【カメコの機材・撮影法、12枚撮film】

このエントリーをはてなブックマークに追加
831ななし
>>830
ヨドCOMで107100円で10%還元ですから、
探せば税込み10万割るのでは?

イベントオンリーじゃないところが良いと思います。
私は日中は標準ズームとして、付けっぱなしです。

夕方はさすがに単焦点に変更しますが。
832C.N.:名無したん:04/06/14 22:03 ID:92sOhzlI
>>831
情報サンクス! ポイントカード持ってるのでやっぱヨドかな?
おいらお金持ちじゃ無いんで いっぱいレンズ買えないので
汎用性があってあれだけの描写なら文句なしです♪

夕方は・・・

がんばって手ぶれ押さえてみますw
833C.N.:名無したん:04/06/15 15:50 ID:UqYCZjQ/
>>818
おいおい、偉そうな事言って逃げるのかよwww
やはり写真撮った事の無い知ったか厨だな。
834C.N.:名無したん:04/06/16 02:15 ID:kjZqmpPu
826 名前:長文 メェル:sage 投稿日:04/06/15 10:39 ID:???
お〜い、トレちゃん。
とりあえず、これまでに送ったメールとか、サイトにアップしておいたぞ〜。
まぁ、10分くらいで作っちゃったから、飾りっ気も無くて殺風景だけどな。
これでもう
『バルクメールがいっぱいで沈んでdat落ちしたかもですますー』
なんつー言い訳はできねぇからな。

ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7272/

他の皆様も、お暇がありましたらご覧下さい。
とてつもなく長くて暑苦しくて苦痛なサイトではありますが・・・。
835C.N.:名無したん:04/06/17 06:35 ID:Coqt5pmv
>>813
写真の勉強も結構だが、実際に「撮れ」よ。
撮りまくれよ、報道、グラビア、広告宣伝、何処で活躍するかしらんがな。

所で君は撮った写真をどうしてる?コンペティション等に出品してたりするのかな?
自己満足も良いが他者に評価される事も必要だぞ。客観的な自分のレベルを計るひとつの手段だな。

趣味で写真を楽しむ者へ基本が出来て無いから「語るな」とは随分だな。
実際に「撮る」人間の言う言葉ではないな、基本が出来てる君の「写真」拝見したいものだ。どうかね?

836C.N.:名無したん:04/06/17 08:05 ID:2Nq46nMw
>>835

バカ言ってんじゃねぇ!
カメコの写真はズリネタの為に決まってんだろーが!
自分の為に撮った秘密の花園を、おいそれと人に見せてたまるか!
837:04/06/17 16:49 ID:+Z8aG8zz
ハイハイ
トレカメちゃんクラスのアフォはおとなしく死になさい。
838C.N.:名無したん:04/06/17 16:55 ID:2Nq46nMw
717 名前: キモジャック ◇O8ZJ72Luss 投稿日:04/06/17 09:59 ID:+Z8aG8zz

なんだ、キモジャックの偽者かよ〜。
ネタにマジレスされても困っちゃうんだけどなぁ。
839C.N.:名無したん:04/06/17 20:30 ID:RVYA2ASA
レフ板使おうと思っているのですが、白、金、銀と金銀の市松模様があるみたいですが、何がお勧めですか?
840C.N.:名無したん:04/06/17 20:39 ID:AyRUNMC7
>>839
まぁ、イベントで使わずに撮影会で使うんだろう、という前提で書くけど。
基本的には片面が白、もう片面が銀の丸レフで十分かと。
柔らかい光と強めの光をあてるために使うから白と銀で十分でしょう。
金とかだと色が入っちゃうしね。
841C.N.:名無したん:04/06/17 21:10 ID:vsDrl3Sx
何? レフが必要? ガタイの良い友人を一人連れて逝け。服装は白のTシャツを指定すること。
842C.N.:名無したん:04/06/17 21:39 ID:G/SPvuvq
>>839
マジレス期待してんなら亀板行きなさいね
漏れは>>841さんとオナじかな(笑