この衣装屋どうよ?3着目〜いいとこヤバイいとこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
数あるネット販売のコスプレ衣装屋。
しかし問題もいろいろあるのが現状だ。
思ってたものと全然違う物が届いた!金を払った後連絡が取れなくなった!
横柄で感じ悪い店だった!だまされた!この衣装屋で大丈夫か? 
などなど、痛い目みるまえに情報交換して事前にヤバイとこを回避しようというのがこのスレの趣旨。

実際に購入したことのある人の感想などお待ちしてます。私怨晒しは厳禁。

「前々スレ」 この衣装屋・購入すべきか否か!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1048749712/

「前スレ」
この衣装屋はどうよ?〜2着目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1100517797/l50

2C.N.:名無したん:2005/06/19(日) 03:49:13 ID:DPVW+0850
次スレが立たなかったので僭越ながら立てさせて頂きますた。

関連過去スレにあった「ヤバイ衣装屋一覧」をお持ちの方は
貼っておいて下さるとうれしいかも。
3C.N.:名無したん:2005/06/19(日) 04:06:58 ID:ednrG6eRO
3ゲト

>>1タソ乙!
4C.N.:名無したん:2005/06/19(日) 18:58:32 ID:SAI+71790
4様ゲト
5C.N.:名無したん:2005/06/20(月) 13:08:31 ID:F7o26fZ3O
乙!
やっぱりせれぞれ得意分野はあるんですかね?
革とかビニール系得意な所とかも探せばあるのかな
6C.N.:名無したん:2005/06/20(月) 13:20:13 ID:bh9qEXICO
低コストで頑張ってるのも分からないでもないが、
ビニール素材中心のコスプレ衣装は好きになれん
ちゃっちい感じがするのはダメダメです
7C.N.:名無したん:2005/06/20(月) 14:35:14 ID:XdCUbbYq0
ラッキー7!!!
8名無しさん:2005/06/20(月) 15:17:56 ID:jQk2y1cb0
ビニール系が全て安っぽいって訳でも無かろう。
衣装によってはそれら生地の方がベストな場合もあるし。(例:SF物、一部アイドル物など)
製作に必要なスキルが布物と違うからなぁ、あれ。
9C.N.:名無したん:2005/06/20(月) 20:14:37 ID:5tCuXhSPO
age
10C.N.:名無したん:2005/06/20(月) 20:21:43 ID:rhLzqiL70
生地の値段だけで言ったらビニール系より綿系の方が安いよね。
ビニール系は縫いにくいし、お客さんの指定が無い限り使いたくないよね。
11C.N.:名無したん:2005/06/21(火) 00:11:24 ID:30i/9WduO
く〜民がまた何かやってますよ…
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=f35306960&fpg=1&fsub=c
12:2005/06/21(火) 00:24:22 ID:MadvbDoi0
何?わかんないんだけど・・・。
13C.N.:名無したん:2005/06/21(火) 01:46:04 ID:hzx3M4uF0
( ゚д゚)ノテンプレドゾー

・逝き兎(元・有巣の部屋)
過去に制作受けた状態でHP丸ごと削除。
HP閉鎖前のBBSでクレーム入れてた人数名で新HPでクレーム入れてたが、逆ギレ後中傷扱いで削除。
ttp://page.freett.com/yukiusagi/index.htm

・お洋服やさん
発送が遅い。数ヶ月待たされた人多数。型紙は多少手直ししないと使えない場合あり。
発送ミス、他人の所に間違って型紙を送ったとのレス有。
ttp://oyoufuku.sakura.ne.jp/

・おさかなまんぼう
縫製ミスを仕様といい、販売物を必ずと言っていいほど試着。
日記にて電波大量放出。メンバーや客に対する差別と見下し発言も多々あり。
イベントでは商品に触れる事を禁ズ。
但し、詐欺や納期遅れなどで問題を起こしているワケではない。
万棒への私怨粘着ネタ煽りはスルーで。
http://www.osakanamanbou.com/
14C.N.:名無したん:2005/06/21(火) 01:53:17 ID:30i/9WduO
>>12タソ
く〜民が、懲りずにヤホーのオクで、フルオーダー(疑惑有)の衣装販売しだしたんだよ〜。

>>13タソ
テンプレトンクス!!!
15C.N.:名無したん:2005/06/21(火) 01:55:58 ID:hzx3M4uF0
まんぼうのアドレス間違えた…↓
ttp://www.osakanamanbou.jp/

★恋する☆呉服屋さんvV★
ttp://www.pocketstreet.jp/home.php?id=11885
八月分も納期されてないのに来年中に閉鎖とのこと
発注してる人はいますぐとりやめをお勧めする。
・生地がペラい上、デザイン・色が違う。
・アイロンプリント・文字入れが出来ない。
・クレームを受け付けない模様(メールがスルーされてるそうです)

PUT☆○N
ttp://www.puton.jp/
他の衣装屋パクリまくり。
鋼軍服に至ってはパクり元の間違いをそのままパクって作っていた w
プロと言い張る割りに実は素人集団との情報アリ。
生地ペラ&縫えてないところがあったらしい。

QQC○S
ttp://www.qqcos-jp.com/main/
生地ペラい、希望納期に間に合わない、画像と違う衣装が届くとのこと。


とりあえずホムペがある所だけ…
16C.N.:名無したん:2005/06/21(火) 02:05:44 ID:yZ5lZn+d0
教えてください!C○sCatL○veってお店は信用できますか?
初めて通販でコスチューム買うので情報キボン!
17C.N.:名無したん:2005/06/21(火) 06:59:08 ID:mnnzxYyN0
>>13
前スレで無かったので安心してお洋服やさんに今頼んでるんですが…
マジですかorz
18C.N.:名無したん:2005/06/21(火) 07:09:22 ID:yhmbdC170
>>17
ポチの前に過去ログ検索!
1917:2005/06/21(火) 09:21:44 ID:mnnzxYyN0
とりあえず前スレで検索かけたら無かった(とはず)ので大丈夫かなぁと思ったら甘かったか…orz
といった感じです。
夏に間に合わないかなぁ…orz
20C.N.:名無したん:2005/06/21(火) 19:16:21 ID:6BK/kh+l0
>17
ここじゃなくてヤバイ衣装屋スレを見た方がよかったかもね
21C.N.:名無したん:2005/06/21(火) 21:00:51 ID:zXv87ANbO
>17

発送はかなり遅いが催促すれば
ちゃんと来る。バックレはないと思う。

型紙は手直ししないと使えないけどねw
22C.N.:名無したん:2005/06/21(火) 23:01:31 ID:Qx2dEIeC0
>>20
そのスレなくなった。
ここと合流(引継ぎ?)ってことになっている。
23C.N.:名無したん:2005/06/22(水) 00:28:28 ID:THmVWLbo0
>>14
クーミン、ヤフオクで買ったラクスの型紙のコピー販売するのやめたね。

最近衣装が増えたみたいだけど、いったいどこから仕入れてくるのか…

まんぼうと同じくここも必ず試着されてるねー
2417:2005/06/22(水) 05:48:33 ID:qOJju4Go0
>>21
型紙ですよorz
25C.N.:名無したん:2005/06/23(木) 00:04:22 ID:jtxZaPL60
型紙ってオリジナルで新規に型紙制作依頼したの?
それともく○みんで普通にラインナップされてる型紙買ったの?
26C.N.:名無したん:2005/06/23(木) 07:42:00 ID:UIAYxYji0
>25
>24はお洋服やさんの話だよ

ところでく〜○んのエス/テルとう/さだの衣装
ヤフオクのページ見つけたんだけど、貼る?
エス/テル、色違いのオーダー受けているけどどうするんだろうね?
27:2005/06/23(木) 12:45:46 ID:5brSY8h90
別に貼らなくて良いよ・・・。
貼りたきゃ自分の判断で貼れば?
28C.N.:名無したん:2005/06/23(木) 21:04:30 ID:v9EHvstk0
29C.N.:名無したん:2005/06/23(木) 21:41:51 ID:dFq3mQR10
なに?そのオークション...
落札価格で好きなモノ作りますってこと・・・だよね? 

もしただの宣伝目的なら規約違反で削除対象だし
落札した人からは非常に悪いつけられて、しまいにはID剥奪になるぞ。
30C.N.:名無したん:2005/06/23(木) 21:52:14 ID:UIAYxYji0
>28ありがとう
でも自分が貼りたかったのは↓なんだ

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32291476
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47745650
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24438170

いつのまにか評価下がっているね
31C.N.:名無したん:2005/06/24(金) 02:04:53 ID:MtCYJcQk0
kumi_xaoring(落札専用) = css_kuumin(出品転売専用)  ってことでオケ?
32C.N.:名無したん:2005/06/24(金) 12:03:12 ID:Iqq+GIQy0
>>29
そのオークションのQ&Aを参照。

> 答え
> css_kuumin (62): 説明不足ですみません…。
> こちらはオーダーの告知でして、詳細はHPでお問い合わせいただければ幸いです。
> オークションという形式からははずれておりまして、申し訳ありませんでした。
> あらためて再出品いたしますので、ご興味がありましたら落札していただければ幸いです。。。
> オーダーも格安で承っておりますので、ぜひ。。。


つまり宣伝です。
33C.N.:名無したん:2005/06/24(金) 12:39:54 ID:3PSC2oe40
そろそろ通報者が出てもおかしくなくなってきたな
34C.N.:名無したん:2005/06/24(金) 13:18:10 ID:rZTi0yAY0
それ違反だよね
35C.N.:名無したん:2005/06/24(金) 13:22:27 ID:YZcl+ekBO
漏れ、通報してこようかな…。
コレはれっきとした『違反行為』ジャマイカ…。
でも通報しちゃったら、突撃と同じかな…?
36C.N.:名無したん:2005/06/24(金) 13:42:15 ID:aSLihGJ70
捨てID持ってる人が入札→落札して、
その値段で制作しなかったら非常に悪い評価→Yahoo!に通報しる。
37C.N.:名無したん:2005/06/24(金) 13:48:22 ID:eJ1OyYk30
ジュピピターは、どう?。
38C.N.:名無したん:2005/06/24(金) 13:53:25 ID:rZTi0yAY0
>>35
GOGO!
39C.N.:名無したん:2005/06/25(土) 01:42:09 ID:do5L580Q0
ttp://id10.fm-p.jp/7/solt/
前スレで晒された時からヲチってたけど、なんか口だけ達者で面白いな管理人w

ザフトベルトは夜に制作致します。→また制作してない

日曜の休みを利用して、ザフトベルト・デジモンミミまで完成、銀時に着手したいと思っております。→何もできてない

2、3日中には完成するかと思われます。→もうすぐ20日たつけど完成してない

で、衣装の進み具合のわりにはイベントには行ってコスサイトの方は更新してる。
依頼してる人たちかわいそwww

40C.N.:名無したん:2005/06/25(土) 03:07:09 ID:r62sz6v9O
○| ̄|_
41C.N.:名無したん:2005/06/25(土) 03:33:35 ID:EdJZAf8L0
有名衣装屋のできるまで
http://www.clubrich.jp/video_549.html
42C.N.:名無したん:2005/06/25(土) 04:39:17 ID:2HLUxKFf0
いい加減な事ばかり書いてあってワロタ。

>時は皆無であったメイド服を販売するといったアイデア
キャンフルが始めるずっと前にいくらでもあったつーの。商売が上手かったのは確かだが。

>有名ブランドのビームスにも服を卸すなど、幅広く展開されて
キャンフルってメイド喫茶関係や特に風俗や卸して成功したのに体の良いことばかり書いてるなw
43C.N.:名無したん:2005/06/25(土) 10:36:43 ID:fgk9wy0y0
ぶっちゃけキャンフルはモデルがいいだけで服単体でみるとダッサ
44C.N.:名無したん:2005/06/25(土) 12:52:27 ID:8x+7umvu0
ぶっちゃけ、ここは何で成功したの?
45C.N.:名無したん:2005/06/25(土) 23:22:55 ID:Pt0SDBJX0
企業の受注があるからじゃないの?
そうなると服の数も1着じゃないだろうし
46C.N.:名無したん:2005/06/26(日) 23:22:51 ID:mjLvoZoa0
くみのサイトのオーダーリスト16件もある
マジ信じられん…
47C.N.:名無したん:2005/06/27(月) 03:55:37 ID:ySnQq3zn0
まぁね・・・ヤフオクで宣伝しまくってるワケだし、
痛い目みないとこのスレには来ないだろうし。
また規約違反宣伝してるね。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10607121
48C.N.:名無したん:2005/06/27(月) 06:27:24 ID:bWiICvoh0
キャンフルって一時期委託して売ってたメイド服を
委託解消して、解消した所の売ってた服と
全く同じ生地と作りのメイド服をさも自分のオリジナル
みたいに売ってるよね。
49C.N.:名無したん:2005/06/28(火) 19:37:13 ID:xYwahak80
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58077927
これ1枚目の写真と2枚目の写真の衣装が明らかに違う物みたいなんだけど
詐欺かな??
それとも、く〜○んみたいな転売&勝手に複製ちゃん?
50C.N.:名無したん:2005/06/28(火) 20:48:38 ID:qljdWCMg0
>>49
それ自分も思ってた。
評価には悪いが1個もないのみたら・・衣装とか対応は悪くなかったのかもしれないけど。
少なくとも見た限り買う気にはならない。
51C.N.:名無したん:2005/06/28(火) 21:43:50 ID:xYwahak80
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54341374
ココの衣装の画像そのまま使ってるね。
第2のく〜○んの臭いがプンプンすると思うのは自分だけ?
とりあえず元画像先にチクッてみるかな。

52C.N.:名無したん:2005/06/28(火) 23:23:56 ID:9X661afY0
>>51
ルール違反っていっても、事情があるにせよないにせよいい加減なのは嫌やね。
第1のそのままのく〜みん…良心あるんだかないんだかわからん。
53C.N.:名無したん:2005/06/29(水) 03:29:38 ID:MxJ3BP4/0
あー 勝手に人の写真使って粗悪品販売か・・・ 酷いね。
だれか教えてあげたら?
54C.N.:名無したん:2005/06/29(水) 16:40:33 ID:KzGwfPwk0
>>51
さっそくチクッてみたぞ。
でももう他の人数人から情報入ってたみたい。
皆動くの早いねw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58077927
↑の所にも連絡入れたんだって。まだ無反応らしいけど。
55C.N.:名無したん:2005/06/29(水) 21:35:51 ID:BUILdXD9O
>51が元で>54がパクりじゃないの?
>51ってサイト持ちのサークルじゃん
56C.N.:名無したん:2005/06/29(水) 21:37:53 ID:BUILdXD9O
スマソ。>49がパクりってことか。
57C.N.:名無したん:2005/07/01(金) 15:46:01 ID:j1SAVC+70
うわぁ〜逆ギレしてるよこいつ…
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cpdaisuki
く〜○ん以上の奴ハケーンか!?
58C.N.:名無したん:2005/07/01(金) 21:01:20 ID:Wpvq2Xs80
>>57
頭悪い争いだな。
自分の利益しか考えてないんだろ
可もなく不可もなくただアホと言いたい
59C.N.:名無したん:2005/07/01(金) 21:22:04 ID:j1SAVC+70
>>57
く〜○んといい、パクリ逆ギレといい…
本当にアホで面白いな。
60C.N.:名無したん:2005/07/01(金) 22:08:50 ID:M0i5uNNlO
豚キリスマソ

漏れ、種のオーブカガリやろうと思うんだが中々いい軍服が見つからなくて…OTZ

CASTが一番いいんだけどカガリはないらしいんだ。

みんな何処の使ってる??
61C.N.:名無したん:2005/07/01(金) 22:19:08 ID:TQlijVPm0
>>60
ここは「オススメ衣装屋を教えるスレ」じゃありません。
種コススレで聞いたらw
62C.N.:名無したん:2005/07/01(金) 22:22:17 ID:M0i5uNNlO
ありがとん。
早速逝ってみる!
63C.N.:名無したん:2005/07/02(土) 03:05:54 ID:yYPxhOrD0
>57
写真パクられた方は明らかに被害者だから当然の行動だな。
userID=cpdaisuki ってヤツに限らず非常識な池沼衣装屋はヤフオクには多いよ。
他人の衣装コピーして売るのを専門にしてるヤツは三国系が多い。チョソとかシナとかな。
64C.N.:名無したん:2005/07/02(土) 16:37:06 ID:Qd/wlCmy0
も…もしかして
>>57のぱくりヤローの正体は
かの有名なパクリすぎで潰れたコスプレ衣装屋の「人魚」なんてオチはないよな!?


65C.N.:名無したん:2005/07/02(土) 16:40:59 ID:Qd/wlCmy0
こういうの見ると
このオークションの衣装屋どうよ?ってのも欲しいと思った。
オークション詐欺も増えてるしなー。
連続カキコごめん。逝ってきます。
66C.N.:名無したん:2005/07/02(土) 17:07:53 ID:rEFP/uFI0
オク専の衣装屋も、このスレで一緒に取り扱えばいいよ。
そのうちやばい出品者IDをだれかがまとめてくれるでしょ。
67C.N.:名無したん:2005/07/02(土) 19:26:43 ID:Qd/wlCmy0
>>66
そうだねーそれがいい!
良い評価が多くあるからと言って安心は出来ないからなー。コワイコワイ。
とりあえず
★オク専のヤバイ衣装屋★
ヤフーID「cpdaisuki」をイン〜。

68C.N.:名無したん:2005/07/02(土) 19:54:40 ID:yO06sw8X0
今思ったんだが・・「cpdaisuki」って、
コピー大好きって意味か?
コワー
サークルさん業者さん気をつけて!
69C.N.:名無したん:2005/07/03(日) 02:23:20 ID:znEck9b/0
な・なんだってぇ〜w
70C.N.:名無したん:2005/07/03(日) 11:16:51 ID:6CytJuom0
>>57
最初からコピる気まんまんかよ!
今回は詐欺騒動だし。
そんなアホは吊るしてやれ〜〜
71C.N.:名無したん:2005/07/03(日) 22:15:28 ID:lbJrINH40
CP(カップリング)大好きかと思った自分はもう人間としてダメだろうかorz
72C.N.:名無したん:2005/07/04(月) 01:04:05 ID:J/RbmNlZ0
>>71
大丈夫。
自分もそう思った。
73C.N.:名無したん:2005/07/04(月) 03:18:40 ID:euh+5uZuO
ワロタ
74C.N.:名無したん:2005/07/04(月) 06:34:18 ID:dj1c0LDI0
みんなダメな子だなぁ・・・
腐女子ばっかり!



そういう自分もだけどw
75C.N.:名無したん:2005/07/04(月) 11:56:19 ID:aCI0TgfJ0
他にボケ衣装屋はいないか〜い?
76C.N.:名無したん:2005/07/04(月) 13:00:06 ID:l9Xul0oH0
安心して。もうすぐ夏コミだよ。
77C.N.:名無したん:2005/07/04(月) 19:45:31 ID:4br5zGw/0
被害者が出ないように祈っております。
安易にサークルに頼まない方が良いよーと言っておく。
特に携帯サイトとかはダメ。
通販取引方表示が書いてある所の方がいいかも。
ヤバイ(プロ意識のない適当な所)サークルとかは大抵書いてないよね。


78C.N.:名無したん:2005/07/04(月) 19:53:30 ID:KoOhypnB0
漏れが気に入ってるサークルの掲示板に
転売云々の質問が。
・・・こんなの書いてやるなよ。
レスに困るだろう。

けど、ちょっとどうレスするのか気になるのも事実。
いい人たちだからなぁ、どうするんだろう。
削除か?
79C.N.:名無したん:2005/07/04(月) 21:15:05 ID:8Gce402L0
PCサイトで通販取引法表示があって業者でも
ヤバイトコはヤバイ。
1〜2ヶ月オチって見てからじゃないと分かんないな。
それでも、逃げられるときは逃げられるけどな。
80C.N.:名無したん:2005/07/04(月) 21:58:52 ID:38Qlcdov0
写真の無断使用って言ったらこの出品者はどうかな?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goruqoo?

アトリエC/A/S/Tさんとこの写真を使っているんだけど関係者?
定価より安い希望落札価格付けているんだけど
81C.N.:名無したん:2005/07/04(月) 21:59:48 ID:4br5zGw/0
確かにそれも言える。
業者でも海外はヤバイね。
日本の業者で逃げた所最近あったっけ?
82C.N.:名無したん:2005/07/05(火) 04:32:12 ID:HvkZX/OD0
ぶった切りでスマソ
>37へ
今更レスして見てるかわからんけど
ジュピターって前の名前オリーブだよね?
オリーブだった時の話だと、あんまり良くないって聞いたよ。
元々ブルセラショップだし、キャラとか分かってないみたいで
よくトラブルになってたって
まー自分は話聞いただけだし、確認してないから参考程度で…
一度店を覗いた方が良いとオモ

83C.N.:名無したん:2005/07/05(火) 09:03:54 ID:3j/ceFeA0
>>80
アトリエC/A/S/Tに問い合わせて聞いたみた方がいいんでない?
関係者じゃなかったら、マジ犯罪。
84C.N.:名無したん:2005/07/05(火) 18:50:06 ID:fVKnesxC0
ぶった切りスマソ
ttp://www.cosrevo.com/
ココでザフト軍服頼もうかと思ってるんだが生地とかどうなんだろう?
ヤフオクにも出品してるみたいで落札した人いたら
対応とかのレポキボンヌ
85C.N.:名無したん:2005/07/05(火) 20:17:33 ID:JVsFL3e90
たしかココ昔悪い話聞いたな〜。
内容は忘れちゃったごめん。
最近はわかんないや。
良さそうにも見えるけど、個人的に海外なのがコワイから自分なら頼まないカモ。
もし詐欺とかあっても、海外じゃ警察も手が出せないだろうし。
86C.N.:名無したん:2005/07/05(火) 21:26:58 ID:SHIvLTAq0
>>84
そこで3つ買ったことある。
りりかるなのは買ったら、ボンドでつけてるのか、
飾りがボロボロ落ちてて泣きそうになたよ・・・。
あと、予約購入の物を一緒に買ったせいで、予約購入と一緒に送られて、
イベントに一個間に合わなくってガッカリだった。
他の製品については知らんけど、品はそこそこヨイと思う。
でも、細部がちょこちょこと違ってたりするんで、あの値段はちょっと高いかなぁと思う。

それと、安い系(まほらば買った)の衣装は作りも安い。ペラペラ。要注意。

そしてオマケに言いたいことは、写真モデルが原作無視しすぎ(笑
87C.N.:名無したん:2005/07/05(火) 22:16:05 ID:xujumga70
>84
軍服リニューアルしたって書いてあるorz
旧バージョン持ってるよ、確かに上着丈は短めだったよ
新しいのが欲しくなってしまった

体のラインに沿って作ってあるからスマートに見える
億で買ったけど対応は特に不満はなかったな
品も悪くないよ
ちょっと生地が薄めかな?と思ったけど
88C.N.:名無したん:2005/07/05(火) 23:19:00 ID:ANpe+kGT0
84のお店、発送及びメール対応早いですか?
今度お金ためて買ってみようかと思ってる衣装があるので・・
89C.N.:名無したん:2005/07/06(水) 00:40:01 ID:YWH619jU0
>>84
オークションで安く買える時ならいいけど、定価で買うのはお勧めしない
90C.N.:名無したん:2005/07/06(水) 01:11:29 ID:5eZU/YvQ0
そう?見た感じ値段もそこそこだし、出来も結構よさげにみえるじゃない?
3万でこれだけの衣装ならいいいとおもうけどな・・・。
91C.N.:名無したん:2005/07/06(水) 01:45:02 ID:r0u7F/X70
>>88
今、漏れも依頼しようかと検討していて、メールで色々問い合わせしているが、
結構レスは丁寧で早い方だと思う。
92C.N.:名無したん:2005/07/06(水) 07:55:16 ID:ZZ9RXIEf0
>>84
軍服1着持ってるが、コスプレ衣装だなって思った。
既製品と違って、着心地はそれなり。(布が)
でも、漏れの思ったのは縫製綺麗でほつれなさそうで、あと軍服の上着は畳む時型崩れしなかった。(パット入り)

前に、B/E/E/Z/I/Nと
C/O/S/M/O/D/Eは同じくらいのレベルだと見かけた気がする。

同ジャンルの違う軍服個スパで持ってるんだが、自分の持っているものの限りでは、
個スパのほうが生地が堅いかな。
93C.N.:名無したん:2005/07/06(水) 13:36:30 ID:pEdpKiliO
Zガソダムのカミーユの軍服作ってるイイサイトってないですか。
探してるんだがなかなか見付からない
94C.N.:名無したん:2005/07/06(水) 14:00:06 ID:oUrh5vIZO
種とファースト以外はオーダーになるんじゃない?
95C.N.:名無したん:2005/07/06(水) 16:53:00 ID:pEdpKiliO
やはしオーダーか。
うーむ。オーダーてした事ないからいいとこ知らないんだよな。また探してみよう。
dクス!
96C.N.:名無したん:2005/07/06(水) 22:36:11 ID:XdxTLXRC0
>>90
業者乙
97C.N.:名無したん:2005/07/07(木) 00:27:54 ID:v2OlBq+x0
採用募集
店舗拡大に伴い、パターンナー・裁縫担当者を募集しております。詳細はこちらからご連絡ください。

くみのサイト新しくなってね(笑)つい、痛いとこ探しちゃった〜
98C.N.:名無したん:2005/07/07(木) 00:43:04 ID:tWarzLNC0
うわぁ−−−−−−−−−−−wwwwww

ネタかとおもったらマジかいな。もう痛すぎで笑えないんですけど。なによ店舗拡大って 
99C.N.:名無したん:2005/07/07(木) 01:41:10 ID:yKrzqGol0
くみってこんなとこで求人出してましたよ。
そうかなって思ってたんだけど、サイトのメアドみて確信。
人事担当だって(笑)
ttp://www.open-clothes.com/oasis.jsp?&Sm=read&forumThreadId=39437
縫製6,000円って・・・。コスの縫製相場ってわからないんだけど、
かなり安くない? 型紙まで作らせて縫製させて10,000円だし。
100C.N.:名無したん:2005/07/07(木) 02:16:14 ID:tWarzLNC0
よくみつけたね・・・つーかダマされそうな被害者がいるじゃんw
そのうちコイツ関係でとんでもない騒動になりそうな予感しまくり。
101C.N.:名無したん:2005/07/07(木) 09:30:28 ID:yKrzqGol0
ttp://www.open-clothes.com/oasis.jsp?&Sm=read&forumThreadId=38541
これもだねー。4万以上アクセスのある衣装屋を経営って・・・。
102C.N.:名無したん:2005/07/07(木) 14:00:49 ID:v2OlBq+x0
>>101
痛くてたたかれているからアクセス多いんだよ。

ホント潰したい!!
103C.N.:名無したん:2005/07/07(木) 21:36:42 ID:lFXdWoyo0
出所が不明だった桜大戦の衣装や型紙からようやく作ったミーアやラクス
この辺りが>99>101で募集した人に丸投げしたものなのか

型紙と縫製で10000なんて時間給どれくらいになるんだろう?
布を触れていれば幸せだという時間の有り余っている主婦ならいいのかな

一般に、アクセス数を誇るサイトってイタイと思う
104C.N.:名無したん:2005/07/07(木) 22:35:53 ID:QmEG8cSb0
時給500円にもならねぇだろ。
105C.N.:名無したん:2005/07/08(金) 01:01:31 ID:YUQyFyAY0
でも、某大手ロリ系ブランドは縫製のみの内職で一着6000円位だったから
縫製のみの内職で考えれば妥当かもしれない。
106age:2005/07/08(金) 02:07:15 ID:+gxhsN/W0
COS●ODEって、大体どれぐらいでメールの返事くれるんだろう…
107C.N.:名無したん:2005/07/08(金) 09:46:19 ID:FarxuFhQ0
>106
2週間前後。ここは急いでいるときには向かない。
(自分がフルオーダーの見積もり依頼をしたときだけど。)
あと仕入れとかに出向いているときも返事がないと思った。
メール自体の対応は丁寧なほうだけどねぇ。
108C.N.:名無したん:2005/07/08(金) 10:56:04 ID:lvHH/RD+O
コスMントはクレーム対応悪かった。逆ギレチックだったな。
109C.N.:名無したん:2005/07/08(金) 15:53:57 ID:Oo6O64wm0
>>93
髭○さん
110C.N.:名無したん:2005/07/08(金) 18:12:10 ID:DTK7bfjB0
>>108
あそこは対応は悪いし、
衣装高いくせに(オーダーとかも)物はショボイって有名じゃよ。
造型物も酷い出来の物ばっか。
111C.N.:名無したん:2005/07/08(金) 18:29:40 ID:YiRPjsX+0
くみのサイト募集欄より
ほつれる生地の場合、端の始末はしていただきますが、裏地等は全くいりません。
プロでなくても洋裁がある程度できる方

【型紙+サンプル1着】は1万円弱(材料はこちらが用意いたします☆彡)
【裁縫のみ】は5000円前後(材料はこちらが用意いたします☆彡)
ただし、デザインが複雑なものは【型紙+サンプル1着】で15000円を超えるものもあります

作らせた衣装を

【完全オーダー】…デザインを一からお作りいたします。他店では10万円以上が普通の完全オーダー、
他店よりもお安い価格でのご提供を目指しております(平均3〜5万円台)
セミオーダーは若干安くなると思うけど…

素人製作の裏地無し衣装なのに、この価格はなっとくできない。
112C.N.:名無したん:2005/07/08(金) 20:48:43 ID:DTK7bfjB0
>>111
べつにく〜○んを庇うわけじゃないけど、
そんなにおかしい値段じゃないと思うけよコレ。
アパレル関係で働いた事ないでしょアナタ?
裏地無し品でも、オーダー物ならそれなりの値段になるよ。
素人製作って言っても、限度があるでしょ〜。
ちゃんと出来てれば素人もプロ?もないと思うよ、
つーか何を基準としてプロと言うのかも難しい所。

コ○パだって素人使ってオーダー物の衣装とか作って売ってたじゃん。

く〜○んがなぜヤバイのかと言うと、
店で買った衣装を「自作です」と言って売ったり、
お店で買った衣装を「オーダーメイド品」として高値で売ったりする所じゃよ君。
113C.N.:名無したん:2005/07/08(金) 23:38:26 ID:oeiEcQLt0
バイトに1万で丸投げするのが一番ヤヴァイだろ
114C.N.:名無したん:2005/07/08(金) 23:43:32 ID:YiRPjsX+0
>>112
たしかにアパレル関係で働いたことないよ
でも、どっかの素人さんに作らせた衣装3万以上で売れる?
コス○のことは知らないが…

漏れも衣装作って売っているけど、お客さんが買ってがっかりする衣装売りたくないね。
115C.N.:名無したん:2005/07/09(土) 00:44:57 ID:GjsUulaE0
素人だろうと、専門学校行った人だろうと、上手けりゃいいのよ!
裁縫の仕事してる人とかでも洋裁学校出てない人もいるし、
学校出てても下手なやつはいる。
く〜○んが雇う人間が素人だろうが、プロ?だろうが下手くそな奴を雇うかが問題。
それと、コ○パじゃないコスプレ衣装販売業者も(有名所)素人雇って衣装作って売ってる所いっぱいあるぞ。
主にオーダー物とか、少量生産品とかね。
大量生産品は工場に頼んで作ってもらうんだよ。
もちろん工場生産品も、素人製作少量生産品ももちろん3万以上の物アリ。
売れてますよ。
116C.N.:名無したん:2005/07/09(土) 15:44:19 ID:61s+KNtd0
私型紙無いと全く作れないからお洋服屋さんに頼るしか無いんだよね…
でも納期かなり遅いし、こないだ頼んでもない衣装がウチに届いたよ(´・ω・`)
117C.N.:名無したん:2005/07/09(土) 20:36:22 ID:Yzgts+Zb0
>>115
痛い衣装屋決定
118C.N.:名無したん:2005/07/09(土) 21:27:57 ID:GjsUulaE0
ん?どこが痛い衣装屋?
119C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 01:07:15 ID:OkDjSMhZ0
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kimuramarika&author=xx_tanutanu_xx&aid=n18102055&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

この衣装屋怖いね。
不良品でも受け取ったが最後、ノークレームノーリターンだそう。
120C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 01:18:27 ID:hz6kDexV0
ついこの間レスに出てた>>57の奴みたいだな。
またしても逆ギレかよぅ。
ノークレームノーリターンは不良品の場合は適用されないんだぞぅ〜。

121C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 02:58:54 ID:w5Wmk+3a0
あのさー・・・ 冷静になろうよ。縫製ミスとか、破れてるとかなら解るけどさ、
生地の裏にちょっとチャコペンでなんか書いてあったってだけでしょ?着て見えないところだよね。

ここの衣装買ったことあるけどすごく作りイイのよ。たしかにちょっと偉そうな態度っていうか
「私のペースで私の好きなものだけを作るので文句あんなら買わなくて結構よ」
ってなことHPで平気で言う人なんだけどw 腕は確かなのよ。

これがわずか8000円で買えたわけでしょ?衣装自体の出来に関しては文句ないわけでしょ?
コスプレ衣装だよ?オートクチュールドレスやなんかじゃないのよ?

しかもちゃんと「ノークレームノーリターン、神経質な方はご入札をご遠慮くださいませ」
って書いてあるよね。それなのにこんなことでクレーム入れて返品とか言ってる方が
神経質すぎっていうか、ちょっと頭おかしくない? つーか>>119はクレーム入れてる本人なんじゃ・・・
122C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 09:52:56 ID:wybiYOYn0
私もこの値段で買っといて、文句言ってる奴はイタイと思う。
届いた衣装が写真と全然違うとかそーゆーワケじゃないんでしょ。
破れてるとかほつれてるとかならまだしも。

DQNにありがちの連投レスや、レスから漂ってくる「私は可哀想臭」が痛さ倍増で、
どちらかというと衣装屋さんに同情する。
123C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 10:37:21 ID:nh1bHXFP0
ってかオークションで落札したもので、ここまでクレーム入れれるのがすごい・・・。
124C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 10:43:32 ID:hz6kDexV0
生地出荷時に付けられる判別用の文字ってチャコペンの跡の事なの?
自分違う事考えてた〜。
まあ値段はおいといて、普通はチャコペンの跡なんかが付いてるものは不良品あつかいだよ。
「ノークレームノーリターン、神経質な方はご入札をご遠慮くださいませ」
って言うのは判断が難しいね〜どの程度が神経質と取られるのか…
カード系(テレカとかも)だと物凄い神経質な人とか明らかに解るけどね。

125C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 12:11:32 ID:0QW7E0FN0
>生地出荷時に付けられる判別用の文字
まさか表から見えるところにあったわけじゃないよね
ふつうそういう印がついているのって裏だし

そういう衣装なら説明文の中に一言欲しいところだね
でも、これはお互いに神経を逆撫でしあう対応をしていたってことじゃないかな?
どっちもどっち

でも、落札者の方から「お金を出すんだから神様として扱え」って態度が臭ってくるから
私は出品者に同情する
126C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 12:33:08 ID:0QW7E0FN0
連投スマソ

くみのHP、黒エス/テルUPされているね
生地くしゃくしゃ、装飾(ボタン)なし
お得意のタフタかな?
こんなのに3マン近く払わされた依頼者かわいそう

よくみるとC/A/S/T製の白いのと形違うし
HPのサンプルと全く違う形のが届いたって
放って置いてもそのうち自滅しそう
127C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 16:01:31 ID:YCSwKbsz0
>>119
本人?
まぁ、裏とは言え、あんな大きい印があったらショックだろうなとは思うけど、
洗えば落ちるかも知れないし、安く買えたんだから仕方ないって少しでも前向きにね。
>>121
自分もここで何度か衣装買ってるけど、HPの文章偉そうってより、
職人気質ってイメージ。「好きなものを好きな時に作る」ってある種の信念を感じるよ。
好きな人は好きだろうけど、苦手な人も多そうだよね。
>>125
ここの衣装は作り置きだから、作った後検品してパックしてるんだと思う。
1度検品したら出品時や発送時にはチェックしないとかなんじゃないかな?

なんか、擁護書き込みしかできなくて申し訳ない。
128C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 22:22:57 ID:L9SvvSpP0
オクでシュピーンされてる衣装の写真をID3つ以上乱用してる香具師発見。
・・入札されてるみたい

上記ででた種のラ/ク/ス衣装も入ってた。
129C.N.:名無したん:2005/07/10(日) 23:29:45 ID:X3gDpkY+0
>>119
自分も出品者だけど、思わずこの落札者BLに入れさせてもらったよ情報ありがとうね。
絶対取引したくないタイプだ・・・。
130C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 00:26:01 ID:snzKZj6Z0
>>119の落札者は、コス衣装の落札初めてっぽいよ。
初めてでいきなり難有りだったら、やっぱり動揺するだろうよ…
というか、難有りでも安いんだから文句言うなっていう人が多いのな。
このスレは衣装屋多そうだけど、買う側からすればそういう人のは買いたくないね。
131C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 01:25:06 ID:0oGVO7KP0
>難有りでも安いんだから文句言うなっていう人が多いのな。

難ありっていっても その「難」のレベルによるでしょうが・・・


132C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 01:29:43 ID:DVS4ukIcO
ネットオークションなんてギャンブルだろ
133C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 04:34:40 ID:YgGS0GxO0
禿同。
ちゃんとしたのが欲しかったら正規の値段で買えば良い。

あとオクで交換お願いしますってのに笑った。
たとえ本人が衣装屋やってても、オクだったら返金はありえど、
交換無しの一点物扱いじゃ。
134C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 07:40:33 ID:L0DVXHsr0
出品側からしたら、裏側にチャコペンの印があったくらいで、
交換、返金しろって言われて、
悪い評価つけられて評価に長文書き込まれたらたまんないよ。
しかも>>119本人臭いし。2chに嫌がらせカキコって厨房にも程がある。

初めてのコス落札で、品物を既製品の品質と勘違いしてる落札者がイタタに見える。
私が衣装屋だったらBL入れるなぁ。

既製品クラスが欲しいならオクなんかで落札せずに、
業者から正規の値段で買えばいいのにね。
135C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 09:20:39 ID:L0DVXHsr0
よくよく>>119を読んでみたんだけど、
ヤフで安く買った、ノークレ、ノーリタの衣装を無理やり返品しようとして、
落札者が「返送送料を払いたくない」ってゴネただけなのね。
ちょっとありえないくらいケチすぎ。
金かかるのが嫌なら最初からコスプレなんてしなきゃいいのに…。

連投スマソ。
136C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 10:01:55 ID:r/20AIBT0
ただ出品時の説明に裏にチャコ?の印がついてます、
とか一言あればまったく問題なかったのでは?
落札者も大概だが、出品者もその一言が欲しかったね。
137C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 10:10:31 ID:MvrheTuI0
チャコペンと決定みたいになってるけどさ、チャコじゃなくて消えないペン
だったらどうよ?
当然の主張だと思うのに、なんでこうも落札者が叩かれるのか、正直分らん。
まあ、本人乙と言われるだけなんだろうけどね。
138C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 10:31:22 ID:URAhUzQy0
なんであれ、オクに完璧な品質を求めるのが間違っていると思われ。
あとあの態度がよろしくないのかと。
私はお客様よ!!お金出してるんだから、衣装の裏に文字なんて不良品!!
といわんばかりな。
139C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 10:34:54 ID:DDh/9+pI0
>>126
エステル買うなら絶対>>119の出品者から買うね。
くみで買うなんてマジ信じられない!
140C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 10:36:53 ID:fouVKS2Q0
安かろうが、高かろうが、生地に(服に)跡が付いていたら不良品でしょ。
跡を気にするのは、神経質じゃないと思うよ。
ノークレーム・ノーリターンの対象にならないよぅ〜。
皆だってお店で売ってる服に跡が付いてたら、買わないでしょ普通は?
ちゃんと「難アリ品の為値引き」とか書いてあったらその場で判断して買うか買わないか決められるけどさ。
みんな「オークションだからしょうがない」とか良く言うけどその考え方は出品者の思う壺だよ。
141C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 10:46:04 ID:DDh/9+pI0
>>119の落札者って男だよね?
142C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 12:03:40 ID:DVS4ukIcO
>>140
本人乙
143C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 12:22:13 ID:fouVKS2Q0
>>142
やっぱ来たかw
お約束乙!
144C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 12:25:11 ID:DutSClKU0
>>140
普段見えない裏側にアタリの跡が残ってるなんて手作りの衣装なら当たり前。
お店で買える衣装と同じにされると出品者も困ると思う。
それに、消費者センターに相談したとか言ってて結局悪い評価つけるくらいしかできなかったわけでしょ?
落札者がイタタで消費者センターにも見捨てられたっぽくない?
145C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 14:16:53 ID:fouVKS2Q0
当たり前なの?初めて聞いたよ〜。

146C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 15:07:10 ID:URAhUzQy0
>>140
お店とオク商品を比べてもね。
お店や通販などは決まった値段と引き換えに品質を保証してもらってる様なものでしょ。
オクは安く手に入るチャンスをその保障と引き換えにして皆やってるわけだし。
オークションに店の商品と同じものを求めるのが間違ってるとおもうよ。
ましてや交換なんて・・・在庫がたくさんあるお店と一緒にされてもねえ。
147C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 15:51:25 ID:gSWHgruG0
オークションだから多少はしょうがないってゆうのは暗黙の了解だと思うけどなー^^
むしろそれを理解せずに「服に跡がついてた!もう着れない!どうしてくれんのよ!」
とかわめきちらすDQNは>>140だけだと思う^^


でも散々わめき散らしてる割にはどうせその衣装着てるんだと思うけどね^^
148C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 15:51:45 ID:fouVKS2Q0
安く手に入るかもしれないから(オークションだから)品質が悪いっていう決め付けはおかしくない?
オークションのキマリにもあるけど、欠陥があるならそれを明記しとかなきゃいけないんだよ〜。
ジャンク品だとか、傷ありだとか、中古だとかets…
オークションで物を落札したら、壊れてたとか、破れてたとかじゃないとクレーム?入れちゃいけない様な空気じゃん。

それと、なんかこの話に関してやたら出品者援護のレス多いね。
そっちこそ本人&関係者?って感じがするんだけど。。。気のせい?
149C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 15:56:30 ID:gSWHgruG0
>>148
ここの住人に一番理解してもらいたいなら出品者とおまいのやり取りメールを
晒せば?まあ都合いいように改変されるだろうけど^^
150C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 15:56:32 ID:fouVKS2Q0
って言うか、援護のレスほぼ同じ人がID変えてレスしてるじゃん!
パソ詳しい人にはすぐばれちゃうよ。
本人&関係者決定かな?乙。
151C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 16:00:34 ID:fouVKS2Q0
ちなみに自分はこの落札者じゃないよ。
衣装は作る派だから。まだ衣装を買った事はないぞ。
連投ゴメン
152C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 16:00:53 ID:gSWHgruG0
>ほぼ同じ人がID変えてレスしてるじゃん!
>パソ詳しい人にはすぐばれちゃうよ。


うはwwwwwwwパソ詳しい人って何だよwwww
馬鹿すぎwwwwwwww
じゃあIPひっこぬいてみろよwwwwwwwwwww
153C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 16:23:40 ID:fouVKS2Q0
ひっこぬいてみたんだけど?
え?何が言いたいんだか解んないよ?
154C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 16:42:35 ID:HCBcXZwT0
>>119の痛い落札者 = ID:fouVKS2Q0 は完璧な厨房ということでFA?
IPうんぬん言いながら自分のIDが変えられない辺りに涙が止まらないのは私だけ? w
ジサクジエンやってるヤツほど、人にジサクジエンって言い出す所まで厨らしいね。
この衣装屋さんもカワイソウに・・・。

電子商取引等に関する準則によると、
数量が足りない、見た目が違う、自分の商品ではないもの、見た目にすぐ分かる傷やヨゴレ
これらを知っていて、それを知らせないで売りつけた場合のみ、
ノークレーム・ノーリターンが適用されないらしい。

逆に言うと、着用に問題ない場合のヨゴレや見た目にすぐ分からない傷、
出品前にそれを知らなかった場合はセーフ。ノークレノーリタでOKらしい。

詳しくは「電子商取引等に関する準則」でググると良いと思われ。

>>148
今回の衣装は別に破れてた、壊れてたりしたワケじゃないみたいじゃん。
着る分には問題ない裏側に品質管理の印があって、それで怒ってるわけでしょ?意味不明すぎ。
PCだってケース開けたら品質管理の印なんてたっくさん入ってるじゃん。
それで不良品だの、交換しろだの言われたらキチガイもいいとこだよ。


155C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 16:48:38 ID:HCBcXZwT0
ID:hz6kDexV0 = fouVKS2Q0だよね?
語尾とか喋り方とか文章構成とかちょっとは変えたほうがカシコイよ。
ここまでバレバレな厨もイマドキ珍しいよ。本人乙・・・。
156C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 17:13:35 ID:gSWHgruG0
>>153
へー^^
じゃあホスト名とあわせて晒してみて^^
あとIP抜けるんなら個人情報も分るんだよね?
それも晒してみて^^
157C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 17:14:49 ID:DDh/9+pI0
>>119
本当に暇人だね。
158C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 17:54:39 ID:HCBcXZwT0
漏れも暇人なのでさらにカキコ。
出品者を擁護してるんじゃなくて、落札者がイタイから擁護カキコっぽくなるだけの話だとオモワレ。

>>119の落札者と痛い厨房のhz6kDexV0が同一本人だと過程してみると楽しい。
衣装屋同士の妬みか何かで最初からクレームつける気だったのかもね。
裏の落書きだって自分で書いたのかもしれないよ?
クレームで画像晒すって相当粘着というか、計画的っぽいじゃん。

>>119のID晒しってぶっちゃけ本人じゃないとしないよね。
だって落札物見られちゃうじゃん?
高周波脱毛器やら便秘薬つきのダイエット商品やら落札してて笑えますた。
あと落札物にママ物がちらほらあったのでどうやらチュプみたい・・・。イタタタ〜。
159C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 18:03:10 ID:cbqsOpyr0
どうでもいいんなけどさ、
BLがどうしてもボーイズラブに見える…orz
160C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 18:45:10 ID:QqvKoMMe0
落ち着け。BLがボーイズラブに見えるのは末期の普通の症状だから。

何度か着たであろう衣装でもいちゃもんつけて返品しようとする奴は結構いるよ。
特にオクみたいに評価で残らないならなおさらだ。
161C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 19:58:56 ID:9at6vn2+0
IP抜いたって?
そもそもIPって掲示板の管理人が公的機関から要請を受けて初めて表に出るもんでしょ?
ID:hz6kDexV0 = fouVKS2Q0って、身内にスーパーハッカーがいます〜とか身内にサイバーポリスがいます〜
って言いまくる痛い厨とやってること一緒だ
自分も衣装屋やってるしオクにも出品してるけど、こいつは真っ先にBL行き決定なくらい嫌な落札者だな
162C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 19:59:27 ID:fouVKS2Q0
>>155
そうだけど(IDID:hz6kDexV0 =fouVKS2Q0)
別に隠してるわけじゃないんだけど。
日にち違うからIDが変わっただけだよ〜。
ちなみに何度も言うけど
>>119は自分じゃないよ。
本人じゃないって言う意味ね。
163C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 20:22:33 ID:fouVKS2Q0
http://doll.chocot.net/07050025.jpg
これだね、後ろ身頃の裏の文字って。今気が付いたよ。
これはやっぱチャコだよね。
それにしても印がデカすぎだと思った。
自分ならイヤだけど、皆はイヤじゃないのか・・・。
送料も、結局最後は落札者が払うって言ったんだよね?
出品者も初めは交換OK出したんでしょ?
それをやっぱり交換はダメとか言うのはどうかと思ったんだけど。
職人気質?な人みたいだから、クレームつけられてムカついたんだろうけどさ。
164C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 20:31:07 ID:h+m1Qqq70
>>163
正直、この写真を見る限り大騒ぎするほどじゃないと思う
チャコでしょ?水で落ちるじゃん落ちないシミとかならそりゃ嫌だけど。
165C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 21:01:16 ID:9at6vn2+0
>>163の画像見た限り洗えば落ちる程度のもんだと思うよ
かなり薄いしね
洗濯機に入れて洗いたくなければ軽く手洗い程度で落ちるだろうしね
もしかしてこの落札者は着た衣装は洗濯せずに着続ける人なのか?
166C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 21:09:18 ID:DVS4ukIcO
記念age
167C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 21:19:05 ID:r/20AIBT0
チャコでも水で落ちないものもあるよ。
薄いって言うけど、黒にこれじゃあ・・完全に消えることは難しいかもな。
168C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 21:45:35 ID:ZZjMmhZ60
う〜ん実際に生で見てみないと微妙かも
169C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 21:46:24 ID:QqvKoMMe0
え・・・消えるでしょ、どう見ても。
170C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 21:56:08 ID:mnglVEax0
水で消えるチャコで書いた後に消す前にアイロンすると科学反応して
洗濯しても完全に落ちない法則が有る。

まあ、表から見てその文字が見えなければ問題無いで終了。
サンプル品とかでよく有る事だ。
これが嫌なら買う時に自分で相当注意するしか無い罠。
上の緒方でも誰か書いてたが、
売る方も一言書いて有れば良かったし、
買った方も変に騒がなきゃ良かったのにね。

結論。どっちもどっちだ。
171C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 21:57:49 ID:Ts3uFp5h0
出品者としては、なんでこの人裁断する時にきちんと裏表をよく確認しないんだろ、と思う。
というかこの文字がチャコだとして、消えてないってことは地直しもしてないってことね。
サイトは見やすくていいし、リーズナブルで好感が持てるのになぁ。
172C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 22:03:12 ID:kqFHytUz0
出品者=説明不足が不注意だったかも
落札者=異常なクレーマー
こうとしか見れない

この出品者のものは欲しければ入札するけど
この落札者とは絶対に関わりたくない(w
173C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 22:11:51 ID:HCBcXZwT0
>>162
日が変わってID変わるなんてそんなん2chの常識ですが何か?

ってゆーか早くひっこぬいたIP晒してください。笑ってやるからさー。
必死で出品者叩いてごまかそうとしてもムダよ ww
174C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 22:18:49 ID:HCBcXZwT0
ちなみに本当にIP抜けてたら、(ま、厨房の戯言オツカレーって感じだけど)
不正アクセスで立派な違法行為。2ch管理者に通報してあげます w

犯罪者が落札者擁護ですか。

いやー、本当に本人オツカレー
175C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 22:39:40 ID:Q7xnC44t0
>>163
表地ならまだしも裏地だろ…これこそ正に「極端に神経質な人」だな('A`)
あーあとその衣装さしつかえなければどのキャラの衣装か教えてもらえない?
もしかして月姫の翡翠のメイド衣装じゃないよね?

あとIP早く晒してくんないかな。
もういくつかのスレにおまい専用のスレ立てたからさ、早くネタ投下してもらわないと
面白み無いんだけどwwwwwwwww

>>174
ひろゆきにじゃなく通報するなら警察でいいよ。犯罪だから。
176C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 22:50:29 ID:Q7xnC44t0
ちなみに163は「119は自分じゃない」って言うなら何で画像うp出来たんだろうね
どこのサイトにその写真あるの?アドレス教えてよ^^
それともわざわざ自分の布に「判別用」の「判」の字を書いたのかな?

>この度のクレームは、譲って頂いた衣装(ワンピースの後ろ身頃裏)
>に生地出荷時に付けられる判別用の文字が入っていたという事

あれーこの内容とバッチリあってるのは気のせいかな?w
177C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 22:52:58 ID:/xhILZIj0
評価のとこにURLかいてない?
まあ正直裏地だし大騒ぎするもんでもないと思うけど・・・
178C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 22:55:58 ID:fouVKS2Q0
楽しそうに叩いちゃって、自分で色々調べてみなよ。
179C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 23:00:47 ID:QqvKoMMe0
まあまあ、久々の祭りなんだからさ。
180C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 23:44:44 ID:8pP5rjwRO
なんかすごいことになってるな。

そこの衣装屋、管理人の日記発言で
あがったことはあったが衣装は普通じゃない?

騒ぐほどの値段じゃないし。縫製はいいけど布はペライよね。
友人が買ったのみて思った。

自分なら絶対買わね。
181C.N.:名無したん:2005/07/11(月) 23:45:20 ID:ugDL6ClI0
厨房 fouVKS2Q0 乙!


このスレって基本的に痛い衣装屋を晒して叩くのが常なワケだけど、
その住人の大半が今回に限っては「痛いのは落札者」と言ってるという事実をいい加減認識したら? fouVKS2Q0さん。
182C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 00:04:58 ID:hUKn0OYq0
祭りage
183C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 00:13:04 ID:eGY1us1y0
IPアドレスがすぐに抜けるプロのインターネットが居るスレはここですか?
184C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 00:18:56 ID:C/8EOWSv0
その大半ってのは、のべ大半ってことだよなw
実質的には何人だ?ww
さすが2chクオリティ。実質何人の衣装屋からは絶対買いたくねえやw
2chで買い手を叩いてる暇あったら、さっさと衣装作れよ。

ああごめん、オーダー入ってなくて作りたくても作れないんだよなw
185C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 00:45:15 ID:CabNbSKeO
スーパハカーを見に来ました

記念パピコ
186C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 00:51:40 ID:Rhc+bHu90
>>184
火病ですか?
187C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 01:13:09 ID:2pxIpMJ70
>>184
小学生ですか?
と釣られてみる。
188C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 01:32:46 ID:KGcaAHL90
DQN落札者= ID: fouVKS2Q0 = C/8EOWSv0


で祭り継続ってことでOK?
189C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 01:45:22 ID:eGY1us1y0
多分おk
ざっとログ読んでみたが、チャコペンってアレだよな?
布に書いても跡があんまり付かなくてすぐ落ちるようなやつだっけ
190C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 02:01:57 ID:1ZUrssMf0
>>189
それで正解
チャコペンはものすごい筆圧で書かない限り大抵は洗濯すれば落ちるよ
チャコペーパーは場合によっては何回か洗濯しないと落ちないけど
でも、あの>>163画像見る限りかなり薄くなってるから一度の洗濯で落ちると思うけどな
191C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 10:24:13 ID:lQHC+GzZ0
これまでのまとめ

1:某衣装屋が出品しているノークレームノーリターンと
書かれている衣装を定価より安いたったの8100円で>>119が落札

2:着てる時には見えないワンピースの裏に文字?がチャコペン?で書いてあるのを発見し、
交換を迫るが、自分で返送送料を負担するのがイヤだとゴネだして悪い評価をつけ、
しかも2chに>>119の嫌がらせカキコ。

これまでのスレの流れでは、
出品者も一言「裏にチャコの文字が入ってます」と書いてあれば揉める事もなかったろうし、
落札者は裏地に文字があったくらいで神経質すぎというくらいでレスは収束しつつあった。

が!

必死に落札者をかばい、落札者じゃないと言い張るID:hz6kDexV0タソが出現。
日付が変わってIDが変わったfouVKS2Q0タソはそれでも落札者をかばう。
>>148>>150でスレ住人はジサクジエンだと言い出し(ジサクジエン厨にありがちな症状)
>>153でじゃIPを抜いたと豪語。
本当にIP抜けたら不正アクセスでタイーホですから!残念!

しかも119タソの落札物を見るとチュプくさいとの情報。
ヤフで安く買って、難癖つけて交換やら(オクは1点ものなので基本的に交換不可なのが常識)
ケチケチオーラ満載。
しかも2chに嫌がらせカキコした上に自分を必死で擁護。暇な主婦らしいね。

つーか>>119が落札者としたら出品者に身元バレてんのにね。
衣装屋さんって裏で仲良くしてそうだし、コスプレ業界にも顔広そうだから、
自分の名前がブラリスで出回るとか考えたりしないのか?とオモタ。
192C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 11:31:16 ID:phPm4O5e0
チャコペンのアトは確かに気分は悪いね。
でも安いからまぁいいかと思うかも私なら。裏だし。(表だったら話は別だけど)
出品者もチャコのアトありとか、一言書いておけば揉めなかったのにね。

この人はコス衣装屋さんだから過去の出品物を見ても1点物じゃないんじゃない?
それとIP見たくらいじゃ逮捕はされないと思うよ。

193C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 11:37:42 ID:CabNbSKeO
アーハハ
194C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 13:51:02 ID:LBlVSgv/O
>>192
不法侵入位じゃ逮捕されないよw
何か壊したり盗ったなら話は別だけど。

……と同じだと考えて良いか?
195C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 14:16:21 ID:eGY1us1y0
>>192
確かにIP見ても晒さなきゃ逮捕はされないよ。証拠無いし
でも他人のIP抜いてニヤニヤするやつは人として頭おかしいのは事実だろうな。
昨日の子はIP100%抜けてないのは分かったけどw

あんまりおイタするとこうなっちゃうよ↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1117459845/
196C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 15:07:58 ID:Zio8+rSI0
30分でデータ落ちするスレ貼らないでください
197C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 15:47:11 ID:lQHC+GzZ0
>>192
IP閲覧は不正アクセス禁止法違反で十分タイーホされちゃうYO
IPをソースで公開している様なサイトは別だけど、2chでIP覗けたら不正アクセスだよ〜。

逆にIP晒したくらいでは実在の本人と照会できる証拠が無いから逮捕されなかったり。
住所名前まで書かないとね。
198C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 20:37:00 ID:lQHC+GzZ0
DQN落札者= ID: fouVKS2Q0 = C/8EOWSv0タンが戻って来てくれないので燃料投下〜。

>>119の出品者の画像ウプしてるドメイン「http://doll.chocot.net/」を辿るとこーんな掲示板が。
http://doll.chocot.net/cgi-bin/pjload.cgi?page=1
そこからいけるHPは野郎がやってるドール系ページ。
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/pemo/
落札者はドール系出品しまくり&落札してるみたいだから多分本人のyahooIDとページくさい。

でも、http://www.chocot.net/は女性専用のHPレンタルサービスだし
落札物見てるとチュプっぽいから多分このHP管理者の嫁っぽい。
プロフィールに住んでる場所書いてあるから、今まで&今後の取引者には本人かどうかすぐ分かっちゃうね。

しかもダンナは天使の里な地域に住んでるだけあって、ドール系イベントよく出てるみたい。
もしかして今回の衣装も売り子用に買ったのかな。
ドルパとかに見に行けば月姫コスしてる誰かさんが見れるのかもねぇ w

199C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 20:55:52 ID:+9XLKY+l0
>>198
面白い推理(?)だけど、直リンはどうかと…。
200C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 21:18:54 ID:eGY1us1y0
>>198
確かにドール系の出品してるしね…これ本人くさいな


まあそれよりもチュプたんいきなり居なくなっちゃったねw
201C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 21:25:19 ID:eGY1us1y0
>>198
今見たら「TANU」って人の書き込み消されてる
ほんの5分前まであったのに・・・何でだろうね
202C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 21:30:56 ID:7vOEpBsr0
人形者としてはあいたぁな感じだ。
人形転売屋な感じがする。
出品しているの人形服の限定物が多い。
その「里」っていうのによく出没する夫婦転売屋がいるという話
よく人形板でも出てくるけれど、まさかひょっとするのかなw
203C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 21:33:30 ID:eGY1us1y0
>>198
今ヤフオクにログインして、チュプの商品画像見たけど出品者叩いてたのこの人だと思うよ。
ぺもんって人がやってるHPの掲示板に、今さっき消された「TANU」の書き込みで「衣装オークションに出したので見てみて下さい」
って書き込みしてあった。
で、その衣装の写真も掲示板に載ってたんだけど、

これだったよ↓
ttp://img163.auctions.yahoo.co.jp/users/2/6/2/7/xx_tanutanu_xx-img600x320-11195054150623-orange1.jpg
自分アンミラ大好き人間だから忘れる訳無い。
204C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 21:36:06 ID:eGY1us1y0
ちなみにアンミラの制服はこれね
ttp://www.cosmint.co.jp/shopping/item/c/c001-2.jpg
205C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 21:39:23 ID:eGY1us1y0
うはw何故か掲示板とHP見れなくなったw
管理人と落札者ここ見てるのかな?
206C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 21:49:44 ID:xWlSTvAd0
いいかげんスレ違いだと思うんだけど
207C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 21:49:58 ID:+9XLKY+l0
ID:eGY1us1y0はしゃぎすぎ。

うちからだと掲示板もHPも見られるし、
T A N Uの書き込み(勿論アンミラ風衣装のドール写真付)も見られるんだけど…
キャッシュが残ってるだけなのかな?
208C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 21:56:02 ID:eGY1us1y0
あーごめんな。
209C.N.:名無したん:2005/07/12(火) 23:01:25 ID:K6kpFyo00
ま、自業自得ですな。くわばらくわばらw
210C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 00:01:40 ID:sRGPrM5j0
旦那の車はスープラかー。 DQN決定っすな w
211C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 02:41:30 ID:dGYJOq73O
記念真喜子
212C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 05:49:23 ID:WBZqG93/0
勝手な妄想でアホゥみたいにはしゃいで直リンはまずいんじゃない?
昨日も一人ではしゃいでる変なの居たけど
なんだかへんな人増えてきたねここの掲示板…。

213C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 06:21:46 ID:Ju6HaLw/0
まー夏ですしね。
214C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 14:13:52 ID:IH1lzj3+0
>>212
勝手な妄想っつーかドンピシャでしょこれ・・・。
ちなみに掲示板じゃなくてスレって言うんだよー。本人?乙。

それにしても最近のネタって9民くらいだっけ?あと呉服屋か。

あとD-○RTS復活してたね。
一度音信不通&納期遅れやらかした衣装屋って大変そうだな。
でも無くなった掲示板見た感じでは対応しっかりしてたけど。

この辺で女神工房や9民や呉服屋あたりの
痛い衣装屋リスト製作&テンプレ入りしといた方がいいんじゃないかなぁと思う。
215C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 14:37:12 ID:WBZqG93/0
話変えて悪いんだけど、
>>49で出た写真パク衣装屋の時と同じ物の写真でまた出てるの見つけちゃったよ。
しかもバレて質問されてるし。
それなのに同じものだって言い張ってるね。
質問した人って、もしかしてココ見てた人なのかな?
216C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 14:37:59 ID:dGYJOq73O
まだテンプレにこだわってんのかよ
217C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 14:55:33 ID:WBZqG93/0
ごめん忘れててココね。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16651247
218C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 16:22:18 ID:gmjbXQYl0
>>217
昔は尊敬する人に対して「貴方様」の意で使っていたという『貴様』だけど、
近年の使用方法を考えると、質問1の答えがなんか凄いな…。
219C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 17:28:51 ID:/dCJ07Xb0
>>212
直リン何でまずいの?
220:2005/07/13(水) 18:25:34 ID:U4HYP9yN0
ルール読んでから参加してる?話はそれからだよ。
221C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 18:28:55 ID:IH1lzj3+0
>>219
昔の2chは直リンするとどこのスレからやってきたらすぐ分かっちゃうのと、
直リンすると簡単に厨房が流れ込んで相手の掲示板を荒らすことが多かったので直リンはイクナイ!
頭の「hを抜かして」URLをカキコしる!っていう風習があったんだよ。

でも今はime.nuっていう中間リンクを通すから、相手のアクセス解析には「ime.nu」から来たよ、とだけ書かれる。
だから多分2chからリンクされてんだなーとの推測は出来るけど、どこのスレから来たのははわからなくなってまつ。

それと2ch専用ブラウザがh抜かしても補完して直リンするから、
ぶっちゃけ今の2chで「直リン良くない」って言うのは、まーったく意味が無かったりする。

まー、イクナイっていう人間は書かれた本人 or 古い2chねらーだけって感じかねぇ。
222C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 18:41:02 ID:IH1lzj3+0
追加カキコ。
直リンすると>>212>>220みたいに「イクナイ!」って顔をしかめるカキコは2ch上でよくあるから、
そーゆーのにわずらわされたくなかったり、スレッドが荒れるのを防ぐっていう意味で、
慣習に従ってhを抜くのもアリだとはオモワレー。
223C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 19:01:11 ID:cibXHDV+0
217のって、日本人じゃないんじゃないだろうか…
何か日本語が微妙におかしい気がする。
貴様とか混淆とか。

まぁそれと写真パクは関係ないんだが。
224C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 19:43:16 ID:Or5uC+cc0
今夜はIH1lzj3+0がはしゃぎすぎのヨカーン
自治厨うざい
225C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 20:02:39 ID:5jujSlQ90
直リンが良くないのは直リンすると相手のサーバーに負担がかかるからだ
>>222みたいな単純な個人の感情の問題ではない
直リン推奨のサイトの直リンの数と、2chに直リンして見に行く人の数を比べればわかるはず
比べ物にならないくらいの数の人が直リンしたサイトに見に行くんだからサーバーに過度の負担がかかるんだ
だから直リンはいけないと言われてるんだよ
226C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 20:39:37 ID:IH1lzj3+0
>>225
その謎な根拠はどこから・・・ w
しかも三行目の意味がよくわからないし。
相手の鯖が落ちるくらいのアクセスがある祭りだったら直リンだろうがH抜いてよーが関係ないって。
227C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 20:45:06 ID:WBZqG93/0
今日もツマラナイ事ではしゃぎすぎてる人が…
>>213の言うとおり夏だからしょうがないのか。
228C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 21:27:34 ID:5jujSlQ90
つまりは相手のサーバーに負担がかかるからやめろって事
ここのスレだけでなく流れてここにたどり着いた奴が覗きに来るとも限らない
サーバー落ちたらではなくアクセスが遅くなる、システムに負荷がかかるんだよ
謎の根拠ではないよ、実際アダルトサイトに直リンされて負荷がかかりまくってサーバー増設したというところもあるし
祭りだからって理由はあまり通用しないよ
229C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 21:29:06 ID:5jujSlQ90
とりあえずスレ違いなのでこの話題は終了したほうがいいかもな
230C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 22:00:12 ID:WBZqG93/0
ここは主にヤバイ衣装屋(オークションも含む)をアゲル所だよー
ヤバイ客もアリで。
231C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 22:38:39 ID:/dCJ07Xb0
どうでもいいけど「お洋服やさん」から全く連絡来ないんだが…
ちなみに型紙頼んでもうすぐ1ヶ月になりますw

どっかいい型紙屋さんないんかねー(´・ω・`)
232C.N.:名無したん:2005/07/13(水) 23:06:59 ID:ZxN/VPYgO
前少しだけ話題になったミルククラウンって携帯の衣装屋復活したな。
あそこって実際どうなんだろ?
233C.N.:名無したん:2005/07/14(木) 00:36:48 ID:HWokZH8MO
過去スレにあがってたセラムン衣装屋のうさこ。

日記でオクヲチってることばっちり書いてたね。

そんなに自分の作った衣装が気になるなら
サークルやめりゃいいのに。

きもい
234C.N.:名無したん:2005/07/14(木) 01:51:38 ID:rSBzNB5rO
>232

ミル●ラウンって最短3日納期が聞いてあきれる、納期遅れまくりですぐ子供が具合悪くなったり葬式ができる所だろ?
画像みる限りでは高いとオモ
携帯画像は小さいしごまかしきくしね



これまた少し前に話題に上がってたアトリエ●スケスの見積もり掲示板で他サークルの衣装画像が貼ってあったぞ


他サークルの衣装画像を送りって見積もりする客もどうかと思うが、画像元サークルの許可取りましたと言われてそのまま掲示板に載せておくってのもどうかな〜

他サークルに見積もりするのに画像持って行っていいですか?って聞いたのかな
そんなんで許可なんて出す奴いるのかよ

235C.N.:名無したん:2005/07/14(木) 01:57:31 ID:ryEqYVPU0
236C.N.:名無したん:2005/07/14(木) 02:12:49 ID:bcTo72FpO
>>234
前は軽く祭り状態だったなw
金持ってトンズラは無いかな

今は大分納期に余裕見てるらしいけど、10日納期のはもう納品したかな?
サイトに音沙汰無し。早くも遅れか?
237C.N.:名無したん:2005/07/14(木) 23:27:57 ID:1kBozjvV0
>>235
どうなの、っつーか、評価欄見る限りではヤバそうだが。
238C.N.:名無したん:2005/07/15(金) 20:27:54 ID:2uvkqbfc0
くみのHPからコピー

>※商品向上に伴うデザイン変更について…お客さまのお一人から「以前に買ったデザイン
>よりいいデザインのものが発売されていて不愉快だ」というメールをいただきました。当店で
>は、お客さまの声を聞きながら商品の向上を日々、目指しております。お客さまの声に応え
>られず商品の向上がないサイトでは、今後もいいものが作れないと考えております。そちら
>をご理解いただけるお客さまのご利用をお待ち申し上げております。

デザインが変わった衣装ってあったっけ?
屋で買った衣装写真から縫子さんに作らせた衣装写真に変えたミーアのこと?
それとも苦情メールを脳内変換した?
まさか、メールなんてなくて自作自演?
239C.N.:名無したん:2005/07/15(金) 22:30:48 ID:+GVXyIUA0
中国の業者で買って付け襟に前ワレが無かったミーアのことだと思われ

ぶっちゃけくーみんの衣装、全部日本円で3000円くらいなんだよね〜。

sunfusってID持ってる中国のオークション衣装業者でぜーんぶ買えるYO
中国語できれば個人取引してくれてEMSで送ってくれる。
ただし、海外送金料金、送料、税関通すと+二万くらいかかるから、
10着くらい仕入れて+2000円上乗せして販売っつーことになるけどね。

中国語はエキサイトの中国語翻訳機でOKだったよ〜。
くーみんと同じ衣装、安い値段でヤフ出しまくっちゃおっかな〜 w
なんか希望のコスあれば仕入れるけどなんかある?
240C.N.:名無したん:2005/07/15(金) 23:27:25 ID:ECLvmQfs0
仕入れして販売するならちゃんと税務署に申告してねー。
あと、ちょい前のレスでく〜○んが仕入れた衣装をオーダーメイドとして販売してるってあったけど、
(本人は工場にオーダーで頼んで作ってもらったって言ってたヤツね)
調べたら事業登録してない所との取引はできないってさ。
まずそこの企業と契約してからの取引になるそうだ。(取引有無の審査アリ)
く〜○んって事業登録してるの??
してなかったら、嘘決定だよ〜ん。
241C.N.:名無したん:2005/07/16(土) 17:45:31 ID:KUDO6ECh0
パ○ソル○ットって衣装サークルってどうですか?
何かご存知ある方いますか?
HP見る限りは綺麗にできてるうよに思うのですが…
242C.N.:名無したん:2005/07/16(土) 19:52:46 ID:O3KS2iyr0
ここって痛すぎて専用スレが出来ちゃった
ま○ぼうの関係者関連の衣装屋だよね?
売り物がま○ぼう関係で見た事があるものがあるぞ。
出来はどうなんだろう?写真は綺麗だね。
でも「通信販売法第8条による表記」がないねー。

243C.N.:名無したん:2005/07/16(土) 21:37:31 ID:6j686+W20
>>241
漏れもそれ思った。ていうか管理人(Ku○i)をよくイベントで見かけるけど、おまい
そんな暇あるなら衣装早く作れよとか思う。吹上に大抵居るんだよねー…
244C.N.:名無したん:2005/07/16(土) 22:28:02 ID:mKeVGvlC0
>>242
表記有ったよ。わかりにくかったのか?
245C.N.:名無したん:2005/07/16(土) 23:13:17 ID:IjHJh8eBO
ブリーチの衣裳 黒袴一式セット。
業者製のを買ったヒト、レポ頂きたいm(≧□≦)m

246C.N.:名無したん:2005/07/17(日) 01:33:04 ID:+bd9kRfa0
>241
ここの衣装買った友達がいて、衣装見せてもらったことがあるんだけど、酷かった。
SEEDのミーアだったんだけど。
・レオタードの白い部分の縫い代の印がチャコペンなどではなくボールペン(黒)
・バイアスの部分が全部切りっぱなし。裏が見えそうな部分も切りっぱなし。
・HPには「裏はロックミシンで処理」となってたそうなのですが、
 レオタードは半分以上切りっぱなし。処理があってもジグザグミシンに見える。
・HPでの衣装画像はレオタードの胸部分が青なのに届いたのは紫。
 色変更の連絡なし。
・スカート部分に一部ミシンが落ちて縫えておらず、2cmぐらいの穴が開いていた。
 (手縫いで直したそうです)

友達は「一応着れるし、苦情出して色々言われたら気分悪いし…」とそのまま着てました。

「素人製作ですががんばって作りました」ってオークションとかに出てた衣装なら許容範囲だけど
「サークル製 4万円」ってなるとそのクオリティでは高すぎって思いました。
というか生地(しかも白い布の裏)にボールペンで線をひくのはどうなのかと…
個人の衣装ならいいかもしれませんが客の衣装なのですから…

衣装サークルってどこでもそんな感じなのですかね?


>243
そうなのですか?!
息抜きも必要かとは思いますがオーダー受けてるなら早く作らなおいといけないですよね…
247C.N.:名無したん:2005/07/17(日) 07:22:39 ID:dn150INc0
>>246
フツーはせめてチャコペンだと思われ・・・。
それと穴はちょっとねー。痛いミスかもな。

まぁ庇うわけじゃないがミーアのレオタードは薄い紫が正解の色なので、
青じゃない!って怒るのはちょっと原作知らなさ杉。
あと紫と赤はjpgにすると褪せたり色がすげー変わるのでその点だけはしょーがないかもね。
248C.N.:名無したん:2005/07/17(日) 17:47:24 ID:jE6ihsAuO
c○srev○、同ジャンルの別の衣装が届いた。
返品して送り直してもらったら衣装は合ってるもののサイズ違いが届いた。
もうどうしろと…orz
249C.N.:名無したん:2005/07/17(日) 18:06:32 ID:GTtTS03F0
エマの衣装をさがしてるんですがま○ぼう以外にいいとこありますか?
250C.N.:名無したん:2005/07/17(日) 18:31:56 ID:KvcSzfr40
コスパ?
251C.N.:名無したん:2005/07/17(日) 19:12:26 ID:BTU9P3NJO
>246
確かに紫は実物と写真の判断難しいかも。
サイトの説明になかったっけ?
青っぽいが実物紫だって。


>241
去年トリブラオーダーした時は
リニューアル前で布用ボンド処理と
あったがロックミシン処理だった。
チャコペンの跡もなく綺麗で感動した。

が、リニューアル後に違うの頼んだら布はペライしがっかりした。
やっぱり値段で差があるのかな
252C.N.:名無したん:2005/07/17(日) 19:58:46 ID:Woz1O7850
>>246
>縫い代の印がチャコペンなどではなくボールペン(黒)
まんぼ○内ではデフォw
253C.N.:名無したん:2005/07/17(日) 21:00:10 ID:ZfHym5W60
>>251
>やっぱり値段で差があるのかな
それは何処でもあると思う。
安くて良い衣装なら誰でも欲しいし、みんなそこで買うよねw
やっぱ良いもの欲しい場合はお金かかるよ…仕方ないね。
>>252
ま○ぼうってよく「印の跡アリ(消えません)」みたいな感じで1000〜2000円とか値引きして売ってるよね。
いつも「消えない跡って何で書いてんだろうこの人たちは??」って思ってた。
254C.N.:名無したん:2005/07/17(日) 21:27:44 ID:M6Fa2K3k0
>>253
あれはチャコペンシルじゃない?上からアイロン当てちゃうと落ちなくなるのもあるし。
ボールペンのは別件だと思う。
255C.N.:名無したん:2005/07/17(日) 22:14:01 ID:t+yqbBsP0
>>249
ヤフオクで 「コスプレ エマ」 で検索してみ。
256C.N.:名無したん:2005/07/18(月) 00:13:47 ID:/HBYb+9z0
>>254
黒いチャコは販売して無いからw
257C.N.:名無したん:2005/07/18(月) 00:25:46 ID:woYuwX7r0
>>256
あれ??青い線のついたやつ、値引きで見たよ?記憶違い?
258C.N.:名無したん:2005/07/18(月) 00:51:49 ID:IJYZTANq0
>>257
黒いチャコを検索

クロバー=無し
河口=無し
人物印=無し
アドガー=無し
富士鳩=無し

国産で有名所はこれ位かな?
もし有ったとしてもその辺の店で気軽に買える物じゃ無いです。
パッチワーク用のシャープペンなら黒は有るが、それはチャコでは無いので除外しました。

よって衣装に黒い線が残ってる場合、ボールペン、サインペン、鉛筆、色鉛筆の可能性が高い。
正直、線引きに黒を使うなら作り手は相当注意するか最初から告知した方がいいと思う。
259C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 00:00:26 ID:jzKBKVe90
めちゃくちゃな出品者見つけた
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=naruto88800&f=&alocale=0jp&mode=1

画像はサンプルといいつつ「ご入札前に画像で商品の状態をきちんとご確認〜」
まるっきり詐欺じゃないか

なにより許せないのは、画像が他の出品者さんのものだということ

私の大好きなサークルさんのだよorz
260259:2005/07/19(火) 00:12:15 ID:dF76QahT0
「まるっきり」じゃないな
「完全に」詐欺だ
261C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 15:10:23 ID:ecJH84t90
なんだか最近人の写真使って出品してる詐欺多いね。
しかも指摘されると、逆ギレかすっとぼけすることが多い。
ここのスレでも最近で3回位?あったね〜。
怖い怖い。衣装を買う人は気お付けてね!
262C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 17:00:41 ID:IiP042Qk0
詐欺する奴はタイーホされろ。
取りあえず呪っておこう。石になった灰になったロストした。
263C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 18:32:33 ID:mN0pMaXL0
>>260の出品している所と無断で使われた画像元のサークルさんに問い合わせメールしてみた。
詐欺は買い手を馬鹿にしてる行為で俺は許せねー
264C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 22:00:01 ID:tyN1yn2B0
これねー中国の業者から衣装買い付けるときに、
中国の業者が勝手にこの商品の画像ですって渡してるんだよ

んで日本の業者は他のサークル製の画像だなんてしらないもんだから
勝手に使っちゃってるんだね
265C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 22:14:27 ID:HNrMUISt0
>>260出品者の回答
投稿者 コメント 日時
質問 1
+++ (++): こちらのページにある画像はcoskunが出品されている画像と同じなのですが?本当にこの衣装が手元にあるのでしょうか? 7月 19日 18時 9分
答え
naruto88800 (29): この写真はサンプルです。ご入金の確認後、一週間以内でご希望のサイズを作成いたします。 7月 19日 19時 32分
質問 2
+++(++): それでは商品は手元にないと言うわけですね?オークションの規約違反ではないですか?それとこの画像は無断使用なのではないのですか? 7月 19日 20時 45分
答え
naruto88800 (29): 商品は手元にありますよ。サンプルですからちょっと汚れがあります、売れません。 7月 19日 21時 14分

回答がめちゃくちゃ
製作すると書いておきながら商品は手元にあるって矛盾してるし、画像のことに関しては回答すらしていない

266C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 22:19:39 ID:HNrMUISt0
この出品者のなかのメイド服は中国生産の奴じゃないよ
個人サークルのオリジナル画像もそのサークルが出品したときにアップされてた画像だぞ
種とかDグレの衣装なら>>264の説明も納得できるけどね
個人のオリジナル衣装は出品者が画像を使うこと前提で中国の工場に製作依頼出したとしか考えられないぞ
267C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 22:51:35 ID:tyN1yn2B0
>>266
ん、だからそのサークルの画像を見た中国の工場が、
適当に似た衣装作って売ってるんだよ。

しかもその画像を勝手に使ったまま中国のオクに出してる。
さらに買った方も違いがよく分かってないもんだからそのまま画像使ってるという悪循環。

中国のオク見ると、日本のレイヤー、衣装屋さん(KISSとか)画像勝手にめちゃんこ使われてるよ。
268C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 22:58:48 ID:ecJH84t90
これはもう画像にサークル名とか名前入れないとダメだね。
犯罪帝国中国!って感じだよね〜。
マジキエロ。
269C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 23:05:24 ID:dF76QahT0
>268
入ってるのもあるよ
赤いロリータ服の画像にサイトアドレス
入れてみたら関係がなさそうな大陸のコスサイトに繋がった

>267
だからなに?
お国柄が違うのだから仕方がないとでも言いたいわけ?

これだから厨国人は
270C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 23:17:05 ID:ecJH84t90
ヤフーに言って消去してもらうんじゃ〜。
写真と違う物を売るのは(偽者を売るのは)禁止です。
若しくは写真を勝手に使われてるサークル?さんにその事を伝えて、
落札してもらって非常に悪いの評価&コメントを残すのが良いかもね。
それやってる出品者見た事あるし。
ざまぁみろ詐欺師どもめ!と思ったw

271C.N.:名無したん:2005/07/19(火) 23:56:15 ID:o1lyRlZk0
中国人と仕事した事あるんだけどさー
詐欺だと思ってないんだと思う。
写真と同じ(つもりの)ものを送るんだから悪い事じゃないと思ってると思う。
だから詐欺と言っても、え?何で?みたいな対応だと思うよ。
衣装は型紙ひく人の技術や生地によって仕上りが全然違うのに
デザインが大体同じなら大丈夫だと勘違いしている。
しかも大体同じの範囲が果てしなく広い。
でも結局騙されて買ってる人がいるから売り手も減らないんだろうね。
今年は夏コミオーダー減っていて、安く売ってる中国人にむかついてるよ
272C.N.:名無したん:2005/07/20(水) 00:39:27 ID:W9/COsvlO
オークション関連増えてきたし、
スレ落ちちゃってないから新しく
オークション用立ててそっちに移動しない?

ここでいいなら構わないんだけど
オク話続きだと衣装屋話しにくくない?
273C.N.:名無したん:2005/07/20(水) 00:43:04 ID:jjwjtr0x0
>>271
中国ってコピー商品・海賊版が氾濫してるからね。
ともかく、ヤフオクの件の出品はヤフーに通告した方が良いと思う。
274C.N.:名無したん:2005/07/20(水) 02:29:24 ID:EKu9wAcN0
シナ公は著作権っていう概念が通じん奴らだからなにを言っても無駄。
商品のコピーを作って売ることも詐称して売ることも至って正当な行為だと考えてるから。
チョンも数十年前まではそうだったし。

今ガンプラとかガレージキットなんかのホビージャンルが思いっきりターゲットにされてるから
コスプレ衣装販売もそのうちのひとつだと思う。買うバカがいなくならない以上無くならないね。

ちなみにヤフオクもチョン企業だから通報しても無駄。
275C.N.:名無したん:2005/07/20(水) 13:56:08 ID:1Yffx4xS0
犯罪を正当化する国なんか潰れてしまえ。
276C.N.:名無したん:2005/07/20(水) 23:31:25 ID:dKn1jnKw0
キ○ィつうサークルってどう?
ここで今セールやってるのだが
13号17号のオンパレード。
デブばっかりだ。
でもそれが気になるコニーな俺(苦笑
277C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 01:39:54 ID:kUzJN1VD0
> 昨日お野菜をたっくさんいただいたので
> 早速トウモロコシを茹でてハグハグしました。

貢物があったという事より、「ハグハグ」って・・・
幾らなんでもキモイだろ。
278C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 01:40:55 ID:kUzJN1VD0
すみません、誤爆しました。
279C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 01:42:51 ID:KUCghGqu0
前にガーデンの制服(女子)頼んだのよ。
そしたら「肩の刺繍」は手刺繍だったんだけど
製作時に引いたであろうチャコペン(黄色)が消えません落ちません。
・・何で表側に描くかなぁ。
クレームつけたら作り直しします!って言ってくれたけど合わせだったし。
写真には写らないからいいけどね。私はもう頼まない。

280C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 03:28:15 ID:By93QyjNO
ならいいじゃん
281C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 10:44:16 ID:IeQYEN8U0
なんかさークレームのレベルが低い気がする
モノがイメージ通りにできていて作りが満足ならいんじゃないの?
値段に見合ったものならね。
チャコペンが残っていたからってもう頼まないとか、
チャコペンってそんなに致命的な事?
すっごい高い値段で作り手も100%満足できる収入を貰ってる上での
ことならわかるけどどうせ作り手なんかたいした利益得てないんだからさー
作り手からしたらこんな安く作ってやってるんだから
つまらない事で騒ぐなよとか思うよ。

282C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 10:53:14 ID:ok4XFyh/0
ここでは主に詐欺(最近よくある人の写真を使って違う衣装を売りさばく等)、金持ってトンズラ、長期に渡る音信普通、パクリ、逆ギレなどの話を上げましょう。
283C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 12:26:32 ID:nKAMCVl2O
プロを名乗るなら、チャコ跡は致命的だろうが!!恥を知れ!!
自称プロが開き直るなよ。迷惑だ。
284C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 13:03:43 ID:Fhz4e9dh0
見せ側は作り直すという誠意を見せようとしているのにそれをわざわざ断っておいて
2ちゃんで悪口を書くというのはあんまり良い行為じゃないよね
285C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 13:09:11 ID:3oJ+H+sb0
客側としての意見だけど、コスプレはあくまでホビーと考えてるから
裏地にチャコペンが残ってたところでまったく気にしないよ。
もちろん表面にあったらやだけどね。

>>283が客ならちょっとキチガイじみてると思う。作り手側の意見としていってるならともかく。
286C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 14:43:09 ID:Vg0HD6mk0
283は同じ衣装屋として恥だ、って言ってるんじゃないのか?

着用と撮影に影響なきゃいいってのは、オクやフリマで素人製買う時の話だと思う。
ホビーだって言うなら布代以上の金取るなよ。プロなら裏もキレイに作る心構え見せろよ。
作ってやってる、ってプロ意識の欠片も見えないじゃん。
287C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 15:59:51 ID:By93QyjNO
ウザ
288C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 20:55:39 ID:se0O63pR0
>281
『表側に』チャコ跡が残ってるって言ってるじゃん。それは衣装として良くないと思う。
作り直す、と言ったそうだから向こうもまともみたいだけど、
衣装屋である以上、本来は納期に間に合うようにミスなく作らなきゃならないんだから
>279が不満に思う気持ちはなんかわかる。
289C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 21:15:50 ID:++P1SeEu0
たかがチャコ。されどチャコ。
290C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 21:19:06 ID:9A6f66O70
作り直すっつーよりはクリーニング代負担くらいでいいと思うけどなー
291C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 21:22:09 ID:Dk8jSexR0
>>290
完全には落ちない。
292C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 21:40:22 ID:++P1SeEu0
もう、上のレスで誰か書いてた様に「表面見える位置にチャコ使ってます」って正直に書けばw
それでもいい香具師は買うんだろ?
その方が後々揉めないで済むぞ。
293C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 21:44:06 ID:psf4dPLv0
チャコの跡が残ってるのがどのくらいなのか分からないけど
はっきり分かるように残ってるのなら表だし自分も嫌かもしれない…
でも黄色だし衣装の色によったら大して目立たない気もするんだよね

買い手側の自分からすると
値段と品物の釣り合いが第一で
それ以外に何かあった時に相手が誠意ある対応してくれれば、特に不満はないな
チャコ跡の件も実物見てないし、値段しらないから何とも言えないけど
チャコ跡のことを伝えて
相手が作り直すって言った時点で自分はもういいやって思って
今後は気を付けて下さいねで終わるかもしれない
相手がそれくらいでガタガタ言うなとか言ったらまた別だけどw
294C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 22:26:17 ID:Sr21qZDg0
黄色もさ、うんと濃い色の衣装だったり同色系の布ならまだいいんだけどさ、
衣装が真っ白の場合は裏面だったとしても衣装全体が黄ばんで見えるんだ…orz

まあ実際に見たわけじゃないから何とも言えんけど。
295C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 22:36:22 ID:q5a1k/Lw0
>>292>>293

禿同。
「パーツ入れ忘れたので」とかハッキリ言っておいて、2ヶ月経った今でもそのパーツを送ってくれない衣装屋に比べたら
チャコ跡はまだ可愛いものですよ(´A`)

ちなみにGospel Of Heavenly ってとこ
296C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 22:55:48 ID:ok4XFyh/0
やっぱりクレームに対する対応って大事だよね〜。
ムカついてても、誠意を持って謝罪されると怒りもおさまるし。
とりあえず、>>279は痛い奴だな。
いいならこんな所で上げるなよ。
297C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 23:24:29 ID:F/DuHc/G0
>>296
友人との合わせが有ったから>>279は仕方なく妥協しちゃったんだろ?
それを考えたら痛い奴だとは思わないな。
おまいは友人との合わせが近いのに不良品送られて来て合わせに間に合わなくなったら怒らね?
怒らねーならそれも有りだが、大概の奴は実際そうなったら怒ると思うぞ。
298C.N.:名無したん:2005/07/21(木) 23:50:28 ID:QbGyaalr0
>>295
2ヶ月も送られてこない時点で確認なりメールしたりしてないの?
クレームを入れて逆ギレでもされたんなら別だけど…。
299C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 00:08:08 ID:IeQYEN8U0
そもそもそれが本当にチャコなのか疑問だなー
消えません落ちませんってそれじゃチャコじゃないでしょ?
むしろチャコを作ったメーカーの責任にもなりかねないし。
そんなに目立つなら合わせ終った後にでも直してもらえばよかったでしょ。
気が済むまで対応しますっていう姿勢を見せてくれてるのに
それに応えないのはそのチャコがクレームに値しない程度だったからじゃないの?
もう頼まないのは勝手だけど、相手ももう頼んで欲しくないと思ってるよきっと。
300C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 00:08:25 ID:19SVGRDD0
>>286
ホビーだって言うなら布代以上の金取るなよ

服って布だけて作られているんじゃないのに…これはひどくね?
着用回数とかもあるけど
合わせ流れたとかで新品だったらね〜制作費少しは欲しいよね!
301C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 00:22:17 ID:huYpCg6e0
>>299
そう!それが言いたかったのよ。
だから痛いヤツだなとオモタ。
302C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 00:29:00 ID:IiGesxkR0
>>299
>そもそもそれが本当にチャコなのか疑問だなー
色鉛筆なんか使用してたりなw

>消えません落ちませんってそれじゃチャコじゃないでしょ?
メーカーによる。チャコに罪は無いかと?

>むしろチャコを作ったメーカーの責任にもなりかねないし。
説明書でも読め。最終的には使う奴の自己責任ですからw

>気が済むまで対応しますっていう姿勢を見せてくれてるのに
最初っからちゃんと製作してれば愚痴られないで済んだと思うんだがw

>それに応えないのはそのチャコがクレームに値しない程度だったからじゃないの?
今回は勉強代として泣き寝入りしたとでも察してやりましょう
303C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 00:40:32 ID:o1YMaZ1k0
潰れそうなコ○ミントw
304C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 00:47:17 ID:gSbUUnOo0
コスパやコスモードみたな業者ならともかく、サークル程度のとこに頼んでおいてチャコ跡くらいで文句つけんなボケ。
305C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 01:10:42 ID:fwb+D+sS0
痛い夏の風物詩が沸いてますね。
祭典が終われば静かになるんだろうか・
306C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 09:22:45 ID:n7D1XBMA0
夏だねぇ〜
変なのが沸いて祭りが始まってるのでもう一度おさらいしましょう。
ここでは主に詐欺(最近よくある人の写真を使って違う衣装を売りさばく等)、金持ってトンズラ、長期に渡る音信普通、パクリ、逆ギレなどの話を上げましょう。



307:2005/07/22(金) 09:32:59 ID:r5LXVRE7O
必死だな(お約束
308C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 13:29:02 ID:R8paevtAO
( ´,_ゝ`)プッ
309C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 20:31:10 ID:7U4ZOO4O0
↓アの付く人。そろそろ出番ですよw
310C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 20:55:49 ID:yaC5vxkh0
>>303
コス◎ントマジでやばそうだよね〜。
中野のショップ、向かいのショップに行くついでにチラ見したことあるけど、
人入ってたり、買ってるの見たこと無い。
壁にかかってた神田コートも出来悪すぎだった。あれが五万ってねぇ・・・。

ここでフルオーダーした友達が黒の部分の布を赤茶にされて、
クレーム入れたら逆切れされて泣き寝入りしたことあったらしいから、
潰れてもざまーみろって感じですけど w
311C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 21:28:49 ID:D33/MziT0
>>303>>310
ttp://www.peps.jp/u/a_detail.php?id=romanhuntermami&conse=3&seq_no=866&rows=20
この縫いぐるみが4マソらしいしね…w
見積もり出した店員も、それで納得して払う椰子も、どうかとオモ…。
312C.N.:名無したん:2005/07/22(金) 22:07:42 ID:n7D1XBMA0
>>311
4マソ?それは本当?
この出来ならコ○パオーダーしてもそんなに高くないよ…
どんなに高くても3万以下だろうーー

313C.N.:名無したん:2005/07/23(土) 03:20:47 ID:0UhOxmnWO
アーハハ
314C.N.:名無したん:2005/07/23(土) 14:55:00 ID:w0mll1jaO
過去に上がった3万のディズィー屋ってまだサイトある?
探してるんだがみつからない_| ̄|○

検索ワードは何をいれりゃひっかかるんだ…
315C.N.:名無したん:2005/07/23(土) 16:30:38 ID:0MVoVVrZO
>>312本当れす。
このサイト、一時期閉鎖したんだけど、
その閉鎖前の日記で書いてた。

自 慢 気 に な w

アチャー(ノ∀`)て感じだた…w

てゆか、コスミントじゃなくても
3マソ近くもするのか…ガクガク((((゚Д゚;))))((((;゚Д゚))))ブルブル
漏れなら自分で作るなw
316C.N.:名無したん:2005/07/23(土) 16:32:59 ID:cTrdHS83O
お金ほしいね
317C.N.:名無したん:2005/07/23(土) 17:15:35 ID:pZhrK4Ys0
>>315
オーダーとはそういうものですじゃよ。
金だして作る努力をしないか、金を出さずに努力して作るか。
作れる人はいいよね〜。

318C.N.:名無したん:2005/07/23(土) 17:41:02 ID:PIT70VHr0
オーダーする人だってきっと一生懸命お金作ってるんじゃないの?
319C.N.:名無したん:2005/07/23(土) 23:03:26 ID:Bh/OBrMn0
それは論点がずれてると思いますよ。
320C.N.:名無したん:2005/07/24(日) 00:21:01 ID:7y6g58CX0
自作の人はそれは大変だと思う
技量も必要だし、時間も必要

でも世の中どうしたって時間が作れない人がいるのさ
努力しないとか簡単に言われたくないな
作ってる人からすれば そう見えてしまうのかもしれないが
夜遅くまで仕事して日曜死ぬ気で休みもらってイベに
参加してる人間もいるのさ
オーダーだってリスク背負うわけだし

と語ってみたり
大人気なくてスマン
321C.N.:名無したん:2005/07/24(日) 00:36:43 ID:y2eYcZ0t0
つかそもそもその議論自体がスレ違いだから
オーダーするもしないもその人の勝手だろ
322C.N.:名無したん:2005/07/24(日) 01:05:22 ID:34Hlrmbt0
まあ、買った香具師が納得してるんならいいんでね?(重要
323C.N.:名無したん:2005/07/24(日) 12:17:31 ID:x4Z/ThplO
クダラネー
324C.N.:名無したん:2005/07/24(日) 21:19:25 ID:IZBfzg0o0
ttp://www5.ocn.ne.jp/~pretty7/top.html
ここ、個人だから多少の納期遅れはデフォだったけど、出来と金額のバランス
良くて何度か利用してたんだけどな・・・
金だけとってドロンになっちゃうのかなあ・・・
325C.N.:名無したん:2005/07/24(日) 23:03:38 ID:6ca0kWI60
某衣装製作サイトのM、
>クリーニングはしていませんが特に汚れや破損も無く奇麗です。
>(会場が涼しかったため汗もかいていません)

これってどうかと思う…冬でも汗かくんだから2行目のは通用しないよね。
326C.N.:名無したん:2005/07/24(日) 23:10:44 ID:Zl4wwThG0
>>325
しょうがないよー。
あそこの運営者はもう32才なのにアホゥと有名だから。
327C.N.:名無したん:2005/07/25(月) 00:11:20 ID:E5AONBm70
>310
擁護するわけじゃないけど、
キャラの絵って 黒い服でもなんとな〜く別の色で塗ってあったり(光が当たってる部分とか)
することが多いから、違う色で作っちゃうのも 分からなくもない・・・と思う。
知り合いがコ○パでオーダーしたとき、
やっぱり黒い服を「明るめの紫」にされてた。
で、渡した資料と同じ絵を見せて貰ったら、
黒なのは よっぽど陰になってるところだけで、あとは紫のグラデーションで塗られてたんだよ。
作品を知ってたら この服は黒、って分かるんだけど(作中に「黒服」って表現があったから)
絵だけ見せられたら紫って思うかもな・・・と。
衣装屋も全作品を知ってるワケじゃないんだから、
色の指定はちゃんとした方が良いと思う。
328C.N.:名無したん:2005/07/25(月) 00:20:23 ID:FRAvYgPS0
久し振りにここ見たらずいぶんと廚が沸いてるなぁ。
夏とは言え、ひどいもんだな。
それとも、対抗する衣装屋かいな?
いくら自分の所の衣装が売れないからって、対抗する衣装屋をひたすら叩く・・・しかもデマばっかしで

そろそろまともな衣装屋、というか精神を持った奴は撤退したら?版権問題もぼちぼちやばそうだし。
329C.N.:名無したん:2005/07/25(月) 00:46:21 ID:LqVlgovh0
なに↑コイツ? 
330C.N.:名無したん:2005/07/25(月) 13:03:53 ID:8jMrPey5O
>>328
中の人乙
331C.N.:名無したん:2005/07/25(月) 13:26:15 ID:Urp/CgRM0
パクリとか詐欺とか金持ってトンズラな所はないか〜い?
332C.N.:名無したん:2005/07/25(月) 18:29:04 ID:lOeaLnRnO
携帯サイトだけど、紫牡丹って所が微妙に祭になりそう
333C.N.:名無したん:2005/07/25(月) 23:26:43 ID:be6c449B0
>>324
私も何度か利用させて貰ってました。
夏前に見積もりを頼もうと思って居たんですけど
掲示板や更新の方見てみると・・・・。
残念でなりません

334C.N.:名無したん:2005/07/26(火) 13:40:00 ID:vCk9Mdah0
豚切りスマソ

今度、COS牛乳でオーダーを考えているのですが。
ここの衣装の出来ってどんな感じですか?
HP見る限りではきれいだけど…。
335C.N.:名無したん:2005/07/26(火) 15:44:08 ID:fJm+mzLF0
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sho-hara/5km_h/zaregoto.html

ここの日記、いつもに増して荒れてるな・・・。

客をバカ、タコ、デブ呼ばわりか・・・。

これ読んでも衣装頼みたいやつっているのかな・・・。
336C.N.:名無したん:2005/07/26(火) 16:18:13 ID:HmmjOnHk0
まあこの世界は厨房とキチガイが多いからな。
気持ちはわかる。
337C.N.:名無したん:2005/07/26(火) 18:02:51 ID:rPkQ6YEB0
気持ちはよーく分かるがネット上では訴えないよな〜フツウ。
友達にグチるとかその程度で終る内容でしょ。
この仕事やる以上、そういった客が多いのも現実として
理解しないとね。
でもこういった毒舌の人のおかげでそういうタコな客が減ればいいなー
なんて思ったりもする。
338C.N.:名無したん:2005/07/26(火) 19:07:25 ID:KyB4E6PS0
>>335
衣装作るのかなり下手だね。しかもセンス悪い
価格が安いから厨房が集まるんじゃないの?と
高かったらだれも頼まないよ〜
339C.N.:名無したん:2005/07/26(火) 20:37:21 ID:UOgNgqOu0
手許に届いて、気に入らなくて、某掲示板・サイト、そういう場所で「ココの衣装、ダメよ!」と書くような、そんな幼稚な行動は、避けて頂きたいと、思っております。
「別に書きたいなら書けば」とも正直思っておりますが、一応こちらの対応を待ってからでも遅くはないと思いますので、脳みそ使って行動していただければ嬉しいです。
っていうかですね。クオリティ悪いですって書いてるんですから多少の覚悟を持って注文してください。
自分を卑下してるとかじゃなくてマジで腕が悪いんです!分かりましたか?!

…なんか、その内「さっさと引越し!」とかいいそうじゃね?
340C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 00:25:49 ID:/Zd6WD9A0
コスパスレでネガティブな書き込みがあると即火消しされる件について。
341C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 00:27:03 ID:U0dc79JX0
安いサイトだとさらにそーゆー客多いだろーなー。
コミケまでに痩せるからっていって13号の客が7号寄りの9号指定してきて、
コミケ前一週間になってダイエットできなかったんでやっぱり13号で!
っていわれたことあるからよくわかるぞう。

太いのを細くはできるけど細いのは太くできませんからー!残念!と w


>>336
そういやスーパーハカーのチュプたんとかいたね w
342C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 00:28:17 ID:efNebVWq0
>335のサイトの人はかなり精神的に幼稚だね。学生ってなってるけどもうリア厨レベルだな。
それともグチこぼす友達もいないのかな? 
それにしてもこの手の完成写真すら一切ない衣装屋で頼もうとする客がいることが驚きだ。
343C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 00:31:08 ID:xagINyaL0
頼む方も厨なので仕方ないかと
344C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 00:54:09 ID:w/pGNn8J0
プロ(業者)は愚痴・文句は外には出しません。
余りにもアホゥなメールの問い合わせは無視します。
アホゥな電話が来たらヤンワリ(怒りを軽く交えて)交わします。
その後、嫌がらせの電話他が続けば警察に連絡。それで終了。
これがプロ。

345C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 01:28:01 ID:xagINyaL0
衣装サークルはプロじゃないんですか?と、聞いてみるテスト。
346C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 03:43:21 ID:wgb8JS2l0
>>345
「サークル」というくらいだから、同人サークルと同じようなものじゃないかな。
同人だって、プロ顔負けの、恐ろしいクオリティの本やゲームもあれば、
金返せって言いたくなるような、ひどいものもある。
自分の基準としては、きちんとした店舗やバックボーンがないところはアマチュア
だと思う。

とマジレスしてみるテスト。
347C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 07:35:26 ID:KRcV+Bmh0
別にスタンスは人それぞれだろ。
仕様と異なる物が送られてきたならともかく、
値段相応の品物および対応なら納得しとけ。
それが嫌なら高いとこに頼めばいいんだからさ。

つーかいちいち日記ごときにつっこむなよ。
粘着っぷりがキモ過ぎるぞ。
348C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 07:41:47 ID:FqCZaFwt0
いや、でも客としていやだろ、
堂々と、しかも偉そうに悪口叩かれるというか
「私の苦労も知らない癖にクソが!」と言われたら。

確かに黙って買わなきゃ良い話だが、
そうするとこのスレの意味がわからなくなる。
349C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 07:55:22 ID:I0L4cEAF0
反転しなきゃ読めないとしても、
衆人に披露する場所でアレはいい歳した人としてどうよ?

もちろん買いませんけど、あんなへぼ衣装に金払って、
罵倒されるなんて絶対イヤですから。
350C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 10:02:29 ID:KRcV+Bmh0
個人的な意見としては俺もどうかと思うが、それは運営者の勝手で
気に入らなければ>>348の言う通り買わなければ良いだけの話。
不遜な態度よりも安さを重視する客だっているだろう。

このスレで問題にすべきは、商品や金銭のやりとりにおける不測の事態じゃないか?
傷が付いていた、納期遅れがひどい、アフターサービスが悪いetc…
何も知らずに購入すると酷い目にあう部分を注意しあうべきだろう。

自ら商品を購入した上で直接的に罵倒されたならともかく、
あらかじめ提示してある運営者の経営スタンスにまで口を挟むのは
それこそいい歳した大人のすることじゃない。
351C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 11:17:10 ID:Kl32oKYA0
確かに一理あるけど、あの日記ってサーバー関係でイライラしていたからついでに
客に対して八つ当たりしてきたようにも取れるんだよね
お金払って罵倒されるなんて私は嫌だな
注意書きを読まない人も悪いけどそのイライラをお店として構えているHPの日記に
汚い言葉でいくら反転していても書いていいものではないと思うよ
安くてもお金をもらっている以上アマチュアだろうが趣味だろうが客商売だって事を
意識して欲しいな
どうしても書きたかったら愚痴用のブログを作ってデッドリンクにして誰からも見られないようにすれば
いいとおもうけど・・・・
デッドリンクなのに無理やり見つけて書いてることに文句言うなら、文句言う方が厨だけどさ
そうじゃなければ書く方も見る方も大人気ない厨だってことじゃないかな?
352C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 11:31:26 ID:SAsazE9sO
アーハハ
353C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 14:02:49 ID:KRcV+Bmh0
客商売だからお客様を神様のように扱う、というのはそれが利益に繋がるからであって
何も守るべき社会的規範というわけではない。
繰り返すが、どういう態度で接客するかはあくまで経営者の自由。
もちろん接客態度が悪くて客足が遠のくのも自業自得だが。

で、守るべき社会規範とは「代価と引き換えに仕様に即した商品を納期以内に受け渡すこと」
これだけ。
これさえ問題なく行えれば、経営者の人格等他の要素は所詮個々人の感じ方によるものだから
他人が口出しすることじゃない。

あと蛇足だけど、件の日記は別に全ての客へ宛てたものではないでしょ。
身に覚えがあればドキリとするし、無ければふーん大変だねでスルーできる程度のもの。
お金を払って罵倒されるのは誰しも嫌なものだが、金銭は商品の代価にしかすぎないし
客と経営者は対等の立場なのだから、客の態度が悪ければ怒っても当然かと。
それを表に出すのは客商売上不利益だけど、上記の通りそこは経営者の自由裁量だし
なんら問題はないでしょ。
354C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 14:18:09 ID:w5B3TVSg0
DQN衣装屋の釣りに過剰反応して奴らカコヨスギwwwwww
355C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 14:45:14 ID:JmxvAZDZ0
結論

客もDQNならこの衣装屋もDQN

てことか?
356C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 17:18:45 ID:U0dc79JX0
>>353
激しく同意ー

口に出せない文句が積もってパタリとやめるくらいなら、
ああいう衣装屋がいてもいいんじゃないの。

衣装屋として文句言うべきじゃないっていう人は「アナタは衣装屋で私はお客様よ!」
っていう意識が強すぎるんじゃないのかね。

「その衣装屋が痛いせいで衣装屋全体が痛いと思われるのヨ!」みたいに、
衣装屋全体の問題だとして考えてるとしたらそりゃ言ってる方もイタタだ。
同人誌でも客に対する態度がイタタで叩かれてる人っているけどさ、
それで本人のイメージが下がろうが、本が売れなくなろうがそれは本人の自由だし、
さらに買わない人間が文句言える立場じゃないとオモ。これはどこでも同じでしょ。

357C.N.:名無したん:2005/07/27(水) 22:02:44 ID:efNebVWq0
ウンコな衣装しか作れない店にはウンコな客しかこない。

DQNな管理者がやってる衣装屋にはDQNな客しかこない。

これ定説。
358C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 00:49:12 ID:4QNrpLwJ0
なんかサービス業としてどうかと思うよ・・・
お客様は神様扱い以前の問題じゃ・・・お客の見えるところで、お客のことデブって呼ぶのとか。
いいじゃん、デブでも買ってくれんだから。

客―店の間にはやっぱりある程度の礼儀はあると思うけどなあ。
レストランとかで注文つけても「うっせーよデブ。デブは何食っても同じだろ」って思ってても、
口には決して出さないでしょ?

擁護してる人たちは関係者か痛い日記書いてる人なのかなあ。
359C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 02:49:34 ID:Dim6M5HC0
>>358
だからデブだのそんなこと言う店には誰も行かなくなるだろーし、
それは店側の自業自得だっていってんじゃん。
本人はサービス業のつもりでやってるんじゃないんだろうからほっとけばいい話。

すぐ擁護とか関係者とか言うやつは痛い。
360C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 09:19:17 ID:1lY+OG4x0
>>358
関係者とか下衆な勘繰りしてる暇があったら
もう少し読解力をつけた方がいいよ。
この場合は客がデブなのを罵っているのではなくて、
客に礼儀が欠けてるのを怒っているんでしょ。
その手段としてデブって言葉を使っているだけで。

レストランだって入るときはそれなりの礼儀を守らないといけないよね?
大騒ぎしたり、極度に汚い格好してたら追い出されるよね?
サービス業=隷属業じゃないぞ。

叩いてる人たちは日記で罵倒された厨房か横幅にチャレンジしてる人なのかなあ。
361:2005/07/28(木) 09:25:08 ID:FcY5syt/O
必死だな(お約束
362C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 09:52:09 ID:nZsMHtvV0
どうせ本人でしょ
363C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 10:01:14 ID:CkWaAxZ60
かもしらないな
あのサイトの管理人ならここまで必死になりそうだしなDQNだし
見える所においてある日記に愚痴を書いてることを必死に正当化してるしな
誰からでも見れるような日記に衣装屋だろうと個人のHPだろうと書いていい事と悪いことくらいあるのにな

364C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 14:01:52 ID:PlJZFJDk0
>>360
マジレスすると、

レストランでも追い出す時は「大変申し訳ございませんが当店ではドレスコードが(ry)」と丁寧に断るじゃない。
「うちはテメエみたいなきたねえ服着てる奴にはふさわしくねえんだよ」って言わないでしょ?
言い方が悪いのよ。

あと、レストランで言えばチラシだのインタビューなどで、
「当店はものすごく苦労していて、満足してもらうためにこれだけの努力しているのに、
いつも注文をつける客がいてもうイヤなんです!デブはマックでも食ってろ!」と自分がいかに苦労して大変か愚痴らないってこと。
365C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 14:17:50 ID:VSAD+wuq0
客のことDQNキチガイ呼ばわりして、オレのやり方に文句あるヤツは客とはいわねーから来るな
クレームするようなヤツは客じゃねーから来るな

と発言して商売してるDQNで有名なPCショップ「電網大田ストア」を思い出したw
366C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 15:39:48 ID:1lY+OG4x0
>>364
だからその言い方ってのは経営者の自由だって言ってるでしょ。
枝葉末節はともかく、せめて主旨くらいは理解してから反論してくれ。
議論がループするからさ。
君がマジレスすべきは、「何故経営者はどんな客でも大切にしないといけないか」
についてだ。
もちろん論理的な根拠を示しつつな。

なおレストラン云々の例えの主旨は「客側にも越えてはならない一線がある」ということ。
それを越えたら客扱いされなくても仕方ないでしょ。
元になった>>358の「客−店の間には礼儀がある」を受けての発言で、流れを読んでもらえれば
レストラン側の言い方についてはわざわざ言及するまでもないと思ったんだが…
まさかそれすら読み取れないとは思わなかった。

つーか、もう説明するのも疲れた。
いや俺が悪かったよ。
相手のレベルを推し量って議論すべきだったな。
こちらが投げたボールを取れない奴とキャッチボールするのは不可能だわ。
もう後は適当に罵詈雑言の嵐を降らして終わりにしてくれ。
俺は落ちる。
367C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 16:00:44 ID:VSAD+wuq0
1lY+OG4x0 がやたら必死になってる件について





本人乙!
368C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 16:18:43 ID:Dim6M5HC0
漏れは>>366タンの言ってる意味解るからドンマイン
感情的な観点でギャースカ言ってる相手に
論理的に言えっていうのはトコd通じないのがよく解った良い例でした
369C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 16:37:14 ID:NfilTjwO0
俺、ここまで馬鹿なのはじめて見た
ていうより基地外?
うんそうだね愚痴書くのは経営者の自由だねそれはそうだ
どこの店もバックに行けばあの客最低とかいってるよ
それは認めるよ
でもさ表立って客の見える所では言ってないわけで
広告だろうが、インタビューだろうが不特定多数の人が見える(見る)場所で(たとえそ店の中でお客さんが目に付く場所)
等には愚痴とか書いてないし言ってないでしょ
あくまでお客さんのわからない場所で経営者や従業員が愚痴ってるよ
じゃ、なんで表立って言ってないのか?
お客が来なくなるから
お客が来なければ何で困るのか?
お客が来なければ利益も出ない
お金が入らなければ仕入れ代も出ない
仕入れられなければ品物も売ることが出来なくなるだろ?
そうなると店としては潰れるしかないからそんなことはしたくないから言いたい愚痴も表ではぐっと我慢しているんだよ
お客を大切にするって言うことは結局は自分を守ることに繋がるんだ
利益を出さないからいいといったって、結局はお金はいれば赤字だろうと次の品物の為の材料を買ったりするだろ?
「店ー客の間には礼儀がある」って言うけどそれを経営者の一方的な考えで破れば客もそれなりの行動するでしょ
あの日記はお店の中で不特定多数の人に向けてある一部の人の悪口を言ってるのと同じ
それを聞いたお客さんは次回その店に来ると思うかい?
ネットだろうと、リアルのお店だろうとそんなのは関係ないんだよ
ネットの場合自分の肌で雰囲気を感じられないからまず最初に見るのは品物と掲示板と管理者の日記
その日記にある特定の人に向けた愚痴や悪口だとしてもそれを見た客は不快になるでしょ
そうしたらいくら安くてもその人は二度とその店には来ないくなる
下手したら口コミで悪い評判が広まってしまうかもしれない
そうなると客はどんどん減っていってしまう

ま、バイトするのがめんどくさくてちょっと洋裁できるからというお手軽な考えで始めた衣装屋にそんなこと考えろっていうほうが無理か
所詮人生の脱落者みたいなもんだからな
他の衣装屋と一緒にくくるのがおこがましいよ
370C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 16:50:24 ID:nZsMHtvV0
そんな難しい事じゃないと思うな。
ただ単に常識が足りないというだけのお客さんに対して
タコとかデブとかはひどいんじゃないかな。
自分が受けたダメージに対して倍以上返そうとしてるじゃん。
多分このお客さんが見たら傷付くし可哀想だと思う。
そこまで言われるほどひどい事してないじゃん。
多分どこかに衣装作ってやってる的な自意識過剰な部分がある気がする。
371C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 17:26:39 ID:uSa+jLhc0
オレはしがない客だが、企業でもない「衣装サークル」なんて
いわゆる「同人作家」や「同人サークル」なんだから、日記がイタイとか
態度がドキュソとかは勝手にそいつ自身の株が下がるだけだと思うので
好きにすればいいと思うんだが。

金のやり取りしてるんだから「客」を大事にすれ!という言い分にも
「衣装サークル」に対して限定なら限界はあらぁな。
同人誌作ってる同人サークルにはそこまで厳しくないくせに、衣装サークルに
ついてはやれ「店を構えているくせに」とか「客を何だと思っているのか」とか
えらそうに言い過ぎじゃないのか。

逆にそれを逆手にとって、肝心な部分では「ウチは趣味のサークルですぅ〜はぅぅ〜><」
とかぬかして未だにウォッチャーを飽きさせない$衣装サークルがいる事を
考えると、責める箇所が微妙に違うんじゃないのか、と。
とりあえず>335のサイトは詐欺をした訳ではないのなら、普通に$として
イタイ日記を楽しめばいいと思うが。
372C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 17:46:26 ID:FcY5syt/O
とりあえず、生暖かくヲチしましょう。
それでも何か収まらないなら、
そろそろ新スレ立ててやれよ。
と、言ってみるテスト。
373C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 17:48:48 ID:WKbQN3SK0
私は衣装屋だけど、お客さんは大事にしたいなって思う。
>>369の客を大切にするって言うことは結局は自分を守ることに繋がるんだ
というのと同じ気持ち。

それが出来ないなら、お客さんもつかないだろうし、
衣装屋としてもそれまでだって話だと思う。

見るに耐えないというなら、差し出がましいのを承知で・・・とかいって
本人に直接「それはどうだろう」と抗議したらいいと思うよ。
374C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 18:51:56 ID:9d+Azvp40
うーんなんか面倒な話になってきたなあ。
店と客の立場うんぬんもあるけど、それ以前に常識的なマナーが守れてないから叩かれるんだよね。
嫌われるのは自己責任だからって、むやみに他人を貶めるようなことを言っていいってことじゃないんだからさ。
っていうか、言って良いことと悪いことがあるってわかってないのは、社会生活送る上ではルール違反だよ。

そんな店なら客が来なくなるからほっとけばいい、ってことになるかもしれないけど、
例えその店の評判が落ちて潰れたからって罵倒された人がいい思いするわけじゃないし。
375373:2005/07/28(木) 19:54:17 ID:WKbQN3SK0
>>374
>例えその店の評判が落ちて潰れたからって罵倒された人がいい思いするわけじゃないし。
そこを私は忘れていたよ。
罵倒された人の気持ちも大事だよね。
人の嫌がる事はされてもしちゃいけませんってこった。
376C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 20:27:28 ID:Dim6M5HC0
>>374-375
接客の模範的態度を全てに押し付けようとするのも、
それを「常識」というのも自分のエゴ以外の何者でもないでしょう。
言って良い事と悪い事があるっていうなら直接言えばいいじゃん。
それこそ、こんなトコでグチグチ言う方もかなりタチ悪いと思うよ。

どっかの接客態度が悪いからって衣装屋全体が悪く思われるわけもなし。
納期は守ってるみたいだからスレ的にはどーでもいい衣装屋だと思われ。

罵倒された人の気持ちってゆーけどそんなイタイ衣装屋なんてここだけなんだから w
生暖かくウォチすればいいんじゃん?
377C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 20:32:14 ID:U0MoxA5Q0
>>374
ハゲドウ!
常識的なマナーを守れないお客さんによって酷い目にあった衣装屋の気持ちなんか無視しましょう。
やっていいことと悪いことがあるってわかってないのは社会生活送る上でのルール違反ですけど、それも直しません。
衣装屋はどんなにムチャな要求をされても黙って耐えなさい。
文句も愚痴も一切不可です。
だって私が傷つくから!
特にデブって言われると傷つくから! ブヒー
378C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 21:01:52 ID:NfilTjwO0
釣りだとわかってはいるけど
こういうDQNな基地外は自分で衣装作ってな
何様なのかね〜
斜め上の自分に都合のいいように解釈乙
客は何も君だけじゃないしw
つかルール違反てわかってれば直せよw
学生だろうと社会人だろうと生きてくうえで大切なことだろうに・・・
こういう客相手にして衣装屋も大変だよな
379C.N.:名無したん:2005/07/28(木) 22:47:20 ID:VSAD+wuq0





・・・もうこのネタ秋田
380C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 00:08:56 ID:zo4YanVj0
次いってみよーー
381C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 00:55:00 ID:itrLsjq20
秋田なら秋田で燃料投下してくれー。
382C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 01:17:29 ID:DqUU9ObJ0
ttp://id4.fm-p.jp/74/sukarabe/
ここはヤバイんではないかと。掲示板に書き込んでる人たち、はやくお金返してもらえるといいね。
383C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 01:25:57 ID:YJUucC2c0
>369さん、基地外はないだろ、、
見かえしてみなよ、その前のレスは
愚痴を書いた後、”客がこなくてもいい”んでしょ、
だからどんな発言も自業自得で自分に返ってくるんだから
アンタがサイト管理者だったり愚痴られた本人でもない限
りあの日記は勝手なんじゃん、
ってことなんじゃないの?
384C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 02:26:18 ID:iD1AugiV0
いやもう何を言っても無駄でしょう。
雰囲気悪くなるだけだからやめときましょうよ。

ところで、このスレって優良な衣装屋について訊いてもOKですか?
>>1を見るにヤバイとこOnlyっぽいんですが
まあスレ違いならスルーしてください。

えーと、ココから買えばトラブル無しで安心、みたいなオススメの店を探してます。
やはりコスパみたいな大手の企業系がいいのでしょうか?
服の質が良ければ価格帯は高めでもかまいません。メイド服があると嬉しいです。
385C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 02:26:57 ID:r/pfzJ9sO
お子様の具合が悪くてまた納期遅れしてるのかね。この衣装屋
夏コミ合わせの人は不安だろうなぁ
http://id5.fm-p.jp/92/vMILKCROWNv/


http://id8.fm-p.jp/11/papetstyle/

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=UmeMomo
この3つの衣装屋のシステム似てるよね。互いにパクリあってるのかな
クレームと納期遅れしまくってる所はそっくりだけど


携帯のみの衣装屋ってクレームと納期遅れ当たり前なのかと思ってしまうよ
386C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 03:03:24 ID:aci1UO8G0
>>384
個人的にヨカッタとこ
ttp://www.cosfan.com/(安めで品物ヨシ
ttp://www.cosrevo.com/(中国からの発送で時間はかかるが品良し
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~o_m_kiss/(予約しないと買えないが安くて品もヨシ
ttp://geofu.velvet.jp/(売り切れ多いけど品ヨシ
ttp://www.lilimarl.com/(売り切れ多いけど品ヨシ、安い
ttp://www.webkiss.jp/(いい値段だけど質ヨシだし代引きですぐ届くのでヨシ

メイド系なら一番下のkissが良いかと。

品物イマイチだったとこ
ttp://coscatlove.com/(再現度低い
ttp://www.lovelaugh.com/(ヨレヨレ 安っぽい

気になってるトコ
ttp://www.moe-boo.com/(情報キボン
387C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 03:08:16 ID:+VzLghu2O
携帯衣装屋のパ○ットス○イルに頼もうと様子みてたけど最近納期とか連絡遅れ酷いみたいで掲示板荒れてた。
納期遅れについての書き込みは荒らしまがいと受け取ってるみたいで削除してるし。
都合いいのはそのままだけど・・・
やっぱり携帯サイトはあんまりよくないかなあ;
388C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 05:20:32 ID:AOhKEkq4O
話ブタ斬るが前にここかもう一個の衣装屋すれで名前出てた非凡てトコどなの?
何で晒されてたのか覚えてないんだけど最近衣装屋再開したポいから気になる。
389C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 13:42:32 ID:kNdnnknS0
>携帯のみの衣装屋ってクレームと納期遅れ当たり前なのかと思ってしまうよ
>ぱり携帯サイトはあんまりよくないかなあ;


携帯ONLYサイトでまともなとこなんざあるワケねーだろ
ちったぁ常識で考えろや・・・衣装販売すんのに携帯画像でまともにやれると思うか?
390C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 17:26:27 ID:wu64OLfg0
ひとつ聞きたいんだが、衣装の「激安!」や「格安」「安価」ってどれぐらい?
そうサイトの紹介にそう書いていて他の衣装サークルと値段同じっていうのはまだいいんだが
むしろ他のサークルより衣装、作りがショボイのに他のサークルの1.5倍とってるサークルとかよく見るんだが
391C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 18:13:35 ID:e4kO/E6Y0
横槍失礼

>>386
CosCatLoveって駄目駄目でつか?
サイトの写真見てぱろぱろタイプの発注出そうかと思ってたのでつが

ところで
ttp://www.sylphy.co.uk/
の衣装買った人いるでしょうか
いたら評価聞きたいです
392C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 18:14:11 ID:q6dRvDz80
>>390
く〜みんのうたい文句だね。
どこよりも安い どこよりもかわいい
嘘ばっか

それなのに
現在、オーダーが多数きており、
見積もり(セミオーダー。完全オーダー)を一時休止いたします。

だってさ


393384:2005/07/29(金) 19:04:25 ID:OKsb9DWp0
>>386
うわ、こんなにたくさん紹介して頂けるとは〜。

どこもいい感じの店ですね。
オススメのkissにかなりイメージに近いメイド服があったので、
注文しようかと思います。
丁寧に教えて下さって、本当にありがとうございました!
394C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 19:42:24 ID:FIFI4UZU0
>>391
汁フィーのネギまを予約価格で買ったけど、値段の割にはよかったよ。
(予約価格で買えば場合だけど)

395C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 20:59:44 ID:SUvBpaLZO
携帯サイト。
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=yukarisushi&id=1
おしゃべり掲示板に注目。
対応良かったから此処で袴を頼もうと思ってたが、やめたよ…
396C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 23:28:31 ID:wJVFKKw80
ここに晒された途端に反応あったね(藁
397C.N.:名無したん:2005/07/29(金) 23:46:36 ID:uhJuwIi5O
ここに晒される前から連絡してたみたいだよ。
かわいそ〜ちょっとの差で晒されて
398C.N.:名無したん:2005/07/30(土) 00:34:01 ID:s74EK+8o0
>>395
裏の処理は無処理でもいいんで安くお願いします。
みたいな奴がいたけど、作る側としては嫌だよね
裏地無しならわかるがロックミシンぐらい普通かけるよ
縫い代ほずれてきたら逆に縫いづらい!!

ところでおしゃべり掲示板になにが書いてあったの?
399C.N.:名無したん:2005/07/30(土) 01:07:34 ID:HjAVpd5T0
>>397
でも、結構前から連絡取れない書いてあったし、掲示板にレスもしてなかったのに晒されてかわいそうって言える?
400C.N.:名無したん:2005/07/30(土) 02:59:03 ID:3vD9NUymO
>395

やめとけ

袴だけなら楽点のスポーツ用品のが安いよ。股下あるし


素人でこの出来の袴じゃ値段の割には・・・だよ



ヲレは携帯のみの衣装屋では絶対買わない
画像小さいし規約(案内みたいなやつ)適当だし未成年運営のサイトばっかで買いたくないよ
作りますとかはもっと危ないと思ってるけどね
401C.N.:名無したん:2005/07/30(土) 10:18:07 ID:72zvqk3EO
>395>396
問い合わせ消されてたね。
402C.N.:名無したん:2005/07/30(土) 12:07:55 ID:p7yaw0C2O
>>385
また納期遅れかよこりねーなw
子供すっごいブサイな・・・・
403C.N.:名無したん:2005/07/30(土) 12:38:38 ID:I1lq8r5o0
>>386
よかったとこの内4つが中国工場生産
工場生産ならそりゃ品良しでしょうよ。
lilimarlも工場臭いけどどうかな。
>391もロット数書いてるから工場っぽいね。

中国の工場で作った値段がデフォになるのが怖いよ。
厨はどこで作ったかなんて気にしないしなー。

>>390
相場はどこにもない売り手市場である。
よって基準は全て自分の中にある。

「激安!」「格安」「安価」に釣られるとろくな事がない。
404391:2005/07/30(土) 15:48:35 ID:j0Hyl7J50
>>394
なるほど、ありがとです
予約価格だと物凄く安いのでフローラル試しに注文して見ました
ぱろぱろはブラウスの色が幾ら何でも濃すぎるだろだったので回避したのですが
405C.N.:名無したん:2005/07/31(日) 17:22:10 ID:bCgIs+R+0
話ぶった切って申し訳ないのですが、Dグレのボタン売ってる所知ってる方いませんか?
衣装は自分で作ってんですが、さすがにボタンは作れなくって。。
406C.N.:名無したん:2005/07/31(日) 20:09:57 ID:Uy2vulcTO
Dグレ売っている衣装屋さんに
ボタンのみ売ってもらえるか問い合わせてみては?
407C.N.:名無したん:2005/07/31(日) 22:15:32 ID:9MQbAuZ4O
>>405
コス○ントのサイトで見かけましたよ。
あと、大手携帯オークションにも
出てます。
買ったことは無いので出来は
分かりませんけど……
408C.N.:名無したん:2005/07/31(日) 22:46:39 ID:qdAZIqfX0
>>403
品良くて安いのが何が悪いのかわからんよ。
高い値段でインチキ衣装売ってる9民とかよりよっぽどマトモだと思うけど。
409C.N.:名無したん:2005/08/01(月) 01:00:19 ID:FB9v+f/70
>>408
自分は 403じゃないんだけど、403は品質よくて安いのが悪いなんて言ってないと思う。

>中国の工場で作った値段がデフォになるのが怖いよ。
>厨はどこで作ったかなんて気にしないしなー。
中国の値段がデフォルトになると、
『あの衣装屋(中国製)はこれだけ安いんだから、もっと安くできるよね。ミャハ☆ミ』という
国内での採算度外視した厨が沸くから、安いサークルがデフォになるのが怖いと言っているわけだし、

>「激安!」「格安」「安価」に釣られるとろくな事がない。
っていうのは、上ほうで話題になった(>>390 >>392)ことを言ってるんでしょ。
>>392にもあるように「激安!」「格安」「安価」は苦ー民の唄い文句だしね。
410C.N.:名無したん:2005/08/01(月) 03:58:13 ID:n+YAGnD90
>>409
厨が沸くと衣装屋の問い合わせの見積もりが安くなってうっとおしいってことかな?
でもそれは無視すればいいだけの話のような・・・。
逆に安い衣装がヤフで売ってるおかげで、安けりゃなんでもいい厨が減った気がするよ。


安い衣装でコス人口が増えるなら、それはいいことなんじゃないかな?
その人たちがいつかオーダーしてくれるかもしれないしさ。

自分も衣装屋だけど、ブランドバッグと一緒でさ、
ニセモノや安物を買ってる人こそ、いつか本物が欲しくて買っちゃうと思うんだよね。
今はパチ衣装で満足してる人も、パチ衣装でいいやーっていうグループと、
やっぱり高いお金だしてもちゃんとした衣装着たい!って思うグループに分かれると思うんだ。

だからちゃんとした仕事を毎回して、それを認めてくれる顧客を持ってれば、
安い衣装屋がいくら流行っても自分には関係無い話かなーと。
(実際ヤフで安く売ってる衣装でもオーダー来てるし・・・)


411C.N.:名無したん:2005/08/01(月) 14:15:07 ID:Pq4zlpq+0

・・・

こんなとこで長々と下らんゴタク垂れてるヒマな衣装屋が糞なのだけは確かだがな。
412C.N.:名無したん:2005/08/01(月) 14:54:53 ID:M9cWa9ZA0
>>406
>>407
情報ありがとうございました^^
413C.N.:名無したん:2005/08/01(月) 15:58:51 ID:6jUD+g/s0
この時期に暇って衣装屋として致命的じゃない?
414C.N.:名無したん:2005/08/01(月) 17:35:05 ID:ayEPsW1V0
趣味の一環でやっていて、余り忙しくはなりたくないなら、
受注量を制限するからある程度暇な事もあるだろう。

仕事でやっている所は限界まで入れて売り上げ伸ばすところだけど。
415C.N.:名無したん:2005/08/01(月) 20:30:23 ID:xBAh54Ok0
今コス○ントのHP初めて見てきたんだけど
お店(業者)なのに商品がなんだか凄いショボイ気が…(´・ω・`)



416C.N.:名無したん:2005/08/01(月) 21:25:44 ID:PvU4ihcr0
なにをいまさら・・・
素人に外注で作らせてるんだから当たり前。苦〜民と同じさ。
417C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 01:34:38 ID:ka+Fkqc60
お店(業者)なんだからもっと腕の良い人に作らせれば良いのに…
素人臭さが出すぎだよー
ヘタ杉
418C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 02:54:11 ID:OVSsT9FdO
単なる悪口スレになったな。
419C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 03:13:14 ID:sTYH2TM40
事実は悪口とは違う。出直せ。
420C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 03:20:34 ID:UBp5w8lg0
書き込まれた事で事実と異なる点があればその旨書き込むが良い。
そう言うスレだし。
421C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 04:19:32 ID:dr6XVGdy0
コス○ントの衣装、韓国製らしいよ
あの出来であの値段はぼったくりすぎだと思う
もうちょっと作品見て作れないのかなぁ
422C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 11:18:54 ID:ka+Fkqc60
だから若干デザイン違ったりするのがあるのかー
納得。
コス衣装屋でデザインが違うだなんて致命的だと思う私は現役コスプレイヤー
423C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 12:18:25 ID:0B1q+mKm0
c●sm●deってどうなんですかねー。中国だか韓国らしいですが。
前に頼んだ時、採寸したのに全然長さが違ったりしたことが…
424C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 13:50:44 ID:IQhy67Me0
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

中国はこれくらい無茶苦茶な国
425C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 15:52:31 ID:2zeDB7dv0
海外生産じゃない衣装屋をピックアップする方が難しい気がする。
殆どが個人運営の所か、やたら高いかだと思うけど。
426C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 17:13:18 ID:gu/to6hm0
今まで私が利用したところです。
参考までに。
ア●リエ●とろ●りぃは、見積もりの返事が異常に遅くてやめました。
C●SREVO●は、安くてサイズテーブルが豊富なので良く利用してます。
コス●ントは高い割に、細部が違ったりしてるのでイマイチ・・・。
メイド服系ならK●SSが出来が良かったです。
G●spel Of Hea●enlyは、やり方が変わったのか、一着一着が
高くなったので利用するのやめました。

気になってるのはBR●KEN HE●RTとFE●DINITY ●NLINEとめ●るめ●てる
ですが、買った方いますか?
427C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 17:59:42 ID:+77us9OV0
FE●DINITYの衣装、洗ったら色落ち→色移りした。
1回着ただけで終わった・・・orz

生地が気に入らないけど、縫製と対応は良いと思う。
428C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 19:11:15 ID:dr6XVGdy0
>>427
普通は衣装ってクリーニングに出すもんだろうよ・・・。
429427:2005/08/02(火) 19:28:19 ID:+77us9OV0
>>428
飾りが多い衣装だったから手洗いにしたよ。
クリーニングに出して、パーツを無くされたり
取れたりしたって話を聞いた事あったから。

スレ違いでスマソ。
430C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 21:22:43 ID:Mre/aPpGO
>>426
BR●KEN●EARTはやめとけ…。
前そこでテイルズのリアラ買ったけど、上身頃が左右に分割された布のままで届き、安全ピンの束が同封されていたよ…どうしろと。(製作キットではない、念のため)
しかも梱包がひどく雑。ボール紙の袋に衣装がハダカで入れられてたから、雨であっさり濡れて届いた。
もう頼まん。
431C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 22:50:16 ID:edpXsfPwO
>426
め●るめ●てるは直接買った訳じゃないが、その名前のタグが付いた衣装を貰ったことがある
多分同じとこだと思うので一応レポ
濃い水色の服なのに、外側から見える場所が白かそれに近い色の糸で縫われてた
元値を知らないのでコメントは控えとこう
432C.N.:名無したん :2005/08/02(火) 23:09:14 ID:xHzb42kR0
>426
BR●KEN HE●RTは衣装によりけりじゃねえか?
最近リナリー買ったけど値段の割りに出来良かったぞ…
リアラは買ってないからわからんけど…
あ、梱包は紙袋に直接だったけど、雨じゃないから濡れてはいなかったな…
433C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 23:50:02 ID:dr6XVGdy0
>>429
白洋社とか大手がパーツ取れとか補償してくれる。
衣装なんてどんな布地使ってるかわからないから絶対クリーニングが良いよ。
元・衣装屋の意見だが、布地屋で色優先で選ぶからその布地の品質管理までいちいちやってられない。
(衣装屋も色落ち、色移りするなんてわからずに買うってこと)

>>432
あの値段の物を紙袋に直接って・・・。
434C.N.:名無したん:2005/08/02(火) 23:54:46 ID:EncSIgtd0
みなさま夏コミでお忙しいところスミマセンが
コスチュームショップ「アトリエアールゼロ」について教えてください。
ホムペとか見ると、しっかりとした業者さんのように思うのですが・・。
オーダー等で購入されたかた、いらっしゃいましたら、ぜひ!
ちょっと値段が高いのがネックかなぁ。。
435C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 01:05:22 ID:7h79Y5Ao0
>>434確かにちょっと高いなと思いましたが対応が凄く良かったので注文しました。
仕上がりも良かったですよ。生地もしっかりしていました。
他でも色々注文はしているのですが、比べると
サイズもぴったりでかっこよかったなというのが感想です。
サークルと違って対応が事務的というか、、、そういうのが
気にならないのであればいいんじゃないでしょうか?
あとは値段ですね〜やっぱりサークルよりちょっと高いかも
436C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 01:15:33 ID:j3CBf32y0
>>435
他でも色々って所を具体的にどの辺から購入しているか聞きたい。

後、どの服を購入したのか。
衣装屋って服によって得手不得手があるから。
437C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 12:01:35 ID:ohBdl44V0
>436
横レス御免

ttp://id8.fm-p.jp/11/papetstyle/
は止めとけ。

対応とかはいいが衣装を発送するの忘れられるから。
漏れはそれでイベントに逝けなかった…
しかもいつ送ったのか聞いたら
1週間後に「今日送りました。」だって。
おいおい、イベントは1週間前だぞ??
って感じだた…

ちゃんと其のイベント行くから間に合わせてくれって
言ったのに…(つДT)ウワーン
438C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 12:03:03 ID:ohBdl44V0
ごめん、アゲちゃった…
439C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 12:05:47 ID:ohBdl44V0
ttp://geofu.velvet.jp/
は結構衣装綺麗だったよ。
440C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 13:04:07 ID:Bzujc/X20
だから携帯サイトなんかで買う方がヴァカだつーの
441C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 14:24:02 ID:X6Ttan9l0
それはいえる
442C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 14:29:12 ID:fy9UxkuJ0
友達から相談され、少しばかり聞きたいことがありまして・・
誰か「ア●リップ」っていう衣装屋でオーダーしたことあります?
最初は対応良かったんだけど、入金後二ヶ月経っても衣装が来なくて
メール・FAXで問い合わせしてるが音信不通(T_T)
受信はされてるみたいです。
電話しても担当者不在で分かりませんの一点張り・・。

どうしたらいいか友達が凹んでます。
訴えるか直接相手の仕事場にいいものか・・・

どなたか以前にオーダーされた人が居たらどんな状態だったか教えてください。

443C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 14:52:43 ID:wAIbhajp0
>>2
444C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 14:54:55 ID:WmFVCU+o0
>>442
全国の消費生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/map/

相手と連絡とれないなら、とりあえずここに相談してみては?
445C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 15:07:25 ID:rmYe5AtL0
>>444
ありがとう。担当者が出てくるまで電話しまくりで
ダメなら相談かな(^_^;)

サイト見るとちゃんとした所だったから・・
利用した人の当時の対応も知りたいなぁと思って。
446C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 16:02:29 ID:Ptcf0D0x0
442
>どうしたらいいか友達が凹んでます。

友達じゃなくて本人の間違いでは?と勘繰ってみる。
別にここで友達を装わなくてもいいよ。
伝言ゲームみたいになってこじれるくらいなら本人連れて来い。
それがお互いのためだとおも。
447C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 16:45:00 ID:rtGFKL/gO
ア○リップってちゃんとしたとこだと思ってた…
高いし
まぁほんとのところどうだかわからないけど。
448C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 16:53:29 ID:U3OeH+W+0
>446
442です。本人2日前に腕骨折でキーが打ちずらいので代筆カキコしてます。
ややこしくてごめんなさい(T_T)



449C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 16:59:30 ID:Ptcf0D0x0
>442
なんと!ご本人散々じゃないか!!
がんがって生きろ!
450C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 17:25:56 ID:U3OeH+W+0
>449
ありがとうございます。

初めてオーダーした衣装屋でトラブったので凹み状態ですが、
夏コミ衣装製作で忘れられてるかも知れませんし・・。
粘り交渉してみます。



451C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 20:37:48 ID:Bzujc/X20

「3日待つこのまま連絡しないなら消費者センターと警察に通報する」
と脅しのメールをいれろ。
452C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 21:48:09 ID:qASJqVN20
>442
担当者が出てくるまで電話しまくりで
ダメなら相談かな(^_^;)
↑のん気にも程があるだろw

相手に連絡する気があるのなら、とっくに取れてるはずだよ
451も書いてあるけど、1日でも早く消費者センターに連絡した方が良いと思う。
453C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 22:08:42 ID:iOjiSpK0O
このサイト酷いな

サイトの内容やコンテンツの内容まで他のサイトからパクってきてる

しかもPCサイトとかいってて携帯サイトじゃん。タグが打てないのかビルダー買うお金もないのかね

http://id7.fm-p.jp/2/kumi0802mino/

田舎を理由に布地買えない夏コミ知らない発言には衣装屋のやる気の無さを感じる
454C.N.:名無したん:2005/08/03(水) 23:17:10 ID:Bzujc/X20
こんな糞衣装屋サイトでも7万アクセスもあるんだね。それが驚きだ。
455391:2005/08/03(水) 23:20:00 ID:YRr54ghX0
汁フィのフロミン、夏コミアウトだって……_| ̄|○
さっきメール来ました……_| ̄|○
456C.N.:名無したん:2005/08/04(木) 00:32:41 ID:Lq7pa4ya0
ttp://www5.ocn.ne.jp/~pretty7/top.html

前にも出てたけど、此処どうなんだろう。
掲示板見ると届いてる人もいるし、そうじゃない人も・・・。
衣装自体結構言い感じに見えるんだけど買ったことある人いますか?


457C.N.:名無したん:2005/08/04(木) 01:18:55 ID:arRcAd6d0
>>456の衣装屋の掲示板見たけど凄いね…。
PCの不調で連絡が取れないのかも?って、今、オークション出品中じゃん。先月も先々月も評価付いてるし。
『現在は出品していません』なんて大きく書いても、クリックすればすぐわかるのに…。他の人が製作・出品してるのかな?
なんか、胡散臭く感じちゃうよね。そういう状態を考えると、どんなにいい衣装を作る衣装屋でも自分だったら注文しないな。
オクで売ってるほうはすぐに送ってきそうだから、まだいいけど。
458C.N.:名無したん:2005/08/04(木) 02:12:46 ID:kRdgOFFDO
ヤバスギル…
いろんな意味でヤバスギル…orz

http://hivon.fc2web.com/
http://hivon.fc2web.com/i/
459C.N.:名無したん:2005/08/04(木) 02:20:20 ID:CWqr8BM90
>>458
風俗とかではないの・・・?
460C.N.:名無したん:2005/08/04(木) 03:02:41 ID:kRdgOFFDO
>>459
違うみたい…よ?
461sage:2005/08/04(木) 03:04:07 ID:onQpbPOJO
>>453
ココ前にも晒されてたね
相変わらず、対応の遅さと納期遅れは日常化してるらしい。

アクセス数7万っていうのはお客さんだけじゃないと重。此処から飛んだ人も含れてる
462461:2005/08/04(木) 03:08:35 ID:onQpbPOJO
サゲるのミスリました
463C.N.:名無したん:2005/08/04(木) 03:10:48 ID:xgRxqg7j0
>>453
ココ前にも晒されてたね

衣装屋の私念を感じるな。
前にも「晒す程じゃない」って出たと思うけど
実際晒す程じゃない
464C.N.:名無したん:2005/08/04(木) 03:40:29 ID:CM9lb8dq0
>>458
たしかに毒電波が飛びまくってる痛すぎるサイトだね。
ちょっと・・・いやかなり頭逝っちゃってるね、もう。業務妨害とかってページなんなのよ?
465C.N.:名無したん:2005/08/04(木) 04:30:49 ID:+NWLzPcd0
>>458のサイトってエロ業者とつながってるでしょ。
メニュー2のデジコが、思いっきりここにいるのだが・・・。
ttp://www.uss-masquerade.com/mune.htm
466C.N.:名無したん:2005/08/04(木) 20:05:05 ID:BCEIzZwZ0
>>458
エロ業者が使い終わった後の衣装クリーニングして販売なのか・・・?

勘弁しろよ・・・。
467C.N.:名無したん:2005/08/04(木) 22:12:53 ID:w0b8xnpD0
しかも余所の衣装の劣化コピーばっか。中国生産臭いし。

またひとつ伝説が生まれそうな悪寒wwww
468C.N.:名無したん:2005/08/05(金) 00:10:00 ID:cLOXYISX0
>458
「型紙データ取得済み」って・・・。
そのデータは どっから手に入れてるんだよ。
469C.N.:名無したん:2005/08/05(金) 00:41:11 ID:X+JO3ebR0
ttp://saihika5.fc2web.com/

オーダーしてみた方います?
真面目そうなサイトが逆に不安になってしまった。
470C.N.:名無したん:2005/08/05(金) 03:25:46 ID:afyF8spg0
>>469
高いので微妙
471C.N.:名無したん:2005/08/05(金) 04:04:47 ID:OAo6l/2+0
出来は良さそうだね。その出来なら値段もまずまずなんじゃないかと思うけどな。
FC2使ってるあたりが微妙に信用度落としてるくらい?
ちゃんとした衣装屋ならプロバイダ系使うなりドメイン取るなりするのが常識だとは思うね。
472C.N.:名無したん:2005/08/05(金) 17:02:58 ID:VX+XRpA80
>>470
この程度の値段で高いので微妙ってそのコメント微妙…
最近の2万位の衣装でも高杉って言うクチの人?
しかも安いコス衣装買って出来が悪いとか言い出すタイプだったりする?w
もしそういうタイプなら考え改めたほうがいいんじゃない?と言ってみる。
チョー安くて出来が良くって生地もサイコーだなんて……
あったらゼヒ教えてくれ!!
473C.N.:名無したん:2005/08/05(金) 17:43:20 ID:NIPwHmvj0
>469
自分がやってるジャンルじゃないとそれほど相場がわからないわけだが
妥当〜ものによってはちょっと高い くらいだと思うよ
オーダーするものの系統にもよるだろうが
個人でやってるところにしては綺麗でちゃんとしてると思う
474C.N.:名無したん:2005/08/05(金) 18:18:11 ID:afyF8spg0
>>472
そんなガン切れされてもなー。
個人作成&写真から見た出来に対してちょっと高いかなーって思って書いただけだし。

駄レスだが、今よく頼んでる衣装屋、市場より3〜5割は安くってしかも出来良い&納期早い。
この板のスレッドでも何回かURL見たことあるけど文句書かれてるの見たことないし。
自分の納期が遅れそうなのと、売り切れが出そうで嫌だから晒さないけど。
475434:2005/08/05(金) 21:05:24 ID:8Wygk3AH0
>>435 レスありがとうございます^^
やはり値段が・・ですよね。サークルさんの倍ぐらいでしょうか??
事務的なのも、ちょっと怖いかも(^^;
でも、よいものを作ってくれそうなので思い切って頼んでみようと思います!
スズメの涙ぼぉなすで・・・(泣)
476C.N.:名無したん:2005/08/05(金) 21:44:00 ID:2Wdga7x70
【^^】【(^^;】【(泣)】

釣りか。乙。
477C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 00:03:50 ID:kwGZl3q6O
ageておきますね
478C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 00:11:51 ID:f7lelR6K0
デジモン/ミミ帽子(7月下旬〜末仕上がり予定・製作中)

となっているが、政策日記にどこまで仕上がっているかさえ書いてはいない
帽子ごときでどれだけ納期を遅らせればいいんだ
この調子でいけばこの後製作する衣装は全て納期が遅れると見込まれる
もうすでに8月も10日に迫ろうとしている
今度はどのような言い訳をするのかが期待される
あきらかに納期がめちゃくちゃだ・・・
ネットショップとして信用出来ない
463 は晒す程のことではないと書いているが
ショップを利用する客の身になれば此処に書くことは逆に親切というものだ
利用する客を何だと思っているんだろうか

http://id7.fm-p.jp/2/kumi0802mino/
479C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 01:09:08 ID:JpwDvNce0
ココは衣装の出来を発言する場所になったのかい?
そうなら、出来は人によって良し悪しの感覚が違うから
ここの発言はあんまり参考にならないと思うよ。
実際、結構よく出来てると言われてる所の衣装がここで悪く言われてた事あったし。
パクリとか詐欺とかの話の方が良くない?
被害者増えないように。
480469:2005/08/06(土) 01:24:23 ID:RLWjpkOZ0
>>470>>474
コメントサンクスでした。ぼんやーりした質問ですんまそ
生地コストは抑えても縫製は丁寧に、みたいな印象だったのだけど
やっぱ初めてのとこはちと不安だった。
いちかばちかでお願いしようかな。
481C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 01:39:04 ID:rtyu12rA0
>>479 詐欺とか起これば自然とその情報交換の場になるし、
ネタがなければ雑談や善し悪しについて語っても何ら問題ななかろ?
そんな年がら年中詐欺が発生してるわけじゃあるまいし。

それとも何か?出来が悪いと晒された衣装屋さんですか? そうですか。
482C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 03:22:12 ID:kwGZl3q6O
(・∀・)ニヤニヤ
483C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 15:04:10 ID:f7lelR6K0
478s>デジモン/ミミ帽子について、製作日記によると裁断は7/10となっている
それから今日になっても未だ製作が終わってはいないようだ
帽子を製作するだけで一ヶ月もかかるものだろうか?
これで出来ない理由が田舎に住んでいるから布が買いにいけないと言うならただの言い訳だ
しかし管理人はそれを正当化する発言をしている
イベント等で衣装が必要な人にとっては少々問題のある衣装屋だ
484C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 15:41:26 ID:sC4RiN9UO
どうしてもその衣装屋晒したいヤシが居るみたいだな。
いい加減に粘着ウザいよ、日記見たけど1カ月もかかってねぇだろ?
晒すならもっとパンチ強いトコ持って来いや
485C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 17:30:24 ID:FnbiyuOS0
デジモンミミ帽子が届かなくてここでマジギレってしか見えない。
お約束の本人乙ってことでFA?
486C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 17:43:20 ID:FHlwXuG80
そうとしか思えない
487C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 21:03:23 ID:FnbiyuOS0
>>486
だよねー・・・。

>>478>>483はいい加減にしなよ・・・。
帽子ごときでって言うなら自分で作ってみたら?
しかも帽子が遅れてるからって全部衣類の納期が遅れるに決まってるなんて
電波な決め付けで痛すぎだし。

こんなところに書くことが客の為ってさー、意味不明な正義感ひけらかして楽しい?
頼んだ本人でもなけりゃ、帽子が遅れてようがどーだっていいじゃない。
適当に理由つけて叩きたい様にしか見えないんですけど。
488C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 21:58:28 ID:gyiQtk1WO
ご本人様必死ですねw


この衣装屋は他の衣装屋の画像も許可があれば貼っていいのか。プライドないのね

どう考えたって他の衣装屋に見積もりするんで画像もっていっていいですか?な内容は許可しないと思うんだが?


画像元の衣装屋探して聞いてみるかな


http://b.ihot.jp/bbs/users/index_thread.php?id=pisukesu&seq_no=115459

489C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 23:31:43 ID:bTRvjta10
べつにイイんじゃないの?色々と事情とかあるんだろうし。
そんな事で煩く吠えるオマエの方が、おかしいよ。
490C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 23:33:26 ID:JpwDvNce0
粘着なんて無視して次行こうー。
491C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 23:35:20 ID:f7lelR6K0
本人マジ切れカキコですか・・・
粘着とか晒しとか・・・冷静に書き込みを読めと言いたい
納期が遅れているのは紛れもない事実だろう?
それに対しての管理人の謝罪はないのか?
この衣装屋の管理人はもう少し考えを改めたほうがいいようだ
492C.N.:名無したん :2005/08/06(土) 23:40:44 ID:5NdG8wC10

話し変わるけど「Venus○actory」って衣装屋
けっこう衣装製作、貯めてたみたいだけど、ついに逃げたの??
サイト見れなくなってる。
493C.N.:名無したん:2005/08/06(土) 23:57:51 ID:rtyu12rA0
ほんとだドメイン料未払いで停止されてるね。 

ト・・・トンズラーか? うほw
494C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 02:48:41 ID:pTKxe/Df0
うっわキショい粘着・・・ウザ。
構うと喜ぶから、デジモンミミ帽子発注するヤツにはみんな気をつけよう w

>>492
前からヤバいって言われてたけどついにキターか・・・。
495名無しさん:2005/08/07(日) 11:19:21 ID:KNeawECY0
たまに居るんだが、他の衣装屋の写真を見積もり時に送ってくるのが居る。
資料としてもいまいちだし、なによりそこで頼めよ、と思うのは俺だけなんだろうか?
あからさまに値段比較しようとしてるのバレバレだと思うんだがなぁ。
そもそも、よそのセミオーダーよりフルオーダーで作るものが安くできるはずもないだろうに。
496C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 11:56:09 ID:MNLvV8/J0
著作権侵害営業が日常茶飯事となっている>488
497C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 14:56:05 ID:LdXB2uOTO
えーと・・・ピス○スに帽子頼んでる本人です。
納期遅れに関してはちゃんと謝罪のメール入ってますよ。
知らない間にここがこんな事になってるとは・・・
498C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 15:00:52 ID:LdXB2uOTO
書き忘れ。
だから、上でピス○ス晒してる奴は私では無いんで。恐らく私怨。
衣装依頼断られ続けてる奴じゃないの?
こっちとしてはまだ着用予定無いし、頑張って作ってくれてるみたいだから無問題。
なんだったら先に違う衣装やってくれてもいいんだが・・・
ま、そゆ訳で失礼しました。とにかく晒してる奴と同一人物と思われたくなかったので
499C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 16:50:44 ID:lpxoRZ0v0
そっちはもうどうでもいいけど
VenusFactoryの被害者報告はマダーーーー?!
500C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 17:12:43 ID:wuiHi5ih0
そもそもVenusに頼んで衣装届いた人っているの?
電話も随分前から不通だし。
501C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 18:21:51 ID:MNLvV8/J0
497 がどう思っているかなんて関係ないのでは?
納期がめちゃくちゃな衣装屋があるから注意したほうがいいと
皆親切に書き込んでくれていると思
誰も晒してませんけど?
本人であろうがなかろうが関係ないコト
ネットショップを甘くみているからこういうことになっていると思
衣装屋を信じてまかせている人の気持ちをもう少し考えろと言いたい
502C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 20:33:28 ID:LdXB2uOTO
納期がめちゃめちゃって・・・ほんの数日だろ。
そして今、帽子完成したってメール届きますた。
503C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 20:44:08 ID:MNLvV8/J0
だから何?
納期が遅れて問題ないのはあなただけでしょう?
世の中にはあなたのような人ばかりじゃありませんから
人の親切は素直に受け止めましょう
此処のサイトをフォローしたいようですが
管理人書き込みですか?
逆にあなたの書き込みが追い討ちをかけてますから
504C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 20:55:20 ID:LdXB2uOTO
んー管理人じゃなくて依頼人
はいはい親切を受けますよ。ありがとうございました。

ゴメーヌ、以下スルーで・・・スレにそった話を続けて下さい
505:2005/08/07(日) 21:37:02 ID:g0Nm2hV00
>>504
「はい」は一回!ちゃんと親に躾られなかった?
506C.N.:名無したん:2005/08/07(日) 22:10:15 ID:pg0zaZb80
まあまあ、皆これでも飲んでもちつけなー(´ー`)ノ⌒θ
507C.N.:名無したん:2005/08/08(月) 00:03:33 ID:hKPe+Zr40
>>503
sageもしらねー中学生発見w
中学生如きに偉そうな口聞いてほしくないなぁw
508C.N.:名無したん:2005/08/08(月) 00:16:44 ID:LOirIeft0
ってかどう見てもただの釣りだろ
509C.N.:名無したん:2005/08/08(月) 00:17:21 ID:TjcZNFN20
507 スレ違
510C.N.:名無したん:2005/08/08(月) 00:29:49 ID:qfVEVpI/0
もうそろそろ次いこうよ・・・
511C.N.:名無したん:2005/08/08(月) 00:30:32 ID:4grsLyCRO
↑こーゆースレはsage進行がいいと思うのでsageようね
512C.N.:名無したん:2005/08/08(月) 00:33:11 ID:4grsLyCRO
次かぁ。
ビーナスの続報は何か無いの?
513C.N.:名無したん:2005/08/08(月) 00:51:36 ID:hhcP9bLJ0
一ヶ月ぐらい前にVenusFactoryに衣装製作頼んだんですが
メール何通送っても音信不通…

やっぱトンズラされちゃったんだろうか…
衣装はもういいからせめてお金だけでも返して欲しいよ…(´Д⊂ヽ

514C.N.:名無したん:2005/08/08(月) 04:07:54 ID:msSAyv/A0
トンズラされたなら早く警察に被害届だしなよ。
このスレで被害者同士連絡取り合って警察と銀行に連名で通報→口座凍結させるのが一番。
ちなみに一人で警察に被害届出しても相手にされないから必ず連名でね。
515C.N.:名無したん:2005/08/08(月) 10:31:16 ID:jd09KRBx0
小額訴訟すればヨシ
516C.N.:名無したん:2005/08/09(火) 00:45:41 ID:+dEckWH80
わたしもVenusにやられましたー。小額訴訟ってどうすればいいのかなぁ・・・。
517C.N.:名無したん:2005/08/09(火) 00:50:38 ID:JyaSdNZ/0
>>516
小額訴訟だけでなく少額訴訟でもぐぐってごらん。
例えば
ttp://www.e-legal-office.net/syougaku/
とかでてくる。
518C.N.:名無したん:2005/08/09(火) 01:18:58 ID:N9QOGgUUO
519C.N.:名無したん:2005/08/09(火) 15:04:46 ID:qgMDXQLA0
ここは自演宣伝するとこじゃないよ。
520C.N.:名無したん:2005/08/09(火) 15:35:11 ID:gF5SKOIN0
VenusFactoryの個人情報ってこれで合ってる?
高知の椰子らしいから、遠い人は小額訴訟をやると不利かも。

メールプリントアウトして、振り込んだ通帳の部分コピーして、
フツーに警察に被害届け出すのがいいとオモ。

http://whois.domainpeople.com/whois.cgi?domain=venus-japan.com
521C.N.:名無したん:2005/08/09(火) 21:16:49 ID:csXQHVdsO
なんでとおい人が不利なの?

たとえば北海道のヤツが東京の人を詐欺ったとしても
東京の人が東京の裁判所に申し立てれば
北海道のヤツは東京までこなければならない。
522C.N.:名無したん:2005/08/09(火) 21:41:24 ID:tEWJCq9W0
>521
被告の住所地を担当する裁判所に提出しなければならんから、
たとえば東京の人たちが訴状の提出に高知へ行き一度帰京、
さらに審理などの過程を経て裁判当日にまた高知へ…という
状況になる。この場合の交通費は負担されない事が多い。

少額訴訟より被害者さんが集まってまとめて被害届の方が
いいように思う。
がんがれ。
523C.N.:名無したん:2005/08/09(火) 22:36:06 ID:6HUbv7hF0
だからいくら安くったって海外は止めときなさいっていつも言ってるのに・・・
海外での詐欺はしやすいんだよ。
よっぽどの詐欺じゃない限り法律(警察等)は動かないよ。
悪い事は言わないよ、日本の業者&サークルで買いなさい。
524C.N.:名無したん:2005/08/09(火) 23:48:22 ID:JL2Fh6/l0
高知=海外ですか?w
525C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 00:00:18 ID:bl3pxWrP0
騙された人は気の毒だけど、
騙される人も悪いよなーと思ってしまう、、、
損したお金はお勉強代と思って泣くしかないんじゃないの?
返金する為の労力と時間を考えるとさらに損するんじゃない?
526C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 00:03:33 ID:qgMDXQLA0
それでも許せないから訴える。個人情報を掲示板やP2Pに晒して社会的抹殺をはかる。

要は復讐ですな。
527C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 01:55:53 ID:xdrFU2aa0
>>525
それでもやっぱり騙す方が悪いと思うんだけど・・・
528代理人 ◆ajAITsDfg2 :2005/08/10(水) 01:57:28 ID:k+2wrukbO
ビー○○ファ○○リーに入金された方、私は高知に直接行くつもりですが、もしよろしければご連絡下さい。
529C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 02:13:43 ID:LVr6HNG90
がんばれ〜〜どうせ相手は「警察沙汰になんてならないよ〜」
なんて思ってると思うから
ガツン!とカマシテやれ!!

私は違う詐欺でかなり時間はかかったけど、
刑事事件まで持っていって実刑判決まで行かせたぞ。
そいつも「訴えるなら訴えればいい!捕まえられるなら捕まえてみろ!」
って言ったからトコトンやってやった。
「こう言う詐欺では普通はなかなかここまで(刑事裁判)これないですよ〜」
って警察の人に言われたよー。
詐欺師は潰せーー!

530代理人 ◆ajAITsDfg2 :2005/08/10(水) 02:17:01 ID:k+2wrukbO
>529
ありがとうございます
捨てアドからで構いませんので詳しくお話聞かせてもらえませんか?
531C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 03:45:38 ID:/Q9EimN40
>>528
VenusFactoryに詐欺られた513です…
先ほど代理人さんにメール送らせて貰いました
よろしくお願いします…
532C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 03:58:30 ID:YxJE+GUu0
話ブタ切ります・・・スマソ。

ここっていいと思います?
蝙蝠型の羽売っているとこここしか見当たらないし、
画像見る限りなかなかいいと思うのだが。

http://www.studio314.net/
533C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 05:05:49 ID:22MZz6CG0
完成度は高いけど、製作者の意向で
急にデザインが変わったりする事があるって
昔書いてあったような…
534C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 14:30:02 ID:KIXvI5f10
このスレみたらそうでもなさそうだけど、コスモードって納期ヤバイ?

8月上旬納期で店舗受け取りで頼んでいたんだけど、
完成の連絡が来ないので、問い合わせてみるかーと思って、
サイト見てみたら10日からお盆休みって・・・・・・

まあ、上旬って今日までだからさ・・・
これからメール来るかもしれないが・・・

店舗も休みじゃ取りに行けない気が・・・
それとも取りにだけはOKなのかな・・・
535C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 14:58:29 ID:enjlBcNV0
>>534
とりあえず今すぐ電話しろ。
536代理人 ◆ajAITsDfg2 :2005/08/10(水) 16:31:39 ID:k+2wrukbO
>513の>531さん
今メール返信しました、ご確認下さい。
ほかにおられましたら連絡ください。
537C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 19:36:03 ID:JmIvirNs0
>>534
漏れは二度と頼まんよ・・・
予定納期遅れに遅れて、それでもイベントに間に合わせてくれたー!と思って
届いた包みをあけたら、指定した色と違う色やらデザインやら…
修正(お直しのことだと思うが向こうはこういう言い方だった)するから着払いで
送り返してくれと言われ、再度ディテール指定をしなおして返送、それから3ヶ月
ほどして修正終わったからと送られてくるも、今度は最初の受取時にOKだった
箇所がorzどうやら修正じゃなく、全部丸ごと作り直してるらしい。中国工場だから
その方が安いのかもしれないが…
結局これを3回ほど繰り返し、指定どおりの衣装を手に入れられたのは一年後
くらいだったよ。その頃にはすっかり旬は過ぎていたが、好きな作品だったから
衣装はまだ持ってるよ。
つくりは悪くないんだが…中国人との意思の疎通はしっかりしてくれと思った。
長い愚痴吐きスマソ
538C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 21:52:08 ID:j8CMUmJz0
コスモードはいろいろルーズだ。
受注も日本人かと思うくらいルーズ。コンビニ払いの用紙を後から
送るからと言われて半月放置されたこともある。
それを入金しても確認の連絡はなし、進捗の報告もなし。
最初に発注したときは見積もり状態だから納期が大まかなのは
判るんだが、その後完成予定日などはまったく知らされていない。
ちゃんと作ってもらってるのかも判らない。
もう発注してからそろそろ2ヶ月だが、納期は8月下旬なので
もう少し待ってみるかな…。

ちょっと心配性な人や業者さんとの連絡を密に取りたいって人には
まったくおすすめできないね。
あとフルオーダーも>537の書き込みをみると不安ぽい。
自分、フルオーダーだorz 10万ドブにすてるのか…?
539C.N.:名無したん:2005/08/10(水) 23:05:22 ID:LVr6HNG90
>>538
あそこは昔から(店舗構える前から)あんまりオススメしないお店だったよ。
店舗があるから&業者だからって安心してはいけない。
中国で作ってる所ってダメな所多いし。
540代理人 ◆ajAITsDfg2 :2005/08/11(木) 00:09:02 ID:KA5aM1RdO
ビ○○スファ○○リー被害者の方、ご連絡お願いします。
541C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 00:47:43 ID:kypwa2T2O
コスモ〇ドとある衣装のパーツばら売りをしてるか無理を承知で掲示板に書いたら
ばら売りできますってレスがついたから注文メール送ったのにばら売りしてないって返信が


中の人たちも疎通してくださいorz
542C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 02:29:45 ID:lKG9gcQn0
コ○モードってやっぱりヤバイの?
マジデ?
漏れ最初サイトで夏コミ納期って言われたから頼んだんだけど
メールでは9月中に納期って言われ…
その時にアレ?って思ったけどもう注文しちゃったし、
10月使用予定だからまあいいかなって思ったんだが。
間に合わなかったらどうしようorz
大人数の合わせなのに…
543C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 03:08:12 ID:sSRkskBgO
稀水〇間ってイイ!
544C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 13:27:01 ID:tQ/fxcAl0
ヤフオクに「コスプレ衣装」のカテゴリが出来てる・・・!!
ようやくと言うか今更と言うか。
でも「コミック・アニメ」の下にあるけどゲームの衣装はどうすりゃいいんだw
545C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 14:01:01 ID:iLEUyJ0V0
>ヤフオクに「コスプレ衣装」のカテゴリが出来てる・・・!!

・・・で、早速出品されてるのは違法コピーのCDRだけかよ。さすがだなヤフオク
546C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 14:46:19 ID:cNfUPhij0
ここって、く〜●んのサイトじゃない??
なんか、書いてあることとかも同じだし・・・。

くみのサイトの方は閉鎖状態なのに、名前やヤフオクIDも変えて新サイト作ったのか・・・??

ttp://cosmaison.fc2web.com/
547C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 16:49:11 ID:BmKzlBxZ0
>>546
トルソーやっと買ったんだね。
前は、着用写真しかなかったから衣装なんか汚らしかったよね〜。
スタイル良くないのに自分がモデルになって恥ずかしくなかったのかね?

OPEN準備?とか書いてあるのにカウンタ回りすぎ
前のク〜ミンのころからの分も込み?
548C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 19:38:45 ID:qul1ePCA0
トルソー無いのに衣装販売なんてよくできるよねー。
服作る人なのにトルソー無いなんて私はありえないと思う。。。
549C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 19:48:55 ID:qul1ePCA0
>>547
カウンターは簡単に自分で回せるよ。
多分お客いっぱい来てるよと見せかけたいんだと思う。
それも商売やる上での戦略のウチだけどね。
550C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 20:03:30 ID:cNfUPhij0
TOPページの、一番下にあるカウンターが本当のカウンターだろうか・・・。

オープン準備中の数日で、6万HITはありえないだろw
551C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 20:35:05 ID:u0fGex560
>>546
よくみつけたね。エライ!
ハートのカウンター同じものだし、前のサイトでもこれくらい回っていたよね
ちょびッツの紫ドレス、ビスチェアレンジって去年「kumi_xaoring」と「css_kuumin」
がオクで型紙売っていたやつじゃない?
客を下に見ている偉そうな物言いといい、間違いないでしょう

前ページにあるTOPの一文
「現在オーダーをお引き受けいただいた方のみこちらからご確認ください。」
非常にむかつくのは私だけ?

ところでこのヤフオク
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21417548
釣り上げしているよ。最低!
552C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 20:41:30 ID:iLEUyJ0V0
kumi_xaoring (112) ←つり上げ用旧IDですね。
今出品中のもつり上げ工作やってるね。
553C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 20:56:28 ID:MDZQere2O
Dwar●ってどうですか?高いなぁ…と思うのは私だけかな…
554C.N.:名無したん:2005/08/11(木) 22:24:51 ID:qul1ePCA0
>>551
だれかおしえてあげなよ・・・吊り上げなんてサイテー。
サイト変えたのも、多分ココとかでやばい事ばらされまくったから
正体かくして新しくやったんだと思う。
前のサイトは確実に閉じるね。
555C.N.:名無したん:2005/08/12(金) 03:58:43 ID:8EKnoipH0
http://my.minx.jp/moon0314jp

縫製は綺麗だが衣装の画像が暗くて分かりづらい
もったいない
衣装を外で撮影するのはマイナス
コスプレ写真と間違えているのか?
ショップロゴを画像に加工するのは良いが
文字のせいで衣装が台無しだ

素人ショップでは仕方のないことかもしれないが
556C.N.:名無したん:2005/08/12(金) 05:35:38 ID:nZCo9nOR0
お前には関係ないだろ
557C.N.:名無したん:2005/08/12(金) 08:14:11 ID:64EmOKns0
>>555
ショップロゴは転載を防ぐ為だと思う。
うちは入れてない為か、簡単に使われてしまった過去がある。
558C.N.:名無したん:2005/08/12(金) 09:52:37 ID:QM2i1i2q0
だからなんだ?そんな事でレス埋めんな。

559C.N.:名無したん:2005/08/12(金) 11:16:03 ID:dyFvt0e00
ク〜民の話になるといっつも他の衣装屋名指しされるね。

ご本人様お疲れ〜
560C.N.:名無したん:2005/08/12(金) 17:00:22 ID:9aqGQlwnO
>>553
あそこは良いと思う。衣裳も綺麗だったし、メールとかの対応もちゃんとしてるしな。
ただ作ってる衣裳少ないかな?オーダーあるから良いけどね。
値段は別に高くはないかと…
561C.N.:名無したん:2005/08/12(金) 20:25:12 ID:QM2i1i2q0
最近は少々な値段でも「高い!」って言う人本当に増えてるね。
自分もそんなに高くは無いと思う。まぁ安くも無いけどw
出来が良ければ(生地も良い物)この位しても納得だよ。

562C.N.:名無したん:2005/08/12(金) 21:35:39 ID:6iHepdSe0
まあ金ないんだろ。
察してやれ。
563C.N.:名無したん:2005/08/12(金) 22:30:42 ID:T44uzmutO
>>553です

お答えありがとうございました!ここのスレに名前が出てなかったからマイナーなのかなー?と思ってたんですがそんな事ないみたいですね。
コ●パとか値段の割りに作りがアレなので不安になってしまいました(´・ω・`)

早速注文しようと思います!丁寧に答えて下さった方ありがとうございました。
564C.N.:名無したん:2005/08/12(金) 23:33:35 ID:xfjzvbgOO
456

いまさらですが私ここで買いました。4月の終わりに10日くらい遅れて届きました。遅れたお詫びとして半額返してくれましたよ。
値段と出来は自分的には高評価でした。
565C.N.:名無したん:2005/08/13(土) 04:58:42 ID:BbOLEDo80
く〜みん=コス・メゾンのヤフオクつりあげIDってこの2つ以外にもう一つあったよな確か。
cos_maison(新規
kumi_xaoring(自演と落札専用

kumi??? (出品用でやっぱりkumiってついてたと思うんだが・・・
566C.N.:名無したん:2005/08/13(土) 08:01:53 ID:YnsP1d010
>>565
>>551見なよ
567C.N.:名無したん:2005/08/13(土) 12:17:24 ID:BbOLEDo80
読解力が乏しいようだな>>566
他にもう一つと言ってるだろが
568C.N.:名無したん:2005/08/13(土) 13:04:51 ID:4BoYwDLZ0
ほ〜ら完全にばれてるよーく〜○ん。
ここ見てるでしょ?
今の内に止めときな〜もう二度とコスに関わる事できなくなるぞ。
569C.N.:名無したん:2005/08/13(土) 14:01:39 ID:n5k4q7rL0
570C.N.:名無したん:2005/08/13(土) 21:04:37 ID:HMEqlkeH0
話ぶった切って申し訳ないが、問い合わせに件名無しの携帯メール、
ギャル文字満載の頭悪い書き殴り(当然ため口)の奴がウゼェ!
すまん、無性に愚痴りたくなっただけだ。


以下、引き続きく〜○ん関連の話題どうぞ。
571C.N.:名無したん:2005/08/13(土) 21:36:18 ID:YnsP1d010
http://www.open-clothes.com/oasis.jsp?Sm=read&forumThreadId=35953
 く〜みん
お客様からのオーダーなど、イラストなどを見て、
その衣装のパターンを引いてください。
平均1着のパターンで4〜5000円をお支払いいたします。
裁縫もできる方ですと、別途、裁縫代もお支払いいたします。
もしご興味がありましたらメールください。 
[email protected] よろしくお願いいたします☆





572C.N.:名無したん:2005/08/13(土) 21:44:02 ID:YnsP1d010
573C.N.:名無したん:2005/08/13(土) 22:26:31 ID:Ls2soUGg0
>570
またまた話ぶった切り申し訳ない。
わかりますその気持ち。
携帯の客は殆ど最悪。

以下、もういい加減飽きたが引き続きく〜○ん関連の話題どうぞ。
これ以上被害者が出ないためにもね。
574C.N.:名無したん:2005/08/13(土) 23:15:23 ID:UnENMbp/0
KISSの評判よさげだなぁ。利用してみるべきか。
575C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 00:04:54 ID:KXPLnY+c0
キャンディー○ルーツって何であんなに値段高いんだろう?
定価の倍値位で売ってる衣装多いよね。
自社製品もメチャ高いしサー。
売れてるのかな??
576C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 01:40:09 ID:ZQKABRt40
>>575
その分、モノがいいとか。サービスが凝ってるとか。
もしくは・・・サイト写真の「モデル代」がかかりすぎてるせいとか・・・な。
577C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 03:00:35 ID:I3t2sWlY0
キャンフルのモノはぶっちゃけセンス悪いが、売り文句とモデルがいいので売れてるんだと思う。
あんなパニエを見せびらかしてるファッションとかありえない。カコワルすぎ・・・。
あとワンピースとかロリータ目指して失敗したっぽいのが多すぎて泣ける。
男から見た「メイドやロリなんてこんなもんでいいんだろ」ムードがまたダメダメで・・・。
578C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 04:31:12 ID:BXVNQgpHO
キャンディフルー〇のサイトって
すっごく見づらくない?

モデルの写真なんかどうでもいい

どこで衣裳や小道具が見れるのかが

非 常 に わ か り に く い

氏ね!!
579C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 11:47:41 ID:wKoTGoz90
○井で委託販売してた気がするんだが?<雨果実
580C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 15:24:19 ID:mEaYDFeC0
>>578

分かり辛いだけで氏ねって
生理ですか?
581 ◆Ir.UIYL4K. :2005/08/14(日) 16:26:56 ID:QdTlw48HO
QQcosショップてどうですか?衣装頼もうと思ってるんですけど。。
582C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 17:01:11 ID:ZQKABRt40
>>570 >>573
お二方に質問ですが、業者のヒト?
「タメ口」って・・・まさか売り手側がじゃないよな???
583C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 17:19:35 ID:0CGF6qnpO
584C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 17:26:25 ID:CeuVMifd0
>>581
金をドブに捨てたいならどうぞ
585C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 19:02:28 ID:rjAklPqbO
>>582
どう見ても売る側だろうが
衣装サークルとか個人衣装屋あるの知らんのか?
586C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 19:54:14 ID:ZQKABRt40
>>585
全然知らん。
587570:2005/08/14(日) 20:57:26 ID:dPhTXB6W0
>>582
普通にそこらにある無名なサークル(売る側)です。
コミケ前は痛い客増えて嫌だ。

>全然知らん。

逆に聞くけど、知ってる衣装屋何件くらいある?
業者ってコ○パ他数件しか無いと思うんだが。
588C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 21:51:10 ID:qAEJICVf0
く〜みん釣り上げオークション終了まであとちょっと。
自作自演失敗で自爆するのを期待して生暖かく見守ってやる
589C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 22:29:36 ID:ZQKABRt40
>>587
最近興味持ってこの板に来るようになったもので本当に門外漢。
「キャンディフルーツ」と「有職.com」ぐらいかな。
590C.N.:名無したん:2005/08/14(日) 22:38:51 ID:ROSU41bU0
>>589
>有職.com
コスプレとは微妙に違う気もするが… と反応してみる
591C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 02:31:20 ID:WaysO4lQ0
はい!く〜み○の話に戻るよーw
話はそらさせんよーん。
592C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 04:37:48 ID:qadFHZQ00
ttp://my.minx.jp/moon0314jp

日本語を正しく使えない衣装屋とみた
敬語を重ねて使いすぎている
管理人は10代前半なのか?
593C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 08:25:19 ID:/d54dHSzO
〉〉592
10代前半ではなく30〜21才ですよ
594C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 09:28:11 ID:WaysO4lQ0
またそこのサークルの話ふるのかよ。
どうしても話をく〜○んにしたくないみたいだね。
>>559で書いてあるとおりだよ。
595C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 11:37:04 ID:ENvfXSuT0
食う民にオフィシャルとか、企業用に作ったとかあるけどさ。
なんていうかさ…


正直うらやましい…o....rz
596C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 11:48:58 ID:wU++kDbm0
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpens008/index.html
ここはどうか知ってる人いますか??
鰤の砕蜂衣装頼もうと思ってるんだけど。
597C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 16:41:51 ID:W8UbzO7D0
く〜みんへ
もう他のサイト名指しするのやめなよ。
これで何回目?アドバイスくださいとか
前のスレから同じ流れだよ

前はヤフオクや激安衣装サイトとかで安い衣装かって転売とかしてたから
衣装屋さんには詳しいね
598C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 17:22:24 ID:WaysO4lQ0
まぁ転売(仕入れた物を幾らで売ろうが)は別に問題は無いけど、
買った衣装を「オーダーメイドで私が作りました!」
って言って客に売りつけるのはかなりマズイよな。
どう考えても詐欺じゃん。
オークションも吊り上げ基本だし。
オークション吊り上げのスレにID書いといてやるから安心しな。
く〜○んの名前を語り継いで被害者がこれ以上出ないようにガンバ!
599C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 19:07:03 ID:51NoJfHM0
くみのID cos_maison を含めて5つ知っています
既出の物以外の2つは今、ここで晒す気はないけど
古いID使って釣り上げ始めたら報告に上がります
新規も要注意だよね
600C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 21:02:54 ID:6TRpIMZf0
しっかし、吊り上げしないと値段が上がらないってのも情けない話だよなぁ。
しかも2chでの情報操作も失敗してるとは。
601C.N.:名無したん:2005/08/15(月) 23:49:33 ID:W8UbzO7D0
くみメゾンはどうやら傷物材料で衣装作っているみたいだな。
別に悪いとは言わないが商品説明にいれるべきだと思うよ。

写真相変わらず小さすぎ!携帯サイトかよ
602C.N.:名無したん:2005/08/16(火) 00:56:33 ID:P/zmIjtm0
く〜みんってさ、ホントにこのページ見てるのかな?
見てたらこんだけ叩かれて晒されてる最中にヤフオク詐欺をやり続けるか?

また新しい出品で釣り上げ詐欺継続してるぜ?!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cos_maison?

ここみててその上でも詐欺を続けてるなら佐藤京子ってのは相当の悪党だぜ・・・
603C.N.:名無したん:2005/08/16(火) 02:27:54 ID:ruAWZOWPO
>596
携帯用のフリマサイトで製作者募集にレス返してるよw
万単位(3万〜)の募集のみにメールしました。とか
書いてて笑った。必死すぎw
自分は頼みたくないな
604C.N.:名無したん:2005/08/16(火) 11:46:17 ID:x18eu5he0
募集より
アニメ等のコスプレ衣装の縫製をお願いできる方を数名募集しています。
パターンはこちらで用意しますんで。

報酬は大体、1着あたり最低でも5000円は用意します。
売れた値段等で変動します。
材料費はこちらが負担いたします。

プロ級の腕前は必要ありません。
素人さんや趣味範囲でやってらっしゃる方も
やる気があれば全然OKですので。
もし、興味があれば
[email protected]
までメール下さい。よろしくお願いします。

ってことで今入札しているのはご本人様?
>>602名前が偽名ってこともありえる
605C.N.:名無したん:2005/08/16(火) 19:33:03 ID:nYk3eY8o0
>>602
この間のオークションも吊り上げ失敗して自分で落札してたね。
馬鹿丸出しでオークション終了。チーン。
今回もそうだと面白い。
606C.N.:名無したん:2005/08/16(火) 19:44:22 ID:hmU2NFph0
>605
数件入札が入ったところで、自分で最低落札価格(非表示)を入札して、
損が出ないようにしているのではないだろうか?
セミオーダー権の出品だから5000円とかで落札されたらタマランだろう
607C.N.:名無したん:2005/08/16(火) 20:01:59 ID:u3bTdjJr0
だったら最初から希望落札価格設けて、開始価格をその希望落札価格で始めれば
いいと思う
なんでわざわざ吊り上げまでして希望の価格まで引き上げようとするのかね
く〜●んはさ
こんだけ入札されてるんです〜凄いでしょって言う演出をしたいだけにしか見えねぇ
608C.N.:名無したん:2005/08/16(火) 20:02:10 ID:x18eu5he0
>>602
この衣装って雑誌に付いてくる型紙そのまま製作しただけだと思う

それでも、セミオーダーになるんだねー



609C.N.:名無したん:2005/08/16(火) 23:04:15 ID:nYk3eY8o0
>>608だってく〜○んだもん。
当然なるでしょ。
だから叩かれまくるんだよ。
ヤバイ(痛い)よねとかのレベル超えてきてるし。
詐欺ですよー。
マーメイド○グーンのように消えるがいい。
610C.N.:名無したん:2005/08/16(火) 23:05:04 ID:5RwUBxENO
>608
型紙はどこのサイトもパターンナーがおこしてるとは限らないから微妙だなぁ
制服系のジャケットなんかはフリーパターンが売ってるしな

話豚切りだが
このサイトパスワード制って何!?
怪しいとは思ってたけど更に胡散臭さ倍増なんだけど

http://id3.fm-p.jp/34/MILKvCROWN
611C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 01:35:16 ID:YwZHOAaJ0
代表者名変わっとる・・・
健一とはく〜みんの旦那?本人のなりすましか?w
612C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 02:08:16 ID:9aT0M7qU0
そもそも男が女言葉つかってやってたという可能性はどうよ?
613C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 05:29:20 ID:AdZY8FTN0
自分も最初批判していたので、
今更く〜みんを擁護するつもりはサラサラ無いが、
アンチが粘着な程必死なのもどうなん?
話題変わっても必死にく〜みんに戻そうとしてるから、
他の衣装屋の話できないし。
どうせならそろそろ万棒みたいに専用スレ立てるとかどうだろう。
614C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 09:07:36 ID:esgg12dM0
てか、おさまるまで待てば?
615名無しさん:2005/08/17(水) 10:09:02 ID:qxjbsDaU0
収まる=他にネタになるところが見つかる なんだろうけどな。
未だに話題を持って行こうとしてる連中って、何かを叩いて居ることで自分が正義の味方にでもなったつもりなんだろ。
正直何度も同じようなネタ話題にされても面白くない。
上にもあったが専用スレでも批判HPでも立てて隔離してくれ。
616C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 11:50:34 ID:kMjVje9M0
関係者&本人乙!
617C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 12:04:12 ID:vJYIWb5mO
いや、ネタが必要以上にループし過ぎな気はする。
これ以上やるなら人魚みたいに検証してくれよ。
その方が面白いからw
嫌なら、そろそろテンプレ作って後はほどほどにしてくれよ。
618C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 17:22:07 ID:jJz/+24f0
衣装屋・これって高いですか?2着目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1073231451/l50
こちらもありますよ!!

ここのスレってやばい衣装屋スレだから
く^みんネタいいんじゃない?
どうせいい衣装屋の話なんて続かない〜
619C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 18:52:55 ID:EwxZjbxX0
同意。
くみんの悪事がリアルタイムで進行中なんだから
話題の中心がくみんなのは至極当然だ。
620C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 20:08:00 ID:bAACdhTU0
そこで、ヤバイ衣装屋スレ復活ですよ!!

久々にスレ立てる?もし良ければ折れ立ててもいいよ。
中の人達の返答を待つ。
621C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 20:55:10 ID:Auuw/Glf0
>618
そこは作り手側のスレじゃないのか?

くみに関しては専スレあった方がいいと思う
話題が尽きなくて、長続きしそうだから
この流れで下手に他の衣装屋の話題を出すと
本人乙 って言われてしまう
622C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 22:55:34 ID:S1EiAK7JO
くーみんだけのスレじゃなくて>>620の言うようにヤバイ衣装屋スレのほうがいいと思うなぁ。
623C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 23:03:12 ID:jJz/+24f0
>621
実際ご本人様いるからね〜困るよね

痛いといわれた所(非常識なところ)は直していけばいいのに相変わらずだし


624C.N.:名無したん:2005/08/17(水) 23:20:47 ID:Yafb+Hl50
仮テンプレ。
たしか15で止まってたと思うが、訂正有ったらよろ〜

ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その16

必要ないとの意見もありますが実際すべてが優良サークルという時代が来たわけではないですし
トラブル発生した場合の事も考えて継続することにしました
 何も問題が発生せずに下がって消滅することが希望なのでよろしく
 
 実被害報告は実名晒し!
直接リンクは厳禁!
私怨も多いので注意すること!

マターリと逝きましょうよ。荒らしはだめですよ。

前スレ「ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その15 」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1100256950/l50
625C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 01:00:30 ID:MAntlAVs0
でもどうせくみで大盛り上がりするんだったら、
難民とかで専用スレにした方が良いんじゃ??
なんていうか、他のネタもok!な姿勢ならともかく、
今みたいに排他的(他ネタ出ると話題そらすな!とレスられる)に行くなら
専用スレのがやりやすいよ。
626C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 01:25:38 ID:WKq6Kz560
まあ、人魚の時も一時的に盛り上がって店が瀕死状態になったら祭りも収まったんで
難民に専用スレ立てても1スレで終了即ログ落ちすると思われ。
どうせやるならログ(証拠)が残るヤバイ衣装屋スレの方がいいんでね?
テンプレに追加されて後々伝説になるかもしれんしw
627C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 01:38:19 ID:MAntlAVs0
そうねー。
良く考えたら、他の衣装屋を晒したい人は普通にここでやれば良いわけだしね。
628C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 02:00:45 ID:CwNT6Owp0
過疎スレでDAT落ちするのは目に見えてるんだから
それでうやむやになるより、このスレでやればいい。
次スレになったらくーみんは殿堂(テンプレ)入りすればいいだけだ。
629C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 02:03:46 ID:MAntlAVs0
このスレやるなら、他の衣装屋晒しても「本人乙!」「話題そらし乙!」はなしの方向にしようよ。
擁護に対してそう煽るならともかく、く〜みんだけが痛い衣装屋じゃないんだし。
630C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 15:58:16 ID:JS4kT1uf0
では次スレでテンプレ(殿堂入)張りましょう。
他にも詐欺とか納期が数ヶ月遅れる(しかも向こうから連絡してこない)とか写真と違う物が来るetc
が日常茶飯事のヤバイ所を知っていれば名前上げましょ〜。
粘着・私怨晒しとかは禁止だよ。真実のみをお願いします!

631C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 16:31:15 ID:8Yj0YFu60
いいとこ&ヤバイとこスレなんだから
悪い店舗だけでなく、良店舗URLも貼ってもいーと思うけど、どう?
632C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 17:07:32 ID:UzmdmodTO
こんな場所でいい所を晒す奴は鬼畜だな
633C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 18:16:04 ID:ZBZTQqF00
>631
いい衣装屋を貼るのはやめようよ
妬みや逆恨みで突撃するバカもいないとは限らないし

>630
オークションのみの衣装屋(ID)もOK?
634C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 18:39:07 ID:JS4kT1uf0
良い所を晒すのは止めよう。
実際こんな所で晒されたら迷惑だと思うから。
オークションオンリーの衣装屋もOK!
ヤバイオークション衣装屋とかもOK!

妬みや逆恨みも多いと思うからよく見極めて慎重にいきましょー。



635C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 19:38:03 ID:WQnxohc4O
でもこのスレでこの衣装屋どう?とか聞いたりしたいよ
注文する時心配だし
636C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 20:03:19 ID:HBVR5ufW0
連絡無しで納期ブッチは、1日でもやばいと思うが・・・
商売でやっているなら、遅れそうなら連絡するのが普通だから、
そう言うのが常態化しているなら、テンプレ入りで良いと思う。

連絡有りでも、まともな理由無しで数ヶ月遅れが常なら
テンプレ入りしても良いと思う。

良いサイトはテンプレに纏めない方が良いと思うけど、
聞く分にはOKだと思うけど。
637C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 20:52:58 ID:JS4kT1uf0
>>636
>連絡無しで納期ブッチは、1日でもやばいと思うが・・・
商売でやっているなら、遅れそうなら連絡するのが普通だから、
そう言うのが常態化しているなら、テンプレ入りで良いと思う。
連絡有りでも、まともな理由無しで数ヶ月遅れが常なら
テンプレ入りしても良いと思う。

被害者が多すぎる場合のみでのテンプレならいいと思うな。
ミスをしたことが無いなんて実際ありえないからね。
クロネコヤ○トなんて1日に数百件迷子&破損関係の荷物が出るし…
638C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 21:01:01 ID:Rvg6atbF0
>635 聞きたいときは個別に聞けばいいだろ。それをするなとは誰も言ってない。
無意味にいいとこを一覧でさらしたりとかはしない方向でってことだ。
639C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 21:12:04 ID:ZBZTQqF00
>635
そうやって聞く分にはOKだよ。でもこのスレでね
ここは本来そういった情報交換の場であったはず

テンプレまとめようとしているのは、ヤバイ衣装屋スレの話だから
だよね?>637

上の方で挙がってた「cpdaisuki」はどうやらID削除しているね
あとは「naruto88800」かな?ヤバイ衣装出品者
640C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 23:00:42 ID:HBVR5ufW0
>>637
そういう意味で常態化って言葉を使用した次第で。

このスレでここが悪いという書き込みがあったとして、
ちゃんと届いたという人が多ければ反対意見も書かれるわけだ。

届いた人もいて、届かない人もいるのであれば、
常態化しているとは言い難い。
これは被害者の数というよりは、割合の問題。

10人届かなかったとしても、例えば1000人利用しているなら
擁護の声は多数上がることだろう。

でも、購入者が10人だったとしたら?


ヤマト運輸の場合、迷子破損の数値、全取扱量の0.03%ぐらいかな。
10000着作って、3着ぐらい不備があっても
大多数の人はちゃんと届いたというでしょ、ということ。

勿論0を目指すべきなのは言うまでも無いし、
そもそも、全国展開している運送業と比べるべきかは謎。
641C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 23:04:55 ID:GjEruipc0
今までのパターンだと一件だけ未納とか一件だけ納期遅れつーのは無いよな。
本当にヤバイ所つーのは、いくつも抱えてあぼーんコースが多い罠。
642C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 23:18:01 ID:x2MCzJQH0
さっそく相談なんですが
ふく/ふく屋
から全然音沙汰ないんですよ。ふ/くふく屋が言ってきた納期かなり過ぎてて。
メールの問い合わせも返答なし、電話しても出ない。
私だけかな?みなさんの周りの方にもいらっしゃいませんか?
643C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 23:50:17 ID:ubdy/ofL0
テンプレまとめドゾー

・逝き兎(元・有巣の部屋)
過去に制作受けた状態でHP丸ごと削除。
HP閉鎖前のBBSでクレーム入れてた人数名で新HPでクレーム入れてたが、逆ギレ後中傷扱いで削除。
ttp://page.freett.com/yukiusagi/index.htm

・○洋服やさん
発送が遅い。数ヶ月待たされた人多数。型紙は多少手直ししないと使えない場合あり。
発送ミス、他人の所に間違って型紙を送ったとのレス有。
ttp://oyoufuku.sakura.ne.jp/

・おさかな○んぼう
縫製ミスを仕様といいはり、販売物を必ずと言っていいほど試着。
日記にて電波大量放出。メンバーや客に対する差別と見下し発言も多々あり。
イベントでは商品に触れる事を禁ズ。
但し、詐欺や納期遅れなどで問題を起こしているワケではない。
万棒への私怨粘着ネタ煽りはスルーで。
ttp://www.osakanamanbou.jp/

・○する☆呉服屋さん
ttp://www.pocketstreet.jp/home.php?id=11885
八月分も納期されてないのに来年中に閉鎖とのこと
発注してる人はいますぐとりやめをお勧めする。
・生地がペラい上、デザイン・色が違う。
・アイロンプリント・文字入れが出来ない。
・クレームを受け付けない模様(メールがスルーされてるそうです)
644C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 23:53:05 ID:ubdy/ofL0
PUT☆○N
ttp://www.puton.jp/
他の衣装屋パクリまくり。
鋼軍服に至ってはパクり元の間違いをそのままパクって作っていた過去がある w
プロと言い張る割に洋裁用語を全然知らず、実は素人集団なのでは?との情報アリ。
フルオーダーした人で生地ペラ&縫えてないところがあったらしい。

QQC○S
ttp://www.qqcos-jp.com/main/
生地ペラい、希望納期に間に合わない、画像と違う衣装が届くとのこと。

く〜○ん
http://csskuumin.fc2web.com/
自作といいつつ工場製品を高値で売りつけ、
オークションではバレバレの別IDで吊り上げしまくるツワモノ。
品も出来が悪いらしい。
645C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 23:57:22 ID:wS4aOBKy0
ヤバイのほうは重複になるからこっちに統合になった記憶が
スレタイにもヤバイとこで入ってるので再び分ける必要は感じない。
二つにスレ分けても情報が分散するし
そもそも2ちゃんでいいとこなんて出てくるとは思えない。
実質ここがヤバイスレでは?
646C.N.:名無したん:2005/08/18(木) 23:57:35 ID:ubdy/ofL0
コス○ント
ttp://www.cosmint.co.jp/
業者内では高い割に一番出来が悪いとのウワサ。
フルオーダーで指定の色と違ったりすることが結構あるらしい。
クレームつけたらキチガイ呼ばわりされた人がいるらしい。

ヴィー○スファクトリー
ttp://www.venus-japan.com/factory/
納期ブッチ中らしい→ttp://www.venus-japan.com/factory/making.html
コミケ間に合わなかった方ご愁傷様。
一時期HPつながらなくなってたが復旧。

D-○RTS
ttp://homepage2.nifty.com/D-Arts/
納期ブッチで掲示板大荒れ。(現在は掲示板取り外したらしい

さて、次はふく○く屋か?
647C.N.:名無したん:2005/08/19(金) 00:07:45 ID:1HH3BbNl0
く〜●んのもう一つのほうのサイトはテンプレに入れなくていいの?
確か、コス●ゾンだっけか
ttp://cosmaison.fc2web.com/
ここってく〜●んが名前変えてやってる所じゃなかったっけ?

648C.N.:名無したん:2005/08/19(金) 00:13:32 ID:V9hufPgY0
こうやって一覧作ったほうが早いね
649C.N.:名無したん:2005/08/19(金) 00:45:03 ID:pUSQ5cQ10
>>639
「cpdaisuki」は写真無断使用指摘されて超逆ギレしてた奴だよね。
消してるねID。
「naruto88800」と「ykhing0916」要注意かも。
多分これは中国絡みだから。
>>642
その名前昔ヤバイ所だって見た事あるな。。


コス○ゾン(COS MAISO○)
ttp://cosmaison.fc2web.com/
正体は、く〜み○
悪さをしすぎてヤバイと思ったのか正体を隠し、新たに衣装屋を始めるが正体バレバレ。
相変わらずオークションで自作自演の吊り上げしまくり。
悪さを止める気は無いらしい。


く〜○ん
ttp://csskuumin.fc2web.com/
自作と偽り仕入れた工場製品を高値で売りつける。
オーダー物も自作と言い張っていたが、
指摘されると工場でオーダーして作ってもらったと言い出す。
しかもそれもうそ臭い。単なる既製品の可能性大。
オークションではバレバレの別IDで吊り上げしまくるツワモノ。
品も出来が悪いらしい。
650C.N.:名無したん:2005/08/19(金) 01:18:58 ID:ORWRrFHq0
D-○RTS だいぶ荒れてたけど
掲示板外される前は返金か納品を待つかの選択だったみたい

今は品切ればかりで、なんにも販売してないみたいだねー
651C.N.:名無したん:2005/08/19(金) 08:01:58 ID:Mv1A5QeI0
>645
重複だと思われて統合したけど、ヤバイ衣装屋を報告するスレと
ここはどう?と雑談するスレは分かれていた方が良かったってことじゃない?
実際叩きが始まると他の話題は出来ないし

二つのスレの性格をはっきりさせて、使い分けしていきましょう
こちらはまった〜りと叩きは禁止の方向で
652C.N.:名無したん:2005/08/19(金) 10:45:28 ID:7S3Neu2a0
コ○モード
ttp://www.cosmode.jp/
納期遅れがざら。納期遅れでも連絡無し、メールの返信は基本遅い。
フルオーダーの場合、指定と色すら違う物が出来ることも。
その場合、作り直してくれるが、また当初の納期の時間がかかる場合も。
基本的に衣装の出来自体は悪くない。
653C.N.:名無したん:2005/08/19(金) 17:52:28 ID:pUSQ5cQ10
次のスレではここにあるテンプレを解りやすいように
まとめて書いとこうね〜。
やっぱテンプレって解りやすくていいね。
ありがたや〜
654C.N.:名無したん:2005/08/19(金) 20:25:59 ID:Uku6ZGfL0
テンプレ話をぶち切りますが

このような出品を見つけました
く〜みん作 神/田

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16986995

身内とかでなく実際に売れていたんだね
655C.N.:名無したん:2005/08/19(金) 20:36:30 ID:De2Gjmim0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tak01156854?

コレ業者か?
いろんな所の業者衣装出品して
サイズ取りそろえ、なおかつ元値より高いぞ・・・。
656C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 00:21:43 ID:oIGdbzK40
クソ衣装業者が増えていくな・・・
657C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 02:58:17 ID:c8pWmvg00
>>654
なんだその襟のでかさ!!ありえねーマジありえねー
原作知らないのかね。

>>655
写真クソの上に高いから、自滅して勝手に消えると思われ
658C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 03:35:55 ID:oIGdbzK40
>原作しらないのかね。


原作、元ネタしらないで作ってる衣装なんて掃いて捨てるほどいるだろ。
他人のヤフオク出品みて音のつり上がったモノを専門に劣化コピーしてる衣装屋の多いこと多いこと。
659C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 04:50:03 ID:vnm+FMT80
そういう所で買わないとその内潰れてくれるんじゃなかろうか?
660C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 07:13:45 ID:jmzhW/+O0
>>655
元値より高いって、そんな事だけでイチイチ上げんなよ。
元値?って業者間での売買契約価格とか知ってんの?
そんなクソ写真じゃ誰も買わないし、ほっとけば。
値段に関しては上げだしたらキリが無いでしょ。



661C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 20:21:41 ID:PeDzgB+80
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16508016
くーみん詐欺の被害者がまたひとり・・・
662C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 20:25:23 ID:jmzhW/+O0
どうにかして、教えてあげられないのか・・・
悔しいぞ。
663C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 21:39:37 ID:XG2QPYddO
http://id8.fm-p.jp/11/papetstyle/

前にも出てたけど…念のためもう一回。
何も知らなかった友人が頼んでしまって案の定届かない。届かないと騒いでいたから衣装屋の名前を聞いたら案の定こちら。

もう、ね。「20日(今日)に届く様に発送しました」とか嘘つくなよ。こねーじゃねーかよ。明日のイベはだな、前からすっごいすっごいすっっっごい楽しみにしていた合わせなんだよ。
友達泣いちゃったじゃないか。今から衣装作ってやりたいけど手芸店開いてる時間じゃないから布買えないし。
どうしてくれるんだよ…明日…orz
664C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 22:46:59 ID:9KzIX/4T0
>663
それで宅配便の問い合わせ番号とか聞いたのかな?
まさか普通郵便(定形外)で発送を了承しているとかじゃないよな…?
無事解決するといいな。明日はダメになっちゃったかもしれないが、
その友達が笑顔で合わせられる日が来ますように(-人-)
665C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 22:50:17 ID:p4ny2xaiO
HP見たけど663の方の書き込みらしきものが消えてる・・・。
663の方の友達にちゃんと謝罪したんだろーか。
666C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 22:59:16 ID:Vi/BH08/o
その友達が私です
ゆうパックで、必ず今日届くって言われてたんよ
初イベなんだよ明日!藻前(衣装屋)どーしてくれんだぁあ(涙)
>>663
サンクス(涙)
ごめんね衣装頑張って作ってたのにね(涙)
明日楽しんでいけるように今からテンションあげとくよ
667C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 23:25:40 ID:jmzhW/+O0
>>663
そこの衣装屋のテンプレ作成宜しく!
それと、携帯サイトだよねそれ?
携帯サイトのみの衣装屋なんて絶対に買っちゃ駄目だよーー。
668C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 23:27:13 ID:9KzIX/4T0
>666
ゆうパックにも追跡用の番号があるので、出したんなら登録されて
いるだろがゴルァ早く教えろや!
をオブラートに包んできいてごらん。郵便局の怠慢かもしれない、
配達局に問い合わせたが届いていない、すぐに調べたいからと
連絡してみてはどうだろう。

出してもいないのに出しました、と言っている可能性が高いな…。

しかし衣装屋のサイトのどこを見ても通信販売法に寄る表記がないので
666もちょっと不用心だったな。
669C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 23:37:19 ID:I+CL7TdGo
発送したことは確かでつ
郵便局に聞いてみた∩(´д`)
ただ届くのがぎりちょん(汗)

スマソ。不用心だたな
ちょーと逝ってくる
670C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 23:41:57 ID:9KzIX/4T0
>666
今晩中に配達局に届くだろうから、追跡番号控えて配達局に
電話汁。どうしても今日中に必要だったものだから直接取りに
行きたいと言って局留めにしといてもらえば明日の朝受け取れるよ。

出来うる限りの事がんがれ!がんがれ666!
671海 ◆cSsNy1w6Kk :2005/08/20(土) 23:48:36 ID:I+CL7TdGo
666でつ
一応わかりやすいように名前

広島から1日で届くはずないのになぁ…

ガンがるよ!ありがd!!
朝電話してみるよ
おまいらありがd(∩∀`*)
イベント楽しんできまつ!
心配かけてスマソ
672C.N.:名無したん:2005/08/20(土) 23:52:02 ID:9KzIX/4T0
朝じゃ遅いかもしれん。早いとこ(配達エリアが広いとこ)は
6〜7時には荷物の仕分けが終わってしまうから。電話するなら
今すぐだ!配達局は24時間だから必ず誰か出る。

イベントで着れるよう祈ってるぞ。
おまいの事考えるだけで今日寝れなさそうだw
673海 ◆cSsNy1w6Kk :2005/08/20(土) 23:59:21 ID:V82Oqw7Wo
o。゜(σд`)。うわあん
ありがd!!!
泣けてくるよ!なんかね、電話したらね、着くのは早くても明日の午後だたベコーーッ!!(涙)
一応明日朝電話してみまつ!
(´Д`;А```
674海 ◆m2nIThBwKQ :2005/08/21(日) 00:16:25 ID:Fl90KfQRo
トリップ同じ人をハケーンしたので変えまつ
眠れないよ(´Д`;А```
675C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 00:46:42 ID:Q4N3o4qB0
sageよ
676663:2005/08/21(日) 00:57:17 ID:IYrqugmSO
お風呂入ってますた。
とりあえず我が友よ、これからはメル欄にsageを半角で入れような?

皆さんお騒がせして申し訳ありません。とりあえず、明日の朝まで待ってみます。
又、衣装屋の管理人さんはイベントに間に合わなければ衣装代を半額返してくれるとの事ですので、対応は良いと思います。
ですが、やはりイベに間に合わなければ意味が無いわけで…(ニガ

サイトの掲示板の書き込みは、書き込み後に連絡が取れたので、もう必要ではないと思い私自信が消しました。

とにかくお騒がせしてすみません(ノд`)また進展がありましたら書き込みます。
677C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 01:30:00 ID:ihyIUL9n0
ま、いい勉強できたじゃない。携帯サイトなんかで買うとこういう事になるのは定説ですから。
678C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 04:33:32 ID:cNaELpJWO
イベントに余裕持って頼めよ馬鹿
トリまでつけてウザー
679海 ◆m2nIThBwKQ :2005/08/21(日) 06:30:11 ID:/oWIM3Bso
>>678余裕持ちましたがね
納期遅れで有名らしいからソヤシ

夏コミに間に合うように作ってもらってたから
680C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 11:02:05 ID:qMT5jYfK0
カワイソ…
まぁ677の言う通りいい勉強だと思うしかないね。
今後に活かそうぜ!
681海 ◆m2nIThBwKQ :2005/08/21(日) 15:22:25 ID:ie47wgyqo
友人の衣装を借りて済ませました
楽しかったでつ(∩∀`*)
友人Aホント感謝!!

今後に生かしていくよ、おまいら、ありがd!

半額返ってくるし、まぁラッキー?
半額分で小道具買うし(*´∀`)
682C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 15:55:09 ID:cNaELpJWO
ちゃんと調べなかったおまいが悪い
ウザいからコテやめれ
683C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 17:06:09 ID:IYrqugmSO
友人です。

皆様、お騒がせしてすみませんでした。
上で友人が説明している通り、とりあえず友人には私の衣装を貸し、私は違うverの衣装を何とか間に合わせ、合わせは無事終わりました。
色々な方達と仲良くなり、とても楽しめたので、臨機応変という感じです。

昨日のうちに届かなかった原因は、衣装屋さんが郵便番号を書き忘れ、商品が違う場所へ行ってしまった…との事。
少々この答えに「ん?」と思いましたが、過ぎた事ですし、やはり良い経験と思うしかありませんよね(´・ω・)
友人によると、衣装は先ほど無事に届いたみたいです。届いただけ良かった、というべきなのでしょうか…

確かに携帯の衣装屋さんは危ない所が多いですよね。ですが、「衣装屋」を名乗るのなら自分が決めた納期くらいは守ってくれ…と心の底から思ってしまいました。

今回は友人と私、お互い良い経験になりました。これからはしっかりとした衣装屋を調べ、製作依頼をしようと思います。
怒りに任せ、住人さんにご迷惑をかけ本当に申し訳ありません。

長文スマソ。名無しに戻ります。
684C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 17:36:44 ID:QRknFCQC0
申し訳ないけど衣装届かなかった本人の書き込みは痛いなぁと思った。
お友達のほうは常識のある方のようだけど・・・。
私はヤフオクでちょこちょこ衣装出品してるけど、今回の被害(?)レイヤーみたいな人とは取引したくないな。
685C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 18:01:38 ID:88Yg19Wg0
ふく/ふく屋

まだ商品こないです〜。
電話もつながらないし、住所はどうやら団地みたいな場所で詳細じゃないことが判明。
ネット詐欺として警察に相談したほうが良いのか・・・・

別スレの過去ログ読んでみたのですが、私より酷い被害いっぱいで、
警察までは大げさなのかな、と思ってみたり。
商品が無理ならいっそお金返して欲しい。そのお金で合わせの予定
してたみんなと飲みにいくし。
686C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 19:11:48 ID:iTm9RbRh0
>>684
私もそう思いました。
この調子で衣装屋さんにもメールとかしてるなら最悪ですね。
良くある事ですが、友達に宛てる様なタメ口での文章で来るメールには正直返答したくないと思いますね。
>>685
まず、メールで警察に通報する事を連絡しましょう。
「○日までに連絡を下さい。連絡が無い場合は詐欺と考え警察に被害届けを届けを出しますので宜しくお願いします」と。
そうすると、返事が返ってくる事もありますよ。
687C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 19:20:52 ID:iTm9RbRh0
>>686
です。
ttp://www.kakaku.com/help/shopping_notice.htm#p6
ここに色々乗ってましたので、参考までに。
688C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 19:28:33 ID:vkpLJqSq0
納期が22日の衣装を頼んだんだが製作日記が18日縫製にはいりますで止まってる・・・。
ってか七月の中旬に頼んだのに断裁終了が八月の15日なんだ?
まあ待つけど・・・。
689:2005/08/21(日) 21:08:36 ID:9iZzDEm00
8月15日裁断って、それ事態は別におかしい事じゃないと思うけど?
衣装屋さんは>>688だけを相手にしてるわけじゃないからね、順番に作っていけば
7月中旬に頼まれたって、製作は納期近くになるさ。
690688:2005/08/21(日) 22:44:54 ID:vkpLJqSq0
>>689
そうか、それぐらいが普通だったのか。
衣装屋さんすまない。
期待して待つぞ
691海 ◆m2nIThBwKQ :2005/08/21(日) 23:25:06 ID:Qm6X34uio
>>684
>>686


そんな訳ありませんよ
一応常識はありますが
こんな2chで言ってることと、目上の方に対する態度は違うのは当たり前です
それくらい解りますが?
きちんと礼儀正しくメールさせて頂いてるつもりですが
いきなりそんな事言われて不快です
私だけでなく同じような発言をなされてる方々にもおっしゃったら如何です?
できないのなら私一人につっかかってくるのは止めて下さい

2chで2ch語句を使うのは痛く、常識外れなんですか?
矛盾…
692C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 23:34:37 ID:EUIm33W20
なんつーか、説明難しいんだけど691のノリそのものが痛いんだよ。
申し訳ないけど。
解決したというのに上のレスをスルーできなかったり、
トリまでつけて一人で祭りしたり。
折角ご友人が空気読んで上手くまとめてくれたのにな。
693C.N.:名無したん:2005/08/21(日) 23:40:12 ID:9iZzDEm00
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17942176

この型紙の出所知ってる、どこが苦労しましたなんだか・・・。
694C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 00:39:25 ID:6tEe4hCBO
空気読めないならまだ2ch書き込むなよー。
コテハンウザーって思われるのしってたかい?>>691さんよ…
出直しキボンだな、漏れ的には
695C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 00:44:13 ID:KWy/Q3kp0
>>693
これであなたもラクスです!にワロタ

型紙どうこうの前に衣装が汚ねー中古かよ!っていいたくなった

サイトのパニエ見たけどあんなんじゃボリュームでないって
何枚か重ねて写真撮ってるはず
696C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 00:47:05 ID:6LgOivDN0
常識あるか無いかは他人が判断することでしょ。
今の空気はズバリ!
やっとウザい海ちゃんネタが終った〜
結局意味無く友達とここの板使って盛上がってただけ〜
てか、あんた達の合わせに興味ないから〜
って感じですよ。
697C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 01:02:37 ID:K7RiNP6w0
>>693
く〜○んは本当にどうしようもない衣装屋だな。
新しいサイト見ると、事業登録してるっぽい。つまり業者って事だな。
版権問題で講談社あたりにチクッてやれば一発で潰れるんじゃない?
698C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 02:41:29 ID:z+o1X4JbO
楽天のmi○○○って撤退しました?!
10月予定だった気がするのですが…
699C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 02:55:58 ID:9PXqD/e30
>>696
ハゲドー

>>691
アナタの存在が不快なんだっての。
勝手にイベントの感想言ってはしゃがれてもねー。
誰もお前らのコス見たいとか思ってませんからーw って感じ。

イベントの感想とかカキコするスレぢゃないんですよ。
空気読めないなら氏ねよ。厨房。
700692:2005/08/22(月) 03:49:47 ID:/LnLqJ5p0
いやいや、691に対して痛いとは言ったけども、
被害にあってそれを相談に来たのに氏ねまではちょっと酷いかと・・・

とりあえず海タソもきっと今回で色々(衣装屋やらイベントやら2chやら空気嫁やら)
勉強になったと思ってると思うよ。
という訳でこのネタ終了でおながいします。
701C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 05:31:51 ID:K7RiNP6w0
みんな!攻め立てるならく〜○んにしようよ!
現在進行形で悪い事しまくってる詐欺まがい業者(サークル)よ!
702C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 08:47:02 ID:EC5sUaK00
別に特定の業者を叩くスレでは無いので・・・

こういう目にあったという新しい情報や、その後の情報
(返金あったとか、結局これぐらい遅れて納品されたとか)
は大歓迎だと思うけどね。

既にでている情報で、何度も業者を叩いてもしょうがないべ。
703C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 11:45:02 ID:SUoa7HaI0
>>699
周りがみんな自分の味方してくれると思って調子に乗って、
必要以上に痛い叩きレスを垂れ流しているという意味では、
今度はあなたが海みたいな存在になってきたよ。
私にはあなたの存在も不快に見えるし厨房に見える。
704C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 13:33:11 ID:DYD8Ykk20
703に激しく同意だが、いい加減スルーしようぜ
705C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 15:01:22 ID:PPAQ6Gqz0
>>693
写真撮る前にアイロンかけてないのかな?皺だらけじゃん。
いまどき不要になった衣類をオクに出品するだけでもアイロンかけるのがデフォじゃないの?
これでほんとに 業 者 と言えるのかしら。
706海 ◆m2nIThBwKQ :2005/08/22(月) 16:03:08 ID:e71fSUoGo
衣装は結構良い出来でした。
ただ首用のベルトがどうつけるのかイマイチわかりませんυ
説明書もないですし
とにかく無事に届きました
半額返金も今週中に振り込むそうです

お騒がせしました
707C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 17:37:31 ID:dsl2i8K5O
>>706
いい加減にして
708C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 17:44:20 ID:6LgOivDN0
>>703,704
君たちの広い心はいいのかもしれないが
結局みんなで699位言ってあげないと気付かないんだよ、海タンは。
709C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 18:19:17 ID:KWy/Q3kp0
海は釣りだよ!
ネタにマジになっちゃ駄目!!
710C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 20:06:21 ID:sECputcO0
何必死になってんの
711C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 20:35:21 ID:qIgMsyhqO
−−−終了−−−


−−−再開−−−
712C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 20:40:50 ID:G51T8kMc0
もし見ているなら 佐藤く〜みん に一言言いたい

メイド服に 荷 造 り 用 テープを付けるのはやめてくれ

1000歩譲ってもあのリボンは 洋菓子店の ラ ッ ピ ン グ 用 だ

さらにそれを H P で 売 る な〜〜!!


一言で済まなかった。スマソ
713C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 20:59:00 ID:KWy/Q3kp0
漏れも同じく佐藤だからすごく嫌、京子でいいじゃん
714C.N.:名無したん:2005/08/22(月) 23:41:41 ID:YvpSePnqO
http://id10.fm-p.jp/7/solt/

前にも出てたが、ここでザフトベルトを頼んだら納期は遅れるわ連絡は遅いは…
それだけなら許せるんだけど、届いたものがライオンボードに合皮を被せて裏でビニールテープでベタベタはっつけてあった…orz

しかもライオンボードも曲がったり歪んだりしてるし…見た瞬間すっげ泣きそうだったよ。
あんな痛い思いをしたのは初めてだったから勉強だと思って解体してバックルだけ頂戴してイチから自分で作りまつ…
715C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 02:16:57 ID:IzHkoNQV0
>>714
だから携帯サイトで買うのは止めなさいって……
お勉強だね;;
716C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 02:33:11 ID:rr6ejoYj0
まあ、このスレ的には情報はあって良いでしょう。
同情は出来ないけど( ´ Д `)
717C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 05:35:21 ID:fKWsPLLGO
>>714名無しに戻したの?
718C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 09:13:42 ID:28nP6xwM0
なんかここで「被害者です〜」って言ってる人って
大抵通販法表記無かったり(住所とか書いてあるやつ)携帯サイトだったり
海外だったり、激安だったり、素人のお遊び(趣味)程度の衣装屋だったり。。
普通なら買わないような所で買ってる人が多い気がする。
警戒心があんまり無いのかな〜?もっと警戒心持った方がいいよ〜
やっぱカードとか後払い(コンビにとかで払えるやつ)使える所の方が安心じゃない?(その時点でサークルじゃないけど)
コスパとかそうだし。
お金は大事だよ〜〜〜
719C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 10:29:09 ID:wfV1rRpL0
>>718
バックレ専門の客が多いから前払いなんだよ。
せめて手付金有り、残金代引でしょ。
イタイ衣装屋も多いが、イタイ客も多いからね。
どうせ騙される衣装屋で買ってるヤツはイタイやつだから
自分はバランスとれて丁度いいと思ってるよ。
720C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 12:09:49 ID:t6tG6cDH0
質問なのですが、ここのパーツを買いたいなぁ、と思うのですが
新規出品者で、なおかつサイトも見当たらないので二の足を踏んでいます。
どなたかこの衣装屋(なのかなぁ・・・?)の情報をご存知の方いらっしゃいますか?

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c106024969
721C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 12:31:46 ID:aAZpgSoy0
>>720
ストア登録してるみたいだから会社の情報は見れるし
少なくとも個人の新規よりは信用できそうではあるな。でもURLはないね。
他の人から評価が入るまで様子見するのもいいんじゃない?
722C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 13:53:50 ID:J9niOUkI0
>>720
二の足を踏む理由がわからない、そんなに不安なら買わなきゃいいじゃん。
ここに晒してまで聞く理由ってなに?
質問に答えてる部分があるから店出来るまで待ったら?
723C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 14:09:55 ID:OCgzeyobO
なんでそんな怒ってんの…
724C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 14:49:22 ID:g0IDZ+/10
暑いからだよ。
725C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 15:58:42 ID:NMicFWug0
本日のく〜みん詐欺ウォッチ 相変わらずつり上げ中
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m17942176
726C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 20:20:55 ID:j9pc1y8/0
>>720
サイズ表記してないパーツの購入はやめといた方がいいと思う。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c93904170 でみる限り、
十字架パーツなんて角度固定できなくて宙ぶらりんになってるし、
あきらかに教団ボタンの大きさが小さすぎてラインの太さに負けてるし。
ローズクロスの大きさだけはOKかな?って思うけど。
727C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 20:53:13 ID:g0IDZ+/10
>>720
金属製だとボタンなんかは重みでヘタルから私はオススメしないな。
クロスはもう少し湾曲してる方がいいと思う。
なんかコレは平らすぎて浮いてる気がする。
それと尖ってるから(金属製だから)危ないと思うな。

クロスなら個人的にコレの方がオススメ。高いけどね…
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18043975
ボタンは私コレ買った。軽くてよかったよ。
クロスもあればよかったのにと思ったけどね…
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17756398
728C.N.:名無したん:2005/08/23(火) 20:55:21 ID:g0IDZ+/10
あぅ直リンしてる><
ごめんなさい…
729C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 09:35:32 ID:i+CgKZE70
>>727
上の方の人は見た目重視で作ってるから強度面完全無視だよ。
以前それで痛い目に合って、対応もアレだったから
後から調べてみたら実は造型関係では結構悪名高い人ダタ。

そっちで何やったかは造型関係のスレを見たら分かると思う。
730C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 10:57:38 ID:gghbWQC50
造型関係のスレってどれ?
見つけられない。。。
731C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 11:00:07 ID:8447wJnBO
>729
できれば詳細orリンクor誘導キボン
732C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 11:28:21 ID:gghbWQC50
>>729
HPは見つけられたぞ
プロの人なんだねこの人。だから値段高めなんだー。
コス屋って、よく考えると色々全体的に値段かなり安いよね。
業界と比べると天と地の差がある。
値段が一ケタ違いますよ〜って感じw
安くてよかった…コス屋バンザイ!これからも宜しくm(_ _)mペコリ
733729:2005/08/24(水) 11:44:10 ID:i+CgKZE70
ごめん、結構前のスレだったから落ちたのかな?
見つけられなかったので詳細にまでは覚えてないけどあらすじを書いとく。

WF用の版権なのに「版権を取った」と証してWF以外でも堂々と長期販売をしていた為
造型の世界からかなりの勢いでハブられた。
しかし本人は悪びれる様子も無くコス関係の商品を販売してて
それに怒った造型の人達がコス板に乱入して上記の事をサイトアドレス付きで暴露してた。
しかしコスの人は版権問題より造型の出来に気になったようで
丁度>>727のように「この小道具にこの素材では危険なんじゃ?」って話をしていた。
それを見たのか特攻した人が居たのかは知らないけど
サイトで「自分はプロですから!!!!!」と逆切れしていた。
あとそのスレを探してて過去ログから、過去に金持ち逃げもやったって話も発掘した。


ちなみに自分の場合は小道具オーダーしたらパーツの細い部分に裏打ちも何もなしの物が届いて
そんな事知らずに使ってたら初出しのイベント会場でぶち壊れた。
あまりの事態に( ゚д゚)ポカーンとしてたら造型に詳しい人がその小道具を見て「これじゃ壊れますよ」と…。
メールの口調も妙に馴れ馴れしい感じだったし、その直後に上のを発見したから
関わりたくねぇと思って小道具は自分で調べて直したよ。
734C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 12:08:54 ID:gghbWQC50
WF用の版権って何の版権かわかんないけど、キャラ物フィギュアなのかな?
ドール関係でコス衣装を作ってサイト販売してる所があって、
「版権が〜」とか「キャラ衣装を売るのはヤバイ」とか「お前のせいで版権厳しくなったらどうしてくれるんだ!」
とか叩かれてる所あったな〜。
なんか人間のコス衣装とか、小道具は版権って曖昧だけど
フィギュア(ドール・人形関係)はかなり厳しい(厳密)みたいだよね。
違いがよくわかんないけど^^;

あと、WF用の版権なのに「版権を取った」と証してWF以外でも堂々と長期販売した事と、
プロですから!の逆切れの意味が解らない…
プロだとワンフェス版権違反OK?みたいなw
金持ち逃げは本当なのかな〜?
お祭りになってると、嘘とか妙な粘着とか厨房も出るから微妙な所だね。

所で裏打ちってなんですか?知識がないから解んなくって。
ぶち壊れたって事は割れたとかなのかな?
素材はなんだったんだろう?
値段は高かったのかな?やっぱり……;;
735C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 12:22:29 ID:by9vYCd+0
衣装でもフルオーダーなら抜けられるように、
造形物でもフルオーダーなら抜けられるけどね。

逆に製品として作って、売りますは、衣装でも勿論やばい。
突っ込みが来て、商品一覧が無くなったりするのはそう言う理由。
736C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 12:34:43 ID:gghbWQC50
キャラものフィギュアでもフルオーダーなら抜けられるのかな?
737C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 12:44:21 ID:1fJ+cyVr0
>>732
コス衣装屋だって値段上げて買ってくれるなら上げたいよ・・・(ナキ
最近は中国産のが安く入手できるせいで
みんな安い価格に慣れてしまってるから、安くしないと売れないんだよ。
愚痴ってしまった。ゴメン。
738C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 12:59:08 ID:dxSqP+jU0
>>735
抜けられないよ。
バレたらそんなん造形師として総スカンくらうぞ。
まー表で売れないからフルスクして売るしか食い扶持が無いって痛い椰子ならまだしも・・・。

>>734
造形物の版権はコスプレより同人よりめちゃめちゃ厳しい。
「イベント当日版権」という制度がガッチリ固まってて、
イベント以外の所(もちろんHPとか)で売るとアウト。

イベント前に造形物の写真を撮って、版権申請して、通らないと「特殊なキラキラ光る版権シール」がもらえない。
それを貼らないとイベントで売ってはいけない。もちろんイベント外で売るのは残ったシールを貼ってもアウト。
んで売った分、作った分はきちんと申請して版権料を払わないといけない。
(作った分 or 売れた分について版権料を払うのは版権元にかかっているので
売れなくても金払わないといけない厳しいところもある)
一番版権料で厳しいのはF.S.S.で作った分の30%だったかな。(今は知らんけど)普通は売れた分の10%が普通。
他に版権ブッチで有名なのは有名サークルオーバー○ードの佐藤兄弟。
明らかに申請量より大量のフィギュア搬入して、版権シール貼り忘れたって言い張って売りまくってたらしい。
フィギュア業界は狭くて結構正義感にあふれてるのでこういうのって売れてるサークルでも叩かれるのな。
739729:2005/08/24(水) 13:05:12 ID:i+CgKZE70
>>734
>WF用の版権なのに「版権を取った」と証してWF以外でも堂々と長期販売した事
私も造型する人ではないので詳しくは無いんだけど
WFで販売する物は「WF開催時のみ」って事で版元から一時販売許可を貰うのがルールらしい。
しかしそこの人は「これは公式に版元から許可を得てます」って事で
販売許可の期間終了後もサイトで堂々と売っていた。
造型からの人はコス板に来てそこを指摘してたんだけど(つまり、堂々と嘘付いてますって事を言いたかったんだと思う)
コス板の人はそれより出来や素材の選択の話を中心にしてた所、
「自分はプロだから凄い技術を持って作ってるんだ。理解できない素人はすっこんでろ」
というような事を突然サイトで言い始めた。
本人じゃないから、どういうつもりで言ってたのかまでは分かんないけどね。

金持ち逃げは詳しく納期、金額、相手が逃げた理由や経緯を書いてて
自分のメールアドレス晒して情報収集してたから本当っぽいと言えばぽかった。

裏打ちって言い方が正しいのかは分からないけど、裏や内側に骨組みとかを入れて強化されてなくて
そのままキャストだけで作った状態だったから、観賞用に飾って並べておくならまだしも
実際にイベントで使ったら(当たり前だけど)普通にもげたって話。
740729:2005/08/24(水) 13:07:07 ID:i+CgKZE70
あ、書いてる間に詳しい人が。
造型の売買については詳しくないのでつたない文章でスマソ。
741C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 13:29:50 ID:gghbWQC50
コス業界で版権なんて厳しい事言われたら、
コ○パですら危ういよ〜〜w
業者でも売ってる物の版権全部取ってる所なんて無いよね。

ワンフェス系の造型さん達は、コス業界大嫌いだもんねー。
版権厳しくないからさ。
だから余計に頭きたんだろうね。>>729
気持ちは解るけど、コスする人に訴えかけてもムダだよね。
だって買うほうには版権なんて関係ないし。
講○社くらいだよね。一時期版権うるさく言い出してたのは。
トリブラも講○社がゴラァしてたけど、>>729この人大丈夫なのかな?
742C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 14:38:09 ID:tEJYYDGl0
く〜みん詐欺ウォッチ今日もつり上げ継続中
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m17942176
743C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 15:13:20 ID:gghbWQC50
>>738
ワンフェス系の人ですか?
正義の味方気取りのイタイ匂いがプンプンなんですけど〜。
ここはコススレなのでとっととお帰り下さいな。

>>742
誰かく〜○んに「吊り上げでしょ?」って突っ込んだ人いないのかな?
744C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 15:51:09 ID:kYeskCJ30
版権の取り方がもっと簡単になればいい。
衣装屋やってると版権とって堂々とやりたくなるけど
どうしたらいいのか正直よく分からない。
煩く言う前にJASRACみたいな物を作って欲しい…。
745C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 17:01:58 ID:1l1G91wl0
>>741
コスパは最近ちゃんととってるよ、版権。
だから種の赤制服、最初出るのが終わり間近だった。
だから運命始まってほっとしたんじゃない?

版権出易いのを揃えてるからwebkis○も
エロゲ衣装やみたいになっちゃったよなー。

>>743
長文だからそういいたくなるのもわかるけど
過去の問題は定期的に挙げてもらうのもいんでないの?
746C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 17:41:18 ID:0mbXCG6g0
>>743のほうが正義の味方気取りのイタイ匂いがプンプンするのはなぜだろう・・・
言葉遣いのせい?
747C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 17:53:26 ID:JCdqyVEx0
>>746
そんなことであげるなよ
748C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 19:21:49 ID:gghbWQC50
いやね、
>>738
>フィギュア業界は狭くて結構正義感にあふれてるので

この言葉に物凄く違和感感じてね。。正義感って…

某スレで、ワンフェスとかの版権関連のスレ見た事あるんだけど、
(コスプレ・同人誌・コス造型とかも含めて)
正義感って言うよりも、「結局妬みじゃんか…」っていうスレ内容だったんだよね。
版権を厳しくしすぎると、同人誌も色んな物を売ってるコスプレ衣装屋も無くなっちゃいそう。。
>>744
本当ウルサク言うならちゃんと取れるようにすれば、
人形は厳しいのに何でコスはいいんだよ!?みたいな意見も無くなるのにね〜。

コスパはお店に行くと(お店によって置いてある物が違うけど)版権とってない商品が山ほどあるよ。
衣装も小道具も。
だからHPには載ってないの。
新発売!って歌ってる物に関しては版権ちゃんと取ってるけどね。

結論としては版権問題は曖昧なのが悪い!
ウルサク言うならちゃんと色々決めろ!!って事なのだ。
749C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 19:37:23 ID:4r2K6t2B0
散々いろいろ書き込んで

>結論としては版権問題は曖昧なのが悪い!
>ウルサク言うならちゃんと色々決めろ!!って事なのだ。

これかよ。
夏休み終わらんかねえ。
750C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 19:53:24 ID:dxSqP+jU0
>>748
妬みうんぬんとアナタが感じるのはそれこそどうでもいい話でしょ?
瓦礫業界はマジでズルに厳しいのさ。過去にズル版権で二度とそこの出版社の版権が降りなくなったことが実際にある。
FSSの永野のおっさんも海洋堂に「ゴールドのMHをシルバーに塗られて販売された」っていうので、
海洋堂にしばらく版権下ろさなかったのは有名な話。
ってそんなん語りに来てるわけじゃないのでから置いといてだ。プロというならば余計「業界の掟」を守るべき。

版権問題が曖昧なのはね、フィギュア界の狭い規模の申請でも、出版社にとってはすんげえ面倒な訳ですよ。
ぶっちゃけ10%儲かるからって頑張ってやっても、社員や部署用意してやる程割に合う仕事じゃないわけ。
それより通常業務を頑張った方が出版社はよほど儲かる。
だから版権申請なんて元から受けませんって出版社が多いのさ。
JAS○ACだってネットラジオのmp3まで対応するのが面倒だから使用申請受け付けてない。
(お金を払わせてください、曲を使わせてくださいっていう裁判起こそうって話もあったしね・・・)

本気でどこかの大手出版社が同人誌、コス衣装、造形物まで全部取り締まりを始めて、
上手くいっちゃって儲け市場ができちゃったら、他の出版社も乗り出すだろうけどね。
クレーム処理、その出版社の不買運動、ネットで大騒ぎになるだろうことは間違いないだろうから
どこもやらないんでしょ・・・。

ウルサク言える市場がフィギュア業界という狭い市場でしか都合がつかないから、
実質上、デカすぎる市場の衣装やら同人誌は野放しになってるだけ。

現状として出版業界的には「見つけたら売らせない」くらいしか手が無いってことダス。
751C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 19:58:24 ID:ZBt86DQl0
>745
たしかにパンフレットやサイトに載せてるのは版権取ってるのばかりだけど、
店に行くと無版権で作ってるものがゴロゴロしてるよ。<コスパ

ただ、コスパにしろ衣装サークルにしろ、別に好きで無版権販売してるわけじゃない。
いくら出来のいい衣装を作って、金を積んだって「大人の事情」ってやつで
そうそう版権なんてもらえないんだよ。
まして、人気作品になると尚更。権利者が山ほどからんで、なんかグチャグチャなわけ。
みなさん大好きなジャンプ系だの種だの鋼だの、到底無理。
「コスプレ」というだけで拒否反応を起こす企業もいっぱいあるし。
752C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 20:09:49 ID:8ND+ephw0
版権なんてどうだっていいじゃーんと思っているのは私だけ?
だってそんなに版権を主張されるほどボロ儲けしてるわけでもないし。
個人的には版権主張する側もコスプレされてる事を喜ぶくらいの余裕が欲しいなー
作品名とか伏せ字にして売っている所とかあるけど
それもわざとらしいと思ってしまう。
作品名を全く載せていない所もあるけど版権対策なのかな〜
ま、小遣い稼ぎくらいなら大目に見てよって感じだな。
753C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 20:13:54 ID:Ob62pF2Q0
スレ違いだと十分解っているのだがすっごく聞きたい・・・。

>>729さん
そこで購入を検討中なのだが、出来栄え・納期・対応などはどうだったのでしょうか?

話を戻してすみません。
754C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 20:51:09 ID:gKSeRtmg0
>>752
子供さん?それとも釣り?

コスプレ・同人誌関係は大目に見てもらってて今の状態なんだよ。
そもそも他人が勝手に版権無視で商売してて、許してくれるところなんてどこにも無い。
コスや同人関係も、やりすぎて出版社や版権元から訴えられた例も実際にあるんだよ。
金銭の大小でものごとを測ること自体、大間違いだね。
まだ学校でそういうこと習ったりしてないのかな?

本当はWFの当日版権制度なみに厳しいのが当たり前だと思う。
755C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 21:01:17 ID:4r2K6t2B0
版権管理というのは版権料徴収以外にも
イメージの保持とかいろいろあるんだよ。
金銭の大小とかで見逃せってどんな理屈なんだ?
夏休みも終わりなのに
756C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 21:18:22 ID:lAUfGAmT0
版権話はそろそろこの辺で切り上げませんか?
別スレ立ててもいいぐらい、激論になるでしょうから。
757C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 21:19:29 ID:lAUfGAmT0
と思ったたら過疎っているけれどあった。

版権?ハァ?!出直して来いよ(・A・)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1109389321/
758C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 22:40:52 ID:8ND+ephw0
だっていちいちレイヤーやら衣装屋やら同人やら回って
一つ一つ訴えていくなんて物理的に無理でしょ。
コスプレと同人誌は版権とってどーのこーのって言ってる場合じゃないくらい
人口が多いんだからさー日本の文化だから当たり前と思ってればいいじゃん。
その方が全体的に効率がいいでしょ?理解できないかな〜
君たちにはちょっとスケール大きすぎたかい?

みんな版権主張側じゃないくせにどうしてそんなに熱いのかわからないな〜
759C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 23:14:53 ID:rOBa7v020
まあ、勝手に量産しといてプロだの商売だの言う香具師は
訴えられる覚悟決めて商売してるんだろうから放置しといてやれ。

覚悟決めてやれない香具師はバレない程度にやれよ。
バレたら運が悪いと思って自分を呪うが良いw
760C.N.:名無したん:2005/08/24(水) 23:42:37 ID:i1TaH7tw0
お目こぼしをもらっている=正々堂々とやっていい

じゃないんだよ。
放し飼いにされているけれど首輪はそのままみたいなもの。
版権元に不利なことがあったら、即鎖繋がれてしょっ引かれるぐらいの覚悟で。
761720:2005/08/25(木) 00:19:48 ID:RqaXxB3l0
720です、皆様詳細アリガトウございました。
とてもとても助かりましたー。
とりあえず、ご意見にもあったように金属の先端などがあぶなそうなので
今回はやめておくことにいたしました。

予算がそんなにはないので、お勧めいただいたローズクロスは無理かな
と、おもいつつ、ボタンは素敵ー、とウォッチリストに入れさせていただきました。

んー、造形物屋さんってなかなか探すの難しいですね。
(-ωー)デモ、ステキナコスノタメニガンバリマス
762C.N.:名無したん:2005/08/25(木) 00:38:55 ID:7O7Ckpbk0
ここはレイヤー(衣装・小道具を買うことのある人)とか(多分衣装屋もいる)が来るスレ。
版権について版権側の立場で物を言う人は居ないと思う。
きっとどっかから流れてきた、ワンフェス関係の人達でしょう。
いや、明らかにそうwいつもと雰囲気違うしね。
それ以外の人達は普通版権に対して五月蠅く言わないでしょう。

>>743じゃないけど、
ここは版権取ってない人達を叩く所じゃありませんよ。
当事者(版権元)でもない人が、さも何でも知っているかのような口ぶりで
話すのもどうかと思います。空気が悪くなるので他所でお話して下さいな。
と言う事で終了にしましょう。
763C.N.:名無したん:2005/08/25(木) 00:40:43 ID:7O7Ckpbk0
>>761
がんばって下さいませ^^
ステキなコスが出来るといいですね〜
764C.N.:名無したん:2005/08/25(木) 01:29:59 ID:renO+tAW0
版権取ってない人達を叩いてる意見などないような?
あまりにも版権に対する意識が低いから話がこじれてるのでは。
無知は罪だよ
今の曖昧な状態を維持するためにもある程度の知識は持たないと
馬鹿のとばっちりで変な規制とかできたらたまらんからね。
(コミケのカタログですら著作権と二次創作について啓蒙してるのに)
衣装屋と版権はどうしてもつきまとう問題なんでここで話すのはかまわないと思う。
オフィシャル衣装とかもあるわけだし。
765C.N.:名無したん:2005/08/25(木) 01:35:54 ID:oMk2PCVP0
衣装屋として著作権の話だったら保守がてら
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1073231451/
こっちでするとか・・・。

このスレはこのスレで痛い衣装屋晒しである程度にぎわってるし、
向こうは衣装屋スレ+今ちょっと止まってるから、
次のネタ投下まで良いんじゃ?
766729:2005/08/25(木) 07:36:35 ID:eMTeEgHE0
>>753
出来栄えは観賞用ならかなり良い方だと思う。
だけど細い部分とか飛び出したような部分が含まれるような物なら実用性は無い。
だから丸っこい形なら大丈夫なんじゃないかな。

納期は私の時はちゃんと期限通りに届いたけど
製作している人が病弱(?)らしくて、体調によっては音信不通になるようです。

対応は…とにかくメールでの言葉遣いがやけに馴れ馴れしかったのはよく覚えてる。
普通のサークルみたいに事務的な受け答えのメールではなく、
一応タメ口ではないけれど「知り合いデスカ?」って感じの文面だった(上手く言えなくてスマソ)

あと、「○○は××でお願いします」って製作依頼の時にちゃんと頼んでおいたのに
後になって「○○はどうするんですか!」ってメールが来たのが
この人メールちゃんと読んでるのかなって思ったかな。
767C.N.:名無したん:2005/08/25(木) 13:42:51 ID:ob3mzxz30
>>762
斜め読みすぎてガンワロタw 仕切りたいならもうちょっと文章読もうよ。
ちなみに自分は小物も作る衣装屋。衣装屋こそ版権問題をすごく気にしてると思うよ。
売った方だけじゃなく、買った方も著作権法違反は適用されるんだからレイヤーにとっても人事じゃないよ。

>>766
プロなら体調管理くらいしっかりすれといいたいなそれは w
話から察するにキャスト抜きっぱなしなっぽいね。
先のとがった物、薄い物は弾性も強度も無いレジンキャストだと割れて当たり前。
現実問題として、ABS樹脂なんてこのロットではまず使えないのと、
この作りだと補強とかまずできないから「割れて当たり前」の物を平然と売ってるってことになるし、
割れるのを覚悟で買うしかない。これはオクの説明文に書くべきだと思う。

ローズクロスの解説によると裏にフックをつけるって書いてあるけど、
ピンバイスで穴を開けてフックをつけてたら衝撃受けたらそこから真っ二つに割れるかも・・・。
なけなしの対抗策としてはウレタンクリアコートを自分で3回くらい吹くとちょっと衝撃に強くなると思う。
768C.N.:名無したん:2005/08/25(木) 19:23:40 ID:ckSCqWHo0
最近ヤフオクで「mermaid」って文字列がIDに入った出品者を
みかけるのですが、これってかの有名な人魚の関係者なので
しょうか?
海外工場製を扱っている業者っぽいです

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mermaid50280?

気になる衣装があるのですが、もしあの人魚だったら、と考えると
入札に踏み切れません
詳しい方、判別をお願いします
769C.N.:名無したん:2005/08/25(木) 21:04:09 ID:4SUrj3Nc0
商品自体は、当時の人魚のものではないと思う。
この人が人魚関係者かどうかは解らないけど、品物は違う。

ただ、ざっと並んでた衣装を見るに
縫製はともかく、立体化のセンスは無いと思った。

ザフト軍の肩のところが横に飛び出してたり、上着の丈が短すぎたり。
セーラームーンの後襟部分が横に長い&縦幅がなさ過ぎて肩ヨークみたいに見えたり。リボンも小さいしヘロヘロ。
死神なんか、襟元&袖口の白い部分が 縁取りバイアスって・・・。襟のところなんて、合わせの先まで白いラインが続いてるし。

少なくとも、自分だったら買わないかも・・・。
770C.N.:名無したん:2005/08/25(木) 21:08:17 ID:qXnJKa470
>>768
ラクス私服の着用写真が「レイヤーの画像拾ってきて無断使用」ぽく見えるんだが。
スカートの質感がトルソーに着せてるのと明らかに違わね?
771C.N.:名無したん:2005/08/26(金) 10:43:50 ID:jt3xPMOO0
出来具合とかの不要な話はイラネーヨ
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19256967
テラワロス
元の画像に別の人が名前書いてたんだろうかw
772C.N.:名無したん:2005/08/26(金) 11:27:47 ID:xkyj45/n0
やっと版権の話は終わったんだね。
いつまで続けるのかと思ったよマジデ。。。
>>768
マーメイドなのかどうかは解らないけど、今何してるか解らないし。
>>770
の言う通り、ラクスの衣装はレイヤー画像とトルソー画像の衣装は別物だと思う。
何にしても、こんなショボイ衣装はいらい。
他の出品者もここと同じ衣装出してる所いっぱいあるよ。

ちょい前にもそんな話題あったよね。
元写真の持ち主に突っ込まれて逆切れしてID消して逃げたんだっけ?w
最近「え?この写真何か違わない?」って思う衣装があると
ガンガン質問で突っ込んでる人凄い見かけるよ。
超ワラタw
そういう出品は大抵って言うか殆んど中国関係だね。
773C.N.:名無したん:2005/08/26(金) 18:00:15 ID:kdxO6hAP0
>>772
いらい って方言ですか?
774768:2005/08/26(金) 19:03:52 ID:ztc5jxE60
768です
レスありがとうございました

自分で見ているだけでは気が付かなかった粗がいっぱい……
今回は他を検討することにします
775C.N.:名無したん:2005/08/26(金) 19:41:12 ID:08MB6dmc0
このスレで良い方に評価されてる(と思う)衣装屋さんに注文してみた。
完全前払いの所なんだけど、特別に後払いで良いからと即日発送された。
注文してない物まで、特別にオマケですって送ってきた。

衣装は噂以上に出来が良いし、詐欺られた訳でもないんだけど、
何となく附に落ちない。・・・特別って何さ・・・?
ちなみに初めての利用&もちろん知り合いでもない。

元々こういう衣装屋さんなの?気になる・・・・。
776C.N.:名無したん:2005/08/26(金) 20:23:34 ID:ahygD5eQ0
衣装屋さんも人の子だからメールの感じが良かったりするとこっそり特別扱いする事がある。
私自身も厨ばかり相手にしてると、まともな人はほっとする・・・>>775さんの対応がよかったんでない?
777C.N.:名無したん:2005/08/26(金) 23:01:20 ID:9b3jKlRN0
マイナーキャラが好きで作ってはみたが、今まで注文が一切無かった。
そんな時に>>775から初めての注文がキター!!ので嬉しさのあまり大量におまけをしてしまった。
今では反省しているw

なーんて妄想をしてみたw
まあ、ラッキーだったと思っておくが吉かと。
778C.N.:名無したん:2005/08/27(土) 19:25:31 ID:wSiLwRc80
>>742 今日も詐欺ってる。もうすぐ終了。
779C.N.:名無したん:2005/08/27(土) 21:16:16 ID:DyUNLPBi0
>775

そこの製作者のイニシャルってKかな?
私も似たようなことあったから気になって。
780C.N.:名無したん:2005/08/27(土) 21:26:10 ID:2CA+6Wem0
775でつ。
確かにマイナー作品なので、777みたいな説も無きにしも有らず…かもw

>>779
製作者のイニシャルはKですた。同じ人だったりして。
781C.N.:名無したん:2005/08/27(土) 21:49:54 ID:DyUNLPBi0
779でつ。

一緒の人かも。ヤフオクやってたらほぼ確定。

即納品の衣装が欲しくて問い合わせて、在庫があるっていわれたから
○月○日(多分、問い合わせた日より2〜3日後)に入金しますと連絡した。

そしたら、即日発送しますっていわれた。
入金してからでいいです、っていったんだけど
発送準備が出来たからいい、と。

もちろん衣装の出来も文句なしに綺麗だし、対応も良かった。
けど、メールで数回やりとりしただけの相手に後払いで発送なんて、
Kさんいつか詐欺にあうんじゃないかと心配になってしまったよ…
782C.N.:名無したん:2005/08/28(日) 01:35:34 ID:yQW+XdWO0
>>778
あ〜あ今回も被害者が…
何とかならないのかね、こんなに堂々と吊り上げするなんてたち悪杉。
吊り上げ行為って詐欺だよね?
783C.N.:名無したん:2005/08/28(日) 21:05:24 ID:bYVv/dtjO
気付かない奴がバカって事かと
784C.N.:名無したん:2005/08/28(日) 21:41:36 ID:yQW+XdWO0
常にく〜○んをチェックしてないと気が付かないでしょ。
人を疑わない人を騙すく〜○ん最低。
785C.N.:名無したん:2005/08/28(日) 22:01:23 ID:vgB94Z200
くみのオークション、写真の腕が悪くて全然いい衣装に見えない
せめてアイロンかけてやれよ
786C.N.:名無したん:2005/08/28(日) 22:15:25 ID:yH27Y0vh0
× 写真の腕が悪くて全然いい衣装に見えない

○ 悪いのは写真じゃなく衣装の出来
787C.N.:名無したん:2005/08/28(日) 22:22:04 ID:vgB94Z200
>786
訂正 写真の腕も悪くてどうしようもない衣装にしか見えない

でも、今は本人が作っていなくて縫子さんでしょ?
物によってはまともに作ってあるようにも思えるんだけど
丸投げなんだし
788C.N.:名無したん:2005/08/28(日) 22:28:10 ID:nrjt3vwU0
要するに「そんなヘボーンな商品に入札する香具師がバカ」って事ですかw
789C.N.:名無したん:2005/08/28(日) 22:37:33 ID:hEMmhf0s0
素朴な疑問なんだけど、くみの衣装は写真だとどう見てもアイロンかかってない。
落札者の所にはアイロンかかってないシワシワの商品が届くのだろうか?
ありえないよ。出品写真でシワシワってことがまずありえない。
なんで入札しちゃうんだろうねぇ。
790C.N.:名無したん:2005/08/28(日) 22:39:30 ID:nrjt3vwU0
>>789
坊やだからさ
791C.N.:名無したん:2005/08/28(日) 23:40:08 ID:RiUuRRPy0
もうくーみんネタ飽きた
専用スレたててくれ
792C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 00:59:04 ID:BsbQOwnH0
>>790
あなたステキ
793C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 12:46:56 ID:0aCRl9yY0
新商品を3点UP!チャックしてくださいね☆
ttp://cosmaison.fc2web.com/

あたまわるい。
794C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 14:58:06 ID:qPw6+Hjp0
詐欺師コスメゾン=く〜みんは死んで欲しいマジで
795C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 19:34:41 ID:G5WIDu+Y0
衣装自体はどうでもいいんですが

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=haruki1717&f=&alocale=0jp&mode=1

写真が痛すぎる。ポーズとか激しく( ´Д`)キモッ
796C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 19:49:46 ID:RTmV/SIu0
>>795
っつ〜か…………明らかにど〜見ても「男」っつ〜モデルがいるぞ
797C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 20:58:01 ID:dOQzIkwN0
いやはやチョン・シナ出品者共のコピー技術には頭が下がるね〜
798C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 21:02:03 ID:BsbQOwnH0
>>795
く〜○ん(前のサイト&オークション)の所で、
このミョーニお尻を突き出したポーズの写真あったよね。
マジでキモ杉で吐き気がする。
799C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 21:26:38 ID:1cMMO4yM0
尻出しポーズワロタ。
イベントでみんなしてこのポーズしてたら笑い転げるかもしれん。
カメコもこのポーズで撮影。
800C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 21:33:23 ID:l68DFory0
>>795
もうちょいポーズ改善すれば落札価格も上がりそうな
気はするんだけどねぇ。はっきり言って萎えるよ。
801753:2005/08/29(月) 22:46:23 ID:M6Kilw280
>>766
遅くなりましたが、教えてくれてありがとうございます。
他を探してみます・・・

強度がばっちりなら迷わず買ったのだが・・・
802C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 23:20:59 ID:RTmV/SIu0
>>800
いや、それ以前にミー「ヤ」とかマーキ「ョ」リーとかキンモ〜☆なカマモデル使うの辞める所から始めないと
803C.N.:名無したん:2005/08/29(月) 23:44:38 ID:ItA9p/Gn0
おまいら・・・三国人相手にツッコミ入れてもしかたないだろw
804C.N.:名無したん:2005/08/30(火) 01:44:01 ID:ALXg8MGQ0
>>795
く〜○んここで昔衣装仕入れてない?
モデルはフィリピーナ系だね。男じゃないと思う。
何にしろモデルは大事だからも少し選べよって感じ。
さすが三国人アホゥだね。
805C.N.:名無したん:2005/08/30(火) 14:36:21 ID:gtI21TJd0
きんもーなモデルでも、夜の商売の人なら落札するかもね。
てかそういう人向けの写真なんじゃないかと思った。
806C.N.:名無したん:2005/08/30(火) 18:54:28 ID:3VxlOmjc0
>>804
いや、明らかにカマ(ニューハーフ?)モデルがいるよ
喉元見てみ?立派な喉ちんこつきのモデルがいるから。
807C.N.:名無したん:2005/08/30(火) 19:36:48 ID:QCC1b96j0
どれだ?かまわんから直リンしれ!!



・・・いや、やっぱいいやw 「きんもー☆」なもん見ても仕方ないし。
808C.N.:名無したん:2005/08/30(火) 20:09:18 ID:sYmA44eZ0
最近、ヤフオクでもコスプレを売ってることに、ようやく気が付いて
見たら結構安いことが分かった俺に、一言どうぞ

つか、結構安いと思ったら、送料結構かかるんだなー
北海道つらいorz
809C.N.:名無したん:2005/08/30(火) 20:09:46 ID:y0q6o3wC0
>>807
きんもー☆と言いたかっただけじゃないかと小一時間(死語
810C.N.:名無したん:2005/08/30(火) 23:19:40 ID:/HmH96Q/0
>>795
たしかにポーズが変だな。
以前落札したが、衣装の出来はそれほど悪くない。
5,000円以下で落札されてる衣装も多いが、儲かってるのか?
あと、吊り上げ野郎みたいなのがいてウザイ。
811C.N.:名無したん:2005/08/30(火) 23:46:49 ID:3GFN2ixR0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18144214
吊り上げ失敗のため全削除して逃亡
812C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 11:46:02 ID:Zzf08pbv0
>>811
マイナス付けずに全削除って無理じゃね?
入札していた人がマイナス付けられても何もしないお人好しなら別だけど。
813C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 12:55:40 ID:xy7GAePc0
>>812
終了時間から察するに直前に入札削除して取り消したって事でしょう。
これなら無傷で形跡残さずだし。
814C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 13:53:42 ID:100g66ax0
>>813
そんなテクがあるんだー。しらんかった。
815C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 15:04:08 ID:jf97EZtc0
それやると出品者側に500円ペナルティ請求されるけどな。
それでも安価で落札されるよりはマシと考えたんだろうな、そのカスは。
816C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 15:33:37 ID:gVCOEw8t0
>>815
されないよ。
ヘルプくらいちゃんと嫁。
817C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 16:04:44 ID:0w/2ovT40
吊り上げする奴なんてクズだな。
818C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 16:11:28 ID:100g66ax0
>>816
別IDで吊り上げして、それが何らかの形でバレたので、
全員の入札を取り消して入札居ませんでした終了 ってことにしたってことでいいのかな?
819C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 17:01:33 ID:gVCOEw8t0
>>818
そゆ事。
まあバレたって言うか誰も入札してくれなくて吊りIDがトップになったって事だろうと思うが。

別に>>811の奴を擁護するつもりは無いが
>>815みたいに基本事項もろくに読まずに勘違いで偉そうに言う奴は大嫌いだ。
820C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 17:50:41 ID:jf97EZtc0
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-09.html
>入札者がいるオークションを取り消すときは525円(税込)の出品取消システム利用料が必要です。

つまりこれは入札者すべてを事前に削除してから終了させれば適用されないってことだったのか?
それはマジ知らんかった。すまんな。入札が入ったオークションの取消にはシステム料が課金されるんだと思ってた。
821C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 20:53:00 ID:+iU6odoA0
>>819
明らかに同じやつだろってのが丸わかりなIDだたよ。
評価辿ってくとなんとなくわかると思う。
822C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 21:43:56 ID:5pXIr2dY0
だいぶ前だから多分違う人だと思うけど、同じような事されたよ。
他にライバル居なかったから楽に落とせるはず、って期待しつつ終了待ってたら、
終了直前に入札自体を取り消されてた。
他にもやってる非常識なヒトが居るんだな。
安値で落とされるのが嫌なら、最初から最低落札金額つけるか、
高めに設定しろってオモタ。
823C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 22:09:42 ID:vOl8lviX0
ブタ切りスマソ
水のみ場にく^みんを真似てコス服作らせようとしてる椰子が沸いてる
(ク^ミンが名前変えているのかも知れないが…)
コス服って高くなるんだって!販売はまかせて!とか

まじウザイ
824C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 22:19:09 ID:R/bCdbG40

お前が何を言ってるのか俺にはさっぱり理解できんのだが

825C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 23:09:16 ID:100g66ax0
>>822
へー、そんなこと出来るんだ。でもその出品者の印象最悪になるな・・・。

>>824
携帯系のコスサイト?で「副業でコス服を作って儲けよう的斡旋業者」
がいてウザいってことだとオモ。ひっかかるヤツいんのかな・・・。
趣味で裁縫やってるおばちゃんが集まってる所とかコンタクト取った方が早いと思うんだけど。
(ド○ーフが自己紹介にそんなこと書いてたよね)
でもそういう衣装って細部適当そうだけどなぁ・・・。
826C.N.:名無したん:2005/08/31(水) 23:20:19 ID:R/bCdbG40
翻訳乙w そういうことか。
それって 佐藤京子本人なんじゃない? どっかの求人掲示板とかでも縫子募集やってたし。
827C.N.:名無したん:2005/09/01(木) 00:13:41 ID:62HacAA80
本格的にコスプレ屋をしたいんなら、まず自分の悪行を改めてからにしろ。
く〜○ん&コスメゾ○の佐藤京子。
828C.N.:名無したん:2005/09/01(木) 00:39:49 ID:5tx6NvUW0
>>825
出来ちゃうんだよ。他は知らないけど、ヤフオクだと。
悔しいけど、自分、落札はしてない訳だから、評価で文句言う事も出来ないんだよね。
しかも証拠も残らないから、よっぽどずっとウォッチしてるヒトしか気付かない訳で。
あまりにムカついたからソッコー出品者の名前も記憶から消したけど、
今思うとちゃんと控えてBLぶち込めばよかった。
829C.N.:名無したん:2005/09/01(木) 06:53:16 ID:iES1JYnt0
いくらく〜○んだからって2chで名前をそのまま書くのはやめた方がいいんじゃない?

それに、京/子って本人の名前じゃない
830C.N.:名無したん:2005/09/01(木) 14:04:22 ID:w3CCgukb0
販売法表記に責任者:佐藤京子って書いてあるじゃん。

>それに、京/子って本人の名前じゃない

あなた関係者ですか?詐欺師擁護ですか?
831C.N.:名無したん:2005/09/01(木) 21:29:01 ID:utOdPj4R0
ヤフオによくいる猫●堂のメアドわかる?
あの衣装屋にいろいろ聞きたいことあるんだが

あのテンプレ内のメアドじゃ送れん
832829:2005/09/01(木) 21:52:32 ID:iES1JYnt0
>830
まさか擁護の嫌疑を掛けられるとは思っていなかった

CSSく〜ミンとCOS メゾンの商取引法のページに書いてある
名前と所在地が違うのは見ていないのか?
どちらかが確実に嘘の状況で、片方をそのまま信じ込む方がおかしい


ちなみに私は関係者でも詐欺師擁護でもなく、以前ヤフオクでメイドもどき衣装を
買ってしまった、いわば被害者の一人です
取引の際に名前と住所を聞いています
もちろんこちらも嘘かもしれませんが、ヤフIDと屋号から推測して、本名である確率
は高いと思っています


そもそも私が>829で言いたかったのは

「たとえ詐欺師であっても、人の名前を伏せなしで2chに晒すのはイクナイ」

ってことだったんだが…
833C.N.:名無したん:2005/09/01(木) 23:26:04 ID:My8Nh0890
>>832
いや、>>829の文体じゃその言いたいとまったくわからんだろ(笑
エスパー伊藤じゃないんだから。
しかも自分だって佐藤ナニガシが本人じゃないってのは推定なわけでしょ?
断定してるじゃん・・・。もうちょっと親切に文章書こうよー。

あと本名は被害者以外がギャーギャー言うと一応ヤバイ。
本人が公開してる屋号などのリンク、グーグルのキャッシュのリンクはOKらしいよ。

834C.N.:名無したん:2005/09/01(木) 23:45:59 ID:z4YxgS6L0
どうでもいいよ詐欺師なんだから
835C.N.:名無したん:2005/09/02(金) 00:51:09 ID:6wG6ZrHu0
もう飽きた。
本名タイトルでスレたててくれ
836C.N.:名無したん:2005/09/02(金) 01:58:13 ID:fxdR0xgs0
>>835
はげどう
そこまで必死にくーみんを追えて熱く語れるなら、
専用スレたてても十分やってけると思うよ。
万棒と同じく。
837C.N.:名無したん:2005/09/02(金) 02:29:42 ID:KmF73aAE0
あとりえ○○○○の管理人の素顔

http://j.pic.to/1l9rp
838C.N.:名無したん:2005/09/02(金) 07:33:08 ID:WJ+8eIP2O
あたしさくらんぼーwww



精神的ブラクラじゃねぇかよw
839C.N.:名無したん:2005/09/02(金) 08:38:16 ID:4+CpuFZ90
こんなんでも彼氏がいるんだから世の中物好きもいるもんだなぁと思う
840:2005/09/02(金) 09:32:50 ID:55VOjGkZ0
それって衣装の出来になんか関係あるの?
841C.N.:名無したん:2005/09/02(金) 10:18:41 ID:etbdkJX1O
>>837の写メコス板以外でよく見る。
842C.N.:名無したん:2005/09/02(金) 17:00:35 ID:MD5icHsA0
くーみん叩きが続くとあの手この手で話を逸らそうとするヤツが毎回出てくるのは・・・
843C.N.:名無したん:2005/09/02(金) 22:48:21 ID:v5YrumiH0
天禁などに使える大きな羽を探してます。
色んなサークルを探したのですが、中々見つからなくて・・・
羽を専門にしてらっしゃるサイトを見つけたのですが、最終更新が去年になってて・・・
高額になるのは覚悟の上ですので、大きな羽のオーダーをしているサイトを教えてください。
スレ違いだったらすいません・・・(汗)
844C.N.:名無したん:2005/09/02(金) 23:00:18 ID:iXz+Fxko0
やっぱ、おまいら別スレ立ててやるから出てって思う存分やれ。
スレタイは「ヤバイ衣装屋スレ」で行くか、
「詐欺系衣装屋苦ーみん」で行くかだけ選べ。
人魚祭り並に検証してくれるなら、ヤバイ衣装屋スレの方が折れはいいと思うぞ。

それともヤフオクスレに移動するか?
主にネタ出ししてる香具師らは少し考えて返答くれ。
845C.N.:名無したん:2005/09/02(金) 23:47:59 ID:UoXKPOAX0
コスモードの掲示板の返信が一週間以上止まっているのが気になる。
846C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 00:11:47 ID:4PadNYQS0
>>844 なんでオマエそんなに必死なの?
847C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 00:22:08 ID:Q35iPkfn0
>>846
くーみん以外のネタが出ると必ず>>842みたいなのが出てウンザリなんだよ。
いい加減邪魔。空気読んでそろそろ別スレ立てて出てけよ。
848C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 00:29:23 ID:iHYE8k+e0
く^みんより痛い椰子はいないのか?

クーミン嫌いなら早くチクって潰してよ〜
849C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 00:50:23 ID:xK4/qDdQ0
他にネタが無いからくーみんが盛り上がるだけで。
空気読めっていってるやつの方が一人で空回りしてるように見える。

なんでそんなに仕切ろうとするのか。くーみん本人?乙w
850C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 01:15:12 ID:iFGFYNsS0
とりあえず立てといた。くーみん関連は移動汁!

ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1125677577/l50
851C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 03:36:28 ID:pwMjxJMr0
やれやれ・・・ ついに阿呆が重複スレ立てたか。

断言してやる。その重複スレはすぐにDAT落する。
852C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 05:38:57 ID:mctudE7z0
>>851
重複ってか隔離スレだよ
853C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 05:57:36 ID:YSekCjwK0
就職難だから衣装屋なんかやるわけ?
食っていけないだろ?

854C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 09:08:47 ID:dfINekq00
>>851
今までのが私怨のみの壮大な自演じゃなきゃ、簡単には落ちないとオモw
どちらかと言うとこっちがヤバイかもナー
このスレは元々マターリ進行してたスレだからこれでいいと思う。
855C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 09:25:54 ID:FCVYGUt30
>>851
はいはい
おちついてね〜〜
おばかさん。ププッ
856C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 20:05:51 ID:sQf9Vkeh0
なあ、くみん以外の話題を出すと「本人!」とか「そらすな!」っていうけどさ
このスレは「やばい衣装屋全般」のスレなんだからもうちょっと柔軟性を持とうよ。
くみんがやばいのはわかったけどこれじゃあ他のヤバイ衣装屋がわからなくて
ヤバイ衣装屋にひっかかる人がでるかもしれないじゃないか。
それじゃ本末転倒だろ?
1にも
>痛い目みるまえに情報交換して事前にヤバイとこを回避しようというのがこのスレの趣旨。
って書いてあるんだし、これじゃくみん以外のところのヤバイところを回避できないよ。
ヤバイのはくみんだけじゃないんだからさ。
それとも「本人!」とか言ってる人は
くみんが潰れること>>>>>>このスレに色々なヤバイところを書くことで多数の人が危険回避
なわけ?
ならくるな。スレ違いだ。

857C.N.:名無したん:2005/09/03(土) 20:37:14 ID:g5RetrkF0
これからは842みたいな書き込みはもうスルーすればいいんじゃないの?
粘着系は専用スレに移動すればいい事だし。
856みたいな書き込みが結局話題の中心をくーみんにしちゃうんだよ。

以後、842系はスルーってことで。
858C.N.:名無したん:2005/09/04(日) 00:07:48 ID:H+9cFkHx0
>>856みたいな人って釣られるフリして場を荒らす確信犯じゃないの?
文章とかおかしいし、妙に語り口調だし・・・(笑
859C.N.:名無したん:2005/09/04(日) 13:05:22 ID:w14NqWPu0
>>856
クマー?
はいはいわろすわろす
860C.N.:名無したん:2005/09/04(日) 13:50:24 ID:+UpmxTjJ0
話はかわるけど、
衣装の見積もりしたらえらい高価な値段言われたんで「じゃ、いいです」って言ったら
「この程度の値段(ワンピース+マントを一番低価格な布でお願いして何故7万こえる?)
であきらめるのはどうかと思いますよ(苦笑)
コスプレとは金のかかるものなんでどこで頼んでも結局一緒になりますよ^^:」
ってメール返された。
しかも資料送ってくれって(自宅に)言うから送ったのに返ってこない(返すっていったのに)
フロッピーと紙数枚だけど請求していいかな?
もう一ヶ月たつんだよね。

ちなみに他のとこに見積もり頼んだら2万ほどで済んだよ。
861C.N.:名無したん:2005/09/04(日) 14:47:26 ID:pOGlRFHT0
でも多分7万は7万なりの仕上がりで
2万は2万なりのしょぼい仕上がりなんだと思うよ。
同じ物が出来る訳がないって事は分ってるよね??
ワンピース+マントを2万でやるなんて素人でしょ、どうせ。
その衣装屋から来たメールはひどいと思うが、
ただ単に2万でラッキー、7万はボッタクリみたいな
あなたの基準にも問題があるのでは、、、と思う。

2万の仕上がりと7万の仕上がりが区別つかない人もいるし、
7万のいいものよりも2万のしょぼいのでOKって人もいるからね。
きっとあなたはそのどちらかの人なんでしょうね。
862C.N.:名無したん:2005/09/04(日) 15:37:27 ID:H+9cFkHx0
ワンピとマントで二万って結構妥当だと思うけどなー。
個人的には売値の三割くらいならいいんじゃないかと思う。

高いから良い物っていうのはどうかなぁと思うし、
安いから悪いってのもね。最近は安くて出来のいい業者製いっぱいあるしね。

私的な結論としては高かろうが安かろうが技術があろうがなかろうが、

>>860みたいな返信する衣装屋には頼まなくてよかったんじゃん w
863C.N.:名無したん:2005/09/04(日) 16:13:45 ID:J/wXtWqAO
>>860
その衣装屋ウザイねー苦笑とかいって馬鹿にしてるみたいに感じる。
864C.N.:名無したん:2005/09/04(日) 19:59:29 ID:Abcj+vgK0
>>861
7万なりの仕上がりにしてくれるような衣装屋はそもそも客をバカにしたような返事はしないと思うぞ。
あと、一言でワンピ+マントつーてもデザインによって大きく値段変わるからどっちが適正とかはシラネ。
少なくとも、(苦笑)とか^^;とかを返事に使うような衣装屋は信頼も出来ないし頼みたくない。


あ、そだそだ、いつものアレ忘れてた。

本人乙>>861
865C.N.:名無したん:2005/09/04(日) 21:12:29 ID:W9NIbER+O
その衣装屋ってどこだろ…
すごい気になる。
866C.N.:名無したん:2005/09/04(日) 21:56:55 ID:WFCc0Zkx0
>>864
>あ、そだそだ、いつものアレ忘れてた。
本人乙

あのさ、そういうの凄いウザイんだけど止めない?
ムダに荒れる事もあるからさー。

>>860
ワンピ&マントで7万ってどんな物か(デザインとか生地とか)解んないから
何ともいえないけど、高いと思うなら止めればいいだけの話。
その衣装屋のメールはどうかと思う。普通そんな事言わないね。
マジ余計なお世話だし。人によってお金を出せる範囲(価値観)も違うしね。

でも他の所で2万ですんだからって、何処でも平均価格が2万と思っちゃいけないよ。
本当に値段なんてピンキリ。
実際平均価格なん実際無いものですよー。
867C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 00:31:47 ID:InSYPkWe0
>>860
ワンピとマントって表記だけじゃ価格に高い低いの感想もつけられないけど
デザインや素材によって低〜高価格までピンキリだと思う。
私はオーダーは技術料だと思ってるよ。
必ずしも高い=良い腕じゃないと思うがそこは各自判断の見極めが必要かと。
それが一番難しいのかもしれないけどね。

遥か昔に初めてサークルに頼んだのがワンピで
見積もってもらったら1万ってことでお願いしたら
届いたの物のウエスト部分が<みたいな三角になっててビックリしたことはある。
そこが上手く曲線にできる技術がないから頼んだのに、
他の作品写真じゃそんな風には見えなかったし、
後々相場というものを学んで、安かったからなのかなー…と自分を納得させたよ。
868C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 01:48:39 ID:hHVClII+O
ワンピースとマントって手の込んだものだったら7万は仕方ないかも。
例えばラグナロク系とか細部が凝ったやつ。
だが低価格の布でってのがひっかかるなぁ…。

まぁ、メールの対応の悪さは正直ムカつきますね…失礼な人も居るもんですな。
869C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 08:31:40 ID:zqkG2C9h0
で、晒さないんですか?
870C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 09:43:58 ID:gSg9N9bz0
>>860
それってもしかして大○コスチュームじゃない? w
態度の悪さが昔有名だったからなんとなく思い出しちゃった
871C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 12:46:39 ID:jSXYNdUm0
後だし情報スマソ
値段二万っていうのは色々な衣装屋に聞いた最低額で大体二万から四万だった。
ワンピースとマントのデザインはごくシンプルなもので
愛無しのセーラー伸ばした感じ(わかりにくくてスマソ)
マントは腰までぐらいの首に巻きつけてつかったり安全ピンで留めて使うもの。

ここからが一番どうすればいいのかわからないんだが
その衣装屋、今探してみたらPCから携帯オンリーに移った・・・(移転してた)
私書箱経由でしか連絡とれない上に使ってたアドレスも使えなくなってる・・・。
その携帯HPでよければ晒すがPCから携帯サイトに移ってなんかいいことあるんだろうか?
しかもオーダーの値段変わってるし。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=angelic_clover
872C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 13:33:49 ID:1HAa0/la0
>>871
素人丸出しって感じのHPにしか見えないんだが
携帯だと学生とかが釣れるからじゃね?
873C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 14:57:43 ID:k0bIpaS70
そのHPで頼もうとか思うヤツがいること自体が信じられないな。余程のバカだけか・・・。
874508:2005/09/05(月) 15:59:04 ID:C5qb4db70
昔、とても綺麗で丁寧な衣装が他のお店よりも大分安くオーダー出きるお店があった。
凝った衣装もすごく綺麗で、豪華!って感じで愛用してたのに
何時の間にかメールの返事が来なくなった。
HPは残ってるけどBBSも消されてるし、もう客もHPにあんまり来てないみたいだし
逃げちゃったのかなぁ・・・
イイお店だったのに・・・(涙)
875C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 19:37:08 ID:zKDbgLSa0
>>871
やる気の感じられないHPだな。
とても7万なんて言うプロ?とは思えない。
こりゃ商売も素人だなきっと。
頼まなくてよかったね〜。
876C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 19:57:01 ID:hxo06/fK0
>>860 わざわざそんな馬鹿にしたようなメール返すとこ相手しなくていいよ

 俺の経験上の話で言えば日本のDQNサークルより商業ベースでやってる支那の
工場生産のほうが安くて品質も良い
877C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 20:51:16 ID:k0bIpaS70
支那の工場生産のほうが安くて品質も良い




品質良い?

・・・( ゚д゚)ポカーン


878C.N.:名無したん:2005/09/05(月) 20:55:18 ID:7ZK0A5q20
>>877

モチツケ、「日本のDQNサークルより」って前提がある。
それはそうと、奴らに金払うくらいならDQNサークルの方がマシだ。
理由は環境問題他いろいろ。
879C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 00:06:18 ID:Vt2Ol54m0
お話の間失礼します。
下記衣装屋さんにて衣装を発注しようと思っていますが
御利用された方居ますでしょうか?
掲示板が無いところなので、利用者意見などまったくわからないので・・。
出来の評価や納期の評価ありましたらお願いします!!

ttp://www.yukai.jp/~aile/rose
880C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 01:01:24 ID:K8+uyU6f0
オーダーフォームも死んでるし、更新も長いことされてないっぽいね。
様子見しとくと良いかと。
急ぐなら他にしとき。
衣装屋にとって主力となる商品リストが放置されてるのがねぇ。
881C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 02:38:48 ID:hshF5LsE0
>>879
そこ、前に見積もり出したら、めちゃ高くて断念したトコだ。
半年くらい前かな?
マジ高くてビビッたよ。
まぁ、高値なりの仕事をしてくれるのかもしれないけど、漏れはめちゃ予算オーバーだったから諦めた。
サイト見る限り、そんなに高くない感じだったのに。
まぁ、服が服だったのかな・・・色々付属もあったし。
確か20万くらい要求された。
無茶だ・・・(汗)
882C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 05:14:30 ID:K8+uyU6f0
>>881
何を頼んだのか激しく気になる・・・・
883C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 07:51:03 ID:BErbm9vB0
>>879
HP放置してるような所では頼まない方が良いかもよー
こういうのはいきなりドロンなんて事も多いから。
884C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 11:27:00 ID:K8+uyU6f0
>>883

更新する内容が無い場合ならまだしも、HPの不具合がいつまでも放置ってのがねぇ。
しかも、気付いてない訳でも無いみたいだし。
ああいったのはすぐに復旧させるか、代理コンテンツ作るかしないと見る人の信用も得られないだろうに。
885C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 13:01:36 ID:4aG7iHEy0
>>881
パーツ多かったり、造形が多くなると値段ってどんどん上がるからな・・・

そこじゃないけど、某所で某コスの上から下まで一式の
フルオーダーの見積もりとったら約50万。
なかなか刺激的な価格だった。
886881:2005/09/06(火) 15:15:40 ID:W6k8Is+r0
>>885
50万すげぇ!!!! 
漏れの20万なんてめじゃないな!
いったいどんな豪華な衣装なのか・・・
ちなみに漏れは、某マイナーキャラの軍服上下に軍帽だった。
服に飾りも多かったし、軍帽にまたパーツとか埋め込むタイプだったから
工場生産になるって言われた。
それにしても50万・・・
887C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 15:51:29 ID:K8+uyU6f0
ちなみに某所で全身鎧作った150万だったって人居た。
まな、露出度0%の鎧じゃ装飾少なくてもそんなもんなのかもしれんが。
それ作るために金出せた事に驚いた。
金持ちは居るものだ・・・
888C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 18:02:26 ID:jN6u/EPF0
>>885
コ○パのオーダー価格を知らないと見た!
20万も50万でも驚く値段じゃないよ。
本来オーダー価格って言うのはこの位(コ○パ)の価格が普通なんだよ。
素人衣装屋とか、中国とかが安すぎるだけさ。
最近破格のモグリ衣装屋が多いせいなのか、オーダー価格(販売価格も)感覚がマヒしてきてるね。
だから痛いレイヤーが最近多いのかも…
お金を出す方としては、安くて物が良ければそっちの方が嬉しいけど、
痛いレイヤーにはならない様に気をつけよう〜。
889C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 18:07:55 ID:Kc5mx7nU0
7年くらい前に某衣装屋に某守護聖作ってもらったときは服だけで9マソですた。
今は人間の服やめて人形の服やってるみたい。
値段が手頃で物も良かったから気に入ってたんだけどなぁ。
890C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 18:10:05 ID:rqQ4e9vm0
ヤフオクID wgtxc267
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wgtxc267?

他の所の画像載せて売ってる

ラクスの画像は全部形&色が違うよ!
891C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 18:15:29 ID:mMXCT2w70
>>890
そこステラの衣装までラクスにされてるw
892C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 19:13:01 ID:grcu/fJv0
>>888
コ○パはコス衣装から足を洗いたいから、最近はオーダー価格を吊り上げてると聞いたがな。

まあコ○パが高額な理由は版権料or他所に外注に出してるからって感じだから
普通の衣装屋と比べるのがそもそもどうかと思うけどな。
893C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 19:21:54 ID:K8+uyU6f0
>>892

コ○パはフルオーダーについては版権申請してないぞ。
ついでに言うと店頭にはあるが、広告やHPに無い物も版権取ってない。
外注ってのと、企業故の「利益出してナンボ」ってスタンスが高い理由。
何だったら外注スタッフとして面接申し込んでみな。
894C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 20:05:32 ID:NAqulPDj0
879です。

色々とご意見有難うございました。
一応見積もりの方はお願いしてみまして金額を出して貰いましたら
そこそこ可能な金額でした。
更新がないのと、HPの参考になる画像が少ないのがやはり気になるところですね。
レスは早いんですけど(笑)

色々とメールでやりとりしてみて、発注するか考えてみますヽ(´ー`)ノ
有難うございました〜〜
895C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 22:00:30 ID:F/0VF56X0
>>871のホムペもう消されてる…
896C.N.:名無したん:2005/09/06(火) 23:25:57 ID:c9V3W3Zl0
やっぱ衣装屋は結構ここみてるんだねwww



・・・晒されようが叩かれようが悪事を続けるヤツもいるけどな!
897C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 00:16:19 ID:G+EWk4mO0
>888
ドウイ。
特殊な衣装なんだし、ある程度高価なのは仕方がない、というか当然だよ。
他の衣装制作会社を いくらでも知ってるであろうテレビ番組とかでさえ コスパを使ってることからも、
コスパの値段が妥当だってのを物語ってるじゃん。
(たまに値段を晒してるけど、別に一般オーダーとの格差は感じない。)
素人サークルの値段を基準にしたら、話はおかしくなるよね。

昔どこかで、「日本人は技術とか、そういう目に見えないものを軽視しがち」という話を聞いたことがあるけど
確かに、自分に出来ない事=特殊技能を持った人に頼むんだ、という考えが無い人が多いように感じるなぁ。
898C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 01:07:18 ID:L2SHWctM0
コスパ=料金高い=/=クオリティ高い

ボッタクリ価格で大した出来でない衣装をつくるコスパは言ってみれば糞企業
899C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 01:15:53 ID:1Ub3+kxs0
>>898
あ、痛いレイヤー発見w
900C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 01:32:59 ID:5pVoqdNU0
あー。でも、昔ヤフオクでコスパで特注して35万?だったので
10万からスタートしてて数ヶ月回転寿司状態になってた衣装有ったよ。

悪いけど写真見た感じじゃどうみても5万以下の出来だったw
901C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 02:17:39 ID:ufDvPC0d0
まぁ、コスパの良いところがあるとすれば、信頼出来るってだけだからね。
納期遅れたり、金持ち逃げしたりは無いし。
(納期遅れは状況次第だろうけど)
ちなみにゲーム会社やTV番組制作会社は素人のサークルに依頼出す事もあるよ。
予算に応じて使い分けてるぽいね。
902C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 02:21:27 ID:N0LA1fD90
値段が高いしか言えないウザイレイヤー多いな。
高いと思うなら買わなきゃいいじゃんって事で終了でいいかい?
903C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 02:38:54 ID:cS7Ug9qc0
自分で作れないから作ってもらうのに、値段だけに注目して騒ぐのはどうかと思うよ。
人それぞれ出せる金額と金銭の価値観が違うから他人に自分の意見を押し付けるように高いを連発してもどうにもならないよ。
904C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 03:01:55 ID:tUm2VS0X0
コスパが糞とは思わないけど、確かにこのクオリティでこの値段・・・???
と首をかしげてしまう衣装も中にはある。
他所の衣装屋の方が綺麗で安いものもあります。
何処を使うかは本人の自由だし、綺麗で値段が安い処があれば、そりゃその方が助かるよね。
もちろん、コスパ製をバカにしてるわけではない。
漏れもよくお世話になってる。
制服系などはやはりコスパが好きだ。
オーダーはしたことないけど。
905C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 03:17:38 ID:ufDvPC0d0
フルオーダーが高いって言ってる人に質問。

時給数百円で何日もかけて人の衣装作る気になる?

フルオーダーってのはそう言うことなんだよ。
無論、時給換算した額は場所によるが、それがほぼ値段に直結してると思って良い。
906C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 05:28:19 ID:I+AEXx+p0
今、
・値段=品質ではない(例:高いから良い物が来るとは限ってない)
 自分が出せる値段(金銭感覚)は個人差がある
 (主にレイヤーが主張してる印象)
・フルオーダーは手間がかかるので値段が高くなるのは当たり前。
 (主に衣装屋の主張っぽい)
という2つの似て非なる議論が一つとして展開されてて、
住人がすれ違っているように見える。
907C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 12:47:53 ID:6aMc5tpx0
>>906
それに対する答えとしては

レイヤーは品質に対して高いと思うなら頼まなきゃ良いぞ

衣装屋はフルオーダーの値段がレイヤー内の価値観として下がってるんだから、
ちょっと安い値段で発注来たからっていちいち怒るなってことだぞ

って話になるわけか・・・。

んでここで本来なら

品質に対して安い衣装屋の情報交換をしたり
衣装屋は〜の衣装だったら〜円くらいって妥当だよねーとか

そんな話ができりゃいいのかねーって感じか?
でも2chでは良い衣装屋はなかなか晒せないよねー

良い衣装屋にオーダーたくさん来たら悪い衣装屋になるってこともあるしねぇ
908C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 19:35:52 ID:nih9g+gL0
>>907
>でも2chでは良い衣装屋はなかなか晒せないよねー

たしかにね〜^^;昔自分が気に入ってる良い衣装&小道具屋を2chで名前上げたら(アドレス書いたんだっけかな?)
そこの衣装屋に急に変な奴が湧き出してた…
ヤバイ…自分のせいかも…と思って罪悪感でいっぱいになったよ。
それから悪い所意外は晒さないようにしてるよ。
909C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 20:26:27 ID:SDnI/6zA0
皆が「誇り高き技術料」という名目で上乗せして相場を維持していたのに
普通にコストから売価を算出して売るような素人が増えてきて困る、という話。
910C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 21:01:10 ID:z1jRxNmP0
2ch以外で衣装屋を評価するようなHPでも作ったらよいような気がするが。
ホストも出るようにするとかである程度あらし対策も出来るだろうし。
星5つとかで評価するとかさ。
ここや衣装屋のHPに出てない情報が一番大事なような気がするんだよね。
と言っても自分が運営できるわけではないのだが。
911C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 21:49:44 ID:6aMc5tpx0
>>910
衣装屋って何を持って評価にするかをまず決めないと意味がないとおも。

1:衣装の出来
(これもどんなジャンルが得意かで異なるし)
2:納期を守るか
3:値段の妥当さ
4:クレーム時の対応
5:その他(メールが丁寧かとか 包み方がどうかとか)

んで、評価して高いところに注文が殺到すると、

サービスの低下を招く→なんだこの評価ウソじゃん
ってなって意味がないと思うんだよね〜。

こればっかりは自分でがんばって見つけるしかないのかなぁと思う。
912C.N.:名無したん:2005/09/07(水) 22:07:24 ID:/VqBb7MV0
まあ、コスパも開業して直ぐの頃は
素人レイヤー雇って縫わせてたり
文化服装に在学中の学生雇ったり
そのバイト達がいきなりトンズラして納期が遅れたり
布持ち込みOKと言っておいて、その布をスターフが持ち逃げしようとしたり
してて、最初の頃は市販品は大丈夫だが、オーダーは危険だから止めておけ。って言われてたんだよなあw

そんで、福袋ネタが出始めた辺りで単独スレが立ってそっちに移動になった記憶が有るんだが?

今はその当時と比較したらオーダーはまともなんですかね?
913C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 01:15:12 ID:aAJiaJD90
>>912
ビンキリ。
良い担当に当たれば凄く良い。
ハズレだともう目も当てられない。
ただ、マスクとかはともかく造形小物(剣とかアクセサリとかその辺)になるともうダメポ。
ドラクエとかFFのオーダーした人見れば解るが、もうあまりに哀れで・・・・
914C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 01:49:02 ID:lV0wqK/60
>>913
造型物は造型サークルやってるような趣味の範囲の人に外注出してると聞いた。
だからコスパ(=企業)にオーダーしたはずなのに出来は微妙でその割に値段も高い。
元のサークル価格に自分の所の利益を上乗せするからね。
915C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 02:27:38 ID:ucGa7mrBO
おまいら的にc〇smodeは駄目?

衣裳の出来がいいならオーダーしてみようと思ってるのだが。
916C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 03:10:45 ID:aAJiaJD90
>>914
実は内部のスタッフが作るより外注でサークルが作った方が出来が良い件について。
まぁ、外注にもいろいろあるんだろうけど。
917C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 08:32:54 ID:2XJPe9Nw0
>>915
ほい、どぞ。

コ○モード
ttp://www.cosmode.jp/
納期遅れがざら。納期遅れでも連絡無し、メールの返信は基本遅い。
フルオーダーの場合、指定と色すら違う物が出来ることも。
その場合、作り直してくれるが、また当初の納期の時間がかかる場合も。
基本的に衣装の出来自体は悪くない。
(中国産)
918C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 12:55:30 ID:gL+8yMOn0
>>917 お前・・・・・・URL晒したら○で伏せ字にする意味ねーじゃん

 ここのサイト過去でがけた作品の写真はないの?いいのがあったらセミオーダーしたい
 
919C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 12:55:47 ID:d2meT3rY0
>>886
それほど豪華ってな訳でも無かったりする。
寧ろ、ウィッグの方が目立つな。

小物込みだからだなぁ、高くなったのは。

造形が多いとか、非制服系のパターンだと、
高くなるとは言われた記憶有り。

>>887
趣味の為に資金を惜しまない人はどのジャンルにもいますから。
後先考えないで買っていると、やばいことになるのも
どのジャンルにもいますな( ´ Д `)

そして、また、やりたいキャラが出てきて、趣向は同じ方向性だから、
フルオーダーじゃないと無さそうなキャラで、
しかも作るの難しそうだなぁという無限ループに填ると・・・
920C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 13:01:46 ID:ucGa7mrBO
>>917
出来は悪くないみたいだから見積もり出してみる。
サンクス。
921C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 13:02:32 ID:d2meT3rY0
>>918
テンプレ候補からのコピペだからURLが入っているかと。

ちなみに、昔は衣装リストがあったけど、
去年のがさ入れの結果消えた模様。

今あるのは、版権もらってやっている服の写真だけかな。
922C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 13:51:43 ID:gL+8yMOn0
>>921 版権関係か・・・・・最近うるさいみたいね。当方男で嫁さんに着せる
H用コスだからショールームでは買いにくいんだよね。
923C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 17:56:38 ID:kaD+k+sD0
やっぱ通販がいいよねー
お店に買いにいくのはちょっと…って事結構多いと思うから。
924C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 18:20:27 ID:ayx+6vRf0
コスモー怒で頼むくらいならフェディ2ティとかパレイでアルで頼んだ方が幸せになれると思う。>ucGa7mrBO
925C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 22:16:14 ID:blS0leSv0
パレイデなんかで見積もり取ったら金額にしょんぼりするんじゃないかと思う次第。
ましてや使い道が…だからある程度の妥協が必要かと。
男が買いに行っても用途なんて聞かれないから、安心して普通に買えばいいのに。
926C.N.:名無したん:2005/09/08(木) 23:23:12 ID:+QzZqVnL0
そうそう。
コスショップにとって、「女に着せる用の服を買いに来る男」なんて
珍しくもなんともないんだし。
927C.N.:名無したん:2005/09/09(金) 21:50:55 ID:jeuw8LKK0
H用だったらハンズとかで安く済ませるのもいいと思うけど・・・
秋葉原にある大人のコンビニM’Sとかでもいいと思うYO
ttp://www.ms-online.co.jp/eshop/index.html
928C.N.:名無したん:2005/09/09(金) 22:06:37 ID:qkYmjC1G0
H用にオーダーなんて普通しないな。
Hビデオとか、Hな夜の仕事用じゃない?
レイヤーとしてはコスとはちょっと離れてる気がするからスルーしない?
929C.N.:名無したん:2005/09/10(土) 18:58:20 ID:0EpvCLzP0
某所で剣のオーダーの見積もりをしてもらったんだけど
見積もり価格5万円って言われた…
これってお値段妥当?小道具のオーダー(見積もり)は初めてだったから
ちょっと値段に驚いちゃったよ。
ちなみに60cmくらいで刃の部分に彫り物?みたいなのがしてあって
刃の部分も、取っ手?(持つ所)もゴテゴテ(ゴツゴツ)してる感じ?のデザインの剣です。
カードキャプターさくらとかのステッキが色々な所を見ても市販品で高くても約3万くらいだったから
↑これと比べると短いし(剣が)、その位の値段(3万)で出来ると思ってたんだけど
甘かったかな〜^^;
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:19:21 ID:0Q41Fpe00
>>929
それがどんな剣かによる。
刃とかその辺がゴテゴテしてればそのぶんだけ作業量が増える=金額が上がる。
造形物の場合は大きさよりもディテールの複雑さとかが重要。
なんで、物がなんなのか解らない事にはどうもコメントしにくい。
ただ、フルオーダーでゴテゴテした物だったら5万は安いかも知れぬ。
服も小物もセミオーダーよりフルオーダーの方が数倍かかるのは同じ。
931930:2005/09/10(土) 20:26:41 ID:0Q41Fpe00
追記
使う素材と精度にもよる。
そのサイトがどのジャンルに精通してるか調べるのも重要。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:44 ID:PFwGRkE10
>>929
60cmでその値段は安いよ〜。
高いと思うなら自分で樹脂粘土とかで自作しなせい。
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:36:54 ID:isTcffLm0
やっぱり彫り物とかあると高くなるね。
1、2mぐらいの剣をコスパで頼もうとしたら10万っていわれた。(フルオーダーだし)
需要があって量産体勢になれば半分くらいになるけど・・・って言ってたっけな。
刀剣類はどこに頼んだとしても、最低4万は覚悟したほうがいいと思う。
934C.N.:名無したん:2005/09/11(日) 11:12:30 ID:iPIaGgzy0
>>929 
です。

そうですかー。妥当な値段なんですね。
造型物ってお高い。。。
そこの小道具&衣装屋出来が良いので、安いくらいなのかもしれないですね。
皆さんありがとうございました^^
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:19 ID:7wRLYVth0
アトリエジュリアス・パレイデアル・三番地でオーダーしたことある方いらっしゃいますか?
それぞれの良いところ・良くないところを教えて下さい。

936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:49 ID:Dat2SI4WO
ジュリアスは値段の割に質が落ちたと思った。
最近は知らないけど。


パレはとにかく高いし、布が重い。
SBJのリオってキャラの見積もりしたら
布はポリ素材で10万ちょっとだった。
形は綺麗だけどね。
KISSの中の人がいたって聞いたから
縫製・出来は信頼できる。

3番地はヤバい〜の過去にテンプレ入りしてた気がする。
頼んだことないからしらないけど。



パレのプラグスーツ欲しいがすごい高そうだorz
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:25 ID:zEVROzTL0
ヤフオクに進出したLUX*ってトコ、デザイン凄いなw

漏れは「遙時」しか詳しくわからないんだが、デザインめちゃくちゃ。
最近出品された友雅に至っては、説明なかったら誰かわからん・・。
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:02 ID:ZPZXgky9O
コスモー○゙に頼んだら、かなり忠実じゃなくアレンジされてたんだけど…言ったら直してくれんの?
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:26:45 ID:uvY0zYBn0
>929
ちょっと遅レスかも知れないけど。
剣のオーダーで5万って安くない?むしろ。
カードキャプターさくらの杖なんかは いろんな人が買うだろうから
一回シリコン型を作っちゃえば あとは量産可能だけど
(原型代やゴム型代が、量産数だけ分散される)
個人のオーダーで作るとなれば
原型代や型代は、オーダーした個人にかかってくるんだよ。

ついでに、杖系は 棒の部分を市販の塩ビパイプを塗装した物を使えるけど、
(造形で作る部分は、両端部分だけ)
剣は全体が造形だし。

デザインがゴテゴテかどうか以前に、
例えシンプルなものでも 「60センチの剣」のオーダーで5万は安いよ。
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:25 ID:0isRBxBi0
>>936
ジュリは昔このスレで納期遅れて届いた上に赤の部分を青にされたって人を見かけたよ。
昔は周りでもオーダーしてた人結構居たけど、最近は聞かないなー。

>>937
あー、前レスでDグレの金具出してたとこねー。
マジで出品物の出来がどれも酷すぎ。中国の業者ってこんなもんなんだろうね。
そして全然落札されてなくて値下げでガンダム祭りとかやってて泣ける・・・。
肩にあるハズのワッペンとかないし、袖も全然違うし。リナリーもデザイン違いすぎ。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=shop_luxu

中国の業者ってパチ衣装の激安競争でみんな売れなくてつぶしあいになるんじゃないかなぁ・・・。

>>938
コスモに直させると逆切れされるらしーので、言ってみてー。
マジで逆切れされたらここに詳細書いたらいいじゃん。
941C.N.:名無したん:2005/09/11(日) 22:34:58 ID:iPIaGgzy0
>>929
です。
>>939
なるほど、お勉強になりました。
高いと思った自分がかなり勉強不足でしたね。
やっぱりオーダーで造型頼むならせめて5万〜10万は覚悟しておけ!って事ですね。
見積もり出した所に頼む事にしました^^
ありがとう。ペコリm(_ _)m
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:19 ID:iGJziocQ0
週末コスモから納品されるんだが禿楽しみだw
マジ切れされんのかよ…もちろんお直し必要になったらここ来るぞ。
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:17 ID:fJvpzSQyO
漏れも9万払ってコスモの人柱になってくる ノシ

何回か作ったことある衣裳だから大丈夫だとは思うが、糞だったら報告しに来る。
944C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 00:15:22 ID:moBLNb5c0
>>935
3つ共昔からの有名所だな。
ジュリは本人レイヤだからレオタ系とか撮られた系は勧める。
素材選びに不安が残る。

パレは男の人の職人芸みたいな感じ。造型ありや2次元的な
コスチュームなら迷わずここがお勧め。10-20万は覚悟。
部分オーダーも受け付けてくれるから親切。都内ならいくべし。
ただ小柄だと服に着られる。
>>936むしろKISSが、パレの中の人がいるかもってんで信頼
できんじゃね?

蜜蜂は噂ではパレの人がここに在籍してたよーな事を聞いた。
ギャリソンだっけ?
サイトで損をしてるけど、何度も着る位愛着あるならパレと
同じくらい勧める(3次元でありえる形のコスチュームはお勧め)。
以外と安かったり(10万未満)見積額はちょっと予測がつかない。

将来転売予定なら、最近オク相場が下がってるからどれもお勧め
出来ない。
945C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 00:28:33 ID:I0GiR8I00
ttp://cosrevo.com/ja/item/shuffle_w.htm

これの注文を考えています
中国の業者みたいですが、納期・品質・セミオーダの対応具合とか、
どうでしょうか
946C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 00:33:12 ID:F0I70za30
蜜蜂(ギャリ損)は衣装の出来は並。
ただ、造形がかなりもにょる。
あそこで作ったハヤブサの剣(ドラクエ)見たけど、なんか違う剣だった・・・
流麗なレイピアが幅広の刀身の巨大な剣になってた。
947C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 00:34:02 ID:Hrr9baWH0
>>945
そこ、メールの問い合わせをして、返事が返ってくるまでのタイムラグに
かなり差がある。

友人は質問してほぼ即日に返事が返ってきたのに、自分には(同じ
ような内容で)4日程待たされたorz
入金から商品発送、到着まではすんなり行って、その部分では
良いイメージがある。

…あまり参考にならないな。スマソ。
948C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 03:18:22 ID:P25Gjawv0
>>945
背中のリボンは黄色が正解だよ
ベレーのリボンも太さがおかしい

コスパのサイトみてごらんぬ
949C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 03:36:44 ID:ZZSn+eQB0
それはアニメを知らない、若しくは版権逃れですから〜〜〜残念!
950C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 12:08:20 ID:P25Gjawv0
んでも中国のコス業者で版権逃れもクソもなくね?
しかもNOVELだし。単に作りミスだと思うけど。

よっぽど怒られそうなWJ系などの他の衣装はかなり忠実だしねぇ。
951C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 14:34:22 ID:ES0C4HA00
9マソも出す予算あるんだったらコスモ怒よりO原に頼んだ方がいいぞ>>943
以前一度頼んだことあるけど制作の腕はまずますでデザインも忠実にやってくれる。
ただ一見さんにはあまり態度よろしくない場合もあるがなw
952C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 15:34:22 ID:yfaHBZWCO
>>951
コスモと同価格もしくはそれ以下くらいなら頼むけど・・・

見積もり出してくるかな。
ところでO原の正式名称って何ですか?
953C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 16:07:52 ID:ES0C4HA00
ttp://www2.odn.ne.jp/~cjc49420/
見積もり出すときはいくらですか?と聞くのではなくあらかじめ自分の希望額を安めに言っておいた方が吉。
954C.N.:名無したん:2005/09/12(月) 18:59:50 ID:yfaHBZWCO
>>953
超サンクス。
955C.N.:名無したん:2005/09/13(火) 03:56:15 ID:IaOm3btu0
>>935

●アトリエジュリアス
ここは見積もり価格適当な気がします。
一度、不知火舞の衣装を見積もってもらったとき、58000円と言われたが、
3ヶ月後に全く同じ指定でオーダーしたら5万と言われました。
ここでストレッチ系の衣装は微妙だと思うよ。
自分はレオタード系の手袋が2回ともブカブカでモニョった。
自分は昔から良く頼んでるけど確かに値段の質が落ちた気がします。
ここは分割払いが可能ってのが魅力的かな。
でも制作者の日記を読んだら分割払廃止するかも・・・と書いてあったので、
もし分割ができなくなったら自分はもう頼まないと思う。
生地選びは当たり外れがあります。
希望の生地を指定してもたまに違うのだったりする・・・。
頼むなら細かく指定した方がいいです。
あとここのセラムン衣装は微妙でした。
セーラーのラインの本数が違ったり、少しアレンジされてるような気がします。

●パレイデアル
無双の孫尚香を見積もってもらったら26万と言われたことがあります。
予算と合わずにオーダーを辞めてしまいました。
周りからの評判はかなりいいですが値段が高いみたいです。

●三番地
セラムン衣装を見積もりしてもらったときは通常のが78000円
エターナルタイプが89000円でした。
金額的にはシュリアスよりも少し高い感じですね。
ここもオーダーしたことはないですが上手いみたいですね。
956C.N.:名無したん:2005/09/13(火) 11:53:36 ID:IoWlJycS0
パレの店舗見に行ったことがあるけど、メイド服などの洋服の形がすごくいい。
店の人と話してみると、衣装の造形に関するこだわりが聞けた。オーダーには
ボーナス1回分ぐらいは予算準備しないといけないけど、それだけの価値はあると思う。
ただ、衣装のできが良いから、それなりの中身が必要になると思った。
>>944 の言う通り、中の人が衣装に負けてしまう可能性あり。
957C.N.:名無したん:2005/09/13(火) 20:26:15 ID:QYTDL0zP0
パレは前から語られてるけど評判良くなかったし、
衣装はやたら重いし実際見たけど、服と言うより
工作のように感じた、個人的にはふわふわ感が無くて
可愛くないと思ったけど、こればかりは好みだろうね
カッチリした衣装は良いなと思った。
958C.N.:名無したん:2005/09/13(火) 22:28:15 ID:SKXFAAUF0
ヤフオクだけど悪質な釣り上げ衣装屋を新たに発見したので注意。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/PFD03117

釣り上げ用ID(他にもあるかもしれないけどあからさまなのはこれら)
nikoniko19632000
marion196363

ジャンル、サイズ問わず終了間近にこのIDでつりあげまくるのでバレバレ。
手口がくーみんそっくり。
959C.N.:名無したん:2005/09/13(火) 22:44:28 ID:SKXFAAUF0
960C.N.:名無したん:2005/09/13(火) 23:03:47 ID:PSgTe1450
下から3つ目と4つ目 見覚えのある衣装だと思ったら
く〜みnが転売していたやつじゃない?
961C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 00:49:41 ID:FqIbDpeS0
どんなに安くても買う気になれない衣装ばっかりなんですが…
ってかセーラーの襟、肩の所浮いてるしw
吊り上げして、吊り上げ失敗か。ここまでくると泣けてくるね。
962C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 01:02:14 ID:4en8VA5H0
最初からおとなしく希望価格で出せば良いのに
とはいえ、いらないけど・・・。
963C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 01:06:15 ID:Sj2F6+Tv0
コスプレとかロリ服の出品者って自演つり上げしてるDQNが多いよね
964C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 01:23:08 ID:9EWfTJExO
アトリエポプリって知ってる人いる?
965C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 01:43:50 ID:Hfn3NyF70
一円オークションする香具師ってなにがしたいの?最低希望落札価格を初期価格
にして『それより高く売れればラッキー』ってやりかたじゃだめなの?
966C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 02:23:42 ID:ymH7Wyc80
>959
うわヒドイな・・・
吊り上げってよりも出来がヒドイ。
縫製の良し悪しは写真じゃよく判らないけど、
型紙はどう考えても「プロ」のものじゃないだろう・・・。
最初の一着を作った時点で、「セーラー襟の形は これじゃダメ」って気づかないもんかねぇ。
ウエストのシェイプも、どう見ても素人が 見よう見まねでやっただけのような。
これなんかギョッとるすよ↓

//page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18380460

ちゃんと作れば、吊り上げ何かしなくても ある程度値段は上がるだろうに。
吊り上げの手間を型紙修正にまわせばいいのに・・・。
いい型紙を使っても、悪い型紙を使っても 縫う手間は変わらないんだしさ。
なんでコイツは、手間暇かけて こんな汚いものを生み出しているんだろう。
967C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 13:46:28 ID:HqXMqy+30
@何も考えられない位バカだから
A1円オークションなら釣れると思ってる池沼だから
BDQN三国人だから

さぁ答えはどれでしょう?
968C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 17:24:35 ID:AFWqTFNn0
個人的に1円からスタートしておいて最低落札価格が万越えにする意味がわからん。
そりゃ「安い!」で飛びつく人はいるかもしれないけどそういう人は
最低落札価格以上は値段つけないし。
969C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 18:31:05 ID:c0pTrs5x0
>>967
Bだと思う!
970C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 19:21:58 ID:FqIbDpeS0
中国系の奴は呆れるほどにアホゥだ。
なんせディズニーランドで1時間並んだのに
アトラクションは10分で終わったって切れる人種だから。
そんな人種だから、話が通じないわけだな。
コス業界から早く消えてくれ。
自分は衣装屋じゃないけど、なんか中国マジ目障りでイライラするよ。
971C.N.:名無したん:2005/09/14(水) 20:00:57 ID:HqXMqy+30
夕方のニュースで中国人のゴミ不法投棄問題をやってた。他人の家の前や道に
選別すらしてないゴミ袋を連日捨てていく。 住民に注意されたらとぼけた上、証拠突きつけられたら
「中国ではそこいらの道にゴミ(袋)を投棄するのが日常だから日本でもやった」
と意味不明の言い訳・・・。

さすが三国クオリティ! もう存在自体がゴミwww
972C.N.:名無したん:2005/09/15(木) 12:26:38 ID:KFgMAe3b0
>>795の業者ですが、ウエストは表記されているサイズより小さいので
注意したほうがいいです。
ワンピース系の衣装を2着買いましたが、Mサイズは〜70cmとなって
いますが、実測は66cm。Lサイズは〜77cmとなっていますが、実測は
73cmでした。
973C.N.:名無したん:2005/09/16(金) 10:59:20 ID:/rp+2NY20
>>972
いや、どっちにしてもでかすぎだろそれ。
974C.N.:名無したん:2005/09/16(金) 14:02:45 ID:cVM69n180
>>973
おいらも66cmでもMにしてはデブだなぁとオモタよ ナカーマ
975C.N.:名無したん:2005/09/16(金) 15:29:12 ID:5gtGPpTD0
でも表記サイズと違ったらどっちみち困るよ。
そうか大きいのかーと思ってワンサイズ下とか買ったら泣くしかない。
976C.N.:名無したん:2005/09/16(金) 19:18:57 ID:zsGb3a8YO
ブッタ切りスマソ
漏れQQCOS(本拠地北京)で鋼の軍服オーダーしたんだけれど、業者が住所間違えて住所不明で船便で北京に返送されて…頼んでから3ヶ月後に届いたorz
977C.N.:名無したん:2005/09/16(金) 21:26:10 ID:AQDdB4Dw0
だから中国は止めときなさいって…
978C.N.:名無したん:2005/09/16(金) 22:24:19 ID:cVM69n180
>>976
出来はどうだた?
979C.N.:名無したん:2005/09/16(金) 22:56:07 ID:BYJWB23Q0
なんで三国人に頼む馬鹿が後を絶たないかな〜
980C.N.:名無したん:2005/09/16(金) 23:15:39 ID:RlQ4RR4/0
ラブラフってところはどう?
無料でサイズ直しとかしてくれるらしいんだけど。
981C.N.:名無したん:2005/09/17(土) 00:15:56 ID:3RAc/d900
>980
とりあえずでかい。まあサイズテーブル自体がでかく書いてあるので、忠実っちゃ忠実だけど。
出来は値段の通りで、安いけどちょっと安っぽい。
そして色が画像と微妙に違うような気がする…
982980:2005/09/17(土) 00:19:40 ID:mS1BAYJk0
>981
dクス!
ザフト狙いだったんだけど、そうか安っぽいのか…
983C.N.:名無したん:2005/09/17(土) 01:29:20 ID:ib/zr3cb0
>982
買ったのは地球軍だけど、まあ値段は安いし
そんなに激烈悪いってもんでもないから
予算があまりなくてそんなに着ないなら妥協点としてはアリかもしれない。
とりあえずQQよりはずっとマシだと思われ(買ってないけどさ)
9841:2005/09/17(土) 15:42:40 ID:QK61/EKj0
>>1です。そろそろ次スレの時期のようですが継続しますか?
継続するなら >>2以降の要注意店一覧のテンプレを相談しませんか?
985C.N.:名無したん:2005/09/18(日) 00:02:06 ID:LGmQmzon0
テンプレ希望ー。
このスレで書き上げたテンプレ全部乗せたいと思う。
986C.N.:名無したん:2005/09/18(日) 01:29:10 ID:drQI53Ru0
三国(中国・韓国・台湾)系の業者の注意点とかきぼんぬ
987C.N.:名無したん:2005/09/18(日) 01:41:16 ID:z2eFoxZL0
「単に値段が高いだけ」の業者は挙げないようにしてほしい
988C.N.:名無したん:2005/09/18(日) 02:23:32 ID:p9mHpuvJ0
できが良いと定評があるところも、得意・苦手の話はあっていいと思う。
でも、ここでテンプレに入れると荒らされる、ということなら良いところは
書かない方がいいかな?
989C.N.:名無したん
>>987
同意〜。高い=文句しか言わない言うってアホゥも多いからね。
上げられた所にムダに迷惑かける可能性もある。
>>988
そうだね〜良い所はテンプレはしない方がいいよ…
それ自分昔やってしまったから…
ゴメンナサイ某コスプレ屋さん;;ご迷惑お掛けしました…

あ、最近はオークションでヤバイ(写真無断使用・吊り上げ等)三国人とかいるから、
それも載せるといいかも。