今度行くコスプレイベントその20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952C.N.:名無したん:2006/10/15(日) 07:49:30 ID:Cuko6kKBO
ありがとうございます!

やっぱり皆バラバラなんだねー
そんな自分は晴海いってくるよ
953C.N.:名無したん:2006/10/16(月) 03:52:37 ID:3FVJGxM3O
みんな22日はどこ行く?
晴海行きたいけど、普段より高いのかな…入場料とコスプレ登録料別になってたが
954C.N.:名無したん:2006/10/16(月) 05:04:33 ID:hjAh3X/Z0
>>953
俺んち来る?
955C.N.:名無したん:2006/10/16(月) 18:53:29 ID:bKkU2UlN0
>>953

>参加費
>コスプレイヤー:1000円(撮影登録料含む)
>コスプレしない人:1500円(撮影登録料含む)
>コスプレバーサスin晴海ターミナルホール
>10.22[SUN] 11:00〜18:00
>今回のバーサスは「鋼の錬金術師」VS「ガンダム SEED & SEED DESITNY」
>もちろん他ジャンルのコスでもOK!

>×××special×××
>鋼の錬金術師」 からはロイ・マスタング
>「SEED」からはラクス・クライン
>以上のキャラコスの人は200円キャッシュバック!
>着替えたら受付までお越しください。
>主催「RUN」実行部

キュアって主催によって登録の書き方がちがうからわかりずらいけど
きのうの晴海でチラシ見たら22日の晴海はいつもの料金と同じだたよー!
HPにもかいてあるからマチガイナイかと
ttp://run.gonna.jp/vs/
956C.N.:名無したん:2006/10/16(月) 18:55:34 ID:YKBPE0eW0
ぶっちゃけ天気次第

晴れたらビッグサイトかな
957C.N.:名無したん:2006/10/16(月) 20:27:16 ID:H6f0KxH20
TFTは更に閑古鳥が…
958C.N.:名無したん:2006/10/16(月) 21:58:34 ID:hjAh3X/Z0
>>957
隣だしけっこう入るんじゃないか?冷えるし、屋外より屋内って人もいる。
959C.N.:名無したん:2006/10/17(火) 01:45:13 ID:ccFgsQRq0
今回のビッグサイトは「屋上全面使用」ではないのが残念だな。
もちろん出展メーカーの搬入用の車両等が使用するから仕方ないといえば仕方ないが...
無風なら晴海、スカート系がちょっと..の風ならTFTというところか?
960C.N.:名無したん:2006/10/17(火) 06:05:30 ID:rnKZnPgb0
>>959
いつも全面は使ってなかった気がするし、屋上が一杯になることは無かったと思う。
通常のコスイベとしては面積は十分でしょ。
961C.N.:名無したん:2006/10/17(火) 09:51:20 ID:MKSiQxMG0
コミケよりは広く使ってるしねえ


どこに行くにしろ天気はよさそう
962C.N.:名無したん:2006/10/17(火) 23:20:12 ID:Ul9Yzrmj0
ビックサイト行ってみたいんだが...
先週のよみうりの様な「芝生広場が使用不可」みたいなオチはないよね?
もっともそれ以前にD.Partyと入場列をきっちり分離してくれずに同じ入場導線だと...
あまり考えたくはないがX時間待ちかな。
(コスイベと違って、あちらは徹夜組がいるから)
963C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 00:05:41 ID:x/J3cevZ0
>>962
コミケと同レベルのスキルを要求したらカワイソスギ。
「入場列」「コス登録列」「更衣室列」の3段構えだぞ?
964C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 00:27:15 ID:g0qsFhf1O
ナンジャはどうなの?
みんな行くのかな?
今悩み中。
965C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 04:52:45 ID:VSI5rRU10
なんじゃはお台場のSEGAと同じで晒しになる可能性が高いと思われ。
今回はパスですな。
966C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 06:00:55 ID:Ln40i5ic0
>>962
入場は確かに>>963方式になると思われるが、コミケみたいな人数が来るわけじゃないぞwww
いつものコスイベに何割り増し程度だから、ビビる必要ないと思う。
使える場所がやばくなるのは雨が降って屋外が使えないことぐらいだけど、この調子で行けば大丈夫じゃね?
967C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 06:43:34 ID:jivFFJ+t0
>>962
たしかコスDAYと同じような会場レイアウトだよ。
しかもエロゲー&ボーイズラブグッズを買う連中は目的のもの買ったらさっさと
帰るから入場受付や手続きも混雑しないと思う。

そういう意味では、コミケの企業グッズ購入流れの一見カメコもコス広場を
撮影有料にしたらあんまり入ってこなくて混雑もなくていいかも。
968C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 09:14:01 ID:9xeWjZtDO
八景島のハロウィン祭行った事あるシトいる??

この時期に行った事ないから雰囲気分からなくて不安なんだorz

参加費500円だけどレイヤーはどれくらい集まる?
969C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 09:47:06 ID:cNLMnZAN0
>>968
上にあるナンジャとかよりも恐ろしいまでに
デートスポットですが・・・・
勇気がある人なら
970C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 16:01:47 ID:nVRjbMZJ0
>>969
レイヤーのカップルなら怖くないんじゃね
971C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 16:07:37 ID:cNLMnZAN0
倍恥ずかしいかも
972C.N.:名無したん:2006/10/18(水) 19:36:22 ID:9PK9kz0N0
>>968
主催でさえどのくらい集まるか予想できないこと
ここで聞いてどうする?
973C.N.:名無したん:2006/10/19(木) 08:51:42 ID:aUnvApY/0
「岡目八目」という諺もあるし。
部外者の方が客観的判断をできるという事はあるのかと思うが。
974C.N.:名無したん:2006/10/19(木) 18:05:09 ID:zVcHN3Mn0
神戸のハロウィンイベントですが、一応晒して置きます。
ttp://www.kobe-mosaic.co.jp/event/event.html
975C.N.:名無したん:2006/10/19(木) 23:11:08 ID:MOX9cKUXO
21日吉祥寺でやるC.C.Pとかいうイベ行く人います?なぜ参加費0円??
976C.N.:名無したん:2006/10/19(木) 23:20:52 ID:jKsJ9cv6O
21日は↑と秋葉だけ?
ほかに知ってる人いますか?
977C.N.:名無したん:2006/10/20(金) 09:06:13 ID:rfnrTLhj0
あとナンジャタウン
夜ならディファ


今週はお台場が基本かね
978C.N.:名無したん:2006/10/20(金) 10:48:54 ID:peqX1QfN0
ちょっと先の話だけど、11月3〜5日の3連休ってどこ行く?
4日って秋葉と撮影会だけなのかな。
979C.N.:名無したん:2006/10/20(金) 20:19:49 ID:F9+FvvW+0
お台場???
980C.N.:名無したん:2006/10/20(金) 20:58:49 ID:WWXwz11F0
週末のビッグサイトって、混み具合はどうよ?
WFみたいに並びたくはない
981C.N.:名無したん:2006/10/20(金) 21:16:53 ID:A2IX3lg40
TFTってかいてあるとこもみたんだけど
TFTでイベはないの?
982C.N.:名無したん:2006/10/20(金) 21:39:16 ID:oMT/sjMFO
今週はどこでイベントあるのかなぁ?
983C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 01:09:46 ID:I36aQwPMO
今日のアキバの情報詳しく頼む…orz
984C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 08:36:07 ID:0ElebWiD0
何この流れ…
985C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 09:00:18 ID:pd5Dw5sD0
WPC、いまいち撮りたい子がおらん。
986C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 11:53:40 ID:IopuMq4T0
明日はTFTとビックサイトどっちにいけばいいんだー!!!!!!
両方はカメこのお財布ちょくげきだにょ!
987C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 11:56:53 ID:YE2xgtt20
>>986
社会人してるなら両方行けばいいだろ。
両方入ったって4000円程度、騒ぐんじゃねえよ。
988C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 12:58:18 ID:125Z3De1O
なんです一つに決められないの?

バカみたい。

梯なんてバカのやること。
そんなあんたにはTFTがお似合いだよ。


989C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 13:45:40 ID:s+hARNId0
すんません 質問です
22日 ビックサイトでコスプレしようと思うのですが
持ち物の長さ制限とかあるんでしょうか 調べたけどHITしなくてOTL

990C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 14:12:10 ID:YhTBYB9P0
>>987
お前ハジゴなんかしてんのかよ。きめぇよ死ね
991C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 15:20:51 ID:6/oUg/r3O
>>988
〉なんです一つに決められないの?

済みません、スーツ無いので私服参加です…
992C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 15:41:31 ID:zT/FODqU0
>>945
2ch素人なのか。

定番のおやくそくに何をまじれすしてるんだ?

コス板で、「TFTある?」といったら
「建物ならある」と返す。

「ぬるぽ」に対する「ガッ」みたいなものだろ。
993C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 15:50:02 ID:EdOJokHf0
すみませんー989の者です

HPの下の方にまとめてありました
しょうも無い事書き込んですみませんでした  では失礼します
994C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 16:14:36 ID:YE2xgtt20
>>990
ありがとよ、貧乏人。

>>お前ハジゴなんかしてんのかよ。きめぇよ死ね
なんだ、“ハジゴ”って?? 無職で貧乏の上に日本語もよくわからないのか。

お 前 、 ク ズ だ な ( 嘲 笑 ) 
995BLかめこ:2006/10/21(土) 17:56:22 ID:GuOb19FC0
4千円程度って・・・・・交通費入れたらもっといくんだが・・・。
さすが、コスパでコスに5,6万使う人たちは住む世界が違う。
996C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 18:16:50 ID:7zQbVyAS0

そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、晴海ターミナル行ったんです。晴海へ。
そしたらなんか人がめちゃ少なくて、マターリしてるんです。
で、よく見たらなんか東京グリーン社主催、参加費500円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
晴海はな、参加費とカメラ登録で1500円取って売上げが150万以上、儲けが130万以上の場所なんだよ、ボケが。
500円だよ、500円。参加200人じゃ大赤字じゃないか。
なんか合わせとかもいるし。揃って身内撮りか。おめでてーな。
この主催は空いてていーわねぇー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、500円やるからとっとと帰れと。
晴海ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
受け付けの行列で1時間以上待たされて、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとロビーに座れたかと思ったら、隣の奴が、専属撮りには最適ね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、専属撮りてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、専属撮り、だ。
お前は本当に専属撮りしてもらえるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、専属撮りって言いたいだけちゃうんかと。
カメコの俺から言わせてもらえば今、カメコの間での最新流行はやっぱり、
粘着、これだね。
長時間粘着でパンツ狙い。これが通のカメコ。
後ろに列があっても、終了まぎわでも粘着。これ。
で、じゃまだよと言って他のカメコをどかしたり、勝手に列を仕切る。これ最強。
しかしこれをやると2ちゃんで叩かれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、晴海ならコスプレ館にでも参加してなさいってこった。

1か月後だな。
997C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 18:28:21 ID:YE2xgtt20
>>995
だからこそ両方行った方が効率がいいわけだが。
1箇所に行く交通費で2箇所にいけるんだぜ。
都内に通勤している奴なら定期券も併用できるだろ。
998C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 18:29:24 ID:YE2xgtt20
ところで次スレってどうするのよ。
999C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 18:32:39 ID:YE2xgtt20
誰か次スレ立てといて。
1000C.N.:名無したん:2006/10/21(土) 18:34:17 ID:YE2xgtt20
1000なら明日は明るい曇天の風無しの撮影日和。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。