コスプレの元ネタを知らないカメコ集まれ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
133C.N.:名無したん
>>113
いや、おたく的興味の手段として写真を撮っているやつだけじゃないから。

いいか、一般的に写真を撮りたいと思うのは
撮りたいと思わせる何かがあるからだよ。
美しいとか、かっこいいとか、綺麗とかかわいいとか珍しいとか、面白いとかな。

それで、美しい花を撮ったり、かっこいい車やバイクを撮ったり、綺麗な景色をとったり、かわいい女の子を撮ったり、観光地の珍しい建物を撮ったり、面白い看板をネタとして撮ったりするわけだよ。

だから、かわいい女の子が珍しい格好をしているだけで、撮りたいと思うのはごく自然な事なんだよ。

なにも、かわいい女の子に限らない、よく出来たかっこいい衣装、なんか凝ってる衣装、そんな風に撮りたいと思わせる何かを感じたらレンズを向ける、これがカメラを持った人間の習性なのさ。
134C.N.:名無したん:2005/11/27(日) 23:10:19 ID:VXF0BqrE0
>>133
撮るだけで満足するなら、なんでメアドやHPアドレス
中には住所や電話番号まで知りたがるのでしょうか?

イベント後までひっついてくるのでしょうか?

全員が全員そうだと言わないけど、キャラとか全く興味無い人程こういうタイプが多いので。
135C.N.:名無したん:2005/11/28(月) 00:49:57 ID:VnykY6vg0
>>134
撮るだけで満足するなんて書いてないぞ。

撮ったらもっと別の表情を撮りたくなり
別の衣装でも撮ってみたくなる。

なかよくなって、次回参加イベントの情報や
出来れば個撮で他のカメコにじゃまされずに
撮影に没頭したいなんて欲が出てきてしまうものさ。

136:2005/11/28(月) 17:53:57 ID:gSRvNjKb0
ま、オマイが自分の欲望に必死杉なキモカメだという事は良く解った。
オマイみたいな自己厨にはオタクは敏感だし、攻撃的になるからな(失笑
死ねとまでは言わんが性犯罪は起こすなよってこった。
137C.N.:名無したん:2005/11/28(月) 19:01:49 ID:mVhjZ8PjO
>>134
>>135に同意だね。
写真の世界ってのはそんな単純じゃ無いんだぜ。
別に人間じゃなくたって例えば風景だって、一度撮ってみて少しでも気に入った部分があったなら
また撮りに行ってリベンジ撮影したくなるしその風景の季節による潤いや風化した姿など
色んな表情を撮ってみたくなる。
一生をかけて探求したくなると言っても過言ではない。
人間の被写体だって同じさ。
究極的には十分な時間を掛けて撮らせて貰いたくなる。それが個撮という形になっているわけだな。
そういった対象を写真に心を落とした人間は沢山持っているんだぜ。
俺の心はお前という写真の中の姿にだけ恋をした。
どうかいつまでも俺のレンズの向こうに写り続けて欲しい。
138C.N.:名無したん:2005/11/28(月) 19:36:41 ID:/EgrWHyU0
キモスレに激変した・・・
139C.N.:名無したん:2005/11/28(月) 20:32:16 ID:id8nrPmy0
なんだここ。おっかねー
途中からなんか変なの湧いてる
140C.N.:名無したん:2005/11/28(月) 21:03:28 ID:kaxYtlab0
芸術家タイプの硬派なカメコもいるにはいるが、芸術には絶えずエロが
つきまとうため、ナンパ目的カメコと見分けが付きにくい。そこを
理解できるレイヤーは少ない。特にカメコを毛嫌いするような子は
感情だけで動いてるから、いくら論理的に説明しても無駄なんだ。
141C.N.:名無したん:2005/11/28(月) 21:08:22 ID:y27hOBZ30
>>137は真性キチガイのトレカメなのでスルー推奨。

>>140
おいおい、思考がトレカメと似てるぞ。
危ないなぁ。
142C.N.:名無したん:2005/11/28(月) 21:32:17 ID:kaxYtlab0
>>141
トレカメって誰のことか知らないが、>>137の言うことには同意するよ。
俺も昔短期間だがカメコやってたけど、普通は写真を追求するとこういう
考えに行き着くんじゃない?
でも初対面の子にメルアドや住所聞いたりするのは、カメコ以前に
一般常識からしておかしいと思う。
143C.N.:名無したん:2005/11/29(火) 07:54:01 ID:BQrWvTDwO
コスプレの世界で写真の世界という意見が既に空気嫁てない基地外カメコの良い例
スレタイからしてそういうカメコが集まるのは仕方ないけどねw
144:2005/11/29(火) 09:17:50 ID:56VpqJDT0
はいはいわろすわろす

というか、やっぱりトレカメが沸いていたのか(苦藁
一応被写体の対象に関して勘違いしているトレに一言だけ言っておく
「誰にも人を物呼ばわりする権利は無い」(by葉隠覚悟)
145C.N.:名無したん:2005/11/29(火) 12:51:45 ID:UNdQz7IoO
確かにそうだね。
ただそれは写真という無機質なものを探求する際には仕方の無い事でもある。
俺なんかも個撮の最中に、「俺は、ただこの子を着せ替え人形の様に弄んでいるだけでは無いのか?」
とよく自問自答に陥る。
被写体の声を聞くとすぐに忘れてしまうのだが。
個撮の合間や後に一緒に食事等をして彼女の笑顔を感じると
少しだけ安心する。
146C.N.:名無したん:2005/11/29(火) 13:04:32 ID:S6bKHe400
元ネタ知らないで頼むと怒るレイヤーもいるので
悩んだ挙句声を掛け、恐る恐るキャラ名を聞くと







オリジナルです。
147C.N.:名無したん:2005/11/29(火) 18:20:17 ID:dmAEkJyW0
>>144

ホラ、早速>>145にわいてるぜ、トレカメが。
148C.N.:名無したん:2005/11/29(火) 19:36:09 ID:UNdQz7IoO
>>146
ビックコミックオリジナルの中の作品のキャラだと説明した可能性もある。
149C.N.:名無したん:2005/11/29(火) 19:36:59 ID:UNdQz7IoO
>>146
いやまてよ、近代麻雀オリジナルかも。
150C.N.:名無したん:2005/11/29(火) 20:41:42 ID:FdWoV1YV0
>>146
「オリ・ジナル」という名前のキャラなのかもしれない。
151C.N.:名無したん:2005/11/29(火) 21:20:55 ID:UNdQz7IoO
そういえば、ジェダイの騎士の映画にも、オリ・ワン・ケノービと言うキャラも居たしな。
ありえなくはない。
152C.N.:名無したん:2005/11/29(火) 23:14:39 ID:7DWedy7/0
>>146
全く知らないキャラのコスの写真を撮ろうと声を掛けた時に、
コスしてるキャラを聞かれたら「分からないんでいいです」と言ってすぐ
その場を立ち去り、相手に怒る前に姿を眩ませたらどう?
153C.N.:名無したん:2005/11/30(水) 00:02:58 ID:LTiU2ijv0
>>151
オリワンじゃなく、オビワン
154133=135:2005/11/30(水) 00:03:19 ID:qz0q1kfO0
>>136
おれは、一般的なカメラマンについて語っただけだよ。
おれ自身は一応レイヤーだよ。
緑ズラだけのやつとは違うよ。

自分の欲望に素直になれない人間は写真家、芸術家、クリエーターにはなれないよ。

それが、創作の原動力なんだからさ。

155C.N.:名無したん:2005/11/30(水) 00:18:21 ID:D0tWaQ+K0
コスプレイヤーの求める芸術とは別って事だな
コスプレイヤーはキャラに近づく事を求め
カメコは元ネタなんてどうでもいいからより良い写真が撮りたい。

・・・・一生芸術家気取りしてろ(プゲラ)
156C.N.:名無したん:2005/11/30(水) 00:49:24 ID:9eiCEw5g0
>>153
トレカメはかまって欲しくてワザと間違っているのです。
157C.N.:名無したん:2005/11/30(水) 00:55:15 ID:9eiCEw5g0
>>154
>おれは、一般的なカメラマンについて語っただけだよ。

『普通』からかけ離れた事を『普通』『一般的』と言う。

>おれ自身は一応レイヤーだよ。

『着ただけで女装ですらない』と酷評されたが『一応レイヤー』

>緑ズラだけのやつとは違うよ。

未だに『緑ズラ』なんて物に独りだけこだわり続けてる。

>自分の欲望に素直になれない人間は写真家、芸術家、クリエーターにはなれないよ。

『写真家』

なんだ、トレカメに似たヤツかと思ったら、トレカメ本人じゃないか?
『PC壊れてて使えないですます〜』っていうのはその間にも何度か
アンパンに写真をアップしてた事で、嘘だって事を自分で証明して見せた訳だし。
こりゃあ、今後ますます、トレカメ警戒網を強化しなきゃならんな。
158C.N.:名無したん:2005/11/30(水) 02:28:30 ID:GmFHqYHuO
俺は緑ヅラだけでも立派なレイヤーだと思うぜ?
コスプレのルーツとは装う事だからな。
5年位前のワンフェスでは猫耳つけただけとかのカメコも受け入れられてたじゃん。
言っておくがたかが緑ヅラといえどそれをやれた者とやれない者の差は大きいよ。
俺は現像屋だからコスには縁が無いがね、コスカメは何故コスをしない者が多いのか。
レイヤーの芸術を認める姿勢があるならそれくらいの歩み寄りをしてもバチは当たるまい。

>>153
ケノービと言った所を受けて「それを言うならベン・(毛)伸ーび」だろ!
…とつっこむ事もして欲しかった。