、迷惑。 それでもいいなら好きにすればいい。 誰しも一度は通る道
344C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 02:39:35 ID:wHA5TX4N0
成功とすると思ってする告白もあれば、思いを断ち切るためにする告白もあるんじゃないかな。
フラられることでケジメつけれるなら告白したほうがいいと思う。
あの時告白してれば良かった、といつか後悔したり、いつまでも未練がましく片思いしてる方がツラいこともあるわけで。
345C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 02:50:08 ID:KOP1emzA0
誰がいきなり告白だなんて言い出したんだ?
今月1日〜3日くらいまで、せっかく良いアドバイスの流れだったのに。
自分を客観的に見ようとか自分を磨く努力に対しても具体的で実社会でもあてはまる
アドバイスが続いていたのに、ぶちこわしだなあ
346C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 03:06:23 ID:02iN47xx0
>>345
……ageるからじゃないかと
変なのが流れて来ないようにするためにも出来るだけsage進行で行きませふ
347C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 03:09:22 ID:03Ex+nhI0
とりあえず、告白より先に汗臭いのはどうにかしたほうがいいと思うよ。
348C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 03:12:00 ID:03Ex+nhI0
とりあえず、告白より先に鼻毛出てるのどうにかしたほうがいいと思うよ。
349C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 03:43:46 ID:03Ex+nhI0
とりあえず、告白より先に爪垢黒いのどうにかしたほうがいいと思うよ。
350C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 03:49:20 ID:TXjpaBzf0
とりあえず、店内の接客を受けてるだけで好きだとか惚れたとかおかしいですから。

そういうことは、下心無しに中の人とプライベートでお友達になってから考えてください。
ムリだと思うけど
351C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 03:53:41 ID:m7xWHhqc0
なら、お友達になる方法だけ書けば良いんだよ。
いちいちオタ批判を付け加えるな。
352C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 05:14:50 ID:TXjpaBzf0
>>351
>>251

逆切れカコワルーイ
353C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 08:11:23 ID:fXSpxNIYO
>>351
特別な方法なんてない。
354C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 08:46:45 ID:6tcFS2i/0
無いなら去れ
355C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 09:05:14 ID:fXSpxNIYO
てゆーか、「誰でも簡単におつきあいできる方法」があるなんて
本気で思ってる?
ゲームの攻略じゃないんだぞ?
356C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 09:18:23 ID:MgA+KtUm0
>>351
お友達になる方法・・・ねえ・・・。
あんた、友達、いないのか?そんなこといちいち他人に聞くのか?
で、方法教えてもらってそのとおりにやって友達になれなかったら、
自分のせいじゃなくて方法が悪いって怒るんだろ?

せめて自分で方法考えて、
可能なら実践してうまくいかなかったときに、
うまくいかない理由を教えてくれと言われれば考える気になるけれど、
一から十まで教えろ、さもなくば出て行け、とは盗人猛々しい。
アドバイザーもそりゃ出て行くわ。
357C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 10:10:08 ID:dVb14QmJ0
無いなら去れ、かよ。
はいはい、わろすわろす。

色々な板で色々な厨をみたが
ここまで図々しいのは珍しいwww
358C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 11:30:45 ID:MgA+KtUm0
あまりにかわいそうなのでこれ貼っとく。無保証。

店員にメアドつけたメモを渡して仲よくなるスレ2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1144847069/
359C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 11:53:48 ID:4bKQGq+ZO
オタク全てとは言わないが、こんなやつらが成功することはない
360C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 13:48:41 ID:gvCaGN4q0
中学時代のバイブルは「Boys be」ですがなにか
361C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 16:13:30 ID:RSFJcyBT0
まさに童貞の妄想だけで出来た御都合恋愛漫画やね
全ての腐女子の爆笑と一般女子の冷笑を浴びた問題作

このスレ住人の精神構造そのままだな
362C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 17:38:56 ID:TZKrFVRqO
ここの住人って自分をオタクって自覚してんだよな?みんな何オタクなん?
363C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 17:43:16 ID:ShvheJ4+O
自分はオタクじゃないです。 ドウテイでも恋愛未経験でもないけど、告白は否定しませんよ
364C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 17:55:16 ID:TZKrFVRqO
ああ勘違いすんなよ。
別にオタク差別しようってんじゃない。〇〇オタクってことはそのジャンルに特化してるってことだろ?いいように解釈すれば。
ならばそこから自分のセールスポイントを見つけることからはじめようや。
365C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:09:18 ID:ZAL3ksSu0
メイド喫茶オタクである自分すら直視できんヘタレの言葉に何の説得力があろうか。いや、ない。
366C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:20:22 ID:ZGdiq36D0
>>344 >成功とすると思ってする告白もあれば、思いを断ち切るためにする告白も
>あるんじゃないかな。
>フラられることでケジメつけれるなら告白したほうがいいと思う。
>あの時告白してれば良かった、といつか後悔したり、いつまでも未練がましく片思いしてる方がツラいこともあるわけで。

これって、単に心のもやもやを相手に押し付けてるだけなので、ダメです。
否定派の人たちもこれを一番嫌ってるし、告白されたメイドも気持ちの整理もつかない。
推進派の人にも、これだけはやめようと考えを浸透させてるところだ。

グっと我慢して、時が経てば忘れれるし、新しいことを始めたりしてるうちに
また新しい女の子とどこかでであえるハズ。
367C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:21:32 ID:TZKrFVRqO
ん?俺のことか?
俺は一般的にはオタクではないとは思うんだが、趣味に対し異常な入れ込みを見せるヤツをオタクというならそーなのかもな。
368C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:29:28 ID:ZGdiq36D0
>>350 >そういうことは、下心無しに中の人とプライベートでお友達になってから考えてください。

下心無しに異性と付き合うなんてあるのか?

カッコいい男友達がいて、彼女がいないなら恋人に立候補しよう、ってのも
立派な下心だろ?

369C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:31:51 ID:3pYuSJet0
だいたい、ひとめぼれ→告白してぇ!なんて
100%自分本意の身勝手な欲求で相手の気持ちや人権を何も考えてない童貞の直情軽行。
恋愛や失恋とか言って美化すんなと。

そんな思春期のガキみたいな発情は中学生のうちに済ませとけと。
常識ある社会人なら、恋愛感情を抑えた対等の友人関係を経由して相手の気持ちを引き出すことを覚えろと。
370C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:39:14 ID:ZGdiq36D0
ひとめぼれ→告白してぇ!の客もおるかも知れない。
精神的に成長してないと言えばそれまでだ。

しかし、ここのスレに顔を出して議論してる人は
ひとめぼれ
→相手がどんな子かリサーチする
→自分のスペックでいけるか判断する
→あきらめようかどうか判断する
→でも告白してぇ!
これくらいはできる人たちだと思うよ。
371C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:41:54 ID:+WK46Xd40
安易に告白するやつが多いって言うけど、
このスレで告白したやつはおるのか?
372C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:47:05 ID:ZGdiq36D0
>>356 >お友達になる方法・・・ねえ・・・。 そんなこといちいち他人に聞くのか?

この人のいう通りなのだが、異性の年齢が同じでない人と友達になるには
それなりにテクニックがいると思うよ。

相手の女の子が、同い年の女の子としか会話できない子だったら
俺らが友達になりようがない。

オタクでももてなくても、自分の長所がある。
自分が短所だと思ってても、それが相手からしたらうらやましいと思われることも
あるんだよ。
やっぱり相手の迷惑にならない範囲で実践して失敗して研究しないと
方法は見つからない。まさに↓の通りなんだな。

>せめて自分で方法考えて、 可能なら実践してうまくいかなかったときに、
>うまくいかない理由を教えてくれと言われれば考える気になるけれど...
373C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:47:17 ID:fwMVwwCT0
>>370
いや、単にメイドー客の関係から一歩も踏み出しても居ないのに「いちかばちか告白して男を見せる!」とか言ってる骨の髄まで童貞属性のガキばっかだよ。
だからこのスレには、「自分の一方的な発情フラグを自制してワンクッション置く理性もない連中を馬鹿にする」機能しかない。

>>368みないなことを言っている自分を少しもおかしいと感じないような連中な。
大体、本当に恋愛相談したい奴は、恋愛板の該当スレに相談すべきだしな。
374C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:48:11 ID:TZKrFVRqO
とりあえず、俺

つっても遊びに誘っただけだがな。『お店の規則でダメなんですよ〜』ってかわされたよ。

そんだけ。その後何もなし。店にも行ってないよ
375C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:54:53 ID:ZGdiq36D0
>>373の言う下心と俺のいう下心とはちょっと離れてるような気がするね。

あの女の子とちょっと仲良くなりたい。俺はこれを下心と呼ぶし、
もっと仲良くなって彼女になりたいというのも下心という。
>>373の方が先走りすぎてると思うけどな。

否定派の人の方が「発情」や「童貞」と言ったエロ関係の言葉使うよね。
376C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 18:57:43 ID:ZGdiq36D0
ID:TZKrFVRqOは、自分のオタクの部分の売りとオタク以外の売りは
なんですか?

377C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 19:12:08 ID:TZKrFVRqO
俺は何オタクかっつったら格闘技オタクなんだわ。特に好きなのはプロレス。でもこれを直で持っていったら当然引かれるわけよ。
しかし、プロレスはネタの宝庫だかな。ウケを狙えるんだよ。よく芸人がやっているってのもあってね。お笑い好きってのもあるが
オタクとしての売りはこんなもんか。
378C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 19:20:31 ID:TZKrFVRqO
オタク以外の売りはけっこうスポーツをやっているよ。
スノーボード、フットサル、空手など
379C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 19:36:12 ID:TZKrFVRqO
まぁこれは一般の女の子相手の売りだから、メイド相手には厳しかったな。
俺はゲームやらねぇし…やっても格ゲーだけだし…
380C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 19:49:47 ID:Ee36nSOiO
メイド喫茶に金をかけるのをやめたいので
ちょっと気になるWRをデートに誘って
玉砕したら通うの止めようかと思うけど
どうだろ?
381C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 20:06:56 ID:XDwionLa0
やってみろ!
とにかく出入りはできなくなりそうだが。
382C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 20:08:19 ID:TZKrFVRqO
いいんでない?メイドでなくその娘が気になるなら、店から出さないとどんな性格してんのかもわかんねぇもんな。ダメなら他探せばいいんだしさ。
383C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 20:08:39 ID:0yx6vVC/0
>>380
デートに誘えるほど仲かよければ、
誘ってみてもいいんじゃないか。

384C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 20:08:39 ID:l6lYNYTD0
>>380
それは最も正解に近い、特攻汁。
385376:2006/09/05(火) 20:26:23 ID:BnX5zy/A0
ID:TZKrFVRqOは、かなり可能性の高い人だとオモタ。

確かに、プロレスだけで受けを狙うのは難しいかもしれないけど、
そこから格闘技に幅を広げていく。格闘技好きなメイドさんはゼロでは
ないと思うし。

お笑い好きのメイドさんも多いし。スノーボード行きたいメイドさんも
サッカー好きでフットサルに話合わせてくれるメイドさんもいるような・・・。

>俺はゲームやらねぇし…やっても格ゲーだけだし…

格ゲーオタクなメイドさんもいるんじゃなかろうか?

この人は、アドバイスなんてもらはなくても、メイド以外だと簡単に彼女見つかりそうな
気がする。
386376:2006/09/05(火) 20:28:03 ID:BnX5zy/A0
まとめて書くと、
自分の趣味・特性がメイドさんに受けるか、どうか、の一点だよな。

自分の好きなメイドさんとはうまくいかないかも知れないけど
他のメイドさんでおKな人もいると思う。
387C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 20:36:06 ID:TZKrFVRqO
そこが問題だよな。誰でもいいってわけじゃねぇ。俺が気に入ったメイドは、かなりインドアな子だったよ。
そして俺はアウトドア派

容姿はど真ん中ストライク、可愛い笑顔の子だったんだけどねぇ…
388C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 20:53:00 ID:kv12whsY0
趣味さえ一致すれば脈があると思ってるアホなやつら
これだけ言っても、自分勝手な告白をやめない迷惑なやつら
389C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 20:55:48 ID:yY4uc8790
容姿や笑顔で惹かれるだけならまだしも
中の人のことを知る前に、「好きだ!」「告白する!」とか短絡するガキばっか
390C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 21:09:44 ID:TZKrFVRqO
遊びに誘っただけなんだがな。そんなに迷惑か?
だいたいメイドはキャラを演じているんだから外で遊ばねーと中身はわからねーよ。
外見を気に入るのはきっかけにすぎんよ
391C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 21:35:42 ID:hFWvc2VL0
彼氏がいたり、相手が好みで無い場合遊びに誘われても迷惑なだけだろうな。
メイドに彼氏がいない、向こうは自分をキモく思ってないという自信はどこからくるの?
392C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 21:45:54 ID:WsnBWOCp0
>>361
ネタにマジレスするなよw こういうレスする奴が女に嫌われるんだろうな
393C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 21:51:54 ID:4FKRy/MW0
メイドなんて競争率は高いくせに、すでにラブラブな彼氏いますってパターンが殆どじゃない?
結局世の女性となんら変わんなかったって事だ。
オタクでもいけるんじゃいか?、と変に気を持たせるだけたちが悪いな。
394C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 21:53:16 ID:TZKrFVRqO
あのな
自信も糞もねぇだろが?相手に彼氏がいるのも、遊びに興味があるなしも、迷惑かどーかも、話してみねーと、ぶつかってみねぇとわかんねぇだろぅがよ?
誰も付き合えなんて言ってねぇよ。いっしょに遊んでお互いに感じるものがあるなら付き合えばいい。
なければそれはそれでダチでいいじゃんか。
それを人に迷惑だからと何もせずに生きてくのか?恋愛だけでなく、いろんな出会いを逃していくのか?
人は迷惑を互いにかけあって生きていく生物だぜ?
そんなんじゃ人としてさみしーぜおまえら。
395C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 22:00:54 ID:fXSpxNIYO
誘ってくれるのはうれしいけど、ごめんなさい。
お客さんと遊びに行っちゃいけないんです。
と言われます。
396C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 22:13:03 ID:TZKrFVRqO
うん。それは仕方ねぇよ。その子にも都合があるさ。
それでも諦められないなら、店辞めるまで待つしかないね。もしくは客をやめるか
397C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 22:34:37 ID:BnX5zy/A0
>>394 >人に迷惑だからと何もせずに生きてくのか?
>人は迷惑を互いにかけあって生きていく生物だぜ?

人に迷惑をかけながら生きてるからこそ
いかに迷惑を最小限に抑えるかだよな。
398C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 22:40:07 ID:BnX5zy/A0
>>393 >メイドなんて競争率は高いくせに、すでにラブラブな彼氏いますってパターンが殆どじゃない?

メイドさんの彼氏いる率の数字って、本当にまちまちなんだよな。

彼氏いるという人でも、
・本当はいないけど、周りが恋愛の話を振ってくるのがウザくていることにしてる人
・いるけど、もう冷め切ってる。
・冷め切ってるけど、次の人が見つからないので放置してる
・相性が合わないので正直別れたい
というのも彼氏いることになるんだよな。

彼氏=ラブラブかもしれないし、そうでないかもしれない、と
思わないことには何も始まらないような気がする。

>オタクでもいけるんじゃいか?、と変に気を持たせるだけたちが悪いな。

オタクでもいけるかも、と安く見られるのが嫌なんだろうね、メイドさんは。
399C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 22:42:19 ID:tvpICzFl0
つーか、否定派出てくんな、
yesかnoか言ってみりゃわかるんだから、大人しく静観しとけ。
400C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 22:49:10 ID:5oKoQLo/0
>>399
開き直りカコワリィ
401C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 22:58:20 ID:4bKQGq+ZO
否定されんの当たり前だろ?
メイド店は個人的な客との付き合いは禁止されてんだから
それを恋したからだなんだと正論づけて特攻しようとしてんだから
メイド喫茶に行くんなら場のルールを守るんだな

よく迷惑考えずに迫ってくるのがいるって聞くが、こういう奴らのことなんだろうね
402C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 23:00:15 ID:TZKrFVRqO
確かに
迷惑かけずに済むならこしたことはねぇよ。しかし、本当に必要なのはその迷惑を互いに受けとめ合うことなんだよ。
他人と腹も割って話せず、互いに牽制しあうだけの人生がたのしいか?言いたいことも言えず、他人の顔色うかがって生きていきてぇか?そしてそんな人間が魅力的に見えるのか?
人間何事もぶつかっていかねぇと成長しねぇよ。
ただ、やみくもにぶつかるんじゃなく自分の起こす行動による結果くらいは予想しろよ。ガキじゃないなら責任持てる範囲でな
403C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 23:04:47 ID:qkWP0Lag0
>>401
成功例があるだろ?
404C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 23:06:48 ID:03Ex+nhI0
>>396
とりあえず突っ込んでおくけど、客をやめれば遊びに付き合ってくれるとは
考えないほうがいいよ。>>395はそういう意味の断り文句じゃない。
405C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 23:23:21 ID:TZKrFVRqO
そらそーだ。客やめただけで仲良くなれるなら、苦労はないよ。
本当にいっしょに遊べない理由が店が禁止してるからってだけのときのみ。
406C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 23:25:43 ID:03Ex+nhI0
あとは他の客や他のメイドに悟られないように、気をつけてな。
407C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 23:38:02 ID:03Ex+nhI0
ちなみに「店が禁止してるから」というのは定番の断り文句で、
禁止してなくてもまったくそんな気がないときに使われます。
なぜなら、禁止されてるけど遊びにいきたい場合、
店には内緒でこっそりと行くことにするからです。
当然場所は他の店員やお客さんに見つからないようなところ。
408C.N.:名無したん:2006/09/05(火) 23:53:03 ID:TZKrFVRqO
そりゃメイドだって遊びてーわな。それに付き合ってもいいと思うまでなら、辞めるだろ。
所詮はバイト
409C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 00:09:35 ID:N5jLMHrM0
やめるかどうかは当人の判断ですので、そういう憶測はよしたほうがいいですよ。
410C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 00:19:15 ID:fx0yzDPPO
週1くらいで誰かしらからはアプローチが入ってるみたいだよ
そして、もうすでにそうされること自体がうざがられてるって現実があるのは受け止めような
それでもなお告白したいなら してみりゃ?
411C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 00:21:33 ID:1fjDvf7z0
メイド喫茶だからオタクでも相手してくれるの。それが仕事だから。
風俗だからHしてくれるの。大枚はたいてくれるから。

仕事離れたらメイドも風俗嬢も一般人。客じゃなかったら赤の他人。
電車に乗ってる子にいきなり友達になりたいからって告白するか?
街歩いてる人が金さえ渡せばセクースしてくれるか?

彼女たちが本名で働かない理由を考えてみろよ。
客とは他人でいたいから源氏名使ってるんじゃないのか?
そういうことだ。
412C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 00:28:31 ID:1z9zjHmq0
>>402
相変わらず、TPOを理解できない基地外がオレオレ理屈を飛ばしております。
413C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 00:29:03 ID:vqMLTATH0
>>411いいこと言った、俺もそう思う。
自分はある趣味を持つオタクであるから正直つらいがそれが現実だと思う。
414C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 00:29:54 ID:3N+6R7wGO
そーゆーケースもあるって言いたいんだよ。確立めちゃ低いけどな。

一応、成功例を知っているんでね。

俺の知ってるやつがメイドを誘って、OKもらったよ。んで辞めた。
遊んでいるときに聞いたら、そのバイトにもう嫌気がさしてたんだ、って愚痴られたとよ。
ちなみに知人はフットサル仲間でイケメン君です。
まぁスペックもあるが、タイミングが良かった一例です           
俺は失敗だったがよ…
415▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/06(水) 00:46:01 ID:rdh/bLLp0
告白が成功するか否かは本人たち次第だよね
わんこは好きになってしまったらその気持ちを伝えるぐらいいいんじゃないかなと思うのです
成功するかしないかは分からないけど、告白しないと成功は一生ありえないのだ

31歳童貞のわんこも全く話した事の無い人に告白して御飯食べに行ったこともあるし
どうなるかなんて行動しなきゃわからないと思うよ

相手が迷惑に感じる可能性もあるけど、だからって自分の好意を伝える事すら禁止されなきゃいけないのかな?
告白を否定する人はなんでそこまでがんじがらめに否定しようとするんだろう
わんこは全く分からないのです
くんくん
416C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 01:06:31 ID:vqMLTATH0
>>わんこ殿
確かにぶつかってみないことには始まらんし俺も告白自体を否定する気は無い。
しかしメイドさんか何かわからんが最近よくアドバイスしてくれている人は
告白する前にやるべきことがあるのではないのか?と言ってくれているように思える
のだが違いますか?客観的に見ることであったり自己を高めるためのヒントが
いっぱいあった気がしますよ俺は。
417C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 01:12:51 ID:syn4KYBl0
どうも、
成功例を知っているとか・・
いった奴を知っているとか第三者的なんだけど・・?
とにかくメイド喫茶のWRに店内でも店外でも良いから
告白した本人がとにかく出てきてくれ〜。
418▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/06(水) 01:13:57 ID:rdh/bLLp0
>>416さん
エヘ、わんこみたいな犬に真摯なレスありがとう

やるべき事が有るのは分かるけど、なんか告白否定派の人たちは
「告白する=物凄く気持ち悪くて気配りもできない社会性の無い頭のおかしい人」ってコンセンサスがあるような気がして気になるんだよね
変じゃないかな?
くんくん
419416:2006/09/06(水) 01:34:42 ID:vqMLTATH0
確かに否定する人たちの中には何様のつもりだか知らないがヲタだの
キモイだのと言って最初から我々を蔑んでいる人がいるのも感じている。
メイド喫茶に通っていることも否定されている気がしてきたさ。
いきなり告白って言うから(ちょっと待て)と言われていると思いたいのだが
俺の考えは甘いのか?
420C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 02:07:38 ID:1z9zjHmq0
>>419
その認識で正解だとおも
421C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 02:08:35 ID:ToWFTPmv0
甘いな、告白そのものを阻止するのが否定する奴の狙いだ。
422C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 02:17:46 ID:cXDM1wsD0
>>419
とりあえず告白を否定する意見はともかくとして、告白自体に罪は
ないのかな…と思います。
ただ、416さん自身や他の方も書かれている通り、告白に至るまでに、
どうして友達になるというステップを飛ばしてしまわれるかという
ことです。

メイドも一人の女性ですから、リア友であろうと、お客様であろうと
気の会う方であれば、遊びに行くことぐらいは受ける方も中にはいら
っしゃいますよ。

ただ、その先の段階になると、自制心が働いて、お客であるがゆえに
カレカノにはなれないと一線を引くメイドもいますし、そのまま、な
んとなくOKを出してしまうメイドもいらっしゃいます。

友人関係にもなっていない男性から、いきなり告白を受けても、普通
は断ってしまいます。一目ぼれをされることはあっても、一目ぼれし
た方に、一目ぼれすることは、まず、ございませんから。
423C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 02:57:25 ID:FCTObQer0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < 告白自体に罪はない…と思います。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だってお!!www精神的嫌がらせだっつーのwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
424C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 08:07:57 ID:TpvwfXT8O
よく知らない男性から好きですといわれても
ありがとうございますとしかいえません。
つきあってくださいといわれても困ります。
つまりメイドがあなたのことをどれだけわかってるかが重要。
425C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 09:13:59 ID:UUYpBxKS0
告白してないけどメイドから誘われて
二人で出かけたことがある俺が来ましたよ。

ひとつメイドを好きになった人に聞きたいんだけど、
そのメイドのためになにかしてあげたいことありますか?
426C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 09:47:38 ID:fx0yzDPPO
あー
俺もある
メイド服で来られたらどうしようかと思ったけどな

脈ありなら基本的に向こうから誘われるだろうね
427C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 11:06:30 ID:A1/mY9tj0
漏れの場合も、映画とかイベントとか「一緒に行きたいですねー」な話を「え?」て顔されずに「行きたいですー!」な返事貰って、メアド交換して、何度かデートしたりして。

告白なんて無くても、好意は伝わるし、メイドさんが好意に答えてくれたらその気持ちも見えてくるもんだと思います。
告白告白言わずに、普段の関係をよりよくすべきじゃないですか?
428C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 12:02:22 ID:rym8U4nz0
まあ、自分だけが特別だと思わせるのが営業だからな。
429C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 12:33:24 ID:2NCkYeNzO
ここ見てたらむしろ否定派の方がキモオタな気がしてきた。 オタク特有の屁理屈、負け惜しみ、頭ごなしの決めつけとか…。 きっと大好きなメイドを取られたくないんだねw
430C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 13:31:50 ID:hAWXVcw10
で告白したい側は、経験談は作り話か自慢話と断定するか、完全スルーなのな
431C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 13:45:41 ID:mhFy3PJS0
むしろ、否定派の書き方が不自然なんだよ。
432C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 13:59:50 ID:fx0yzDPPO
否定派も肯定派もどっちもどっちな言い争いに見えるけどさ

お互いを否定しあってるだけじゃん

そのことには何の意味もないと思うよ
433C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 14:24:07 ID:YTc5Dpb90
と、否定派が言ってるような気がする俺。
434C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 14:28:04 ID:8jk06Prf0
店内のメイドが気に入ったからと、即惚れたとか告白て何よ?
という意見はわりと自然なんだが、
メイドへの恋愛を肯定したがってる方はまるで理屈が通ってないし、そもそも声高に告白告白言ってる奴自身は、いま現在メイドに恋してるのか?
単にメイドに恋したっていいじゃん的な自分の意見を守ってるだけで、メイドとの恋愛なんかどうでもいいんじゃないの?
435C.N.:名無したん:2006/09/06(水) 22:48:19 ID:3N+6R7wGO
メイドとの恋愛なんてどーでもいい。その中身の子と恋愛がしたいんだ
436C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 01:04:04 ID:ufkqXkQx0
とりあえずメイドさん一人に対して告白を企ててる男が何人くらい居るか想像してみろ。

キモオタまで思っていないにしてもOKの返事出してもらえるわけないだろ。

断るっていうだけでもメイドさんにどれだけの精神的負担を強いると思ってるだ。

告白しなきゃ始まらない、じゃなくて、もう告白するしかない、ってとこまで我慢したらどうだ?

根本的に告白がしたいんじゃなくてお付き合いがしたいのだろう?

だったら少しでも可能性を高めるための努力を先にしなきゃだろ?

無謀と勇気は違うぞ。

それとも何をどうすれば好感度あげれるか全く判らないから数撃てばそのうち誰かは、なのか?
437C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 01:10:52 ID:yAlYksLh0
いきなり告白というのは、本来時間を共有して共通の価値を見出していく時間を
すっとばして、つまり少しずつ積み上げていく努力を放棄して結果を求めようとする
行為なので、単純に考えていい返事がもらえる確率は限りなく低い。
それを十分理解して敢えてやるという人を止めることはしないけど、
それを知ってか知らずかはじめに告白ありきなどと考える輩は猛省せよ。
438416=419:2006/09/07(木) 01:35:38 ID:gR7zma6d0
>>422さん、遅れましたがありがとうございます。
仰る通りだと思いました。惚れたと言う人を応援するというのは
告れ告れとまくし立てるのではなく、まずは当たり前の常識を常識と認識し
いろんな意味で身だしなみを整えることから始まる。と俺は思った。
439C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 02:38:23 ID:KRIBH4+a0
そろそろ何事も無かったように告白は善だと言い張って
告白否定派こそキモいとか言い出す基地外登場の予感
440C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 03:21:35 ID:FP4OOpOA0
>>436>>422の意見のとおり
一目惚れしてすぐ告白しても断られるに決まってる。
あなたに気がありますってわからせちゃっていいんじゃないか!?
メールするようになって一緒にでかけられるようになれないなら、あきらめる。
あきらめることが出来ないなら、告白して散ってしまいなさい。
自分はスッキリするかもしれんが、メイド側としては断り方に悩むだろうね。
441C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 03:25:22 ID:KRIBH4+a0
本当にさぁ。
金銭で接客サービスを提供している店の店員さんを捕まえて惚れました告白しますって、正気の沙汰じゃないよ。
そういうのを野暮とか無粋って言うんだよ?

自分が世界の主人公だと勘違いしているお子様、自分の主観が世界の全てだと思ってる思春期未満のガキんちょは全く度し難い。

身近に親しい女性がいません。だからメイドさんに惚れました、とかね。
そういう一方的な粘着に付き合う義務はメイドさんにはありませんから。
442C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 04:01:33 ID:R0TL4BAz0
思春期未満の純真なガキんちょなのにどうしてそこまで気嫌いするのかな。
やっぱりガタイがでかくなってナニに毛が生えていて柔肌も硬くなっているから?
でも、心は子供なんだよ?
弱い人にはもっとやさしくしてもいいんじゃないかな?
甘えるな、とかひどいよ。
443C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 07:01:24 ID:yAlYksLh0
甘えたいならママのところにいってらっしゃいませお坊ちゃま。
444C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 07:28:24 ID:mBZf8ZJuO
>>442は否定派の工作。下品だからすぐわかるw
445C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 10:08:19 ID:IP+jalk90
はいはいおぼっちゃまおはようございます(笑)
446C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 10:10:35 ID:A9Vlp5T/0
何にしても自分の好きな子に存在がわからないとね。
それには些細な気づかいは大事だよね。
優しくするとかさ。何かしてやるとか。

それよりも「将を射んと欲すればまず馬を射よ」ってことで、
好きな子の周りの人と仲良くなろう。

その子の友達とかが一般的だね。
好きな子とは緊張して話すの無理だけど、
その周りの友達となら平気って人にはおすすめの作戦だ。

周りの人と仲が良いとキミの信用度は上がるし、
彼女の情報が聞けるし、話す機会も増えるって訳だ。

何もしないで指くわえてるより千倍マシだろ?

そうやって話す機会が増えたら彼女の趣味を聞いたりもできる。
そうすると何も知らない人より大きくリードできるわけだ。
447C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 10:26:22 ID:9tZpIvEb0
おい、おまいら。
まずはお目当てのメイドに彼氏がいるかいないか確かめたんだろうな。
特攻する意気込みはいいが、出撃前に轟沈する心配はないのか?
448C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 12:23:36 ID:eey87Zk9O
簡単にいうと
赤の他人



知り合い

友達

恋人
だから、いきなり告白なんてせずにステップ踏めば?
とにかく告白だけがしたいなら別だけどさ
相手の負担も考えてな
449C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 12:30:24 ID:A9Vlp5T/0
683 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ sage New! 2006/07/20(木) 17:14:37 ID:???
都内のとあるカフェのアルバイト店員ですが、勘違いしてる客って多い気がします。
ちょっと顔をおぼえたり、あいさつしただけで、やたらとなれなれしくしてくる客がいます。
混んでるのにやたらと話を長引かせたり個人的な情報を聞いてきたり…
店員は客が思っている以上にいろんな人の顔をおぼえています。
常連なんかは特にね。自分も200人以上はおぼえてます。
自分だけ特別扱いしてもらってるなんて簡単に考えないほうが…
『おはよー』とか『ありがとう』『いつもがんばってるね〜』
くらいに言ってくれる客のほうが好印象です。
450C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 12:46:22 ID:ZPvkBCKm0
友達って何よ?って話にならないか?

ある人にとっては知り合いで
ある人にとっては名前だけ知ってる間柄で
何回かグループで遊びに行くのも
2人で遊びに行くのも
恋人候補でいろいろと見極めてる段階の人も.....

全部友達の一言になってしまう。

一番仲良しの客→告白でも不自然じゃないと思うけどね。
「仲良くなるために必死な人」はさすがに無理だと思うけど。
451C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 12:49:47 ID:ZPvkBCKm0
あと、友達という段階を踏んでからお付き合いしたらと言うが....
メイドさんのどの部分まで中身を知ればOKなんだ?

メイドさんのプライバシーの中で、男の子側に教えたい部分と
出来れば隠しておきたい部分もある。

中身をほとんど知ってからお付き合いってのも変だと思うよ。
お店の中のやりとりから、この娘はどんな性格か?
俺と上手くやっていけるか?を推測する能力も必要だ。
452C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 12:52:40 ID:ZPvkBCKm0
>>449のように、客の構成は、たまに来る客200人、常連50人くらいじゃないのかな。
人気店と流行ってない店と違うこともあるけど。

あくまでも普通の客と振舞ってるけど、
その他大勢と明らかに違う何かを
醸し出さないといけないんだよ。
「この人ともっとたくさん話したら、楽しそう」っていう何かを。
453C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 13:11:21 ID:keP0eExn0
思うんだが、>>449の下二行ってほとんど現実で言う「いい人」で
終わりがちなパターンだと思われるんだが。
つまり、『好印象です』=手間のかからない客という程度のことで、
間隔が空けば、まず一番目、真っ先に忘れ去られる人間だろう。
逆に迷惑を省みずに居座って、会話を引き伸ばし、店員に喋らせて、
その会話内容から個人情報を引き出そうとする客のほうが店員は歓迎してる。
店員はちやほやされて喜ぶし、客もそれを心得ているから利害が一致する。
時が経てばその店員を中心とした取り巻きにもなれるので、前者は圧倒的に不利。
454メイド:2006/09/07(木) 13:36:09 ID:4AjlkLBMO
そんなわけないでしょ…毛虫のように嫌われるだけ。
ネタですよね。ネタといってくれ。。

よくて好印象止まりってことです。
プライベートに踏み込むようなことを聞いてくる客はウザッ!と思います。
455C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 13:55:33 ID:NwWFKryP0
プライベートに踏み込むのではなくて、
プライベートを推測できるようなことを喋らせる戦法かと。
長期間&長時間居ると、WRも安心するらしくて短期間&短時間の
客よりは気軽に喋っているのをよく見ます。
その会話内容から個人情報を推測してるらしいので、
直球で聞く人よりもたくさんWRの個人情報を知ってます。
456C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 14:03:46 ID:NwWFKryP0
たとえばペットの話をしてても、部屋の間取りとか、
実家or1人暮らしかとか、生活環境を推測されてます。
直接プライベートに踏み込まない会話でもそれぐらいのことは考えてるでしょう。
私は短期間&短時間の人なので、すっかり長期間&長時間の人に負けてしまいました。
焦って直球で聞いてみたりすると、警戒されて逆効果だったりしました。
457C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 14:22:05 ID:eey87Zk9O
どの程度…
最低限個人的に連絡取れるくらいか
個人的なことを聞くんじゃなくて、勝手に向こうから話してくれるようじゃないと無理でしょう
458C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 14:43:04 ID:NwWFKryP0
ある程度慣れてくると、常連さんとWRとの会話が、聞いてても分からなくなってきます。
>>456の方法で手に入れた個人情報を元に個人的な会話をするようになってくるからです。
たとえば「ペットの〇〇ちゃん、〇〇した?」とか、個人情報を知らないと入ってけない
会話がはじまります。このあたりは長時間居座る人じゃないとわからないネタです。
あとはその2人だけで会話してるような状態ですね。お互い知ってる方が楽しいんでしょう。
459C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 16:09:45 ID:A9Vlp5T/0
きっと居座ってる本人が自慢のつもりなんだろうけど、意味不明。
慣れてくるとわからないってどういう日本語だよw
本人でないというなら、長い短いの問題じゃなくて
盗み聞きがキモいから相手にされなかったんじゃね?
460C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 16:11:40 ID:ZPvkBCKm0
他のお客よりも長い時間接客しても不快でない客にならないといけないんだよ。
そばに寄ってもイヤじゃない客になる。

遠くからは見た目が不快じゃないってことだし、
近くに寄ってからは匂いが深いじゃないってことだし、
長く話しても会話に不快さがないってことじゃないだろうか?
461C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 16:15:39 ID:ZPvkBCKm0
黙っててればオタクだと思われるし、
仲良くなろうとすればナンパ野郎と同類と見られるわけだ。

立ち位置が重要なんだよ。
怪しい人間でなく、仲良くなりたいメイドさんの味方だという
メッセージをこめないとダメだ。
462C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 17:39:00 ID:/ljXz2jL0
>>447
彼氏いますか?と聞いて
『はい。います!』と答えるメイドはいないよ。
463C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 18:18:58 ID:A9Vlp5T/0
1時間いくらの安キャバライクな店なら長時間いるの歓迎されるかもな。
ふつうの喫茶店の料金体系の店だと長時間居座るとウザがられるよ。
464C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 18:51:18 ID:+DaJZjmD0
秋葉のメイド喫茶で時間制限無いとこなんかあんの?
大抵90分制じゃね?
465C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 19:17:55 ID:A9Vlp5T/0
それで?
466C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 20:05:32 ID:CJusICjY0
長時間っていうのは語弊だったかもしれませんね。
ようするに常連組に入らないと仲良くなるのは難しいし、
逆に常連組に入れば、時間制限無視して居座ってる集団も多いってことです。
467C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 20:15:51 ID:CJusICjY0
私の通ってる店も時間制限が一応あるのですが、
WR、常連のどっちも気にしてないみたいですね。
なによりも常連の他の仲間が長時間の滞在を許容する雰囲気にしてますから。
468C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 20:16:23 ID:i/ri9BOl0
多いのか?

どこの店の話だよ
469C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 20:29:56 ID:CJusICjY0
WRはというと常連組の長時間の客達の方が安心しているので、もっぱらその常連組とだけ話しているし、
また、会話の内容もあらかじめ聞いてないと分からない内容が多いので入れないのです。
WRは普段常連組と騒いでいて、常連以外の客とはオーダーの時だけ話してるという感じになってます。
私の経験だと、多分どこの店も多かれ少なかれ起こってる現象だと思います。
WRと仲良くなるのなら、そういう事情で短期間&短時間で出るのは不利だってことです。
470C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 20:31:37 ID:CJusICjY0
>>468
秋葉原ではないです。
471C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 20:37:47 ID:A9Vlp5T/0
>>469
長時間が有利と思うなら長時間いればいいじゃないか。なぜ遠慮するんだ?
愚痴ってる暇があるなら実践しなさい。
472C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 20:41:30 ID:CJusICjY0
ポイントは複数ってとこかもしれませんね。
1人で長時間は警戒されるかもしれないけど、常連組なら複数なので警戒しないのかも。
あと、これもまた同じですが、複数で遊びに行く約束なら取り付ける人も多いみたいです。
473C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 20:45:11 ID:CJusICjY0
>>471
基本的に既に出来た常連組に入るのは、結構難しいことだと思います。
私はあまり入りたくないんですよ。排他的だし。
474C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 20:46:16 ID:A9Vlp5T/0
「いってらっしゃいませーまたのご帰宅をお待ちしてますー」
お見送りのときにもいろいろ話して、にこやかに帰っていくご主人様たち。
見送りを終えてホールに戻ってくるメイド。
「はぁ・・・」
このため息の意味を、見送られたご主人様たちは、知らない。
475C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 20:56:43 ID:SVk0U41X0
うちでは常連組は影で嫌がられてるけどね
476C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 21:10:51 ID:CJusICjY0
以上の現象は主に、ちやほやされたいメイド+長時間複数で居座る定連組の時に起こってます。
モデルみたいなオタ属性が無なそうなWRの場合に結構見られる現象です。
477C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 21:17:22 ID:mBZf8ZJuO
それ全然恋に発展しなさそうな気がするの俺だけ?
478C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 21:36:55 ID:CJusICjY0
私もなんでこんな現象が起こるのかよくわかりません。
観察してて思うのは、そういうWRはちょっと水商売っ気がするんです。
慣れているというか、ぶっちゃけ経験者なのかもしれません。
479C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 23:09:53 ID:ZLNCNtOp0
群れに入る必要は無いが、独立系常連としてある程度そいつらとも良好な関係を築けない奴は、メイドから敬遠されるぞ
480C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 23:24:22 ID:CJusICjY0
SNS等でコミュニケーションしていることもあるんで、
彼等の会話は隠語が多くて読み取れないことが多いです。
そういう常連になれば、イベントで会うこともあるんじゃないでしょうか。
そうすれば多分友達にはなれると思います。実体験じゃないので保障はできませんが。
481C.N.:名無したん:2006/09/07(木) 23:58:24 ID:mBZf8ZJuO
盗み聞きした知識をもとに会話してもキモがられることに
いいかげん気づけ。
必死な姿が目に浮かぶよ。
482C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:03:44 ID:uaL0O57J0
盗み聞きしてるというか、ひたすら騒いでるので聞こえてきます。
あと聞こえても隠語が多いので、何の話やらさっぱりわかりません。
483C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:09:23 ID:GVkX4SbN0
漏れの通ってる店にはこんな常連集団がいます〜

で?どうしろと?
484C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:10:49 ID:uaL0O57J0
仲良くなりたいなら、その常連集団のようにすると効果的です。
ということでした。
485C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:13:47 ID:VoKnPtBd0
皆様スレタイトルを思い出してください!
486C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:17:13 ID:uaL0O57J0
常連集団の技をまとめておきましょう。

1 まずは常連になろう
2 常連のネットワークに加入しよう
3 会話を盛り上げて個人情報を推測しよう
4 ブログやSNSで交流しよう
5 イベントに参加しよう
6 WRと友達になろう
487C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:18:55 ID:uaL0O57J0
これで告白の成功率は上がるはずです。
あとは友達→恋人へのステップアップを目指すだけです。
488C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:20:42 ID:GVkX4SbN0
・・・・。

馬鹿だろ。お前。
489C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:23:52 ID:uaL0O57J0
多分、いきなり告白のハードルは高いと思われますので、
>>486の方法を使うのが良いでしょう。まずは友達になれます。
490▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/08(金) 00:28:32 ID:csfY4fBj0
ブログに印象的なコメントを残すのはお薦めだと思います
その後で「実は○○です」と挨拶するのは、初対面のぎこちなさを緩和してくれると思うのです
491C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:42:19 ID:uaL0O57J0
私はWRとの会話は短時間で切り上げるようにして、短期間で帰るようにしてましたが、
それだと全くWRの印象に残りません。常連とネットワークを組んで集団で盛り上げるのが
効果的かと思われます。あくまで推測ですが。
492 ◆cnuET4FBu2 :2006/09/08(金) 00:48:32 ID:SpRS4axz0
メイドとは最初から2人「だけ」の関係を築かないと
恋には発展しないんじゃないの?
493C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:49:58 ID:hzbJ4fNgO
だからそれがいいと思ってんなら
人にあれこれ言ってないで
自分でやれよ。
494▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/08(金) 00:53:13 ID:csfY4fBj0
常連に混じってしまうと所謂「抜け駆け」行為も難しくならないかな?
それに、常連一味の一人が悪印象持たれてしまうと同じ目で見られてしまうことも有るし

わんこは既存の常連グループに混じるのはお薦めしないのだ
どうしても徒党を組みたいのなら、自分がボスのチームを組むとイイと思う
くんくん
495C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:55:03 ID:uaL0O57J0
友達から2人だけの関係が始まるのでは?
いきなり告白はNGと言う人が多いので、友達になる方法を書いてみました。
告白したい人がいたら参考にしてください。
496C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 00:59:50 ID:hzbJ4fNgO
客とトモダチの区別のつかない頭の弱い子なので
どうか怒らないでやってください。
かわいそうだけど悪い子じゃないんです。
497C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:01:02 ID:uaL0O57J0
客からトモダチになるのでは?
498▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/08(金) 01:03:26 ID:csfY4fBj0
お友達になるのは、手馴れた人とかじゃない限り難しいと思うけどね

そこで、一発逆転の告白しかないと思うのです

・・・わんこは考えもなく告白をお薦めしている訳じゃないよ
メイド喫茶のWRさんに恋をしてしまう、それも思い詰めるほどって言う人は、
気軽に女性と話せるような人ではないと思うし、ましてお友達に気軽になれるような人では無いと思う
そんなときに、どうしても好きになってしまった気持ちをどうにかしたい時に告白以外にどんな方法があるのかな?
くんくん
499C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:03:40 ID:uaL0O57J0
>>494
>どうしても徒党を組みたいのなら、自分がボスのチームを組むとイイと思う

それはあると思います。
店で見ていてもボス級の人が一番良くWRと会話してると思いますし、
中には付き合ってる人もいるみたいですね。
500▼・ェ・▼ ◆Dog/.A1uws :2006/09/08(金) 01:08:26 ID:csfY4fBj0
>>499さん
結局、既存の常連グループに加わるのは、ボスの権力拡大に他ならないと思うのです
他人の幸福を自己犠牲で後押しするなんて愚の骨頂だと思う
くんくん
501C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:21:14 ID:ZnCPWBmo0
>>491
へー。じゃ推測してるだけでじっとしてないでやれよ。ほら。はやく。さっさと。
そうやって自分じゃ何もしないくせに知った風な口聞いてるやつは嫌いだ。
実際にやってみたらこんなはずじゃなかったというレポート楽しみにしてるぞ。
502C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:26:32 ID:uaL0O57J0
私は既に失敗した者ですので・・・・・
503C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:29:22 ID:ZnCPWBmo0
は?なにとぼけてんだよ。>>486をそのままもう一度やればいいんだろ?
なにがどう失敗したのか知らないが、自分で書いた方法なんだから
やってみれば成功率上がるんじゃないの?w
504C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:31:44 ID:uaL0O57J0
いや、告白に失敗したんですよ。
505C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:32:54 ID:ZnCPWBmo0
それはそれは。
でもそれならまだ体験談を並べてこの方法は失敗すると力説したほうがいいと思うが。
成功するかわからない推測を並べるより意味あると思うぞ。
506C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:34:52 ID:uaL0O57J0
私の失敗談を真逆にすると>>486になるんですよ。
だから私の体験談なら>>486を逆すればわかります。
507C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:37:40 ID:ZnCPWBmo0
いやぜんぜんわからないから。
相手を知ってからどれだけの期間で惚れたのかも
何度顔をあわせて告白したのかも
告白をどこでどんな風にやったのかも
どういう断られ方をいつしたのかも
そのあと見せに行ってるのか行ってないのかも
508C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:41:39 ID:uaL0O57J0
そうですね、相手を知ったのは店に行った時ですが、
その時はまだ全然知らない状態でしたね。何度顔をあわせたのかは
カウントしてないのでわかりませんが、期間は1年半くらいですね。
告白は手紙でしました。その旨とメールアドレスを添えて渡しました。
結果はさっき言ったとおり失敗でしたが。
509C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:52:11 ID:GVkX4SbN0
>>508
冷静に、それまでの自分とそのメイドとの間にどれだけ個人的な話題、一個人同士としての交流があったか考えてごらん。
十羽一絡げに「客」としか見られてないのに、告白してどうなるはずもない。
510C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:52:54 ID:uaL0O57J0
でも、1年半は単なる客でも
それなりに長いと思いますよ。
511C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:54:21 ID:ZnCPWBmo0
>>508
なるほど。
その1年半の間に相手の子が常連集団と盛り上がってるのを
何度も目撃してさびしい思いをした、と?

もしそうなら>>486のような推測をしたくなる気持ちはわからなくはない。
でもあれ理想どおりに行っても5と6の間がかなりハードル高いと思わない?
イベントって店のイベントなんだかコスプレ撮影会みたいなのか
他の何かなのかよくわからないけど、いずれにしてもお客さん扱いだし。
512C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:55:29 ID:uaL0O57J0
つまり、期間が長くても駄目ってことですから、
やっぱり>>486みたいに積極的に行ってもらいたいですね。
513C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:57:49 ID:uaL0O57J0
>>511
噂ですけど、常連集団の1人と付き合ってるらしいので、
そこから逆算すれば、常連集団に属するべきたとの結論が出ただけです。
イベントってのは店じゃなくて、外のコミケみたいなイベントです。
514C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 01:59:57 ID:uaL0O57J0
ちなみにペースは週一くらいでしたね。
515C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:00:58 ID:GVkX4SbN0
オレオレ経験が世界の真理だと信じて疑わないお子様・・・

そんなんだから無為に1年半過ごすんだよ
516C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:02:23 ID:uaL0O57J0
>>515
常連集団の1人は上手くいってますよ。
その人は>>486の方法でしたから。
517C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:09:31 ID:GVkX4SbN0
>>516
その常連が君より話術が上手かった。
その常連が君よりコミュニケーション能力が高かった。
その常連が君より特定メイドとの相性が良かった。
その常連が君より空気をよく読んでいた。

…ただそれだけのことで、「方法」の問題じゃないだろ。
518C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:12:15 ID:uaL0O57J0
空気を読んでたかどうかは微妙ですがね・・・・・
時間制限は無視、騒ぐ、他の客と喋ると睨む等々。
あと、単純に話す機会の問題のような気がします。
519C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:14:38 ID:uaL0O57J0
コミュニティーに入った方が話す機会は増えると思いますよ。
1人で店に来るよりは、複数で盛り上がった方が話す機会は増えるし。
気を利かせて切り上げても、単純に話す機会が減るだけですから。
520C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:15:00 ID:ZnCPWBmo0
>>516
ただの噂なら事実のように書くのはやめたほうがいい。
だいたい盛り上がってるところ見たことないなら、なぜ盛り上げたほうがいいと思うんだ?
コミケ?んなもん顔見知りの客には来てくださいね買ってくださいねってみんな言って回ってるよ。
もしかして教えてもらえなかったのかな?
でもそれは「しゃべらないから」でも「1回あたりの滞在時間が短いから」でもないよ。
521C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:18:18 ID:uaL0O57J0
>>520
>もしかして教えてもらえなかったのかな?

そうですよ。

>でもそれは「しゃべらないから」でも「1回あたりの滞在時間が短いから」でもないよ。

いや、短かったからだと思いますよ。
時間をかければそれだけ話題がでる可能性も高いでしょう。
522C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:20:15 ID:uaL0O57J0
短期間というより、低頻度だったかもしれませんね。
週一ってやっぱ空け過ぎですよね。
523C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:25:27 ID:ZnCPWBmo0
一年半ね。だとするとお目当ての子の誕生日確実に一度通過してるよな。
なんにもしなかったの?
524C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:26:35 ID:uaL0O57J0
もちろんプレゼントは渡しましたよ。
525C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:36:33 ID:ZnCPWBmo0
>>521
教えてもらえなかったのか。それはご愁傷様。
その子がブログやってたりするのかわからないけど、
やってたならそこで告知してるから教えなくてもおk
みたいに思ってたのかもね。

時間をかければ、というのは、自分からいろいろ話してるけど
それが足りなかった、量の問題だという認識?
だとするならちょっと分析力が足りないよ。
いろいろ話しているのなら、そういう話題があなたという客には
合わないと思われてる可能性のほうが高い。

あれはああだこれはこうだと自分のことを知ってもらうために
批判をよくやらなかったか?
たとえば「つまんねーからテレビはみてない」ってしゃべると、
それ以降テレビ番組の話題はあなたにはしないわけ。
撮影に興味がない人を撮影会誘ったりはしないってこと。

つまり時間・量の問題ではなく、中身・質の問題と捉えるべき。
ちょっと推測に推測を重ねてるから的外れかもしれないが、どうだ?
526C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:44:58 ID:ZnCPWBmo0
もしコミケネタ話しても教えてもらえなかったのなら、
とっくの昔に干渉して欲しくない客リストに名前載ってたってことで。
527C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:48:14 ID:uaL0O57J0
>>525
んー、当たってると思いますよ。
たしかに撮影会に興味があるともないとも言わなかったし、
ただ、私は別のジャンルで好きなものがあって、その話ができれば
良かったかなぁと今となっては思ってみたりもしますね。
相手は興味ないのだと思いますが。
あとは時間的な問題も多少はあったんじゃないかと思います。
やっぱり話す機会は少なかったかな。
528C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:51:39 ID:uaL0O57J0
あるいは単に彼氏がいること知らずに
WRに突撃してしまったとか。
529C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 02:52:51 ID:ZqZ78gSb0
失敗したのっていつ頃?

手紙告白 メルアド渡して返事こないからフラれたって考えるのは早すぎなんじゃね!?

客だぞ客!客にいきなり手紙ででも告白されて、メールいれるか?
警戒してメールいれないだろうよ。
いきなりすいませんってことでもう一回店にいってしまえ!
普通に話しかけてきてくれてら、かなり望みは薄いが、あり、かもよ!
ま、週一ってのは妥当だと思われ・・

プレゼントって何わたした?ひかれるもんじゃないよね?
530C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 03:01:24 ID:uaL0O57J0
もう1回店はキツイなぁ・・・・・
とにかく、あんまり印象に残ってなさそうだったから、
おとなしくしている人はもっと積極的に話したほうが良いと思うよ。
531C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 03:09:51 ID:ZnCPWBmo0
>>530
あ?返答のメール待って、手紙渡したあと店に一度も行ってないのか?
このヘタレ!さっさと店に行きやがれ!

そういうのはメールで済ますほうが失礼、真剣な相手には
断るにしろOKにしろ直接面と向かって話すもんだ。
メイドはそれを心得てる(と思われる)のにあんたがそんなヘタレでどうする!

それが2ヶ月前、とかいうんじゃもう手遅れだろうけどな。
532C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 03:29:41 ID:M2VMgkoG0
>>530
印象に残ってないかぁ
ほとんど印象にないのに告白したんなら、無謀ですよ・・
それはない!
印象に薄かったかもしれないけど、告白したんなら、彼女の脳裏にはやきついたはず!
一人で行くのがイヤなら友達といきな!
それがむりならもうカキコするな!
無駄なことにつきあってられないよ。
こちらとしては、マジアドバイスなんだよ。
533C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 04:22:22 ID:4KqTRR+a0
ID:uaL0O57J0、とりあえず特攻乙&書き込み乙と言っておこう。

おまいのやり方がおまいの好きなWRに合ってなかっただけかもしれないし、
方法が少々間違ってたのかもしれないし、俺らは書き込みだけで
判断しないといけないからどっちの意見が正しいのかは分からない。

・常連組に入らないと仲良くなるのは難しい。
・常連以外の客とはオーダーの時だけ話してる→ここだけは少し胴衣
534C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 07:46:54 ID:VvGdWuxb0
ID:uaL0O57J0
そのメイドはちゃんと彼氏いなかったのか?
もし彼氏いた場合、付き合おうとかは無茶。でもメル友とかならいける可能性はある。
535C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 08:21:54 ID:927UpRsW0
このスレに最もふさわしいタイプな馬鹿が湧いたな。
536C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 08:51:02 ID:hzbJ4fNgO
一年半通って告白したってことは
しようと思ったきっかけがあるはず。
なぜ告白しようと決心した?
537C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 09:18:06 ID:1py1T8GM0
ちょっとまてー
uaL0O57J0のスペックまったくわからないのに
通った頻度と期間だけで語っても意味なくない?

高校生なのか大学生か専門か浪人中なのか、
フリーターか会社員か公務員かもわからなければ
10代か20代か30代か40代かもわからないし
やせてんのかふとってんのか、でかいのかちびなのか、
ふだんどんなかっこうしてるのか、金持ちなのか貧乏なのか、
趣味はインドア派なのかアウトドア派なのか、
他の店には通っていたのか、
ひとりでいるときにこにこしてんのかむすっとしてんのか、
538C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 09:32:06 ID:1py1T8GM0
声は大きいのか小さいのか、しゃべるのはゆったりか速いのか、
注文待ってるとき手持ち無沙汰にしてるのか携帯いじってるのか
雑誌読んでるのかマンガ読むのか小説読むのかDSかPSPか
それともメイドの動きを観察してるのか、常連睨んで過ごすのか、

スペックとは少し違うが
ふだんメイドからはどう呼ばれているのか、ご主人様なのか
あだ名なのか、苗字か下の名前か、さんづけされてるのかクンづけ
されてるのか呼び捨てなのか、
相手のことは○○さんと呼ぶのか○○ちゃんと呼ぶのか呼び捨てか、
他のメイドに対してはどう接しているのか、
などなど

差し支えない範囲で書いてみそ。
539サイコソルジャー ◆EEAdATHENA :2006/09/08(金) 11:14:01 ID:2UlkoBM8O
俺のスペック

社会人/30代/最近太り気味
普段はジーパンにTシャツ/貧乏
趣味はアウトドア派な引き籠もりのカメコ
他の店にも通っている
ひとりでいるときは普通の表情
声は抑え気味、しゃべるのはゆったり
注文待ってるとき携帯いじったりWRさんに話し掛けたり、DSやPSPをやる時も
メイドの動きを観察してたりする
ふだんメイドからはサイコ先輩とかサイコさんとか普段の名前とか
相手のことは○○さんと呼ぶ
他のメイドに対しては平等に接している
540C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 11:36:40 ID:1py1T8GM0
おまけ

告白の仕方で結果って変わるの?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1154443492/
541C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 14:24:41 ID:SqHGqsIv0
敬語でメイドさんに接するとポイント高いのだろうか?
542C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 14:33:33 ID:hzbJ4fNgO
ため口が印象悪いだけ。
543C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 14:43:38 ID:pl6J+Dl3O
基本は敬語でもくだける時はくだけないと仲良くなれませんよ。
あと、月にどれだけ通ったのかどれだけ店で話したのかは本当に関係ないです。
頻繁に通ってきたら気持ち悪いし、よくWRと喋ると思っていても、WRからしたら粘着されてるって意識かもしれないので。
自分はWRに慕われてると勘違いしちゃってる人、多いです。注意。
544C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 14:56:38 ID:hzbJ4fNgO
どのくらいだと頻繁?
545C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 15:41:18 ID:hy0Gp7lU0
メイドさんの中の人との親密度が充分上がってれば頻度は問題でなくなる
546C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 15:56:31 ID:jPbgHW0I0
名前はなんて呼んだらいいんですか?
オリジナルの名前をお店に広めても迷惑じゃないはずですよね。
547C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 16:47:29 ID:h/fVofCG0
メイドだからではなく、そのメイドさんだから惚れました
興味本位でメイド喫茶にはじめて行き、そこで出会ったメイドさんに惚れました。
最初の接客時の印象の良さかな、その後、何度か通い、性格の良さなどに惹かれました。
そのメイドさんとの親密度は、一時的には上がっていたと思います。
親密トークをしてもらい(メイドさんにとっては接客サービスだったかも)、話せるだけで満足でした。
恋人願望はあったけれど、下手に告白しても嫌われるだけと思い、できませんでした
笑顔で話してもらえるだけで楽しくて幸せな気分になれました。

この前、お店で話したとき、近いうちに辞めると聞き、もう会えない気がして暴走気味になってしまいました。
プライベートに迫ったり、メイドさんに触ろうとしたり、後で振り返ると最低なことをしたと思います。
「お店の決まり」という言葉を持ち出され、客でしかなかった実感しました

メイドさんが卒業しても会いたい、というのはムリな願いなのでしょうか…
548C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 17:11:34 ID:1py1T8GM0
>>547
メイド卒業後のことについて話をしてみたかな?
別店で働くのか、
学業に専念するのか、
就職活動がんばるのか、
実家の手伝いをするのか、
引っ越してしまうのか、
寿退職なのか、
細かくなくてかまわないけど、話題に出してみないと、
会えないのかどうかわからないよ。

近隣に同業他店があるなら「また近いうちに会えますから」
というパターンも十分にあり得る。実際にあったんだけど。
549C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 17:15:10 ID:mYm/xRTX0
>>547

 少々きつい言い方すっけど
自分で最低行為やったという実感があって
『メイドさんが卒業しても会いたい』
っていうのはどうよ?
 好いた惚れたは基本的に否定せんが
相手は多分、君とは会いたくないんじゃない?
というか普通は会いたくないと思うよ?

 残念だけどその子のことは諦めな。
いい経験できたじゃん。次に生かしなよ

550C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 17:51:37 ID:7LlpzxHm0
あーあ
きたきた。

あれはこうですか?これはどうですか?
…知るか。自分の置かれてる立場を良く考えて空気読め。
551C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 18:02:34 ID:aQhtbJJJ0
好きなお客さんがいるのですが、
いろんなメイド喫茶に行かれている方みたいです。
どうやって自分の気持ちをアピールしたらいいのか分からなくて困っています。
自分以外の仲のいいメイドが他店にもいると思うと
嫉妬で気が狂いそうになります。
現状の仲良い(自分で思ってるだけですが)関係で
満足しておくべきなのでしょうか。
メイドから携帯アドを聞くのは男の方はひきますか?
552C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 18:05:40 ID:wBMxKAW80
>>547
惹かれたり惚れたりするのは勝手だけど、じゃあ自分は相手に好かれるようなことを何か努力しましたか?

単に「楽しませて貰っていただけ」で何も与えられないような関係なのに、プライベートでも交際して貰いたいなんて思うのは図々しいですよ
553C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 18:17:39 ID:1py1T8GM0
>>551
ひかないけど、教えにくい長いアドレスの人だと面倒がられるかもなので
自分のアドレス渡してその場で(こっそり)メールしてもらうとよろしいかと。
554C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 18:54:33 ID:h/fVofCG0
学業、進路に専念するみたいです
卒業後にプライベートで、というのはなさそうでした。

好かれる努力として、メイドさんの魅力を褒めたりプレゼントをしました。
いきなり高価なものはまずいと思い、喜んでもらえそうな小物を渡しました。

>551
もしネタではないのなら、相手の気持ちを確かめてみては
ビックリするかもしれないけど、聞かれると嬉しいと思います
555C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 19:02:45 ID:MEginDRf0
あのさ
お世辞やプレゼントが好かれる努力?
そんなに自分らしい台詞、自分らしいチョイスのプレゼントだったん?

好かれるために相手に媚びて相手を盲目的に褒めたりお世辞言うなんてのは飲み屋のオヤジ客みたいだし、むしろ相手に失礼なわけだが。
それで、「自分の個性」をアピールできて、自分と言う人間に興味を持って貰えたと思ってる?
556C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 19:09:04 ID:MEginDRf0
>>551
遊びなれた人なら店内の関係に満足して、よほど仲が良くても一線越えようとはしないかと。

オフミ用名刺の話題とか、勤め人ならビジネス名刺とか、そのへんを冗談ぽく欲しがってみせるとか
少しスキを見せてみてはどうでしょう。
557C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 19:16:42 ID:1py1T8GM0
>>547
ストーキングしてメイドの前に現れるんじゃ意味がないんだろ?
合意の上会いたいなら、そのメイドと話して約束するしか道はない。
つまり、話すことができるかと会う約束ができるか、だ。

で、メイドから見たとき
・よくお店に来てもらってるお客さんに楽しんでもらおうとがんばって接客
・気に入ってもらえてるようで仕事がんばっててよかった
・卒業を伝えたら急に素行が悪くなっちゃったのでがっかりしつつ注意
という流れから考えると、すでに軽く引かれてると考えるのが妥当。
この上「卒業後に会いたい」などと言おうものならドン引き。

そんなずうずうしい一方的な願いを押し付けるよりも、
卒業祝いプレゼントにメアドでも添えて
「気が向いたら連絡してくれるとうれしい」
とでも伝えて連絡こなくても泣かない。くらいにしておけ。

もう話ができないようならあきらめるしかない。
558C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 20:07:09 ID:1py1T8GM0
>>554
そっか、学業専念か。
学生さんなら、女子高、女子大などじゃなかったら
同級生男子がいるってことだよな。

好かれる努力……それは気を惹く努力だよね。
自分自身がそのときの最高の状態でいるような努力はしたのかな?
ファッションでも立ち振る舞いでも清潔感でもその他いろいろ。

あと、いきなり相手の気持ちを確かめるのって
自分が躊躇してできなかった告白と同じ気がしないか?
なぜ自分が躊躇してできなかったのか思い出したほうがいいよ。
アドバイスのつもりなら無責任なことは言うもんじゃない。
559C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 20:16:50 ID:pl6J+Dl3O
度々失礼します。

あの、思ったんですけど「お店で禁止されているから」という理由をまんま受け取ってる方が多いですけど
それは「貴方とプライベートで交流する気はありません」ってことではないかと思います。
たとえお店で禁止されていたとしてもWR側が乗り気な場合はメール位くると思います。
ただ、返信があまりないようなら繋ぎとめるだけに教えたのかもしれませんね。
いくら禁止といってもお店がWRそれぞれの交友関係まで全て管理出来ると思いますか?
隠しておけばよっぽどでない限りバレませんよ。
恋仲まで発展するのかは微妙ですが実際にお客様と連絡を取っているWRも多いです。

長文失礼致しました
560C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 20:28:33 ID:51HUeW2M0
「禁止されてますから」と断られた香具師は、メイドが自分とメアド交換してもいいなと思ってくれているかどうかすら客観的に読めなかった負け犬
561C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 20:29:03 ID:51HUeW2M0
「禁止されてますから」と断られた香具師は、メイドが自分とメアド交換してもいいなと思ってくれているかどうかすら客観的に読めなかった負け犬
562C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 21:53:24 ID:1py1T8GM0
>>513
243 C.N.:名無したん New! 2006/09/08(金) 19:34:42 ID:CC2uWWAP0
>>242
WRに話し掛けるならまだいいですけど、
常連同士で合い席の上大騒ぎです
他の客足は遠のくし
新規の常連が掴めずホント困っています。


244 C.N.:名無したん sage New! 2006/09/08(金) 21:38:43 ID:255+7QkqO
>>243
うちもそんな客が多くて…
しかもその中でうちのWRが一緒になって騒いでたりするもんだからOTL
騒いでる常連以外の客には心底居心地の悪い店になってしまって…
他の常連の方がその客に注意したりすれば、
された方の客は『俺達がメイドと仲が良いのが羨ましいんだろ』とか
『俺達は貴様等と違って上客なんだよ』とか
かなりの勘違い発言を連発してましたし
他の客より少し支払いが多いくらいでお前等のせいで減った客の分の補填なんてできるかってんだよ
563C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 23:27:51 ID:TBcSTDSd0
そのメイドと常連集団に毅然とした態度が取れない店長の責任
564C.N.:名無したん:2006/09/08(金) 23:40:49 ID:hzbJ4fNgO
常連集団に加わって嫌われることもあるってことだろ。
565C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 00:12:18 ID:FPtiSGNa0
>>559
そのとおりだと私も思います。

「貴方とプライベートで交流する気はありません」
とわ言わないわな!

メールがきたとしても店につなぎとめるだけ!
リフレ店ならなおさらでしょ!
あきらめな!いい加減わかれ!って意見が多いけど
ま、行動しなきゃ相手の心はかわらないでしょ!
可能性はかなり薄いけどね!
566C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 07:06:07 ID:Y9DpM0Re0
ここまでのまとめ
・いきなり告白は断られるからやめておけ。>168,>209,>339,>369,>437他多数
・お店の中で交流してるうちはただのお客さん。>64,>547
・「お店で禁止されてますから」は交流する気がないときの言葉。>7,>559,>565
・メイドが興味を持ったら店に内緒で交流することがある。>407,>559
・自分を磨く努力は大切。>316,>438,>552
・お友達からはじめましょう。>168,>294,>422,>448

レス番は独断と偏見でつけてみた。
数多くて>>つけて書き込みできなかったので>にしてみた。
567C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 11:26:57 ID:7lOz/Ewe0
就職活動してるメイドさんがいれば、自分の働いてる業界や苦労話を話すとか
大学だったら自分の行ってる学部の話は貴重だと思うし
「客以外の自分の価値を認めてもらえる可能性」って
たくさんあると思う。

自分でその価値を認めて、メイドさんに提示しないといけないんだよ。
お店の短い会話で。それができない人はHPでもブログでもいいし。

お店で会話する以上に、この人ともうちょっと話してみたいと思わせるものが
ないと付き合おうという返事はないはずだ。
568C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 11:36:54 ID:7lOz/Ewe0
>>551 たくさんのお店に行って、たくさんのメイドさんに合うと
少なくとも特色持ったメイドさんじゃないと印象に残らないような気がする。

お気に入りのメイドさんが30人もいるって変でしょう?
全員にプレゼントを持っていったり考えたりするのは大変なので
5人くらいに絞るわけですよ。

確かに顔の可愛いってのはセールスポイントかも知れないけど、
美人でとっつきにくいメイドさんもいるから、必ずしも人気メイドって
顔のいい悪いだけで評判になってないと思う。

レスになってないんだけど、こういうのってメイドから見た客と同じような
気がした。「客に強い印象を残すメイドになるための方法」だよな。
569C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 13:52:14 ID:Y9DpM0Re0
>>567
「話し相手」が欲しいだけなら付き合う必要はまったくない。
そもそも異性である必要すらないので、まにあってます。と言われておしまい。

>>568
いっしょにしないでくれ。
570C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 13:53:09 ID:Y9DpM0Re0
下記賭けで送信してしまったので続き
571C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 13:58:28 ID:Y9DpM0Re0
う。何度もスマソ。

ナンパ目的や彼女探し目的であちこち通ってるおまいと一緒にしないでくれ。
ふつう何度か顔を合わせれば、顔くらいは覚えるって。
572C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 14:13:44 ID:lzAaQv97O
>>567男はすぐ肩書を出してくるけど、ステータスなんて正直どうでもいい。
そりゃお金も車も学歴もあるにこしたことないけれども
誰かを好きになる基準はそこではないでしょ。若い娘ほどね。
興味は「興味」でしかないと考えておくべき。そこに頼りきったら中身がない人間と思われてしまうよ。

それを糸口にどこまで会話できるかが難しいんですよね。。。。。
573C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 15:10:23 ID:b5cVo3U70
31童貞(わんこ)を新宿で見かけた
574C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 15:20:18 ID:6/RGKHTm0
犬畜生のことなぞどうでもいい
575567:2006/09/09(土) 17:31:24 ID:G+lgM97A0
ID:Y9DpM0Re0の意見は、ちょっとわかりづらいが、

>>569 >「話し相手」が欲しいだけなら付き合う必要はまったくない。
>そもそも異性である必要すらないので

の部分は確かにそうかも知れない。
異性の友達がいて楽しめる人と、そうでない人がいるかなら。

>ナンパ目的や彼女探し目的であちこち通ってるおまいと

なぜこういう話になるか分からないが
メイド喫茶に限らず、第一印象やちょっとした会話で自分を印象づけるのは
大事な技量だと思うけどな。

お気に入りだと思うにはそれなりに何か特長があるんだよ。
そのメイドさん達が他のメイドさんと違うってこと。
576567:2006/09/09(土) 17:34:57 ID:G+lgM97A0
>>572 >肩書,ステータス,お金,車,学歴

とっかかりはなんでもいいと思うけどな。
一番分かりやすいのは外見だけど、外見もとっかかりに過ぎない。
外見が全てだ、と言い切ってしまう女もおるだろうけど。
577C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 19:16:00 ID:vapaGthe0
最終的に恋に落ちれば「どこに惹かれましたか」「人間性。全部。」という状態になってしまうわけで。
何をどうアピールするかなんてケースバイケースなわけだが。
格好つけたり背伸びしてもすぐボロが出るし、熱にうなされたような勢いで好きだ好きだ言ってても怖いだけ。
自然体が一番。
578C.N.:名無したん:2006/09/09(土) 23:34:41 ID:6AiajQQmO
>>573さん
わんこかな?
確かに新宿に居るのだ
でも昼には上野のアメ横でジーパン買ったり多慶屋に行ったりしてたよ!
キャンキャン!!
579C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 00:04:51 ID:9Dkqj6En0
567さんの
>お店で会話する以上に、この人ともうちょっと話してみたい
>と思わせるものがないと

この部分がポイントだと思います。お店を出たらただの女の子。
話題の引き出しの少なさが見える男性に女の子は興味ありません。

ただし、同じ567さんが書かれている

>「客以外の自分の価値を認めてもらえる可能性」

オレオレの話をして頂いても、「メイドとして」話題には乗り
ますが、興味の無い分野であれば、プライベートで聞いてみた
いとも思いません。

まずは、お気に入りのメイドが「本気で」興味のある話題を
考えてみられたらいかがでしょうか…
580C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 00:12:30 ID:qSIt34zl0
必死だね。
これはどう?あれはどう?これはどうかな?とやたらネタふりされても
内心苦笑するしかないんで。まあ、がんばってください。
581あるメイド:2006/09/10(日) 00:30:34 ID:KfpYe2c20
>「本気で」興味ある話題
を提示されたらオタ話を延々としてしまって接客になりません
ご主人様ドン引き
582C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 04:38:07 ID:cqk9Zv1L0
俺はヤオイ話なんて聞きたくない。
けど、ガンダムの話はしたい。

難しいですね。人と付き合うのは・・・
583C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 10:37:08 ID:qSIt34zl0
女の子と楽しく話したいならキャバクラ行けば?
584C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 12:40:43 ID:IjzD3/TY0
>>580 >これはどう?あれはどう?これはどうかな?とやたらネタふりされても
>内心苦笑するしかないんで

そういう時期もありました。

しかし、在籍メイドさんの年齢層はそんなに幅ないであろうから
大体は応用利くと思うよ。

最初は、やっぱり無難で簡単な会話じゃないと、
>>581
>「本気で」興味ある話題 を提示されたらオタ話を延々としてしまって
>ご主人様ドン引き

になるよな。赤の他人から一歩づつ近づいていく方法は
メイドさんでも客でもそう変わりはないと思うよ。
585C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 12:43:46 ID:IjzD3/TY0
1年も2年も通って恋を成就させた人はいるのだろうか?

3ヶ月くらいで決着つくような気がするぞ。OKでもダメでも。
あきらかにダメな場合はさっさと気持ちを切り替えつつ、
トークの練習に通えば客もメイドも店もwin winだと思うんだけどね。

なぜかトークの練習と書くと嫌がられるんだな。
目を見ながらにこやかに話す練習で十分だと思う。
586C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 12:46:44 ID:qSIt34zl0
やってないやつにそんなこと言われてもねえ。
587C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 15:19:03 ID:oKErbToI0
漏れの場合は、地方で開店したばかりの小さなメイド喫茶で、通って何回目かにはもうある特定のメイドさんと、お互いに「何か」来てるのが分かってた。
実際にメアド交換したのが二ヶ月後。
コソーリ家まで送ったのが三ヶ月後。
それも、もっと短期間でも出来そうだったことを、わざわざゆっくり距離が縮まるのを二人して楽しんでいた気がする
588C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 16:17:59 ID:MnZThLx20
で、そのメイドさんはおまえさんの彼女になったのか?
それともまだ継続中の話なのか、終わった過去のことなのか。
589C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 16:37:31 ID:cqk9Zv1L0
>>588
クリリンのことです
590C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 16:42:25 ID:VBVahlbY0
クリリンとは?
591587:2006/09/10(日) 17:04:18 ID:ok3C/fRE0
終わった過去のこと。
orz...
592C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 17:09:53 ID:1CmArAF40
そこまで気があってたのになぜなんだ?
593C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 17:16:44 ID:cqk9Zv1L0
別になんとなくかな
594591:2006/09/10(日) 17:34:39 ID:WjBq03Wj0
恋愛は付き合いはじめの熱が落ち着いてから、どう継続してくかが問題なんです。

その苦労に比べればいちかばちか告白とか言ってる奴がその分岐まで辿りつくのは不可能なんじゃねーの?とマジ思うわけで
595591:2006/09/10(日) 17:35:24 ID:WjBq03Wj0
うわ下げ損なった!すまん 
596C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 19:03:27 ID:o/Gn+V2K0
>>591 差し支えのない範囲で、何が不可能か教えてくれ。
597C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 19:59:47 ID:qSIt34zl0
つづかねえってことだろ。
598C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 20:08:48 ID:cqk9Zv1L0
>>596
クリリン
599C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 21:43:02 ID:dCpa3yLt0
本日かわいいあの娘に「好き」ってゆってきた。
付き合ってくれとかでなく、また一人私の虜になったわね〜くらいに思っておいて、と。

でも

めちゃめちゃ真っ赤になって照れまくってたのがまたクリティカル萌死
その後も特に気まずい様子も無くこれはこれで良かったかな、と。
シフト中々入らない娘だから次会えるのが待ち遠しいっす。


600C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 22:39:13 ID:UWFJscFz0
>>599
おーおーおー
好感触やね。それは。おめ。

駄菓子菓子。他のメイドや客の前でやったんだったら、
どんなにうまく行ってもそれ以上進めようがないな。
601599:2006/09/10(日) 22:40:54 ID:dCpa3yLt0
>>600
大丈夫です。リフレの個室なので。
ってこれ以上は特定されるのでご容赦を・・・
(本人が見てたら100%特定されるけどなw
602599:2006/09/10(日) 22:52:06 ID:dCpa3yLt0
>>600
追加
これ以上特に進める気もないので、
今までどおりの時間を楽しめればそれで幸せです。
603C.N.:名無したん:2006/09/10(日) 23:21:01 ID:cqk9Zv1L0
その後>>599をみたものはいない・・・
604C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 04:12:21 ID:RFTMGoFA0
メイドに恋してる人が普段メイド喫茶でどんな風に過ごしてるか見てみたい!
605C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 08:34:22 ID:7vmprBIdO
おまえよりキモいのいないから安心して観察汁。
606C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 09:06:44 ID:zrfCYhcnO
平日の客の大半ははげおやじ
休日の客の大半はデブキモオタ
607C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 12:12:29 ID:pM7IY6sgO
このスレ1から全部読んだ。219の言ってる事が一番正しいと思う。 ...人を好きになるって、とっても複雑な事だよね。







安価付け方判らん。ゴメン!
608C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 12:23:49 ID:pM7IY6sgO
229の意見も受け止めるべきだ。俺達は、目的の為にどれだけの努力をしたと言えるのか?






安価の付け方判らん。ゴメン!
609C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 12:32:50 ID:2bljF4DZO
やさしいオレ様が代わりに安価つけてやろう
>>219
>>229
610C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 12:47:30 ID:pM7IY6sgO
そして、俺自信の想いを言わせてくれ。好きなら告れ。もういいだろう?相手がどうあれ、好きになってしまったのは事実なのだから。このまま答えが出ないよりはいいだろう。
611C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 12:48:44 ID:7vmprBIdO
>>600
はいはい。で?あんたはどんな努力してんの?
612C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 13:06:01 ID:pM7IY6sgO
安価つけありがとうございました。俺もメイドさんを好きになってしまって、その店に通いたいと思ってるんです。でも、その店はヲタク以外は入れないみたいなんです。俺、ヲタクになりたくて、興味のない物を色々調べたりしましたよ。
613C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 13:30:49 ID:RpxFaLHvO
カフェのイベントがある。
気になるメイドさまも参加す。
一ヵ月以上も前から決まっていた事。
一緒に楽しみましょうね!って言われている。

‥‥‥orz
仕事で無理ぽ(泣)
伝えたら

そのメイドさま、イベントへの不参加を決定。
俺がそのメイドさまに惚れているのは伝わってるし…
ダメ元で言っちゃっていいかなぁ‥‥‥?
614C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 13:42:54 ID:zrfCYhcnO
営業スマイルは0円
615C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 14:13:26 ID:Feel2LIkO
>>613
「あなたが来ないなら私もイベントには出ません」とでも言われたのか?
616C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 14:22:52 ID:ssQb/EcX0
>>613
いや!それは勘違いだよ。
そのメイドは最初から不参加だったはず。
客集めたいからでしょ。
ま、告るのは勝手だが、ダメモトと思うならやめとけ
本気ですきなら言ってしまえ

カフェのイベントってなんだった?
カメラ撮影イベントだったんなら
こくるのやめとけ
617613:2006/09/11(月) 14:33:37 ID:RpxFaLHvO
>>615カフェで仕事だから…って伝えたら顔色が一気に変わって…
次の日に不参加だって店に連絡あった、と他のメイドさまから聞いた。
>>616そのイベントの中心だったから。
イベントの内容は詳しくは言えないm(__)m
618C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 15:02:39 ID:/UOmHXNUO
そういう勘違いがストーカー予備軍なんだよ
顔色が変わったとかさ、あんたの脳内変換じゃん
そのうち どんどんつっぱしるぜ
気をつけな
619C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 15:26:23 ID:Feel2LIkO
コクる前に、仕事休んででもイベントに行ってみたほうが反応分かるんじゃね?仕事とメイドとどっちが大事なんだ?
620C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 15:26:53 ID:ssQb/EcX0
>>617
内容かいたらばれるね!すまん!
ちなみに場所はアキバ?
アキバならあってるかも?
ってないな!
ま、日曜は結構どこもプチイベントやるからなぁ・・
621C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 16:03:22 ID:uXWYsjbc0
メイドにとって、客は客でしかないと実感した。
メイドさんと笑顔で話せるだけで満足している。

メイド喫茶に頻繁に通う客。萌えイベントで鼻息荒くする客。一般女性はひく。
恋愛対象としてはイタイけれど、店内では大切なお客様。
好感が伝わっていれば、ほかの客より親切に接してもらえることはある。
客であることを忘れた行動にでない限り、メイドも自分のファンは大事にしてくれる

イベント不参加は、メイド自身の個人的な用事・理由の可能性が高い。
イベントに来るはずの客が行けないと知れば、残念そうな表情をすることもある。
好かれていると思い込むのは自由だけどね
622C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 16:54:42 ID:nKWbEyWh0
行きたいひとだけイベントに行けばいい。
リーズナブルな値段だと思えば、イベントに行けばいい。

お腹空いてれば4品でも5品でも追加注文すればいいし、
長居すれば一度退店後、来てもいいと思う。

ただし、そこにモテるために一生懸命やってます、というのが
見えた場合、一気に冷めるよ。

もうひたすら、ゆっくり、ゆっくりに進めていかないとダメなんだよ。
623C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 17:54:37 ID:SmsI/7od0
反省文うざす
624C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 21:17:14 ID:NEGRyzEK0
勘違いさせてなんぼの世界だが・・・
逆恨みせんようにな
最終的に痛い目みるのは客側だから
625C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 21:31:44 ID:RFTMGoFA0
>>616,618,621
おまえらヒドイなw
626C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 22:13:37 ID:uXWYsjbc0
勘違い発言して客という立場を実感させられたときは、マジで泣いた。

メイド喫茶の客は、店員を好きになる確率が高い。
店員が客と会話をすることは珍しくないが、それは仕事としてである。
メイド喫茶に限らず、店員が客を好きになる確率は低い。
627C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 22:34:41 ID:RFTMGoFA0
>>626
嘘だと言ってよバーニィ!
628C.N.:名無したん:2006/09/11(月) 23:15:45 ID:tg5RMWXd0
ほとんどの客は割り切って、というか普通に利用してると思うが

自分が勘違い君だからって他の香具師もそうだと言うのは早計
629613:2006/09/11(月) 23:58:34 ID:RpxFaLHvO
先程メイドさまからメールが着たので、イベント前にカフェに行こうと思います
630C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 00:00:53 ID:Cen489Gi0
>>629
メールの内容によってはイイ鴨にされてますねぇ
イベントやるから来てくださいってなら、youはカモさ!
631C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 00:08:16 ID:T29Ng4vbO
その程度で鴨?笑い死にさせる気か?
632C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 00:19:53 ID:ZxX0Mdr0O
カモってわけじゃないですけど
そうやってイベントある時とかにメールして呼んだりはみんなしてますよ
きっとうちの店だけじゃないはず
633C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 00:45:16 ID:T29Ng4vbO
みんなしてる。
ほんとのことさ。
634C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 02:46:39 ID:in5KNCE20
お前らさ、好きなメイドさんの本名知ってるのか?

それすら教えてもらえない関係って、つまり他人でいましょうってことじゃないのかな。
635C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 02:48:50 ID:GgiADsXc0
だが断る
636C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 02:51:53 ID:n/gkzgRO0
>>634
>それすらも

まあ店内でしか関われないのに恋愛もクソもねーよ、ってのは同意だが、
何か激しく順番を間違えてないか?
637C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 09:07:28 ID:a/JJhUzX0
>>634
最初から教えてもらえるわけないでしょう。
教えてもらえないから他人って言ってたら始まるものも始まらないですよ。

それに、そんなに本名が重要?
本名なんかより彼女の気持ちのほうが大事じゃないの?
638C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 10:21:26 ID:ienCL3+F0
はいはいワロスワロス

そもそも何も始まるも始まらないもないんだから、本名も気持ちも無いんですよ?w
639C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 10:26:42 ID:a/JJhUzX0
負け犬の人は人の足を引っ張るの大変ですね。
640C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 13:21:12 ID:T29Ng4vbO
むしろメイドに名前で呼んでもらえるか。
641C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 15:04:37 ID:k89N/Iz+0
今度、メアドを聞いてみようかと思う俺が来ましたよ……と
さて、断られたら脈なしでFA?
642C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 15:16:35 ID:ZxX0Mdr0O
名前も教えてもらえてないのに気持ちがあるっていうのはないですね…
メアド聞くなら、周りに人のいないとこで
出来れば聞くのではなく自分のを渡すっていうほうがメイド側としては楽ですよ
643C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 15:33:13 ID:NmhxdmrG0
本名教えて貰える〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉メアド教えて貰える

セミプロ級メイドはファンサービス代わりにメール交換にすぐ応じてくれることはありそう
ただその場合本名カミングアウトは望み薄やろね。
644C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 15:59:01 ID:NtVLzyT20
>>641
一回め× めげづに2回目でゲットだよ。
645C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 17:28:27 ID:ZxX0Mdr0O
それは恐らく…
ストーカー化されるのが怖いからとりあえずアドレスくらいならって感じかと…
ダメならダメで諦められないなら初めからやめてほしいですよ
646C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 17:40:25 ID:x077aHH8O
メアドに本名使ってる子もいるだろう。
取り敢えずメアドゲットすれば道は開ける。
647C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 17:43:04 ID:a/JJhUzX0
道というかサーカスの綱渡りのロープだけどね。
648C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 18:21:33 ID:a/JJhUzX0
メアドにしろ本名にしろ、ゲットしたからといって突然馴れ馴れしくすると
キモがられて終わるから浮かれるなよ。
649C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 18:22:17 ID:r6vvMB0k0
道が開くか、あるいは出禁かの丁半バクチだけどな
650C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 18:25:03 ID:wPwH1egt0
1度断っているのにしつこく聞くというのは
女の子からしたら怖いですよ
そんなことをして無理やり聞き出しても進展なんてないと思います

それと、メアドくらい普通の友達も含めてたくさんの人が知っています
メアドGET=恋人候補
みたいに思わないほうがいいですよ
651C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 19:45:40 ID:tmOH/r690
>>649
丁半バクチは確率が50:50だからバクチとして成り立つんだ。
1ゾロ出せたら勝ちっていうルールよりも勝ち目は薄いぞ。
652C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 19:52:42 ID:GgiADsXc0
負けたら何かされるの?
653C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 19:59:31 ID:NXHxC2an0
だから出入り禁止だっての
まだこのゲームのルールを理解してない香具師がいるんか?

そう言う意味ではいちかばちかの勝負に出る時点で負け。
メイドとの仲を着実に深めて、むしろ相手からメアドを聞かれるくらいでないとな。
これはそれだけ分の悪いゲームなんだよ
654C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 20:23:40 ID:GgiADsXc0
>>653
>メイドとの仲を着実に深めて、むしろ相手からメアドを聞かれるくらいでないとな。
自分では仲が深まったと思ってるのに、聞かれないから勝負するんだと思いますよ。

メアド聞いただけで、出入り禁止になるような仲なら特に問題ないと思います。
655C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 20:24:51 ID:a/JJhUzX0
勝負とかゲームとか最初に言い出したのは誰かしらw
メアド聞いたら教えてもらえるか出入り禁止ってそれどこのエロゲー?

たいてい「お店の規則なので教えられないんですよー」で終わり。
その店のメイド複数に聞けば裏でマークされて出入り禁止になるでしょうけど
「惚れた」って人がそんなことするはずないですしね。
656C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 20:44:26 ID:q3JXHANO0
>>646
その可能性薄いぜ!
そこまで考えてメルアド作ってるって!
657C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 22:43:07 ID:T29Ng4vbO
どうせ店で話してるのと大差ないやりとりで
そのうち返事が来なくなる。
658C.N.:名無したん:2006/09/12(火) 23:47:58 ID:RlgYx+1V0
最初からない!
659C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 00:18:59 ID:X7DIn2640
否定派必死だなー。まるで説得力のないところが哀れみを誘うね。
まあでもレイヤーやってるメイドならメアドなんて下手すりゃ公開してるし
聞き出そうとしてるほうもなんか必死に見える。
メアド教えてくれって聞くのは告白してるのと何が違うんだ?
660C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 00:30:41 ID:4ekI/ht20
>>659
そういう貴方は、具体的に今どんな立場の何様なのか激しく聞きたい
661C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 00:35:37 ID:y4CCvcP70
実際メアド聞きだしたところでどんな楽しいやり取りをするつもりなのかね?

毎朝毎晩おはようおやすみボク今日はこんな〜的日記メールを一方的に送りつけるのか?

デートの約束したり打ち合わせするにはメールは便利だが、まさか聞きだして最初のメールで天蓋要求じゃあるまいな?

しょうも無い駄メールなんぞしてたら少々好意的だったメイドさんもすぐ愛想つかすと思わないか?

メアドゲットしてその先進める甲斐性のあるヤツは普通に店での会話の時点でメイドさんの心つかめるやつだと思わないか?
662C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 00:36:36 ID:66INqbx60
メアド教えてもらうのも、
メールの交換するのも、
デートを何回かするのも、

メイドさんからプライベートでプレゼントをもらうのも
本名知るのも、
住所知るのも、
友達だと認定されても

入り口に立ったに過ぎないんだよな。

女で2,3回寝ても彼氏じゃないと言い張るのもいるしね。
663C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 00:38:55 ID:66INqbx60
2,3回のメールのやり取りで終わっても
2,3回のデートで自然消滅しても
3週間だけ恋人気分を味わえても

それはそれで、すごいことじゃないか!!!!
「俺のために時間とお金を割いてくれてありがとう」と
相手に感謝できない人間はダメだよ。
664C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 01:42:29 ID:X7DIn2640
>>660
元メイドの尻に敷かれてるような立場の元常連客ですがなにか。
665C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 01:44:55 ID:cojiYKry0
とくになにも
666C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 02:08:48 ID:66INqbx60
・メイドさんがレイヤーさんで、彼女からイベントのお誘いが
あって休日にお店の外で会う。

・辞めてからお店の外でバッタリと会う。

これくらいしか出会いのパターンが思いつかない。

街ですれ違ってもことごと無視されるのですが、
皆さんは挨拶したり寄って行ったりしますか?
667C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 02:17:40 ID:66INqbx60
このスレの話に出てこないけど、「お局メイドさんの存在」なんか
やっかいじゃないかな、とこの頃思う。

働き始めたころは、初々しくてちやほやされるのは誰でも同じだけど、
人によって人気が持続したり加速したりするわけだ。

長く働いてると、嫌な客や、客との恋愛の軽いトラブルを色々と見てきてる
わけだからちょっと冷めてる。

ああいう人の前で仲良くしてるのを見られたら、足引っ張られるような気が
するな。モテそうにないメイドの前ではプレゼントをあげないことだ。
668C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 03:24:03 ID:3WqDT4jq0
好きなメイドさんがいるんだけど、そっち系(メイド喫茶/リアル女)に
興味のある友達非常〜〜〜〜に少なくて、メイド喫茶に一人で行くような上級者でもないんだけど
どうしたらいいかな?

メイド喫茶の行ってくれる、オタク友達募集とか探すべきだろうか・・・
ってかそんなのあるんだろうか・・・orz
669C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 03:35:42 ID:JPaRVQOG0
>>668
1.このスレで募集
2.オフ板で募集
3.違う掲示板で募集

場所が秋葉なら付き合ってくれる人が居るかも。
670C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 06:24:52 ID:X7DIn2640
>>668
会ったことないけど好きです、か?写真で満足しておけば幸せだと思うがな。
671C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 07:33:23 ID:cojiYKry0
定期的に行ってくれるような人がいないんです。
672C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 09:15:37 ID:ckuovRDV0
一人で行けばいいじゃん。

好きになったメイドさんに会いたくて一人で行ってる
最初はメイド喫茶に入るの恥ずかしかったけど、一人の客も多いよ
673C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 09:24:59 ID:bTmayysZ0
一人で行くと、「お一人って珍しいですね。どうしたんですか?」なんて
会話のきっかけになることもありますね。
お目当てじゃないメイドに言われることもありますけど。
674C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 11:46:56 ID:FGDUfRlA0
一人でカフェきてるヤツはメイド側からしたら
お気に入りいるなコイツ!と思われてます。
それでも行かなきゃ始まらんけどね!
でも、その中で会話するのむずかしいよなぁ
リフレ店なら二人っきり空間になるから、いいやすいよ!
675C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 12:59:26 ID:APyj3bCqO
難しいって何の話をする気なんだ?
676C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 13:05:07 ID:FGDUfRlA0
この子がどんな子なのかを聞く会話

(さりげなくね)
677C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 13:46:32 ID:4ekI/ht20
>>666
街で目が合うとにっこり笑って小さく手を振ってくれますが何か。
こっちも手を振り返すと喜んでくれますが何か。
最後に軽く会釈して、お互いに特に立ち止まることもなく分かれますが何か。

>>667
痛常連の話もそうだけど、その年長メイドさんも含めて、店内の関係を良好に保てない香具師は、敬遠されると思うが。
メイド喫茶というコミュニティの中から始まる以上、上手く立ち回らないとね。

>>668
メイド喫茶に一人で行っても全然問題無し。珍しくもなんともない。むしろ一人で行け。
678C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 14:23:04 ID:crzqZcvgO
自由と勝手は違うから
よく考えて行動しなよ
679C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 23:01:54 ID:2j5kBNrv0
>>668
関西ならこんなスレを知ってるが、そこの板にアキバ版があるかは知らん
ttp://c-others.2ch.net/test.php/-/offevent/1155275452/i
680C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 23:11:10 ID:DKUlm4/y0
一人で行くやつは誰かメイドに恋してる!これは間違いない。だって俺もそうだから!
681C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 23:24:51 ID:APyj3bCqO
恋してんのとファンはなにかちがう?
682C.N.:名無したん:2006/09/13(水) 23:29:15 ID:4ekI/ht20
>>681
ファンは節度を知っているが、
自称恋してる奴は、相手の迷惑を考えない。
683668:2006/09/13(水) 23:37:43 ID:3WqDT4jq0
668です。返信くれた方ありがとう。
(後、cojiYKry0は自分ではありません)

>>669
秋葉なんだけど、やっぱ募集かな。
OFFスレは色んな意味で、ハジケてる人が増えるのでちょっと違うかな・・・と。
そういえばこのスレで募集ってのも有りだあね、
・・・その人とのオタクジャンルの趣味さえあえば(笑)

>>670
いや、流石に写真のみで惚れる事はないっす

>>672 677
一人はど〜〜〜〜しても駄目そう。性格だあね
まだ、メイドと仲良くなってれば一人でもいいんだろうけど、
友達と一緒に行った時に、まさにカフェって感じで飲んでたので・・・

>>672 674
よくわかります。ですよね。
リフレやキャバだったら一人で行くのも気兼ねないんですが・・・。

>>679
スレ紹介して頂いてありがとうございます。
残念ながら東京だったりします(涙)
うーん、秋葉原板とかないのかな・・・探してみたけど難しいげ・・・。
684668:2006/09/13(水) 23:40:02 ID:3WqDT4jq0
上の文少し修正
× >>672 674
〇 >>673 674
685 ◆cnuET4FBu2 :2006/09/13(水) 23:59:42 ID:+kxemHt1O
あるメイドと話したら軽く惚れてしまった…

店で会ったのは三度目くらいで、会話の中身は営業の範囲から出てないし、盛り上がってもいない。
惚れた理由は見た目と雰囲気

…俺はこんな感じだが、メイドに恋するってこんな感じになるのか?
686C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 01:00:11 ID:MtnWlgPY0
>>685
節度を守って、ファンとして通って下さい。
687C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 01:05:38 ID:S/eGAF+PO
>>680
そんなこともないと思う。と、同じく一人で行く俺が言ってみる
688C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 01:06:04 ID:xnetKw1h0
>>683
秋葉なら俺が付き合うよ。一回ぐらいならね。
689C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 01:42:33 ID:rIkBC1U70
察するに定期的に一緒に行ってくれる人を探してるんじゃないか?
690C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 02:34:47 ID:xnetKw1h0
定期的に募集すれば良いんだよ!
691C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 06:26:53 ID:evmpa5Zo0
>>674 >一人でカフェきてるヤツはメイド側からしたら お気に入りいるなコイツ!

「一名様ですか?」と入り口で聞かれるんだけど、誰か連れてきたことあるか?と
毎回言おうかどうか迷ってるよ。

>>682 ファンとは、見返りを求めたくなる手前でうまく線を引ける人だと思うよ。
これだけお店に通ってこれだけお金払ったから、手ぐらい握ってもいいと思う人は
メイドファン道失格であります。

>>685 >あるメイドと話したら軽く惚れてしまった…
>メイドに恋するってこんな感じになるのか?

クシャミレベルですね。そんなのしょっちうだけど、風邪引いたとは言わない。

軽く風邪引いてこじらせる人と、重症になるまで手を打たず大変になる人といる。
明らかに無理そうなら早めに撤退が原則だ。
692C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 09:59:45 ID:nmwkkjFV0
360 C.N.:名無したん New! 2006/09/14(木) 02:02:56 ID:MlsxDfwxO
トツゼンスミマセン!!好きでもない客にしつこく連絡先を聞かれて嫌だったので冥土は連絡先は教えたりしませんと言ったらショックをうけたらしくスゴク気まずくなりました。

今まで私目当てで相手は私と付き合いたいから(最終的に)大金叩いて通ってたらしいですが次来た時憂鬱です(´・Д・`)はぁ
どうしたらよいですか?気にしないのがいいですが店の客としてはイイ方なので…仕事しずらいです みなさんはこういう事は日常茶飯事ですか?
693C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 10:18:36 ID:Tji9CWdt0
お気に入りがいると思われたくて一人で行っている。
そのメイドさんも気付いているはずで、優先的に話しかけられることもある。
プライベートな会話もしてもらい、メイドさんの考えた方などに人間的な魅力を感じた。
話すたびにますます好きになり、いつか会えなくなると思うと不安でたまらなくなる。
ただの客、ただのファンから踏み出したいって気持ちになってきている。重症やね
694C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 10:48:45 ID:GoNZ7YlL0
相手のメイドが個人的な関係を望んでいるのか、店内だけの関係を望んでいるのかすら読めない香具師が何をどう「踏み出そう」としたってウザいだけっしょ
695C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 11:28:31 ID:xLYCGzYn0
営業スマイルだから普通はわかんねーだろ
696C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 11:52:37 ID:sJWyQXjO0
>>692
仕事しずらくても普通に対応すべき!

てか教えないあなたが普通の子です。
言い方かえればナンパってことですよ。
697C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 11:54:08 ID:nmwkkjFV0
続き
367 C.N.:名無したん New! 2006/09/14(木) 10:04:06 ID:MlsxDfwxO
360です。
返信アリガトウゴザイマス!
気にしないように頑張ってみますね。
相手も連絡先教えてもらえないと解った瞬間から目真っ赤にして話しどころじゃなかったし…店には当分来ないと予想!
客の中には「メイドさん」が好きなだけの方がいてただ癒されてる方もいます。みんなそういう客ならいいのになぁて思っちゃいますね(´・Å・`)
698C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 13:16:28 ID:nA2cpn9YO
普段ナンパなんてしないのに突然店員相手にナンパなんてしようとすっからおかしなことになるんだよ
699C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 15:46:27 ID:010bzqC20
>695
営業スマイルを営業スマイルと見抜けない人には(メイド喫茶利用は)難しい。
700C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 15:55:04 ID:vAwz9U8X0
見抜けるようなら営業スマイルじゃない。
701C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 16:29:29 ID:2RzpjAOd0
メイドと付き合いたいって言うけど、おまいらはそのメイドの何が好きなの?
見た目?それともメイドだから?そんな短絡的な理由じゃないよね?
仮に告白に成功したとしても、それがゴールじゃない。そこからが始まりなんだ。
例えば、付き合っていくうちにメイド喫茶で働いてる時とは全く違う相手の本性が現れた時に
おまいはその全てを受け止められるのか?
告白がOKされたから、これからもずっと上手く行くと思ったら大間違いだぞ。
どれだけ相手のことを理解して受け止められるかが重要なんだ。

というわけで、おまいらが好きになった理由を身バレしない程度に語ってもらいたいんだが。
もちろん、上記の事は理解して好きになってるんだろうから、言えると思うんだがな。
702C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 17:00:05 ID:r+2mFDwU0
営業スマイルを見抜けない?

お子様にはメイド喫茶はまだ早い。
703C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 18:17:29 ID:Tji9CWdt0
店内で親しくなり会話を続けていれば、営業スマイルではない表情も見せてくれる。
たとえばプレゼントを渡したとき、照れ笑いなどの表情を見せてくれる。
まぁ、そこで勘違いして、それ以上の関係を迫ればひかれるが・・・
好きになった理由は、最初は、見た目と、接客時の一生懸命だったけど、夢を持っていて具体的な努力をしていると知りますます好きになった。
704C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 19:15:51 ID:7wyiCV1J0
いくら誘っても興味ありますーとかあいまいな返事。
そのくせメイド同士の会話だと、どこどこいきたーいと
計画に乗り気。その場所は俺が誘ったじゃないか。

つまり俺には見向きもしたくないのね。
そう気づいたからもう想う気持ちは止める。

そしたら一気にメイド喫茶がつまんなくなった。
やっぱメイド喫茶に行く理由の最大の目的は
メイドを好きになってデートしたかったんだ。

もうこのメイドスパイラルから抜け出そう。

705C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 19:40:20 ID:Db7xb3CW0
同士よ!!
706701:2006/09/14(木) 19:47:45 ID:2RzpjAOd0
>>703
dクス。仮にその子との会話の中でその夢の話が出てきたら、
さり気なく応援してやるのがいいと思う。
あんまり「頑張れ」と言い過ぎるのは良くないけどな。
今のところはその子を彼女にするのを目的とするんじゃなくて、
そのメイドの夢が実現するのを応援するのでいいんじゃないかね。
焦る気持ちはあるかもしれんが、焦ったら負けだぞ。

>>704
ドンマイ。カキコからすると、ただ単にその場所に興味があるだけだったんじゃないか?
まぁ、別にメイドにこだわる必要はないんじゃないか?
どうしてもメイドがいいっていうんであれば、
変な話、一般人の彼女でも作ってメイド服着て貰えばいいと思う。
707C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 19:48:10 ID:UYPLuo4I0
>>704
来店目的からして論外
さよなら
708C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 19:53:47 ID:7wyiCV1J0
>>706
メイドにこだわっていたわけではないのです。
確かに彼女なら普通の子でもいいのです。
しかし、普通な子にアキバ系な趣味を理解してもらえるのは
難解なので、つい理解してもらえそうなメイドさんを
好きになってしまった(と勘違いした)のです。

>>707
メイド喫茶に必死な人ってやっぱ店に行く目的が俺みたいなハズですよ^^
709C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 20:09:37 ID:N9Y4T7OM0
好きになってしまったのはいいけどさ
じゃあそんだけ人間的にも尊敬に値する相手に、同じように尊重しと貰える自分てのは存在するのかと。
710C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:24:13 ID:66jN+Muv0
しかし、>>692>>697
アホなメイドに騙されて通った客が可哀想だな。
大金注ぎ込んだのに、その客を捨てる様は正にホストのようだ。
711C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:24:49 ID:vFmyRE610
>>708
@ヲタク趣味を理解してくれるメイドさん→可愛いから彼氏がいる→到底手が届かない

Aヲタクな腐女子→見た目はメイドさんよりおとる→アウトオブ眼中

身の程をわきまえてAと付き合えば、少しは幸せになれるだろうに。
@追っかけても慈雨bんが惨めになるだけじゃないか?
712C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:26:44 ID:66jN+Muv0
下手な顔文字使ってるのも、
相手に散財させたっていう意識を
微塵も感じさせないから、余計にタチが悪いしな。
713C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:28:19 ID:xnetKw1h0
>>710
メイドにお金が流れるんですか?
714C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:28:50 ID:66jN+Muv0
>>711
おまえ、ID1回ごとに変えて書き込んでるだろう?
715C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:28:58 ID:8PFv0e+A0
キャバ嬢は客と寝たら負けらしい。寝たらその客は満足してもう来なくなるか、プライベートで会おうとするから。
メイドも客と付き合ったら負け。店内でさんざん貢がせてなんぼってもんでしょ。
716C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:29:40 ID:66jN+Muv0
>>713
そうそう、ホストと同じシステムだよ。
717C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:30:56 ID:66jN+Muv0
>>715
なるほどね、納得できたよ。
本質的にはメイドもキャバ嬢と同じだってことだな。
718C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:31:09 ID:Aw4rSB55O
店の売り上げに貢献してもメイドのふところ暖まらない。
719C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:32:43 ID:66jN+Muv0
>>718
色々と附合もあるだろ?
720C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:34:24 ID:8PFv0e+A0
店の売上があがれば、バイト全体の時給もアップするんじゃない?
721C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 21:58:02 ID:Aw4rSB55O
ふつうの客の2倍3倍程度は誤差だよ。
たったそれだけで時給に影響などしない。
722C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 22:02:13 ID:66jN+Muv0
いや、そこが大きな誤解だよ。
俺の知ってる店では昼こそメイドをやってるが夜はお水や風俗をやってるメイドがいるから、
特に>>711の@みたいなタイプはそういう子が多いから、低時給でやってるイメージは間違いだよ。
723701:2006/09/14(木) 22:09:56 ID:BP7pvmwg0
>>708
全部って訳には行かないだろうけど、コスプレとか可愛い衣装とか着るの好きって子は
一般人にもいるじゃん。一般人=ヲタ趣味嫌いってのは偏見だと思う。
そういうとこでチャンス逃しちゃってたりするんじゃないの?
一度に全部受け止めてもらうんじゃなくて、少しずつで良いと思う。

>>720
例えば次の売り上げが300万→600万とかになるんだったら、変わるだろうけど
たかだか数万程度だったら変わらないよ。
724C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 22:10:01 ID:Aw4rSB55O
その理屈はおかしい。
725C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 22:13:37 ID:QsXDIsxD0
馬鹿だろおまえら
行ったことも無い癖に勝手にキャバキャバ言って納得するな

彼女らの時給にはプライバシーが侵害されるリスクは入ってないんだよ。

自分達のストーカ行為を恥じれ。アホどもが
726C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 22:13:52 ID:66jN+Muv0
それから>>711の@のタイプのメイドは、気に入った客と遊ぶ、仕事しない、
態度悪いとの三拍子で、Aのタイプに仕事を任せっ切りにして遊んでたりする。
お水業界の手法を勝手に取り入れて散財させてポイなんてことができるのも
@のタイプが自分の外見で稼げるとか世の中舐めてる場合が多い>>692>>697とかな。
727C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 22:22:17 ID:66jN+Muv0
>>725
プライバシーというのはAにしか適応されないんだよ。
@のタイプのメイドが夜に風俗やお水でバイトしてるんだから、
プライバシーも何もないだろ?彼女等は進んでやってんだからさ。
728C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 22:29:04 ID:yuJdbkLI0
・・・オレオレ解釈の自己正当化はみっともねー
729C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 22:29:27 ID:66jN+Muv0
@のタイプのメイドが低時給のメイド喫茶でバイトする理由は、
昼間にああいうところでアイドルとして扱われるからなのよ。
Aみたいに純粋にオタ話を共有して話したいという動機からじゃないの。
そんで、やたらとAのメイドさんに迷惑かけてんのに気がつかないわけよ。
730C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 22:33:02 ID:66jN+Muv0
ここで話されてるストーカーとか、迷惑行為ってのは、
全部@についての話で、お水系メイドがオタクがダメって言ってるだけ。
Aが好きな人は普通に告白したら良いわけだよ。

@はメイド服着てるから勘違いするかもしんないけど、
本来はお水の人なの、あるいは風俗の人だから間違えないようにね。
731C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:24:19 ID:x1AhwMlT0
とりあえず
自分のことばっかで店でしつこくメアド聞いたりしてるような男に
女は興味持ちませんから
732C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:30:20 ID:qryykRxO0
メイドさん=お水っぽいっていう説にするといつも話がややこしくなるんだ。

貢いだ、貢いだというけど、振られて悔しく思うくらいなら
初めから高いプレゼントをあげなきゃいいだけ。

>>701
>例えば、付き合っていくうちにメイド喫茶で働いてる時とは全く違う相手の本性が現れた時に
>おまいはその全てを受け止められるのか?

こういうのこそ、付き合ってみないと分からないよ。
お試し期間で相手のことを見極めるわけだ。
悪い部分や都合の悪いことを、隠したり嘘ついたりする。
男と女は騙し合いよ。

でも、本当に好きな相手には自分の悪い部分を言って
それでも嫌いにならないか、最初に聞いたほうがいいけどな。
733C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:32:05 ID:DMH6h5yT0
五百円程度のコーヒー一杯でメイドをキャバ嬢よばわりかよ

めでたい連中だな 
734C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:32:10 ID:Q/6hSDYp0
>初めから高いプレゼントをあげなきゃいいだけ。

使うのはほとんどゲームとか写真とかだろ?
あげなくても大金使うようになるだろ。
735C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:33:09 ID:Q/6hSDYp0
五百円のコーヒー?
メイド喫茶を知らないね。
リフレとかゲームとか色々あるのに。
736C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:33:19 ID:qryykRxO0
>冥土は連絡先は教えたりしませんと言ったら
>ショックをうけたらしくスゴク気まずくなりました。

きまずくならないような文言をこのスレなりに
考えてみようぜ。
737C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:34:58 ID:DMH6h5yT0
自分達が鼻の下伸ばして使った金額までメイドのせいかよ

つくづく無粋な野暮天揃いだな
738C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:36:45 ID:wdcM9rqK0
連絡先を教えれば良いじゃん。
夜の仕事で使ってる用のアドレスでさ。
739C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:46:47 ID:MtnWlgPY0
>>735
リフレはスレ違いだろ
740C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:52:33 ID:Aw4rSB55O
否定派、ついにメイドまで攻撃か。妄想も大概にしとけよ。
741C.N.:名無したん:2006/09/14(木) 23:53:34 ID:AqIZfiKP0
>>736
店の電話番号でも教えてしまえばいいのでは?

後は携帯壊れたとかでもいいんでね。

究極的には電波発言だな。
742C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 00:00:07 ID:1vYGYQsV0
>>740
告白に失敗した阿呆の八つ当たりじゃね?

1.初めてメイド喫茶に(ry
2.wktkしながら通いますますカンチガイ
3.いざ告白!ゴメンナサイ!
4.大ショック!
5.メイドなんてキャバ嬢も同然!金返せ!   ←今ココ
743C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 00:00:50 ID://xN42An0
キャバ嬢の作戦会議室か?
744C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 00:15:38 ID:FuOw8zFA0
このたび、錯覚だと知りつつ錯覚にハマった俺ガイル・・・
745C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 00:28:26 ID:4mv2iAlC0
ついに開眼したんだね!
746C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 00:56:52 ID:/JQDb22m0
恋愛に金は必要だが、恋愛は金では買えない。

そもそもゲームだのプリクラだの店で指名し続けた程度で
貢いだとかいうな。相応のサービス受けてるだろ?ただの代金だ。
747C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 01:13:21 ID:W25HZj/b0
>>744
錯覚じゃないよ。
恋さ!
748C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 10:20:07 ID:jJEx+ycE0
セックルしても気持ちが冷めなかったら・・・それが愛なのかもしれない。
749C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 11:27:41 ID:5qUkuOkc0
なんだ
ただヤりたいだけなんだ
750C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 12:10:56 ID:Fw4mfAd/0
貢ぐような形で注文してる人いるけどな。
お腹いっぱいなのに何品も頼んでるような人。

メイドさんももいいな、と思ってたら普通にお帰りしてたら
うまくいくこともあるはず。

ただ、営業トークと脈ありで、話しかけてくる表情の違いが俺には分からない。
日によって気分の良さも違うし。
751C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 12:33:52 ID:gX1fArAd0
メール交換はじめてから惚れるのって順番おかしくないよね?
752C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 12:47:27 ID:UV5YrdPP0
>>751
問題ない
メアド聞き出せたのもスレ住民的にはGJ

……ヨケレバドノヨウニキリダシタノカオシエテモラエマセンカ?
753C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 13:14:57 ID:gX1fArAd0
ソフトドリンク頼んだときに出てくるコースターの裏に
自分のメアド書いてそっと渡したらメール届いたです。
754C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 13:23:02 ID:Fw4mfAd/0
うらやますぃ。
お店でたくさんしゃべってるから、メールでそれ以上のことを書こうとすると
墓穴掘りそうな気がするんだよ。
755C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 13:49:50 ID:a+c0mfci0
>>753
どこの店?
756C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 16:45:49 ID:gX1fArAd0
関東です。
757C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 17:07:46 ID:4k4YriCj0
>755
くだんねーこと聞いてやるな
答えられるはずないやん
758C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 17:33:04 ID:15eKzdLf0
〇〇〇o〇oの〇〇〇姫からメアド聞き出せたやつがいたら、

俺はそいつを一生神と崇めるだろう。
759C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 17:36:23 ID:NGvYAjLp0
メイリッシュのありさ姫?
760ハンサム ◆wHXoTncK4o :2006/09/15(金) 17:47:59 ID:7QPYGOTB0
パソコンも携帯も持っていないオチ
761C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 18:06:05 ID:T83zuOGV0
>>753
釣りです。
762C.N.:名無したん:2006/09/15(金) 23:23:08 ID:tMTJ8MA+0
何がしかの成功者が発言すると反発するか漏り下がんのな。おまいら

元気がいいのは、メイドをコキ下ろしてる時と、否定派に反論して火病ってる時だけ。

このスレの存在意義てメイド恋愛教の題目を繰り返し唱えてるだけだな。
763C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 00:07:34 ID:82KjvXsV0
メアドを教えてくれて、最初のメールがお断りメールだった
男がここにいる。

まぁなんだ、とりあえず外で飯食ったり、
遊びに行ったりが先だろ。いままではそうだったろ?

まぁ俺も含めてスタートラインにさえ立てないやつが
多そうだがな。
764C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 00:13:50 ID:yt5cWtnC0
とりあえず外で会わないと何も始まらないと思う。

そのためにメアドを交換したりしたい。

だけどメアド渡してもメールが来ない。

店で会うと普通に接してくれる。

これはもうダメなんだろうな。
765C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 00:39:51 ID:hF9BZVfb0
>>763
すまん、つらいことを思い出させてしまうかもしれないけど、
まず何か送って、それの返事がお断りメールだったんだよね?
どういうことを書いて何を断られたんだ?
食事の誘いか遊びの誘いか、付き合ってくださいか。
断られた後はどうしてる?それっきりメールしてないの?
766C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 01:05:00 ID:82KjvXsV0
>>765
レスあんがと。いやー、辛いことでもなんでもないさ。

店いるときも、会話はかなり押していたね。
食事行こうとか、スポーツクラブ行こうとか、
パンフまでもらってきたり。
でも、連絡先は聞かなかった。
んで、メアドは向こうから教えてくれて、そんで食事に誘ったの。
それが断りのメール、外では会えないと。
いきなり付き合ってくれなんていうかよ、ネタでは言うけど。

それから、辞めるまで、2ヶ月くらいの間、3日に2回くらいメールしていたけど、
あんまり返事なかったな。それでも押していたけど、店辞めるときが潮時だと思ったね。
もし、相手が店の手前っていうなら向こうから連絡が来ると思ったから。
まぁ結局はこないけど。後から男がいることを知ったよ。

メアド知ってることは、絶対内緒にしてた、待ち伏せとかもしなかったし。
767C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 01:11:54 ID:NX2mowP50
>>764
外で会いたい気まんまんでアプローチしてたら駄目駄目の駄目だろね。
よっぽど気に入られてない限り。

よっぽど個人対個人で、琴線に触れるように波長が合わない限り
十中八九、ただの客扱いで、メアド渡しなんて嫌われるだけだと思われ。

どうして向こうからメアドを聞かれるくらいの関係を作れるまで待てないん?
768C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 01:38:18 ID:Ri/QhhIQO
メイドからメアドは聞けないよ。
それにメアド交換したくても店側にバレるの怖くてなかなかできないよ。
まだ続けていきたいしw
お店のスタッフとの人間関係もあるから“恋した”とかで簡単に仕事辞められない。お客さんとの恋愛禁止は基本の入店契約だしw今更だけどこの契約を守るの難しいんですから。
769C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 01:48:30 ID:yt5cWtnC0
そうだね。メイドから聞きたくても聞けないよね。
やっぱ店で禁止事項になってるだろうし。
バレたらクビっていうところもあるだろうし。
そんな危険を冒してまで連絡取りたい相手でもないだろうしね・・・。
ハァ・・・。
770C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 02:02:20 ID:86eUt5IZ0
普通の喫茶店では客との恋愛禁止なんてない。
それでも、メイド喫茶に突撃するこのスレの住人は勇者だ!
そして、暴走した勇者はメイドによって後世まで語り継がれるのか・・・
771C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 02:03:10 ID:hF9BZVfb0
>>766
そっかー。ありがと。
過ぎたこととはいえ、思い出させてしまってごめんなー。
あのときああしておけばよかった、って悔いがなければ、
いいんだと思う。
772C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 02:14:21 ID:NX2mowP50
>>770
日本語で
773C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 02:28:18 ID:Ri/QhhIQO
>>769
危険をおかしてまでw連絡取りたくなるときだってありますよ!とってももどかしいんだけど、そこは意地みたいな感じ
お客さんのことを信用しきれてないwてか、本気じゃなかったり、遊ばれてたりしたら嫌だしw
もしお客さんと、個人的な関係になって、その後裏切られたりしらwもう立ち直れない気がする。
こーゆー場だからいろいろ噂されたり書き込みされたりとかw
普通に出会って付き合うみたいには出来ないよ
774C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 02:40:49 ID:86eUt5IZ0
>>772
このスレを見てる俺は勇者 → 告る → ピエロ
775C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 08:53:44 ID:RMMEUoQP0
>>766 >3日に2回くらいメールしていたけど、あんまり返事なかったな。

返事があまり来ない時点で、自分で気づかないといけないんだろうな。
でも、世の中にはメール書くのが苦手な女の子もいるからな。

あんな失礼な女の子初めてだったから今後は笑顔でフェードアウトだ
776C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 08:54:46 ID:GxoX+FCg0
>>766
その気持ちすげーわかるよ。

俺もそうだったから。俺は一回アタックして断られた。
2ヵ月後に再アタック! なんとゲッツ!

さらに数ヵ月後に食事に誘った。外では会えない・・・

メイドってそんなもんだ。半分キャバだよ。
777C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 08:57:21 ID:RMMEUoQP0
思い出したら頭に来たので、上の最後の文章は日本語になってない。


現役メイドさんらしい>>773
>お客さんのことを信用しきれてないwてか、本気じゃなかったり、遊ばれてたりしたら嫌だしw
>もしお客さんと、個人的な関係になって、その後裏切られたりしらwもう立ち直れない気がする。

という恐怖心もあるんだろうな。
恋愛に誠実ですよ、とアピールが必要だ。
778C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 09:01:47 ID:RMMEUoQP0
>>776 >2ヵ月後に再アタック! なんとゲッツ!
>さらに数ヵ月後に食事に誘った。外では会えない・・・

メイドさんに聞きたいけど、
メールから食事に一緒に行くってのはかなり壁があるわけですか?
>>766のパターンも同じだし。

メール→食事のほかに何かワンクッション入れれるものってないか?
ショッピング?
779C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 10:33:37 ID:wm7TUNOtO
>>778
食事が最低ランクのデート?だと思います。
食事だけなら拘束時間も2時間程度で短いし。
それすらも無理ってことは…ご愁傷様です。
780C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 11:23:20 ID:GxoX+FCg0
メール→食事(1:1)でなく友達から言われたんだけど
複数:複数 で誘えばよかったんじゃね?といわれましたが・・
俺的には・・・同じかと・・・
781C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 11:35:07 ID:hF9BZVfb0
>>776
気がない客との食事を断るのは、誠実だと思いますよ。
キャバなら食事に付き合ってさらに舞い上がらせて
いろいろ買ってもらっちゃったりするんですから。
782C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 11:44:02 ID:4xee09GdO
一度断ってる時点で望みはないですよ
しつこく聞かれたからメアド位ならとりあえず教えておこうって事だと思います
メール位、別に誰とも出来ますし
ただ、メールしたからって食事やらデートやらに行くわけではありません
メールOK→次はデートに誘う
ってしようとしてる人が多いみたいですけど
メールだけならいいかなって教えてる場合がほとんどなので、そこですぐに誘われたりするとガッカリしますよ
783C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 11:44:06 ID:o6UpKlsA0
単に金がなさそうに見えたんじゃない?
784C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 13:01:30 ID:hF9BZVfb0
>>783
それはメイドを馬鹿にしすぎだと思いますよ。
785C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 17:32:03 ID:xTCt8AR80
なんか話題が童貞向けの恋愛指南雑誌並になってきたな。
もともとくだらないスレが、輪を掛けてくだらないスレに。
786C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 18:31:28 ID:RMMEUoQP0
>>780 >メール→食事(1:1)でなく友達から言われたんだけど

友達からって、ゴメンナサイって意味と本当にお友達でイイヨって場合と
2つの割合はどれくらい混在してるんだろうな。

>>782 >メールOK→次はデートに誘う ってしようとしてる人が多いみたいですけど
>メールだけならいいかなって教えてる場合がほとんど

それじゃあ、お食事一緒にしたくなる客ってどんな感じの人なんだ?
一緒に食事する→かなり脈ありっていう図式がもう成り立たなくなってるしな。
787C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 18:35:04 ID:RMMEUoQP0
どっちにしても、こちらができる精一杯のことをして
望みがなかったら、もうどうしようもないよな。
それそれできれいさっぱりあきらめるしかない。

非童貞の人だからといって、こなれた誘い方ができる人ばかりでないよ。
余裕たっぷりに接してかえって嫌味にうつる場合もあると思う。
788C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 19:11:59 ID:4xee09GdO
ん〜
自分のことばっかりしゃべる
プライベートばかり質問してくる
こんな人とはわざわざ食事とかしに行きたいとは思いませんね
見た目が全てとは言いませんが、最低限の小綺麗な外見も必要ですし

というよりは、お客さんと本気でプライベートな付き合いをしたいっていう子はかなり少ないと思いますよ
メイドやってる子達は大体がある程度可愛い子だから、お客さんから探さなくてもプライベートで男友達はいますから
789C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 19:19:58 ID:beyKsL/L0
言葉尻で反論するだけならどんな論法もあるんだなと毎度毎度呆れるね。

非常によくある例
・童貞がテンパって粘着してメイドに冷笑される
・ファンとして節度を守れる客がメイドに信頼される

ほとんど有り得ない例
・非童貞の客が余裕たっぷりに接して嫌味に思われる
790C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 19:40:15 ID:Sv9Jm3gZ0
下は冷やかし客と思われ。
791C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 19:54:39 ID:3bqkguWe0
>>788
いるいる
質問ばっかりしてくる人はマジ勘弁してほしい
空気読んでくださいって思う

仲の良いお客さんならいいけど
プライベートに入ってくるなら
オタクの割りには良い外見ってのはNGだしね
店以外では 世間一般のレベルで見られるっていうのを忘れないで

よく自分はカッコイイとか思ってる人いるから

確かに店の中では良いレベルかも知れないけど・・・っての多いよ

自分は見た目じゃない、中身が良いっていう人もさ
オタクな時点で結構なマイナス点だしね

だからお客さんとどうこうっていうのは
正直かな〜り難しい話ですよ
792C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 20:12:22 ID:jSjUTDxq0
でもまあ、結局それってヲタ趣味に興味のないキャバ嬢が
メイド服着てるからこそ起きる問題でもあるよね。
793C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 20:16:45 ID:YKEH0hFcO
難しいと言われただけで尻ごむならあきらめたほうがいい。
794C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 20:25:09 ID:4xee09GdO
792
ん〜…そうかな?
そこが男と女で違うとこだと思うよ
オタク趣味があっても、女の子はそれ以外は普通を求めます
外見までオタクっぽいっていうのは…遠慮したいですもん
ただのオタク仲間であるならいいですが、彼氏彼女っていう関係を考えるなら、やっぱりね
795C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 20:28:13 ID:iLn2VPi70
たとえば外見は普通でオタ趣味なのはオッケーなの?
796C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 20:30:50 ID:l/dCpik+0
相手してもらえなきゃキャバ嬢認定で金返せか?

客のみならず男として最低ランクだな
797C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 20:36:12 ID:F/7hYWuv0
オタ趣味の話ができないメイドなんて
798C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 20:48:24 ID:YKEH0hFcO
趣味話したいのと惚れるのいっしょにするな。
799C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 20:55:20 ID:lwYponUw0
メイドさん達は今夜の「電車男」見るかな?

その勢いで明日告ればおkしてくれるかも!
800C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 21:33:14 ID:zPCfAdsz0
映画みたいにイケメンに変われればな。
801C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 22:45:33 ID:4xee09GdO
外見は普通でオタ趣味…程度にもよりますけどね
ロリコンとかは普通に×ですけど

あと…自分基準の見た目普通、は危険ですよ
802C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 23:00:12 ID:ayjjfREE0
興味あるので聞きたいんだけど
食事に誘うと息巻いてる方々は、どんなトコロを想定してるんですか?
803C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 23:01:55 ID:eFf32F3O0
>>802
もちろんメイド喫茶なんでしょう。
804C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 23:10:09 ID:i5OygD8L0
社員旅行はケロン〜♪(笑)

いやデートの行き先なんか聞く以前の問題だし。
むしろ「外で会うってどこに連れて行くつもり?」のほうが。

どうせトンデモな答えかノープラン、あるいは発想が百億光年飛躍していきなり「あわよくばホテル」みたいな妄想しか思い付かないんじゃねーかと
805C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 23:11:01 ID:cPCrPEFV0
ソープランドに見えた件について
806C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 23:14:05 ID:bq+wztQ50
メイドをソープランドつれてったらそいつ神認定
807C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 23:32:50 ID:qUT+gOFH0
メイド喫茶レベルの食事で喜んでる御仁が、懸け離れた店チョイスしても外しそうな余寒。
相手が連れてってくれるというなら話は別だろうけど。
808C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 23:36:03 ID:eFf32F3O0
要するにお屋敷から一歩出たら普通に女性をエスコートできる男でないといけないちゅうことやね。
最初は本やネットで調べてとりあえずいろんな店突撃してみて自分の身の丈に合った店やら雰囲気を掴む様にしないと。
809C.N.:名無したん:2006/09/16(土) 23:41:08 ID:xTCt8AR80
>>808
×「普通に女性をエスコートできる男でないといけない。」
○「普通に女性をエスコートできる男でないと論外。」

必要条件と十分条件を都合良く入れ替えないように。
810C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 00:29:23 ID:cQ9BFopoO
なにいきなりデートの話にすっ飛んでるんだよ。
少し落ち着け。
811C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 00:52:57 ID:HfbFGxzM0
そうだよ!まずは3次元のどこが良いかを語ろうじゃないか!
812C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 02:31:19 ID:kz0Ir5fr0
メールできるようになったならそれ自身がお前らにとっては大きな一歩前進でしょ。
そこで無理してすぐに次の一歩進めようとするから失敗するんじゃ?
813C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 03:03:59 ID:6Bc2Z9lP0
・空気読めずに突貫してメアドだけゲット
->話題続かずあぼーん

オタ趣味の話題も、メアドも、節度ある帰宅態度も、デートの行き先も
全部途中経過や傍証であって、目的でも自分自身の発露でもない。

メイドに惚れた惹かれたと大騒ぎする前に、自分自身に相手を魅了するに足る中身があるのかどうか
冷静に考えてみるべきだ。

814C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 03:22:04 ID:HfbFGxzM0
だが断る
815C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 09:56:21 ID:kz0Ir5fr0
しかしここ見てるとまるで自分が勝ち組に見えるぞ。
816C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 10:23:55 ID:30WVEAn+0
脈ありか脈なしか、分かればよいだけの話じゃないのか?

メアドもらって相手がもっとこちらのことを知りたかったら
毎日メールやりとりすればいいが、
しつこかったので嫌々教えたらそりゃ返事はこない。

デートだって、一度一日過ごしてみて様子見て次につながる場合や
あまりにしつこかったので嫌々一度だけOKした場合もあるだろうし。
817C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 10:32:27 ID:TsDxhqPa0
ほかのメイド嬢にリサーチしてみるのもいいかもしれないな。
メイド嬢の間で顔が知られてるか、それ以上か。
いくらなんでも「俺ってどう?」なんて直球はどんな惨事女でもしらけてしまうからやめよう。

べ、別に俺がこの手を試してみた報告じゃないんだからね!
818C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 10:34:44 ID:30WVEAn+0
メイド喫茶常連の中でマシな方であっても、
店の外でもそこそこいい男じゃなければ付き合えないだろうし、
お店の外でちゃんとデートできると思わせないと
いけないってのも本当なんだろう。

>>791>>813は耳の痛い意見だけど、みんな理解してると思うよ。
819C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 10:34:49 ID:cQ9BFopoO
メール往復10回以上、二人で会った回数も2回や3回じゃない、
でも脈なしと思ってる俺は勝ち組?負け組?
820C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 10:36:46 ID:30WVEAn+0
どちらかというと、メイドさんと付き合う方が
普通に彼女作るよりハードル高いんだよな。
821C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 10:53:03 ID:zHAEbQkN0
>>820
ましてや人気アイドルメイドじゃねー・・・
サークル恋愛すら蚊帳の外だった俺には高嶺の花だ。

さてルックスの話がたびたび浮上するがおまいらどんな恰好してます?
張り切ってるのかも知れないが明らかに似合ってない輩を時々見かけるよ。
お前いつもそんなカッコしてねーだろ的なのを。
822C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 11:10:47 ID:n8zenlOv0
>>820
そうそう。
じゃあなんでメイド以外の女に恋をするかっていうと
メイド喫茶行けば、そこで働いているから行くんだよな。
つまり他の女と簡単に会えるっていう理由。
しかしそれが上手く知り合いになれるかどうかっていえば限りなくNOに近い。

メイドと付き合えることが出来る?
それこそギャルゲの世界だ。
823C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 11:12:14 ID:n8zenlOv0
>>822
すまん、ちと間違えた。
×→メイド以外の女に
○→メイドに
824C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 11:12:53 ID:n8zenlOv0
そしてageてしまったスマンorz
825C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 11:40:00 ID:NdquKIDH0
>>819 その先が進めない、続かないって感じですか?
うまくはぐらかせてる感じがするのでしょうか?

>>821 確かにひどいセンスの人や母親のお仕着せから抜け出せない人
いますし、そこからどうステップアップするか分からないんでしょうね。
俺もよく分かってない。高ければいいわけでもないんだな。

>>822 女の子がたくさんいるから良い、というのは悪いことじゃないと
思いますよ。外見が好みじゃない人にも、とりあえずはお話してみますけど、

顔の好み=会話が盛り上がる度合い

なんですよね。不思議なことに。
826C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 11:43:48 ID:NdquKIDH0
女友達は多いけど、男友達は少ないメイドさんがいても
不思議じゃないと思うけどなー。

女の子と遊ぶ方が楽しくて、男の子とあまり接点がなかった子。

でも、男友達多い子の方が男の客と連絡取るのに慣れてたりするかも
しれないな。
827C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 12:06:03 ID:L0QgIPXn0
仲の良い常連さんに顔の良し悪しは関係ないですが
個人的に付き合うには重要ポイントになってきます
あと、メールをしたからといって脈があると勘違いする人多いですが
メールって別に特別なものじゃないですよ?
学校のあんまり話さないような友達とかともメールくらいしたりするし

しつこく聞いたんじゃなくメアドを交換して、女のほうから外に誘われたらやっと脈ありかな?くらいですよ
828C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 12:17:06 ID:NdquKIDH0
>>827さんは、メアドを教えるのは、別に特別だと思ってない派で
メアド教えるのは特別だと思ってるメイドさんも他にいるわけだよな。

遊びに行くくらいなら、それほど嫌いじゃなければいいよって人と
一緒に遊びに行くのを重く考える人もいるわけだ。

その辺を探ったり見極めたりしないといけないんだよな。
そういう意味で「空気読めない人」は多いかも知れない。
829C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 12:19:50 ID:NdquKIDH0
変に気を持たす女の子もいるよな。

このお客さんとプライベートなことは少しでもイヤ!となれば
そういうオーラを出しておかないといけないのでは?

プライベートの話を振ってくる客の会話を
短く切らないといけないんだろうね。
830C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 12:34:21 ID:AbCABLs+0
こういうご時世だし生アド教える無防備なメイド嬢はいないと思うな。
したがって「メアド教える≠脈あり」に1票。
むしろ仕事アドレスから個人情報を抜き取るような悪質業者に気をつけたほうがいいな。
831C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 12:45:25 ID:HjDxC4aqO
メアドなんて特別でもなんでもないでしょ?
今時、メアドとか携帯番号とか教えるのが特別なんて人いないと思うよ?
大学とか、2〜3時間話してメアド交換なんて普通ですよ?

メアドすら特別、とか考えてる箱入り娘はメイドなんてバイトしてませんし
832C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 12:47:14 ID:HfbFGxzM0
>>831
だが断る
833C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 12:54:49 ID:82Qw/hUc0
>>831
箱入りとかじゃなく、
勤務時間外までキモ客の相手しないといけないような時給、貰ってないだろ?

大学とか、って何よ。(爆笑)
自分の目に見える範囲のことしか比較対象に出来ないガキは黙ってなさいね(苦笑)


834C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 13:01:10 ID:HfbFGxzM0
だが断る(嘲笑)
835C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 13:01:41 ID:HjDxC4aqO
目に見える範囲…うちにいるメイドちゃんはほとんどそうなんで十分じゃない?

むしろ私の考えのほうが一般的だと思うんだけどな
836C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 13:15:36 ID:HfbFGxzM0
>>835
大人になると子供に見えないものが見えるようになるんだよきっと・・・
837C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 13:15:56 ID:cQ9BFopoO
惚れたメイドの脈を見極めるのに一般的かどうかを気にしても
しかたないと思うんだけどな。

脈なしと思うのは、大事なこと知らせてくれなかったから。
838C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 21:35:17 ID:zxDClB090
メイド喫茶は大学じゃないしなw
店で規制されてたり、なんで私がメアドをこの人に教えなくちゃ
ならないのかって思われる訳よw

同じ2,3時間話したとしてもw

その辺わかれよ
839C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 22:52:31 ID:NZa14/EJO
ハゲドー
現役大学生メイドですが、お客さんと大学の知り合いは全然違うと思います。
だいたい、メイド喫茶じゃなくても客と店員が個人的に連絡を取り合うなんていうのは結構特殊。営業目的(キャバの営業メルとか)か余程仲良しなのか…
因みに私は好みの方だとしてもお客さんには教えないです。
その人に対して仕事が甘くなりそぅだし、仲違いして常連を一人減らしたら店に迷惑がかかるので。
840C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 22:57:40 ID:z2nRpzFz0
ナースと患者の関係でもしかりだな。
ただしナースは専門職だが・・・
841C.N.:名無したん:2006/09/17(日) 23:05:15 ID:fkEwsgqw0
患者もご主人様も、ナースやメイドの同情待ちしてるんだよ。
彼氏いるような女がメイドやらんでくれ。邪魔
842C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 00:07:30 ID:zPAqtwYqO
だから彼女探しはスレ違いだと何度言えばry
843C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 00:22:30 ID:Nq/ONNbl0
>>841
メイド喫茶はおまいらの養護施設でも保育所でもないと何度言われれば分かるんだ?

マジきもいんですけど。
844C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 00:29:42 ID:yMG4orqp0
はぁ・・
付き合う気満々で来ないでくださいよ・・・
こっちはバイトとしてやってるだけなんですよ
本物のメイドでもなんでもないんですから

それに彼氏がいなかったとしても、そんなキモイ男と付き合う女の子はいませんから
845C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 00:30:09 ID:BoBHgfZm0
否定派しつこいぞ
846C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 00:36:03 ID:Nq/ONNbl0
>>845
黙れ諸悪の根源
847C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 00:36:51 ID:EbPw15T90
表面的には美しい姿、愛くるしい笑顔etcまるで天使、妖精。
でも中身は私たちを蔑み馬鹿にし踏みにじりキモいを連発、まさに悪魔。
客を扱下ろす従業員たち...
恋は盲目って言うけどいい加減眼を覚まそうぜ俺ら!
848C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 00:43:50 ID:zPAqtwYqO
ほんとにキモいなら、言われるのは仕方ない。
悪魔は言いすぎ。
他人を気遣えない、言葉で簡単に他人を傷つける男が
メイドを大事にするとは思えないぞ。反省しなさい。
849C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 00:50:39 ID:hHH9irAf0
ほとんどのお客様がヒキコモリまたは社会不適応者なんだろうな
日常生活で異性との接点が皆無な為に冥土喫茶に行ってお話ししてもらえると直ぐに勘違い状態www
冥土さんの気苦労が容易に想像出来るなwご苦労なこったです
そんな冥土さんも勘違いブスが大半なんだろ?
冥土さんも社会不適応者が大半でお客様との会話だけが唯一の異性との接点なんじゃね〜の?ww
社会不適応者同士が何いちゃびって議論してるんだかwwww
850C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 00:54:07 ID:hHH9irAf0
論破してみて下さいw
851C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:00:52 ID:om8f8Kdq0
異性との接点が皆無な職場もあるんだが・・・
852C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:01:21 ID:zPAqtwYqO
幼稚な想像乙です。
せめて一度足を運んで実態をみて書いてほしかった。
853C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:09:58 ID:hHH9irAf0
>>851
あ〜、、だからメルアドゲット→彼女みたいな幼稚な考えに至るんだな
生き物相手なんだからそんな簡単な方程式なんて成り立たないと思うぞ
安っぽい冥土相手なら可能かもなw
>>852
行きまくってるからこそでる答えではないか
お前は冥土喫茶じゃなくて眼科いけや
854C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:16:03 ID:EbPw15T90
>>848確かに私からみてもキモイ、この人と外で関わりたくない。と思うお客さんはいる。
それは認めるけどあなたたちが蔑んでいるのも事実。そりゃサービス業として笑顔や好感接客は
当然だから美しく愛くるしいのも納得。勘違いするほうが馬鹿さ!
悪魔表現に傷つくなら、このスレに出てくるメイドのような?人がこれまでに
どれだけ私たちを否定し、言葉や文章で傷つけてきたのだ?人には散々言うけど
自分は言われたくないか。
855C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:18:55 ID:zPAqtwYqO
どこをみてたのかわからないが
一見さんや女性客が見えないあんたのほうが目が悪いのはたしか。
856C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:22:12 ID:RajZo8LB0
ここは一見や女性客が議論してるのか?え
違うんじゃね〜の?お前ずれてるよ
そんなことじゃ論破するのは無理だと思います
857C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:25:20 ID:zPAqtwYqO
あと、相手がやったから自分もやっていいなんていうのはガキの理屈。
下品な言葉で言えばケツの穴が小さい。
ま、自分がつまらない人間だと主張したいなら止めないけどね。
858C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:28:05 ID:zPAqtwYqO
856は849の最初の行が理解できるまで日本語勉強することをお薦め。がんばれよ。
859C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:34:06 ID:RajZo8LB0
ヒキコモリが家から出ないという意味だと思ってるのかな?
それならお前が日本語勉強しろよ
860C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:36:46 ID:bJ7Z+bvp0
>>858
直接表現ではっきり言わず、回りくどい言い方をするのも2ちゃんの風習が
そうさせているのか・・・。

ここではどう言っても説得力のある発言はすることはできないのだよ。
861C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:37:50 ID:nQxHaS0x0
客→オタでも相手してくれるメイドに真剣に恋。
  手が届く存在だと思っている。付き合う気まんまん。

メイド→可愛い服着てチヤホヤされたいだけ。
    自分はアイドルで客はファンみたいなもの。眼中なし。

このすれ違いがある以上、恋愛なんて無理だろ。
862C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:40:24 ID:PAMFc94N0
>>861
基本的にはそうかもしれないけれど、おれと彼女だけは違う

って思いたい連中がここの住人

がんばれ〜(なげやり
863C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:41:39 ID:EbPw15T90
>>857ガキの理屈と言うならそれでもいいさ。あなたたちの言い方があまりに冷たく
軽蔑するから書いてみたさ。仕返しでも腹いせでもない。ま、本当にメイドさんに恋して
悩んでいる人たちに申し訳がないから脇役は退散するよ、応援するスレだもんね!
864C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 01:55:48 ID:zPAqtwYqO
俺、客だよ?
865C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 02:31:14 ID:Kbca9NdA0
>>853が何を求めて通いまくってどんな答えを出したのか・・・
なーんだ、自己投影乙?
866C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 02:53:15 ID:Nq/ONNbl0
教師にしろ看護婦にしろウェイトレスにしろ、
「商売だから笑顔です。優しく接しています。」
「職務上の好意を勘違いしてプライベートに踏み込まれても迷惑です。」ってのが、

基本的な立ち位置。

対価分のサービスを受け取って満足できない変態はさっさと出入り禁止になって下さい。
メイドのみならず、多くの普通のメイド喫茶ファンの迷惑ですから。
867C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 03:14:02 ID:UPfFQQ0P0
だが断る
868C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 06:35:14 ID:sQiV5e0S0
黙って一回やらせてくれればいいんだよ。メイドやってるような女なんて性格悪いし我侭だし精神不安定だし誰も本気で付き合いたくないって。
869C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 08:29:37 ID:zPAqtwYqO
釣りはもういいよ、
870C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 14:32:02 ID:87eJv5US0
オタクやってるような男なんて根暗だし自分勝手だしブサイクだし誰も本気で付き合いたくないって。
871C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 16:19:15 ID:UAgUpA9V0
>>868 >>870
やっぱメイドと客ってお似合いじゃねーの?社会不適合者同士w
872C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 16:32:47 ID:2UdQmL5e0
結局論破されるどころか賛同者が俺に募っていくだけだな
いつもそうだったから今回は・・・と論破される事を自分で期待してみたが駄目だったなw
873C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 16:37:20 ID:zPAqtwYqO
無駄なことに付き合うのに飽きただけ。
874C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 16:40:41 ID:2UdQmL5e0
冷たい奴だなwwドエスだなお前
俺の暇つぶしにぐらい付き合えよ
875C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 16:43:49 ID:2UdQmL5e0
他人の恋愛ごっこになんて興味もない
電車男みたいにあ〜だこ〜だアドバイスみたいな茶番を望んだスレなんだろ?ここは?アホらしい
暇つぶしにはもってこいかもしれないけどなww
876C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 16:49:40 ID:2UdQmL5e0
無駄なことなのはどっちだ
ID:zPAqtwYqOには当てはまらないかもしれないけれど
アドバイスもらってる時点で終わってるんだよ馬鹿かここの人達はww
独学が一番強いのだよ
独学で実践して成功する人を天才という、俺だな俺
877C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 16:52:31 ID:hmov5o4X0
否定派しつこいぞ
878C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 17:00:09 ID:2UdQmL5e0
>>877は社会不適応者なんだろ?
負け組みは黙ってお母さんの元で死ぬまで甘えてろよww
879C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 17:04:51 ID:mBFv18IuO
っていうか
こんなとこで真面目に悩んでるやつなんていないでしょ?
いたとしたら、客とメイドが100%無理ではなくても、ここにいるやつには無理だ
880C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 17:11:44 ID:2UdQmL5e0
いきなり核心を叩き込んでしまったら誰も何も言えないか・・・反省反省
881C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 17:14:21 ID:BCkSW1j50
おまいら、あくまでここは応援スレだからな。
882C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 18:09:01 ID:8sW6GEzp0
ID:2UdQmL5e0が基地外なのはよく分った。一生人に嫌われてろwww
883C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 18:15:06 ID:PAMFc94N0
もてないブサ男を見下して論破してみろとかえらそうに振舞うのは勝手だが、
そういう男はもてないブサ男と同様に女性に嫌われると思うのだがな。

こんなとこで毒吐いて笑ってる様は哀れでならないよ。
884C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 18:24:01 ID:HLX/RCEz0
好きなものは好きだから。好きなになった気持ちを大切にしたいです。
たしかに否定派の意見は正論でしょうね。
直接気持ちを伝えてダメだった時はあきらめますが、
否定派の意見は参考として受け止めておきます
885C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 18:40:08 ID:fIWf+3w10
>>876
何だよ独学って、よほど恥ずかしい思いでもしたのか?
坊主憎けりゃ云々、自分が失敗したから否定派に走ったのか。
886C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 18:43:54 ID:vCJkMHkr0
なんかさ
犯罪者や変質者の理屈だよな

誰が何と言おうが好きなものは好きです。てさ

相手のメイドの気持ちだってどーでもいいんでしょ?
887C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 18:56:06 ID:PAMFc94N0
好きだからこそ、伝えたい自分の気持ちを我慢する恋だってあるだろうに。
当たって砕け散るのは勝手かもしれないが、相手は当たられることを望んでるわけではないだろう。
そこらへんは良識と思いやりで判断しなきゃならないんじゃないか?

好きです、付き合ってください!じゃ断るという行為を相手に強いることになる。
めっちゃファンです。がんばってください!でどうしていけないんだ?
888C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 20:23:00 ID:SAr1MjdW0
>>886
「相手が何と言おうと」って、まだ何も言われていませんが?
889C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 21:09:24 ID:zPAqtwYqO
言われたときのことを想像してみるといい。
890C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 21:10:59 ID:PAMFc94N0
>>888
困ります、迷惑です、って言われてからじゃないと納得できないのか?
891C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 21:19:31 ID:c9z50knw0
俺のこの熱い思い、誰にも文句は言わせないぜ〜!

ああうざいうざい。
発想が三才児並。

はやくTPOを理解して幼稚園卒業しろな
892C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 21:24:04 ID:UPfFQQ0P0
だが断る
893C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 21:41:17 ID:zPAqtwYqO
アピールしなくても誰がお気に入りかメイドはわかってるよ。
みっともないくらいバレバレ。

言われない?お目当ての子がいなかったときに
今日○○ちゃん早番だったんですよー、残念でしたね。とか。
当然本人も気づいてる。

その程度で抑えておけばメイドと客としての良好な関係はつづく。
そこから先に踏み込むかどうかは相手の気持ちを読まないと何とも言えないから
統一見解は出せない。全肯定も全否定もできない。
894C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 22:02:50 ID:zPAqtwYqO
まあ他人の気持ち完全にわかるわけないけど、
だから相手の気持ちはどうでもいいというのは思考停止。手抜き。さぼり。
本気なら、全力で考えろ。
895C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 22:14:14 ID:yzjTnrnS0
>>889
ああ、、実際に言われた人のアドバイスは説得力があるなー(棒読み

>>890
迷惑がられるようなアプローチはさすがにしないだろうね。
明確に答えを出すのも恋の結末じゃないのか?
896C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 22:50:01 ID:zPAqtwYqO
ショックを受けないためのおまじないだよ。
親切だろ?
897C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 23:06:24 ID:OWh9vUHF0
>>896
親切=ショックから立ち直った気になるための自己暗示ですよね?
898C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 23:39:37 ID:zPAqtwYqO
違うけど、そう思うならそれでいいよ。
899C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 23:42:07 ID:6ZLeXX+10
悪いけどさ、そういうショックに耐えられないんじゃ恋する資格はないと思うよ。
つまり余計な親切ってわけ。
自分が耐えられないからって他の人もそうだと思ったら大間違いだぜ?
900C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 23:45:39 ID:hDIlTcIr0
×恋
○粘着

×失恋
○門前払い
901C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 23:54:22 ID:zPAqtwYqO
ショック受けそうな888の弾避けですか俺は。
902C.N.:名無したん:2006/09/18(月) 23:56:21 ID:oEYLRG490
>>901
×弾避け
○人柱
903C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 00:19:10 ID:/Ygkoenx0
ねぇ、本気で恋しちゃって悩んじゃってる人なんているの?
実のところ雑談スレだよね?
ね?
904C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 00:26:27 ID:w+C1C8KD0
>>903
メイド喫茶という環境の特殊性を認識できない子がムキになってメイドとの恋愛を肯定しつづけるスレ。
905C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 00:33:52 ID:IZbmbk8L0
暇つぶしにきたぜ
906C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 00:35:09 ID:/DDa76bS0
そうやってムキになって冷や水差し続けるから雑談も盛り上がる。
907C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 00:41:54 ID:IZbmbk8L0
今日も笑ったぜw
いい年したオッサンが冥土喫茶について冥土さんに対しての対応みたいな事語ってたぜwww
なんだか俺はベテランだみたいな感じで語ってたけど見た時ないぜwwww
恥ずかしいオッサンだったな
これほどベテランという言葉のレベル下げる世界はそう見当たらないぜオッサンww
俺から見たらそんなベテランなオッサンも空気レベルだったなwww
908C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 00:51:13 ID:IZbmbk8L0
そんなオッサンも恋しちゃってるのかなと思うと笑い止めるのに必死になっちゃったぜ
おまえ出入り禁止だぜお客様に対しての迷惑行為でwwww
おそらく冥土さんも説法受けちゃったりしてんじゃね〜かなって思ったぜwww
なんだか先生にでもなっちゃったかのようなキモオタっているだろwww
冥土さんも気苦労なこったとしみじみ感じるぜ
909C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:19:14 ID:Hxe+xKi80
おれがWebacamライブでチャットHしながら別の女と明日の晩のデートの約束取り付けてる間にご苦労さん、だ。
せいぜい自分よりも下だと思える相手探して目皿の様にしてネット徘徊してるがいい
>IZbmbk8L0
910C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:23:50 ID:Y2Ym3bbN0
笑ったwww
ライブチャットでチャHしてデートの約束だとww
お似合いじゃないか!お前自分のレベルわかっている分だけまだましだなwwwwwww
911C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:27:25 ID:Y2Ym3bbN0
踊らされているんだよww
どこまでいってもいつまでたってもお前のステータスはお客さんのままだなwwwwwww
そのドエムの精神が唯一俺に無いところかかもな・・・wwww
912C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:28:19 ID:Hxe+xKi80
まあ笑いのある人生って幸せだよな。
後笑うしかできないのかもしれないけれどがんばって生きていってくれ。

どういうレベルでどうお似合いだと思ったのか今ひとつ判らないけれども。
すがすがしい気分で君が眠りにつけるならそれもまた良いか。

じゃあな。
明日は仕事終わったらその足で彼女迎えにいかなきゃならんので先に寝るよ。
初めて会う人だから緊張するわ。
913C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:29:35 ID:Y2Ym3bbN0
報告まってるぞwwwww
914C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:32:34 ID:Y2Ym3bbN0
しょ〜もない香具師だったな・・・
次の香具師はまだかな
915C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:49:29 ID:hsB7kU0x0
客を監視してるなんてキモ
916C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:51:13 ID:Y2Ym3bbN0
監視じゃなくて聞こえてくるぐらいの馬鹿声で話してるんだぜ
わざわざ冥土喫茶に行って誰が客なんて見るかつ〜の
917C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:52:05 ID:IZbmbk8L0
多少一般人より地獄耳かもしれんが
918C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:57:51 ID:ahiwexr1O
ぼくは鴨客なんです
わかってるんです
でもついついお帰りしてしまうんです
歓迎してもらえると安心するんです
勧められるままにいろいろ頼んでしまうんです
笑顔が見れれば幸せなんです
ただそれだけなんです
お金が足りなくてフィギア売りました
ゲームソフトも売りました
でも最近笑顔を見てません
あのご主人さまはぼくより通ってるのかな
ぼくももっと通えれば
919C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 01:58:28 ID:LnDk8xp30
純粋な恋心を嘲笑うやつらが哀れだよ
真剣になれない恋は恋ですらないから、

欲望まみれのやつらと一緒にしなでほしいね
920C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 02:01:34 ID:hsB7kU0x0
>>916
「俺から見たら〜」のくだりで隠れベテラン願望を告白してるのに気づいてるか?
921C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 02:01:46 ID:NZZxn+ED0
次スレは・・・いらんか
雑談スレとしてはなかなか楽しかったんだけどな

自分に気がなくても、相手がそう感じたらセクハラは成立するってことを胸に刻んで
みんながんばろうな
922C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 02:02:56 ID:Y2Ym3bbN0
欲望まみれって>>909みたいなのだろ
俺は一緒にはしなていないよもちろん
結構俺の意見が一番まともだったりしないかい
923C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 02:04:56 ID:Y2Ym3bbN0
>>920
俺ベテランだしwwwww
ベテランでもあんなオッサンみたいな恥ずかしい事はしていないぜって事で
924C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 02:06:41 ID:IZbmbk8L0
>>918
回数や掛けた金ではないと思うぜ
それこそ鴨認定だぜ
そんなところとは違うと思うぜ経験上w
925C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 02:20:54 ID:oabpx8oH0
>>923ベテランを公言する時点でイタス
>>924あんまし役に立ちそうにない経験談乙
926C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 02:28:35 ID:IZbmbk8L0
伊達に年を重ねてきてはいないからな・・・
成功しているのだから見るやつ出来るやつには参考程度にはなるだろ
お前みたいに鴨認定なお客ではわからんかもだけど・・・
927C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 02:41:43 ID:oabpx8oH0
自称成功者がいまだにメイド喫茶に通っている点について
928C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 02:46:48 ID:Y2Ym3bbN0
昔のゲマズ本店にあった妙なw喫茶店からの習慣つ〜か・・・
根がオタクだからなんだろうか・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
彼女に会いに行っているつ〜か・・・これだろ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
929C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 02:49:14 ID:w+C1C8KD0
住人のみなさーん。いい加減、自分の痛さに気付いてくださーい。
930C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 03:04:57 ID:Y2Ym3bbN0
気付くなら立ち上がれベイベーと言うだろ
気付いて立ち去るがいいwww
まだ3時だから次いく?
931C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 03:23:00 ID:1bYpDGGUO
渋谷のメイド喫茶ならお手頃なメイドがたくさんいますよ、是非一度お越しくださいませ。
932C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 06:23:25 ID:mFrj7neI0
お前らいい歳こいてメイド娘なんか追いかけてると、貴腐老人になっちゃうぞ
933C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 08:19:37 ID:5S3NUC/Y0
次スレは「メイド喫茶の痛い客」スレに統合でいいよ
934C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 08:43:17 ID:LnDk8xp30
人を好きになるという気持ちは、こんなにも理解されないものなのか
935C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 09:11:10 ID:N+o2vcgg0
総じて好きになることを諦めたからだろ。
自分を高めるきっかけにもなるのに、どうせ俺は・・・と自分を腐らせて干からびた。
そして心も枯れてしまった、というわけさ。
936C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 12:25:22 ID:l5LS7Lt70
そういう自己陶酔の自己正当化、場所柄をわきまえない勘違いがキモくて不気味なんだと

・・・どうしても理解できないんだね。
君は。
937C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 20:01:05 ID:AB9l/GIV0
>>936
恋が理屈じゃないことを理解できない頭でっかち君はどうしょうもないね。
938C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 20:16:51 ID:n9bRJmiP0
恋とか言うな。
恋と言う日本語が汚れる
939C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 22:44:32 ID:Ka9Qdll80
「相手の気持ちを知りたい」
好きな人があなたのことをどう思っているのか気にならない人はいないでしょう。

しかし、恋愛を成功させる上で、相手があなたに対しどのような気持ちでいようが、
あなたがすることは「女性をゲットする」以外に変わらないのです。

仮に、女性があなたのことをそれほど好意は持っていなかったとしても、
凹んでいる場合ではないのです。

しかし相手がどの程度、あなたに対し気持ちがあるのか?
これを知らなければ
・どの程度踏み込んだことをしていいのか?
・どのような戦略で口説けばいいのか?
がおぼろげなものとなってしまいます。

で、こちらに脈があるかの判断指標は
「あなたからのアクションに対する女性の反応」です。

・デートに誘ってオッケーが出る
・連絡先を教えてくれる、または向こうに聞かれる
・メールの返信が早い、ちゃんと返ってくる
・冗談で好意を示したときに、拒否をしない、引かない
・手をつないでも拒否しない

などのような、あなたのアクションに対する
そのときの女性の反応で、脈があるのかないのかを判断するのです。
940C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:14:22 ID:gJihxliN0
まさに童貞の妄想垂れながし

恋を語りたいなら恋愛板とか喪男板に行けよ。
941C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:20:00 ID:OPZW5M4M0
応援するスレだっちゅうに。
942C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:29:47 ID:EzsF8nM+0
コーネル大学 トム・ギロビッチ博士 行動非行動
"Lasting regrets result from the things we fail to do, not those we do."
(人間は行動した後悔より行動しなかった後悔の方が深く残る)

一度きりの人生だ。そして好きな人に巡り合えるって素晴らしいことだろ?
逝ってこいオマイラ(*^ー゚)b
943C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:46:59 ID:9X0qQ/yP0
その行動の結果・・・ストーカー扱いされて最悪警察沙汰に
大きな後悔だね・・・

無責任に頑張れとか煽るのは
応援とは違います
944C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:54:35 ID:zsn/h5zV0
相手に彼氏がいるかどうかとか自分に気があるかどうかわかれば、現実に目を向けれるんじゃないか?

告らないで想いばかりが募ってく奴がストーカーに走る。

オナニーと一緒だ。我慢するのは良くないwww
945C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:54:59 ID:w+C1C8KD0
むしろ真面目に相談したい奴は恋愛相談の板、スレに行った方がいいよ。
「メイドは特別な職業じゃ無い」ってのが持論なんでしょ?

・恋愛サロン板:【店員と客」という関係を越えるには?Part9】
 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1157943047/l50

・もてたい男板:【店員にメアドつけたメモを渡して仲よくなるスレ2】
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1144847069/l50

真剣に悩んでる奴は↑
それ以外の奴は↓。恋愛教の題目はもういいからさ。お前等もそろそろ卒業しろな。

・メイド喫茶 〜迷惑な客&痛い客〜 第二章
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1143877121/l50
946C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:55:28 ID:OPZW5M4M0
たかが告白で警察沙汰にはならないだろ。
947C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:56:35 ID:w+C1C8KD0
>>946
>ストーカー扱いされて最悪警察沙汰に

立派に警察沙汰になるよ。
948C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:57:28 ID:FmFsiGV20
>>946
>>697を見るとそうとも言えないんだよねえ・・・
949C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:57:40 ID:OPZW5M4M0
>>945
・メイド喫茶 〜迷惑な客&痛い客〜 第二章
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1143877121/l50

このスレはむしろおまえが行くところだな。
オタ客に不満たらたらのメイドさんは、恋愛を応援するこのスレにはスレ違いだろうし。
950C.N.:名無したん:2006/09/19(火) 23:59:36 ID:OPZW5M4M0
>>697は酷いな、色恋なんかしなきゃいいのにな。
951C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 00:00:00 ID:8A5VzOTZ0
ストーカーになる奴は告白しないでも既になってるだろ。

好きなのに告白しなかった奴って、年とってから絶対後悔するぞ。
そしてもう戻れない過去に涙するんだよ。
あと、おまえら親孝行しとけよ。親がいなくなってから後悔したって遅いんだぞ・・・
952C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 00:09:40 ID:gKg1R1Jw0
メイドと店内でしか接点が無いのにイチかバチか漏れの幸せな人生のために!(苦笑)
とか言って告白狙ってるような奴は、みんな>>697と同類。

最初の一歩:「メイドは客に恋愛を求めていない。」という前提を踏み違えている奴が何をどう一念発起しようが漢を見せようが迷惑でしか無いんだよ。
953C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 00:11:27 ID:gKg1R1Jw0
まだ何か語りたい香具師は>>945の各スレに散れ。
もうこのスレで語るべきことは何も無い。
954C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 00:15:15 ID:C63hfD/F0
>>952
>「メイドは客に恋愛を求めていない。」という前提

付き合ってる人もいるから、そうとも言えない。
だから、前提に置くのは間違い。
955C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 00:23:04 ID:C63hfD/F0
そもそも>>697のメイドはファンとして接してもらいたいなら、
事前に彼氏が居ると公言しておくべき、そうじゃなきゃホストの色恋と一緒。
彼氏が居ないことにして、人気も安全も両方欲張ろうとするからそういうことが起きる。
956C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 00:42:24 ID:gKg1R1Jw0
>>954-955

はいはい。メイドのせいメイドのせい。

957C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 00:42:57 ID:C63hfD/F0
彼氏が居ると公言して、尚且つ言い寄るんならストーカーだろうが、
ここで告白しようとしている人を否定しているメイドは公言してないだろ?
それじゃあ言い寄られるだろ、メイドがフリーだと思ってやってんだから。
958C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 00:51:36 ID:bqjTb41X0
>>955
プライベートの公開を強要することこそ迷惑行為だ。告白よりひどいぞ。
959C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 00:54:37 ID:FkpWkZef0
次スレ、一応立てました

【恋して】メイド男・八年越しの恋【常連】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1158681245/
960C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 00:56:14 ID:/3j5Asa/0
>>959
961C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 01:12:19 ID:bqjTb41X0
>>952
メイドと店内でしか接点がないのなら、告白なんてするもんじゃない。なら同感。
もちろんほかの接点があれば即告白ゴー、なわけはない。

そんなことより店内で非の打ち所のない常連を目指すほうが先だと思うが。
そんな常連はいない?・・・そうかもしれないな。
962C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 01:39:58 ID:bqjTb41X0
>>927
そりゃおかしくもなんともないだろ。
彼女探し目的で通ってるやつにはきっとわからないと思うが。
963C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 02:00:02 ID:uCn4zrTq0
普通、彼女だったら行かないでしょ
964C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 02:01:45 ID:8A5VzOTZ0
>>955
彼氏いるとわかった瞬間、潮が引くごとくファンだったやつが去っていくからなw

いくらこのスレの住人でも、彼氏いるメイドに告白はしないと思う。仮にしたとしてもそれはケジメつけたかっただけだろ。
965C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 02:14:18 ID:JNZBDzPB0
>>962
交際しているなら彼女の仲間も知っているはずだよな?
仲間から見れば仕事中に逢引きしてるようなものだろ。
もっとも、公認というなら話は別だろうけど。
966C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 08:01:14 ID:bqjTb41X0
メイド喫茶に行く=逢引?お前頭おかしいんじゃねえの?
967C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 08:18:24 ID:HZk+VkkI0
>>966

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 彼女に会いに行っているつ〜か・・・これだろ
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
968C.N.:名無したん:2006/09/20(水) 08:59:22 ID:mW5Dd5YUO
彼女がいる男は必死じゃないから
すぐメイドと仲良くなれる。
彼女がメイドなら、
同僚は告げ口という必殺の武器を持ってるし
男もそれを知ってるから無茶なことはしない。
安心して近づけるってわけ。
969C.N.:名無したん:2006/09/21(木) 01:01:30 ID:F+LFVUnt0
>>939は、コテやめるって言ってた、犬のオッサンじゃないか?
970C.N.:名無したん:2006/09/21(木) 02:39:50 ID:c/LS4npR0
>>969

なるほど>>940できっちり「童貞の妄想」と斬り捨てられてるとこがワロス
971C.N.:名無したん:2006/09/21(木) 18:29:57 ID:JOgBG28p0
メイドさんは彼氏いる人が多い。
彼女いる人はメイド喫茶に来ない。

その時点でちょっとバランスが悪いのは事実だ。
972C.N.:名無したん:2006/09/21(木) 18:45:56 ID:Rq1zrk4+0
【メイドカフェ】メニューに『ちんぽみるく』が登場・・・東京【ちんぽみるく下さい】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/ (画像有)
973C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 08:38:16 ID:2mKiOSQN0
埋め埋め〜

馬鹿につける薬無し
974C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:35:06 ID:PAN3yWEmO
ここの住人サソは『渋谷CoCo』に行ったら良いお(・∀・)
975C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:46:19 ID:PAN3yWEmO
ココの店側から規制がないからWRと連絡先交換できるし☆
976C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:47:33 ID:PAN3yWEmO
同伴、店外デートもありだお(・∀・)
977C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:49:43 ID:Lf4MfrF10
埋め埋め
978C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:50:33 ID:BDMOA9Fz0
それキャバなんじゃねーの?
979C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:51:30 ID:PAN3yWEmO
まずはお気に入りの子を見つけて(・∀・)
980C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:52:11 ID:PAN3yWEmO
まずは軽く貢ぎ物みするんだお(・∀・)
981C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:53:07 ID:j2+k3CSh0
>>974
かなり頭悪いね。
ここの住人は惚れたメイドの店に行くに決まってるだろ。
982C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:53:13 ID:PAN3yWEmO
その子の好みのおたグッズなんかがいいかな(・∀・)ケロロとかが人気かな☆
983C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:54:48 ID:PAN3yWEmO
喜んでくれたら次はブランド物かな(・∀・)ANNA SUIやGUCCIはみんなよろこんでくれるお☆
984C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:55:41 ID:PAN3yWEmO
たまにはケーキやスイーツもイイネ(・∀・)女の子は甘いものが大好きだお☆
985C.N.:名無したん:2006/09/22(金) 23:58:24 ID:PAN3yWEmO
>>981
叶わない恋より、可愛いメイドに乗り換えなよ(・∀・)


キャバじゃないけどみんな黙認だお(・∀・)
金積めばなんでもやらせてくれるお(・∀・)
986C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:01:21 ID:j2+k3CSh0
ほんと頭悪いな。先着20名限定か?あっというまに終わるよな。
987C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:02:43 ID:j2+k3CSh0
貢いで欲しくてたまらないって感じだな。宣伝乙。
988C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:06:41 ID:1ZaQrx/Q0
おっと静かになったw
いっしょに埋めようぜーww
989C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:07:13 ID:ZW1xKAJH0
梅梅
990C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:08:12 ID:1ZaQrx/Q0
次の春、梅の花が咲くころ僕らの関係は・・・
なにも変わってないと思われ。
991C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:09:20 ID:HuJMsRqoO
だってお給料安いんだもん(´`)
ココのメイドちゃむはみんなご主人様から貢いでもらって稼ぐんだお。

キャバとかの指名とかが直接バックしてると思えばイイお(・∀・)
992C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:10:14 ID:HuJMsRqoO
とにもかくにも一度『渋谷CoCo』においでくださいませ(・∀・)
993C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:10:42 ID:A3DUdM/S0
今日WRさんに唐突に投げチッスモーションされた

驚いたが投げ返した

にやりと笑われた


これはいったい・・・
994C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:10:44 ID:1ZaQrx/Q0
こんなとこよりお水・出会い系板で宣伝したほうが食いつきいいぞ。
995C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:13:03 ID:1ZaQrx/Q0
埋まる前にもう一度誘導

【恋して】メイド男・八年越しの恋【常連】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1158681245/
996C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:13:07 ID:HuJMsRqoO
じゃあそうする(・∀・)
マリガ(・∀・)
997C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:17:05 ID:1ZaQrx/Q0
で、住人さん。貢ぐのは止めろといわないが、
キャバ嬢に200万貢いでまったく相手にされなくて
傷害事件起こした男がいたけど、ああはなるなよ?
998C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:18:43 ID:1ZaQrx/Q0
>>993
わたしのこと好きでしょ?と言ってきたメイドがいたが・・・
999C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:20:27 ID:A3DUdM/S0
>>998
結構そういう絡みしてくる人いるよね〜
1000C.N.:名無したん:2006/09/23(土) 00:20:42 ID:1ZaQrx/Q0
いまそのメイドと恋仲



じゃないので安心したまえ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。