コスプレダンパのXX第11パート

このエントリーをはてなブックマークに追加
915C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 09:09:43 ID:O6bficSI0
>>914
宣伝乙!
916C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 12:58:43 ID:ZCvHXmqA0
J.A.C.K.yってどんなの?
博?ネメ?ラバ?
917C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 13:43:22 ID:tWGzOdCwO
918C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 13:44:17 ID:tWGzOdCwO
すまん間違えて投稿してしまった

>>916
どれでもないよ
919C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 13:48:56 ID:ZCvHXmqA0
>>918感謝
ついでにどんな感じか教えてほしい
920C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 13:55:32 ID:tWGzOdCwO
どのダンパとも雰囲気は違う感じだと思うが
漏れは気に入ったよ
921C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 14:13:11 ID:wbfqf3GW0
J.A.C.K.y 
前みたいに、コピーした音楽の配布はありますか
922C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 14:19:58 ID:ZCvHXmqA0
>>920感謝感謝
漏れも気に入るか一度行ってみるよ
923C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 14:21:31 ID:tWGzOdCwO
どうだろう?DJが用意してれば配るんじゃないか??

サイト探せばあると思うぞ。
924C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 14:23:34 ID:tWGzOdCwO
上の書き込みは>>921へだ。すまそ。

>>922
お互い楽しめるといいなw
925C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 19:31:57 ID:vslZONcuO
今日新宿パセラでダンパありますかね??
今日都内で夜ダンパしてるとこあったら教えてくらぱい
926C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 19:45:24 ID:+plGLd1D0
新宿CODEじゃない?
927C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 20:31:50 ID:vslZONcuO
コードですかあ(^o^)/ジャンルとかわかりますかあ????
928C.N.:名無したん:2006/04/08(土) 01:48:22 ID:fAzFEo3b0
日曜日に関西に逝くヤシおる?
929C.N.:名無したん:2006/04/08(土) 01:50:32 ID:323udi6AO
さげくらい覚えてから来て下さいね(・∀・)
930C.N.:名無したん:2006/04/08(土) 12:10:52 ID:PEAJqvx00
>>929は処女
931C.N.:名無したん:2006/04/08(土) 21:01:39 ID:yNjriC/U0
>>927
コスダンパじゃないぞ。
いっておくが。
932C.N.:名無したん:2006/04/08(土) 23:37:35 ID:9056I2sD0
曲を勝手にコピーして配ってもエエの?
933C.N.:名無したん:2006/04/08(土) 23:54:41 ID:CeT9UI7h0
>932
販売じゃないから問題無いはず。
934C.N.:名無したん:2006/04/09(日) 00:22:40 ID:9QUW8+uqO
テクノ初めての私にまず踊れ!って局を教えて下さい
935C.N.:名無したん:2006/04/09(日) 00:51:46 ID:tIITVm3NO
>>934
アーティストだとJEFF MILLS、HARD FLOOR、ADAM BAYER、AFX、mijk van dijk、田中フミヤ、JOEY BELTRAM、辺りの人の曲から入ってみてはいかが?
936C.N.:名無したん:2006/04/09(日) 00:53:54 ID:3dNeITBu0
>>934
てむぽ
937C.N.:名無したん:2006/04/09(日) 03:07:36 ID:9QUW8+uqO
>>934です。
レスありがとうございます。
できれば振りが収録されてるDVDも教えてもらえますか?
テクノってかっこいいから是非踊ってみたいです
938C.N.:名無したん:2006/04/09(日) 08:29:57 ID:KFFBKE9U0
>>935
ちょwww 間違ってないけどw

ていうか、ジェフ・ミルズで振付けて踊るヤシ見てみたいわw
あのDVDにはイメージ的な踊りはあったけどな。

>>937
振り覚える前に「テクノ」ってのをちゃんと勉強した方がいいぞ・・・
と、マジレス
939C.N.:名無したん:2006/04/09(日) 10:06:47 ID:p0gqY+vI0
コスダンパで踊るのにいちいちジャンルの詳しい区分まで知れってのはどーよ?
940C.N.:名無したん:2006/04/09(日) 11:34:17 ID:KFFBKE9U0
>>939
いやね、せめて一般の「テクノ」と「ハイパーテクノ」の
区別ぐらいついたほうが身のためだと思うwww
トランスも一緒。ゴアは一部しかノらねーだろw
サイケデリックは多少は居ると思うけど。

・・・最近サイケデリックトランスも姫トランスと同じコーナーに
置いてあるしさ。マジ凹んだわ。
941C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 00:37:50 ID:JPjJV1N20
ハイパーテクノばっか聴いてる奴がテクノなんか聞いたら退屈で寝るだろうなwwwwwwww
942C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 03:10:09 ID:lLfHP3jUO
とりあえずハイパーってついてても何でも構わないんで流行りのものでお願いします(´・ω・`)
943C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 03:23:56 ID:nrp8Oa0i0
http://www.di.fm/edmguide/edmguide.html

このサイトでクラブミュージックを聴いてジャンルが分かるようになってる。
コスプレイヤー諸君が言っているテクノとは、アンセムハウスのことだ。
左側のHOUSEをクリックして、右側あたりにANTHEMというところをクリック
すると、曲が流れるから聴いてみな。それと、いわゆるTECHNOを
聞き比べると分かりやすい。
944C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 04:36:14 ID:3HsjyrvW0
みんな親切に教えてあげようよ
>>934
WeLoveTechPARA1,2ってのamazonで見つかるから買うよろし

全然関係ないんだけど、女性に質問
最近ダンパ女だらけなんだけど、男って邪魔?
小心者なのでそんな目で見られているのかどうか不安でね・・・
945C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 06:22:25 ID:lLfHP3jUO
>>944
そんな事ないと思いますよ?
ただ私もアニソンとユーロパートは得意なので上がる事があるのですがフリーの人が台に人が少ないとグルグル回ったり、正面占領したり、とちょっと悩む所ですが。

男性はみんな踊るのうまいと思うし、見ていてカッコいいって言う人もいますからマナーだけ守ればそんな事気にする必要ないと思いますよ!

あと情報ありがとうございます!参考にしますね!
946C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 08:28:05 ID:CQ1HbiNv0
>>943
このサイトはイイよね。
マジオススメ。

・・・ただ重い(´・ω・`)
947C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 10:18:53 ID:iEoMh7Al0
>>940
ジャンル厨乙
948C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 16:48:56 ID:DqDPnnNN0
>945
フリーが正面占領したら何がマズイの?
振りしかするなってか
949C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 17:24:55 ID:iEoMh7Al0
>>948
フリーは一人当たり場所を占領しすぎるから、
上がれる人数が少なくなる。
950C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 18:22:40 ID:xECkDkxQ0
危ないよね。
何度蹴られそうになったことか。

蹴られたら文句言おうと思って身構えてたら
上手く当たらないし
951C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 18:47:04 ID:iEoMh7Al0
ここの住人のフリーは、
みんなで楽しむような昔のダンパのフリーってよりは、
「フリーダンス」がしたいって人だよね。
952C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 20:04:00 ID:nd6p5S5B0
>949
あ、舞台上のことか
舞台中央とか最前列って書いてくれよ
舞台の正面かと思ったよ
953C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 20:10:11 ID:nrp8Oa0i0
>>951
フリーダンスじゃなくストリートダンス
954C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 20:10:47 ID:nrp8Oa0i0
>>950
今度蹴ってやるよ
955C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 20:27:06 ID:iEoMh7Al0
>>953
振り … ネメ
フリー … アニメガとか
ストリートダンス … ラバー図

の3つだね。主に。

956C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 20:59:16 ID:U3lLbUr60
ステップふまないパラパラもあることを知った。


でも、やっぱりパラパラだった。
957944:2006/04/10(月) 21:53:46 ID:3HsjyrvW0
>>944
そう言ってくれて助かります。
しかし男性コスもっと増えてほしいぞ!!

テクノに興味もってくれる人が増えると嬉しいです。
そのWeLoveTechPara2に振り付けDVDが入ってますよ。
18曲ぐらい入っていて、ダンパでかかる曲は大体入っているかと。
ディスコでも使えるから一石二鳥です。

958944:2006/04/10(月) 22:00:42 ID:3HsjyrvW0
>>945↑の間違いだった
959C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 22:28:12 ID:eEtScmqcO
ストリートダンスやってる奴等

頼むから自分が出来ることと出来ないことくらい把握してくれ

技が出来る場所かどうかも理解してくれるとすごくありがたい。
960C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 22:34:24 ID:iEaNlisEO
>>950 危ない奴はコスダンパから追放しよう。
そういう踊り方できる場所でやらせるべき。
961C.N.:名無したん:2006/04/11(火) 10:28:18 ID:odho1Ujh0
>960
振り厨ひがみオツ
人が多い所では控えろってのはわかるけどな
だがこーゆーヤシばっかりだからダンパが廃れてくんだよな
962C.N.:名無したん:2006/04/11(火) 10:34:00 ID:ywRNgaxC0
ストリートダンスは悪くないと思う。
が普通の私服で踊ってて、コスプレダンパには場違いな人が多いとも思うぞ。
ダンパが廃れる原因はこれだろ
963C.N.:名無したん:2006/04/11(火) 10:53:06 ID:Tf9nWCsM0
>>961
なんだこいつ
>>960は危ないヤツ、って言ってるじゃん
964C.N.:名無したん
もし廃れるとしたら、振り付け作る人がいなくなったらじゃないかな。