撮影スタジオについて・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
45C.N.:名無したん
ちょっと聞いて欲しい...
撮影会企画してスタジオ押さえてたら、モデル撮影会が入ったから、
君らの希望時間帯には入れませんよと言われたわけだ。
で、こっちのミスなので半額にするがどうかと言われたわけだ。
金の問題じゃねぇんだよ(# ゚Д゚)
で、どういうことかと電話をした。昨日。
で、じゃあ調整してみるとか言われた。
調整できんならはじめっからしろ!!!
そんな気持ちを抱えつつ解決策を探したが、
もうそのCBへの怒りでそれどころじゃない。
何ヶ月前に予約入れたと思ってんだフザケンナ。
スケジュール担当と連絡がよくできてなかった?
その体制でビジネスやってること自体問題なんだよ。
それで社会人気取ってるつもりかヴォケ。ガキの遊びじゃねえんだろうが。
仕事としてやってるんならそれなりにやれ。
で、参加者さまから「そんなスタジオは使いたくない」とのことで、
私も色々考えた結果、その対応はそもそも貸しスタジオとしておかしい。
で、もうあんたんとこは使いませんよ電話。ここが変だよCBをつらつら語ってやった。
「はい、わかりました」 で、ガチャ切り。
あんたねえ、それで商売人かこの野郎が。
こっちはあれでも下手に出てたんだよ。
「せっかくご調整いただいてる中申し訳ないんですが」
なんて、口が腐っても言いたくなかったわ、クソ。
モデル撮影会に来るカメラマンだけが客か。
だったらはじめっからレンタルスタジオとか謳うな。
そもそも客のクレームを真摯に聞けないスタッフは置くな。
てか、「だからこちらは現在調整していまして」って言葉自体おかしくないか?
こっちはもう、その日程、時間で入るものとして準備してたわけだ。
それをスケ担のミスで撮影会が入ってしまった。
そのときに、あたしがスタジオ担当なら、スケ担にまずかけあうんだが。
そんな気配はなかったよねえ? ...続いたり。
46C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 23:01:11 ID:ZNS8Je2t0
ていうか、説明すんなら全部説明しろ。大体ガチャ切りすんな。
そこでスケ担に掛け合う前に客に時間移動依頼たぁ、どういう了見だ?
こっちはこっちの都合があってその時間帯にしてるわけだ。
他の時間はできないからその時間にしてるわけだ。
それでクレームの電話がきて初めてスケ担掛け合いか?
そんな体制でビジネスをすること自体間違ってるんじゃないのか。
大体いつそのスケジュールは入ったんですか。
見た感じではもう相当予約入ってますよね、モデル撮影会。
ていうか、何のために携帯番号教えたんだ。
これは急を要する問題じゃなかったのか? ああ、そっちにとってはね。
全部メールで片付けるつもりだったのか、マジフザケンナ。
そういう事態になった時点でまず代表者に電話しろと思うんですが。
メールなんていつ見るかわからんし、
もしこのメール見たのが15日だったらどうする気だったんですか?
あのガチャ切りさえなければ、あのスタジオからネットに書いたの批判あっても、
私は「あー、すんませんでした」くらいは言うけどね。
腹が立って仕方なかったので2chでスタジオ板探してました(´∀`)
そのむかしモデルやってたけど、こんな対応悪いとこで働いてる子可哀想。
カメコに転身したらこんな嫌なことがあったよ報告でした。
長々とすみませんでした。
47C.N.:名無したん:2006/04/07(金) 23:09:23 ID:zUX2W57D0
>>45-46
まずは落ち着いて、そのスタジオ(と担当者)を晒してください
なるべく避けるようにしたいので
4845-46:2006/04/07(金) 23:35:15 ID:ZNS8Je2t0
>>47
とりあえず落ち着きましたので、晒します。
写真撮影スタジオCB
サイトはここ↓
ttp://studio.can-bee.com/
担当者はマネージャー佐藤です。
メールで予約しろと書いてあったのでメール送ったら、
1通エラーで2通目送ったら届いてないと言われた。
電話してメール送ってやっと返事が返ってきて、
本文中にも「正式予約として」と書いてあった。
というような、数々の偉業を成し遂げているマネージャー佐藤でありますが(´∀`)
売り上げ低迷及びスタジオ運営困難への道へ導きたいと画策中です(全然落ち着いてない)
49C.N.:名無したん:2006/04/10(月) 17:41:54 ID:wxCkSbUc0
>>48
無理だと思う。
モデル撮影会の客は太い客が多い模様。
事業縮小どころか拡大を模索中らしいぞ。
50きよみ:2006/04/11(火) 20:30:42 ID:OF+kv9mF0
より目のカメコが
気持ち悪いんです。
なんとかしてください。
51C.N.:名無したん:2006/04/11(火) 20:50:10 ID:5MyQCtbNO
>>48
馬鹿だなあ。
せっかく半額で変更してくれと言って来てるんだからそこをついて
こちらも予定が大幅に狂わされた、とか言って別の日にタダで一日借りとかさせるんだよ。
そうでなければこちらも契約不履行で告発の用意があると言えば大抵折れるよ。
52C.N.:名無したん:2006/04/12(水) 00:01:06 ID:c1ai9MRR0
本日のトレカメ ID:5MyQCtbNO
53C.N.:名無したん:2006/04/12(水) 14:38:24 ID:vvpMGnueO
>>51
究極低能キチガイバカメコトレカメテラクソウザス
54C.N.:名無したん:2006/04/12(水) 16:08:13 ID:D54qacPq0
>>46
所属モデルは大事にされてる
5545-46:2006/04/12(水) 20:29:06 ID:ThG7zJL40
>>49
うん、もちろん無理だとは思う(笑)
こちらもそれなりのスタジオのクオリティを評価しての予約だったので、
あのスタジオであのスタッフじゃなければ切実に使いたいところ。
(けど室内写真見る限り、ストロボないと光量はキツめかもしれんが)
それに、あのスタジオは現役高校生がウリだから強いと思うですよ。
女子高生って撮ってて楽しいらしい。丁度少女と女性が重なる時期だから。

>>51
ビジネスとしてやってる手前、その態度はどうなんだ、
というのが一応の論点なんで、別に告発とかしたくはない
めんどくさいし、下らない
ともかく、イチ社会人としての態度ではないんでないか、
小学校に戻れと言いたいわけです
そしてそんなスタジオ使いたくないんでサヨウナラなわけで

>>54
私も短期間ながら、某スタジオ所属モデルだったのでそれはわかる
それに、スタジオがモデル撮影会を大事にしたいのももちろんわかる
ただ、今回は、「では調整してみますね」ってのが問題
はじめから調整できる話なら、客に半額で提供するがとか言う前に、
スケジュール担当と掛け合ってなんとか努力するべきだし、
できなかったならできなかったなりに、事態を説明すればこっちは納得する
なのに、客からクレームがついて初めて社内で掛け合うっていうのは、
一体どういう了見なんだろう、という話。
56C.N.:名無したん:2006/04/13(木) 00:35:24 ID:bEWT9sob0
>>55
小うるさい一見客は相手にしてないんじゃないの?
従順な固定客だけリピートすればそれでよし。
商売としては何だかなー、と思うけど。
5745-46:2006/04/13(木) 22:04:52 ID:hBtuIZxY0
多分ねー(苦笑)
まあ、だから一度は大激怒したけど、
冷静に考えると「そんなもんかー」って思う。
ただ、元商売人〜秘書〜OLと歩いてきた自分としては、
商売やってる身としてのその態度が許せんし、
サイトにああいう風にのっけてる以上、
スタッフはきちんとビジネスとしてやるべきだし、
そうやらないんだったら、一般客に貸すなと(´∀`)
身内でちまちまやってればいいだけの話...
現に、とっても対応のいいスタジオさんだってあるわけだから...
58C.N.:名無したん:2006/04/19(水) 16:25:43 ID:E+ztXs7h0
>>57
そういや、ここって秋葉の元メイドがヌードモデルやってた所だよね?
5945-46:2006/04/21(金) 20:17:14 ID:Mj/kujNm0
>58
ここはヌードもやってるから、やってるかも。
別に興味ないけど。