ジジババ=20代以上のレイヤー同人者で語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
932C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 16:13:25 ID:27U5A2IIO
>>931
自分が関東に行かなくてはダメだなw

6月にですか!
おめでとうございました!
自分も唯一の趣味だし辞めたくない!旦那の理解って大切だね。頑張ろう!
931ありがとう^^
このスレ大好きだー
933C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 10:13:15 ID:AeMMNR9i0
>928
931です。928さん妊娠おめでとう!出産がんばってね!
やはり子供がいる以上は、旦那の理解が大切。
ベビーカーで子連れでコスプレは、自分も辛いし周りにも迷惑。
私もコスが唯一の趣味だから辞められない(笑)
だから、旦那が飲み会に行っても、一人で釣りに行っても、
「いってらっしゃい!」って笑って送ってるよ。
お互いに子供抜きの時間を過ごしてリフレッシュするのも
大事だと思ってるから。私が。
可愛いお子さんが生まますように。応援してます(^^)
934C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 20:08:28 ID:PPAMQwwz0
>>930-933
ここ一応2ちゃんなので、もうちょっとノリを合わせてもらえるとありがたいです
935C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 02:20:09 ID:lek6s1910
まぁまぁ。
というか30代スレが欲しい感じ…。

最近劣化が辛すぎて
新しい友達作る気がしないです。
936C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 03:08:35 ID:dWoHeLEu0
30代スレというか、既婚者スレを別にして欲しいわ。
概ね、このスレの住人って30前後から上な気がするから、次スレ立てる時にスレタイ変更すればいいんじゃないかな?

2ヶ月の子供預けて母親コスイベ、主婦業頑張ってるから大丈夫、旦那も理解あるし!
という意見に賛同出来ない人もいる。
この問題はスレが荒れるからこのスレではスルーしてるだけだから。
937C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 03:35:15 ID:9ftPqMO30
小梨既婚者だけど子供がうんたらって書き込みはウヘァってなる。
自分が子供嫌いなのもあるけど。既婚者でも子ありと子なしでスタンスちがくね?
938C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 10:12:02 ID:8cn4oD9I0
○○ママのブログ☆に迷い込んだのかとオモタw

元々住人が少なそうなスレなのに、これで細分化しちゃうと益々閑古鳥が鳴いてしまうような…
次スレのテンプレに既婚者への注意として「子供の話はスレが荒れる元ですのでご遠慮ください」
みたいに入れればいんじゃね?

スレタイは…「20代以上の」だと大雑把すぎるから、R25とか20代後半以上とか
「ジジババ」は個人的に愛着あるので外さないでほしいw
939C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 02:19:07 ID:ldK+adHa0
確かに。25はふつうにまだまだ現役じゃないか。
というか、ふつうの女性なら
一番美しい時期だと思うから
コスプレも楽しくて仕方ないんじゃないかなー。

と遠い眼をする32。
まじでもう輪郭が崩れ出してきて困っている。
超音波エステいって持ち上げればどうにかなる?
940C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 07:30:31 ID:bSQdNMS50
933です。

936と937は結局文句言いたいだけなんだね(^^)
ここの住人が少なく普段は静かスレなのに
あ!叩ける人キター!となると
貴方達のような人が飛びついてくる。さすが2ch。
スルーできない辺り子供と同じw
本当に20代以上?12歳以下なんじゃないの?
941C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 07:43:14 ID:2EXg7dtk0
いや、ぶっちゃけ937と同じく子どもの話なんて聞きたくないんだが。
ついでに言うとだんなありがとうって話も聞きたくない。



チラ裏にでも書いとけ。
942C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 07:52:15 ID:5bGP6ZZgO
これがチュプってやつか
本物初めて見たw
943C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 07:55:06 ID:qkiPDrup0
940は騙りじゃないの?
真似しやすい文体だから
944C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 08:02:02 ID:WtrOBsFQO
既婚者スレなら既にあるよ。

人妻レイヤー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1199443865/
945C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 11:43:31 ID:AZUgf1EV0
悩みを分かち合いたいのはわかるけど
レイヤーが老化現象と闘う話するのと
そこに主婦業や家族の話を織り交ぜるのは
だいぶ違うもんなので
そこは空気読んでほしい。

ぬるく流してたけどできれば私も
子供やオット話はチラ裏や専用でやってほしいよ。
どうでも良すぎるんだよね。
946C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 12:11:07 ID:Hpvov/21O
中学生が「親がコス許してくれないの(>_<)」言ってるのと同じ感覚だな
947C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 14:18:48 ID:6f0FY6ZE0
落ち着いいたところで、一緒にスクワットしようよ。

この憎いセルライトはどうやったら落ちるんだ。
造形用の金ヤスリなら削れるかなーウフフアハハ(。∀゚)
948C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 14:54:37 ID:eBxs3mq/0
つか、2ヶ月の子供を家に残してまで
コスプレしたいっつーのはドン引きだわ。

妊娠中でお腹大きいのに・・・とか
まだ乳児な子供を連れて夏コミで親子コスプレとか
マジ勘弁して欲しい。
949C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 15:41:12 ID:cSyL7XSYO
>>948
しつけーよ


来月とうとう30になってしまう!
30代が嫌とかじゃないんだけど、コスプレ界ではやっぱ厳しいよね…

年齢隠してないけど言いたくなくなってきたな
950C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 00:45:44 ID:KyfhGNqE0
30が一つの引退際とされてるもんね。
黙ってやってるけどどこまで誤摩化せてるのか…
10代と一緒にいると写真映り怖すぎる。
951C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 00:48:45 ID:6QBATOIK0
29から始めた自分涙目www
952C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 01:31:13 ID:tyaXiczv0
私も20後半から始めたwww
どうせなら一番美しかった20前半でこの趣味と出会いたかった
953C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 09:28:45 ID:JNgNbezIO
自分デビュー31だわw
もう今年こそ引退だよなあと思いつつまだ辞められないよ
954C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 11:24:38 ID:uz7zSPaM0
自分なんかもう33だよ…
さすがに10代と一緒に写真撮るのは怖すぎてできれば遠慮被りたいw

最近ほうれい線が気になり始めて鏡見たくないよ
なんかいい対策方法はないものか
アーカイプとかで写真見てても年齢不詳な感じの人多いけど
やっぱみんな加工とかしてるのかな
955C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 11:45:25 ID:wx8UCNam0
>>939
超音波はやったこと無いけど、自分でマッサージはちょいちょいやってる。
劇的な変化はないけど、劣化の加速が少なくなっていると思いたい…。
美容用のテープみたいなのってどうなんだろ…。イベント前緊急用で使えるのかなぁ。
と同い年が言ってみる。
956C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 14:09:53 ID:EJ5ePnf70
>>955
自分32だが使っているよ。
かづきれいこのデザインテープ。
軽くあがるし、目立たないけど、
高いし、貼るのが結構難しい…。
957C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 08:15:51 ID:SRlsFGY2O
今まで、ゆとり世代に偏見はないつもりでいたけれど、見方が変わりました。

あるあわせの主催をして、注意事項や必要なものをたびたびメールや日美串の記で
メンバーに連絡してましたが、その世代の何人かは、それを読まずに質問してくる。
連絡した旨を伝えると、知らなかったの一点張り。
あまりに繰り返されると、本当にうんざりする。
よくそれで、社会人がつとまるよ。
958C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 12:49:59 ID:21Ic82uNO
美串の日記を連絡ツールにするのはどうかと思うが。
959C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 17:57:24 ID:SRlsFGY2O
誤字スマン。

日記で意見を集め、確定したらコミュやメールで通知という形をとりました。
しつこいかなと心配するくらい、何度も念押しした結果でした。
960C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 18:08:09 ID:qe4pTWHf0
で、っていう。
本音スレとかチラ裏とかのが内容的に合ってると思う。
961C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 11:31:55 ID:ZZd/6ojzO
話豚切る。
次スレ立てる時、スレタイもだけど、>>1の内容も変えた方がいいんじゃないかな?
962C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 20:13:22 ID:bDaa0rDi0
スレタイは20代→25歳以上か20代後半に変えればいいんじゃない?
今の>>1を参考にリニューアル版を考えてみた


【ジジババ=25歳以上のレイヤー同人者で語ろう!】

イベントに行っても、野郎はともかく婦女子はリアル厨房工房ばかり。
大変になってくる就職活動や仕事、周りでは結婚や出産する香具師も。
そんな中これからもイベントに行き続けるのは果たして?
25歳以上のレイヤーで、将来の人生設計、恋愛や、ジジババならではの悩みや努力、笑い話その他いろいろマターリ語り合いませんか?
ダンパで踊るだけの人や同人者の書き込みも歓迎!
カメコは年食っても出来るから遠慮してね。

【注意】
子供の話はスレが荒れる元なのでご遠慮下さい。

それでは既婚者も未婚者も空気読みつつ楽しくやりましょう。


こんな感じとか?
963C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 01:29:51 ID:WL4B/WJV0
>婦女子はリアル厨房工房ばかり。

割りと大学生から20代前半が多い気がするんだけど。
964C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 23:32:22 ID:qHW9J9WvO
あげ
965C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 01:23:41 ID:A5fDA85Y0
>>963
その世代が一番多いよな
966C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 03:56:07 ID:6wIFgb3tO
>>963
その世代が一番危険だと思う。
大学生→高校生より時間が余る
社会人→お金の自由が利く
967C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 13:38:09 ID:NcgnjqOoO
30間近になると、貯金のない社会人コス友を無駄に心配してしまう。
余計なお世話だと分かってはいる。

これが老婆心ってやつか…
968C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 22:16:36 ID:6eR6uoox0
学生の頃からこの趣味始め、運良くコス友にも恵まれて長く続いて
気がついたらオヴァと言われる年齢で今年とうとう30に。
ここ数年の間に結婚してない未婚者は自分含めて少数派。
貯金はそこそこ。仕事も正社員できっちり働いてる。
20代前半の頃はお金も技術もなかった。イベント会場も
少なくていろんなロケーションの写真が撮れなかったし、
いろいろ環境的に恵まれるようになってきた今が一番
楽しくてしょうがない。
けどもうそろそろ潮時なのかなぁ〜
努力はしてるんだけど、劣化の速度には勝てる自信が
無い今日この頃 今20代前半ぐらいでコスプレを存分に
楽しめる若い子達が心底羨ましくてしょうがない
長々とスマン
969C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 20:15:34 ID:CKrdROUsO
別に歳食ったら、または結婚したらコス卒業しなきゃならんという決まりはないんだけどね。
むろんモチベーション下がった人を引き止めるつもりもないが。足洗ういいチャンスには違いないんだし。

続けるんであれば、元から若いのに勝負挑んだってしょうがないし、よほどの童顔でない限りは
ギャルゲーのヒロイン系からお姉さま系とかに選ぶキャラの傾向を変えていく必要はあるかもね。

あと、アンチエイジングは早く始めるほど、やり続けるほど効果が上がってくる。
AAで肌の加齢にブレーキがかかれば、年月が経つほど実年齢との差が開いていくからだ。
おれも30から気にし始めて10年、今じゃ10歳若く見られるようになってるぞw
970C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 14:17:11 ID:27bFiRS70
>>968
コスにしろ同人にしろ年齢は関係ないけど
活動することよりも周りが気になりだしたら足洗った方がいいかもしれないね
だってそんな心境じゃ、好きでやってるはずのコスも純粋に楽しめないでしょ
若い子には出せない、年齢重ねてこそ出せる雰囲気とかもあるから
自分の年を気にするよりもをそれを活かしたコスすればすごく素敵なコスになると思うんだがなあ

>>969
10歳はすごいw
スキンケア何使ってるか本気で教えてほしい

自分は真剣にAA始めてから3年くらいだけど効果の程がいまいちよくわからないw
でもまあ多少なりともブレーキかかってくれてることを信じて続けようと思う
971C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 03:35:36 ID:CJi6lJWW0
>>970
おれの場合は男だから、女性とはいろいろ違うと思うけど‥‥。
男ってスキンケアがおろそかになりがちでしょ? ましてこれからの季節、
ちょっと外を歩きゃすぐ手がガサガサになる。って事は顔もかなり乾燥してるはずだから、
市販の適当なクリームで保湿に努めてるだけ。おれより年上のニューハーフの人が
保湿にかなり気を遣ってるのを以前テレビで見て、それで気にし始めたみたいなもん。
最近は>>813を見つけてこれもやり始めたw

あとはタバコは吸わないとかメシは野菜を中心にまんべんなくいろいろ食べるとか、
よくテレビで言われてる事‥‥なんだけど、毎日励行するとなると意外と大変だよねw

最後が体育会系っぽくてアレだけど、いちばん重要なのは「老けてたまるか」という
気概だと思う。心の持ちようでけっこう人の印象変わってくるし。
そういう深層意識を持つ事で「今日くらいはいいか」とかいった暴飲暴食の芽を、
知らず知らずのうちに摘んでいく事にもなる。

いい事も悪い事も、日々やってる事は小さくても、ふと気が付くとガツンと来るから、
20代30代のうちから気をつけておく事で、肌年齢には確実にブレーキがかかる。
972C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 01:05:07 ID:BeK5Ai5B0
たまに思うけど、ホント良いスレだよな。
973C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 01:38:23 ID:/LLZI0FB0
>>968
似たような境遇
でもコス友に恵まれてる、てとこだけ違うなぁ。ちょっと羨ましい

つい最近、10年以上コス友でつるんでた同い年の子数人を思い切って切ってしまった
思考回路も子供っぽいまんまだし、30にもなって化粧しないなんてさすがにあり得ないと思うんだ
トシ的にも、コス的にも。そろそろ肌の手入れもしっかりしとかないとヤバそうなのにね
こっちは何とか劣化速度を遅らせようとマッサージとかヨガとか努力してるのにw
あたしは美容部員に肌きれいって言われたからいいの!の一点張りで聞く耳持たないとかどうしようもない
974C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 13:42:27 ID:gQV6lWvXO
保守
975C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 14:14:06 ID:JqFHRQaJO
今年30になって今まで無かった、目を大きく開いて微笑んだらオデコにシワがクッキリ!ワンレンキャラなんて出来ないよ。

最後に脱いだロムでも出してレイヤーを引退したいと思う。
976C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 00:27:41 ID:lTrQAwLn0
いや、なぜ脱ぐのかわからないぞ。
977C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 02:33:19 ID:nK0hv+c00
三十路に去年突入したけど
逆にあるジャンルにはまってコス熱上がったよ!
とかいって休んでいる間に周囲のレベル上がっててびっくりしたりも
するんだけど、AAとかはコスにも関係無く必要かなって思うから
一挙両得ぐらいの気持ちでやっています。

元が童顔なので劣化してると思ったのだが、やはりキャラ選びが大事なのかもとも思う今日このごろ。
昔10代の頃は似合わなかったキャラが似合ってきたり
ロリババア&ショタジジイ系の童顔貫禄キャラが自然とできるのは
年齢のおかげとも思ってる。
いつまでもヒロイン系!と思うと難しいかもしれないけど、
色々道はあるもんだね。
ROMは自分のは出しつくしたような気がするから、今度は自分がカメコしたい。

どうか良い年増キャラが増えますように!
978C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 23:44:43 ID:yBvILDtj0
年増に合う系ってやっぱりお姉様系キャラなのかな?
こないだ美人系お姉様やったんだけど
写真がどう見ても婆でへこんだよ…
979C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 09:32:43 ID:TzcBWiZa0
30〜40代のレイヤー集めてP-MODELしたい
そんでもってけいおんやってる可愛らしいお嬢さん達ににらみきかせたいw
法令線も二重あごも隠さないでどーんと行ったら気持ちいいだろうなあ
980C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 20:53:04 ID:YfLUPmhx0
個人的には赤色の人民服でYMOやりたいんだけど・・・。
会場で果たして何人分かってくれるだろうか??
981C.N.:名無したん
>>980
キミのYMOへの愛は「分かってもらえないからコスしない」という程度でしかない事はよく分かった。



とか言われたくなかったら、誰にも気づかれなくたってコスするのがレイヤーのスピリットじゃないかな?