メイド・コスプレ喫茶・飲食店総合スレッド Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
147C.N.:名無したん
大久保のedenに行ってきました。
本当は月曜日にも行ってみたんですが、そのときはお店が一杯だったので待つ気にもならず、帰ってしまいましたが。

昨日はお客さんも少なかったのでカウンターに座る。(奥のテーブルで3人組が1卓とカウンターにメイドさんの友人が1人)
24:00までいましたが、その後も人が少なかったのでゆっくりメイドさん達とお話できました。
店の様子ですがまず入り口が分かりにくい。B1Fへの階段が少し奥まったところにあるので、良く見てないと気が付かないかも。
でB1Fに降りて直ぐの所にお店の入り口があるのですが、店の名前とかが書いてるわけじゃないのでそのまま奥のフーゾク店に行ってしまう人も多いので気をつけてる必要があるかも(私も最初は間違えたし、他にも間違えた人がいた)
月曜までは扉に小さな窓しかなかったんですが、扉が付け替えられ全面ガラスになっていたのでカウンターのメイドさんが直接見えるようになったんで間違えにくくなったかな?
内部はカウンターに4席、2人用のテーブルが4卓。右奥にトイレ(トイレは扉の中に引き戸があるちょっと変わった構造)。カウンターの奥は開店祝いのお花でよく見えなかったけど少しスペースがあるみたい。
内装は白を基調とした落ち着いた雰囲気。店は狭いけどテーブルの間隔や通路スペースはそれなりに取ってあるので圧迫感は感じなかった。
148C.N.:名無したん:05/03/16 11:28:38 ID:7iR4qW4O0
お店にいたメイドさんは3人。皆レイヤーさんらしい。他のメイド喫茶でバイトしてるという人もいた。それぞれタイプは違うものの皆カワイイ。
メイド服は黒に白のエプロン。何故か2人がネコミミ、1人はリボン。半袖だったので見送りに外に出たとき寒そうだった。足元は全員違っていて、黒のストッキングと白、黒の靴下。
カウンターに座っていると目の前にメイドさんがいるので色々お話する。カウンターじゃなくてもメイドさんが席まで行ってお話していたけど(一人は座り込んでw)お店が混んだときどうなるのかは不明。
カクテルは目の前でメイドさんが作ってくれる。お酒の種類は多いわけではないけど好きなお酒があったんでそれのカクテルを注文。お酒が好きなメイドさんだったんで、カクテルに詳しくない人はお任せでもok
22:00に友人が来ていたメイドさんが上がり2人に、24:00少し前に遅番(?)の2人が現れる。カウンターにお客2人とメイドさん4人となるが残念ながら次の日の仕事に影響するため帰宅。
カクテルを4杯ほど飲んで5時間、ちょっと長居しすぎかなと思ったけど、とても落ち着いてお酒が飲めたので満足。
混んだときも落ち着いて飲めるといいなぁなどと思いながら家路につきました。
新宿から歩いても10〜15分くらいだし思った以上にいい感じのお店なんでちょくちょく飲みに行きたいかな。

長文スマソ